♪♪ みんなのうた ♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
501可愛い奥様
502496:2005/10/24(月) 13:26:03 ID:nybqOXy2
497
ありがとうございます。久しぶりに見てみよう。
503499:2005/10/24(月) 14:36:29 ID:8tEYlU4F
>>501
ありがとう!!!!
なつかしかった〜
歌いながら何度も繰り返して見てしまいました
504可愛い奥様:2005/10/24(月) 16:38:19 ID:os8ztZsu
「ラジャマハラジャ」
戸川 純さんのテンポいい歌が好きだった。
505可愛い奥様:2005/10/24(月) 17:25:19 ID:W6Ubtmdh
大貫妙子さんの歌だと「みずうみ」も好き…
もとうたはクラシックだったと思います。美しい映像もよく覚えてます。
506可愛い奥様:2005/10/24(月) 17:32:48 ID:ApImj+Lf
となりのいんどじん〜
こどももいんどじん〜
507可愛い奥様:2005/10/24(月) 18:55:12 ID:ierPVX+g
戸川純が歌ってたねw
508可愛い奥様:2005/10/24(月) 19:11:00 ID:mYGEy7Im
少年は鳥にはなれず大人になって
509可愛い奥様:2005/10/24(月) 21:13:12 ID:0EJcJgvK
わたしは水鏡の中わたしを探す
510可愛い奥様:2005/10/24(月) 21:48:24 ID:+tOqDQD9
「山口さんちのツトム君」は意外?に人気ないのかなぁ…
私は大好きで必死で見てたんだけど。
511可愛い奥様:2005/10/24(月) 22:05:36 ID:NmwIQSws
>>510
むしろ人気がありすぎて、ここでは話題にならないんじゃない?
マイナー曲の方が盛り上がるから。
512可愛い奥様:2005/10/24(月) 22:53:08 ID:zRZxwFsH
たぶんこれもみんなのうただったと思うんだけど・・・
『かざぐるま』
影絵っぽいイラストで、歌い出しが、
遠くに〜光るあのほ〜しは〜 何万年も〜前の輝き〜♪
サビはまんま、か〜ざ〜ぐ〜るま かざ〜ぐるまぁ〜 
なんだけど・・何方か覚えてませんか〜!?
513可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:06:27 ID:zun8LZsA
>>512
鮮明に記憶しているわけではないですが、影絵のアニメ覚えてますよ。
エジプトのイメージだったかな・・謎めいた宇宙のようでもあり・・

歌詞は、そうそう、って感じで記憶がよみがえってきました。
514可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:13:13 ID:8lxqO9ks
ちっちゃな女の子が泣いています

子供心に、怖くて怖くて、この子はどうなっちゃうんだろうと泣きそうだった。
最後にママが帰ってきて、自分までほっとしたよ。
515可愛い奥様:2005/10/25(火) 00:06:28 ID:HnAdi8qs
>>514
みなみらんぼうワールドですね。
長い猫が一番記憶に残ってます。
516可愛い奥様:2005/10/25(火) 00:30:14 ID:AuLgYWC6
直太郎の高校三年生
当時高三で卒業シーズンの歌だったから感動した。
大分後になって森山直太郎と知ってさらに感動した。
517可愛い奥様:2005/10/25(火) 00:56:30 ID:9XplYivm
若貴ブームの頃、水前寺清子の「どすこい太郎」っていう便乗曲があった。
アニメの相撲取りが魔猿に似てた。
うちの亡きおばあちゃんが好きで、見ると必ず泣いてた。
518可愛い奥様:2005/10/25(火) 08:37:13 ID:N4La6F0/
私は「トレロ・カモミロ」ですねー。昔の曲です。
アニメが貼り絵風だったのを覚えてます。

