■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■11言目
4 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 13:32:36 ID:Na7dvGQk
4さまゲット!
1さんオツー。
さっそくですが教えてください。
24時間換気がついている家なんですが(熱交換)
名前どおりずっとつけっぱなしの方がいいんですか?
うち共働きで朝から夕方までいないんだけど
普通はそういう時もつけてるんでしょうか?
>>4 うちの換気扇は24時間フル稼働。
つかその前にスイッチがないので消すに消せない。
ブレーカーの所にあるらしいんだけど
色々あってどれがそうなのかわからない。
ところで熱交換ってなに?空気じゃなくて?
換気扇、つけたりけしたりしてると、カビが中に発生して、
そのカビを撒き散らすことになるって聞いたことあるんだけど。
だからその名のとおり、24時間つけてくださいですって。
うちはスイッチ、ついてます。
最近は換気扇がうるさくてイヤだという人のために、スイッチつけているらしいです。
7 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:43:01 ID:DiY5Tbhu
IHの換気扇は専用でないとダメかな?
8 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 17:10:41 ID:jkb0pe9j
オシャレな住宅メーカーってどこだろう?
うちの一角がゴミ置き場になるそうだ。
激しく鬱。
せっかくの新築なのに。
Gもこわい。
>>7 そう思って専用の買ったけど、一番重要な油煙は「強」でないと吸ってくれないので、
どちらでも一緒だと思います。
前スレ
>>962さん
輸入材木の場合は、輸出をする前に輸入される国の基準にあった
消毒をされています。
その証明書がないと輸入許可がでません。
逆に日本材木を輸出する時も同様です。
んで、日本国内でも燻蒸施設はあります。
主に港近辺ですね。国が管轄する施設です。
正直燻蒸は有害でしょうねぇ…(誰も声をあげないけど)
人間の安全を考えたら、あんな薬物使えないですもの。
木に染み込むか?の問いですが、多分染み込んでると思いますよ。
ただ…日本って諸外国に比べて木材の規定が緩いんですよ。
ちなみに、木材だけではなく羽毛や羊毛も輸入される時に必ず
一昼夜かけて燻蒸されます。
こちらも有害です。
ここだけの話、港で燻蒸しても100%虫が死ぬかといわれると答えは
ノーです。
羽毛羊毛の場合はメーカーが自前で更に消毒をしているので市販に
出回る物には虫は入っていませんのでご安心を。
木材はどうなんだろう。。。
13 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 17:56:15 ID:+MKxFQAn
へーベルハウスで検討(いいなーと思ってる程度)中なのですが
吹き抜けリビングって冷暖房効果が気になって、特に冷房なんて
効かないんじゃないかと思ってしまうんですが
(営業さんは「大丈夫ですよ」とか言っていましたが・・・)
吹き抜けのリビングを作られた方の感想をお聞かせ頂けると助かります。
吹き抜けは暖房がきかない。冷房は冷たい空気が下にたまるからいい。
>>13 高レベル高高だったら、吹き抜けの冷暖房を費を気にすることはないし、
C値0.5以下なら吹き抜け部分の垂直温度差(天井と床)も2度以内に収まるよ。
でも、高高どころか標準では次世代省エネ基準すらクリアしてないへーベルはどうなんだろうね。
「へーベル 寒い」でぐぐってみろってレスを、建築板ではよく見かける。
階段の位置をリビングにしようか考えているのですが
使い勝手はどうなんでしょうか?
ヘーベルは寒いって良く聞くよね。
実際東北には展示場すら殆んどない。
都市エリアに販売を絞ってるからとも言うけど同なんだろう。
それと外壁の補修に定期的に結構お金がかかるそうで、
うちのHMの営業さんはヘーベルと競合するとうれしそうにしていたよ。
本当の所はどうなんだろう?
見た目は悪くないと思う。
ヘーベルが寒い地方に無いのは、ヘーベル板が凍結に弱いからだと聞きました。
軽石状なので、雨が降って含んだ水分が凍結すると割れるからと・・
ただ、教えてくれたのは積水の営業さんだったので、本当のところはどうか分かりません(w
私も同じような説明を聞きました。別の鉄骨HMから。
ヘーベルはヘーベル板を住宅に利用する事から、始まったメーカーだと
言っていました。
へーベル板は20世紀にはいい部材だったかもしれないけど、もう時代遅れでしょう。
うちはヘーベルです。
言われているほど寒くないし、特に不満もない(むしろ満足)けど
詳しく書くと「ヘーベル信者(プ」と言われるので書きませんw
ただ、20さんの聞いた話は本当らしいです。
うちは真冬の最低気温が−7℃ですが、ヘーベルから北限に近いと言われました。
>23
ヘーベル、すごく高いのが欠点だけど(w)良いですよね〜
うちは、結局断ったけど、営業さんもすごく紳士的で、
「いつでも戻ってきてくださいね〜」と笑顔で帰られました。
他のHMの悪口も言わなかったし・・
ところで、パネル工法の大手HMで建てられた方にお聞きします。
パネル工法は、上棟という作業が無いので、上棟式はしなくて良いと聞きましたが、
どうされました?
大手HMの場合、行程によって作業される方が変わられますよね?
だから、ご祝儀など、特にしなくて良いと聞きましたが、どうなんでしょう?
うちもへーベルです。
寒さはあまり気にならないけど(暖かい地方なので)・・夏はかなり暑いです。(3F)
って参考にならないよね。
実家は豪雪地ですがあまり向いていないとのこと。屋上に数メートルの雪をのせたまま
というのは痛みやすいのでは? と父が言っていた。
26 :
13:2005/10/07(金) 21:04:11 ID:+MKxFQAn
レス、ありがとうございます。
へーベルは寒い、ってご意見がありましたが思いつかなかったです orz
と、言いうのも冬に展示場を見に行った時にすごく暖かかったんですよ。
床暖房の効果が大きいみたいなんですが、2階部分も日の光だけでも暖かい感じで。
この夏は仕事が忙しくて展示場を見に行けなかったので、冬の様子が分からなくて
なんとなく冬のイメージで暑そうだな、と思ってしまったんですね。
へーベルは営業さん、確かに他メーカーの悪口も言わないし
(某在来木造メーカーは悪口言いまくりでした)
感じが良かったし、何よりあのキューブ型が好みなんですよね。
へーベルにお住まいの方のご意見をもう少し伺いたいところですが
レス、参考にさせて頂きますね。
27 :
13:2005/10/07(金) 21:05:15 ID:+MKxFQAn
冬の様子>夏の様子、でした。失礼しましたorz
>24
他社設計士から聞きましたが『ほとんど見た目完成じゃん』ってところでやるらしい。
大手パネルHM
『どうしても〜やって〜が終わってからになりますのでそうなりますね(苦笑
でも、やられる方はいらっしゃいますし、申しつけ下さいましたら段取りします』と。
今はまだ着工前なのですが
私は時期が来たら率直に「やった方がイイの?」と聞いてみて考えようかと。
でも、完成した新居でHM設計士さん、営業さん、コーディネーターさんに
慰労したい気持ちがあるのですが、そんな事なさった事がある方はいらっしゃいますか?
>>24 他のHMの悪口は基本的にどこも言わないと思う。
言うとしたら当たった営業が悪いて気がする。
いまかけもち数社来てもらっている。
客観的に見た違いというのは教えてくれるけれどどれも悪口ではないよ。
>>26 あの〜、まじで展示場の暖かさはデフォだよ。特に冬寒いのが噂になっているへーベルはちゃんと
マニュアル化されている。
でもメンテ代はいくら?
数年に1回は足場組んで塗り直さないと駄目なんだよね?
32 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 22:05:25 ID:lHx0ES5p
暖かい家がいいなら外断熱工法かFPの家にすればいいよ
>>7 IH専用って松下しかないでしょ。しかももうカタログからきえてない?
このあいださがしたけどみつからなかった。
あと富士工業のIH対応(ガスにも使える)かな。そりゃ選べるんならIH用
のがいいでしょ。
ふつうのやつでも連動吸気口をうまいことつけらたら上昇気流をおこせる
かもしれんけど。
ヘーベル
メンテ代が10年(か15年)おきに100万単位でかかる。
それを余り説明しないって聞いたけど。
>.34
同意。へーベルはメンテでぼったくり杉。
へーベルは3F建住宅と2世代住宅の提案力だけだね。魅力的なのは。
10年か15年ごとに塗りなおしって、ふつうの拭きつけ塗装と同じじゃない?
値段も同じくらいかと。
防水だよ。
ヘーベルって土地の条件を見せると、コンピューターで
何時ごろどれくらいの日当たりなのかをはじき出して、
敷地に対してどういう風に建てれば一日中日当たりが良いかを提案してくれるんだよね。
モダンな外観も好きなんだけど、結局ヘーベルは高くて無理でしたが・・。
うちの周辺は新興住宅地なんですが、ヘーベルが結構多いです。
白い外壁でフラット屋根?屋上があるものが多いですね。
確かに外観はモダンで素敵です。
ヘーベルで建てる人は外構もお洒落です。
全体に企画提案力は優れている印象です。
ヘーベル板はちょっと聞いただけで、外壁としては結構な欠点を抱えてる。
それを補って余りある魅力があるのでしょうね。
ヘーベル板の特徴を理解して、お金に余裕のある人が建てる家って気がします。
40 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:19:09 ID:a1c9qr6J
ヘーベルの外壁ってタイルだと思ってました
うち、実家がヘーベルだけど
いろいろあったよ。建てる時や建ててからも。
ま、それは大工が悪いのかもしれないから
なんとも言えないけどさ・・・。
>>41 建てるときのいろいろはどのHMでもあるみたいだよ。
注文住宅日記サイトなんか見ていると、これから建てる側としては
この会社もか…とがっかりするぐらいw
メンテ200万位かかるって本当?
44 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:37:16 ID:+vTsZ5BT
うちの実家もミサ○だったけど、イロイロ有ったよー。
今も結露がひどくて壁がかびたり、内装の壁紙がはがれてきたりしてる。
下請けが駄目だったのかな・・。
結局どこで建てるにも大工さんの腕次第ってところがあるんだろうね。
ヘーベルの見学会やバスツアーに数回参加しましたけど、
ヘーベルって、構造に惚れた技術系のエリートが建てる家と認識しましたよ。
それか、そういう人の家を見学会の選んだのかしらね・・と今になって思うけど。
うちには、敷居が高かった・・
悪口言いまくりの件ですけど、うちの場合セ○スイハイムの営業さんが、
ヘーベル板のマイナス面を並べましたね、悪口というかネガティブキャンペーンって感じ?
他のメーカーさんには、そんなこと無かったですけど。ヘーベル相手だと燃えるみたいで(笑)
>>45 技術系のエリート?
算数の弱い小金持ちの間違いじゃないの?
メンテ費ぼったくられる偽物の人口外壁材使うより、
へーベルぐらい金かけるなら本物の煉瓦を積めばいいじゃない。
そうすれば、災害以外では、ノーメンテナンス。
なんか、ヘーベル信者になったみたいですけど、(しかも実際は他のHMで建てたのに)
へーベルが高いのは、大手HMで唯一の重量鉄骨構造だからだと思ってましたが。
ヘーベル板も大きな特徴のひとつですけどね。
重量鉄骨ってそんな高くないよ…。特にへーベルの鉄骨細いし。
重量鉄骨+ALC(へーベルではへーベル板と言われてる軽量発泡コンクリート)
なら、ローコストメーカーでもっと安く建つ家もある。
サッシもアルミだし、一番お粗末なのは断熱。
へーベルが高いのは、ブランド名と広告費、メンテ代その他が含まれてるから。
でも建てた人たちは、高い、寒い、暑い家でも幸せそうだから「信者」って言われるんでは?
>>48 基本は軽量鉄骨だよ@へーベル
賃貸向けで一部重量使ってるんじゃない?
51 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 07:26:59 ID:2k3Kg+zg
へーベルの家の形がカッコワルイ!
あんな家住みたくない。で
暑い、高い、何がよくて・・・・。
52 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 07:41:51 ID:1OXiqct0
>>24 うちの主人はHM設計士ですが、慰労会みたいな感じで完成したおうちでの
パーティーに呼ばれたりする事ってありますよ。
ワインを頂いてきたり、ってなかなか楽しそうです。
>>24 うちは鉄骨なのに、上棟式をすると言われてびっくり!
ホームページなどで鉄骨は上棟しないと思い込んでいたので。
近所の積水、大和はしませんでしたね。
上棟といっても、簡略なセレモニーごっこみたいwなもので、(塩とかお神酒)
準備は何も要らない(お金も)と言われたのですが、すると言われれば、
手ぶらと言うわけにも行かず、悩んだ末、この機会に、
大工さんと、HMのかたがたにご祝儀と記念のお菓子を配りました。
パネルだと、上棟はしないんでしょうが、中の工事は大工さんがやると思うので、
大工さんにはご祝儀しても良いかも。
HMの人には、お気持ちかな。
ヘーベルって2階建てだと軽量鉄骨、3階建てだと重量鉄骨って聞いたよ。
ここで建てた知人の家、確かに寒かった。
本人は暖かいって言ってたけど、4月末の午後にリビングで2人でしゃべってて
私だけ寒くて震えてた。暖房入れてくれ〜って思ったけど、最後まで言えなかった。
2階は日当り良いせいか暖かかったけど。
リビングは東向きで南の日がほとんど入らないせいもあるかも。それにしても
寒かったぞい。
>>4 遅レスですが。
>24時間換気がついている家なんですが(熱交換)
我が家も一緒です。ずっと点けっ放しです。
>5さんがおっしゃってるように、スイッチというものはなく、止めたければブレーカーを
落とすしかないのですが、HMには
「たまにお年寄りの方が電気代がもったいない、と仰って止めてしまわれるのですが
熱交換の掃除の時以外は絶対止めないで下さい」
と言われました。
まあ高高だと計画換気が必要なわけだから止めちゃうとダメなのかな。
一度、一週間旅行に行った際、蓄暖のブレーカー落とすのと一緒に間違って
熱交のブレーカーも落としちゃったのですが、帰宅して玄関ドアを開けると
キッチン・洗面2ヶ所・風呂2ヶ所のそれぞれの排水溝から上がってきたんだと思われる、
なんともいえないカビくさいニオイが充満してましたorz
あと、熱交、付ける場所もよく考えた方がいいです。
ウチは2階の熱交を吹き抜けの近くに、しかも2階に唯一の蓄暖の真上に付けたのですが、
冬場、暖かい空気が1階から2階に昇って、2階の蓄暖から熱も出て、で、熱交に
吸われてしまってますorz
つかぬ事をお伺いしますが
中古住宅スレって落ちちゃったんですか?
>56
そうみたいです
新築スレも、後悔スレも落ちた・・・
住み替えラッシュが過ぎたということでしょうか
やはり経験者から聞くのが一番だからなのではないかと。
初めての人同士で情報交換したって・・・・・
61 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:24:52 ID:EDL7LJid
新築スレの歴史も長かったですけど、
こちらに発展的解消、統合されたと思ってよいのですかね。
最近復活を見て結局続かなかった訳ですし。
ないとちょっと寂しいけど、あるとどうしても重複してしまう感じ。
でも複数あった方が話題になってる事柄が選べたっていうか
気になる話題のスレに入っていけて便利だったな。
内容的にはどれも過去スレにはあがってるんだけどね。
私はもう建てちゃった人なのでいいんだけど。
63 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 23:27:27 ID:kdt2lxMA
来月中旬着工予定です
先日購入した土地を見に行きました
両隣がすでに建築中なんだけど、家の土地に大量のガラと抜いた雑草の山が
先月まではなかったんだけど・・・
HMに伝えて業者同士で何とかしてもらったほうが無難なんでしょうか
それとも家が直接いうものなんでしょうか
ちなみに両隣は建売のようです
同じような経験された方いますか?
>>63 購入したなら不動産屋が責任持って引渡し出来る状態にするのが筋じゃないかと。
うちは買う迄は隣の作業道具やら車やらいろいろ置かれてましたが、
買った後は立ち入り禁止にされて、今迄置かれていたものは撤去されてましたよ。
63です
レスありがとう
書き方が悪かったのですが、
土地購入したのが3月だったので不動産屋のこと忘れかけてました
ちなみに境界線には簡単だけど柵があります
後少し様子を見て、撤去されないようなら連絡入れてみようと思います
もう色々と面倒くさくなっちゃって、モデルルーム買っちゃった(´・ω・`)
でもけっこう気に入ってる、何がって特に値段。
すごく安かった・・・
>>65 様子を見てなんて言ってないで、明日にでも不動産屋に連絡しなさい。
>>63 なんか、そんな始末の悪いHMには頼みたくなくなるよね?
63さんちは、そこじゃないのよね?
>>66 いい買い物しましたな〜〜〜
自分の中ではモデルルームって
とりわけ豪華で目を引く色々を備えてるってなイメージなもんで。
住宅ローンが通りませんでしたよorz
>66
いいなー。
うちは売れ残りの建売だけど、ほとんど安くならなかった。ガクッ
>71
安くならなくてもいいから欲しいと思う物件だったんだから良いべさ。
もちろん安くなればうれしいけれど。すごく、ものすごくうれしいけど。
うちの近所の建売は1000万落ちてたけど買う気にならなかった。
線路際で音がすごく響くんだもの。
駅近だし音が気にならない人にはお買い得物件だったんだけどね。
LDkの吹き抜けは音が反響してうるさいです。
普通の住み方ならない方が良いと思った。
別荘みたいに週末使うレベルなら結構良い。
二階のトイレの壁紙に悩んでます
ここは遊んでもいい場所だからと、派手な多色使いの
ボーダーにしたんだけど、やっぱり他の部屋の雰囲気に
にあわせてシンプルにしした方がいいのか
奥多摩アドバイス下され
>>74 そうそう、遊んでいい所ですよね。
うちは子供部屋の近くってのもあるので、淡い色のボーダーにしてみましたよ。
回り縁や幅木も白にして、ちょっと他と違う感じで気に入ってますよん。
うちは他の部屋は白っぽい壁紙にやや暗めの木の床や扉。
トイレだけは変えようかと思ったけど
結局は同色の壁紙にシンプルな葉っぱ模様のトリムを入れました。
うちはトイレもこれでよかったと思います。
私の場合、慣れない派手なのを選んだら失敗しそうだった。
私は遊んだ。1Fトイレは桃色系のプリント柄、2Fは空色系の同プリント柄。
他に洗面所とWICで遊んだ。
洗面所が白地にオレンジ色の小花がパラパラと入ってるやつ。
WICは白地に淡〜いピンクの小花がパラパラ(そんなに目立たない)。
あとパントリーも目立たない地味〜な柄物にした。
後で後悔するかもしれんw
>>74 一ヶ所、それも二階のトイレだったらいいじゃん!
たとえ後悔しても家族しか使わないし
必要に迫られれば使うよ。
そしてそのうち後悔したことすら忘れるよ。
って言いながらウチはシンプルw
でもシンプルにしたことすら忘れて用を足してる築四年目。
床暖房ってどうですか?
工事費を30万円追加すれば床暖房を付けられるのですが悩んでいます。
>>74 遊んだほうがいいと思う。
私はリビング近くのトイレはお客さんも使うしと思い、シンプルに白に薄いブルーの小花柄にしたら
柄が小さすぎてとてもつまんないトイレになり後悔しています。
早くも張り替えたい衝動にかられています。
友人の家は大きな花柄にしてたけどかわいいトイレになっていました。
サンプルで見るのと実際に張るのって本当にイメージが違う。
プライベート用のトイレは遊ぼうと思い、イタリアンオレンジにしてみた。
出来上がるまで「失敗したかも・・。でもプライベート用だしまあいっか。」と思ってたんだけど
出来上がったらとてもしゃれた雰囲気で小さい絵を掛けたらとてもよく映えていい感じ。
これならリビング用もこっちにすればよかったと後悔しまくりです。
好みにもよると思いますが遊んでみるのもいいと思いますよ。
>>74 うちはトイレの柄は、暖色系のものにするのをお勧めします。理由は服を脱いで寒い感じがしたりするので。
うちは北のトイレは
>>77さんのピンク系花柄、東のトイレは黄色のチューリップ柄にしていますが
>>80さんの
いうように大柄花系が雰囲気が出てきていいです。
ただ、家を建てたあとで気が付いたところが一点あります。高さ1mぐらいのところに小さなトリムを張っていた
ほうが、トイレ掃除をするとき、このトリムより下は雑巾吹き掃除をする、上は汚れが少ないので吹き掃除をし
ないってはっきりして、気分的にやりやすいということです。単一柄だと掃除の区切りが付きにくい。
ボーダーやタイル系の地味なトイレにされた場合は、トリムの上下は柄を微妙にかえたらすごくおしゃれになると
思います。
>>79 床暖房は絶対につけておくべき。マンションより寒く感じるのですごく重宝しますよ。
83 :
80:2005/10/09(日) 12:12:12 ID:5c0wcVaY
>>74 追加で・・・。
当たり前のことかも知れないんですが、周りを柄で遊んでも天井は白系(うちはオフホワイト)にしたほうが
個室が広く見えます。
84 :
74:2005/10/09(日) 12:29:24 ID:jVcNwXjI
トイレの壁紙を聞いたものです。
いろんなご意見ありがとうございます。
今選んでるのは少し派手過ぎると、旦那からクレーム入ったので
遊びつつも少しトーンダウンしたものになりそうです。
暖色系のオレンジよさそうですね。見本を見直してみます。
これからショールームに行って、壁紙が決まったら、
もう着工準備にはいるそうです。
やり残した事がないか心配だよ。
トイレの壁紙。
ウチは1階のトイレは葉っぱ柄のトリムを挟んで
真ん中より下は緑、上半分はクリーム色。
男の子が多いので、飛び散ってもあんまり目立たない色にしました。
2階は薄い青の花柄に、天井は雲が浮かんだ空の壁紙。
営業さんに2階のトイレくらいは遊びましょうよ〜と勧められましたw。
↑あ、レス遅かったですね。スマソ。
>81
なるほど・・・
うちは、1Fのトイレは主人が壁紙を選んで寒色系の葉っぱ柄、
2Fのトイレは私が選んで暖色系の花柄壁紙にしました。
1Fは南向き、2Fは北向きです。
偶然ですが、良かったってことですね。まだ変更できますが、これで行きます。
やっぱり、経験者の言葉は説得力がありますね。
88 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 13:01:27 ID:H5GNJkv0
ウチは昨年建てたんだけど、壁紙は全部シンプル。
トイレも細かい花柄で、一階、二階で色違い。
上品で良い仕上がりではあるんだけど、
トイレくらい遊べばよかったかなぁと少し後悔してる。
豪華ヨーロッパ風の3段切り替えとかw。他では遊ぶ勇気がないからね。
トイレは失敗しても、誰も見るわけじゃないし、笑ってすみそう。
せっかくコーディネーターさんが切り替えのを提案してくれたのに、
旦那がうちらしくないと却下してしまった。
知人のトイレはピーターラビットの切り替え柄だった。
89 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 13:37:20 ID:fjT8F0Tj
>>79 床暖房、いいですよ。
ものすごく寒い日はエアコン併用しますが、冬の間は床暖房だけでOK。
ちなみに神奈川在住、在来工法の木造です。
90 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 14:26:49 ID:tizFYv4Z
土地に大量のゴミを置かれた63です
今日不動産屋に連絡してみました
すぐに現地確認して早く撤去してもらうようにすると言ってくれました
ちなみに家は両隣とは違うHMです
あと別件で家のHM営業からTELがあり
こんなことがあった、といったら
私に言ってくれても良かったのに〜との事
いろんな業者がいるんだな、と思いましたよ
レスくれた人ありがとう
亀ですが、トイレの壁紙は冒険しました。
家具を置かない場所なので、家具と合う、合わないも考える必要がないから派手にしました。
うちはオフホワイトの腰板を付けて、上半分の壁紙は白地に小さなピンクのバラ。
シャビーシックな感じになりました。
でもこれなら鮮やかなブルーとかでも良かったかも。
ボーダーは天井に近い所につけたけど、狭いから視界に入らない。
だからある事にさえ気づかない。
これなら目線の高さにつけた方が良かったな。
トイレに遊びを取り入れる・・・
全面鏡張りにするとか。
いや、以前入ったお店がそうだった、ドキマキして出るものも出なかった。
いいなぁ〜
トイレの壁紙でこんなに悩めるなんて。
ウチのHMは、壁紙の選択肢が少なくて
遊ぼうにも遊べなかったよ。
なんかサンゲツの壁紙のカタログを渡されて、
好きなのを選んでくれって言われた。
クラスによって色々あるらしいが、もう種類が多すぎて大変。
10センチ位の厚みがあったよ。
ショールームに行ったら行ったで目移りしちゃって。
多ければ良いって物でもないなとは思ったけど、
素人では考え付かないような組み合わせや使い方もあったりして、
とても参考になりましたよ。
気をつけたのは、狭い場所は暗くならない事と、
廊下や階段の壁紙は傷がつきにくいタイプのものにしたこと位かな。
あ、そうそう、子供部屋の天井には、青空に雲が浮かんでる奴を貼ってもらった。
貼る前は派手かなと思ったんだけど、
貼るととってもいい感じになった。
今はもう見慣れたけどね。
うちはICが入ったので、トータルなイメージから各部屋10種類ぐらい選んでもらった中から、
主に金額で選んだ(笑)壁紙メーカーは国内外数社。
トイレは狭いので、高い壁紙が貼れるので、トイレだけ輸入壁紙だ。
うちは打ち合わせの時、コーディネーターさんに薄いカタログを何冊かみせられ、
その場で決めさせられた。家には持って帰れなかった。
結果的にコーディネーターさんお奨めのものとか展示場のものを参考にして決めた。
知人は重いカタログを何冊も渡されて困ったと言う人が多いのにね。
ただウチは特殊なもの(水に強いものとか)意外は同じ値段だった。
選択肢が少ないのは良いんだか、悪いんだか。
トイレも無難なものに決めた後で、いろんなホームページで
トイレだけは遊んだとか、一番高いのを選んだとか読んで、しまった!とw
いまさら提案を却下した派手な切り替えにしたいとは言えぬまま時間がすぎた。
98 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 22:21:52 ID:R/WIkOpp
まったくの初心者です
過去ログ読めないのでいろいろ質問さしてください
二階にトイレはあったほうがいいですか?
浴室乾燥機は必要だと思いますか?
インターホンのカメラは白黒よりカラーの方がいいでしょうか?
玄関のドアにガラス部分が入ってた方がいいですか?
そんなの好きにしろって感じのことなんですが皆さんの意見とか聞かせてください
99 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 22:32:37 ID:1MDxHaEh
>>98 >二階にトイレはあったほうがいいですか?
絶対必要。
>浴室乾燥機は必要だと思いますか?
抗菌の壁でもカビははびこるし、洗濯物干せるのであると便利。
>インターホンのカメラは白黒よりカラーの方がいいでしょうか?
どっちでもいい。
>玄関のドアにガラス部分が入ってた方がいいですか
内玄関が明るいからあるほうがいいと思う。
Q
@二階にトイレはあったほうがいいですか?
A浴室乾燥機は必要だと思いますか?
Bインターホンのカメラは白黒よりカラーの方がいいでしょうか?
C玄関のドアにガラス部分が入ってた方がいいですか?
A
@あったほうがいいし重宝する。小さな洗面台も忘れずに。掃除、ベランダの水、歯磨き、娘の身支度等にも使える。
A風呂場周りの事故を防ぐ為に、燃費が安いガス式ならつけたほうがいい。電気式は電気代掛かりすぎで寒い。
B6芯の配線だけを1・2階共電気工事業者に電気工事いっしょにしてもらうこと。家が完成した後、ネットで機械を注文。
家電店(うちはエイデン)につけてもらうだけで、白黒→最新式カラーにするぐらいの金は軽く浮く。
C玄関周りは暗くなるので、明り取りに合ったほうがいい。他の手段(窓やガラスタイル)は泥棒が狙うので注意。
101 :
98:2005/10/09(日) 22:54:08 ID:R/WIkOpp
さっそく99さんありがとう
あと、金かかってもココは絶対こうやっとけ!って部分とかありますか?
当たり前すぎる事でもなんでもいいので教えてください
二階にトイレは付けたけど、スペースの関係で洗面台を置けな
かったのがとても残念。
まだ住んでないけど、きっと不便だろうなと気が重い。
103 :
98:2005/10/09(日) 23:04:33 ID:R/WIkOpp
100さんも詳しく書いてくださってどうもありがとう
>>102 あぁ、惜しかったですね。洗面所あったら絶対便利だったと思いますよ。
うちもトイレだけなんです。ちと後悔。orz
>金かかってもココは絶対こうやっとけ!って部分って部分とかありますか?
LANケーブルを各部屋1つは、電気工事と一緒につけておくこと。松下電工みたいなコンセント一体型もいいけど、
1G以上にしたほうがいいので、カテゴリー6の線を引いてもらって線だけを壁からちょこっと突き出して置く状態ぐ
らいにしていたほうが都合がいい。電話線とLANケーブルをひとつの部屋に集めて、有線でネットとつながるように
しているので便利ですし、近所に情報漏れの恐れが無いのでほっとします。うちはTVの横にもLANがあるので、
DVDレコーダーの番組表もネットで自動取得できるので、すごく楽です。
都市ガス地域なら、ガスの元栓は無料でつけてくれるところもあるので、ガスファンヒーター用に各部屋に1つづ
つつける。最低、ダイニング側にガスコンセントがあったら、火力が強い鍋料理等を楽しめて便利。
>>98 1 あった方がいい。どうせ二階に水を引くのだから、洗面台、ついでにベランダにも
水道をつけると便利。
2 電気の浴室乾燥機をつけたけど、一度も暖房、洗濯物乾燥は使ったことがない。
年を取ったら冬に使うかもって感じだな。(もち電気代)
換気機能のみ煩雑に使用。浴室に洗濯物をかけるポールは付けたけど、便利。
3 カラーだけど、白黒でも別に。録画機能もあるけど使いこなせていない。
4 あったほうがいい。ウチは窓もあるけど、内玄関に明かり付けた時奇麗だよ。
>>98 お金かかってもやっておいた方がいい事。
過去スレ読むと、食洗機がダントツ
窓の遮熱(ガラス、サッシ)
案外ダラ奥に電動シャッター(後づけだと莫大なお金が)
105さんも言っているマルチメディアポート
住宅性能表示(万が一の時安心、いくらか丁寧に工事してくれるかも?)
いらないものは床下収納かな
>>107 食洗機はデフォだね。窓は高いものになると際限が無いところがある。
うちも電動シャッターは1階の吐き出し窓はすべてつけました。2階もつけたかったけど、お金が無いので諦めた。
すごく便利で防犯上もいいし、冬も窓開けないで、化粧も寝巻き姿でも気にならないで、シャッター明け閉めできる。
(隣のうちの奥さんはうちよりもすごく庭掃除とかまめだけど、手動シャッターの性か殆ど使っていない。)
開け閉めするタイミングはどの窓も殆ど同じなので、スイッチの設置場所を出入りしやすい箇所に纏めるのがポイントです。
109 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 00:30:38 ID:aihIsRDl
お金かかってもやっておいた方がいい事。
腕の良い建築家にお願いすることかな、と思いました。
正直なところ、誰に設計監理をお願いするかで、出来上
がりがずいぶん違いますよ...
うちは2階トイレなんて全く使ってない。
2階まで行くのが面倒だから、1階のトイレを誰かが
使ってたら、空くまで待っちゃう。
子どもが2階トイレでして、流さず1日くらいたって気付いた。
すんごくしっこ臭〜〜〜〜で困った。
年取ってから重宝するのかもしれないけど、
納戸にすればよかったと後悔。
2Fトイレは、たぶん私しか使わない。
だから、思いっきり乙女チックに飾り付けてる。
あまりにも乙女チックすぎて、夫も息子も使わないのかもしれないけど(w
つけて良かったのは、食洗機とマルチシンク。
マルチシンクは、子どもの上靴を洗ったり、バケツに水をくんだり、
ガーデニングの道具を洗ったり、ニットを手洗いしたりetc.
主人がつけると言ったときは反対したけど、本当につけてよかった。
妊娠中なんですが、二階で寝てる為トイレが二階にあってホントに良かったと痛感。
今迄は滅多に使わなかったけど、今は一晩に5〜6回通ってます。w
あと、食洗機は今回越して初めて使ったのだけど、もう手放せないアイテム。付けて良かった!
ベランダ水栓もプランターの水やりや物干しを雑巾で拭いたりするのに重宝しています。
うちはワイドシンク&ハンドシャワー水洗にしてよかった。
冷蔵庫の引き出しをはずして余裕で洗える。
私も普段は感じないけど、具合の悪い時は寝室と同じ階にトイレが
あって本当に良かったと感じました。
子供が吐く風邪にかかって何度も吐いた時や、自分が気分が悪くて
臥せっていた時、主人に糖がでてやや体調を悪くして明け方トイレに
起きていた時期などですね。
後、二人同時にトイレに入りたい時はやはり両方にあったほうが便利。
我慢しなくてすむし。
複層階で各階にトイレがあるときって、間取りにもよるけれど
お客さんが泊まったときなんかに真価を発揮wすると思う。
1つしかないとヘンに気を遣ってしまうし。(いま私が住んでいる賃貸がそう。2階建てなのに1つしかない)
あとお客さんがあまりこない家でも、男女混在のお子さん餅は女の子がいろいろ気を遣うのでやっぱり
2つはあったほうがいい…これは私が小さい頃の記憶で。
っていいつつわが家は上下分割タイプの二世帯住宅になりそうで、各階に1つトイレがあっても
結局世帯には1つになるのが鬱。
トイレ2つの重要性を説いても夫にはわかってもらえない。くそう。
>>98 二階にトイレはあったほうがいいですか?
→あった方がいい。後で足そうとすると大変になるから。
浴室乾燥機は必要だと思いますか?
→あれば便利だと思う。天気が悪くて干せない時期が
長くあるのなら特に。
インターホンのカメラは白黒よりカラーの方がいいでしょうか?
→顔が判別できさえすればいいのなら白黒。
録画してって使いこなせるのならカラーで。値段差にもよるかな。
玄関のドアにガラス部分が入ってた方がいいですか?
→多少は入っていた方がいいと思うよ、明るくなるし。
ガラスが多すぎると、危ないよね。(投石や泥棒など)
お金がかかっても〜の答え
・テレビの配線、コンセントは多めに!
後付けできないこともないけど、壁の中に配線してあった方が
スッキリ見えるし。
・電話線もつける位置を予め考えてから
電話機とパソコンの置き場を考えてから電話のジャックを
設置した方がいいよ。
(うちは電話機は1F、PCは2Fなので)
・収納は多いほうがいい
・外壁はメンテの楽なものを
・後で後悔がないように自分が納得行くように
↑これが一番重要
うちは1階が自営の店舗で住居のほとんどが2階。
1階の水道関係がトイレと玄関外水道しかなくてちょっと失敗だったかな…
泥だらけになっても子供達が小さい今は抱っこで洗面所直行できるけど、大きくなったら大変そう。
1階に小さくても洗面所、もしくはせめて外水道にお湯も出るようにしてもらえばよかったな。
壁紙、子ども部屋予定の西の部屋は水玉にしちゃったけれど
親に西の部屋より東の部屋の方が子どもにはいいって言われて凹み。
おまけに道路側だし‥。
激しく後悔。
■インターホンはメインの部屋(リビング)に一箇所だけ線を持ってきてもらい、
通販で松下で、コードレスの子機が増やせるインターホンを買って有償でつけてもらった。
それでもかなり安くなりました。
カラーで、インターホンを押したときに自動で静止画を録画してくれる。
だから誰が何時ごろに来たかわかるから、かなり重宝。
コードレスの子機は後から何台かまで増やせる。
コードレスだから、設置場所に失敗しても簡単に移動できる。
これはお勧め!
