スレ立てるまでもないが言いたい百三十七言目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに変わりましてモナーを取り返します
前スレ
スレ立てるまでもないが言いたい百三十六言目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126673811/

【関連スレ】
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問155
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127894749/
スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜第15章〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126673433/
今思ったことを瞬間的に書き込むスレ 43
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126673439/
□□□□チラシの裏 17枚目□□□□
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127615477/
● レス禁止 吐き捨てスレ ●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1116857380/

*次スレ立ては>>950
>>970以降でスレが立ってない時は
新スレが立つまで埋めきらないで下さい。
2名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 19:29:22 ID:LhWDeAPN
>1
乙加齢!
3名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 20:33:37 ID:jrbVbCiV
>1
乙どぇーす!
4名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 01:20:45 ID:77MeeBkm
自分のブログに、家族で近くの動物園に行った話を書いたら
学生時代の友人から
「そこだったら○○ちゃん(また別の同級生)の家に近いんだから
もちろん連絡してったんでしょうね?」
という書き込みをされた。
その○○ちゃんの家に行くわけでもなく、
家族で地元の動物園に遊びに行くだけで
いちいち昔の友人に「今日どこそこへ行くよ」なんて連絡をする理由もないので
私はそんなのしてないんだけど、
彼女には「近くに行くのに連絡もしないなんて
あんた相変わらずズボラなんだから」と怒られてしまった。
何度考えてみても解せない・・・。
よっぽど遠方に住んでるっていうならともかく、
電車で数駅の距離なのにいちいち連絡しないと礼儀知らずなのか?
5名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 03:26:17 ID:k9RYrfB3
>>4
そんな一々指図してくるような友人は嫌だなー。
家族だけで行きたい時もあるだろうに、そういうのも認めなさそうだ。
「ズボラ」って4が「連絡しようかなーいやマンドクセ」って思ったに違いない!
という決めつけだよね。
6名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 03:51:00 ID:SJeSIC2f
>4
あなたの方がただしいよ。
むしろそんなことブログに書いてくる人の方が異常
7名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 07:24:35 ID:DeSPUDqY
知人友人に知られてるブログってはげしくまんどくさそう・・
サイト餅だけど掲示板を外して久しい。外して楽になった。
8名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 08:22:54 ID:jLJqq+B+
私が「くだらねー」と思ったレスには、必ず「ワロタw」というレスが付く。
ジエンであってほしい。
ま、単に私のツボが人とズレているだけだろうけど。
9名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 09:37:14 ID:Gr25L0FU
4を読んで、結婚前に実家(東京)では田舎から来た親戚がかならず東京に
来たら連絡してきたのを思い出したよ。
迷惑とは言わんが、大変だったよ。
10名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 09:52:13 ID:D4yxjcNU
>>4
自分だったらそいつをアクセスブロックする。
11名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 10:56:17 ID:36tqFL39
夫のスーツのズボンが臭い臭いと言ってたので
ドライクリーニング出す前にアクロンで洗ったら少し縮んだような気がするorz
12名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 12:00:07 ID:pF9RWj0U
賃貸マンソンの駐輪場に「鈴木」と紙が貼りつけてあったので、
あの紙の辺りには自転車とめない方がいいのかと、管理人さんに聞いてみた。
「あー、あの人ねー、勝手にやってるのよ、
仕返ししてくるタイプの怖い人だから
関わらないようにしたほうがいいわよー。
一度数億円の豪邸建てたのに、4分の1で売って、またここに戻ってきて、
駅が近い方が年寄りは便利みたいだからね〜息子も独身だし…」
と、聞いてもないことまで色々と教えてくれた。
鈴木さんより、このおばさんこそ敵にまわしてはいけないと思った。
13名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 13:06:28 ID:U9tNG25B
今日から板のことを「バン」と読むことにする。
みんな、ついてきて。
14名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 13:20:51 ID:HBEOMFEx
あと5分したらPCやめて買い物に行くことにする。
15名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 13:23:51 ID:DeSPUDqY
絶対無理。
16名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 13:26:29 ID:gD0upQfw
>>14
時間だよ。さっさと買い物!
17名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 13:26:50 ID:sikrFmJG
あと15分したら子供を幼稚園にお迎えに行くことにする。
18名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 13:27:36 ID:jaRYJqME
>17
私はあと20分したら。
でも今日ドラマ最終回だから25分くらいしたら猛ダッシュかも
19名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 13:34:59 ID:mZjvHCNO
>>13
オ、オケ…

夫の親族はみんな仲よし。
連休はトメや夫の親族達と旅行だ。
毒女、毒男のイトコ達まで来る。ウヘァ

ウザイので「仕事が入ってしまった」と方便で拒否した。
「楽しいから、仕事がすんだら電車で来たらいいわよ」とトメが言う。

いや、楽しいのはあなた達だけだから。
どういう理由で、大して親しくもない赤の他人である私が
楽しく感じると思うのか不思議でたまらん。
20名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 13:49:26 ID:DeSPUDqY
正しい恋愛のススメ、杉本彩とタッキーだったら喜んで見てたかも。
21名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 14:33:22 ID:fX23N1LA
>>19
適切な例えが浮かばないけど、クラスの文化祭の出し物の練習で、
全員でまとまってやろーよ!と熱くクラスをまとめようとする委員長のようなのが浮かんだ。
うちのクラス、仲良し!とアピールしたがってる感じ。
別にやりたくないヤツァやらなきゃいいんだけど、そういうアウトサイダーがいるのが
我慢ならないというか。
22名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 14:37:12 ID:EupxNW32
松本りおと国生の昼ドラ、楽しみだ。
23名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 15:05:46 ID:vrbMy8pl
>19
うわ〜、わかる。
トメは、トメ側の親戚のことを「身内」という。
ウトは、もう亡くなっているのだが、
トメ側の親戚だけが集まる法事などの行事の時、
「身内ばっかりだから、気楽に」と、私に言う。

あの〜、私にとってはウト側の親戚と同じように、あなたの言う「身内」は他人なんですけど!
私はその、あんた達の「仲良し〜。楽しいね」という雰囲気がだいっ嫌いなんだよ!
トメも伯母も、「お風呂はいってくれば」というの止めて欲しい。
私はお断りだし、娘達にも「他人の」家で気軽にお風呂に入るような子に育てたくないんで。
24名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 15:08:06 ID:U+xlAp/f
娘は他人じゃないんじゃないか?
25名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 15:17:41 ID:vrbMy8pl
が〜ん…そうか…orz
26名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 15:42:01 ID:vRxKgYQE
まあ気持ちはわかるよ
27名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:13:27 ID:LPCqHmOw
他人では無いけど、ただの親戚だよね。
トメははウト側の親戚がいないと「身内だけで気楽」
と思ってるんなら、>>23が夫側の親戚が気楽で無い
関係ってわかるだろうにね。うざいよね。
28名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:24:44 ID:d6x0X1PH
あー、本当にママ友付き合いってめんどくせ。
今まで何のトラブルもなく平和に過ごしているけど、
人付き合いが面倒な私にとっては非常に苦痛。
子供はまだまだ大きくなってほしくないけど、早く大きくなってほしい(矛盾)ww
29名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:38:11 ID:9shhS8Z5
>>13
私の脳内ではすでに「○○バン」だったわw
こっちのほうが言いやすい。
いや、口に出すことはないんだけど・・・。
30名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:38:45 ID:zGYx+Akn
こういうレス>>28見ると、「付き合わなきゃいいのに」と思うよ。
結局、一人ではいられない人なんじゃないの?
31名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:45:55 ID:d6x0X1PH
28です。
>>30
子の付き合いがあるから仕方ないんだよ。1人大好きよww
32名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:46:08 ID:9hctudwM
>>30
いや、多分子供のことを考えると付き合わざるをえないんでしょうよ。
33名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:48:35 ID:cpnXzXwB
>>30
子供が小さいとそうも行かない時も多いよ。
プライベートなら付き合わなきゃそれでお仕舞いだけど、子供がらみの用事だと
親も一緒じゃなきゃ駄目で、その時のママ友との付き合いは苦痛だと思う。
34名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:54:07 ID:vQZxrRHf
>>30
それは子供を友達と遊ばせる為に必要なのでは?
幼稚園くらいまでは親が付き添いで遊ぶ訳だし。
私も面倒くさいので、公園や児童館とかで
遊ぶ割合を多くして、家に呼んだり呼ばれたりは
極力避けてる。・・・・避けられないけどw
35名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:54:55 ID:zGYx+Akn
私も子供いるけど・・・。
子供のために付き合いたいのは自分なんだからさ。
面倒なんだろうけど、自分で選んだことを愚痴るのって、
私にはワカラナイ感覚なのよ。
36名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 16:58:33 ID:d6x0X1PH
言いたいスレなんだから許してよ
37名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:05:42 ID:U+xlAp/f
そりゃ愚痴るさ。自分で選んでも愚痴るさ。
自分で買ってきたケーキがまずくても愚痴るさ。
「あーやっぱいつもの店で買えば良かったなー」
「この値段でこの味はないよね」
「なんであんた私を止めなかったのよ?」
38名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:08:50 ID:vQZxrRHf
>>35
子供達と一緒に居るのは、楽しいから別にいい。
その保護者と話をしたり、メールしたりするのが面倒。
極力、子供達の世話をして逃げているが、
話しかけられて無視するわけにもいかない。
選択の余地がないっつーか。
39名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:14:20 ID:u2kmBEdG
愚痴もぜんぜんいえないこんな世の中じゃ
40名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:19:19 ID:d6x0X1PH
ポイズン♪

ママ友付き合いで驚いたのは、皆メールの返事が早いこと!!
メールを送ると、間違いなく5分以内に返ってきます。
私は(急な仕事以外は)半日〜1日経ってから返事をする事が多かったのだが、
「どうしたの?」「届いたかなーと思って」と催促されることが多く
なるべく早く返すように心がけてますが、無理っすw
41名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:21:40 ID:4Qa5yMow
読んだらすぐに返信するようにしてる。
じゃなきゃ忘れちゃうから。
さすがに催促はしない。
42名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:24:34 ID:d6x0X1PH
>>41さんえらいね。
私は携帯で打つメールが本当に面倒で。PCで送るのでまとめて…になります。
携帯のメール操作がもっと便利になればいいのに。
43名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:26:58 ID:vRxKgYQE
ママ友と普通の友達の違いがわからない。
子供同士が友達で一緒に遊びたいけど、小さいから親もついていかなきゃだめで
そういう時に一緒に行動するのがママ友なのかな。

44名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:27:20 ID:4Qa5yMow
携帯のメールで、打つのが面倒なくらい長い話って、そもそもしないからなぁ。
せいぜい「○日にランチに行こう」「ウンいいよ。どこに行く?」
程度の短い話だから、PC開く方が面倒だ。
45名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:42:14 ID:evlLpqGz
今の日本の大学院は怠け者賤業主婦の巣窟
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1128058746/
現在の日本の大学院は暇な賤業主婦の知的遊戯場となってしまっている。
真剣に学問の追及をしようと入学した男子学生にとっては迷惑以外の何物でもない。
こういう糞女たちは、研究室でもお菓子を食べながらお喋りをしにくるだけ・・・
お遊びの生涯学習のカルチャーセンターと化してしまっている。
ここ数年の現象なので、昔の人はなかなか実感できないかもしれないが、事実である。
そういう状況でも構わず、独立自尊の精神で突き進めばいいじゃないか?という意見を
持っている方もいるかも知れないが、騒がしい図書館で勉学が捗るであろうか?
否、環境は極めて重要な要素であり、かような状態では学問もままならない。
私立とか低レベルな国立だけではなく、旧帝大、東大ですら、こういった有様である。
社会人入試というものがあるが、実際に利用するのは主婦ばかりらしい。
賤業主婦は働いていないので、時間が無限大にあるため、勉強に費やす時間が取れる
ということも、大学院が賤業主婦だらけになる一因らしい。
改めて言うまでもないことだが、男子学生は修了後、どこかに就職して、金を
稼がなければならない。しかし、金を稼ぐ必要のない女達がポストを奪ってしまい
ありつける席が少なくなってしまう。女はいざとなれば結婚するという逃げ道が
ある上に、資格をとり、ポストを取り、男性の行き場を狭めている。
女に対する高等教育(理工系・医療系・修士・博士)を禁止すべきである。
46クラウス ◆gga2RGANNc :2005/09/30(金) 17:43:45 ID:qFLXDLDo
なまけもの〜〜

  な

  け

 も  

  
47名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 18:17:58 ID:36tqFL39
「さおだけ〜」に変わって「ぎょうざ〜」が来るようになった。
一度食べてみたい。
でも販売車に乗ってるのはやる気の無さそうな兄ちゃん・・悩む。
48名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 18:22:15 ID:R97tyUnX
>47
餃子〜はうちの近所にも売りに来るが
アレの件があるので1度も買ったことがない。
49名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 18:25:33 ID:NrEJGrcm
菊間もう復帰なのか。
早くない?
50名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 18:34:49 ID:U7uyBH0f
>>45
コピペだとは思うが、それだけやる気があるなら勉強して試験に受かればいいだけの話。
51名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 19:19:52 ID:tcJ6KEg/
幼稚園3年間、親が友達をたくさん作ることで子供も友達になりやすいと思い、頑張ってお付き合いをしたよ。
うちは一戸建てで、マンションの人みたいに下や周りに気兼ねしなくても良かったのと、
私が汚れとかを気にしないタイプだったのでうちが良く遊び場所になっていた。

そして・・・2年したとき気が付いた。Aさんは一度もみんなを家に呼んでないってことに。
でもグループ自体がおっとり系でこだわらない感じだったのでみんな何も言わず、結局3年過ぎた。
一度くらい呼んで欲しかったな・・・。よく考えたら、その人みんなで遊ぶときも
一度も自分ちの車出さなかったな・・・。
52名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 19:22:38 ID:Uc//y4qn
3行目まででいい。
53名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 20:00:12 ID:fX23N1LA
ワロタ
3年過ぎたんならもういいじゃんw
Aさんの家に行ってみたかったのか、車に乗ってみたかったのか。
54名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 20:16:15 ID:qVV9UGxl
普通もっと前に気がつくよ

これから先は育児板の話題じゃないか?
55名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 20:36:55 ID:k9RYrfB3
尾籠な話だが、頑固な便秘を強制退出させたら水戸さんが痛くて死にそうだ。
HGな方々って凄いんだなとしみじみ。
56名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 20:38:49 ID:p3lIdSJu
慣れる(慣らす)んだよ〜
57名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 20:42:27 ID:6yWjqoNf
ってことは、HGの方々は便秘で固いブツをひねり出しても痛くないのか。
それはチョト裏山すぃ
58名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 20:44:40 ID:/6ayhn4a
HGな方々の〜よりも>>55の・・・の方がたぶんハード。
59名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 20:56:59 ID:sikrFmJG
>>58
えええーっ、デカクて硬いチン○の方がハードだと思うよぉぉぉ
うんこの方がやわらかいとオモ
60名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:02:56 ID:k9RYrfB3
>>59
尾籠な話を続けて申し訳ないが、

いや、普段とは違う頑固な●であったのよ。
挙げ句中途半端に引くことも攻めることも出来ない状態の時は
真剣に自決を考える位辛かったよ。
慣れたくない、これは慣れたくないな。気持ち悪くなるし。
61名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:03:39 ID:/6ayhn4a
>>59は55のンコですか?
62名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:37:14 ID:MvTFMNjg
>>40
同感です。
携帯からメールを始めた人は返信早いよね。
今だにPCメールも携帯みたいに送ればすぐ受信できると
思っているらしい。
だから「なんで(携帯より)高いPC使ってるのに、すぐ見れないの?」
と言われた。
こういう人にPCメールの仕組み教えるの面倒だわ。。。

とある知人(携帯買ったばかり)が家に遊びに来る時
「これから電車に乗ります」
「今電車に乗りました」
「電車の中です」
って逐一メールが送られてきて困った。
私はどんな内容を返信すればいいのだろう。
63名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:43:31 ID:KkEMDHOS
たらこキューピー注文しちゃった!
早く来ないかなあ
ワクワク
64名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:48:25 ID:k2LTIedX
>「これから電車に乗ります」
>「今電車に乗りました」
>「電車の中です」
>って逐一メールが送られてきて困った。
>私はどんな内容を返信すればいいのだろう。

「了解しました」で済ませる。
65名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:54:19 ID:kHp4WV7s
マメだねぇ>>64
私ならドン無視だ。( ´_ゝ`)フーンで終了w
66名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:58:57 ID:zGYx+Akn
これから遊びに来る人、無視せんでも。
67名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:01:47 ID:4Qa5yMow
報告じゃなくて単なる暇つぶしだから、
PCで小説でもコピペしてきて、携帯に返信してあげればいいよ。
68名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:04:04 ID:4dy9N7VG
>>63
たらこキューピーはぬいぐるみ?抱き枕?
私はぬいぐるみ買ったよ!
前にストラップも買ったけど、ぬいぐるみのがずっと可愛くて嬉しい!柔らかいのだ!
69名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:18:29 ID:/6ayhn4a
いい年して凄まじいバリエのハイテンション顔文字メールをくれる人には
ついついつられて自分も顔を返してしまうけど、この笑顔が精一杯だ( -v-)ノ
70名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:31:56 ID:Pe6fI6NS
>>69
それで精一杯なのか・・・ワロスw

とかいう自分は「(・∀・)」コレ使う。たまーにだけど。
「∀」がどう変換していいかわからなかったので、
わざわざPCから携帯にメールで「(・∀・)」を送って、
保存しておいてコピペして使ってる。
71名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:37:52 ID:cpnXzXwB
>>63
私も到着待ち中。楽しみだぁ。
72名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:50:55 ID:HBEOMFEx
お腹痛くなってきたなー。
ンコしてこようかなー。
もうちょっとがまんしようっかなー。
73名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:07:43 ID:k9RYrfB3
>>72
我慢しないで。我慢して私のようにならないで。
74名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:08:52 ID:p3lIdSJu
>>72
溜めウンコですね
75可愛い奥様:2005/09/30(金) 23:32:05 ID:s3JCpwG0
旦那のお古のPC。1ヶ月くらい前からハードディスクの調子が悪くなって死にそうに。
一念発起して自分で直すことにした。
ハードディスクをネットで買って、付け替えて、リカバリCDをメーカから取り寄せて、
外付けCDドライブが純正じゃなかったのでドライバをインストールするようにバッチファイルをいじって。。。
1週間こつこつやって、やっと今、完全復活した。

うれしい!自分すごーい!!
76名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:34:44 ID:s3JCpwG0
連投スマソ。

名無しに変わりましてモナーを取り返します

って、みんな自分で書いてるの?
77名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:37:19 ID:k+OG1DIG
書いてないよw
名前欄を空白(スペースキーで空白を入れる訳じゃなく、ブランクね)に
すると板デフォルトの名無しの名前が入るはず。
で、今は「可愛い奥様」じゃなく「モナーを取り返す」になってる。
なんでそうなってるか、という詳しい事情は「のまネコ問題」で。
78名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:38:16 ID:sikrFmJG
>>76
一回書くと確か5円だったと思う。
79名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:40:41 ID:/6ayhn4a
ちょうど5円余ってたんで>>76の分も書いておきました。
今度は自分で書いてね。
80可愛い奥様:2005/09/30(金) 23:50:17 ID:Uc//y4qn
カネコマなんでうちは無理だわ...
81名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:50:21 ID:k+OG1DIG
あっ! 5円いるんだっけ。
モリタポに換算したらいくらいるのかな。誰か知ってる人いる?
疑問スレの方がいいかな。
82名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:59:29 ID:4Qa5yMow
前スレ962からの流れを思い出した。
そして今思うことは前スレ968に同意。
83名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:59:41 ID:s3JCpwG0
教えてくれてありがとう!
モナーのためにあたくしも5円投じさせていただくわ!
84名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:20:08 ID:VaM4KJIG
ユニクロのホーミーうるさいよ・・・
85名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:27:19 ID:HQ/bJRQQ
ユニのCM見ると、鉄腕ダッシュでリーダーとかがやってたのを思い出す。
牛にむかってウィィィーンって言うやつ。
86名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:32:16 ID:uPHWX+4W
ユニクロのホーミーのCMを見ると
「一人の時にキチガイ行動をやってしまう奥様スレ」(タイトルうろ覚え)を
思い出す。
ホーミー練習してた奥様方、元気で今でも練習してるんだろうか。
87名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:51:39 ID:5y6iJyV0
なんで 当て逃げしたオンナが、
資生堂ELIXIRのCMに出ているのか?
88名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:29:06 ID:MV/4Qr4E
えらい噛み付いてくるな。
生理前か更年期障害なんだろう、と
自分にいい聞かせることにした。
89名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 02:02:49 ID:Qcrj+7/1
これってマジ?先月ヤバスwwwwww

2ちゃんねる利用料金

■閲覧
1スレッド 25円
■書き込む
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
■書きこみ放題
プラチナプラン 4800円
閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
ゴールドプラン 3500円
閲覧無料 スレ立て半額
90名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 06:40:26 ID:+M0K24T/
ヤホーがピンクになっとる。
似合わねぇー
91名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 07:46:46 ID:k1oicWXe
ウニクロ・ホーミーのCMにチョロっと映っているプクプクの赤ちゃん可愛い。

お食い初めのお膳作るの面倒くさい、というか煮物の調味料の分量(割合)忘れた。
お吸い物出汁の取り方忘れた。面倒くさいの極みでお赤飯はレンジでチンのパックモノだ。
ごめんね赤子よ。
92名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 08:23:55 ID:+yD+nmoJ
>>89
このシステムって書き込むのにかなり料金かかるから躊躇しちゃうよね。
でも先月からプラチナプランしたら快適になったお
93名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 08:26:27 ID:JOUcWaih
>>91
あのありえないほっぺた
めちゃ可愛いよね
94名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 08:28:16 ID:YxXF/gQB
んで、いつになったら名無しさんが
『祝・名無しに変わりましてモナーを取り返しました』になるんだ?
95名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 09:55:38 ID:tDY16VdQ
「モナーの作者である個人に許可を取ってのま猫を作成した」って
ニュースで言ってて、驚いた。個人て、誰なんだろうなw
96名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 09:58:10 ID:+QDGts5h
基本料金とトリップサービスも。

■基本使用料
 5000円/月(プラン加入の場合除く)
 月間1度以上アクセスすると基本使用料と以下の料金が適用されます。

■トリップ使用料
 1つあたり300円
 #○○○(好きな文字列)を入れることによりトリップをつけることができます。
複数のトリップを使用される場合、各トリップごとに請求させていただきますのでご注意ください。

97名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 10:47:57 ID:7vtdYgkw
>>94
モナー取り返してないからまだまだまだまだ先じゃない?
98名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 11:25:44 ID:rNLN9YT2
顔が怖いので知らない人に敬遠される。
よく自分結婚できたなと思う。神様ありがとう。
99名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 11:32:13 ID:ibIOqNtu
>>98
旦那にもありがとうって言わないとね。
10098:2005/10/01(土) 11:58:35 ID:rNLN9YT2
ダンナありがとう。
人数あわせで飲み会に呼んでくれた友達ありがとう。
101名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 12:01:50 ID:vcVb9ZHx
地震嫌いだ。。。
ここんとこ大杉だとおも。
102名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 12:12:25 ID:SkKMnkwX
ああ、つかれた…。
今日は風通しがよくて気持ちいい。
でも、くさい。
お隣が毎日ものすごい量のファブリーズをしている。
洗濯物とか布団に毎日ものすごい量。
何事にも限度があるぜ。
103名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 12:13:12 ID:U0fYohCl
新築したらダス○ンも張り切ってやってきて、帰りがけに
「こういう似たような会社が色んな試供品置いていき
良かったら契約してください〜と来ますが気をつけてくださいね」

…全くアナタと同じなんですが
どこをどう見分けろと?
104名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 12:15:48 ID:EPMJzknb
>>102
CM並にふりかけているのかな。
あれだけやったら、一日一本ぐらい軽く使うんだろうな
105名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 12:17:54 ID:YxXF/gQB
CM並みの量を使ったら
身体に悪いと思う。間違いなく。
106名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 12:44:45 ID:NI0LOqcP
ファブリーズって、いいの?
子どもの靴が臭いんだけど、きくなら買ってみようかしら。
107名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:21:55 ID:EOgM84uw
洗え
108名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:36:30 ID:NI0LOqcP
こまめに洗ってるけど臭いよ。
洗った靴を子どもが履いて、外遊び1時間ほどで帰ってきただけで、もうクサーξ
足の指の間も、しっかり洗って拭いてるのにクサー

