××××買って失敗19回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに変わりましてモナーを取り返します
前スレ
××××買って失敗18回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127369716/

●関連スレ●
☆☆最近買ってみて良かったもの その39☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129254455/

【他力本願】奥様のお勧め教えて6品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123502657/

★950過ぎたら新スレ準備をよろしく
★新スレがたつ前にスレを消費しないでください。
2名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 17:12:47 ID:JsDrnuux
2げっと〜
1乙!
3名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 17:14:50 ID:ZDAJyKKY
このスレは重複スレにつき↓誘導先へどうぞ〜

××××買って失敗19回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129363421/
4前スレ986:2005/10/15(土) 17:26:24 ID:DXDfSl+3

あわててスレ建てしてしまい重複してしまいました。
削除依頼してありますので、このスレを本スレとしてください。
5名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 19:40:13 ID:fBAz9NaE
1さん、乙!
前スレ986タソも乙!
ここが本スレですね。
6名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 20:16:50 ID:u6Rg85vA
前スレうめますた(`・ω・´)

>>1さん
乙カレー
7名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 20:46:59 ID:K1/w1j4b

チミ、おもしろいね
8名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 21:32:46 ID:6jJJhXMg
こっちでいいんだよね?
9名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 21:36:04 ID:vZMnWOUb
んじゃ、こっちが本スレってことで一度上げますね。

スレ立てのみなさん乙でした。
10名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:03:10 ID:u6Rg85vA
>>7
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?

では、買って失敗・・・
バースデーケーキ(のイチゴ)
今はイチゴの時期じゃないから、多少はしょうがないと思ってたんだけど
輸入ものだった(米国産)orz
てっきりハウス物かと・・・やっぱり無理してイチゴにしなきゃよかった。カタクテスッパー
11名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:08:02 ID:S0IQGp0x
液体ブルーレットおくだけ ラベンダー
トイレボールの香りだったorz
12名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:20:12 ID:8YSTVLyv
ダイドー「ゆずれもん」


ゆずかレモンかはっきりしろ…「和風飲料」とか言うな。
13名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 23:10:44 ID:I838wxmw
>1 乙!
14名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 23:23:49 ID:Bh0Gv+R6
>>12
おととい飲んだよ。最初の一口、二口は( ゚Д゚)ウマーって思ったけど
全部は飲めなかった orz

カルピス「巨峰」
なんか薬品っぽいというか、人工的な味だた。
15名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 00:13:22 ID:t2e5MO0a
コードレスアイロン、ウチのは8年くらい前のナショナルだけど
そんなに冷めないなぁ。
16名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 01:11:03 ID:zB5MyL+s
ユニクロジーンズ。雨降って「青い下血?」と思うくらい
色落ちまくりで足・靴が真っ青!!
17名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 01:18:40 ID:cAFgneNd
ナショナルプロモードのヘアアイロン。
滑りはいいがカールがつかん・・。
18名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 01:21:52 ID:MeD/ias0
デメルのザッハトルテ
甘すぎ。砂糖の粒がざらざらしてる。スポンジはバサバサ。
舶来物は舌に合わない。
19名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 02:55:37 ID:ghFd/M5F
カルピスの紅茶風味。

食料危機の国の皆様ごめんなさい。
さすがに捨てたよ。
20名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 03:20:54 ID:9bpsfx+S
>>19
あなた、それはこのスレの代表格でないの
21名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 03:25:25 ID:ghFd/M5F
>20
え?先にこのスレ見てればよかったのかorz
22名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 07:06:57 ID:5y1S2Pj5
定番カルピス以外は「キワモノカルピス」として
結構ここで殿堂に入ってるの多し。
召し上がるときは気を付けて〜!

23名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 07:11:42 ID:DJxDwrgg
マンゴーカルピスはウマーなので別だが。
24名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:41:10 ID:U4rmvwAo
>18
本家ザッハーのザッハートルテもすごいよ。
チョコレート部分は甘すぎて食べるの苦痛だった…。
25名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:42:59 ID:Yf70I+RS
カルピス巨峰、私も駄目だった。
夫はカキ氷にかけてうまいうまい言ってるけど、
わざとらしい味がする。色も怪しい。
26名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 12:05:52 ID:lRDdA75S
スジャータのキャラメル&シナモンフレーバー。
コーヒーにも紅茶にも合わない。
なのにプレーンヨーグルトに掛けたらめちゃめちゃ(゚д゚)ウマー!
買って失敗じゃないけど試合に勝って勝負に負けたみたいなので報告しました。
27名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 12:49:43 ID:tv9/Vo5H
今年のお中元はなぜかカルピス詰め合わせが3件も… バザーに出そう。
28名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 15:39:05 ID:sX8AZdc7
柔軟剤のジプシーってどこに売ってるの?
29名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 15:48:07 ID:wCs0VWAq
フォートナム&メイソンのパン。
4種類くらい買ったけど、どれもこれもおいしくない。
値段にまったく見合ってない。
久しぶりにこんなに値段とつりあわないパンたべたよ。トホホ。
30名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 15:56:53 ID:dMPi9KHB
>>18
そうらしいねw
前にお菓子スレで祭り状態だった。

祭りって言うか、マンセーとアンチが言い合ってただけなんだけど。
31名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 18:29:51 ID:9wiT1/k1
確かにザッハトルテは単体だと甘すぎだよね。
でも生クリームを添えると何故かペロッと食べられるんだよなぁ。
濃い目のブラックコーヒーと一緒に食べたい。


私の買って失敗は、軽くヤバイの「スリムス」。
ビックリするくらいにマズイ。なんともいえない味。後味が悪い。
まぁあのテのビールに期待する方がダメなんだけど・・・。
32名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 18:35:43 ID:hAJx6Ud1
>>30
食べ物の味を、おいしいまずいと言い合っても仕方ないじゃんね。
好みなんだから。
33名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 18:47:53 ID:A4/uneRz
>31
スリムスまずいよね。本当にびっくりするくらいまずかった!

美味しかった方の発泡酒?第三のビール?を思い出したので、
買ってよかったスレに書いてこよう。
34名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 20:02:13 ID:a+3/ULQB
ピアード父のレンジであっためて食べるチョコケーキ。
あま〜。だまってパイシューだけにしておけばよかった。
35名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 20:56:25 ID:dPz6ewrp
ザッハトルテは生クリームで甘さを薄めながら食べるもんらしいね。
そんな食べ方するくらいなら最初から砂糖減らしとけよ、と思うんだけど。
36名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 20:59:55 ID:Z+NWNCB6
ザッハトルテは一番小さいサイズでも辛かった。
美味しいとは思うのだけど
せいぜい和菓子サイズにして欲しい。
37名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 21:00:00 ID:hAJx6Ud1
>>35
というか、生クリームとセットで設計されてる味、ってことじゃないか。
それで1つのケーキ、というか。
通常ケーキで、クリームをぬいた味だけとりだしてダメだしはしないじゃん?
38名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 21:10:52 ID:D/DbAvAL
それをいうなら、砂糖抜いとくよりセットとして生クリームつけとけって
思うんだが…
何かを足して完成するもんなら、片手落ちの段階で売るなと。
39名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 22:10:51 ID:Z+NWNCB6
>38
持ち帰りの時、かならずクリームつけてくれますよ。
デメルですが。
40名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 22:18:55 ID:gUlAdhX8
>>38
そんなあなたに  つシャンテビックw
41名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 22:32:07 ID:LWUyuZJO
以前旅行で行ったウィーンで食べ比べたことあるけど、ホテル・ザッハーでは
クリームついてたけど、デメルではついてなかった。
味は日本人にはちょっと…。
42名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 23:39:03 ID:WoVeA1+j
本場のザッハトルテはすごく甘いので
それに合うようにデメルの飲み物はすごく渋いような気がする。
胃が心配になるくらいに。
43名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 23:40:24 ID:cDyFLWX0
>>17
げーー昨日買って浮かれてたのに・・・orz
44可愛い奥様:2005/10/17(月) 00:35:17 ID:1fMNsV2B
>>22
珍味カルピスとも言うねw

デメルのザッハトルテは、1度食べてみたいと思ってるんだけど
地方在住のせいもあり、なかなかその機会に恵まれず・・・
45名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/17(月) 00:52:56 ID:5y4JKriH
これまたなんだかデジャブな流れだw
46可愛い奥様:2005/10/17(月) 01:38:11 ID:3KgerCWF
デメルのある所まで行けるけれど、値段見て買えないでいる
あそこ高い
47可愛い奥様:2005/10/17(月) 02:24:20 ID:MNTxg44L
>>44? ウィーンからホテルザッハの送ったことあるけど、
あの甘さは大航海時代長い船旅に耐えるように、とのことからでは?
ホテルザッハで食べたけど湿度や気温の関係か、
日本で食べたときほど甘く感じなかったような気がする。
小さいポーションならどっちのでも自分は美味いと思うけど…
まあ無糖のホイップクリームは必須かも知れないですが。
ちなみにオーストリアのホイップクリームは乳脂肪低めで軽いと聞いたことがあります。
確かにそうだったかも。でもシャンテビックは加糖だったよね?

48可愛い奥様:2005/10/17(月) 02:43:38 ID:efk2i6rk
デメルのザッハトルテは確かに激甘い
不味くはないけど、もう買わないだろう...
アフタヌーンティーのアップルパイも
不味くはないけど、食べた時ショックだった
49可愛い奥様:2005/10/17(月) 07:52:01 ID:K/jnsEF9
結論、日本人には無理>ザッハトルテ
外国人に納豆が無理なように。
50可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:21:14 ID:XTyhAfBW
外国の菓子ってどっしり甘いよね。
ティラミスとか、流行るのは日本人向きの甘さだったってのもあるんだろうね。
51可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:36:28 ID:Wu+8ZLHh
ツイストステッパー
週2回10分、思い出したときにしか使ってないのに、それもまだ買って2ヶ月も
立ってない。そーれーなーのーにー、油圧部分が使用時の熱のせいか何かしらんけど折れた。
買って後悔。
52可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:38:09 ID:mWYppi/Q
51の体重に耐え切れz・・
53可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:39:06 ID:UJz4Sz3v
グッチゆうぞうがCMしてるヤクルトの新製品の、飲むヨーグルト。
味はあまり期待しないで買ったが、想像以上に激マズだった。
もう買うもんか。
54可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:49:59 ID:Wu+8ZLHh
>>52
書かれると思ったけど、軽くはないですが説明書に書いてある体重には程遠いよ。
うちのダンナもたまに使ってたけど、それでもそんなに重くないし。
55可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:16:57 ID:+OiSQsNe
>>53
まずくはなかったけど甘すぎてカロリーが気になる。
56可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:25:27 ID:BhJ57LC4
>>53
あれはミルミル、ビフィーネの名前と成分がちょっと変わっただけじゃん
57可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:31:13 ID:Xdv/7gRZ
山崎の肉万とアン万が不味い。
58可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:45:21 ID:5oXaU6A7
>>57
皮がパサパサしてて不味いね
私も嫌い。
肉だけ食べて捨てようと思ったら、あまりにも皮の量が多かったのにビックリした
59可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:52:22 ID:wp/ongI/
トップバリュのトイレ用洗剤。
不満点は香りだから、書くべきじゃないのかもしれないけど
「グレープフルーツ由来の香り」って書いてあったから
買ったのになんか違う。ゆず…?柑橘系っぽいけど苦手な香り。
つうか由来って?素直にグレープフルーツにしてください。
60可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:16:52 ID:E4gvTY6d
>>58
ちゃんと蒸し器で蒸した?
レンジでチンじゃすぐパサつくよ。

買って失敗は「あっとスライス」
旦那が何をトチ狂ったのか買ってきた。
組み立ててスライスして洗う事考えると、包丁で切ったほうがよっぽど早い('A`)

何で使わないんだよヽ(`Д´)ノ って言われないように
大根おろしだけはしょうがないから使ってる・・・でも洗うのマンドクセ
61可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:38:37 ID:u3K/XIlN
野菜ジュースのほとんどは中国原産って本当?
62可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:44:10 ID:Xdv/7gRZ
>>58
コンビニで買って食べたけど不味い。
やっぱり中村やが美味しい。
63可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:47:22 ID:x7Syx66e
肉まんつながり。
セブンイレブンの肉まんは具がイマイチだった。
なんていうか野菜が多くて、肉って感じがしなかった。
ミニストップの肉まんは肉肉してておいしかった。
私個人の趣味かもしれないけど。
64可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:49:47 ID:Uuo9E//Y
>>58
肉まん食べて、皮がまずいと思ったときに
「肉だけ食べて捨てよう」っていう発想がなんかスゴい・・・
65可愛い奥様:2005/10/17(月) 19:38:11 ID:Mo4Sx839
>>47
44ですが、私へのレスでいいのでしょうか???
私は食べたことないので甘さとか知らないよー。

買って失敗は、ピュレグミのレモン。
決してマズくはないんだけど、すっぱいのが大好きな私には
甘くてあまり好きな味ではなかった上に、歯の被せ物が取れたw
66可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:20:26 ID:eC6Vy0y3
デンターシステマの歯磨き粉。唾液が歯磨き粉に吸収される感じでのびが悪いからいっぱい
歯磨き粉を付けないと口の中に広がらない。のどのおくでなんか絡む感じがする
逆によく伸びるのがGUM。味はちと八橋
67可愛い奥様:2005/10/17(月) 23:12:21 ID:eFATj+y/
>>60
あっとスライスを買ったのね!!!
そしてやっぱり使いにくかったのね!!!

夫が買おうとしたのを私が必死で止めたのよ、
60には申し訳ないけど、予想通りで嬉しいです・・・
68可愛い奥様:2005/10/17(月) 23:29:24 ID:E4gvTY6d
>>67
 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
69可愛い奥様:2005/10/17(月) 23:51:15 ID:bwUr0++g
なんだか複雑な心理にぴったりなAAを見た気分w
70可愛い奥様:2005/10/18(火) 00:28:44 ID:+K+CaIH3
みなさま!
買い置きの干し椎茸に虫がわいております!
数日前に、タッパーに移して、さっき初めて使おうとフタをあけたら・・。
退治の方法ってありますか?
ずっと生協で買ってて、こんなの初めて。
買ったのが数ヶ月前なんで、クレームも無理だよなー。
71可愛い奥様:2005/10/18(火) 00:32:00 ID:wRLTD4lt
退治したら使うのか?
処分した方がいいさ。
72可愛い奥様:2005/10/18(火) 00:41:20 ID:7u5JUBYv
お米に虫がついたら
日当たりのいいベランダに新聞紙敷いて
そこにお米を広げて虫を逃がして…という再生法があるけど。

しいたけに適用できるかは判らない…
73可愛い奥様:2005/10/18(火) 00:53:25 ID:+K+CaIH3
>>71,72さん
やっぱり、あきらめたほうがいいすかね。

今、数枚洗って水に浸してるんですが、虫はひだひだの中に
もぐりこんでいってますた・・。
7473・虫椎茸:2005/10/18(火) 01:01:32 ID:+K+CaIH3
すみません、お騒がせしました。
明日、ゴミの日なので、思い切って処分しました。
「冷凍庫で凍らせる」っていうのも退治法で見つけましたが、
もうあきらめました。
75可愛い奥様:2005/10/18(火) 01:25:13 ID:9QEKKgeO
>>74
やめろよな、そのHN
76可愛い奥様:2005/10/18(火) 01:37:00 ID:od3m9kvY
>>74
あーそうか。兎に角氏ね
77可愛い奥様:2005/10/18(火) 02:39:13 ID:Qm9N0zTx
>>74
ス、ストレート…杉…

椎茸、買ってまだ数日なら一応生協に言えば?
昔、豆で似たような事があったけど、結局、製造元が悪くて
店でなく製造元からお詫びが来たことがあった。
ってもうオソイカ…
78可愛い奥様:2005/10/18(火) 03:20:35 ID:/VkuXllK
>>77
>買ったのが数ヶ月前

難しいだろうな
79可愛い奥様:2005/10/18(火) 05:25:39 ID:eKDMwcTr
乾物にダニが沸くのは常識ですよ
80可愛い奥様:2005/10/18(火) 10:45:13 ID:LgNCdnAP
えーん、きぼちわるいよお・・・。
81可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:04:29 ID:7w0iPnwf
>>70の保管場所に問題がない?
乾物をまとめて置いてる場所は清潔にしてないとすぐに虫がわくよ。
タッパーに入れてても、どこからか入ってくることもある。
82可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:27:54 ID:jTOQIwaF
とにかく関係なくても、2,3唐辛子を入れておくと防げるかも・・
83可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:04:50 ID:7j5HuV8A
数年前、生協でプルーンを買ったら蛆虫いたの思い出した。
84可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:48:13 ID:0O359uVt
>>83
思い出すな!
思い出しても黙ってろ!
85可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:07:24 ID:7AqEXXqt
>>83
それは生プルーンですか?
それとも加工品の方ですか?
86可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:25:20 ID:E/7b1oSQ
>>85
それ以上は聞くな!
聞きたくてもパンツ押さえてな!
87可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:47:22 ID:psK6I1Zp
>>86
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
88可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:10:22 ID:2o/N0T/D
>>87
なんでだよww
89可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:14:13 ID:E/7b1oSQ
それくらい我慢汁!
             ノ∩
            ⊂   ヽ
            /( 。A。 )っ
             U∨ ̄∨← >>87
         ・@;∴‥ドガッ
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::  
  し(_)
90可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:16:18 ID:jTOQIwaF
>>89
ぶはは!
9183:2005/10/18(火) 15:31:53 ID:7j5HuV8A
なんか一発ギャクみたいで面白いんですけど・・w
>>85
ドライプルーンです。
密封されてるのをあけて、ヨーグルトに入れたら・・・
あとはご想像にお任せします。
生協って無農薬とか売りにしてるから、結構果物や野菜なんかにも虫いるんだよね。
92可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:33:49 ID:7j5HuV8A
伊藤園の1日分の野菜がすきなんだけど、安さに惹かれて100円の紙パック入りトマトジュース(1L)かいました。
でも水っぽくて安かろう悪かろうでした。
だからパスタソースにしちゃった(´・ω・`)
93可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:38:29 ID:UyAFFQSE
ボディショップのあずきのスクラブ(今売ってるかわかんないけど)
床にこぼしちゃってよくみたらダニがウヨウヨ動いてた。
自然なモノってこわひ。
94可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:39:14 ID:E/7b1oSQ
84タンがあんなに黙ってろと言ったのにぃー
        ボスッ              。・ ゚   ・
    (  ))               。・゚・   。・ ゚ 
  ((  ⌒  ))__∧,,∧____  /。・゚・。・゚・__∧∩ギャー
 ((   (≡三(_( `・ω・)___() 。・゚・ 。・`Д´)/゚  ・
  (( ⌒ ))    (  つ丿    \。・゚・。・゚・  / ←>>91
   (( )      しー-J        ・゚・ ゚・。・゚ ・
                        。・゚・・
95可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:49:15 ID:fex3XXXE
試しに買ったレギュラーサイズのシャンプー・リンスが結構良かったので
詰め替え用を買って使ってみたら、見事に裏切られた。
96可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:53:43 ID:Y55Gwak8
>>95
ど、どこの?!
97可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:31:15 ID:7P1xugNM
シャー○のサイクロン掃除機。
確かにゴミはとれるし床もきれいになる。
でも、髪の毛がからむからむ。
1回で取れなかったゴミがすいすいとれるのは良いが、
そのあとのゴミがたまるカップの掃除が絡まった髪の毛のせいで大変。
98可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:01:46 ID:Y55Gwak8
Snuggleという、ファーファのクマのようなイラスト付の柔軟剤。
初海外物の柔軟剤に浮かれていたのも束の間、
臭くて、ひっくり返った。

con なんとかって書いてあるところから考えると、スペイン語圏から来たのかな?
でも、上品なおばあちゃんの匂いだよ、これ。
きっと、好きな人も居ると思うんだけどね。

99可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:43:41 ID:UUhDuVwn
何色ボトルのSnuggle?
10098:2005/10/18(火) 18:05:17 ID:Y55Gwak8
外見は半透明ボトルで、中身は水色です。
使用量もわかってないので、入れすぎの可能性もあるなぁと考えていたところです。
101可愛い奥様:2005/10/18(火) 18:12:32 ID:QQSmP373
Snuggleって、まさしくファーファのクマのキャラ名。
ってか、使用量もわからずに使ったのが失敗なんじゃあるまいか。
102可愛い奥様:2005/10/18(火) 18:22:57 ID:3eddSPII
>100
メキシコのSnuggleだね。
そうか、そんなに臭いのか。
103可愛い奥様:2005/10/18(火) 19:31:33 ID:396TSov7
ダウニーもメキシコ版は臭いからやめろと言われてる
300円ショップで売ってるからつい買っちゃう人多いと思われ。
10498:2005/10/18(火) 19:38:42 ID:K09f0r3O
ノシ まさに私です。
300円ショップで「どっちにしようっかな」と、うきうき購入してきましたOr2
ファーファ熊の名前を知れたのは嬉しいけど、
ちょっと分量調整しながら使っていきます。
まだ洗濯機(ココから5Mは離れてる)から、漂ってきてるので、
匂いが強いだけかもしれません。お国柄??
105可愛い奥様:2005/10/18(火) 19:41:16 ID:9gv+W7PT
香りは好みがはっきりわかれるよね〜。
ダウニーのソフトオーシャンミストがエライ(・∀・)イイ!!香り
だったので、次にエイプリルフレッシュを買ってみた。
でも、なんだかいまいちの香りだった。臭いわけじゃなくて
好みじゃない香り・・・。
106可愛い奥様:2005/10/18(火) 22:01:29 ID:LgNCdnAP
昔ダウニースレがどこかにあって、息子が学校でからかわれる
から使えなくなったという話があったなぁ。
女臭いって苛められたとか。
スレ違いスマソ。
107可愛い奥様:2005/10/18(火) 22:31:50 ID:0KT/J8Nf
エステーのエアウォッシュ(置くタイプ)の無香料 
無香料ではなく何か香りがするのですが・・・。
無香料ではないのを間違えて買ってしまったのだろうかと
何度もパッケージ見たけど・・・
108可愛い奥様:2005/10/18(火) 22:45:17 ID:rLb5qNGq
無香料と無香は違うし、香料を使っていない=無香料
109可愛い奥様:2005/10/18(火) 22:51:08 ID:HvxcJIMv
うむ。無臭と無香料は別物です。
110可愛い奥様:2005/10/18(火) 22:58:13 ID:nLmSXWDb
置くファブは無香(無臭)?
在庫切れでどこにも売ってないのよorz
111可愛い奥様:2005/10/18(火) 22:59:08 ID:e+any4lq
またファブか
112可愛い奥様:2005/10/18(火) 23:10:30 ID:rLb5qNGq
置かないファブリーズ買って来ました。

除菌タイプ→いい香り
フローらるは→・・・・臭すぎ
113可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:52:10 ID:D4RzeYv4
>>111のすぐ後に
>>112だもんな
ほんとにファブ信者ってうざいのな

114可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:07:12 ID:zIOG9adj
>>112は置くファブリーズ人気の中、ふざけて置かないファブリーズ
と言ったんだと思うんだけどな。
別にファブヽ(´ー`)ノマンセー、ではないし。
115可愛い奥様:2005/10/19(水) 12:40:28 ID:8ciANq3P
>>98
昔、ファブリーズにおまけでついてた海外のファブリース。
あまりの臭さに吐き気がしたの思い出した。
なぜかその香りから、太った白髪のおじさん(白人)が思い浮かんだよ。
116可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:20:42 ID:+JCIhdhx
ヘナ
もう臭いが本当気持ち悪すぎ。
マジで捨てた!
117可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:32:16 ID:HlFVSUKO
ファブだけで1スレ出来そうだ
118可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:17:08 ID:m7d9yno/
いっそのことトロピカスレみたいに、
独立させてもいいかもね。良い・悪い論争もこちらでドゾーってね。
119可愛い奥様:2005/10/19(水) 16:23:59 ID:DUGD9Ggv
え?スナッグルってメキシコ製もあったの?
ダウニ−はメキシコ製があるのは知ってたけど。
120可愛い奥様:2005/10/19(水) 16:29:30 ID:uQRjXTj7
>>116
抹茶饅頭を頭に乗っけてるだけだと思い込む。
121可愛い奥様:2005/10/19(水) 16:32:57 ID:geqLhPwt
コードレスアイロン買ったはいいけど、充電長い割りに使用時間短すぎ。
明日不燃ごみに出そう。
122可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:33:01 ID:kXHYBYYb
サンヨー圧力IHの炊飯ジャー。
うちブタセットにコツが要り、何度も何度もはめ直さなければ
炊飯スイッチが入らない。コツと言っても外してまたはめるだけで
炊飯器の機嫌次第でスイッチが入る。
故障かと思いきや、わざわざ後刷りの注意書きがあった。
苦情が多くて後で追加したって感じで。
こんなの買ってしまって鬱。

123可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:47:59 ID:HlFVSUKO
>>121
どこのやつ?
東芝のはそんなに冷めないけど・・・
124可愛い奥様:2005/10/19(水) 19:44:39 ID:rf2fEbw0
>>122
消費者センターみたいなとこに相談してみたら?
そんな面倒な炊飯器、後刷り説明があってもひどいよ。
大げさな言い方かもだけど、21世紀の日本で
そんなうっとおしい炊飯器使ってる人がいるなんてw
125可愛い奥様:2005/10/19(水) 20:28:06 ID:mdsY4GHS
>>122
型番教えてちょ
126可愛い奥様:2005/10/19(水) 20:54:15 ID:OyEnJs0W
欠陥構造なのか>121が不器用なのか
それが問題だw
127可愛い奥様:2005/10/19(水) 20:59:33 ID:kXHYBYYb
>>124
そうですね。もうかなり面倒です。さっきの夕飯の支度時には
15回くらい内ブタをガチャガチャやって、やっとスイッチ入りました。
>>125
ECJ−FG10です。
いま価格ドットコム見たら、このことには触れている人はいなく、
かなり絶賛されていたのでビックリ。
確かにご飯の味はいいんです。つやつやに炊き上がります。
冷めてもチンすれば炊き立てと変わらない感じ。

実は引越しの際買い替えたので、ばたばたしてて
保証書なくしちゃったんです(泣
メーカーに電話したら購入店へ持って行けと言われました、
でも購入店では保証書出さないと相手にされないのかなぁとここで
愚痴ってしまった次第です。

128可愛い奥様:2005/10/19(水) 21:00:40 ID:kXHYBYYb
>>126
あ、他の人が問題なく使っている感じなので、
どうなんだろう…。
正直、手先が器用なほうではありません。
129可愛い奥様:2005/10/19(水) 21:02:22 ID:OuBlvx2o
価格コムでふれられてないなら、個体差なのかもしれないね。
130可愛い奥様:2005/10/19(水) 21:16:24 ID:DY9uIfsR
>>127
うちもサンヨー別品番だけど特に無問題。
内蓋にはでっぱりが2つあって、旦那にやらせると反対にはめようとして四苦八苦する。
私は家電板の評判で選んだから、今でも家電板にいくと
サンヨーなら同じ機種の人も見つかると思うよ。
131可愛い奥様:2005/10/19(水) 21:39:07 ID:mdsY4GHS
>>127
サンキュー。
ボーナスで炊飯器買う予定だから参考にします。
あと価格コムって関係者いぱーいという噂も……

15回もやってというなら、一度メーカーか販売店に相談したらいいかもよ。
132可愛い奥様:2005/10/19(水) 21:59:28 ID:WDFqCY3G
炊飯器そのもの。今は倉庫に静かに眠ってます。
普通の片手鍋でもなんでも
ガスレンジの直火で炊いた方が美味しいし簡単。
なんでこんな簡単な事に気づかなかったんだろう。
133可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:13:07 ID:91LhJwKP
柿。

大好きなんだけど便秘になった…
これさえなければ買って喜べるのだけど。
134可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:19:52 ID:tps4E9Gg
フローラルハミング
臭い。漂白剤のニオイ。
レノアの方がマシだった。
135可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:21:24 ID:81Qnak9C
>>128
保証書がなくても買ったときのレシート類があれば、それで確認取れると思う。
なくても、購入店で顧客登録(ポイントカードとかで)していたら、店に購入履歴が
残っているかもしれない。
とりあえず購入年月日を思い出してお店にGO!
136可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:23:25 ID:E3Ytpuho
グリコのとろ〜りクリームonプリン
プリン部分が激しく人工的な味。
甘い物好きな私が食っても食っても減らないと思う量と味。
137可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:42:51 ID:1mrDJDcy
プッチンプリンにクリーム乗ってるだけダヨ
138可愛い奥様:2005/10/20(木) 00:24:13 ID:ZOpuNPnM
失敗・・・ってほどじゃないんだけど、カールのコーンポタージュ味。
味が薄い?なんとなくイマイチ。
リスカのコンポタスナックの方がおいしかった。
139可愛い奥様:2005/10/20(木) 00:26:25 ID:5tDr09Sp
ここで見た覚えもあるけど

オールマロン。
オールレーズンは好きだが、これは駄目だった。
小さなマロン粒がゴリゴリ固くて、全然美味しくない。
レーズンやアップルのようにある程度しっとりしてるものでないと、
あのぱさぱさの、乾パンのようなクッキー生地に合わないと思う。
140可愛い奥様:2005/10/20(木) 02:20:25 ID:qz3BURcX
>>105
ダウニー、自分はクリーンブリーズが失敗だった。
海外で泊まった安モーテルに充満してた頭痛くなる匂いを思い出す。
それまでいまいちだと思ってたレノアの評価がおかげでアップした。

買って失敗。不適当なサイズの野菜水切り器。
ふたり家族なんで小さめ買ったら一度で入りきらずイライラ
反動で思いっきりでかいのにしたらなにかと邪魔。
結局、大・中・小とスリーサイズ揃ってしまいました・・・
141可愛い奥様:2005/10/20(木) 07:43:59 ID:6ODiVQJ0
>>140
台所に大中小と揃ってるのを見たら、
普通はよっぽど気に入ってるんだなって思うよねw

ハッピーターン
四歳の子に与えたら袋ごと強奪された。
恐るべしハピ粉。
142可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:09:39 ID:HNhQg2h+
ビア―ドパパのシュークリーム。
評判が良いのでウキウキ買いに行ったら、並んでる途中で気持ち悪くなった。
すごい匂いで恐ろしかった。
それでも我慢して並んでた。・・・・・・美味しくなかったよ。
ショックでしばらくシュークリーム食べれなくなった。
何が入ってるんだろう。あんな事はじめてだよ。
バニラビーンズとバニラエッセンスがいっぱい入ってるのか?
143可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:18:25 ID:9NtgeWLY
>>142
バニラビーンズってもともとあんな匂いだよ。
それが良いと感じるかどうかは好みの問題だと・・
144可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:00:15 ID:WYZPYXfT
ボールドは既出っすか。
臭い臭い!!
145可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:13:41 ID:Rdn7dQ6z
イチゴミルク味の魚肉ソーセージ。
やっちまった…やっちまったよママン…orz
やつは期待を裏切らなかったよ…
146可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:30:13 ID:9NtgeWLY
>>145
奥様!チャレンジャーですわ!
見習わなくてはw
147可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:57:39 ID:QaNSZ6Xb
>>145
生`
それ、スーパーで試食やってた。
テレビで見てまずそう…と思ってたら、やっぱりまずかった。
子供ウケするようにイチゴ味にしたらしいが、誰も止める社員はいなかったのか…。
148可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:02:00 ID:yeDV89NS
>>144
家はボールドが溶けにくくて失敗と思いました。
149可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:06:00 ID:bU4Gno7z
>>142
ビアードパパとステラおばさんはかなり遠くから臭うよね。
臭いで引きつけようとしてる・・けっして香りじゃない。
150可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:19:44 ID:zwu54Ubr
>145
そのチャレンジャーさに乾杯!

