【西京】北九州・下関で暮らす奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに変わりましてモナーを取り返します
あまりいないと思いますが色々語り合いましょう
2名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 22:51:11 ID:UpZQ9OCS
あまりいないと思うのならこんなクソスレ立てないで下さい。
3名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 22:52:17 ID:V6fboVjm
壇の浦の戦、浪の下にも都があるかしら?で2ゲット。
4名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 22:52:53 ID:+jxtN6vg
マジレスすると、すでに下の2スレがあるから、北九は大変だw
山口スレは、前にあったけど、もう落ちたみたいやね。

○◆○福岡スレ○◆○その3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127138428/
◇九州で暮らす奥様 part10◇
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123638185/
5名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 22:58:33 ID:PoU3RnwN
>>4
山口弁スレは馴れ合いスレで他者に排他的だって叩かれて消滅したよ。
BBSに移動したんだよ。
BBSじゃ満足出来なくて復活させたんだろうね>1。
北九州を隠れ蓑に使っちゃってさ。
卑怯。
6名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 23:08:44 ID:MIDJrdcj
第一「西京」って山口の事でしょ。
北九州はいいダシにされてるよ。
7名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 12:38:04 ID:r2jvGZKb
私的にはこのスレうれしいな。
盛り上がって行きましょう。
8名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 18:44:37 ID:WNOo8tpo
また
○○なんじゃぁ・・・で盛り上がるんですか?
反吐が出そうです。
9名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 21:18:32 ID:iSwvxpv10
ケーンが来そうなスレだ
10名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 21:50:21 ID:Fy1aOEtP0
北九州、ラーメンおいしいですよね。
でも、この間、門司港の大平山に行ったら、
おいしかったけどスープが前よりしょっぱくなってた。
今度は門司駅近くのミンズに行きたいけど、
近ごろ行かれた方、いらっしゃいます?
11名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 17:36:38 ID:rPZ/VXzy
地元の人はとんこつの独特の臭みのある匂いも
おいしそう〜って思うんだってね。
食べたらおいしいんだけど、独特の臭いはまだ苦手だ。
12名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 09:24:20 ID:rfY0zGXd
下関と北九州ってそんなつながりないと思うw
13名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 09:30:08 ID:WlWoIISS
門司っていうと藤原新也氏。大好きです。
14名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 10:42:02 ID:gwH29Su8
>>10
みんずは、まだやってるのかなぁ。
おじちゃんが、もう年だからきついって話してたのは聞いたことあるけど。

>>11
地元なんだけど、あの独特の臭いは苦手。
でも、ラーメンは大好き。
15名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 17:41:16 ID:XR4E+7Pq
すぐ落ちそうな予感・・・

下関生まれで現在北九州在住の私。記念カキコ。
16名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 17:58:23 ID:e7jRD54N
同じく すぐ落ちそうな予感・・・

下関生まれで来月関東から北九州引越しの私。記念カキコ。
都心に気軽に遊びに行けるのが魅力だったけれど、年老いた両親を想うと
帰れて良かったのかかな。
17名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 18:02:40 ID:sgJQroys
なんで山口下関はいつも金魚の糞みたいに北九州と同一化したがるの?
山口県は山口県だけでまとめればいいのに。
北九州在住としては気分悪いし、いい迷惑。
つか、北九州側は下関なんて眼中ないし。
18名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 18:06:50 ID:e7jRD54N
ラーメンならリバーウォークにいろいろ入ってて、女性1人でも食べ易いね。
ミンズ 門司には行ったことはないよ。行ってみたいと思っています。
戸畑の支店には行ったけれど、スープがぬるかった。
お客がいなくて空いててあまり美味しく感じなかった。
ラーメンって並んでて店内に活気がある方美味しく感じられるらしい。←TVで検証してた。
唐そばも渋谷に移転したけれど黒崎で食べた時の方が美味しかった。
19名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:39:41 ID:0vszBZuG
>17
やっぱ、関門 って呼び名が影響してんじゃないかな。
20名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:47:10 ID:ml8MLv2S
>>16
そうだね。何かあった時もすぐ駆けつけられる。
どこでもドアがあったら…って思ったことあるよ。
21名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 11:46:26 ID:3DWGMtW2
>>18
戸畑のみんずは、門司のおっちゃんの甥っ子。
唐そばは、先代の息子さん。

どっちも元々と味が変わりすぎ・・・
22名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 15:30:22 ID:j9YO8Owq
>>15
おぉ、私も下関生まれの北九州在住でございます。
ということで記念カキコ。
2315:2005/09/30(金) 17:12:18 ID:SZKr+Js6
>>22
下関、合併して広くなりましたね。
用事があって下関の役所に行ったのですが、昔と比べて愛想がよいのにはびっくりした。

北九州に永住する事になりました。暮らしやすいけどいろんな人がいますね。
先日は近所で発砲事件がありました。いやだわ。

24名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 18:26:16 ID:10rorajf
15たん、もしかして黒崎かしら?
ようこそ北九州へ。
この場合、山口では、「おいでませ、山口へ」って
いうんだよね。
25名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 18:30:56 ID:LPdh5Efe
待ち望んでたスレが・・・嬉泣きだ。
これから「フク」のおいしい季節。
下関バンザイ!
26名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 18:31:51 ID:krCXOYkN
関門海峡挟んでいるから、不倫してもなかなかバレないとおもわない?
2722:2005/09/30(金) 18:57:51 ID:cYce6G0F
>>23
永住決まったということはお家をお買いになったとか?
発砲事件は八幡西区の辺りでありましたよね。
私はいずれは夫の実家だからまた新しい地へ移動になりますわぁ。
ま、それでも下関からは遠からず、ですけれど。

合併したおかげで結構遠出してもまだまだ市内なんですよね(笑)
なんか若干愛着が薄れた感じです。
28名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:58:25 ID:0iweeQHt
急に書き込みが増えている
29名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:13:00 ID:QSVH/DJl
 
30名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:19:14 ID:+XCaXwx9
下関出身で現在東京に住んでます。
>>16さんと同じく、私も下関に年老いた親がいるので気がかりではあります。
31名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:10:26 ID:8nbk1V37
下関だけ削除してほしい。
32名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 06:10:33 ID:yXsbbqbp
小倉で見た美形君が忘れられない・・
33名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 09:27:38 ID:YkbWQ8tp
門司のミンズラーメンって、一度行ってみたいなー。
門司駅は、最近駅前通ったとき、何か全然違う駅になってた。
地下道はもうないのだろうか・・・。
34名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 11:48:35 ID:eShANXww
門司港の大三元がうまいと思う。
35名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 15:37:17 ID:Krq/ZUhp
>>24
>>27
ビンゴです。その辺りですです。
結構、新聞には載らないけど物騒な事件も多いですよね。
引っ越し先は大丈夫・・・かな?

下関には父のお墓があるので時々行きますが、随分変わってしまいました。
懐かしさがだんだん薄まっていく感じ。上手く言えないのですが。
ちょっと寂しいけど仕方ないですね。
36名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 16:11:22 ID:LFzJW/eD
>>35
下関在住のアテです。
駅前にまたマンションできるみたいだしね。
それよか、駅舎をキレイに便利にして欲しいぞ。
37名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:56:58 ID:VpEIiab4
>>36
JR西日本って在来線の駅はすっごく軽視してる感じがあるもんね。
駅舎が古いのはそれなりの味わいだけど、
不便なのは、改札に入ったあとのトイレだな。
38名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:02:10 ID:S1gi7yWF
JR九州は特急ばっかだな
39名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 22:09:27 ID:cJ8tW+FH
ブルートレインあげ
40名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 22:13:11 ID:V2fsqzIg
BBSでやれよ。
41名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 22:14:04 ID:AFv/vJEG
北九出身で四国住まいです。
門司港の大三元とシーモール地下のかめやが恋しいよ
また小倉の有名人がでたね、、、ニュー速ははやすぎてついてけません。
42名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 22:19:11 ID:r97C3oWk
リリーフランキー著の『東京タワー』読まれました?
リリーが小倉出身ということで、北九弁満載でおもしろ&なつかしす。
43名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 05:25:24 ID:56uWk9cZ
ロバートって門司出身?
秋山の父ちゃん見てみたい。
44名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 11:23:46 ID:f/cNHmFe
関東在住で、将来は主人の実家のある北九州に住む予定です。
街もきれいだし、山も海もあって環境は最高だと思います。
主人が学生の頃は、「ヤンキー(死語)」が多かったと聞きましたが
今はどうなのでしょうか?中学は荒れてないですか?
45名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:45:26 ID:pnLjUc+k
>44
茶髪DQNならフツーにゴロゴロいるけど、棲み分けが出来てる?から、
危ない場所や時間(深夜に出歩かないなど)を押さえておけば大丈夫じゃないかな?
大阪から北九に越してきて10年目の感想。でも、北九サイコー!(マジ好き
46名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 13:55:42 ID:1e7ohBKn
>北九サイコー!(マジ好き

どこらへんが?
47名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 14:54:39 ID:IYVeGGv+
>46
うわ、ひと言では厳しいw 書き出したら、むっちゃ長文になってしまったんで、ポイントだけ。

1)大阪では考えられない良好な環境と食があるのに、福岡市も含めて、都会があり、便利。
2)一見シャイだけど、よそ者を受け入れてくれる&気取らない北九州人気質。(と勝手に定義)
 ※大阪弁をイイ!(・∀・)と言ってくれた人が結構いた。(←嫌がられると思ってたので感激w)

でも、この辺は、バリバリの工業地帯だった昔の北九を知らないから言えるのかも知れない。
しいて不満を挙げれば、文化的なもんが育たない印象、TVが面白くないなどがあるけど、
そういうのは、私にはちっちゃいことで、最初は不安一杯で越してきたけど、発見が色々あって、
いまだに北九って飽きないな〜。まだ観光気分を引きずってはおりますがw
48名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 14:56:15 ID:1YDP8Jbc
>>44
校区や住む地区を選べば大丈夫ですよ。
ヤンキーは学生じゃなくて、大人に多いような?金八世代の遺物か?

ディスカウントストアにいくと金髪・茶髪DQN多すぎ。
49名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 15:04:33 ID:VckEnggo
西松屋にも多い。金髪・茶髪DQN集団。
50名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:07:12 ID:OCn52hxP
>>43
そう、門司だよ。

最近の北九州出身の有名人

原口あきまさ
バレー日本代表の竹下
ロバートの2人
ジャパハリネットのVo
175R
サッカー平山
51名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 16:18:47 ID:OCn52hxP
>>44
地区によって差が激しいよ。
守恒、浅川あたりはいいよ。
自分は南区の端っこの方だけど、やっぱりガラ悪かったよ。特に大人がね。
自分は中学から私立だったけど、今は北九州も私立中増えてるし、
>>44の子供がいくつかわからないけど、一つの案としてアリと思う。
52名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 22:52:00 ID:MfyPUYhn
ここはもう<北九州スレ>でいいんじゃないの?

つか>>1は氏ねよ。
53名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 23:01:15 ID:UPI6HbQD
>>44 タン吐く人 エスカレーターの並びかたバラバラ
電車待ちもバラバラ
人をじろじろ見る

なんて所が許せるならいいんじゃないでしょうか

まぁ大阪の劣化版と思っていただいたら

ちなみに私は標準語がムカつくと言われました
すんでる場所でB地区が分かるようになりますとまた便利です
54名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 23:01:33 ID:N0ze4+PX
>>52
同意。BBSでやればいいのに。
55名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 23:33:31 ID:J4ZKiImY
チョト流れ変えますかw

北九州というと、北部九州と混同されることがあるけど、北九州で生まれ育った人に
とったら、「北九州」というとどの範囲?遠賀郡とか行橋あたりも入る?
56名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 23:41:48 ID:8WyjDt4+
>>55
北九州市だけ。
5744:2005/10/04(火) 12:12:26 ID:ulpWTpvt
>>45、46
住み分けできてるなら安心ですね。
やはり住んでみないと危ない場所、校区は分らないものですかね。
>>51
子供は小学生です。
現在は殆どの子が私立中学を受験する地域に住んでいるけれど
主人の話では、北九州だと公立で十分いい高校に進めると聞き魅力でしたが、
環境次第では私立受験も考えます。
高校は公立の方がいいとききましたが、私立中から公立高に進学するのかな?
>>53
エスカレーターも電車も許せる。タンは・・見ないように努力。じろじろも・・多分慣れる。
標準語をムカつくと言われたら、へこむかも。そのとき初めてホームシックになるかも。
主人の影響で、私も子供もかなり北九弁は上手なんですがw
標準語とイントネーションが同じで、語尾に「〜なん」「ち」がつくだけだよね。

北九州に行くと、ホッとする。自分の両親も連れて永住したいほど好き。
58名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 14:41:37 ID:IU5Zkl8I
>57
住む場所に関しては、不動産板にもスレがありますよ。
(粘着荒らしが来て以来、閑散としてるけど、過去ログは参考になるかも)
59名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:31:04 ID:+BCpGRJA
福岡市が今頃ゴミの有料化って言ってるけど、
ゴミ袋が450円もするんだね。
でも、北九州市も来年から700円位になるらしい。
ふざけるなって感じ。
しかも、ゴミ袋の買いだめがないように、料金が変更に
なった時点で、今までの袋が使えなくなるんだって。
60名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 16:34:04 ID:R3gTPgGJ
>>58
あの荒らしはいったい何者なんだろうね。
時々見ていたけど、最近行ってない。でもさかのぼると参考になりますね。

守恒あたりは人気高いですね。浅川辺も良く出ているけど、不便な気がします。
住めば都になればいいですね。
61名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 21:07:24 ID:lc2wZwLR
何だかんだ言ってこのスレも書き込みが増えてきた
62名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 23:14:56 ID:xM8iv/4o
百万都市ですからww
63名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 22:36:10 ID:+5oSPE+B
北九州って専業主婦率高そうw
64名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 12:53:37 ID:0uNu7+sG
アテは、下関で専業シュプです。
65名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:32:52 ID:4P6NajJn
下関のご家庭って、フツーにフグが食卓にのぼったりする?
66名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:24:07 ID:kblXGeuu
>>51タン
もしかして横〇近郊?
そこならむかーし住んでたけど、夜に自動販売機にジュースを買いに行った時、
木刀持った男に追いかけられたなー。
朝犬の散歩に出たらシンナー吸ってる人にずーっとついて来られたり、
塾の帰りに誘拐されたり・・・今考えるとすごい地域に住んでたんだなぁ。

67名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 15:25:59 ID:wZXrne59
ふぐ、安いよね。ときどきお酒のつまみに買いますよ。
唐戸市場に行くと安いのかな。
68名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 16:58:28 ID:dMa5bJsO
>>65
フツーにフグの唐揚げとか食べてます。
フグも種類様々で、カナトフグとかはお手頃です。
ウチの場合は、トラフグの天然物、年に1度ぐらいしか食べれない・・・。

>>67
やっぱり市場だと量がたくさんで、お手頃価格なのが魅力。
ぜひ行ってみて。
69名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 17:56:58 ID:wN5sBUrM
保守!
小倉出身ですが、なんとなく下関も好きです。
でも就職説明会のセミナーに下関に行ってみたら、「なんでわざわざ北九州から下関に?」
と担当者から驚かれたのが忘れられない。
近いのに遠いんだね・・。
70名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:35:07 ID:qvwOM0RT
下関奥は呼ばないでほしい。空気違うから。
北九州オンリーでいいじゃない。
71名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:40:54 ID:WKVaiCRc
こういうスレ出来てよかった。
以前、山口県スレとかあったけど、
実態は下関の人達のスレだった。
下関の人ってやっぱり特別で、
ご自分達もそう思ってらっしゃるようだったし納得。
チルソク話ばっかりみたいな感じで、
本当に特殊だってことわかって欲しいです。
>>70
北九州と下関はそっくりですよ?
どうしておわかりにならないんでしょ。
72名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:43:21 ID:1PIvZboU
遠くから引っ越してきた私としては 下関と北九州なんて変わらないよ

北九州の方が知名度低いかもよ

しかし我が市の市長はスーパーマリオの亀に似ている
73名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:44:26 ID:SG5DEagk
北九州も下関も一緒だよ。
韓国好きで、逆差別大国。
74名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:48:17 ID:pzloWaWk
>>5-6
遡って読んでみると同意だ。
下関の人間が立てたとしか思えないスレ。
誤解を招いて嫌なら是非>>1さんの意図が聞きたい。
75名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:48:23 ID:tP/QDLGG
ついでに言うとB地区認定地域。
76名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:53:24 ID:1PIvZboU
>>75 詳しく そして簡潔に
77名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:54:11 ID:JX2MqABk
山口県の人ならわかると思うけど・・・
この間、実家にいるときに高校生の韓国との陸上競技の交流話の映画やってた。
はっきり言って、時が20年くらい、本当に心底、どうしようもなく、
停止しきっているのだと感じたよ。
下関の人、復興がんばってください。
昔を懐かしむ&へんな夢みるような余裕なんてあの街にはないと思う。
お互いがんばりましょう・・・
78名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:54:54 ID:JX2MqABk
>>76
>>75は十分詳しく簡潔に書いてると思うよ。
79名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:57:07 ID:6tzHfVUk
私は下関出身。
両親、特に父親は韓国大嫌いです。
80名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 23:57:23 ID:1PIvZboU
やっぱりよそ者にはわからない

こっちの友達にも迂闊にも聞けないし

下関と北九がBって事か
81名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:03:44 ID:4JhL9ry1
>>80
Bが多いのは福岡県北部一帯。
北九州市はB含め、炭鉱上がりが多い逆差別地帯として有名。
下関は在日の人が大きい顔しててそれでの逆差別が有名。
82名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:14:20 ID:QZVOV9Az
北九州ってギャンブル街だよね
競馬 競輪 競艇 パチンコなんでもある まさに男の街
893、B、Kがのさばる訳だ。大学の目の前に競馬場だもんね
映画館行ったらヤンキーが映画観ながらシンナー吸ってるし
83名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:19:18 ID:f5/WwfKZ
正直、北九州というか小倉の駅のまわりは怖いです。
84名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:27:50 ID:p2NWXrrq
北口はそうでもないよ。
85名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:31:15 ID:QZVOV9Az
住むなら若松とか門司ならいいんじゃないの?

86名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 00:31:57 ID:2ZcNdOFu
中学高校の頃は、北九州と博多が遊び場だった。
下関より北九州、博多の方が、楽しかった。

働く場としても、下関より北九州、博多の方が圧倒的多いし、
東京に比べれば、通勤なんて楽。

これからも、下関は福岡の属国だね。
87名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 01:05:24 ID:+lbftbJz
東京に住んでるけど、「下関出身です」と言うと、
かなりの確率で「あ〜、九州の一番てっぺんですね」と言われる。
「それは門司です」と言うと、
かなりの確率で「モジ? 知らない」と言われます。
88名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 03:02:05 ID:JAlzG2Wu
東京に住んでるけど「下関」=ふぐ
ってイメージってしかないようだ。
>>87は何故、市に対して区を持ち出してるんだろ?
その場合、北九州市というべきでは?

下関から北九に通勤している同僚が
「私は本州の人間だから、九州なんかに・・(ry」と
不思議な優越感に浸っていたw
山口のくせに。プ
89名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 04:32:24 ID:+lbftbJz
関門海峡・関門橋っつーぐらいだから、下関の対にあるのは門司とするのは至極妥当。

てか、私はべつに門司をバカする意味で書いたんじゃなくて、
要するに東京の人間は下関も門司もよくわかっちゃいないってこと。
もっと言えば、東京人は北九州さえあまりわかってなくて、
福岡という大きな括りでしか把握してない場合が多い。
「北九州出身です」と言うと、北九州市という市の名前じゃなく、
九州の北部という意味でとらえる奴が多い。
「(北九州? 九州の北部……ってことは、福岡か)……ああ福岡ですか」
というリアクションになる。
そして心の中では「(回りくどい言い方しないで最初から福岡って言えよ)」と誤解したまま。
北九州市というものを知らず、「すると博多の○○が有名ですよね」などと言い始める。
90名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 09:56:38 ID:LtMTB+qZ
関東で北九州とか下関と言うより「関門海峡」と言った方が
ピンと来るみたいだった。
自分は北九州なんで関門海峡の九州側といっていたw。
91名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 13:41:12 ID:XIDom9OH
>88
大阪でも、北九州という名は知名度低かった。福岡といえば、まず博多で
(天神ですら通じないことがある)、小倉とか関門というと、なんとなく分かってもらえる。
92名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 15:06:52 ID:QZVOV9Az
博多市ね って何度か言われました

北九州市=九州北部って事かい?って認識が多いよね
下関は教科書に何度か登場するからまだイメージは沸きやすいみたいよ
93名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 18:47:56 ID:hsv83n9R
所でこの男をどう思う?

EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆D4EhC3sDGs
94名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 10:50:08 ID:28QDMfWQ
チルソク話てなに?