>>516 >>517
「どすこい太郎」も「高校三年生」は知らないです。
これは聴いてみる価値ありそうですね!
519可愛い奥様:2005/10/25(火) 08:50:10 ID:cxNav/4B
>>515
女の子の側に飛んでくるUFOとか、不思議ワールドだったよね。
名曲だ〜。
520可愛い奥様:2005/10/25(火) 10:24:53 ID:Y0JDiKdr
「たいへんだあ」と「あっそうか」は子供の忙しさを歌った歌
521可愛い奥様:2005/10/25(火) 11:03:43 ID:LBtpI/sI
>>520
そうそう、忙しくて恋する暇もないんだよね。
同じ頃に放送されていた「いたずラッコ」「うちゅうのうた」もなつかしい。
毎日のようにみんなのうたを見てた時代…
522可愛い奥様:2005/10/25(火) 12:36:47 ID:B0WDeXKz
あさおきたん
523可愛い奥様:2005/10/25(火) 12:57:35 ID:cxNav/4B
日が差したん
524可愛い奥様:2005/10/25(火) 12:59:50 ID:qCQVo06r
パジャマ脱いだん(だったっけ?w)
525可愛い奥様:2005/10/25(火) 13:17:56 ID:7RqqQvMz
「あさおきたん」
また強烈な作品が出ましたね。
526可愛い奥様:2005/10/25(火) 13:21:35 ID:cxNav/4B
>>524
猫がニャンと鳴いたん
527可愛い奥様:2005/10/25(火) 13:31:02 ID:O4o3AYrQ
うわっ なつかし(@。@)

あさおきたたたたん と重ねていうところが好きだったな
528可愛い奥様:2005/10/25(火) 14:57:29 ID:NPppYGqQ
カメレオンが月を食べようとする歌ありましたよね・・・
529可愛い奥様:2005/10/25(火) 15:18:46 ID:Y0JDiKdr
>>528
シュガーだな
シュガーといや「こぶたのしっぽ」という歌もあった
530可愛い奥様:2005/10/25(火) 15:43:43 ID:fpEzHqtO
月を食べようとする旦那を怒る奥

今の自分とダブってしまう部分あり(へへ;)
531可愛い奥様:2005/10/25(火) 18:14:34 ID:Q5j/XBCk
ガイシュツですが…
♪洗濯ジャブジャブ
532可愛い奥様:2005/10/25(火) 18:36:37 ID:OXu6+77k
僕等は3組 元気だぞ
わんぱく小僧の 集まりだ
先生のアダナは マントヒヒ
100ボルトには 気をつけろ
 ヘイ!
がんばれ がんばれ 3組
いやな問題 切り抜けて
がんばれ がんばれ 3組
明るいクラス 作ろうよ
533可愛い奥様:2005/10/25(火) 21:53:14 ID:mmdca2Q0
ぼくんちのチャボ

♪こけーこっ てマネしてたな。
534可愛い奥様:2005/10/25(火) 23:14:02 ID:1LFvh1se
>>512
「風ぐるま」
小林幸子が歌ってましたよね?
この曲はアニメが強烈に記憶に残ってますよ。
影絵風で子供にはちょっと恐い感じさえありました。
また再放送やってくれないかな〜
535可愛い奥様:2005/10/25(火) 23:33:43 ID:DGBgCLVZ
ふたりは80才、楽しいというかほのぼのした歌詞が好きだった。
536可愛い奥様:2005/10/25(火) 23:43:44 ID:UFYrrIQZ
だれも知らないかもしれないけど・・・バナナスピリットが好きですた。
旦那の一曲はミスターシンセサイザーだそうです。

マイナー路線でスマソ
537可愛い奥様:2005/10/25(火) 23:55:05 ID:DO5Rc5/c
「真っ暗森のうた」が好きです。

妙にサミシイのが「小さな木の実」
538可愛い奥様:2005/10/25(火) 23:58:22 ID:KB2DY4+b
>>536
覚えてるよ、「バナ〜ナ〜、スッピリッツ♪」
80年代初頭の匂いのするアニメだった気がします。
539可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:07:51 ID:kqXyd3Tq
>>535
ヤンヤヤヤヤ〜みたいなコーラスが耳に残ってるw

>>536
私も知ってますよ。アイスクリーム売りの子に恋するストーリー?