ぐぐってみたら、作ったのはニッスイだったのか・・・・・
どこか無名のところが1発勝負をかけたのかと思ってた。
151可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:26:15 ID:v9aTDu0F
>>142
人工的な臭いだよね。

バニラビーンズの香りと勘違いしてる人がいるみたいだけどw
152可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:39:04 ID:9NtgeWLY
>>151
自分で作っても同じような匂いがするんだけど。
ま、バターの匂いはキツイとはおもうけどね。
153可愛い奥様:2005/10/20(木) 12:01:28 ID:6igC9GtJ
あれは別に人工的な匂いじゃないよ。
おそろしく増幅はさせてるけど。
154可愛い奥様:2005/10/20(木) 12:43:27 ID:wSxA9ehW
>>142は、おデブちゃんかな?
155可愛い奥様:2005/10/20(木) 14:09:54 ID:Dh5E4FvT
ベビーローションが3分の1入ってるというボディソープ。
ジョンソン&ジョンソンの。ほのかな香りの方を買ったのだが
なんかゴミの臭いというかカビ臭いというか…
ヤヴァイかほりがした。
でも「ほのか」な香りであまり残らなかったのが救いかな。
でもこれで風呂掃除してもこの臭いじゃ洗った気がしないし
使い道に困る。
156可愛い奥様:2005/10/20(木) 14:34:04 ID:Ijb7M34C
>>154
どこをどう読んで>>142がデブだと思いつくのかわからない
157可愛い奥様:2005/10/20(木) 14:42:26 ID:b0R7hcbq
ナショナルのくるくる?ドライヤー。
マイナスイオン仕様なので良さげ゛〜と購入したが
持つ部分の両脇にでっぱりがあって激しく使いづらい!
捨てたくなった。(捨てる、絶対)
近いうちに違うのを買おうと思う。
158可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:24:29 ID:vo3QE1F0
>>156
自分も何でそう思ったんだろうと考えたけど
「気持ち悪くなったのに我慢して並んで買った」からではないだろうか・・・?
159可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:32:16 ID:QpGuINVm
>>158
食べ物への執着が強そうだからか・・・納得。
160可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:38:34 ID:Y9DQtyjd
通販生活で買ったのはけっこう失敗が多かった。

回転式洋服かけ、ミーレの掃除機、サンビームのトースター、電動歯ブラシetc…
やっぱり実物を見て買うのがいいねー。
161可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:46:47 ID:Nhr12aCu
>>160
ミーレはどうして失敗だったの?
162可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:54:25 ID:Y9DQtyjd
>161
大きくて重い。掃除機を出すのがおっくうになる。
吸引力はたしかにすごいけども。
いまダイソンのがほしい。
163可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:06:07 ID:Nhr12aCu
>>162
なるほど。
うちも外国製の大きいやつで出すのが面倒で失敗したと思ってます。
が、最近思い切って掃除機出しっぱなしに……
一応毎日掃除するようになりました。
が、別に日本製でもよくね?と思っております……
164可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:14:30 ID:haYSW6ET
うちもミーレの掃除機使ってたけど、よく吸ってよかったよ。
ただ、久々に電器屋に行って最新の掃除機持ったらあまりの軽さにびっくり。
買い換えちゃったよ。ミーレは重かった・・・
165可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:45:24 ID:0fyks1+U
海外の大きなお屋敷でメイドさんが使うものって事なのかしら?
166可愛い奥様:2005/10/20(木) 17:05:45 ID:vpcKgBEk
メイドさんは、超力持ちで頼れる人なのね?
167可愛い奥様:2005/10/20(木) 17:09:48 ID:i6+J/Fwl
トムとジェリーに出てくる黒人のメイドさんを想像。
168可愛い奥様:2005/10/20(木) 17:55:58 ID:TJQckhbT
かっぱえびせんのわさび味、塩辛くてツンツンするだけだった。
本当にカルビーなのかって何回もパッケージ確かめたよ、
小袋だったけど5本食べてゴミ箱に叩き込んだ。
こんなもったいないことしたの初めてだー。
169可愛い奥様:2005/10/20(木) 18:07:53 ID:DvYMCmce
>>168
ゴミ箱から拾ってきてお茶漬けのトッピングにしてみてはどうだろうか。
170可愛い奥様:2005/10/20(木) 18:18:38 ID:0rJh9Qe9
サッポロ一番 きのこ庵のまいたけ天うどん

どこに舞茸が?
このきくらげの戻しそこないみたいのですか?
キノコ好き大激怒・・・
171可愛い奥様:2005/10/20(木) 18:36:42 ID:GFz8n2V3
ダイソンの掃除機は、買おうと思ってヨドバシに現物見に行って
あまりの樹脂の質の悪さにやめますた。
機能がいくらよくても、あの樹脂は長持ちしなさそうで。

買って失敗はプチケア倶楽部 ブルーベリーティー。
買った後にMEGMILKと気づいてorz、飲んでみてあまりのまずさにさらにorz
なんかブルーベリーのど飴を溶かして水道水で薄めたような味。
172可愛い奥様:2005/10/20(木) 18:40:04 ID:FVb48liL
ダイソンは家電板では評判よくないよね。
やっぱり国産紙パックが最強らしい。
そんな私は仕事率やモーター、ヘッドなど考慮に考慮を重ねて
日立の紙パックを買ったけど
重 か っ た ・・・・orz
173可愛い奥様:2005/10/20(木) 18:41:27 ID:9NtgeWLY
>>172
本当はいけないのだろうけど、割った食器の細かい破片は紙パックしか
処理出来ない気がする。
174可愛い奥様:2005/10/20(木) 18:50:14 ID:gytvqTvW
我家のコードレス掃除機は米粒も吸わない。
175可愛い奥様:2005/10/20(木) 19:11:00 ID:U0XWYH1m
我が家のT芝の紙パック掃除機、弱じゃ殆ど吸わない。
中にするとそれなりに吸ってくれるけど、よく見ると取り残しが沢山。
強にするとうるさくて、窓を開けて掃除機を使うのを躊躇ってしまうorz
いきなり壊れて、慌てて買いに行って、電気屋で財布見て「( ゚д゚)ハッ!」として
安いのを買ったせいだとは思うけど・・・
176可愛い奥様:2005/10/20(木) 19:15:07 ID:MKCmIqPm
明治のチョコレート効果 カシス アントシアニン入り
パソコンで疲れた現代人に・・って宣伝文句があったが
なんかアントシアニンがマズイのか、かなり変な味
177可愛い奥様:2005/10/20(木) 19:23:15 ID:ELaRV/tl
でも軽すぎるのも使いづらいよ。
うちのはHITACHIのやつなんだけど軽すぎてすぐ持ち上がってしまって
なんかウザったい。
178可愛い奥様:2005/10/20(木) 19:55:16 ID:fJOmhmRn
>>172
あの板ではアンチ大損のが勢いがすごいからね。

私はダイソンマンセーだけどさ。
179可愛い奥様:2005/10/20(木) 21:45:32 ID:Rvudltzn
なぜかここにはマンセー多いよね。。不思議。
180可愛い奥様:2005/10/20(木) 21:48:56 ID:Bs0ibbQL
うちのはコードレスではない、スタンドタイプの
掃除機。米粒確かに吸いません。
細かいわたほこりしか吸いません。
181可愛い奥様:2005/10/20(木) 21:49:13 ID:DUXPMHAv
     ☆ ぼいんっ

        ☆ ぼいんっ  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\*‘ω‘) <  ちんぽっぽ
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |. 湘南みかん  .|/
182可愛い奥様:2005/10/20(木) 23:18:22 ID:f9ikVPHL
>178
ダイソン、デザイン含めて惹かれるのだけど
操作音はどぉ?なんかうるさそうなイメージがあるんだけど。
183可愛い奥様:2005/10/20(木) 23:22:55 ID:w4rn6RcZ
音はうるさいです。何も聞こえません。
でも細かいゴミまで取れる。
拭いたようにはまではきれいではない。
184可愛い奥様:2005/10/20(木) 23:27:54 ID:f9ikVPHL
>183
トンクス
やっぱりうるさいのか。。残念。
性能は本当に良いらしいね。
デザインがいいよ。あれはいい。
185可愛い奥様:2005/10/20(木) 23:31:33 ID:u5eeTfkB
確かに。軽すぎる掃除機って、すぐひっくり返っちゃうからイライラ。
186可愛い奥様:2005/10/20(木) 23:38:03 ID:fJOmhmRn
>>182
排気の音は確かにうるさいです。
でもその欠点を補っても余り得るだけのお仕事しますよ。
うちは庭が土なので砂埃がひどいのと、猫飼いなので、
偽saikuronでは砂埃で3分ごとにフィルター掃除ランプ点灯、
紙パックでは家掃除し終わる前に毛で袋満タン、最悪でした。
ダイソンにしてからはどちらの不満点も解消されて満足です。
187可愛い奥様:2005/10/20(木) 23:41:19 ID:3F0Ri1Cc
我が家のダイソン、コストコで安く買ったから文句無いけど
空を飛んでいきそうな轟音です。
188可愛い奥様:2005/10/20(木) 23:42:35 ID:HIas2LJn
うちも日立のやつだけど、軽くてすぐひっくりかえる。
デザインが丸くてかわいくて買ってしまった…
電気屋で確認すべきだったよ。今はひっくりかえったまま引きずってる。
189可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:06:11 ID:rzu2DYah
2chのやりすぎだ。<自分
>>188見たあと
むしゃくしゃして買った。
今はひっくりかえったまま引きずってる。

ってつい頭に浮かんだ。
190可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:22:56 ID:FMkf6wxh
私も掃除機はひっくりかえたまま使う。
壁や角に当たっても「当たる方が悪い!!」って
開き直ってそのままガンガン。
191可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:25:36 ID:lnQQ3i8R
この間、いつもの通り、掃除機をぼかっとけとばして方向転換させてたら、
その時は夫がいて、口をぽかんと開けていた(w
192可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:36:08 ID:/bC/6pTi
みんなストレスの多い掃除機でイライラしているんですね。
私も舌打ちしたり蹴飛ばしたりして掃除機掛けている姿は誰にも見せられない。
小さい女と思ってたけど仲間がいっぱいいるようで嬉しいw

買って失敗は乾燥納豆?納豆を乾燥させてスナック感覚で食べられるやつ。
すごくマズイ。
193可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:56:37 ID:EQWvuy0v
掃除機のコードが横っちょから出てるせいで、
引っ張っても延びないでプラグごと抜ける。
イラつく。サンヨーなんて買うんじゃなかった。
194可愛い奥様:2005/10/21(金) 01:12:44 ID:cVBFj79f
シマシマの便座カバー

なんつーか・・・全然可愛くない!
195可愛い奥様:2005/10/21(金) 01:30:29 ID:UE568Ydr
うちの掃除機
パチンコでもらってきた15年以上前のものだw。

まだまだ現役ww。
一応ナショナル製
196可愛い奥様:2005/10/21(金) 07:30:45 ID:FMkf6wxh
掃除機をただかければいいってもんじゃない。
見た目のきれいさにこだわる人の中で、
目に見えないダニとか、細菌とかを認められない人がいる。
197可愛い奥様:2005/10/21(金) 07:38:33 ID:HhXixvo9
↑こうきゅー掃除機のセールストークみたいだw
198可愛い奥様:2005/10/21(金) 08:20:15 ID:pkKARciR
ドライ納豆、おいしいけどな…
いろいろ種類があるからね
199可愛い奥様:2005/10/21(金) 08:22:20 ID:FMkf6wxh
>>197
うちの旦那によく言うからね。
うちの旦那は台ふきんでテーブル、床、お皿、
子供の口まで拭く人、、。
200可愛い奥様:2005/10/21(金) 08:27:36 ID:fys3NnVo
200(σ・∀・)σ
201可愛い奥様:2005/10/21(金) 08:28:20 ID:HhXixvo9
>>199
ごめよく読んでなかったよ。
「見た目はきれいですけどほらこんなにダニがっ!」という
セールストークかとおもた。
私も掃除機をかけながら舌打ちしているクチです。
掃除機に思いっきり毒を吐きながら掃除してお部屋も心もにスッキリw
202可愛い奥様:2005/10/21(金) 09:42:38 ID:9/7+iYkO
掃除機ストレス奥 ワロータ
情景が目に浮かびます>蹴っ飛ばす 舌打ち
アーワロスワロス
203可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:42:58 ID:owjwzYHC
70才の義母が、8キロもある見入れの掃除機を11万円で購入。
「いーものまっすぐ」のキャッチコピーで評判の会社から。

階段の途中で掃除機持ったまま転んだら、絶対に逝くと思う。
204可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:45:19 ID:q1SJ6GHD
階段は毎日心を込めて、ツルツルピカピカに磨くのが嫁の務めというものですわ、奥様。
205可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:59:32 ID:nGBND3q9
トメキター
206可愛い奥様:2005/10/21(金) 11:01:52 ID:Ltcr9Rl8
>>205
読解力ないなw
207可愛い奥様:2005/10/21(金) 11:29:54 ID:exDG/yGz

>>205
オラオラ、今恥ずかしいだろう
208可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:00:31 ID:OhSGC8CI
>>204
鬼嫁キタ━(゚∀゚)━!
209可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:16:49 ID:oXVkHdFw
>>188
>>190
私だけかと思ってた事だったのに仲間がいて嬉しい〜〜。
このやろう!クソ掃除機ひっくり返りやがって!!って
これからもバンバン壁に当てて掃除機かけてやるぞ。
210可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:24:06 ID:UW416sjQ
今日も掃除機しばいてお部屋すっきりピカピカ
211可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:26:35 ID:ma9+VU3S
壁にガンガン当てて、ひっくり返ったまま掃除機をかける人・・・
私もだ。
けっこういるんだね。
うちもダンナにビックリされた。「おい、逆さまだぞ!」ってw>>191
ちなみに、うちのは東芝製・・・
212可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:47:07 ID:BG8NVW10
>211
うちのも東芝製ですぐひっくり返るよー<10年選手だけど
掃除機の開発担当してる人達って絶対家で掃除してないだろ!って言いたくなる構造。
213可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:54:35 ID:BCQHv0nm
掃除機、ごんごんぶつけながら、ひっくり返ったらそのまま引きずり回すし、
引っかかったら蹴るしって、激しく消耗品だからやっすいの買った。
今まで以上に軽くてさらに転がる転がる。いつまでもつだろう・・・。
もう少し金だしゃ良かった。
214可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:56:45 ID:EluDfAT0
掃除機、立ててしまっとくと、本体にホース…じゃなくてノズルのところ?をひっかけたのが
外れて、すぐ倒れちゃうのがムカツク。
見かけるといつも蹴っ飛ばしてる。
215可愛い奥様:2005/10/21(金) 13:08:04 ID:YxnpE/hs
こんなにも奥様たちに嫌われてる家電って他にないよねwww。
216可愛い奥様:2005/10/21(金) 13:18:59 ID:mDRHL/ty
シ○○○製エアコンの室外機の音デカすぎ。
近所迷惑だと思いメーカーに文句いって見て貰ったら
「何軒か意見あるんですが、うちのは音大きいみたいですね」
みたいですねで終わりかよアフォ!近所のジジババ耳が遠くて良かった。
しかし、この先何年付き合うんだろ、この二台の大騒ぎするエアコン o....rz
次回買うときは室外機の音のデカさまで調査してから買う( ´Д⊂ヽ
217可愛い奥様:2005/10/21(金) 13:33:01 ID:z8AYc8NI
アジアなんとかっていう金ぽいいれもののシャンプーとリンス。
まじ最悪。
肌つよいし今なにつかっても大丈夫だったのに髪はまとまらないし地肌かゆくて
しょうがなかった。
ほんとこれ最悪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
218可愛い奥様:2005/10/21(金) 13:41:50 ID:goeDC3qN
あじえんんす?
219可愛い奥様:2005/10/21(金) 13:42:55 ID:goeDC3qN
ありゃ、んが多いや…
220可愛い奥様:2005/10/21(金) 13:51:49 ID:9/7+iYkO
花王とロッテは買わないことにしています
221可愛い奥様:2005/10/21(金) 14:00:10 ID:bPJWzNqo
掃除機って、いっその事丸くしたらどうだろうか。
上下がなくて、タイヤも上下どちらでも使える大きさ。全部が丸
で構成されてるような。(わかっていただけるかな)
横転したらダメだけど。
222可愛い奥様:2005/10/21(金) 14:17:38 ID:oXVkHdFw
>>220
自分の中でこの製品はダメっていうのがあるよね。
私は東芝の製品がダメ。何買っても故障が多いし自分には合わない!
ドラム、掃除機、食洗機、冷蔵庫って安いから東芝の物買ってたけど
すぐ壊れたりが多い。
223可愛い奥様:2005/10/21(金) 14:24:49 ID:vLt+lzzJ
>>222
私はSH○RPだな。結婚前、携帯ショップで働いてたんだけど
あほみたいに故障が多かったせいで、未だに信用できないでいる。

「きょう」を変換しただけで電源が落ちるなんてあり得ないよ。
224可愛い奥様:2005/10/21(金) 14:34:06 ID:Ix2597IW
>>221
前にそんなのあったよ。どこのメーカーだったかな?
225可愛い奥様:2005/10/21(金) 14:38:17 ID:z8AYc8NI
>>218
そう、それっす。
226可愛い奥様:2005/10/21(金) 15:02:47 ID:qsdKbycs
カー○ホームセンターで買った建築の○って会社のタイルのひび割れ、欠け補充の○ジティックって
いう商品。使ってみたが、指でこするとボロボロ落ちるし、水当ててみると小麦粉が溶けるように溶ける
塗って3日乾燥させても駄目だった。700円返しなさい
227可愛い奥様:2005/10/21(金) 15:05:56 ID:8YdCGMat
うちはKENW○○D(→伏字になってない)のオーディオ。
結婚前に私が買ったのも、
だんなが買ったのも、両方CDを再生できなくなった。
228可愛い奥様:2005/10/21(金) 15:08:57 ID:UuLtux2L
やっぱソ○ーでしょ。
新婚当時、オーディオ類を揃えたから5年後にみんな逝きました(´Д⊂
229可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:04:03 ID:UW416sjQ
変なバラエティや漫画みるより、上の掃除機に対するレス見るだけで腹が痛いw
蹴飛ばしたりひっくり返ったまま掃除するなんて自分だけかと思ってたよ
230可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:14:47 ID:U3MyVxBl

>>216
ウチは『ダイ○ンのうるるとさらら』買ったんだけど
室外機、まじウルサイ!!!
夜寝る時に心地よく眠りたいと思って、寝室に付けたんだけど
頭の側の窓を閉めても、唸るような大音量。

耳もとに加湿器置いていた方が静かだった・・・orz

231可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:18:08 ID:U3MyVxBl

アジエンス
悪くは無いんだけど、顔中にフキデモノが・・・
背中とかにも大量のニキビが!なんて話を聞いていたんで
よ〜く洗ったつもりなのに。
4,5回で断念。

ひっくり返る掃除機
私もイライラしてたんで、ダスキンに変えました。
で、小さい充電式の掃除機を買って
部屋の四隅はそれで吸う。
夜中でも掃除可能。
232可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:29:44 ID:Xv0rDT08
某サイトで買ったイヤリング。石ちっさい・・・・
233可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:30:49 ID:lnQQ3i8R
>>232
サイズが明記されてなかったの?
234可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:33:50 ID:5w7WYY3Z
うちは♯の掃除機。だいぶ古い。
ガンガン打ち付けるのはもちろん、経年劣化なのかホースもねじくれてきてイライラしっぱなし。
こんな馬鹿な掃除機、早くおさらばしたい。
235可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:39:34 ID:WgVUpJmS
オーディオ類、壊れたのがここ2〜3年で症状が「CDが再生できない」とかなら、
CCCD(コピーガードのCD)のディスクを再生したからって事も
結構あるよ。最近の日本のアーティストとか多いし。avexと東芝EMIとか。
あれ、正確にはCDじゃないんだよね。んでオーディオとか壊れる可能性あるけど
保障しません、ってめっちゃふざけた規格。
音楽好きじゃないと知らない人多いみたいだけど気をつけて…
236可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:44:11 ID:mDRHL/ty
>>230さん
マジデカ!
ぴ○。ん君が可愛いのでどちかにしようか悩んだんだよ〜。
どのみち安眠出来ない運命だったんだ o....rz
237可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:52:02 ID:7Tpk3Bhe
それは室外機の下に防音の器具を付けてないとかではないよね?
238可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:06:51 ID:ZAKOFR4I
リラックマ好きなので、おまけ目当てに
リラックマのど飴をゲトしたが、あまりのまずさに絶句。
特にイチゴ味は、何故かトイレ洗剤サンポールの味が…
いや、サンポールは飲んだことないがw
239可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:07:18 ID:ftlF7oei
>>236 マジデカ!
を見てマジレンジャーVSデカレンジャーかと思った私は
特撮ヲタ…or2

買って失敗はセブンイレブンのアイスクリーム
「こだわりアーモンドチョコバー(ラムレーズン)」
チョコ部分はおいしいけど中のアイスが安っぽい。
150円で安いんですがね。
240可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:21:36 ID:y1Nc+du/
>>228
まったく胴衣。
最近TVがやばくて、あ〜こいつもソ〇ータイムが来たかって感じ。ソ〇ーが衰退したの大いに納得。
241可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:24:31 ID:oyT6jSv1
うちはソニーわりと大丈夫。旦那が毒時代からアイワと相性が悪かったらしい。
242可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:29:01 ID:+QiMubey
>>220
おぉ!仲間ハケーン。
私も花王とロッテは買わないようにしてます。
243可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:35:50 ID:BCQHv0nm
ロッテは分かる様なだけど、花王はなんで?
244可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:46:56 ID:Z3u9BqBZ
東芝の紙パック掃除機は最高だと思う。大好き。(紙パックが)
しかし、ここのビデオデッキは、ほとんど使ってないのに壊れた。
シャープのHDDレコーダー買ったからいいけどさ。
これは、今のところ調子いい。
245可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:54:24 ID:1wjxjeSr
>>243
おづらさん かな?
246可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:57:20 ID:cB4d3e/P
>>244
あー!
うちの実家のも東芝のなんだけどビデオとDVDのデッキ、買って
そんなに経ってないのにDVD見ると勝手に一時停止してみたり
BSを録画しようとすると、セットしてない他のBS番組が録画されたりして
母親はキッーとなってた。
東芝の人に何度か見てもらったけどダメなんで、新しい物と取り替えて
もらったけど、その後どうかしらん。
247可愛い奥様:2005/10/21(金) 18:16:39 ID:bytozCh/
うちは#がだめだ!
デザイン気に入って買うもののすぐ体調不良。
逆に長持ちするのがうちの場合東芝とナショナル。
248232:2005/10/21(金) 18:19:03 ID:Xv0rDT08
>>233
イヤリング全体の大きさは、画面に明記されてたんですよ。
それを石自体の大きさと勘違いしてたみたい。仕方ないですねー
249可愛い奥様:2005/10/21(金) 18:42:32 ID:2AvwZ+ah
>>237
それってオプションかなんかでつけられるの?

そういえばウチ、寝室につけたエアコンの室外機がうるさいからって、
下に風呂マットを緩衝材がわりに敷いてるわ。
250可愛い奥様:2005/10/21(金) 18:46:06 ID:4Tp2cYVO
楽天で購入餃子のO国の餃子
まとめて5パック購入したが甘すぎ
失敗した
あっ子供ならいいかもしれませんが・・
251可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:19:33 ID:E+PUZNiM
甘い餃子なんてあるんだ
252可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:33:46 ID:t4bkxT9/
>>248
石はカラットを見なくてはね。

うちの○ニー製の録再MD、見事にタイマーが働いて
壊れるどころか今まで録音したMDを全てあぼ〜んしてくれた。
再生するたびに NO DISK が表示される悔しさったら・・・!
ピアノの発表会も、講演会も、大事な会議も
253可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:44:38 ID:wl6UNUlF
>>252
その機器で再生する時に読み込めなくて NO DISK って表示が
でるんじゃないの?
違うMDの機械で試してみた?
254可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:52:57 ID:t4bkxT9/
>>253
他のMDプレーヤーで試してみたよ。
再生すると全て消去するようになる壊れ方だったの。
今度こそと思いながら入れたMD全てが新品に戻りました。
255可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:54:24 ID:wl6UNUlF
>>254
そうなんだ…。
256可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:05:41 ID:eHQgHma7
>>524
ナカーマ:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
私も、S●NYの録再MDウォークマンに作ったMDやられました。
自分だけかと思ってた。
ただし、出走りの頃なので今から8年くらい前。
当時(私にとって)すっげえ高いのに買ったのになぁ。
257可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:13:57 ID:eHQgHma7
アンカーミス
>>254でした。スマソ。
258可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:56:20 ID:2/z7aLOj
S●NYの双六、しょっちゅうフリーズします。さっきもダビング中にかたまって
リセットボタン押したら時刻設定が狂って予約録画ミス。
ダビングできないんじゃ現存のHDDの中身がもったいなくて
工場点検にも出せません。
259可愛い奥様:2005/10/21(金) 22:21:25 ID:4T/oAmnq
マジックロースターという魚焼き網を買った。
網ではなく鉄板がデコボコになってるやつ。テフロン加工で
くっつきにくい、とあって、網なしで洗いやすそうだと思って。

油を塗ってください、空焼きは絶対しないでください、とあったのでその通りに
余熱なしで油塗って火をつけてシシャモを焼いた。
シシャモぼろぼろになった。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン ひっつくじゃんかー!
洗ってもコゲが取れないし…私は何を間違ったのか?
260可愛い奥様:2005/10/21(金) 22:36:58 ID:q1SJ6GHD
空焼きはNGだけど、ある程度温めてから魚乗せないとダメとか・・・かなあ・・・
261可愛い奥様:2005/10/21(金) 22:38:31 ID:bfEBwt98
>>259
つ 酢
くっつきにくいだけでくっつかないモノはない。
262259:2005/10/21(金) 22:50:12 ID:4T/oAmnq
>>260
カラ焼きはNGだけど油を塗っての予熱はOKということなんでしょうかね…

>>261
酢を塗って油は塗らないでいいのかな?