下関って北九州より在日多いの?
95名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 12:04:14 ID:62kn+5Ly
>93
うわ、不動産板の粘着荒らし、こんなとこまでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ キュウシュウ!!!!!
96名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 12:10:21 ID:x0T450AY
北九州は日本で唯一ギャンブルすべてが集まっているギャンブル帝国w
ちなみにうちの旦那はディーラーだったりするが・・・やっぱり893・B・kが
多いです。お客も経営者も。旦那が拉致られない事を願う。
97名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 15:32:36 ID:D0IzlQMQ
ディーラーって、まさかカジノの?
違法じゃないですか。
旦那さんを犯罪者にしちゃダメだよ。
止めさせたほうがいいよ。
98名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 17:11:26 ID:wdBFHWvK
阪九フェリー&大洋フェリー好き
フェリー好き
99名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 19:53:20 ID:n8UqWpn2
会社の若い子がディーラーやってたなぁ
3時間で1万以上でチップを入れるとかなりいいバイト
だって

査察の情報が入るので閉店してまた新しくオープンさせるんだって
100名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 23:47:04 ID:AJ6RvIqa
通報してみたらいいかも。
最近は2ちゃんでもIP提出するようになってるから、
ここでの書き込みで足がつくかもね。
101名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 00:22:24 ID:GwPbgtE4
100行きましたね。
すぐ落ちるかと思っていたけど。がんばるね。

今日はお天気が良かったから、角島行くとよかっただろうな。

北九州で自然がきれいな所ってありますか。平尾台くらいしか思いつきません。
あとは若松あたりの海岸線?
102名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 00:26:56 ID:Q2cmY78Z
北九州で自然があるのは、河内貯水地近郊、瀬板の森かな。
103けろれー:2005/10/10(月) 00:44:13 ID:E5/Zbf4U
居酒屋坂田よろしく
104名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 00:46:29 ID:GwPbgtE4
>>102
どうもです。

今日は金山川まつりっていうのに初めて行きました。
そういえば近くに瀬板の森公園ありました。

下関出身なのであちらは詳しいのですが、北九州に来て日が浅いので
よく分からないのです。人混みは家族がいやがるので、自然がきれいな所を
探していました。
ありがとうございました。
105名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 01:41:48 ID:82BoHtAx
河内貯水地近郊ってなんか昔死体があがらなかった?
106名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 09:03:33 ID:6zu2/Zmt
既女板にこんなスレがあったとは!!
私は生まれも育ちも小倉です。3年は大阪に住んだけど、
やっぱり地元は最高。自然も程よくあって、車の渋滞も
知れてるし、魚と野菜がおいしくて、物価も安い。
ちょっとガラ悪いけど。
めでたく、北九州で家を建てることにしました。
四季彩の丘。実家の近くだし、子供ができたら
私の通った小学校になります。ついでに同じ保育園にも
通わせたい。ここの場所は治安の面で色々言われがちだけど、
まあ地元なんで、私にはあまり関係なし。
まだ契約はしてないけど、地盤調査して早いところ契約します。
107名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 12:23:13 ID:UPCA5eYu
安部山にも死体出たよ
108名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:20:01 ID:ezC4kzQv
地盤調査ってだれがやるの?
109名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 14:13:43 ID:P4ShMS05
八幡西で高校生が捕まったね。どこら辺か分からないけど、子供を連れ回したとか。
110名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 15:07:40 ID:lp2XQyCE
>>95
ケーンって不動産板を荒らしてるの?
111名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 17:16:23 ID:pL2Z1xDD
>>110
ケーン=地理お国自慢板の自称北九州在住基地外荒し、54歳。
最近は他板の北Q関連スレを悉く荒らす真性基地外。
112名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 20:39:57 ID:42gabCNY
最近北九州に帰った友人が、「小倉が廃れていた」と言ってたよ。
どうなのかなー?
けっこう駅ビルとかの辺りはにぎわっていたと思うんだけどな。
113名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 23:07:23 ID:UPCA5eYu
廃れているよ 相変わらずサラ金ビルが目立つ

職場の女の子達がエアガンで襲われている
平和通り交差点付近で
車から大声で呼ばれて、顔を向けると打ってくるそうだ
それで車で逃走、幸い当たった事はないそうだ

最初に聞いたのが3年前、最近またあるそうなのでご注意を
無差別にする愉快犯みたい
114名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 23:38:04 ID:1OPt83i6
むかつく話だ
エアガン野郎どもの家が放火されて
一家もろとも真っ黒こげのひどい死に方
しますように!!
115名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 10:40:38 ID:UaTn3/Ok
門司港生まれの門司育ち(現在関西在住)
私の住んでいるところは、山が無い!
あの、左には海、右には山の故郷がたまに無性に懐かしくなる。
久しぶりに帰りたいな・・・
116名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 13:02:37 ID:ZYc5BcVu
>115
もし神戸が近かったら、少しは似てるかもです。海と山がすぐ隣り。
なんて言っちゃうと、かえって望郷の念が募っちゃうかなw
117名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 14:00:21 ID:wRBBQx5p
>115
私は生まれも育ちも小倉ですが、埼玉に嫁いだ時は同じように、山も海も遠い!
とショックを受けました。
風景に山がないと物足りないんですよね。
今は山も海も近い佐賀に引っ越してます。
次も自然の多い所だといいけど。
118名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 22:47:30 ID:Nakh0v+m
皿倉山から見る夜景はいい
119名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:06:42 ID:1m8hIL32
私も皿倉山見るの好きだー。
今度引っ越す事になったけど、そこからも皿倉山よく見えます。
天気が良い日も悪い日もいつも見てるけどキレイな山ですね。
120名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 23:33:14 ID:pR/nmon4
伊藤英明の映画って門司ロケだよね
北九州は一生懸命誘致してるから門司とか映画で見る機会
が増えるかも


でも監督がさぁ 函館は費用高いので
なんとなく似ている門司、函館ぽいよね
なんて言ってたorz

誘致の前にもうちょっと頑張ってグラウンドデザインしてくれ>北九州
121名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 01:27:14 ID:/vIRCkmq
北九州ではブルマを「ニッカス」と呼んでいました。
もうブルマ自体、採用してる学校はないんだろうなあ


これ他スレに書いたんですけど、
ニッカスって呼んでたの若松区限定なんでしょうか?
教えてください、若松以外の北九州市で育った奥様

122名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 04:49:07 ID:icUr80Xr
ニッカスなんて初めて聞いたけど、
もしかしてニッカボッカーから由来した名前なのかな。
だとしたら、提灯ブルマのことなんじゃないの。
もしかしてオバサンですか?w
123名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 05:00:15 ID:5ghtq7D9
はい、おばさんですよ、32歳です。
あれ、ここはギャルママスレなんですか?
124名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 09:05:23 ID:UfQZaP23
門司育ちだけど、たま〜に聞いたことあるような気がするよ。
125名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 13:08:23 ID:6iL2V2r1
>>123
大丈夫、私もおばさん、36歳。
ニッカスは初めて聞いたなぁ・・・関東出身下関在住。
興味深い話を提供THXです。
126名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 14:46:13 ID:hV2xX9/P
>>123
奥様、早起きなのね。(32っておばさん?)
ニッカス初めて聞きました。若松の人に聞いてみるね。
38歳下関出身で八幡西区在住です。
127名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 19:01:07 ID:bpvXKFUI
若松出身34歳。
中学までニッカスって言ってた。
高校の時はブルマって言ってたのは、
他区から来てる生徒もいたからかな?
128名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 22:25:00 ID:H4/8EsY+
門司田舎方面出身、34おば歳。
ニッカス・・なつかし〜。
私も、中学で言ってたな〜。
高校は大里方面だったけど、確かブルマだたような・・・
129名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 17:22:01 ID:hSLXsqgF
小倉出身小倉育ちの33歳。近くの同世代の方が多くてなんだか嬉しいな。
ニッカスって初耳です!ブルマでしたねえ。
「1,2,3、ヤア!」は言ってたけど。
130名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 17:22:02 ID:2ZBBx747
結婚まで、小倉北区→南区に住んでいました。
もう北九州市に住むことはないけど
懐かしい地名を見ると行ってみたくなるなぁ。
そういえば、小倉の銀天街が寂れてしまっていると
風の便りに聞きました。
東映会館も無くなったとか。
私が学生の頃、洋服・バーゲンと言えば東映会館でした。
伊勢丹が来たりして、今はもう人の流れが変わったのでしょうか。
131名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 20:20:21 ID:1T687rkq
伊勢丹てすごいいついってもあんま人がいない気がする
まだ井筒屋のほうがにぎわってない?
132名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 21:40:10 ID:8GqHN0Nn
伊勢丹って2年契約でしょ
小倉が一生懸命誘致したけど 揉めてしこりが残ってるからね
133名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 09:17:21 ID:X4wS8EU1
井筒屋最強 
あ〜耕司のタンタン麺食べたい
134名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:06:36 ID:GuBWp0O+
阪神の秀太が中学時代曽根の方にいたってホントか?
135可愛い奥様:2005/10/17(月) 02:11:09 ID:L+4+Z5zk
昔、下関から北九州予備校に通ってたなー。懐かしい。
周りは女に飢えた浪人男ばっかりだったから、あのころは異様にモテた。
いちばん成績がいいイケメン君でも捕まえておけばよかったと今ごろ後悔。
136可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:45:14 ID:9ZnMVy7x
>>133
下関大丸に耕司入ってるので、たまに行きます。
関東から来たので、たまに澄んだ醤油スープのラーメンが
恋しくなって。塩スープもおいっしい!!
137可愛い奥様:2005/10/17(月) 18:24:06 ID:dYs2+G+g
下関大丸店員多すぎ。
財布見るのに店員がゾロゾロついてきてウザ。
138可愛い奥様:2005/10/17(月) 21:09:09 ID:Hn11PUR2
下関では「大丸」と言うときの抑揚は

  ダ イ
      マ
        ル

だが、東京では、

    イ マ ル
  ダ

となる。
139可愛い奥様:2005/10/17(月) 21:41:50 ID:Vn4oTzcw
>>138そうそう。
バスの中で聞くアナウンスにも驚いた。
「次は、終点下関駅。下関駅。」が

 シュ ウ
      テ
        ン
だった。
140可愛い奥様:2005/10/17(月) 23:58:12 ID:rYX5+zy0
赤間神宮は犬連れでいけますか? 安徳天皇が入水したときにうたったうたがあったと思うのですが…。オシエテチャンですみません
141可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:46:56 ID:jXSK9GWy
確か鶏が放し飼いしてたような
犬とけんかして鶏食い殺したりしない?
142可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:23:05 ID:4excyT1j
夏にオープンした下関の日和庵に行ったことのある奥さまいらっしゃいますか〜?
実家の近くなんで行ってみようと思ったけれど、調べてみると結構高いとこなんですね。
ディナーは大体、\8,000位からとか。ランチは\3,000.
後、車も入らないような路地を行った先にあるようで、判りずらい立地。
下関って平日はシーモールの食堂街もがらがらっぽいのに
採算はとれるのだろうか?シルバー世代や接待族、会社の行事とかのリピーターがつくのかな。
143可愛い奥様:2005/10/18(火) 12:30:20 ID:24jIR472
>140
神社って動物とか嫌う人がいそうだし(神社で飼っているor勝手にいる生物は別として)
人混みがヤだから、私なら連れて行かないなあ。

>141
鶏って犬より強かったりするよ〜w (例)動物のお医者さんのヒヨちゃん
144可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:06:58 ID:nm5SBzg1
>>142
行ったよ〜。
シーモールパレスの元シェフが出してる処だし、
フレンチだからランチの値段は納得できると思ったよ。
外観と内装のギャップや関門海峡の眺望が楽しめるよ。
結構マダム達がグループで来てたので、要予約。
145可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:18:56 ID:4excyT1j
>>144もう、レスが。。。ありがトン。
フレンチなんだよね。下関の食材を使ってるとか。
家族で行きたいけれど、家族3人、ワインも飲むとして参萬はとぶな。
でも、子供にも(中学生)よい経験?想い出?になりそうだ。
なんかの記念日にでも張りこんで行きまする。
146可愛い奥様:2005/10/19(水) 17:06:58 ID:P5Z6K47y
ここって変なスレ。何で山口県と福岡県がごちゃまぜ?
下関と隣だからって変な構成だね、ここ。隣だと言っても方言はまったく違うのにさ。
147可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:11:59 ID:UCUss/a7
「関門スレ」だったら良かったのか?

下関なんてさ、京阪神あたりじゃ
「下関?ああ!北九州の!」くらいの認識だもん。
「九州・山口」でひとくくりにされることも多いし、
中国5県じゃなんとなく浮いた存在だし、山口県
自体が中途半端すぎるんだろうね。
148可愛い奥様:2005/10/19(水) 19:56:10 ID:wWrOKZ1g
>>146 ちゃちゃ 言うじゃない
同じに聞こえるよ〜
149可愛い奥様:2005/10/19(水) 20:05:16 ID:UnCes1bd
下関j人と少ししゃべったとき
北九州のちゃ=下関のほ」だと思った
150可愛い奥様:2005/10/19(水) 20:23:07 ID:rm9h0kYn
>>146
ここは「山口弁でしゃべろうやぁ」スレの変形ですよ。
山口単独では再び叩かれてまたBBSに追いやらえるのがオチなので
北九州を巻きこんだんです。
いわば「隠れ山口弁でしゃべろうやぁ」スレです。
151可愛い奥様:2005/10/20(木) 00:59:41 ID:taCqFS8F
深い歴史があるのね


161:07/16(土) 02:25 eoOn5UnF0 [sage]
周知の事実w 北Q人がおまいら山口ナンバー車をすぐ煽るのは、
幕末に長州藩に敗北し、小倉城が陥落させられた恨みかもな・・・

162:07/16(土) 06:14 4mns2sKo0
基本的に山口人は北九人見たらエタかチョンって思ってるからな。

163:07/16(土) 13:41 i+JyzYZ/0 [sage]
162
まあ正解だけどな
152可愛い奥様:2005/10/20(木) 06:58:58 ID:2ZZOk3LM
>>121 18歳まで若松で育ちましたが、今はじめてこの掲示板で
ニッカスという言葉を知りました。今33歳、来週34歳になります。
153可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:02:16 ID:oTdWFCfj
北九州も年々寂れていきますね。
特に、黒崎辺り。昔は活気があって遊びに行ってたけど。
154可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:47:50 ID:K3qoh9hf
>>153
黒崎は風俗店とヤンキーが多すぎ。

北九は五市合併で出来上がった市なんでバラバラな感じ。
155可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:11:45 ID:DTE0FCuP
>>152
ニッカスは若高限定と言う噂も。
156可愛い奥様:2005/10/20(木) 21:15:32 ID:ifjJ+ieV
北九州出身の友人がジャージのことを「ジャッジ」と
言っていた。なんだか威勢が良くて妙に気に入ってた。
ジャッジの方がいつもより速く走れそうな気がしたもんだ。
157可愛い奥様:2005/10/20(木) 21:39:06 ID:OpintwlT
北九州の中学卒です。セーラー服のリボンの結び方が独特でした。
学年があがるほど、リボンが小さくなる、
もう、3年生のどヤンキーの先輩のリボン、3ミリくらい。いま思い出すと
死ぬほど変。
廃校・統合で制服も変わりいまどき風のチェックプリーツ、ベストに
赤いリボンタイになってた。
158可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:51:47 ID:Bmqi531M
>>155
若高ではブルマっていってたよ。

昔(15年前)、魚町にカピートって名前のジェラート屋があったけど
まだある?ミルクティーとキウイのジェラートが好きだったなー。
あと、ラッキーフライデーのクッキーの匂いを今でも思い出す。
159可愛い奥様:2005/10/21(金) 02:46:58 ID:NVe/4Hs8
>>133 >>136

下関大丸耕治でランチタイムに1時間半待たされた
接客も適当だし・・・
160可愛い奥様:2005/10/21(金) 05:27:04 ID:+n52IX7H
>>158カピートって名前のジェラート屋、言われたら思い出した〜。
もう無いと思うけれど?
そう言えば魚町商店街入ってすぐの楽器屋さんの隣へんに、鰻の寝床みたいに
細長い喫茶店があったなぁ。果物の生ジュースを飲みに行ってたけど。
火事を起こしてから無くなっちゃったんだったっけ?
ヤマハの裏辺りにあった、インドカレーの「カーシー」も
ランチセットがお徳で、美味しかったのに無くなってガッカリ。。。
こここそ、接客がインド風でおっとりw
食後のコーヒーなんて催促しないといつまでも出てきやしない。
161可愛い奥様:2005/10/21(金) 11:19:08 ID:QXElL+T4
>>159
ランチタイムは、どこでもワサワサしてるのでは?
少し時間をずらしなはれ。

それで、何を召し上がられたの?味はどないでしたの?
162可愛い奥様:2005/10/21(金) 11:20:40 ID:KwkZKuFp
http://www.kono-ai.com/

関門舞台の映画です。
163可愛い奥様:2005/10/21(金) 11:56:56 ID:gbN1iZE+
>>157
私も北九の中学。覚えてる!3ミリリボン
懐かしいな。あれは何だったんだろうねw
164可愛い奥様:2005/10/21(金) 12:29:42 ID:numljXu0
>>162 上で出てるよ

足立中の制服はずっと変わらずカワイソウ
友達が足立出身だけど 昔はみんなチェーン振り回して廊下歩いていたそう

塀に香ばしい看板付いてるしねw
165159:2005/10/21(金) 12:54:48 ID:jq44MjzV
>>161
えええ、ランチタイムで一品出るのに一時間半よーー
すみませんって感じも全くなかったし

ラーメン食べた、味は普通。
もう絶対イカネ
166可愛い奥様:2005/10/21(金) 15:07:12 ID:+n52IX7H
私も、耕治ははずれだと思ってる。
全体に価格帯が高めで気取ってる感じだけれど、あまり満足感が無いし。
もっと中華中華した店が入れば良かったのに。
ず〜っと昔にあった 「いわえん」←(字がわからない)が好きだった。
167可愛い奥様:2005/10/21(金) 15:19:57 ID:+n52IX7H
>>165ランチタイムで最悪だったのは
下関 山の田のレストランが井筒屋の新館に入ってた所。
まず、オーダーをとりにこない、店員を呼ぼうと思っても見当たらないし
いったいいつまで放置するんだ、と試してみたら20分くらいは来なかったよ。
料理が来るのもすご〜く遅いし、お子様ランチは他店より良い値段だったので
期待してたのにしょぼい、冷凍のような唐揚2つが印象に残ってる。
デザートのプリンだって業務用って感じのパッケージのまま。
お皿くらい載せればまだ美味しそうに見えるのに。
接客も忙しくって手が回らないってよりも、しれっとしてた感じ。
不手際だらけで周りの客も怒ってるムードだった。
あれから行ってないけどマシになったかな?
168可愛い奥様:2005/10/21(金) 18:28:10 ID:U3FM9Se+
記憶が曖昧だけど、耕治は、確か元々東京の中華そば屋だったか
ラーメン屋だったか・・じゃなかったかな。
元は中華料理の店じゃなかったと思う。
そんな話を沢村貞子のエッセイで読んだ。(耕治の主の母親が沢村貞子の友人)
169可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:34:49 ID:FIAclyfi
私は、下関大丸で子連れでお昼のときは、伊喜伊喜が多いかな。
(少し早めの時間、人が並んでないときに)。
大食らいの小学生だから十分元はとれるwww
170可愛い奥様:2005/10/21(金) 21:25:58 ID:r0hx9LtM
伊勢丹で旨い所ってどこかな?
171可愛い奥様:2005/10/21(金) 21:43:11 ID:xyd6gIFL
昔、井上公造と地元のタレントがやってた番組「せめて今夜だけは」
て見てた人いる?イニシャルで暴露トークがオモロかったんだけど。
172可愛い奥様:2005/10/21(金) 21:48:26 ID:iszzOunO
北九州に新しく航空会社できましたよね!
楽しみ〜どんな感じなんでしょう?
黒の機体とか…
サービスも期待しちゃいます!
航空おたくの夫の影響ですが絶対に
初便にのります!
173可愛い奥様:2005/10/21(金) 22:24:40 ID:fIPpOvfr
耕治って小倉が発祥のお店かと思っていました。
足立や魚町、他にもありましたよね?

下関に出店しているなんて知りませんでした。
下関ってってあんまりおいしいお店無いですよね。
(お魚やふぐ料理店・高級料亭は除いて)

休みになると福岡方面に行っていた気がします。
桃太郎・かめや・コバは好きなんですが。
最近は変わったのかな?
174可愛い奥様:2005/10/21(金) 23:12:30 ID:+n52IX7H
耕治が小倉に店開いた頃はあんな高級な店じゃなかった
と70代の爺チャンが申してました。

桃太郎・かめやは知らないけれどコバはこの頃行きました。
メニューの品揃えや装丁が昔(15〜16年前)と変わってないのでびっくり。
シーモールの食堂街は改装する前の方がごちゃごちゃしてて
面白かったけどな。店の数も多かったし。
「ふたご」の和風ラーメンとか好きでした。


175可愛い奥様:2005/10/22(土) 01:28:09 ID:2c5ZX3Wv
耕治は庶民的な味なのに値段高すぎる。
素材がいいってわけでもなさそう。
魚町店以外は雰囲気も普通だし。
接客はむしろ悪いし。

>>170
伊勢丹はぶどうの樹?が好きだ。
南国酒家はいまいち
サンマルク系列の店(名前忘れた)は、パンはおいしいけど料理は・・・・。
益正はとにかくうるさい
176可愛い奥様:2005/10/22(土) 05:54:55 ID:hDaawmPh
>>171
時々見てたw
川村隆一とBZの稲葉の愛人の事バラしてたのはショックだったわ。
177可愛い奥様:2005/10/22(土) 22:06:07 ID:Y0Qr9L1b
新北九州空港はおそらく東京発着のみ?
178可愛い奥様:2005/10/22(土) 22:29:52 ID:mPjj9K7B
3ミリリボンになが〜いスカート世代で
遊びにいくのは黒崎w
シルバー○プーンとかでランチしてたな。
179可愛い奥様:2005/10/23(日) 01:00:17 ID:7qlqTxvk
アビーで服買ってたな・・遠い目。
ここの店員ウザかったな。
>>160
そこの生ジュース美味しかったのに、残念。
「カーシー」もなくなったんだ・・。
大隈カバン店でランドセル買って、向かいの2階の喫茶店で
お茶した思い出があるんだけど、あれはオー・・なんだっけ?
久々に帰ったら昔通ってたお店がことごとく潰れててショックだった。
今、小倉ではやってるお店ってどこだろ。
180可愛い奥様:2005/10/23(日) 02:52:37 ID:2uPM9ryl
私もアビーで買ってたw
DCブランド全盛期、アビー勢いがあったね。店員は確かに、、、ウザスギタ
大隈カバン店は年が明けると白うさぎの着ぐるみが現れるけれど
年代物みたいで薄汚れてて、イヤンだったー。
>小倉ではやってるお店
>>175さんも書いてる「ぶどうの樹」かなぁ?
和風バイキングだからこってりしすぎずに、いろいろ食べられて楽しい。
181可愛い奥様:2005/10/23(日) 11:35:11 ID:vmz2DM30
>>179 >>180 私もアビーで買ってましたよ、それもピンクハウス・・・
思い出すだけで恥ずかしいです・・・
今もまだアビーあるのかな?
182可愛い奥様:2005/10/23(日) 11:42:09 ID:GOiT0822
接客のウザイ 魚町の靴屋閉店したね
183可愛い奥様:2005/10/23(日) 14:05:28 ID:CbHjs6JB
アビーって何?
184可愛い奥様:2005/10/23(日) 14:22:37 ID:vmz2DM30
>>183 マック・アビーという洋服屋です。黒崎商店街の中やメイト黒崎などに
何店舗もショップがあってそれぞれブランドが違うのです。
かなりたくさんのブランドを扱ってましたよ。
185可愛い奥様:2005/10/23(日) 14:45:19 ID:CbHjs6JB
>>184
ありがとう、知りませんでした。
186可愛い奥様:2005/10/23(日) 16:21:42 ID:iiWfE0+3
最近小倉帰ってないんだけどどんな感じになったの?
モノレール駅に入って便利で一見綺麗っぽくなったイメージなんだけど・・・。
187可愛い奥様:2005/10/23(日) 18:35:47 ID:WuEz4Zyy
モノレールの色が赤くなってたり、
なんか派手になってたり
「どうした小倉!」
と思ってしまう・・・ほんとにどうした・・・
井筒屋、70周年のセールやってますよ
皆で盛り上げにいきましょ。

伊勢丹は2年契約なの?知らなかった・・・。
188可愛い奥様:2005/10/23(日) 19:03:01 ID:CbHjs6JB
井筒屋は東京第一ホテルの前に、大通りぎりぎりまで車を並ばせる人がいるのがすっごい迷惑だなあ
あそこは路駐多いのも困るけど。
他の交通誘導員の人はとてもちゃんとしてていい。

井筒屋70周年なんだ、すごいね。
189可愛い奥様:2005/10/23(日) 19:23:27 ID:CbHjs6JB
>>187
モノレールの色は、イベント時だけだと思いますよー
190可愛い奥様:2005/10/23(日) 21:42:25 ID:2uPM9ryl
>>181ううっ、ワタスもピンクハウスに通ってました。
恥ずかしい ってあの頃は結構着ている人多かったですもん。
街に出たらピンクハウスのブルゾン着てる女の子多かったし。

