幼稚園・小学生のお子さんがいらっしゃる奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
106可愛い奥様:2005/11/21(月) 01:52:44 ID:6vPuSKac
7,8歳くらいまで続くとおも
その後は睡眠も安定してとれる、はず
107104:2005/11/21(月) 12:13:54 ID:2B4ganAI
うわ・・
うち9歳だ。ヤヴァイのか?
108可愛い奥様:2005/11/21(月) 22:06:05 ID:obbPKn2Q
うちの年中の息子は、歯ぎしりがひどいんだ。
前歯なんて、すり減ってすっかり短くなっちゃったよ…

私の実母と弟が歯ぎしり有り。
遺伝なのかな〜。ハア。
109105:2005/11/21(月) 22:50:22 ID:A2a0SJKb
>106
アリガト。まだしばらく続くのか。
上の子の泣き声で下の子が起きる、毎晩ドキドキ。
110可愛い奥様:2005/11/22(火) 18:44:07 ID:xVUe6tHv
明日発売のたまごっち買う人いる?
小3の娘・・・首から2個さげているのにまだいるのか・・・orz
111可愛い奥様:2005/11/22(火) 21:27:10 ID:H7n6sgOq
たまごっちやら携帯やら、首に提げてる子結構いるけど
遊具か何かで首が絞まる事故がいつか起こると思う。
112可愛い奥様:2005/11/23(水) 14:10:29 ID:SymXXurX
小学1年の女の子の事件。怖いね。
小学生低学年のお子さんはやっぱり送り迎えしてます?
うち、来年小学校なんだけど何年生くらいまで送り迎えしたほうが
いいのかな。
113自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 00:11:16 ID:NvD3NutE
うちもまだ園児だけど、小学生になったら1人で歩かせるのかと思うと
心配でならない、過保護では無いつもりだけど。
通に立てば学校が見える距離だから、毎日見張ってしまいそう。
114自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 09:47:24 ID:2WIymK1E
たまごっちってそんなに流行ってるんですか?
うちも欲しがるんだけどあまりに一過性のブームだし与えてません。
「皆もってるのにな〜。サンタさんにお願いしようかな〜。」とか言ってますけど。
10年前に流行った初期バージョンが実家にあったらしく、
おばぁちゃんが「ほら、たまごっち」と渡したら「通信できないじゃん」と一蹴。
金額の問題じゃなくうちは買い与える事はないかなぁと思います。
同様にラブ&ベリーも拒絶中。

しかし、矢野の事件は怖いですね。うちも広島なので早く捕まって欲しい。
うちの近所のお母様方は今日から下校時の通学路にたつひとが増えそうです。
仕事してる人もいるので強制ではなく、任意だそうですが。
やっぱり人目があるのとないのとじゃ全然違いますもんね。
115自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 10:29:22 ID:aPmQbPfn
昨日の朝開店前のおもちゃ屋に並んでたのは
やっぱりたまごっちでしたか。
見事に女の子ばかりで流行ってんの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー とおもた。

116自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 16:37:49 ID:m6OXbvIf
新しいのが出たんだよね。>たまごっち
自分の育てたキャラをパソコンで遊ばせられるんだっけかな?
男の子も結構やってる子多いみたいだよ。>園児
うちも欲しいっていわれてるけど並ぶのが大変なので
また数が出回ってからでいいやと思っている。
117自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 17:54:33 ID:YStjcP33
子供の習い事仲間の子達がたまごっち持ってたので
それを見たウチの子も欲しがったけど次の日には忘れてるんだよねw
その習い事は今ちょっとお休みしてるし
園外でママ友&子供の交流してないから欲しがらないで助かってるよ。
その前にハートフルコミューンを何とかしろ!ってね。>我が子
118自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 21:57:43 ID:ifXZC2w0
>>114
我家も前のたまごっちブームの一過性を知っているのでず〜っと
反対してましたが、いつまで経ってもうちの地域ではブーム去らないので
ついに5時起きでトイザラスに並んだよ。徹夜組みもいてビックリ!!