いままでグリルで魚焼くときは網には何も塗らずによく予熱してから
焼いてました。引っついたことなかったんだけど、焼いた後水の入った受け皿を
引っ張り出して洗うのが大変だったんで買ったのに ○| ̄|_
なんとかこのマジックロースターってやつと付き合って行きたいんだがなぁ
263可愛い奥様:2005/10/22(土) 00:17:51 ID:swHcKAoE
>>254
問答無用でフォーマット・・・
滅茶苦茶強引な機器ですな
264可愛い奥様:2005/10/22(土) 01:53:09 ID:VAKgQYov
>>252>>256 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
仲間に入れて!
4年前に買ったやつで同じ現象になりました。
いままさに使ってるヴァ○オもモニター壊れたし
もうかわん!
265可愛い奥様:2005/10/22(土) 08:39:19 ID:Miji1nbJ
>262
空焼きっていうのは鉄のフライパンとかの使い初めに何も塗らずに
ガーっと焼くことなので、何も塗らずに強火で火にかけることでは
ないかなぁ。

油を塗って中火の予熱はOKでは?普通のテフロンのフライパンと
同じ扱いでいいのではないかな。
266259:2005/10/22(土) 08:48:45 ID:a/nSU3rc
>>265
ありがとう
鉄のフライパンしか使ったことないのでいまいち勝手がわかってない…
油塗って予熱で再チャレンジしてみます
267可愛い奥様:2005/10/22(土) 11:35:24 ID:41W0fFoC
>>264
そういえば旦那がヴァ○オ買って3ヶ月で修理に出してたなあ
モニターが映らなくなったらしい
268可愛い奥様:2005/10/22(土) 11:37:54 ID:RzTYgRG6
家電って相性があるのかな。不思議だけど。
うちはソニーは全然壊れない。ソニータイマーってよく言うけど本当?って
言うくらい丈夫。
駄目なのはシャープかな。
269可愛い奥様:2005/10/22(土) 13:28:53 ID:UC7FAqeP
激しく掃除機が奥様たちに嫌われていてワロタw
270可愛い奥様:2005/10/22(土) 14:04:40 ID:mVMDixGm
掃除機メンドクサ、うちは箒派だ。
もともと掃除は嫌いだけど、たまたま雑誌で京都のシュロ箒の記事が
出ていて、探したら東京にもあるのでわざわざ買いに行った。

で、あこがれのシュロの長柄の箒を手にしたわけだが、思いのほか使いにくい。
広いところはいいんだけど、フローリングのゴミが一番たまる階段の隅っことか
家具の下とかすき間とかは箒がでかすぎて入らない。無理して入らないことは
ないけど、間違いなく箒が傷むので値段を考えるとそんな勇気は出ない。

結局同じ店の手箒を買ったら、ものすごく使いやすかった。
でも、これ1本で十分だったなと思うのがくやしいので、掃除をするときは
面倒だけど2本の箒を交互に手にして掃除をしている。
271可愛い奥様:2005/10/22(土) 14:10:30 ID:/jv+weSx
うちの掃除機、旦那が独身の頃から使ってる古いやつで排気が臭い。
これが大嫌いで、普段床はクイックルワイパーで和室はコロコロとミニほうき使ってる
掃除機かけるのは休日の旦那の役目になってる
私は掃除機嫌いな猫と避難
272可愛い奥様:2005/10/22(土) 14:53:51 ID:PBQZBZRX
掃除してくれる旦那
(ヽ゚д)カシテクレ
273可愛い奥様:2005/10/22(土) 15:12:51 ID:nhEviD6a
掃除機ここのところ出してないよ。
総フローリングなので
フローリング用コロコロとゾウキンで完璧。
掃除機出番なし。
他の奥様方と同様、家の掃除機もすぐ転ぶので
ストレスの元ですた。
274可愛い奥様:2005/10/22(土) 15:17:39 ID:cGR1pIxm
フローリングだと大きな掃除機いらないよね。
家具家電はエレクトンでほこりとってから拭けばいいし。
床も掃除機よりクイックルワイパーのほうが傷が付かないので適切。
掃除機そのものは年に一度程度しか必要じゃない。
主に網戸掃除と食器割っちゃった時だけ。
ハンディタイプで性能の良いのは欲しいと思う。
275可愛い奥様:2005/10/22(土) 19:45:38 ID:M7CVlDxX
>>268
ソニータイマーの意味がいまいち解りませぬ。ある一定期間過ぎたらあぼん、って事かな?
掃除機ってあんまり進化しないよね。ここの声を活かせないかな
276可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:04:12 ID:ORlgPoWz
>>275

そうッス。
私のケータイも無償保障期間切れたとたんに
逝ってしまいました。


277可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:22:35 ID:O43dFvWx
クイックルワイパーって髪の毛も取れる?
ケチって類似品の替えシート買ったら全然取れなくって。
278可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:30:59 ID:f3FVkj62
>>277
ウェーブがいいと思います
279可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:34:35 ID:kq8i0ZjX
>207 ほうき、気になってる。手軽そうで魅力的。
ちりとりもお使いかしら。
買いに行ったお店って京橋にあるお店…ですか?
280可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:39:11 ID:nhEviD6a
箒はホコリが舞い上がるし、よくないんじゃないの?
掃除機だってぞうきんがけの後にするべきらしいし。
→アレルゲンのダニフン、ダニ死骸、花粉が舞い上がって
しばらく降りてこないから。

掃除機より箒の方がさらに舞い上がりそうだよね。
茶ガラ撒いたりしてやれば大丈夫なのかなー・・?
281可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:42:33 ID:YukFhImn
フローリングもダニすごいんだってね。
282可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:45:39 ID:x+/nHhgB
ほうきの掛け方って消防の頃習ったよ
283可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:48:10 ID:COm3bbsb
>281
人が暮らす環境で、ダニゼロのほうがよっぽど怖い。

ほうき、良い品ならあまり誇り舞いませんわよ。
それより、はたきは駄目。奈良の大仏さん以外にはもう、時代的に要らない。
284可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:57:39 ID:yhzjL+3+
>>275-276
うちのテレビも3年で逝ったよ
285可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:59:00 ID:nhEviD6a
>283
いや、アレルゲンは目に見えないからさ・・
掃除機でもダメって言うのにホウキはやばいんでは。
アレルクリンとか撒けば平気なのかな。
アレルゲン舞い上がらない
いい方法あれば私もホウキほしいんだけどさ。
286279:2005/10/22(土) 21:26:32 ID:25/WTbAd
×207→○270だった。
近頃もっぱらぞうきん派。
287可愛い奥様:2005/10/22(土) 21:28:31 ID:COm3bbsb
>285
確かにアレルゲンはどうしようもないね。
水が入ってる掃除機があったよね、あの程度かな?
288可愛い奥様:2005/10/22(土) 22:21:32 ID:Vzj6lwVL
ソ〇ーはほんとダメだね。今度は買って2年目、カーナビがあぼんした(怒
私の周りでもソ〇ー毛嫌いしてる人多いよー。
289可愛い奥様:2005/10/22(土) 22:56:23 ID:CS5ecfJv
私は逆にソニー信者。
今まで壊れたことないんだよね。
290可愛い奥様:2005/10/22(土) 22:57:01 ID:kcBzfDBp
値段で選んでいるうちに、家電はサンヨーばかりになってしまった・・・。
291可愛い奥様:2005/10/22(土) 22:58:04 ID:/pK1L4qc
それは凄いよ。
めちゃくちゃ運がいいっつーか・・・

ウォークマン全盛期の大昔、既に
「ソニーは音がいいけど壊れ易い」って評判だったもんなぁ
292可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:00:22 ID:g+gzpo2q
でもサンヨー丈夫だと思う。
うちも駄目なのはソニー。修理してもすぐ壊れる。もうプレステしか買わない。
(これもほんとは嫌だけど)
293可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:11:03 ID:MmM++qHc
>>292
うちのサンヨーは新製品を買いたいのに、壊れなくて困っていた事があるw
シャープやソニーは特許で稼いで耐久性はどうでもいいんじゃないの?
294可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:18:46 ID:COm3bbsb
我が家はソニーもシャープも長持ちしてますよ。
ソニーと中身同じのアイワがよく壊れる。
295可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:21:03 ID:MmM++qHc
>>294
をを!では相性なんですね。うちの所有のが壊れやすいのはきっと
私の静電気パワーのせいだ!ww

性能や機能は良いと思うので、相性の良い方が羨ましい。
296可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:30:07 ID:mib9j0bR
故 宜ボ愛子さん、自宅の電化製品はやたら壊れるって言ってたっけ。
297可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:35:17 ID:o+f/W1i0
ウチはサンヨーの炊飯器が3年で先日あぼんしました。
気に入ってたのにな〜
298可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:39:27 ID:PBQZBZRX
サンヨーが白物家電から撤退するって噂、本当かな。
共同通信の先走りみたいになっているが・・・。
299可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:56:29 ID:6Dp8lMbk
値段で買って、後で必ず後悔するのがサンヨー。
300可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:57:50 ID:MmM++qHc
白ものから抜けるのはいいけど、どの分野が得意なんだろう。
今ひとつ中途半端な気がする。
301可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:58:52 ID:COm3bbsb
>300
同感。サンヨーって現在の主力商品って何だろう。
デジカメ?
302可愛い奥様:2005/10/23(日) 00:14:54 ID:0US5PUAb
燃料電池
303可愛い奥様:2005/10/23(日) 00:15:47 ID:jB/pOr9x
>302
なるほど!
それは主力になる!
株価あがるかも。
304可愛い奥様:2005/10/23(日) 00:17:44 ID:Os+zfhd+
>>299
実家がまさにそれwソニーとシャープは全然壊れなかったんだけど、
偽実家ではシャープが壊れまくりで嫌われてた。
知人宅ではソニーのオーディオが二台とも3年位で使えなくなってた・・・やっぱり相性なのかな。
305可愛い奥様:2005/10/23(日) 00:38:37 ID:dD2stTsM
私はビ○ターのCDMDデッキにむかついてるけどなかなか壊れてくれない
ケンウッドを買えば良かったと後悔してる。デザインはあっちの方が好きだった
306可愛い奥様:2005/10/23(日) 00:53:39 ID:rJbase5t
パナソニッ○D○GA
たった今予約録画が実行されていないことが判明した
二階から叩き落としたい
これで2回目だぞゴルァ
買って1ヶ月経ってないじゃないかふざけんな
307可愛い奥様:2005/10/23(日) 01:16:18 ID:OukUhv0M
それは予約ミスとかではござらぬか。
308可愛い奥様:2005/10/23(日) 01:18:31 ID:jB/pOr9x
>307
306さんではないけれど、HD録画予約すると
実行はしてるのに、録画データゼロのときがある。
思わず機械投げ飛ばしたくなる。
309可愛い奥様:2005/10/23(日) 01:20:41 ID:OukUhv0M
それもパナ?>308
310可愛い奥様:2005/10/23(日) 01:21:51 ID:jB/pOr9x
>309
いえ、パナさんではないです。
パナさん誤解させてごめんね。
311可愛い奥様:2005/10/23(日) 01:24:13 ID:OukUhv0M
しかし、そんな頻繁ならメーカーにクレームしちゃいかんのかな。
うち、パイオニアだけどいまだかつて一度もないよ。
買って約1年半、かなりな頻度で使ってるけど。
312可愛い奥様:2005/10/23(日) 01:45:18 ID:zlm9J17V
私は外付けHDDを買ったけど、不良品でした。
ものは違うけど、欠陥品が多いのかな?>HDD
313可愛い奥様:2005/10/23(日) 01:51:36 ID:W1moAoGC
うちは東芝の外付けHDDなんだけど、エラーは出たことない。
HDDなんて、もともと壊れやすいものだから、配送の途中の
ショックなんかですぐ壊れちゃうような気がする。
314可愛い奥様:2005/10/23(日) 02:01:54 ID:C6jKU2dm
しゃーぷのハイビジョンレコーダーだけど、録画されているはずなのに再生できない事が半年で5回ほどあった。
何が原因かわからんけど、わざわざ来てもらって見てもらう程じゃないしなーって放置してる。

買って失敗だったのは、先日行った日帰り温泉の風呂上がりの生ビール。
ちょうど生ビールが切れる寸前だったらしく、気が抜け気味泡多しの糞ビールだった。
あと二人待って買えば、新しい生ビールだったのにー。
315可愛い奥様:2005/10/23(日) 09:21:15 ID:W1moAoGC
バグフィックスが徹底してないのかなぁ・・
316可愛い奥様:2005/10/23(日) 11:29:24 ID:CDn6maIA
辻利休のほうじ茶ミルクが微妙にまずい。
ほうじ茶にクリープを入れて飲む人にはお勧めだと思う。
317可愛い奥様:2005/10/23(日) 16:19:31 ID:nXtKmKOX

こくまろシチュー ビーフ
インスタントラーメンのスープを凝縮した味
まっずー おうぇっぷ
318可愛い奥様:2005/10/23(日) 16:25:47 ID:UU52uARm
みかんの形したリップクリーム。

つけるとGUCCIの香水(rush2)の匂いがする。唇に香水つけたみたいで
すっごく気持ち悪くなって速攻洗い流したわ。イラネ。
319可愛い奥様:2005/10/23(日) 16:43:55 ID:xdBN7gwb
ハインツの立てておけるケチャップ。
出始めが、必ずブフォ(;゚;ж;゚; )っとなる。
分離した水分が出るか、ケチャップの細かいしぶきが飛ぶ。
かなりイライラする。
320可愛い奥様:2005/10/23(日) 17:04:22 ID:nGzA+cnn
>>319
おお!次あれ買おうと思ってた。サンクス。
321可愛い奥様:2005/10/23(日) 18:36:18 ID:6rhRGDDV
>>319
やっぱり!!
私だけじゃなかったんだ・・・
何だかちょっと嬉しい。
322可愛い奥様:2005/10/23(日) 18:51:35 ID:d23RKEBg
>ブフォ(;゚;ж;゚; )っとなる

的確な表現にワラタw
323可愛い奥様:2005/10/23(日) 19:11:57 ID:bzXSI/sb
>279
亀でごめんね。
そう、京橋のお店です。すごい店構えを予想していったら
パッと見は普通の金物屋でちょっとビックリ。
でも、店の対応はさすが老舗って感じでなかなか良いです。

>280
シュロの箒は草の箒ほど腰が強くないので埃もゴミもあまり
舞い上がらなくて、箒の先にくっつくって感じ。

家族全員アレルギーもないのでうちはこの程度の適当な掃除で
全然大丈夫みたい。

324可愛い奥様:2005/10/23(日) 20:25:29 ID:5hsRvT70
今更ながらジョニーを買ってみた。
ダメだ。あのねっとり感。ゴマ豆腐や豆乳花を彷彿とさせる不味さだ。
325可愛い奥様:2005/10/23(日) 20:59:11 ID:+wYIqiRv
ハインツ、味は悪くないのに
少し分離というか水分が浮くのが難点だね。
326可愛い奥様:2005/10/23(日) 21:54:43 ID:4GZ0Wzdw
>>324
あー、あの豆腐、不味いよね。

今日の買って失敗は無印のタイカレー。
ココナツミルクの風味が強くて苦手。
327可愛い奥様:2005/10/23(日) 22:16:09 ID:7TrZ0dfK
ジョン損のソフトローションくつろぎケア。
CMの赤さんが可愛かったから、サンプルもなかったけど買っちゃった。

匂い、クサーーーーッ!
おばはんの香水みたいだよ…
風呂あがりに全身につけたりしたら、布団の中で臭さで死にそうだよorz
テクスチャーはまあまあかな。さっぱり系。
328可愛い奥様:2005/10/23(日) 22:26:35 ID:aAX5q/JD
リンツのカカオ99%のチョコ。
ハイカカオ好きだからおいしく食べられる自信があったけど、
これはしょっぱくて食えなかった・・・orz
329可愛い奥様:2005/10/23(日) 22:30:46 ID:F16JvYNG
>>326
そもそもタイカレーがどんなものか知らないんじゃないの?
330可愛い奥様:2005/10/23(日) 22:46:30 ID:TMjuasj+
>>329
デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!本格志向さん
無粋なレスはなしでw
331可愛い奥様:2005/10/23(日) 22:53:11 ID:4GZ0Wzdw
>>329
タイで食べたことあるので知ってます
332可愛い奥様:2005/10/23(日) 22:53:35 ID:F16JvYNG
>>330
無印のカレーなのに本物志向?
333可愛い奥様:2005/10/23(日) 23:07:34 ID:AIYspjzz
>>332
レスの読解能力が低い人だなぁ〜
334可愛い奥様:2005/10/23(日) 23:18:12 ID:aK998Ch5
>>330
私は無印のタイカレー結構すきなんだけどな。
でも確かにココナッツミルクの風味強いかも。
って言っても、私は本物のタイカレー食べたこと無いからなぁ・・・。

で、買って失敗なのが輸入物のタイのグリーンカレーの缶詰。
本物のタイカレーがどんなのか食べてみたくて近所のスーパーに売ってた
タイ直輸入のグリーンカレーの缶詰買ってみたんだけど、砂糖甘い!

ココナッツミルク+砂糖大量+謎のキノコ&何かの実+香辛料チョッピリ
クセのある味の食べ物が平気な私でも、どうにもならなくて捨てちゃったよ・・・。
335可愛い奥様:2005/10/23(日) 23:19:42 ID:+wYIqiRv
無印も含めてエスニック味のレトルトカレーはどこもあわなかった。
油がしつこいんだよね。
336可愛い奥様:2005/10/23(日) 23:20:10 ID:TMjuasj+
とりあえず、私にレスされても困る。
337334:2005/10/23(日) 23:22:37 ID:aK998Ch5
本物のタイカレー食べたこと無いっていうのは
タイ行って食べたりとか、タイ人シェフがいる本格的エスニック料理店で
食べたりしたこと無いって事です。
あの缶詰はタイ産だったけど、絶対本物のタイカレーじゃないと思う。
338334:2005/10/23(日) 23:26:57 ID:aK998Ch5
あっ、ほんとごめんなさい。
>>326でした。
間違えました。

それから私が無印で買ったのはレッドカレーの手作り用セットみたいなのです。

339可愛い奥様:2005/10/23(日) 23:48:46 ID:FheCVSg8
>>326
「いいよ」という声があったものはなんも考えなく試して
「やっぱりダメだった〜」というタイプ?
340可愛い奥様:2005/10/23(日) 23:56:35 ID:75H31jv9
亀ですが、HDD録画のはなし便乗。
HDDからDVDとかにデータを移すときに失敗して
DVDやビデオに移せていないのに、HDDからはデータが
消去されてる(1回しか録画できないんだよね、たしか)→大事なデータを
うつそうとしたのに!…っていうケースが多いと何かで読んだ。
メーカーに限らずみたい。

買って失敗はカルビーの「北海道優良生産者のじゃがいも使用」バター味。
商品名長っ!そしてどうってことない味。
ポテチは原料(じゃがいも)じゃなくて味が重要なんだよなーと思いました。
うすしおにすれば良かった…
341可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:00:19 ID:OukUhv0M
コピーワンスはデジタル放送だよ。
それもビデオになら録画できる。
342可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:01:51 ID:75H31jv9
>>341
そっか。じゃあデジタル放送ユーザーの記事だったのかな。
いいかげんなこと書いてごめんなさい
343可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:04:07 ID:4GZ0Wzdw
>>339
「ダメだった」という人の意見はなんも考えなく批判して
「やっぱり皮肉ってやろう〜」というタイプ?
344可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:12:03 ID:q9oLdwcB
>>339
失敗スレで何言ってんの?

345可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:16:39 ID:k2uqK2+q
>>344
え?失敗スレって別に
「いいよ」という声があるのが前提じゃないじゃん?
346可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:17:46 ID:Oht/vqQ0
ちょっと急に思い出したから書かせてください。

以前、ここにHPのプリンタのサポセンの対応が最悪だった…みたいなことを
書いたことがあるんだけど、先々週くらいのブロスを読んでたら
非常に納得する記事(らーめんずのコラム)が載ってた。

日本含むアジアの地域の問い合わせ等は、大連のコールセンターで受けてるらしい
んだけど、採用について「知識なんて関係ない!大事なのはやる気」って
書いてあった。どうりで…。「そういう仕様です」の一点張りだと思った。
しかもブロス紙面でさらに募集してた。
347可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:46:45 ID:CqbD069C
>>346
やる気は結構だが、知識教育は充実して欲しいね。

どこのサポセンもそうかもしれないが、心理的負担が大きくて
専属カウンセラーとか配属されるケースも多い。
348可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:50:01 ID:JDsNRhl2
ジョニとムジタイカレーは>>339のお気に入りだったんでそ。
それを失敗スレに書かれ、ガキみたいにキーッとなったんでしょ。w
349可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:51:35 ID:vVOim6SW
なるほど。
350可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:57:59 ID:2pxn3FpG
>>348
確かに「良かった」では人気だ
351可愛い奥様:2005/10/24(月) 01:05:35 ID:k2uqK2+q
良かったの人気作2つが並んじゃったとこが、>>339的解釈のもとか。
352可愛い奥様:2005/10/24(月) 01:15:44 ID:UwKkV90U
なんで無印のカレーが駄目だっただけで
そこまでネチネチ叩くかな。姑どもが。
353可愛い奥様:2005/10/24(月) 01:22:09 ID:vVOim6SW
おや・・・無印のカレーがだめな事については
誰も叩いてないと思うけど?
354可愛い奥様:2005/10/24(月) 07:07:04 ID:2082YBOE
「ムジタイカレ好きじゃない」→「ムジタイカレあれは本当のタイカレーじゃないわ」
と脳内変換した勘違いさんが
「そうゆーオマイは本場のタイカレー知っとるのかプ」
とレスしたからこーなった。
355可愛い奥様:2005/10/24(月) 07:53:23 ID:pWwSNgGN
性格悪いオバハンが多いんやね。
特に、>>339。 
一言余計なことを言わずにいられなくて周りの人間を怒らせてるタイプ。
356可愛い奥様:2005/10/24(月) 08:33:53 ID:4gbdAGpl
和ごころの黒蜜あずき(だったかな)。
期待しすぎた!
もっと黒蜜とろー、ウマー!!を期待してたので(´・ω・`)フツウダ・・・
ハーゲンダッツと同額なので、だったらダッツプディングで
カラメルとろー、ウマー!!にすれば良かったー。
357可愛い奥様:2005/10/24(月) 08:51:19 ID:+eKxfdKS
同じようなアイスでコンビニで買った
牛角の黒みつバニラ。きなこが別添えになってるやつ。
こいつも180円くらいするのに感動が薄かった。

セブンの和風白くまよカムバーーック!!
358279:2005/10/24(月) 10:15:43 ID:reEFPvvK
>323 レスありがとう。ますますほしくなりました。
359可愛い奥様:2005/10/24(月) 10:24:41 ID:mTaXYuHO
>>346
わざわざ戻ってきてるので書くが、
ほんの数ヶ月前だがHPのプリンターのサポートに感動したと
妹がワザワザ電話してきたよ。
古い機種だったので交換部品が無く、新品をまるごと送ってきてくれたと。
対応も早くて今時のサポートは優秀だ、と言っていた。

なのであなたのレス読んで、?だった。
360可愛い奥様:2005/10/24(月) 10:41:50 ID:uJSfnPdF
hpのサポートは糞という評価の方が多く目にするかな〜、他板では。
プリンタの方が、PCよりちょっとはマシな気もするけど。

私はプリンタを交換してもらったことがあるけど、糞だった。
初期不良を認めたがらなくて、かなり強く言わなきゃ交換してくれなかったし。
PC返品したこともあるが、対応は激糞だった。
(カタログのスペックと違うもの寄こしたりするし)

でも商品自体は良いもの安く作ってるから、サポートが糞でも仕方ない。
361可愛い奥様:2005/10/24(月) 13:03:17 ID:w30QY9Ya
4-5年前に購入した番台のワ○ダース○ンカラー。
昔やりたかったゲームがワ○ダース○ンカラーで出て
当時外で待機の多い仕事だったのもあって
暇つぶしにと本体とゲームがセットになったヤツを購入。
いざゲームやろうとしたら画面が異様に暗い。
白地は灰色にしかみえないし蛍光灯の下で見ても画面に何が写ってるのか判らない。
お日様の光にあててやっと緑と青の区別がつく程度。
元々初期不良とか引く確立が高い方だったので
今回も初期不良かもと思ってサポセンに問い合わせ→指示に従って発送したら
「暗いのは仕様」だと言われた。
そういう苦情が多かったのか向うから返金申し出てくれたので損はなかったけど
アレ以来携帯ゲーム機買う気失せた。
362可愛い奥様:2005/10/24(月) 13:06:15 ID:YRqJ5Iv7
私もブロスの記事読んだ。「メモリとハードディスクとCPUの違いは?」という質問
に答えられる応募者は殆どいないって書いてあった。
あと、新天地で何かをしたい…っていうタイプが応募して来るみたいなことも書いてあった。
片桐の誇張かもしれないけど。
346のレスかわからないけど、HP失敗だったというレスに「そんなことない」みたいな
レスがついてたような覚えがあるけど(もしかして他メーカーかも・だったらスマソ)、
HPは熱烈ファンが多いんだなと思った。
なんでわざわざ妹さんが電話してくるのか謎。
ちょっと上のカレーもそうだけど、自分が好きなもののレスがここにあると許せない人
いるけど、意味ワカンネ
363可愛い奥様:2005/10/24(月) 14:24:41 ID:XNM9vtQg
森永 たっぷりクリーム&プリン

プリンがプリンミックスで作ったようなチープな感じだった('A`)
364可愛い奥様:2005/10/24(月) 14:53:04 ID:GYmmJjKw
カルピスバター。
あまりにいろんなところで見るので買ってみた。
んー言うほどおいしいものでもないような。
いつも使ってた500円前後のホテルマーガリンの方がうまい(バターではないけどパンに塗るくらいだし)
旦那に大げさに「これすっごくおいしいんだって!」と言って買った手前
「そんなでもなかったね」と言えず、いまだに大げさに「おいしいねー」と言いながら
食べてる小市民な私。
365可愛い奥様:2005/10/24(月) 15:20:34 ID:kC62ReA5
信玄ソフト。

八ヶ岳パーキングエリア限定なのかな?
信玄餅が混ぜてあるのかソフトクリームが信玄餅味なのか、
いろいろ考えながら買ったけど、
普通のバニラソフトの脇に信玄餅が3個ぐらい乗って
黒蜜きなこがかけてあった。

バニラアイスに黒蜜きなこはおいしいけど、
やっぱり餅は冷やしちゃダメだね、固くなる。マズー。
366可愛い奥様:2005/10/24(月) 16:00:05 ID:1wvb1f76
液だれしないと評判の醤油さし。
たれまくるじゃないか!!!!!!!
ハリオの丸い醤油さしと、注ぎ口の部分が柔らかくなってる白い陶器の醤油さし。
両方ともまるでダメ!
367可愛い奥様:2005/10/24(月) 16:14:38 ID:a95E+jSX
>>365
信玄ソフトマズーなんだ。普通のソフトはウマーだったよ。また食べたいな
368可愛い奥様:2005/10/24(月) 16:14:51 ID:HtXuNEIu
>>361
家にもあるがまったくやってない。
画面が見えないんだよね。
斜めにしてやっと見える感じ。
旦那が誕生日プレゼントにくれたけどイライラしちゃってダメだった。
369可愛い奥様:2005/10/24(月) 16:36:00 ID:2wXOAH1c
カルピスバター、お菓子に使うと
普通のバターで作った時とは全然違う美味しさだったよー>364
370可愛い奥様:2005/10/24(月) 17:12:10 ID:KUs2RsFn
キリンの発泡酒の黒いやつ。
カラメル風味でマズーだった。
371可愛い奥様:2005/10/24(月) 17:34:43 ID:e3pAedll
>364
買ったの有塩じゃない?
カルピスバターは無塩に限る。
372可愛い奥様:2005/10/24(月) 17:37:45 ID:kZxs0thR
発酵バター自体がだめなんじゃないかな。私もカルピスバターはだめだった
373可愛い奥様:2005/10/24(月) 17:38:27 ID:GYmmJjKw
>>369>>371
主にバターはトーストに使うので有塩です。
あまりお菓子作りはしないので料理に使ってみます。
レスサンクスでした。
374可愛い奥様:2005/10/24(月) 18:15:41 ID:bkpTKO8S
お菓子にはカルピスバター無塩は禿同。

有塩は普通のものよりかなり香りが強くて塩味が濃い気がする。
料理に使うときは少なめにしないとオェって思うけど
パンには普通に塗ってるなぁ。

発酵は香りが独特らしいけど、買ったことない。どんな香りなんだ??
375可愛い奥様:2005/10/24(月) 18:21:09 ID:lpO6W1rq
>>252>>256>>264
全部フォーマットされたのではなくて、TOC部分だけ破壊されたのではないかと。

以下の方法を試してみてくださいな

ttp://www.remus.dti.ne.jp/~hma/md_revival.html
376可愛い奥様:2005/10/24(月) 18:30:41 ID:KWITyfcR
SK-Uの化粧水。
試供品なんだけどフェイシャルトリートメントエッセンスって書いてある。
原材料にギュウニュウってあるから仕方ないんだろうけど、
もろ牛乳拭いた雑巾の臭い・・・これはきついっす。
使用感はいいんだけど臭いで風呂上りにいきなり不愉快になる(´・ω・`)
377可愛い奥様:2005/10/24(月) 18:31:50 ID:bqS6tVk5
午後の紅茶の「純水なんとか」(仕立て、とか、そんな感じ)の
ミルクティー、薄くてマズー。
紅茶の風味があんまりしなくて、甘い牛乳を水で薄めて飲んでるみたいだった…。
甘みがだいぶ控えめみたいなんで、そのせいで薄く感じるのかも
しれないけど、なんか悲しい気分になる味ですた。
378可愛い奥様:2005/10/24(月) 18:36:37 ID:e3pAedll
>373-374
いやトーストも無塩に限る。
というかここ何年もカルピスバターは無塩しか買ってない。
ボイル野菜にも無塩塗ってあとから塩ふって食べるとおいしいよ

カルピスバターは発酵バターて感じじゃないけどな。
発酵バターはもっとクセがあるし。
379可愛い奥様:2005/10/24(月) 18:49:09 ID:kZxs0thR
>>378
違う商品名だったかも。カルピスバターの発酵バターを買ったんだ。
丸い入れ物だった。ふつうのカルピスバターと間違えましたスマソ
380可愛い奥様:2005/10/24(月) 19:08:09 ID:Z0kO/x8L
>379
丸い器の発酵バター……てこれじゃないでしょうか。これなら私も駄目だった。
ttp://www.snowbrand.co.jp/products/butter/08/images/p01.jpg
381可愛い奥様:2005/10/24(月) 19:34:11 ID:TxTdcD5e
ハインツのケチャップの新しいボトル
液だれしないのはいいけど勢い良くピャーピャー飛んで
ポイントはずして飛び散る・・・。
私の使い方がおかしいのかな・・・。
382可愛い奥様:2005/10/24(月) 19:39:06 ID:eOQBvZR1
>381
>319
383可愛い奥様:2005/10/24(月) 19:49:14 ID:EB/wHDPn
>377
紅茶花伝のロイヤルミルクティーも薄い。
薄めでゴクゴク飲めるってのが売りなのかもしれんけど、物足りない。
384可愛い奥様:2005/10/24(月) 19:49:36 ID:pjek7FrX
ttp://www.calpis.co.jp/butter/lineup/
これじゃないかな?カルピス発酵。
385可愛い奥様:2005/10/24(月) 20:00:57 ID:l36pzzP4
小岩井の発酵バターを使い終わった後に、ふつうのカルピスバター有塩を
使ったら物足りなかった・・・。
386可愛い奥様:2005/10/24(月) 20:48:19 ID:q8ooxytc
私はよつ葉の発酵バターの後にふつうのカルピスバター有塩を使ったら
物足りなかった。てか、カルピスバターのうまさがわからなかった・・・


387可愛い奥様:2005/10/24(月) 20:52:54 ID:d0SMYUXb
カルピスバターはあのあっさりさがいい。
バター臭くないと言うか。
でもつい食べ過ぎるので、買わなきゃ良かったと思った・・・。
388可愛い奥様:2005/10/24(月) 21:00:04 ID:l36pzzP4
>>387
そうだったのね。私はバタ臭いのが好きなんだと改めて
思った。っていうか、トーストにつけるのが主なんだけれど
とっても美味しいお気に入りの食パンで、その風味にカルピスバターが
負けているんよ。
389可愛い奥様:2005/10/24(月) 21:01:03 ID:2cpqPJTJ
>360
hp、たまたまマシンもプリンタも使ってるけど
何の問題も無いよ。
サポートもきちんと対応してくれた。