アビーまだ有りますよ。ホームページも有ります。
191可愛い奥様:2005/10/24(月) 01:55:22 ID:XLmVXz/Y
小倉でナウイwブランドは 「サリア」

北九州八幡の会社で テナントに入ったとたん爆発的人気
あまりに売れるので全国展開しているデカイ、アパレルの
本社社員はみんなどこのブランド か調べまくってた
テイストは、ヤンキーとお水のミックス系
エゴイストやセシルを安く薄くした感じ

「ああ、北九州ではこんな感じが流行るんだな」と他の会社が驚いて路線変更

白いバックに銀のロゴ 中年世代までよく持ってるを見る
スペル忘れてしまった
192181:2005/10/24(月) 16:49:54 ID:SVU1Cv6G
>>190 私がピンクハウス通ってたときもおっしゃるように結構街に出たら
女の子たちが着てたのを見かけていたけど、ここ何年かはほとんど見かけ
ませんね・・・漫才の宮川花子さんが着てるのをテレビで見るくらいです。
アビーまだあるのですね。でもピンクハウス恐ろしく値段が高かった!
今思うとかなりお金使いました。もったいない・・・
193可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:04:21 ID:O6DnSY7N
>>191
あれサリアって読むんだー
それも北九本社なんだ。

リバーウォークにもアミュにもすっごくいい場所にあるもんね。
194可愛い奥様:2005/10/25(火) 22:34:56 ID:PqRQnN9v
195可愛い奥様:2005/10/26(水) 06:02:16 ID:B7wfaxW6
B地区
196可愛い奥様:2005/10/29(土) 02:10:51 ID:oZOAGvsV
東京から転勤で戻って来ました。
久々の地元のお買い物で感じる事は生鮮食品が安くて美味って事。
まあ、前に住んでた所は大型スーパー1軒で、他は小型店舗で
競合する店が無かったからかもしれないけれど。
今日もスーパーの舟盛りのお刺身が、10時閉店なのに8時過ぎには半額になっていて
びっくり、食べても鮮度が良くて美味しくてびっくり、でした。

後、スタバやデパ地下がそんなに込んでない〜。
東京では4時過ぎると込んでて席は無くてイライラ
人が多くてイライラ、帰宅ラッシュに巻き込まれないようにあたふた、でした。
同程度のサービスがスムーズに受けられるのが嬉しいですね。
まあ東京にしか無いものも有りますが、多くを望まなければ
楽しく暮らせる所だと思います。
197可愛い奥様:2005/10/29(土) 09:58:55 ID:l3nEKeUG
>>196
戻れてウラヤマ。私も帰りたい。
東京にしかないものってなんだろ?
今は地方都市も東京も物に関しては変わらないと思ってる。
北九州になくても博多まで範囲を広げれば大抵のものは揃う。
物、飲食店、自然環境に関しては北九州で満足できるけど
人に関しては東京の人のほうが心地いいと感じてる。
北九州ドキュ多すぎ。
東京は街きたない。食べ物マズ。
198可愛い奥様:2005/10/30(日) 00:21:18 ID:CSDRhECn
クロスFMを聞いてる人いますか?
199可愛い奥様:2005/10/30(日) 00:46:26 ID:7YBPGhdV
クロスFMのステッカー貼ってる車結構多かったよね
200可愛い奥様:2005/10/30(日) 01:36:24 ID:ZHGQVtZk
森の調べってレストラン初めて行きました、、。
ランチのたらこスパゲティの下から大根の煮たのが出てきて
びっくりしたのですが、ギャグ狙いのレストランなんでしょうか?
201可愛い奥様:2005/10/30(日) 04:15:56 ID:ptpzSfZ9
ハーゲンダッツの安売りが時々ある店知らないですか?
4割か半額までなる所ないかな。
202可愛い奥様:2005/10/30(日) 05:47:22 ID:RkKZH/D7
いつのまに若と渡船が100円に・・・
このまえまで20円やったやん!!
203可愛い奥様:2005/10/30(日) 11:46:24 ID:ntKyi6cU
定期がひと月500円だった。なつかしーw
204可愛い奥様:2005/10/30(日) 23:53:11 ID:QW6YJYfm
灰殻亭はまだやっているの?
205可愛い奥様:2005/10/31(月) 10:25:57 ID:pcTbGgaP
>>200
森の調べは昔から吐くほどまずかったよw
206可愛い奥様:2005/10/31(月) 21:31:04 ID:X0okrs8U
銀天外とか最近どうなってるの?
207可愛い奥様:2005/10/31(月) 23:52:08 ID:q16w01Gt
ユーロビートが流行った十数年前、よくフェニックスに通ってたな。
小倉の三井住友銀行道路はさんだ向かい、ミスドの横に
昔、バーがあったんだが店の名前覚えてる人いる?
208可愛い奥様:2005/11/01(火) 18:23:02 ID:ihkX/joD
>>207
めちゃくちゃ通ったしウエイターとも付き合ったよ(遠い目)
ところが!その元ウエイターOK☆君は、今は2児の父親になったのに
まーだ電話かけてきてチョッカイだしてくる。
私が既婚で適当に遊べると思ってるみたいでさ。
209200:2005/11/02(水) 00:07:27 ID:5++fCPEG
>>205
やっぱりまずいですよね。ありがとう。
ドライブがてら昼ごはんを食べようって初めて寄った店。
車もたくさん停まっててお客さんもたくさん。
よっぽどの人気店なんだとものすごく期待して入ったら
味がよく理解できませんでした。お値段もランチにしてはちょっと高め。
210可愛い奥様:2005/11/02(水) 00:41:11 ID:/CT+snfd
小倉駅前のケンタッキーは潰れたって本当?
211可愛い奥様:2005/11/02(水) 00:52:08 ID:GPRpuX6W
もう4年前くらいに
212可愛い奥様:2005/11/02(水) 03:11:39 ID:dM1q6QdZ
スタバとかのカフェ系ってどこらへんにあるの?
213可愛い奥様:2005/11/02(水) 08:02:21 ID:Sxfj1hTd
>>208からイタさが伝わってくる・・
214可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:48:09 ID:djGoL5iW
>>213
しーっ!それは言っちゃだめ・・・。
215可愛い奥様:2005/11/02(水) 16:06:34 ID:6DJhRYYM
>>212
銀天外(シロヤの近く)と、リバーウォークにあるよ。
216可愛い奥様:2005/11/02(水) 16:41:21 ID:ZUKzHPz+
昨日と今日、小倉北区の某所であった映画のロケやっと終わったみたい。
昭和3〜40年代新宿西口を再現したセットをそこにつくってた。(ベニヤに特殊処理を
施した公衆トイレとかコンクリートで作ったホンモノかと見間違えるほどよくできてた。)
宮崎あおいの「初恋」という映画だったらしい。
217可愛い奥様:2005/11/02(水) 17:21:18 ID:7WnNDQMt
>>216
早く言ってくれーーーー。><
終わった後じゃ本物と見間違えるほどかどうか
判断できん。
218可愛い奥様:2005/11/02(水) 20:12:28 ID:w0LcE/MB
212に便乗して
スタバやドトールみたいなチェーン店じゃなくて、奥様おすすめの
カフェとか無いですか?
古い話しで申し訳無いけれど、15年位前に黒崎駅前の専門店ビルの中にあった
「フラミンゴクラブ」がとっても好きでした。雑貨とかも好みだったし。
アフタヌーンティーとかでもやってる、ワンプレートブランチみたいなのも
あそこで初めて食べました。
219可愛い奥様:2005/11/02(水) 20:24:38 ID:sE/D5Yjq
208ですが
>>213
>>214
何がイタイんですか?シーッなんですか?
ウエイターと遊びで付き合いながらも当時からキープしてた今の夫(九大医学部)と結婚して医師妻ですが何か?
あなたちのほうが負け組みなだけじゃないの。
220可愛い奥様:2005/11/02(水) 20:32:42 ID:gh9YrwPk
八幡の黒崎に、
はちみつがはいったような生地が
いろんな形にかたどってあって
中にあんこがはいってる饅頭、人形焼?っていうのか
すごくおいしい店があったけど、まだあるのかな?
昼過ぎに売切れたりしてた
221可愛い奥様:2005/11/02(水) 20:39:16 ID:/Er37knL
饅頭うまそう…そういや小倉の小菊饅頭、火事に遭ったあと
どうなったんだろう。長いこと行ってないから情報不足。
ストーブで焼いて食べてたな。ガハア、ナツカシス。
222可愛い奥様:2005/11/02(水) 21:04:02 ID:GPRpuX6W
>>218 昭和会館の近くのサイダーカフェ

小倉駅の近くのナチュカフェ
ここは自然素材使ってて、惣菜のテイクアウトも出来きウマー
まだあったかな?

昭和会館は無くなってしまったけど
223可愛い奥様:2005/11/02(水) 23:54:40 ID:6DJhRYYM
魚町からちょっと離れるけど小倉清水のアンティ
ブリティッシュランチが食べられます 少し高いけどね でもおいしいよ
224可愛い奥様:2005/11/03(木) 14:26:25 ID:s7E68xyr
>>208=219
気づいてないかもしれないから忠告しておくけど
それは自慢にならないのよ。
文面からあなたの底の浅さが露呈してます。
もし、それがあなたの自信につながっているのでしたら、
あなた自身のコンプレックスをさらけだしているだけなんです。
もてないブサだったのかしら?ご実家は貧しくて低学歴揃いかしら?と人は感じますよ。
初心者向けディスコのウェイターに安い女と思われるのが勝ち組?ハァ
地方大出身レベルの医師の地位で勝ち組?
世の中あなたが想像する以上の世界があるのよ。
井の中の蛙ワロスwwwwww
225可愛い奥様:2005/11/03(木) 15:05:03 ID:GjvmFpfj
(´-`).。oO(釣りにマジレス・・・と言おうと思ったけど、放っとこ)
226可愛い奥様:2005/11/03(木) 17:05:25 ID:s7E68xyr
あらやだ釣りだったのね。ハズカシス
227可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:06:28 ID:Opfs1gs5
そのウェイターにすらヤリマンさせ子扱いされてるのに
わざわざ2chに恥ずかしげも無く書くなんて・・・
医者っつってもどーせ不細工なんだろう
228可愛い奥様:2005/11/04(金) 10:24:58 ID:a+hmJPKO
>>208=219 の石娘石妻ですが、まーだ私のことを語ってるんですねw
>>224
あなたは普通にお勉強も出来ていながら、きっと、今は年収数百万ぽっちの主婦なんでしょうね。
なんか女教師みたいです。
>>227
お互いに遊びって割り切ってたから書けるんだけど何か?
>医者っつってもどーせ不細工なんだろう
医師としての腕とルックスは無関係だと思いますけど一応。
中井貴一似で身長178センチですが何か?

でも20代は楽しかったな。
付き合うのも本気だったり遊びだったり。
遊んで遊ばれて、遊びと思ってたら相手は本気だったり、その逆もあったり。
特にミスユニ○ース九州地区代表に選ばれてからは、本当に恋愛花盛り!
それまで遊んでたのは九州歯科大や産業医科大や九大だったのが、
西武ライオンズの某選手や芸能人や東京の大使館関係者に。
生まれ変わってもまた同じ20代を繰り返したいくらいw
結局は私の実家も医者だったから、同じ医者である今の主人と結婚したけれど。
主人の実家も医者なので、うちを継ぐことは無いけれど、結婚は生活そのものだから
まあ同じ医者同士、生活スタイルも合うし話も合うし両家の価値観も合うし、
さんざん遊んで落ち着くところに落ち着いた感じです。
それに私もシャネルやエルメスに包まれる、生活レベルを落とせなかったから。
時々、勘違い元彼ウエイターから電話があったりするけれど、それもお遊び。
遊びが無いとつまんないでしょ?
私は幸せです。



229可愛い奥様:2005/11/04(金) 10:44:56 ID:r2uO1WJR
>>208=219皿仕上げ
230可愛い奥様:2005/11/04(金) 11:03:03 ID:W3Hk50As

>中井貴一似で身長178センチの旦那様
>元ミスユニ○ース九州地区代表 の美貌
>シャネルやエルメスに包まれる生活レべル

ウラヤマしすぎまっす〜!
やっぱりお子様も医者子弟が多く通う 私立明○学園ですか?


231可愛い奥様:2005/11/04(金) 11:25:26 ID:QqQYp0kb
中井貴一て、アンタwwwwww
232可愛い奥様:2005/11/04(金) 11:54:14 ID:6VPqXOQv
旦那が糸目なのはよーく分かった!ワラ
233可愛い奥様:2005/11/04(金) 12:06:14 ID:F0ZJ6S6x
鼻息荒くして自分のマソコ腐ってるって語ってるよオイw
234可愛い奥様:2005/11/04(金) 12:11:59 ID:QqQYp0kb
ミスユニ○ースは放っておいて。
最近秋吉台のサファリランドに行かれた方はいますか?
さびれてますか?
235可愛い奥様:2005/11/04(金) 14:58:40 ID:dqndjNoP
久しぶりにすごい人が来てたのね。

ミスユ○バース代表・・・
大使館員やプロ野球選手、大昔の少女漫画のようね。
極めつけがフェニックスかぁ。懐かしすぎて吹いたよ。
236可愛い奥様:2005/11/04(金) 18:18:15 ID:r7vzO7od
私は228さんじゃないけど、自演!と叩かれるの覚悟で出てきました。。
平成5,6年くらいまで西南と梅光からミス・ユニバースやミス・インターナショナルやミス・ワールドがよく選出されていました。
どうして私がこんなに詳しいかと言うと、92年度のミス・インターナショナル西日本代表とミス・ワールド西日本代表だったからです。
ちなみにミスキャンパスにもなったりしましたが。
つまり平成の最初の頃はミスコンがやたらと多かったんですよね。。
それで身長が高かった私も挑戦しました。
ずっと高い身長がコンプレックスだったから。
228さんが言ってる西部ライオンズの選手が私の思ってる人と同じなら、ソノ人は、そんな九州地域の大手ミスコン代表にコナかけまくっていましたよ、もちろん私にも。
ソノ人のお誘いにのった福岡のミス代表はフライデーされてもいましたから、なにも228さんが特別じゃないと思います。
他は大使館関係者も大手ミスコンならレセプションパーティが行われるので知り合う機会は多かったから、これも特別なことじゃないと思います。
結局、228さんも私もある時期にちょっとした夢を見ただけだと思いますよ。
私のほうは勤務先の若手顧問弁護士と出会って結婚しましたが、シャネルやエルメス漬けの生活じゃありません。
むしろ地味なほうだと思っていますけど、地味くらいで丁度いいかな?とも思います。
それよりも主人と出会って触発された知的好奇心を満たしたいです(笑)
それで、今になっていろいろと小さい資格を勉強しています。


237可愛い奥様:2005/11/04(金) 18:26:40 ID:r7vzO7od
長文でしたね、スミマセン。
これだけだとナンなので、
>>234さん、幻の白いトラが生まれた時代に父に連れて行ってもらいましたけど、本当に今はどうなっているんでしょうね。。
それから私は出身が八幡西区でした。
今、黒崎はどうなっていますか?
私、シルバースプーンでもバイトしてました(懐・・・・)
893やスナックに出前を持って行かされてて怖かったな・・・
238可愛い奥様:2005/11/04(金) 18:31:59 ID:fg7ObtSF
まあ・・・ミスなんとかでも金持ちでも貧乏でも所詮ガラの悪い北九州モンの血が
流れているんですから仲良くしましょう。
239可愛い奥様:2005/11/04(金) 19:08:19 ID:M48Ldykp
>>237
シルバースプーンは健在ですよ。ってすごいよね、
30年近くなるでしょ?

240可愛い奥様:2005/11/05(土) 11:07:20 ID:raqFOcfs
>>228=>>236
携帯から自演乙w
2ちゃんでそんな経歴を誰に向けて必死にアピールしてんのよw
個人特定されたいの?
田舎者。
241可愛い奥様:2005/11/05(土) 11:27:10 ID:5ZtOwXpz
争いはそろそろ止めましょう
242可愛い奥様:2005/11/05(土) 11:37:28 ID:y3TiLt1e
>>240
236です。
私は>>228さんじゃありません。
実家も普通ですし、高校も八幡の普通高でした。
あ、田舎者なのは認めますヨ。
だって本当に田舎なんだし。
>>238
そうですね、そう言っていただいてうれしいです。
>>239
シルバースプーンは30年にもなるんですか?!
わぁ驚いた。
バイトしていながら知りませんでした>30年
高校の時によく行ったパームスプリングスとか上高地とかも健在なんでしょうか?(懐・・・・)
243可愛い奥様:2005/11/05(土) 11:41:12 ID:y3TiLt1e
スミマセン、途中で送信してしましました。。
>>241
今回はお医者様のお嬢様で今もリッチなお医者様の奥様の>>228さんにチョット言いたくて出てきてしまいましたがスレの流れを悪くしてしまって・・・反省しています。
それでは私はロムに徹しますので、今回の私のことはお許しくださいね。(ぺこり)
244可愛い奥様:2005/11/05(土) 12:10:04 ID:b3KTwg+5
永犬丸のメゾンドタカタっておいしいですか?
ずっと行きたいと思ってるけどうちは小倉で遠いの。
車なら気軽に行けるけどワインとか飲みたいから
電車とタクシー乗り継いで行こうと思うけどその価値ありますか?
245可愛い奥様:2005/11/05(土) 18:20:03 ID:G24YsvN7
>実家も普通ですし、高校も八幡の普通高でした。



ホンット普通ですね。
でもミスになる美貌があれば弁護士夫人になれるんだ。裏山〜
246可愛い奥様:2005/11/05(土) 18:24:17 ID:G24YsvN7
いや、弁護士ってね、年収数千万「から」が当たり前だそーでbyうちの旦那さんに聞いた



>>244
メゾンドタカダで働いてた人なら知ってるよ。
その人いわく「おいしい」らしい。
辞めてからも「おいしい」といってたからおいしいんじゃない?
でも高いらしい、、、ってアンタもしや>>228?!
247可愛い奥様:2005/11/05(土) 19:16:01 ID:H8cRW5Nq
>>244
メゾンドタカタをどうやって知ったんですか?ナッセ?
>>246
>>244タンは>>228とは別人だとオモ
だって電車とタクシー乗り継いで行くっていう箇所よんだ?
>>228タンなら電車にわ乗らない気がする・・(オールタクシー)
248可愛い奥様:2005/11/05(土) 22:06:13 ID:aov+HkK+
八幡西区三ヶ森在住。
メゾンドなんとか、知らん。
みんなは知ってるのか?
249可愛い奥様:2005/11/05(土) 23:46:05 ID:wDXI/eEm
片野だから知らん
250可愛い奥様:2005/11/06(日) 02:11:07 ID:Gdy1vN+L
年収数千万「から」ってすごいね。
251可愛い奥様:2005/11/06(日) 03:15:54 ID:qCk8NXnC
メゾンドタカタ去年行った。
いつでも撤去できそうな簡単な作りの建物。
結婚式場みたいな内装。料理は特別美味しいわけじゃない。
感動する料理でなかったので去年のことなのに、
ここの料理の印象残ってない。そこらの結婚式場よりは美味しい。
>>246
自営業だから依頼がなければ収入なし。
一千万あたりも普通。それ以上も普通。
252可愛い奥様:2005/11/06(日) 08:48:40 ID:TmEDQD8C
>>250
うちの旦那は税務署勤務だけど、弁護士の年収だいたい3000萬は当たり前にフツーらしい。
それ以下はますいないんだって。
医者はゴロゴロいるけど弁護士はあんまりいないからかな?
おっと石娘石奥に怒られるかなw
253可愛い奥様:2005/11/06(日) 08:50:15 ID:TmEDQD8C
>>251
そうなんんだ!
私も一回は行ってみたいと思ってたけど、何もわざわざ行くほどじゃないんだね。
254可愛い奥様:2005/11/06(日) 10:27:09 ID:6y317C5v
石娘石奥よ!ハン!何が弁護士がリッチよ?
単なる成り上がり奥じゃないの。
しかもシルバースプーンでバイトして893に出前してたとか(プ
私は中学から西○女学院よ。
バイトなんてしたことないわよ。
ここは庶民ばっかりだから私の相手にならないと思ってスルーしてるスレだけど
たまに覗くと何これ?て感じ。
メゾンドタカタは私には吐くほどまずかったけど、口が肥えて無い貴方達には
フェスティバルフードとしてお似合いよww
>>230
>やっぱりお子様も医者子弟が多く通う 私立明○学園ですか?
それが何か?

>>252
>医者はゴロゴロいるけど弁護士はあんまりいないからかな?
ゴロゴロいるような医者と一緒にしないで!
由緒正しい医者家系なんだから。
それからわたしは年収3000万ー5000万スレの住人よ!


そうそうせっかくだから聞くわ。
私はシャネルやエルメスに包まれる生活で普段着はフォクシーだけど
一般人の貴方達はお洋服はどこで買うのよ?

255可愛い奥様:2005/11/06(日) 11:09:27 ID:GnyMwfpH
話ぶった切りしますが・・・
今月末、下関に行くことになりました。
せっかくなのでふぐを食べに行きたいと思っていますが、
皆さんのお勧めのお店をお教え願えませんか?
予算は一人1万円台と考えています。
256可愛い奥様:2005/11/06(日) 11:16:41 ID:eGCMdeC/
西○女学院か・・・中学のときどうしようもないヤンキーが西○から転校してきて
学年中びびってたわw 
257可愛い奥様:2005/11/06(日) 12:58:53 ID:qCk8NXnC
>>254
やっぱり西南だwww
フェニックスに銀色の宇宙人みたいな服来て来なかった?
当然30代でしょ?当時から頭おかしかったよね?w
お金はあっても由緒正しい育ちの悪さだよね。

で、メゾンドタカタって何で有名なの?TVか何かで紹介されてるの?それとも口コミ?
久しぶりに北九州に帰ったとき、友人に連れられて行ったんだけど
何でこの店をセレクトしたのか不思議だったんだよね。
もっとおいしいお店たくさんあるでしょ?