子供のぶんの1個でよかったんだが並んでいるうちに欲が出て・・・
1個オークションに出品してしまったw

今のたまごっちって友達とたまごっち同士をくっつけて通信させるから
仲間で持っていないとちょっと寂しい思いをさせてしまうんだよね。
119自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:24:34 ID:6aXXYUdk
うちもクリスマスまで我慢させようかと思ったが、買いにいったよ。
仲のいい友だちが「エンたま買いにいく」と宣言していて、うちの子だけが
持っていない状況になると、少々可哀想な気がして。
ふたを開けてみたら、友だちの親は、エンたまの品薄状態を知らなかったのか
うちの子以外誰も買えてなかった。
120自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 08:50:55 ID:ac5Frbcb
うちは「ヂュエルマスターズ」ですんでるから安上がりなのか
ちりも積もれば山となるのか・・・
(自分の小遣いで買ってるけど、息子たち)

けっこう祖母からお小遣いが入るから
親からはあげてないんだよね
小5ってどれくらいあげるもんなんだろ・・・?
121自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 10:21:50 ID:nOdZmK31
>>120
うちの上の子(中1男子)も数年前にはまってたな〜。中古ゲーム屋で
レアカード1枚買いしたりで結構お金使っていたと思う。

我家の子供たちは最近のムシキングやラブ&ベリーに巻き込まれないうちに
成長してくれて助かったよ。親子ともども企業戦略にはまるタイプw
カード1枚100円使ってるんだものね〜機械の前の地べたにファイル広げて
遊んでいる子を見ると計算したくなるよ。

TVゲームや携帯ゲーム機していてくれたほうが家にいるぶん犯罪に
巻き込まれないし余計なお金も使わなくて安心。
なんか以前はゲームばかりやるな〜と家から追い出していたんだけどね・・・
122自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 12:53:06 ID:7NznMQ1+
家でカードの山を見るたびに
お金に換算するといったい・・・orz
小4男児。うちはおこづかい月1000円ですが
友達に貸したりおごったりしない約束はしてます。

うちの子いまだサンタさん信じてるんですけど
みなさんちはどうされてるのかな?クリスマスプレゼント。
高学年の子も枕元に置いてるお母さんいるのかな?
 
123自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 14:13:56 ID:cMr4f794
>>122
うちの子も小4です。
いまだに信じているみたいだけど、ひょっとして信じていたほうがオイシイから
ふりしてるだけ?????
去年は、「あれ?おかしいなぁ・・・サンタさんのプレゼント、××デパートの包み紙で
包んである・・・どうして?」と言われた。
幼稚園のころにも言われたなぁ・・・
今年も枕元にプレゼント起きます。6年生まではやってあげるつもり。
プレゼント買ってから当日までの隠し場所、絶対見つからないようなところに
隠すのが大変。
124自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 22:52:31 ID:NkZRbX1C
>>123
レスありがトン
うちの子もひょっとして
信じてるフリだったりして・・・。
そうですよね、やっぱり小学生までですよね。
まあこちらとしても
朝起きて喜んでる姿見ると嬉しいんですけど。
うちも大きいの買った時は隠すの大変だったw
125自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:39:45 ID:fe6MZSrU
うちも6年生までのつもりで上の子が今年中1なので卒業予定なんだが
下の子に「なんでお兄ちゃんにサンタさん来ないの?」と聞かれたら
どうしようか考えてしまうよ。
年が離れているからまだまだ信じさせていてあげたいんだけれど・・・
電車通学していて大人料金払っているからもう来ないんだよ〜ではサミシイ?
126自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:46:41 ID:smbNS+a/
「中学生になったってことは、ちょっとだけ大人の仲間入りしたってことだからだよ。」とか?
127自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:52:16 ID:M8WUaY8D
>>126
それいいね。
お兄ちゃんもそう言われるとちょっと嬉しいんでない?
128月光 ◆/c7xDomSGQ :2005/11/29(火) 23:20:13 ID:OII/ULfw
おまいら、人の親ならどうにかして助けてあげたくないか?
ねらーが力を合わせてなんとかして手術を受けさせてあげられないだろうか?
後、もう少しで手術が受けられるらしいのだが…。


全腸管壁内神経細胞未熟症と戦うあやかちゃんを救う会
URL http://www.save-ayaka.com/

「あやかちゃんを救う会」の活動記録です。
<トップページ>
http://save-ayaka.com
<携帯サイト>
http://save-ayaka.com/i/
<メール>
[email protected]