ファブリーズ、買って試してみるか…
109名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:39:52 ID:BMtghcJs
>>108
悪い事言わん。
ファブリーズはやめとけ。
110名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:44:38 ID:iWe6Pnpd
炭を突っ込んでみるとか。>臭靴
111名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:45:05 ID:EOgM84uw
>>108
お茶の出がらしやコーヒーかすを適当な通気性の良い袋に入れて
靴に突っ込んでおくと良いよ。
ストッキングとか不織布とかね。
112名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 14:43:47 ID:DnpPo14T
ミョウバン水は物には効かないんだっけ?
113名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 16:20:40 ID:tq2xCrYo
>108
靴下履かしてる?
114名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 17:08:34 ID:eHQT3dPp
グロ踏んだ。貼ったヤツより迂闊だった自分に腹が立つ。
115名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 17:31:37 ID:gX5PxJg9
>>114
わかる・・・でもやっぱり貼った人が悪いと思う。
と言いながら久々にブラクラ踏んじゃってそういう気分になったよ
116名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 17:36:58 ID:Oaow0tB2
ウイルス入りじゃなかったんなら不幸中の幸いじゃないか
なんて考える私は能天気女。
117名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:41:46 ID:VEkW8ZlK
世の中には3種類の人間がいる。
グロ好きな人と嫌いな人だ。
118名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:45:25 ID:VNepe45i
>>117
あともう1種類は?
119名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:38:14 ID:2EPQmlFN
>>118
どっちでもない人
120名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:42:02 ID:v9xlsx57
>>118
ほんとうはよだれが出るほどのグロ好きなのに
人前だと「いやぁんきもちわるぅい」とさとう珠緒になるやつ。
121名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 00:25:14 ID:jHKEW6EN
>>118
自分がグロな人
122名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 00:27:48 ID:mAPHZmR1
>>121
+.゚(・∀・)゚+.゚ ソレダ!
123名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 17:07:10 ID:ZvUt7/7s
同窓会に行って来たのだが、「あぼーん」が何度も口から出そうになって、こらえるのが大変だった。
使えると便利なんだよね。「あの人は会社があぼーんで転職して・・・」という感じで。
124名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 19:48:00 ID:C0LjWJR/
>>123
「あぼーん」と「DQN」は日常語で他にうまい言い回しが見つからない。
見事に的確な言葉で、ついつい口に出そうになる。
125名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 20:23:18 ID:5Qis1sHM
>>123
あぼーんは2ch語ではないらしい。
稲中が元ネタだと聞いたよ。
126名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 20:39:20 ID:zJb9JUMr
ジャズのコンサートに行ってきました。
正直、音楽は大好きだけどジャズだけは苦手で気乗りしてなかった。
しかーし、すっごいよかった!トランペットで涙出ると思わなかった。
サックスもドラムもベースもカッコイイ!素敵な時間をアリガトウ!
127名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 20:44:55 ID:9pBmJPeG
DQNはよく出そうになるな。
気をつけないと。
128名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 20:48:46 ID:bnegiT3s
>>126
ジャズのライブっていいですよね。特に各楽器のソロが。もう何年も行ってないけど
レス読んで行きたくなりました。
129名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 21:17:48 ID:+I4wFgvU
キタ━━(゚∀゚)━━!!
も言ってしまいそうだ。
くわばらくわばら。
130名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 21:22:44 ID:zorddVNR
キタ━━(゚∀゚)━━ !!! は電車のお陰で市民権を得てない?だめ?
131名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 21:24:36 ID:zJb9JUMr
>>128
うん、ソロいいねー。聞き惚れてしまった。やっぱ生は(・∀・)イイ!!
昔お茶しようと入った喫茶店がジャズ喫茶で、異様な雰囲気に耐えられず
5分で出てきたことがあります。それ以来ジャズ恐怖症wだったけど
今日のはにぎやかで、知ってる曲が多くて聴きやすかったです。
拍手しすぎて手のひら痛いけど、1週間は余韻で楽しめそう。
132名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 21:54:22 ID:Gz5hExXz
今日思いっきりママ友の前でマターリと言ってしまった。
どうか相手がにちゃんねらでありませんように。
133名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 23:12:19 ID:hf3PYvcI
こういう時って相手に通じた方がいいのか
通じない方が幸せなのか…。
通じたらちゃんねらーでバレるし
通じないなら意味不明なおかしな人ってことに。
134名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 23:15:14 ID:m2aOlrT0
>>125
でも稲中では大砲を撃つときの擬音?として
「あ、ボーン」って感じで使っているので
「あぼーんする」って言い回しは
やはり2ch語だと思う。
135名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 00:16:04 ID:1ViNMOHz
今日、娘の運動会に来てくれた父の眉毛に白髪を発見した。
この間あったときはなかったのに。
「おじいさん」の域に入りつつあるような父・・・
なんだか切ないような物悲しいような気持ちになった。
今まで何一つ親孝行できてないよ・・・・・・
136名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 00:18:19 ID:86Sw08hY
>>129-130
キタ━━(゚∀゚)━━!! は結構昔からリアルで使われてると思う。
織田裕二も目薬のCMで言ってたし。
137名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 01:59:10 ID:Qc0cZpLd
へちまってさ、へちまっていう名前つけられてなんか酷くね?
ちゃんとトウリって名前があるのに、よりによってそんな投げやりな名前を
つけなくてもいいのにと、へちまに同情する。
138名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 02:28:20 ID:NPdRX06p
>>137
もともとは「へっついの間」という言葉から来た名前らしい。
詳しいことは忘れちゃった・・・。
139名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 02:30:58 ID:5PGimOrH
深夜の愚痴カキコ。
今度クラス会やるんだけど、子連れで来るとゆうヤツがいて鬱。
前回のクラス会も、コップは割る、泣きわめく、店内走るで
逃げるように二次会のカラオケボックスに避難した。
今度は大人だけでゆっくり語らいたいのに。
数年に1回、なんで預けて来ようという発想にならないんだろ。
やっぱオシャレして着飾った娘を見せびらかしたいものなのか。
140名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 02:35:18 ID:Qc0cZpLd
>>138
いろはにほへとちりぬる〜〜の
へとちの間なんだよね。何だそりゃ(゚Д゚ )って感じ。
141名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 02:59:34 ID:ygGZdqvN
き(ゅ)うりはあさきゆめみしだから「さゆま」か。冴えないな・・
>>139
酒飲みの雰囲気満載の場所で遅い時間からスタートしたらどうでしょう。
142名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 08:38:17 ID:9HYRjcKG
微熱が下がらない。
いっそのことガガーッと上がってすっきり下がって欲しい…しんどい…
143名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 08:41:15 ID:OXuWX7Uh
止まった?
144名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 09:17:54 ID:mYYedq1E
先日、ママ友数名でバーベキューしようという話になり、それぞれのダンナ&子どもも一緒に
6家族で出かけました。
パパ達は皆初対面。Aさんは「うちの人は偏屈で友達が居ないの・・」と言っていたが、
Aママご本人は超がつくいい人だし社交辞令だと思っていたら・・本当だった(汗

終始不機嫌で、他人の前だというのにいちいちAママにつっかかり、その度に周りが気まずい空気に。
肉を男性陣が焼いていたから「全然食べてないですよね?」と、私がお皿に取り分けようとしたら、
他のパパたちは「いえいえw」「テキトーにつまんでますよw」って言ってるのに彼は「誰が焼いてると
思ってるんですか!?」とマジギレ。飲み物が少ないと文句タラタラで、
場所を提供してくれたBパパが、残っていたお茶を出したら「なんだあるじゃないか!」と怒りながら飲んでるし。
最後の清算の時も、女6人で計算している横でじーっと見ていて、Aママが1000円勘違いして多く払いすぎていたので
皆が「Aさん、あと1000円、Cママから貰えばいいんだよ」と言っていたら、いきなり横から手を伸ばしてきて、
立て替えてくれていたCママの手から1000円奪い取ってテメエの財布にイン・・・。

ママ同士も子どもも仲いいし、他のパパさんもすげーいい人ばっかなんだけど、
家族ぐるみのイベントにAパパが来るのは正直もう勘弁だな。

冬にはソリ滑りに行こうぜって話しだが、Aママや子どもとは一緒に遊びたいけどあのダンナが来るかと思うと
テンション下がるわ・・・。

チラ裏すまそ。

145名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 09:22:00 ID:LZZOqo7X
ああ、それはひどいね。その気持ちわかるわかる…
と読んでいたが、最後の「チラ裏すまそ」でガクッときた。
146名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 09:28:40 ID:LljwG6Kf
長文スマソじゃスレ違いじゃヴォケっていわれると思ったのかねw
147名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 09:58:36 ID:bY3Y6/1N
沢山かチラ裏に書けばよかったのかもね。
A奥もお子さんも可哀想。
A夫は初めから参加したくなかったのかな。
148名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 10:16:01 ID:EjXS9rmB
チラ裏スマソと書くならチラ裏に行け

ママ友6家族でバーベキューなんて、聞いただけで疲れそう。
これからはママ友だけで遊べばいいんじゃないかねえ。
149名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 10:48:43 ID:PvWQyvSI
>>148
胴衣。
初めからわかっててスマソとか書くなら
チラ裏に行けばいいことだと思うんだが・・・
〜スマソって書けば免罪符だと思ってんのカナ。

でも、内容に関してはかわいそうだと思った。
150名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 10:51:39 ID:ux3BxSu9
日テレの写りが悪い。
151名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 11:06:33 ID:E9OXUEH3
この前母親から「PCに顔文字を登録したいから教えて」と言われたので
顔文字が色々あるサイトから使えそうなの登録すれば?と言ったら翌日

(*´∀`*)コンニチワ〜♪ 今日は町の運動会で賑やか過ぎ(*^m^*) こんな風に使うのね?ありがとぅ〜ヾ(〃^∇^)ノ♪ (*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:* see you again!
(*^-')/~☆Bye-Bye♪

というメールが来た…ママンorz
152名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 11:19:29 ID:nv2wImpq
ママン脳内14才ぐらいになってるなぁw
153名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 11:27:32 ID:PvWQyvSI
いやいや、楽しいんだと思うよ。
年取って新しい事をするのって楽しいみたいだしね。
うちの母親も携帯をFOMAに変えて、カメラつきになったら色々遊んでるみたいだよ。
よく風景やら犬を撮って送ってくるよ。
もちろん、メールを始めた頃は>151の母と同じように
顔文字とか色々使ってたよ。なんかかわいらしいなーって思ったw

今は離れたところにいるからコミュニケーションになってる。
用件なくて連絡しない事が多くても元気なんだなーって分かるから。
154名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 11:43:59 ID:yoOLkvWN
好きで出入りしているチャットがあるんだけど、勘違いしてるババが一人いて、
そいつが来ると、
( ^^)_旦~~ ソチャデスガ とかいきなりやりだして、
その相手をする (・_・)(`-`)( ^ )( . . )(・_・) ありがとー!
とかやり出すババもいる。
そうすると調子に乗ったババが、
こんなのもあるよー! (/_ _ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/  とかやりだして、
今までの話題は流れてこっちは無言。
そいつさえ来なかったら平和なのに。
155名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 11:44:43 ID:yoOLkvWN
あ、あげてもた。
156名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 11:56:41 ID:yX3ZtLgi
数年前は老いも若いも皆そんな顔文字だらけだったな。
今はやらないから知らんけど。
157名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 12:04:20 ID:5OW6SEj3
顔文字って感情を表現するのに一番簡単な方法だもんね。
顔文字を使わずに自分の文章力だけで
気持ちを伝えるのって難しい。
158名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 12:12:32 ID:08IpYLJx
メッセでどうでもいい話をダラダラする知り合いには
ほとんど顔文字で対応しているw
159151:2005/10/03(月) 12:34:12 ID:E9OXUEH3
文面だけ見たら誰だよ!っと思いました。
母は自分でホームページつくったり友達とPC愛好会みたいなのをやったりして
私よりも相当色々やってるんだけど、顔文字だけはうっとおしくて興味もなかったらしい。
なぜ今になって興味が出てきたのかはわからないけど結構飽きっぽいので
すぐ使わなくなるような気も…。

でも楽しそうなので暖かく見守ることにしました。
160名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:03:50 ID:VdTxY4kJ
>>117
なんでもあてはめられるね。

世の中には3種類の人間がいる。
便秘の人と快便の人、あとはどっちでもない人だ。

世の中には3種類の人間がいる。
デブの人と痩せてる人、あとはどっちでもない人だ。

いろんなシリーズでいけるねー。オモシロ。
161名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:10:10 ID:TuGxxm3D
ふえ〜断水だ。

うんこしたいのに・・・
162名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:18:31 ID:c/4ymok+
>>161
ミネラルウォーター5〜6本買ってくるというのはいかがであろう。
163名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:22:35 ID:Vj4/FSpD
>>162
うんこ流すのにミネラルウォーターはもったいないね...
風呂水とか貯めてなかったのかな?
断水って事前に通達あっただろうし。
164名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:26:23 ID:E9OXUEH3
>161
1回分はタンクに入ってるから出来るんじゃない?
それか家に誰もいないなら構わずする。
165名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:31:21 ID:Mf5cP0bU
>161
日本には数多の公衆便所があるではないか。
デパートやショッピングモール等にいけば
そりゃあ綺麗なトイレが無料で利用できるぞ。
166161:2005/10/03(月) 13:43:03 ID:TuGxxm3D
保留できる体質ではないので、もうしちゃいました。
1時間ぐらいで復旧するみたいなので、夕方までには流す。
水道水4リットルは確保してあるんだけど、なんか勿体なくて。
167キシリア:2005/10/03(月) 14:10:17 ID:TPudGD+a
>>166
「今使わずしていつつかうのだっ」
168名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 14:22:09 ID:7ojrrHE9
そっそれってクシャナじゃないのか
169名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 14:27:29 ID:ingxmM68
ディズニーのリトルチキン?新しい映画のCMの歌が
のまのまイェーイだった。
一度見て以来、ずーっとマイアヒーって歌ってしまう。
170名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 15:30:32 ID:IiJejPYv
>>169
あれさ、映像と音が合ってないよね。
しかも通常とテンポが違うから、物凄い違和感。
今時、素人の作る空耳フラッシュだって
音と絵が合ってるのに、なんであんなやっつけ仕事な
CMを流しているんだろう?予算が無いのか?
171名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:14:55 ID:Q8pmSVZ6
「うちにはFAXがない」と、打ち合わせ中に二度も言っただろ!!
なのにFAX送信してきた設計者S。アホか。市ね。
ピーピーピーピー迷惑な電話を3回もかけてきやがって。
普通、1回で送れなかったら気が付かんか????
バーカバーカオタンコナーーーーース!
172名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:20:06 ID:1WJiv2tN
オタンコナスって久しぶりに聞いたw
173名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:20:42 ID:OX71OkZZ
>>171
ごめん、機械が自動的に3回流しちゃうんだよ。
勘弁してあげて。
174名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:24:38 ID:TuGxxm3D
抜歯して血が止まらないよ。
痛いぉお
175名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:55:44 ID:Q8pmSVZ6
怒りがおさまらないので、ミッフィーちゃんの食パン6枚切りを
一気に2枚食ってやった。うまかった。
毛布もらうぞイエーイ。
176名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 17:12:47 ID:25M9+m6t
>>175
私も集めようかなーと思っているところだ。とりあえず2枚ある。
177可愛い奥様:2005/10/03(月) 17:33:12 ID:5cDK9loA
ついさっき、ラジオ放送大学「ドイツの言語文化」で「魔王」が
ドイツ語で朗読されていた。
思い入れたっぷりのドイツ男性の声。
マイファーター マイファーター キンダー!!
でも、AAとあのスレを思い出して笑ってしまい、自分の2ch汚染度を確認した。
178名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 17:53:17 ID:3oQHYntL
あ、可愛い奥様に戻った
179名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 17:54:31 ID:3oQHYntL
?違うのか
180可愛い奥様:2005/10/03(月) 18:04:46 ID:dTorLOPG
変わった?
181可愛い奥様:2005/10/03(月) 18:05:35 ID:TuGxxm3D
課金を払っている人から順次戻るらしい>可愛い奥様
182名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 18:06:37 ID:Q8pmSVZ6
ほほう
183名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 18:08:04 ID:1jjGbMsB
(・∀・)ニヤニヤ
184可愛い奥様:2005/10/03(月) 18:09:21 ID:TuGxxm3D
>>182>>183
おまいら金払えよwwwww
185可愛い奥様:2005/10/03(月) 18:14:51 ID:dTorLOPG
このほうがいいね、やっぱり。
186名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 18:16:07 ID:DYhtU/Kb
自分はそこまでして2chしないからこのままでいいや〜
187名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 18:17:41 ID:vkTwqPuf
本当にモナーが戻るまでは
この名無しでいいよ。
188名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 18:28:26 ID:fXK0i6gr
ちくわぶ食べたい…
189可愛い奥様:2005/10/03(月) 19:09:01 ID:1ViNMOHz
子供の運動会で、母親の間でもドキュと評判のデブス金髪母の家族がきた。
母親もツンツン金髪頭、下の子たちも金髪に、どこで売ってるの?って
聞きたくなるような、背中まるあきの変な服。
ダンナもいかにもで、父親らしき人も、パチンコ屋に常駐してそうな人。
どうやら親戚らしき人も来ていたが、当然金髪、チューブトップにミニスカ。
その子供はジャンボカット・・・
ドキュンの連鎖を目の当たりにした。
190名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 19:12:19 ID:UkVp0/LI
帰ってきたらお風呂が沸いてたんだけど
なぜかだしパック(麦茶みたいやつ)が入ってたよ(´・ω・`)
嫌がらせ?
夫は仕事に行ったようだ・・・
191名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 19:13:34 ID:1ViNMOHz
>>190
入浴剤じゃ・・・?
うちの実家では、だしパックみたいなのに、ポプリみたいな感じの
いいにおいのブツが入った入浴剤を使っていた。
192名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 19:31:54 ID:7ojrrHE9
だって、麦茶のパックが入ってたとしても
あんまり嫌がらせにもなりゃしないよね。
多分、入浴剤。
193名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:30:14 ID:psyGkw9i
昨日、新築分譲マンションに引っ越してきました。

さっきベランダに出たらゴ○ブリがいた!
もう泣きそうです。植木についてたんだろうか。
前の家では見たことなかったのに・・・
何なの・・・?

194名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:32:42 ID:1WJiv2tN
なんで夫がいやがらせすんの?
風呂沸かしてくれて、入浴剤まで入れてくれるのって、ありがたくないのか?
195名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:34:07 ID:vkTwqPuf
>193
つ【コンバット】 ←経験上これが一番効く。置いておくだけで見ないで済む
196名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:38:36 ID:Mf5cP0bU
>193
ホウ酸団子最強。ゴキキャップでゴキ知らず。
197名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:40:06 ID:ux3BxSu9
今日上野公園を散歩した後アメ横に向かって歩いてたらパチ屋?で火災が発生した模様
消防車5台くらい出てた。火災はたいしたことなかったみたいだけど
消火栓につないだ太いホースがはずれて3mくらいの高さに水が噴射した。
周りは騒然となったがキビキビした消防士が数人登場。
6人がかりで必死に水を止めた。
上司らしき消防士の怒声がカッコ良かった。ビバ!ファイヤーマン
198名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:43:20 ID:ZnhK25iB
>>190
そういうの嫌がらせって思ってるのならひどい嫁だよなー

嫌がらせするかもしれない状況があったのかしらねぇ
199名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:43:26 ID:nv2wImpq
やつらは空を飛んでやってくる!
10階以上の万村だってなんのその!
200名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:46:16 ID:3oQHYntL
入浴剤じゃなくてだしパックが入っていたから嫌がらせ?って思ったんじゃないの?
201名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:51:24 ID:vkTwqPuf
ご主人のへたくそな愛情だと思うけど。
奥もわかってあげればいいのに。
202名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:14:11 ID:BaZ8UZL8
だしパックを入れる愛情?
203名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:17:18 ID:LZZOqo7X
風呂 だしパック 愛情
難易度の高いキーワードだな
204名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:17:49 ID:ZnhK25iB
>>202
どう考えても、だしパックじゃないだろ。
台所からわざわざ持ってきて入れてるのなら
それはそれで面白いと絶賛してあげられるぐらいの余裕で受け止めてやれw
205名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:24:42 ID:BaZ8UZL8
>>204
当人じゃないのに私に言われても困るよ。
どう考えてもだしパックじゃないなら、
>>190もあんなレス書かないんじゃないのかね。
まどっちにしても>>190が出てこないことには、
憶測だけでループって感じだな。
206名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:26:06 ID:BZqpZhfn
緑茶で美白効果狙いかも?
207名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:28:35 ID:tSpsHFlv
だしパック風呂に浸かった>190を夜、食べようという魂胆なんじゃね?w
208名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:30:47 ID:kZKlyvJo
>>207
あ、まーーーーーいぃ(か?
209名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:34:46 ID:LZZOqo7X
「ちょっと!どうしてお風呂に出しパックなんか入れるのよ!?」
「それは…君が今夜のメインディッシュだからさ」
「あ、まーーーーーいぃ」
210名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:45:20 ID:WT0n2vKG
>>208
何で下げの後に空白が入ってるの?
もしかしてしばらくそのまんま?
一週間ぐらい前からsage"半角スペース"の人がいたからさ。
211名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:45:29 ID:6Dur4lcx
宮沢賢治の注文の多い料理店思い出した。
バターとか塩とか擦り込まれる190・・。
212193:2005/10/03(月) 21:48:15 ID:psyGkw9i
>193です。

>195
>196
>199

レスありがとう。
ベランダにもコンバットやホウ酸団子って有効でしょうか?
前に部屋の中には置いてたことあるんだけど。。。。





213名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:50:43 ID:7IrPC93j
風呂 だしパック の検索結果 約 487 件
214名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:51:28 ID:vkTwqPuf
>212
コンバット奥です。有効だと思うよ。
私も嫌な玄関とベランダにおいてある。
215名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:52:27 ID:kZKlyvJo
>>210
言われるまで気づかんかった
ちょっと今先生に怒られた小学生の気持ち(´・ω・`)

ということで一回下げなおしてみてテスト
216名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 21:54:51 ID:WT0n2vKG
>>215
全然怒ってないよw
ただ固定になるほどでもなく、かといってデフォルトのままというのもなんだし、
というアピールなのかと思ってさ。
217名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 22:02:14 ID:eRpOjyen
>213の検索に引っかかったサイトのほとんどは
空のパックにハーブとか入れてたね。
さて、>190のだしパックには本当に出汁が入ってたのだろうか!?
218キシリア:2005/10/03(月) 22:19:13 ID:TPudGD+a
>>217
風呂桶いっぱいのだし汁…
味噌も入れてみるか…
219名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 22:45:13 ID:jVJZ+hKr
トン汁…
220名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 22:45:32 ID:28ZolIEi
>>154
> ( ^^)_旦~~ ソチャデスガ
> (・_・)(`-`)( ^ )( . . )(・_・) ありがとー!

悪いけど思い切り笑ってしまった。
221名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 00:03:13 ID:btU6d2cb
だしパックそっくりの入浴剤、あるよ。
使ってた事ある。ホント見た目そっくりなんだよね。
コープで買った覚えが。漢方なんとかっての。
222名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 00:47:30 ID:b67U2pOp
だしパックそっくりの入浴剤が無いと思ってる奥は1人もいないと思う。
223名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 00:50:16 ID:EDrpDX3J
だしパックそっくりの入浴剤があるらしい(まだ見たことが無い)のは
今夜初めて知りました。(空気読めてないなぁ)
224名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 00:52:25 ID:7PhqqgVE
話突然変えるけど、ブラってどのくらい持つものなのかな?
専用ネットに入れて洗ってもう3年以上使っているものがいくつかある。
ワイヤーもゆがんでないし使ってて不具合があるわけじゃないんだけど、
レースはくたってるし、もう新しいものに取り替えるべきなのか悩む。
225名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 01:15:39 ID:DW2tS5cf
>224
下着メーカーのパンフには、週一の着用で1年、と書いてあった。
もっと使ってるけど。
226名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 01:35:35 ID:n3sJ963A
>>224
underが伸びるまで使う。
例えレースが破けようとも!!!!!!!
227名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 02:53:16 ID:Dy+pFRpW
>>225
メーカーの言うことは販促含んでるので、倍サバ読みしてるとして、2年か。
肩ストラップがよれるとか、ワイヤが反るとか、サイドかアンダーが伸びるまで
私は使ってるけど、3年くらいは持ってると思う。
洗濯の仕方にもよるだろうな。
ウチは手洗いすればもっともつんだろうけど、面倒だからネットに入れて洗濯機だ。
228名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 02:58:50 ID:+ts42iVd
224ですが。

週一で一年はいくらなんでも短いよね!?
不具合がない場合は使いつづけりゃいいのかなぁ。
正直飽きてきたっちゅーのもあるのだけど。

それにしてもレースが破けようともってのはすごいね>>226
229名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 03:20:39 ID:0lfFyOn6
そういえばウチの母はパンツのレースが破れてもゴムがノビノビに
なっても気にせず履いていたが、ある日外出先でいきなり
パンツのゴムが切れて、腰に手を当てたポーズをずっとしながら
家まで帰ってきてたなぁ。
230名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 03:45:10 ID:ipmAV2qZ
スロギーなんか丈夫だから、これいったいいつの?っていうのがある。
231名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 07:13:00 ID:fZdnggm7
うちの母もレースがびりびりになったスリップとか着てたわ。
妹と二人で「新しいの買えばいいのにねー」って言ってたんだけど
自分では買わない。なので、母の日だったか誕生日だったかに
「多分このくらいのサイズだろう」ってスリップを買ってプレゼントした
ことがあった。母はちょっと泣きそうになってた。オオゲサだなあ、と
その時は思ったんだけど。

今なら分かる。レースがびりびりでも誰にも見せないんだからいいや、ってのが。
ちょちょいとつくろっておけば大丈夫なら、スリップ買うお金を
その分食費や子どもにまわしてしまう。
232名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 07:57:59 ID:lhMkBsvg
>231
「誰にもみせないから」わかるわかるw
たまに里帰りして母の代わりに洗濯物をたたむと、ボロ布なんだかパンツなんだかというのが
何枚もあって悲しくなる
「新しいの買うから捨てようよ」と提案しても「勿体ない」といって却下される
でも、同窓会とか旅行とかのためにタンスの中にビニル包装のままの下着がしまってあったり。
233名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 08:17:01 ID:WaRoaY6v
すでに232母の領域に入っている私
234名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 08:26:35 ID:/VeaO6i9
私もゴムが伸びていないけどちょっと腰の部分の生地が薄くなっているパンツ。
まだまだ履けるやと思って履いていたら風呂上りを旦那に見られ
「お願いだから、新しいパンツくらい買ってくれ。」と言われましたw
235名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 08:35:06 ID:QyLhhW+D
今日はかっぱ橋祭りに行こうと思ってるのにこの天気の悪さ。
久しぶりの外出なのに・・どこまでもツイてない私。
236名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 08:43:59 ID:iBoihBe+
上野丸井の地下入り口で待ち合わせ
カッパ橋経由で浅草へ・・
昔の定番デートコースを思い出した。
237名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 08:48:16 ID:FME8gxzG
公務員だった母は「人間どこで事故にあって病院に運ばれるかわからない、
そういうときボロ下着だと恥ずかしいよ」と綺麗な下着に気を配っていたが
専業の私はボロ下着をつけてますw
238名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 10:11:02 ID:gO12pQaJ
家にいるときはそうでもないけど、旅先ではおろしたての下着を
身につけたいと思っている自分は、先月のトメ&コトメ同伴の
鬱旅行でもそうしていた。

「嫁子さんはランパブ嬢並の派手な下着が好きな人」と
認定されていることを、先日おこなわれた夫側いとこ達との
鬱食事会の席上で知ってしまった。
キモイ。
人の下着のことなんかほっといてくれ。もう行かない。
239名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 10:28:59 ID:iGUOi36y
妊婦用パンツが高くてもったいないので、検診用しか買わなかった。
普段は安売りのLLパンツで、2人目の臨月間近にはボロボロだった。
それを部屋の片隅に干していたら、トメに発見されサイズまでチェックされた。
説明したんだけど、聞く耳持たずLLの新品を2枚プレゼントされた。

「外側ばっかりで、しつけのなってない嫁」認定されたまま10数年・・・
今でも「私がずっと下着買ってあげてるの。LLなのよ」と言いふらしてるしorz
たった1度、せっかくのご好意だからもらっただけなのになんでだよ。
ほんと、人の下着のことなんかほっといて欲しいよ。
240名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 10:33:55 ID:fHAFxbmK
私も下着に関してはツライ思い出がある。

中学生の頃、ノビノビのよれたパンツばっかりはいてた。
洗濯は母がしてたから、気付いて買ってくれてもいいのに
ゴムのところがほつれてしまっても、新しいの買って来てもらえなかった。

もう中学生だったんだし、自分で言えばいいんだろうけど、
その頃の母は離婚したばっかりで、日中仕事して帰ってきたら
夜は男と飲みに行くのが楽しいばっかりで、娘の下着のことなんか
眼中になかったようで、言えなかった。

学生用の白ソックスも数が足りなくて、前日はいたのを翌日またはいて行ったりしてた。
暗い話スマソ。
241名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 10:42:53 ID:qInuC7g1
>>240
カワイソウでつらい。
下着を、洗濯を、依存しないで済む
大人になってよかったね。
242名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 11:14:53 ID:jDQapDk4
おろしたてだと派手なの?>238
243名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 11:17:50 ID:fHAFxbmK
>>241
ありがとう。

今は今で「自分の意思」で、ちょっとヨレ気味の下着になってますがw
子供には、きちんとキレイな身なりをさせてます。
244名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 11:32:22 ID:xOW3Kd2c
昨日美容室に行ってきた。
「肩ぐらいの長さのボブで」と頼んだのに出来上がった鏡の中の
私は南海キャンディーズのしずちゃんになってた。


・゚・(つД`)・゚・ オロロロ〜〜〜ン
245名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 11:37:09 ID:jDQapDk4
かわいいじゃん。>244
246名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 11:37:59 ID:HnYmfn3P
ブラの紐部分や後ろのホック付近の布が擦れて破れそうなのを洗面所で夫に目撃され
新しいの(パンツとお揃いの)を2組も買った。久しぶりのおしゃれな買い物に心ウキウキした。