>>254がおいしいと思うおすすめの店教えてくれない?
今度帰ったとき行ってみたいからさ。
258244:2005/11/06(日) 14:54:26 ID:v8GwFKrB
皆様、メドンドタカタのレスありがとうございます。
はい、247さんの言うとおり228さんじゃないです。
とてもタクシーで小倉から八幡なんていける身分じゃないです。たかそー。

それとナッセとかアバンティとかで知りました。
皆さんのご意見では総じておいしいって感じはしますね。
やはり一度は行って見ます。
ちなみに小倉南区の「木いちご」は近いので2度ほど行ったけど
まあまあ…でした。週末は結構込んでいます。
259可愛い奥様:2005/11/06(日) 16:23:07 ID:Gv4F3Z0f
>258
>皆さんのご意見では総じておいしいって感じはしますね。
って一体どこからそう感じられたのかな?
私は行った事ないけど、皆さんの意見では総じて「行くほどでもない」って感じがしたのですが。

情報誌は見てるとおいしそうだけど、実際行くとそうでもないよね。
私は「森の調べ」にだまされた・・・。しょぼい!
260可愛い奥様:2005/11/06(日) 16:36:45 ID:YVDbFZ9o
>255
北九に来てから、まだ本格的なふく料理の経験はなくて、いつか
小倉の春帆楼で食べてみたいけど、下関の本店は、宿泊のみみたいですね。

あと、美味しいかどうか知らないけど、カモンワーフってところで、5000円ぐらいで
フルコースのふく料理食べられる見たいですよ。有名な唐戸市場の隣り。
261可愛い奥様:2005/11/06(日) 18:18:38 ID:v8GwFKrB
>>259
>その人いわく「おいしい」らしい。
辞めてからも「おいしい」といってたからおいしいんじゃない?
>そこらの結婚式場よりは美味しい。

この辺からです。
全く期待はずれって意見はほとんど無かったと思いますが…。

森の調べは情報紙で見ても最初から期待できなかったです。
紙面で見てもセンスが無いですよね。
近いのでランチには行ったことがありますが…もろ昔の喫茶店って作りだし
ランチならなんとかって感じですよね。(喫茶店でディナーを食べる気がしない)
ハンバーグとかが得意料理らしいし。

それに比べるとメゾンドタカタは紙面ではセンスもよさそうだし
一応フレンチだし客観的に見て「森の調べ」とは店の格もだいぶ違うと思いますよ。
262可愛い奥様:2005/11/06(日) 18:34:50 ID:4SgDBtM+
特別美味しいわけじゃない。

吐くほどまずかった。

何でこの店をセレクトしたのか不思議だったんだよね。
もっとおいしいお店たくさんあるでしょ・・・などなどのレスは無視か?

ていうかもしかしてそのなんたらタカタの宣伝??
263255:2005/11/06(日) 19:13:03 ID:GnyMwfpH
>260
ありがとうございます。
ネット検索しましたが、由緒あるお店みたいですね。
その日は門司港ホテルに泊まるので、小倉で乗りかえしますから、
ここへ行こうとかと。

しかし、怖いスレですこと。
264可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:02:57 ID:6y317C5v
ハンッ!な〜にが西○からヤンキーよ。
由緒正しい西○女学院に嫉妬してw
>>257
>>254がおいしいと思うおすすめの店教えてくれない?
私とあなたとでは住む世界が違うの!
教えたところで逆立ちしても行けないわよw
>>237
>>234さん、幻の白いトラが生まれた時代に父に連れて行ってもらいましたけど、本当に今はどうなっているんでしょうね。。
この庶民と私がジエンと間違われたわけえ?
私は白いトラなんか見に行かないわよ!
休日は家族で海外旅行が常でした。
それが成り上がっちゃって、まあ!
>>263
>ネット検索しましたが、由緒あるお店みたいですね。
そこなら私はしょっちゅう行ってるけど、あなたはフェスティバルフードなわけねw
本当に北九州・下関って貧乏・・・・
>>261
あなたって一体・・・・絶句。
どういう神経してるんだか?
私が吐くほどまずかったって書いてるのに?
もう一回>>263
>しかし、怖いスレですこと。
そう。
気をつけて!私の住民スレ(石スレ)にも来てるみたいなの・・・・おお怖っ!



265可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:10:36 ID:6y317C5v
追加!
>それが成り上がっちゃって、まあ!
これはシルバースプーン893奥へのレス。
幻の白いトラですって!おっかしーーーーーーー!!!!!!!
ミスになれて良かったわねええ。
なれなかったら信用金庫とか北九州の中小企業wあたりの男と結婚だったでしょうよw
266可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:10:39 ID:xTHQ/ks+
>>264
おすぎスレに来ませんか?
267可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:18:30 ID:6y317C5v
>>258
>とてもタクシーで小倉から八幡なんていける身分じゃないです。たかそー。
タクシーくらい使いなさい!
小倉からだと5000円くらいでしょ?
往復だって10000円でしょ?
ワイン飲んで赤い顔して電車になんか乗ってるんじゃないわよ!
この北九州市の恥さらし!
>>266
ハン!この私をなんてレベルの低いスレに誘ってるのよ?
いいこと?
私は中学から西○女学院。
ミスユ○ース九州地区代表にも選ばれた美貌に裏打ちされた由緒正しい家系。
主人はハンサム医師。
今は年収4500万。
シャネルとエルメス、普段着がフォクシー。
幸せです。
268可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:20:56 ID:6y317C5v
しまった!あげてしまった・・・・・
私って育ちがいいから、ついうっかり。

269可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:29:05 ID:xTHQ/ks+
やっぱりおすぎスレにおいでってば。
最後「!!!!!」つければそのままでおkだから。
つーか、もうおすぎとしか思えないし(゚∀゚)
270可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:45:52 ID:LUtJ95Ex
石娘石奥って育ちがいいからwww ついべらべら個人情報晒しちゃって
面白すぎ、頭悪すぎ
猿もおだてりゃ木に登るから、子供の学校を振ってみたけれど
>それがなにか?
だって〜   
結局自慢できるものは無し、と見ますね。

>ここは庶民ばっかりだから私の相手にならないと思ってスルーしてるスレだけど
>>208 で嬉々として書き込みしてたのはだ〜れ〜?

>主人はハンサム医師
>>231>>232
中井貴一も2代目だよなあ。www 石奥、石旦那と同じ
お父さんが俳優じゃなかったら無理っぽいところも同じかな?
271可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:57:07 ID:LUtJ95Ex
書き忘れ 230=270 です。
うらやましいつーよりも石娘 イタスギ
>>257スルーしてるけれど、頭おかしくて有名人だったみたいですね。
272可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:57:26 ID:k5QkVrka
中井貴一似っていうのは糸目の禿げってことでしょ。
273可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:05:40 ID:F9DuP6DN
>>270
>ついべらべら個人情報晒しちゃって
>猿もおだてりゃ木に登るから、子供の学校を振ってみたけれど
>>それがなにか?
>だって〜  

あのときの!(膝ポン!)
明○ふった奥ね。
アッタマい〜い!本気で石娘石奥に憧れてるのかと思ったヨw
子供は明○、と。
ああ、どこの病院かも知りたいー
 

274可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:08:11 ID:F9DuP6DN
>休日は家族で海外旅行が常でした。
西南ってさあ、厨房のくせに夏休みは海外なんだってね。
275可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:14:20 ID:m4HhOhX3
中井貴一…もっこり貴一かw
今黒崎って映画館ないんだよね。
276可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:14:57 ID:V5XnrBHO
ちょっとあんたたちしゃあしいっちゃ
277可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:21:31 ID:m4HhOhX3
え〜、しゃーしかった?
いーやん、ヒマやし。
278可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:33:28 ID:qCk8NXnC
某スレでちょっと疑問に思ったんだが

646 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/11/06(日) 00:42:54 ID:zwqQMDiq
私は両親に反対されたけど押し切って結婚した口です。
両親の薦める相手は両親と同業者か関連のある会社か…
そちらのほうがずっと裕福ですが(億年収になると思う)、
まったく違う業種のいまの夫を選びました。

647 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/11/06(日) 01:10:16 ID:s8l9zI7r
>>646
お医者様?

649 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/11/06(日) 10:33:31 ID:6y317C5v
>>634
わかるわー!貴方は私?!
でも私は(してないけど)恋はしていたいな。
たとえ火傷してでも。
>>647
そのような感じですわね。

↑の流れを見るとID:6y317C5vとIDは違うが>>646=649?
だとすれば、石娘石奥じゃないじゃん。
279可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:47:55 ID:IP09xSfN
        __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::| なんでこのスレだけに
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::| 馬鹿 >228 が湧くん?
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/  
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (  
     /`''丶、     , -    /^l 
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
280可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:50:34 ID:qCk8NXnC
257だけど、ごめん。
石家庭じゃない別職の娘と記憶違いしてた。

で、結局ネタだよね?
だって、中学から西南ってリーマン娘も多数で
本当に育ちがよければ小学校から明治だし。
この文面から、小学生の妄想お嬢様ごっこっぽさが感じられるんだな。
だから本当に美味しい店も実は知らないから書けない。
ずっと、恵まれた環境で育った人にとっては、一つ一つが日常の事だから
あえて人に話さないもんだよ。

>>276
私もヒマなんよw
281可愛い奥様:2005/11/07(月) 00:05:33 ID:iDjM3CR6
このスレ熱過ぎていいわあ。
282可愛い奥様:2005/11/07(月) 07:56:28 ID:03v5WwqA
やっぱ北九州やけ熱いっちゃねw
283可愛い奥様:2005/11/07(月) 11:01:52 ID:kfFskRm0
石娘石奥よ!ハンッ!なにが私がお嬢様ごっこよ?
>>278
>↑の流れを見るとID:6y317C5vとIDは違うが>>646=649?
よく読め!馬鹿!
646にレスした647に私がレスしてるだけじゃないの!!
人の書き込みをコピペしてるんじゃないわよ!
>>280
>だって、中学から西南ってリーマン娘も多数で
私の頃はリーマン娘なんて、ほんの一握りで小さくなってたわねえ・・遠い目
それにお嬢様は西○で、勉強に生きる子が明治っていう感じだったし。
>だから本当に美味しい店も実は知らないから書けない。
私は「書けない」んじゃなくて「書かない」の!
知る人ぞ知るお店なんだもん、ここでさらしてどうするのよ?!
でもさらしてもいいお店1店だけ書いておく。
ファミレス感覚で利用してるのが一椿。


284可愛い奥様:2005/11/07(月) 11:22:00 ID:LkBVJL21
西南とか明治とかレベル低すぎ〜。
本当のお金持ちはそんなレベルの低い私立に金積んでまで行かないよ。
北九州になんか住んでない。
成金ばっかりしかいないしね。
285可愛い奥様:2005/11/07(月) 12:17:08 ID:+yDHIANi
>>283
>ハンッ!
って何時代の人よw
頼むから町医者レベルで大きな顔をしないで。
品の悪い成金の典型で見てるこっちが恥ずかしいよ〜。
あなたより地位も品も上の人達たくさんいるのに
北九州ではこのレベルがセレブと思われるのは心外。
一椿だって誰もが知ってるフツーの店を
ファミレス感覚ってごまかしてw
じゃ、東京でのおすすめの店は?
参考にさせていただきます。
286可愛い奥様:2005/11/07(月) 12:37:31 ID:04LDcE+e
>>285
>じゃ、東京でのおすすめの店は?

なんで急に東京なんね??素朴な疑問
287可愛い奥様:2005/11/07(月) 12:51:46 ID:+yDHIANi
>>286
そうね、唐突だよねww
現在住んでるのは東京で、十代の一時期北九州に住んでいたので
このスレに来させていただいてます。
お店に関しては東京の方が詳しいから
>>283があげる店のランクがどんなものか分りやすいな・・と思って。
セレブなお方ですからお買い物で上京することも多いでしょうし。
288可愛い奥様:2005/11/07(月) 12:52:52 ID:S1pGQkYD
西南も昔はお嬢様だったんだ
自分が知ってる中学受験で西南に行ったコは
焼き鳥やさんだったが・・・20年くらい前だけど
明太子やのアイドル藤井一子も西南だったお?
高校からだったけど
289可愛い奥様:2005/11/07(月) 13:13:33 ID:w5PGdF5m
●荒らしは放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
 乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘いますが、
 それでもなお徹底的にスルーしましょう。
●反撃は荒らしにとって最高の栄養であり、最も喜ぶことです。
 荒らしにエサを与えないでください。
●枯れ果てるまで孤独に暴れさせておいて、枯死したら削除するのが一番です。
290可愛い奥様:2005/11/07(月) 13:21:21 ID:Ww1tK33t
>289
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ そんなお決まりの対応では子育ては無理!
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
291可愛い奥様:2005/11/07(月) 15:28:36 ID:VLe2ziYx
このスレどうなっちゃうんだろうね。
292可愛い奥様:2005/11/07(月) 18:51:03 ID:rgxP7VgY
本当にどうなるんだろうね・・。
荒れたらいけないと思って書かなかったけど、さっさとロム生活に突入したもう1人の元ミス。
シルバースプーンでバイトしてたとか上高地とかパームスプリングだとか書いて、
たのが何気にさわやかで良かったのだが。
いろいろと聞いてみたかった、おすすめのカフェとか食事処とか気をつけてる美容方法とか。
シルバースプーン元ミス奥に。

293可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:03:25 ID:rgxP7VgY
>>284
>本当のお金持ちはそんなレベルの低い私立に金積んでまで行かないよ。
>北九州になんか住んでない。

ええっ!?TOTOとかゼンリンとか北九州市が本店だから、私達が知らないところで
同じ北九州市民として生活してるよ、きっと。
成金ばっかりしかいないしね。


>>287
>現在住んでるのは東京で、十代の一時期北九州に住んでいたので
そうなんだ。。
東京は数回しか行った事無くて、、オススメのカフェとかはどこですか?
やはりキハチカフェとか??
>>288
>西南も昔はお嬢様だったんだ

一応は中学からあるし、エスカレーター式だし北九州のリッチなお子さんが行ってる気がする。
私は社会人になって西南上がりに遭遇。
お嬢様で控えめ、なんかじゃなくて「私こそ一番。だって中学から(ここポイントみたいw)西南、
という人ばかりに出会いました。
そんな西南もいまやヤンキー高らしいですね。

>石娘石奥
これぞ、ザ・西南って感じ。
西南って中学から行くと本気でイタイ女に出来上がるからね。

294可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:06:43 ID:rgxP7VgY
292=293です。すんごい長文で自分で驚いた・・。すまん。
295可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:25:45 ID:rgxP7VgY
連投スマソ。。
訂正があって
(この部分)成金ばっかりしかいないしね。
削除して読んでくださいね。

296可愛い奥様:2005/11/07(月) 20:17:09 ID:O5N/c4qy
明治学園はレベル高いよ。
入学時は男子は入りやすいけど女子は最低66位無いと受からない。
男子も入学後から伸びるらしいよ。
西南とはだいぶ偏差値が違う。

297可愛い奥様:2005/11/07(月) 20:23:32 ID:rgxP7VgY
>>296
それは小学校入試で求められる偏差値でいいの?
石娘石奥、さては明治に落ちたなwww
298可愛い奥様:2005/11/07(月) 21:13:12 ID:1Q6O8DSz
(・∀・)ソレダ!! 
299可愛い奥様:2005/11/08(火) 00:50:37 ID:X4RHt2mK
もともと、学力も家庭のレベルも明治>>>>>>>>西南だったでしょ。
西南に行った自分が言うんだから間違いない。
300可愛い奥様:2005/11/08(火) 01:36:42 ID:KJ6BuzT5
そうだね。
石娘石奥ならが西南て言ってるのは本当だと思う。
見栄っ張りだから公立小学校に通ったことは秘密にしたいだろう。
それなのに自分の出身校は「西南」にせず「明治」にするあたり本当だと(・∀・)

301可愛い奥様:2005/11/08(火) 01:53:42 ID:KJ6BuzT5
石娘見つけた♪お子さんは女子で明治でしたねwwwww
↓これはここのカキコ。

228 :可愛い奥様:2005/11/04(金) 10:24:58 ID:a+hmJPKO
>>208=219 の石娘石妻ですが、まーだ私のことを語ってるんですねw
>>224
あなたは普通にお勉強も出来ていながら、きっと、今は年収数百万ぽっちの主婦なんでしょうね。
なんか女教師みたいです。
>>227
お互いに遊びって割り切ってたから書けるんだけど何か?
>医者っつってもどーせ不細工なんだろう
医師としての腕とルックスは無関係だと思いますけど一応。
中井貴一似で身長178センチですが何か?


これは某スレのカキコ。
明治に通う女の子のお子さんだそうです。
個人情報バレバレ

627 :可愛い奥様:2005/11/04(金) 10:10:02 ID:a+hmJPKO
エコノミーかビジネス。
考えてもなかったです。
うちは女の子だから家族ともどもビジネスにしています。
女の子1人だけエコノミーは可愛そうでしょ?
ちなみに両親はファーストクラスです。
302可愛い奥様:2005/11/08(火) 01:57:57 ID:KJ6BuzT5
お子さんの明治発覚は>>270が仕掛けた罠に石娘石奥がハマッタからwww
あらかじめ石娘を誉め殺ししてた>>220が誉めたうえで「お子さんは明治ですか?」と質問。
それが↓この展開に。



猿もおだてりゃ木に登るから、子供の学校を振ってみたけれど
>それがなにか?
303可愛い奥様:2005/11/08(火) 02:01:40 ID:KJ6BuzT5
代々続く医師家系。
夫も医師。
奥は元ミスユニ〇ース
奥の出身校は中学から西南で子供は女の子で明治に通ってる。
シャネル・エルメス・フォクシーを愛用虫。

ああ、どこの病院か気になる。
304可愛い奥様:2005/11/08(火) 10:32:50 ID:sU/m0aE0
>297
あ、ごめん明治の偏差値が高いって書いたのは中学受験のこと。
小学校の受験の話だった?
私んちも中学を控えてるので明治が第一志望だけど
女の子の枠は本当に厳しいそうです。
というのが男の子は遠い学校へも行くから優秀な子は久留米付設や
ラサールなども候補だけど女の子は家から通うので
優秀な子は私立は明治しか視野に入れてないので
競争率も偏差値もどんどん厳しくなってるらしい。
305可愛い奥様:2005/11/08(火) 10:41:05 ID:yUdRY5fr
>>256
遅レスですいませんが,西南出身の27歳です。
そのヤンキーは,ア○○さんかマツ○○さんじゃないですか?
306可愛い奥様:2005/11/08(火) 11:03:28 ID:sU/m0aE0
304の続きですが、明治(中学校)は女子枠と男子枠が分けられてるので
男女で合格最低偏差値がかなり違うらしいです。
女子だけ難しくて不公平だと思われるけど、小学生のときは幼い男の子が
中学入学後は段々と成長するので結局は成績のバランスが取れてくるらしいです。
307可愛い奥様:2005/11/08(火) 11:51:52 ID:IDXV9OY7
あ〜ぁ、大好きな我が母校西南がけちょんけちょんだ・・・。
確かに頭は良くなかったけど、私らの時代は地味〜でおっとりしてましたよ
(学年に1人2人は悪いのいたけど)。

>>288
>明太子やのアイドル藤井一子も西南だったお?
>高校からだったけど
ちゃうよ〜。中学のみです。中3の途中で東京行っちゃったんだよ。同級生でした。
308可愛い奥様:2005/11/08(火) 14:51:25 ID:8xmQTipo
小倉高校最強あげ
309可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:58:20 ID:BBgG+3vL
石娘石奥です。
>>307
>あ〜ぁ、大好きな我が母校西南がけちょんけちょんだ・・・。
馬鹿!
自信をお持ちなさい!
>>297
私は第一志望で西南でしたが何か問題でも?
>>285
>北九州ではこのレベルがセレブと思われるのは心外。
ケータイから半角カタカナで書き込んでるんじゃないわよ!
>一椿だって誰もが知ってるフツーの店を
>ファミレス感覚ってごまかしてw
この馬鹿!
誰もが知ってるから書けるんじゃないの!
私のおすすめのお店なんか教えてあげないわよ(ホホホ
>じゃ、東京でのおすすめの店は?
>参考にさせていただきます。
貴方に参考にされたくないわwwwwww



310可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:05:18 ID:BBgG+3vL
と思ったけど伏字で教えてあげる。
感謝しなさい!!
ウナギなら川○
フレンチは○○野
和食は寿○と○○田
イタリアンは○マー○

以上かしらね。
東京から帰省した際には行くがいいわ。
それから私の子供は小学校から明○よ♪
ゆとり教育とか言って、お遊びみたいな今の公立なんかに
通わすなんてとてもとても。
311可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:18:24 ID:BBgG+3vL
309=310は石娘石奥です♪
312可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:26:51 ID:HVzY4d8C
>>309-311
>石娘石奥です♪

「おすぎです♪」の間違いじゃねーの?
つかもうこのネタ飽きたから。新しいの考えて出直しな。
313可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:35:44 ID:sf8XDQIs
>>310
まぁ、マジレスするのもどうかと思うけど明治は中学・高校組は優秀だけど
小学校組はほとんど親の経済力と運だからね。
314可愛い奥様:2005/11/08(火) 19:37:25 ID:BBgG+3vL
>>312
ネタじゃありませんけど何か?
>つかもうこのネタ飽きたから。新しいの考えて出直しな。
ここはある意味、私の居場所。踊ります。


315可愛い奥様:2005/11/08(火) 19:49:33 ID:nEysBkwt
レベルの低い高校ってどこでしょうか?
316可愛い奥様:2005/11/08(火) 20:41:52 ID:sU/m0aE0
>313
まあそうだよね。まあどこでも有名校の小学校お受験は
親の執念の賜物。
でもあまり勉強についていけないと明治とかは出されるよ。
知り合いが高校からは明治から出されてた。
317可愛い奥様:2005/11/08(火) 21:34:46 ID:JK+kxNHe
明治から追い出された人はよく九国に引き取られてたよ。
西南の女の子って予備校の先生の下半身の写真とかを
駅のトイレにわざとおいて行ったり品がなかったよね。
まあ私立って本当にできがいい人と将来的なこと考えて親が入れておく人(結婚等)
と、あとは途中で家が崩れていってだめになる人と3パターンじゃないの?
女の子ってあまり手職とか就けずに世間体で行かせるから
後々何にも残ってないこが多いよね。
318可愛い奥様:2005/11/08(火) 22:17:59 ID:aqyirBqX
ウケたww
>医師娘石奥
>ここはある意味、私の居場所。踊ります。
はいはい、踊っていてちょうだいね。

ちなみに私の世代(30代後半)の西南は、そこそこのお金持ちの人が子供を通わせる印象だった。
今の西南ってマジでヤバイ子ばかりらしいね。
319可愛い奥様:2005/11/09(水) 00:04:16 ID:bZJYJx0U
引っ越して来たからよく分からないけど
赤いタータンチェックスカートの制服はどこ?