「あやかちゃんを救う会」は神達彩花(かんだつ・あやか)ちゃんの
アメリカでの多臓器移植に関わる費用を募金活動で行うことを目的に運営しています。
129自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:01:02 ID:iNTsJ497
2ちゃんでその手の宣伝をしても、厳しいんじゃないか・・・?
130自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 14:01:28 ID:R4wv+kn/
>>128別板よりコピペ
669 名前:333[] 投稿日:2005/11/28(月) 22:58:38 ID:FjOHmBg0
多くの方々の善意のおかげをもちまして
本日最終取り纏めで手術費用のディポジット分1億1千万円に到達する事ができました
 
http://save-ayaka.com/
 
医療ビザが下り次第渡米できる事になりました
本当に有難うございました
心から厚く御礼申し上げます
==========================================
だそうですが?ニュース見てないの?
131自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 11:05:31 ID:1EUVFd/L
小学生のお子さんをお持ちの奥様へ

ちょっとだけ私の話を聞いてください。
先日、私のもとへ「小学生の職業研究の課題として、仕事場の取材をさせてくれないか」
という申し出がありました。
私は自営業で、よく小学生が「憧れの職業」に挙げる職種です。
間に入った方が日頃からお世話になっている方だったので、私は快くOKし、1日
スケジュールを空けました。

取材当日は、数人の小学生の方と保護者の方が私の仕事場を訪れ、写真撮影や
インタビュー。…それなりにお役に立てたと思いますが…(続きます)
132自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 11:07:12 ID:YYn9H3KX
小女子にちんこペロペロさせたい
133自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 11:09:07 ID:YYn9H3KX
小学生のおなのこのまんこペロペロ舐めたい〜
134131:2005/12/13(火) 11:12:30 ID:1EUVFd/L
131の続き

取材のあと、なしのつぶてなんですよね。
何かノドに小骨がささった感覚と言うか…。

別に大げさに感謝してほしいワケじゃないんです。
取材の後の研究発表がどうなったか気になるじゃないですか。
何も連絡がないということは、全然役に立てなかったんじゃないかとか
心配しちゃうじゃないですか?

電話1本、手紙1通ないってどういうことなんでしょうか?



135自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 11:18:46 ID:m5b+10yS
>>134
お疲れ様です。
うちの子供の例なのですが、数年前学校の近くのスーパーへ同じように見学に行かせてもらいました。
どれくらい後かは忘れましたが、
研究がまとまった後に、そのスーパーへお礼に行っていましたよ。
小学校も週休二日制になり、いろいろ行事も立て込んでいるようです。
もう少し待ってみてはいかがですか?

スーパーのほかに〒局や床屋さんなどに見学に行った班もあったそうですが、
床屋さんなどは見学日の数日前に大掃除をしたりと受け入れ準備が大変だったと聞きました。
136131:2005/12/13(火) 11:22:22 ID:x/LS6fl9
134では、ちょっと抑え目に書きましたが、実は怒ってます。
間に立った方は私以上に怒ってます。
ちなみに間に立った方にも挨拶なし。

大の大人が、1日スケジュール空けることの重大さを認識してほしい。
私は、今後このような取材の申し込みがあっても、受けないつもりです。

137131:2005/12/13(火) 11:39:03 ID:x/LS6fl9
>>135
レスありがとうございます。

>もう少し待ってみてはいかがですか?

実は、取材があったのはもう2カ月以上前の話なんですよね。
で、先日、間に立った方と電話で話す機会があって、その人が言うには
「私のほうにはなしのつぶてだけど、アナタにちゃんと報告が行っていれば構わないと思っていた」
私も同じ気持ちで、遠慮して黙っていたのに、両方に連絡なしかよ!?と思ったら、
大人げなくも思い出し怒り。

同業者の方に聞いたら、やはり皆さん同じような体験をされていました。
で、「学生の取材お断り」という人が多かったです。

今後このような機会のある保護者の方にお願い。
「取材後のお礼の電話までが取材」と認識しておいてください。

138自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 11:39:16 ID:SfehdCY9
教師に常識を求めてもムダかと。
139自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 12:00:43 ID:IWVYDud8
131 今後このような取材の申し込みがあっても、受けないつもり

そうなりますよね。
毎年近隣の中学校の職場体験を受入れていますが、
体験が終わった後、中学校校長名でお礼状と、
体験した生徒の感想文と、お礼状が送られてきます。

体験学習や取材をさせていただいた以上、お礼の電話なり
挨拶状なりをするのがやはり常識かと・・・
138さんが常識を求めてもムダ。
と言われていますが、確かにそれも当てはまる事は多々ありますが、
そうではない学校もあります。
対応の悪さは否めないですね。
140131:2005/12/13(火) 15:02:56 ID:9Ypp3k+d
ちょっと怒りがおさまらなかったので、さきほど学校に抗議と問い合わせの電話を
しました。「どのような指導をなさっているのか?」と。
ところが教頭の対応が最悪でした。