■窓はもちろんペアガラスはデフォで、なおかつサッシが内側だけでも樹脂のものがよい。
うちは結露は殆どなしです。
灯油のファンヒーターを日中つけっぱなしですが、
北側の寝室の窓ガラスは一番寒い時でもぱらぱらしか結露がなかった。
リビングは結露したことは一度もありません。
■うちはオール電化なので、電気の浴室乾燥機だけど、毎日とてもよく使ってます。
暖かい今の時期は換気扇くらいしか使わないのだけど、
真冬は壁を拭かなくても、乾燥で乾かせる。
よほど水の溜まるところは拭いておくけどね。
そのせいか未だカビ知らず。
入る前に浴室を開け放って脱衣場まで暖房しておけます。
オール電化なので、夜間の電気代がとても安いのもつけっぱなしにしておける理由の一つ。
122 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:07:59 ID:IncXvPpX
奥様方、ちょっと教えて欲しいのですが。
北西に面する角地で、どちらの道路も6メートルと結構
広い土地の購入しようかと思っています。
数年間で土地や家のことなど調べて書き込んだノートが
に、ねらい目の土地・・土地の北側が道路というのを
書いているのですが、なぜかは書いていません。
書いたときはなるほどな〜と思ったような気が
したのですが、この理由に検討がつく奥様いますか?
定期借地権物件に建てた奥さま居ます?
公団なんですけど、広い土地が魅力です。
>>122 例としては…
南道路だと、駐車場や玄関などを南側に配置することが多く、
せっかくの南側なのに、勿体無い…
北側道路なら、駐車場や玄関は家の裏にすることができ、
南側のリビングなどが効率的に配置可能…
裏が道路なら、北側へ家の配置を寄せても、
裏のお宅への気遣いが減る…
こんな感じだったかな?
125 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:23:30 ID:KwMIqlDn
>>122 リビングを日当たりの良い南側に配置出来て
しかも通行する人、車の視線を気にしなくていいからでは?
126 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:24:21 ID:5Q5GGvtb
なるほど
床下収納は点検口を兼ねるから、付けたほうがいいです。
2階トイレが水漏れした時、点検口がないと床をはがすようになりますよ。
夫は設備設計やってるけど、水周りには必ず点検口をつけるようアドバイスしています。
128 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:42:07 ID:64m8F2xu
>>123 近くに○川○○○野の都市公団の分譲地があるけど、
広くて素敵ですが、定期借地権なので、なかなか難しいと
ウチのHMの営業さんが言ってました。(そこにうちのHMの○○タウンもある)
そこは将来土地の買取もできるらしいから、当初の負担が少なくてすむとも考えられる。
損か得かは難しいね。考え方による。
私は余り若いうちは危険で、
終の棲家ならいいかなと思っているけど。
建てた人じゃなくてスマソ。
129 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:55:08 ID:64m8F2xu
>>122 良いといわれてる南道路よりも、北道路の方が実際は良いと結構聞きますよね。
北道路6Mって結構良いと思いいますよ。
むしろ西道路6Mの西日対策をお忘れなく。
お住まいの地方にもよるけど。
>128
>123です。
うちはもう建設済みなんですけど、ちょっと聞いてみたくて(w
片田舎の新興住宅地なんですけど、うちが買った区画は分譲でみんな40坪程度、
田舎のわりに区画が小さいので地元の人にはかなり不評なので、新しく整備した区画は
100坪超の低地借地になると言う噂なんです。
もしも、負担が同じ程度なら、かんりうらやま〜
131 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 15:15:26 ID:LqzJJENL
>>122 北道路の方が安い。
他に理由はありません。
まあ、南側に家が無くて日照の心配はなければ、北道路でもいいでしょうが。
>>127 別に床下収納にしなくても点検口はつけられるよ。
うちは収納にしても特に入れたい物もないので
点検口だけつけました。場所は台所以外の目立たないところに。
定借はお得かどうかはよく考えてしまいませんか。
・年金暮らしの50年後に土地を更地にして返すのはどうかと。
(病気で身動きできない状態かもしれない・・・)
・買い取るにしても私が聞いた公団はまだ前例が一度もないと言われた。
・5年たてば買い取れるが土地は時価。
・今まで払った保証金や月々の土地代からある程度まわされる予定だが
割合は未定。(前例がないため)そしてどんどん改定されてくでしょう。
・よって、買い取る時期にもよってお得か損かもでてきそう。
・そのため買い取り、または50年後のための蓄えは必須。
・固定資産税は土地代に含まれているので請求がこない。
なので頭弱い私は定借やめて狭くても土地ごと買いました。
私のまわりはほとんど定借の新興住宅地です。
友人達は買い取る余裕のある方、永住にこだわらない方達です。
134 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 16:22:58 ID:64m8F2xu
定借で土地を買い取るとしたら、デフレになれば得、インフレになったら損と言う事かな。
土地の価値は50年後に向かってどんどん下がっていくのだろうか。
建物も古くなるから、資産としてはどうなんだろう。
HMの営業さんは、日本では難しいし、僕は好きじゃないと言ってたけどね。
小梨なので、50歳過ぎたらまあいいかと思うんだけどね。
でも、実際買ってる人は若い人が多かった。
135 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 16:35:52 ID:64m8F2xu
敷地が凄く広ければ、南側を広く開けて庭にして家を建てるから、何道路でも
別に関係ない。近所の地主さんの豪邸は皆そう。
北道路でも南側を6m以上開けれれば、南6m道路と同じ事でしょ。
むしろ、良いかも。
南道路でも敷地がある程度あれば、道路側に玄関もリビングも庭も取れるけどね。
136 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 17:30:09 ID:lhwD40QW
旦那実家は10年前に建てた家で、2階トイレも洗面所もある。
普段は2人暮らしだけどしょっちゅう長男夫婦(私達の事)がくるし、
次男夫婦も年に2〜3回くる。その度とっても重宝!起きて身支度してなくても
トイレいけるし。今使って無くても家族環境が変われば絶対良かったと
思うよ〜。
>>135 南側は最低10m〜20m空けないと冬場は1階に日は入らないよ。
南道路のひとは、6m道路&車庫6m&庭?m&北道路住民の車庫6mのゆとりがあるからな。
139 :
可愛い奥様:2005/10/10(月) 22:27:52 ID:0RPTRHeN
>>138 本屋行って読んでみようかな…。
後、1年半ほどで建て始める予定なんですが、
義父母の土地で、どーでもいいや気分になってましたが、
もうちょっと真面目に考えよう。
でも本当は面倒くさいので、建売買いたい。
でなければ、平凡な2×4をぽこんと建てたい。
きっと地震がくるから、普請に凝っても借金だけ残りそう。
>>138 土間的玄関と階段下半地下収納はうちも作ったけどよかったよ。
「キッチンがコの字型よりI型が便利なわけ」だけ教えてください。
将来実母と同居予定なので、土地探しから実母と相談して探してます。
実母は『西日病』で、土地が45度でも西を向いていると、暑いからダメと言います。
軒を深くしたり、よしずは葉っぱのカーテンで何とかしのげないかなあ
西日のキツイお宅、どうされてますか?
143 :
可愛い奥様:2005/10/10(月) 23:29:32 ID:4/E4xOiW
コの字はデッドスペースができて使いにくいからじゃまいか?
>>142 西側に窓をつけないってのはどうじゃろ。
漠然と質問ですが皆様お願いします。
土地を購入しようと思っているのですが。
いわゆる、年回りとか、占いとか気にしましたか?
今すぐにでも家を建てたいのですが、
気になって迷っています。
ずばりこれだ!という物件にも巡り合っていないのも
事実なのですが。
>>139 >でも本当は面倒くさいので、建売買いたい。
激しく同意。
でもうちは旦那が家にこだわりがある人なもんで、すごい大変ですた。
土地選びやら間取り打ち合わせからはじまり、水周りやクロスや細かいことを
決めていく度に鬱になり、おまえはやる気がない云々言われて大喧嘩になる
こともしばしば。
地鎮祭も上棟式もホント苦痛だった・・・でもなんとかかんとか形になってきて
あと約2ヶ月で竣工ですわ〜。
最後の追い込みでもうちょい決めることあるけど、今となってはもっとイロイロ
下調べしておけばよかったかな?と、拘り皆無な私でも思いますよ。
イヤイヤ取り掛かったことでも、いざ形になってくると結構感慨深いし、拘りなかった
はずなのに、あとから「もっとこうしておけばよかったかな?」とも思うし。
まだ何も決まってなくても、早いうちからいろいろ見聞きしておいて損はないと思います。
長文チラ裏、失礼しました。
>>139>>146 うちも、打ち合わせの最中にそう思ったこともあります。
あまりにも決めなければいけないことが多すぎて・・・
でも、「それが注文住宅の醍醐味ですよ」と設計さんに言われて納得。
今は、注文したとおりに出来上がっていくのが楽しみです。
>147
かならずしも注文したとおりにできあがるとも限らないので
まめにチェックした方がいいですよ
>>142 北西の角地なのですが、夏の西日は地獄ですよ。
西向きに住んだことがないので、暗くなる事ばかり心配して
西日対策を怠りました。(首都圏です。)
そういえば、実家は西に窓がひとつもない。
高台、擁壁、西側が広い道路、空き地などはとくに注意ですね。
うちは西側がまだ空き地なので軒はかなり深いですが焼け石に水。
ヨシズでも間に合わず、夏の日中はシャッター〆っぱなしです。
大きい窓は作らない、作るなら、遮熱ガラス、遮光カーテン、電動シャッターなど
複合的に対策したほうがいいと思います。
生垣など作れればまた別かもしれないけど。
うち、西には窓つけてません。
以前の家には2階寝室に西窓がありました。
ムッとするほど暑くて家具もかなり焼けてしまいました。
>145さん
私の周りでは、せっかくお家を建てたにも関わらず、すぐに亡くなってしまった方がいて、
みなさん厄年だったりとかしていたので、なんとなく気になっていました。
家を建てるなら主なる主人の年回りだけは、いい時にしたいなぁと漠然と思っていたのですが、
今年は家族全員年回りがよかったので、今年に家を持ちたいと思っていたのです。
そうしたら、2月に探していたエリアで、ちょうど手ごろな物件がみつかり、最近新居入居となりました。
エリアを限定していたので、もちろん今までも探していたのですが、なかなか思うようなものは見つかりませんでした。
自分的には、ちょうどいい年に、いい物件が舞い込んで来た感じです。
145さんも、もしこだわりがあるのなら、いい時期に、いい物件とめぐりあえればいいですね。
うちは南西角地で、7m道路挟んですぐ傍に2階建てが建っています。
西側の2Fには南西に和室、西に階段、北西に洋室があります。
うちがやっている西日対策。
南西の部屋:和室にしたので畳の湿潤作用で部屋がある程度調整された。窓は押入れの傍に
横滑り窓(50cm×120cm)をいれて北西側が開くようにし、南の吐き出し窓と北西の窓で風が流れるようにした。
階段は、アーチ型の開き窓(80cm×150cm)が付いていたが、半和風のすだれをつけたらすごくいいおしゃれな
シルエットになり、好評です。
北西の部屋は(60cm×120cm)の上下窓をつけましたが、南からの日差しが入らない分もう少し大きくすれば
よかったと少し反省しています。
1階はリビングがありますが、そこは上下窓(40cm×120cm)をいれてちょうどいい感じです。
角地なら、西側に窓をつけたほうがいいと思います。
西側に窓、ほとんどありません。
トイレと洗面に小さいのがあるだけ。
東も隣接してる家があるので窓はほとんどとらず、かわりに南北の開口部を
できるだけ大きくとりました。
全然問題ないし、西日を防げるだけ過ごしやすいです。
西側の窓は小さくし、遮光のスクリーンつけたが
2階子供部屋の南の窓も斜めから日が入って結構暑い。(南道路、西側隣は平屋)
入居したばかりなのだが10月の日差しでも結構暑いので来年の夏がちょっとこわい。
こっちの窓も遮光にしたほうがよかったのか…
昔住んでいた盆地は夕方には早々に山に日が沈んだので
そういうところなら西の窓も気にしなくてもいいだろうなと思う。
155 :
138:2005/10/11(火) 08:34:52 ID:l0W6mhwN
>>141 143さんの言うとおり、広いデッドスペースができて、そこには物が置きっぱなし
になりがちで、見た目がよくない点と、
何人かで作業する時に、コの字型だと、人がぶつかり合うことになるためです。
I型だったら、横に三人並んでも作業ができるので、その方が使いやすいみたい。
あと、掃除機のコードの長さまで測って、コンセントの位置を決めたりするとか、
階段の踏み面、蹴上げの高さの基準とか
キッチンの床は水はねを考えるとフローリングよりも、足にやわらかいし、
暖かいクッションフロアがおすすめとか書いてありました。
うちはキッチンの床もフローリングにしちゃったからなぁ。大きめのキッチンマットを
敷いておいたら何とかなるかな。
>>155 それ、日本のキッチンが狭いというだけの話じゃない。
外国はコの字も多いよね。
あと、掃除機のコードを測ってまでって、全部屋でそんなことをしてられないって。
決めることが多すぎるのに。
よくワイドショーなんかにでてくる片付け名人なんかも変なのが多いけど
将来予測ができないんじゃない。最適化しすぎは、不便の元。
台所にクッションフロアをすすめるのは、ただのお馬鹿さんでしょう。
157 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 10:14:24 ID:ViJxt9rW
>>150 うちも1階西側には窓がありません。
2階寝室は、西で窓がありますが、夜しか使わないので問題ないです。
>>156 >最適化しすぎは、不便の元。
家電は買い換えますからね。
洗濯機や冷蔵庫の置き場所も、きっちり測ってギリギリに作ってしまうと
買い替えできる機種が限られてしまうので困るそうですよ。
>>142 うちも西日対策として西側には窓をひとつもつけていません。
でも、南側が隣の家とあまり距離が離れておらず、冬には一階にはほとんど
日が当たらなくて、暗くて寒いです。
なので、せめてもの冬用対策として西側にも窓をつけておけば良かったなあと後悔しています。
夏にはシャッター閉めっぱなしにしておけばいいんだし。
159 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 10:29:03 ID:C0ZFkMIV
L型対面キッチンはどう思いますか?
I型オープンスタイルとどちらが使いやすいのでしょうか?
陽当たりを最優先にしたばかりに、夏の暑さに後悔しきり。
2階リビングはどうですか?
日当たりもよく人の目が気になりにくくていいなぁと思いますが
家に帰ってきてまず階段を上がることとか荷物を運ぶこととか
一日2階で過ごすと1階が何故か怖く感じてしまいそうで。
変な心配だと思いますが…
本契約について教えてください。
地元の工務店で立てる予定で
今、手付けを払って間取りもほぼ決まり
キッチンや洗面などの設備の見積もりも済み
全体の見積もりも3回程出してもらい細かい金額は調整中ですが
来年三月末には入居したいので今月中に本契約をといわれています。
あと決まっていないのは部屋の内装や外壁などですが
それらは決まった選択肢から色などを選ぶことになるようなので
(こだわりも特に無いし予算も無いし。。)
大幅に金額がUPすることはないと思います。
が、夫は『まだ何も決まっていないのに本契約!?』と釈然としない様子。
でも本契約しないと建築申請も出せないし私はこんなもんかな〜と思うんですが
皆さんのところはどの程度まで決まってから本契約されましたか?
163 :
138:2005/10/11(火) 12:22:29 ID:l0W6mhwN
>>156 おお、台所はクッションフロアでなくてもいいんですね。ちょっと気持ちが明るくなりました。
ぜひ、理由を教えてください〜。
>>160 うちもだw
南向きでなくても、家の中で日光欲するわけではないので、
それなりに明るさは十分なものだと思った。
景色好きの旦那に西窓を掃き出し窓にされてしまったから、もう大変。
夏の朝の東窓と午後の西窓は結構キビシイものです。
西窓も結局他の窓の日差しもよく計算して決めないと駄目だと言う事だね。
クッションフロアって貧乏くさい。
というか安物って感じがして脱衣所とかトイレにクッションフロアだと
面積も狭くてなんとも思わないけど、キッチンだとちょっと・・・
今時キッチンにクッションフロアなんて建売でもなさそう。
>>162 契約のシステムってメーカーでさまざまなので、一概には言えないようですが、
うちは外壁は決まってたけど、クロスはまだ、設備は完全には決まって
いなかったような気がする。
理想的には最後のネジ一本まで決めてからというけれど、営業さんは急ぐし
今後の良好な関係のためには難しいものがあるよね。
設備がもう決まっていて、後は色、柄を選ぶだけだけで値段の変動がないなら、
別にかまわないような気もする。
クロスはうちは同じ値段だったけど、HMによっては値段が結構違う見たい
なので確認したほうが良いかも。
まだ月末までは時間があるので、金額はきっちり出してもらって、
いくらか値引きしてもらえば旦那さんの気も済むのでは。
気になることは、特記事項や覚書にしとくと良いです。(嫌がるかも知れないけど)
結構早く本契約の判子を押させられるメーカーもあるので、
他に比べて早すぎることは多分ないと、私は思います。
167 :
162:2005/10/11(火) 13:16:01 ID:54Kp6qtM
間取りが完全に決まっていないのは、ちょっと気になりますね。
168 :
167:2005/10/11(火) 13:18:32 ID:54Kp6qtM
162は166の間違い
169 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 13:19:43 ID:PukP7nn2
いつだったか
このスレで建売の家を買った人で1年くらいで払えなくて引越しする人が
いる!って書いてあった。
売ってる不動産もそれを知ってて予備の人を候補にいれておくらしい。
本当かな〜って本当だった!!
近所の10棟の建売りの一番日当たりのいい家が空き家になったてたゎ。
1年半くらいだよ・・・建ってから。
予備の人は何百万も安く入れるんだろうな〜。
でもローン組んでもなんらかの理由で出て行く事になる気持ちは辛いね。
台所にクッションフロア、後悔してませんよ〜。
(リビングと同じ色の木目にしたので上に立たないと判らない感じ)
先日誤って鍋ぶちまけた時は木じゃなくて良かった…と思いました。
掃除も楽だし私は気に入ってます。
クッションフロア、うちの実家もそうなんだけど
>>170さんと同じ木目調。
猫の足には優しいし、猫がゲ○しても掃除が簡単だし、傷も目立たないし
物を落としても壊れにくいし、便利な点も沢山あるんだよねー。
小さい子供とペットがいる家には最適とも言えるかも。
でも見た目がなぁ、なんだかなぁ・・・。汚れも結構付くしなぁ。
(猫のゲ○掃除で水拭きすると、雑巾が真っ黒になる。)
悩む。(土地は買ったのでHM検討中。)
あと1000万ぐらい高い家を建てておけばよかった。
と、思う今日この頃。
どうした?
キッチンの床はフローリングかオプションでタイル(木質系と言っていた)のみで
クッションフロアの選択はなかったよ。
うちはカウンターキッチンなので、境目が気になってフローリングにした。(予算もw)
汚れるなー。やはり。でも前の家のクッションフロアの方が汚れが目立った。
知人のDハウスはクッションフロアに見えるけどちょっと違う?感じだった。
いろんな素材が出てるから、昔ながらのクッションフロアって少ないかもね。
関係ないけど、フローリングって、よく考えたら、奇妙な言葉だ。
>>162 外壁と内装はグレードだけを決めて契約すべき。
サイディングならメーカーと厚さ、内装ならメーカーとグレード。
ちなみにサイディング16mm以上か、確認をすること。
クッションフロアの話題に便乗させて下さい。
トイレと洗面脱衣所はフローリングより
クッションフロアの方がやっぱりいいでしょうか?
それから、みなさん完成してから即お引越しされましたか?
うちはカーテンとか家具とか新調するから
完成後に計ったりするつもりなのですが
場所が今住んでいる所から遠いため、
1か月ぐらいかかりそうです。
家は住まないと傷むと聞きますが、どうなんでしょう…
>>177 今の家は24時間換気がついているから、そんなに傷まない。
逆に1ヶ月くらいは放置しておいた方が良い気がする。
>>177 トイレと洗面脱衣所はクッションフロアにしておいた方がいいよ。
特にトイレは、フローリングだと目に見えない匂いが染み付く可能性あり。
キッチンもクッションフロアにしておいたら、遠慮なく水拭きで掃除できて
かえって気持ちいいかも。フローリングはあまり水拭きしない方がいい素材だしね。
>>177 トイレ、洗面は聞かれる事もなく、クッションフロアだった。
181 :
177:2005/10/11(火) 16:06:16 ID:VW48Nu3c
レスありがとうございます。
うちは自由設計の建売なのですが、
モデルハウスではトイレと洗面もフローリングでした。
クッションフロアに変更はできるとのことですが、
他にそういう要望の人はいないそうです…
24時間換気しとけば大丈夫なんですね、
関西で建築中ですが今は関東に住んでいて
スムーズにいかなそうなんで安心しましたー
182 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 16:16:28 ID:4XG7orPx
私はキッチンはテラコッタのタイルにしました。
輸入住宅なので多いみたいです。
でもシミになるらしいとききましたが見た目は素敵だと思います。
183 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 16:18:14 ID:qTcZ+oE2
実家が初めて家を建てた時、コンセントの位置に失敗した。
何も気にしないでいたら、家具の裏になってしまう場所ばかりで
かなり使いづらい。
それを教訓に、我が家が建てた時は、よく考えてつけたのに
やっぱり住んでみると、意外と位置が悪い。
住んでから、こうじゃなかったって思う事いっぱいあるなぁ
自由設計の建売って何?
建築条件付のこと?
上に電動シャッターの話題が出てましたが、
シャッターって毎日開け閉めするものなんですか?
今はアパート住まいでシャッターなんてないからイマイチピンと来ない・・。
実家の雨戸も真冬とか台風が来る時くらいしか閉めてなかったし。
それもサッシを新しくしてからは雨戸なんて全然使ってないと思う。
メインの目的はやっぱり防犯面でしょうか?
モデルハウスは見た目重視だからフローリングの所が多いのでは?
トイレフローリングだと汚れが染み込むので良くないよー。
キッチン床タイルは私も憧れたんだけど、前スレで固いので腰と膝を悪くすると
あったような。腰痛持ちなので断念。
見た目ステキなんだけどねー。手入れも簡単そうだし。
162です。
丁度今、詳しい最終見積もり書が届き確認すると
外壁や内装、建具などの標準装備のグレードや柱位置や立面図
基礎伏図や電気配線図、土地や床面積に関する詳しい証明なども
揃っており、金額的にもほぼ納得のいくものでした。
(サイディングはニチハの16mmでした^^)
間取りに関しては仏間の位置を収納部分と入れ替える可能性がある程度なので
決定していると言っても良かったですね。すみません。
本契約時までに手元の書類をじっくり読んで
分かりにくい箇所を納得いくまで説明を受けたら契約しようと思います。
色々アドバイス頂きありがとうございました!!
>>185 メインはプライベート確保と防犯。サブは通気(シャッターしめて窓を開ける)。夜暗くなったら使うので、カーテンも厚手のものがいらない。
感覚としたら、シャッター付車庫に似たような使い方です。
>>185 まめな人は毎日開け閉めしますね。
実家の母とか隣家奥とか。
防犯と、それをしないとだらしないと思ってる見たい。
ダラ奥の私は夏は殆んは〆っぱなし、冬は開けっ放しです。
うちのあたりは、ツーバイなどはシャッターなし、
鉄骨は一階がシャッターあり、二階はシャッターなしが標準みたい。
うちもタイル憧れた。
オープンキッチンだからダイニングもタイルでカッチョイイー!
とか思ったけど、子供が居ると危ないのよね。
キッチンだとグラスうっかり落とすこともあるし、怖くてやめた。
夫婦2人の生活でずっと続くならタイルにしたんだけどなあ。
191 :
177:2005/10/11(火) 16:46:13 ID:VW48Nu3c
>184
建築条件付ではなく、売り建てですね。
間取りは自由設計で、内装・外装などは
プランの中から好きなものを選びます。
コンセントの位置等も自分で決めます。
>>186 モデルハウスでトイレ等フローリングになってたら、
そういうものだと思ってフローリングに決める人が
多いみたいです。
>>183 コンセントの位置って良く考えて多めに付けたつもりでも、
いざ家具を配置してみると、案外使いにくい、逆の方が良かったって
事が結構ありますよね。全然使わないのもある。
うちは殆んどコーディネーターさんにお任せしたのですが、
やはり癖があって、端、端にはついてるんだけれど、
家の臍に当たる中心部にないので、掃除機かける時凄く不便。
後、玄関周辺に一個もなかった。
コンセントは、玄関周りとベランダ周りに付け忘れやすいんだよね。
194 :
185:2005/10/11(火) 17:07:36 ID:OJ8Q7Efe
シャッターについてレスありがトン。
なるほどねー。
確かに夜とか安心感は増しそう。
かといって何が何でも付けないとって訳でもないのね。
195 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 17:10:34 ID:5bLTaz/m
キッチンの床をコルク調のクッションフロアにしました。
マットな質感で見た目本物と区別できず、来客はみな本
物だと思ってしまうほど。
掃除もラクだし、足あたり(?)もいいので長時間立っ
ていても疲れない。
しかーし!揚げ物などすると細かい油のツブが床に落ち
ものすごく滑る!
かといって、せっかく掃除しやすいようクッションフロア
にしたのに、マット敷くのもなぁ・・・・
>>195 クッションフロアの柄や色って大事だと思う。
うちはトイレと脱衣所はクッションフロアで柄も選べずに決まってたんだけど
白っぽい色な上に微妙な凹凸柄で汚れがつきやすい。
なおかつ何か汚らしい柄で鬱です。
張り替えたい衝動にかられてます。
こういうのって自分で張り替えできるのかな?
197 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 17:42:39 ID:K0UuajLM
122です。皆様ありがとうございました。
北西の土地はやっぱりやめて、他の土地を探しています。
土地選びって本当に難しい。
色々考えて、頭パンクしそうです。
これが家のことになると、さらに大変なんだろうなと
思います。
>>164 西日対策で寝室の西側は窓梨にしてくれと頼んだのですが、
入る光の計算なんとかで、無理矢理入れられたクチです。
遮光カーテンを取り付けても、窓に熱がこもってしまってしまう。
そこでオーニングをおろせば問題解決。
(カーテンは1年中閉めたまま。)
>>185 うちは去年台風が多かったので、雨戸を後から取り付けてもらいました。
雨戸はサッシではなくオーダーメイドの木製で、毎日開け閉めしています。
シャッターはテラス窓のみで、台風が来るときしか閉めない。
(こっちも木製にしたかったけどw)
2階は雨戸の必要があまりないなと思います。
2F部分に雨戸のない家は空き巣が狙いやすいと聞いたことがあるので
いまHMに相談中の家には2F部分にもつけてもらう予定だよ。
私も賃貸で共働きだったときのくせで、専業になってしばらく
家にいても1Fのシャッター雨戸閉めてたら(2Fが主な生活空間だった)
近所の奥に会ったとき開口一番「あーー、家にいるのにいつも雨戸閉めっぱなしのあの家の
奥さんねー、プ」と言われた…クソウ。グーでぐりぐりしてやればよかった。
うちの近隣は雨戸閉めっぱなしのお宅が多いよ。
特に2F。
空き巣が多いから?
なんにせよこういうとこでよかったかも。w
でもあれだな、うちのほうは朝になったら、雨戸をあけ、夜は閉めるのが
正しいと言う地域なので、最近ツーバイとか高高の家が増えたのは
非常に助かる。(一階も雨戸なしなので)
私が夜に雨戸閉めなくても後ろ指さされることがない。
雨戸を閉めっぱなしの家は、かえって空き巣に狙われやすいんだって。
近所に空き巣が頻発したとき、警察の人から聞いたよ。
それで、防犯ガラスですよ。
防犯ガラスが標準仕様のHMは泥棒も知っていて敬遠すると
営業さんが言ってたけど、本当かな?
>>197 頑張れ。ピンとくる土地は見つかるものです。
206 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 19:23:03 ID:sfub2MAO
>>169 最近住宅情報誌でもすんごく築浅(3年以内とか)で
売りに出てるのが多いけど、まさか売った不動産屋も次の
買い手候補を見たてておくとは・・。いやはや。
ここ見てる奥はいい意味で色んな情報が入るし取れるから
無謀なローンを組む人は少ないと思うけど、ちまたじゃ
不動産会社の「お家賃以下!」にのせられる人もまだまだ多いんだろうね。
うち通風・採光できるシャッターつけたかった。
建ててる時こんなのがあるとは知らなかったよ
夏はスダレがわりになりそうだし
なにかと便利そう。あー取り替えたい
引越し前に鬱っぽくなった奥様いらっしゃいますか?
私がそう。念願のマイホームなのに、これで良かったのかなあとか・・
工事に手違いが多かったからかなあ。ローンたくさんだからかなあ。
なんだろ、この気持ち。
>208
マリッジブルーみたいなんでしょ?
わたしもなったよ、営業さんもよくあるって言ってたよ。
新しい生活が始まったら、気分も変わるよ。
>208
ノシ
引越し1ヶ月前です。
私のは出費の痛手から来る鬱かも。
ローンの事は漬け物石が頭に乗っかったように重くのしかかってるし、
今は外構や引越し業者などの見積もりが束になって襲ってきて、
頭が変になりそう。
>>193 そうそう!玄関にコンセントって、こっちから言わないとつけないよね。
うちは実家が玄関で金魚飼っていて、エアポンプ用のコンセントが近くになくて
延長コードが廊下を横切ってます。
212 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 21:53:41 ID:Z20OfEmT
質問です。よくある、高高の家ってなんですか?〈サッシの名前?〉
高気密・高断熱
>>209.208
そうかそうか、
私アタマがおかしくなったんじゃないのね。ありがとう
・・・気が重い
215 :
212:2005/10/11(火) 22:02:24 ID:Z20OfEmT
213ありがとう。
おおそうか、と思いました。
うちはいわゆる高高の2×4ですが、2階も全部シャッターつけた。
いらなかったってことかしら?
高高だとシャッター必要ないっていうのは断熱の意味から?
防犯としてのシャッターだったら構造は関係ないよね?
コストの面で言ったら、普通のペアガラスに電動シャッター付けるのと
シャッターなしで防犯ガラスにするのはどっちが高いの?
217 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 22:31:11 ID:IFVCPM10
防犯ガラスにシャッターつけたうちはバカでしょうか…
決して治安悪いとこではないのですが。
218 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 22:48:51 ID:GlZYClZR
ttp://ameblo.jp/haroharo3/ ・31歳
・姓は○本
・東北地方在住(豆しとぎが名物、男鹿半島まで車で5時間)
・隣町に基地あり
・隣りに同じ外壁の家が建った
・介護職
・普段はツインテールで可愛さアップ
・職場の若い女の子はバカばっかり
・若い男の子には色っぽいとか言われていやらしい目で見られて困る
・7月13日が結婚記念日(出来婚)
・携帯はau
・昨年9月27日からヒロくん(
ttp://d.hatena.ne.jp/hirohiro1121/)と不倫を始める
・巨乳でCカップ
・昔はバスガイド
・今はアンパンマン
・5本指ソックスを愛用w
・小学生の子供が二人(問題児)
・子供の保育園での保護者の出し物ではマツケン役
・7月28日に家庭訪問
・上の子が少林寺拳法を習っている
219 :
212:2005/10/11(火) 22:49:18 ID:Z20OfEmT
>217
うちもですよ。高高で防犯ペアガラスで、2倍4でシャッターです。
防犯と割り切ります。
あと一ヶ月で出来上がります。208さんのような心境分かるわ。。
>>207 うちも取り替えたいよー。
夏の暑さ対策にもなりそう。
厚手のカーテンもいらないかもしれないしね。
若い人は電動シャッターにレースだけのお宅もあるとか。
近所の新築のお宅で電動ブラインドシャッターがしなやかに上がるのを見て、
ああ、これが欲しかったんだ、無理しても付けるんだったと思ったよ。
定期点検の時、アフターの人に聞いたら、取り替えるには
配線工事もいるし、上の戸袋見たいなのも違うから結構な値段になる、
ブラインドタイプはまた特殊だからなおさらと言われた。鬱。
1階すべて、又はLDKをタイルにした奥はいませんか?
旦那の妙なこだわりで1階のトイレ以外タイルにしたいそうです。(1階全面床暖房)
ちなみに、乳幼児はいません。
私としては、何か物を落とした場合等を考えると・・・です。
メリット・デメリットを教えて下さい。
ツーバイとかでシャッターつけないのは何故?
断熱の意味からはわかるけど、防犯上は鉄骨と同じだよね?
最近はツーバイでもシャッター付けてもらう人も見かけますが、
知人が建てた時は(10年位前)シャッター付けたいと言ったらHMに却下されたそうです。
理由は、カッコ悪いからだそうです。
セコム入れるより、吐き出し窓はすべて電動シャッターにしてそれ以外の窓は全部格子付にしました。
こっちの方が気楽でお勧めします。
最近のシャッターってすっきりしてるよね。
一昔前の雨戸の戸袋に比べたら全然目立たないし。
昼間の姿はカッコ悪いってほどでもないと思うが。
夜だってそりゃ、がっちりシャッター閉まった家より、
カーテンの明かりが漏れる方が雰囲気あるかもしれないけど、
夜帰って来て家の姿見るのなんて一瞬だしね。
>>221 いますよ〜。でもDKはLから独立してるので
別の床も使ってみたくて、モザイクフローリングとタイルで張り分けにしました。
あとはLや廊下、玄関ホールも殆どタイルです。
メリットは…特にないですw 単に趣味で。
よく言われる冬のタイルの底冷えは
全館空調なのでありませんでした。
床暖の場合も、タイルは暖房効率いいらしいですよ。
デメリットは、やっぱ割れ物ですね。
DKではその点も考えて、木と張り分けたんですが
木の床の部分に落ちて跳ね返った?グラスが
タイル床部分に当たって割れましたw
225さん、住んでどれくらい経ちましたか?
全館空調はどこの?
うちはDKと洗面所がタイルなんですけど、冷えは全館空調(山武)入れるし
いいかなあと思ったのですが、大丈夫そうですね。
気になるのは足腰が疲れるとかいう話。
実際、いかがですか?
私も単に自分の趣味で足腰も別に弱くないし選択したのですが(これから着工)
実際住んでる方のお話伺ってみたいです。
(質問攻めですみません)
227 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 01:06:49 ID:giAqTyMd
スレ違いだったらすいません。
皆さん、お家を建てられた際、名義とかはどうされましたか?
今のところ、建物は旦那名義になると思うのですが
土地の名義は私の予定で今週契約予定です。
土地と建物、名義が別だと何か不都合があった事はありますか?
床がタイルだと子供ができた時に転倒した場合に怖くない?
230 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 01:22:51 ID:uCwWjA11
うちはダンナ名義。
>>228 同意。
自分の子供もそうだけど
お友達が遊びにも来るだろうから・・怖い。
232 :
可愛い奥様:2005/10/12(水) 05:40:17 ID:K7Sgw5PO
旦那さんが奥さんに内緒で、自分名義の家を担保に借金することができますぜ。>227
ショック
ホシザキが家庭用食洗機の販売を中止します。
ですってよ奥様キタコレ
何か問題でも起きたのか?
それとも他社と比べて高額だから競争に負けたのか
連続高速洗浄の夢が・・・
>>228 >>231 同意。
小さい子どもって走り回るんだよね〜。 おとなしく歩いてくれない。
で、床で遊ぶからカーペット敷くんだけど、タイルの上にカーペットって変な気がする。
>227
何かあった時面倒な気も。
奥さんの実家の土地に家を建てる時、名義はみなどうしてるんだろう?
>>233えええ、ホシザキにしようと思ってたのに〜。ショックだー。
なんでだろ?このスレ(前スレでも)では評判すごく良かったよね。
来月入居で、ホシザキにしたけど、何かあったんかなあ・・・やな感じ・・
ホムペには何も書いてないよね。
電気の引き込み場所の確認ってありました?道路の電線から、自分ちにひく電線。
知らないうちに済んでいたんだけど、子供部屋から引き込んであって・・・
べランダから手が届くし、電磁波も心配。
電力会社にきくと、「事前に工務店から確認があるはずですが」と言われた。
やり直してもらうのって、タイヘンかな・・・鬱。
心配なのは電磁波に無知なのに心配する奥様の頭でしょう。
そうですね。自分でもそう思います。
引き込み場所の確認ってされました?