どこも同じなんだけど、クレーマーが逆切れして叫んでるだけだと思う。
390可愛い奥様:2005/10/24(月) 21:01:21 ID:MjfbDspw
>>380
それ、我が家は毎回買ってるよ
初めて買った発酵バターなんだけど、めちゃくちゃうまいっ!!!
とか思っている我が家に、カルピスバターは買いでしょうか?
391可愛い奥様:2005/10/24(月) 21:41:53 ID:O0eMudVb
バターの味の違いはトーストとかじゃイマイチわからないかも。
発酵系は冷たいまま天然酵母みたいなボッサリしたパンにつけて食べるとウマーーー。
だんだん普通のフワフワの丸パンがまずくて食べられなくなった。
392可愛い奥様:2005/10/24(月) 22:19:01 ID:e3pAedll
>391
確かに。>食べ方
美味しいバターはトーストにつけるのもったいないかも。
393可愛い奥様:2005/10/24(月) 22:33:48 ID:BEySvyUM
私は、バターをそのまま食べるのが好き。
人からは、「チーズ食べてる」と思われてる。

買って失敗は、アディダスのスタンスミス(スニーカー)
とっても安かったので、普段履きに良いなと思って買ったら、
履いて少しして足の甲にベロ部分の変な厚みが当たる。
同じ靴を以前持っていたけど、それはそんなことなかったのに。
ちなみに、昔持っていたのは、ベロが薄いタイプ(1万円位した)
394可愛い奥様:2005/10/24(月) 22:39:46 ID:O0eMudVb
>>393
それ、たぶん10回ぐらい履くうちに治ると思う。
アメ製スニーカーはそんなのが多い。
最初のうち履く時は引っ張って当らないようにしてお履きください。
痛いままだとその癖がついちゃうから注意。直んなかったらごめん。
395可愛い奥様:2005/10/24(月) 22:56:42 ID:BEySvyUM
>>394
レス、ありがとう。
5000円位だったので、文句は無いけど、ベロの部分に綿が入っているタイプで
プニプニしてるのだけど、とっても痛いです。
旦那には、「偽者?」なんて言われるし。
早く馴染むといいな。
396可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:03:34 ID:4fwcqQRj
5年ぐらいはいているカントリーも、最初はベロがかたくて
邪魔だったけど、はいているうちに柔らかくなったよん>>395
アディダスの靴好きとしては、慣らしてはいてもらえると嬉しいw

ちなみにバイトしているときの社割で買ったので、3900円ぐらいだった。
5000円で偽者だったら、私の靴はどうなるんだw
397可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:03:38 ID:EjT5Y/7L
カルピスバターって信者がいるよね。
私的には四つ葉でも変わらんと思うんだが。
398可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:09:31 ID:LtwQEMnE
トーストの場合は、普段食べてるパンとの相性もありそう。
引っ越していきつけるパン屋が変わったら、
美味しいと思うバターの銘柄も変わったから・・・
399可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:19:35 ID:e3pAedll
>397
風味全然違うよ。よつばも嫌いじゃないけど。
(カルピス無塩よりおいしいのはエシレくらいじゃないかー)
でも新鮮なうちに食べないとあっという間にその風味なくなるから
小さいサイズだしてよーといつも思う。
400可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:33:32 ID:wAN9CRI8
>ID:e3pAedllは何故そんなに必死なのか・・・
401可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:54:57 ID:pjek7FrX
小岩井純良が好きだな。
402可愛い奥様:2005/10/25(火) 00:00:14 ID:PtEjsh9G
よつばは後味が気持ち悪くて苦手。
生協信者が崇拝していそうな(ごめんあくまで思い込みなんだけど)感じも苦手…。

エシレは何につけても美味しい、神の食材だよね。
なんて、普段帝国ホテルマーガリンで満足してる貧乏人の戯言だけどさ。
403可愛い奥様:2005/10/25(火) 00:15:49 ID:WiaaEe3i
籠目の「プチパスタ 小エビのトマトクリーム」という
一人前レトルトパスタソース。
味はさほど嫌いな味ではないです。酸味のあるクリームは
好き嫌いの別れるところかとも思いますが、私は嫌いじゃなかったです。
色も、アメリケーヌソースとかいう海老をつぶして作るソースを
よく知らないながらも彷彿とさせる色です。よく考えりゃトマトとクリームを
混ぜたらあんな色かも知れませんが。
ただ、小エビがいかんです。小エビが3匹しか入っていませんでした。
しかも親指の爪より小さいです。いくら「小」エビと言っても小さすぎると思います。
いっそえびは入っていない方が良かったかも知れません。
買って失敗は言い過ぎかも知れません。「買うときに期待しすぎて失敗」が
ふさわしいようなキモします。
404可愛い奥様:2005/10/25(火) 00:19:13 ID:fjf4NSmV
>>400
同意
405可愛い奥様:2005/10/25(火) 00:56:11 ID:rf+lytVO
ブリタの蛇口型浄水器
買った当初は嬉しさだけが先走っていたが、シャワー機能がないため
洗い物に時間がかかる。
今までクリンスイなどシャワー機能が付いているのを使っていたので
洗い物のたびイライラする。

ブリタのサイトに要望として書き込もうと思ったら、ないだよ…。
外国ではそんなこと気にしないのかな。
406可愛い奥様:2005/10/25(火) 08:00:14 ID:kpHdQDfj
ブリタって、ゆっくりろ過するのがウリだと思う。
407可愛い奥様:2005/10/25(火) 09:03:51 ID:2/UcVTj6
ロッテのショコラレザン

「マロン」と「ラムレーズン」には条件反射で手がのびてしまうのだが
なんというか、海外の安物おみやげチョコみたいな味・・。

200円もしたのに。
ロッテ製品を買った罰があたったと思って諦めます(´・ω・`)
408可愛い奥様:2005/10/25(火) 09:32:45 ID:GuBXzt5p
>>406 それは皆さん知ってると思う。原水シャワーがあればってことでは。
409可愛い奥様:2005/10/25(火) 09:51:08 ID:mnUXS83j
>>402
マーガリンはヤバイよ。
410可愛い奥様:2005/10/25(火) 10:55:11 ID:k/nq3gl7
>>401
同意。
値段も手頃で、美味しいと思う。
ビン入りで蓋もキッチリしているので
風味も逃げにくいと思うし。
411名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/25(火) 13:49:05 ID:JF5XMhSX
Pascoの紅茶のメロンパン

紅茶好き、メロンパン好きってことで買ってみたが、期待していた味とまったく違った。
なかにクリーム&ラズベリージャムが入っているしさ。
紅茶の風味もまったくなかった。
412可愛い奥様:2005/10/25(火) 14:34:49 ID:yZ1l6WV3
ココマジックっていう洗剤。
専用スプレーボトルの中で粉をぬるま湯で溶かして
使うんだけど、これでクッションフロアの床を拭いたり
窓ガラス拭くと乾いた後に細かい粉が浮き出てくる。
しかも、一回ぐらいの乾拭きや水拭き程度じゃまた
その後粉が浮いてくる。
塩水をどんなに薄めても、塩分が少しでも残っていれば
乾いた時に塩の結晶が浮いてくるのと同じ感じ。
換気扇の脂汚れとか水で洗い流せるものは、比較的
汚れも良く落ちるので(でもテレビcmほどではない)
いいんだけど、水で洗い流せず拭くしかないものに
対しては非常に使いづらい。
マジックリンのほうが、仕上がりの見た目はまだいい。
413可愛い奥様:2005/10/25(火) 14:46:39 ID:J2bVB0Cb
>>412
それってTV通販でよくやってるアレ?
夫が欲しがってるんだけど
やめさせよう
414可愛い奥様:2005/10/25(火) 15:16:55 ID:yZ1l6WV3
>>412
あれ。
汚れはそこそこ落ちるし経済的なのかもしれないけど、
水で洗い流せるもの(車とか換気扇とか)以外はむかない
と個人的には思う。
415可愛い奥様:2005/10/25(火) 17:16:13 ID:nSUU9+5i
>>401
コイワイヨシズミと読んでしまった。
416可愛い奥様:2005/10/25(火) 17:52:30 ID:dx5swLvw
ノシ
ヨシズミに見えた('A`)
417可愛い奥様:2005/10/25(火) 18:38:09 ID:PApm4KDt
ないだよ…。
418可愛い奥様:2005/10/25(火) 22:32:28 ID:K0n2G0GM
リケンのゼリータイプのドレッシング。
リケンなので味は悪くないんだけど
とにかく使いにくかった。
今我が家ではクリーミィタイプのゴマドレがヒットしてるのも
使い難い理由だったんだけど。
419可愛い奥様:2005/10/25(火) 23:44:45 ID:YLzN2aDq
>>409
やばいというのは知ってるし調べたけど、それでも帝国ホテルマーガリン命だ!
アレ食って早死になら構わん!

リケンのノンオイルゴマドレ(゚д゚)ウマー
それにくらべてキューピーのゴマドレ(゚д゚;)マズー
キューピーのドレッシングは何買っても失敗ばかり…。
420可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:05:48 ID:w8HS8Zfu
私もマーガリン好きだ…バターも好きだけど、うーんどっちも捨てがたい。
そろそろ小分けしといたホテルマーガリンがなくなるので買ってこよう。

買って失敗は「LOOK和・ラ・モード」
ゴマゆずはあまりにもその味が濃く、黄な粉抹茶は何食べてるのか判然としない。
なんか食べてて調和しないというか。
LOOKは大体外れないと思ってたけど、これはいかんって感じでした
421可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:09:10 ID:1IrGtJVl
>>366
(亀だが)醤油さし、小樽の北一硝子のがいいよ。
土産にちょうどいい値段だったので、知り合いに撒いてみたが、
どの家でも液だれしていない。
422可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:11:36 ID:AwUzu6mJ
>>421
それ前にどこぞやのスレで見たことがある。
やはり現地に赴かないと購入不可ですか?
423可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:18:05 ID:wcHU2i7P
醤油挿しは水を入れてお試しさせてくれる店で選びます
ちゃんとした陶磁器屋さんなら言うとすぐ水と受け皿を貸してくれます
粘度が違うから確実じゃないけど、これで垂れるのはだめ
424421:2005/10/26(水) 00:31:54 ID:1IrGtJVl
>>422
「買ってよかった」スレのほうで、何度か出ていました。
ちょっとググってみたけど、通販は無いみたい・・・
現地のみかな?
北海道物産展とかで来てくれるといいのにね(´・ω・`)
425可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:41:22 ID:nl0Yx1fE
信者が多いそうなので申し訳ないけど
カルピスバター。
なんでこれがあの値段?って思う。
少量で高いし。
庶民なので普通のバターの方が美味しく感じる。
426可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:55:29 ID:efH+cj1d
>425
少量で売ってるのみたことないけど・・
逆に量多いからそんなに高くないと思ってた。
成城石で買えば700円台だし。
427可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:58:13 ID:nl0Yx1fE
>426
少量で、プラケースに入ってて
高かったのよ。高級バージョンだったのかしら?
428可愛い奥様:2005/10/26(水) 01:24:21 ID:KB9aHil6
何グラムくらいのパッケージですか? 450gしか見たことない…
デパートで乳製品のケースでは箱入りで1200円、製菓材料のケースでは700円台ってのを見たような。
無塩、有塩、発酵、低水分と結構いろいろありますよね。
私は味は好きだけど、なかなか柔らかくならないので朝トーストのときはちょっといらいらする。

買って失敗したのは日付が入ってない家計簿。
いちいち書き込んでらんない。ダラな私には二日しか持たなかったよ
429可愛い奥様:2005/10/26(水) 01:26:56 ID:AwUzu6mJ
>>424
わざわざググってくれてありがとう!
物産展ねらいでちと探してみるです
あわせてオクも覗いてみます〜
430可愛い奥様:2005/10/26(水) 01:32:40 ID:nl0Yx1fE
>428
50g無かったと思う。多分40g程度で350円程度したと思う。
サイト見てみたんだけど、ラベルが違うのよね。
箱に入ってなかったし、プラケースのふたに直接プリントしてある、
簡素な味気ないパッケージでした。
431可愛い奥様:2005/10/26(水) 07:54:11 ID:dNMT0dWw
>>430
私が買うのは
そのプラケースが箱に入ってるよ。
ペラペラの箱だけど。
432可愛い奥様:2005/10/26(水) 10:11:53 ID:ytqC0cJQ
>>412
乾いたときに、掃除機で吸ってみるっていうのはどうですか?
433可愛い奥様:2005/10/26(水) 11:27:29 ID:hm2sO9cI
うわぁ〜〜〜!北一硝子の醤油差し
そんなによかったのか・・・orz
一昨日、小樽の北一に行って手にとったまではよかったけど
結局グラスを選んでしまったよ。
当方、九州在住なのでもう当分北海道に行く事なさそう・・
北海道展、結構好きで地元開催は毎回行ってるけど、北一は
出た事ないような?今度気をつけてみてみよう。
434可愛い奥様:2005/10/26(水) 12:48:35 ID:N+pMe4zS
一日使い捨てタイプのコンタクトレンズを使っているんだけど
含水率が高いものの方が目にやさしかろう、ついでに値段も安い
ので財布にも優しかろうとボシュのにしてみた。
ちょっと分厚い気もするがその分扱いやすいし目は1日で慣れた。

開けたとたん破れていたのは買ったところで1箱補償してくれた
し、以前他のメーカーでも空けたら空だったなんて事もあったので
仕方ないだろうと思う。

でも昨日ははずしたらなんと5分の1ほど破れて無くなってた。
いちおう目の中探したけどなかったから、多分どっかで落ちたんだ
ろうな。おまけにはずしたらとたんに目がゴロゴロしだすし。
多分破けた端っこの部分がずっと眼球刺激してたんだろう。

含水率が高い分乾燥しにくくて目にはやさしいらしいんだけど
破けちゃうのは嫌なので高いけどJのに戻すかな。
435可愛い奥様:2005/10/26(水) 13:42:08 ID:LTpBM2zE
>>434
いってーーーー
読んでるだけで涙が出てきた 

買って失敗
ベルメゾンの服全般
436可愛い奥様:2005/10/26(水) 13:50:58 ID:FG+t9B6g
>>434
含水率が高いレンズのほうが乾燥しにくいの?
私は含水率が高いレンズは、瞳に酸素を取り込みやすいが、乾燥しやすいって
聞いたよ。
含水率が高いと、涙までレンズが吸い取ってしまうんだって。
437可愛い奥様:2005/10/26(水) 14:54:56 ID:V/kXC85s
>>419
キユーピーは私はマヨ以外はもう買わない。
ドレッシングもパスタソースも缶入りのリゾットソースも
何一つとして美味しくなかった。

>>434
コワイ〜私もJから変えない事にしよう。

>>435
服はホントに博打だよね。通販。
438可愛い奥様:2005/10/26(水) 15:05:09 ID:ep8L2maf
>>437
レスつけすぎw
439可愛い奥様:2005/10/26(水) 16:38:54 ID:WCbHqu/w
ベルメゾnと言えば、 ne ce saっていうオリジナルブランドの靴が
失敗だった。結構いい値段したのに割りに合わない安っぽさ(´・ω・`)
カタログとは大違いだった。
服と靴の通販は難しいよね。
440可愛い奥様:2005/10/26(水) 16:59:50 ID:obHyzdGd
ニッポンハムの新鮮生活 やわらかつくり焼豚
確かに柔らかいんだが、焼豚を食べてるとは思えない気持ち悪い柔らかさ。
しかも、激マズ。

2度と買わない。

441可愛い奥様:2005/10/26(水) 17:14:03 ID:G2BnLLw5
醤油さしはキッコーマンの卓上刺身醤油か減塩醤油の容器のガラス瓶の醤油差し
(黒い蓋のほう)が便利。198円。
中身がなくなった後は、普通の醤油を詰め替えてつかってる。
絶対もれないし、見た目もシンプルで別に安っぽいとはおもわない。
汚れたら、簡単に買い換えられるし。
専門メーカーのノウハウは侮れないんだそう。
今まで試行錯誤して高い醤油差し使ってたのが馬鹿馬鹿しくなった。
食器にこだわりがある人は別だけどね。

442可愛い奥様:2005/10/26(水) 17:26:08 ID:ep8L2maf
>>441
買って失敗・・・?
443可愛い奥様:2005/10/26(水) 17:35:10 ID:b3vaaxSK
>>442
高い醤油差し
じゃないか
444可愛い奥様:2005/10/26(水) 18:11:28 ID:w+O50FnV
>>443
おまえさん、優しいな。
445可愛い奥様:2005/10/26(水) 18:41:12 ID:ShMWIa4Z
白米に混ぜて炊く雑穀「ミラクル○レット・黒力チャージブレンド」
いままで色んなブレンド雑穀を使ってきたけど初めて失敗したかも。
まず、炊いてる段階で炊飯器から異臭が。炊きあがったご飯は
おじいちゃん家の押入で3年くらい布団にくるんでおいたような
におい。でも捨てるのももったいないし・・・雑穀クッキー
にでもしてみるか。
446可愛い奥様:2005/10/26(水) 18:58:57 ID:1IrGtJVl
>>434
普段からドライアイ気味?
レンズ破けなくても、外す際に張り付く感じがしているときは角膜傷つけてるから、
やはり目薬さしたほうがいいらしいよ。

私も○キュビューで一度やらかしたことがあるから、
メーカーによらないのかも・・・
447可愛い奥様:2005/10/26(水) 19:02:39 ID:W2e2DGsN
>436
高含水率=目が乾きにくいだと思い込んでた、ありがとね。

さてと、次はJにと思ったけど、補償でもらった片目分1箱余るなぁ。
もったいないから片目分だけボシュ買うか。
そのあとはJか、安いけど透明でペラペラで入れにくくてはずしにくい
チバか迷うところだな。チバ色付きになるらしいし買ってみるかな。
駄目ならJにすればいいだけの話だ。
448可愛い奥様:2005/10/26(水) 21:05:14 ID:EW8lmgxj
ベルメゾンの服で満足したことないなぁ・・・でもカタログ来ると選んでる自分がいる。
でも実際注文することは無くなった。
449可愛い奥様:2005/10/26(水) 22:54:54 ID:D8gUxRFj
>437
キューピーのテイスティ和風も?
うち浮気しても結局コレに戻ってくるんだよなー。

コンタクト、たぶん一番安いであろうフォーティーンUVを使ってるけど、
かなり快適です。
2週間レンズで1箱1300円ほど。
450可愛い奥様:2005/10/26(水) 22:58:01 ID:HRgN/Gg+
>>449
私もフォーティーンUV。
でもワンデーって2週間のより薄いから破れやすいんだよね。
Jのでもペラペラして付けるの苦労した覚えがあるよ。
451可愛い奥様:2005/10/26(水) 22:59:46 ID:BVjsEve7
そんなベルメゾンの服も靴も満足している私ってorz

ムトウは色落ちやほころびで懲りたから金輪際カタログ見ない。
452可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:02:19 ID:XIQt8Xan
やたら異常に安い靴専門通販屋の靴。
ワンシーズンも持たなかった。酷い。
453可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:06:30 ID:JSaAH0/O
ジョンソンのボディソープがお試し価格でした
CMに釣られて買いましたが
カブトムシの匂いがします・・・・蜜の匂い?
454可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:08:47 ID:W+Y4UX55
>450
昔のワンデーは無色でしかもヘナヘナしてて、裏表の判別が難しかった
けど、最近のはブルーの色がついてて多少しっかりしているよ。

チバのは見た目が昔のワンデーっぽくてしかもツルツルしてるから外すのが
すごく大変、でも安い。
455可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:13:23 ID:Qg2W/U7H
ベルメゾン・ムトウ・フェリシモは更に更に安いニッセンやセシールのより
品質悪し商品に当たった経験が多すぎるので、信用ならない。
456可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:22:01 ID:zsINm1in
チバビジョンのワンデーは以前目の中で何度も破れ大変な目に遭った。
欠片が目の裏の方に行ってしまい何をどうやっても全然取れず
涙を流しながら夜を明かした思いが今もトラウマになってる…

後日、新聞でそのロットが不良品で回収になったと知り
勇んでチバに電話したが、手元に残っている分しか返金
しないと言われた。もちろん、そんな大変な思いをした
物はとっくに捨てていたので返金も無しでした(悲)
457可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:27:19 ID:WCbHqu/w
>>453
確かタイ製じゃなかったっけ?
タイランドの香りよ、きっと。 
458可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:31:19 ID:ZVvzwmvQ
永○円のちゃー版の基。まずー
459可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:00:38 ID:PEmVIVZg
>>452 ヒラ○??
460可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:03:43 ID:XIQt8Xan
>459
あたり。
461可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:06:10 ID:O8xojlVs
安いので、買おうかと思っていました。
やはり安すぎですよね、ありがとうね。
462可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:08:58 ID:woNFswm8
トップバリューの、パスタソース
<サーモンクリーム> 激マズだった・・吐きそうだったよぉ
安いからしょうがないけど・・
463可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:32:26 ID:VBF7xNSO
>>462
それって長既出じゃね??



靴は外反母趾だから通販では絶対無理。
服は身長高いうえにシリデカで試着しないと絶対無理。
嗚呼・・・・
464可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:49:12 ID:xjF6XUkv
おぉ、この流れで思い出した。
私の場合は買って失敗=使い捨てソフトコンタクト全般。
もう目が乾いて乾いて張り付いて、どうにもダメだった。
1DAYだと高くつくし、かといって2WEEKだと結局ケアが必要で
面倒さは変わらないし・・・と結局ハードに戻った。
なくさないように気をつければ、ハードのが矯正力も高いしやっぱり快適。
465可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:52:05 ID:IemVBCzg
ん、2weekコンタクトのケア=ハードコンタクトのケア レベルじゃない?
毎日外したらちょっと擦り洗いして保存。
洗浄も保存も同じ液だし楽だけどなあ。
でも>>464さんはドライアイぽいからハードの方が目に良さそうですね。
466可愛い奥様:2005/10/27(木) 02:03:46 ID:xjF6XUkv
>>465
>2weekコンタクトのケア=ハードコンタクトのケア レベルじゃない?

うん、そう書いたつもりだったんだけど・・・文章下手でゴメンw
『使い捨てっていっても、1DAY(←ウチは経済的に無理)じゃないなら
元々使ってたハードと面倒さは変わらないし、着用感悪かったら
私にはメリットないんじゃん』と思ったの。

実は私も始めは>>434さんと同じ勘違いをしていて、ソフトの方が
目に優しいんだとずーっと思ってたんだよね。
ソフトを買った眼科もドライアイとか何も言ってくれなかったし。

だけどソフトに挫折した後、かかりつけの眼科で、
「あなたはドライアイだし、現時点の技術ではソフトよりハードの方が目にはよいから、
ハードの着用感が苦手じゃないのなら、ハードのままでいる方をすすめる」
等々の説明をされて、個人的には納得。
スポーツ時(滅多にないw)だけ使い捨てにしています。
467可愛い奥様:2005/10/27(木) 02:50:58 ID:DKCV432w
>>434
余計なお世話かもしれないけど
ソフトレンズの装着時間は一日8時間以内にしておかないと、角膜新生血管が
できやすくなるみたいです。
468可愛い奥様:2005/10/27(木) 07:53:44 ID:RWZ7Y20u
>>467 私も眼科で言われた。目の写真を取られて、見せられて「ほらここまで血管が伸びています。
黒目まできたら最悪失明です」とも。この血管が嫌で、女優さんとかは画面からオフしているときは
メガネさんが多いみたい。(写真を撮ったら白目に血管が!!ってことになる)
469可愛い奥様:2005/10/27(木) 09:15:59 ID:t2sEVrIu
例の靴屋、自分も買って失敗だったよ。
送料ケチろうとめいっぱい買ったんだが
アーチ部分が弱かったり、かかととのバランス最悪。
かかとを着くとぐにゃっとなって捻挫しそうでまともに歩けない。
470可愛い奥様:2005/10/27(木) 09:20:30 ID:ZM3Qz6C1
>>469
そこで子どもの上履き買ったけど、失敗だった。
へりのゴムがすぐはがれる。
471可愛い奥様:2005/10/27(木) 09:23:38 ID:IemVBCzg
>>466
読解力なくてスマンカッタ_| ̄|○
ソフトの方が目にぴったり張り付く分、酸素を透過しなかったり、
つけてる感覚がほとんどないからつい長時間つけちゃったり、
確かに良くないよね。

>>468
白目に血管・・・(((( ;゚Д゚)))アッタヨー
メガネさん検討しようっと・・・
472可愛い奥様:2005/10/27(木) 10:54:16 ID:8e/NuZ2V
スーパーの安売り見切りワゴンの中に
「まんこピース」発見しますた。
やっぱり売れなかったのか〜って思ったよ。
ユニチャームだったっけ?CMも見なくなったね。

って買ってないけど、きっと買って失敗な奥様がいると思ってw
473可愛い奥様:2005/10/27(木) 12:47:30 ID:TpEYrlJf
便器にピースを落としてしまうから失敗と言う人もいれば、
ピースだけ単体で売ってほしいという人もいた。

どうも個体差がよるようです。
474可愛い奥様:2005/10/27(木) 13:18:54 ID:gRALNuif
遅いかも知れないが、ヒラキは買ってはいけない。
靴屋勤務の私は、どんなに安くても買わない。
何故なら、黴が生えていたりするから。
黴が無くても黴くさい。
通販は多少良いものだろうけど、店に卸す商品はダメだ。
店頭でヒラキ価格(3桁クラス)を見掛けたら、鼻を近付けるといいかも。
475可愛い奥様:2005/10/27(木) 13:19:27 ID:oZxBleHQ
マンコぴーすっていうと、なんかおもしろそうなアイテムだね
476可愛い奥様:2005/10/27(木) 13:21:18 ID:W6Fq/f7P
あれ、多分ピース別売り有ると思うよ。
私はDSで働いてて今は置いて無いけど棚変えする時に
商品増やさなくちゃいけなくてリスト見てたら
”シート1枚+6ピースセット”ってのがあったから。
まだ現物見てないからどんなのかよく分んないけどね。

でもボディピース自体売れて無いからあんまり売れないと思うけど…
477可愛い奥様:2005/10/27(木) 13:27:33 ID:L4MFKw6G
こりゃいいや!と思って買ったけど、とるとき気持ち悪い&毛にくっついてイテテテテ
やっぱ血まみれで持つとこもないようなブツは自分のでも触りたくないもんだ
かといって毛にくっついちゃってるからトレペで受けるってわけにもいかず
同じ時に買ったパンツタイプのほうは買ってよかったっぽかったな
478可愛い奥様:2005/10/27(木) 14:26:48 ID:zaa/cgJN
万戸ピースってなんじゃと思ってぐぐってみた。
ことえりって他の言葉は全然知らないくせに、「ゆにちゃーむ」は
「ユニ・チャーム」って「・」入りで一発変換しやがる。
479可愛い奥様:2005/10/27(木) 17:23:00 ID:65RBZjIq
カルビー焼きもろこし バター醤油味

期間限定&四つ葉バター使用って書いてあったので期待したけど、
普通のポップコーン味('A`)
食がすすまなかった。

焼きとうもろこし味はうまいのに・・・

あと、チロルのコーヒーフロート
パッケージは可愛いけど、ものすごく硬い。
チョコなのにバリボリ噛み砕いた。
480可愛い奥様:2005/10/27(木) 17:26:28 ID:gpOamX5i
グ○コのウェイクアップ、コーヒー豆がはいっているチョコ。
本当のコーヒー豆が入っているとは思わなかった。
うげ。
珈琲もチョコも大好物だけど、もう買わない。
481可愛い奥様:2005/10/27(木) 19:44:36 ID:rPUexl52

>>474
うええ! まじ?!
以前、送料無料にするために季節外れのサンダルも一緒に買って
いざシーズンで箱から出したら、カビがはえてたコトが・・・!
自分の管理が悪いのかと思ってたよう〜!!!