>>537
「小さな木の実」は切なくなる歌ですね(;_;)
540536:2005/10/26(水) 00:14:29 ID:T+RBb1Ko
>>538
>>539
知ってる人がいて安心しました。アニメも好きでした。
あの曲思い出すとアイスクリームがむしょーに食べたくなります。
541可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:21:35 ID:5USpULKZ
「秋物語」
南の国に旅立たなかったツバメの歌。泣く。

それはとてもお人よしのツバメの物語
(歌詞忘れた)
それが聞いておくれ笑わないでそのわけを
淋しがりの男の子を慰めてたからさ
(略)
なぜか悲しい色 空は なぜだろう 
なぜか悲しい色 空は なぜだろう ルルルル〜♪ 
 
542可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:27:24 ID:FoUMjN0M
きよひこ、だね!
543可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:30:43 ID:ao3jBmBY
>>541
(歌詞忘れた)の部分だいたい知ってるけど・・。・゚・(ノД`)・゚・。
544可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:31:26 ID:J4/FO222
真っ暗森のうたって最後がまっくらくらーいくらいでおわるやつ?

榊原いくえが歌っていた南に住む人はしあわせ〜っていう歌がすき
だった。
545可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:36:00 ID:URyroHFY
>>542-543
覚えてる人がいて嬉しい
私も内容は覚えているが歌詞としてきっちり覚えてない
悲しい歌だけど好きだ。木の葉が黄色く色づく季節に聴くとなお切ない
546可愛い奥様:2005/10/26(水) 01:21:16 ID:nhB2qvC+
>>544
「しあわせのうた」ですね。

東に住む人はしあわせ生まれたばかりの太陽を
一番先に見つけることができるから

北に住む人はしあわせ春を迎えるよろこびを
誰より強く感じることができるから

南に住む人はしあわせいつでも花の首飾り
愛する人に捧げることができるから

西に住む人にしあわせいつも終わりに太陽を
明日の空へ見送ることができるから
547可愛い奥様:2005/10/26(水) 09:25:19 ID:TV1eJSlv
>>541
「秋物語」覚えてます。
ツバメが死んじゃって悲しいのもありますが、
心温まる話で感動して泣いた思い出があります。
548可愛い奥様:2005/10/26(水) 10:00:31 ID:WGCIqCeV
「おはようクレヨン」が好きだった。
少しずつ朝食が出来上がっていくのがおもしろくてね。
549可愛い奥様:2005/10/26(水) 10:52:58 ID:m1ilq6Ac
ペギー葉山さん…
ゴゲジャバルだったり、いろんな名曲があるけど
ポンキッキにも出演していた
550可愛い奥様:2005/10/26(水) 13:13:42 ID:+jV3bhjv
>>550
「パンのマーチ」や「算数チャチャチャ」もそうですね。
みんなのうたで、たくさん歌っておられます。

ポンキッキに出演されていたのは知りませんでした。
551可愛い奥様:2005/10/26(水) 13:30:55 ID:C2Vgb+6N
ふぃふぃーふぃふぃー
ぼーくのー体にーは天使がいーるよー
ぼーくのー体にーは天使がいーるよー
ぷいっと飛び出て ぷいっと飛び出て
悪魔になったり天使になったりふぃふぃーふぃふぃー
552可愛い奥様:2005/10/26(水) 15:31:39 ID:UalJhevl
秋物語で泣いた1人です
なんて心優しいツバメなんだろうと
553可愛い奥様:2005/10/26(水) 16:59:45 ID:LMxd8pN7
ファイファイセットが歌っていたと思いますが「白い道」が好きな一曲です。
もう30年くらい前になるかもしれまんねぇ。。。
554可愛い奥様:2005/10/26(水) 18:11:02 ID:G5B+dOJe
>>553
ビバルディの「秋」に詞をつけたやつかな。
あれ聴いて「うちのおかあさんも死んじゃったらどうしよう」と泣いた。
それから何十年もたって70代になった母はイジワルババアと化してピンピンしている。
昔泣いて損した。
555可愛い奥様:2005/10/26(水) 18:58:04 ID:PcuYh0Fz
>>548