自分の子には、「あれ引っ張っちゃだめだよ」と言っとくつもりだけど、
いっぱい友達遊びに来るのに、大丈夫かなあ。
なんでよりによってあそこに付けるかなあ・・
電気の配線は風呂場の上あたりめがけて配線引いてるところ多いような気がする
風呂の上が子供部屋って感じなのかな?
>>226 225です。
築1年ちょっとで、全館はうちも山武です。
タイル、足腰の疲れが出ちゃうの?感じた事ない。
普段はソックス&スリッパなんですが
ずっと裸足とかだと疲れるんでしょうか??
うちは夫婦ふたり暮らしなので
子供が滑った場合の危険性を考えずに済みましたが
室内用タイルは、お風呂のツルツルタイルを床に使うのとは違って
大人がそう滑りやすい床材でもないですね。
244 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 12:23:54 ID:1mwmH2SQ
>>206 買う時には6万台や7万台で35年と思って買う人
いっぱいいるって聞いたよ。簡単に買ってしまうのかな。
不動産やもヤクザみたいな事してる所もあるし
頭金10万とかありえない話には乗らない事だね。
ここの奥様たちはよく勉強してるので私は学んだ事いっぱいあります。
私の失敗は3階建てで2階リビングの吹き抜けで南向きのリビングに
失敗した位かな。
来月引渡し予定ですが輸入住宅でアルゴンガス入りのペアガラスが
どこまで夏の暑さに絶えてくれるかかな〜。
本当暑い時はロールカーテンしないとダメかもって感じです。
お風呂の付けた12インチのテレビは今も無駄のような気がしてならない!!
>>243 大人と違って子供はよく転ぶんだよ。
「すべって」転ぶだけじゃなくて
え?!って思うようなことでも転ぶし
お友達とからんでダンゴ状態でドサっなんてこともある。
とにかくそんな時に頭を打つのが本当に怖いと思うよ。
家庭内の事故は大人でも子供でも極力防ぎたいものですね。
>>245 うん。だから子供はいないので
大人の場合を書いたのですが。
>>225も
>>226も子梨。よく読め。
不妊なのかもしれないし、子供が出来たらリフォームや建て替えできる
経済状況なのかも。
心配無用なんじゃないか?
>>247 もういっその事ご主人のこだわり通りにしてみれば?
それで住んでみてからここにレポよろしく。
これから子供の予定があるおうちはタイルやめたほうがいいかも。
一番危ないのはたぶんつかまり立ちの時期。
壁だの椅子だのにつかまって立つんだけど、、まだ握力が弱いからすぐに倒れる。
しかも後頭部から・・・。頭重いからね、ゴンって。
ちはフローリングだったけど危なそうな場所にはクッションだの座布団だの
敷いておいたんだけど、なんでここで!ってとこで転んで、しょっちゅう
床に頭ぶつけてたよ・・・。
252 :
250:2005/10/12(水) 13:10:36 ID:W9SIiABr
あ・・・ごめん。ゆっくり書いてたら247-249のレスがついてた。
うん。あくまで子供の予定のあるおうちね。
253 :
:2005/10/12(水) 13:12:44 ID:8TST66Ik
>>250 小さい子は転ぶのが仕事かってぐらい転ぶよね。
5歳の娘も、ソファーから落ちて後頭部を打って大泣きしたり、今でも大変。
子供の家庭内事故は交通事故より多いらしいよ。
>「不慮の事故」というと、交通事故を真っ先に思い浮かべる人が多いでしょうが、
>国民生活センターの調査によると、乳幼児の場合は交通事故よりも家庭内事故の割合が多い
>という結果になっています。
http://www.hatomark.net/plaza/comfort/vol10.html 子供いなくても高齢者の家庭内事故は多いからね。
>危害の原因となったものは、階段486件が最も多く、2位がドア・柱・敷居など318件、
>3位は浴室282件、4位が脚立・はしごなど238件、5位が床237件だった。
>高齢者のうち前期高齢者(37.5%)より後期高齢者(50.8%)のほうが床や玄関などでの事故が増え、
>設備での事故の割合が高くなる。
http://www.fukushi.com/news/2003/10/031007-a.html たぶん畳かフローリングの床も237件もあるから、タイルはもっと危険かも。
だから、フローリングよりクッションフロアー・・・・っていうのはタイルよりあり得ないけどw
>>221 将来、犬や猫などを飼うことが絶対にないと言い切れる
家族に“音”に関する趣味がないのならば、宜しいのでは?
映像や音響などにこだわりが少しでもあるのならば、音の反響で頭を痛めるよ
室内でペットを飼う人はフローリングはやめた方が良い。
ペットが怪我をする。
258 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:40:10 ID:eRvu5nkk
みなさん風水とか多少は気にして建ててますか?
今建ててる家が本で見たらあまりよくないらしく気になってます
北側にトイレ
玄関から階段が見える
真ん中に階段がある
場所が鉄塔に近い
これに当てはまってるけど幸せ!って方いたら教えて
私の不安というかマリッジブルーみたいなものが多分ふっとぶと思うので
夫は気にするなと言うんですがね・・・気にしすぎか・・・
>北側にトイレ
>玄関から階段が見える
だけど幸せです。
260 :
258:2005/10/12(水) 13:47:37 ID:eRvu5nkk
>>259 さっそくありがとう
北側のトイレは体調を悪くしやすいと見たのですが
大丈夫ですか?
我家も北と東の角にトイレあるけれど、窓が東側にあると違うのだろうか???
幸せですよ!
>>258 上から3つは、当てはまる。風水はどうでもいいが、個人的に鉄塔は嫌だな。
昔の家ならともかく、今の家はトイレだから臭いわけでも寒いわけでもないから、
北も南も関係ないよ。
階段が見えるのは、好都合。うちなんて、キッチンも見えるしw
階段が真ん中のリビング階段のメリットデメリットはあるけど、
うちはメリットが多いな。
そういえば、家関係の雑誌で毎月出る奴。
結構売れ線のだと思うんだが、このスレと同じような内容のページが毎月ある。
その中にいつも「リビングイン階段」と書いてあるんだよね。
わたしゃそれ読むといつも痒くなる。
うちは
>北側にトイレ
>玄関から階段が見える
>場所が鉄塔に近い
まだ半年しか住んでないけど病気や不幸なことは起きてませんね。
私は風水の知識はゼロだけど設計士さんは多少は考えてくれてたみたいなのに・・・
1階と2階のトイレが、場所がズレているのも良くないと聞いたことがあるけど
みんなトイレの場所は同じ場所にしている?
高温多湿の日本で南側や西側トイレなんて考えられない・・・。
バイキン大増殖、カビ生えまくりのような気がする。
夏なんて暑くてゆっくり使えないんじゃない?
トイレに冷房つける人がいるとは思えないし。
267 :
258:2005/10/12(水) 14:00:36 ID:eRvu5nkk
みなさんありがとうございました
なんか安心しました
>260
家族中健康そのものですよ。
>265
トイレの場所ズレてますけど、悪いことは何も起きていません。
基本的にこのスレは風水の話はお断りしたい。
信じる方は風水スレに。
気になる方はそちらで克服してからどうぞ。
風水って科学的じゃないね。ただの迷信としか思えない。
風水は結構、間取りを作るときに参考になるぞ。
うちは、東にキッチン、東南にダイニング、南西にリビングにしたけど、理にかなっていると思った。
まだまだ早いだろうが
次スレテンプレには風水ネタは別スレヘどうぞ!って入れて欲しい。
>>265 水周りの位置って基本的に同じ場所(近い場所)になるもんだとばかり思ってた。
(配管とか費用の関係で)
例えばの話、一階のトイレやお風呂が西で、
二階のトイレやシャワーが東とかになったら費用は凄いかかるのでわ?
全く同じ場所と言うわけには間取りの都合で行かないけど、基本的に
近い場所だよね。1階と2階の水廻り。
費用もそうだけど、そのほうがトラブルが少ない気がする。
うちはPS(パイプスペース)の位置でちょっともめ、結局下駄箱の隣になった。
北側にトイレっていうのは違うよ。真北にトイレだよ。
あやふやな知識で不安になるくらいなら、気にしないほうがいいよ。
その他にも張りだの欠けだのいろいろあるし、
全部気にしてたら家買えないし、一部だけこだわっても意味ないし。
家相が正しいなら道の突き当たりの家に住んでる人はみんな不幸だ。
風水ってね、お風呂の残り湯で洗濯するのもダメだし、
流しに洗い物溜めておくのもダメなんだよ。
とことんやり抜く根性がないとストレスになるだけだよ。
もうね、気にしない。気にしない。
277 :
258:2005/10/12(水) 15:41:06 ID:eRvu5nkk
>>276 ありがとう。もう気にしないことにしました
風水話が気に触った方々すいませんでした
ほかの方たちもありがとう
278 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 16:15:49 ID:1dNuG28x
特に何をやるわけでもないのですが、
キッチンを10帖にしたら広すぎますか?
食品庫(パントリー)は別です。
ここでよく風水の話が出て荒れるので
「風水で家を建てよう。」とか別スレあったほうがいいかもね。
間取りの都合で、どうしても1・2階のトイレ場所を上下で揃えることができなかったんです。
その結果あとから気がついたけど
キッチン横のダイニング上が2階トイレ・・・
いくらなんでも嫌だなと思ってHMに間取り変更お願いしたら
今は音も殆どしないし大丈夫ですよと言われて
引き下がってしまった。
281 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 16:19:32 ID:0tERczc/
sasa
282 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 16:20:20 ID:UbjAhG0+
>>280 それは風水云々じゃなくてやめるのが基本でしょう。
音が出ないトイレなんて無い。
>>279 そういうスレあっても面白いかもね。
ちょっと前までは鬼女板も「家」関係のすれ、
後悔、情報、建てた奥から建てる奥へって色々あったよね。
285 :
278:2005/10/12(水) 16:53:16 ID:a0YT2X/O
吊戸棚なし対面キッチン予定で、
ダイニング・リビングで16帖弱の予定です。
そうだね、家相風水スレあったほうがいいかもね。
話したい人はそっちでやれば、ここで疎まれることもないし。
>>285 パントリー別でキッチンに10畳とるなら、リビングかダイニングに4畳分くらい譲ったらいいかと思う
将来お教室を開くとかいう予定あり?
キッチンは余り広すぎても作業導線が不効率で疲れると言うよね。
リビングが広いほうが私も良いと思う。
>>280 一階にもトイレがあるんだから、食事中は2階トイレを使用禁止にするとか。
トイレの音より、ウチは2階の洗面台を使ってる、音のほうが
結構良く響く。
>>278 うちもLDKで26畳弱。
キッチンは4畳以下だよ。リビングに大きめのソファーを入れると
リビングダイニングで16畳だと狭いよ。
290 :
221:2005/10/12(水) 18:17:23 ID:SQHfXnHd
>>225 遅くなりましたが、レスありがとうございます。
デメリットはやはり割れ物ですかw
うちは、木など張り分けはしないようなので要注意ですね。
タイルの暖房効率が良いと言うのはメリットと言って良いですよね。
あと、床材ですが
>>243でもおっしゃってるように
ツルツルタイルじゃないみたいですね。
>>226 「足腰に負担が掛かる」と言う件、私も聞きたかったんです。
今の所、足腰は丈夫wなので問題なさそうです。
うちには子供はいるのですが、小学校高学年と中学生の女の子なので
友達が来た時に走り回ると言うことはないので、そこもクリアです。
私の友人数人に、幼児がいますがそんなにしょっちゅう来ないので大丈夫かな?
>>256 現在猫を飼っていて、新居にも連れて行きます。
犬猫がいると、タイルは危ないのでしょうか?
音に関しては、微妙な違いなどよくわからないので
こだわりはないと言っていいです。
床がタイルだと、音の跳ね返りが厳しいのでしょうか?
>現在猫を飼っていて、新居にも連れて行きます。
リビングでくつろげないヌコタソ、カワイソ杉。
292 :
278:2005/10/12(水) 18:45:03 ID:1dNuG28x
たくさんの意見ありがとうございます。
今のマンションのキッチンが6帖なので
もう少し広いほうがいいかなと思ったのですが…
確かに動線悪くなりそうですね。
友達たくさん集めるわけでもないし、少しリビングのほうにもって行くことも検討してみます。
>>291 ぬこ、可哀想ですか?
一応、ソファー近くにラグを敷くみたいだし
リビング横に和室もあるんだけど・・・
現在は床暖なしなので、タイルとは言っても床暖入るから
ぬこは喜ぶかな?と思ってたのですが。
タイルだとくつろげないんだろうか?
そろそろ、本当にタイルにするか決めないといけないので
悩みますーーー
>>289 うちの辺りでその広さ、
注文住宅だと物凄い額になる・・・。
16畳なんて普通ってイメージだけど289さんはお金持ちで裏山だ。。ハア orz
>>293 猫がすべって怪我してもいいならタイルでいいんじゃない?
私は可哀想だと思うけどね。
>>295 同意。タイルは犬猫の足腰に悪いってことが全然わかんない藤野真紀子以下の知能しかないんだろう。
犬はフローリングだと股関節を痛めます。
だから、うちはホントは一階全部タイルにしたかったけど、ハイカラすぎてちょっと勇気がなかったので、キッチン洗面トイレだけにしました。
何がぬこだよ。クソッタレ
ぬこぬこ〜(ハァト
うち猫がたくさん居るけど、猫はタイル好きだと思う、特に夏は。
床暖入れるなら冬も大好きだと想像。
犬みたいに腰を痛めないと思うよ。
タイル(滑らない)位で腰を傷めていたら、
パリに住むぬこたん達はみんな体ボロボロ。
逆にタイルで滑って転ぶ猫を見てみたいw
304 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 20:57:49 ID:qMgK0jxq
>302
ウサタソはよく滑るんです>タイルもフローリングも
ヌコタソと違って、手の裏にも毛生えてるから
>>302 304さんと同じくうさぎは滑ります。
コントのようにスッテンコロリンと。
転ばないようにふんばるので足腰に悪そう…。
フローリングだと猫の爪あとが一杯ついて汚くなるかな、と思ってるんですが・・・
夜中に一匹で運動会始めて、いつもドリフトターンしてるので床材はどうしようかと
頭を悩ませてるところです。
タイルは滑るというし(それ以前に予算がナイ)室内飼いの動物がいる皆さんはどんな
床材にされましたか?
せっかく床暖で暖かいのに
寝転んだら固いというのは・・・どうかな?
ぬこにもよるだろうけど
ウチのは夏でも敷物の上を好むので×だな。
怪我の話は、
犬なら絶対×→滑りまくって股関節にくるらしい
猫は犬より滑らないけど
犬と違うのはよくタンス等の上から降りてくる
ので関節にくるらしいよ(特に年とってから)
流れ豚切りでごめんなさい
フローリングにじかにベッドおくのってアリですか?
何か敷いたほうがいいでしょうか。
流れ豚切ってすんません。
そろそろ涼しくなってきたので、クリスマスの準備を・・・と思うのですが、
電飾ってどうですか?
何だか2chでは嫌われているような感じがするのですが、理由が今一わからないんです。
引っ越してきて初めてのクリスマスなので、一度やってみたいんですが。
どう思われます?
もちろんご近所の迷惑になるようなピカピカ系はしないつもりです。
>>295-302 「ぬことタイル」の件、ありがとうございます。
くつろげるかどうかは、本当のところ分かりませんが
>>300タンのご意見参考になりました。
滑るかどうかは、タイルの素材が上の方でも出ていたように
一般家庭で使うリビング等のタイルは、ツルツルした物ではないので大丈夫だと思います。
(会社等のフロアで使われているようなツルツルした感じではありません)
元々ぬこには、滑り止めのような肉球が付いてますしね。
ぬこ以前に、私自身がタイルで生活をした事がないので
くつろげるか?と疑問もありますがみなさん、色々参考になりました。
思っていた以上に我が家にはデメリットがなさそうなので
今夜、主人が帰りましたらもう一度話し合って決めたいと思います。
タイルだと完全に椅子式の生活になってしまうのかしらね。
畳の上ならともかく、なぜそのような疑問を持つにいたったのかがよくわからない
直置きで何か問題があるのかのう・・・
ずーっと前にここに出てたハイムbjのお宅のサイトは
タイル敷きだったよ。凄く素敵だったので参考にしてる。
>>308 掃除し易いように、ベッドの脚にフェルトを貼ってます。
直に置くことにどんな抵抗があるのかな?
足元にラグを敷けば、スリッパを履きそびれた時には良いかも。
起きた際、足の冷たさが軽減されるかと。
>もちろんご近所の迷惑になるようなピカピカ系はしないつもりです。
だったら自分のやりたいようにやっていいと思う。
2chで嫌われても実生活に何の影響もなし。
うちの犬は飼い主が貧乏なので、フローリング暮らしだ。
あちこち、敷物やクッション敷いて我慢してもらってる。
それなりに適応するもの。
一日に二回外で思い切り走ってるので、家の中では運動しない取り決め。
でも、遊ぼうのポーズを良くやるので、フローリングは傷だらけ、
ついでに毛だらけ。
ま、家のために生きてるわけじゃないからw
>>316 d
ほんと?大丈夫?ご近所で迷惑〜って思われないかな?
ピカピカ系以外迷惑って考え付かない。
>>318 個人的には多少のピカピカは気にならない。
電飾見物の人が異様に集まったりしたら迷惑だけど。
控えめなのだったら私だったら逆に和むけどな〜。
幸せそうなおうちを妬む輩もいるかもしれないとか多少のリスクはあるのかも。
>>308 フローリングに直接が今は普通だよね。
ベッドを配達してくれた人が傷防止のフェルトを付けてくれたよ。
ベッドから落ちた時と、足元の冷え防止にはラグなどを部分敷きすると良いのでは。
カーペット敷きは今は嫌う人が殆んどとHMの人がで言ってた。
私はクリスマスの時機になると楽しみだな。
近所の電飾ピカピカ。
旦那とわざわざ見にいくよ。
でも、隣だったら、嫌かな。
時機→時期
私も近所の電飾楽しみだよ。
自分は電気代すごそうだからやらなけど…
玄関先に光るトナカイでもひっそり置こうかな。
325 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 23:17:25 ID:iVYpA7dn
外の電飾ピカピカより、個人的には窓越しに見えるツリー
の明かりのほうが好きだなー。
暖かみがあって、幸せな感じがする。
クリスマス近くなると、近所の家の障子に、
トナカイの形や、merry x'masの文字が逆光で浮かび上がるように、紙が張られている。
あれはさりげなくて素敵だな。
でも、ひかえめ電飾でも一年中電飾つけている家とか(近所に実在)、
どこかの町のようなピカピカ電飾の家とかは、やだな〜。
>>309は流れを豚切り云々以前にそもそもスレ違いだと思う。
ご近所の空気を読んで好きなようにやれという話なのになんでここで語るんだろう?
ウーン、もう10月かー。
うちのあたりは皆品良く奇麗に飾ってくれるから、悪印象はないよ。
犬と散歩が楽しみ。
テレビで見たりする極端なのは勘弁だけど。
旦那が一度うちもちょっと飾ろうかと言ったけど、
私はケチでダラだからとても無理。
329 :
308:2005/10/12(水) 23:30:42 ID:o4vAekR/
傷が気になったもので…
傷防止のフェルトがあるんですね。
ありがとうございました
新興住宅街で、さりげない電飾の家が続いているところはステキだよな。
見物の車が渋滞するようなところはダメ。
そう、うちのあたりは新興住宅地で緑も多いから、新しいオサレな家に
さりげない電飾が続いてるのはなかなか素敵ですよ。
生活を楽しんでるし、余裕があるんだろうなぁと思う。
2chで嫌われるのは電飾=DQNのイメージがあるのかな。
今年もそろそろ電飾スレがたつのかな?
新築して2年になるけど、この冬はちょっとはクリスマスらしい玄関先にしてみようかと考え中
>>243さん
お答えありがとう、全館のメーカー一緒ですね。
私も普段は靴下にスリッパ、夏は裸足にスリッパです。
完成を楽しみに待ちます。
334 :
泣きッ面にワイン:2005/10/13(木) 01:51:48 ID:nF4rG0FA
今、建設中です。抗酸化工法って知ってます??アトピーとかの健康回復住宅なんです。
335 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 03:07:33 ID:upLUqQsm
うちも全館空調で
玄関ホールと廊下を天然大理石、
一階の結構広い客用化粧室を陶器タイルにしました。
で、二階のお風呂に続く洗面脱衣所と一階の台所はPタイル、
二階のトイレは業務用クッションフロアにしました。
結論・・
大理石や陶器タイルはやはり冬はヒンヤリします。
床暖なら問題無いと思いますが。
それからタイルや大理石は長い間には足や腰に来るかも・・です。
ハウスメーカーにも言われたし、住んでみての実感もあります。
うちはその他の部分はムクのフローリングなのですが、
一箇所、子供室だけコルク床にしました。
子供部屋に入った時いつもフワッと足腰が楽になる感じがして、
床の固さは選択のポイントになる物なんだと改めて思いました。
インテリアの好みも大切だし、
使う場所を選んで使われたら良いと思います。
336 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 03:36:18 ID:q2d+oDPa
>>325 私も。家のなかの雰囲気がほんのり伝わってくるよね。
人に見せるためではなくて、あくまでも自分達が楽しんでる感じがする。
やっぱり、凝り過ぎた着メロとかがウザイのと同じように、
他人に見せつける感じが好き嫌い分かれる部分かも>電飾
>>309 夜のうちにこんなにレスが。ウレシイ
レス下さった方々、ありがとうございました。
キーワードは控えめに暖かく、ですね。
とても参考になりました。
これから色々なサイトを回ってみて計画を練りたいと思います。
>>324 なんか寂しそうなので2頭おいてやってくださいw
鉄骨にしようと思うけど、高いなあー。
>>340 思い付いたデメリットを挙げておきますね。
施工費高
固定資産税高
ライフサイクルコスト高
ライフサイクルCO2高
・・・外に電源つけるの忘れちゃった。
やっぱりあったほうがいいかなあ。今さらだけどつけてもらおうかな。
玄関とか庭とか外に電源あるとこれが便利!っていうのありますか?
車の中に掃除機がかけられる
後付で人感センサーライトつけた
(やらないけど)イルミネーションできる
ぐらいです、うちの場合は
あと、ガレージにも電源引いて、あまり使わないけど裸電球付けてます
>>340 大○ハウスあたりが狙いめじゃないかな。
うちが見積もり取った中では、一番安かった。
総二階でシンプルな間取りだとそんなに高くない。
積水でも最近廉価版を出してるし、キャンペーン商品があればねらい目かも。
あと、トヨタホームなど、色々な商品があるからそう高くないのもあると思う。
(トヨタはうちは見積もり取ったことないけど。)
デザインがちょっと地味だけど、最近ミサワと提携したみたいだから、
改善されるかも。
>>342 車の掃除
大工仕事の電動工具の電源
犬用の洗濯機がおける
外照明忘れた場合後付けできる(見栄えはいまいち)
348 :
342:2005/10/13(木) 13:57:37 ID:PhqPW4Bw
レスくれた方、ありがとう。
電飾・・・小さい子がいるのでご近所でやったらやりたがるかも。
車の中の掃除機かけはやっぱり必要ですよね。
人感センサーライトも旦那がつけたいとか言ってたし。
(今は忘れてるみたいだけど後できっとまた言い出す)
大工仕事の電源は盲点でした。そうか、そういう事もあるかも。
うーん・・・やっぱりあったほうがいいよう。
今日、旦那が帰ってきたら相談しよう。
>>342 我が家は、外に100Vと200Vをつけました。
皆さんの理由以外に、
今はありませんが、電動自転車・バイクや電気自動車に必要かな、と。
>>349 先見の目があるね。
でも電気自動車はコンセントでは無理だとオモ。
あー、配線をまわしておくと言うことかな。
庭のコンセントも使ってます。
大工道具はもちろんの事ですが、我家は芝刈り機。
芝生にするなら、芝刈りも電動の方が楽ですよ〜
タイマー付きの潅水装置用の電源としても重宝します。
>>335 みんなスルーしているけど、生活観がこもっていて、同意。
うちは、リビング・ダイニングはフローリングの上に籐カーペットを敷いてやっとちょうどいい感覚。
大理石とかタイルとかしているうちは、スリッパをしていても腰とか悪くなりそう。一日中全館
床暖房なんて引けないしね。ぬこタソはスリッパはけないからカワイソー。
354 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 16:00:27 ID:fHrFVvT+
タイルって素敵!映画に出てくるみたいで憧れる。
大理石とかタイルって、靴を履いたまま生活する人用だと思っていた。
356 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 16:15:06 ID:fHrFVvT+
私の憧れはドアあけたら
広い〜リビング見たい感じ。
日本では無理だけど!
357 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 16:16:36 ID:wc+WkMhI
>>355 ソレダ!友達の駐在奥が某外国でオサレな大理石床の
家に住んでたな。
家では裸足や靴下でくつろぎたい純ジャパのアテクシにはムリぽ。。。orz
うちもダメだ。
ソファー生活でも無理ぽ。
寝転んでTV観る旦那のためにリクライニングの高いソファーを奮発したのに、
フローリングに直寝してる。
ラグ敷くと床暖だから熱がこもるし・・・。
実は畳にコタツの方が合ってるんだろうなあ。
359 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 16:52:02 ID:MbJx6wxh
>>356 うち、それやっちまっただよ。
でも普段のファミリールームは普通にフローリング。
アメリカもフォーマルリビングとファミリーリビングを
分けているお宅が多いよね。気が楽だに。
昔カナダに行った時に時にお世話になったお宅は、
家中全部カーペットでしたよ。
玄関入ってすぐに靴脱いで裸足の生活。
まあそこの一家が日本生活した事があるせいなんだろうけど。
>>359 アメリカは来客は全部ドアの前のテラスで応対するからそれでいいかもしれないが、
日本は寒いからドアを開けたらすぐリビングは無理だよ。
362 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:06:21 ID:4TGiLi3m
洗面脱衣室なんだけど、テラコッタ調タイルとテラコッタ調クッションフロア選ぶとしたらどっちがいいかな?
ノシ クッションに一票!
ノシ 私もクッションフロアに一票。
だってタイルだと冷たいじゃん
365 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:14:34 ID:R7mSNgJV
362 様
日本でですか??タイルがいいのでは?
でもやっぱり大理石にしてしまえば?
高級感があるしね!
水を使うところでは大理石は染みになると聞いたけど〜?
367 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:18:59 ID:OwImfJ3Y
大理石、転んだら痛そうだからいやだな。
ヤナコッタ
冬場、タイルや大理石床の洗面台や脱衣所はセントラルヒーティング以外寒いよ。
でも、クッションフロアーは賃貸臭くて嫌い。
我が家みたいに、冬の間はふかふかの黄色のカーペットをひいて、夏場はタイルがいいんじゃない?
なんで黄色がいいの?w
クッションフロアーもタイルも冷たいよ。
床暖や全館空調入れなよ。
床暖なら全館入れても坪単価4万アップ程度だよ。
冬でも薄着でOK。
373 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:24:11 ID:ZYlGD0zQ
お金があればね〜やりたいよ床暖。
374 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:26:48 ID:tXpZHywr
ペアガラス、群馬の田舎では意味なし!!
結露しまくり。
>>362 うちは深く考えずにテラコッタ調クッションフロアにしました。
カーペットも敷くしスリッパも履くしどちらでもいいような気もします。
376 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:29:16 ID:Ly08gX1U
坪4万アップでいいのか
と一瞬検討しそうになりましたが、
電気代がすごそうですね、全館床暖
377 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:50:47 ID:MbJx6wxh
ランニングコストどれくらいなんだろう
うち灯油の床暖付けたかったけど、こっちでは主流じゃないようで
ホットカーペットで我慢
クッションフロアーなんて貧乏クサッ。
>>362 クッションに1票!
HMの仕様はフローリングだったのですが、
やはりシミ・汚れが心配でしたので、
フローリングと同系の色・板と同じ幅のデザインを探していただきました。
意外と似た品を探すのは困難だったようです。
キッチンや廊下からドアを挟んで連続しているのですが、
客人は意外と気が付かないようで、説明すると驚かれました。
デザインと日常の使い勝手、何を優先するかでしょうか。
うちは、無垢オークのフローリングのキッチンですが、
そんなに汚れませんよ。
IHだから油汚れが少ないのかも知れませんけど、
ダラなので半年に1回ぐらいしかワックスがけしかしませんが、
飛び散った汚れは、気がついたときにさっと拭くだけで、
目だった汚れはありません(築2年半)
>>381 えええええーーーー??!!
うちIHだけど、以前のガスの時より床に油が良く落ちるけどなぁ?
上昇気流が少ないせいか、換気扇を強にしても、
何だかフローリング床がズルズルする感じ。
以前のガスの時はこんなことなかったのに。
もしかして
>>381さんは油を使う料理を余りしないのかな?
>>371 風水&洗面脱衣所で窓が小さくて暗い感じがするので、黄色にしました。リビングに置くような贅沢な品です。
>>383 色は別として、脱衣場にカーペットいいねぇ。
今年はそれやってみようかな。
でもしょっちゅう掃除機かけなきゃいけなくなるなorz
クイックルワイパーだけで済ませられなくなるけど、
冬足元が暖かいのは気持ちよさそうね。
>>383 カーペットの上にバスマットとかを敷くの?
湿気でカーペットがカビたりしないのでしょうか?
>>382 >>381ですけど、
ガスだった以前と比べて、特にレパートリーの変更はありませんが、
今のほうが、格段に油の飛び散りは少ないですよ。
ちなみに、換気扇はIH専用の竜巻タイプです。
>>382 えーびっくり〜。
うちもIHだけど
>>381と同じく油汚れはガスの時に比べて激減。
揚げ物も普通にするけど、コンロ周りだけ油が飛ぶ感じ。
使うまでは上昇気流ウンヌンって話も聞いてたけど
使ってみたらガス屋情報だったのね、って思ってた。
何が違うのかしら???
387です。
うちの換気扇はIH専用じゃない。
けど今までの換気扇より位置がちょっと低いのかな?
吸い込み力が強いのかな?
専用のにするつもりだったけど、そんなに変わらないし大丈夫ですよって
メーカーにいわれたので普通のにした。
>>384 冬寒い時期に厚手のカーペットでふさふさ感を素足で味わえて気持ちいいよ。
うちは、だらなので、あんまり掃除しないけど、クリーニングをシーズン毎に出しています。
>>385 カーペットの上にパスマットも当然使っています。バスマットは毎日入れ替えて干しています。
>>382です。
うちは
>>386と同じく竜巻タイプでIH専用の換気扇です。
もしかしてうち換気扇の位置が高いのかも。
>>387もIHの方が油の飛び散り少ないって言うし。
何故だろう?
うちは合板の安いフローリングだから?
以前の賃貸も同じく安い合板のフローリングでした。
あ、でも賃貸(ガス)の時は、フローリングの素材がちょっと表面がガサガサした感じでした。
>>390 竜巻タイプってどんな換気扇ですか?
昔ながらのプロペラじゃないタイプの事かしら?
あのー皆様に換気扇について質問なのですが
タイマー付の換気扇ってありますか?
浴室のなら分かるんですが台所の換気扇の物です。
あれば便利だなって思うのですが。
私の頭の中の設計なんですが、
玄関の横にウォークインクローゼット
みたいなスペースを作りたいんですね。
狭くていいんだけど、スキーの板や
灯油とか履いてない靴とか釣竿とかしまえるような。
で、郵便受けをそこに付けて外に出なくても
そこから郵便物が取れるようにしたいのですが
新聞など突っ込まれると外気が入ってくるじゃないですか。
湿気とかやばいですかね?換気扇付ければ平気かな?
アパートとかだとドアの所に突っ込まれるから
それを思ったら平気かな?とも思うのですが・・・。
こんな造りって変でしょうか?
>>392 郵便受けと家は区別した方が…と個人的には思います。
何故なら…万が一「困ったもの」を放り込まれたら…
ちょっと心配し過ぎかな??
ポスティングちらしも多いし、タバコなど火の気を放り込まれたら…
新聞なんかを挟まれ、隙間が出来るとGちゃんなんか入り込みそう。
>>391 竜巻ってシロッコファンのやつじゃないのかな。
今はプロペラってあんまりなさそうだけど。
それと、以前タイマーつき使ってました。
タイマーっていっても3分だったか5分だったか
一つしかなかったから、自分で設定できればすっごく便利だと思うけど
一つしかなくても消し忘れがなくて便利でした。
調理後しばらくつけておきたい時とかに。
新しいのに変わって、(タイマーがない)入居後しばらくはうっかり忘れて
次の日までついてたこともしばしば。
新しいのは一番弱いと音も静かで、忘れてしまうことも多いです。
>>390です。
>>391 http://www.taroto.com/fan/itiran-renji.html このサイトの一番上にある奴。
下部のベロみたいな所の根元の内側から風が出て、
竜巻を作り、その風と吸い込みの風で蒸気を捕集してくれるというものです。
今はもう松下のサイトから無くなってるから、もう作ってないのかも。
不評なのかもしれない。
うちでは不評です。
だって油煙は「強」でないと間に合わないからIH専用にする意味がなかった。
レンジフード、選べるんだったらグリーンハイキにしたかった。
高いけど、すごくよさそう。
わからない人はぐぐってみて。
でもキッチンが出来上がってからは付けるのは難しいらしいから、
計画段階から決めておかないといけないみたい。
>>392 うちは玄関の隣にレンガなどに組み込む郵便ボックスを嵌め込んでいるけど、すごく便利。
すっぴんでも、朝新聞受け取れるし。湿気は大丈夫ですよ。但し、冷気が入ってくるんで、早めに段取りして
郵便箱の周りに断熱材を入れて、木で周りを囲んで壁紙を張ってもらうことをしたらベストだと思います。
換気扇のタイマーか。
コンセントの所に、タイマーをつければ可能かな。
ウチはタイマー壊れた扇風機に使おうと、繰り返しタイマーというのを
買って来てすっかり忘れていた。
>>392 そういうのは庭にちょっといい物置を建てた方がいいのでは?
400 :
391:2005/10/14(金) 00:20:27 ID:qKPTXAHe
>>390 >>396 竜巻タイプ初めて見ました。
こんな形のがあるんですね〜。
そこでまたフト質問なのですが、
根元の内側から風が出て〜ってありますが
風が出たことで寒かったり、レンジ周りのものが飛んだり
そんな事はないのでしょうか??
またその逆で竜巻で余計なものが吸い込まれたりとか。
私がダラなので、レンジ周りに色々置いてあるんですよ。
粉モノをフタをせずに置いて吹き飛ばされたり吸い込まれたら…って(笑)
すいません、くだらない質問で。
>>395 タイマー付の換気扇便利ですよね!
3分や5分だとちょっと短い気がしますが。
私もうっかりつけっ放しとかあるので^^
ちょっと検索の旅に出てきます。ノシ
401 :
395:2005/10/14(金) 00:34:17 ID:ySRy1+E/
>>400 竜巻タイプ使っても家の中に竜巻が発生する訳でないからw
物があっても大丈夫。
ちなみにうちのは
>>396が貼ってくれたサイトの
フラットタイプの常時換気のやつです。
自分で設定できるタイマーがあるといいですね。
いいの探してください。
>>381 うわぁ、無垢オークは上品で高級感あっていいね。
北米では、オークとメイプルでシェアが80%超えるんだって、建てた後に知ったよ。
年齢的に家を持つ頃なのか、ここ数年で家を建てた知人や親戚(従兄弟)が
けっこういるんだけど、パインなんかは最初は素敵でも次に行った時は汚いとこが・・・ゴメン
それに比べ、輸入住宅でオークにしてるお宅は、まめな手入れもしてないそうだけど
2年近く経ってもピカピカだった。それでいて裸足で歩くと気持ちいいね。
うちは、何も考えず、HMの標準の合板フローリングで後悔しまくり。
汚れはよく落ちてピカピカなんだけど、歩くとペタペタって感じなんだな。
>>390 うちもIH用の換気扇だけど、天ぷらをしても油汚れはIHの上ぐらいで
床どころか壁面にもさほど飛んでないので驚いているよ。
壁面の標準がタイルだったのを掃除しやすいようにキッチンパネルにしたのだけど
これならタイルのほうが品があったな、と後悔してる。
>>402 白っぽいと汚れが目立つとか?