靴は異常にゴム臭いし、クッションはゼロだしで
サンダルだけじゃなくて
他のもほとんど履かずに捨てちゃったけどね。
482可愛い奥様:2005/10/27(木) 21:47:07 ID:3IyTFhoG
ズックの靴180円で前に買って、まあこれでもいいか、
汚れるし使い捨てにって思って何足か買ったら
シリーズが変わってツートンになってて
それもそれより前のシリーズのと合わせたあり得ない色の組み合わせで
結局履けなかったよ。orz
483可愛い奥様:2005/10/28(金) 00:28:57 ID:PMWOPsOn
>>478
ことえりGJ!
484可愛い奥様:2005/10/28(金) 02:20:28 ID:FbIRiy8a
>>478>>483
ヴォダフォンなんて「どきゅん」→「DQN」の変換があるよ・・・
485可愛い奥様:2005/10/28(金) 02:29:04 ID:59cOq14O
>>484
機種によりけりじゃない?
うちにあるシャープの2機種にはないよ。

って、古い東芝製にあったワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n'A`)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
486可愛い奥様:2005/10/28(金) 02:36:19 ID:59cOq14O
買って失敗を書きにきたんだった。

リールロックっていう自転車用の補助錠。
あんぱんまんの顔のカタチになってて、暗証番号を設定して
鼻のボタンを押すとワイヤーが伸縮する物。
雨に濡れたら、ロックが解除されなくなりました…。

買ったばかりでワイヤー切断も悔しいので、乾けば開くかとの一縷の望みに賭けて
実家に自転車放置してきました。出先が実家で良かった。
487可愛い奥様:2005/10/28(金) 08:49:27 ID:PGmlanwS
カップジュース自販機の抹茶オレ
甘くて薄くてのどがざらざらするあたたか〜い液体でした。
素直にコーヒーにすればよかった…
488可愛い奥様:2005/10/28(金) 15:16:03 ID:dYn68W66
>>485
私の携帯にもあったワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n'A`)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

そんな私の携帯も東芝製…
489可愛い奥様:2005/10/28(金) 15:58:46 ID:N2/bkka5
東芝の携帯で「にちゃん」「あほ」「がっ」を変換するとw

W21Tなんだけど、電池もたなさ過ぎ・・・
490可愛い奥様:2005/10/28(金) 21:04:28 ID:KH3UZNTg
リンナイの内炎バーナーコンロ
熱効率がいいのが売りで買ったときは最高!と思ったけど
とろ火にすると火がついていることが非常にわかりにくい。

一度なんて味噌汁をとろ火にかけたまま出かけてしまい
途中で気がつき真っ青になって帰ってきたら玄関入った
とたんにこげた匂いが…なんてこともあった。
さいわい鍋が焦げ付いた程度で済んだけど、もし途中で
気がつかなかったらと思うと今でもぞっとする。

しっかりした人なら全然OKだと思うけど、もともとアルツ気味の
私には危険極まりないコンロだった。
今度買うときは手入れが楽そうなガラストップにしようと思って
いるが…大丈夫かしら。
491可愛い奥様:2005/10/28(金) 21:24:11 ID:ziUOpNKB
>>489
ボダの3年前の機種じゃ「がっ」はダメだった
ぬるぽとでるのだろうか
492可愛い奥様:2005/10/28(金) 22:20:57 ID:NB5kNSNq
ボダフォンで息子からのメールに「やだ!」と返そうとしたら
「矢田亜希子」と出た。
493可愛い奥様:2005/10/28(金) 22:48:45 ID:IV8zt+fK
私のV、東芝601TもDQN、、、変換できた
494可愛い奥様:2005/10/28(金) 23:37:42 ID:VHSKtDAK
>>487
アイスのはまぁまぁ美味しかったよ
495可愛い奥様:2005/10/28(金) 23:38:22 ID:8LgY7zwI
>>486
アンパンマンは水に濡れたらだめなんだよ!
496可愛い奥様:2005/10/28(金) 23:40:28 ID:xvHSLeO2
497可愛い奥様:2005/10/29(土) 01:26:06 ID:tg2Hl2nC
>>490
もし、買い換える時がおありでしたら、ぜひナショナルのガスコンロを
オススメします。ボタン操作で、かがまないでも上から操作パネルを見たら
今がどれぐらいの炎かすぐにわかって、便利ですよ。
トロ火にしたい時も、炎を見ながら調節、じゃなくて、ボタンを押すだけでOK。
ただし、リンナイよりはちょっと高いです。
揚げ物の自動温度調節や、炊飯が自動でできる機能もついてます。
498可愛い奥様:2005/10/29(土) 01:35:44 ID:eFKkxniJ
>497
>490
おふたりのやりとりを見ていて思った。
電化キッチン、消し忘れとかどうなっちゃうの?
その安全対策とかされてるの?
499可愛い奥様:2005/10/29(土) 02:41:39 ID:tg2Hl2nC
>>498
うーん、ガスは、センサーがついてて、鍋の温度が上がりすぎると
自動的に消火されちゃいます。最近のは安全対策がかなりしっかりしてるみたい。
IHも、センサーがついてるし、空焚きとかはないでしょう。
ttp://www.alianet.org/homedock/kitchen/4-6.html
こことか見てみたけど、心配しないでも大丈夫そうな気がします。
500可愛い奥様:2005/10/29(土) 05:25:09 ID:H4Q6eX2k
>>498
我が家はIHですが、油は温度で消えます。普通の火は一時間で消えます。
(煮込み料理のとき微妙に困る)
空焚きになったらたぶん温度で消えると思います。ガスよりも全然安心ですよ。
油物を揚げる時に鍋のうえに紙で蓋が出来るので、掃除も楽ですw

買って失敗は生協で買った蟹クリームスパの冷凍ソース。
すげー不味い…○○(自主規制)っぽいがする…。
501可愛い奥様:2005/10/29(土) 08:28:39 ID:sn/RXcyV
イソジンデカボトル

ヤフトピ見てたら買わなかったのにーーーーーーーーーーーーーーーー
502可愛い奥様:2005/10/29(土) 10:37:30 ID:X9ScuLMs
不二家のカントリーマアム@バニラ
久しぶりに食べたんだけれど、
香料のせいで気持ち悪くなった・・・

好きだったのにな(´・ω・`)
503可愛い奥様:2005/10/29(土) 11:49:14 ID:h9uS1f45
うちもリンナイだけど、一定以上鍋底の温度とかが上がり過ぎると
自動消火してくれる。凄い機能だよね
たまに調理の途中で消えたりするけどorz
504可愛い奥様:2005/10/29(土) 13:03:24 ID:msuWi3Ix
>>501
うがいは水の方がいいってやつ?
でも口内炎の時に使えばいいじゃん。
って、口内炎もそんなにはできないか。
505可愛い奥様:2005/10/29(土) 13:12:44 ID:AXW3EyI3
>501
イソジンは風邪をひいてのどが痛い時にそれで頻繁にうがいをすると
痛みが早くおさまると自分は思う。
それに龍角散とのどあめがのどの痛い時の3大用品w

自分は風邪予防ではなく、ひいてしまったあとだけに使うものという認識だな、イソジンは。
506可愛い奥様:2005/10/29(土) 13:30:04 ID:4BDPa0pe
×イソジン
○紅茶に塩
507可愛い奥様:2005/10/29(土) 14:01:42 ID:0yyfF70I
自分はイソジンはのどが痛くなってから使うと
余計にひどくなるクチ。
よってイソジンは数年使えてない。
もっぱらコルゲン123。

紅茶ほんとにいいんだってね。
有名な西友さんも、毎日それでうがいしてるってTVでいってたっけ
508可愛い奥様:2005/10/29(土) 14:16:22 ID:c54rJ/QA
スーパーの西友の社長かなとしばし考えてしまったではないか
509490:2005/10/29(土) 14:20:44 ID:N/8uJ6p7
うちのガスコンロは3年前のものなんだけど、いまリンナイの製品案内みて
きたらずいぶん便利で安全になってるんだね。
五徳もうちのはでっかい網みたいなやつだけど、最近のは小さくて掃除が
しやすそうだし。

たぶんあと3、4年で寿命がきて買い換えると思うのでそのときは
出来るだけ安全なのを選ぼう。
それまでに家を燃やしてしまいませんように…。

510可愛い奥様:2005/10/29(土) 14:21:38 ID:EnGenKO+
良い常在菌まで、死んじゃうから、なんでもない時に
予防としてイソジン等のうがい薬を常用するのは、ダメだよって
薬局のおじさんに言われました。

買って失敗は、COSTCOで買ったインド製のインドカレー(レトルト)
ほうれん草のカレーなのだけど、とっても泥臭い。
インドカレー好きな人もダメだと思う。
511可愛い奥様:2005/10/29(土) 14:22:55 ID:2CN494v0
トップバリューのシーザーサラダドレッシング
気持ち悪くなった
512可愛い奥様:2005/10/29(土) 14:29:25 ID:1ZLl2Zo/
逆にトップバリュで良い物があるのかどうか、聞きたい。
513可愛い奥様:2005/10/29(土) 14:39:23 ID:FaXu1BrG
>512
同感だ。
514可愛い奥様:2005/10/29(土) 15:09:14 ID:EYBjKJf2
>>507
それは「ヨウ素過敏」というアレルギーみたいなものだから
気をつけたほうがいいよ
傷の消毒にも使わないほうがいいし
病院で造影検査をする時にも話しておいたほうがいい。

私もうがい薬はコルゲンを使ってます。
515可愛い奥様:2005/10/29(土) 15:19:13 ID:2fxVB7Tf
ベビースターラーメンのバーガー味。
接着剤みたいな味がして・・・。
516可愛い奥様:2005/10/29(土) 15:24:02 ID:VSUmPFMa
>>509
うちのガスコンロは3年前に処分品で買ったもの
お弁当のウインナー焼いてて、温度が一定になったり上がりすぎると勝手に消える
湯沸し機能や天ぷらの温度設定もある
やたら警告音もなる
かなり安全面に気をつけてるようだ
517orz:2005/10/29(土) 15:31:08 ID:sn/RXcyV
皆さんのレス見て返品したいぐらいです。(昨日買ったばかり)
でも口臭予防にもなるらしいので常用はしないけど使ってみます。
518可愛い奥様:2005/10/29(土) 15:33:53 ID:Oaq+dWiJ
水道水でうがい、風邪4割減、うがい薬では効果確認できず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130502638/
519可愛い奥様:2005/10/29(土) 15:35:50 ID:FaXu1BrG
>518
ガイシュツ
520可愛い奥様:2005/10/29(土) 15:51:07 ID:+fmLmYGp
「あらしのよるに」

なんかダメだった…すごく後悔してるorz
521可愛い奥様:2005/10/29(土) 15:53:30 ID:IUnbgefe
>>520
絵本?DVD?
522可愛い奥様:2005/10/29(土) 16:50:50 ID:+fmLmYGp
本の方です。
523可愛い奥様:2005/10/29(土) 18:12:37 ID:5Y0jq5+a
てれび絵本でみたかな。映画の絵はなんか萌え絵だね
524可愛い奥様:2005/10/29(土) 19:34:51 ID:Bx/40qdA
ロングライフ牛乳

まずいな。。。。これは!
525可愛い奥様:2005/10/29(土) 21:00:14 ID:IWdO+Vei
>>523
でも、ガブの声が捨助。
526可愛い奥様:2005/10/29(土) 21:03:39 ID:NZop/5BR
神○屋のやわらかチーズカスターという菓子パン
神○屋には甘い私だけどこれは不味かった
中に入ってるチーズ味カスタードクリームがマーガリンに感じた

>>501
私も昨日別のヨード液の「お得サイズ」買っちゃった
あーあ
527可愛い奥様:2005/10/29(土) 23:40:46 ID:v7hWXoyy
>>505
で、幻の3つ目は?w
528可愛い奥様:2005/10/29(土) 23:42:46 ID:ridKmtHB
赤外線センサーライト。
人が接近すると自動的に点灯するやつ。
すぐ壊れる。
何回も買い直したり、修理してもらったりしたが、今日またつかなくなった。
もう使わねー。
529可愛い奥様:2005/10/29(土) 23:52:38 ID:T9gI4MGP
>>527
>>505じゃないけど
・イソジン
・龍角散
・のどあめ
530可愛い奥様:2005/10/30(日) 00:36:22 ID:wilRyhG1
上の方でも出てたけどベルメゾンの服。
スタイルノートという、若干高めの価格設定の服だったので
そこそこのものだろうと思ってプルオーバーを購入したが、
一回洗濯したらありとあらゆるところがねじれた。
ワキのラインはもちろん、裾を折り返して縫ってあるところまで
うねるうねる。別カタログの980円のスキッパータイプカットソーのほうが
まだしゃんとしてた。
あと靴もだめだった。試し履きしたときは良かったんだけれど
それを履いて出かけたらかゆい。靴の中の縫い目の部分が
ことごとく当たっているようで、ちくちくと刺激されてかゆい。
脱いだ後も一日かゆかった。
531可愛い奥様:2005/10/30(日) 01:01:34 ID:aI7lw8gb
最近ベルメゾンで2着買いましたが丈が異様に短い・・・・
あ、私が胴長なんだ、、、欝
532可愛い奥様:2005/10/30(日) 02:27:58 ID:34rB+ydO
私も通販で靴を買ったら駄目だったくち。2足頼んで、1足はエゲツナイ色だったので返品。
もう1足は履いたら入ったことに気を良くして、次の日履いて出たら、
踵が血まみれになって薬局へ駆け込むはめになった。
それ以来、どれだけ可愛いと思っても靴は通販じゃ買わない。


上のほうで使い捨てコンタクトのことをレポってくれてた奥、
有難う。購入を考えてたところだったので、有り難かったっす。
533可愛い奥様:2005/10/30(日) 02:35:13 ID:V2cbK5tj
ヒ○キ最悪だった。
いくら安いとはいえ、
1つは中敷、貼ってあるものがずるずるずれてはがれて来た。
3度履いただけなのに。
もう一つは、やはり数度履いただけなのに
表面の合皮が破れてきた。無理な履き方してない。
一般的な通勤に使用しただけ。
3足買ったうちの2足がこうやってワンシーズンどころか
数回で駄目になった。
どれも数千円とはいえ、これは商品として売ってよいレベルでは無いような気がする。
534可愛い奥様:2005/10/30(日) 07:51:54 ID:dkcuYKfa
>>456
そんな事ありましたね。
今はオプティクスていうの使ってます。
チバビジョンに抵抗なければオススメ。
535可愛い奥様:2005/10/30(日) 08:30:55 ID:GTDJa5DQ
豆乳デザート、もちぷる。添付の杏仁ソースが石油臭くて一口でリタイア。
536可愛い奥様:2005/10/30(日) 08:50:05 ID:pnZJJFV1
>>533
ヒラキは傘を壊しまくる子供の為に
傘を大量買いするためのトコですよ。
537可愛い奥様:2005/10/30(日) 09:58:33 ID:84y2xhPe
そう思ったけど、今は100金でも傘売ってるからな〜。
538可愛い奥様:2005/10/30(日) 12:07:18 ID:f+9gNvmB
ヒラキの靴を数千円も出して買うなんて……
あそこのは、1000円以上のは買うもんじゃないと思う。
高くて2000円までだ。

ヒラキは、1足200円しない子供靴を多めに買っておいて、泥んこにするたびに
ポイポイ捨ててる。とても便利。
ダイソーのと比べてみたけど、ヒラキの方がほんの少しだけマシだった(サイズとか)。
特に15cm以下のやつはね。
傘も、ダイソーのよりちょっとマシだった(壊れやすさとか、小さいサイズあるかとか、
端っこが丸くなってるかとか)。

子供が小さいうちは3ヶ月とかでサイズ変わっちゃうし、便利だよ。
539可愛い奥様:2005/10/30(日) 12:23:56 ID:ls2jflip
ゴミを無駄に増やして中国に優しいお母さん。
540可愛い奥様:2005/10/30(日) 13:04:03 ID:yAMCM1cg
あんなに駄目ぽだって
知らなかったんだもんヽ(`Д´)ノ ノワァァァァ
541可愛い奥様:2005/10/30(日) 13:15:56 ID:OQd7Y41K
ドミノピザのシザーサラダのドレッシング。不味かった・・
542可愛い奥様:2005/10/30(日) 14:49:01 ID:Lbdmb072
セブンイレブンのチョコレートケーキバー
後味がくどすぎて一口で断念

ベイクドチーズケーキバーは普通に美味しいと思ったんだけど
543可愛い奥様:2005/10/30(日) 20:20:33 ID:ANMpDpbu
>>538
子供に足首の安定するちゃんとした靴をはかせないと
怪我しやすいだけでなく、脚の形も悪くなるって知ってた?
544可愛い奥様:2005/10/30(日) 20:30:53 ID:WI+/lDAu
子供こそちゃんとした靴を選ばないとハンマートゥになったり
足に良くないって言うよね
545可愛い奥様:2005/10/30(日) 22:35:15 ID:XPBE73wS
○イフセラの目元に貼る美容液ゼリー。
杏仁豆腐の薄切りみたいな感じなんだけど、これが
動く、動く。
ずれないように目元に皺を寄せてしまうので、逆効果になってしまった。
546可愛い奥様:2005/10/30(日) 22:39:21 ID:3Xc/Pdg2
>>545
あ〜わかるー!
ちゅるーって滑り落ちるよね。
目元狙ってる意味ないじゃん・・・と思ったよ。
高くてもイリュームに戻るわ。
547可愛い奥様:2005/10/30(日) 23:20:24 ID:Q1ehQEMD
ルシード○のスムースコートワックス。

旅行先でいつも使ってるシアーグロスワックスの
ミニサイズを使い切って、DSに買いに行ったら
スムースしかなくてしかたなく買ったんだけど、
うるおってスルスルな指通りなんて書いてあったが、
まったくもってうるおわないし、パサパサ感倍増って感じだった。

最近、マイナーチェンジしたらしくシアーグロスが無くなった。
これから整髪料ジプシーになりそうだ。
548可愛い奥様:2005/10/31(月) 00:55:28 ID:EJFGq5hG
ルシード○って伏字?

ルシードってLしかなかった気が。
違ったらスルーして
549可愛い奥様:2005/10/31(月) 03:26:16 ID:dbbSya86
分かっててるだろうけど一応伏字ね♪
というつもりだと思うよ。

○ャスコとかダイ○ーとかと同じく。
550可愛い奥様:2005/10/31(月) 09:55:08 ID:mSK0+pHT
>549
>ダイ○ー
これは「エ」か「ソ」か迷う。
551可愛い奥様:2005/10/31(月) 10:11:22 ID:i8Z/Vzeo
バナーヌゼリ〜Diet というダイエット食品。
粉を水に溶かしてゼリー状の飲み物にして飲むのだけど
ゼリーというより葛湯。しかもうまく溶けなくてダマだらけ。
そして味が無い。一応バナナ味って書いてあるんだけど。
やわいタピオカ入りの水だと思って飲むか…
552可愛い奥様:2005/10/31(月) 11:39:07 ID:M1J6s54k
>>538
今は知らないけど前はヒラキの靴先がとがってて子供には合わなかった。
踵もすぐにダメになるし、ビーサンくらいならいいけど靴はいいものを
買ってる。
553可愛い奥様:2005/10/31(月) 12:58:02 ID:N04bvTv0
>>550
ホントね。私は今、真剣に悩んでる。
前に○ャスコとあるからエだろうか、イヤこのスレ的には
ソのほうが多く出てくるのでは…
554可愛い奥様:2005/10/31(月) 13:18:32 ID:23Qq8a/5
>552
もちろん、メインに履く靴はもっと良いやつを足に合わせて買うんだよ。
公園遊びとか、泥んこになるって分かってる時に履き替えるの。
555可愛い奥様:2005/10/31(月) 14:21:16 ID:2ApdvloO
>>554
洗ってやれよ。
泥んこも一時の思い出よ。
556可愛い奥様:2005/10/31(月) 14:23:47 ID:9pz105T4
洗っても落ちない、それが布の目に入り込んだ泥。
服と違って洗濯板でゴシゴシできるものでもないし。
557可愛い奥様:2005/10/31(月) 14:40:15 ID:2ApdvloO
そうかなあ・・・
ためないですぐに洗うか
洗えないときは石鹸水につけておくと
大抵はとれたけどなあ・・・
あと、泥んこ靴用のせっけんでいいのがあったよ。
で、それでも黒ずんできたら、それを泥んこ用にしてたけど。
よそのお宅のこととはいえ
いくらヒラキでも使い捨てはなあ・・と思った次第。
スレ違いでスンマセン
558可愛い奥様:2005/10/31(月) 15:24:22 ID:M1J6s54k
公園用だったらなおさら!
走り回るのに粗悪なもの、カワイソス!
559可愛い奥様:2005/10/31(月) 16:57:19 ID:Y/TMkFRH
子供の時こそひも靴。
子供の靴はとっても大切だと思う。
560可愛い奥様:2005/10/31(月) 16:59:41 ID:GvsyvxyP
芋堀などのイベントには重宝しそうね
561可愛い奥様:2005/10/31(月) 17:06:26 ID:1W24UqSE
使い方を考えれば、実に合理的で便利だと思う。
ただ大人の都合による使い捨てという概念を子供に与えたくない気持ちもあるな。

買って失敗は、伊豆柿。甘くなかった。
でも、たまたまかも知れないね。
今度から糖度表示のしてあるお店で買おう。

562可愛い奥様:2005/10/31(月) 17:09:30 ID:mYHTX1vJ
亀田のチョコ柿の種(きなこ)
チョコで柿の種の味が消されて、でも喉が痛くなる。
喉がピリピリするきなこチョコってのもなぁ・・・
563可愛い奥様:2005/10/31(月) 17:29:41 ID:TPwNd5/4
チャレンジャーだね・・・
564可愛い奥様:2005/10/31(月) 18:29:22 ID:b1LCIhtE
ポケモンパンの「マリルのしゅわしゅわ蒸しケーキ」
コーラ味の蒸しケーキだけなら美味しいんだが
何でラムネクリームなんて入れるんだよ・・。甘いよ。つーか合わないよ。
565可愛い奥様:2005/10/31(月) 23:05:37 ID:TreZ2lV0
チロルチョコのきなこもち
もちがゴムのようだった。きな粉チョコはおいしかった。
566可愛い奥様:2005/10/31(月) 23:56:22 ID:G0PvlVHG
今日ミスドで、新発売の「じゃが○こはちみつ」買った。
ミスドにしてはさっぱりしてるな、と思ったら別添えのはちみつ付いてないじゃん!
そもそも店先に、ポイント引き換えの手帳が飾ってあるので
それ目当てに買ったのに、ポイントカードは11月2日からじゃないか!
紛らわしい ヽ(`Д´)ノウワ〜ン
567可愛い奥様:2005/11/01(火) 00:05:21 ID:Ghxr4R1c
>565
奥さん、中に入ってるそれグミなんだわ。
568可愛い奥様:2005/11/01(火) 00:33:10 ID:wkVOoJJj
ヒラキの靴は中国の田舎の工場で値切りまくって作ってるのテレビで見た。
なんだかたいへんそうでかわいそうだった。
569可愛い奥様:2005/11/01(火) 02:36:00 ID:Qkoe+YZx
>>566
じゃがまるこ?
ミスドスレで持ち帰りしたけどはちみつが付かなかったとかみたような。
条例がなんとかとか
570可愛い奥様:2005/11/01(火) 02:46:14 ID:S3J2f6jU
マックのエビバーガー。エビちゃんが宣伝してるやつ
肝心のエビが少なくてカマボコ?みたいな部分が多い、レタスも端っこ茶色いし。
ソースは味しないというかただ油っぽいだけ。
あれで¥270だったかな?高いよ。もうちょっと歩いてモス行けばよかったorz
571:2005/11/01(火) 03:03:03 ID:5mbtKIiQ
同意・・・

エビ”フィレオ”なんて言えないよあれじゃ。
小さいエビが3匹入ってたかな、残りの部分は殆どが
半透明のネチネチしたデンプン質。火を通した片栗粉みたいな感じ。
もの凄い安物の練り物も軽く凌駕する、デンプン割合の高さだった。
あれで270円は高すぎるよ。

マックの高級志向?メヌーにはいつもがっかりするってぇのに、
エビの文字につい釣られてしまったエビキチでした。
572可愛い奥様:2005/11/01(火) 08:35:13 ID:e3HcquB3
エビちゃん可愛くて釣られそうになったけど、やめとこう…
ありがとう人柱奥たちよ。
573可愛い奥様:2005/11/01(火) 09:02:25 ID:fy9TV7sF
>>570-572
私のやっすい舌ではエビフィレオ美味しかった。
ロッテリアのえびバーガーよりもいい。
こんな意見もありますよってことで。
574可愛い奥様:2005/11/01(火) 09:55:10 ID:MkVOw918
今日、食べに行こうと思ってたが、ちょっと考えるな、エビフィレオ
かなりまずそうだ
575可愛い奥様:2005/11/01(火) 10:09:57 ID:UqzNbleK
マクドナルドの海鮮ものは、過去にひどい目にあったな・・・
ホタテなんとかってのが特に。
でも、エビは1回食べてみよう。話のネタになるだろう。
576可愛い奥様:2005/11/01(火) 10:32:05 ID:z7udeQUd
私が食べたのはえびタプーリだったけどな・・・
品質にムラがありすぎるんだね。リピするの止めとこう。
577可愛い奥様:2005/11/01(火) 11:45:11 ID:85GlveCx
ソースがたくさんかかってればまぁまぁ、な感じ。
かかってない部分だと「…」と思わず無口にw
578可愛い奥様:2005/11/01(火) 11:49:18 ID:/Ydg8Ynt
ビッグマックにしときゃ良かったと思ったよ
579可愛い奥様:2005/11/01(火) 11:53:52 ID:kppYVrD0
かまぼこ挟んだパンが270円って高いよね
580可愛い奥様:2005/11/01(火) 12:56:48 ID:CtlUbcp1
>>579
そう言ってしまっては身もフタもw

私の失敗。
イタリアのブラッドオレンジ20%ドリンク。
100%がどこを探してもなくて、試しに買ったら…ただの酸味のある
甘い水だった('A`)
夫は「もったいないよ。飲むから捨てないで置いといて」と言ったが
言ったきり飲まなかったので結局捨てた。
どこか100%を輸入してくれ〜。
581可愛い奥様:2005/11/01(火) 13:08:52 ID:frD/GyxW
>ネチネチしたデンプン質
ちょっと食べてみたくなったエビバーガー。
582可愛い奥様:2005/11/01(火) 13:09:42 ID:O+Pqhlqj
>>580
え、タロッコのとか結構そこらのスーパーに置いてない?
近くにないならネットで買うとか・・・
583可愛い奥様:2005/11/01(火) 13:29:59 ID:NsMXP77b
>>512->>513
禿同。トップバリュ製品、私の場合は特に食品が最悪だった。
・低脂肪ヨーグルト:とにかく酸っぱいだけ。2〜3口でスプーンが止まった。
大容量の買ったのにもったいね〜!
・スライスチーズ:個包装のシートを剥いだら、心なしか洗剤のような
匂いが…((((((;゜Д゜)))))) チーズのほうは、これまた酸っぱかった。
・野菜ジュース:またまた酸っぱかった。
思えば「酸っぱくてダメだった」てのが多いなあ〜。
584可愛い奥様:2005/11/01(火) 14:30:54 ID:CtlUbcp1
>>582
後出しごめんね。今日本じゃない所に住んでるから
買えないのよ。20%のだって、イタリア人が開いたイタリア
直輸入食材の店で買ったんだけどorz
585可愛い奥様:2005/11/01(火) 14:52:32 ID:NlXpR0dW
明治屋は貴方の住んでるところにはない?
586可愛い奥様:2005/11/01(火) 15:43:36 ID:ZwMPOi8w
良かったスレで絶賛の置きファブ
使用済みオムツ入れに入れたんだけど全然効かないよ・・
臭すぎ?
でも一個一個小袋に入れて捨ててるんだけど。
587可愛い奥様:2005/11/01(火) 15:56:55 ID:Oj1VdnEn
>>586
ファブを擁護するわけじゃないけど、
臭いの原因がファブの得意とする所じゃないから、仕方ないでしょ。
消臭剤にも、用途があって、オムツなら部屋用よりも
トイレ用の消臭剤を使ったほうが良いと思うよ。
588可愛い奥様:2005/11/01(火) 16:05:06 ID:CirFJuJ7
「中国、韓国産キムチに輸入禁止措置」

中国政府が韓国産のキムチ、コチュジャン(とうがらしみそ)、
プルゴギ用のしょうゆなどから寄生虫の卵が発見されたとし、
輸入禁止措置を下したことがわかった。

中国国家質量検査総局は先月31日、中国の輸出検疫機関が韓国産の7種のキムチとコチュジャン、
プルゴギ用のしょうゆの3品目9つの製品から寄生虫の卵が発見されたとし、
輸入禁止措置を下し、各地方の検疫機関に緊急通知文を送ったと京郷新聞が1日付けで報じた。
すでに輸入された不合格の韓国産キムチ、コチュジャン、プルゴギ用のしょうゆは、すべて焼却処分するという。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/01/20051101000012.html
589可愛い奥様:2005/11/01(火) 16:06:44 ID:X+a/RO8k
LOOKの藁モード(´゚д゚`)マズー
後味も悪い。
590可愛い奥様:2005/11/01(火) 16:12:14 ID:zSNpgiRf
>>589
禿同。
もしやと思いお菓子板のぞいてみたら、
半ば「不味い」祭りになってた。
591可愛い奥様:2005/11/01(火) 16:29:53 ID:mBb8zVOP
食薬庁「問題提起されたキムチ、中国に輸出されず」

食品医薬品安全庁は1日、韓国産キムチなど食品から寄生虫卵が検出されたという
中国国家質量検査総局の発表に対し、「取り上げられた国産キムチ製品の場合、
正式に輸出された実績がない」と明らかにした。

食品医薬品安全庁によれば、中国現地で販売されているキムチのうち、
斗山(トゥサン)の製品だけ現地工場で生産しており、東遠(トンウォン)F&Bの場合、
中国内にキムチ工場を運営しているものの、生産された製品は全量日本に輸出されている。

このほか、CJなどその他のメーカーは今年、中国に公式輸出した実績がないと把握された。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/01/20051101000039.html

韓国産の食材って以前、生ゴミ入り餃子が日本に輸入されてて大問題に
なったけど、キムチもダメみたい。もう信じられない国ですね。
592可愛い奥様:2005/11/01(火) 16:47:18 ID:jvTZu96s
韓国って最近中国からキムチ輸入しているってニュース見たような気がする。
で何日か前にヤフーのニュースで
中国から輸入したキムチに寄生虫の卵が入っていて、
それを機に韓国で自家製キムチ復活ブームが起きて、
白菜が高騰しているって。
 誰か意図的にニュース作り変えているのかな?
それともあらたにそんな事があったのか?
でも、ヤフーの韓国での白菜高騰ニュース見たのは先週末ぐらいだったし。
ワケワカメ
593可愛い奥様:2005/11/01(火) 16:52:37 ID:zEAKwCVM
韓国が中国キムチに寄生虫卵ハケーンと騒ぐ
      ↓
韓国産キムチにも寄生虫卵ハケーンと中国が騒ぐ
      ↓
韓国産キムチはみんな日本に輸出していると言い訳←今ここ
594可愛い奥様:2005/11/01(火) 18:27:07 ID:LPqksmRp
>586
ウンチ入れたままじゃないよね?取ると取らないとでは匂い方が全く
違うぞ。