「おはようクレヨン」
私も大好きでした。でも、メロディは覚えてるけど、歌詞がはっきりと思い出せない…orz

同じく大好きな「恋するニワトリ」はフルで歌えるのに…。
556可愛い奥様:2005/10/26(水) 19:15:44 ID:g4SJp0x+
おはようクレヨン。

赤はトマト
緑はレタスの葉っぱ
青はお皿
ピンクがテーブルクロス
白はミルク
茶色はトースト
黄色はバター
オレンジはママレード

あと何かあったっけ〜?
情景が浮かんで可愛いよね。
557可愛い奥様:2005/10/26(水) 20:07:33 ID:TN5bsl4b

みんなのうたが好きな人に悪いやつぁいない


と 信じてます。
558可愛い奥様:2005/10/26(水) 22:32:29 ID:0TEIm1E3
>>554
お母様お元気で何よりですよん

「白い道」は大好きな曲だったな〜
そっか、ビバルディの四季がもとうただったのかぁ・・なっとく。
北原ミレイさんも歌ってますよね。
みんなのうたの中でも出色の名曲だと思います。

>>557
ハゲドー
559可愛い奥様:2005/10/26(水) 22:42:08 ID:ZJTT03L4
「草原情歌」
NHKのシルクロードや人形劇の三国志とかがブームで、
なんとなく中国に憧れていた頃にこの歌を聴いていました。
560可愛い奥様:2005/10/26(水) 22:57:26 ID:IaaNBrVV
>>559
好きなら好きと 言えない心に♪
いつも人は苦しむの♪
私はきっと 幸せになれるわ♪
あなたが生きてる限り♪

「みんなのうた」じゃないけど三国志のテーマ曲が好きだったもので・・・
561可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:36:37 ID:rU5tjjSb
赤い花白い花
何となくいい歌詞とメロディーだな〜と思ってた。
562可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:48:58 ID:FqEuxTNj
>>561
私も好きだったな。よく歌ってた。
あとは北風小僧の貫太郎。
563可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:58:52 ID:Lo0vTme9
「赤い花白い花」は中学のときに音楽集会で歌いました。
途中でハモるところが好きです。なつかしい・・
564可愛い奥様:2005/10/27(木) 09:31:39 ID:g29NPtu6
♪タイムトラベルはたのしい メトロポリタン ミュージアム〜
565可愛い奥様:2005/10/27(木) 09:47:36 ID:X9f88JUq
♪おばけなんて嘘さ 寝ぼけた人が見間違えたのさ
だけどちょっとだけどちょっと僕だってこわいな
566可愛い奥様:2005/10/27(木) 10:15:01 ID:+X2ZWiIn
♪男だったら牡羊座
♪いつも元気で力持ち

ダンナは牡羊座だけど力持ちとはほど遠い・・・

>>560
私もその曲好きでした。細野晴臣さんが作曲だったですよね。
567可愛い奥様:2005/10/27(木) 10:20:41 ID:nAYSgmZZ
「おいらに惚れちゃ怪我するぜ」by.えなりかずき
…これもみんなのうただったのね
568可愛い奥様:2005/10/27(木) 12:36:32 ID:ip6rUR8L
どーぶつえんへいーこーよ みーんなでいーこおよ♪

この曲がみんなのうたで最初に覚えた曲です。
569可愛い奥様:2005/10/27(木) 14:40:41 ID:/MpLEpR0
>568
かまやつひろしさんだね!
小学校の給食時間にかかっていたな。
570可愛い奥様:2005/10/27(木) 16:23:22 ID:uCUm/a3r
>>566
努力次第で乙女座は 頭がよくなる子が多い…だったかな