逆のように思えるけども、そういうことなんだろうね。
無垢オークなんて…ほんと羨ましい。
到底手が出ない。
>>392 玄関ドアに新聞受けついてるのに変更しようとしたら、気密がとれないのでダメって言われた。
それで、うちは郵便受けを外置きしてる。冬は寒いから嫌だね。
ところが、建てた後にネットで知ったんだけど、高高住宅でもできる方法があったんだよ。
それは、その納戸に内開きの小さな窓をつけること。これだと窓だから気密の問題がなくなる。
2×6なんかだと壁の厚さがあるから、外側は数センチ出して、窓をふさぐ形で郵便受けを
造作してもらえば、壁と同じ材質の郵便、新聞受けが出来上がり。
在来でも10センチも出せば十分じゃないのかな?
透明窓なので、郵便が来てるかどうかも窓を開けなくても家の中から分かるんだって。
どこだったか忘れたけど、新築サイトで写真入で紹介されてたよ。
もう少し早く知っていればと、後悔してる。
後悔3連発だけど、建てる前にホントもう少しネットで情報収集すればよかった。
>>404 詳しくは分からないけど、旦那さんの趣向で、体にいい(?)ワックスを塗ってるらしいのだけど
人が歩くところだけ、薄汚れてたよ。
汚れ隠しかどうかは分からないけど、リビングにはカーペット敷いてあった。
彼女も兼業だからマネに掃除できないのかもしれないけど、
最初は木の家という感じで、まあ素敵と思ったので落差が大きくて。
407 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 01:34:33 ID:eJ4obeAT
IHにしたら油汚れが少なくなったっていうけど
比較しているガス、換気扇が古いものってことはないですか?
うちは半年前に建てて、その時
IHとガスと両方つけたのね。
両方共まんべんなく使うけど汚れ具合に差は感じないんだけどなあ・・・
確かに掃除はIHの方が楽ですが。
食べ盛り体育会系男子二人いるので
油料理ガンガンです。
前からいつもIHの話が出ると??でした。
>>407 うちはそれほど古くないやつ、2年ほど前ので
比較したら違ったけどなあ。
特に換気扇の汚れはだいぶ違う。
換気扇の違いなのかなあ???
これから建て替え予定なんですが、洗面所で悩んでいます。
洗面化粧台のカウンターと洗面ボールが一体になったのがありますよね。
あれって、陶器じゃないけれど、汚れや傷がつき易かったりしないんでしょうか?
どなたかお使いになっている方がいたら、ご意見伺いたいです。
よろしくお願いします。
409です。
>>410 レス下さって、どうもありがとうございます。
リンク先に行って色々見てみました。参考になりました。
大丈夫そうで安心しました。一体型の方がお掃除しやすいし、見た目も
綺麗でいいですよね。
朝っぱらから水漏れ発見…。
まだ入居して1ヶ月なのに。
うちはIHで、換気扇と連動できるといわれたよ。
調理を始めると自動でついて、
やめても自動的に数分動き続けて消える。
でもメーカーによるそうで、私の希望するIHと換気扇は連動しないと
言われ、あまり考えず自分でスイッチ押せばいいだけだから
「いいです」と言っちゃったけど、連動の方が便利は便利だね。
IHって、揚げ物する時新聞敷いてその上で揚げ物するといいって聞いた
もう建てちゃった後だったし、ガスオーブン入れたかったんでガスに後悔はないんだけど
純粋にすごいなー、と。
IHのかたは皆さんそんな感じ?
今の換気扇は止めても数分間は動きつづけてから停止するのが普通だと思うけど。
二度スイッチを続けて押すとすぐに止まる。
うちのはナショ。
弱だと電気代もわずかだから、良く半日くらい廻したままにしている。
キッチンてどうしても匂いがこもりやすいし。
特にタイマーの必要は感じない。
今の家は気密性が高いから、換気扇をつけるときは、
どこかに空気の入り口を作ってやらないと駄目だよ。
吸気できる換気扇なら大丈夫だけど。
換気扇タイマーは、トイレにつけると便利。
ウチは以前住んでたボロ家で風呂・トイレ・キッチンの
換気扇のスイッチ部にタイマーをDIYしたさぁ。
418 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 10:21:25 ID:Cde0xhO/
>>414 うちもIHの予定だが決めた理由は夏でも暑くない。
オープンリビングの友人の家はIHで20畳のリビングにキッチンだったが
上昇気流がないので煮物しても油上げてもエアコン1台でOKだった事。
エアコンは2台つけたどほとんど1台しか使わないらしい。
油上げてた時にビックリしたのはてんぷら鍋の周りに油が飛びちらないように
タオル巻きつけた事かな!そんな〜燃えちゃうよ〜よ思ったけど
平気なんだよね。
もちろんその横で新聞紙引いてテンプラ置いてました。
お湯は信じられないくらい沸くのが早い。
置いたらもうグツグツしてくるんだよね。
>>418 友人のやってるように出来ると思って
新居でやったらダメよ。
うちもIHだけど、火が出ないから火事にならないわけじゃない。
周りに新聞敷くくらいは大丈夫だけど、
タオル巻きつけるのは危険だと思う。
油が高温にはなってるし、そんな使い方説明書には書いてない。
ちゃんと使ってね。
420 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 10:32:30 ID:bT3RC6h0
入居してから郵便受けが付属で付いてないことを知りました
orz
421 :
392:2005/10/14(金) 11:07:15 ID:RddZdrr/
郵便受けについて書いた
>>392です。
そうかぁ〜 防犯の事はあまり考えてなかったけど
アパートみたく建物の中に入ってからのドアの郵便受けと
外に面してる一軒家の郵便受けじゃ確かに
防犯を考えると通りすがりに変なもの入れられるもんね・・・。
外に物置もいいけど私はダラなので
外に出ないで済むようになるべくしたい。
特にストーブの灯油の入れ替えはね。おまけに旦那の靴が多くて・・・。
>>405 そういうのもあるのですか!情報ありがとうございます。
とにかく朝一外に新聞取りに行くのが嫌で・・・。
今はアパートだから旦那が出かける時にドアの外から抜いて
玄関で受け取ってます。格好も顔も朝は外に出る状態じゃないからさ。
IHなんぞを導入するだけあって馬鹿な奥様が多いね。
てんぷら鍋にタオル巻きつけるなんて正にクレイジー。
>>421 郵便受けを建物に付けたら郵便屋さんも新聞屋さんもバイクを一度
降りて門を開けて敷地内に入らないといけないから大変そうだな〜
変なものを入れられるのも嫌だが、知らない人が門の内側に来るほうが
怖くないですか?ガスメーター検針のおばさんでも最近は入ってこないで
駐車場から伸びる器具使って見てるから、敷地内に人入れるのは稀な家だよ。
でも建物についてなくても独立型の郵便受けだったらどっちにしろ
敷地内には入ってくるよね。
敷地に入ってこないのは門柱に取り付けた場合だけだと思うけど、
最近は門扉すら作らない人も多いし。
郵便屋さんが敷地内に入ってくれた方が泥棒が入りにくいような気もする。
近所の料理好きな奥は、キッチン以外をオール電化にしてました。
やはりガスのほうが料理が美味しいのだとか。
うちは予算の関係もあり、ガスコンロをIHにするのみですw
426 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 15:17:36 ID:eJ4obeAT
>>418 IHとガスと両方つけた407です。
うちはLDK40畳位ですがガスでもIHでも
エアコン一台で大丈夫なことが多いです。
ガスでエアコン二台つけるくらいの日は
IHでも二台つけたいくらい暑い日が多いでつ。
それぞれ良い点はあるわけですが
皆さん同じ条件の家で使い比べた方は少ないのでは?
家を新築して新しいものをつけた時って
「ぅわ〜これいい!!」状態になってしまうことも
多少は、無きにしも非ずかなあと思ってしまいます。
427 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 15:19:16 ID:93u1zaLN
>LDK40畳位
すごい広いね!びっくりした。
428 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 15:21:11 ID:Cde0xhO/
これから新居建てるのにガスではなんかかっこ悪い!
IHだと友人にも自慢できそう。
私もガスとIH併用にしたかったけど
基本料金の2重払いがもったいなくてやめました。
>>428 プ
でもうちプロパン地域だし床暖つかたいからオール電化でIHにせざるを得ない。
ガスがいいよぅ。
>>426 多少はなきにしもあらずてwどんなだ
いや、それはともかくLDK40畳て、広いなあ。知り合いの家みたい…。
都内であわせて40畳はあるお宅におじゃましたときは本当に隅から隅まで転がりたい衝動に
狩られましたよ裏山。
>>428はネタ決定ですかw
40畳って羨ましいけど掃除が大変そうだ・・・。
>>430 電気で床暖房って普通にやめたほうがいいと思うのだが。電気代高すぎになるんじゃない。
それともひょっとして、悪評の蓄熱式にする気?
入居して3週間。
今の時点で思うことを、書いてみます。参考にならないかもしれないけど。
無垢フローリング:
桧の節ありなので、それほど高価ではありませんが、それでも予算の
都合で1Fのみ無垢に。2Fとは足触り、見た目はもちろん、空気の
清涼感まで全然ちがいます。もうひとふんばりwして2Fも無垢にすれば
よかった。
床暖房:
ガスのをつけました。これも予算の都合で1Fのリビングのみに設置した
のですが、キッチン以外全部やればよかったです。
これは本当に切実に後悔してるけど、後付けだと高いから、あと数十年は
床暖つけてない所の冷たさを我慢する冬が続くでしょうorz。
また出て来たら書きます。
も、もう床暖っすか?!
こちら北海道、今日は天気が悪いですが暖房一切なしで半袖着てます
設備費もさることながらガスでの床暖はコストがかかるのでは・・・
>>432 426さんではないけど、細かく部屋が分かれてるよりは楽なんじゃない?
40畳あれば好きな家具置けそうでいいなあ。
ホームパーティとか開けそうだね。
うちはその半分強なのですが、一目ぼれした大型コーナーソファが置けませんでした。
ホームパーティなんてやるもんじゃない。
あれは呼ばれるものだ。
>>435 北海道は石油床暖房がデフォなんですかね?
ウチはリビングの掃き出し窓側半分だけ灯油の床暖房です
全館セントラルヒーティングなのですが、掃き出し窓側には器具がつけられないので
床暖つけとかないと寒いYO!といわれ(吹き抜けもあるので)そうしましたが
厳寒期のみ稼動です
コスト的にはたぶん灯油が一番安いと思うのですが今年は灯油が高騰していて頭が痛いです・・・
LDK40畳って何に使うの?
もしや、サロネーゼとか?
私はそんなにいらないや。
半分強だけど、掃除は面倒だし、ダラだし。
半分はほとんど使ってない。
おまけに光熱費が気になっちゃう貧乏性。
442 :
430:2005/10/14(金) 16:51:04 ID:UVlVWpPn
>>433さん、オール電化で床暖プランみたいのがあったような気がするんですが。
蓄熱式ではありません。よくあるお湯式(正式な名前が分かりません。)を予定
しています。
プロパンで床暖だと、そっちの方がすごく高い気がするんですがどうなんでしょう?
灯油は考えていません。
443 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 16:52:14 ID:eJ4obeAT
>>441 特にこれといってなにも・・・
普通にLDKですw
家具も最小限しか置いていませんが
ひとつづつは大きいかもしれませんです。
たとえばDは10畳位で8人掛けテーブルに椅子4つ、
あとチェスト1つしかありません。
そんな感じですが、その空間が好きです。
436さんのおっしゃる通り、家具が少ないのと
間仕切りがほとんどないので掃除はそれほど大変ではないかなあ・・
ダラですがw
>423
うちは〒受付を門に取りつけてるが、雨の中を新聞、郵便物を取りに行くのは面倒。
しかし、ガス、電気メーターは建物側で検針員おばさんが門を開けて入ってくるので、
失敗だとオモ。
最近は門にカギをかけて、検針日に自分でメーターをチェックしたのをメモって
門のところに貼り付けている。(本当に留守してるから)
ありがとうございましたのメモが残されているから、これからもそうするつもりだけどな。
>>444 それって泥棒さんにとって「今日はカモ〜ン!の合図よん!」
にならないでしょうか。
>>442 了解。うちが建てたときにはオール電化で暖めたお湯を使って床暖房するシステムは販売されていなかった。
その商品ができたとき、いいなって思ったけど、このスレか別スレか忘れたけど、効きが今一歩って話題も出ていたので
正直、その商品のことを忘れていた。スマソ。
床暖房は満足度指数高いし、後付ではお金も掛かるので、その商品をつけて人柱のレポートをお願いします。
>>415 最新の換気扇はすごいんですね。
3年前に新築したのですが、進歩するものですね。
同じナショなのに…。
ナショに聞いてみようかな。
448 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 21:35:09 ID:wR/8YP3u
石油ファンヒーター、すぐ部屋が暖かくなるし、ランニングコストも安いので愛用してたのよね。
そしたら、壁の一部が煙のせいで微妙に黒ずんでしまった(涙)
で、去年からエアコン+ハロゲンヒーターに切り替えたんだけど、部屋がヌクヌクあったかい〜、
というには程遠い。床暖房もつけてない。
みなさん、冬の暖房、どうされています? スレ違いかも、だけど。
うちは最初床暖入れる予定だったんだけど、東北なので床暖だけでは
冬は越せないよ、床暖するよりヒーター的なもの入れたほうがいいよ、と
HMの人に言われて色々検討した結果、床暖やめちった。
居間をフローリングじゃなくて畳にしたので、そこは床暖しても無意味、
ということもあって。
猿のCMのホットマンつける予定です。
>スレ違いかも、だけど。
いやいや、最近は暖房の種類も色々だし、
後から簡単に変えられないものもあるし、
新築の時点でじっくり考えて後悔したくないものの一つです>暖房
なのでぜひこのスレでお願いしたい。
>>448 ファンヒーターを壁に近づけ過ぎてるんじゃないの?(取説で読んだ記憶がある)
それかもしかしてちょっと古いタイプとか。
うちはエアコンも全室つけたけど、真冬は電気代が怖くて、
ファンヒーターがメインだけど、壁は今のところ何ともないよ。
ハロゲンヒーターは部屋全体は温まらないし、電気代が凄いよね。
うちは納戸にしまったままです。
埼玉だけど、寒がりなので、和室にはコタツ、リビングにはホットカーペットを
併用しています。案外電気代はかかるよね。でもヌクヌク感には変えられない。
床暖は予算で却下されました。(涙)
畳に床暖しても無意味?
ガスの床暖、体験してみたけど畳に寝転がると気持ちよかった〜。
ずっとゴロゴロしてたい気分だったよ。
ホットマン確かに暖かそうだけどね。
ファンヒーターは抜群に暖かいんだけど
空気が汚れるのがなあ・・・。
今年の冬は暖房器具買うつもりだけど何がいいかな?
ファンヒーターならガスがいいよね。
うちは、2階の南側の部屋にガス線を引かなかったのがちょっと後悔。
ガス会社によっては無料でやってくれるんだってね。ちょうど他の件で施工会社と
ごたごたがあってお願いできなかった。
>>448 エアコン+ハロゲンだと暖かい空気がどんどん上にいっているだけなんじゃないかな。
私はやったことないけれど、扇風機の首を上に向けて回すと
そうとう空気が混ざって部屋が暖まる…と聞いたことがあるよ。
>>452 畳に床暖房も気持ちいいよね。ちょっとあったまるのに時間が掛かるけど、
床暖房の暖かさが畳がクッションになってやわらげてくれるので本当にいいと思う。
うちはファンヒーターの汚れ&酸欠対策に酸素エアコンもつけたけどどうなることやら。
>>434 床暖は、キッチンや廊下、トイレ、脱衣所にいれると
より良い感じですよ。
床暖いれて現在室温20度ですが半袖で過ごせます。
>>449 実家が東北でM地所の全館空調と床暖いれたけど、空調だけで、床暖は殆んど
つけていない。
理由は、全館空調はそれだけで済むけど、床暖だけでは駄目だから。
ついでに夏は全館空調も使わずに、窓を開けてしのいでいる。
子供達には普通の部屋ごとの冷暖房の方が良かったと不評だw
458 :
456:2005/10/14(金) 23:50:59 ID:MF0PIEdW
もう一つ利点は、音がしないこと。
風の流れを感じないことです。
>>453 ファンヒーター、ガスだと湿気が出て結露しませんか?
床暖だけで過ごせるのってどのへんの地方までなのかしら?
首都圏だと床暖だけってのは余り聞かない。
うちの周辺は殆んど、エアコンか石油ファンヒーター。
家の工法とか床暖の施工面積にもよるものなのかしら。
うち、北東北で多分在来工法だけど
玄関・リビング・キッチン・洗面・脱衣は床暖のみ、
寝室・和室・子供部屋・家事室はパネルヒーター。
どちらも灯油のセントラルヒーティングです。
一度つけたら一シーズンつけっぱなしのほうが
コストがかからないと言われました。
床暖は温度の微調整が難しいね。
>一シーズンつけっぱなしのほうが
これってよく言われるけど、関東だと突発的にあったかい日があったりして
もったいない気もしちゃうんだよね。
微調整ができないっていうのは不快っちゃー不快かもね。
冬の間は間違いなく寒い!っていう地域には向いてるとオモ。
うちは全居室に床暖いれました@東京
もともと、暖房はオイルヒーター使ってて、輻射熱大好きwだったので、
高くても即決。
この夏から住みはじめたので、どれくらい暖房が効くのかわからない。
あと、洗面所に床暖入れなかったのは、失敗だった・・・
うちは神奈川で玄関・廊下・トイレ・脱衣所以外は床暖(ガス)だけ。
同じく東京ガスのおじさんに「つけっぱなしの方がお得」だと説明されたけれど
貧乏性なのでタイマー使用。
脱衣所は風呂乾燥機の暖房があるから寒くないけど、廊下と玄関にもやるべきだったorz
うちも同じくタイマー使用。
よっぽど寒い日以外は床暖のみでOK。吹き抜けも有り@関東
タイマーは大きく二つに分けた。
石油ファンヒーターが買い替え時期なんだけど、
これだけ灯油が高いと、いっそガスファンヒーターのほうが良いかとも
思うんだけど、やはりランニングコストはだいぶ違うもんでしょうか?
移動販売の車からもう灯油を買った人によると、18リッターで1370円だったとか。
@南埼玉。エアコンだけだとちょっと厳しい、鉄骨です。
>>466 昨年はガスの方が1〜2割高かったけど、今年はガスの方が安いかも。
6〜7年前は、石油よりガスの方がお得といっていたけどいわなくなった。
でもガスファンヒーターは石油の詰替をしないだけでいいから楽だし便利だよ。
>>464 床暖房はタイマーがあるから、朝晩だけ寒い時期には、タイマー使えば快適だよね。
日中だと暑くなりすぎる。
うちもタイマー床暖(灯油)だけ。中国地方、RC外断熱3階建て。
朝と深夜の数時間のうち、躯体が設定温度以下の時しか稼動しないシステム。
RCの内部打ち放しなので、ほぼ輻射熱だけで暖かく過ごせます。
極寒の時期、3階のみ遠赤パネルヒーター一台の部分暖房。
エアコンはつけるとすぐ暑くなるので殆ど使いません。
南の窓が大きいので、昼間は太陽光でほんわり暖かいしね。
体にはすごくいい感じなんだけど、2・3階の床面積分全ての
床暖房だから(1階は天井暖房)結構灯油食いますね。
今年は灯油代がちょっと心配・・・・・。
しまった。
床暖房全くつけなかったorz
このスレで以前、バルコニーに水道をつけると良い、という話が出てましたが、
それは単に水道をひっぱってきて蛇口をつけるだけでいいのでしょうか。
それともやはりシンクをつけなければいけないのでしょうか。
>>470 うちは蛇口だけ付けたんだけど、可能なら下に何かあった方が水はねも無くていいと思う。
>469
ウチもつけてない・・・・・
473 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 20:30:35 ID:6sncvmXw
うちは床暖+補助的にエアコン。
はじめは電気式暖房のランニングコストに懐疑的で、
補助暖房はガスファンヒーターを考えてたんだけど
高高住宅の中で火を燃やすのはいかがなものか?
ガスのコンセント代、器具代は?等を秤にかけて、
床暖で足りない部分はエアコンでまかなうことにしました。
バルコニーに水道は、バルコニーをどういう風に使うかによって
要不要が決まってくると思います。
ベランダ水道は設計士に「ひとまずあったほうがいいですよ」と最初からついていた。
お掃除やガーデニングに使えるそうな。
475 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 21:28:40 ID:eVp4W501
うちもぐるりベランダあるから二カ所つけたけど
シンクみたいのはつけてないな。
網戸とかベランダ掃除に使ってる。
>>470 うちも蛇口だけ。
で雨どいから雨水枡に排水してる。
ガーデニングや掃除に使う程度ならこれでよいのでは。
洗濯やバーべキューなどに使うとなるときちんと下水に排水しなくてはいけないので、
ちょっと大げさになる。
シンクをつけるとなると場所も取るし、排水もきちんと考えなければいけない
のでは?お金もかかるよ。
庭の水道もスペースの都合でシンクなしのも結構みかける。
特別な目的がなければ蛇口だけが簡単かな。
477 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:21:14 ID:tXezAss4
流れ切ってすみません
今度新築するのですが(建売りです)
ペアガラスが標準ではありません。
全居室ペアガラスにした場合の差額が15万円ぐらいなのですが、
やっぱりつけた方がいいでしょうか?
24時間換気ならいらないかなあ…とも思うのですが。
478 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:25:03 ID:uZhIZfPA
>>477 温暖な地方に住んでいるならいいかも?ですが
関東の我が家ではペアガラスでも真冬に結露がつきます。
24時間換気もついているけれど。
15万ならつけておいた方がいいよ!
冬が来るたびにガラス拭きの毎日じゃいやでしょ?
今時ペアガラスじゃないのって考えられない。
15万でずーっと後悔するよ。
換気だけの問題じゃない、寒いし、遮音性も悪い。
ペアガラスに樹脂サッシにすると、灯油のファンヒーターでも結露はまったくしない。
>>477 ペアガラスは最低必要条件だと思う。
結露が全然違うよ。換気なんて結露にはさほど意味無い。
皆さん打ち合わせのとき、子供ってどうしていますか?
一応打ち合わせする工務店にビデオコーナーやおもちゃあるんだけど
二人ではしゃいでいるから落ち着かない。
祖父母も近くに居ないので預けられないし、打ち合わせもだんだん時間が長くなって
どちらかが席をはずして相手をするっていうのも話が進まないし・・・。
託児所に預けるしかないんですかね。
15マソが惜しくて、ベアガラスあきらめるのってバカみたいだと思うよ。
うちは3枚ガラス(塗装木製枠)だけど、寝室の、カーテンを閉め切った窓に結露が出来る。
うちはアパートだけど、樹脂サッシのペアガラス。
10月に入って朝とか少し結露するようになった。
でも部屋の中はあったかいし、本当に遮音性がよくてびっくり。
かなり強く雨が振ってるのに気が付かないこともしばしば。
田舎なので、草刈機で草刈ってる人とか多くてうるさいんだけど、
窓を閉めると一気に遠くの世界の音に聞こえます。
しかし、全室ペアガラスにするのに15万って結構意外。
もっと高くつくのかと思ってた。
ペアガラス15万なら安いのでつけたほうがいい。
洗面所と風呂場は冷えるので、省エネガラスにするのをお勧めします。
>>481 >託児所に預けるしかないんですかね
HMオフィスで話し合うならそれしかないと思う。
二人っていうのがよくわからないけど(お子さんが二人という意味?)
キッズコーナーも結局は保護者が見ていないといけないから全然話が進まない。
今まで夫だけが話をしていて、私はずっと子守していたのだけれどもう我慢も限界だよ。
自宅での話し合いも結局相手しなくちゃいけなくて全然話が聞けない。
二世帯住宅だからいろいろ言わなくちゃいけないことがあるのにイライライラ。
486 :
477:2005/10/15(土) 23:35:58 ID:tXezAss4
みなさんレスありがとうございました。
15万って私も意外に安いなあと思ったのですが
予算がかなり厳しいので迷ってしまいました。
長年住むわけですから、ケチってる場合じゃないですよね。
おかげさまで決心がつきました。ありがとうございました。
488 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 00:34:56 ID:BHmsyAN/
>>487 それ見たけど、なんか長すぎて事態がわからない
臭いがなんだとか言ってるけど、渦中の人の文章ってこうなるのか
もっと読む人に伝わるように書いて欲しい
松井さんも、有名な人だけど、読んでも、いいのか悪いのかさえわからない文章・・・
小屋根にアメリカシロヒトリが発生して、クレゾールで消毒したのが悪かったって
事までわかった。
ソーラーサーキットで多分同じ建設会社で立てた家が近所に一軒あるけど
どういう工法なのか良くわからない。
気の毒に…。
ソーラーサーキットについては、「いい家が欲しい」というページの
談話室なんかもよく読みに行ってたから知ってたけど、シロアリ問題
なんかもあるんだよね。
シロアリ被害ですめなくなったの家も(最近はHP見てないけど
どうなってるのかな)施工工務店が滅茶苦茶やってたんだよね。
こういう、技術だけ提携してる工法やフランチャイズ形式の場合は
施工工務店のレベルで激しく運命が分かれる感じがする。
早く解決するといいね…。
うちは床暖つける気満々だったのに、必要ないと言われますた・・・浴室乾燥も・・・
ちなみにスウェーデンハウスです
>491
そうなんだ〜
うちは普通の木造だけど、浴室乾燥、ものすご〜く重宝してます。
据え殿ハウスだと、なぜいらないのかしら?
乾燥してるから
うちも木造でツーバイです
>>493さんの仰るとおり、すごく乾燥するみたい
冬暖かくて夏涼しいという話だけど、乾燥肌なのでそっちが心配・・・
>481
うちは設計士さんに自宅に来てもらって、子供達にはビデオ見せながら打ち合わせした。
普段はテレビは時間を決めてあるけど、この時は好きなだけ見せていた。
それでも後半は飽きて邪魔しに来ることが多かったけどおやつ等でごまかしつつ。
あの手この手が使えてよかった。
それに、物を見ながら収納を決めたり、家具と床・壁の色合わせ等々
自宅にいるとアドバイスをもらいやすくてよかったと思う。
が、散らかった我が家を見られるのは非常に恥ずかしかったよ…ダラなので。
>>491 うちは、SWHよりもかなり安い地場の輸入ツーバイだけど、床暖房も浴室乾燥機もいらないと思うよ。
エアコンをつけっぱすれば、寒くて布団から出たくない真冬の朝とは、おさらばできるはず。
早朝のキッチンも、パジャマのまま裸足で快適で、そのままの格好で新聞を取りに出るのがかえってスッキリする。
冬布団も引越し時に捨てたし、子供も夏用のパジャマに裸足で歩き回ってるよ。
SWHも室内は無垢がたくさん使ってあるのでしょう?
観葉植物を置いて、換気装置の調整さえすれば、過乾燥に悩む必要もないと思うけど。
真冬も加湿器の出番はなかったから。
エアコンをつけたり消したりしてるとこは、過乾燥で悩む人も多いみたいね。
なぜかというと、つけたり消したりすると、壁や床が冷えているので設定温度を上げないと同じ体感が
得られないのと、冷えた室内を急激に暖めるため風量が多くなって乾燥感が出てしまうのだそうだ。
建てる前はいろいろ悩んだ、低電圧契約が必要な全館空調や、暖房にしか使えない蓄熱暖房機や床暖房は
全く不要だったよ。ついでにいうと、マンション時代はエアコン嫌いでオイルヒーターが大好きだったんで、
最初は3台使ったのだけど、こいつも電気料金がかかる上に、かえって不快だったのでお蔵入り。
ウチのお向いのSHの奥様。
夏は「暑い、暑い」
冬は「寒い、寒い」
口癖のように言ってるよw
住んでいる地域によって違うんじゃないかな?>床暖、乾燥機の必要性。
雪国だったら当然必要だろうし…
暖かい地方なら要らないこも?だし。
質問するときにどの地方かチラッと書いた方がいいかも?と思う。
うちは関東ですが両方付いていて重宝しています。
床暖房なしでいいとかいっている方は、床暖房使ったことが無い人でしょう。
床暖房付きの家に住んだらもう手放せないよ。
うちは関東で、一般的な木造の家ですが、この頃雨続きで、
浴室乾燥は洗濯物を乾かすのにとても便利に使っています。
つけてよかった設備No.1かも。
スウェーデンHや496さんのところは、そういう用途での
浴室乾燥も不要な感じなのですか?
「洗濯乾燥機」の乾燥とは別物で便利と思います。
つけて良かった設備No.2は、床暖房w (床は無垢材)
>>500 浴室乾燥をつけたら、いわゆる衣類乾燥機は要らない?
いま賃貸で衣類乾燥機のヘビーユーザーなのですが(曇天〜雨のときは即投入)
現在計画中の家に浴室乾燥をつけたら衣類乾燥機どうしようかなあ?と。
>>501 うちは浴室乾燥付けてないけど、ガスの衣類乾燥機使ってる。
ガスの衣類乾燥機だと1時間かからないで乾燥できるので
便利だよ。って既に使っていたらスマソ
>496
エアコンは365日つけっぱなしということですか?
電気代はどうなんだろう??( ・ω・)
>>501 500タンじゃないけど、いらないと思う。
いわゆる衣類乾燥機も持ってるけど、捨てたいw
カラコロ回さないから生地も傷まないし
シワや縮みを気にせず乾燥できるよ。
札幌据え膳で灯油のセントラルヒーティングをつけています。
11月からゴールデンウィークまで、つけっぱなしです。
おそらく殆どの家がそうだと思います。
507 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:37:32 ID:6yln2pJF
浴室乾燥機、ウチは止めて、換気扇のみにした
腰窓ついてるし、西日ばっちりだから、今のところカビ等の問題はないよ。
洗濯物は、洗面所を締め切って干して除湿器回してれば、半日で乾くし。
>487
ざっと読んだけど、最近の事なんだね。
まだ解決してないのか・・・かわいそすぎ。
>487
ニュー速にスレ立ててみれ
>>500です。
うちは乾燥機は持っていないんですが、全然欲しいと思いません。
乾燥機は使ったことがないので、もしかして両方持っていたら
うまく使い分けするのかもしれないのですが・・・
外に干すような感じでしわにもならず、ジーンズでも2〜3時間で
乾きます。そして浴室もカラリとして、かなりいい感じです〜
ランニングコストは、まだ住んで1ヶ月経っていないので不明ですが・・・
うちは電気の浴室乾燥機なのですが、別HMの営業さんは洗濯物乾燥の所要時間は
6時間、今のHMの営業さんは2時間と言ってました(ナショ)
で、引渡しの時監督さんに尋ねたら、
「洗濯物乾燥には使えませんよ、時間がかかって、電気代が」とあっさり言われましたw
一度も使ってません。
換気扇のみまわして、風呂場のポールにかけとくだけです。
雨の日の洗濯物は2階の旦那の部屋が普段空いてるので、ホスクリンに干しています。
廊下か階段ホールに屋内の干し場を確保すれば、見栄えが良かったかな。
ほんとはサンルームを作って、一年中そこに干しておきたい。
512 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 13:37:36 ID:PVTAY8+Z
>>487をみて、今建築頼んでる会社名でググってみたら
見事にヒットしてしまったorz。
もうそのHP自体は消されてるけど、欠陥住宅のHPからのリンクが張ってあった。
消されてるって事は問題は解決したんだろうけど、なんか不安になってきた。
営業の人にそれとなく言ってみた方がいいのか迷ってる。
半年前にググって調べまくったときには無かったのになんでだろう。
遠方に建てるんで、ちょくちょく行って調べられないので余計に鬱だ。
513 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 13:48:04 ID:A9sfHQiv
IHとガスとどっちが良いですか?
電磁波が気になる。。。
後、ロフトと屋根裏収納とどちらがおすすめですか?
>>513 収納が欲しいのですか?
屋根裏だと夏場の高温とかで置ける物も限られる様ですよ。
515 :
501:2005/10/16(日) 15:03:35 ID:og1bpetA
>>504 そうなのか!生地が縮まない、痛まないのは素敵すぎw
電気代が高いということですが実際どのぐらいなのか…。
うちはオール電化予定ではありますがそんなに高くなるのかな。うむう。
>>509 サイトが荒らされそうだからやめたほうが…
全館空調は浴室乾燥機も床暖もいらない。
快適です。
以前の住まいは床暖房だったけど、
私にはあんまり・・でした。
浴室乾燥機は良かったです。
うちはもともとロフトだったのを、屋根裏収納に変更してもらいました。
ロフトは寝るには夏場暑いし、収納として使うつもりだったので、
物が見えてしまうロフトより、屋根裏収納の方がすっきりしてよかった。
あとロフトの階段が垂直タイプのものがついてる友人曰く、垂直だと物を
持って上がるのが大変らしい。
傾斜のある階段ならよかったと言ってました。
それから浴室乾燥、確かに脱水したてだと4時間くらいかかるかも。(ナショ)
うちは一日ベランダに干して水気を飛ばしてから、浴室乾燥してます。
急ぎ物は、脱水したてでも、温風の出るすぐ下に干すと、早く乾きます。
今までは洗濯乾燥機だったんだけど、浴室乾燥が出来るようになった今は、
まったく使ってません。
しわと布の痛みを考えると、やはり浴室乾燥は便利ですね。
>>501 うちは使い分けてます。
ヘビーユーザーなら衣類乾燥機あったほうが便利だと思う。
うちの場合、お風呂上がって風呂場も濡れてる状態で浴室乾燥で乾かすと、
3時間半以上かかる。
うちもオール電化で深夜割引の時間帯なのでそんなに気になりませんが
これが衣類乾燥だと1時間くらいで終了。
お風呂場も乾かしたい時には便利だし、衣類乾燥で縮むようなものも
浴室だと大丈夫っぽい。
衣類乾燥はすぐに乾かしたいものとか、少量の場合はこっちのほうがいい。
ちょこっと使うと、シワがとれるので便利だし(ダラです)
>>513 気になるならガス。
ロフトと屋根裏しか選択肢がないなら屋根裏かな。
小さくても普通の納戸とかにした方がいいと思う。
519 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 17:26:46 ID:loB6QmKC
シーツなどの大物は衣類乾燥機。
普段の洗濯には浴室乾燥。
IHなんて普通に考えて、第二のアスベストでしょう。
50年ぐらい掛けて人体実験しているのと同じ。
いよいよ家の建て替え。
物を捨てられない姑に呆れて呆れて・・・
疲れます・・・
>>520 ガス屋の奥様こんにちは。
いつもいつもお疲れさま。
>>522 危険物とかの安全基準は一番EUが厳格だし、消費者向けになっている。
日本で普及しているIH調理器はEUでは販売禁止商品ですよ。
うちはガスにはしたけど、年取ったらIHにしようと思ってる。
取り敢えずガスにしたのは、なんつーか「火」ってものを日常的に子供達に
使わせたいって思って。勿論、ある程度の年になってからだけど。
火の危険さとかどうやって教えたらいいんだろう、って考えて実際に
日常的に使ってる中で教えるのが自分の性に合ってるな、と。
理屈だけで上手く説明できる自信がないんだよね。
自分は小さい頃いきなり線香にマッチで火をつけろ、ってやらされて火傷して
火って恐いなーって思った経験があるんだけど、火傷して欲しいとは
思わないけど、教えるのが下手だからこそ、自然に身体で覚えて欲しいんだ。
「子供に教える為に火事の危険を無視するのか」ってのはナシねw
火事を起こさないように教えていくつもりだよ、勿論。
でも、ウン十年後には絶対IHにリフォームするよw ボケて火事出したくない。
>>487こりゃひどい…ひど過ぎる…健康被害が出てるだけに…
526 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 18:31:56 ID:NmW/4tD7
>>524 ウチと同じ考えだ。
やっぱ 火をキケンと思うには、ある程度の恐怖というか、「アブナイモノ」という認識を
子供自体に覚えさせる必要ってあると思うから。
イロイロ安全で、便利な世の中だからこそ、考えてしまう。・
527 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 18:54:13 ID:ZC8VcylC
うちは二世帯で二階のキッチンを私達が使うんだけど、IHにしちゃった…
しかも、来月入居なのに妊娠発覚した…orz
電磁波カットのエプロンてどうだろう?