あと、587の言うとおり、オムツの匂いはアンモニアその他なのでファブの
守備範囲を越えていると思う。
薄いビニール袋に入れたくらいで奴らのにおいが封じ込められる
とはとても思えない。
595可愛い奥様:2005/11/01(火) 23:16:31 ID:SxKJ1M7o
クサイニオイは元から絶たなきゃだめっ っていうCMを思いだした
596可愛い奥様:2005/11/02(水) 08:31:46 ID:hirzI63s
ロッテリアのエビバーガーは私の安い舌ではまあ食べられる。
しかし一緒に頼んだカフェラテは・・・(ちなみにロッテリアプラス
コーヒーの味がしない。半分も飲めなかった。
スタバやタリーズと同じような値段であれはない。もういかない。
597可愛い奥様:2005/11/02(水) 13:00:21 ID:iBXwZUJj
エビバーガー、食べたくなったな。
エビ好き貧乏舌にアテクシ
598可愛い奥様:2005/11/02(水) 14:03:07 ID:F85+83dX
ポッカの炭酸水 アクアリモーネ ノンシュガー
トイレの芳香剤のような味がする(芳香剤は飲んだことないけどw)
一口でギブアップ。微炭酸で喉越しはいいのに。
今見てて気がついた。無果汁と書いてあるのに、裏に「レモンスライス1枚分の果汁入り」

もったいないけど洗い物に使おう。そうしよう。
599可愛い奥様:2005/11/02(水) 15:23:42 ID:ycmTsVYn
>>598
ああ、昨日旦那が買ってきた。
そして口に含んだら、芳香剤のような味まで一緒!
飲み込んでも、しばらく口に残るレモンの人工的な匂いと、
妙な後味。
クリスタルガイザーのスパークリングレモンのほうが
まだぜんぜん美味しかった。
600可愛い奥様:2005/11/02(水) 15:27:54 ID:1Jq+jt4Z
トイレの芳香剤といえば、アサヒのDew。
新製品でコレかよ、みたいなチープな合成味。
自分用に買ったが思わず旦那に
「コレ飲んでみて〜トイレの味がする〜!」
(同じくトイレの味は知らないけどw)
601可愛い奥様:2005/11/02(水) 15:46:51 ID:F85+83dX
>>599
ポッカなんだからポッカレモン入れてくれよと思った。
つかレモンいれなくていいじゃんねぇ。

芳香剤チックな味でもう一つ思い出した。
ハム工場(牧場?)で買った黒糖パウンドケーキ。
美味しいんだよ。美味しいんだけど、何か芳香剤チックな味が。
呪われているのかorz
602可愛い奥様:2005/11/02(水) 16:20:21 ID:ie+OC0hV
メトロミントという水。
ミネラルウォーターにミントエキスが入ったもの。
歯磨きしたあと、よくすすがずに水飲んだようなかんじだった。
アメリカ製、輸入は大塚製薬。

603可愛い奥様:2005/11/02(水) 17:27:45 ID:Yobo6AHa
>>598
果汁5%以下の果汁飲料は
無果汁か実際の含有量、どちらか選んで記載するから
無果汁って書いてあるんでしょ。
604可愛い奥様:2005/11/02(水) 18:14:26 ID:8RcAIgxE
コストコで買ってきた、レモンドオーとかいうポッカレモンのようなレモン果汁。
サンポールのにおいがしましたorz
最初っからポッカにしとけばよかった。あの量ならお得だと思ったが失敗。
605可愛い奥様:2005/11/02(水) 19:44:43 ID:AlI2UaV4
なんだ、レモン祭?
606可愛い奥様:2005/11/02(水) 20:19:20 ID:/kUeXXQ3
エビフィレオ食べてきた。
・・・嫌いじゃない。ジャンクな味が逆に良かった。

ただし、胃がもたれた為ちょっと失敗。
607可愛い奥様:2005/11/02(水) 20:31:31 ID:Tw+mU1xf
カナダドライスパークリングフルーツカシスロワイヤルフィズ
ゲロマズ
608可愛い奥様:2005/11/02(水) 20:40:17 ID:EhWRXmZ/
エビフィレオ、具は別にアリだと思うけど、
バンズがふにゃふにゃでマズかった。
普通のと違う?箱に入ってるから蒸されてあんなんなったのかな?
609可愛い奥様:2005/11/02(水) 21:10:47 ID:vrRITfK7
ロッテリアで今海老バーガー半額なのに
わざわざマックで海老フィレ尾食う気にならない
610可愛い奥様:2005/11/02(水) 22:26:47 ID:5crQtmEY
エビフィレオ昨日食べたけど、大きいえびがゴロゴロ入ってて意外だったよ。
ソース掛かってない部分は、ん?って感じの味だけど。
作り立てっぽかったせいか、レタスもしゃきしゃきで良かったよ。
でも品質にばらつきがあるならもう買うのやめよっと。
ロッテリア、近所に無いからなあー。
611可愛い奥様:2005/11/02(水) 22:40:08 ID:3w6if0or
REACH 歯周・口臭プロテクション、天然ハーブ味。
名前をど忘れしたが、アルプスのハーブののど飴味。
ちっともさっぱりしません。
612可愛い奥様:2005/11/03(木) 01:05:46 ID:Mb3o4MeM
デルモンテのフレンチトースト用のソース(?)
箱に入ってて、何種類かあったんだけど、「はちみつとみかん」を買ってみた。

…んー、まずくはない…でも美味くもない。
酸味が邪魔。みかん入れないで、はちみつのみの方がイイとオモタ。
んが、味よりもニオイがヤバイ。食べ物にこんな例えはイカンと思うが
まさに絞ったぞうきんみたいなニオイがしますorz
613可愛い奥様:2005/11/03(木) 08:50:07 ID:4K71/fT2
>609
ロッテリアはアレだから買わない
614可愛い奥様:2005/11/03(木) 09:35:55 ID:KYYdyYWI
>>613
( ゚Д゚)<ハゲドウ
615可愛い奥様:2005/11/03(木) 09:50:25 ID:PaVSzSIF
>>612
新しい味かな?
同じシリーズのアップルシナモンとブルーベリーは美味しかったヨ。
616可愛い奥様:2005/11/03(木) 10:06:03 ID:1ZVPVZEZ
>>613
禿同、10数年は行ってない。
617可愛い奥様:2005/11/03(木) 12:26:56 ID:0hZ79Lzp
同様にラミーもバッカスも我慢してる
618可愛い奥様:2005/11/03(木) 12:45:50 ID:bpFPZ0Oz
あのふたつ、いつの間に冬季限定になっちゃったんだろう。
前からそうだった?
そういえば、もう何年も食べてないなぁ…
619可愛い奥様:2005/11/03(木) 16:11:08 ID:hcYUchkg
昨日ラミー食べたけどやはり美味いww
でもアレなんだよね・・・
620可愛い奥様:2005/11/03(木) 17:32:05 ID:WinItJHU
こういうご時世ですからラミーとトッポとコアラのマーチ断ちです・・・。
621可愛い奥様:2005/11/03(木) 17:45:54 ID:4CThaBcC
ごめんなさい、「アレ」って何ですか?
教えてください。
622可愛い奥様:2005/11/03(木) 17:56:00 ID:TIZKvKqi
ラミー食べたいけどグッと我慢しとります。
どこか他の菓子メーカーさん、似たようなの作ってください。
特になにげに美味しいカバヤに期待してみる。

買って失敗は
TE-A-TE
なにも考えず買ったらこれもロッテだった…注意不足な自分が悪いけど…orz
不味いし。
623可愛い奥様:2005/11/03(木) 19:34:37 ID:G3Ezh5m5
>>621
ロッテ
624可愛い奥様:2005/11/03(木) 20:47:26 ID:Mb3o4MeM
>>615
dくす。前からあるシリーズだったんだー。初めて見て、アップルシナモンとブルベリは
なんとなく味が予想できる(イヤ、みかんも予想できたけどw)んで
ちょっと冒険…のつもりで買ったんだけど…。
みかん好きなだけに残念。今度はおすすめのアップルorブルベリ試してみる〜。
625可愛い奥様:2005/11/03(木) 20:53:35 ID:GriORGCI
ふんわり名人きなこ餅

とろける食感、きなこタプーリでウマーだけど・・・





1袋食べても食った気がしないヽ(`Д´)ノ
高カロリーで満腹感ナシ。ひどいよママソ
626615:2005/11/03(木) 21:23:48 ID:PaVSzSIF
>>624
私もはちみつ・みかんを試してみるよ(`・ω・´;
627可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:06:39 ID:JKnOKB8v
実はエビバーガー好きだけど、勧告だから食べないようにしてる。
エビフィレオはイマイチおいしくない。
628可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:09:56 ID:bxWO4znL
昨日スーパーで買ったキムチ、見事韓国産だった。
ニュース見た後で、食べられねーよ。 ヲエ
629可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:24:50 ID:1ZVPVZEZ
人体に影響ない帰省中だから安全ったって、問題はそれ以上に不衛生ってことなんだ。
630可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:38:05 ID:UHNzyGgH
置きファブ、詰め替え用(無香)を下駄箱に入れてますが、
効き目を感じられない・・・。
ウンコのついたオムツ並みの臭いなのか、うちの靴達ってorz
631可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:42:25 ID:tTZYSvwt
>>630
逆にお宅のげた箱が臭くないんじゃないかね
632630:2005/11/03(木) 22:44:40 ID:UHNzyGgH
>>631
ありがたいご指摘はうれしいのですが、
下駄箱を開け閉めするたびに、独特の足?靴?の臭いがただよいます・・・
旦那と私の2人分の靴が入っているのですが、
足クサ度は明らかに私の方がレベル高いです。
旦那の靴だけにしたら臭いなくなった、とかいう事態になったら
ショックで立ち直れないので実行せずにいます。
633630:2005/11/03(木) 22:47:33 ID:UHNzyGgH
後出しで申し上げるとするならば、
下駄箱って靴を入れるための棚板が何段にも分かれてますよね。
その中の1段だけに置いて扉を閉めてしまうと、
棚板によって空間がいくつもに区切られてしまい、
他の段には置きファブの効果が及ばず、クサーになってしまっているのかもしれません。

足は臭くないけど旦那の臭いの充満する寝室に移動してやって
見事臭いがなくなれば、実は優秀なのかも、置きファブ。
634可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:51:19 ID:TIZKvKqi
とういうことは下駄箱の各段に一個ずつ置くしか…
635可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:52:46 ID:tTZYSvwt
除湿と併用してみてはどうかなー
636可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:53:00 ID:UHNzyGgH
ということは、うちの下駄箱は5段あるから・・・
イヤアアァァァァァァ。
下駄箱の消臭のためだけに1000円オーバー・・・。
637可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:55:52 ID:yB3oJ1E3
茶葉いれる袋みたいなのに、重曹いれて靴ごとに入れるのはどう?
638630:2005/11/03(木) 23:01:29 ID:UHNzyGgH
置きファブの前には、重曹を入れていました。
しかし効果がなく、買ってよかったスレの置きファブの絶賛っぷりに期待して
購入した次第です。

しかし、どれもこれも「ある特定の1段」にしか設置していなかったのが
問題なのかと思われます。
>>635さんの除湿も念頭に入れて、
格段に重曹&除湿(猫トイレ用シリカゲル)を設置してみようかと思います。

いつの間にかスレ違いになった内容なのに、皆さん親切なアドバイスを
くださり、ありがとうございました。
639可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:02:48 ID:A+9Kcwk6
特に臭い靴にゼリー状のあれを塗りこむとかティッシュにくるんで入れ込むとか。
640可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:08:48 ID:tTZYSvwt
おちゃっぱまいておくと即効性があるぜ!がんがれw
641可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:32:33 ID:t1RMEsi1
靴一つ一つに、乾燥剤兼脱臭剤のようなものを入れればいいんじゃない?
お金が勿体なければ、まずは>>630の靴だけに。
とりあえずがんがれw
642可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:34:34 ID:tTZYSvwt
臭い靴〜は〜いてた〜(昔は)女の子〜
643可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:41:16 ID:BosC/fhJ
>>638の靴だけを一段に集め、その段に置きファブしてみればいいんジャマイカ?
644可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:49:38 ID:of7r5I2P
>>630
まずは水虫を疑いなさい。
白く角質化したかゆくない水虫もある。
645可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:51:22 ID:LUHIVLvS
ゼリーやプリンの空きカップ(?)とか、何かの容器に
ファブの中身を少量ずつ入れてみる。とか。

我が家の下駄箱には効果あったよー>置きファブ無香
無香空間は全くちっとも全然効果がなかった。
646可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:00:24 ID:xzDOETYu
うちは下駄箱にコーヒーの出がらしをお茶パックに入れておいてる。
ビンボくさい・・・
647可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:13:20 ID:MgxFSDHF
小枝  マンゴー味
648可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:17:40 ID:dA5UqrTI
キムチは国産しか買えないな。
649可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:20:23 ID:hYclzhAl
>>617-623
ここ読んでますますラミーが食べたくてしょうがない。
ラミー自作できないだろうか。ちょっと他の板さまよってくる。
650可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:23:06 ID:3QeFr+zH
>630
つI 靴にいれときー
651可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:27:49 ID:eJ8J0nSE
銅の抗菌作用か!
652可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:29:47 ID:Ur36n4nC
ローテーション組んで1日ごとに違う段に入れる。
653可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:41:46 ID:5sgEinHB
いっそ仕切りの段に穴を・・・
654可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:45:55 ID:PpqMGSYD
>>653
それだ!
仕切りというか棚板をバーベキューの網みたいなやつに替えればいいんじゃないか?
655可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:45:55 ID:Wb1caLZa
チョコとかして適当な酒に漬けたレーズン混ぜて固めるだけじゃだめか…
656可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:47:34 ID:eQCe3gV9
>638
コルクの靴の中敷はどうでしょう?
抗菌・消臭効果がありますって。
ttp://www.with-works.jp/shop/cork/index_ecork.html
657可愛い奥様:2005/11/04(金) 01:16:30 ID:hYclzhAl
>>644に激しく同意。角化型の水虫に違いない。
お風呂で自分の足の裏を触らずに上がる人は要注意。
履いてすぐの靴が臭うのは仕方ないけど玄関に半日置いたら普通消える。
匂いが消えないほどの靴を棚にしまう人の気持がワカラン。
658可愛い奥様:2005/11/04(金) 01:19:32 ID:eJ8J0nSE
>>657
臭い靴を全て出しっぱなしのほうがどうかとw
玄関異臭騒ぎっすよw
659可愛い奥様:2005/11/04(金) 01:24:24 ID:hYclzhAl
>>658
匂いが消えない靴が存在するほうがおかしくない?
中敷を変えるとかいろいろしても駄目ならもう捨てるしかなくない?
660可愛い奥様:2005/11/04(金) 01:26:04 ID:eJ8J0nSE
>>659
じゃあ全部処分・・・?w
661可愛い奥様:2005/11/04(金) 02:23:43 ID:9irNbWLc
今年初めてシュースメルキラーを使ったんだけど
驚くほど効果が有るよ。
去年までクッサーで人前でブーツが脱げなかったのに
小上がりの有る飲み屋でも
ブティックの試着室でも全然気にせずに靴が脱げる。

試しに恐る恐る自分で嗅いでみたんだけど
本当に匂わなくなってる。
1組2,000円でちょっと高いけれど
試してみる価値は有るよ。
662可愛い奥様:2005/11/04(金) 02:57:52 ID:s4t5Y1WH
>>598-599
のレス読んでたのに、
さっきコンビニで、新発売?ウマソーとか思いながら買ってきて
一口飲んで、ママママズーなんだこりゃああああ!買って失敗ネタだよこりゃ
とか思って飛んできたアホです
663可愛い奥様:2005/11/04(金) 11:59:56 ID:qKUNTJJh
ニチレイの冷凍パイシート。
なんか薬臭いというか独特の風味が不味い。
膨らみもイマイチだし。
アップルパイ等下に敷いたパイなんて不味くて食えたもんじゃない。
664630、638:2005/11/04(金) 12:06:34 ID:z7JVihrZ
思いがけず話が盛り上がってしまって恐縮の足クサ>>630>>638です。
とりあえず昨晩置くファブを5分割してラップに乗せ、下駄箱の格段に置いて一晩。
やっぱり効果ないような・・・。どんだけ足クサなんだ、自分orz

どなたかにご指摘いただいた水虫の件ですが、
以前気にして病院に行ったんですが、問題なしといわれてしまいました。
でも、検査とかせず見ただけで言われたのでビミョウですが。

靴は履いた後は翌日か翌々日まで下駄箱に入れず乾燥させて
入れるようにはしています。
やっぱりスメルキラーかなぁ・・・。大判シートで売り出してくれたらいいのに。

延々とすれ違いスマソ。
買って失敗はセシールの掛け布団襟元カバー

装着方法はかぶせてから巾着のように引っ張って結ぶ方式。
布団が不恰好になるほど縛っても、見事に外れました。
寝相が悪いのかなぁ・・・。
665可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:13:46 ID:wukbzjwl
>>663さん
それ、昨日「買おうかな、どうしようかな」と迷って
結局買わずに帰ってきたんだ。
買わなくて正解だった。アリガト!
666可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:18:06 ID:CBqWP299
靴の臭いなら、グランズレメディがいいよ。
高いけれど少量しか使わないから、一瓶あると結構持つ。
騙されたと思って使ってみて!
667可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:24:35 ID:euYXI8X3
>>641
うちは猫用のシッコ砂(シリカゲルで出来ていて2キロ700円くらい・未使用)を
お茶パックに入れて各自の靴に入れてる。ものすごく沢山できますw
そのおかげかどうかはわからないけど、臭いと思った事無いです。
668可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:30:12 ID:04eBO9AH
靴の中敷を、活性炭入りの洗えるものに変えればずいぶん違うけど。
669可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:33:51 ID:ljg2DAHd
豚切りスマソ。
既出かもだけど、キューピーパスタソースのバジル味

激マズ。吐いちまったよOTZ
670可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:34:43 ID:7GVJL7pC
バジル味、当たった試しがないわ
671可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:42:09 ID:/fMBCYPc
ミスドのカフェオレ。おかわり何杯でもおkだったので喜んで注文したけど臭い。
近所のミスドだけかな。
672可愛い奥様:2005/11/04(金) 14:16:20 ID:m3g3sLD+
雑誌の「リアルシンプル」
頑張ってオサレに仕上げました!ってだけの、紙を綴じた物。
ま、安かったから文句は言えますまい・・・。
673可愛い奥様:2005/11/04(金) 14:40:12 ID:QBuzeRSY
美味しいミルクチョコが食べたくて、迷った末に買ったのが
ハーシーの板チョコ・・・
何か変に乳クサイ。舌触りもざらついてるし。
やっぱ日本人には、日本のチョコが口に合うのかね。

まだ食べたことないが、高級で有名なピエールマルコリーニとかも
あんまり美味くない(口に合わない)んじゃ・・・と予想してる。
674可愛い奥様:2005/11/04(金) 14:44:54 ID:5aeljJIy
良かったスレであがってた、アクアフレッシュエクストリームクリーン
いい匂いだし味も好きなんだけど、泡が立ちすぎて毎度ウェってなるのさ。
味が好きなだけに、ほんとに惜しい。
675可愛い奥様:2005/11/04(金) 14:52:53 ID:uyak1Sgh
えびちゃんのバーガーは不味かったよ。
676可愛い奥様:2005/11/04(金) 15:18:06 ID:Iq9keyHz
>674
まだ試してないけど、CM見る限りあの泡がポイントって感じだね。
私も泡でオェとなるから買うのが躊躇われる。
677可愛い奥様:2005/11/04(金) 16:20:05 ID:yJWqAjrS
>>673
高級チョコを一気に食べ比べ!!!ってのをやったことがある。

「こんなに高いチョコを食べたわ!!!」というエセレブ感に浸れるので
夫婦喧嘩のお詫びに旦那に買わせると、ちょっと気分がいいでしょう。
「こんなに高いチョコを貰ったぜ!!!」という気持ちに浸って貰うために
贈り物にするのもいいでしょうね。

ただし、自分の小遣いを使って自分の為に買うと、
やるせない気持ちが残るかと。
不味くはないけど、目がさめるほど美味しいものでもないからねー
678可愛い奥様:2005/11/04(金) 16:27:34 ID:ISBip8LL
イメージアの縮毛矯正は絶対ダメ
痛むだけでうねり、毛先はねは健在
1万強も出したのにむかつく!
679可愛い奥様:2005/11/04(金) 17:57:42 ID:D7S2zb36
>>673
ハーシーズはアメリカの大衆チョコだから、高級なわけじゃないよ。
680可愛い奥様:2005/11/04(金) 18:17:56 ID:8UF7IhjC
681可愛い奥様:2005/11/04(金) 18:18:07 ID:xDfFN46j
確かにハーシーは臭い。特にキスチョコは見たままのニホヒ…
682可愛い奥様:2005/11/04(金) 18:20:53 ID:XXK73haX
ハーシーズのチョコはう●こ臭い。
なんたらナゲットとかいうシリーズはそうでもないけど。
683可愛い奥様:2005/11/04(金) 18:53:26 ID:qvDXpY5j
チョコの話に便乗。
買った訳じゃなくて貰い物なんだけど、たぶんハーシーズかな。
チョコの種類が3〜4種類あって、アメリカ土産にもらった。
ナッツ入りチョコなんだけど、ナッツの塩味が強い。
ホワイトチョコ&ナッツなんて、食べていると「自分はいったい何を
食べてるんだ?」と思えてくる。
ついでに、アメリカのチョコは何を食べても吹き出物が出るorz
684可愛い奥様:2005/11/04(金) 19:45:52 ID:y0382A97
>>672
まさに「リアルシ ン プ ル」wwwww
685可愛い奥様:2005/11/04(金) 20:07:09 ID:CDBOsO4v
>>669
禿同。あれはミントの味がするよ・・・食べられなかったよ。
冷凍だけどMCCの「ジェノベーゼソース」がウマー。
686可愛い奥様:2005/11/04(金) 20:10:41 ID:LsFPeSXd
ブルーレット置くだけ
687可愛い奥様:2005/11/04(金) 20:42:43 ID:dp27pTZ1
ブルーレットはオシッコの健康チェックができないから要らないなぁ
688可愛い奥様:2005/11/04(金) 20:57:36 ID:5sgEinHB
無色タイプってなかったっけ?>ブルーレット
689可愛い奥様:2005/11/04(金) 21:01:09 ID:LsFPeSXd
減りが早いんですよ
690可愛い奥様:2005/11/04(金) 21:53:41 ID:k4qDGmCZ
なんでロッテだと買わないの?
意味がわからないです。
691可愛い奥様:2005/11/04(金) 21:56:03 ID:1dCbap8X
おせちの季節で思い出した!!
ダンナ実家が、大○の通販おせちを今年の正月に頼んでいて、
実家行った時にごちそうになった。
もー、すべて冷凍してあったのがまるわかりで、どれもこれも
おいしくない。小芋なんか、こんなマズい小芋初めて食べた!と
マズイマズイと義理両親も一緒に、楽しく盛り上がったぐらい。
まあ、ネタとして楽しいオセチでしたが、味を重視するなら、大○は
やめておいたほうが無難だと思います。
692可愛い奥様:2005/11/04(金) 22:03:20 ID:+H/UOd+1
それは伏字ではないと解釈してよろしいか?>大○
693可愛い奥様:2005/11/04(金) 22:24:53 ID:Jrn2pu26
ちょうど、さっき大○のお節をHPで見てたとこだよ。
頼まないけどね。
694可愛い奥様:2005/11/04(金) 22:41:45 ID:KXqBXtDL
おせちで思い出した。
デパートの御節って、「4人分」って書いてあっても
実際、4人でそれだけを食べたら絶対足りないよね?
(それだけって事は普通無いだろうけど)
義実家で、去年デパートの御節を食べたんだけど、
不味いは、量は少ないは、他に食べ物は無いはで、散々でした。
その御節自体も不味くて失敗だったけど、6人いるのに、
6人分の御節しか無いってのが私には信じられない光景でした。

買って失敗は、ゼスプリのキウイ(グリーン)
「甘い」ってCMにだまされて買ったけど、
全然甘くないし、リンゴと一緒に置いても追熟しない。
10日経った今も、硬いまま。
黄色い方にすれば良かったな?
695可愛い奥様:2005/11/04(金) 22:48:18 ID:vXUyWqoA
あまい、は黄色いほう。緑はいままでどおり甘酸っぱい。
でもハズレだったのかね?緑でもそこまで硬くないけどな。
696可愛い奥様:2005/11/04(金) 22:58:17 ID:KXqBXtDL
>>695
やっぱり、黄色にすれば良かったのね。
この固いキウイどうしよう。
ジャムにしても、美味しくないよね。12個もあるorz
697可愛い奥様:2005/11/04(金) 23:18:15 ID:xDfFN46j
>>696
テレビの上に置いておくと早く熟すよー。
698可愛い奥様:2005/11/04(金) 23:23:35 ID:xD/k6+tv
キウイヨーグルトシェイクにするとか。
私は砂糖で甘味を調節して作るけど、それでもすっぱいかも。
699可愛い奥様:2005/11/04(金) 23:35:53 ID:1iKJltVd
アメリカのチョコって、日本でミルクを入れるところを
発酵したミルク(ヨーグルトってことかな?)を使うって聞いたことある。
それでなんか酸味があるのかも。
700キウイ:2005/11/04(金) 23:46:57 ID:KXqBXtDL
>>697
テレビの上に置いてみました。
旦那が「なんじゃこりゃ?」って言っていましたが無視
>>698
いい加減、待てないので、あした砂糖を甘味をつけて食べてみます。
練乳かけちゃおうかな。

みなさんアリガトウね。
701可愛い奥様:2005/11/05(土) 00:22:51 ID:EidYn8Do
私は固くて酸っぱいキウイが好きだから
貰いにいきたいぐらいだわw
無農薬じゃないと気になってあんまりできないけど、
グリーンのキウイは皮むかないで表面のトゲトゲ
たわしでこすって、皮ごとかぶりつくのがおいしい。
702可愛い奥様:2005/11/05(土) 01:45:14 ID:Ol/6+Fmq
北海道土産のジンギスカン味の飴。マジで死ぬかと思った。羊風味の飴なんか作るなよ!
703可愛い奥様:2005/11/05(土) 01:54:03 ID:lrVUT4LQ
>>702
ジンギスカン歌いながら食べると吉
704可愛い奥様:2005/11/05(土) 01:55:48 ID:XiuDQGFh
都内にある、北海道のアンテナショップで見かけた>ジンギスカン味キャラメル
¥105だし買ってみっかなと思ったけど、止めといてよかった。
705可愛い奥様:2005/11/05(土) 02:02:58 ID:1L61QRPE
おいしいと言ってる人を見たことがない>ジンギスカンキャラメル
字面だけで鼻の奥に匂いが想像できてウグッとなる
706可愛い奥様:2005/11/05(土) 03:35:20 ID:fpGTp6Nk
あれは、マズイのがウリらしいからねぇ・・・。
707可愛い奥様:2005/11/05(土) 06:53:53 ID:Sdjsccyr
私は一つ食べて「ゲー」ってなった。
意地悪で旦那に食べさせてみたら、
「スパイシーで美味しい」って全部食べちゃった。
甘いもの嫌いなはずなのに…
708可愛い奥様:2005/11/05(土) 09:42:48 ID:9OHs0QAe
ジンギスカンキャラメルは「不味くて評判」だからな。
ちゃんと「不味いです」って表示してる店もあるし。
709可愛い奥様:2005/11/05(土) 11:23:15 ID:bV5RfyPd
良かった。昨日旦那から「要る?」って聞かれて「えぇ?不味そう。
イラネ。」と言ったところだよ<ジンギスカンキャラメル
710673:2005/11/05(土) 11:39:55 ID:Wcdb7rB/
>>679
ハーシーが高級チョコなんて思ってないですよ。
高級なのはピエールマルコリーニ。
高級のでも、安いのでも、日本人には外国のチョコは
合わないんじゃないかなと思っただけで。
そういや母もデメルやゴディバより、
メリーチョコレートがいいって言ってたなぁ。

>>699
あーなるほど、だから変に乳クサかったのかも。
711可愛い奥様:2005/11/05(土) 11:49:06 ID:EDzHSJRI
>>696
硬いキウイはリンゴと一緒にポリ袋に入れると
リンゴから出るエチレンガスが効くそうです。
ttp://www.pref.kagawa.jp/USERS/s16400/seiryu/kiui/seiiku/oshiete/oshiete5.htm
712可愛い奥様:2005/11/05(土) 11:59:13 ID:EidYn8Do
>>711
>>694
>全然甘くないし、リンゴと一緒に置いても追熟しない。
713可愛い奥様:2005/11/05(土) 12:03:53 ID:EDzHSJRI
(ノ∀`)アチャー

スマソ、見落とした。
714可愛い奥様:2005/11/05(土) 12:15:40 ID:1hvD2I7l
>>708
八丁味噌キャラメルとどっちがまずいだろう?>ジンギスカンキャラメル
715可愛い奥様:2005/11/05(土) 12:30:42 ID:nnGLvsHB
>>690
「ロッテ 在日 不買運動」でググれ。
716可愛い奥様:2005/11/05(土) 13:20:01 ID:Soqw+q0g
>715
スルーしとけよ馬鹿
717可愛い奥様:2005/11/05(土) 13:22:22 ID:sqMx4+Qm
私はパリに行くと現地スーパーで
ネスレの安いチョコいっぱい買ってくる。
 日本のチョコはあまり好きではないけれど、それは大好き。
ただ重くて、重くて。

718可愛い奥様:2005/11/05(土) 13:46:38 ID:hPF8dhx+
チョコは日本のが一番うまいよ(安物除く)
外国のは外国の味がする(外国の安物が一番まずい)
高級品はおいしいけど、やっぱり西洋の味だな
という私はロ○テのガーナが一番好き
でも、ここで言っちゃいけないか
719可愛い奥様:2005/11/05(土) 13:54:41 ID:wv8EIau6
ボールド
臭かった・・・体調の悪い日に洗濯物を干すのが辛い。
乾いてしまえば臭わないので、干すときだけの我慢と思って
残りを使い切ります。
720可愛い奥様:2005/11/05(土) 14:19:33 ID:yVdXgnIZ
>>710
ピエールマルコリーニ、チョコが好きならお薦めだよ。
すごく濃厚で一粒でもかなり満足できるから、パクパク食べれるチョコを
求めてる人には合わないかも。
クソ高だけど、私はあの値段を出しても食べたいと思う。
高くて滅多に買えないから、知らなきゃよかった。と思うときもあるけど。
721可愛い奥様:2005/11/05(土) 16:52:12 ID:hPF8dhx+
>>672
雑誌『リアルシンプル』、私は某アンケートでタダでもらった
タダでないと絶対買わないよ。創刊号だからオマケつきで380円だけど
ほんとに広告と写真ばっかり。誰をターゲットにしてるのかわからない
主婦なら『ステキな奥さん』とか『レタスクラブ』の方が役に立つ
オサレな人なら、もっと専門の雑誌あるし
一年もつかな、あの雑誌
722可愛い奥様:2005/11/05(土) 17:13:36 ID:sqMx4+Qm
 しみちょこ。
すごく油臭くて、カカオの味が薄い。一粒でギブアップ。
 キャラメルコーン マロン味
キャラメルの味しないし、なんとも言えない癖のある味。
723可愛い奥様:2005/11/05(土) 19:36:47 ID:YCupqzFO
どっかのスレで評判の「チョコカール」見つけて嬉々として買って
全部食べた。当然だが今、気持ちが悪い。