これも嘘w
571可愛い奥様:2005/10/27(木) 16:51:34 ID:OJRDn6gy
『みずうみ』という曲。
映像が大貫妙子さんの声とすごくマッチしていた。
572可愛い奥様:2005/10/27(木) 22:56:47 ID:Dm2uhRW+
星座絡みで「ホロスコープ・あなたの星座」という曲もあったよね?
あの曲も好きだったなー
573可愛い奥様:2005/10/27(木) 23:40:39 ID:TzwBgYxC
ミスターシンセサイザー
突然電源が切れたような終わり方だったのでよく覚えてます。
574可愛い奥様:2005/10/27(木) 23:56:21 ID:nAYSgmZZ
「こたつむすめでテケテケテ」が聞きたいな〜アニメも見たい
575可愛い奥様:2005/10/28(金) 00:44:59 ID:BMoMSJGy
>>574
ああ〜それめっちゃなつかしい!!
野沢直子が飛ばしてたね。
576可愛い奥様:2005/10/28(金) 01:34:23 ID:YhOA9BbF
♪忙しさに追いたてられて
♪いつの間にか 過ぎて行く日々
♪しあわせ どこに置いて来たの
♪きっとしあわせ いつかわかるもの
♪ずっとしあわせ 追いかけていよう
♪きっとしあわせ そんな気がするの
♪ずっとしあわせ 見つめていたいの
577可愛い奥様:2005/10/28(金) 09:13:12 ID:x1lkKvVH
「水色のワンピース」が好き

20年以上もむかしの歌ですが・・
578可愛い奥様:2005/10/28(金) 11:02:39 ID:WEDiZxcM
どすこい太郎
579可愛い奥様:2005/10/28(金) 13:10:58 ID:Ld1VPryV
さっきNHKのHPで調べたら今日の再放送は「北風小僧の寒太郎」だそうです。
580可愛い奥様:2005/10/28(金) 13:48:54 ID:MfmJ0xIV
>579
マチャアキかなぁ サブちゃんかなぁ
581可愛い奥様:2005/10/28(金) 14:23:00 ID:JA0L6JTC
マチャアキバージョンしか聞いた事ないや
もう一曲は何だろね
582可愛い奥様:2005/10/28(金) 17:04:47 ID:TYiCMaEc
マチャアキの寒太郎が流れてたね〜
声がすごく若いっ!!

サブちゃんのほうも少しだけ音が流れてました。

もう一曲期待してたのに・・・
583可愛い奥様:2005/10/28(金) 18:12:15 ID:dgnzxAG2
>>581-582
私は北島サブちゃんのバージョンしか知らないので今日の再を聴きたかったな。

ざんねん。。。
584可愛い奥様:2005/10/28(金) 20:25:14 ID:qUuyqbLb
1曲しか流れないってことはリクエストが少ないのかな?
ってことで皆さんリクエスト出しましょう。
コメントはできるだけ詳しく書いたほうがいいみたい。

お元気ですか日本列島
ttps://www.nhk.or.jp/ogenki/mail/nihonrettou.html
585可愛い奥様:2005/10/28(金) 21:13:39 ID:bboJe9Pq
再のリクエストか・・
「小さな木の実」か「勇気ひとつを友にして」あたりかな・・
586可愛い奥様:2005/10/28(金) 22:38:19 ID:wWC5h5z0
ちょいマイナーですが「星の子ペンキー」という曲が記憶に残ってます。
とてもロマンティックな歌でした。