・・・・身につける前に妊娠発覚してドタバタやってるうちに忘れてしまい、出産して、さぁ・・と
取り出してきたらサイズが合わなくなっていた・・・●rz・・・サヨナラ可愛いブラパンツセットさん。
247名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 12:05:35 ID:AMnaiR4H
>244
美容師さんのカットは間違ってないよ。
しずちゃんは、「肩ぐらいの長さのボブ」だもん。
私も、お昼からカットに行って来ようっと!
「肩ぐらいの長さのボブ」がいいかなと思ってたんだけど、どうしようか?
248名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 12:18:21 ID:DTH6FRo2
249名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 12:24:36 ID:Lr9hLziL
あーあれ誰だっけ?アンガールズのあれにしたらいいよ
250名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 12:28:25 ID:XOd1AWW3
>>242
あたらしい感じがありあり=見せる気マンマンなんだわ!と思われた
らしいのと、彼女らが身につけているものを基準にしたら
「派手」なデザインだったのが原因らしいです。
251名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 12:30:36 ID:aq9Si/Jk
>>249
山根?
252名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 12:52:02 ID:W5E0MewD
自分もショーツはボロボロ。
後ろなんか薄くなってところどころ穴開いてるしw
でも下半身が立派なので、腰とか足ぐりがいい具合に伸びてて
食い込まないし履き易いんだよね。
新しいのは食い込むんだよ。orz
253名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 12:55:12 ID:xOW3Kd2c
>>247
あなたも私と一緒に!
     _____
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. i    l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |
254名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 12:59:13 ID:Vqe6/e/u
二歳児の音楽教室に行って来た。
いろんな二歳児がいるもんだ。うちは比較的楽な方なのかな。
親の方が必死な感じで、輪に入れない子やキーキー言ってる子の親は、
なんであんただけそうなの??みたいな悲壮な顔してた。
二歳児なんて似たり寄ったりよ。そんなに必死にならんでいいよ。
255名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:02:36 ID:Lr9hLziL
>>254
おまえは嫌いだ
256名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:15:34 ID:K4pJRE+x
なんでまたそんな。>>255
254さんのお子さんは二人目?一人目のお子さんだったら余裕を感じる。
私も二人目はそんな感じだったけど、一人目のときは必死だったなあ。

257名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:20:23 ID:Vqe6/e/u
うちは二人目です。
なんちゅうかなー、子供がよその人にどう映ってるか、を気にするお母さん方の方が多かったよ。
それも二人目だから見えた事でしょうけどね。
258名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:22:38 ID:Lr9hLziL
気にしないよりもずっといいじゃないか
とにかく嫌いだ
259名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:26:07 ID:Vqe6/e/u
Lr9hLziLさんは面白い人ですねw私は好きよ。
260名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:26:08 ID:JqwoFzwr
>248
「自然乾燥またはハンドブロー、手ぐしで整える程度」をクリックしてるのに
めちゃめちゃ凝ったヘヤスタイルが提示された。
あんなの自分ではセットできませんが・・・

私も週末美容院に行くんだけど、さてどうしたものか。
261名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:26:41 ID:bAn5NPyR
>>255=258は育児ノイローゼwww
262名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:33:14 ID:FME8gxzG
美容院にいかなくて伸び放題でも、ブローなんかできなくても
きちっとキレイにセクシーに。
夜会巻きスレに耳かき一本もっておいで〜おいで〜
263名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:34:55 ID:Lr9hLziL
子供なんかもうでかいよ。
人の手からリモコン奪いながら言うんだよ
「頭を使って良く考えろ」
264名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:35:20 ID:xOW3Kd2c
>>262
南海キャンディーズなので夜会巻きなど出来ませんヽ(`Д´)ノ
265名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:37:01 ID:bAn5NPyR
>>263=ID:Lr9hLziLの子供は女
266名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:39:54 ID:Od1qKl/J
美容院行ってきた。
「肩につかない長さのボブ。すそはシャギーで」と注文して
しずちゃんにならなかった私は勝ち組み(・∀・)

しかしこの美容院、美容師の腕もいいし相性もいいんだけど、
ときどき客がタバコ吸ってるんだよなぁ。
シャンプーしたての髪にタバコの臭いがつくの、嫌なんだよお。
パーマやカラーリングで暇持て余してるのはわかるんだけど、
美容院でくらいタバコ我慢してもらえんもんやろか。嫌煙家じゃないんだけどね。
267244:2005/10/04(火) 13:41:15 ID:xOW3Kd2c
>>266
チッ!
268名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:49:29 ID:RL4tiQMM
>>267
心配するな、>>266は今きれいにブローしてもらってるから
ノンしずちゃんだけど
明日にはリアルしずちゃんになってるから、な?元気だせwww
269名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:54:20 ID:JqwoFzwr
そうそう。美容院ではとにかく「自分で再現できる髪型」であることを要求しないとね。
ワックスだのムースだの使ってくりくりセットされても、今日一日しかもたないっつーの。
カットの技術不足をスタイリングでごまかさないで欲しいよ。
270名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 13:58:07 ID:jxvrTRrY
先週金曜にママ友から「火曜日、仕事休みとったんで遊んでおくれ」ってメールが来てたからそのつもりになってた。
きのう、どこに遊びに行くのかメールで聞いたら、他の人とランチすることになったから遊びにいけないらしい。
その書き方が「残念、行きたかったわー」って・・・
オマエが誘っておいて、行きたかったわーはないだろが。
今後あの人からのお誘いはお断りすることにした。
271名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:13:43 ID:gNvy9CXM
>>270
自分から言っておいて別の予定を入れる人ってなんなんだろうね?

こっちから「○日、空いてたらランチ行かない?」と誘っても
「わかんない」としか言わない人も嫌だ。そのクセ後になって
「私も誘ってよ〜」とか言うし。ワケワカラン。

272名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:15:21 ID:/+IgJ3iM
今日は仕事休んで友人とランチいってきた。
美味しかった&楽しかったわ〜。

そういえば、先週お誘いしたママ友。
連絡ないから都合悪いと思ってたら、昨日急にメールで
「どこ行く?」だって。なんじゃそりゃw
今後あの人をお誘いするのはヤメにした。
273名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:18:09 ID:zwpEaOij
>>272
友達いないのにミエ張らないようにね。
274名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:21:58 ID://RS8uq8
旦那が消防士ですが毎日不安でたまりません
どうしよう…
275名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:24:04 ID:/+IgJ3iM
>273
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  ファービーは友達じゃないのか…
          ゚*・:.。
276名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:32:23 ID:L5OQaXjH
>>275 「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」
「275ナデナデシテー」
277名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:33:34 ID:OsOAeMTr
>273
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  パソコンはお友達じゃないのか…
          ゚*・:.。
278名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:41:18 ID:AMnaiR4H
カットしてきたぁ!
しずちゃんってこんな髪型だっけ?
パッと見は、上野樹里だわ!
244さんも思い込め!上野樹里だと。
ダメだと思ったら、耳にかけたり、外跳ねにしたり、
いろいろ試してみようよ!!
279名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:58:40 ID:ipmAV2qZ
>>248
セミロングでフェミニンにしたらこれでもかって言うほど
同じ髪型の人がずらりヒットした
ゆるウェーブ横わけももう終わりだな・・・
280名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 15:07:23 ID:CqILgnUz
ユニコーンスレ、なくなったのね。
昨日カラオケに行って「ショーギマスター」を熱唱してきた。
すっきりしたし、ついでに笑いもとれて大満足だ。
281名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 15:23:48 ID:KXSwfsiC
>>280
私もユニスレの住人だったよーノシ
カラオケでユニコーンの曲歌うたび「なつかしー」コールが飛んでくる。
282名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 15:30:05 ID:CxRI2RYa
266です。
幼稚園から帰ってきた娘が髪形を見て「テレビの人みたい」と。
テレビに出てる人?いや〜ん、誰のことだろう〜??女優?歌手??
ハッ! まさか、しずちゃん…?
283名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 15:34:51 ID:gGJZyjaX
>>244
うちの妹も髪切ったらしずちゃんになったよ。
284名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 15:46:08 ID:fEmFN+ST
しずちゃんがツマブキと出てるCMは面白いなー。
バーン!てやつw
285名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 15:47:09 ID:FME8gxzG
しずちゃん、なんかの番組で妻武器がタイプ、と言ってたが
CM共演できて嬉しかったろうねえ。
286名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 15:55:36 ID:nEDhiU6N
きのうの>>190です。
風呂に入ってたのはやはりだしてんねんでした。
風呂中がかつおのにおいです。いまだに。
287名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 15:57:16 ID:44rGHW7y
今まで肩くらいのボブにすると必ずちびまる子と言われたが、
今度やったらしずちゃんと言われそうだ。
288名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:02:31 ID:zjczu+oE
うう、美容院行きたくなってきた。
前髪がウザスなので自分で切れば1ヶ月ぐらい行かなくても
平気そうなのだが、そうするとアンガ山根になってしまう・・・
うちの1歳女児も前髪ウザーなので切ってやる予定だが、
きっとクレラップCMの女の子みたいになってしまう・・・
山根&クレラップ子母娘ってどうよ、奥様方。
289名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:04:26 ID:gUrw6vpj
>>286
なんでダンナはだしなんて入れたのさ?
290名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:06:10 ID:jDQapDk4
切りすぎが問題なだけじゃ?>288
291名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:08:55 ID:RL4tiQMM
>>286
だんなとは話した?
292名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:14:54 ID:x+rTyhnT
>>288
まっすぐ切るだけがいけないんじゃないかな。
私はある程度の長さに揃えたら、縦に鋏を入れて
毛先をすいているよ。
293名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:22:09 ID:gC/1PI6Z
>>284
あのCMみると、うちの2歳児が「パパとママがでてる」と言いやがります。
294名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:23:16 ID:RL4tiQMM
>.293のだんなが妻武器似と言う件について
295名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:36:26 ID:xOW3Kd2c
>>293


  _, ._
( ゚ Д゚)・・・・・。
296293:2005/10/04(火) 16:39:20 ID:gC/1PI6Z
オタク時代の電車男見ても「パパ」と言ってますので、許してください。
297名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:40:10 ID:jDQapDk4
パパがチビでママがデブなんだろーな、と思った私は根性悪いです。
298名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:40:43 ID:kN7wv/gf
>>293
子供には真実を教えたほうがいい。
まさかほんとに妻武器似と思ってるわけ?
299名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:42:39 ID:pt0OO54Y
細くて頭がモサモサっていうキーワードが、パパかパパじゃないかの
判断理由なんだろうな。
300名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:44:25 ID:P/0zpvWa
シズちゃんはスルーされてる件について。
301名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:47:45 ID:fHAFxbmK
>>296
TV版の電車なら許そうかなw
映画版なら、ヲタクってても山田だからね。
302名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:50:25 ID:CAEy3JL6
でも今の妻武器ってハゲでデブってない?昔より。
303名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:53:28 ID:pt0OO54Y
シズちゃんの顔って、時々 故南シンスケに見える。
エスチャ〜とか見てたなーあ。
304名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:59:00 ID:Bh7RdAjR
いくら顔が良くてもチビはいかん。チビは。
305名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:02:48 ID:QYuoB8VK
ここの名無しが変わって、2ch運営もがんばってるのねと思ってたら
VIPとキジョを行き来してる住人数名が前の土日に勝手にやったことだとわかって騙された感じ。
議論スレみたいなのもあるけどトナメ住人みたいなお祭りノリの人たちがキモイ。
元に戻したいなら議論しろとか決を取れとか言ってるけど、勝手に変えたものはさっさと戻して欲しい。
306名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:05:04 ID:GCWHEFzN
さっきダンナに無性に腹がたって
衝動的に車に飛び乗って家出してきた。
だけどこれからどうしようかまだ決めてない。
あーどうしようかな。
307名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:07:21 ID:CAEy3JL6
>>305
私も最初は「可愛い奥様」のほうがいいと思ったけど、今はどうでもいいの。
マンドクセーな感じ。議論でも何でもやってください。
308名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:07:27 ID:FME8gxzG
>>306
ネットカフェに逝きなされ。そしてそこでお泊まり。
309名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:10:01 ID:uF9ZUKlG
デフォルトの名前なんか割りとどうでもいい。
いじわるおばさんでもいいや。
310名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:13:37 ID:VJNI8xxu
>>305
私は深入りしてる訳じゃないけど、問題が完全にまだ終わった訳じゃないと思う。
のまネコグッズの販売が中止になって、モナーが完全に取り戻せたら
変えた人たちが責任もって元に戻してくれると思ってる。
311名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:17:52 ID:maGNK4L+
人身で電車止まってる。進まないよー
312名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:19:24 ID:P/0zpvWa
313名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:19:39 ID:kN7wv/gf
妻武器としずちゃん、身長差が10cm以上あるよね
314名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:26:01 ID:b67U2pOp
今まで思ってなかったけど、あのCMのあのボブスタイルのしずちゃん見て
「とっ虎子・・・!」とつぶやいてしまった。
横で聞いてた夫が大爆笑した。
怖いほど似ている。
315名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:26:02 ID:QYuoB8VK
>>310
じゃあモナー板でやればいい
316名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:26:44 ID:VDHOFIxp
>>306
温泉とか。ネットカフェ>>308とか。
まだあちこち空いてる時間だから優雅にデパートで買い物とか。
317名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 17:28:10 ID:xOW3Kd2c
>>313
いや20cmあるよw身長差
318名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 18:07:53 ID:VNgjnY7M
妻武器ってチビだったの?
319名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 18:16:54 ID:OokRlydg
え?!妻武器ってハゲだったの?
320名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 18:17:30 ID:aXs0hKkE
最近ここの板、毒女っぽくなってきましたねw
鬼女板って言われているけど

ここよりも育児のほうがよっぽど鬼ですよw

ここの板の男共、みんな育児に流れたらいいのに。
あっちはあおったら倍になって返って来るし
男もOKだしwww
321名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 18:18:35 ID:VDHOFIxp
>>320
>男もOKだし

だから逆に行かないのかと
322名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 18:26:38 ID:1V3EZiJu
ヤフーの検索ページ見にくくなったなぁ・・・
323名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 18:43:40 ID:566ztYp/
>>322
剥げ道
老人向けって思う程字でかすぎだし、10件ずつ表示は検索しずらい
324名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 18:57:17 ID:/VeaO6i9
2歳くらいの子ってもうひとつ区別がついてないと思う。
うちの子もチェ・ジウがCMに出てるのを見て「見て!見て!ママが出てる〜。」と叫び
夫に激しい突っ込みをくらってたw
325名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 19:02:02 ID:pt0OO54Y
とりあえず、犬とか出てるときに
「ぱぱ!まま!」 って言われなきゃ良し
326名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 19:59:18 ID:aq9Si/Jk
>>286
>289 >291
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
327名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 20:02:33 ID:EqFZVJ+e
うちの子も2歳くらいのとき、川原亜矢子を見て
「このおねえちゃんおかあしゃんにそっくり!」
とか言ってたよ。
328名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 20:22:52 ID:aq9Si/Jk
専ブラをLive2chからJane Doe Styleに変えた。
こっちの方がお洒落な感じがしていい。気に入った。
329名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 20:36:34 ID:QYuoB8VK
次の自称奥は誰ー?
330名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 20:45:22 ID:kN7wv/gf
えーまだ続くのー
331名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:01:49 ID:b67U2pOp
人の食べ物の好みをあれこれ言うのは卑しいことだとはわかっているが、
ペペロンチーノやフ、レッシュなトマトソースなどのシンプルパスタを食べる時に、
パイナップルやグァバのチューハイを飲む人がなんだか気になって仕方ない。
居酒屋で、ミルキーなピンク色の苺味の飲み物などと
唐揚げやほっけを食べる人とかも。
332名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:06:19 ID:b67U2pOp
へんなところに読点いれてしまった。
フ、レッシュなトマトソースってなんじゃ(w
333名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:07:36 ID:ItXEUlLt
フ、レッシュなトマトソースを御存じない?
334名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:08:56 ID:RL4tiQMM
フ、レッシュなトマトソースは世界一おいしくてよ
335名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:21:34 ID:jDQapDk4
お酒飲まないから、何が合うのか何がおかしいのかワカランから、
そういうのは何とも思わないけど、
水やお茶は一切飲まず、水分はコーラのみの知り合いにはビックリした。
336名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:26:00 ID:b67U2pOp
>>335
お酒でなくても同じですね。
パイナップルジュースとペペロンチーノ、
いちごミルクと唐揚げ、
そういう組み合わせです。
そこにアルコールが入ってるかどうかはあんまり関係ないですね。
337名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:27:19 ID:L5OQaXjH
タイカレーとかキーマカレーのとき
甘いマンゴージュースやパイナップルジュースを飲むのが好き。
が、もちろんフ、レッシュなトマトソースのときには飲まない。
以上私の主張。
338名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:30:11 ID:JtqtE877
から揚げとコーラ、オレンジジュースはいける。
339336:2005/10/04(火) 21:33:25 ID:b67U2pOp
むしろ、フ、レッシュなパイナップルジュースならまだいいのかも。
パイナップルのチューハイって、パイナップル香料チューハイだし。
激甘だし。
340名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:33:26 ID:/VeaO6i9
>>336
そんなこと言ったら酢豚にパイナポーなど料理に果物入れられないんじゃ?

私は大の苦手だけど。>料理に果物
341336:2005/10/04(火) 21:36:34 ID:b67U2pOp
>>340
や、例えば中華とパイナップルチューハイならまだ(私としては)いい、と
思っております。
あくまでもシンプル〜な料理の時に思った、と。
342名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 22:32:07 ID:DW2tS5cf
シンプルかどうかは関係なく、甘い飲み物で食事するのは好きじゃないな〜
けど、居酒屋の注文くらい個人の自由にさせろや、ともオモウ。
343名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 22:37:14 ID:Lr9hLziL
トーストにコーヒー牛乳
344名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 22:38:00 ID:iGUOi36y
唐突にスマンが、最近気になってること思い出した。
A私は大の苦手だけど。>料理に果物
B私は大の苦手だけど。<料理に果物

私は>>340タン方式が正しいと思ってきた。(勝手に例題に使ってごめん)
Bは間違えたんだなと思ってたんだけど、最近Bの方が多い気がする。
もしかして、前からBが正解?それともどっちでもよくなったんだろうか?
345名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 22:54:17 ID:ItXEUlLt
>>344
私はA方式だ。
左から読むから、そっちの方が判りやすそう。
346名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 22:56:34 ID:uF9ZUKlG
引用符として使っているパターンと、
台詞の吹き出しとしてつかているパターンがあるかも

引用符→ >hoge
ふきだし→ <hage
347名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 22:59:37 ID:ItXEUlLt
hogeとhage以外に、適切な例は無かったのか>>346
348名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:00:49 ID:uF9ZUKlG
>>346
ごめん、プログラム系の板だとhogeが良く使われてるのよ。
349名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:02:02 ID:uF9ZUKlG
自分に謝ってしまった!!!とほー

hogeはほげ、じゃないですよ
350名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:06:50 ID:iGUOi36y
>>345
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! そう、わかりやすいもんね。
>>346
吹き出しかー、なるほどね。

アンカーを<<344てやるのと同じく、電車の人たちが
大量に来たからかな?なんて思ったりもした。
板(いた)だってばんとか版になりつつある気がするし。
351名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:09:10 ID:uF9ZUKlG
いや、ほげなんですけど・・・ほげー!とかふがー!とか
そういう意味で使ったわけではないですよ、という事で・・・


なに言ってるかわからなくなってきた
352名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:10:14 ID:6yZ3Z5Je
>だとそれに対してレスをする感じになるので
<を使うのが普通かと思ってた
ネット歴8年、ずっとそうしてる…
353名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:24:28 ID:sXm78gX7
>344
私もそれ気になってた!

で、私はB方式です。
354名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:34:13 ID:/VeaO6i9
>>344
奇遇ですな〜。
私も340でそれを書こうか悩んで書かなかったんですよ。
私も両方見かけるのでどっちが正しいのかわからない。
というか、それぞれの意味を知りたい。
355名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:47:00 ID:Pn6BOFcW
自分は
A方式かな。

チャット時代からそうしてる
356名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:48:46 ID:oNkAzLu3
>>348
板っていうか、プログラマーの歴史上、いわゆる「なんちゃら」はすべてhogeだ。

板という字を見ただけでいまは板尾の嫁を思い出してワロテしまう。
357名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:49:02 ID:kWM6MVJC
引用の場合は   >  をつけてコピペし、
特にどれという文章に対してじゃないときは  <  だったと。

358名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:50:14 ID:EDrpDX3J
引用の場合は   >  をつけてコピペし>こんな風?
359名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:51:14 ID:Pn6BOFcW
>358
引用の場合は<をつけてコピペし>こんな風?

じゃないのかな?
360名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:54:18 ID:/VeaO6i9
引用の場合は文頭につけるんじゃないの?

361名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:56:50 ID:EDrpDX3J
>引用の場合は<をつけてコピペし>こんな風?

で、いいの?(わけワカラン)
362名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:58:04 ID:Pn6BOFcW
引用の場合は
>をつけてコピペし
こんな風?

という書き方かな?
363名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:01:26 ID:QYuoB8VK
じゃこの辺でまた明日ばいばーい(;o;)/~~ <ALL
と、こんな「<」を昔は使っていました
364名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:04:30 ID:ZK1fCTFV
>>362
確かに。
365名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:05:47 ID:EJLXKxyb
>>363
その使い方の場合は >ALL だな。

でも、美味しいよね〜<料理に果物

と使うけどね。
366名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:08:03 ID:pJJETXN9
>>356
板つーたほうがわかりやすいかなーと
367名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:20:46 ID:tvuD822Z
>>365
あれれ?そっちが正解な気がしてきた。チャット時代は遠い昔だ。
368名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:22:38 ID:zFLgcev2
>363
私もその使い方してたよ
369名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:23:56 ID:wm040wKw
>>365が書いたとおり元々

文章補完は「<」
 (例)あんまり好きじゃない<クサヤ

文章の宛先は「>」
 (例)あんまりクサヤは好きじゃないんです>ひろゆきさん

だったはずけど、今はもうどうでもいいぐらいルールが崩れてるんだと思う。
370名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:24:40 ID:ABaQTccb
だって <ALL だとみんなが363に「さよなら」って言ってるみたいだよ。
371名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:26:10 ID:1AFMFl0G
>>369
なるほど。わかりやすい。ありがとう。
372名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:26:40 ID:zFLgcev2
>369
あーわかりやすい。やっぱりそれが正解なんだね。
勉強になったよ。
373名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:32:06 ID:EJLXKxyb
自分の使用方法が間違っていなかったのでよかった。
>>369
とってもわかりやすい説明thx
374名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 03:00:38 ID:7LAe8d5u
>369
そうだった!
そうだったよ、うん。
懐かしいチャット時代を思い出した。ありがとー
375名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 03:12:24 ID:JphnOHdZ
>>369
正解!
376名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 07:51:15 ID:OoWdJMF7
何日か前のテレビで昔の番組を流していたのを見たんだけど、
近藤真彦が何かの賞をとった瞬間、画面の端に映っていた明菜が
狂喜して拍手していた。よっぽどマッチのことが好きだったんだなー。
結婚できなくてかわいそう・・・と思ったけど、よく考えたら自分も
一番好きな人とは結婚できなかったんんだよな。他人に同情できる立場じゃなかったよ。
377名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 08:26:34 ID:4iBRixxu
そういえば高校時代のクラスに
「聖子ちゃんは絶対にトシちゃんと結婚するのよー!キーー」
と必死に主張している人がいた。
テレビの中の人に何故そんなに一生懸命になれるのか不思議だった。
今頃彼女は韓流とかやってそうな気がする。
378名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 08:30:12 ID:wrzrCik9
乗り遅れたが言いたい。
>>369
一票&正解。チャットしてた頃(もう7年前くらいか)そう使ってた。

>ひろゆきさん じゃなく
ひろゆきさん>
と文頭に持ってくる人もいる。チト戸惑う
379名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 08:36:19 ID:AT45pjVf
ここ10日ぐらい胸と背中がズーンと重苦しい。肺がんなのかしら……('A`)
それとも中皮腫?('A`)
380名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 08:45:48 ID:ocXEDMPH
今日は寒いなー('A`)
381名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 08:47:25 ID:CVDL9852
>369
それで合ってるのか良かった
382名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:14:33 ID:OHcsOJ7E
昨日、ちょっと時間をつぶしたくて、某ファーストフード店でコーヒーを飲んでいた。
ふと見ると、2歳くらいの男の子の孫を連れた、トメ世代のおばあちゃんが・・・
何気なく見ていると、なんと、ポテト1本1本にペーパーナプキンをまいて
孫に渡している。
1本渡すと、また新しいペーパーナプキンを巻き、また孫へ渡す・・・それの繰り返し。
びっくりしたよ。
チキンなんかだったら、大人でもペーパーナプキン使う人いるだろうけど、ポテトだよ?
テーブルの上のナプキンホルダー?は、空っぽ。
何事もなく、そのばあさんは、孫をおんぶして出て行った。
ばあさんの過保護にもほどがある!!
油や塩に触れると、かぶれる体質の孫なのか???
383名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:21:50 ID:D7efPdtX
>>382
面白いね。
手が汚れるのは気になるのに、2歳の子にマックのポテトを食べさせることには無頓着、と。..._〆(゚▽゚*)
384名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:31:37 ID:UfXZnvOQ
>>382
外見さえきれいだったら中身はどーでもいいんだろうね。
そして都合の悪いことは嫁に責任転嫁する。

「最近孫ちゃん太ったんじゃな〜い?」
「嫁子さんの健康管理が悪いんじゃないのかしら?」

ジジババなんて百害あって一利無しだ!!
とっとと死んでしまえ!!!

ついでにうちのトメ死ね!!!