まずくはないけど、ガルボとかチョトスのようなしっかりしみこんでる
ヤツのが好きだなー。コーティングでごまかしてる感じが嫌だ。
724可愛い奥様:2005/11/05(土) 20:58:02 ID:TUMN1bKF
カールもしみちょこも一日3個までって言ってるでしょw
725可愛い奥様:2005/11/05(土) 22:36:55 ID:Am3b899x
>723
私もダメだったよチョコカール。
少なくて高くて不味い。
定番のチーズ買えばよかった。

でも7-11で売ってるまちのおかしやさんシリーズの
染みチョコは大好きだ。
726可愛い奥様:2005/11/06(日) 01:11:49 ID:r/lGSuXX
>721
付録の「編集部のみんなで頑張って商品テストをしたモノ集」が
うさんクサすぎ。ただの宣伝。
(んなモン、ヤラセに決まってんじゃんと言われたらそれまでですが)
727可愛い奥様:2005/11/06(日) 01:22:04 ID:nyI/0gfi
ケーブルテレビ。
魅力のある番組がやってない。
子供も喜ばない。キッズステーションの幼児向けは
毎日同じの流してる感じだし。
なのでもうぜんぜん見ない。
でも、ネットもこれでしてるし、工事費高かったしで
やめられない。
こんなことならアンテナ建てとけばよかった。毎月の料金がもったいない。
728可愛い奥様:2005/11/06(日) 01:28:10 ID:LLMI/VD/
>>727
わかる。最初のうちだけだよね、もの珍しいのは。
どのチャンネルもリピートばっかしてるから、「何曜日の何時に見る!」みたいな視聴の習慣がつかない。
729可愛い奥様:2005/11/06(日) 01:36:39 ID:JY5AgRhd
うちは地デジが見られるだけでも重宝してるよ。
CSのほうはっつうとやっぱ見てないw
730可愛い奥様:2005/11/06(日) 01:40:46 ID:GaxqDzlm
>>728
>>「何曜日の何時に見る!」みたいな視聴の習慣がつかない。

うちもそうなってしまったので、週予約でHDDレコに溜め取りして見ている。
後でまとめて見る時間があるなら、こういう方法もアリ
731可愛い奥様:2005/11/06(日) 02:15:34 ID:ygnUqJZo
うちは、ケーブルが来て地上派殆ど見なくなったよ。
スカパー110の40チャンネルぐらい見るパック契約なんだけど、ものすごく満足してる。
録画しまくり、HDD忙しすぎてかわいそうw

なので、NHKの受信料払うのがバカバカしくて腹が立つ!
732可愛い奥様:2005/11/06(日) 02:18:20 ID:LLMI/VD/
>>730
うちデジタル契約してないから、EPGで予約出来ないんだよ…
ダラな私はそこまでマメになれないw
733可愛い奥様:2005/11/06(日) 02:26:21 ID:PIDk7kjE
TVでブラウジングできるから便利だよ。うちのCATVのチューナー。
734可愛い奥様:2005/11/06(日) 07:39:38 ID:C0ZCHlb7
うちも旦那がフジの武豊の番組(別料金)みたいがために契約した。
最初のうちはMTVとか見たけど、結局同じのばかりで見なくなった。
週4回の武豊のために月額6000円ほど払うの腹立つ。

地元(関西)で結婚した友人の家に遊びに行った時、番組単位で
契約するから一月500円くらいとか言ってて羨ましかった。
うちの契約してるところに聞いてみたら「むりぽ」といわれた。
武が引退すればいいのに…とまで思ってる。
735可愛い奥様:2005/11/06(日) 08:15:11 ID:GbcDziE2
スカパーにすればいいのに
736可愛い奥様:2005/11/06(日) 09:37:10 ID:Gc0mjJ5n
ベティ中毒なのでスパチャンが惜しくて契約解除できない。
737可愛い奥様:2005/11/06(日) 10:36:06 ID:yq1LCbMM
>735 に禿同。
>734のパターンならチューナー代入れても一年で元取れそうじゃない?
738可愛い奥様:2005/11/06(日) 12:08:28 ID:V2BQ0xX5
>>727
うちは送電線が近いので、テレビ映りが悪かった。
近所では多く加入しているし、まとめて工事するので工事費が安く済むと言われたんで加入した。

テレビ映りはまずまず。でもNHKがすかさずやってきてBSの受信料を取られた。ヽ(`Д´)ノムキー!
739可愛い奥様:2005/11/06(日) 12:41:49 ID:C0ZCHlb7
>>735,737
アドバイスありがとう。入会の際に調べたんだよ。

初期費用無料の時に旦那に勧めたんだけど、MTVとかみるっしょ?と
言われて、いろいろ足すと結局5千円超えるよと説得されてしまったのでした。

ちと情報古いけど
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:vXwaCUfNpAUJ:www.ankoku.com/blog/archives/2005/0607_1325.php+%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%80%80%E6%AD%A6%E8%B1%8A&hl=ja
>以上をまとめると、初回月のみ5975円、その後は月額3035円で、
>快適な競馬観戦を楽しむことができます。

でも、もう競馬だけでいいし(同じ番組がここまで繰り返すとは知らんかった)、
現状の半額↑なので次回引っ越したらスカパーにします。
ありがとうございました。スレ違いごめんなさい
740可愛い奥様:2005/11/06(日) 12:43:23 ID:RwgzGLnq
ミスド2連発

じゃがまるこ。
決してまずくはないけど、ぱさぱさしてしょぼかった。
同じモチモチ系ならポンデリング買ったほうがよっぽど良かった。

からあげチキンパイ。
ただのチキンナゲットにケチャップかけただけじゃん〜!
昔のパイが懐かしい…
ミートパイ、美味しかったなぁ。
741可愛い奥様:2005/11/06(日) 13:59:36 ID:P10FOR0x
>>740
ドーナツ1つ100円(今、パイは140円だっけ?)セールを多発するようになって、
パイの質が目に見えて落ちたよね。
解り易い悪循環だ。
742可愛い奥様:2005/11/06(日) 14:13:08 ID:ZY5RyfLj
ミスドのおいしかったパイは全部消えたね
照り焼きチキンも海老グラタンもミートもウインナーも。
ウインナーは今もあるにはあるけど変なソース入ってるし。
743可愛い奥様:2005/11/06(日) 14:42:44 ID:9LWNbBrr
リアルシンプル
実母から1年分をプレゼントされてる
ウツだ・・・
744可愛い奥様:2005/11/06(日) 14:47:03 ID:y/u0EDzw
エビグラタンパイ…また食べたいなぁ…
745可愛い奥様:2005/11/06(日) 15:36:45 ID:bCK6YyEV
創味のつゆ。
かなり期待してたのにガックリ。
煮込みうどんにしたらカラメルの匂いがキツイし。何故カラメル入ってるんだろ。
普通に自作したほうがよかった。貧乏舌なのかもしれない。

ルックチョコレート ナッツアラモード
食べてビックリ。ナッツクリームだった。
ナッツがゴロゴロ入ってるもんだと思ってたのに。よくみればよかったな。
746可愛い奥様:2005/11/06(日) 15:49:56 ID:qWPghi3h
ルックという時点で私なら買うのやめると思う。
激甘なんだもん・・・。

買って失敗はエスキモーの”PARM” 
買って良かったスレに名前が挙がってたので買ってみたけど、
なんか脂っこくて駄目だった。ダンナは喜んでたみたいだけど。
747可愛い奥様:2005/11/06(日) 16:53:22 ID:yu0AaFdK
>>746
菓子の書き込みは、味関係なく
新発売とかこんなのあったよっていう紹介レスだと思っています
748可愛い奥様:2005/11/06(日) 17:29:46 ID:GbcDziE2
>>747
味覚は人それぞれだからね
でも、「まずい」という人が圧倒的に多かったら買うのやめる
749可愛い奥様:2005/11/06(日) 17:56:48 ID:PBgTb5/S
>>745
わたしも駄目だったよ。
創味はつゆよりだしの方が使い道が多いしおいしいと思う。
茶色いパックの方。煮物もうどんつゆにも使えるよ。
750可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:23:49 ID:K6qrLHPN
リアルシンプル
出版元のスレ見てきてみな
内部書き込みも多くて会社自体ヤバーだよ。
751可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:26:09 ID:6Qb85BGn
そうなんだ、リアルシンプル
なんかOMCカードの請求書に宣伝のリーフレットがついてて
今度本屋で見てみようと思ってたんだが・・
752可愛い奥様:2005/11/07(月) 00:43:44 ID:cyUtEu56
やだ、わたし上大岡のキッパリも苦手な口。。
753可愛い奥様:2005/11/07(月) 03:31:22 ID:g0scZAX5
めいらくのチーズスープ。
激マズ。一口飲んで、流しに捨てたよ。
スープ飲めなくて捨てたの初めて。
754可愛い奥様:2005/11/07(月) 04:44:33 ID:4F75hIJB
グッドモーニングサーブ、まずいよね。
755可愛い奥様:2005/11/07(月) 09:29:05 ID:6ZdvWJQj
復刻で出てる、フルーツガム。
黄色いパッケージがあまりに懐かしくて買ってしまったけど、激マズ。
756可愛い奥様:2005/11/07(月) 09:45:55 ID:3Wf+l7+d
ラミーのアイスバー。
ラミーは好きで、買ってよかったスレでもちょいちょい見かけてたから
期待してたんだが、なんか化学くさい?ようなにおいがして、
アイスの味も安っぽくてまずかった。
セブンのラムレーズンアイスバーのほうがおいしかった。
757可愛い奥様:2005/11/07(月) 10:54:34 ID:0U5FushQ
758可愛い奥様:2005/11/07(月) 11:23:08 ID:3yK1kBlV
そっちのベティなのか
759可愛い奥様:2005/11/07(月) 16:56:58 ID:fqpYmZL4
>>740
数日PCから離れていたのでここを読んでなかったの。
さっきからあげチキンパイ食べて来ちゃった。
安いチキンナゲットの味だった。
甘い物が苦手なのでパイ系はありがたかったのに
食べてショック。
昨日ここ見ておけばよかったよ。
760可愛い奥様:2005/11/07(月) 18:28:23 ID:iDjM3CR6
足の裏をゴロゴロさせるローラーマッサージ機。
毎日機械のタイマーで設定されてる時間だけゴロゴロさせてら
足の裏が骨が砕けてるように痛い。ひざから下もジンジンして
不治の病かとドキドキもんだった。
ゴロゴロやめたらあっさり治った。
761可愛い奥様:2005/11/07(月) 20:10:36 ID:l89rti9j
あっちのベティがいい・・・・もうすぐ第三部、楽しみ・・・(´-`).。oO
762可愛い奥様:2005/11/07(月) 20:44:45 ID:CwgEKfqd
ミスドのじゃがまるこ、固かった…噛み切れないよ
763可愛い奥様:2005/11/07(月) 21:11:44 ID:tD0xe6x5
>>753
私もそれ買った。パッケージがすごく美味しそうなんだよね。
捨てるほどでもなかったけど、
家族全員が「二度目はいらない」という評価。
764可愛い奥様:2005/11/07(月) 21:12:35 ID:6BQfpWi8
クノールの濃厚スープ「Pota」の完熟トマト味。酸っぱくてマズー。
かぼちゃがおいしかったのでトマトに挑戦したんだけどこれはダメだった。

>762
今日食べたけど、全然大丈夫だったよ?2歳の子もおいしそうに食べてた。
少し暖めてもらいましたか?
765可愛い奥様:2005/11/07(月) 21:14:30 ID:6BQfpWi8
>753
げげ、マジ?こないだ100円で特売していたので試しに買ってみた。
賞味期限が近づいてるからそろそろ食べようかなぁと思ってたんだよ。
そんなにまずいのかー。
766可愛い奥様:2005/11/07(月) 21:42:00 ID:pJBrkRoy
マックのエビバーガー。
エビ好き貧乏舌の私は味はまずいとは言わないが
いかんせん高杉。普通のハンバーガー買えば良かった。
一回食べればもうイイや,気が済んだ。
767736:2005/11/07(月) 23:10:20 ID:F+4wtoig
>>757
ごめん ベティ愛と裏切りの秘書室 のベティ

>>761
そっちそっち。
768可愛い奥様:2005/11/08(火) 00:36:52 ID:TPsHB14y
私もじゃがまるこ。チョコのとはちみつのと2種類食べた。
温めたのとしてないのと両方食べたけど、
温めたのはぐにゃぐにゃふにゃふにゃし過ぎ、
してないのはチップスター砕いたのをくっつけて揚げ過ぎたような食感。
味そのものも正直( ゚Д゚)マズー

>>764
このスレでそのレスは野暮。
769可愛い奥様:2005/11/08(火) 02:03:13 ID:Zzaq6gSj
>>768
>>764
>このスレでそのレスは野暮。

まずいという意見に「そう?」みたいなのは意味ねーって思うけど、
あれをかたくて噛み切れないと言う人に、
あたためてないからじゃないかな?と言いたくなるのは、
チョト気持ちわかってしまう。
770可愛い奥様:2005/11/08(火) 02:42:51 ID:1sDpcCWM
私も>>764は野暮な書き込みではないと思う。
2歳の子供の件は余計な気がしないでもないけどw
771762:2005/11/08(火) 08:06:22 ID:dAwnQwZd
>>764
イートインしたんで、温かくてチョコもとけとけでしたが
乾いたかんじで噛み切るの苦労しました。たくさんあったから
時間たっちゃったヤツだったのかもしれませんね○| ̄|_
772可愛い奥様:2005/11/08(火) 08:55:55 ID:nFM/BXmf
>770
2歳の子どもだと、固いのを上手く噛み切れないこともあるから、
それが言いたかったのかなとオモタ。
美味しそうに食べていた、ではなくちゃんと噛み切れていた、
と書いてればよかったのかも?
773可愛い奥様:2005/11/08(火) 09:02:26 ID:yQm/daC1
キットカットの葡萄、ダブルベリー。両方とも香料変えただけ(私は、凄く美味しい、美味しい,まずいの3つしか
味の評価ができない)?のものでした。
ホワイトチョコなら違ったかな。ホワイトチョコの復活お願いします。
774可愛い奥様:2005/11/08(火) 09:37:56 ID:SE/QZtdF
>764です、まさに>772さんのおっしゃるとおりで、まだ奥歯が生えていない子でも
ちゃんと食べてたってことが言いたかったの。言葉足らずで失礼しました。
775可愛い奥様:2005/11/08(火) 12:35:02 ID:DzRLnrzi
アサヒ○ンのエアコン用洗浄スプレー。

母が良いよ!というので買ってみたのだが、うちのエアコンの取説見ると
市販の洗浄スプレーの使用は窓口までご相談ください、とある。
そんでF通の窓口に電話かけてみると、「あーおススメはできかねます」
(まぁ万が一壊れた時責任持ちたくないんだろうが)とにかく
「成分がわからないのでスプレーの会社のほうに相談してもらえますか」と
この次点で
じゃあ窓口までご相談くださいなんて書くなよF通!!ヽ(`Д´)ノとも思ったが
その後アサ○ペンに電話するも、いつまでたっても何回かけても出なーーーい!

ちっきしょー 責任持てないような品物売るなーーーーー!

776可愛い奥様:2005/11/08(火) 12:39:10 ID:ctTVuwiF
カルピスから出てたミルQって飲み物が特売(900mlペットボトルで¥98)に
なってたんで、試しに買ってみたら・・・激激マズ!!!
申し訳ないが捨てた・・・
しかも、それ以降ミルQ売ってるの見たことないし・・・
売れなくて製造中止になったのだろう。
ミルQ知ってる奥様います??

>>774
私は>764読んで、すぐに意味分かったヨ。
2歳児でも噛み切れる、って。
777可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:11:04 ID:89dIE150
777ゲーッ
失敗はもぎたて果実リップクリーム。
潤わない。
778可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:35:38 ID:b5SXmxIr
3年ぶりに無印行ってきた。
ポテトチップスのトマトバジル・・・すっぱー
779可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:53:28 ID:TX8kcZ9D
タートルネックのセーター
一緒に買い物に行った妹に「メッチャ似合うよ〜イイよこれ〜」
店員さんにも熱く勧められて、買ってみたものの。
首が苦しい&なんか気持ちワリィ・・・・・。
780可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:59:56 ID:HQFASjmo
>>773
ホワイト、今日キヨスクで売っていたから買ったよ
復活したのかも
781可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:10:17 ID:VrIdpgOe
>779
着慣れないと肩とか首が凝っちゃうのよね・・
782可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:14:36 ID:O6ISAyF7
黒糖せんべい

このメーカーきなこせんべいがおいしかったから
期待しちゃった
ぶにゃっとしたかりんとうって感じ
783可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:19:03 ID:3/voZzTe
黒糖梅干もやばかった
黒糖はフガシと黒棒、カリントウ、サーターアンダギーで十分。
784可愛い奥様:2005/11/08(火) 17:58:16 ID:8WNY3DzW
歯磨き粉で、○ンスターのOra2のエッセンスインペースト。
全然泡立たなくてベチャベチャして歯を磨いてる感じがしない上
エッセンスなんとかとか言う小さい粒が磨いても潰れずいつまでも歯に残る。
買わなきゃよかった。開けたばかりだから捨てるわけにもいかんし。
785可愛い奥様:2005/11/08(火) 18:16:25 ID:82lXeiBE
>>784
スニーカーを洗う時とか、お子さんいるなら上履き洗う時とか、
洗面所磨く時なんかに使っちゃうのはどうだろ?

カフェ工房のリキッドアイスコーヒー、失敗だった。
薄いくせにやたら甘いし、風味もない。
せめて濃ければ、甘みが強すぎても氷入れてごまかせるんだけど・・・。
絶対もうここでは買わない。
786可愛い奥様:2005/11/08(火) 18:16:56 ID:O6ISAyF7
失敗した歯磨きは洗面所を洗う
クレンザーにするといいよ
787可愛い奥様:2005/11/08(火) 18:23:37 ID:RkIS9gR9
ニッキ飴。

予想すべきだったが、ニッキ臭い。
788可愛い奥様:2005/11/08(火) 19:12:51 ID:nmEPLk64
>>787
おい待て
789可愛い奥様:2005/11/08(火) 19:33:49 ID:Acj5eEga
ニッキ臭くないニッキ飴などないw
ニッキ苦手だ。
790可愛い奥様:2005/11/08(火) 19:58:04 ID:R6bOftYV
>>760
私はゴルフボールを足でゴロゴロすると外反母趾に良い、って聞いて
3日くらい続けたら、地面足をつけるのもやっとの状態が1ヵ月近く続いたよ。
膝下から全部が激痛。

791可愛い奥様:2005/11/08(火) 20:34:06 ID:WNhmMvcM
>>784
それは主に歯茎磨きですよ。ベルガモットとビタミンE配合。
長くよく磨けるように低発泡になっている。
商品の説明書きろくに読まないで商品の悪口言わない方がいいよ。
みっともないから。
792可愛い奥様:2005/11/08(火) 21:17:07 ID:82lXeiBE
>>791
まあまあ、そこまで言うこともないんじゃないかい?
今サンスターのサイト見てきたけど、確かに「低発泡」って説明あるね。
なるほど〜、こういう商品なのか。
んじゃ洗面所磨きとかには適さないかな・・・w
793可愛い奥様:2005/11/08(火) 21:48:56 ID:+p9VkgAa
>>784は物を知らないんだよ
794可愛い奥様:2005/11/08(火) 22:09:03 ID:Y3f/IW/J
私は結構気に入ってるけど。オーラ2つぶつぶ歯磨き。
いかにも歯磨き粉っていう味じゃないので、後味さわやか〜な気がする。
仕事場で使ってます。

買って失敗は、カントリーファームっていうところのミューズリー。
麦が硬い!すごくよく噛まないといけないので、朝ごはんに時間がかかる。
795可愛い奥様:2005/11/08(火) 22:09:11 ID:4y4DF5Kj
うちのかかりつけの歯医者曰く

泡が立っただけで磨いた気になっちゃうから、
歯磨き粉を使うと逆に磨き残しが増える、
だから歯磨き粉は使うな。
どうしても使いたいなら米粒くらいの量にしろ

だそうだよ。
泡立たないから、磨いた気にならないってのは
歯の為にはいいかもね。
796可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:25:48 ID:0rZ0gxRu
泡立たない歯磨き粉の方が好き。
20分くらいかけて、テレビとか見ながらのんびり磨く方なので
泡がたつと口の中がすぐもこもこになってしまう。

買って失敗はスリムウォークのおなか、おしり、太ももを引き締めてくれると言う
インナー。
補正下着みたいな効果を期待していたが、たいしたことなかった。
表示を見て自分に合ったサイズを買ったんだけど、もう1サイズ
小さいの買った方が良かったかな。あとラズベリーの香りがついているんだけど
それもなんかガムみたいな匂いでちょっと気持ち悪い。
今日は「ん?何この甘ったるい匂い?…ああ下着か」の繰り返しだった。
797可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:27:49 ID:XKsITl5L
ラズベリーの香りじゃなくて
ラズベリー加工されているのだけど(ノ∀`)
798可愛い奥様:2005/11/09(水) 00:16:23 ID:OU6qdWUl
>>795
何もつけないで磨いたらフッ素ジェルがいるなぁ。
799可愛い奥様:2005/11/09(水) 00:28:28 ID:aNI2t8pp
買ってないけど、見て失敗。
映画「誰も知らない」
何かイヤ〜な終わり方だった。
800可愛い奥様:2005/11/09(水) 01:10:03 ID:15QJR88T
あれは実話をもっとソフトにした話だからね。
801可愛い奥様:2005/11/09(水) 01:52:27 ID:aNI2t8pp
実話のまんま話を進めてくれた方が、まだ救いがあった。
802可愛い奥様:2005/11/09(水) 01:58:21 ID:15QJR88T
実話のままだと悲惨過ぎると思う。
私の場合、映画はそれなりに良かったけど、実話を知って
あまりの悲惨さ、救いの無さに悲しくなった。
803可愛い奥様:2005/11/09(水) 02:02:56 ID:DhljNKQj
当事者の子たちが見たら、ひどく荒れそうな内容じゃないかと思った。
804可愛い奥様:2005/11/09(水) 02:52:17 ID:HKcPEx82
映画は事件と切り離して作品としてみたらまあ良かったけど
監督談話で当事者に何のコンタクトも許可も取ってないと知って
そんなスタンスでイイノカヨと思った。だったらもっとフィクション作れ。
805可愛い奥様:2005/11/09(水) 08:42:42 ID:LuQlSCEM
>804
最近の映画の現場はそういう非常識な人が多いよ
806可愛い奥様:2005/11/09(水) 08:47:22 ID:KJxT8070
実話を知っていてみると、え?って思うよね。
実話知らないでみたら、どうなんだろう?
807可愛い奥様:2005/11/09(水) 10:27:50 ID:IBpN7HJ6
映画の話をここでしようってのか?
映画で失敗は映画スレに書いて欲しい
808可愛い奥様:2005/11/09(水) 11:57:13 ID:rY+QHd/s
それに対して答えている人がいるんだから
いいじゃないかw
金出して失敗したんだからw
809可愛い奥様:2005/11/09(水) 12:04:19 ID:qYLpzKM3
インスタントの塩焼きそば。
5食入りのを2社試してみた。
1つはうまかったけど、もうひとつは激マズ('A`)
えび入り、ちゃんぽん風のだったと思う。
クリームシチュー味の焼きそばって感じ。
810可愛い奥様:2005/11/09(水) 12:17:02 ID:ApKzvMX6
>>809
クリームシチュー味の焼きそば、なんか美味そうだな。
ぜひチャレンジしてみたい。
811可愛い奥様:2005/11/09(水) 13:19:30 ID:W1JwMuVg
「天まで届けマスカラ」
塗って20分もするとびっくりするくらい滲んでいる。
目の下がボワ〜ンと真っ黒に!
せっせと綿棒で拭うも、またちょっと時間が経過すると同じ状態になっている。
確かに1日中カールが落ちないのは優秀だけど、これじゃ使えない。
クレンジングも面倒!
デジャブのファイバーウィッグに戻ろう・・・。
812可愛い奥様:2005/11/09(水) 13:22:33 ID:2N1tc2GW
>>810
クリームシチュー味のやきそば、美味しいよ!
カリカリに焼いたヤキソバにクリームシチューかけるのが
土曜お昼の定番だった。で、笑って笑って60分を見ながら食べるとw
大人になったらカロリー怖くてやらなくなっちゃったけど
思い出したら食べたくなっちゃった〜
813可愛い奥様:2005/11/09(水) 15:38:40 ID:EUQncr8b
メルティーキッスの濃抹茶。
名前からしてもっと抹茶の味が濃いかと思ったのに
あまり抹茶の味がしない。
814可愛い奥様:2005/11/09(水) 16:22:11 ID:qoYxTNR7
げぇっ、今買ってきたとこだよ・・
抹茶が好きだからうっかり買っちゃうんだけど、ホントに抹茶!ってのはないよね〜
とりあえず今から食ってみるか。
815可愛い奥様:2005/11/09(水) 21:19:42 ID:baUYPrzA
キットカットの葡萄。
なんだか薬っぽい味だ。
前にあったオレンジのは結構美味しかったのに・・・
816可愛い奥様:2005/11/09(水) 21:28:12 ID:jOzEAU88
>>812
スレタイ読んだことある?
817可愛い奥様:2005/11/09(水) 21:29:33 ID:lVMnftN/
ノグリラーメン
日本のカップメンの方がいい
818可愛い奥様:2005/11/09(水) 21:36:59 ID:dr3I5G4a
>>816
そういうあなたもねw

カゴメのオールベジっていう野菜ジュース。
飲んでる時は普通の野菜味なんだけど、後味にピーマンみたいな苦味がもろにくる、ニガー。
819可愛い奥様:2005/11/09(水) 22:19:39 ID:8LuT/HIj
反論されそうだけど

2ちゃんで知ったマジカル フレークスっていうお菓子。
ずっと気になってたんだけど、100円ショップ行く時はいつも
忘れてたりして今日やっと見つけた。

ウマイって書かれてるほうのピーナッツクリームの方を食べたけど
…普通。絶賛されるほどのものか?と思いました。
でももしかして期待しすぎたのかもしんない。
ウマーという人がいるのもわかる。何故かマクビティを思い出した。
820可愛い奥様:2005/11/09(水) 22:24:04 ID:pji5J4ud
いや、私もあれは踊らされたとおもったクチw

でもたった1枚ででおなかがパンパンになるし
乾パンほど食べにくくないので、非常用持ち出し袋に入れました。
そういう意味だと買って正解かも。
821可愛い奥様:2005/11/09(水) 22:27:05 ID:i71Vw2bx
エアウォッシュ、全般ににおいがダメだけど、緑、野菜が腐ったような、
青虫がつぶれたような香り・・
822可愛い奥様:2005/11/09(水) 22:51:16 ID:kyYaqFdF
「俺の塩」、68円だったので買ってみたけど、まず匂いでウッ、
一口食べて飲み込めなかった・・・。
823可愛い奥様:2005/11/10(木) 04:34:12 ID:+qRF6hnW
牛乳飲まなくなってからアレルギー症状が軽減した。。。
824可愛い奥様:2005/11/10(木) 05:12:01 ID:atTZ3Vu2
>>823
誤爆?
825可愛い奥様:2005/11/10(木) 07:10:47 ID:hWuPHvWu
>>820
アッー!
なるほど。その使い方いいね。
826可愛い奥様:2005/11/10(木) 10:06:18 ID:PG6E7cuH
>>820
おお、よもや失敗スレで即買いしたいものハケーンとは。
非常時用マジカルフレークス買って来る。
827可愛い奥様:2005/11/10(木) 13:47:18 ID:wcqGjIiz
成田ゆめ牧場のアイス。
味はまあまあなんだけど、脂肪分の固まりみたいのが口に残って舌触りが悪い。
828可愛い奥様:2005/11/10(木) 13:51:18 ID:KZEPMHdj
みかん形の容器に入っているリップクリーム。
激クサッ!!みかんじゃない何か別のニホヒがきつ過ぎる。
700円近くしたのに〜…orz
829可愛い奥様:2005/11/10(木) 15:24:10 ID:aOFL3S4o
>828
ああ、それ気になってたw
買わないことにします。ありがd
830可愛い奥様:2005/11/10(木) 15:34:03 ID:pVw+cpus
>828
それハンドクリームバージョンもあるよね。
形は可愛いけど、何か怪しいので買わなかった。正解だったか。
831可愛い奥様:2005/11/10(木) 16:01:46 ID:w5a0h8iz
>>827
それだけ脂肪分がタプーリだから濃厚って意味だったのかな。
夏にテリー伊藤のラジオ番組で絶賛してたので食べてみたくて
プレゼントに応募したのに外れたから取り寄せて食べてみようと思ってたんだ。
思いとどまれたよ。サンクス
832可愛い奥様:2005/11/10(木) 17:06:12 ID:uMRxdxjf
オムロンの香取がCMしてるやつ
夫が脂肪肝と診断されて買ったのに、
内脂肪が正常と出る。
おかげで夫は「俺はもう正常」と言い張りやがる。
833可愛い奥様:2005/11/10(木) 17:13:56 ID:DuLvzJvO
>>832
うちの旦那(脂肪肝)もそれ欲しがってたよ!
絶対買うの止める!
834可愛い奥様:2005/11/10(木) 17:22:44 ID:7n7hRTK0
835可愛い奥様:2005/11/10(木) 17:32:43 ID:SKaNV5++
グリコ アロマーモ

口どけ悪い、たいしてウマクナイ。
836可愛い奥様:2005/11/10(木) 19:21:43 ID:fL1mo3F8
>832
ttp://homepage2.nifty.com/luke_apostle/vol.96.html

内臓脂肪は腹膜の表面につくもの。
脂肪肝は肝臓の1個1個の細胞の中に脂肪がたまった物だってさ。
837可愛い奥様:2005/11/10(木) 19:57:11 ID:SOeshbXe
>832です
>836さん、ありがとうございます。
勉強になりました。
オムロンさん、ごめんなさい
838可愛い奥様:2005/11/10(木) 20:08:37 ID:4KRkdiwD
体脂肪計で脂肪肝の計測が出来たらすごすぎる。
839可愛い奥様:2005/11/10(木) 21:14:01 ID:Q3X2tH/J
>838
出来たら即買うよ。

みかん型のリップクリーム数回出てきたね。
買わなくて正解っぽい。

840可愛い奥様:2005/11/10(木) 21:54:42 ID:1OHhSBdM
>>838
確かにww 血液検査で分かったような>GDP値
友達が臨床検査技師なので、血液検査終わったら紙ペラを彼女に診てもらって、
色々教えてもらっている。
841可愛い奥様:2005/11/10(木) 22:59:09 ID:Va4iG4hW
>>327
失敗したボディローションや乳液、ハンドクリームは、革の手入れにつかうと
いいそうですよ。高い専用クリーナーを買わなくても、ひび割れがふせげるそうです。
うちはソファー磨きによくつかってる。
842可愛い奥様:2005/11/10(木) 23:19:30 ID:9jxfPbBf
コストコで買ったMARUCHAN
843可愛い奥様:2005/11/10(木) 23:25:29 ID:7xvcSeWq
>>822 誰にも言えなかったけど、あれって粘土っぽい後味しませんか?
いや、粘土を食べたことはないんだけど。だんなは何も言わず食べてる
ので、私の味覚が変なのか?