なんだかギャルばっかりなんだけど
320可愛い奥様:2005/11/09(水) 10:24:32 ID:T6JoCL9/
>>319
お住まいは折尾あたり?
>>315
レベルが低いって何を根拠に語ればいいものやら・・・??
商業高校でも手に職をつけてるみたいだし、小倉南や八幡中央や八幡南みたいな中途半端な普通高校が一番使えない気がする。
321可愛い奥様:2005/11/09(水) 15:28:02 ID:wmS02DxT
>>320
小倉の砂津よ

いつも街中で見かけるのは赤いタータンチェックのスカート
折尾に学校があるの?
地理が完璧じゃないから折尾ってよく分からないけど
322可愛い奥様:2005/11/09(水) 16:38:03 ID:JVx1FYLT
つまんねー話して低脳晒してんな
なんか吐き気がする
だから福岡は・・・とか言われるんじゃね?
学歴版池沼
323可愛い奥様:2005/11/09(水) 17:15:43 ID:/AANUG0O
>>322
学歴(バン)じゃなくって、(イタ)って読むんだよ。

>>310の伏字の中、分る人教えて。
324可愛い奥様:2005/11/09(水) 18:32:39 ID:ND3wJu/E
>>310の伏字って、話しの流れでは 東京でのおすすめの店 なんだけれど

石娘石奥♪←(ネーミング気に入っているらしい 藁)の
>東京から帰省した際には行くがいいわ。
で ?? なんだが。意味ワカンネ。
言葉の使い方も判らない石娘石奥は、やっぱりブランドにすがってるだけのお馬鹿チャン!?
325可愛い奥様:2005/11/09(水) 18:43:27 ID:ND3wJu/E
いくら明○に入れていても、日々接する母親が言葉の使い方も碌にできないようなら
意味無いナ。。。。
326可愛い奥様:2005/11/09(水) 18:44:09 ID:bwCFeTU9
327可愛い奥様:2005/11/09(水) 19:30:33 ID:AnXXqGE1
ま〜だ私のことが気になって仕方ないのねぇw
お待たせ♪石娘石奥です♪
>>321
小倉の砂津に住んでるの?・・・・・・考え中・・・・・・
砂津はガラが悪いけど、住むっていうなら某マンションの方?
>いつも街中で見かけるのは赤いタータンチェックのスカート
>折尾に学校があるの?
どうせ馬鹿学校でしょ?
どこの学校か判明しなくていいのよ。
ちなみに先日車で折尾を通ってたら、そのテのガラが悪くてチェックスカートが
たくさんいたわよ。
それと三○野女子もそうとうな悪さで有名ね。
>>324
>で ?? なんだが。意味ワカンネ。
わからないものはわからくていいのよ!
>やっぱりブランドにすがってるだけのお馬鹿チャン!?
あのねえ!「ブランドが」私を求めてるの!
私はブランドが似合うし、やっぱり土台がいいから何を着てもお高いもののように
見えるらしいわね。(友人談)







328可愛い奥様:2005/11/09(水) 19:31:30 ID:AnXXqGE1
続いて石娘石奥よ♪
>>325
あなたごときに言われたくありません。
>>323
>>310の伏字の中、分る人教えて。
クスッ。
教えてあげな〜い♪
だから言ったでしょ。
私は知る人ぞ知るお店だから「書けない」んだって。
伏字で教えてあげただけでも感謝して欲しいわね!!

ところで今日から急に冷え込んだわね。
どうせあなた達はお手入れ一つしてないだろうけど私は今日エステに行って
来ました。
週イチでエステに通っています。
はぁ頬がシットリいい感じだわ。
あなた達もたまには行きなさいね。
そうそう、年収の低いスレで見たんだけど、美容室は1年に数回しかいかない
もしくは自分で切る、かしら?ここの奥って。

329可愛い奥様:2005/11/09(水) 19:36:21 ID:AnXXqGE1
ヒマだわ。
カキコしようっと。
ここの奥って当たり前だけど北九州市と下関市でしょ?
年収どのくらいあるの?
だいたい500万前後くらい?
我が家の9分の1だわね。
それとやっぱり高卒?ご主人も奥も。
それでお子さんはデキが悪くて公立?
こんな感じかと思ってるのだけど当たってるでしょ?
330可愛い奥様:2005/11/09(水) 19:50:33 ID:AnXXqGE1
私の>>327に追加よ。
>やっぱり土台がいいから何を着てもお高いもののように
>見えるらしいわね。(友人談)
私の安いものと言うのはフォクシNYあたりのことよ。

331可愛い奥様:2005/11/09(水) 21:14:25 ID:iKJdNmkN
年収3000萬〜スレで石娘石奥発見
広いお家にすんでるが同居はいやなんだと。

688 :可愛い奥様:2005/11/09(水) 19:43:48 ID:AnXXqGE1
同居は絶対にイヤですねえ。
お互いに適度な距離感が必要だと感じます。
我が家も同居してもいいような広さの家に住んでいますけど、
それでも同居はありえないです。
>>685
あなたは私?!
>私は別居ですけど、料理はするけど
>掃除はお手伝いさんまかせです。
私もそうです。
掃除は2日に1度お掃除の人にやってもらいます。


332可愛い奥様:2005/11/09(水) 22:24:04 ID:wmAGmjrq
>331
お掃除の人に二日に一度してもらうのって幾らかかるの?
私も月に二回くらいは頼みたいなあ。ダスキンあたりに。
333可愛い奥様:2005/11/10(木) 06:48:52 ID:3vIQLOtU
石娘石奥さんは、高3のとき何組でした?と聞いてみる。
334可愛い奥様:2005/11/10(木) 12:38:20 ID:y6H3tEEz
石娘石奥よ♪
>>332
病院でも使ってる掃除業者さんに自宅もお願いしてるから、かなりお安くしてもらってるわ。
1月だいたい60万くらい70万、かなあ?
「今日はここはやらなくていいからこっちをやって」とかもあるから、1回のお値段はマチマチよ。
でもこれは激安。
私はダスキンは使ったことが無いけど、友人と話してるとダスキンやサニクリーンのほうが
すごくバカ高いみたい。
でもお掃除入れるのはオススメ。
月に2回でもやってもらうとかなり綺麗になると思うわね。
>>333
>石娘石奥さんは、高3のとき何組でした?と聞いてみる。
聞いてみなくていいわよ。
そんな質問に答えてたら私が誰かバレるじゃないの!

335可愛い奥様:2005/11/10(木) 14:39:41 ID:dYgS8Txk
石娘石奥イイ! なんだか楽しみになってきた

鳥付ければ?
336可愛い奥様:2005/11/10(木) 15:05:03 ID:OoBE9xKJ
石娘、私もウケるw
石娘の喧嘩腰のカキコから判断するに、高見三条あたりに住んでるとか?
高見三条って隣近所でハイレベルさを競い合ってるのが有名だよね。
高見三条でないとすれば霧が丘や小文字あたりも医者や弁護士や社長サンが多いよね。
337324:2005/11/10(木) 15:47:39 ID:8Q3PJTaW
>>326に指摘されずとも理解したうえで書いてるんだけど?

10代の一時期北九州に住んでいて、今は東京在住の>>287
なら東京のオススメの店を挙げよと提案
         ↓
石娘石奥、「参考にされたくないわ」と言いつつ
>>310で披露 「東京から帰省した際には行くがいいわ。」

東京のお店を紹介したはずなのに、
東京から帰省ってなんだよ?東京から何処に帰って来たの? 北九州のお店紹介か?
又は、スレ住人に東京の店紹介するのなら 「東京へ上京した際には」だろ?
だから何処のお店紹介してるつもりか、ワカンネって言ってるの。

なんでこんな噛んで含めるようにして説明してやんないと判んないんだろうね〜。
石娘石奥も自分の文章のおかしさに気がついてないんだろうし〜。
338可愛い奥様:2005/11/10(木) 19:11:57 ID:YIIU8wbz



228は「228」って名乗ってコテハンにすれば〜〜〜〜〜〜〜〜。


 
   
  有栖川宮を名乗った坂本晴美と同じ にほい プンプン。







 
 
339可愛い奥様:2005/11/10(木) 19:13:55 ID:V6nTsool
清水のアンティ、行ったらよかったので
再び行ったら、接客は悪いし、お茶もおいしくないし(適当にいれた感じ)で
がっかりしました。

明治の子供と習い事で一緒になった時、非常に見下した態度をとられた
それも複数の子がいる中選んだように明治学園の子だけが意地悪だったから、
とにかく明治ってのを自慢する言動も多かったし・・・・
子供だから親の影響だろうな
それ以来所詮北九の私立だしなって思いが強い。
340339:2005/11/10(木) 19:14:36 ID:V6nTsool
あれ、途中で書き直したら変な文章になってた。スマソ
341可愛い奥様:2005/11/10(木) 21:33:41 ID:q2FFWVDU
>所詮北九の・・・

に同意です。
北九州自体をどうこう言うつもりはないけれど、そのなかで威張られても、ねぇ。
342可愛い奥様:2005/11/10(木) 22:47:00 ID:UjbxGMyJ
>339
清水のアンティってまだあるんだね!魚町のアンティはもう随分前になくなったよね。
あの雰囲気が結構好きだったなあ。

どうでもいいけど石娘石奥って、いつも「石女」を連想してしまう。
343可愛い奥様:2005/11/11(金) 09:26:36 ID:hw7VzvsT
石娘石奥です。
んっまー!なんて失礼なレスかしら!
>>338
>有栖川宮を名乗った坂本晴美
一緒にしないでくれる?
とは言いつつも東京に行ったときに、某大使館のパーティで坂本晴美に遭遇して
名刺なんかもらっちゃったわ♪いまや友人たちへのネタとして役立っていますw
>>337
>東京から帰省ってなんだよ?東京から何処に帰って来たの? 北九州のお店紹介か?
だ・か・ら!
私も間違ったことは気がついたワケよ。
で、よ。
訂正しなかったのは忘れてたのよ。
正確には「東京にいるなら行ってみなさい」と「上京する際には行ってみたら」
の混合よ。悪かったわね、混乱させて。




344可愛い奥様:2005/11/11(金) 09:32:07 ID:hw7VzvsT
続き。石娘石奥です。
>>339
あなたが背伸びし過ぎて明治の子が通うような所に子供を投入するからよ。
>それ以来所詮北九の私立だしなって思いが強い。
どうせ明治に通う気は無いんでしょ?
だったらいいじゃない。
>>342
差別用語は良くないわね。
345可愛い奥様:2005/11/11(金) 09:36:41 ID:hw7VzvsT
石娘石奥です。
だいたいこのスレって夜にレスが入るのよね・・・
皆、パートかしら?
毎日お疲れ様だわね。
346可愛い奥様:2005/11/11(金) 09:43:22 ID:hw7VzvsT
訂正しておくわ。
誤)どうせ明治に通う気は無いんでしょ?
正)通わせるつもりは無いんでしょ。

>>336
あなたってストーカー?!
347可愛い奥様:2005/11/11(金) 09:58:17 ID:hw7VzvsT
連投で悪いわね。
相談させていただくわ。
3000万スレよりこちらのスレのほうが参考になる気がして。
短大まで一緒だったA子はサラリーマンと恋愛結婚したの。
今も子梨。
で夫の年収700万だと語る。
とこが最近になって家計を折半し自分も2つ掛け持ちで働いてると暴露。
家計折半って、本当に大変なことだと思う。
それで今までは年収の差を感じないくらい仲良しを続けていたのが、家計折半の話から
私のほうがA子に気を使ってる&A子も意地なのか「今日はどこどこに遊びに行った」だの
「家計折半って自由に使えるお金があっていいわよ」、誰も聞いてないのに
言い出すの。
でも私はA子とは親友だし仲良くしたい。
こんなとき(年収の差がモロに出たとき)皆はどうしてる?
348可愛い奥様:2005/11/11(金) 11:24:31 ID:ICALSG9t
349可愛い奥様:2005/11/11(金) 13:04:54 ID:5+ZpTt8/
朝から テンション高ーー ほんと面白いよ 石奥w
おっとりしてない高血圧タイプ (゚∀゚)イイ!!
350可愛い奥様:2005/11/11(金) 13:33:30 ID:hw7VzvsT
石娘石奥です♪
>>348
ありがとう、そうしてみるわね。
>>349
失礼ね!私は低血圧で朝起きるのも大変よ!それにおっとりした性格よ!!
351可愛い奥様:2005/11/11(金) 13:37:27 ID:hw7VzvsT
>>348
今教えてもらったURLをのぞいたら「育児・貧乏」になるんだけど?
ちょっと空気読んで他をあたるわね。
352可愛い奥様:2005/11/11(金) 13:50:29 ID:hw7VzvsT
おっと、言い忘れてた。
私が住人でいる年収スレにここの私の書き込みがコピペされてたの。
不快に思ってる人もいるのだから石娘石奥はここでサヨナラするわね。
さようなら、もうこのスレには来ないわ。
皆お元気でねー!!
353可愛い奥様:2005/11/11(金) 14:09:58 ID:5+ZpTt8/
まぁ 男みたいな性格だな、ちゅーか男だな
絶対来るなw

354可愛い奥様:2005/11/11(金) 15:26:07 ID:lO75vTez
やっと妄想が終わったみたいだな。
モツ華麗!
355可愛い奥様:2005/11/11(金) 15:30:56 ID:osdw9JgB
良かった。
二度と来るな、自称「石奥」。
旦那の職業じゃなくて、自分の褌で勝負しな。
356可愛い奥様:2005/11/11(金) 16:16:44 ID:q3myayVi
>ここはある意味、私の居場所。踊ります

ジョバイロって事ね。
357可愛い奥様:2005/11/11(金) 17:38:31 ID:7vja8cgi
やっといなくなたか。
スルーし続けてよかった。

私は今北九にいないんだけど田舎の日曜日って今もあるの?
子供の頃行ったときおいしかった記憶があります。
家じゃあ絶対作ってもらえない味だった。
358可愛い奥様:2005/11/11(金) 18:10:56 ID:vHVIkfaD
>>357
本当、いなくなって良かった。ウザ。
田舎の日曜日は八幡西区の本城ですよね?
それなら今でもありますよ〜。
359可愛い奥様:2005/11/11(金) 23:03:37 ID:6e//AlqL
>>358
スマン。便乗で教えて欲しいんだけど「たべった」もまだありますか?
360可愛い奥様:2005/11/12(土) 00:10:52 ID:EK+r+pMx
>>359
まだありますよ。ずいぶん前に芦屋の方に二号店もオープンしてますよ
361可愛い奥様:2005/11/12(土) 16:58:35 ID:fJ8O6Eof
>>360
ありがとう。あそこのハンバーグ好きだったんです。


ところで今朝地震ありましたよね。
テロップ見たら北九州は入ってなかった。どどんと揺れたのに。

362可愛い奥様:2005/11/12(土) 20:38:34 ID:fLRQwhbp
ここが何となく殺伐としてるのは北九州だからか?
363可愛い奥様:2005/11/12(土) 22:02:53 ID:kI3qd/fY
>>362
そう。
所詮北九州とはそんなところ。
364可愛い奥様:2005/11/13(日) 14:32:24 ID:0exWxuOL
北九州高速鉄道が載ってます

   〓〓  05年3月期、単位百万円、▲は赤字、※は債務超過、自治体は出資比率が
原則20%以上か財政的支援を行っている  〓〓
              自治体   累損額      最終損益
東葉高速鉄道※       千葉県  80,689  ▲2,495
東京臨海副都心建設※   東京都  41,703    ▲634
東京臨海高速鉄道      東京都  39,872  ▲6,330
北総鉄道※           千葉県  37,621     988
埼玉高速鉄道         埼玉県  33,734  ▲6,279
ユー・エス・ジェイ        大阪市  31,691  ▲5,172
湊町開発センター       大阪市  30,705     163
東京ファッションタウン※   東京都  30,456  ▲2,675
北九州高速鉄道※      北九州市 25,317       93
大阪シティドーム※      大阪市  25,243  ▲1,775
竹芝地域開発※        東京都  25,037       38
東京テレポートセンター※  東京都  24,622  ▲1,041
りんくうゲートタワービル※  大阪府  24,068 ▲11,465
多摩都市モノレール※    東京都  22,058  ▲1,102
365可愛い奥様:2005/11/13(日) 15:06:07 ID:VFHs93ZY
そういえばモノレール祭楽しかった。
でもあの行列だけには辟易した。みんな並ぶの好きだなあ。
水筒とおにぎり持参していたから良かった。
366可愛い奥様:2005/11/15(火) 19:59:41 ID:QBXqyJ58
四方平って旨いか?
367可愛い奥様:2005/11/15(火) 21:33:03 ID:9XRye7iJ
ラーメン・寿司セットがうまい。
368可愛い奥様:2005/11/15(火) 21:47:30 ID:t562vHx8
区役所まわり橋が多すぎ
369可愛い奥様:2005/11/15(火) 23:45:44 ID:TdjXKw81
うちの隣に住んでいる美容外科の奥さんはすごく性格が良い人で
いい意味で素朴。
ずっとサラリーマンのご家庭と思っていたけど
旦那さんの顔どこかで見た人だと思ってたら有名な石だった。
マダム生活もやろうと思えばできるんだろうけどほんとに普通にしてる。
いつも自転車に乗ってボランティアとかもやって化粧も薄い。

ここを見てるといろんな石奥がいるもんだと思った。
370可愛い奥様:2005/11/16(水) 21:04:44 ID:zW1g5KPu
石奥って石頭の奥さんって事?
371可愛い奥様:2005/11/16(水) 21:20:55 ID:Dezueost
北九州or下関に有名な美容外科ってあるの?
大塚とか品川とかああいうの?
372可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:45:57 ID:z24n1yrK
>>371
特定されるといかんのでさらりと書くと
よく地元紙に載っているようなところね。
大塚とか品川とかの東京組じゃないよ。
373可愛い奥様:2005/11/16(水) 23:00:11 ID:dgO1v997
おお、テレビに卵家が映った〜
374339:2005/11/18(金) 00:21:01 ID:w2bzbRfo
>>344
馬鹿だね、自分の子じゃなくて、私自身が一緒になったんだよ。よく読め。
私はキタキュウで子を育てる気なんて、さらさらない。
375可愛い奥様:2005/11/18(金) 00:35:27 ID:7rFJ5t3w
明治学園の子
若戸渡船で、デッキに出て
船の外側に付いた塩を必死になめてた
376可愛い奥様:2005/11/18(金) 00:40:10 ID:ES55aLQJ
明治学園なんて知らなかった
377可愛い奥様:2005/11/18(金) 18:03:44 ID:7ipHMGxv
>>375
オベンキョーですかね?w
378可愛い奥様:2005/11/18(金) 20:19:22 ID:HlxtYDU/
【小倉】 北九州都市再開発の新しい観点[ 【東田】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1127594955/l50
379可愛い奥様:2005/11/19(土) 03:28:38 ID:7PLautDS
>>374
君の書き方もとてもわかりにくいです。
巌流島でも行って日本語勉強し直してきて欲しいよ。全く。
380可愛い奥様:2005/11/19(土) 15:09:30 ID:28C9uu/n
また喧嘩か
381可愛い奥様:2005/11/20(日) 00:21:48 ID:6kGzYquc
ちがうよん
382可愛い奥様:2005/11/20(日) 17:35:17 ID:cmakHELa

【日本初】つばを吐いたら罰金、北九州市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132458295/l50


383可愛い奥様:2005/11/20(日) 17:40:49 ID:bnsOHHS9
>>382
それ、雑草放置しても罰金だって。
放置ってどのくらいの基準なんだろう?
公園でタンポポなども見られなくなってしまうってこと有り得る?
384可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:42:12 ID:pE9l9a8T
梅月いきたいなあ
385可愛い奥様:2005/11/21(月) 20:44:39 ID:c51BrJIk
386可愛い奥様:2005/11/21(月) 20:52:19 ID:UmLFdZVx
下関の有料ゴミ袋ってハングル記載なのね スゴス
387可愛い奥様:2005/11/21(月) 23:24:33 ID:P06Podtf
('A`)
388可愛い奥様:2005/11/22(火) 05:20:32 ID:p0GZnHRX



         小倉は福岡市以上に縦横無尽に地下鉄が走ってる
         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


          この事実を知らないヤツはモグリ!


389可愛い奥様:2005/11/22(火) 23:13:21 ID:dc6Rp+gA
はいはいワロスワロス
390可愛い奥様:2005/11/24(木) 19:29:32 ID:c5oj+iiL
>石娘石奥

PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人


しょせん田舎の開業医。しかも弁護士以下。いばるな!
391自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 10:12:16 ID:sfeoApAz
>>390
そのデーターどうだろね。
医師も勤務医と開業では全然違うし。
開業もウハクリとツブクリと分かれる。
実家、某士業で年収2000万近くあるけど
普通のサラリーマン家庭と大差ない暮らしぶりだよ。
石奥は不労収入もあるのでは?
392自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 04:31:12 ID:65bNvZFw
せっかく去ってくれたのに、また石奥に来てほしいの?
まあ既にネタ切れっぽいスレだけど・・・。
393自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 09:23:12 ID:ZegS5K/k
北九州市汚職まみれだな
394自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 13:42:22 ID:jHoHS5rY
チョト質問ですが、かば田って、北九州発のお店なんでしょうか?
こちらに越してきて、もう何度も買いに行ってるのですが、ふとアレ?と思って。
395自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 21:22:56 ID:f8TcA9Ym
出して〜出して〜出しまくり、何を出すかと聞かれたら〜
そんなものは決まってる〜・・・

って下品だと思わないですか? 
396自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 14:54:20 ID:aH9pbX/X
>>394
そうだと思いますよ。
以前は本城に本店がありましたよね?
今は八枝っていうんですか?最近開けてきた場所に移りましたよね。
397自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 18:34:52 ID:x/uFiPOc
>396
ありがdです。八枝って永犬丸でしたっけ?のほうですよね。
あそこにかば田の本店があるんですか。あのあたりって、
なんかお店がどんどん増えてる感じで、すごい興味あります。
398自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 21:43:35 ID:NTS2Uxfe
出して〜出して〜出しまくり、何を出すかと聞かれたら〜
そんなものは決まってる〜・・・

って下品だと思わないですか?
399自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:14:57 ID:VzsHnpSB
出して〜出して〜って一体何?
400自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:25:10 ID:UTNpxwgQ
温泉の事じゃない?w

ソース
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/kitakyu.html
401自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 09:56:28 ID:UTNpxwgQ
>>400
アドレスの先のニュースが変わってたお。
小倉の貫で温泉が出たというニュースだったのよ。
失礼しますた。
402自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 10:55:11 ID:UfzmBH2h
朽網にも建築中の温泉施設がありますよね?
あれはいつ出来上がるんだろうか。
最近通ってないからわからないけどもしかしてもう営業してるのかしら?
403自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 16:12:20 ID:/GIgiZSm
>>402
まだ営業してないよ
404自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 19:24:55 ID:Ek0iURnB
あの辺の奥様も居るのね。知り合いだったりしたら面白いなあ。
405自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:21:23 ID:UfzmBH2h
>>403
レスありがとう。
温泉が好きなので楽しみにしてます。

ところでスーパー銭湯の曽根の湯。
ここは3回行ったけど、2回もシャンプー・コンディショナーを盗まれました。
塩サウナが気に入ってたんだけど、もう2度と行かない!
406自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:40:35 ID:HVJ06O8L
どうやったら盗まれるの?
407自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 22:55:34 ID:UfzmBH2h
>>406
お風呂セットを置く場所があって、そこに置いてたら
サウナやお風呂に浸かってる間に盗まれているのです。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
408自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 22:57:20 ID:p8mRarD0
>>399
知らないですか? 廃品回収屋です、
たぶん受け狙いのつもりでしょうけど、
引いちゃいます。
409自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 23:03:54 ID:mXjIjHbi
>>405曽根は置き引きとか多いよ
ざ・もーるも注意した方がいい
友人がカートの下に大きいカバンを置いていたらやられた
警備員が言うには日常茶飯事らしい

あとチャチャタウンも車上狙いが多い
昔働いていたけど 毎日必ず車上狙いの捜査で警察が来ていた
410自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:35:39 ID:T2oZkCtv
>>409
どういう人が狙ってるんですかね?
防犯カメラをたくさん付けるべきですね。
411自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 17:47:39 ID:85jIu7Ca
北九州って環境は最高だけど
人がね・・・。
穏やかで謙虚な人が少ないから
大人になっても人間関係で衝突があったり。
離れてみると、そのへんよく分かる。
412自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 22:21:58 ID:rSgVBXWI
とんでもないアホがいるもんだな
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051130-0033.html
413自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 22:43:26 ID:iMIun9MW
>>410 人が?
捕まってないからわからないよ
警察のはいくつかグループがあってチャチャのは中学生〜高校生グループが絡んでるじゃないかと
3年前ぐらい、北九州の車上嵐に殺された事件もあったし

とにかく北九州は車上嵐が多い車にカーナビや袋を置かないようにしてくださいな
南区モール辺りは引ったくり置引きは当たり前なので注意してくださいな

それと、当時チャチャは、ビデオは付けている階と付けていない階があった
今はどうなっているのか分からない
その時 付き合っていた彼氏もチャチャで車上にあったな
414自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 23:06:02 ID:S6VTFnR5
>>409
ザ・モールもチャチャタウンもよく行くけど、そんな情報知りません
でした。地方のスレは、そういう身近な情報を得られるのでいい
ですね。そういうこと、知っておきたい性質なので。
また何か情報があったら教えてくださいね。○奥○娘のカキコを
読んでた時より、よっぽど有益な気がw

でもスーパー銭湯で個人のシャンプーとか盗んで、どうするんで
しょうね? まあ使うんでしょうけど。スーパー銭湯の備え付けの
物を盗む方が、まだわかる気がするけど。
415自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 03:53:32 ID:lo8QT/1V
北九州の環境が最高?
工場ばっかりで空気は汚いし、道路整備ばっかりやってるし
その筋の人はやたらめったら多いし、未だに暴走族イパーイだし。
何が最高なのかわからん。
416sage:2005/12/01(木) 04:41:37 ID:NkPU/8ib
以前小倉で 明らかに薬物中毒?と思われる人が運転する車に遭遇。
中央分離帯を他の車にもぶつかりながら走っていました。
あれを見て以来 小倉北区へは車で行く事は避けています。
417自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 14:45:54 ID:ungiRGmP
九州スレからこちらを教えてもらって来ました。
生まれも育ちも北海道奥です。

主人の転勤で北九州市に住むことになりました。
幼稚園と小学1年の子供がいるので、どこに住むのかが最大の懸案です。

九州スレでは主人の勤務先の近くに住居を構えた方が、と教えていただいたのですが、
主人は仕事柄車であちこち移動することが多く、勤務先の近くにということは
あまり考えていません。

子供を育てやすい環境(学校、幼稚園が充実していてなおかつ病院、スーパー
公園も近くにある)といえば市内ではどの辺なのでしょうか?
また、できれば同じような転勤族の方が多く集まる地域が希望です。

自分なりに調べてみたところでは、小倉南区が気になったのですが、実際は
どうでしょうか?