・・・ああストレスたまってるわぁ・・。
385名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:46:46 ID:QqAluXoZ
今までアイスコーヒーだったけど
寒いので暖かいコーヒー飲もうと思う。
386名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:49:01 ID:XJ7JqIxA
>>385
すごい偶然だけど私も今そんなことを考えてた。
秋ですね。
387名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:52:06 ID:AbhfTNEL
>>385
私も今朝からホットコーヒーにしたよ。
388名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:52:42 ID:QqAluXoZ
>>386
('A`)人('A`)突然寒くなりましたわね
あったかいコーヒーうまぁぁぁぁ!!!
389名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:55:38 ID:D7efPdtX
牛乳をマグカップに入れてチンして、インスタントコーヒーと砂糖入れて飲むのが好き♪
膜はもちろん食べますよ。
390名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:58:06 ID:3zcXR+DQ
>>385-386
私も今朝アイスコーヒーを入れてしまってから、
次からはホットにしようなんて思ってた。
今日は雨が降ってるせいもあって肌寒い。
391名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 10:58:39 ID:mLygzHOX
>>382
そのバーサン狂ってる!
店の物ならタダだからバンバン使ってしまえって考えだな。
お仕置きしてやりたい!
孫、ロクな子に育たないよ。
392名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:05:03 ID:ZQ2J4F9w
>>389
('A`)人('A`)
393名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:22:48 ID:GuCqg5hg
まだまだ暑いかもと思ってアイスコーヒー用の豆500g買ってきた私・・・orz


てか、最近orzって見ないね。廃れるのが早いな〜
394名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:25:37 ID:XGgZB0Ee
まだまだアイスコーヒーを美味しく飲んでますよ


下痢するけど。
395名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:26:15 ID:D7efPdtX
>>393
お風呂上りくらいなら、頑張って飲めるかもw
396名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:31:00 ID:AbhfTNEL
>>393
チン して飲めば温かい!!
397名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:35:52 ID:nyHU6B0z
寒くなったら牛乳レンジで暖めて紅茶のパックをどぼん
ロイヤルミルクティーの出来上がり
398名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:42:05 ID:OHcsOJ7E
>>397
あー、私もよくやるー
体もあったまってウマーだよね。
399名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:42:08 ID:ZQ2J4F9w
牛乳買って来る!
400名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:43:27 ID:GuCqg5hg
>>394
それいいねー。アイスコーヒーダイエット(・∀・)

>>395-396
というわけでフローリングに体育座りで冷たいアイスコーヒー一気飲みします。
401可愛い奥様:2005/10/05(水) 11:46:39 ID:amr6RPVj
エロメールがキタ。
リアルにこの年齢でこの言葉遣いなんていないとおもう。
中の人が一生懸命考えて、
人妻っぽさを出しつつ、年齢は低めにと設定したんだろうなww


□サエコさん
 30歳
 登録エリア:近畿

主人が先週から出張で海外に行っておりますので、問題なくお会いできます。
会うことを第一に考えていますのでメールは少なめで
早めにお会いできればと思っています。
主人は私とのセックスにもう飽きたのか、何人も愛人を作っています。
もう2年もセックスレスの状態です。
精神的にもマンネリ化していますので、
少し刺激になればと思ってメールさせていただきました。
私に女であることを思い出させていただけませんか?
402名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:49:18 ID:D7efPdtX
>>401
何かおかしいかな?
30歳にしては落ち着きすぎってことかな?
30歳でもこれくらいの文章書きますよ。
403名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:55:11 ID:wm040wKw
知らない人相手だったら401の文章はまったく普通だけどね。
でもなによりそういうエロメール、というかスパム自体がフツーによくあるから
全文貼るまでもない気がするw
404名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:03:10 ID:QqAluXoZ
>>401
きのうの世にも奇妙な〜のきっぺい思い出した。>ネカマの男
405名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:07:20 ID:GuCqg5hg
401が普段どんな文章書いてるのかが気になるw
406名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:08:59 ID:JodCzvBn
ツーかエロとまじめな文章とのギャップがおかしいねって話でしょ
407名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:15:18 ID:31pQwqm6
こんなエロメールしょっちゅう来るけど…
全然おもしろくない。
408名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:38:27 ID:nH3GiLTb
>>404
面白かったよね>きっぺいの
まあどれも面白かったけど。
409名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:48:34 ID:YuZBmPGH
いかにもこちらが、そういうことを欲してるかのような、お誘いメール・・・
あれって、手当たりしだいなのかな?このメルアドは私しか使ってないのにな。
♀相手に、そんなメール出してどうすんだ?って返信してやりたい!
410名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:55:16 ID:AzTMI1Hq
>>409
手当たり次第だよ。なにを返信したって
その文章に含まれたキーワードだけを元にした
エロメールが返ってきて、挙げ句に顔写真をHPに
アップしたので見に来てください、ってURLが貼られて
それをクリックしたら、IPの表示と共に
「登録しました。○月○日までに△万円、下記の口座へ
お支払いください。お支払い頂けないときは法的手段に
訴えることがあります」というワンクリック詐欺へと
繋がるだけ。
411名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:58:57 ID:wm040wKw
>>409
メールアドレスジェネレータで大量に生成したメールアドレスに
一気にメール送ってるんだよ。
だからメールデーモンエラーが返らない限りは生きたメールアドレスとして
送信されつづける。
412名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:03:28 ID:YuZBmPGH
>410、411

やっぱりそうなんだよね?
それと、教えてチャンになっちゃうけど、いろんなアドレスから送信されてるみたいで、
迷惑メールフォルダに入れても入れても、別アドから送られてくるよね?
何か、回避するいい方法ないのかな?メルアド変更してもダメかな?
413名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:06:57 ID:OwnoV+/m
>412
大事なメールだけを自動フォルダ分けして
その他はまとめて消去する
414名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:09:36 ID:wm040wKw
>>412
413しかないと考えた方がいいよ。
送信元なんていくらでも偽装できるから。(誰でもあると思うけど
自分が発送したことになっているスパムとかねw)

メールアドレス変える場合は数字と記号を混ぜると効果的。
ただし hioryuki00とかはだめで h1r0yuk1(iを1に、oを0に) みたいにしてしまうとまずこない。
アンダースコアなんかもいい。人に伝えるとき大変だけどねw
415名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:19:05 ID:YuZBmPGH
>413、414

どうもありがとう!
やってみますね〜
416名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:26:37 ID:pgHhBA7a
老後
417名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:28:13 ID:pgHhBA7a
老後、どうなってるんだろう。
隣の夫婦は素敵。定年したんだって。毎日仲良く散歩して、買い物いったり、たまに旅行のお土産くれる。
うちの実家は団地で、まだせこせこパートしたり、交通誘導員やって食べてる。
この違いは何だ!
私の老後はどうなるんだろう。
いい人生を歩みたい
418名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:38:18 ID:4iBRixxu
定年後の夫婦が刺しつ刺されつなんてよく聞く話だね。
419名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:49:06 ID:ocXEDMPH
さっきからうちの裏の道路で共産党がずっと演説してんだけど・・・
うるさくてしょうがない。《 ゚Д゚》、ペッ
420名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:49:34 ID:qJnXAEsN
>>418
刺しつ刺されつ・・・なんか妙な違和感を感じるなぁ。
持ちつ持たれつも違うだろうし。
421名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:50:43 ID:mmEW6WfD
(お酒を)差すつ差されつじゃなくて、刺すのかよっ。
422名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:52:47 ID:4iBRixxu
わざと
423名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:59:26 ID:OHcsOJ7E
紀宮様って、髪の毛アップにしたりしないのかなぁ・・・
いつでもどこでもあの顔の輪郭を隠すようなマッシュルーム・・・
意外とあっぷにすると似合うかもしれないのに。
424名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 14:00:48 ID:65qoUVrY
駄目だ、細木数子が料理してる番組みてたら、
岸朝子と区別がつかない自分に気付いた。
やばい、年だ。
425名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 14:02:07 ID:QqAluXoZ
>>424
岸朝子のほうが上品な顔のような気がする。
426名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 14:21:51 ID:kqx+xcAC
>定年後の夫婦が刺しつ刺されつなんてよく聞く話だね。

こちらの街であった事件で公判が始まったんだけど(ジジィがバァさんを刺し殺した)
刺した理由が「嫌いな揚げ物をおかずに出されたから」( ゚д゚) ・・・
427名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 15:23:50 ID:ZQ2J4F9w
>>426
「おかずの数が多すぎる」って人とは別人?
428名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 16:02:22 ID:qJnXAEsN
>>422
ごめん
429名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 16:17:30 ID:QqAluXoZ
>>427
一緒では?青鬼?
430名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 16:31:53 ID:N0AMOfNK
431名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 17:12:42 ID:n3z5soU7
通りすがりに覗いてみたスレで
よってたかって袋叩きにしてたり
中傷合戦してたりするところに遭遇して
ゲンナリ意気消沈することがある。
意地悪を言いたくてウズウズしてる人って、なんだか哀れ。
432名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 17:25:16 ID:3pCWo0yB
某ショッピングビルの中にある、某テナントで働いている。
朝出金したら、ビル内全てのテナントの金庫がある部屋に行って、必要なものを
取って来る。
その時、他のテナントの社員さんやパートさん達と顔を合わす。

金庫の後ろにある入金の機械の前に数人の列(全て別の職場の人間)が出来ており、
そこに唯一二人一組で来たらしいパートのおばさん(ビル内の食品売り場のパートだとおもう)
が、大声で同僚や上司の悪口を言って盛り上がっておりドン引きした。

内容もくだらないんだけど、無防備というか無神経と言うかもう何とも。
あんな人と仕事してるその売り場の方たちに同情しました。
433名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 17:37:11 ID:MYHViM93
松島先生、スーツを沢山揃えるのもいいですが
歯を何とかしませんか?マギーマギー
434名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 17:39:50 ID:DL+UmxkK
>433
実況みーつけた♪

同感でつ
435名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 17:40:48 ID:ZQ2J4F9w
今日、夫が休みなんだけどこんな時間に子供と3人で
爆睡している。静かでいいわ〜。
436名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 17:49:54 ID:WtW/akJU
>>435
その分、夜寝ないよw
果たして435は寝させてもらえるのか
437名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 17:56:42 ID:FkDGRnfC
よーしパパ今夜はがんばっちゃうぞ♪
438名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 18:12:53 ID:8GbpzMJy
はじめてドライ逝きしたよ…。
すごいな、ドライって。
初めのうちはケツにもの入れているってかんじだったんだけど、
エロ本とか読んでいるうちにほわ〜んとしてきて、ある一点を境に頭の中で何かが絞られる感じがしたよ。
そっからかなり肌が敏感になってぼーっとしながら気持ちよくって「あぁ、これがドライなんだ」とか思っていたわけ。

甘かったよ。
全然甘かったよ。

ちょっと隣の部屋に行こうとしたとき、ついケツを動かしちまったんだよな。
頭の中までしびれる感覚にミルクシロップをちょっと飲んだような感じがおそってきて、
次の瞬間ヒザがカクンと折れて隣の部屋に転がっていったんだ。

「ああっ」とか「いひゃわ」とかなんだかそんなことを叫んでいたような気がするけど、
本当にびっくりしたのはそんな事じゃなくって、ガクガクする体とずっと続くような射精感。
もう頭の中全然真っ白で、イクっていうより逝っている? ってかんじ?
それで終わった訳じゃなくって、体がピーンって張っちゃって頭の裏からガンって殴られるような感覚だけど、
次に来るのは痛みじゃなくって、目の前に火花が散るほどの甘すぎる感覚。

そんなのが何回も何回も来て、気がついたら口からよだれ垂らしているわ、涙ボロボロ流しているわ、我慢汁でまくりだわ。
さすがにもうだめだ! と恐ろしくなったね。ケツからエネマグラ抜くの大変だったよ。ほんと1cmごとに
膝がカクカクするんだよ。抜けるごとにイクっていう感じだったよ。

小一時間ぐらい寝てから、もう一回やろうかとエネ回しながら悩みつつ、今書き込んでいるよ
439名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 18:26:51 ID:pBQ1tRQ+
すごいな、まで読んだ。
440名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 18:32:42 ID:5foewcAV

おい、おまいら
ここもっとひでぇ事言ってるぞ!

http://blog.so-net.ne.jp/lani_kai

俺はエイベックスがどうなろうと知ったこっちゃねぇが、
てめぇらみ〜んな片っ端から舌噛んで死ね!! あるいは俺がブッ殺したらぁ!!
ドブサイト『2ちゃんねる』、ブッ潰れろ!!

こんな暴言放っておきますか?
441名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 18:44:06 ID:slljXYq0
いいたい香具師には言わせておけばよいよい
VIPあたりが凸ると思うし
むしむし
442名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 20:19:49 ID:gEcxmK/x
冷蔵庫新しいの欲しいなー。
10年ものだけど(安田なるみがCMに出てた)、わりとコマメに掃除してるから、まだ綺麗だし全然使える。
でも引越した家の冷蔵庫置き場が変な場所にあって、扉の開閉がしづらい。
早く壊れないかなあ・・・。

443名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 20:29:14 ID:xk2E3+FI
440はコピペ
444名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 20:32:36 ID:xk2E3+FI
>>442
二年前に新しいのを買った。
冷凍室の容量の大きいものが欲しかったけどあまり無かった。
今シーズンの新ラインでやっと各社冷凍室の容量を増やしたそうな。
遅いっつーの!

「市販の冷凍食品を使う人が増えたから」って言ってるけど
同じくらいホームフリージングに励む人も増えたと思うがな。
445名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 20:48:34 ID:3pCWo0yB
確かに冷凍室狭くて使いにくい。
野菜室も中にヘンな小引き出しがあって大物が入れにくい。
446名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 21:01:45 ID:oxY+lpet
わかるー。
どうして冷蔵庫って使いにくいんだろうね。
冷凍庫をいっぱい使う人だっているのにね。
うちのトメは冷凍庫が足りなくてフリーザーを買ってました。
中をあけると、冷凍枝豆とアイスだけしか入ってない(笑)

ほんの一時期?今も売ってるのかな?
野菜が立てて入れられる両開きの冷蔵庫あったよね。
ドアの内ポケットが深めになっててネギとか
立てて入れられたの。
どこのメーカーだか忘れてしまったわ。
447名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 21:04:20 ID:DL+UmxkK
冷凍庫が広くなるのは良いのだけど
最近どんどん野菜室が狭く小さくなってるのが気になる。
野菜命としては困る。
448名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 21:48:48 ID:pBQ1tRQ+
>>446
シャープだと思う。うちにある。この間バージョンアップしたのでまだあると思うよ。
ネギ・ごぼう・大根は立てられるけど、
今時の多機能はついてないよ。(音声やら液晶みたいな)
イオンが出るくらいでシンプルなつくり。
野菜室は大きいけどその分冷凍室は小さめ。
449名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 21:57:41 ID:Sa15uDFG
うちも生協頼むようになってからというもの、
冷凍庫がパンパン。なのでフリーザーを買おうと思ってる。
フリーザーの1年間の電気代は約9800円だそうだ。
さてどうするか…
450名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 22:07:31 ID:xk2E3+FI
>>449
そうそう、それがネックなんだよね>電気代
しかも狭い我が家には置くスペースが無い。
ホームフリージングよくするんだけどね。
451名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 22:13:54 ID:E1KhMSHu
けっこうみんな冷凍室使ってるんだね。
うちなんか、スッカスカでうどんが3玉しか入ってないw
しかも氷は別室で自動製氷のやつだ。
冷凍室が野菜室にもなるどっちもどっちみたいな冷蔵庫がほしい。
452名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 23:02:00 ID:u4jWFwfY
この前EDをテーマにしたミニ番組を見た。
70歳位の男性が『薬を処方してもらってよかった。先日妻と旅行した際にHした。
久しぶりにできたので、大変感動した。周りの友人達にもぜひ薦めたい』みたいな事を
話していて、70歳位の男性とその妻が、まだHをするのか!!したいと思うのか!!と
心底驚いた。
なんか、その年齢になってもその気になれる・・・という自信が、自分には無いな〜と
ふとオモタよ。
453名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 23:25:35 ID:XJ7JqIxA
似たような特集?で
熟年夫婦の妻は痛みから嫌悪感を持つ人が多いというバージョンを見たよ。

ラララバイエル〜話しに行こう♪つい歌ってしまう。
454名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 23:45:36 ID:1ZmwMfVm
70にもなってかよ。うんざりだな。
455名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 23:52:44 ID:wb3tJice
31歳ですでにいらないと思ってるのに(´・ω・`)
456名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 23:53:46 ID:MYHViM93
堂本剛とジョニーデップが似ているような件について。
視力また落ちたかな・・・。
457名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 23:56:51 ID:AT45pjVf
>>456
堂本剛とジャック・ホワイトがそっくりに見えて仕方ないんです…
458名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:00:08 ID:XnNBBPsP
>>457
狙ってるのかね?おばちゃん、チョコレート工場云々を
思い出しちゃった。海賊も思い出してしまう。
459名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:03:38 ID:qZBZv/L7
>>456
工エェ(´Д`)ェエ工
私はむしろ光一に似てると思ってたよ。

どっちにしろ
「ジョニー・デップ=日本のジャニ顔」とずっと思ってる。
460名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:09:46 ID:FZ13VzJo
>>452
まだ30代結婚5年目で枯れているわてしは一体・・

1年以上してないや。
結婚してからも10回もしてないと思う・・・(´・ω・`)
子どもができる可能性ゼロ。
461名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:25:57 ID:ep7XPHAu
>>369
亀だけど、シラナカッタ・・・逆だと思ってた。アリガトン

今度から間違えないようにします<アンカー?の使い方
    ↑
これでいいかなw
462名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:36:35 ID:+0ttsZEl
そうそう、あってるw
463名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:51:39 ID:+kBfdeH6
仕事中にメッセやってるおめでたい彼女に言いたい!
会社のPCで2ちゃんをブックマークするのやめなさいよ。しかも初心者板w
のま猫問題やら、電車男で入ってきた人がうざいって言われてるらしいって、
AAのことをでっかい顔文字みたいなやつとか言ってるあなたは話題に出さないほうがいいと思うわよ。
ていうか自宅にPCないんですかそうですか。
464名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:55:51 ID:97zcv/mx
やぱり他人に依存している人はダメだね
あなたはこうしてくれない、あなたの立場はこうだから、と
求めすぎ

最初からいないものとして考えれば、そんなに腹もたたないだろうに。

なんでも自分でできるという、精神力とバイタリティを身に付けないとね
※病気の人などは除く
465名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 01:27:33 ID:QGxcUYaw
風呂場の石鹸がまたなくなった。
タイル貼りの石鹸置き場に当然いつも置いておく。
1週間〜10日くらいで「石鹸は?」と誰かが言うことになる。
使いはじめて間もない石鹸が神隠しにあったようになくなる。
これで5個目くらい。
子どもの(及びその友だちとか)の仕業かとも思ったけど、どうも
そうではなさそう。
だとしたら何? カネコマだし、石鹸そんなに買ってらんないんだけど。。。
466名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 02:00:26 ID:0ZJzrb8a
とあるサイトで面白い企画見つけた。
今あの場所はどうなっているんだろう?と気になってる
無名の場所を書いておくと(昔住んでいたウチの前の店とか高校の教室とか)
その近所の人がいたら写真にとってみせてくれる。
そうそう、たくさんの思い出が蘇る何げない場所ってあるよね〜。
467名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 02:52:26 ID:bIgdfJjZ
>>465
風呂場の窓開けてる?
カラスとか石鹸食べるからカラスが入り込んで持ってっちゃったとか・・・?
468名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 02:54:54 ID:Nxw6qG0y
ネズミじゃないかな>石鹸
あいつら食べるよ。
469名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 04:00:51 ID:a4Xd3EwV
ハトが糞して困る。
いろいろ対策してハトこないようにしてるんだけど、
いまいち効果なし。
470名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 07:39:38 ID:ZJzgJ7cR
>465
人工香料ぷんぷんした臭い石けんに変えてみて、なくならなかったら鼠かもね
471名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 07:39:59 ID:slGXjUwY
>>456
私も数年前からそう思ってた。
でも絶対無いと友人には言われている…
472名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 08:46:21 ID:ljewdPET
>465
みかんのネットに入れて蛇口に結んでおけばいいよ
できればレモン石鹸で
473名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 08:58:57 ID:cc4x9xBc
>>465
うちにある、トメから貰った石鹸2箱(未開封)、そのまま差し上げたい・・・。
474名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:10:19 ID:ZIRpUZcC
きのう違うスレで夜中に石鹸齧る旦那さんがいるのを読んだ。
475名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:13:19 ID:nMAE6ipX
>>472
小学校の手洗い場を思い出した。
横一列に蛇口が6個くらい並んでて、それぞれにみかんネットに入った石鹸がぶら下がってた。
476名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:14:04 ID:FZ+f16aM
ここの前スレだよ。
477名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:16:04 ID:slGXjUwY
>>476
>>474へのレス?とは違うのか。
474はチラシスレのことだよね。
478名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:22:31 ID:ZIRpUZcC
そうチラシです。
レモン石鹸今もあるの?学校のはいいにおいしなくて嫌いだったな。
泡もたたないし。
479名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:24:32 ID:CbBF2qB1
>>474
>>465の真相は m9っ`Д´)ソレダッ!!
480名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:26:57 ID:Cb2C7pHo
頭の黒いネズミかよw
481名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:32:17 ID:AT8tvRwE
ハ〜イ、ボク ミッキー
482名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 09:40:36 ID:hBrmWNKz
あれは富士額の鼠
483名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 10:10:49 ID:oa2aR8cq
堂本強しとジョニデ、普通にしてても、への字口なのが似てるんだと思う。
まあ強しの方は、わざとああいう表情作ってるのかもしれないけど。
484名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 10:24:10 ID:nMAE6ipX
>>483
どっちもブサイクに年取ったなぁ〜と言う印象が強い。
485名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 11:12:21 ID:dukh94kZ
ジョニデはケミストリーの堂珍と似てると思ってる。
486名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 11:21:35 ID:Mw4A9znJ
家を買った。快適。
建てるほどほしくなかったし、余裕もなかったので
築3年のモデルルームを買った。
土地も80坪だし、5LDKだし、庭も家の周りもきれい。
さすがモデルルーム。
間取りや色々なものにたいしたこだわりはないので充分。
値段もやっすー。自分で建てたら倍はするだろう。
487名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 11:28:32 ID:p1zEUY6s
木登りしたらすべり落ちた。大の大人が盛大な擦り傷。
私ってもしかして8歳くらいから成長してないかもしれない。脳内が。
488名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 11:30:25 ID:nwB8UEqs
>>487
まず、なんで木登りしたのさ。
489名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 11:36:25 ID:7URXCrdt
劣化したんじゃない?
私、子供の頃は何回転でもできた鉄棒が回れなくなってた。
490名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 11:47:36 ID:t6UfZFvF
>>486
テラウラヤマシスゥゥゥ

ダンナから体調崩したので帰るとの電話があった。
可哀想にと思う反面、なんだと〜〜?これから自由な時間ry…と思う自分もいる。
491名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 11:50:10 ID:oa2aR8cq
私もこの前でんぐり返ししたら、凄く気持ち悪くなってしまい、しばらく横になてった。
492名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 11:58:25 ID:EOrpOVmH
>>491
曙のAAキボン
493名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:00:56 ID:Q7V2vJtT
前転ならまだ良い・・後転はもうダメポ
今度人気のない公園で側転にチャレンジしてみよう。
494名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:02:00 ID:7URXCrdt
腰が曲がっちゃうんだよね。>側転
495名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:15:35 ID:jf7oLgdV
楽天の某ショップのメルマガ配信停止を何度もしてるのに、
送り続けてくるのが鬱陶しい。

なんなんだ、いったい。
496名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:30:37 ID:amzE6FTf
サウンドオブミュージックって何?
497名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:35:34 ID:ympAoL3V
ジョニデと堂本剛が似てるっつーのは何回も難解も言われてね?
確かにやっぱり似てるんだよ。
それを堂本ファンが本気で言うと激痛い。ジョニデファンはまず言わない気がする。
別にどっちのファンでもない人が率直な感想でコレ言うと
更に外野から「堂本はジョニデを明らかに意識してる!」という流れになる。
それはそれで堂本カワイソ。ホントに意識してんのかよ?
別に意識しててもイイけどさ。

でも>>484には異議ありだワ。ジョニデってあんまり変わらない。もう40過ぎだけっけ?
剛は持ち直してキタ感じか。


498名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:36:42 ID:dukh94kZ
>>491
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
499491:2005/10/06(木) 12:46:47 ID:TiUUf+XX
w まさしくこんな状態だったわ。>>498

今、外見たら裏の住宅の窓から仔猫がこっちを覗いていた。
赤ん坊でも生まれたのかと思ってたが猫タソだったのね。

そいえば、DQワーイタソだっけ?このこの板でプチ祭になったの。
あそこの子猫タソ、大きくなったかなあ。
500名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:46:48 ID:HoaB7e/E
ジョニデは長瀬に似てると思ってた。
501名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:48:00 ID:ivilu9aj
チョコレート工場のジョニデ見てると、TMRが頭をよぎる。
502名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 13:03:59 ID:7URXCrdt
>>501
私も。似てるよね。
503名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 13:22:33 ID:h7+bO8Cs
>>496
私が知ってる「サウンドオブミュージック」は映画だ。
♪ドはドーナツのド〜
を歌う奴。
504名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 13:35:44 ID:p1zEUY6s
すまん、書き込んだの忘れて買い物いってしまった。
>>488
今時の子供は木登りもせんのんか!と、老婆心に火がついたため。
私の傷を見て、木登りは危険とインプットされた子供。
505名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 13:37:15 ID:FZ+f16aM
チョコレート工場の黙ってるジョニデ見てるとアルフィー高見沢・・・。
506名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 13:47:27 ID:OT3q+qSR
フジとTBSの画面だけ電波が悪い。
チカチカ白いものが・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
507名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:05:21 ID:7e/X3RbM
サーヤの法則発動
508名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:12:48 ID:slGXjUwY
くるか大きいの…こっき地震
509名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:17:58 ID:OT3q+qSR
>>507
いろんなところで見るんだけど
その法則って具体的にどんなことなの?
510名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:21:01 ID:slGXjUwY
>>509
まずぐぐっただけでもいろいろと。
511キシリア:2005/10/06(木) 14:30:00 ID:3yl5PpF4
なんかドブ臭い
地震がくるかも
512名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:30:39 ID:3yl5PpF4
頭痛もするし
513名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:32:01 ID:XwNPEFMT
私も頭痛がきてるんだよね。
514名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:32:08 ID:slGXjUwY
>>511
閣下、まずはそのマスクをお取りになってはいかがかと。
それが臭うのではないk…あ、いえ…。
515名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:34:53 ID:3yl5PpF4
>>514
( ´∀`)σ)Д`) こいつめ〜
516名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:38:25 ID:7URXCrdt
あー、窓の外からヨソんちの金木犀の香りが・・・秋だねぇ。
517名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:44:52 ID:YoYCfLLn
午前中にちょっと実家によったら、話題の金木犀の香りが!
あれこんなところに金木犀なんてあったっけ?と思いつつ
帰り際にバキッと一枝折って持ってきた。
家中がいいにおいだ〜
518名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:49:09 ID:nMAE6ipX
>>517
実家の金木犀折られてカワイソス.. (´・ω・`)
519名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:49:36 ID:pdJcPxyU
だんじり・・・
520名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:51:39 ID:BOOF3OxG
地震の気配がする皆さんはどの辺にお住まいなんだろう。
なんかコワヒ
521名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:01:40 ID:O0V6Ahfs
>>518
長持ちしないし、すぐに花が散らばって落ちるから、掃除するのに苦労する >517
522名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:16:03 ID:YoYCfLLn
と、とりあえず2階のトイレに移動&新聞紙で対策してみた
全然風流じゃないよっヽ(`Д´)ノ
523名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:28:04 ID:O0V6Ahfs
>>521
いじわる言ってごめんよw
以前、トイレの窓に飾って後悔したことがあったんだよ。
小さな枝だったから、まだよかったけど…
524523:2005/10/06(木) 15:29:29 ID:O0V6Ahfs
アンカー間違えたよ。
>>522 だった
525名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:36:19 ID:/4NT4QFA
金木犀の、あの小さな花の中に
芥子粒ぐらいの小さい虫が潜んでいるんだよ。
その昔、花を集めて乾かしてポプリにしようとしたら、
出てくる出てくる・・・。
家の中に飾るのはおすすめできないかも。
526名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:54:48 ID:wXdBE1nm
>>469
すごいカメだけど、ハトと戦うには、一に根気、二に根気、三四がぬけて、五に根気だよ。
ハトが来ているのをみつけたら、すかさず脅かして追い払う。
脅かして脅かして脅かしまくる。
巣を作られたら、片っ端から撤去する。
どっちが粘り勝ちするか・・・それが勝負の分かれ道さ。
ハトよけとか、CDぶらさげたりとか、全然効果ない。
527名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 16:12:15 ID:ZIRpUZcC
>>525
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
528名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 16:33:37 ID:7e/X3RbM
虫って言えば むかし子猫拾って飼うにしてもあんまり汚いから湯船にぶち込んだら
黒いゴマみたいなのがパァーと一面に広がったことがある。ノミだった。
529名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 16:55:30 ID:IafuxaVK
>>526
だよね。ハゲシク同意しますわ。
うちのベランダにも毎日毎日鳩が来やがります。
そして糞を落として行きやがります。
毎日が戦いです。
530名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 17:37:58 ID:CBLu2U68
私も鳩と水鉄砲で戦ったことあるなー
531名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 17:46:52 ID:0nLaCKKN
鳩はいったん巣でも作ったら、えらいことになります。
がんばって戦い抜いてください。
以前、NHKのご近所のナンタラでも特集してましたよ。
止まるところにテグスをずーっと張って、止まれないようにする、とか。
532名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 17:51:23 ID:wXdBE1nm
うわぁ!!やだ〜〜〜〜!!
今まで2ちゃんを見なかったダンナが、私のjaneで車板を見てる!!!!!!
やだ〜〜〜〜!!
どうしたらいいんだ!!!!!
ここでは何でも言えてよかったのに、ダンナの目を気にしないといけないのか!!
533名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 17:52:54 ID:slGXjUwY
>>532
つOSレベルでのユーザー切り替え
534名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 17:54:11 ID:wXdBE1nm
>>533
そ・・・それはどういうワザ???
ちょっと調べに行ってきます。
ダンナとパソ共有で、ねらー夫婦の奥様方はみんなそうしてるのかしら?
535名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 17:58:04 ID:LQfc3nDq
どういう技って・・・
そんな初心者が来るなよ
536名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 17:59:43 ID:wXdBE1nm
>>535
スマソ。
つい先週まで98だったもので・・・
XPにはそういう機能があるのね。
さっそく設定してきます。
537名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 18:04:55 ID:Nxw6qG0y
>536
いってらったい。
538名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 18:12:50 ID:9MZTtFjO
>>536
ええ、NECの?!とか思ってしまった。いつの時代だ。
539名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 18:51:29 ID:5oardds+
>>538
うちではまだ現役です。
半導体製造装置は未だに98で動いてますよ。
540名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 18:59:20 ID:txra26Om
では5inchディスクも現役ですか!
541名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 19:20:16 ID:YoYCfLLn
>>538
シニス
542名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 21:48:11 ID:9YUtpK7a
HITBITとか、ピピン@が現役の家庭はあるのかな?
あとファミコンのデイトレーダーとか。
543名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:19:13 ID:mNcx/X+z
さっきからよぼよぼなゴキブリが少しずつ私に近づいて来る。
544名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:29:50 ID:mNcx/X+z
飛んだ!!!!!!!
545名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:31:39 ID:qLLdh7WY
ゴキは演技するから気をつけろ
546名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:32:51 ID:mNcx/X+z
マジこええええええええええ
547名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:33:11 ID:6ZLaU1nw
うひゃ〜よぼよぼでも私なら反泣き・・・ヘタレです。