既出かもしれないけど、キューピーノンオイルのゆずドレ。香味野菜や
梅ドレはおいしいので、きっとゆずもおいしいと思ったら、薄くて
失敗だった。それともゆずってあんなものなのか。
844可愛い奥様:2005/11/10(木) 23:26:08 ID:QhtXT9pa
>>842
ウチのダンナの大好物だけど、
ありゃ自分は食べないなwww

理想のふたえメイクコスメD's
まぶたを貼り付けないので自然な仕上がりに!
とかあったけど、結局ボンドみたいなので
くっつけるだけだし、そのボンドが塗りづらい。
アタフタしてたら部分的に剥がれたり
くっついたりで異様な出来上がりorz

自分が不器用なだけかもしれんが、
かなりの修練を必要とすると思った…
845可愛い奥様:2005/11/10(木) 23:26:20 ID:4KRkdiwD
GDPってγ−GTPのこと?
846可愛い奥様:2005/11/11(金) 00:41:02 ID:H4C5oPqz
レンジでできるパスタの「ママーアルデンティーノ」
昔から変わらないママースパゲッティのソースの味そのものだった。
もしかしたら違う味かもしれないと思って買ったけど同じだったよ...orz
逆にあの味が好きな人にはおすすめ>
847可愛い奥様:2005/11/11(金) 00:45:05 ID:sNnbbPXm
昨日クエン酸キュキュットの詰め替えを240円くらいで買った。
「お得な約2回分入り」と書いてあって400ml入り。
そして今日、違う店で650ml入りのものが売っているのを発見した。
290円台だった…。

みなさんも、詰め替え用買うなら400mlより650mlの方が
得なので気をつけてください。最初の店では650のは無かった。
スレ違いごめんなさい
848可愛い奥様:2005/11/11(金) 00:57:57 ID:iZLUQjXu
こころの人(名前失念)がCMしてる
緑黄色野菜のカップスープ。
スープ粉っぽすぎ。まずい。うすい。
フリーズドライの野菜達もおいしくない。
849可愛い奥様:2005/11/11(金) 01:18:00 ID:Qc2s09I1
>>847
逆ならともかく、それ普通じゃないの?
しかも、店が違うんでしょ。なんか言ってること変だよ・・・
850可愛い奥様:2005/11/11(金) 01:20:15 ID:jtVmpBXl
>>849
かなり割安なので650を買え!ということかね・・・
400死ねと。
851可愛い奥様:2005/11/11(金) 01:23:30 ID:LSZEQyih
>>850
ワロタ
852可愛い奥様:2005/11/11(金) 01:24:21 ID:S9XoWwyK
>>849
買って失敗というよりも、買い方を失敗した模様。
853可愛い奥様:2005/11/11(金) 01:59:06 ID:UKIh8dGk
てか9円酸の詰め替えの400は売っているが
650もあるとはしらんかった。
854可愛い奥様:2005/11/11(金) 02:09:30 ID:rdkicr58
>>853
650昨日買った。298円だった。
855可愛い奥様:2005/11/11(金) 02:49:45 ID:wpWi/sep
容器代他は置いといて単純計算すると、400mlの単価?で650ml買うと
400円くらい・・・?
まあ良かったスレの方によく出てくる商品なので、そっちに書けば良かったかもね。
どっちにしろスレ違いだろうけど。
856可愛い奥様:2005/11/11(金) 10:43:37 ID:TI+a7VPi
リアルシンプル…やっぱり出てたか。私も失敗。
ラジオでずーっと創刊前からCMしてて、CMの内容が
「髪留めをクリップにしたら気分もハッピー」とか(絶対紙に跡つくだろ)
「おされなランチョンマットをマウスパッドに」とか(絶対よれるだろ)
「イヤリングを耳じゃなくて黒いパンプスにつけてオサレ」とか(ど、どうやって?)
その後の決まりセリフが「普段使いの美意識あります」だったので
あり得ねえwと思って釣られて買ってみたらやっぱり失敗だった。
(TV見ないのでもしおんなじCMやってて今更わざわざ書くなよと思われたら
すんません)
857可愛い奥様:2005/11/11(金) 10:54:50 ID:PwjkXczL
>>856
買ったばかりのリアルシンプルに陰毛が挟まってた。
挟まってたというより、生えてた。
毛根側は、中央の糊付け部分にがっちり食い込んでいたので
誰か(愉快犯?)がサッと挟んだとは思えません。
本屋では上から3冊目くらいのを買いました。
「陰毛を栞にしたらセクシー」とかラジオで言ってた?
858可愛い奥様:2005/11/11(金) 11:09:22 ID:ydVmVYtp
>>857 吹くもの無いけど吹いた。ぅプして。見たい。
859可愛い奥様:2005/11/11(金) 11:20:03 ID:W19Ah5Fj
>>857
場合によってはニュウ速(+じゃない方)にスレ立っても
おかしくない話なのでぅプ熱望。
860可愛い奥様:2005/11/11(金) 13:01:32 ID:WOn/a7o+
>857
ハゲワラww
861可愛い奥様:2005/11/11(金) 13:17:09 ID:wa986w1a
私の買った『リアルシンプル』には、毛が生えてないよー
857さんのは「当たり」だったのかも
本屋でもう1冊もらってください(いらんって)
862可愛い奥様:2005/11/11(金) 13:35:30 ID:WDQVQAUU
失敗ってわけじゃないんだけど、かっぱえびせんの挽きたて黒こしょう
なんか唾の匂いがする
口に入れればまあおいしく食べられるんだけど、袋の中の匂いを嗅ぐとやっぱり唾の匂い・・・
うーん
863可愛い奥様:2005/11/11(金) 15:05:21 ID:Dx3tL9G8
>>862
ウォイ!!
袋開けてない状態のがうちにあるよ。
もう食べられないよ…・゚・(ノД`)・゚・

864可愛い奥様:2005/11/11(金) 16:24:07 ID:URMV3frl
ここで悪評だったマックのエビ、一度は試しておかなくては!と食ってきました。
海老の「プリッ」じゃなくて、何か別の「プルッ」が中身でした。
失敗覚悟で行ったから満足しやした。
865可愛い奥様:2005/11/11(金) 21:52:12 ID:dm/XUnK8
唾って匂いするの?
ウンコみたいな匂い?
でも、ウンコは歯糞の匂いだしね。
どんな匂いだろ。
自分の匂ったけど全然匂わないよ。
866可愛い奥様:2005/11/11(金) 22:01:47 ID:GkKS4Uwy
ダンナに鼻舐めてもらえばわかるかも
867可愛い奥様:2005/11/11(金) 22:16:39 ID:MdmZO2UU
起床時に枕カバーに唾たくさんたらして1昼夜放置して匂いかげば理解できるよ。
868可愛い奥様:2005/11/11(金) 22:36:45 ID:8LVRHBPi
>>863
大丈夫。他スレで、おいしくてヤミツキって意見もあったからw
869可愛い奥様:2005/11/11(金) 22:40:53 ID:KtHy3vIV
唾かやみつきか
買ってみたくなったw
870可愛い奥様:2005/11/12(土) 00:08:30 ID:T7vHAvU4
そんな臭いプリッツがあるんだ・・・。
ホソロシイね。
871可愛い奥様:2005/11/12(土) 00:27:14 ID:QAx6oDyV
>>870
いや、かっぱえびせんだから・・・
872可愛い奥様:2005/11/12(土) 00:49:27 ID:JekSz47y
>でも、ウンコは歯糞の匂いだしね。

えっ!!!
873可愛い奥様:2005/11/12(土) 05:22:55 ID:yJfRZCFh
80キロカロリーのアイス
チョコにラムレーズンと張り切って買ったけど
あまりのマズさに3口くらいで断念。
874可愛い奥様:2005/11/12(土) 08:26:47 ID:uVoXxRB+
>>873
あれは、普段カロリーの高いアイスを食べられない糖尿の人用だよ。
80Kcal=1単位。
普通に美味しい物が食べられる人にとっては、
あの値段を出す価値は無い味。
875可愛い奥様:2005/11/12(土) 15:19:21 ID:wCzL/muv
>>856
>>857
確か「宅急便の緩衝材にポップコーンを入れる」とかやってなかったけ?
それもイメージフォトではポップコーンを袋などに入れるでもなく、直接
ダンボールと荷物の隙間に詰め込んでた。
食べ物をそんな使い方するって?それに油分が荷物にしみるだろ?と思ってたら
陰毛が生えてましたか。スレ違い失礼。
876可愛い奥様:2005/11/12(土) 16:14:41 ID:WNpm8YpQ
>875
確かシンプルという単語は馬鹿って意味があったよね。
877可愛い奥様:2005/11/12(土) 16:39:35 ID:Gg+Q5fgM
本物のバカ?
確かにポップコーン入り宅配来たら、そう思うわ。
878可愛い奥様:2005/11/12(土) 17:04:11 ID:Eho4xPlD
ポップコーンを緩衝材に、で思い出した。
創刊号の発売前に、何かのミニサイズの冊子が
DMで送られてきたけど、あれがリアルシンプルだったのか!
ポプコンの話も載ってたはず・・・。
879可愛い奥様:2005/11/12(土) 17:24:45 ID:QMLoz7u4
>875
バターとかサラダ油入れて作らなければ
ポップコーンに油分つかないのでは。
880可愛い奥様:2005/11/12(土) 17:25:54 ID:f9TSiqUr
>>878
うちも小冊子きた。マドラーのかわりにロリポップキャンデーとか。
ポップコーンは油分云々書いてあったが、ありえねーと1人で突っ込んでいた。
881可愛い奥様:2005/11/12(土) 17:47:42 ID:WNpm8YpQ
>879
コーンからオイルが取れるほどだから
油分ゼロって事はなさそうよ。

そんなことするより
どこかの会社のように、シュレッダーの廃棄分をクッション材に、
のほうが地球にやさしいかも。

だって入れられたポップコーン、食べられないで捨てるだけでしょ?
882可愛い奥様:2005/11/12(土) 17:50:10 ID:KLQ5SYZ6
小冊子には、食べましょうって書いてあったよ
883可愛い奥様:2005/11/12(土) 17:52:54 ID:7Vxtd3FM
食べましょうってのもなんだかな・・・orz
884可愛い奥様:2005/11/12(土) 17:54:38 ID:yaITZTCL
>>882
う、ウソだよねぇ?ウソって言って!!!
885可愛い奥様:2005/11/12(土) 17:56:21 ID:Eho4xPlD
小冊子見当たらない〜。
クリアファイルを何かに使おうと思って(せこいけど)、
中身と一緒にどこかに置いておいたはずなんだけど・・・。
読み返したくてうずうず。
886可愛い奥様:2005/11/12(土) 17:58:11 ID:WNpm8YpQ
やっぱり
リアルシンプル=リアルな馬鹿 だな。通常翻訳で。
887可愛い奥様:2005/11/12(土) 18:11:06 ID:KLQ5SYZ6
食べましょうっていうか、
クッション材として使えて、その後に(受け取った人が?)食べることもできますよ♪
みたいな感じで書いてあったような。

小冊子捨てたから確認できないけど。
888可愛い奥様:2005/11/12(土) 18:20:56 ID:7Vxtd3FM
益々どうしようもない
889可愛い奥様:2005/11/12(土) 18:36:16 ID:+aUNV+4Y
本家Real Simpleってマーサスチュワートの柳の下、っつーか
あんなに器用なこと出来ませんって雨人用の雑誌として創刊したのかな
890可愛い奥様:2005/11/12(土) 19:37:48 ID:2psYnbse
QPバジルソース。
書き込む前に検索してみたら
>>669にあった!
ちゃんと読んでおけばよかったよ…
891可愛い奥様:2005/11/12(土) 19:39:25 ID:WNpm8YpQ
>890
買って良かった、にも書込みあるので
好みの問題かと。
892可愛い奥様:2005/11/13(日) 03:04:10 ID:BvCSKe7S
とろけるシチュー(クリーム)
なんというか味が薄い。
分量どおりに作ってとろみも出てるから
ああいう味なんだと思うけど、ご飯にかけると
味がしない。もっと濃厚なシチューきぼーん。
893可愛い奥様:2005/11/13(日) 03:11:00 ID:fYEUZYRq
>>892
逆に私は「うわ、濃っ」という感じで失敗だった。
このスレにかいた事はないけど。
894可愛い奥様:2005/11/13(日) 03:41:03 ID:cESaulTx
とろけるカレーも失敗!昨日も安かったけど、買わなかった…。
シチューはホワイトソース作る暇が無い時は、ディナーカレーのシチュー?(一箱300円位の)が好き。仕上げに牛乳は入れてる?
たまに、牛乳でコクが足りないな〜と思ったら、生クリームを入れます。
895可愛い奥様:2005/11/13(日) 10:09:53 ID:4o/lTRBu
とろけるシリーズは安いけどいろんなメーカーと合わせて作る。
まあ片栗粉と思ってとろみがないと思えば足せばいいかも。
ハウスのきのこのシチュー。味がいまいち。色もなんだか変。
896可愛い奥様:2005/11/13(日) 14:29:01 ID:j4lf1U3N
>>892
もっとルーを足す
>>893
もっと水を足す
897可愛い奥様:2005/11/13(日) 14:59:36 ID:wMsayENa
シチューはカレーのようにご飯にかけて食べるものなのか?
898可愛い奥様:2005/11/13(日) 15:06:34 ID:5qlUiWOZ
>>896
そういう問題ではないと思う
旨みとか化学調味料の濃さ薄さもあるしねぇ
899可愛い奥様:2005/11/13(日) 15:10:30 ID:MPTQMRdD
>>897
うちはごはんにシチューかける。
しかし私の実家ではそういう食べ方はしない。
かけて食べるのも、そうじゃないのも、特に問題ないと思う。
900可愛い奥様:2005/11/13(日) 15:13:52 ID:gZO4fgAr
>>897
あちこちでループしてる話題。
結論は「好き好きで」
901可愛い奥様:2005/11/13(日) 15:38:04 ID:d4u+u/RB
>>897が言いたいのは、ご飯にかけて食べるほど
味を濃くするものなのか?って話ではないの?
私もご飯にかけて食べるtってのは初耳なので、
かけて味がしない、って892の意見は納得しかねる。
902可愛い奥様:2005/11/13(日) 15:45:05 ID:MPTQMRdD
>>901
他のシチューだとごはんにかけてもちゃんと味があっておいしいのがあるので、
私は>>892を特におかしいとは思わない。
903900:2005/11/13(日) 15:45:27 ID:gZO4fgAr
893は「濃い」と言ってるわけだから、
実際にそのシチューが濃いか薄いかは個人の感じ方でしょ。
ご飯にかけようがかけまいが関係ないんじゃないの?

904可愛い奥様:2005/11/13(日) 15:46:50 ID:ScQ5wb5u
ああっリアルシンプル祭りに乗り遅れたorz
ポプコーンとかロリポプキャンディーで送られてきたの思い出したよ。
あの中に書いてあった事、何一つ役に立ちそうにないんで早々に捨てた。
905可愛い奥様:2005/11/13(日) 16:53:36 ID:DB/Q1Tvk
ampmの「海鮮ふかひれまん」
エビが生くさい。生地もまずかった。
906可愛い奥様:2005/11/13(日) 17:57:39 ID:eBj4l/o2
とろけるシチューはとにかく買うな!って感じ。
薄いと感じる人も濃いと感じる人も間違ってない。
食感も合わせてまずいから、幅広い嫌な味。
907可愛い奥様:2005/11/13(日) 19:27:49 ID:ZS36iyid
>>906
買ったことないけど、なんとなく納得した。
カレーとかでもよくある、スパイシーというか辛いだけで、奥行きのない
薄い味のやつみたいな感じなのかと勝手に納得。
908可愛い奥様:2005/11/13(日) 19:28:14 ID:/epkajQO
そんな不評だと、逆に食べてみたくなる、自分がいやだ
909可愛い奥様:2005/11/13(日) 19:29:40 ID:rQnrRsCf
逆宣伝なんだろうか?
次に見かけたら買っちゃいそう。
910可愛い奥様:2005/11/13(日) 21:52:15 ID:LdxA8pIV
>>908,909
小箱なら100円程度で売ってるから買ってみたらw

化学調味料の味がいつまでも舌に残る風味を
ぜひ一度お試し下さい。
911可愛い奥様:2005/11/13(日) 21:55:53 ID:Ta2cRTW4
普遍的なまずさ、か…。
912可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:43:33 ID:6hujtXmz
ならば冒険してはいけない不味さの単位となりうるか。1とろける2とろける
冒険してみたい不味さの単位は1カルピス。
913可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:53:25 ID:JpKO7/hA
無印の風呂洗いブラシ。

スポンジが取り替えられるのがいいと思って買ったけど
柄の角度が微妙で使いにくい。おまけに取替えの出来るスポンジが
すぐにずれてしまうため浴槽に傷がついた。

ルックのグレープフルーツ匂いの風呂洗い。
臭い!おまけに落ちも悪い。普通の黄色いので十分だった。
914可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:27:25 ID:UfqrjPEU
カレー・ルウって使ってるスパイスの量で値段決まるから、やっぱ安いのはおいしくない
ZEPPINはそこまで安くないけどまずかった
915可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:30:33 ID:/epkajQO
妙にデカイカレールーってまずくないですか?
ZEPPINみたいに
916可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:38:06 ID:T5//hpgK
ゼッピン、2層の宣伝見てうまそ〜と期待しただけにかなりまずく感じた。
カレールーにそんなに好みなかったのになあ。
917可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:39:14 ID:x29FVg8e
昔からハウスザカリー愛用
SBはあわないみたい。
最近は無印などのカレーきっとをつかってる
918可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:54:40 ID:gTW5JFr8
あったかすぎてごめんね と書いてあった腹巻き
あったかくない
919可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:59:06 ID:/epkajQO
極カレーの辛口が大好きなんだが、
中辛しか売っていなくてブルー
920可愛い奥様:2005/11/14(月) 00:20:22 ID:k2fTGKbU
「とろけるカレー」と「こくまろカレー」はは小麦粉の固まりっぽくてダメだった。
ZEPPINもたいしたことなかった。
カレールーはジャワや917さんのハウスザカレー、
バーモンドカレー等昔からあるものがうまいと思う。
921可愛い奥様:2005/11/14(月) 00:38:23 ID:qx0pqBT/
>>918
悲しいっすねw
922可愛い奥様:2005/11/14(月) 00:40:10 ID:TxjwZbhl
>>920 ドウイー。昔からある安くてあっさりしたのがいい。
2・3種類混ぜたり、外国産のペースト混ぜたりいろいろアレンジできる。
ジャワのスパイシー好きだ。でもあまり売って無い。
スレ違いだごめん。
923可愛い奥様:2005/11/14(月) 00:55:20 ID:U9KMJGkd
>>920
自分もとろける・こくまろはあまり好きではないけど、
他のカレールーと混ぜるのに使っている。
ルーをブレンドすると旨みが増す(`・ω・´)
924可愛い奥様:2005/11/14(月) 01:06:57 ID:+OThLaKL
「バスマジックリン 泡立ちスプレー 消臭プラス 」

においが気持ち悪い。
使ってるときもイマイチだったけど、掃除してからお風呂を沸かして入ろうとしたら
もわあっといや〜〜なにおい・・・。
普通のバスマジックリンにしておけばよかった。
(スレ違いだけど、コープでバスマジックリンそっくりなお風呂洗剤が売っていて、
それのにおいがけっこう好きだ)
925可愛い奥様:2005/11/14(月) 01:37:15 ID:0NCatvat
カレーは安いルー二種類混ぜで、スパイスとトマトペーストとブーケガルニがっちょりで
安い牛スネか豚塊で大量に作るんけど、不味いと思った事がない。
こくまろだろうがとろけるだろうが、最終的にはそこそこ美味になる。
買って失敗と思う人は、残ってるのにはスパイスをガンガン足してみたらどうかな?
シチューはベシャメルから作るもんだと思ってたので、ルーを使ってる奥様が多くてびっくり。
結婚するまで「シチューのルー」というものがポピュラーな物だとは知らなかった。

買って失敗は、プリッツサラダ味。
子供の頃から食べるのはローストとハニーばっかりで、実はサラダを食べた事が無かった。
思い切って買ったけど…なんか…微妙だった…。
決して不味くはないけど、お金出して買いたくない味…。
926可愛い奥様:2005/11/14(月) 01:41:26 ID:KB5EWP/s
>>923
うちもこくまろは混ぜて使う。スパイスがきつくないから。
以前、カレールースレがたったとき、こくまろがダントツ不人気で
人には言っちゃいけないルーだと認識した

マイヤー毛布みたいな薄手のこたつ蒲団
めくるだけですごい静電気、防止剤使ってもだめであぼんしました
927可愛い奥様:2005/11/14(月) 02:57:04 ID:DzyIabin
レトルトのハウスカレーマルシェ。
マッシュルームが必ず1回はジャリってするんだけど
私だけ?
928可愛い奥様:2005/11/14(月) 02:58:19 ID:qx0pqBT/
>>927
私は今の所、マルシェシリーズ全部食べたけど
そういうことはなかったな。
929可愛い奥様:2005/11/14(月) 12:14:35 ID:vwn8gOv4
>>919
極、おいしいよね
うちの近所には3種揃ってます
でも、ZEPPINのせいで置いてる店少なくなった
930可愛い奥様:2005/11/14(月) 12:37:46 ID:DOx5jzro
>924
うちは風呂で使ったらリビングまで臭ってきたよ。
フレッシュハーブの香りってあるけど、やっすい青リンゴみたい。

1回しか使ってないけどもう捨てたい。
931可愛い奥様:2005/11/14(月) 12:58:42 ID:FZc96CwH
>>924−930
ガーン買い置きに買ったばかり。まだ開けてないのに不安。
932可愛い奥様:2005/11/14(月) 13:16:27 ID:p6P+s6Ru
ZEPPINは発売されてすぐに、カレー板だったかなぁ?
ものすごくボロクソに言われてたので今までに買ったことはない。
933可愛い奥様:2005/11/14(月) 13:21:37 ID:7+c+j+0V
ハウススープカレーの匠 芳醇 
辛杉。食べ物を残してことが無い旦那が初めて残した。
「辛すぎてこれ以上食べられない。ごめんね。」だと。
「辛口」とは書いてあったけど、もうひとつの「濃厚」も辛口だったし
スープカレーというものも食べてみたかったのよ。
「辛味スパイス」を入れなければ良かった。私の失敗でもあるのだが。w
934可愛い奥様:2005/11/14(月) 14:10:30 ID:bSNQXFFC
>>933
それウチでは2袋入ってる辛味スパイスを1袋で「辛ぁぁぁぁい!でも(゚Д゚ )ウマー」だったよ
様子を見ながら入れればよかったね
935可愛い奥様:2005/11/14(月) 17:35:34 ID:oqFH8gM9
>>933
スープ系の「辛味スパイス」は入れずに
食卓で一口食べながらチビチビ入れなければならないものなのです。
もっと目立つように書かないとね。
でもあれは汗噴出しながら食べるもの醍醐味。
私は辛いもの苦手だけどスープカレーだけは限界に挑戦してもお腹壊さないので好き。
936可愛い奥様:2005/11/14(月) 17:44:00 ID:aAw7aCOW
「とろける」は、カレーもクリームシチューもビーフシチューも
他とは一味違うまずさだよ。
私は薄いと感じるほうだけど。
良く安売りしてるけど、めったに買わない。
937可愛い奥様:2005/11/14(月) 17:44:45 ID:2/K8oeNr
それは無印のグリーンカレーより辛いのかしら?
私も旦那も辛いの好きだから今度買ってみようかな。
938可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:01:53 ID:TxjwZbhl
>>973 目に来るという点で、グリーンカレーの勝ちかな。
939可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:14:05 ID:SSDyHuMe
>>973に期待。
940可愛い奥様:2005/11/14(月) 22:06:06 ID:TxjwZbhl
おっと、ごめん。>>937さんへだ。
辛いのが好きな方、カイエンヌペッパー入れるといいよ。
クミンはオイルで炒めてからいれると香りがよくなる。
今日はスレ違いばっかだ。ほんとごめんなさい。
941可愛い奥様:2005/11/15(火) 19:49:48 ID:sMAKAMWR
ハウスって広告費にベラボーかけてて
原料とかケチってるイメージあるから買わない。
942可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:03:49 ID:nFQar7S/
でもまぁ、ハウスのお陰で名作アニメが多く生まれたことですしw
943可愛い奥様:2005/11/15(火) 22:52:17 ID:l1J5kc9W
でも昔はハウスじゃなくてカルピスだったよね。
カルピスのラベル張って応募してあらいぐまラスカルのぬいぐるみが
当たったことある。
944可愛い奥様:2005/11/15(火) 23:02:33 ID:Ub9Uu9vc
>>943
それ、私も持ってる。(今も持ってるよ)
腕に挟めるヤツじゃなかった?>ラスカル
丁度、しがみついてるみたいでカワイイ。
945可愛い奥様:2005/11/16(水) 00:01:48 ID:bumx2Wws
マシェリのストレートケアワックス
香料クッサー!!!
まだちょっと触ってみただけで髪にはつけてないけど、
手についた匂いがなかなか取れなくて気持ち悪い。
髪につけて耐えられるのか明日から不安です。
946可愛い奥様:2005/11/16(水) 07:00:30 ID:6ssoW0+B
マシェリはガキ向けだから仕方ないよ。

買って失敗は、ミスドのじゃがのヤツ。「あまじょっぱい」ってパッケージに書いてあるけど、
塩辛すぎる。はちみつをかけお、とのことだったけど、あんな塩辛いものに、はちみつは
どーしてもかけたくなかったので、後日作ったホットケーキにかけてみたら、酸っぱい。
アカシアのはちみつ、ってそんなものかもしれないけど、もう当分、ミスドはイイや。
元々、年1回くらいしか行ってないけど。
947可愛い奥様:2005/11/16(水) 07:19:07 ID:pJ2v9uIu
ボディソープなしで剃れ〜るぅ♪の剃刀。
要はせっけんがくっついてるからなんだけど、
そのせっけんがすぐなくなっちゃう!!
毎日お手入れ必至の剛毛な私にはむいていない。。。

せっけんなくなってからも、もったいないから普通につかってたんだけど、
(ボディソで体洗ったときにその泡で)
刃がバキッと取れちゃってまじで使えねー。
ほんと損したわ!
948可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:21:18 ID:/7ms2/iV
ゼッピンのシチュー、買っちゃったよ・・・
カレーは不評だけどシチューはウマーって展開には・・ならなそうだね。
949可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:29:31 ID:iB/33+6Z
はちみつをかけお(^ω^ )
950可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:36:28 ID:RhZZZgyL
>>947
うん!私もそれ買いました!石鹸の減りが早いと思ったし
変な減り方(斜めに溶けた?)で血が滲んだ・・・もう買わない。。。
951可愛い奥様:2005/11/16(水) 09:00:40 ID:pJ2v9uIu
>>950
あなたもですか!おー同士よ!
そうなんだよ、せっけんの減りが異常に早い。そして斜めに減るよね。
普通のボディソで使ってたけど、形状からして持ちにくいし
刃はぶっこわれちまったしで、替え刃買う気にもならず捨てました。
二度と買わない!
952可愛い奥様:2005/11/16(水) 09:02:04 ID:pJ2v9uIu
そして、私も血がにじみましたよ。。。毎日2.3ヶ所から出血してた。
とにかく扱いにくい。今でも傷跡治らず。
953可愛い奥様:2005/11/16(水) 11:22:49 ID:3gRVNBVJ
>946
ミスドのじゃが、アーモンドチョコのを買って
家でレンジであたためて食べたけど、硬くてもさもさして全然美味しくない。
しかも、あたためたせいでチョコも溶けてかなりいやん。
やっぱりミスドは定番がベストか。

スケジュールン目当てに買うぐらいだけど。
954可愛い奥様
>953
スケジュールン、スリムノートタイプにしたんだけど、
すごく地味。イラストが何一つありませんでした('A`)