本当に北九州市について何の知識も持たず、ワラにもすがる思いです。
どうか宜しくお願いいたします。
418自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 15:36:40 ID:WFz/Q2hX
守恒とか?

で、本当に、ご主人のことを考えてあげなくて大丈夫なの?
要らん世話だけど、もろに北海道感覚でいらっしゃるのが心配で。
地図で見るのと、暮らしてみるのじゃ大違いだから、
ご主人の会社の同僚の方にでも、話を聞いてみたほうがいいと思うよ。

私は転勤で北海道も住んだことがあるけど(生まれも育ちも小倉っ子)、
北海道の感覚と北九州での車生活の感覚は全然違うと思ったよ。
慣れてない場所で暮すんだし、はっきり言って、治安もいまいちだし、
あなた自身の為にも、何かあった時にすぐご主人が駆けつけられる場所に
住んだほうがイイと思うんだけど。地元出身、かつ転勤族としては・・・





419自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 15:42:24 ID:zrCGrwIc
>>417
ドンナマンマてサイトの掲示板でききなされ
420自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:43:41 ID:/L66Eaf0
あちこち移動するとは言え、北九州市内端から端までだったら
小一時間かかりますよ?(高速使えば別だけど)
職住近接、ということを考えるなら、まず第一候補は
ご主人の会社と同じ区内を探してみるのがいいかも
同じ区内でも雰囲気のだいぶん違う地区がありますから
そういうのはこのスレで聞いたら教えてもらえるんじゃないかな
正直な所、道路一本隔てた隣の校区に行ったらとんでもないことに…
って地区もありますから
転勤族のようですから、小学校も公立なのかな?
とすると学校によって本当にばらつきがあります

大まかな区(出来ればご主人のベースとなる職場に近い)を決める→
校区を決める→住む場所を決める
の順番で絞り込んでいくのがいいかもしれませんね

小倉南区に住んで八幡西区に通勤…とかになったら
車でも片道1時間ですよw
北海道の感覚の地図上の距離感覚は一旦忘れた方がいいでしょうね

何はともあれ、お待ちしてますよ〜〜
ワラ程度のお力にしかなれないかもしれないけどw
421自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:20:01 ID:bxQTj+SW
>>417
私もオススメは守恒かな。
ただし小倉(北九州)は守恒も含めてBが共存しているので
全く知らない人には住居選びは難しいと思う。
ご主人の転勤先の人に聞いてみるのが一番ではないでしょうか。

って、勤務先は小倉って決まってるわけではないのよね?
八幡も最近新興住宅地が増えてきて、
小倉よりのんびり過ごせて便利なところはあると思いますよ。


422自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:36:10 ID:C1aHbtbn
思い切って門司港
423可愛い奥様:2005/12/01(木) 20:32:18 ID:QHtXfAH2
守恒は、こんな感じでオススメされることが多い地区なので、
賃貸の家賃も高めです。
そのわりには、交通は不便だと思う・・・。

個人的には、そこから近い企救丘(きくがおか)あたりも、
住宅が多いし、モノレールの駅に近いところを選べば便利
ではないかと。
でも、学校のことがよくわからないわ。
しかし、北九州のいろんなところに住んだわけじゃないから
なんとも言えないなぁ。
危ない目にあったことがあるのは三萩野だが、そこにずっと
住んでて何にも無い人もいるもんねぇ。
424自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:11:26 ID:GBfxNvXS
>>423
私は417さんではないですが、三萩野で危ない目にあったとは
どんなことですか?
もし差しつかえなければ、おしえて下さい。
425自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:20:46 ID:ungiRGmP
レス本当にありがとうございます。不安でいっぱいの中なので、嬉し泣きしそうです。
主人の会社は小倉北区でした。地図上でみる限りでは、市内の中央部なのかな
というイメージですが、どうでしょう?ビジネス街なのでしょうか?

自力で調べていく過程でも(ドンナマンマのサイトも見ました。ありがとうございました)
「守垣」の名前が出てきて気になっています。「企救丘」は初耳でした。早速
調べてみますね。

みなさんご指摘のように、どうしても北海道の感覚でものごとを考えてしまって
います。
主人の会社の人など、広くから情報を集めていきたいと思います。

また何かありましたらお邪魔するかと思います。
貴重な情報本当にありがとうございました。


426可愛い奥様:2005/12/01(木) 22:41:33 ID:QHtXfAH2
>424
10年ほど前の、まだ私が若かった頃の話なんだが、
けっこう激しい痴漢にあったことが数度あったのだ。
学生だったし、特に派手だったわけでもないし、どちら
かと言うと、隙は無いほうだと思うんだが。
真昼間に壁に押し付けられて耳と首を舐められたり、
ずっと車でついて来られたり、チ●コに真珠入れてる
から遊びに行こうとナンパされたり(泣)
変な人が集まってくる時期だったのだろう・・・
私の友達は車に連れ込まれそうになったことがあったよ。
でも、今では競輪場のあたりも綺麗になったし、
以前みたいに変な空気じゃなくなったよね。

>425
奥様!守垣ではなく、守恒(もりつね)ですわよ!
良い家が見つかりますように〜
427自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:42:57 ID:C1aHbtbn
北区はどうしても繁華街が多いから治安も悪いね。
南区のほうが比較的のんびりしてそう。
バスで移動し易い街だから住むのは南区でもいいんじゃないだろうか
428自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:50:14 ID:eMFzxSJu
>425
大阪から来て若松西にいますが、私見ですが、小倉北区は、小倉駅を中心としたエリアに
ビジネス街、井筒屋中心にしたエリアに繁華街が発達しています。(ソープ街もあるw)
小倉南は詳しくないけど自然が多い印象。タケノコで有名な合馬や平尾台(カルスト台地)も
あって、楽しいかも。

ついでに書くと、八幡西は大学が多くて、マターリしてます。若松との境目に学研都市も
開発中。門司はレトロが売りの港町。八幡東はスペースワールドや製鉄の名残があり、
若松はかつての石炭積出港で、洞海湾の周辺など、それなりの古い情緒がある街です。
自分がまだ行ったことのない地域は割愛しますが、地域によって本当に個性が違うので、
発見が楽しいのが北九州って思うっちゃ! (北九州弁は、ラムちゃんぽかったりするw)

基本的に(ていうか歴史的に?)労働者の街なので、気さくな人が多いですよ。祭りも楽しい。
さらに書くと、北九州市と福岡市で、これまた全然違います。九州ライフ、ホント奥が深くて楽しいw
429自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 00:32:05 ID:TrAlgz+2
南区のモノレール沿線なら山側を勧めます。
間違っても川側にはお住まいになりませんように。
430自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 11:50:40 ID:2d6G8S0Y
三千万で4LDK、車2台スペースありの一戸建て
この値段で八幡西と若松の境くらいに住むのは無理かな?
あのあたりに住みたいけど予算はこれだけ・・orz
431自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 15:12:58 ID:E+YVS8Xl
>>430
人から聞いた話だけど、今青葉台あたりとか全体的に安くなってるみたいよ?
432自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 16:46:44 ID:iShqZ47H
>430
花野路だったら余裕かと。青葉台も中古なら余裕。
433自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 16:57:45 ID:IBM01wOO
花野路てなんか可愛い地名ですね。
434自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 17:08:17 ID:iShqZ47H
>433
となりが、芦屋町の花見坂で、ペアで開発された街。小学校が遠いのが難かな。
知り合いがここを検討したことがあって、そう言ってた。

>430
もう1つありますた。学研都市内の、ひびきの。ただ、まだ家が埋まってなくて
寒々とした感じなのが、どうかな〜って感じ。浅川のほうが、活気あるかな。
435自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:18:19 ID:o1/ij/O9
小倉北区なら霧ケ丘から小文字あたりの地域は住民の質がハイソでマッタリした雰囲気。
近くに生協もある。
話題の守恒は、どうだろう、住んでいたけど「住む」と言うよりも「働いてる人の寝床」て感じかな?
全体的にバタバタしてた。

ただ、霧ケ丘も守恒も中学の偏差値高いからお子様の教育にはオススメかも。

脱線して。
今日、三ヶ森のピエトロで若鶏のパスタを食べた、ら!激しくマズイ味だった。
久しぶりに当たったマズさだった。。
436自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 00:17:01 ID:cx8bLkca
北海道奥は、これから童話とか憶えるのね
北海道はまったくそんな問題がない地域だから
437430:2005/12/03(土) 07:25:02 ID:Md2EuToS
レスありがとうございました。
他県に住んでて、現在の状況が分らなかったのでありがたいです。
住宅地って世代交代していくうちに活気のある場所が変わってきますね。
「花野路」「ひびきの」のことはよく分からないので
帰省したときでも見に行ってきます。
438自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 13:39:00 ID:swj0++ZC
>>436
ああ忌まわしい記憶が…。
以前住んでたとき原チャを盗まれたのだが、犯人も見つかりいざ弁償を〜という話になった。
ところが警察が「これ以上関わらない方が〜」と言うわけよ。
まあ、そういうことだったみたいで…。
この程度の話、北九にはゴロゴロ転がってると思う。
BとかKとか、地雷を踏むことのないよう熟考してほしいよね。
北海道の人にとっては想定外の危険だろうし。


439自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 13:42:59 ID:C+/9itzW
>437
432ですが、おそらく、想像以上に相当変わってると思いますよ。あの辺は。お楽しみにw
花野路、ひびきのは、どちらも学研都市の開発とともに生まれた街なので、道路だけは
すごい整備されてるから(それでいいのか、北九州市?と思いつつw)、車さえあれば、
非常に快適と思う。ナフコもあるし。逆に言うと、車がないとしんどい。orz

余談だけど、こないだ商売やってる知人から聞いた話では、折尾駅の高架化と、
道路の拡張計画がいよいよ進み始めたとか。10年以上先らしいけど、楽しみ〜
440自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 21:42:47 ID:SoQnj3vi
住みやすいなら戸畑の鞘ヶ谷も住みやすいけどなぁ。
交通の便もいいし。

お金あるなら、八幡東区の高見のあたりもお勧め。
戸建ては桁が違うけど。

超亀だけど、かば田は黒崎が最初。
黒崎小学校横の今マンションが建ってる所に昔ユニードがあって
その中に入ってた。その前は市場にはいってたみたいだけど。
441自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 14:00:45 ID:6z/4QxKB
今日は若松区の恵比寿神社周辺で縁日「おいべっさん」の最終日ですが
さんざんな天気です・・・。
自分は行ってませんが、いかれた方いますか?
442自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 14:30:07 ID:oRK+OILf
>>441
「おえべっさん」だよね?
こっちではそういうんだったらスマン by関西出身奥
(ちなみに関西では「えべっさん」でおわりなんだよーん「お」はない)

八幡西の黒崎〜青山にかけても
最近新しいマンションもけっこう建ってて住みやすいかも
幼稚園・小学校(比較的荒れていない公立)もあるし
スーパーなんかもけっこう歩いていける距離で賄える
交通の便も悪くないと思うよ
まぁ、小倉に通勤ならちょっと距離があるかなぁ?
443自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 15:34:54 ID:Ic229qEB
今宮のえべっさんは「商売繁盛、笹もってこい♪」で正月明けだよね。懐かしw

若松のおいべっさん、車で近くは通るのに、まだ行ったこと無い。(´・ω・`)
車だと、サンリブにとめて歩いていけるかな?今年は無理っぽいけど、来年こそ!
444自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 11:10:35 ID:si0C1vUP
若松のおいべっさん、その冬一番の寒さになるジンクスがあるんだよね。
昔は見世物小屋、おばけやしきがあって、
その小屋に描かれた絵がすっごく怖かったよー。
445自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 16:37:28 ID:z11Z2Zgd
>>442に関連付けて
小倉に車通勤だったら青山なんて絶対やめた方がいい。
転勤族さんだったら高架が出来る頃にはまた引越してしまうかもしれないし
あの高架が出来たところで朝の渋滞が緩和されるかどうかなんて
まだわかんない。
446自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 19:00:41 ID:+kCugeec
ゴミ袋の値段が一気に3倍ですよorz
447自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:07:22 ID:1X0fi5ON
南小倉駅周辺って衰退が激しいような
448自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 14:24:22 ID:O3nKP2fD
>>447
昔、ザ・モール周辺の土地をデベロッパーが地主と交渉していた時
どんどん値段吊り上げて結局決裂した話は有名
ナフコ側からザ・モールへ行く道って渋滞がひどいでしょ

南区自体がBの区だし 開発難しいみたいよ
古い地図見ると
紫川から小倉側は町民やそれ以下が住んでいたからね
小倉片野には クサノ一家組長のデッカイ邸宅もありますしw
449自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 20:51:24 ID:dpbbUpRK


155 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:37:29 ID:lSWteVRp0
出張しましょう

【西京】北九州・下関で暮らす奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127742352/l50


156 :EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/11(日) 05:18:26 ID:7b5T6FEs0
>>155
ゴミスレだなw
450自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 09:00:49 ID:S8SPYJPT
>>448
デッカイ邸宅・・・んなもん北九州にはイパーイあるよ
451自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 12:34:28 ID:U10kTDkJ
>>450
主語が違う
452自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 15:09:21 ID:EF7PnXzq
>>450 のバカ加減にワロタw
453☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/12/14(水) 23:52:45 ID:ETlTnRfA
今回も絶好調!日銀北九州支店管内短観

全国平均と比べても優秀な数値をはじき出しています!

http://www3.boj.or.jp/kitakyushu/tankan/tan0512.pdf
454自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 00:57:42 ID:wQMbAH98
当方、筑豊住みですが、北九に引っ越そうかと思っています。

治安は、筑豊よりかはマシですよね?
思い切って、家を建てようかなと思ったているのですが…
南区とかは、自然が多そうですよね?

スレ違いだったらスマソ。
455自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 02:11:12 ID:DHbadM0/
★元カノ呼び出し覚せい剤入り紅茶飲ませて強盗、暴行

・福岡県警宮田署は14日までに、知人の女性に覚せい剤などを入れた紅茶を飲ませ
 金を盗んだなどとして、昏睡(こんすい)強盗などの疑いで北九州市八幡西区の
 介護員(31)、同県宮田町の飲食店店員(24)ら4人を逮捕した。

 調べでは、4人は8月6日夜、飲食店店員が以前交際していた北九州市の女性
 (21)を呼び出し、同県遠賀町を走行中の乗用車内で、覚せい剤と睡眠薬を入れた
 紅茶を飲ませ、現金約16万円などを奪った上、暴行
456自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 02:21:16 ID:DHbadM0/
★<強制わいせつ容疑>男「ネット見て、痴漢に興味」 北九州

・福岡県警小倉南署は11日、北九州市門司区今津、運送会社社員、
 やなぎ(木へんに夘)田光容疑者(25)を強制わいせつ容疑で逮捕した。

 調べでは、やなぎ田容疑者は同日午後5時15分ごろ、同市小倉南区下曽根新町の
 大型スーパーで、ゲームコーナーで順番待ちをしていた八幡東区の公立小4年の
 女児(10)の背後から近づき、尻を触った疑い。

 やなぎ田容疑者はいったんその場を離れ、再度、尻をわしづかみにしたため、
 顔を覚えていた女児が店員に通報。逃げようとしていたやなぎ田容疑者を女児が
 見つけ出し、店員が取り押さえた。尻を触ったことは認めており、「インターネットで
 見て、痴漢行為に興味があった」などと話しているという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000032-mai-soci&kz=soci
457自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 05:15:23 ID:wFZ0fm7w

北方の試験場のトイレに「三萩野女子高低熊多し」と書いてあった落書きに「熊×→能」 と添削してあったがそいつも間違い。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

俺がさらに「脳と書くんだよこの低脳が」と書き加えたのはいうまでもない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



458自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 07:38:31 ID:ar4/2f89
>>454
アテクシ筑豊から小倉南区へ賃貸だけど引っ越したクチ。
治安は筑豊のが良かったYO!
南区でも場所によると思うんだけど小倉は人間が嫌い。
早く筑豊のド田舎に戻りたい・・・
459自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 11:26:16 ID:R20xgnaE
筑豊はチンピラが多くて貧乏で小心者の町って感じ。
小倉ってなんだか本物ばっかりって感じで怖い。
空気が鋭いと言うかなんというか・・。
460自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 12:24:43 ID:d3j+VGss
12月18日(日)午後2時放送「ザ・スクープスペシャル」(九州朝日/山口朝日)

第2部 親と子が共に戦った1500日
    〜御殿場事件、注目の判決は!?〜

「今日は俺の18回目の誕生日だ。今年は誕生日プレゼントもないし誰一人として
祝ってくれない。俺の18歳は裁判の年になると思う。絶対負けないぞ!」

一昨年の春、ザ・スクープは10人の少年たちが冤罪を主張している「御殿場事件」を
報道した。あれから2年、ついに注目の判決が下される。
実は、取材当初から少年たちは「正々堂々と無実を主張したい」と希望、当時は未成年
だったため放送には使用していないが、実名・顔出しで密着取材を続けてきた。
そして、成人式を迎えた今年、実名・顔出しで全てを語る。

子供たちの無実を信じる親たちの執念の調査によって次々と浮上した驚くべき新事実。
それは、二転三転の壮絶な法廷ドラマであると同時に、<家族再生の物語>でもあった。

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/


北九州・下関で暮らす奥様のみなさんも、必ず見て下さいね!
461自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 12:45:14 ID:i0C0eiQY
>>458>>459
15年住んでいましたが怖い目にはあったことないですが。
どちらにお住まいで?
462自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 16:40:07 ID:DHbadM0/
私と友人が遭遇した事(北区在住)

フォルクスの駐車場では全身黒スーツ893が 腰から折れて組長に挨拶してるし
(すごい大人数でね)

友達は原チャリ窃盗にあったり(原チャリで自転車のカゴからバッグを盗む)
5階の窓から寝ている時、忍び込まれたり

女が住んでるだけでドアをずっとガチャガチャされたり

平和通りの交差点でエアガン打たれる(複数)
昼間、バスの中でシンナー吸っててる奴
駅前の郵便局の前でヤンキーと警察の乱闘
歩きながらシンナー

レイプ未遂

これは 友人や私が遭遇した話ね 聞き伝えじゃないので
まだいっぱいあるけどこの辺りで

あと よく日常的にあるのが フラフラしている車
これはシンナー吸いながら運転しているそうです

家まで帰るまで 前方がシンナー車でまいった事がある
463自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 18:19:44 ID:HSNHrNtU
>>461
そうなんだよね。2ちゃんでも北九州は怖い怖い言われてるんだけど
30年この町にいて怖い思いなんてしたことがない。
今は夜、出歩いたりしないからだと思うけど
若い頃もそういうのに出くわしたことがない。
464自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 18:20:28 ID:HSNHrNtU
あ、途中で送信してしまいました。

だからピンとこない。
ついてるのかな?
465自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 18:49:49 ID:l/QLbI3t
>>463
私もずうっと北九州住んでたけど怖い目にあったことはないな。
二十歳の頃なんかは紺屋町に住んでて、夜も堺町ウロウロしてたけど
ぜんぜん大丈夫だった。
LIDOってまだやってる?
466自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:56:23 ID:wFZ0fm7w
>462は  麗しのボンドガール
467☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/12/16(金) 23:39:30 ID:sNUbyqpF
奥様的視点で語っちゃってくださいw

ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1134742869/l50
468自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 02:48:42 ID:2uTtQR/3
私も生まれも育ちも北九州。
2ちゃんで北九州は怖いとかいうけど、出張で行かされた大阪の方が恐かった。
地下鉄に乗ったら初痴漢に遭遇するし、オッサン同士で電車内で喧嘩。駅前でも喧嘩。
車に乗ったら交通マナーが・・・。
横断歩道渡ってたら歩行者いるのに左折車がバシバシ突っ込んできて轢かれそうにになるし
ごはん食べてたらダミ声おばさんがおっさんと喧嘩。
スーパー行けば駐車マナーがかなり(ry
北九州はまだいいと思った。
469☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/12/18(日) 12:58:20 ID:ZZ820qqe
新北九州空港開港まであと  88日
テレビ東京系列、ワールドビジネスサテライト12/15放送

モノづくり回帰に商機 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/12/15/movie/n2.ram

羽田に飛来した1機の飛行機。その機体は、黒く塗られていた。
世界初のブラックボディ。来年3月の新北九州空港開港にあわせ、羽田〜北九州間に新規参入する
スターフライヤーの機体だ。
「いろいろな航空会社があるが、完全に独自性が出ている。一発で企業の姿勢が分かる」(松井龍哉
 社長/フラワー・ロボティクス) ベンチャー航空会社のトータルブランドを手がけたのは、気鋭のデザイナー。