気休め程度なんだろうか。
528 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 19:47:40 ID:4ESbz9u4
IHの電磁波についてはスレが荒れるからやめて欲しい。
529 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 20:18:59 ID:HoUL2oes
浴室乾燥よさげだけど、お風呂に入る時
移動するのが面倒だわーー
530 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 20:20:57 ID:ZC8VcylC
おっと、そうだったゴメソ。
私はお風呂をいつもきれいにする自信がなくて・・・
なんか浴室乾燥、気味が悪いと思って、今のマンションでも使ってない。
だから今度建てる家でも考えなかった。
旦那の垢すりタオルも一緒に乾燥されるんでしょお〜。洗濯物に何か影響ありそうだ。
・・て、そんなもん浴室にぶら下がってるの、うちだけ?
というより、そんなに旦那を危険視してるの私だけか?
うち浴室乾燥つければ良かった
洗濯物乾かすつもりはないが
冬浴室寒すぎ暖房代わりにあったほうがいい
戸建の風呂が寒いのは想像以上だったお
てすと
なんの?
やっと書き込みできるようになった〜(うれし泣)
どっかのバカタレのせいでアク禁かかってて、ずっとROMってました。
ものすごく亀ですが、
>>390です。
油の飛び散りが激しい理由がわかりました。
ガスの時に使っていたてんぷら鍋は、周りに油が飛び散らないように、
カバーがついているものを使っていたのですが、
IHにしてからは、付属の鍋でないと揚げ物ができないとのこと、
泣く泣くカバーも何もついていないものを使っています。
もしIH用とかでいいてんぷら鍋があったら、すぐにでもそちらに買い換えたいと思います。
536 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 20:57:28 ID:HoUL2oes
IHは拭き掃除しやすいから、いいなあ
537 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 21:30:27 ID:Q/M/QNgF
ウチの戸建の浴室そんなに寒くないよ。
浴室乾燥機、冬は必要かと思ったけど、新築したら家の温度差があまりないので
使っていない。高高じゃないけど。
年とったら使うかも知れないし、緊急時の保険だと思ってる。
>>523 エレクトラックス社で4口のIHが普通にありますがあれはEUじゃ売られてないの?
うちの戸建の浴室、冬はすごく寒いよ。
脱衣場も当然寒いので、冬場、風呂を入れる時に風呂場のドアを開け放し、
浴室暖房乾燥機の「暖房」をつけておきます。
風呂がいっぱいになった頃にちょうど脱衣場も暖まる。
勿論、風呂の蓋は閉めたままでお湯張り運転をするので、蒸気は無問題。
浴室と脱衣場もペアガラスにしておけばよかったな。
うちは標準だと居室のみアルミの窓枠のペアガラス。
だけど、30万追加して内側だけ樹脂の窓枠のペアガラスに代えてもらった。
今考えると玄関横や脱衣場など、標準ではシングルの所もペアガラスに代えてもらえば良かった。
冬場はファンヒーターでの暖房だけど、二階のリビングでは一度も結露はありません。
二階の北側の寝室もほんのわずかの結露だけです。
浴室の乾燥機はよく使いますよ。
ただ、洗濯乾燥機の方が使う比率は高いかな。
傷みが気になるものや、しわになって欲しく無い物は、浴室乾燥機ですね。
ドイツのIHなんか日本製よりワット数が高いと思うんだけど。
うちの戸建ての浴室が寒くないのは多分次の理由だと思う。
家が狭い。浴室も脱衣所も狭い(一坪)
間取りの都合で風呂場が南西。
家のガラスは全部ペアガラス。風呂、脱衣所も。
>>541 >>539です。
やはりうちとは条件が違うんですね。
でも家が狭いのは同じですw
浴室は一坪タイプ、脱衣場はトイレもあって四畳半位。
場所は北西で隣家が迫っていて、一年中日が当たらない。
やっぱりペアガラスにすれば良かったよorz
アスベストよりも煙草の方が癌リスクは高いのに、
なぜそのことはスルーなのだろうか
あと、IH程度の電磁波が危険だというのなら、
電車に乗ることは死を意味する
電磁波ネタはもういいよ
545 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 22:09:02 ID:xwfkirY/
狭い敷地に建てるため、どうしてもトイレが階段の下になってしまうのですが、
奥の方は天井が低くなるし、便器を手前の方に置く事になるでかなり狭く感じる
でしょうか? ちなみに広さは1畳です。
2階のトイレも0.8畳になりそうなのですが、このくらいの広さのトイレの方
使い心地どうですか?
雪国在住です。
家が狭い。浴室も脱衣所も狭い(一坪)
間取りの都合で風呂場が東向き。
家のガラスは全部樹脂ペアガラス。風呂、脱衣所も。
でもやっぱり寒い。
換気扇の出口方面に何にもないので、吹きさらしの風がビュンビュンです。
お風呂場の床だけでも床暖が欲しいです。
昼間誰も家にいない家って寒いのはしょうがないですよね。
>>545 階段の下って普通トイレくらいしか使い道がないんじゃないの。
身長が2mとか体重が小錦みたいな人なら狭いかも。
0.8畳は足長おじさんみたいな人はつらいかも。
>>546 北国だったら、お風呂の床暖房って必要なのかな?
うちは東海地方だけど、ガス式浴室暖房乾燥機があれば事足りるけど。
>547
階段の下って収納ぐらいじゃないのと思っていた。
階段下のトイレって普通なの?
>>549 うちは階段の下段のほうの下は収納
高段の下はトイレです。
(階段が途中で曲がっているので)
トイレの天井にちょっとだけ段があり階段の面影が感じられますが
不自由は無いです。
LDKはどういう形にしました?
雪国なので、LとDKは区切れるようにしたほうが寒くなくていいかなと考えていますが、
狭く感じるでしょうか。来客があったとき、キッチンが見えるのもちょっと嫌なんですよね。
あとやっぱり対面式がいいですか?
よく言われる「来客」ってどういうパターンがありますか?
私の場合、今のアパートがオープンなLDKなのですが、
来客といっても親兄弟と友達とその子供くらいで、キッチン見られても
別にかまわないような間柄の相手ばかりです。
あまりキッチン見られたくない客の為に客間になる和室があれば便利かなと
思いますが、客間対応になりえる客がいまいち思いつきません。
今のところ思いつくのは、
・家庭訪問の先生
・メンテに来るHMの人
・用事があって来る自治会の人
くらいです。
いざ新築してみたら意外とこういう客がいた!とか、客間があって便利だった!
ってことがあれば教えてください。
うちも階段下トイレです。
30坪程度の家では階段下はトイレになる事が多く、広い家は階段下収納になることが
多いようですね。
一階も二階も広さは90×180位で一畳程度。
内寸を計ってみたら、一階は巾が80センチ強奥行きは150センチ強(間取りの都合上
奥行きをカットした)天井は奥が低い2段天井になっていて、奥の高さは170−80位
です。便器は手前じゃなく、奥の窓際にぴったり付けてありますよ。
とくに旦那からぶつかるとかのクレームはない。
二階は巾は同じで奥行きはカットしてないから180センチくらいかな。
奥に棚があるけど奥行きはかなり余裕がある。遠いくらいw
巾はぎりぎりかな。でも、ペーパー収納の簡単な棚、手すりくらいはつけられますよ。
とくに狭いとは思わないし、使用上問題はないです。(凄く体格の良い人は?)
確かに知人宅のゆったりした手洗い付きトイレと比べると違うけど、
壁紙とか照明に気を配れば、安っぽくはならないと思う。
554 :
553:2005/10/16(日) 23:49:59 ID:Q/M/QNgF
555 :
可愛い奥様:2005/10/16(日) 23:57:35 ID:tE+Z/9Co
>>545>>553 ごめんね。
1Fリビングのお宅なら、階段下トイレはできるなら止めたほうが良いかも・・
来客の体格は選べないもの・・・
556 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 00:01:00 ID:6Blrveip
うちは階段下トイレじゃないけど、階段下に入れないような
そんなデカイ知り合い居ないよw
というか、用を足すスペースの天井高は普通の天井の高さでしょう。
557 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 00:14:32 ID:WpS3JEDN
現実的に階段下以外とれないお宅も多いから悩むんですよね。
最近は来客で他所のお宅のトイレを借りる人はほんとに少ないから、
身内かよほど親しい人が多いので、大きな人には二階のトイレを使ってもらえば良い。
階段トイレの問題はおもに天井なので、旦那さんの身長にあわせて、
天井の勾配を設計してもらったら良いと思う。
たまにくるお客優先に設計する必要はないよ。
558 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 00:20:03 ID:Aoq6LAfv
3時間ほどかかって
>>487を読んだ。
・・・なんとかできないのだろうか?
末端ユーザーは泣くしかないのか???
今ウチのダンナも読み終えたらしい。
「ずっと賃貸でいっか」と2人で沈んでます・・・
559 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 00:25:38 ID:WpS3JEDN
可愛い奥様に戻ってる!
HM選びもポイントかな。やはり。
560 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 00:53:42 ID:7I8+xelz
487に度々出てくる「いい家が欲しい」って私も読んだなー。
まぁ著者のMさん自身は被害者に一生懸命協力してるようなので、
悪いのはK建設なんだけどね。紹介した責任もあるし、辛いね。
あと被害者に恫喝めいた文書送ってきた「家○くり援護会」、
私も最初ここで設計士さん、建設会社ともに紹介して貰った。
結局感覚が合わなくてHMにしちゃったんだけど、
結果的には断って良かった…ってこういうの読むと思っちゃうよ。
トラブルになったときの対処見ると、なんか恐い。
本読んで、まるまる心酔してしまうのは危険だね。
(私は家○くり援護会の本にも影響された)
そういうのに反対意見の本も読んで、よーく考えないと…
私はすぐ影響されてしまうので、色々考えさせられた。
561 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 00:57:14 ID:eI8ZJNEp
浴室の床暖房って初めて聞いた。
浴室ガス暖房のほうが早く暖まるのでは?
562 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 01:00:33 ID:aA5K4xqc
>>551 うちはオープンでしかもI型のキッチンなので常に来客から丸見えだけど
その分収納に工夫して、ついでにまめに片付けるようになったので
かえって良かった感じ。
IHで、ボウルや調理器具も見えても汚くないものにしたので
料理の最中に人が来てもあんまり動揺しないですよん。
ちなみに全体に床暖いれたのでぶちぬき24畳と廊下、階段でも寒くないです。
563 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 01:05:25 ID:sS9KgTPV
>558
ヌー速にスレたてて下さい、エロい人。
564 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 01:06:44 ID:PZ3E5ejm
全館空調いれました。お風呂場やトイレにも換気扇はあり
ません。全部ダクトで24時間換気しています。なので特に
浴室乾燥機いれなくとも洗濯物は乾きます。最初「全館空
調は贅沢かなー」と思いましたが、いろいろ便利。
東京ですけれど、今でも半袖、タオルケットで寝ています。
お風呂あがりに体が冷えなくて、冷え性大臣としては嬉しい。
565 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 01:46:27 ID:bVYPHcTz
半地下ってどうですか?
やっぱり台風の時などの浸水や湿気が心配なのですが、
狭小の土地を最大限に利用したい!と思うと、やはり半地下は魅力的。。。
半地下を作った方、いらっしゃいますか?
566 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 01:58:31 ID:xyQ8w4UE
>551
寒いかどうかは間取りよりも暖房設備によるんじゃないでしょうか。
うちも雪国ですが床暖なので広めのリビング・キッチンともに寒くないですよ。
キッチンは対面カウンターにしました。
手元は見えないようにカウンターは高めなのと、
リビングとキッチンがL字型になってるので
リビングのソファに座ってる来客からはそんなにキッチン見えません。
ま、うちは見られて困るような来客は滅多にないのですが。
対面式がいいかどうかは人それぞれだと思いますが…
自分が納得できるスタイルが見つかるといいですね。
567 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 02:17:41 ID:cvLgFKKZ
>>552 亀レスですが、新築後のことだけになるとは思いますが
新築祝い等に来られる方は入らないのでしょうか。
あと以外と仲良くなったご近所さんとか。
568 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 02:22:42 ID:cvLgFKKZ
サンプル選び3つのポイント
【ポイント1】 大き目の実物サンプルを必ずもらう
【ポイント2】 壁のサンプルは壁に貼る、床のサンプルは床に置く
【ポイント3】 昼と夜、晴れと雨など様々な状況下で見比べる
569 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 03:27:50 ID:ee/xxTrE
>>563被害者も晒しあげになっちゃうのがねぇ…何とか無事解決して欲しいが…
570 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 05:14:27 ID:JN+E/bT0
>>556 階段下トイレは階段が一直線なら簡単だけど、L字型の折れ階段とかだったら結構失敗事例もあるので注意が必要。
我が家の階段はコの字型でメーターモジュールだけど、実感として階段下トイレは圧迫感があってとても無理なようです。
結果的に、@階段上部下は、普通の収納。A階段下部下は、外壁に小さなドアをつけて、納屋代わりに使っています。
Aは床部分がなくいきなり床下までぽっかり明いているので、基礎部分のスペースも使え、点検溝としても使えます。
庭掃除やDIYに使う部品は全部ココに収納できるので小屋とか作らないで済み、重宝しているのでお勧めします。
571 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 07:47:20 ID:AcrTmNIx
>>565 半地下もいいけれど、水害や湿気がやはり心配。
この前スレか前々スレ位にもあったけど、
基礎を高くしてそこを収納として使うというのもありましたよ。
572 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 07:51:39 ID:2JreRdIl
階段下トイレ。
階段は途中で折れ曲がってる(コの字型ってのかなぁ?)ので
上部下側がトイレ、下部は収納になってます。
確かにトイレの奥のほうは階段部分がでっぱってるけど
トイレタンクのあたりになるし、全く無問題ですよ!
1畳ありますが、遊びに来た人には逆に広さにびっくりされましたww
奥に壁に棚をつけて収納をつくるのは無理だけど
うちは側面に小さめの収納をつけてくれたので
トイレットペーパーやナプキン、トイレクイックルなどは全て収納できます。
573 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 08:28:10 ID:Ev94eCmv
私自身の家じゃないけど、知り合いで階段下トイレは4軒あって
1軒がL字型で、あとの3軒はコの字型の階段下だけど、問題ないと思う。
少し古めのコの字型の2軒は、床を1段(15cm位)下げてあったけど、
2年前に建った1軒はバリアフリーで奥がカウンター?になってるタイプ。
カウンター(収納なし)の奥行きが広いから、一件はもう遊ばなくなったプラレール
をディスプレイしてあったよ。窓もあったし圧迫感は全く感じなかった。
サイドに薄い収納もありました。
あとうちの実家のトイレはとても狭くて、幅80cm奥行き150cm程度だけど、
180cm強、120kgの家族も問題なく使ってますよw
574 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 08:29:02 ID:Aoq6LAfv
>>569 そうなんだよね・・・>晒しあげ
世論を盛り上げる手っ取り早い方法では
あると思うんだけども。
日記が1月からないのも気になる所。
今頃どうされているのかな・・・
何だかブルーな朝。雨だし。
チラ裏でごめん。
575 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 08:35:50 ID:0XkEMIWw
でも制裁を!なんて思っちゃうね。せめて匿名でやってくれたらスレ立てたんだけど。
576 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 08:48:13 ID:WpS3JEDN
階段下トイレは階段の勾配によって変わってくるのでしょうね。
うちも階段下トイレでコの字型(踊り場のあるタイプ)ですが、
以前の家は△屋根の形、今は二段天井です。
HMで上手に処理してくれたので二階の通常トイレに比べて特に悪いとは
思わない。むしろ落ち着くかも。
小さい家ではモジュールによるけど一畳くらいの大きさが普通なのでは。
必要にして十分、これ以上狭いと圧迫感があると思う。
うちも側面に小さい収納を付けてくれたので、便利。
後、側面にデッドスペースができることがあって、大工さんがふさいで
壁にしちゃったけど、ここをうまく利用して収納にもできるらしい。
旦那が残念がってた。
>>545 二階トイレは0.8畳と言う事ですが、奥行きのカットなら多分大丈夫ですよ。
180cmだと、ノックされてもドアに手が届かないw
577 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 09:08:24 ID:4L+pwWwj
>>509も
>>563も、
被害者が実名出してる時点でへたすりゃどこかのアホが家の場所特定〜とかいって
突撃しそうだってことは考えたことは?
そうでなくてもコメント欄が「記念パピコ」で埋め尽くされるという可能性を考えたことは?
あああ、そうはいいつつ高○むかつく。
あまりの腹立たしさにいっぺんに読むことができない。
なんとかしたいけれどとにかくしょっちゅうクリックして検索順を上に上げとくとか
地道に他のところ(2ちゃん以外)にリンク張るとかしかないのか?
578 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 09:47:36 ID:AcrTmNIx
>>576 マジレスしてみる。
ノックされても、家の中なら「入ってるよ〜」で済むのでは?w
かくいううちも便器とドアの距離がかなり遠いです。
579 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 10:03:12 ID:WpS3JEDN
>>578 マジレスすると、
うちは換気扇と照明が連動して作動するから、
使用中は小さーいドアの小窓の明かりでわかりますw
奥にカウンター棚(水道管を隠すため)があるけど、それでもかなり遠いです。
でも便器は手前じゃなくて奥に寄せたほうが良いのでは?
この遠さが何となくゆとりw
580 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 10:10:55 ID:G6VWL/pM
581 :
545:2005/10/17(月) 10:14:12 ID:r0cFgDdZ
階段下トイレについての情報ありがとうございました。
階段はコの字型です。 特に圧迫感はないようで安心しました。
少ない坪数に収めなければいけないので、間取りを考えるのも
まるでパズルのようですorz
582 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 10:17:17 ID:7iDwIKSF
>>487の高砂建設の至近(徒歩数十秒の距離)に住んでるよ・・
あそこは女性従業員が蕨駅前で待遇のひどさを訴えてたのを見たことが何度かあります。
住宅自体にも問題があるなんて、こんなに近くに住んでいても知らなかった。
北東にあるセミオープンキッチンの北側に窓をつけなかったことにいまさら後悔してます・・。
(窓をつけると収納が限られることと、窓が油っぽくなりそうで嫌だったのとで考えた末に出した結論ですが)
東側に勝手口があるけど防犯性の高い窓の小さなものにしてしまい、昼間でも暗い・・orz
583 :
456:2005/10/17(月) 10:23:20 ID:HVdN1Uuj
>>565 地下室です。
湿気は湿度連動式の換気扇二台を付けて
一階居室と同じ程度で問題ないです。
浸水も立地がいいので問題なし。
外見はお隣の高さと同じです。
地下は収納に使ってますが、かなり便利です。
584 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 10:29:31 ID:AcrTmNIx
>>579 またマジレスしてみるw
うちのトイレはL字型。
一番奥にトイレがあり、角の部分に独立の手洗い付けた。
トイレの外側の廊下が暗くなるのが嫌で、
トイレのドアには幅10センチ、高さ150センチ程度のすりガラスを入れてもらった。
それだけ特注になったので、プラス数万の出費になったけど、良かった。
トイレに座ってる時は、すりガラスを通して人影も見えない位置。
手を洗うときにようやく人影が見えるくらい。
585 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 10:53:12 ID:ZfXr8Y6M
>>582 冬、太陽の位置が低くなると、北側の部屋にも日がさすように
なりませんか?
我が家も完成時(春先)は台所が暗くてショックだったのですが、
冬になったら明るくなったので・・・。(気休めでしたらゴメンナサイ)
586 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:04:47 ID:7iDwIKSF
>>585 ありがとう。
まだ建ててる途中なので、ほのかに期待してみます。
587 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:51:29 ID:/DLRmPCd
雪国って書いてる人はセントラルヒーティングじゃないのかな?
当然セントラルだと思ってたんだけど・・・
廊下もトイレもどこも暖かい。風呂もポカポカ。
昔のように「オシッコー!」といい居間から走って用をたさずとも
ぬくぬくですよ
588 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 12:06:17 ID:AcrTmNIx
>>586 常に電気をつけないといけないような暗さなら、
つけるのが楽しみになる程素敵な照明つけちゃえ。
589 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 12:10:58 ID:xAwrHgfQ
半地下はやめておいたほうがいいよ
絶対に後悔する
590 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 12:11:39 ID:AcrTmNIx
>>589 ここでそういうレスをする時は、体験かソースを出して欲しい。
591 :
552:2005/10/17(月) 12:50:33 ID:g2QuKhCw
>>567 レスありがトン。
新築祝いに来る人や親しくなった近所の人は、
ゆっくりしに来るわけだし、リビングでいいと思ってます。
なんつーか、遊びに来たわけじゃないけど、
家にあげなきゃいけない客っているかな、と思って。
たいていの場合は玄関先で済むのかもしれませんが。
592 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:04:10 ID:qjtycePu
>>587 雪国=セントラルヒーティングってあんた。
スキー場まで車で15分のところに住んでいるけど、
セントラルヒーティングの家なんてありませんよ。
593 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:15:05 ID:WpS3JEDN
>>582 うちもキッチンの東側が勝手口だけど、上から下までガラスのものにしたため、
明るいけど、うちの場合日当たりが良すぎて、夏は食べ物が腐りそうで、簾をぶら下げてる。
上半分だけガラスのものにすればよかったかなと思っている。
暗くなるのでは営業さんに言われたもので。
(ちなみに防犯ガラスに面格子、センサーライト付きです。)
なかなかうまくいかないものですな。
もう勝手口の戸は取り替えられないんでしょうね?
うちも越谷、蕨に近い。
すぐそばに、同じ建設会社で建てた家があります。
うちは高高じゃないので、建築中から関心を持って見ていたけど、
見た目は普通の工務店の家だよね。
594 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:59:13 ID:+UBEp8v6
>487 今読んだよ。ひどいね。
支社も埼玉県がほとんどだね。埼玉近辺の人でこれから家建てる人は要チェックだな。
松井氏も書いてるけど、これはもう「事件」だね。
これだけひどい事した上に名誉毀損だのなんだのとよくもまあ言えるもんだ。
当事者だけじゃなく、第三者も入って確認済みの事実を公表するのが
何が名誉毀損なんだか。だったら事件の報道はみんな名誉毀損だ。
どうしてこういう業者が認可取り消しにならないんだろう。
595 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 14:06:27 ID:/DLRmPCd
>>592 え?そうなの?
寒い地方の人はセントラル暖房だと思ってました。すいません・・・
596 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 14:17:26 ID:qjtycePu
雪国=寒いっていう発想がアウト
597 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 14:17:28 ID:WpS3JEDN
FFの石油ストーブがんがんじゃないの。
旦那の実家はそうだ。
598 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 14:35:42 ID:1EsZ8EJ0
ま、雪国なんかに家を建てる時点で負け組なんだが。
599 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 14:52:13 ID:PG+m2ckw
新築すると、新しい家具や電化製品買いたくなる。
家具は色が合わないので買い換えようと思うんですが、
テレビボードやローボードを白にしてテーブルは明るめの木目にすると
変になるかな?
電化製品はほとんど10年選手、、、いっそのこと全部買い換えたい。
でも、そんなにお金ない、、、
数年前新築した友人は、勢いのあるうちに買い替えとけばよかったー!
今じゃ、ホームベーカリーや鍋さえもなかなか買い換えられないー!
と、話してます。
そんなものなんでしょうか?
600 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 15:03:11 ID:qjtycePu
>>599 家具や電化製品の購入資金も予算に入れておくものだとばかり思っていたけど、
そういう人は少数派なのかな?
601 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 15:11:25 ID:JN+E/bT0
>>596 雪国=暖かいという発想でOK?
>>598 雪国の人は持ち家に対する欲求は強いよ。富山なんかいい歳をしてアパート、賃貸マンション住まい
の人は貧乏人か、放蕩者か、準犯罪候補者扱いだよ。
602 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 15:11:30 ID:NIUDEWAQ
一応家具や家電(カーテン・照明含む)の購入資金も予算に入れてあるけど
実際どのくらいかかるか、実は不明で漠然としている。
プラズマテレビ&ホームシアター、ダイニングテーブル&チェア、ソファ、
リビングテーブル、ドレッサー、生ゴミ処理機 ぐらいかな。
ン百万円だよねorz
603 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 15:12:30 ID:ICpCfPVM
北海道だったら、セキスイが最強っぽい。
床暖房やFFなんて無縁な家。
スウェーデンハウスみたいなイメージの割には性能の低い家に出番はないし、
高高の雄、R2000住宅を超える高性能住宅だよ。
これで地場のQ1工務店も、もうだめかもわからんね。
もっとも、北海道以外では、セキスイ含め、高高という点では大手HMはダメダメだけど。
特に鉄骨プレハブ系は、救いようがないと言われていた。
気密性能は悪いし、阪神大震災でもツーバイに比べ、はるかに多く倒壊している。
しかし、高高マーケットが広がれば、すぐに投入できるのが大手なんだな。
作る技術はあるのに、本州では提供しないって、ちょっと嫌らしい。
604 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 15:14:25 ID:9lqtvRZi
うちは家具と家電で予算200万とってある。
細かいもの(子供部屋のベッドカバーとかラグとか時計とかマット類)も
この中から出す予定。
うまくおさまるといいけど。
605 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 15:16:29 ID:+UBEp8v6
>599
うちは電化製品は全部今のまんまの予定・・・。
予算の関係と買ってから7・8年というビミョウなお年頃なんだけれども。
他に家具とかカーテンとかカーペットとかいろいろ買うものあるから
そっちが優先。ついでに来年進学で机だのランドセルだのでお金が飛ぶ飛ぶ。
電化製品は「もうちょっと待ったらもっと性能のいいものが出る!」と
自分に言い聞かせつつ、ふるーいぼろーいのをとことん使いつぶします・・・。
606 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 15:26:01 ID:qjtycePu
>>603 関東以南の家は、断熱工事なんてないようなものだし、気密工事もシビアではない。
暖房工事なんて存在しないし、LOW-Eトリプルガラスなんて不要。
さらに、不凍震度なんて存在しないから基礎工事も格段に安い。
つまり、土地の値段を除いて、関東以南で関東以南の普通の家を建てる値段と、
北海道で北海道の普通の家を建てる値段とはさして変わらないけれど、
家の性能には歴然とした差がある。
607 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 15:27:35 ID:qjtycePu
あと、値段が変わらないのは人件費が安いから。
608 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 15:38:29 ID:WpS3JEDN
>>603 セキスイってハイムのこと?ツーユーのこと?
ハイムって鉄骨だよね?
609 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:01:10 ID:JN+E/bT0
>>605 うちもそうした。照明も家具も全て持っていきました。
家買った直後は出費が多くて、1万円札が100円玉の感覚で消えていくしね。
家電については、結局引越しが原因かどうかわからないけど、痛みが進みます。
家具については、引越ししてから買ったほうが間違いが少なく正解だったと思います。
610 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:05:08 ID:PLF/THxs
>603
セキスイハイムは思いっきり鉄骨プレハブだけど。
611 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:30:40 ID:P+S5qXih
うちもほとんど使いまわすつもりだけど
今まで家を建てたら買い換えようと思って限界近くまで使っていた物が多くて
何やかんやで100万は軽く超えそうorz
その中でも一番大きな出費はクーラーだな。
でも、引越し3回経験した10年以上前のはさすがに新居で使う気になれない。
612 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:34:23 ID:ICpCfPVM
613 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:56:29 ID:ImEkCR1j
瀬戸内だけど、ハイムで四年前に建てた人は激暑・激寒と言ってます。
今はもう少しマシって事かな?
それともこっちは必要なしとして断熱がてきとーなのか。
断熱材ってグラスウール?
ちなみに我が家は窓はトリプルガラス、壁内に羊毛・アキレスボードの
外張りと、かなりがっちりした断熱をしてます。
温暖とはいえ、冬はやっぱり寒いし。
最近はこっちでも断熱意識高い人多いので、工務店や地方メーカーが
頑張ってる感じ。大手HMはそのあたり未だに無頓着な気がする。
614 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:58:54 ID:JN+E/bT0
>>612 タイゾー、拓銀、積水ハイム(北海道限定)ですか。
北海道ってやっぱどっかねじがおかしいわ。ハイムなんて、puなのに。
615 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 17:57:02 ID:WpS3JEDN
鉄骨にツーバイのノウハウでツーバイ並か以上の高高、
そんな夢のような住宅があったら、関東でも爆発的に
売れるような気がするけど。
616 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 20:55:50 ID:PG+m2ckw
599です。
我が家も予算取りはしてるんだけど、手持ちが少なくなりそうで不安、、、
引っ越したら入学時に狭くて置けなかった学習机買って、下の子の入園も
控えてる。住宅の取得税やら引越し代、結構こまごましたものトイレや風呂
キッチンの小物、そういう安い物も数が多くなると結構な金額に
なってしまいそう、、、
とりあえず、子供の寝室を別にするのは無理そうなのでベッド、
値の張るテレビは数年後にしようかと。
車も10年以上乗ってるから、早々に買い換える予定。
もう、金銭感覚麻痺しそう!!
617 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 21:34:03 ID:iba+OKrO
引越し前はLD・書斎・兼用の部屋に寝室が隣接してたから冷暖房器具は1個でまかなってたけど
新居はLD、書斎、寝室、客間それぞれに冷暖房を入れました。
ので、建物の予算と一緒に計算に入れられていました。
カーテン、照明器具、外構は、HMの提案を元に、施主支給しました。
照明をHMでつける方に余計なおせっかいかもしれないけど一言だけ。
ローゼットタイプのにして、天井に直付けの照明器具は避けたほうがいいと思う。
うちは予算都合で天井補強とローゼットだけつけてもらって、器具は施主支給したんだけど、
うちより少し前に建てた友達、HMでつけた照明がイマイチだったからつけかえようとしたら
天井直付けだったようで、いきなり天井に穴があいたって言ってました
618 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 21:43:38 ID:LWsqkZ8F
スウェー○ンって高いのにデザインが悪すぎ
619 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 21:45:32 ID:TJqYXTWh
あーいうのが趣味な人が居るんでしょう。
620 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 21:52:28 ID:QuuliUh7
照明はデザインで選ぶと電球タイプになるね。
一部屋だけの和室に電球色の蛍光灯。
それ以外全部ハロゲンや電球にしました。
ちょっと電気代が掛かるが、気に入ってます。
621 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 21:57:33 ID:c8H34XOW
>>618 自分の価値観を押し付けるのもどうかと・・・
622 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:00:11 ID:Lc7uUC4I
>609亀ですが、家電、やっぱりそうですか?
うちは同じ市内の引越しで、PC、ビデオ、テレビ、なぜかオーディオのスピーカーが2年以内にあぼん。
白物家電はどってことなかったのに(´・ω・`)
623 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:02:45 ID:oImnfp65
624 :
617:2005/10/17(月) 22:26:54 ID:iba+OKrO
LD普段は普段(日中本を読んだりテレビを見たり)は中白色の蛍光灯、
ムーディータイム(っていうか、つまりは飲みモード)のときはクリプトン球のダウンライトと
使い分けています。
壁に版画(カタカナでなんていうんだっけ?)なんぞを飾って
クリプトン球のダウンライトの間接照明をしているお宅もあります
625 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:27:19 ID:7rFgQ4Vk
照明器具と言えば、最近見たインテリア雑誌に紹介されている
オサレなお宅には、北欧のポールセンとかっていうところのが
多いけど人気あるの?
626 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:35:14 ID:JN+E/bT0
>>622 うちは、プリンター、ビデオ、オーディオ、ラジカセがアボーンしてしまった。
確かに白物家電は影響なし。
プリンターとラジカセは最新式に買い替え。ビデオとオーディオは代わりの商品でぴったりのが無かったので修理。
ビデオについてははじめ全然問題なかったのに、一回電源をオフにして、コンセントを抜いて、もう一度刺しただけな
のに壊れたので、電機メーカーに調査を依頼したら、コンデンサーが1個壊れていたから。修理代2万円なりw。
家電板で見たら、○洋以外の白物製品は、過剰電流とかの衝撃に強いように通常使用する規格以上の電子部品を
使っている場合が多いので壊れにくい。オーディオ系は、埃の影響を受けやすいとかラスイ。
627 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:37:17 ID:oImnfp65
628 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:41:26 ID:WpS3JEDN
うちは全部ナショナル
松下電工の汐留ショールームに行って決めました。
ツインパ明るーい。
階段のLEDライトもグッド。
あちこちセンサーでつくのでダラにはいいな。
余りムーディーなものはうちにはあわない。
629 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:42:50 ID:QuuliUh7
630 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:51:58 ID:QuuliUh7
うちは8割方ヤマギワ。
ちょっと高いけどデザインがいい。
ポールセンもヤマギワが輸入してけど、
メジャーすぎてつまらん。
631 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 23:04:34 ID:JN+E/bT0
うちも松下電工。
施工時には壁付け照明を9箇所つけてもらってあとは自分達でつけたよ。
やってよかったのは、センサー付スイッチだね。うちは玄関&土間が広いので同時に照明が付くようにして
もらったのですごく便利。家に帰ってきたり出かけるときにぱっと付くので気分も明るくなるよ。
うちも階段下りた廊下に絵を置いて間接照明が当たるようにまではしたけど、センサー付スイッチにしなかった
ので、あんまり使わなくて無駄になりそう。
632 :
617:2005/10/17(月) 23:07:30 ID:iba+OKrO
>624、>627
実はその知人との会話の中で両方の単語が出てきて、
結局そのお宅の版画が何なのか理解しないまま帰宅してしまったのでした(頭弱奥なので)
でも謎の版画(wはともかく、間接照明を使った照明は素敵でした。
翻って我が家。
LDで会社や子供の書類を書くとがあるはず!とタダをこねて
結局蛍光灯とクリプトン球の二重構造にしてしまったのでした。
ある意味悪い例かもしれないですね。ごめんなさい。
633 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 23:14:21 ID:LWsqkZ8F
断熱材の厚さでそんなに変わるの?
断熱材なんて安いモンでしょーー
634 :
可愛い奥様:2005/10/17(月) 23:56:41 ID:oTfrhb4F
断熱材は厚さによって変わりますよ。
(物には限度って物があって段々と費用対効果が悪くなりますが)
ただ断熱の悪いところがあると全体の断熱が一気に悪くなりますが。
635 :
356:2005/10/18(火) 00:34:36 ID:gt24oQVR
半地下について質問した者です。レスありがとうございます。
>>571 基礎を高く!?
まだまだ不勉強でどんな感じなのかピンと来ないけど、やはり一手間必要そうですね。
>>583 1階と同じなら、湿気の問題はなさそうですね。
しかし浸水は・・・どうだろう。
出来れば寝室として使いたいと思っているんだけど、
寝ているうちに浸水してどうにかなっちゃったらと思うとやはり怖いかも。
やっぱり収納として使うのがいいのかな。
>>589 なぜ〜?そこが知りたい!
今日、半地下を使ったプランが届きました。
すごく気に入ったけど、やはり半地下自体への疑問が捨てきれない〜!