今回の番組改編で、松本紳助なくなっちゃったよ・・・(地方)
考えるヒトもなくなっっちゃったし・・・(´・ω・`)
548名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:33:30 ID:mNcx/X+z
>>545
今、とまってこっち見てる(たぶん)。
涙が出そうですよ、ほんと。
549名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 23:42:46 ID:7dU2WCtW
イニシャルG、どこか飛ぶかわからんね…
550名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 00:01:13 ID:ydgaD4pe
>>548
つ【スリッパ】

スパッとやっちまってください、姐!
551名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:21:16 ID:bh3VJ4I3
あまり強く叩いちゃダメだよ<スリッパ持ったら
必殺、かつ潰しすぎないように加減するのが難しい。

って、私がきいた
「Gを叩き潰すと、卵が飛び散って拡大生産される」ってデマかもしんないけど。
552名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:29:01 ID:uj5jgTWz
昔、かあちゃんが力いっぱい叩いて
白いツブツブが出てきたことならあったな。
赤Gは出てこなかった。
大量生産されるのはクモだとか。
553名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:31:45 ID:RP7sMq+T
クモがいると、Gがいない証拠って勝手に信じてるから、
家でクモみたら密かに感謝してる。
554名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:33:04 ID:uj5jgTWz
フ・・それは嘘。
実家にはクモもGもいた。
ほら、553の足元に、黒いものがカサカサと・・
555名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:41:14 ID:OZhoC5V2
✸ฺ・・・・・
             カサカサカサ
556名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:42:34 ID:33lJbPlb
そいつは真っ黒くろす毛だw
557名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:46:28 ID:OZhoC5V2
   ✸ฺ ✸ฺ ✸ฺ
✸ฺ ✸ฺ ✸ฺ ✸ฺ ✸ฺ ✸ฺ
 ✸ฺ (:D)| ̄|_✸ฺ

     ↑556
558名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:47:11 ID:AMq5LAmT
マカーなので、こういう時ちょっとさみしい。
559名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:49:34 ID:33lJbPlb
私はゴキブリ平気だし、くももだいじょーぶ(=゚ω゚)ノ
553のいうとおり、クモは益虫だと思って家で飼ってる。
飼ってると言うか、居ても放置。

たまに踏む。
560名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 01:59:01 ID:RP7sMq+T
>>554 ええっと (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
561名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 09:58:52 ID:dtCWF1d8
小さい蜘蛛がリビングの壁にしばらく滞在していた。
気づかずに横を通り過ぎるときなど
壁の黒い点にハッとなって一歩後ろに後じさったら
蜘蛛もビックリしたらしく10cm位高速で移動していた。
あの一瞬の対峙。蜘蛛と目があった瞬間だったかも知れない。
たまにGとも目があってお互いにビックリすることがある。
562名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:21:21 ID:hsKOKQvK
そういや昔住んでた古ーい社宅には
手のひらサイズのどでかいイエグモがよくいたっけ。
トイレのドアを開けて、中に入ってドアを閉めると…内側に張り付いてたり
するのよ、そのどでっかい奴が。
ああ〜思い出しただけでゾゾゾゾゾーーーー
563名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:30:29 ID:osRIY2yI
今週の土曜日、友人に買い物に誘われた。
別に予定がなかったから、オッケーしたら、
数日して「あ、土曜日は夫が休みだからダメだわ」だって。
何かムカツク
564名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:38:14 ID:0n60M0ye
アハハ
自分から誘っておいてキャンセルするやつは殺せ
565名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:38:32 ID:MhRM2sgd
奥様方、今日はどんな家事をなさいまして?
ドラマの黒木瞳の様な家事が好きでたまらないって感じの奥様って
実際いるのかしら?
洗濯、炊事、掃除を毎日してそれ以外のプラスαの家事って、皆様
毎日してらっしゃるの?(換気扇洗うとか、ガスレンジ回りの掃除とか)
566名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:38:48 ID:33lJbPlb
今からそいつをーこれからそいつをー殴りに行こうか。
567名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:38:59 ID:kh6aTcQY
>>553
私はネズミって聞いた。
ネズミがいるうちはGはいない。(飲食店などの調理場も)
Gがいるところはネズミはいない。
568名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:41:40 ID:0n60M0ye
ヤーヤーヤーヤーヤヤヤー
569名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:42:51 ID:lxu6JlXF
>>565
今日は仕事が休みなのでまーるく掃除機をかけて
洗濯してまるーくフロ掃除。
仕事がある日とかわらないかwてか休みの日に頑張ると損した気分
なんだよね。休みの日はぼーーとするか出かけるか。
生理前になると掃除には力が入るけど。
滅多にお客もこないからテケトーザマス。
570名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:43:17 ID:osRIY2yI
新婚でもないんだし、旦那が休みだからって
出かけてもいいだろ・・・と思うんだけどね。
571名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:49:18 ID:MhRM2sgd
>>569
分かるよ、その気持ち。私も今日は休みなんだけどさ、休みの日って
仕事の時は見れないワイドーショーとか再放送のドラマとかムショーに
観たくなってダラダラしてる。あと、休みの日のうちに出掛けて済ませておく
用事(振込みとか)で出掛けたりするしさ、あんまし休みの日は家事しない。
いや、仕事の日もしないけど・・・。いつするんだ??
A型で割と几帳面な性格と今まで思ってたが、最近、自分は家事嫌いで家事の
才能が無い事に気がついたよ・・・。って言うか、面倒臭がりなんだな。
572名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:04:05 ID:/jVm6Ztx
キッチンの床にコーヒーかすぶちまけちゃった…
掃除するのマンドクサ
とりあえず梨でも剥いて食べよう。
573名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:05:15 ID:osRIY2yI
コーヒーのカホリで癒されそう…と前向きに。
574名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:14:27 ID:MKbsn1/7
トイレの水止まらなくなって管理会社に電話。
折り返し業者から電話させるって言ってたのに、こねぇじゃねーか!
9時に電話して、11時にまた電話して…それでも無反応。

う ん こ し た い ん だ よ !

アタイのうんこデッカいから、バケツに水汲んで流そうとしても万が一
流れなかったらって思うとできねーんだよ!
早く電話よこせ! で、何時に修理に来るかハッキリしろ!
うんこできるかどうかの瀬戸際なんだ!
575名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:18:22 ID:yysoh1MP
こないだもウンコ流したいのに断水だって言ってたのはこのスレですかね?
576名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:19:02 ID:BmIWw1FQ
>>565
さっき掃除機まるくかけた。
魚焼くグリルの受け皿洗わなければならないのに
いやなの。だれか洗ってくれないかな〜 つI
577名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:21:27 ID:33lJbPlb
>>576
熱湯かけれ!
少しだけ洗いやすくなる。

かも?
578名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:22:02 ID:MhRM2sgd
>>576
私はグリル何年使ってないだろうか・・・。
使った後の掃除が嫌だから、網を買って、それで焼いてる・・・。
グリル掃除ガンガレ!
579名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:24:37 ID:BmIWw1FQ
ありがとう・・・
でも誰か つD
580名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:26:08 ID:5ruMPpsx
>>574
カンチョー!
581名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:33:19 ID:MhRM2sgd
あーあ、重い腰を上げて掃除機かけるよ・・・。
洗濯も干すよ(昼だよ!)
衣替えもするよ・・・。旦那が寒そうだからな(夏服で)
旦那に頼まれた振込みもしてくるよ・・・。
マンドクセー。
582名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:37:27 ID:fTJ86Aye
なんか他のスレが荒れてて、イラついてる時にここくると
ほっとするよー。
みんなアリがトー!!
583名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:39:59 ID:qbssPxY3
584名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:47:39 ID:yysoh1MP
>>583
dクス
単独スレ立てたくなるほど、「スレ立てるまでもないが言いたい」では頻出なウンコネタでつね。
585可愛い奥様:2005/10/07(金) 13:02:13 ID:HREQ7Qbh
出不精な私がなんだか赤子を連れて散歩したい気分になって、
赤にいい服着せて
自分もいい服着てメイク完了したところで外を見たら
さっきまでのおひさまはドコへやら
もうすっかり曇り空だよママン
雨降るのは夕方からっていったじゃないかー
ベビカで雨降られたら嫌だよー
行く気なくしますた はあん
586名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 13:13:20 ID:n2C6m1m4
>>574
もう直ったかな?

水が止まらないのは結構自分でなんとかなるよ。
587名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 13:15:13 ID:AHMmd1eN
>>585
こんな時ゃ「抱っこひも」でレッツゴー!あっちゃんカッコイー!
588名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 13:17:21 ID:HOMckS8Q
>>585
なんの乳児には直射日光は危険ですぜ。
いまが絶好の散歩タイム!
ナウゲタチャ…

東京、にわかにかき曇って参りました。
589名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 13:19:22 ID:DQlgglVj
柳生さんキター
590574:2005/10/07(金) 13:25:39 ID:MKbsn1/7
1時に再度管理会社に電話して、
やっと業者から電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15時にくるそうだ。9時に電話して修理にくるのが15時とは遅いような気もするが、
お陰でやっと用をたすことができました。流れた。ヨカッタ

一応タンクの中に手ぇ突っ込んでなんとか水は止めてはあるんだけど、
入居したときから調子の悪いトイレだったので直して貰います。
面倒臭くて管理会社に訴えてなかったの…

>>580
おまいは鬼だ
591名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 13:52:54 ID:n2C6m1m4
>>590
おお。よかった。
水だしっぱだと水道代も・・・と思ったんだ。
592名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 14:00:30 ID:0EcAYk6N
ナウゲタチャンスって伊藤四郎じゃなかったけさ??
593名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 14:14:39 ID:5ruMPpsx
>>590
鬼ですが、無事に果たせてよろしゅうございました。

今更だけど、水はタンクから出ているパイプに栓がついてるから
マイナスドライバー(鍵とかでも代用可)で閉めれば簡単に止まるよ。
私も同じような経験をしたことがあるのを思い出した。
ちなみに、その時の原因はレバーから繋がってるチェーンが絡まって
いたらしい。
594名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 14:46:43 ID:tHR6dII4
そう、慌てずに水の元栓を止めて、
バケツで何杯でも流せるから、管理会社が来るまで位なら問題なし。
間違っても、クラシアンは呼んじゃ駄目だよね。
595名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 14:50:53 ID:tHR6dII4
コインでもまわせるよ。多分。
ここで、水量の調節もできる。
ブルーレット使う時など便利。
596名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 14:54:58 ID:BmIWw1FQ
なぜにみんなもっと、はよう言わんのか?
あ、ここ疑問質問じゃないものね。
597名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:31:15 ID:DQlgglVj
>>592
Σ(゚Д゚;)
ソノトオリデス…
598名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:38:34 ID:haNf9S+/
今日美容室で新しい担当さんに当たったら、
2ちゃねらーということがバレて、延々と2ちゃんねる話だった。

とりあえず「○○板(当たり障りの無い所)しか見ていません」と隠してみた。
あめぞう時代から知ってはいたが、ひたすら初心者のフリをしてみた。
でも向こうからネタ延々と振って来るので、
結局プチオフ会のような雰囲気になってしまった。
もうあの店いけないかも(ノД`)
599名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:43:37 ID:cj3T/qc9
>>567
亀ですが、それはウソです。
私が以前バイトしていた某ファーストフード店では
ねずみとGが共存してました。
600名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:43:48 ID:i5exGTu0
どういう流れでバレたのか
601名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:44:29 ID:yysoh1MP
>>598
どうしてバレたの?
602名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:45:10 ID:hsKOKQvK
>>598
なんかちょっと楽しそうじゃないの。

そういえば最近ようやくネットが見られるようになった友人。
「暇な時何してる?」と聞くので「ん〜、家でネット見てるかな…」と
答えると、「ネットの楽しみ方がいまいち解らなくてさ。どういうところ見れば
おもしろいの?」と聞かれて、ネットと言えば2ちゃんばかりの私は
返答に困った。

その友人は、何年か前の話だけど自分の勤めている会社が2ちゃんでぼろくそに
叩かれているのを知り、「ああいうところに書き込みする人って、精神的に
どこか病んでいるとしか思えない!最低!」と言っていた人なので。
603名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:51:03 ID:9gry0hLQ
>>602
そりゃ「友達とか趣味が同じ人のサイトとかだよー」と元気良く答えて、
その後一切具体例を挙げないw
604名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:51:22 ID:cj3T/qc9
>>598
当たり障りのない板ってどこだろう・・・?
605名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:53:33 ID:jGosgW6v
ヌー速とか芸スポかなあ
606名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:54:57 ID:9gry0hLQ
食文化系とか趣味系も大丈夫そう。
607名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:56:30 ID:eNzdHkrB
私もねらーとばれたときは
ヌー速だけってことにしてある。
608名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 15:57:11 ID:cj3T/qc9
やっぱりここは当たり障りありすぎか・・・
609598:2005/10/07(金) 15:57:14 ID:haNf9S+/
レスサンクスです。
「2ちゃんねるって知ってる?」と、向こうからネタ振りして来た。
「エイベックスで争ってるの知ってる?」と聞かれたので、
「あぁ、のまネコですね」と答えてしまったのが運の尽きだった('A`)バッチリジャネーカ

「帰ったら2ちゃん三昧ですね(゚∀゚)」と言われたので、
必死に否定しておいたw (主婦ってヒマと思われても他の奥たちに迷惑なので)
板は家電板です。
610名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:00:49 ID:Gtd+i7g2
>602
私は家では「ネットの時間はほとんど通販」で通してる。
「何買ったの?」って言われても、
「ウィンドウショッピングばっかりでそんなに買ってない、
 子供服とか変な健康器具みたり。楽しいヨ。」で済ます。
611名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:06:24 ID:FyrvLIHc
>>609
わははwそりゃバレるなw
私は「電車男のスレッドがあった2ちゃんねるって知ってる?」って
よく聞かれるわ〜(知ってるも何もって感じだが)
「うん・・・ちょっと覗いたけど、合わなかったので今は見てないわ」とかって答えるように
してるw 
これでちゃねらーだとバレないだろう(´∀` )
612602:2005/10/07(金) 16:10:28 ID:hsKOKQvK
そっか、私も適当に色々検索したり、通販覗いたりって感じで
お茶を濁せばいいか。
この間会った時、うちは2階の書斎スペースにパソコンを置いてるんだけど
「私ネットとか見るの好きだから、1階用にもう一台欲しいかも…」
なんてポロっと言ったら、「何をそんなにネット見てるの?そんな面白いサイト
あるなら教えて〜」と言われて、「うん、ああ、まぁ適当に…モゴモゴ…それよりさー」
と、非常にファビョってしまいました。
613609:2005/10/07(金) 16:15:05 ID:haNf9S+/
>>611
やっぱり皆聞かれることが多いのね。
あぁ、電車男の話もされますた・・・
「スレは見ていません。映画は観ましたが」って、正直に答えたけど、(←ホントに見てない)
スレなんて単語がスラスラ出てくる辺りがもう・・・切腹。
614名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:17:55 ID:9gry0hLQ
>>613
それはもう決定。相当深入りしてる感たっぷりw
615名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:19:46 ID:FyrvLIHc
>>613
墓穴掘りまくりですがなw
616613:2005/10/07(金) 16:21:47 ID:haNf9S+/
>>614->>615
だよね。
きっと美容師さんには「ちょwwwおまwwwwww」と思われたに違いない('A`)
617名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:23:24 ID:ftvT4ikd
私が2ちゃんやってること知ってる友人がいるんだけど、
たまにチャットしたりメールでやりとりすると(就職で離れたので)
「今、2ちゃんでは何が話題?」と聴いてくる。
「そうだなぁ・・例えば今日は竹内とシドウのデキ婚で持ちきりだったけど」みたいに返すと
「へぇ・・・よくそんなことで1日つぶれるね♪じゃ、またおもしろいことあったら教えてよ」
なんて言う。
君さ〜、SEなのに2ちゃんは怖いとこみたい、ってカマトトぶんなよw
電車男は買ったらしいけど。
618名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:33:43 ID:3To5x+jO
その美容師さん、仕事終わったら
『今日、ちゃねらーのお客さんが来た!
 必死に初心者のフリしてたけど、かなりハマってそうだったよ』
と、どこかに書き込みをすると見たw
619名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:34:10 ID:cj3T/qc9
J('A`)し ←これの J と し はどうなってるの?
髪の毛がはねてるのかと思ってたんだけど、頭をかかえてるというか
耳を隠してるようにも見えるし。
620名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:37:19 ID:haNf9S+/
>>618
うん、それもちょっと脳裏をよぎった。
美容板でもチェックしてみるかな〜。

>>619
カーチャソの髪のはねではないかと
621名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:38:33 ID:eNzdHkrB
美容院も小一時間二人きりだから会話のネタに困るけど
整体の先生に2ちゃんねるの話題振られて困ったよ。
がっしり押さえ込まれてる状態だから逃げられない。
622名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:49:07 ID:Foinr6dc
「2ちゃんねる知ってる?」と聞かれたら
「覗いた事はあるけど、言葉が特殊であんまり合わない。
でも好きな作家の人の「トピ」があるから
たま〜に見ているよ」と答えている。
実際にマイナーな作家が好きなので、誰にもつっこまれない。
夫ぐらいしか私がねらーである事は知らないのだが、
知人にもきっとねらーが居るんだろうな。
幼稚園とかでPTAの集まりがあったりすると
「この中にだれかねらーが・・・」と思ってしまう。
623名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:52:23 ID:n2C6m1m4
今夜の白線流しの前振りで特別版(再放送)見ていた。

酒井なんとかっての、可愛かったのに劣化しとる('A`)
624名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 17:04:20 ID:MKbsn1/7
育児サークルでねらーっぽい人いたが、そう思い当たった途端
私の方が挙動不審になったことならある。ついニヤニヤしちゃって止まらんかったw

しかし廻ってるサイトで「2ちゃんは好きでない」と公言しつつorzの大きいやつ
バンバン使ってるのがいて、判断に迷う。
w とか AA等の、どこら辺が一般的なのと2ちゃん的なのの線引きなのか…

かと思うと2ちゃんの話題バンバン出してるサイトもあって、大丈夫かよと。
2ちゃんの存在教えたうちのひとりが私なので、非常に責任を感じる。
彼女の不思議はディープなねらーなのに
「自民党に入れたやつは●●」←多分 馬 鹿 と言いたいのではないかと
「姑ともっと親密に付き合いたい。他人行儀過ぎる」
「高遠(モグ子)は何にもしない奴等よりずっと偉い!」
と公言。行く板が違い過ぎるらしい。全部理解できんよ…w
625名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 17:25:46 ID:eewrhPc/
「みなさかなー」
誰かに言いたかった、でも言えんかった
626名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 17:36:13 ID:xAo3DtoI
「みなさかなー」
旦那に言ったらスゲー笑ってた。
あと笑ったのは
「1歳の女の娘ですからー」
627名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 18:37:26 ID:exMQD0gG
先日飲み屋で、隣りにいた主婦っぽいグループで
「西村さんって人がね」とノマネコ問題を解説してる人がいて
しかもちょっズレた解釈してて、イラっときた。
628名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 19:04:05 ID:AHMmd1eN
さっき子供を小児科に連れて行った。入り口の扉を開けようとしたら
子連れママが来たのでドア開けて待ってあげたら、当たり前の顔で無言で
お入りになられた。
どこの高貴な方?いやいや宮様でも会釈ぐらいするだろ普通。
629名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 19:12:07 ID:/subWZ2d
>>628
自分がドアを開けたのに、当たり前のように先に通られると
イラっとくるねw こっちは「ドゾー」と言うつもりでも
その前にさっと通られるとバン!って閉めてやりたくなる。
630名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:35:53 ID:y0e4rYyo
今日子供と公園に行ったら、保育園の子供達が遊びにやって来た。
その中にうちの隣の下の子がいた。
その子だけ、何回も何回もこけて泣いてる。
泣く度に、保育園の先生が、「この靴じゃ大きすぎるからねぇ・・・。」と言ってた。

よく見ると、靴を止めるマジックテープもくっつかなくなってるような靴。

そしてよく考えたら、下の子は男の子のはず。
なのに、ピンクのTシャツ、赤とピンクのスパッツ、
そして赤いパカパカの靴。
上の子は女の子なので、その子のお下がりらしい。

・・そういえば、前に隣の旦那さんと会った時、
首周りに無数の穴が開いたTシャツ着てたっけなあ・・・。

子供可哀想。もー服装なんてどうでもよくなっちゃってるんだなぁ、こうはなりたくないなあ、と
しみじみ思った。
631名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:37:14 ID:gyLZNG5q
>629
時間を巻き戻してさっさと自分が先に通りたくなるよね。
しかし一見DQっぽいのがすごく丁寧に会釈してくれたり、
予測がつかないんだよね。
632名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:38:07 ID:y0e4rYyo
・・・うちの隣の下の子・・うちの隣に住んでいる、弟という意味です。
633名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:42:34 ID:4NjOxmvi
>>630
せめて靴だけでも買ってあげて欲しい。
服はまだこの際いから・・・
安全のことなんだから保母さんから注意できないのだろうか。
バザーやリサイクルショップや安売りやにしまっちゃんでもいいから靴だけはかわいそうだ・・・
634名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:45:37 ID:q+4oR2t3
安い靴売ってるよね。
ガパガパで脱げるよりはいいと思うんだけど。
635名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:49:02 ID:FnRuW5W/
ヒラキのカタログを郵便受けに・・・
636名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:55:24 ID:haNf9S+/
>>630
自分も子供の頃は、従兄弟の兄弟→姉と3人を経た、男の子用お古を着ていたものだが、
それでも靴だけはちゃんと買ってもらっていた。
やっぱり靴がブカブカは可哀想だね(´・ω・`)
637名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:58:39 ID:FnRuW5W/
うちのダンナはもう少し大きい頃(小学生〜中学生?)に
ブカブカの靴履いてたから足がこんなにデカくなったんだ!って言ってるなぁ。
28cm、モノによっては29cm。合うのがなかなかなくて困る。
638名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 21:30:42 ID:NKHre31j
自分も下着以外全部おさがりだった。
おかげで足の形が悪い。やはり靴だけは買ってあげてほしい。
祈る。
639名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 21:33:20 ID:ukQ6YsGD
小さい時にブカブカな靴を履いてると
脱げないようにと指に力がはいるから
ハンマートゥーになるって聞いた。
小さい時の靴は重要だよね。
640名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 21:45:25 ID:NKHre31j
>639
おさがり人生、まんまハンマートゥーだ。
やっぱり靴は大事だね。
641名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 21:57:41 ID:Z6aEcaj9
>>637
私も小学生の時にすぐに大きくなるからといつもワンサイズ大きい靴を履かされていたので
中学生の時にすでに24.5cmもあった。
今現在の身長は160cm。
足だけでかい。
642名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 22:03:00 ID:y0e4rYyo
>>630です。
ハンマートゥ・・・ありえますね。その子二歳です。哀しくなりました。
そんなお隣さんの奥さんは看護士さん。
いつも家からお医者さんが着るみたいな羽織るタイプの白衣を着て、
出勤していきます。
家から白衣着て行って、外気に汚染されないのかな、といらぬ心配をしています。
絶対に彼女には世話になりたくない。
643可愛い奥様:2005/10/07(金) 23:18:44 ID:tcyxT7ic
>628
ドアで挟んでやればよかったのに。

ところで、お入りになられたっつーのは二重敬語じゃね?
お入りになったでいいと思うのだが。
最近、自らの日本語を正す為にも、日本語ポリス
強化月間なので、どなたか教えてくださいまし。
644名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:21:16 ID:BmIWw1FQ
日本語ポリス強化月間も正しい日本語じゃない。
645可愛い奥様:2005/10/07(金) 23:25:04 ID:tcyxT7ic
('A`)
646名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:27:14 ID:y6K5L6DC
宮様の例えにちなんで
わざと二重敬語なのでは?
647名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:28:32 ID:2j7GKcDU
>>646
「宮様にちなんで」or「宮様に喩えて」
648名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:37:38 ID:TFU7zRw3
トリプル敬語まで可。
649名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:41:56 ID:AHMmd1eN
>>643
次会ったら挟んでやろう。うちの子は39度で来てるのに、予防注射の予約
だけの元気な子にドアあけてやったと思うと更にむかつく。