「エアープレインじゃなくて、エアーラインをデザインした」(松井龍哉 社長/フラワー・ロボティクス)
室内空間から備品、空港のサロンまで、黒と白を基調にしたイメージで統一。独自ブランドを強調することで、
他社との差別化を図る。 「新しいベンチャーの経営方針とデザインの力が組めば、新規参入でも新しい付加
価値が提供できる」(松井龍哉 社長/フラワー・ロボティクス)

ものづくりの回帰に沸く北九州。しかし現在、東京と結ぶ国内路線は1日4往復。スターフライヤーはビジネスマン
のニーズが高い早朝、深夜便を合わせて、 1日12往復を就航。全席にモニターや電源も設置する。

「われわれの参入を、地元の方も待っていたのが感じられる。朝から晩まで飛ぶことで、必ず
活性化につながる」(堀高明 社長/スターフライヤー) 地元北九州市や、北九州に本社や拠点
を置く企業の支援もとりつけた。

北九州に本社のある企業は・・・
年間のべ1万4,500人の社員が北九州・東京間の出張をするTOTO。社員の宿泊や出張手当など、
コスト削減が課題だった。今回、スターフライヤー の株主になったことで、通常よりチケットが
安くなる優待も受けられる。
「福岡空港へ迂回せずに、北九州から東京に直接行ける。年間で最低でも、交通費2,000万円の
コストダウンになるのでは」(田村一弘 グループリーダー/TOTO)
大手航空会社の系列化が進む中、新規組の独自路線の模索も始まった。
470自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 17:13:51 ID:C94jTJxS
>>
東京と埼玉を結ぶ埼京線も痴漢は多いですよ
471自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 17:32:05 ID:KxBTIULv
筑豊も、北九州も そんなに大差ない治安なのかな?
たしかに、筑豊はチンピラみたいな方が多いかも…

採銅所の山奥でも、住もうかな。小心物なので、治安の良い所に引っ越したいよ…
472自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 19:08:39 ID:56Os2rdK
筑豊って北九州の中に入るの?
元彼が赤池出身だったけどものすごくこわくて
干渉注意ばっかりされてた。精神論を語る語る。
若い時はわからなかったけどヤンキーが難癖つけてくるのに
そっくりの口調。
473自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 19:11:57 ID:UIO5JsnX
筑豊は、九州の中ではもちろん北九州地方だけど、
ここでみんなが語ってるのは『北九州市』のことじゃないかな?
474自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 20:24:36 ID:W4o7vPCO
赤池って行ったことないけど
池が赤い血で染まってそうなイメージ
あと「赤村」もなんか怖い。
475自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 23:21:55 ID:s+6r3yj5
若松区の、ドラム缶で女性が焼死したお寺の近くを夕方通ったんだけど
2日前に事件があったとは思えないほど普通の様子だった
シートやロープもなかった
476自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 03:40:55 ID:KQ+XU+Py
北九州!Bb http://www.kitabb.jp
北九州に↑こんなサイトが出来てますよ
結構便利です
477自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 03:53:26 ID:gkDdeHWa
てか、九州ってチョンコロでしょ?
478自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 22:49:31 ID:OsdJyS+e
もうすぐ空港が開港しますね
479自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 22:57:48 ID:jjTAalA0
フグ食べてますぅ?
うらやまし〜。
480自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 18:12:31 ID:a1Tawp+c
>>475
自殺だと聞きましたよ。お寺の方らしいです。

>>465
紺屋町のLIDOですね!
飲みの後にコーヒー飲みに行ってたなぁ。
まだあるのか私も気になります。
481自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 20:33:09 ID:T9YkR91i
オリックスのオオギ監督って小倉北区の方だったんですねえ。
この間の日曜にひっそりと、告別式やってたわ。
テレビカメラも一台だけ来てたけど、なんか寂しかったな。
ご冥福をお祈りします。

イチローさん、お忍びで来たりして…。
482自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 23:19:05 ID:WPsmGpEu
東筑高校出身
483自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 02:24:20 ID:KG7CHs8l
車でナンパするよね

仕事に行く為にバスを待ってると 「すいませーん」と車停車
道に迷ったのかと思ったら「何しよん?どっかいかない?」
(`皿´)ムキー

出勤途中に携帯で話ながら歩いてる人に呼ばれる
ウォークマンを外し耳を傾けると「今から何するの?」
仕事じゃ!ボケ!!
朝からナンパするな! ポン中か?

普段車使う人は恐い事に遭遇する確立は減ると思う

そう言えば、真冬小倉駅のホームで電車待ちしていると
裸の大将みたいな格好している人に私のまわりをグルグル回られたな(´д`)

地元(北九州市より都会)よりもDQN遭遇率ははるかに高い
知識もないからね ここで育った人は慣れているだろうけど
484自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 17:42:49 ID:QjpbIiAL
私も北九州に住んで24年。大阪にも3年。
危険な目には一度も会った事ないよ。10代の頃も
週末は夜遊びで、朝方まで紺屋町とかのクラブ(若者の集う方)
で遊んで、そこらへん徘徊していたけど、危険な目に
会ったことは本当にナシ。私の北九州人の友人もそういう
ことナシ。
462さんやそのお友達は、きっとどこに住んでもそんなだと
思うよ。運が悪いだけだと思う。
485自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 01:37:42 ID:lmbIB1Lg
生まれも育ちも北九州。確かに、ふつうに暮らしてて怖い目にあった記憶はないかな。
ただその中でも街によって多少の気性の違いみたいなものは感じるけど。
身辺には良い人が多いンダケド、小倉はせっかちというかやっぱり気が短い人が多いような。マナーの悪さも目に付くし。
個人的にはのんびりした他の都市のほうが合っているような・・・。どこかそんな都市はありますか?

486自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 15:29:49 ID:+b6bfEcO
人口減少


国勢調査より
487自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:50:24 ID:ZOy4W7RI
>>485
松山はどうですか?
都市ではなく地方だけど。

私は高松市民ですが、松山はのんびりしていて人もいいと思う。

小倉には数年いたけど、怖い思いを沢山しました。
怖い目に会った事がないのはとてもラッキーな人だと思う。
488自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 20:34:58 ID:YbC+F7YH
さっき一人で井筒屋に行ってきますた。店自体はそうでもなかったけど、
駐車場に辿り着くまでが大変だった。予想してたとはいえ、やれやれ。
悪天候の中、家族連れの人、ご苦労様だなあ。明日はもっと混む?
489自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 21:12:14 ID:luIRZDU7
北九州在住の奥様は美容室どこいきよる?
まちBBSで情報を見てもなかなか・・・
エクステがうまいとことか書いてあってもそんなんせんしなあ・・・。
激安でなくていいから30代奥様が気後れせずに入れる
うまいとこないかな?
490自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 00:03:39 ID:FD0nV7Ou
>>489
もうちょっと地域絞ったほうが情報くるんじゃないの?
491自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 05:02:43 ID:a5oswKuQ
北九州市が 小倉のAMIプラザに 黒崎にある子供の館みたいなのを
9億5千万かけて開設した というニュースを見て・・・・
なんか涙でてくる。

492自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 19:20:11 ID:D/9dzF0Y
>491
AMIプラザってAMUプラザの事?
またえらい巨額な費用ですな。そしてまた潰れるのか・・・。
493自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:59:12 ID:KN1P7ap6
AIMのことじゃないの?
494自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 02:20:31 ID:KMbG/sQg
そんなお金があるのなら保育所を 完全給食にしてほしい。
495自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 19:34:36 ID:E7BkkeyF
>>487さん  >>485です
ありがとうございます。そうなんですね。やはり穏やかな瀬戸内海の気質みたいなものですかね。
昔、西条市にいた事はあります。身近には怖いおばさんがいましたが、松山は全体的に穏やかな感じはありました。
高松もいい所ですね。
496自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:31:29 ID:11e897TE
初詣は赤間神宮に行く予定です
あなた達は?
497自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 14:13:46 ID:/O0ceciJ
なんで北九州の中学は給食じゃないのかな?
下関では給食あったよ。
福祉関係や老人医療は充実(下関よりは)しているのに
この点だけは解せない。
498自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 00:24:23 ID:1BcEwUED
共働き率が高かったら 給食があるよ

他より専業が多いんじゃない?
499自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 05:24:58 ID:awdbWtoy
どう考えても見当はずれなところで税金がt
500自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 00:06:51 ID:fxn2wSmJ
>>499
変な建物や橋が多すぎだよね。北九州市。
福岡市より地方公務員の数多いらしいし。すえきちの思うがまま

共産党じゃないけど、無駄を省けば給食施設なんてあっという間にできそうなんだな。
金の使いどころがおかしい北九州市。
501自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 00:29:20 ID:ll+Z9To+
北九州のごみ袋が7月から大現行10枚いり150円から500円になります。
中10枚120→330円小80→220円
デザインがチェンジするので いままでの袋は7月からは使用禁止。
かんびん→ごみ袋 茶色 一枚12円
ペット→     オレンジ 同上
プラスチック容器→緑    同上 (たまごパックや菓子袋カップめん容器専用)

ちゃんと守られず コンビニのゴミ箱やごみ置き場に異変がおきる予感。
502自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 02:35:15 ID:5smZQ7Ce
関東から北九州にUターンしてきてごみ袋値上げにびっくりです。
生ゴミなんて週2回しか収集がないし、向こうは3回ある。
もっと、働け!って感じ。

また、うちのステーションは車が来るのがとっても遅い。
昼の1〜2時。長時間晒しっぱなしなんでカラスに有らされまくり。
支払い責務を増やすのなら、実施する側もメリットを出せ! って感じ。
503自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 07:51:50 ID:YBCmFgz2
確かに。収集時間の早い曜日と遅い曜日もまちまち・・・。
自分としては、昼ごろだと便利な点はあるんだけど。夏は問題あるね。
しかし、袋の値上げは困ったなあ。高い!150円から200円くらいなら
まだわかるんだけど。しかも、プラスチックの袋なんて、
卵やとーふのパック・・・袋が満タンになるまでけっこう日数掛かるんじゃないのかなあ。
それまで家のどこに置いて置けばいいの?夏なんか絶対に虫わくだろうな。
と言って少ないまま出すのはもったいないしなあ・・・。
生ゴミも小・中・大・・・どれが得なの?いっしょなのかな。
今は、中を買って一杯に入れて出すことを計画中で、いろいろ考えてます。
家族人数によっても違うけど、皆さんはどうしますか?
504自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:54:19 ID:ll+Z9To+
あと半年でいまの袋は使えなくなるのに
どこの店頭にも7月で変更になる旨はまったく掲示されてない。
まとめて購入してる人もいるから早めに掲示すればいいのに。
家族3、4人でただごみ出すだけで月1000円以上ごみ袋代がかかるのかしら。
あーまた近所のが 外でごみを燃しそう・・・・。


505可愛い奥様:2005/12/31(土) 22:38:23 ID:5wI/TtKu
初詣何処に行きますか?
506可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:39:37 ID:OhUFwzBS
まだ行ってない
507可愛い奥様:2006/01/04(水) 15:04:21 ID:yUqqZ1qw
元旦は小倉は人が多かったらしいですね。
皆さん福袋買いに行かれたのかな。
私はずぼらなので並んで店内ダッシュなんて考えるともう無理無理。
みんな新年からすごいなぁ。
508可愛い奥様:2006/01/04(水) 18:39:50 ID:Ao1/cHlp
509可愛い奥様:2006/01/05(木) 00:39:22 ID:zS+Iyn88
これが元寇をも跳ね返し、アジアの主要都市にまで発展する福岡市の秘訣です。

【官幣大社】

香椎宮  福岡市東区
筥崎宮  福岡市東区
宗像大社 福岡市東区圏

【官幣中社】
太宰府天満宮 福岡市東区圏

【官幣小社】
志賀海神社 福岡市東区
住吉神社  福岡市博多区
510可愛い奥様:2006/01/05(木) 01:42:59 ID:fIPOY9q6
>>509
宗像って東区圏というのはちょっと厳しいと思うよう。
あとなぜか宮地嶽が入ってないのにワラタよ。
511可愛い奥様:2006/01/05(木) 22:00:20 ID:V3lbnvGI
>>510
宮地嶽はですね、知名度とは逆に社格は低い(旧県社)ですから、
勿論除外してあります。
512可愛い奥様:2006/01/06(金) 15:53:16 ID:ktorOhSo
太宰府天満宮と宗像大社が強引に東区圏ってのは
無理があるんジャマイカw 
513可愛い奥様:2006/01/06(金) 15:58:02 ID:57V/zoQC
どうしてですか?
514可愛い奥様:2006/01/06(金) 17:13:31 ID:0zJq4UZB
>>512
宗像も厳しい・・つーか無理だけど大宰府から東区ってかなり遠いよねえ(ニガワラ
宗像なら北九州の方が近いんでないかい?
515可愛い奥様:2006/01/06(金) 22:03:37 ID:MOiEIAO3
バーゲンは伊勢丹に行った人いますか?
516可愛い奥様:2006/01/06(金) 22:14:22 ID:5RopZXyu
宗像宮地は 北九州から太宰府に行く時
あまりの渋滞に挫折して寄る神社と言われていますw

ちなみに 私は赤間神宮に入った瞬間から頭痛がします
どうも平家を鎮魂する為に作れたらしいね
歴史好きなのに残念

ちなみに気のせいだろうとそれから2回行きましたがやっぱりダメでした
同じ理由でそごうも入れなかったな

伊勢丹は大丈夫だけど 除霊したのね
517可愛い奥様:2006/01/06(金) 22:27:28 ID:XfUzDE2X

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   今年こそ北九州に地下街が出来ますように・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
518可愛い奥様:2006/01/07(土) 02:10:50 ID:+fzB5NFk
>>516
私は篠栗に入ると頭痛がひどいです。
宮崎県の椎葉村は平家の落ち武者子孫が多いですが516さんが
行ったらやっぱり頭痛がするかな?
519可愛い奥様:2006/01/07(土) 02:40:32 ID:9HPnWaoI
うちの家系はなぜか神社参拝を戒められている。
それを無視して妹が宮○嶽へ夫と4歳の子と赤ちゃんとお宮参りに行った。
その帰り立ち寄った某焼肉店で バイトが運んできた熱々の焼肉が
鉄板から4歳児の頭に…

小倉某デパートの地下駐車場から出庫するときちょうど出口外の光が
見える上り坂の所で耳元で子供の叫ぶような泣き声を聞いて急停車したことがある。
子供を轢いてしまったかもと思い車外にでて車のしたを覗きたかったが
ここが某デパートの地下駐車場だった!と慌てて帰った思い出がある。
人がやめとけ!という場所にはやっぱり行かないほうが無難だね。

520可愛い奥様:2006/01/07(土) 05:09:45 ID:SoXIwk2O
JR下関駅炎上中。
現在、東口完全に倒壊。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060107k0000m040161000c.html
521可愛い奥様:2006/01/07(土) 05:31:30 ID:eDx4Y7gv
げげっ!
今日は姉一家が帰省してくるので、JRで下関に帰ろうと思っていたのに。。。
ムリポ
522可愛い奥様:2006/01/07(土) 11:53:32 ID:FwiDEFuI
漏電か放火の可能性だって・・。
523可愛い奥様:2006/01/07(土) 12:50:44 ID:Pu0efR7R
放火したじぃーちゃんが捕まったね。
古い駅舎とはいえ、スプリンクラーの設備がなかったなんて
もともと設備不良じゃないのか??
524可愛い奥様:2006/01/07(土) 14:51:40 ID:rmNsr8k6
福岡県外に住んでますが、同じ社宅の性格の悪い・性質の悪い奥様二人が若松区出身で
、さらに不妊で性格の悪い奥様が北九州出身なので・・それ以来、北九州、若松区の女は
性格が曲がってると思ってしまいます。 
525可愛い奥様:2006/01/07(土) 14:54:15 ID:OVxe6CgU
>>524
言ってる事が小学生の姪と同じで笑ってしまいました。
ちなみに姪は関東から転校してきた子が嫌いだから関東のヤツは
みんな性格悪いと言ってたので「バカだねえ」と言ったばかりです。
526可愛い奥様:2006/01/07(土) 18:42:19 ID:QQzXc06Y
http://j.pic.to/3l9ny
用事があって下関駅に行ってきました
シーモールの中まで焦げ臭かった
527可愛い奥様:2006/01/07(土) 18:45:47 ID:DZ7Lpw4f
>>525
ついでに524は頭悪いと思う。
文章の改行が小学生以下のレベルw
528可愛い奥様:2006/01/08(日) 21:06:29 ID:SEfloosc
荒らしは厳禁
529可愛い奥様:2006/01/09(月) 17:25:25 ID:vGEcQAeR
もうすぐやっとこ北九州に帰省します。
伊勢丹に託児所付き広場のような物があるって聞いたので
HP覗いてみたけど、料金などの掲載なく。
評判はどのようですか?
料金等ご存知の方いらしたら教えて下さいませ。

530可愛い奥様:2006/01/10(火) 21:02:50 ID:zQ8KIdgK
>>529
私は託児のコースではなく、保護者付き添いのコースを利用しました。
金額ははっきり覚えてなくて、申しわけないのですが高い方でした。
私はけっこう、曽根のモールやイオンやリバーウォークなどの有料の
子どもの広場を利用するのですが、それらより少し高かったと思います。

そして大きく違うのは、保護者が付き添ってると保護者の料金も
取られるということです。もし親が2人付き添ってたら2人分。
なんか反対のような気がするんですが(笑)。親がいたら一応、親が見
てるわけだし。モールその他の店は、親料金はなしです。

託児の方は利用してないので、料金はわかりません。あまり参考に
ならないレスでごめんなさい。
531可愛い奥様:2006/01/11(水) 09:48:14 ID:2bjEDYhD
>>530さん
529です。レスありがとうございます。
保護者付きの方が高いのは不思議なもんですね(笑
リバーウォークにも子供の広場あるって知りませんでした。
情報ありがとうございます。
帰ったらいってみたいと思います。

532可愛い奥様:2006/01/11(水) 13:52:22 ID:3vHqwaof
530です
>>531
リバーウォークは子どもは喜びますが、広さ的には伊勢丹より
 だいぶ狭いです。参考までに。
533可愛い奥様:2006/01/11(水) 18:20:35 ID:+I09A81I
 
そう。
534可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:22:22 ID:WvxT1gCt
このアナウンサーの評判ってどうでしょうか?
http://announcer.sakura.ne.jp/each/1134064390-161/1090993407-000.jpg
535可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:38:45 ID:onAvHDWx
>>534
ケンちゃんのことですか?w
536可愛い奥様:2006/01/14(土) 02:02:27 ID:OMrpzNuI
梨果ちゃんでしょ

なんかいつも体当たり取材させられるよねw
ブサなのかかわいいのか回答に困る顔だわ
537可愛い奥様:2006/01/14(土) 12:50:56 ID:GkNwo4lX
意外にも九州大卒
それと梨香ね
538可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:24:13 ID:GaoKIVaV
高山質店ね。
539可愛い奥様:2006/01/14(土) 17:27:22 ID:2pxeh9+H
ああ、あのヒヨコな。
540可愛い奥様:2006/01/14(土) 23:43:48 ID:OMrpzNuI
高山質店の娘か
541可愛い奥様:2006/01/15(日) 18:57:51 ID:VPG4fXht
さあもうすぐ空港が開港します
542可愛い奥様:2006/01/15(日) 19:08:35 ID:0pXLoyvN
>>509
> これが元寇をも跳ね返し、アジアの主要都市にまで発展する福岡市の秘訣です。

こんな神社しかなかったから元寇に襲われたってこと?
543可愛い奥様:2006/01/15(日) 19:10:03 ID:EDSYdKrb
北の金融犯罪で対策協議へ=来週から日中韓訪問−米代表団

 【ワシントン14日時事】北朝鮮による米ドル紙幣偽造やマネーロンダ
リング(資金洗浄)など金融犯罪について協議するため、グレーサー
財務副次官補(テロ資金・金融犯罪担当)率いる米政府代表団が来週
から、日本、中国、韓国を訪れることが分かった。複数の米政府筋が
14日までに、時事通信に明らかにした。 
(時事通信) - 1月15日
544可愛い奥様:2006/01/16(月) 18:49:14 ID:7EJF0a4I
北九州空港待ち遠しいね。
さっき、スターフライヤーのHPチェックしてきたわ。
エアバスA320機なんだねー。
ビジネスクラスあるのかな?
アップグレード料金とか見当たらなかったから
エコノミーだけか・・・。

グアムからの帰国便でエアバス乗った時
思ったより座席快適だったな。
楽しみーー。

駐車料金も努力してるし、いいぞ、北九州!
545可愛い奥様:2006/01/16(月) 20:04:43 ID:EjkjuzRT
北九州にはすき家が無い
苅田と飯塚にはあるけど
あと吉野家は京町と片野にあるだけ
546可愛い奥様:2006/01/16(月) 22:18:55 ID:YnTfWaji
吉野家は、小倉南にも八幡西にもありますが、北九州じゃないんですかそうですかw

>544
新北九州空港の個人的感想〜

(悪い点)西の端っこにある我が家から遠すぎること、ANAが乗り入れてないこと。
(良い点)学研都市からバスがあること、東京からの深夜便があること、
     駐車料金が安いこと。(390円/24hは、ホントに安いよね。びっくり)
547可愛い奥様:2006/01/16(月) 22:26:19 ID:U+Bywi8e
>>546
544です。