636 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 01:04:04 ID:wJzYK6CY
実家(都下)には、RC構造の地下室があります。
出来上がって1年以内に2回、防水とペンキ塗りなおしをしました。
母親のイメージとしては、赴任で住んだアメリカの家の地下室があったのですが、
やっぱり湿気の多い日本では無理があったようです。今はほとんど使ってません。
ちなみに、地下部分はRCで、1・2階は2×4工法で、十数年前はそういう工事を
してくれるHMは一軒しか見つかりませんでした。
637 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 02:28:36 ID:BI7VF+kU
うちはポイントだけヤマギワ(デザインは好きだけど高いので)。
アクタスで見てものすごく気に入ったペンダントと、リビング照明だけ。
和室だけイサムノグチなんだけど、そのデザインでオフホワイトのコードが
どこのメーカーにもなくて、インテリア雑誌でみつけたお店に直接注文した。
あとはだいたいオーデリック。シンプルなスポットライトとブラケット。
白熱灯は色が暖かくていいけど(実際熱出すし)寿命が短くて電気代が馬鹿高い。
おかげで不要な箇所はこまめに消す癖がつきました。
638 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 07:44:30 ID:lnrxrTDH
>>635 9月4日の都内豪雨で水没した地域に住んでいます。
半地下、地下室ありの方はみなさん水没後メンテナンスを余儀なくされていて
しばらくの間内装工事が続いていました。
(川が溢れた人もあるし、はけない水が溜まって水没した人もいる)
でもまあそういうのは数十年に一度ということで、よほど治水が大変な川そばでも
ない限り水没は……うちは今回の騒動を見て水没がこわくなり地下はやめることにしました。
639 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:12:18 ID:p+22oOvy
今年水没した人は、建物の中だけ直しても、また来年以降大雨が降れば
水没するのでは?と思うのは私だけかしら。
基礎を高くして立て直すか、自治体で排水のシステムを直してくれない限り
根本的には解決しないような。
640 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:14:50 ID:LkzBu2mR
基礎云々より、天災のない地域を選んで建てればいい
641 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:18:23 ID:TLLjqOQo
天災のない地域などあるのですか?
642 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:20:04 ID:d+YLo4qn
うちは引越しでエアコンが壊れた。
前日までなんともなかったのに新居につけたら動かなかった。
冷蔵庫なんかも引越しでガタガタ揺られると危ないらしい。
うちも市内の引越しだったんだけどなあ。
643 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:31:14 ID:LkzBu2mR
>>641 あー言い方悪かったね。
天災被害のない地域ね。
川が近所にないところとか・・・低い土地はやめるとか・・・いろいろ
644 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:32:46 ID:p+22oOvy
天災のない地域はないけど、思いつくのは、
地震多発地帯でない。
台風の通り道でない。
海、川のそばでない。
崖の下でない。
水はけの良い地域。
坂道の下のほうや、低地でない。
645 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:39:55 ID:LkzBu2mR
>>644 それで、だいぶ被害は免れるね。
あとは、下町のような住宅が密集してるところじゃないところがいい。
隣と1メーター以内のところは、火事のときとか燃え移るの早いしね。
646 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:42:31 ID:lnrxrTDH
>>639 そりゃ水没するぐらいだから今後も豪雨があれば水没するさ。
でもすでに持ち家として建ててしまってよそに作り直すだけの余裕がなかったら
工事するしかないだろさ。
ちなみに自治体レベルじゃ排水云々は無理だったと思う。
地域ネタですまないけど環七地下の貯水システムを本格稼働前に緊急使用して
ようやく数千戸の床上浸水。それがなかったら数万戸は床上浸水していたのだと思う。
側溝から下水が逆流して道が川のようになっていたんだよ。
というわけで、
>>644の言うとおり「なるべく」可能性が低まる土地を、と思うのだけれど
日本には断層だらけで……アハハハハ(力なく笑うしか)。
647 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:48:59 ID:p+22oOvy
ただねー、日本の気候はどんどん亜熱帯に近づいているみたいだから、
数十年に一度っていいきれるかなと‥‥
648 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 09:57:41 ID:6kh2/9r3
そうそう。地球温暖化で今後は世界的に大型台風が増えるだろうって。
奥様方、新居は台風対策もしっかりなさった方がよくってヨ。
(って何すればいいのかな?瓦はやめるとか、庭にあんまり物をおかないとか
そんなもんかな?)地震も怖いけど、台風も脅威になって来たね。
649 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 10:57:34 ID:UKPc6DPP
新築に買ったもの
@オランダのソファー40万
A照明シャンデリアなど全て129万
B輸入ベットダブルとトリプル98万
Cアンティークのテーブル13万
Dダイニングセット10万オークションで
Eオープンレンジ8万3千円シーャプ
Fプラズマテレビ42インチその他台も含めて50万
G絨毯3枚13万
HFF式暖炉ストーブ18万
その他雑貨は含まず
大きい物はこれくらいですが
食器などもこれから揃えるので頭が痛いです。
旦那が輸入住宅に合うものをそろえようというので
無理して買いました。
650 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:06:01 ID:TzoVfQr4
ふわ。649ってすごい贅沢だね。
合計するとざっと400万ってところ?
うちの頭金がそのくらいだったよ…お金持ちで裏山。
651 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:09:07 ID:TLLjqOQo
652 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:11:16 ID:8QHw/AAZ
>>650 いや、絨毯3枚18万円というところに、センスの無さを感じるけどね。
653 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:17:37 ID:KiOA4gt6
>>649 食器なんかは徐々に、気に入ったものが見つかった時でいいんでない?
とはいえそんだけ揃えたら何でもいいわけじゃなさそうだけど
とりあえず白いの中心に使っておくとか…柄物はいいのでないとね。
洋食器は高いから大変そうだー。
うちはソファーやベッド、ダイニングなんかの家具で約150万
電化製品はほぼ使いまわし、テレビだけ50万、カーテンその他100万。
だいたい300万ぐらいは必要と思ったら、やっぱりそのぐらいは要った。
食器類は気に入ったのを完成2年前ぐらいから集めてた。
今は時々作家ものの花瓶や食器で気に入ったのを買い足してる。
十万単位で飛んでくけど、趣味の部分でもあるので。
家が和モダンなので、萩・備前・有田なんかの趣味のいい物中心。
654 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:21:59 ID:p+22oOvy
Aは普通は照明だから家の方に入るね。
特に高価なのはBだけかな。
655 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:25:03 ID:9IVcyogP
家具は結婚したときから徐々に買ったものをそのまま新居でも使ってる。
妥協せずにいい物を買ったので、新居に置いても違和感がない。
賃貸だからといって、やっすいものや小さいものを適当に買うと、
逆に損する羽目になる。
気に入るものが見つかるまで、買わない生活、これ大事。
家電もそのままだけど、今の新居に越してくるまでの数回の引越しでとうとういかれた。
だから洗濯機だけは買い換えたけど、超節水タイプのだから、毎日お風呂入れて、風呂水使ってもまだ水余ってます。
食洗機もつけたので、水道代が随分お安くなりました。
下水道代も含めて、うちの一月の水道代、三千円台。
家族四人です。
オール電化なので、電気代だって9000円超える事は無い。
ただ今入居一年近く経過。
656 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:27:03 ID:gMst5clY
>>653 高っ!!良い物をお使いなんですね。うらやましい。
そう言えば、近所のカーテン屋が最近の若い新婚夫婦は
カーテンの相場をまったく知らないって怒ってた。
意外と高いんだよね>カーテン
657 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:30:22 ID:KiOA4gt6
>>655 水道代安くて裏山。うちなんてその倍だよ。
こればかりは住んでる地域で差が出るから仕方ない部分もあるけど
三階建てなので太い管入れたのも関係するかな。
電気代も、電圧高くしたから基本からして結構高い我が家・・・。
658 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:33:03 ID:9IVcyogP
ごめん!
>>655です。
水道代ですが、一ヶ月で三千円代ではなくて、二か月分で三千円代の間違いでした。
659 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:38:45 ID:p+22oOvy
ベッド ニトリでフランスベッドシングル2台20万
ダイニングセット 島忠でカリモク 20万
テレビ ソニー29インチ5万
洗濯機5万
皆が落ち込まないようにウチの買ったのはこれだけ。
ソファーは考え中(狭いので)
じゅうたんはホットカーペットと犬がいるので安価な洗える部分敷き
収納が多いので家具はそんなに要らないし、あとは一つ一つ買い替えていくつもり。
電化製品はレンジ、ポット、炊飯器など全部カッコいいのに買い換えるつもり
だったけど、時間が合わずに磨いたら、もったいなくなりそのままw
660 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:41:06 ID:p+22oOvy
時間が合わず→時間が間に合わず
661 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:56:15 ID:wJzYK6CY
今まで狭い社宅だったのでソファのある生活に舞い上がって、
うちにしては高級なのを(60万の革張り)を買ってしまった。
DLにあるダイニングテーブルや、テレビ台と激しく釣りあわない。
といって、合わせて買い換える予算も無い、鬱だ
662 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:08:33 ID:gMst5clY
ソファーにあこがれる生活、わかる。
今、買おうかどうしようか検討中。私は欲しい、ダンナはいらないで
昨日もケンカしたよ。16畳のLDKにソファーってどうですかね?
663 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:20:41 ID:ft2dez3O
うちもLDK16畳。前の家でもカウチポテト(古っ)してたから、今回も必要で、
買い換えました。
リビングにピアノとコレクションボードもあるので、3人がけソファと2人がけソファ
を置きたかったけど、スペースが狭くて、2人がけは諦めて、1人がけにしました。
親には2がけ二つにすればよかったのにと言われたけど、3人がけのソファでのびのび
昼寝するのを狙ってたから、妥協できなかったわ。
でも一人がけも結構大きいので、それなりに様になってます。
664 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:22:11 ID:ePbrDIsk
もし二人暮しなのなら、思い切って一人用のリクライニングチェアとかマンボウ(だっけ?)
の検討もありかと。ウチのソファは完全寝椅子化してるので。
665 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:22:23 ID:wJzYK6CY
>>662 うちはLDが14畳で、オープンなキッチンが4.5畳です。LDだけで言えば同じくらいかな?
ソファは、横幅2m弱の3人がけを1つと、80cm弱の1人がけを1つ置いてます。
センターテーブルは、100×60cmです。
できれば1人がけを2つ置きたかったけど、さすがに狭かったので、止めました。
今、オットマンを1つ買おうかなと考え中。
666 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:28:54 ID:c2HhHDZ/
うちも新居に合わせて家具類買っちゃった。
ソファーなんかは痛んでたんでしょうがなかったけど
>>661と同じくイタリア製40万を奮発しちゃいました。
今考えると、ニトリで10万でもわかんなかったかも。
ダンナが一人でテレビ50万買ってきたのは予想外。
カーテンとテレビ家具で300万以上使いました。
大きい買い物して金銭的にマヒしてたからなあ・・・
667 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:38:03 ID:hulLv2a/
>>664 つ「エコーネスのストレスレスチェアー」
668 :
662:2005/10/18(火) 12:38:45 ID:omp+ggg8
皆さん、レスありがd。大変参考になりました。
今夜、ここに書き込んでいただいたのをダンナに見せて
買う方にもっていけるよう、がんばります!!
出来れば3人掛けのと1人掛けのを組み合わせたみたいな
L字型にしたいなあ。と贅沢な事を考えております。無謀か・・・
669 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:50:51 ID:a9QyEPRY
LDK16帖でコーナーソファー(つながってるやつ)置いたら
狭くなっちゃうかな?
670 :
662:2005/10/18(火) 13:00:25 ID:omp+ggg8
>>669 それです!コーナーソファー、その言葉が出てこなかった・・・
やっぱり狭くなりますかね?
671 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:06:28 ID:XSbNwngT
来週、上棟です。
棟梁、大工さんにご祝儀渡すのは分かるんだけど、
工務店の営業にも渡すものなんですか?
672 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:15:49 ID:Tsj8aFAx
>>670 まず、あなたの家の間取り図あるでそ、それと実寸とくらべて縮尺だして
同じ縮尺で買う予定のコーナーソファーのサイズを縮小して、
方眼紙に書いて切り取って、間取り図のうえにおいてみ。
ついでに、リビングにおく予定のほかのもの(テレビ台、電話台など)も
作っておいてみて、どれくらい余るか確かめてみたらいいとオモ。
寸法的には置けても、導線が断ち切れたりする場合もあるので
そのへんもわかるよ。
673 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:16:37 ID:Tsj8aFAx
導線ってw
動線です、スマソ
674 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:19:27 ID:9IVcyogP
爆発しなくていいかもなw
675 :
670:2005/10/18(火) 13:29:34 ID:omp+ggg8
>>672 ご親切に教えていただいて感謝です。早速やってみます。
676 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:20:56 ID:qNoTYpWE
>>671 うちは渡しました。
私もわからなくて、調べたら渡す説といらない説があったけど
その場に一緒にいるのに渡さないのもどうかと思って結局渡したよ。
お弁当やお土産も全部同じものを用意しました。
677 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:24:43 ID:LNUw4SwB
うちも 営業・現場監督・下請けの親方 に同じもの渡しました。
678 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:24:55 ID:Kn0kVqMo
キッチンの天板をタイルにするか人工大理石にするか迷っています。
タイルはメンテナンスが非常にキツイ、と知り合いの建築士から聞きました。
営業の人は「人工大理石よりは掃除は大変ですが、最近のタイルは
進化していますよ」と言っていたので、ちょっとくらい大変でも見た目が
可愛いからタイルでいいか、と思ってたんですが、そんなにキツイなら
どうしようかと・・・
679 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:24:56 ID:md0DhYIB
>>671 え!?棟梁や大工とかにご祝儀渡すの!?
680 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:27:10 ID:9IVcyogP
>>678 タイルそのものより目地の漂白を時々しなきゃならんから大変だと、
タイルにした知人がぼやいておりました。
681 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:46:55 ID:/dOJXV9t
概出かもしれませんけど、洗面台の高さ何センチ?
最初は77センチにしてたけど、取り付けの人が72センチがいいと主張し、72センチになった。
シャンプー水栓だからって。
プロが言うからそうなのかもしれないが、仕上がり見ると、低い感じ・・・
下がオープンのカウンタータイプだけど、やり直してもらうのは大変なのかなあ・・
旦那170、私158、息子がおります・・・
あー優柔不断な私、ばかばかばか・・・
682 :
671:2005/10/18(火) 14:51:53 ID:XSbNwngT
>676-677
営業の担当者にも渡した方がよさそうですね。
用意することにします。ありがとうございました。
683 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:08:05 ID:8QHw/AAZ
>>681 昔は70cmだったけど、どんどん高くなっているらしい。
毎日のことだから、お金を払ってでも元に戻してもらうべし。
684 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:11:06 ID:/dOJXV9t
ありがとうございます。
やはり平均身長が伸びているからでしょうか?
685 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:38:45 ID:8QHw/AAZ
>>684 らすいよ。
私の持っている「お金を捨てる家生み出す家では」アメリカでは91cm、日本では86cmになっているが
住宅はアメリカンナイズする方向にあるので91cmにしなさいって書いてあった。
うちのは85cmだけど、たしかにあと5cmぐらい高いほうが良かったかもしれない。
686 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:39:08 ID:OXv4Yr8y
>>669 私もモダンなコーナーソファーに憧れてます。
気に入ったものがあったので、縮図で配置してみました。
LDKが22畳、ソファーがコーナー部分含めて285センチ×210センチです。
結果、他に大きなものを置く予定がなければ大丈夫そうでした。
うちは大き目のマッサージチェアーを買うことが決まっており、
動線上厳しかったので、入居してしばらく過ごしてから再検討することに。
話はずれますが、マッサージチェアをおくとインテリアがダサダサになるんですよね・・orz
ローンを背負う夫が欲しいといっているので仕方ないですけど。
687 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:42:27 ID:8QHw/AAZ
688 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:45:43 ID:5oZhFbpP
マッサージチェアとかPC機器をおくための書斎部屋
これをLDを狭くしても別に作るべきだったと
我が家では禿しく後悔中っす
689 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:51:49 ID:p+22oOvy
ウチはマッサージチェアを寝室に置いています。
でも余り使わなくなっちゃうよね。
と言ってリビングに置くとダサダサ。
書斎は2方向出入り口にしたら、置けなかった。
リクライニングのスペースを取ると、余計場所が要るんだよね。
690 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 15:53:30 ID:/dOJXV9t
>>687 び、びっくりしたな〜もう〜〜
一気になごみました。
691 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:07:59 ID:uLb9/CJP
>>681 家の計ってみたら74cmだった。
151cmの私はちょうどいいけど、共に170cmのダンナと息子は腰が痛いと言う。
でもあんまり高いと、顔洗ってる時肘伝って水垂れてくるよね。
シャンプー水栓は2回しか使わず、結局お風呂入って頭洗ってるし。
692 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:15:05 ID:/IS7Q4C/
>681
洗面台の高さ…そう言えば指定するのを忘れていた。
今計ってきたら約78センチだった。身長164はセンチ。
今朝、入居してから初めて洗面台で洗髪したんだけど、
78センチでも腰が痛くてしんどかった。
洗髪することが多いなら、高めのほうがいいかも。
693 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:16:30 ID:/IS7Q4C/
692だけど「身長は164センチ」の間違いだよ…
ちなみに普段の洗顔では気にならない。
694 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:19:13 ID:c2HhHDZ/
>>680 そーそー。
うち前のキッチンの壁がタイルだったんだけど
油汚れなんかで目地が黄ばんでくるんだよねえ。
今は目地を白く塗ったりするような簡単なのがあるけど
それでも面倒だと思う。
天板にするならもっと汚れそうだけど・・・。
695 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:23:48 ID:/dOJXV9t
78センチもあるんですね・・・
職人さんは「シャンプー水栓があるから低く」と言い張っていました。
逆じゃんか・・・
72センチで、洗顔だけなら大丈夫かな
「・・・はい」と言っちまった自分を呪う・・・
696 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:33:12 ID:4s43foS+
話からずれるし、荒れる話題かもしれないけど、ちょっと許してください。
夫がガス会社で、先日建築ジャーナルとかいう本の、別冊で「電磁波が
危ない」みたいな、冊子をもらって帰ってきました。
内容は、IHがいかに危ないかとか、電磁波過敏症の被害とかそんな感じ
なのですが、その中に、各メーカーのIHの電磁波の測定結果がのってて、
ナショナルや東芝などの三菱以外のメーカーは、単位がわからないけど、
電磁波が1000〜2000。それに比べて三菱は「3〜5」だったんです。
説明には三菱は、以前から電磁波対策に力を入れていたと書いてました。
それ以降、その三菱の測定結果は無視で、いかにIHが恐ろしいかでしたが、
この測定結果なら、三菱のIHじゃ安全っぽい。
IHが良いけど、迷ってる奥様は三菱にしたらどうですか?
697 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:38:13 ID:c2HhHDZ/
でも、電磁波ってまだちゃんと解明されてないから
不安な奥なら3〜5だったとしてもやめておいた方がいいんじゃない?
そういう私はIH.
私も妊婦の時は電磁波ガードのエプロンなんてつけてPCしてたわ。
今思えば何の役にも立ってなかったんだよね。
698 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:40:35 ID:c2HhHDZ/
>>696 あ、それから荒れる話題かも・・・
なんて言っときながらageちゃって段階で
荒れさすのが目的なのはバレバレよん。
699 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:42:23 ID:c2HhHDZ/
ゴメ。
ageちゃって段階で→ageちゃってるんだから
700 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:42:57 ID:Q4Sr/xOs
洗面台って低すぎるより高めの方が使いやすいよね。
使いかってもだけど、
自分の思うとおりに出来なくて使いにくかったってなると
せっかく新しい家なのにいつまでも気分悪くなっちゃうと思うから、
まだ変更がきくなら直してもらったら?
701 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:46:04 ID:Grlav8U7
>>696 測定値がそこまであからさまに違うと
実験結果自体に疑問を感じてしまうなあ。
そもそもアンチIHの意図のもとに企画された実験なんだろうし。
702 :
sage:2005/10/18(火) 16:47:41 ID:4s43foS+
>>699 すいません。普段あんまり書き込まないもんで、そこらへん
わかってませんでした・・。みなさん、ごめんなさい。
ただ非常に参考になる測定結果だと思ったので。
703 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 16:50:20 ID:4s43foS+
sage間違えた・・。
>>701 私もここまで違うとと思ったのですが、アンチIHの企画
なのに、この測定結果というのが興味深かったので。
704 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:04:50 ID:SIFkEwQu
>>487のリンクや関連サイト読んでたら、家建てるのが怖くなってきた。
705 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:05:14 ID:OXv4Yr8y
706 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:09:53 ID:ePbrDIsk
707 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:24:49 ID:U5abV7uj
床暖房を入れた奥様
床暖房はLD全体に入れましたか?
それともLDの一部分にしましたか?
6帖分で30万円とHMから言われたので悩んでいます。
708 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:27:49 ID:c2HhHDZ/
>>702 そーだったの。コリャ失礼。
んでも、いろいろそういう情報はあるし
何を信じるかは人によって違うから、つける人もいればやめる人もいるよね。
自分がよければそれでヨシ。
709 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:49:34 ID:8QHw/AAZ
>>696 同意。IHはちゃんと電磁波対策すればいいのに、コストとか見栄えのほうを優先する
>>705みたいな
奥が多いので、全然駄目なんだよ。
>>707 床暖房の面積は全体の3分の2の面積分は最低入れないと部屋全体が暖かくならないといわれていますよ。
710 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:53:22 ID:UKPc6DPP
電磁波とかいろいろ気にしてたら家は建てられないよ。
今は食べ物だってあれダメとかこれダメとか・・・
マーガリンの話もそうだけど世に中の食べ物は食べられないよ!
711 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:58:52 ID:tTdRfMSS
>>709 見栄えとコスト??
705を読み返したけど、ごく普通の感覚なんじゃ?
その測定が正しいかどうかもわからないし。
オールメタルの意味わかってる?
712 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 18:05:19 ID:iGbvwQBa
高気密住宅なら本当はIHの方がいいらしいんだけどね。
気密が高い住宅で燃焼系のもの(コンロだろうが暖房器具だろうが)
を使うのは本当は危険。
我が家はRCなのでIHと床暖房と輻射熱暖房なのです。
電磁波より燃焼系でカビの発生率が高くなったり(カビからはホルム
アルデヒドと同じ物質が出る)や、空気が汚れるほうが直接的に
危険なので。
713 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 18:36:38 ID:VQfcoQgW
もはや電磁波の話題は釣りとしか思えない。
714 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 18:40:30 ID:9IVcyogP
>>696 よ、良かった〜
うち偶然ながら三菱だよ。
ワイドグリルが気に入って三菱にしました。
ピザも焼けて大正解。トーストも二枚同時に焼ける。
715 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 19:00:43 ID:p+22oOvy
ウチはIHじゃないけど、そこまで数字が違うと
何かその雑誌にも検査数値自体にも胡散臭さをかんじる。
本当だったらもっと話題になってると思うし、「暮らしの手帳」あたり
が騒ぐと思う。
他の資料も見ないで信じるのはちょっとね。
716 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 19:03:46 ID:p+22oOvy
まさか、三菱の人じゃないよねw。
717 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 19:09:42 ID:iGbvwQBa
>>715 三菱も別に「低電磁波」を売りにしてないんだよね。
なんかどうもその数値「お客様電話室に訊いてみた結果」って事だと
どこかのページで見たけど。
実際に各社同じ条件で測定比較した結果って、どこにも発表されてないんだよね。
718 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 19:46:18 ID:5oZhFbpP
メーカーの自己申告の実験結果なら信憑性うすいかと
なにせ最近の節電冷蔵庫で一番実際とかけはなれた
数値をカタログに表示してたのが三菱w
719 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 19:56:52 ID:5UPqrop9
シャンプードレッサーの高さが高いと手を洗うのは楽だけど、
洗髪する場合、頭が高くなりすぎると、
水が首を伝ってきて服が濡れるよ。
720 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 20:07:54 ID:CiRqLe9N
>564
>東京ですけれど、今でも半袖、タオルケットで寝ています
全館空調は
気候の良い季節でも、冷房や暖房をするようになるのですか?
今の時期に半袖、タオルケット・・という事は暖房しているの?
暑い位に?
友人の家の全館空調は・・一年中、24時間換気スイッチとは別の
冷暖房+除湿+送風のスイッチがあってそこも付けっ放しなので、
今位の気温(@関東)だと、送風でも少し寒いそう。
でも暖房をスイッチを入れる気にもならないので、
冷え性の自分やトメは冷えると言ってました。
その話を聞いて、不安です。私も物凄く寒がりなのです。
情報お願します。
721 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 20:23:24 ID:cQEWKRYb
>>719 そうか、設備のおじさんが言ったのはそういう意味かな・・・
服が濡れるのもイヤだし、水が跳ね返るのもイヤだな。
水栓は首が垂直に上に伸びるタイプなので、手を洗う時そんなにかがまなくてもいいかしら。
明日もう一度見てみよう。サンクスです
722 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 20:29:38 ID:cQEWKRYb
ありゃりゃ、ワタスは悩める681デス。
723 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 20:41:25 ID:bGsGcFHN
無垢の床材を考えているのですけど、ユーロオーク(ゴムの木)はどうですか?
実際に採用された方がいらっしゃれば、感想を聞かせてください。
724 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 21:15:02 ID:UKPc6DPP
>>723 無垢いいですよ。
素足で歩くと違いが分かります。
私の家はオール無垢(オーク)ですが高くても大正解!
ただメンテは大変だと思います。
725 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 22:26:32 ID:c2HhHDZ/
個人的な感想なんだけど
「全館空調してます。真冬でも半そでで大丈夫♪」とかいうのを見るたび
エコだ省エネだ地球環境にやさしく、という時代なのに、なんだかな〜と思っちゃう。
せめて普通に長袖くらいの温度でいられないのか?って疑問。
貧乏性だからだろうか・・・
726 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 22:31:48 ID:skpixZyd
洗面台も高い方がいいし、キッチンも高いほうがいいですよ〜。
現在のアパートのキッチン高が80センチ。163センチの私は
お皿洗いでお腹がどうしても濡れます。
新築のキッチンは90センチにしたら、お腹部分もしっかり隠れて、
エプロンしなくてもオッケー。水仕事が楽。
腰が伸びたまま野菜も切れて、すごくいいです。
727 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 22:47:27 ID:S9bUIwqf
>>726 ほう、身長163センチでキッチン高90センチか。身長170センチの私は
95にすべきか100にすべきか。
728 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 23:25:02 ID:EQlhQscC
わたしも170だけど標準サイズ85だよシンク広いから水飛んでこないし大丈夫
90あったら便利だったのかな〜。
万が一売りに出すとかなったらデカイキッチンびっくりされそうだw
729 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 23:31:56 ID:VTbObys6
私160センチ。キッチンは87センチちょっと高めにしてもらった。
IHはガスコンロみたいにゴトクが無いし。多分ちょうど良いかも。
730 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 23:34:10 ID:cPuFee/a
引っ越してから気がついた。
PC設置場所にTVコンセント?(TV端子?)を付け忘れた・・・
PCでTVが見れないよー!
録画するわけじゃないんだけど、たまにPCでテレビを観たりするからなー
後付はできないと言われ、どうしましょう
そんな奥は・・・いませんよね・・・orz
731 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 23:50:44 ID:v94dOn7l
昔何かで見たんだけど
流しの高さは、横にまっすぐ立って手の平が流しの底に
ぴったり付くくらいの高さが疲れなくて丁度いいと聞いた。
結構昔だからまた違う説が出てるかもしれないけどね。
732 :
可愛い奥様:2005/10/18(火) 23:52:13 ID:2NZiAdqi
ってことは新築とか関係なしに、新しくTV見れるPC買った人は
TV端子のある部屋じゃないとPCでTV見れないってこと?
目立たないようにコードを這わせるしかないのかな?
733 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 00:00:46 ID:cPuFee/a
>>732 前の家ではテレビとPCの位置が比較的近かったので
分岐させて繋いで見ていました。
現在の家は、テレビとPCが遠いんですよね。
分岐させコードを這わせるのは無理かな。
分岐も本当は良くないらしいし。
新しい家で楽しい気分がちょっと半減。
TV端子を忘れた事に気がついた時は、ガーーーンでした。
734 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 00:19:25 ID:/bgif7Nv
ウチは旦那がテレビッ子なので全室テレビコンセントをつけました。
735 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 01:00:23 ID:pfwqbcvk
わたしもPC部屋TV端子付け忘れたorz
とりあえず室内アンテナもどき作って映り悪いけどなんとか見てる
分岐と言う手もあるね。
それか室内アンテナかな
736 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 01:12:18 ID:sibuooIl
>>720 うちは今の季節は暖房つけてません。
で、普通の厚さの(特別厚手でもないし薄掛けでもない)掛け布団に長袖のガーゼのパジャマで寝てます。
真冬はそれに薄い綿毛布足します。
夏も同じ掛け布団と薄手長袖のパジャマでした。
真冬に半そでで過ごすこともありません。
737 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 01:16:27 ID:OIA6yBur
テレビってテレビ端子がないと見られないの?
実家ではどの部屋でもコンセントさえあれば見れたから、
知らなかったよ・・・・orz
>>688 マッサージチェアはリビングにあってこそだと思うのですが。
738 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 01:30:30 ID:u+2+0Na+
床暖(ガス)つけたけどけっきょく最初の一年しか使ってない・・・。
ガス代がかなり高くなるので。
結局省エネタイプの最新のエアコンのほうを使ってる。
床暖は使って無くても定期的に点検がはいったりするので色々面倒です・・・。
二年目以降はメンテに料金かかるっていうし・・・。
739 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 01:59:52 ID:0EZEBnp6
740 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:31:39 ID:DSmSWXyN
TV端子が部屋になくて、室内にコードをはわせるのが嫌なら
外壁にはわせて壁に穴をあけて室内に端子を作る手もあるよ。
でも、今後時代がすすんでどんな端子が必要になってくるか
わからないから、我が家では各部屋の中心になるコンセントの位置まで
1階のハブになる部分から配管をしてもらった。
管が通っていると、後付の配線が楽ちんらしい。
741 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:38:04 ID:+JCIhdhx
>>740 ずいぶんといやらしい言い方する人だね。
742 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:41:58 ID:BgLE3hDb
743 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:44:25 ID:DSmSWXyN
いやらしい言い方だったのか……orz
ごめんなさい
744 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:56:05 ID:LoQ2/Zh4
745 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:57:32 ID:sRRcOJMQ
746 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:58:49 ID:3O14lpmD
747 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:59:11 ID:/nF6MvY9
743いい人だね
748 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 10:01:04 ID:5sMM0byz
っていうか、
>>740のやり方って、家の外にコードを引っ張り出すってことなのか?
状況が分からんのよ
749 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 10:05:40 ID:qesnL6ZA
>>730 あくまで私なら・・・だが
1.PC部屋に隣接し、PC部屋と共通の壁にTV端子がある部屋が
あるならその端子がある付近にPC部屋側から穴を開け
アンテナケーブル分岐させPC部屋に端子のプレートをつけて接続
(穴あけが最小限で済みプレートをつけてしまうので素人でも比較的きれいに補修できる)
2.近隣の部屋から平らなアンテナケーブル(サッシケーブル)を
びろ〜んと引っ張ってくる。びろ〜んというと聞こえが悪いが
平たいので出入り口を通してもドアや窓の開閉が可能。
モール等で隠すのも手だが平たいのでそのまま壁の隅に
固定でも目立たないかも。
ちょっと文が分かりづらいかな?文才なくてすまん。
でも1も2もホームセンターで揃う物でできるので
そんなに高い壁ではないと思うよ。
750 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 10:38:12 ID:QSfzv3ZB
TV端子って後から追加できないの?
壁に穴あけて線通したら終わりかなと思ってたんだけども。
751 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 10:55:32 ID:OJlKK+SN
話豚義理ます。
いい感じの中古一戸建ての物件を見付けました。
駅も公共の施設も近く、見晴らしもいいです。
ただ築年数が昭和54年と古く、軽量鉄骨スレート葺きで建物自体には価値がないように思います。土地と見晴らしの付加価値を買うような感じです。
実際に自分達が住むにはリフォームをしないと、とてもじゃないと住めません。
土地建物で2100万です。これに別途リフォーム代金が発生します。
現在ローンの申込み審査をお願いしているところですが、車のローンがネックになっており、難しい状態です。
無理してでも手に入れるべきか、もうちょっと待ってた方がいいのか、
迷っています。
このスレを見て
夢が広がりまくりんぐ!って妄想していたのですが、迷い道くねくねです。
ああ。orz
752 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 10:58:09 ID:TkuxfwdM
>>751 土地だけでみて、坪単価それくらいみあった価値はあるのかな?
753 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 10:59:57 ID:TkuxfwdM
>>750 壁の中にその配線が所狭しとはりめぐらされている訳じゃないから
後から追加は大変なんじゃないの?
754 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:06:42 ID:0EZEBnp6
>>751 車のローンで通らないぐらいなら辞めておけ。
755 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:09:22 ID:mTzaJGqu
>>730 我家は、後からTV端子の配線し直してもらいました。(有料15000円)
床下潜って、元からあったコンセントの位置に足してくれました。
1Fだから出来たのかも知れないけど。見た目は、最初からあった状態です。
注文住宅ですよね?もう一度、建てたHM・工務店に相談してみては?
756 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:11:34 ID:6iugjba8
同じような悩みを持つ方が。
私も中古住宅迷っています。昭和57年築の木造建築なので建物の価値は
なし。リフォームに1000万円はかかります。
お値段が4880万円。建物代が800万円くらい含まれている計算。
どうかな?
757 :
750:2005/10/19(水) 11:16:47 ID:QSfzv3ZB
>753
ああ、そうか。線を壁の中を目的地まで引っ張っていく方法がないのか。
納得。
>751
ずいぶん古いのね・・・。鉄骨だとそれくらい古くても大丈夫なのかな。
リフォームしてあとどれくらい持つんだろう。
何年か後に更にリフォームするなり建て替えるなりのお金の余裕があるならいいかな
と思うけども。
758 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:21:44 ID:kRFvBrdq
シャッターを毎日閉める家ってドレープのカーテンは必要ですか?
レースだけでいけるんじゃないかと思うんだけど。
759 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:24:45 ID:3O14lpmD
>>758 雨の日や曇りのどんより暗い日もありますわよ。奥様。
760 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:25:58 ID:TkuxfwdM
>>758 曇りの日に電気をつけたら、レースだけじゃ丸見えになっちゃうよ。
761 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:28:16 ID:TkuxfwdM
あ、でも中が見えないレース?のカーテンなら電気つけても中見えないよ。
そのかわり模様もなにもない真っ白で通気悪いけどね・・・。
762 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:33:00 ID:3O14lpmD
>>761 うちはそのレースのカーテンにしてるけど、
中で電気つけたら丸見えだよ。
763 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:33:16 ID:kRFvBrdq
758です。
外が暗い場合の事を忘れてました。
縦型ブラインドを検討する事にします。
764 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:37:53 ID:0EZEBnp6
うちはいつもシャッターしめているから、ドレープのカーテンをつけていないけどね。
765 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:38:46 ID:3O14lpmD
>>764 それって窓をつけずに壁にすれば良かったのでは?
766 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:44:19 ID:TkuxfwdM
>>762 うちのは電気つけても見えないやつなんだけど、網戸にすると通気悪くてベターと張り付く・・・。
767 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:44:35 ID:sRRcOJMQ
>>764 ってブラインドシャッターなんじゃないの?
768 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:49:14 ID:3O14lpmD
>>766 へーー、そうなんだ。
じゃあうちのがあんまり濃く(?)なつ奴なのか。
769 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 11:56:42 ID:OJlKK+SN
751です。
うーん、やはり今回は見送った方がいいのかな?この機会を逃すと、また築30年の賃貸生活なんですよね。
階下のキティの騒音に悩まされるのかと思うと悔し涙が出ます。
二重ローンになってもいいから、
自分達の家が欲しいです。
770 :
764:2005/10/19(水) 12:00:42 ID:0EZEBnp6
うちのLDは吐き出し窓が、東と南に3枚あるので、曇りの日でも照明つけなくても大丈夫です。
よほど雨がひどくて外も暗いときにはシャッターを閉めています。電動だかららくらくです。
771 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 12:03:10 ID:h53YdIAn
以前不動産屋さんに木造の建物の原価償却は21年って聞いた。
それが常識なんだって。
でも、売主がどうしても嫌っていう場合は売主の希望価格でいくって。
不動産価格ってあらかじめ値切られる部分を上乗せして価格想定している
場合も多いから、少し値切ってみたら?