二重敬語かあ、深く考えてなかったけど無礼な行為を浮き彫りにするのに
適当な表現かと思って。
650名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:43:40 ID:xuITBXve
>>641
まさに、私と同じ!!(サイズまで!)
子供の頃からそうだったが、今も
靴買うときは苦労してる。(甲高幅広だしorz・・・)
テンソクもイヤだけど・・・。
651名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:54:18 ID:ha8qc0NI
週末恒例の下ごしらえ第一弾がやっと終わった。
手際が悪いのかなぁ、1時間半もかかってもう寝る時間だよー
ツカレタ
652名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:05:35 ID:E0VC4ql9
明日は29度だってー
雨なのにジメジメ
あほ毛が立つわ〜〜〜〜
653名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:48:34 ID:nDokpJze
>>650
私は長さはあるんだけど高さがないので、ヒールタイプの靴だとパカパカで脱げそうになる。
靴は試し履きしないと買えないよね。
654名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 02:00:14 ID:PnG8H4F/
私の足は甲高だ。バレエやってれば良かった…
655名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 09:29:42 ID:oDxdOAKP
手足の肉が薄い人が羨ましい・・
なんでそんなに手のひらが薄いんだよ?
なんでそんな小さくて厚みのない靴が履けるんだよ?
656名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 09:51:50 ID:VR+XvqIi
最多販売サイズの足の大きさのヒトが羨ましい。(23.0〜24.0くらい)
店員さんに「・・・アノ・・この靴の24.5はありますか?」と聞く時が一番恥ずかしい。

あと5センチヒールのパンプスで「・・山田さん(仮名)って・・デカイ・・」と呟かれた時の恥ずかしさ。
165+5=170 自分ではそうでもないと思ってたのだが。
657名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 10:10:04 ID:uhACH/sc
>>656
私からしてみるとアナタも羨ましい範囲の人。
ま、別に本当に羨ましく思ったりしないけど。

こちとら170cmで26cmだよ。
いつも7cmヒールはいてるので177cm。ペッタンコ靴はくよりむしろ
かっこいいと思ってる。
満員電車では頭が出るので苦しくないw
658155cm:2005/10/08(土) 10:15:47 ID:K3H/wEZW
あのう・・・もしよろしかったら少しわけていただけませんか?
足の長さのみ。(短足なので(つД`))
659名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 11:50:42 ID:odxh+9kl
私は>>656さんとは逆で足がちっちゃい。21.5cm。
地元(県庁所在地だけど田舎)の百貨店の靴売り場で
店員に「21.5cmはありますか?」と聞いたら店員にプゲラされたことある。
別の靴屋では22.5cmのスニーカーありますか?と聞いたら「ありません」とだけ
いわれたよ・゚・(つД`)・゚・ せめて「お取り寄せだったらあるかもしれません」とか
言って欲しいのに。
660名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 11:52:22 ID:0psqxGBr
昔は25をはいてたが
妊娠〜育児中にスニーカーを愛用していたら
足が自由に育ってしまい、26になった。
サンダルは旦那と共有
661名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 13:45:38 ID:/HTxlxQl
スニーカーとか大きい靴とか履いてると大きく育つよね…
いわゆる会社勤めの経験が無いのと、若い頃にスニーカーかマーチンばっかり履いてたので
気がついたら25.5cm。甲もめちゃくちゃ高い。
普通に売ってるパンプスとかかわいいサンダルはまず履けない。
フカキョンご愛用のタルサで売ってるサンダルでも、甲が高くて履けない…。
662名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 14:32:42 ID:CGDYeYlO
わたしは、甲が薄っぺらで指が長すぎて(手の指と同じぐらいの長さある)
パンプスを履くと上の皮があまってパカパカして変。脱げないようにすると甲が痛くて歩けないし
幅も狭すぎ。
ちなみにサイズは25のBだと昔シューフィッターに言われた
663名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 15:05:45 ID:Htc2kQsJ
>>662
>指が長すぎて(手の指と同じぐらいの長さある)

いくらなんでもそれは・・・w
664名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 15:12:59 ID:A8rPOiA/
>>662 長いね。手の指も長そうだ。足で物がつかめて便利だ。
私の足の小指2.5cmしかない。おまけに3Eがきつい。
足先に合わせると、かかとがパカパカ。
665名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 15:20:14 ID:GsPi7gsj
>>662は猿
666名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 15:44:36 ID:jBYC51JS
学生時代から、自分の靴のサイズは24.5だと思い込んでいた。
いつも買う靴は24.5。もちろん試し履きして、「うん、このサイズ!」って
思って買ってたんだけど、つい最近ちょっと高めの靴屋にたまたま入って、
そしたらシューフィッター(?)とかいう人が足のサイズを測ってくれた。
「お客様は23.5ですね」って。エエエエーーーーーっ今頃そんな!って
かなりびびった。
667名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 15:51:12 ID:0psqxGBr
>>662
足の指が手の指と同じ長さってこと!?
こえ〜〜
668名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 16:09:19 ID:bhDOIFii
手の指が足の指並なのでは?
669名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 16:14:21 ID:GsPi7gsj
>>668
短っ!!!wwww
670名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 16:32:41 ID:u6gpKe8z
ワロタ
671サル:2005/10/08(土) 17:23:19 ID:CGDYeYlO
サルですが・・・計ってみました。足の人差し指長さ5.5cm。手の人差し指の長さ7cm。
手の方が少し長かったです。
672名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 17:25:07 ID:HpUb8X6g
5.5?
なげぇ!!!
673名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 17:28:27 ID:VcIa0Vhn
>671
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 写真うp!うp!
 ⊂彡
674名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 17:52:56 ID:DKx2MrHN
>>671
それはすごい!!
写真うp キボン
675名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 17:57:22 ID:J+kKt8t+
>>671 試しに測ってみた。
足の人差し指長さ5cm 手の人差し指の長さ7cm
同じくらいだぞ

676名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 17:58:02 ID:J+kKt8t+
>>671 試しに測ってみた。
足の人差し指長さ5cm 手の人差し指の長さ7cm
同じくらいだぞ

677名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 18:36:43 ID:qv7OOQ9o
>>サル
私もサル。
ビーサン履くと指が出る。
パンプス履くと指の股が出る。
物は掴めない。
678名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 18:44:32 ID:q+84ukPZ
「へ〜足と手の指の長さが一緒なんて変ってる人がいるもんだ」と思って測ってみたら
>>671とまったく一緒だった・・・
679名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 18:45:37 ID:E4UUzMJ1
足の指が5.5ォォォォォ?私の手の小指サイズだよ。
ちなみに足は3.5だった。
680サル:2005/10/08(土) 19:19:16 ID:CGDYeYlO
サル仲間がいて、うれしい。
旦那はわたしの足を、足ひれをつけて歩いてるみたいと言います(がに股ではない)
681名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 20:34:57 ID:uhACH/sc
私>657もたいがい指が長いと思っていたが負けた。5cmだった。
682名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 20:42:20 ID:4C5XlHK2
今PCの前でものさしで足指計る奥様がいっぱいいるんだろうな〜
683名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 20:48:32 ID:mc5h7GIv
足の親指側から測った時と中指側からでは長さに誤差がある件
684名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:07:21 ID:0psqxGBr
そりゃ中指側からじゃないの?
手の指で考えてみなよ、親指の付け根から計ったらただのバカ
そんなバカはいるわけない
685名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:13:18 ID:O+QcSt9l
私は手がでかい。人差し指9センチ超えてる。勿論旦那より長いよ。
松雪泰子もでかいし、と自分を慰めてる。

>>683
ほんとだ。足、親指側つけ根から測ると、1センチちかく誤差が出るね。
686名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:14:00 ID:TxnC+Can
足の人差し指(とは言わないだろうが)が親指より長いと
親より出世すると聞いた
687685:2005/10/08(土) 21:14:11 ID:O+QcSt9l
間違えた。
人差し指 ×
中指 ○
あーびっくりした。
688名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:15:57 ID:FdhYuGi1
私は、足の指が「関節一つ分短い」とよく言われるよ
見せるとみんな笑う

あまり困った記憶はないけど、転びやすいのは
足の指が短くて踏ん張りが利かないからだろうか・・・
689名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:20:29 ID:0N1d/Sh1
足の指の話題に便乗させてください。
私の足の指一番長い(飛び出している)のが人差し指なんです。
(親指の根元から測って4.5センチ)

みなさんの足の指で一番長いのは何指?
690名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:32:37 ID:VcIa0Vhn
若干人差し指がリード
691名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:36:00 ID:KpoT7e+Y
小指でFA
692名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:38:23 ID:L+JwTf4P
確か足の指のどれが長いとかで代表的なパターンが幾つかあるんだよね。
エジプト型とかギリシア型とか。
詳しくは忘れたので知りたい方はググってください…
693名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:40:17 ID:bn9j29Hu
694693:2005/10/08(土) 21:43:22 ID:bn9j29Hu
直リンしてしまいました。ごめん。
レスついでに、「正方形」かな?全体に短くて、手の指も短い。
(人差し指で7センチありません)
695名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:13:01 ID:qrKsUCV6
うおー急遽明日映画を観に行けることになった。
予想外だ、何にしよう…。
SW終わっちゃったし、チャリチョコはあんまりソソられないんだよなー
696名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:15:26 ID:ullnc7FF
ファンタスティック・フォーーーー!
697名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:21:06 ID:F/exr87M
ステルスは?
考えることなくて、ボーっと見ていても大丈夫そう。
698名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:28:33 ID:SOgY4wCU
チャリチョコおもしろかったよ〜
今けっこう面白いの揃ってるよ。
シネコンなら行ってラインナップ見てから決めたら?
699名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:33:49 ID:oDxdOAKP
両方見た
チャリチョコ>ステルスだったな
700名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:47:33 ID:bAMhK+7m
町内会の祭りで、太鼓とトランペットを簡単にしたような楽器で拍子取りながら
ハッピ来た軍団が練り歩いてるんだけど、うちの前の駐車場で30分停まったまま・・・
休憩かもしれないけど、音は出しっぱなし。
まぁ祭りには意義があるのかもしれないけどさ、時間考えてよね・・・。
ゴールデンウィークにも名高いDQN祭りがあるしさ、はっきり言ってウンザリ。
701名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:53:09 ID:Jo9Lrc1O
>>695
「NANA」が大ヒットしてるね。
702695:2005/10/08(土) 23:13:14 ID:qrKsUCV6
みなさんありがトン
劇場行って様子をうかがいつつ決めまする。
NANAは入るのちょっと恥ずかしいかも…w
703名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 23:50:37 ID:RQiDlIhv
チャリチョコ面白かったよ。
ちょこちょこと出てくる動物とかツボだったw
最初、旦那は興味無さげだったけど終わったら「面白かったねー」って
やっぱり動物がツボだったらしいw
704名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 23:52:47 ID:LDtMxUVk
チャリチョコはウンパルンパによるウンパルンパの為の映画です。
705名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 00:08:08 ID:cHON/XKq
>704
まぁ、確かにインパクトはあったけど、それだけじゃないでしょう〜
706名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 00:31:44 ID:69QppC0g
人の家ってよく見えるね。新築の友達の家に行くとキッチンが一番進化してるような気が。
うちも建てたときはイイわ〜と満足してたのにな・・
707名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 00:57:45 ID:kliMsIfb
ごくせんの同窓会?てのを子どもに便乗して
2ちゃんしながら見てた。

あの高校生のレベルの低いことったらww
女王の教室の小学生のが全然マシ
708名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 02:31:06 ID:n8NTtvTn
主役の顔面偏差値もひどかった。
709名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 02:51:34 ID:sHj/1tqs
TBSのランク王国を見ているといつも思うんだけど、
あの番組って司会の女の子もインタビューで出る街の
女の子たちもすごく肌が汚く見えるような気がする。
可哀想なのでもうちょっと綺麗に撮ってやれ〜。
710名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 02:59:33 ID:xCGv1eUY
事件を発見したのが「散歩中のXX歳の男性・女性」というのを
よく聞くんだけど、はっきりいって年寄り以外あまり散歩など
しない気もするんだよね・・

17歳の少年が散歩中云々、といわれるとなんだかもにょるぜ
711名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 03:00:34 ID:BvWazQo3
散歩が趣味ですが、何か?
712名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 03:06:06 ID:n8NTtvTn
犬の散歩してる学生もよく見かける。
713名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 03:07:59 ID:sV2hW1pO
>>709
さわっていつもテカテカしてるように見えるね。
街頭インタビューされてる子達の喋りには閉口するけど
適当に映してる感じはする。インタビュー終了即撤収みたいな。

散歩に年齢は関係無いと思う。散歩がてらのウォーキングもあるし。
714名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 03:15:41 ID:aK03aqyt
>>711
かわええ。乳首ころころノン
715名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 08:34:03 ID:xLx/oT/8
>>710
なんとなくぶらっと外に出たことはないのかな。
そういう状態を聞こえよくw説明すると「散歩」ということになるんだと思う。

ついでに、散歩は老人だけだと思ったら大間違いだ。
乳幼児連れだとイヤでも毎日数時間散歩するし、健康のためとか
それこそ目的なくぶらぶらすること自体が目的とかで散歩する人は結構いる。
もにょるぜ、という言葉遣いのほうがわたしは引っかかりを覚えるw
716名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 14:28:36 ID:bURvOlj4
>>700
もしかして…浜松?
717名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 14:41:05 ID:/Su0hTS3
>>716
アテクシもそう思いましたわw 
あのラッパ始めて見たときサスガYAMAHAのお膝元、と感動した。
718名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 15:37:49 ID:ASaOTMyg
700です。
>>716-717さん、当たりです・・・
今も既に太鼓の音が響いてます。
外様の人間なんで、地元民の皆さんが楽しみにしてる祭りにどうこう言える立場じゃないんだけど・・・
夜の11時近くまで騒がしくやられると、さすがにヽ(`Д´)ノムキー となります・・・。
719名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 16:14:25 ID:bZK+zUna
子の運動会が雨のため順延。しかし明日も明後日も予報は雨。
役員なので集合時間が早いから、決行か順延かの連絡が入る時間には
弁当を作り終えていなければならない。
明後日までずっと雨なら今年の運動会はなし。
毎朝4時起きでどうにもならん連休なんて…。
720名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 16:29:04 ID:mQMhNBMW
ヽ|・∀・|ノ ガンバー>>719−うちは先週終わったーごめんよー
721名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 17:16:28 ID:5nbRasCI
さっき家の前に、ロバのパン屋さんが停まってたんで10年ぶりくらいに買った。
夕飯前なのに、一個食べてしまった。夕食の献立なんにしよ・・・

722名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 17:58:14 ID:xec6KI6g
>>719
うわぁ〜大変だね。
役員総出で校庭(なんとかコート)の水取り後に始まったコトがありました。
雑巾がけまでしたと聞いて、正直その年じゃなくて良かったと…。
723名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 19:40:56 ID:4MkuF1yX
子供と近所に買い物にでかけた。
帰りにちょっと寄り道をしようといつもと違う道を歩いた。
何となく、虫の知らせというか「寄り道をした事で何か起こらないといいけど」と
思っていたら、自分の不注意もあって子供にケガをさせてしまった・・・orz
こういうことってあるんだと怖くなった。
で、血だらけで号泣している子供を一生懸命抱きかかえ、なおかつ私の服も血だらけ。
そんな姿で自転車を押しながら歩いていても、誰にも声をかけられなかった。そんなもんか。
724名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 20:55:38 ID:YZLtGhqL
>>723
怪我は大丈夫だったの?お大事にね。
725名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 21:07:19 ID:OKv+bRK9
>>723
大変だったねえー。子供に怪我させたくて違う道歩いたわけじゃないんだから気にするな。
いつもの道歩いてたらもっとひどい災難にあったかもしれないし。
明日はいいことあるといいね。
726名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 21:39:00 ID:YEJoX4cy
この事で少しの寄り道さえも許せない親子にならないことを願うよ。お大事に
727名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 21:51:14 ID:/wRIveLV
3年前に煙草を止めたんだけど、最近また吸おうかと思ってる自分がいる。
せっかく止めたのに、と旦那に言われるし、いいことないのはわかってるけど。

728名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 21:53:07 ID:YEJoX4cy
>>727
お金かかるよ
729名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 21:54:55 ID:rE1cjxQW
>727
タバコを吸うと我慢することが増えるよ
730名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 21:57:03 ID:5c0wcVaY
私の知人は同じく3年ほどタバコをやめていたのに
何気なく通った自動販売機を見て「久しぶりに一本だけ吸おうかな。」と購入。
一週間で一箱吸うようになり止められなくなったそうな。
731名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 21:57:28 ID:Nwdr+9Lx
>>723です。
皆さんありがとう・・・ホントに泣いてしまいました。
子供には申し訳なくて、申し訳なくて・・・
明日はいい日になりますように。
732名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 22:08:20 ID:43Sou5Po
>>727
口臭くなるよ
733名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 22:15:52 ID:GCsE4el5
>727
止めれなくなるよ。
734名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 22:18:32 ID:GYkagpHz
>727
10年後に健康に生きていたいのなら、やめるべき。
まだ喫煙時と今、いかに食べ物の味が変わったか理解できないの?
735名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 22:19:28 ID:85lsxijU
>>727
↑でこんなに止められてるんだからやめるべき。
736名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 22:24:27 ID:Khr9nSBL
やめて満4年のアテクシ40才です。還暦を迎えたらキセルでタバコ盆の
にあうババアになりたいです。
737727:2005/10/09(日) 22:30:51 ID:/wRIveLV
やっぱりやめとく。
別なことで気持ちを紛らわすことにしよう。

止めてくれたみんな、ありがとう。心から感謝。
738名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 23:21:03 ID:wjhrion5
煙草はやめとけ(´ー`)y─┛~~
739名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 23:22:36 ID:rzYIIrQM
↑吸いながら言うなw
740名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 23:26:03 ID:xec6KI6g
経験者だからこそ重い言葉じゃないか。
741名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 23:28:15 ID:54swU1dU
>>727
よかった。

職場の女性が私以外全員吸うんだけど、若い子はともかくいいおばさんがスパースパー
やってるのって、やっぱみっともない感じ。

若いときはそんなこと思わなかったけど、コントロールできない人というイメージかな。
病気になった時に、喫煙習慣があるかないかは大きな差だよ。
742名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 00:27:56 ID:Tuz5cgP4
あと特に女性だと、タバコを吸っている人の多くが30代後半ぐらいから変なしゃがれ声になるよね。
もったいないなあと思う。上でも出ているけれど確かに息も臭う。
タバコの臭いというより、酸味(味じゃないけど)のある厭な臭いになる。
743名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 00:32:26 ID:fUSXm7b1
体臭そのものにニコチン臭がするんだよね。
吸っているとそれに気づけない。
老後のキセルおばあさんには確かに憧れるけど
それは年取ってから余命に未練がなくなってからすればいい。
744名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 00:54:45 ID:BLb9wWHi
  _、_        ニコチンって響きは、いつ聞いてもマヌケだな・・
( ,_ノ` )y━・~~~      ωωこんな感じか・・・?
745名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 00:58:24 ID:8vMAgFGk
夫が友人の結婚式に行ってきた。
往復5万かけていったのに、お車代は1万円。
祝儀は3万包んだのに、引き出物はカタログ3000円・・・。
食事もそんなにすごくはなかったって・・・。

あたしゃ、何の義理もないから言わせてもらうけどさ。
こんなしょぼい結婚式は初めてだ!
披露宴はいいところだったらしいけど、
祝儀代でまかなおうと思うなよな、新郎新婦よ。
恥を知れ〜〜〜!
746名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 01:06:22 ID:DcRfYufD
>>745
人の良いダンナさんなんだね。 
だいたいそういうセコくて自己厨な結婚式やる人って、
それ以前の付き合いでもセコくて嫌な奴だから、
近場ならともかく、5万もかかる距離なら口実つけて行かないようにする人多いと思う。
まぁお友達はいい人で、その新婦がセコケチだったのかもしれないけど。
旦那さん、遠距離移動の疲れも倍増だろうね。 お気の毒です。
747名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 01:15:11 ID:d5W4CLNg
>>745
カタログもらえるだけいいよ…
鏡割りの枡と鰹節小分けパック二つと小さいケーキだった。それだけ。
しかも有給とらされて(先輩)。
振袖着せられて。あれがワーストだな。
748名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 01:22:10 ID:DlVKfrQA
祝儀3万にカタログ3000円分ってありがちなような・・・。
まさか、それだけ?
749名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 01:48:00 ID:Xj4htslA
それだけなのでは…
本人たちは「遠くから来た人たちにも荷物にならなくていいよね」とかも
思ってるかもしれない。
750名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 01:49:25 ID:snA17hU+
田舎に帰ってテレビ見てるとCMがパチンコとサラ金ばっかりで嫌になる!
どっちも嫌だけど、パチンコのCMうるさすぎ。
変にイメージアップ活動してるけど所詮パチンコでしょ?
751名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 01:53:52 ID:aiV2jStf
息子7才、渋い趣味したやつだと思っていたが、渡鬼みて泣くとは。

アニメやヒーロー物に興味をしめさず、伊東家やダッシュが好き。
唯一録画してまで見たいアニメはあたしンち。
752名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 05:05:41 ID:WEiO2DyF
テレビの好みなんて、ある程度親の影響なんじゃないのかなー
と思ったり思わなかったり。

いや、そうでもないか?
私は顔の区別がつかないので全く洋画をみないんだけど、
子供は結構見るな。それとも子供はテレビなら何でもいいのか!?
・・・大体私はテレビを見ないんだった('A`)
753名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 07:30:09 ID:m/R9kyph
うちの息子も幼いころはヒーロー戦隊モノとかは興味なかった。
友達との会話についていくために少し見てた程度だった。
どっちかっつーと私と夫が保存していた「志村けんのだいじょうぶだぁ」とかが好きだったような...
今は中学生らしく(?)アニメも見るし、ゲームもするし
お笑いも見るし
ジャンプとか毎週買っては邪魔なくらいため込んでるけど

勉強しれorz
754名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 08:22:28 ID:Tuz5cgP4
>>752
>私は顔の区別がつかないので全く洋画をみないんだけど、
私の母のようだ…。
洋画をうっかり一緒にみようものなら人がでるたび「これだれ。」と聞かれる。
主人公だって!と何度言ってもわからないんだよ。主人公でそれだから脇役なんてもっと
わからない。それで最後には「全然誰が誰だかわからなかった。変な映画。」と毒づくよw
755名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 08:26:28 ID:Npyxh/IX
私も外国人の顔の区別がつかない。
そしてカタカナにも弱いので名前も覚えられない。
今顔だけ見て名前を言えるのは、
マリリン・モンロー、ブラッド・ピット、ディカプリオ、ハル・ベリー、ぺ・ヨンジュンだけ。
756名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 08:34:02 ID:WEiO2DyF
>>755
私はマリリンモンローと、アーノルドシュワルツェネッガーと
ペだけだ。もしかしたらオードリーヘップバーンもわかるかも。

洋画をみていると、さっき死んだ人が生き返ったり
犯人だった人が味方にいたり、ライバルがクラスメートだったりして
軽く混乱

もちろん全員違う人なんだが・・・
757名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 08:38:33 ID:Tuz5cgP4
>>755-756
軍隊モノなんてもう2つ子3つ子どころか連隊つ子(?)に見えると予想。

うちの母(ちなみに30代からそんな感じだった)は、服が同じで、顔に迷彩色を塗ったりする
軍隊モノは特に鬼門のようでした。
758名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 10:13:30 ID:urNcZugt
大阪ガスのポイントサービスって楽天で見たから検索してみたらアレ何?