こちらは、個人を攻撃するための電話ではないのであくまで匿名でと申し上げたにも
かかわらず、相手は何学年のなんという児童かの一点張り。しかも、とっても
詰問口調。誰がやったかがわからなければ、指導のしようがないと言われました。
謝罪の言葉は一言もなし。あああ、録音して教育委員会にチクればよかった。
141自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 15:49:15 ID:Om9pGphB
>>140
学校の授業の一環では無いのでしょうか?
個人的な自由研究だったのかな?
142131:2005/12/13(火) 16:26:31 ID:vEU/6OOp
>>141
学校の授業の一環ですよん。
その学校のHPにも紹介されています。
その学校のアピールポイントみたいです。

143自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:18:59 ID:XEOmzBrt
>>10->>13の流れにワロタ
144自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:20:31 ID:XEOmzBrt
145自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:25:18 ID:XEOmzBrt
>>9-13 これでどうだ!
146自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 18:12:31 ID:xMnKlfKU
何やってんだw
147自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 18:30:12 ID:cXWZM0ft
>140
録音なくてもチクっていいと思うけど。
電話でもいいし、直接教育委員会のほうにいってもいいし。
そのホームページへの掲載も止めて欲しいみたいな事まで含めて
言っていいと思いますよ。
そういうDQN教師のせいで子供達を受け入れてくれる人が減るなんて
大問題だ。
社会の常識を知るのも子供達には大事な事なのに。
148131:2005/12/13(火) 20:35:04 ID:QuOvMH1a
「学校」と名のつくものとかかわり合いになるとロクなことがないと思いました。

教頭との会話を思い出したら怒りがぶりかえしてきた!
私「お忙しいところ申し訳ありません。私○○と申しますが、少しお伺いしたいことがあって
お電話しました」
教頭「あなた(アンタとも聞こえた)どちらさんです?」
私「はあ、○○と申しますが…」
教頭「で・す・か・ら、どちらの○○さん!?」

…のっけからこんな調子です。
私は個人の自営業者ですから、どちらのもこちらのもないのです。
肩書きがなければ教頭先生様とはお話もできないのでしょうか?

149自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 23:31:34 ID:xMnKlfKU
あなたの怒りもわかるけど教頭の対応も
そんなにおかしいとは思わないけど?
憤慨してるのはわかるけどこういう話こそ
育児板に向いてるんじゃないかな
あっちならもっと色んな意見、色んな方法のレスがもらえると思うよ
150自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 00:17:16 ID:dMeR+ZGU
絵ええエ画ええ?(aa略)
私は131とは縁もゆかりもないけど、明らかに教頭の対応は変だよ。。。?
一般企業のクレーム処理係がこんな対応したら処分されるレベルですよ?
151自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 00:26:30 ID:8XP09M6i
いずれにしろ育児板の小学生の保護者スレの方が良いんジャマイカ
152自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 00:28:38 ID:7tmh3RhZ
そう?
>>149>>148に対してだけレスしたもんで…
学校なんて苦情の電話も合わせて
一日何件もわけのわからん電話とかあるんじゃない?
もとから教師なんて口の利き方なってない人がいたりするし
用件がわからなければ「どちらさん?」とか言うんじゃないの?
知らない人に警戒してるとも言えるじゃん
>>148さんは丁寧に名乗ったんだけど回りくどくて
「どちらの○○さん?」ってやられたんじゃないかなって思ったのさ

で、こういう話は育児板向きじゃね?
153自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 00:29:12 ID:7tmh3RhZ
あ、自分>149です
154150:2005/12/14(水) 00:49:07 ID:dMeR+ZGU
>>149
私も組織に属してないフツーの専業主婦だもんで、会社に電話するときなんか
ちと困ることがあるし、相手の戸惑いなんかも感じることがあるが「で・す・か・ら、」
なんて音節をくぎった(いらついた?)失礼な対応をされたことは一度もないよ。
学校の先生なんてそんなもんだで済む問題じゃないと思うよ
155150
どっちにしても、学校の対応のせいで授業に協力してくれる人が減ったのは事実。
148がウチの学区じゃないことを祈るよ。。。