今は建物を取り壊すにも相当かかるみたいだし、アスベスト関連で
取り壊し費用がさらにアップするから、古い建物付きってマイナス要因
でしかないはずなんだけど。希少価値のある土地なのかな。
772 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 12:14:14 ID:TkuxfwdM
>>768 「花粉もカット」つーのに惹かれて買ったけど失敗でした・・・。
773 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 12:53:31 ID:kRFvBrdq
車のローンが残ってるって事は、頭金等の自己資金は少ないのかな?
資金面が少しでも難しい状況なら見送った方がいいと思うけど。
車のローンもなくなって頭金も出来た頃にきっといい巡り合わせがあるよ。
774 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:08:25 ID:inELuzhh
>>751 車のローンの残高はどのくらい?
一度貯蓄で清算して、
車に融通して減った手持ち分を住宅購入資金として、
多めにローンを組むのも無理そう?
検討中の価格に、リフォームを足すと総額3千万強くらいかな?
余談ですが…都内在住の者としては、お安く感じる思いもあるのですが、
車のローンが足かせになるとは、どんな車を買ったのかな?
775 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:15:48 ID:3O14lpmD
中古だったら、新築みたいに35年ローンとか組めないから、
月々の支払い金額がネックになってるんじゃないだろうか?
車のローンで例えば月々三万あったとして、
仮に
>>751の手持ち資金が1000万あったとしても、
半分は何かと必要な経費やいざという時の為に残しておくとして、
500万を頭金に入れるとする。
そうすると2500万の借り入れとなったと仮定する。
私も中古住宅のローンの事は余り知らないからよくシランケド
15年位で返済となると、月々かなりの返済額になるんじゃなかろうか?
うちが新築の35年ローンで2600借り入れて、
月々9万ちょっとだから、なんかすごい事になりそう。
776 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:25:08 ID:inELuzhh
>>775 ローンの年数など、そういうケースもありますね。
ありがとう。
でもそうなると…将来建て直しも考えると、
現在無理して購入したら、大変なケースなのかも…
777 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:25:40 ID:kTBPJ+b3
>>751 車のローンで難しいなら今回は見送った方がいいかもね。
うちも築20年ほどの中古を買いました。
立地・環境を重視して買いましたが、いずれは建て替えるつもり
で購入。内装は前の住人がキッチン・リビングのリフォームをしていたし
外装もきれいだったのでそのまま住みましたが、
やはり水周りのお風呂がダメで、お風呂・トイレ洗面所をリフォームすることになり
200万強の出費。
リフォームして2年弱で建て替えたので無駄な出費でした。
キッチンもリフォームしなきゃならないとかなりの手直しが必要だと思う。
これに手数料・引越し費用・カーテンや照明などなどいろいろかかりそうよ。
税金もあるし・・・
とりあえず、車のローンを早く完済してそれから本腰入れて探したら?
778 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:34:05 ID:OpXFKY8k
>>751です。
みなさまのアドバイス有り難う御座います。
こうしていろいろ書き出すことによって、
冷静になれたような気がします。
現在は住宅ローンの審査の結果を待っています。
十中八九無理だろうと思います。
自己資金なし、頭金もなしで
先にも書いたように中古住宅を手に入れようとしています。
「家を買う」というよりも「その場所を買う」
という意味合いが強いです。
場所は関西の田舎です。
JRと私鉄の駅にも近く、徒歩圏内です。
また公共の施設、学校も目と鼻の先です。
そのお家から校舎と運動場が見えます。
子どもの面では「安全を買う」と言ったところでしょうか。
車のローンはあと一年半残っています。
車種は「エディックス」という名前です。昨年夏に購入しました。
3人で一列に横に乗ることが出来ます。
この車がそのお家の車庫に入ることも確認しました。
車のローン内訳は月に1万5千円、ボーナス払いで36万5千円です。
で、新たに住宅ローンを概算してもらったのですが、
>775さんの仰るように月9万程度の支払いが、一年程度続きます。
車のローン、リフォームローン、家のローン合わせて
月に8万程度で審査しています。
子どもも「この場所がいい」と言うし、夫婦共々ローンの審査が通れば、
すぐにでも引越ししたい気持ちでいっぱいです。
・・・まだ冷静になれてないかな?
779 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:37:22 ID:3O14lpmD
>>778 何年のローンが組めるんですか?
中古住宅のローンについては何年か前の知識しかないので、
よく知らないので教えてください。
780 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:39:52 ID:inELuzhh
>>778 >774=776です。
>自己資金なし、頭金もなしで
あ〜〜〜〜やっぱり…
なんだか嫌な予感がしたのよ…
ある程度の貯金ができてから、このスレへ来た方が良いよ。
少なくとも、そのクラスの車も貯蓄で賄えない状態で住宅購入は難しいよ。
厳しい言い方になりましたが、
家って買ったら終り、じゃないのよ。
5〜10年毎に修繕費が数十万〜百万単位で必要なので、
ローン+その分の貯蓄+教育費その他の貯金…できる?
781 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:45:50 ID:TkuxfwdM
どうしてもその土地が気に入って欲しかったら車売っちゃうとか・・・。
駅まで徒歩圏内なら少し我慢してみるのも手だと思う。
782 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:47:28 ID:3O14lpmD
40才から介護保険料もかかってくるしね。
また次の車も買わないといけないしね。
子供の教育費も莫大にかかってくるしね。
老後の資金も貯めないといけないしね。
783 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:53:07 ID:kTBPJ+b3
>>778 私も
>>780の意見に賛成。
頭金・自己資金なしは無謀すぎ。
せめて自己資金は用意しとかないと家を買った後
いろんな出費があるよ。
↑にも書いたけど、カーテン・照明・家具類
それに固定資産税がかかってくるから、その分は貯金必要だし
ガス電気代の光熱費もいままでよりもかさむよ。
本気で家の購入も考えてるんだったら、
自分も働くとかして何とか頭金ぐらいは作った方がいい。
784 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:53:57 ID:kRFvBrdq
車を売るくらいでは焼け石に水だと思う。
その車を現金ではなくローンで買ってる状態なのに、
家の自己資金無しでは破産するよ。
お子さんのためにも諦めた方がいいと思う。
785 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:54:34 ID:D4RzeYv4
>>778 大丈夫、心配しなくても
ローン通らないから うん。
786 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:56:03 ID:kRFvBrdq
いや、最近ローン甘いらしいよ。
787 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 13:59:04 ID:3O14lpmD
だから不動産屋が第二の候補を確保しておくんだよ。
788 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:02:49 ID:QSfzv3ZB
>778
ちょっと郊外の土地の安いとこを探せば首都圏通勤圏内で3000万以下の
新築物件、たくさんあるよ。建売だけど。
そういうとこも探してみて比べてみたらどうだろう。
車のローンが終わったら買うつもりで、ゆっくりと。
789 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:04:22 ID:D4RzeYv4
物件価格以外にも諸経費がかかるのを751はきっと知らないんだろうな…
それから不動産取得税やら固定資産税のこともきっと知らない きっと…
790 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:05:56 ID:yO8Qsmou
>>780 わたしもそう思いますよ。
確かにいい場所のようですが、これからだっていい場所は出てくると思います。
子どもさんがいらっしゃるなら、教育費用だってこれからどんどん必要でしょう。
ローンが通るか心配ということは、その資金計画に無理があると思います。
この物件はパスした方がいいってことだと考えてはどうでしょう。
791 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:36:37 ID:kXHYBYYb
>>778さんのとこの年収はどのくらいなんだろ?
築年数経った家って
直しても直しても不具合が出てきそう。
お子さんが小さいようなので、傷を付けられるような年は
今のままで住んで、子どもが中高生頃に、
貯金貯めてまた建て直しって感じかな?
学校近くはあまりよくないよ。
チャイムは五月蝿いし、ガキはちょろちょろしてるし、
グラウンドから砂埃が来るし。
適度に離れていないと。
792 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:38:13 ID:5sMM0byz
>>487 弥生さん一家に救済の手が
ii-ie.comの掲示板より
>>昨日、「いい家」をつくる会は、弥生さん一家を救済するための特別会議を開催しました。そこで次の事項を48社の賛成で決定しました。(会員総数54社、欠席4社。2社は意思表示が不明)
>>1.裁判の結果を待たずに、来年中に会で家を建替える
>>2.高砂建設が支払う義務はないとして裁判を起こした慰謝料を立替払いする
>>3.訴訟費用を支援する
裁判では中村さんは敗訴するでしょう。ですが、高砂建設を社会的に抹殺する事は
可能です。もう伏字にする必要もありません。高砂建設が倒産しても、中村さん
が不利益を得る事もなくなりました。
793 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:39:36 ID:r+b/Cmf0
794 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:40:10 ID:3O14lpmD
GJ!>「いい家」をつくる会
795 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:42:49 ID:C134yabj
誰か、ニュー速にスレ立てくだされ。
796 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:44:59 ID:r+b/Cmf0
>>795 散々既出だけどニュー速は諸刃の剣では。
責任をもった書き込みということで実名なわけだけど、おばかが弥生さんサイトで
何するかわかったもんじゃない。
797 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:48:07 ID:jol9m+9S
>>762 普通のミラーカーテンとは別に
夜、電気をつけても部屋の中が見えないミラーカーテンもあるよ。
普通のタイプより生地が厚めなのか
昼間でも、部屋の中からも外の様子は殆ど見えないけどね。
798 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 14:57:13 ID:KHN9q/Q4
お話が変わりますが、
窓ガラスどの程度くもりガラスにしましたか?
我が家は西入り(北西より)で、東南北ともに今建築中。
面格子付と隣と接近する東をくもりガラスにし、それ以外は透明です。
気になるのは1階の西(道路)側の腰高の窓。
道路からは4m離れていますが、視線が気にならないか心配です。
周りを見てもあまり居室にくもりガラスを使っている人少ないようで
中が見えないカーテンで対策するのとくもりガラスで対策するのと
どちらが良いのか悩んでいます。
曇りの日に電気をつけて、外から中が丸見えというのは苦手な方です。
799 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 15:30:51 ID:OJlKK+SN
751です。
みなさまのきたんなきご意見ありがとうございます。
おかげで目が覚めました。先立つものがないとどうしようもないですわな。
住宅会社の担当さんに
「買えますよ!」と耳元で囁かれて、
「わたしたちも買えるんだ!」と思い込んでしまいました。
ウチのスペックは以下の通りです。
夫36歳・会社員年収610万
嫁32歳・専業収入なし
子7歳・小学校2年
現在築30年家賃7万の賃貸生活。
この家賃を住宅ローンに回そうと考えたんです。
わたしも少しでも自己資金の足しになるように頑張ります。
800 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 15:36:50 ID:QSfzv3ZB
>792
良かった。本当に良かった。とにもかくにも家が建て直せて本当に良かった。
「いい家をつくる会」が紹介したんだものね。>高砂建設
これやらなきゃ「いい家をつくる会」自体の信用にもかかわるもの。
実際、ちょっと会に対して不信感が芽生えつつあったよ、私は。
801 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 15:40:38 ID:QSfzv3ZB
>799
ガンガッテね。
あせらないでじっくりお家とかローンとかの勉強してからでも遅くないもの。
ふぁいとー!
802 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 15:41:40 ID:7FjWpvXQ
803 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 15:43:53 ID:WGrsjG2Z
>>799の旦那さん36歳だよ。
早めにきちんと計画立てたほうがいいんでは?
804 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 15:49:43 ID:5sMM0byz
805 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 15:50:53 ID:ZXCTp3EM
>>798 私の視線が気になる方なので、吐き出し口とかも下半分だけ曇ガラスで…なんて
営業に言ってみたのですが、今時そういう仕様ってのが無いらしく、透明ガラスになりました。
で、我家の腰高窓も全部透明ですが、気になる外からの目線の辺りはミラーカーテンの下に
突っ張り棒でカフェカーテンでレースじゃない布を引いてみたらなかなかいい感じです。
806 :
805:2005/10/19(水) 15:52:09 ID:ZXCTp3EM
いきなり間違えてました。orz
> 私の ×
> 私も ○
807 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 15:56:39 ID:TkuxfwdM
>>799 家より年収あるから郊外なら建てれるだろうね。
808 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 16:45:17 ID:kXHYBYYb
610万なら、2000ちょっとの中古って楽勝じゃない。
一人っ子だし。子ども小学生だからパートにも出れるし。
これまでに貯金できてないのが不思議。
809 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 16:59:09 ID:qesnL6ZA
でもリフォームしないと住めないって
言ってなかったっけ?
あと自己資金無ってことは諸費用もローン
するのでは?
上でもどなたか仰ってるが
郊外だったら新築狙えない?
ローンも建売か売建で1本&不動産提携だったら
通りそうな希ガス
810 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:06:48 ID:3O14lpmD
>>809 35年ローン組めても、ローン完済年齢は71才だよ。
第一
>>799のスペックで貯金がなくて、車までローンってのがあれなんだよ。
とにかくあせらないでガンガッテ!
>>799 お子が二年生なら働けるではないですか。
特別な事情がない限り、あなたも働いて、
今は貯金をする事を考えた方がいいとオモ。
811 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:07:53 ID:/nF6MvY9
この方は、その場所が気に入っているんだと思いますよ。
私もそうだったから、気持ちわかる。
土地探しって、お見合いに似てるなあ〜と思った。
丸かペケか結論を急がされるし、タイミングもあるし。ちょっと待ったらもう少しいいのが出てくるかもと思ったり。
あっ、お見合いはお金が絡まないわね・・・
812 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:19:58 ID:0EZEBnp6
金が無いのに家を買ったら、金のことで家族の関係がもっとギスギスになるよ。
持たない幸せというものあるしね。
813 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:23:02 ID:qesnL6ZA
家を買う方たちは車購入はキャッシュが当たり前なのかい?
814 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:25:40 ID:4bOkdF8m
>>792 48社いれば、1社100万で、4800万。
こんなにいらないか。
広告宣伝費と考えれば安いもんじゃない。
普通のFC加盟店でもそれ以上の宣伝費を本部に払うから。
どうせ、建替え後は、大々的にセールスに使うんだろうし。
セールスに使わないなら本物だけど、ありえない。
「こんなことがあったけど建替えたので、万一でも安心」と営業はいうし、
Mも本に書くだろうw
最初から計画だったのかな?
通常ならいい家掲示板ならすぐ削除されるネタで
削除されず、ここまで騒ぎを大きくして、引っ張って引っ張って、
最後に良い子になる作戦。
SCの断熱性が本物の高高に比べ見劣りすることがばれてきて
イベントが必要だったのかもね。
本当の良い子なら、1年前に本気で動くべき話。
815 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:34:42 ID:3O14lpmD
>>813 少なくともうちも含めて、私の周りではそうです。
たかが数百万の物もキャッシュで買えないのに、何千マンの借金恐ろしくてできません。
816 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:35:50 ID:YTMDYn89
>813
キャッシュ払いではないが、カードで一括払いにしたよ。
限度額・・・うん〜事前にカード会社に連絡してあったのかな???
ディーラーさんに薦められたから普通のことだと思うよ。
ポイント付いてウマ〜です。(外車ではないですよw)
817 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:41:13 ID:/CNBkt/t
うち2台分の車のローンあったけど住宅ローン組んじゃったよ。。
家の頭金は1000万。
住宅ローンは3000万。
車のローンもあるのでボーナス払いをメインにして、月々5万円程度。
もちろん、ボーナスなんてあてにならないので貯金から払ってますけど。
まぁなんとかなるかなと思ってます。
818 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:44:14 ID:kRFvBrdq
200万くらいの車なのでキャッシュで買いましたよ。
車はキャッシュで買えるものが身の丈にあってると思ってるので。
819 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:47:08 ID:/nF6MvY9
818の考え方に一票。
自分はローンでしたが・・・
820 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:50:26 ID:GpbfVzY/
お見合いというか恋愛というか‥<家、土地購入
私もヒトメボレで購入を決めたので
実際の予算より上がってしまいました。
なので車購入は見送り。
その他色々設備も涙を呑んで見送り。
もっと安い建売でお金をもっととっておいたほうが良かったのでは
という思いがよぎる時がありますが、良かったのだと思いこんでます。
それにしても予算オーバーでも可能になったのは
小さい頃からしていた貯金のおかげ。
何よりそれをちゃんと使わずとっておいてくれた両親に感謝でした。
チラ裏すみません。
821 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:00:24 ID:82Z/dj8W
古家付きの土地を買って家を建てた奥様が
いらっしゃったら教えて下さい。
家の取り壊しってどれぐらい費用がかかるものなんでしょう?
822 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:04:54 ID:yO8Qsmou
>>818 まさにウチと一緒でびっくりです。
去年家建てて、8月に車200万ちょっとキャッシュでした。
身の丈にあう生活…ウチもそれがいいと思ってます
823 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:07:21 ID:inELuzhh
>>813 住宅購入を考えている場合の一例ですが。
貯蓄が減ることを考えて、「とりあえず」(一部)ローンで車購入。
その間、車ローン返済と物件探し・住宅資金貯蓄を平行。
物件が決まって資金計画を出して行くうちに、
車のローン残期間や残債を考えて、貯蓄から清算。
家の購入を考える家庭の場合、
車を現金で支払える(残債)くらいの貯蓄は
住宅資金とは別にあると思います。
物件の出会いと車購入の時期がタイミング良く、は難しいと予想し、
かつ、いつ物件に出会えても良いように備えるお宅が多いと
個人的には予想します。
あるいは、物件購入後の生活が軌道に乗ってから、
本当に欲しい車を買うので、それまでは少々物足りなくとも予算内で我慢…等
824 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:18:02 ID:h76wJ0KT
いちいちチラ裏スマソと言い訳すんな
うぜーよ
825 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:18:48 ID:h76wJ0KT
あっ 激しく誤爆った
826 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:18:53 ID:0EZEBnp6
頭金なし、車ローンあり、中古住宅購入じゃ 銀行だって慈善事業じゃないんだから、支払いできなくなったら
中古住宅売っても足が出るに決まっているジャン。貸さない親切というのもあるんだよ。
827 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:20:21 ID:OIA6yBur
>>814 ・・・そうかなー。
ある事ない事でクレームつけてくるような施主が現れそうだし、
よく決断したなあって思ってみてたけど。
現在別居を余儀なくされているNさんが元通りの生活が出来る日を願うけど、
高砂建設の痛みを伴わないのがスッキリしないね。
828 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:20:59 ID:MO/xxRS1
829 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:23:40 ID:h76wJ0KT
>>828 だからーマジ誤爆なんだってヽ(`Д´)ノウワァァン
830 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:25:53 ID:inELuzhh
>>821 一口に古家と言っても、
木造やRCなどの構造、侵入路となる道路付け…かなりの差があると思われます。
我が家は数年前なのですが、
木造・道路一面・高低差殆どナシ・障害となる石等なし、で
古家2軒、坪4万位かな?
831 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:26:57 ID:inELuzhh
訂正
侵入路→進入路
盗みに入るんじゃないのに…
832 :
821:2005/10/19(水) 18:54:12 ID:82Z/dj8W
830さんありがとうございます。
木造セメント瓦葺2階建です。
高低差はほとんどなさそうですし、
道路に面しています。
坪4万ぐらいだったんですね。
参考になりました。
833 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 19:04:33 ID:/bgif7Nv
>>821 昨年解体しましたが、木造30坪で100万前後です。(首都圏)
ちなみに大手HMに以来すると、ブランド代とマージンが入るので、
150万位です。
リサイクル法のため、数年前からだいぶ高くなったそうです。
勿論道路付けの悪い所は高いです。
隣二軒とまとめて解体することにして合い見積もりを取ったらどんどん安くなってw
結局80万代まで落ちました。
小さいところの方が安くて、家具、家電、植木、ゴミなども処理してくれるが、
色々と注意が必要かも。
834 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 19:23:49 ID:/bgif7Nv
昭和61年築の建売木造住宅を解体して立て直した自分からすると、
昭和54年築は随分と古いね。
鉄骨とは言え、時代でやはり違うからね。
古屋は中途半端にリフォームするより更地にして立て直したほうが良いのでは。
せめてリフォーム済みの物件ならいいんだけどね。
近所で30年前の鉄骨をリフォームして売り出してるけどなかなか売れない。
古屋付きも良し悪し。
835 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 19:26:52 ID:44FtIcPC
うちは軽をローンで買ったw >車
貯金はあったけど頭金に回そうとオモって崩さなかったの。
でも軽だからね。返済そんなに長くかからなかったよ。
ボーナス返済しなかったけど。
ボーナス時に36万も返すのではローンきついかもだね。
778さんはそこが引っかかてるのかもね。>ローン審査
836 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 19:43:39 ID:jKfBIcnk
幾ら借りて幾ら返す事になるのか自分で計算してみるのが重要だなぁ。
837 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 19:48:16 ID:3O14lpmD
>>836 そうそう、ボーナス払いも月払いに計算しなおしてね。
838 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 19:49:03 ID:/bgif7Nv
家を買う予定があるなら、なるべく車の購入とぶつからないようにずらして
計画したいものだけどね。
余計なことだけど、ローン支払い方法でボーナス払いは一番効率が悪い。
利息だけを払っているみたいなもの。プロはボーナス払いは使わないとか。
計算にさとい人だったら毎月払いのみにして、どんどん繰り上げ返済すると思うよ。
それができないから悩むのかも知れないけど、
貯金をおろしてボーナス払いに当ててるとか読むと人事ながらちょっと気になる。
839 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 21:35:07 ID:s0L8186J
ボーナス払いダメなんだ。
うちガンガン入れてるよ…
予定では20年で繰り上げ繰り上げで終わらせたいと思ってた。
840 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 22:59:57 ID:OpXFKY8k
>>751&778です。
夕方夫が帰宅後、ここのスレの意見も取り入れて色々話し合いました。
やはり住宅購入は厳しいことと、まずは車のローンを完済することで
意見が一致しました。
年収も先に書いたように決まっていて、
年俸制なので貰える金額はもう決まっています。
その金額から頭金を捻出できるのか具体的に話し合いました。
子どもが10歳になるまでに250万程度を貯めようと思っています。
わたしが働けば一番手っ取り早いのですが、ちょっと訳があって働けません。
それに夫が、
「そこまでして働く必要はない。
それなら家で家庭を切り盛りするほうに回って欲しい」とのことです。
うぅ。かーちゃんがんばるよー。
わたしのような無知とは罪な人間に色々アドバイスを頂き、
本当に感謝しています。
実際に経験した方の意見というのは、重みがあります。
今回のことで、貯金とは何か、ローンとは何か、
住宅を購入するということはどういうことか、分かりました。
お金のことについてもっと勉強して、念願の住宅を手に入れるぞー!
841 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 22:59:58 ID:X57bwhCN
842 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:31:51 ID:kTBPJ+b3
>>840 一般的に住宅購入には、ローンの頭金として約20%、
その他にローン手数料、登記費用、不動産 取得税などの諸費用が必要。
で、手元にも現金は残しておいた方がいい。
年収分残す人もいるよ。
ガンバレ。
843 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:46:06 ID:OjJFadq8
うちはあと1200万。がんばって40歳までに終わりたい。
844 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:46:39 ID:RuB+JXl9
重量木骨(SE工法?)で建てた方いませんか?
広い家がほしいのですごくきになってるのですが…
地震にも強いというし、値段はどうなんでしょう。
当方宮城なので地震がいつくるのかドキドキです。
845 :
可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:55:00 ID:KHN9q/Q4
>>805 レースにカフェカーテンは思いつきませんでした。
いい方法かも!
ちょうど今日ホームセンターで突っ張り棒とカーテンをとめる
リング状のフックを見つけたのでイメージがわいてきました!
846 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 00:25:54 ID:6Ed/Ij0V
適当な計算
前提
返済余力:150万円/年
金利 :3.5%
金利計算:残金=前年残高*1.035-150万円
これで、2500万と3000万借りた時の返済金額を適当に計算する。
2500万円借用:返済期間25年残り66万、返済総額3816万円
3000万円借用:返済期間35年残りなし、返済総額5250万円
あらららら、500万円多く借りただけなのに、934万円も多く返す事になっている。
借りる金額は自分の返済金額に応じて返しましょう。
因みに3000万円借りて、100万円/年しか返済できないと
この計算だと借金は増える一方。
847 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 00:58:24 ID:v9aTDu0F
>>840 昼間、辛口レスをしたものです。
多分、購入について向き合ったのが初めてだったのでしょうね。
不動産屋は、商売として美味しいことを言います。
購入者のその後の生活は、一切関係がないので、
旅行などの娯楽やお子さんの教育については、全く考慮していません。
売れるか否か、住宅ローンを組めるか否か、なのです。
何か我慢しないとならない状況は、ローンを抱えては辛いものになり兼ねません。
住宅を買う(ローンなどの長期の家計がある程度読める)までは、
キツキツカツカツで節約に励み、
購入後は、生活を楽しめるなるような資金計画が大切だと思います。
ダンナ様の年齢的に厳しくなる可能性もありますが、
そんな時に有効なのが、頭金の多さです。
貯蓄と購入に向けての勉強を頑張って下さいね。
長文、失礼しました。
848 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 01:04:23 ID:qcywyRy3
半地下の相談をした者です。
皆さんのお話を読んで、半地下計画をやめる事にしました。
28坪2階建て、東道路で間口6.3mのうなぎの寝床で
どんな家にしていこうか、これからじっくり考えます。
ありがとうございました!
849 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 01:57:36 ID:lAikdnQy
>>848 半地下やめたのは正解だと思うよ。
自分もやりたかったけど、工務店に止められた。
(そこの展示場では半地下に和室を作ってあったんだけど)
理由は地盤とか土地の低さとかだったみたいだけど、最近の台風や豪雨→浸水
を見てると本当に止めといて良かったと思う。湿気やカビも怖いしね。
850 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 04:23:15 ID:t0kE7vlI
知り合いで新築1戸建て買って2年で離婚した子いる。
そのうち1年は実家に戻っちゃってたから実質1年くらいしか住んでないって。
「だから結構いい値段で売れた」っていうのを
「そう、良かったね。」とも言えないし返事に窮した私・・
851 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 08:17:19 ID:p2IgH1XL
852 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 08:43:00 ID:5uJPvjyW
坂道沿いに建ってるマンションで(一階が坂道側の道路から見ると地下)
雷雨の時、住民が一階になだれ込む水をバケツでくみ出してるのを見てから、
半地下はやめたほうがいいと思った。(設計ミスだろうけど)
坂道の一番上の土地とかなら問題なしかも。
>>848 間口6.3メートルと言うのもなかなかですね。
ウチは30坪間口8メートルだけどw
設計士さんの腕の見せ所だね。中庭とか?
853 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:00:29 ID:uhQpq6lJ
うち某HMで、お宅の年収では○○○千万までに押さえないと
普段の生活が楽しめなくなるから駄目ですよって
営業の方にはっきり言って貰って目覚めたよ。
他のHMではもっと多い数字でも絶対大丈夫!と言われたんだけどね。
頭金を貯めてないから数年後と言っても契約を迫ってきた所もあったし。
いろいろだね。
854 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:38:31 ID:5uJPvjyW
知人はスミリンでお宅の年収では全然無理と言われ怒っていた。
でも、○条工務店は全然OKと。
都市銀行すべて断られ、地銀もダメで、営業さんの銀行廻りが大変だった。
結局何処かの信用金庫で借りれたみたい。
建売のチラシを見てると、頭金ゼロでOK、
他でローンが通らなかった方もご相談ください、なんて書いてあるのがある。コワ。
855 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:41:38 ID:f/2GMYM4
>853
私は元不動産会社で営業していたんだけれど、ちゃんと研修もあったし
住宅ローンの借り入れ額も年収に対して無理させないように指導されたよ。
仕事としてはきつかったけれど、今考えると良い会社だったんだな〜
それでも手放すことになる人もいて売るお手伝いもしていたんだもの・・・
856 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:42:04 ID:pzfDLDW1
年収分の貯金を置いておいたほうが良いという意見を読んでドキドキ、、、
1円でも借金は少ないほうが良いと思って、ギリギリまで貯金をはたきました。
今、残ってるのは子どもの貯金20万円ぐらいかも、、
いざとなれば保険を担保に借りれるかなと思っていたけど、甘かったかしら?
857 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:43:35 ID:2BlLFGVA
840です。
ローンの審査、あっさり通ってしまいました。
2640万の35年返済です。別途リフォーム代金が
400万。
金利は1.45
毎月の支払いは80190円です。
これがどういう事なのか、冷静さを欠いているので分かりません。
なんだか、担当さんのうまい口車に騙されているような感じです。
また今晩夫と話合いますが、焦って決める事もないと、わたしは思います。
実際に生活して行くのは、わたしたちだし。
話は変わりますが、
ここに貼り付けてあった、クレゾールのお家に進展があって良かった。
人事ながら、心配でしたから…。少し涙が出てしまいました。
858 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:44:15 ID:XBApBf86
都市銀行や地銀の融資を断られた時点で、
家を持つことをあきらめた方が無難だよ。
頭金をしっかり貯めてから、出直しがいいよ。
この先金利は上がるからね。
859 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:47:30 ID:9aEN2u1L
860 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:52:31 ID:5uJPvjyW
>>856 年収が多い人は結構何とかなる。病気でもしなければ。
使ってしまうのを防げるし。
生活がぎりぎりの人は怖いね。
ま、買っちゃったんだから、頑張って貯蓄を。
ウチも1軒目の家を買った時は、ドケチ板住人のような節約生活をしました。
結構懐かしい思い出。
861 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:52:32 ID:p2IgH1XL
>>856 20万…生保にはいっていても病気もケガもできないよ。
借りればすむという考えはすごく恐い。お子さんもいるのに
ちょっと麻痺してないかい。
といって今からあれこれ言っても始まらないもんなあ…貯金がんばれ。
862 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:53:03 ID:p2IgH1XL
たらたら書いてたら、860と同じ事書いてたwスマソ
863 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 09:59:06 ID:XOMzYMjD
貯金はある程度温存しておかないと、「何か」あった時に大変な事になりますよ。
病気や怪我は、いつやってくるか分かりません。
新築1年にもならないのに、貯金や保険のありがたみを、しみじみ実感中・・
864 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:00:38 ID:XOMzYMjD
865 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:06:36 ID:5uJPvjyW
確かに、840さんの年収だと2000万代の家は買えると思う。
(車ローンと貯蓄なしは別として)
私は素直に新築建売にしたほうが良いと思うけどね。
400万でリフォームしてどの位住めるんだろう?
結局すぐ建て直しってことにならなきゃいいけど。
築2.30年だと土地代だけと思っていいと思う。
でも場所が気にいってるんだよね。
866 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:06:49 ID:X5n6sBds
>>859-
>>864 そうなんですか・・・orz
貯金を残しておいて借金するってのが、納得できなくて・・
ただ、生保はバブルの頃に入ったので、たっぷり掛けてます。
マジで解約して、アメリカンホームダイレクトみたいなのに、
してもよいかなと思うくらい。
この保険、ムダかな?止めようかな・・詳しい奥、教えて〜
867 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:09:17 ID:5uJPvjyW
金利1.5って当然変動金利だよね。
金利は間違いなくあがりますよ。
868 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:12:44 ID:5uJPvjyW
>>857 1.5→1.45
金利は固定で計算したほうがよいよ。
どんどん繰り上げ返済できる人ならいいけど。
869 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:12:52 ID:v9aTDu0F
>>857 あらら…
また迷われてしまいそうですね。
例えば購入の場合、
昨日のレスでは貯金がないとのことでしたが
ローン等購入に関わる諸費用・住宅生命保険料・保証協会の費用・登記費用、
火災保険料や引越代(照明やカーテン)…諸々の分はどうするの?
さらに車のローンも残っている…
まずは、3〜500万貯めてみよう〜
年収からすると、年間100〜150万が目安かな?
870 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:13:41 ID:2lJJMFOM
金利1.5は短期固定っぽいなと思った。
どんどん繰り上げ返済していくつもりなら、いい選択だと思う。
871 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:14:04 ID:Jgk264xq
金利は既に上がりはじめているし、下がることはないでしょう。
ところで、中古住宅ってローン減税はあるの?
872 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:15:21 ID:v9aTDu0F
>>859 あ〜ぁ、やっちゃったね。
生命保険の担保による金利と住宅ローンの金利、
比較したことありますか?
今の超超低配当時代だと、かなりの金額になるよ。おそらく…
873 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:17:25 ID:5uJPvjyW
>>866 バブルの頃に入った貯蓄型の保険なら、予定利率が高いから解約は勿体無いかもしれない。
保険板で聞いてみたら?
前に誰か貼ってくれてたっけ。
874 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:18:01 ID:AfyNqO0L
ローンは年収の何%までが良いって計算式なかったっけ?
旅行やレジャーも無しというきつい生活ではない、普通の生活で
銀行で借りられる限度額よりはるかに少ない数字のもの。
これから金利も上がるだろうから、ゆとりのローンじゃないと怖いし。
他には上にもあるけど、頭金はローン金額の20〜30%で、
諸費用・引っ越し・カーテン家具代と1年分の生活費の貯金は必要っていうよね。
875 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:23:07 ID:Jgk264xq
FPに相談しましょう
876 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:38:00 ID:5uJPvjyW
近所で築2.30年の家を処分して近くにいい建売がでると住み替えている知人
が結構いる@新興住宅地
同じ場所に建て直すと解体費用や何ヶ月も仮住まいが必要。引越しも2度。
トランクルームも。
だから売るほうの立場からすると土地代位になれば、その方がリーズナブルなケースが多い。
住んでる土地に特別の思いいれがなければね。
古屋付きを買うことはある意味他人の手間を引き受けてるとも言える。
条件があえば良い買い物になることもあるだろうが。
鉄骨は解体の費用も木造より高いよ。
877 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:42:03 ID:5uJPvjyW
大手メーカー以外の建売は安普請だから、建物代は一千万ちょっとのことが多い。
注文住宅の半分くらい。
それでも、2.30年は住める。
878 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:48:05 ID:6Ed/Ij0V
>>874 借金の返済金は収入の1/3までって話じゃなかったけ。
これを超えると破綻する可能性が高くなるデッドラインだったような。
まぁ 同じ世帯収入でも、家庭によって必要な生活費は違うから
一概に計算は出来ないと思われる。
銀行が慈善事業でお金を貸しているのではない事をお忘れなく。
879 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:56:29 ID:Jgk264xq
返済比率って言葉も知らないのかい?
880 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:58:46 ID:5uJPvjyW
頭金は二割、
ローンは収入の三分の一までが基本。
大手HM(積水、住林とか)マンションでも大手(ライオンズクラスでも)は
これをクリアしてないと、相手にしてくれない。
881 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:01:57 ID:Jgk264xq
銀行の頭金の判断基準はこんな感じ
優良顧客(公務員) 頭金0%
上場企業社員 頭金10%
その他サラリーマン 頭金20%
自営業者 50%
882 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:05:16 ID:6Ed/Ij0V
>>880 頭金2割ってのは、客がキャンセルしても8掛ぐらいで、
売ってやろうってのが見える数字だな。
頭金2割、収入の1/3はあくまで貸す側の回収を考えた場合の数字だべね。
883 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:05:23 ID:9aEN2u1L
勤務医は?
884 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:09:42 ID:Jgk264xq
「頭金0でも購入可」なんて書いてあるチラシの本音は
「売れない物件だからこのさい何でもいいから契約したい」なのです。
売れている物件の営業マンは頭金0円では相手にしません。
だから頭金0円もしくはそれに近い人は売れない物件を買うか、
頭金を貯めるかどちらかの選択しかないのです。
頭金のある人は頭金0円で買える物件に手を出してはいけません。
885 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:23:24 ID:gNPCjou7
うち個人自営(私)と転職後2年のダンナだったんで、頭金60%でも
貸してくれなかったよ。銀行。
取引長いし、以前もそこで住宅ローン組んだ(10年で返した)だけにショックだった。
結局公庫で借りて、その銀にあった定期(3000万弱)は全部下ろしたけど、
その後一年でまたその半分の額はそこに貯まってる。
さすがに以前みたいに「定期に」とは言ってこない。
近々下ろして他行に移す予定。
886 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 11:31:53 ID:RAgJ/Gmk
>>882 貸し倒れが少ないから金利が安いわけで。
887 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 12:08:37 ID:peBLad80
土地建物分代金数千万を貯めて、
ここで
「現金一括払いって税金面でなにか損することってあるんですか?」
と聞けるようにするのが最強?