自動検針メーターのついたマンションのみ対象
ネット上にも記載していない
対象者のみに通知

へええ、同じガス代払っていてもポイントは一部のみですか。
そうですか。
しかも楽天やキュリオで換金(ポイント)可能?
そんなサービス聞いた事ない。

ひさびさにむかついた。
759名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 10:19:08 ID:MoHsDh3r
>755,756
私もそうだ。
他にチェジュウ(?)と、マットデイモンもわかる。
他の男前系の西洋人はまるでダメ。
ニコールキッドマンも好きだが、顔はよくわからない。
760名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 10:21:40 ID:KI3lD6H6
洋画、旦那の影響で見るようにはなったけど
スティーブン・セガールがどうしても嫌いだ。
旦那は好きで見たがるけど、あの顔がなんか嫌。
761名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 12:49:50 ID:IlZCv93q
私はスパイものがダメだ。二重スパイなんかになったら、
どっちの敵か味方か全然わからない。

>760
私はニコラスケイジの顔がイヤ。
762名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 12:52:24 ID:64m8F2xu
結婚式のお車代って招待した側もちと言うけれど、
実際は目上の人とかお世話になった人意外は出さない事が殆んどだよね。
友人だと交通費はまずもらえない。お互いさまって感じなのかな。
旦那実家もえらいw人には飛行機の切符送ったりするけど、友人にはノータッチ。
1万もらえただけでも、良いほうかも。
包むのを控えめにしたり、遠方はよほど親しい人意外断ったほうがいいのかもね。
763名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:10:02 ID:q8OaqTck
>>762
飛行機を使うような遠方に招待するなら、友人でも
必要なんじゃないの?
私の友達は、観光バスを1台チャーターwして新郎新婦友人一同を招待してくれた。
764名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:22:06 ID:7qp+N95x
今まで出席した遠方での友人の結婚式は、すべてお車代頂いたよ
交通費の半額もしくはホテル手配という感じでした
765名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:33:18 ID:8uev/G23
田舎で親戚宅に全国から集まった人々が雑魚寝して
翌日、そのお宅にて集団で着替えて
マイクロバスで式場までピストン輸送・・。
という事が結婚したばかりの頃にあった。もちろんダンナ方の親戚の式だ。
766名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:39:00 ID:b1ly/SgD
>>765
> 田舎で親戚宅に全国から集まった人々が雑魚寝して
> 翌日、そのお宅にて集団で
> マイクロバスで式場までピストン運動・・。
> という事が結婚したばかりの頃にあった。もちろんダンナ方の親戚の式だ。


と読み違えました。
767名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:39:24 ID:cLg4LofS
>762
うちは交通費全額は出してます。
京都で結婚式をしたのですが、
首都圏に住む学生時代の友人と同僚に一律3万を払いました。
休みの日に遠くまで来てもらうし、時間もかかるし、旦那も私と同じ意見だったから。
768名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 14:11:43 ID:BercgsAZ
>>762
うちは遠方の方全員に新幹線の往復チケットを渡しました。
宿泊希望者には宿も手配。
東北出身で関東挙式だったので、なかなか厳しい出費でした。
もちろん赤字。
769名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 14:24:37 ID:Xj4htslA
まあ冠婚葬祭板にこんなスレもあるわけで。

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1113798656/
770名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 17:14:54 ID:DyKw0Fi/
ご祝儀は相手に対するお祝いの気持ちであって、料理や引き出物の費用ではないし、
料理や引き出物、交通費は、自分のために時間を割いて来てくれる人への心尽くしであるべきだよね。
771名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 18:11:06 ID:dKntlqGJ
もしかして結婚情報雑誌に「交通費は払わなくてもいいんじゃね?」みたいなのが
載ってるとか?ああいう情報誌は式場や旅行に金使って貰いたいだけだから
出席者にはあまり配慮のある情報は無いような気が・・って読んだこと無いけどどうなんだろ。
772名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 18:38:34 ID:XWOu0Phb
ゼ○シィとか、ドリーマーなことばっか書いてあるから、あるかも。
「最近ではその風習(あえて田舎っぽい雰囲気を醸しだす)も緩くなって来ているそうです」
とか、伝聞調で。
773名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 19:21:28 ID:Srz5QWgq
アテクシって一人称のヤシ氏んでね☆
774名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 19:30:09 ID:8uev/G23
アテクシ、漏れ、あたし・・あとなんだっけ?
775名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 19:41:11 ID:PZCazhB4
拙者・それがし・手前・ワシ・おいら・自分・麿・あたい・朕
わがはい・余・ぼくちん・小生・○○ママ@3ヶ月・・・ とかかな?
776名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 21:09:20 ID:h/muBoiG
拙者交通費は辞退するでござる
777名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 21:51:14 ID:Ffm9JNp0
夕方、子供と遊ぼうと思って声をかけたら
「かあさん・・・僕ぁ、忙しいんだよ(`・ω・´)」
とか言われた。3歳児に。なんか悔しいぞ。
778名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 22:12:34 ID:D/xgUeHG
>>776
ww
779名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 22:14:17 ID:D/xgUeHG
IDがHGということで

記念フォ━━━━
780名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 22:22:50 ID:1mwr7Wq1
テニスプレーヤーのナブラチロワと角松敏生がそっくりだ。
781名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 22:46:44 ID:zlHBCmV/
>>777
えなりかずきみたいじょのいか。
老けた3歳児タンですね(・∀・)
782名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 23:09:37 ID:ixiUMxpH
>>744
亀で悪いが、それはニコタマ・・・では?
783名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 23:12:01 ID:lA03VyfV
>>782
いや、タマは二個ずつだから
ヨンタマ??
784名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 00:16:15 ID:79Id9w4Y
3人の子持ちです。
ダンナが毒男と遊ぶのについてどう思いますか??
いいんだけど(つーかいいと思わなきゃいけないんだろうけど)
飲みに行ったら帰ってこないし
休日でも子どもほったらかしにしてそいつと遊びに行くしで
いいかげんうんざりしてます。
なにか効き目のあるひと言をグサーっと言いたいんだけどなー。
ご意見いただければうれしいです。
785名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 00:21:16 ID:DJ606PNt
質問スレと間違えていないか。
786名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 00:26:52 ID:/LeAYqTi
旦那と映画を観にいくので何にしよう?と尋ねた。
「えーと、あれなんだっけ。チャーリーとチョコレートエンジェル!!」
おまいさん、洋モノ苦手なんだから無理しなくていいんだよ…
ちなみにハリソン・フォードとダスティン・ホフマンをよく間違えるらしい。
787名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 00:30:56 ID:z7OQ+eSh
>>786
ハリソン・フォードとダスティン・ホフマンの区別ってつかないなあ。
788名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 01:00:41 ID:C2KpzIgD
俳優はなんとか区別が付くのだが、
ロバート・ゼメキスとジェームス・キャメロンと
スティーブン・スピルバーグが区別できない。
作品が似通っている/共同制作してるからかもしれない。
789名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 01:58:59 ID:nqYuKQMf
24を何十時間も見て、ようやく気付いた。
いつまで見ても面白くならない。失った時間はもう戻らない。
790名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 04:40:49 ID:Tk5Zs7RB
>758
それホント?
ちょっと嫌だな〜
791名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 08:56:32 ID:/7QvM0OT
日本以外のアジアにガンガン輸出して大人気の韓流 「反日ドラマ」 も流せよNHK

「野人時代」
  併合時代、主人公が素手で日本ヤクザと喧嘩して勝つTVドラマ
  2002年サッカーW杯の直後に放送、最高視聴率51.5%

 「ムクゲの花が咲きました」
  韓国が日本を核攻撃する映画

 「愛乱」
  併合時代、朝鮮男と日本女が不倫してヤリまくる映画
  朝鮮男は日本の憲兵隊に射殺され、女の腕の中で息絶える

 「嫁三国志」
  現代日本女が韓国に嫁ぎ、女の父親が「慰安婦、竹島、全て日本が悪い」と謝罪する映画

 「ぬか喜びの祝杯」
  韓国からIT技術を盗み、主人公の女を横取りした日本人に対し、
  主人公がデータをクラッキングして女を取り戻す映画

 「対局」
  韓国の国宝級碁盤を狙う日本人と韓国人が囲碁で勝負して勝つ映画

 「将軍の息子1&2&3」
  基本的に「野人時代」と同じで、コッチは映画作品
  ちなみに主人公は実在したが、日本ヤクザと喧嘩して勝ったという記録や証言は存在しない


792名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:03:39 ID:in/7OHdA
コピペに反応するのもなんだけど
日本の反米映画ってあるんだろうか?
映画は詳しくないので全然思いつかんのだが
793名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:08:40 ID:NXyyt3Em
ttp://bandai.20q.net/play

バンダイの人工知能研究所。どうして当たるんだ?悔しいw
よろしかったらお試しあれ。
794名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:12:22 ID:9grWdfn3
ギャグか? ギャグなのか? >「ぬか喜びの祝杯」「対局」
795名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:14:24 ID:ZwmtVeMs
>>793
かなり前にどっかのスレで話題になってた。
必ず当たるとも限らなかったよ。
796名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:18:36 ID:8la309RE
>793
また復活したのか。だいぶ前やった
797名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:20:36 ID:F8p1iK3j
>>793 >>795
以前吹いたAAその他スレのほうで紹介されていたよ。

予め膨大な単語と属性のカテゴライズがされているから単にそれらをふるいにかけていくだけ。
未登録の単語、カテゴリは当然当たらない。
そのため最後に「ちなみにあなたが考えた単語はなんですか?」と聞くことで
新たな単語とカテゴリを登録してよりいっそう賢くなっていく。
798名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:21:24 ID:F8p1iK3j
あ、ごめん、削除しわすれて変なニホンゴに…

予め膨大な単語に属性づけがされているから、でした。
799名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:23:38 ID:NXyyt3Em
>>795-797
古典だったんですか・・・知らなかった〜スレ汚しすみませんでした!
私が思い浮かべた5つが連続で当てられたということは、私の発想が
平凡だということなんだな。ガックシ。
ちなみに当てられたのは、チョコレート・セキセイインコ・サファイア・
モミジ・文鳥w
800名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:25:15 ID:KV1aMoDB
「献上豆腐」という豆腐(470g・500円)を購入してみた。
塩を振って食べるように書かれていたが、あまり好みじゃないのでしょうゆをかけて食べた。
いままでの豆腐とそんなに変わらない感じがした。
「ジョニー」は2度と買わないが、取りあえず今までのとは違う味わいだったので納得したんだけどな。

801名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:32:25 ID:F8p1iK3j
>>799
ゴメン吹いたw
い、いやガックシするほど「一見非凡」な発想にはおm(ry
802名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:42:51 ID:yRTIVBj7
勇気を出して婦人科検診に行ってくる。
803名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 09:43:21 ID:ph1XGjW1
カワイイヨ799。せめて「ジョルジュ長岡」くらいにしとかないと
804可愛い奥様:2005/10/11(火) 10:25:29 ID:AJ7vUUKA
体重計が壊れたので、シンゴのカラダスキャンを買った。
今まで計っていた体重より2kgも多かった・・。
おまけにカラダ年齢58歳だなんて〜(つД゚⊂)
805名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 10:32:11 ID:TCx+nj0k
804の年齢がいくつかの件
それによって同情も(ry
806名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 10:35:32 ID:Fjrrmv3U
804の顔文字が微妙に怖い件についてw
807名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 12:08:38 ID:HZuHzDIa
>>793
勝った。
808名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 12:20:22 ID:DftyEuG3
「ビニール袋」を連想したんだけど

>机の上で見かけるものですか?? アナタはときどきと答えた。ワタシはイイエと思う。
>友達と使うことができますか?? アナタはハイと答えた。ワタシはイイエと思う。

ここらへんが曖昧だ。
「お前はそう思うかもしれないが私はこう思う」と逆ギレされてる気分。
809名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 12:41:29 ID:Fjrrmv3U
漂白剤でやったら、もてないにしたら、
「私はハイだとおもう」って、貴様機械のくせにと思ったよw
810名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 13:34:21 ID:/6w28trk
学生時代の友人。
もう何年も会っていないのだが、2〜3年前から彼女は趣味で始めた「絵手紙」を
定期的に送ってくるようになった。
最初の頃は絵手紙が届くたびに返事の手紙を書いたりメールをしたりしていたが、
あまりにマメに届く為、今は月に一度メールで返信する程度。届いた絵手紙も、
とっておくほどの物でもないので、定期的にシュレッダーにかけて処分していた。
ところが、先週彼女が珍しく封書の手紙を送ってきた。
前からの夢だった『絵手紙の個展』を開く為、今まで送った絵手紙を全部返してほしい
という内容。(ご丁寧に返信用の封筒が入っている。)
え〜〜〜〜っ!ほとんど捨ててるから、手元にあるのは最近届いた2通のみだよ。
彼女が絵手紙を送っている他の友人達からも「なんか、絵手紙返せって言ったきた。
聞いてないよ〜。全部捨てちゃったよ!○○(=私)は全部とってある?」と慌てふためいた感じの
メールが。
あ゛〜〜。正直に「捨てた」言うのも、何か理由を考えるのもマンドクセ('A`)。とりあえず無視だ。
811名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 13:41:53 ID:tnPAsPrT
>>810
連絡が来たらみんなして個人情報保護のため一定期間を過ぎた手紙等は
シュレッダーにかけて処分する事にしているので申し訳ないが残っていない、と
(半分だけ)正直に言ってしまえ。
812名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 13:42:55 ID:GjAYicos
あげたものを返せって信じられない。
新しく描けばいいのに。
無視で桶だとオモフ。
つーか、絵手紙ってビンボーくさくて苦手だ・・・・
813名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 13:43:25 ID:8la309RE
人様にあげたものを返せとは無粋な絵師だな。
新作描けよ。そんなに気に入ってたんならコピーしたやつを配れよ。
814名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 13:48:00 ID:elip77yV
絵手紙は母がやっている。そーいう世代のひとがやるものだと
思ってた。
「一生懸命 咲いてるね」とか「おっきく なあれ」とかあの
コメントがこそばゆい。
815名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 13:53:05 ID:sc6sB14k
816名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 14:02:49 ID:bmSFYzj4
>>815
> 変な生き物の絵に「レッサーパンダも立ち上がって前を見ている。
> 私も前を見よう」だの 貞子のような黒いもじゃもじゃの物体に
> 「いかすみスパゲティは見た目で判断してはいけない事を
> 教えてくれる」だのと書いてある。

死ぬほどワロタ。
817名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 14:47:56 ID:i8qo5ESr
寒さに負けて午前中にコタツをだした。
今ぬくぬくしてるが
今度は暖かさに負けてアイスが食べたくなった。(ので食べてるw)
ピノ(゚д゚)ウマー
818名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 15:42:07 ID:DftyEuG3
筆ペン(絵手紙ペン?)でボヨボヨした輪郭に極太の文字。
野菜か魚か花か乳幼児の顔や手足。
もうすこしオリジナリティが出せんのかといつも思う。
819名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 15:43:53 ID:Fjrrmv3U
ムトーハップとやらをずっとろくいちまるはっぷ、だと思っていた
この板で読み方を知った

それまでは変な薬品みたいな名前の液体が置いてあるな、と思っていた
820名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 16:22:02 ID:TTo+LJ1p
うちの前で草むしりしてたらお隣りのAちゃんを訪ねて子どもが数人やってきた。
お隣りさんは留守だったようで私に話かけてきたんだけど
息子の乗ってるベビカ押してどっか行こうとしたがるし(阻止したが)積んでた草ばらすし
「手伝ってあげるうー」って勝手に軍手取ってきて「嫌だあー服に草ついた〜取って〜」って知るか。
つーかお前はAちゃんと友達じゃないだろ。他の子園服なのに一人自転車、すげー体格いいし小学生だろ。
幼稚園の子達はお行儀よかった。挨拶もしてくれたし。その小学生、友達いなくて年下と遊んでんだろうな。
821名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 17:14:01 ID:yRTIVBj7
良かった。何でもなかった。
健康でいれるだけで幸せ。もう何もいらないよ。
822名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 17:16:57 ID:jUmZE0Fs
>>821
良かったね。
今日はお祝いしちゃえ。
美味しいお酒飲むとか。
美味しい物食べ行くとかさ。
823名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 17:17:09 ID:yzThprwb
>>821
お疲れ。自分も1週間前に検診行ってきたので気持ち分かるわ(つД`)
824名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 17:54:50 ID:3w0Cw3nX
1歳の娘がコップから飲み物を飲めるようになって嬉しいのか
最近よく飲む。
しかし、志村けん飲みも覚えたようで、飲んではダーーー飲んではダーーーーと
出すので着替えが大変じゃないか!ヽ(`Д´)ノ
825名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 18:11:05 ID:qmsDIXYi
>>824
素朴な疑問なんだが、そういうのはちゃんと躾して
吐かない様にしないものなの?
826名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 18:18:34 ID:MvUh6MLx
>>825

小梨さん?毒女さんですか?
一歳だもの。しつけは無駄だ。
827名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 18:18:37 ID:F8p1iK3j
>>825
1歳児は躾以前の動物状態だよ。(いや一応躾は必要だけれどね)

でもどちらかというと育児板寄りネタなので、ここはひとつ821の無事を心から祝おうと思います。
今日はおいしいもの食べてゆっくり寝てくれw
828名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 18:23:51 ID:I501EkAm
正直、育児とはなんか変な動物を
なるべく人間ぽくゲームだと思っている。
失敗すると町でよく見かける動物みたいな大人になってしまうのだ。
リセットはきかないぜ!
829名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 18:25:22 ID:I501EkAm
もとい!

正直、育児とはなんか変な動物を
なるべく人間ぽく育てるゲームだと思っている。
失敗すると町でよく見かける動物みたいな大人になってしまうのだ。
リセットはきかないぜ!


830名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 18:28:35 ID:F8p1iK3j
>>828-829
まてよ落ち着け。正直、828-829は

×人間ぽくゲームだと
○人間ぽく育てるゲームだと

だけで用は足りるのではないか?7つの違いかと思って探しちゃったじゃないか。
…そんなかぼちゃの甘煮を煮溶かしてしまった火曜日の夜。
831名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 18:39:27 ID:I501EkAm
スマネェ・・・
832名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 19:31:45 ID:qmsDIXYi
>>826-827
ありがとう。小梨だよ。
そういうもんなんだねーなるほど。
833名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 19:50:23 ID:ph1XGjW1
今日司法書士の資格詐欺(仮)電話がきたんだけど
「もしもし、柿崎さん(仮名)のお宅でしょうか?云々…」の直後に
同じ人から「もしもし、阿部さん(仮名)のお宅でしょうか?」
ふーんあいうえお順じゃないんだなーと思いつつ
阿部さんの振りをして最後まで話聞いといた。
834名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 21:25:06 ID:u2epAWOF
おいw
835名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 21:25:16 ID:eOzmh+L9
あゆみって親のコメントを何か書いてから先生に返すのだろうか・・・?
836名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 21:26:39 ID:TCx+nj0k
>835
はんこポンッで返した。
837名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 21:39:39 ID:eOzmh+L9
>>836
ハンコだけでも無問題なんですね。ありがとう。
838名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 22:11:24 ID:j9ECayds
昔は「よいこのあゆみ」だった。
いつのまにか「よいこ」が抜けてるんですね。
839名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 22:34:10 ID:/LeAYqTi
某アーチストの実況に初めて参加した。
今更なので一度も使ったことがなかった

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

を連発してしまった。なんかチョト嬉しかった。
840名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 22:38:59 ID:FvSP3DkY
週末引越し。ダンナは先に行ったので新聞もちょっと前に止めた。テレビも見てない。
2chも1週間ぶり。
パキスタンの地震を今日知った自分にビックリだ。

色んなトコロに手を付けて、どの部屋もグチャグチャですよ。
とりあえず今、ゴミとダンボールと洗濯物に囲まれて唖然としていまつ。
本当に土曜日に無事引越しできるんだろうか(´・ω・)
841名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 22:45:36 ID:KY36Bn2u
>>840
とりあえず掃除する前に。。。
眉毛落ちてたゾ(・∀・)つζ  ガンガレー
842名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 22:45:44 ID:2KoubV3q
>840
まさにそういう状況(土曜引越・旦那はすでにいない)家に明日遊びに行く予定。
「もう最後だから遊んでって、グチャグチャだけど」って10人くらい誘ってた。
逆にハイになってるのかな?
843名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 22:52:44 ID:yzThprwb
>>842
多分お裾分けが待っているのではないかと。
うちの実家の引越し手伝いに行ったら、
最後のほうは近所の人が出入りしていたよw
砂糖とか乾物とか、撒きまくっていた。
844名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 23:01:15 ID:FvSP3DkY
>>841
ありがとう(´・ω・ζ)
>>842
まさに現実逃避のヤケクソハイ状態だと思われます。
私の場合は毎晩飲みに行ってたワケで自業自得ってヤツです。
お友達には是非「ナントカなるよーw」と無責任に(しかしあくまで明るく)
言ってあげてくださいまし。その一言でチョット救われるのです。
845名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 23:02:55 ID:2KoubV3q
>843
乾物撒き、イイ!新しい風習になりそう。
ナマモノはともかく、乾物は持っていけるのでは?とも思うけど。
846名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 23:03:19 ID:TCx+nj0k
>>844
眉毛でなくHな毛がついてる件
847名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 23:06:26 ID:2KoubV3q
>844
何とかなるよ!なら得意。
私には当日見送りの人が来てるのに、荷造りしていた過去があります。
848843:2005/10/11(火) 23:11:34 ID:yzThprwb
>>845
うん、(引越し前の)近所のおばちゃんにも好評だったw
オカンに言わせると、ひとつでも荷物減らしたかったそうな。
あとサボテンとか観葉もバンバン渡していた。
引越しするたびに荷物が半分近く無くなるのは、こういうことだったのか(`・ω・´;)
849名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 23:22:14 ID:K6xmkkqq
すごいよね・・
粗大ゴミに出そうと思っていた山のような物が
すっかりキレイになるもんね。
850名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 00:34:32 ID:GYAijAbh
買おうと思ってたポリ缶もらったことがある。
851名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 10:06:28 ID:YQSJ9qFw
私はご近所付き合いしてないからなあ。

852名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 10:16:36 ID:HCplet3t
義弟が結婚することになった。着物とかどうしようと思ってたら、義母が貸してくれると言う。
しかも、肌襦袢?や足袋なども全部買ってあげるから、手ぶらでいらっしゃい〜と言ってくれた。

すごく優しくて気前も良くて、ちょっと天然入ってる義母は小鳥の用に小さくて服もSサイズかそれ以下らしい。
「嫁子さん、足袋何pかしら?」「24です」と答えたとき驚いていた。
「嫁子さん、肌着は・・・M?」「Lです」と答えたときは更にギョッとしていた。
本当はLLなんだけど言えなかったよ・・・。ダイエットするか・・・。
853名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 10:56:48 ID:MOtWfYY+
私も同じような状況になったことがある。
義母は(というか夫の家族は小人一家)小さい。
嫁の私とは15cmは差があると思う。
私は足のサイズも25cm。

弟の結婚式に「バッグ、アクセサリー等使って」と言ってくれた。
さらに「草履もよかったら・・・」私「イエ、それはチョット無理だと思いますけど・・・」
「無理かしら・・・?」ってアンタ・・・無理だよOrz
854名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 11:01:35 ID:GYAijAbh
トメとしては
「草履は無理だよね」「肌着はLだよね」とは言いにくいと思う。
精いっぱいの気遣いなんじゃ・・。
855名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 11:18:23 ID:4LSCTVAU
いや大きい人は(私も含めて)自分のサイズに敏感だけど
入らないものは絶対に入らないから。
小さい人は大きいものでも入るから意外と無頓着。
856名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 11:21:34 ID:tgscEpoS
子どものおもちゃに、小麦粘土を作ったのだが、
なんかこう、食べ物をおもちゃにしてるという罪悪感が・・・

安いし安全だし気持ちいいんだけどねえ。
857名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 11:26:11 ID:UNzaiBrK
>>856
遊び飽きたらカビの生態観察にもツカエルyo
858名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 11:29:42 ID:kD8OyuHd
>>856
しまってて放置したあとに「あ〜粘土あった〜」
って出したときの驚愕!
859名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 11:37:52 ID:skqYBbza
義姉が痩せたとき、自慢げにブカブカの服を私にくれると電話してきたことがあった。
まあ私もデブなんですけどw
でもジーンズをどうしても押し付けたがったのには困った。
私は股下85だっつーのに68ぐらいの着れるわけないじゃん。
身長差どんだけあるか分かるだろ…
860名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 11:46:07 ID:p5sQC93z
>>859 すごーい!!。足長ーい。モデルさん?
861名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 12:00:56 ID:h+3iAF3h
>>859
ジマンしてると、いつだったかジーンズのサイズを何気にジマンしてた人みたいに、オニヲチに貼られますよ。
862名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 12:01:48 ID:bwOh64hT
あしなが!!身長何センチ?
863名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 12:24:37 ID:+7gIOOGJ
>859
股下70センチのズボン愛用、胴長の私。3センチでイイからクレ。
864名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 12:24:48 ID:JI31OMMs
自分のデジカメ充電忘れていた子供の運動会。
旦那のデジカメ頼りにしていたのに、あいつ相変わらず
カメラテクゼロ。8割がピンぼけしてるじゃねーか。
ちくしょうてめぇ、デジカメ充電忘れた私が全て悪いが、
しかしお前ヘタ糞すぎ!畜生!へたれめ!
865名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 12:29:51 ID:GHt8+zn1
>>860-863

>>859の身長は190センチかもしれない
866名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:26:15 ID:ethUmLBT
>>859はしずちゃん
867名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:31:20 ID:C7LCqPNB
>>864
読んでてイヤーな気持ちになった。
充電忘れた自分が悪いんでは?
868名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:32:38 ID:VwjFi6P8
気持ちは分かるがな。

だからビデオは私が取る。
ビデオやカメラが上手な旦那餅が浦山〜
869名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:34:01 ID:hDcyEIuX
うちもビデオはワタシだ
カメラはうまいんだけど、なぜかビデオは・・・
あとから見ると酔っちゃうんだよ
870名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:46:52 ID:e+BAYAwb
イメージ的に男性のほうが上手に思えるけど、
うちの旦那も同じアングルを撮ったら私より下手。
ビデオも揺れ揺れで酔うのも同じく。
凝ってズームとか色々使うんだけど機能がいかせてない。
で、機械のせいにしてすぐに新しいのを買いたがる。
871名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:48:15 ID:bwOh64hT
うちも旦那が撮ると酔う
一生懸命子供の顔だけを追いかけ過ぎて、子の動きに合わせて
手も動かしてる。もっと全体でとらえなよ。
あと若い先生を撮らないように厳重注意
872名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:49:38 ID:h+3iAF3h
うちもカメラ・ビデオどちらも私が担当。
相方はなんつーか、私がとても上手とかではなくて、センスがないと言うか...

最近子供がデジカメに興味持ち始めて、写してるようだが、
下からのアングルで私を撮るので、ほとんどすべての写真で二重あご&小力風なのがイタイ...
写真は忠実ですな。
873名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 16:07:58 ID:22ZwDn+t
ロールキャベツ作って、味見で1つ食べたら美味しくてもう1つ・・
止まらなくてもう一つ・・3つも食べてしまった。
874名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 16:29:21 ID:pttUYbH5
いつも安い通販のファンデーションなので久しぶりに高い(私にしては)
のを買った。
その前に店員のお姉さんに肌診断をやってもらったが、自分の肌のドアップが
モニターに写って恥ずかしかった・・・
産毛だと思ってるのが黒々と太い毛だったりしてさ・・・
眉毛の手入れなんてたまにしかしないし、もっと気張ってからいけばよかったかすら。
875名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 19:54:48 ID:2MOnLxxC
>873
残りはいくつ?w
876名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 20:36:12 ID:Gr6BWwc4
>874
肌診断とかすると、店員が粗探しして
「手入れしていらっしゃる?プ」とかいいやがるので
絶対に行かない。

美容院も同様なことを言われるが完全無視。
877名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 20:58:49 ID:tQmEhmd5
>>876
わかる。
ヘタレなんで美容部員がテンパッてるカウンターなど行けない。
全部ドラッグストアで買うよ。
美容院行く前にもすごく気合入れないとダメだ。(化粧頑張るとかじゃなく、精神的に)
878名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 21:22:23 ID:pttUYbH5
レスありがとです。874です。
店員に「眉毛は描いてないんですね・・(プ」と言われたよ。
だって眉毛太いから切って抜くだけで十分なんだもん・・つか面倒なだけ・・
ちなみにマスカラもまつげ濃くて長いからやったことないのよ。
自慢じゃないですwズボラなだけ。
若い頃この濃い顔に化粧するとお水になってしまって化粧するのがいやだった。
あの頃の化粧は派手だったからなー。

でもいい感じのファンデ見つかったのでヨシとしとくわ。
今度からはそれだけさっさと買えばいいから気が楽。長くてごめんでした。
879名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 21:36:30 ID:colCB7KF
眉毛が薄すぎて店員に肩を震わされるよりいいジャマイカ




(つд∩)シクシク
880名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 22:03:16 ID:eJxF6ely
思い切って行ったヘレナルビンシュタインの
カウンターにいたオバチャンは優しかった是!
881名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 22:04:51 ID:CjnfQECt
よかった菜!
882名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 22:14:02 ID:FrJLDf4j
美容部員はなぜあんなに化粧が濃いのだろう。
綺麗だと思える人は、ほんの少数。
特におばさんが怖い。食われそう。
883名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 00:02:11 ID:JFQNi3vu
デパのカウンターなんて何年も行ってない。
どんな格好と心構えで行けばよいのじゃ。
ウニクロじゃやっぱだめ?
884名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 00:14:05 ID:MVmlbAWw
>>883
洋装なら、営業時間帯にふさわしいものを選ぶのがポイントです。
午後4時までなら、シルク素材などのシックなアフタヌーンドレスが無難。
長袖か七分袖に、ひざが隠れるスカートを。
肌の露出を抑え、必要以上の注目を浴びないように。
午後4時以降なら、シルクやベルベット、レースなどの光沢のある素材がいいでしょう。
肩や胸元の開いたイブニングドレスでも構いません。
和装にもルールがあります。ミスは振り袖、中振り袖、訪問着のいずれか。
デパガが振り袖を着る場合は、格下の中振り袖にするのが無難。
ミセスは色留め袖で彩りを添えるのも良いでしょう。
男性客の8割はブラックスーツです。昼夜兼用できますが、
個性を出したい人ならタキシードがおすすめです。
885名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 00:18:16 ID:ifx+9AbJ
>>884
うひょー!思った以上に大変だな。
886名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 00:20:31 ID:D2MfE1XX
結婚式かよw
887名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 00:42:59 ID:MToo8+bF
>>882
この前、そんな女の人が数百人、新幹線の駅からぞろぞろ歩いてくるのに遭遇したよ。
美容部員の大会みたいなのをやってたみたい。
もう、明らかに一般人と違う化粧&ファッション。
さすがに綺麗な人もちらほらいたけど、
それを台無しにするような圧塗りメイク! 
とにかく怖かったよ。
888名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 09:07:03 ID:f/mdPMwk
先日姪が「今はジーンズなんて言わないのよ。デニムよデニム」と
言っていた。それは素材名ではないか・・。
綿とかシルクとかポリとか。
889名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 09:08:55 ID:8pwf2Ue3
最近、猫もリードつけて散歩するのが流行りだしたのかな。

今朝、犬の散歩中に猫と散歩してる人を二人ほど見かけた。
アメショーとアビシニアン。

うちの犬見て、凍りついたり、丸く膨らんでフーフー威嚇したり。
可愛かったな…
でも触れ合えないんだよね、残念。
890名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 09:14:47 ID:7WkUn+uZ
>>888
ジーパン→ジーンズ→デニムと年代が変わると呼び名も変わると、
先日テレビでやってた。けど、デニムはやっぱり素材だよな〜と、
間とってジーンズと言ってます。
ちなみにアメリカではジーンズしか通じないって。そりゃそうだ。
891名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 09:19:04 ID:fwEN3/6v
>>888
昨日のテレビだと、確か
ジーンズ=アメリカ(リーバイス)
デニム=どっかの国(○○・ド・ニームが変化した)
ジーパン=日本(戦時中にG.I.が穿いてたパンツ)

って言ってた。
892名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 09:20:26 ID:hBNPoAPl
置くファブ緑、昨日初めてSAMPLEがあったので匂いをかいだ

アップルアップルヘ(゚∀゚ヘ)アヒャアップルアップル!