♪お菓子の国の舞踏会
♪さあ行きましょう夢の国へ〜
587可愛い奥様:2005/10/29(土) 00:02:49 ID:YyZjrP1u
今日、旦那がみんなのうたCDをかけていました(小梨夫婦なのに)
すると「トリビアの泉」のニャホニャホタマクローの歌が!
でもよく聞くと歌詞が違う。「ラジャ・マハラジャー」という曲でした
びっくりした〜
588可愛い奥様:2005/10/29(土) 00:13:16 ID:IrEvQReX
「白い道」は、ビバルディの四季の「冬」だよ。
北原ミレイバージョンが一番好き。アニメも良かったし。

まだ出てないんだけど、『くいしんぼうのカレンダー』が好きだった。
睦月、羽根つき椿餅、梅の花咲くうぐいす餅、弥生草餅春一番〜って
一年中通しての行事とかその季節の和菓子が出てくる。

589可愛い奥様:2005/10/29(土) 00:42:46 ID:sCYYfDTo
>>588
文月(7月)のところてんが異質…というわけでもないけど覚えてるw

リクエストするならなんだろうねぇ、赤い花白い花あたりかしら。
590可愛い奥様:2005/10/29(土) 00:52:53 ID:UCOT2C3O
>>89
イカロス!
悲しくて、ちょっと怖くて…でも口ずさんでしまう歌でしたね。

ほかにちょっと怖いけど好きだったのは、
♪星から落ちた迷い子は〜 暗い夜道に笛を吹く〜 でした。

591可愛い奥様:2005/10/29(土) 01:07:48 ID:Reercmx4
592可愛い奥様:2005/10/29(土) 10:57:22 ID:Reercmx4
>>588
「くいしんぼうのカレンダー」懐かしい〜
数え歌風のメロディで歌いやすかったですね(^-^)
593可愛い奥様:2005/10/29(土) 11:21:36 ID:zRINZ5sI
わりと新しい曲ですが『ひよこぶたのテーマPART2』ってインパクトあって
楽しかったですよね?

娘がこの曲大好きで、録画して何度もいっしょに見た思い出があります。
アニメがまたかわいいんだぁ。
594可愛い奥様:2005/10/29(土) 12:41:47 ID:Wg8yyWd4
キャベツUFO
アオムシがなぜか可愛かった
595可愛い奥様:2005/10/29(土) 14:31:59 ID:TntOnyC3
大江千里さんの「秋歌」。 今の時期に聞きたくなる名曲だと思う。。。
596可愛い奥様:2005/10/29(土) 17:10:55 ID:pst0LGG+
>>587
>すると「トリビアの泉」のニャホニャホタマクローの歌が!
>でもよく聞くと歌詞が違う。「ラジャ・マハラジャー」という曲でした

笑ってしまった・・・

「白い道」好きな奥って多いね。わたしも大好きな曲。
北原ミレイさんで聴いてました。ファイファイセットバージョンも聴いてみたい。
597可愛い奥様:2005/10/29(土) 18:41:11 ID:Tg43xZ57
坊がつる賛歌だったかな?
芹洋子さんの歌っていた曲が好きだった。
598可愛い奥様:2005/10/29(土) 18:51:42 ID:0qQF8BUP
中学の頃、みんなのうたにはまった時期があって、
歌詞集を買ってしまいました。全ページカラーですごく可愛い。
「金色のカメレオン」「こだぬきぽんぽ」「アスタルエゴ」とかの、
動物が出てくる歌は特に好きだったな。
後は谷山浩子の「まっくら森のうた」みたいな暗い感じのも良かったなー。
599可愛い奥様:2005/10/29(土) 22:18:03 ID:ThERpA43
>>598
歌詞集いいですね〜 
私も今ごろになって懐かしいみんなのうたが無性に聴きたくなってきました。
テレビ放送と同じ歌手が歌うオリジナル版のCD全集とか欲しいです。
600可愛い奥様:2005/10/29(土) 23:35:17 ID:Glj/lQU/
600ゲト!

名犬ジョリーのエンディング曲も「みんなのうた」で流れてたよね。
ジョリーと僕とではんぶんこ♪ってやつ。
ジョリーカワイス(*´Д`)