ま、通常の貯蓄以外にチマチマ500円玉貯金をしてる私には夢のまた夢だけど。
解体ってその家の素材もだけど、土地の広さも重要ってきいた。
近所で2軒解体あって、家の大きさはどちらも同じ位だったけど、
一軒目のお宅は、約100坪(あるいはもっと)角地なので重機はいって、
ゴミ箱(?)も敷地の中に置けて1日半で更地に。
もう一軒は、狭い道路の奥にあまり広くない敷地。
殆どが手作業でお兄さんがちが何回も廃材抱えてトラックを往復。
更地になるまで3、4日かかってた。
888 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 12:24:20 ID:gNPCjou7
>>887 500円玉貯金って結構侮れないよ。
うちのダンナ、2年で3缶貯めてる。
ちまちま貯めて30万。
解体は地方によっても金額違うから。でもどんどん値上がりしてるらしい。
うちは60坪程の土地で260万かかった。その他にゴミ処理代に30万ぐらい。
2年前だけど、最近はアスベスト問題もあるからもっと割高になってるかも。
889 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 12:25:41 ID:5uJPvjyW
土地の広さと言うより、道路付けね。
狭い道路とか敷地延長の土地も高くなるよね。
解体業者によって坪単価部分が多いところと、基本料金部分が多いところと
計算方法が皆違う。
基本料金にどこまでを含むかも違う。
念のため複数見積もり取ったほうが良いよ。
2.30万は違う。
ただ解体業者は筋の良くない所もあるからね。
890 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 12:28:09 ID:5uJPvjyW
解体の坪単価は土地じゃなくて基本的に建物の大きさだけどね。
891 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:10:34 ID:643a7fN8
>857さん
前スレでも話題になってたんだけど・・・。
いわゆる「頭金0!月々7万円のご返済!!」みたいなのはのはとても危ないと。
短期固定とうのはあくまでも金利の安い短期間にガンガン繰り上げできる人にのみ
有利な金利なんです。857さんは事情があって働けないんですよね。
旦那様の収入だけが頼りで現在、頭金もない状態だとすると短期で繰り上げ返済は
とても無理だと思います。短期固定の場合、ローン審査が通りやすいので
業者はこちらを勧めますが決してお得だから勧めてるわけではないのです。
固定金利が終わったあとの月々の返済金額がどれくらいになるか計算してみて
ください。今現在の変動金利の利率でかまいませんから。
どんなに低くても1・5%なんて利率ではないはずです。
私としては車のローンが終わってから新築の建売を買うほうがお勧めなんだけど・・・。
新築とうわべだけリフォームした築20年ではいくら建売といえども新築のほうが絶対いいです。
土地を買うつもりだと言っても実際生活するのは家なわけですし。
892 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:24:13 ID:Y3CgjuEJ
893 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:32:11 ID:qybmt6A6
>>857 変動は絶対やめた方がいいよ
未払利息とかでたらもう返していけなくなるよ
短期固定や、変動で借りるのは、借入金額が少ない場合に限られます
長期固定で組んでみて返していけるならGO!だけどね
自分で調べたらどうですか?
自分達が返していけなくなった時の事を心配するなら
ネットで調べまくって、銀行で聞きまくる
それくらいみんなやってますよ
ここで教えてもらえることがすべてじゃない
あとは自分達で調べるしかないよ
894 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:33:56 ID:RAgJ/Gmk
>>892 質感もよさそうですね。
この商品の引き戸をつかわれていますか?重さは軽いでしょうか?
895 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:48:25 ID:9aEN2u1L
892みたいな書き込み嬉しいな。
「我が家のお気に入りの場所」みたいなの誰かアップしてくれないかな。
896 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 17:33:12 ID:5uJPvjyW
中古の一戸建てで35年ローンと言うのもちょっと凄いような。
897 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 17:45:33 ID:Q/Z+t39X
>>857 中古買った奥です。
リフォーム代400万てことだけど、内装関係はきれいになっても
その後ついてた給湯器が壊れたり、設備の方がダメになったりもするよ。
ローンは自分でも相談に行ってそれで通らなきゃ
あきらめた方がいいと思うよ。
不動産屋は売るのが商売だから、通れば後は知ったこっちゃ無い。
よ〜く検討してみて。
898 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 20:21:50 ID:73KNdwCC
>>892 いいなーその建具の色。
うちは白の予定なんだけど、真っ白でしかも手垢がすぐつくような質感。
かなり羨ましい。
899 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 20:33:51 ID:9aEN2u1L
うちのはカフェオレ色。
それに比べ、天井の梁の色が濃すぎた・・・
何とかならん?と工務店さんに相談したら、シンナーで磨いて色落としをしてくれたが、
シンナー臭が結構すごいの。入居まで日にちきあるから、におい抜けるかなあ・・・
シンナーって、揮発したら無害だったっけ?
900 :
892:2005/10/20(木) 20:37:15 ID:rCWhaUSR
>>894 ウッデリアシリーズの引き戸、吊り戸タイプも
レール式も使用してます。重さは軽いとは言えないです。
むしろ重いかも。しっかりした造りです。
ただ開閉は、特に吊り戸タイプはスムーズです。
(他メーカーと比較した事はないですが・・)
調子にのってオススメもう一点。
うちは、日の差さない廊下の暗さ解消の為に
南に面した部屋の廊下側の壁に、二本のスリットにして
採用しました。
ガラスブロックパネル
ttp://www.glass-kenzai.co.jp/hp/product/glassblock.html ガラスブロックが好きで、本当は外壁に
使いたかったんだけど、物理的にも金銭的にも
無理だったんで、あきらめきれずに・・・
901 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 22:07:21 ID:ab7OVOb1
ベランダで洗濯物干してる奥方、
ハンガーやピンチなんかの収納はどうなってます?
普通ベランダに収納ってついてるものですか?
902 :
可愛い奥様:2005/10/20(木) 22:39:36 ID:X5n6sBds
洗濯機が置いてある洗面所に収納してて、洗濯物を一緒に持って上がってます。
マンションに住んでたときも、そうしてたから。
903 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:17:28 ID:YjupMKcJ
>>900 thx。うちの工務店の社長が、引き戸はすごく大嫌いで吊るし戸マンセーな人がいた。
理由がよく狂うからって。うちは引き戸が大好きなので引き戸を大量に使ったけど全然狂いが出ていない。
あとから、工務店社長も自宅を新築したら引き戸の狂いが多発。最初意味がわからなかったのだけど、
うちが、使い勝手の関係で、扉類を、軽めの一般品にグレードダウンしたので、狂いが生じにくいことが
わかったので、指摘したら、工務店の社長はしまったって顔をしていたよ。
904 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:24:23 ID:Ujuf2fYZ
すみません質問です
外壁のサイディングの厚み12が標準なんですが、16に変えてもらうと差額で40万かかります。
カタログでは12の方がメンテナンスがかなりかかるので40万なら無理してでもお得だと思いますが....
実際、12でもカタログほどマメにメンテナンス(色の塗り替え等)しなくてもいけるんじゃないかという気もします
無理しても16にした方がいいですか?12でもそんなに変わらないでしょうか?
お願いします
905 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:34:16 ID:7r0lyQwA
>>904 うちはプラス100万ぐらいかかったけど、セラミック塗装のサイディングにしてもらいました。
サイディング自体はメンテナンスフリーです。コーキングや軒天、窓枠などは10年ごとぐらいに、
メンテが必要だろうけど、雨が降ったら綺麗になって、色が褪めない外壁は非常に魅力的です。
906 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:46:38 ID:YjupMKcJ
>>904 サイディングの厚さは、メンテナンスのほかにも、耐久性と施工性の問題があります。
夏の日にサイディングを触ればわかりますが、すごく日差しを受けて温度が上昇するので、
反ってしまう恐れがあります。16mmは厚さが3割増しなので反りにくいです。
あと12mmは直接サイディングを釘で打ちつける工法なので、施工が簡単な反面、水漏れなどの
問題が出てきます。16mmなら別のもっと耐久性に配慮した工法を選べます。
907 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:51:41 ID:YjupMKcJ
>>904 追加
どうしても予算の都合で12mmにする場合、水がたまらないよう縦張りのサイディングを選んだほうがいいと
施工業者の人が建築板でいっていたように覚えています。
908 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 01:16:32 ID:q1SJ6GHD
うち、伯父のやってる工務店で建てたんだけど、サイディングは、一番下の部分から痛むんで、
横貼りだと痛んだとこだけ取り替えることも可能なんだけど、縦貼りにすると全体取り替えなきゃ
いけなくなるんだよ、って言われたよ
でも一部分だけ取り替える人っているのかね?
ちょっとそこまで聞けなかったんだけど
909 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 01:22:33 ID:eFZu2LVG
キッチンの配置についてですが、
右利きの私だと、キッチンに向かった時に、
左から右へ進む、シンク→調理台→コンロと並んでいるほうが使いやすいのですが、
(今の住まいがそうです)
今度建てる家だと、間取りの関係でコンロが一番左にきてしまうことになりそうです。
(つまり現在と逆方向です)
周りを思い出してみても、実母も義母も右利きですが右から左へ進むキッチンの配置
なのですが、どうやら二人は平気で使っています。
みなさんは配置についてはこだわりましたか?
実母&義母を見てると要は慣れなような気もしますが、参考にしたいです。
910 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 01:37:55 ID:8/WolhJ3
>>909 前の賃貸は左がコンロだったけど使いにくかったので今は右がコンロ。
慣れだとは思うけど右利きだと右へ進んでいくほうが使いやすかった。
後は間取りとの関係でどこまで妥協できるかですね。
909さんは実家のキッチンを使ってみてどんな感じですか?
911 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 02:14:44 ID:wmFyDphN
お察しの通り慣れだと思うので、間取りをかえてまで
こだわらなくてよいと思う。>コンロの位置
私も右利きですが、実家も結婚後暮らした賃貸マンソンも
両方左コンロで、支障なく使ってますよ。
今建てている家も間取りの関係で最初から左コンロです。
右コンロに慣れちゃっていると最初は不便に感じそうですね。
逆なら楽なんだろうけど。
912 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 02:22:29 ID:APxT9qYa
左コンロの方が効率いいいよ。
切った包丁はそのままで左手で鍋に入れることができるがもし、右コンロだと、左手でつかみ、目の前を交差してから鍋にいれるか、包丁を置き、右手で鍋に入れなくてはならない。
913 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 08:55:13 ID:j1Ijufoi
新居のキッチンがI型対面キッチンなのですが
その場合食器洗い機はビルトインがいいのでしょうか?
今持っている卓上の食器洗い機が無駄になるのがもったいない。
でも浄水器も置かなくてはいけないし、両方置いたらゴチャゴチャするだろうな。
914 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 08:55:58 ID:OawUFXLQ
右コンロって見たことないや。
ショールームやマンションのモデルルームなどたくさん
見て回ったけど、どれも左コンロだ。
って書いてて思い出したが、小さい頃住んでた家は右コンロだった。
慣れのせいか左コンロしか自分の動きを想像できない。
915 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 09:02:51 ID:JbbsuAtO
左利きの人はどうすりゃいいんだ
916 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 09:23:03 ID:tTctCChr
私は包丁を持ったままで、両手で切った食材を鍋に投入している。
いちいち包丁を置いたり片手で投入する方が手間がかかる。
917 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:03:04 ID:KgEpJ7w8
慣れだと思う。
使い勝手は調味料や調理器具の配置次第ジャマイカ?
918 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:05:50 ID:Az+zywmq
ダンナの仕事関係の会社からビルトインコンロを購入してほしいとのことで
施主支給にしてもらい値段を聞いたら・・・高いorz
工務店経由で取った見積もりよりプラス3万円
ネットで調べた最安値と比べたら倍近い値段。
結構きつきつの予算なので余分な物は一万円でも削りたいのだが
その値段で別の所ならもう1つ上の機種が買えると思うと割り切れない。
せめて工務店と大差ない値段でお願いできないだろうか?と
ダンナには言ってみたが返事を濁して出勤して行った。
こういうのは、もう付き合いと思って諦めた方がいいんでしょうね。
あ〜でも、何か悔しいです。
919 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:07:13 ID:7Tpk3Bhe
>>900 いいな、ガラスブロック。
もう予算上無理だから、外構で少し使うしかなさそう。
920 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:15:02 ID:SkmDNSWg
実家で記憶に残っているのは右コンロ→右コンロ
結婚してからは左コンロ→右コンロ×3
現在プラン制作中で左コンロ予定。
ちなみに母も私も左利き。
慣れだと思います。
921 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:24:25 ID:V/Kwtz5n
>>918 施主支給で高いのって意味ないよね。
面倒なのに。取り付け費も込みなのかな?
保証関係だってあいまいになるでしょ。
うちはHMの定期点検で、アフターの人がコンロも点火状態とかチェック
してくれる。
もう決まっちゃったとか、うまく断れば良かったね。
工務店の見積書を(ネットのもw)渡せばよかったのに。
不思議な事に大体それより安くなるw
922 :
909:2005/10/21(金) 10:25:26 ID:eFZu2LVG
>>910 実家は遠いのでたまにしか帰らず、使い勝手を確認するまでに至らないのです。
義実家も、キッチンに立っても皿洗いに徹するのみで。
私も過去に10年間左コンロのキッチンだったのですが、やはり使いにくかったのです。
ただ、独身時代でキッチンに立ちっぱなしの日々ではなかったために慣れなかった
だけかもしれなくて。
>>911 >>912 左コンロ、問題ないですか。
お玉を持ってコンロに立ちながら材料入れたり調味料入れたり、できたものを鍋からお皿にとって
調理台やカウンターに置いたりする時は右コンロのほうが良い気がするのですが、
>>912さんの意見を読むと、なるほど!って感じです。
>>914 以前はマンション購入を考えていたため、私もモデルルームをかなり見に行きましたが、
確かに左コンロが多いですね。キッチンのカタログも左コンロが多いですね。
>>917さんの言う通り、小物の配置次第な気もします。
左右どちらのコンロであろうと、現状のキッチンの配置に困っている方はほとんど
いないみたいなので、やはり慣れですね。
他の間取りに影響を与えてまで右コンロにこだわならくてもいいのだと思うと
気が楽になりました。長くなりましたがみなさんレスありがとうございました。
923 :
909:2005/10/21(金) 10:31:07 ID:eFZu2LVG
自己レスですが、
>>922の
>お玉を持ってコンロに立ちながら材料入れたり調味料入れたり、
>できたものを鍋からお皿にとって 調理台やカウンターに置いたりする時は
>右コンロのほうが良い気がするのですが、
これもよく考えたら左コンロでも別に問題はない気がしてきました。
どうやら、たいしたことないことを聞いてしまったみたいです。すみませんでした。
924 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:38:39 ID:6VikM94U
サイディングは12mmだと耐久性が劣って、反り返って15年ももたないかもって
聞いたよ。16mm(18mmなんてのもあるしね)はあった方がいいとオモ。
925 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:38:40 ID:Az+zywmq
>>921 そうなんですよ。何故施主支給なのに・・って思っちゃうんです。
高い上に取り付け工事費は別だとかぬかしやがったそうです。
6掛けだと言われ安いですね〜と言ってしまったようですが
それもこれも見積書すらめくろうとしない、カタログも見ようとしない
すべて私任せで無責任なダンナにも腹が立ちます。
家を建てるのは今住んでいる所ではなく別の県(高速で2時間)になるので
取り付けのことやアフターのことも気に掛かります。
どーーしてもそこで買わないとダメ??との問いかけにも
曖昧に笑いながら言葉を濁しておりましたw
もうちょっと何とかしてもらえるように頑張ってみます。
明日、本契約なのに〜もうっ!!
926 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 10:40:39 ID:q1SJ6GHD
その分ダンナの希望箇所をけずっちゃれ
予算オーバーしちゃったから、しょうがないわよね〜つって
それともそんなものもないほど投げやりなのか?
927 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 11:16:14 ID:KgEpJ7w8
文面通りのダンナさんなら見積見せて
「ほら全然違うでしょ?」
「アフターも遠すぎる」
とピシャっと説明すれば
そのまま言葉を濁して引っ込みそうな気が?
ただでさえ色々弊害がある施主支給でメリット無
なら意味がないような・・・?
928 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 11:50:07 ID:YjupMKcJ
929 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:02:33 ID:DulSGPY8
>>918 >>928さんの言われるよう、場合よっては、今回は我慢…かな。
仕事上、どんなお付き合いなのか分かりませんが、
そういう納得し難い事案でも、
ダンナ様にとっては、大事なことかもしれませんし。
もしかしたら…新居で使用する度に
「これさえなかったら、あれが手に入ったのに…」と
思うこともあるかもしれませんが、
収入を手にする為の「経費」かもしれませんよ。
喧嘩越しにならないよう、ダンナ様の気持ちを確認されてみては?
930 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:33:04 ID:SQnNDTuB
リビングダイニングの掃きだし窓のカーテン選びに迷ってます。
シンプルなベージュの無地にしようかと思ってたんですが、
カーテン屋でみた北欧風モダン(?)柄カーテンに一目ぼれしてしまいました。
前面に赤系の色で柄が入ってます。
でも今まで柄のカーテンなんて掛けた事がないので不安もあります。
ちなみに部屋の感じは、真っ白の壁にメイプルの無垢床で、
かなり全体的に白っぽいです。窓はハイサッシで存在感はありそうです。
総柄カーテンにして後悔、またはシンプルカーテンで後悔している
奥様いらっさいますか?
931 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:35:50 ID:XG5Y+UTg
904です。
ありがとうございます。16にしようと思います
これから電話しようと思います
なんか背中を押して欲しかっただけのような気もしますが....
932 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 13:40:05 ID:5YHCMdg6
>>930 ソファーや家具の雰囲気に合う方にするっていうのはどうだろう。
マメリッコみたいな感じのカーテンなのかな。
大きくカーテンにすると、カコイイ気がする!
勇気がなければ、クッションだけでも、カーテン生地で作るとか。
933 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 13:57:22 ID:Az+zywmq
918です。
みなさんレスありがとうございます。
見積もりとの金額の違いも一応伝えました。
取り付けも何とかキッチン入れる時一緒にしてもらえるよう
明日頼んでみるつもりです。
私にはこのことが仕事上どのように響くのか分かりかねますので
これ以上はダンナに任せようと思います。
ただ、そんなに機能が付いてても使わねぇだろ〜と言われ
上位機種を諦めたのにそれが買える値段以上で
下位機種を購入しなくちゃいかんのが辛いです。
・・が、仕方が無い事と割り切ります。。・゚・(ノД`)・゚・。
934 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 14:34:33 ID:Nl3cv/8G
>>816 えー!カードで車買えたのって、どこの車ですか?
私はニッサンで一括でいいからカード払いでってお願いしたのに、
扱ってないからダメと言われた。
マイル貯めたかったのに・・・
935 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 14:58:42 ID:k3gsAhV4
>>930 うちもリビングの内装が、930さんちと一緒な感じで
全体的に白っぽい。
で、マリメッコのこんなカーテンつけましたよ。
ttp://store.yahoo.co.jp/curtainshop/ a5dea5eaa5e1a5c3a5b3-a5aaa5f3a5cda5eaa5cda5f3.html
最初派手すぎたかな・・・とちと後悔しましたが
クッションカバーやその他の布物をカーテンの色から
一色2色とり、部屋のあちこちに配置したら馴染んで
来ましたよ。
生地見本を見て大反対してた夫も、今では気に入ってるそう。
結局これも慣れっぽいので、是非気に入った物で!!
936 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 15:15:19 ID:8/WolhJ3
937 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 15:20:15 ID:pbHb2xUk
>930
聞いた話だとカーテン屋さんによっては実際にカーテンをいくつか持ってきて窓にかけてみて
その上で選べるお店もあるんだそうな。もちろん全部お断りしても可。
お店やカタログみるのと実際の部屋につけるのとは印象が違うんだとか。
カーテン屋さんにご相談できるといいんだけど。
938 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 15:23:19 ID:b/BOsb36
本当だ、豆リッコが1名いた
この手の間違いって多いけど、微妙に格好ワル
939 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 15:41:18 ID:tTctCChr
シミュレーションをシュミレーションと間違えて覚えているのと
同じくらいの恥ずかしさだな。
940 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:15:22 ID:7Tpk3Bhe
マメリッコがよく分からなくて、ぐぐったけど理解した。
って事はマメリッコでも検索できるくらい間違ってる人が多いってこと?
941 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:27:30 ID:5YHCMdg6
ぎゃああ、間違えた。マリメッコです。
煎ってきます…。
942 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:27:54 ID:bGCtVoYE
>>934 トヨタですよ。前にトヨタカード作ってあって車検などに使っていたが、
新車購入時にもOKといわれて400万くらいでした。限度額はしらんw
ポイントが付くので車検や点検時の補修代など差引きされるのでお得!
943 :
930:2005/10/21(金) 16:30:21 ID:jucRXvSG
カーテンの事聞いたものです。
気に入ったカーテンがウエブ上にあるかと探したんですが、見つけられなかった・・・
花柄ではないんですが、鮮やかな色で螺旋のような
曲線がつらつらと描かれてて・・上手く説明できません
でも同じ生地をクッションカバーなんかで取り込むと、部屋になじみそうですね!
いいこと教えてもらいました。
カーテン屋さんでサンプル貸し出してくれるか聞いて見ます。
ありがとうございますた!
944 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:46:37 ID:RNGce/7I
>942
1年前にトヨタ車買った時は、トヨタカードで全額一括できなかったよ。
上限30万ですとか言われて、ポイント目当てなのにがっかりした
記憶がある。
945 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 16:51:23 ID:YjupMKcJ
>>944 マジレスすると、販売店によって利用できる限度額が違うのです。
>>942の方法は、新車購入時にカード限度額を臨時に引き上げる方法です。
946 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:25:45 ID:5azlQyMu
ヤナセは全額カード払いOKだったよ。
うちはアメックスで支払ったけど、他のカードもOKなのかは
不明ですが。
947 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:42:47 ID:ndDzZohH
豆リッコかわぇぇと思ったがw
948 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:55:01 ID:LZNW7xOj
>871
中古住宅は、木造は20年以内、耐火建築(軽量鉄骨は×)は25年以内の取得なら、
ローン減税受けられます。
>741の場合は、年数的にローン減税は無理ぽ。
リフォームローンの返済期間が10年以上なら、リフォーム代分は減税受けられるかも。
949 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:56:10 ID:pbHb2xUk
私はマリメッコ・ウニッコのウニッコに引っ掛ってしまい
花柄がウニ柄に見えますた・・・
950 :
948:2005/10/21(金) 17:58:02 ID:LZNW7xOj
>948の >741は >751の間違いでした。
951 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 18:26:25 ID:9SuBACJY
中古住宅の件だけど今年の4月から
新耐震基準を満たすことを証明しているものを取得した場合なら
規定年数を越えていてもローン減税されるようになったはずだよ。
これは昭和56年に決められた新耐震基準の建物が
築20年をこえてきたから適用されるようになったんだと思う。
証明については建築士に証明してもらうのかな?調べてみて
952 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 18:44:59 ID:GuV9t+dx
うちの敷地、ちょっとした石垣の上にあるんだけど、建ったら勝手口側(西)がいっぱいいっぱいで、蟹歩きしないと通れない。
たぶん設計士が、平面図で1メートルの通路を確保して設計したつもりが、石垣が斜めにあがってる分、55センチになっちゃったのよ。
みなさんこんなことないようにお気をつけあそばせ。ううっ、悲しい・・・
953 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 18:55:29 ID:V/Kwtz5n
>>952 結構稀にある事だよ。
うちも70センチ確保のはずが、擁壁の厚みと、外壁の厚みで
できてみたら、50センチしかない。
勝手口半分しか開きません。ゴミ箱も置けない。
向かいの家は勝手口が全く開かないので、あれよりはましと
自分を慰めている。
954 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:28:48 ID:1JU554Ni
そもそも勝手口が必要という固定観念を捨てればいいんじゃない。
勝手口ないけど、全然、不便ないな。
955 :
821:2005/10/21(金) 19:45:29 ID:KfsB9AQh
家の解体費用について質問した821です。
遅くなりましたが
>>833さんご親切にありがとうございました。
>>876さんのある意味他人の手間を引き受けているというコメントに
目からうろこです。
もう一度じっくり考えて見ます。
956 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:46:41 ID:i+gRwReU
もうすぐ地鎮祭なんですけど、鯛って焼くんですか?
生で持っていくのですか?
(あほな質問ですみません)
957 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:50:28 ID:ORYdPnSX
958 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:52:51 ID:R2MfHWcc
>>913 うちも手持ちの食洗機がもったいなくて、対面キッチンの後ろ側
(壁側)に、小さなシンクを置いて、そこに食洗機を置くことにしました。
ビルトインにしてもよかったんだけど、何年か後に、最新型の
食洗機に買い替えも簡単かな、と思って。
でも毎日何度も食洗機を使う人なら、動線の関係でビルトインが
一番便利だと思います。
959 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:54:57 ID:R2MfHWcc
>>956 生ですよ〜うちは暑い時期の地鎮祭だったので、鯛にラップしておかないと
ハエが飛んできたよ・・・。
神主さんが全部持って帰るから、鯛はラップしたままでもいいかもしれない。
960 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:02:46 ID:1A5HoFGb
>>953 >勝手口半分しか開きません。ゴミ箱も置けない。
設計ミスだったら、業者に保障してもらえないのかなぁ。
例えば観音開きにするとか。
961 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:07:57 ID:EDD1iZL+
ちょっと、相談に乗ってください。
シャンデリアを買ったのですが、一部だけ色が違うというか
全体にスクラッチ加工でアンティーク風味にしてあるのですが
一枚の葉っぱの裏だけし忘れてる?…らしく色味が違うのです。
こういうのって、メーカーに電話したら取り替えてくれるでしょうか?
家が完成に近づくにつれて、ちょっとした傷なんかも目についてる状態で
自分が神経質すぎるのかな…とも思ったり。
写真を撮ったので見てホスイです。
http://d.pic.to/5ttc6 このぐらいなら許容した方がいいのかな?
962 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:19:39 ID:1jMP7Fi6
>>961 そういえば真ん中のだけ、何もしてないみたいに見えるね。
気になるなら1回問い合わせしてみては?
でも多分、家の人以外は気付かないんじゃないかなーと思うので
もし万が一交換出来なくても気にしなくていいレベルだと思うよ。
963 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:22:47 ID:9eajwsps
うちは鯛じゃなく、茹でイセエビだった。
どっちにしても、神主さんが持ってきたけど。
964 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:37:31 ID:f1RY29vo
>>961 まずはメーカーに問い合わせだねー。
私だったら交換して貰うかもー。
965 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:44:01 ID:i+gRwReU
鯛の質問にレスありがとうございます、生ですね。
神主さんがもって帰るのですか、じゃあ自分たちの口には入らないのですね。
966 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:50:36 ID:9eajwsps
>965
うちの場合は、神主さんが持ってきて、全部置いて帰ったよ。
神社の料金表に、神饌代(10000円)として入ってたし。
もちろん、美味しくいただきました。
967 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 21:29:06 ID:GuV9t+dx
なんか素敵なシャンデリア・・・
ここのスレにきてる人って、こだわってるっちゅうか、ハイセンスな気が。
どんな家なんだろ・・・
968 :
可愛い奥様:2005/10/21(金) 21:55:59 ID:i+gRwReU
>>966 神主さんによって違うのかな?
>>967 ローラアシュレイっぽいシャンデリアだなあと思った。
高いから考えてなかったけど、今照明フェアやってるから見に行こうかな。
969 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 00:00:47 ID:Dztdx0Ok
いいなー。シャンデリア。
スワロがキラキラ光って子どもも喜びそうだね。
970 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 00:02:01 ID:V/Kwtz5n
地鎮祭は最近はHM出入りの神主さんが一式用意してきて、もって帰ることが多い。
知人で一人だけ、神主さんが一式置いて帰ったと言う人がいた。
鯛もおせんべいもおいしかったそうです。
971 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 00:13:30 ID:00Oz/Qjy
広めのリビングにシャンデリアをつける場合って、
全部同じのにしないと変かな?
あと、オーダーカーテンを見積もってもらったら、
出来るまで1ヶ月見て欲しいっていわれたんだけど
皆さん完成前に採寸に来てもらっているんでしょうか?
972 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 00:23:49 ID:GpiG9fgj
夜のプレイルーム作った人いますか?
973 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 00:27:00 ID:3otIN6VB
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
974 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 00:29:49 ID:OG5wXxqi
>>971 うちも完成までに1ヶ月みてほしいと言われたよ。
家が完成するちょっと前に現場見学会をしたんだけど、
その時に採寸に来てもらった。
それから引渡しまでだいたい1ヶ月だったから、
引渡しが終わったその日にカーテン取り付けしたよ。
何はともあれHMに相談してみては?
975 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 00:34:11 ID:mAZAYupa
>>971 うちは忘れてて、入居と同時くらいにオーダーカーテン注文したけど
2週間ほどだったような・・・。
全部一度に揃わなかったから、2度に分けて付けてもらった。
976 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 00:52:57 ID:D21iQlFk
>>971 うちは内装が完成する前にHMの許可をもらって採寸してもらいました。
取り付けは、エアコンの取り付けが終わった翌日。
エアコンの位置によってはカーテンポールを調整しなくちゃいけなかったので。
(うちは全て木のポール)
電器屋さんの方でもポールを切ってくれると聞いたのですが
心配だったので、カーテン屋さんにお願いしました。
エアコンの取り付け位置にも気をつけてくださいね。
977 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 01:00:05 ID:O43dFvWx
うちは入居の2週間くらい前に採寸、注文した。
急いでもらって出来上がりは入居の2日前。ぎりぎりセーフだった。
978 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 01:58:35 ID:4yO7o9o0
うちは入居した日にニトリで
979 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 08:25:46 ID:fY9qjGkI
>>961 のシャンデリアが激しくみたい。
いったいどこにウプしてんの、フィルターに引っかかって
飛べないよ。カテゴリー「アダルト」になってる。
980 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 09:43:15 ID:HnKZR7G7
981 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 10:32:08 ID:J/HI2tnz
982 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 10:54:00 ID:Ip6QT3yG
>971
テイストを揃えておけば全部同じ照明でなくてもいいと私は思う。
983 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 19:54:52 ID:cWJC2uhw
床暖房を今シーズン初めて入れてみた。すごく幸せ。
984 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:14:23 ID:ZZ/xPdp+
>>961 あ、うちのとたぶん同じw
ローラアシュレイのだよね。
うちのもそんなかんじでハゲてますが、全体的にアンティーク風味なんで
オケだと思う。
・・・ってか、今も売ってるんだねw 定番商品なのかな。
うちは買ったの2年ほど前な気がするが。
ローラアシュレイはアウトレットにも照明器具売ってるので要チェックですよ。
985 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 20:50:21 ID:NkCe0pgG
シャンデリアの件、ご意見ありがとうございました!!
一応メーカーに連絡して、これが仕様なのか聞いてみます。
仕様なら諦めも尽くし…。
正直、アシュレイの商品はもう買わないかも(´・ω・`)
この塗装忘れだけじゃなくて、ガラスのドロップが割れてたりとサンザンでした…。
家具なんかもオーダーを入れてるので、今からちと憂鬱です。
986 :
可愛い奥様:2005/10/22(土) 23:23:57 ID:b/VazLvh
>>985 ガラスのドロップくらいでしたらオークションでも買えますよ。
足りなかったら付け足せるしw
うちはワイヤーで出来たシェードに、オークションで落札したドロップを沢山付けてます。
スワロだと高いけど、スワロ以外だと結構お安い。
始めしかマジマジとみないしね。
987 :
可愛い奥様:2005/10/23(日) 13:48:16 ID:FAtOmX9T
>>986 うーん、新品を買ったんだからドロップが割れてるのは嫌だよ。
988 :
可愛い奥様:2005/10/23(日) 16:32:03 ID:h4SWJ2IN
このシャンデリアは輸入したもの?
アシュレイって輸入ものと日本でつくってるものと2通りあるよね。
輸入ものは梱包がすごく雑ってきくけどそれで割れちゃったのかな。
まさか最初から割れてるわけないと思うし・・・
989 :
可愛い奥様:2005/10/23(日) 22:45:17 ID:dr3tWfMG
990 :
可愛い奥様:2005/10/23(日) 23:12:54 ID:1u5IXUuB
ずっと前、このスレ見て、コンセントを90cmの高さにつけたけど、今腰を悪くして
非常に助かっています。究極のバリアフリーアイディアと思っています。
991 :
可愛い奥様:2005/10/23(日) 23:34:28 ID:PZ0rfdSy
>>990 一日も早い回復をお祈りしています。
腰は癖になったり、
また、かばうことから身体の他の部位へ負荷がかかることもあるので、
決して無理はしないで下さいね。
何度か話題に上りますが、
コンセント高め「推進派」の一人です。
お身体が辛い中、ナンですが…お役に立てて光栄です。
992 :
可愛い奥様:2005/10/24(月) 00:24:38 ID:ecAPEWzd
かれこれ3年ほど土地を探していたんだが、このたび希望の地区にいい物件が出た。
しかし・・・一応希望の地区なんだが小中学校が非常に遠いorz
校区で土地探しをしていたから仕方ないといえば仕方ないんだけど
区の境目なんで隣の中学校が見えるという罠・・・ここはやっぱり諦めるべきかな・・・
993 :
可愛い奥様:2005/10/24(月) 04:15:36 ID:jJbwx6lS
そうだねえ・・・中学になれば自転車通学できるけど
小学生低学年とかだと、大雨とかに送り迎えできる環境じゃないと
ちょとお子がかわいそうかもね。なにかと物騒だし・・・
994 :
可愛い奥様:2005/10/24(月) 08:07:33 ID:VQoLwqA/
送り迎えもそうだけど、学校から遠くてなにより嫌なのは、
登下校が一人になってしまうことかな。
うちは校区の端ではないんだけど、今そういう状態ですorz
ちなみに今度建築予定の土地は場所を限定していたので5年がかりで
やっと見つかりました(´∀`)
995 :
可愛い奥様:2005/10/24(月) 09:59:37 ID:tAPvyKQD
うちの地区は中学校も自転車通学禁止なんだって。
なのに地区の外れに建っているから遠い人は通うの大変らしい。
遠くても通学路が賑やかだったらいいけど、やっぱり親としては心配ですよね。
うちの場合
小学校と幼稚園が徒歩3分(家から見える距離)
中学校まで徒歩10分の場所ということも重要な決め手になりました。
996 :
可愛い奥様:2005/10/24(月) 10:22:55 ID:Xlj8EWAQ
>992
お子さんの年齢にもよるかも。
あんまり探しててお子さんが学校卒業しちゃったら意味ないし。
どうしてもそこの学校に通わせたいという希望があるなら買いかも。
別にそこまで学校にこだわらないのなら、慌てなくてもいいけど。
997 :
可愛い奥様:2005/10/24(月) 11:38:32 ID:y3xzauqg
話切ってすみません
床暖房の上にラグとかひいて大丈夫でしょうか
998 :
可愛い奥様:2005/10/24(月) 11:55:29 ID:98BuJdGZ
>>997 大丈夫。私の家はリビング・ダイニングに籐のカーペットを入れていますが全然問題ないですよ。
999 :
可愛い奥様:2005/10/24(月) 12:16:56 ID:n1EGxCU1
うちは敷いてない。
床暖の上に洗濯物1枚とか置いててもその下ってすごく熱がこもって
熱いくらいになるから、敷かない方がいいのかと思った。
それに部屋があんまり暖かくならないんじゃないのかなあ???
ホットカーペットと違って暖房でしょ、床暖って。
私は冬になるとキッチンもマット外します。
1000 :
可愛い奥様:2005/10/24(月) 12:31:19 ID:LVnn0Fi3
1000!です
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。