という感じだった
893名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 09:27:00 ID:isZF42wO
>>888
昔は「ジーンズのジャンパー」をジージャンと言っていたが、
今は「デニムのジャケ」と言うってことじゃないですか?
ジーンズのスカートではなく、デニムのスカートとか。

「ジーンズのパンツ」でジーパンだけは変わらないんだろうけど。
894名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 09:27:44 ID:L4EArlaT
>>878
石原まりえ(漢字ど忘れ)を想像しました。
895名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 09:34:37 ID:POBn7/NH
漢字ど忘れしても
体制に影響なしだな。
896名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 10:04:46 ID:HtJWTatA
>>891
ジーンズは元々ジェノバ産の生地だったってのも補足。
ゴールドラッシュ時に、作業服用の頑丈な作業服が必要だった。
そこで「ジーンズ地に」目をつけたのがリーバイ・ストラウス。
鋲を打って補強し、今でいう「ジーンズ」ができたと。

あれ見てて思ったんだけど、
じゃあイタリア産の生地じゃなかったらジーンズと言っちゃいけないのでは・・?
897名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 10:06:36 ID:HtJWTatA
>>893
ジーンズのパンツじゃなくて、GIがはいてるパンツでGパンだと言ってた。
898名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 11:16:49 ID:cT42Rs1g
>>889
完全室内飼いの猫が増えたからじゃない?

近所の猫飼いの家でも、
深夜(零時過ぎ)にそこのお父さんが、明かりの無い田んぼのど真ん中に立っていた。
何しているんだろう・・・と思ったら、猫散歩中だった。
まぎらわしいよ(ノД`)
899可愛い奥様:2005/10/13(木) 13:03:22 ID:GjNnFXS0
やっと秋休みとやらが終わったよ
たった5日間(連休含む)だけど
なんだか家に自分ひとりは久しぶり・・・
900名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 13:21:11 ID:g4vz2hpX
あーイワシのごま漬け食べたい。
前はいつでも食べられたのに、流れ流れて関西だ。
901名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 13:30:11 ID:b0+S6Ea4
フランス語ではブリュ・ジーン>ジーンズ
>>892
なんか危険なかほりだな…> 置くファブ緑
902名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 14:10:32 ID:o5CZQVN8
何でもかんでも最初に否定するやつ鬱陶しい。
○○買おうと思う→やめときな、そんなもの買ってどうするの?
○○に住もうと思う→やめときな、そんな田舎大変だよ?
なんで何が何でも否定しなきゃ気がすまないんだろう。
帰りに買い物しようと思うと言えば「ガソリン高いのに」ときたもんだ・・・。
903名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 14:22:43 ID:JFQNi3vu
>>902やめときな、そんな人とのつきあい。
904名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 14:23:42 ID:yckZFvBO
そんな人とつきあってどうするの?
905名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 14:24:33 ID:o5CZQVN8
それが舅なんですよ、そいつ・・。
私のやることがことごとく気に入らないようです
906名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 14:37:35 ID:nq4p0TXa
いちいち舅がくっついてきて文句言うの?
何でもかんでも相談しなきゃならん環境なのか?
しんどいな〜・・・お察し申し上げます。
907名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 14:39:28 ID:VNE2zpTa
否定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
のフリップを用意するべし。
908名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 14:51:27 ID:o5CZQVN8
相談と言うより世間話風に言うのですが上に上げたほかにも普通の話でも
否定してかかってきます。たまにはそうですか、って聞けないもんですかね。
909名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 14:51:29 ID:POBn7/NH
人に相談するくせに
真面目に考えて答えても、それを全否定するヤツもいる品。
だったら最初から相談すんな。
910名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 14:58:41 ID:cT42Rs1g
>>908
ひょっとしてお舅さんは>>908さんが心配なのかもよ?
心配性の人って、そういう否定的な話にもっていく傾向がある。
911名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 15:38:17 ID:D2MfE1XX
うちの旦那も議論好きなのか、反論の為に反論するのでウザい。
912名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 15:54:05 ID:f/mdPMwk
相槌やドウイを求めたいだけなんだよ女は。
でも男はどうしたいのかという結果論になるから
そういう会話になるんじょのいこ
913名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 16:03:28 ID:A0tTZw2J
>>912
「先にシャワー浴びてこいよ」
914名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 16:05:09 ID:08l0gPwM
>>902
同居してた頃の舅と同じだ。私の全てが気に入らない。
買い物から帰ると「無駄な物ばかり買って」
幼稚園のPTAで出て行くと「しょっちゅう出掛けて」
たまの外食に行くと「息子が疲れて帰ってきてるのにかわいそう」
自営なので1日中家にいるので私の行動が目に付いたんだろうな。
ある日私の親の悪口言われたのに我慢できず旦那を交えて
今までの文句を言ってやった。言いたい事言ってそのまま実家に
子供連れて帰って1週間ほど世話になって賃貸借りてそれっきり
絶縁した。
915可愛い奥様:2005/10/13(木) 16:31:33 ID:GjNnFXS0
>914
おぉ、清々しいほどの行動力

> ある日私の親の悪口言われたのに我慢できず
そりゃガマンならんワ
916名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:14:20 ID:FBBVk1P5
うちも舅がガンだ。だからって914さんみたいに思い切れるまでは酷くなく中途半端。
いっその事思いっきり酷い事してくれたら、こっちもこっちで態度決められるんだけどね。
917名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:20:31 ID:1jFTpBpR
>>914
絶縁て、旦那さんはもちろん一緒に出たんだよね?
>>909
いるいる。愚痴とかじゃなくてたとえば「髪の毛がくせげっぽくてすぐうねるの、どうしたらいい?」と
聞かれて
1.縮毛矯正→高いからいやだ
2.髪を乾かすとき数ブロックに分けて、ブロックごとにテンションかけて伸ばしながら乾かす。
 ストレートミストもかける。
 →面倒くさい。そこまでやるやつはばかだ。
勝手にしろ。と思う。

918名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:24:04 ID:cT42Rs1g
>>909 >>917
それ私の友達だw
自力で答えを探すスキルが無いから、相談しているんじゃないかと思うのだが・・・
最近はあれこれ気を使うのがバカらしくなって、「へー」で全て流している。
919名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:44:38 ID:9ivCE+an
>>918
私がずーっと愚痴&悩み相談されてた友達もそう。
で、「へー」も、完全に「返事してくれてる♪」と、思われて
ますます話をしてきた。「私に言われても解らないから」「大変だね」に、
切り替えてみたら、段々気に入らなくなって怒鳴られ始めた。
電話を拒否ったらはがき&手紙出してきたよ。
ムシしてるが。
920名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:54:15 ID:kJtTcIHK
「大変だね」も駄目なの?
921名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:07:07 ID:CHSTKmXk
>>919
葉書に「へー」とだけ書いて返信する。
922名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:11:53 ID:9ivCE+an
>>920
最初のうちは有効。すぐに不機嫌になった(あくまで、その子の場合だけど)
要するに、自分が勝手に頭の中で作っている理想の返事を私がしないと
怒り狂うわけ。そんなの、知らんがなーー。
>>921

ナルホド!ピコーン!
923名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:12:20 ID:A0tTZw2J
>>921
ワロスw
924名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:39:46 ID:XYYTJrYJ
「へー」だと「へー(それで?それで?ワクワク)」ってのが省略されてると思うんじゃ?
925名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:45:38 ID:cNev9BqH
>>919
へーボタンでも贈ってやれ
926名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:50:10 ID:Dm+5buKq
>>922
そういう人いる〜。
私の場合電話攻撃だったんだけど、一度かかってくると
3〜4時間離してくれない。「忙しいから」って言っても
「あと少しだから」とか言って延々しゃべる。
ある時いい加減キレて、話の途中でわざと受話器落っことして数分放置

「あ〜ごめんごめん、子機が家具の隙間に落っこちちゃってとれなくて〜
全然聞いてなかった〜。で、なに?」
とやったら
「ハァ?何それ!もういい!」と言って電話きった。
そのまま放置してたら数分後、
「なんでかけ直さないのよ!」と怒りの電話がかかってきた。
「え?もういい、って電話きったんだから話は終わったんでしょ?」
と言ったらものすごい鼻息の音がしてそのまま電話は切れた。
以来絶縁状態です。
927名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:54:15 ID:Sr69LPwJ
>926
GJ!その機転がうらやましい。
928名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 19:12:09 ID:D2MfE1XX

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     へ  ー      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
929名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 21:12:34 ID:/q5tZQnH
エンタ検定
ttp://ent.nikkeibp.co.jp/ent/kentei/

58点だった。
芸能・音楽疎いんで全然だめだった。平均以下。
930名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 21:50:56 ID:D2MfE1XX
68点でした。
931名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 21:57:15 ID:GaX4pQ9o
>>909
いるねえ、そういう人。
ほーんと終わりのない事ばかりでイライラします。


先日同僚が、「デパートのミスでまたお店に行かなくちゃいけなく
なったんだけど駐車場がないので駐車代払うのが嫌」
ってブツブツ言ってました。

路上駐車すれば?
→駐車禁止で捕まるのが嫌

デパートに駐車券発行してもらえば?
→何も買わないのに催促は恥ずかしい

誰かに送ってもらえば?
→送ってくれる人がいない

公共機関で行けば?
→そこまでの運賃がもったいない

デパートの人を呼ぶ?
→そこまでの事じゃない

行くのやめたら?
→それは困る

・・・私に何て言って欲しかったのでしょう。。。
932名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 22:04:47 ID:i+OBWDIY
>>929
59点ですた。疲れた…
933名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 22:14:24 ID:UVr1esNk
>931
そうなんだー 大変だねー
と軽ーく流したらいかが?そういう人って付き合ってると疲れない?
向こうが言って欲しい言葉を考える乗ってほぼ無駄な努力になってしまいそうで私だったら流して終わる。
934名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 22:38:19 ID:5/YqYwRW
Nortonって33%も値上げしやがったの?!
来年更新すんのやめようかなぁ。
935名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:02:21 ID:EsmKUPqa
情がとても薄いタイプなので母親が死んでからも
そんなにつらくて淋しくてしょうがないという状態になることはそんなに無い。
ただ、小説が好きな母だったから、ふいに『あの小説って面白いのかなー』とか思いついた時に
ついつい「母ちゃんに聞いてみよ」と思っちゃって、
その後すぐ「そいや、死んだんだった」ってなる時はやっぱりちょっと切ないなー。
936名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:03:37 ID:l8KT/mk0
>>934
つ[avast!]
937名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:08:43 ID:FBBVk1P5
>>936
934じゃ無いけど、もうじきNorton更新だったから助かりました。
こんなのがあったんだね。今まで無駄金使ってたよ。
938名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:15:54 ID:i+OBWDIY
私怨で関係ないスレにブログ晒すの良くないとは思うけど、ここで叩かれた
ぐらいで閉鎖する程度のブログなら最初から公開するなよ。
インターネットで子供の顔とか晒す危険をもっと真剣に考えろと言いたい。
939名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:18:13 ID:hwJ4PFx9
>>934
つマカフィー
940名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:23:15 ID:2Sy5oqm7
>>939
私マカフィーなんだけど、立ち上がりの10分くらい、他のアプリが使えなくない?
すぐにメールを見たいときとかイライラするよ。もうあきらめて待っているけど。
941名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:24:19 ID:hTuYoNoW
安野モヨ子の「脂肪という名の服を着て」を買ってきて今読み終わった。
面白かったけど後味がよろしくなかった。
942名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:33:02 ID:LHQCYAVm
安心を買うのに無駄金つーのもどうかね。
うちはFWが海外のフリーウエアなんで、ういた分はノートンさんへ
943名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:37:41 ID:cT42Rs1g
>>940
マシンスペックはどんなもの?
確かに始めに色々ごちゃごちゃ立ち上がるけど、30秒くらいだよ。
ちなみにうちはFW・ウィルススキャン・プライバシーの3点。マシンは3年前のもの。
944名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:45:17 ID:2Sy5oqm7
>>943
それプラス「スパムキラー」です。これが結構時間がかかるみたいです。
マシンは今年買ったものです。10分は大げさ
945名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:46:28 ID:2Sy5oqm7
>>943
すみません。途中で送信&あげてしまいました。
10分は大げさな表現だったかもです。
946943:2005/10/13(木) 23:50:32 ID:cT42Rs1g
>>944
オケ。そんなに時間かかるのか・・・
うちはスパムはフリーで対応している。完璧ではないと思うけど。
947名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:07:24 ID:Ow48UOCD
>>944
マカフィーだけど、私もスパムは入れてない。
がんばれマカフィースレ読んでたらちょっと面倒くさそうだったので。
2年前のPCだけど、立ち上がるまで15〜20秒ぐらいだと思う。
948名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:07:32 ID:IEBZWj+d
ダンナが晩御飯のときにゲームの攻略本見たりネットで攻略サイト見たりするのがすごく嫌なんです。
昨夜はパスタだったのにサイト見てて「冷めるしのびるよ」って言っても「うーん」て返事だけ。
ほっとけばいいんだろうけど毎日終電近くまで残業しているダンナに
せめて出来たてを食べてもらおうと準備してるのに…。
さっきも攻略本を見ながら食べていたので「そんなんじゃ味も分からないんじゃない?」と聞いたら
「うーん」という返事だったのでムカついて「もう作らないから!」と食べてる途中なのに片付けてしまいました。
まあこれは私もやりすぎたかもしれませんがダンナは怒ってコンビニにご飯を買いに行っています。

はぁ…。帰ってきたらどういう態度しよう。
949名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:10:14 ID:8ZnkwQ/4
私なら知らん顔して先に寝る。
950名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:11:02 ID:IonAFJYR
取り合えず今日は寝て、明日の夜にでも全く味付けしてない料理を出してみたら?
951名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:13:35 ID:Tl7cuC+g
皿の上にファービーとフォーク置いておけ。
気づかずフォーク刺してモルスァーぐらい言って飛んでくれたら何か目覚めるかもしれない。
952名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:19:58 ID:zclLYW+7
>>948
それうちの夫だ('A`)
一緒に夕飯を取るので、22時頃にならないとご飯にありつけない。
それを分かっているのに、ネトゲに没頭。
ノーパソ横に置いて、画面見ながら食ってる。
こちらもおなか空いていて気が立ってるものだから、何度か怒り爆発した。
今は怒る前に黙々と食べることにしているw

仕返ししたいなら>>950の案かなー。わざと味を変える。

>>951
ファービー持ってないけど「モルスァー」が聞きたくなったw
953名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:22:29 ID:IonAFJYR
ホスト規制で新スレ立てられませんでした。
どなたかお願いします。

前スレ
スレ立てるまでもないが言いたい百三十七言目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127988746/

【関連スレ】
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問155
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127894749/
スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜第15章〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126673433/
今思ったことを瞬間的に書き込むスレ 43
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126673439/
□□□□チラシの裏 20枚目□□□□
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128989980/
● レス禁止 吐き捨てスレ 2 ●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128355422/

*次スレ立ては>>950
>>970以降でスレが立ってない時は
新スレが立つまで埋めきらないで下さい。
954名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:24:21 ID:IonAFJYR
あ、スレタイ忘れてました・・・

スレ立てるまでもないが言いたい百三十八言目
955名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:28:56 ID:qORc8+F2
スレ立てやってみるねノシ
956名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:30:21 ID:qORc8+F2
でけたよー

スレ立てるまでもないが言いたい百三十八言目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129217390/
957名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 00:49:19 ID:zij2jXRz
>>948
気持ちはわかるけど、
相手においしい状態で食べて欲しいとか、
旦那が食べるまで待ってないと悪いとか、思ってると
「私がせっかく○○してるのに!」とトラブルの種になったりする。
もう一度だけ、「食事中は食事に専念して欲しいが駄目か?」と聞き
それで駄目だったら、早い時間に食事を作り、ラップをかけたものを
自分でラップをはずして食べさせたら?
958名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 01:49:39 ID:XrtqGI+P
☆★ お知らせ ☆★

現在、既女板名無しをデフォ(可愛い奥様)に戻すことについて 【賛成】か【反対】かの投票をしています。
デフォ自体を変えたいという案も出ていますが、その場合はまず戻してからの提案になります。
投票前に賛成者反対者の意見を読み、わからないことは質問し、できるだけ現状を把握して下さい。
期間は該当スレにて検討中。お早めに!ご意見書き込みも歓迎。

書式
・賛成or反対 理由もできるだけ添えてください
・直前のカウントの「賛成○○反対○○」を確認し、それに自分の票を足して書いて下さい。できるだけ理由も。

投票所
【名無し変更】議論スレ【全板共通】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126846760/
(スレタイは全板共通となっていますが、既女板限定です)
959948:2005/10/14(金) 09:04:43 ID:IEBZWj+d
昨日は言い合いの直後で感情が高ぶったカキコしてすいませんでした。
あの時は、絶対明日味無しご飯つくってやる!とか思ってたけど
喧嘩を翌日に持ち越すのが好きではないので、また言い合いもしましたが
仲直りしてから寝ました。

考えて見れば食べてる途中のものを片付けるのも失礼だなと反省…。
>>957さんのいうように「せっかく○○してるのに!」という気持ちが強すぎた気がします。
またやられたらラップしてほっとくことにします。
960名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 09:07:19 ID:P9RhVms1
>>959
うちは旦那が温かい出来立てご飯よりも、帰ってすぐ食べられる
冷えたご飯のほうが良いらしいので、諦めた。

でも本とテレビは禁止。
食うときは食うのに集中しないと「飯は抜き」システムにしますた
961名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 10:35:42 ID:IonAFJYR
遅ればせながら>>956さんスレ立てありがとう。
962名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 11:07:20 ID:XwosTSv2
お行儀の悪い旦那さん結構いるのですね。

うちは反対で、食べてるとき私の方がうっかりテレビに見入って注意されます。
夫もテレビ見ながら食べるんだけど一応食事には集中してる。

準備できたのになかなか食卓に付いてくれないのは嫌だが。
あと早食いも嫌だな。
963名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 11:19:24 ID:VAgHfPQB
うちも以前はそうだったな
一人暮らしが長いと食べながらなんかしたり
冷えてても平気になったりするのかね。
しかしテレビだけはずっとつけてないと嫌みたい
電気やら換気扇やらはこまめに消すのに、なんでだろ?
964名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 11:53:37 ID:zclLYW+7
>>963
>>一人暮らしが長いと

あー、うちの夫はそれかもしれない。
10年も一人暮らししていたんですよ('A`;
965名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 12:03:00 ID:58KN2MiC
>935
あ、よく分かる。(うちは母じゃなくて兄弟なんだが)
私も普段はそんな感じ。
2chですごく笑う書き込み読んだり面白いHP見つけたりすると
「あ、教えてやんなきゃ」とか思っちゃうんだよな。
笑いのツボが似てたから、笑える話を共有出来ないのが寂しい。
966名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 12:22:54 ID:gTKzpiQk
そういえば子供の頃食事の時はテレビ消してみんなで食事してたなぁ
今はそういう家は珍しいんだろうけど。

テレビはつけて食事をするな。旦那の帰りが遅いのでニュースが主だけど。
っていうか、そこでニュース見ないと旦那は新聞でしか(しかも日刊スポーツ)
情報収集できないからしょうがないと思う。
ただ、新聞見ながらとか本を読みながらっていうのはないなぁ。
>>959
怒って喧嘩するより、寂しそうに「せっかく作ったのに(´・ω・`)」言ってみたらいいんじゃない?
967名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 12:29:51 ID:nPiDyBYU
>>963-964
1人暮らしじゃないけど、1人飯の長かった旦那もその傾向あり。
TV見ながらの食事自体は家では特に問題ないんだけど、
自分でおなかすいたと言ってご飯催促しといて、出来上がって呼んでも
中々こなかったりとか、自分ひとり食べ終わっちゃってさっさと
部屋に戻っちゃう事があるのでチョット嫌。
968名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 13:06:44 ID:2cByzu/7
うちの旦那もTV見ながら食事する人だった。
夕食時には今日あったことなどを話すことにしてるので
TV消そうよ、と言うとムッとしたり。
子供ができてから、子供の食事中はもちろんTVは消すのだが
子供に言うんだからまずは親から、という事で自分から消すようになったよ。
969名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 13:21:55 ID:PRTsnBLt
うちはテレビ見ながら食事しちゃう・・・なんかBGMみたいな感じで。
画面に見入る時があまり無いので、いつも付けてる。
電気代もったいないよね。今度から消そう。
でも私が早食いで旦那が遅食いなもんで、テレビが無いと間がもたないw
970名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 13:40:36 ID:fFRj6rhl
起床後すぐ、帰宅後すぐテレビをつける旦那ウザス。
見てないのに何故つけるのだと問うたら、いやなんとなく と。
1人暮らしが長くて寂しいかった時の名残だそうだ。
971名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 13:48:38 ID:/bfYRQfr
一人暮らしはそんなに長くなかったけど、
親が共働きでずっとテレビがお友達だったので、
テレビがないと落ち着かない。
今はそうでもないけど、勉強もシーンと静まり返った所だと、
余計集中できなかった。
972名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 13:51:51 ID:fBX8l7qB
そうそう。
学校から帰ってとりあえずテレビをつける。
そうすると「あなたの知らない世界」がやってて・・。
973名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 15:08:21 ID:01XTN97U
うちの近所の自転車屋はどうしてこう感じ悪い人ばかりなんだろう。
昔ながらの頑固ジジイって感じの店しかない。
今回はパンクだったので仕方なく持っていったけど、この前100円ショップで
修理セットを見かけたので、次はがんばって自分で直そう。
974名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 15:18:56 ID:Ex73902f
よその板で批判カキコしたら言葉足らずだったせいで関係ない人がへこんでた。
謝りレスしたんだけど、叩かれちゃッたよママン…
2ちゃんといえどやっぱ死ねはきついな〜(市ねならまだマシなんだが)
975名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 16:22:14 ID:i1z/RGXA
ちっ・・・、近所の奥さんからマンドクサーなお願いされちゃったよ。。
って無視するけどね。
でも図々しさに拍車がかかっていらつく。
976名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 16:37:57 ID:qpz89bfU
>>974
通報しますって書き込もうか?wwwどこのスレか教えれ
977名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 16:38:39 ID:BjmKFn99
夫が毎日オパーイをさわりたがるのがウザイ結婚三年目。
触らせないと浮気してやる!と冗談交じりに脅迫(?)します。
皆様の旦那様は毎日触りたがりますか?
そういうものなのかな・・・
でも付き合ってるときはそんなことも無かった気がするが。
978名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 16:40:08 ID:58KN2MiC
>977
実はオパーイが充電器かもしれん
979名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 16:46:25 ID:gShwWbUM
>>977-978
うちの旦那がそうだw>実はオパーイが充電器
1歳後半の子に未だ授乳中のため、オパーイ触られるのは
非常にに不愉快なんだけどね・・・。
980名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 16:47:37 ID:AoWjUrTR
>978
充電されて元気になった旦那は何処へ?
981名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 16:56:22 ID:v7U9j3Go
私は旦那の体をピタピタ触って嫌がられる・・・
982名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 17:50:12 ID:XwosTSv2
>>977
うちも触ってくるよ。
どっちかというとくすぐる感じ。

私が嫌がるのが楽しいらしい。
藻舞は小学生男児かYO!

とりあえず料理してるときは危ないから禁止している。
983名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 17:57:36 ID:wZuX5wSu
うちは小1の男児も触ってくる。(夜中に寝ぼけて)
微妙に旦那とタッチが似てるのが不思議。
984名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 18:10:33 ID:nPiDyBYU
買物ついでにお昼マックで食べたらまだ胃がもたれてる…年かなorz
985名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 18:56:05 ID:VAgHfPQB
>>977
私…結婚10年だけど、出勤前に必ず吸われたり揉まれたりする
もうやめてほしい。でもやめてくれない。
986名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 18:58:11 ID:v7U9j3Go
>>983
ちょ・・・ちょっとキケン。
987名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 19:00:41 ID:I40yyfFY
>>985
朝から!
そんなことする余裕と元気のある旦那さんてすごいなあ。
988名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 19:02:57 ID:PRTsnBLt
>>985
吸われるって・・・・
朝から乳を放り出されるって事ですか?・・・
チトキモイっす・・
989名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 19:06:00 ID:v7U9j3Go
>>988
吉本新喜劇じゃないんだからチチ放り出すって・・・。
オパイ星人の旦那がいると刺激になって胸の張りが保たれて良さそうだ。羨ましい。
990名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 19:10:48 ID:Wpzhbiym
センスなし、清潔感なし、味悪しの手作りお菓子を職場で配ってる人が苦手。
今日バッグから黒い物体取り出して「はい☆」って渡された。
何かと思ったらラップに包まれたおはぎ。バッグに直に入れてたから
つぶれてるし。食べるまで「さっきのどうだった?」って何度も聞いてくる。
一度「家で食べるね」って持ち帰ったら夜に「おいしかった?」ってメールが入ってきた。
991名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 19:18:33 ID:zclLYW+7
>>990
どこかで聞いた話だと思ったら、生活板のスレだったw
このスレ結構前からあるよ。困ってる人多いんだね。

もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111570353/
992名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 19:18:50 ID:8UgqMhx/
嫌がらせだな
993名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 20:33:33 ID:OnTViT7z
レス禁止スレの人のIDがまるまるしてて
久々におもろしいIDを見た。
994名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 21:48:23 ID:XNPxg3BI
懐かしまんがスレのあーみんスレにチョッと前に
本人らしき人が光臨してた事をさっき知った。
私もリアルでお会いしたかった。
995名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 22:36:52 ID:E6d7ROUj
>>993
律儀だね
レスできないからこっちに言いに来たのね
OuuCoOQo←この人のかな
996名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 22:48:31 ID:OnTViT7z
>>995
そうそう、クゥクゥクゥ・・・・コォコォコォ・・・・・!
って感じで、普段IDとかはまず見ないんだけど
なんとなくいい物を見た気がしてさw

あのスレは特殊だから、スレの主旨は一応守りたかったんだ。
997名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 22:55:24 ID:hG4fYO+o
998名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 22:56:06 ID:hG4fYO+o
999名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 22:56:38 ID:hG4fYO+o
1000名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 22:57:00 ID:YMuiRKG8
たこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。