残念なのが、他航空会社の乗り入れがJALなこと。
昔からANAっ子な私は、マイルがたまんねー。
SFは、整備がANAだから安心な気がする。
548可愛い奥様:2006/01/16(月) 22:34:01 ID:2CFTma8g
>547
ID変わったけど、546です。
SF(って書くと、なんかエスエフっぽいねw)の整備はANAなんですか。
それは確かにいいかも。しかし、ぜひ本体に乗り入れてほすぃ〜JAL怖い〜(つД`)
549可愛い奥様:2006/01/17(火) 16:43:10 ID:C4njEdNa
駐車料金で思い出した。便乗させて下さい。
小倉駅から新幹線に乗って一泊旅行(朝9時〜次の日の夜帰宅)します。
車を駅近くに駐車したいのだけど何処か利用された方いたら
詳しいことを教えてください。
550可愛い奥様:2006/01/17(火) 17:57:06 ID:7fyC6qVL
TNCのニュースでこれからSFの機内公開するよ!!
見てみれ。黒皮の座席。女性CAは、パンツスーツ。
カコイイーーー。
551可愛い奥様:2006/01/17(火) 18:40:53 ID:VqHKgKlX
小倉を離れて十数年経ちますが、昔小倉駅近くのシロヤの隣にあったデュークオブウェリントン、
そごうに移ってからはココリコになった喫茶店はそごうと共になくなってしまったのですか?
アイスクリームパイが美味しかったのに・・・。
552可愛い奥様:2006/01/17(火) 19:28:22 ID:h5AM1I/l
>>549
北口周辺なら1日700円とかそんな感じ。駐車場は沢山ある。
駅から出て199渡った所の駐車場と、ダイナーズカフェの隣の駐車場はちと安目だった。
553可愛い奥様:2006/01/17(火) 20:22:52 ID:qrzU0dr1
やっぱ客室乗務員はイザという時のためにズボンでないとダメ。
スカートでいったい何ができるんだ!
ズボンとズック。
554可愛い奥様:2006/01/17(火) 20:30:19 ID:e8mRSEGn
>>547 整備はSFがやってますよ。ANAと業務提携はしてるけど。
555可愛い奥様:2006/01/17(火) 20:32:34 ID:KK2TfKEN
ココリコ、よく行ったなあ。おいしかった。
556可愛い奥様:2006/01/17(火) 23:40:15 ID:bVaMW5Vu
デュークオブウェリントン懐かしいー!!
中学か高校の時初めて行って、あの落ち着いた雰囲気に感動したよ。
ココリコになったらかつての雰囲気が俗っぽくなってガッカリしたなぁ。
・・なんか急に北九州に帰りたくなってきた。
557可愛い奥様:2006/01/17(火) 23:45:29 ID:bVaMW5Vu
検索したら建築文化賞とってた。
元は酒蔵だったから、店内に大きな樽があったのね。
558可愛い奥様:2006/01/18(水) 09:17:53 ID:WsMF53Vz
>557
元酒蔵ではあるけど、あの樽はスコットランドから樽ごと輸入してる
ウィスキーですよ。アイスティーについてたウィスキーもあれだよ。
559558:2006/01/18(水) 10:04:27 ID:WsMF53Vz
意味わかんないね。酒蔵だった事と、店にあったウィスキーの樽は全く
関係ないって事です。
560可愛い奥様:2006/01/18(水) 13:05:09 ID:9NvFXMFk
意味わかったよ、サンクス。
アイスティーにウィスキーついてたんだ。
知らなかったよ。
561549:2006/01/18(水) 17:52:50 ID:MiWl49f3
>>552さん
親切にありがとう!
562可愛い奥様:2006/01/18(水) 19:40:35 ID:WsMF53Vz
結局、ココリコのパイは大阪まで行かないと食べられないって事のようですね・・・。
563可愛い奥様:2006/01/18(水) 19:42:23 ID:PC/y1dfS
スターフライヤーの機内サービスに興味あり。
タリーズコーヒーらしいよ。コーヒーは。
あと、ジュースはりんご?
なんか一度乗ってみたいと思ったよ。CM見て。
564可愛い奥様:2006/01/18(水) 23:12:44 ID:Z+PRhTwa
>562
え゛っ?!皆さんが話してるココリコって、大阪のココリコのことだったんですか?
私、大阪出身で、ココリコのパイ大好きでした。北九州からのお店だったとは知らなかった!
すごい縁だw あのアイスティーを高いところから注ぐパフォーマンスも昔からですか?
565可愛い奥様:2006/01/18(水) 23:18:13 ID:WsMF53Vz
>564
いやいや、逆ですよ。本社は大阪です。
566可愛い奥様:2006/01/18(水) 23:26:13 ID:Z+PRhTwa
>565
そうなんですね、早とちりしてしまった・・・(*・ω・*)
でも、同じココリコの話と思うと、やっぱりうれしいなあ。行列に並んだ日々が懐かしい〜。
ブルーベリーチーズケーキとウイスキー付きのアイスティー・・・今度帰省したら逝こうw ジュル
567可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:29:22 ID:UCPCSKC3
吉野家→ 10号線片野店 小倉京町店 10号線小倉南店 小倉競馬場店 3号線黒崎西店 永犬丸店
すき家→ 北九州にはない
松屋→  小倉片野店 八幡黒崎店
568可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:48:09 ID:lkev5RxK
★スクープ!田舎者と在日朝鮮人 こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・労働者を奴隷と呼ぶが自分が怠惰の奴隷であると自覚してない
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
569可愛い奥様:2006/01/20(金) 23:12:53 ID:VU2L1GUW
>>568 これ全部福岡県人の特徴じゃん
570可愛い奥様:2006/01/21(土) 00:10:59 ID:4huNmbZc
皇室かぶれも入れて欲しい。
571可愛い奥様:2006/01/21(土) 04:43:12 ID:1s3qdFbb
【福岡】ダイエッターによるオフ【山口】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1130001803/
572可愛い奥様:2006/01/24(火) 22:52:53 ID:+LMt0aF3
@◆◆ ― 最近の小倉南区の基地害人間 EX下痢ケーン@の傾向 ―◆ 

 頻発する発言1:うひゃ〜り♪” ←何かが漏れた時の声 w
 頻発する発言2:ヲォ〜 (派生でヲヲ〜レ様 ←ラフォーレ原宿の影響か?(爆)
 頻発する発言3:ヲッツw
 頻発する発言4:誰かさん
 頻発する発言5:はいはい、REVREV
 笑い声:プゲラッチョ!!(何語かは不明)
 頻発する発言6:( ̄∀ ̄)ホォ〜w (変形でホォ〜ホケキョ!←馬鹿丸田氏

 傾向1:都合が悪くなるとコピペ連投&糞スレ乱発で逃走。デジカメ版で全国的に迷惑されている。
 傾向2:敵対する相手は常に一人と思い込み都合が悪くなると何故か相手を折尾・九大・俺糞・台湾厨・
 バナナ猿・RR30・市原等の呼称で罵る 、最近はIDバカコピペもあり。その他REVなど
 傾向3:どんなノイジーなカス画像でも泣けてくるほど必死に著作権を主張(無駄に(C)を付ける)
    価格ドットCOMでネカマキャラでコテハン叩きと嘘情報発信。リンク先の
    カメラスレも荒らす。デジタルカメラを奮発したが、その作品は超・お粗末?w
  
 傾向4:改竄コピペで相手を罵るものの、元ネタをよく読んでないのでいつも中途半端
 傾向5:自分以外の人が立てたスレが気に食わないと、哀れすぎるほど必死になるw
 傾向6:隔離スレッドを本スレと勘違いするw
 傾向7:自称本スレ(隔離
★ 傾向8:福岡市やそれに関係ある行政・企業・施設・大学等にコンプを持ちいつも攻撃する
 最近JR日豊線博多行き特急で多発した投石事件はこいつが犯人らしい 
 傾向9:自分をニートもしくは社会非適応者だとと未だに認識していない
 傾向10:自分が中卒なので、高校・専門・大学(大学院)卒を過剰に敵視する
 傾向11:台湾は嫌いだが、北朝鮮は兄の国なので好きだ
 傾向12:自分の中傷が増えるとわざとアゲてみせる
 傾向13:意味もなく北旧自治体等のHP関係にメール投稿、禿げ吉を始め
     役所の人間に迷惑されているW 本人いわく「日本語の練習をしている」
573可愛い奥様:2006/01/25(水) 00:45:46 ID:vP3TrDAq
>>567
10号線小倉南店ってどこらへんにあったっけ?
574可愛い奥様:2006/01/25(水) 22:14:47 ID:PmlcwfYx
小倉南区大字朽綱字タテ原
575可愛い奥様:2006/01/29(日) 16:39:11 ID:OKr6HbtX


【小倉】 北九州都市再開発の新しい観点\ 【──】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133154575/l50


【小倉】 北九州都市再開発の新しい観点] 【1993】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1137028725/l50
576可愛い奥様:2006/01/29(日) 19:18:04 ID:SyesxBz+
>>574
サンクス。そういえばTOTOの近くで見かけた。
スッキリしました。本当にありがとう。
577可愛い奥様:2006/01/30(月) 21:32:16 ID:Ij0PXjdn
【西日本】 応援歌「Get Our Dreams」 “魂”込めた歌詞完成
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/kitakyu.html

市民サッカーチーム「ニューウェーブ(NW)北九州」が歌詞を公募していた応援歌「Get Our Dreams」
が完成し二十九日、AIMビル(小倉北区浅野三丁目)の音楽スタジオ「メディア道場」でレコーディングが行
われた。

地域密着型のチームを目指すNWは昨年末、応援歌の歌詞に盛り込むメッセージを公募。十歳の小学生
から八十七歳の高齢者まで、二百三十九人の応募があり、北九州市在住の作曲家、大内義昭さんを中心
とした「選考委員会」がつなぎ合わせて歌詞にした。

「届いたメッセージには“熱い思い”や“魂”など、情熱的な言葉が多かった」と大内さん。こうした言葉を生か
し、「我らがニューウェーブまた立ち上がれ/燃えろ時代を超えて北九魂」などの歌詞を作り上げた。また、
「けれっちゃ/けれっちゃ/北九州」など、一部方言を取り入れ、地域色を強くした。

レコーディングには、地元のアマチュアミュージシャンら八人が参加。作曲した大内さんの指導のもと、約四
時間かけてメロディーやテンポの調整を行った。完成した応援歌は二月十一日、小倉北区船場町の井筒屋
本店前で市内の少年サッカークラブの児童らが合唱し、初披露する。

大内さんは「新しい時代に向かう“波”をイメージできる応援歌に仕上がった。より多くの方の心に届くよう、
市民のみなさんの力でこの曲を育てていってほしい」と話している。
578可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:27:21 ID:CEUpG75i
ふく食べたいなあ。保守
579可愛い奥様:2006/02/03(金) 17:32:06 ID:guLsOVSB
7月からのゴミの分別、指定袋の値上げも痛いけど、プラスチック分けるの大変だ〜!
スーパーで売ってるもん見渡すと、あれもこれもプラスチック。
パン屋で1つ1つ入れてくれるあの袋もプラスチック。打つ出し能。
580可愛い奥様:2006/02/04(土) 12:45:11 ID:8+2t0ReJ


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:55:58 ID:sYWHPDzU
小倉駅1番ホームでうどん食べた。
おばちゃんが、かしわとネギを山のように入れてくれた。
感動した。
旨かった。


581可愛い奥様:2006/02/06(月) 15:10:54 ID:Q5ArMoil
なんなんだろうね。今日の天気は…。
午前中仕事して、のんびり買い物して
車で帰る途中、小倉南区にはいったとたん、
大雪で、道路も真っ白に積もってた。

それからは超ノロノロ運転で、いつもなら
15分ほどで帰れる所が1時間もかかっちゃったよ。
しかも、坂道登れなくて、車捨てて歩いての帰り。

天気予報なんにも言ってなかったじゃん。
南区の方々、大丈夫でしたか〜。
582可愛い奥様:2006/02/06(月) 16:12:00 ID:1g65Px83
外がまっ白ですね〜冷蔵庫に卵しか無いorz出たくないYO・・・
旦那は出張中だからゆで卵食べて生きるか('A`)

年末に山陰から北九州へ引っ越してきて、暖かい冬だな〜と思ってたんですが、
こちらも毎冬この位雪降るんですか?
583可愛い奥様:2006/02/06(月) 17:31:51 ID:ZB9IBJ+e
今年は特別と思う。例年は、早朝の路面凍結とか、ちょっと降って積もる程度?
だから、こんなに寒くて、雪が降りまくった冬は記憶にない。北九州10年目。
584可愛い奥様:2006/02/06(月) 19:29:44 ID:1g65Px83
>>583 そうなんですかー。
じゃあ来年からはも少し温いかな?ちと安心。

昨晩は久々に珍走がうるさかったー。
よりによって寒い晩に、頑張るねぇw
585可愛い奥様:2006/02/09(木) 03:02:52 ID:RnfUQpg1
昨日のお昼頃、縦に延びてねじれた雲出てたyo@小倉南
地震の前触れじゃなきゃいいけど・・・( ;゚д゚)
586可愛い奥様:2006/02/10(金) 13:36:09 ID:14eTLHNc
落ちそうだから、持ち上げ
587可愛い奥様:2006/02/10(金) 13:38:53 ID:r97wOl66
>>577
「けれっちゃ」よりは「けりっちゃ」な気がする
588可愛い奥様:2006/02/10(金) 16:02:05 ID:tANDg/6e
>>585
某サイトで福岡西方沖 地震注意って書いてあったよ。
寒気が抜けた後が危険らすぃ。
589可愛い奥様:2006/02/11(土) 11:44:25 ID:tBp2a3KU
>>588
それ私も思う。
今年はまた格別寒かったから気温が上がったらまた来そうな予感。
私は前日の夕方の空が忘れられない。(これ言うとこっぴどく叩かれるけどさ。)
590可愛い奥様:2006/02/14(火) 00:02:01 ID:7+CEfZIU
ふぐ中毒
591可愛い奥様:2006/02/14(火) 00:25:21 ID:YxKju67D
北九州に住んでるんだけど、中津江の鯛生金山の黄金の鯛が盗まれたって、ニュースでやっててショック…
近いからお気に入りのドライブスポットで、坑内の不気味な蝋人形がかなりナイス。でもわたしもあの黄金鯛の管理は甘いんジャマイカ、と昔からおもてたよ。
592可愛い奥様:2006/02/14(火) 16:16:53 ID:7lXsjxxN
中津江ってドライブしやすい?北九州に越してきてン年目だけど、
新たなドライブ先開拓したいなあって思ってて。
593可愛い奥様:2006/02/15(水) 22:48:44 ID:nZ7dtsJQ
耶馬渓はいいよ
594可愛い奥様:2006/02/16(木) 00:31:36 ID:RmLpdLwW
>>592
くねくね道だけど観光ドライブの人は多いよ。
595可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:16:03 ID:IZ0Z1vff
>>591
ひえー。
私はあそこに行って急に肩が重たくなってゾクゾクして、坑道出たら
途端にすっと消えたという怖い体験した事があるから近寄りたくないです。
盗んだ人絶対バチが当たると思う。

てなわけでちょっと霊感がある人とかは用心した方がいいかもしれないよ。
ちなみにそんな怖い事があったのはここと下関の赤間神宮と犬鳴だけです。
596可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:24:31 ID:R55u7lAu
>>595
まじでー。私も同じタイプだから気をつけよう。。。
赤間神宮は霊感ある人が入ると倒れると聞いたよ。
597可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:38:22 ID:RmLpdLwW
下関の赤間神社って山口県ですよね。
篠栗に入るとかならず頭痛吐き気に襲われるので
霊感持ちかなと、確かめるために赤間神社に行ってみたい。
598可愛い奥様:2006/02/16(木) 11:19:32 ID:Ut09nfud
599可愛い奥様:2006/02/16(木) 11:22:23 ID:Ut09nfud
>>595
ごめん、上のは間違い。

私は鯛生金山の駐車場で車中泊した事あるけど、怖かった。
いろんな所で車中泊するけど、ここが一番 来 た 。
600可愛い奥様:2006/02/16(木) 13:17:18 ID:WQqVb2hn
>592でつ。霊感無いけど、中津江パスしよかな・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

と言いつつ、犬鳴のほうは何も知らずに何回も走ったヤシ。(知らぬが仏)
601可愛い奥様:2006/02/16(木) 14:59:25 ID:8InlPQn6
霊感ある奥様は、やっぱり伊勢丹の地下駐車場も気持ち悪い?
霊感強い夫はいつも気分悪くなる。赤間神宮も。
私はどこに行ってもなーんにも感じないけどね。
602可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:01:57 ID:paZghlh+
小中高、統廃合でどんどんなくなってる。
やる気のある若者は大学で出たきり帰ってこない。
残ってるのは低収入のDQNばかりと老人だけ。

北九州はそんな街
603可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:05:45 ID:BDP1iQ8G
>>602
そうか…うちの旦那も越境した組
実際、残ってる知人にどんなんがいるかと考えると年取っても帰りたくないんだそうだ

ウトメはまだ当然そこ(北九州)にいるわけだけど
帰省するたび思うけど
一応住宅街なのに、人の行き来が一切無くてゴーストタウンのようでキミワルス
全体に暗〜い感じなのだ ガクプル
604可愛い奥様:2006/02/16(木) 16:49:01 ID:/P3F24zu
赤間神宮大好きなんだけど…近いから月一くらいのペースで行ってる
霊感ゼロな私(´・ω・`)
605可愛い奥様:2006/02/16(木) 16:53:40 ID:o4JGsnNW
なんで、山口県と福岡県を合成してるんだ?俺は神奈川県民なんで、こっちの事はしらんので分からん
606可愛い奥様:2006/02/16(木) 16:55:53 ID:o4JGsnNW
下関と北九州一部は彦島県になると神奈川にも噂が広まってるよ。彦島県かぁ。
607可愛い奥様:2006/02/16(木) 16:58:09 ID:UlmMTwU4
彦島=ヒコットランド
608可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:03:06 ID:o4JGsnNW
赤間神宮は供養があるし、プラスの霊があるから、悪霊は無いんじゃないのかな?むしろプラスの霊(神の霊気)に圧倒されてるんじゃないの?あと山口とか教師が威張ってて、規則も厳しいから、子を山口県で育てたくないから、首都圏から戻らない人多い。下関の教師は自業自得
609可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:08:20 ID:o4JGsnNW
赤間神宮は神様も祭ってあるから悪霊じゃないよ むしろ恐いのは、人知れず死んだ人がいる場所の悪霊が恐い 神社は神霊だろ?あと47都道府県に1県プラスしたら、ヒコットランド県にすれば、イギリスみたいで格好いい
610可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:19:12 ID:qbJ3dfu6
平家の呪いを収める為に建てられた神社です
今だに平家は怒りで渦巻いているのです

平家塚って知ってる?
611可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:23:07 ID:qbJ3dfu6
>>608=609 改行汁

とにかく無類の赤間好きなのは分かった
612可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:34:13 ID:eAWvbmZg
ヒコットランド県の県知事は田村淳でオケ?
613寒すぎ〜心も体も財布も…:2006/02/17(金) 00:06:56 ID:wfrxAkjD
赤間神宮…壇ノ浦合戦で二位尼と共に入水して命を絶った、
安徳天皇を奉る神宮。ちなみに、長府には、神功皇后の夫である
仲哀天皇を奉った忌宮神社もある。
以上!
614可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:20:33 ID:kqJCNMms
毒男板から出張乙
615可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:24:50 ID:dHO6Hh5M
彦島って結構芸能人いない?
宮本、泣き虫先生 松田優作だっけ?
地元じゃないので訂正ヨロ
616可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:48:56 ID:E4lbTcBB
>>601
なんか無意識で避けてしまう場所。
そごうが出来たばかりの頃行ってからなんとなくずっと避けてしまう。
その時は地下のこととか全然知りませんでした。
聞いた後にそれでかと思ったりした。
今でもやっぱり行く気になれません。
617可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:50:08 ID:E4lbTcBB
>>610
七盛塚かな。あそこは空気が変わった。
618可愛い奥様:2006/02/17(金) 02:48:24 ID:rLU0OpgU
一番の恐怖スポットはうちかな・・・夕方になると空気が変る
引っ越したいけど旦那の年収100万落ちorz
619可愛い奥様:2006/02/17(金) 10:17:54 ID:pk/yQV11
神功皇后を祭った甲宗八幡宮もある

古代から近代まで交通の要衝だから
常に誰かが死んでる
620可愛い奥様:2006/02/17(金) 16:44:27 ID:XyDLwB2/
淡島神社は?門司近辺の女性なら行ったことある人多いかも。
旦那とかの男性といくと不幸が起こるって聞いた。
621可愛い奥様:2006/02/17(金) 16:50:44 ID:dHO6Hh5M
>>616 私もだわ

なぜか行こうとか行きたいって気持ちにならないんだよね
たまに入ると、ものすごい立ちくらみ

後からそんな場所だと知って そうなのか〜と思った
622可愛い奥様:2006/02/17(金) 16:52:36 ID:dHO6Hh5M
>>620 それってドコ?


神社って神様いるからいろんな霊が頼ってくるのよね
623可愛い奥様:2006/02/17(金) 16:54:41 ID:anh+8/SB
伊勢丹周辺って何かあるの?
大学出るまで地元民で今も年何回か帰省するけど聞いた事なかった
624可愛い奥様:2006/02/17(金) 17:00:17 ID:CtRxY+F1
淡島はうちのウトも一緒に行ったけど平気だった。
見事に授かりました。
ハッ、ウトの子じゃないよ!
625可愛い奥様:2006/02/17(金) 20:14:01 ID:kqJCNMms
こっちのスレにも遊びに来てください


【西京】北九州・下関の独身男性    その2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1125925318/l50
626可愛い奥様:2006/02/17(金) 21:49:49 ID:X+K7XTRt
伊勢丹って昔はお寺の境内地でもろに
元墓地よ。
だから、除レイのために屋上に神社があるじゃない。

大手町の大きなお寺が昔あそこにあったんだって。

ちなみに、若くてきれいなお坊さま
しりません?義父そろそろ・・・
627可愛い奥様:2006/02/17(金) 23:28:43 ID:+/uHQ2AA
>>615宮本は知らないけれど
泣き虫先生って山下真司?
彼ならテレビで昔家があったところって、上田中を歩いてるのを見たけど
松田優作は高校は彦島だけど、生家は今浦町のはず。
628可愛い奥様:2006/02/18(土) 03:53:45 ID:z8T8XFrD
d斬りスマソ

花野路というところについて教えてください。
若松区であることはわかるのですが、あれは青葉台とつながっているんですか?
学校区などは青葉台の中にある小中学校?
今度名古屋から北九州へ転勤で帰ることになりました。
当面の住まいとして会社から花野路の貸家を見つけてもらいました。
が、以前北九州に住んでいた頃には、花野路などなく・・・芦屋からの抜け道として
アノ辺の小道は利用していたような。転勤前は青葉台が丁度売り出された頃で
青葉台小学校もできます!が売りだったように記憶しています。
よろしくお願いします。
629可愛い奥様:2006/02/18(土) 05:11:58 ID:xUde7YRY
>>628
花野路は青葉台とつながってますよ。青葉台の更に響灘側です。
今は芦屋町側に花美坂という町もできてます。
校区は青葉小高須中ですよ。
小倉までは遠いですがマターリしたとこです。
これから北九州ライフ楽しんでくださいね。
630可愛い奥様:2006/02/18(土) 08:29:32 ID:rI1A6/fM
花野路は、江川小学校・洞北中学校校区です。

ttp://www.city.kitakyushu.jp/~kyouiku/
北九州市教育委員会のHPの通学区域検索で、調べてみて下さい。
631可愛い奥様:2006/02/18(土) 08:35:59 ID:if3iJGIR
>>626
そっかー、そうだったよ
すっかり忘れてました。
アリガトン
632可愛い奥様:2006/02/18(土) 11:34:22 ID:xmVB779G
>>628
名古屋にいるのですか
聞けば聞くほどリスナーでしょうか?
それと名古屋ローカルの番組は福岡でも一部やってるよ
633可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:32:47 ID:EN4MfZmm
そうだよ、昔はそごうになる前は大きなお寺だったよね。
ナツカシス
634629:2006/02/18(土) 15:17:32 ID:xUde7YRY
>>630
ありがとうございます。
嘘を教えるとこですた。
635可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:00:48 ID:A4Yb722o
>628
道路が整備されて、最近はあちこちとつながったから車があれば便利なとこです。
逆に言うと、車がないとしんどいとこです。スーパー・コンビニはチョト遠い。
けど、ナフコがあるので、日用品や飲み物、菓子、インスタント類は歩いて買いに行けます。
636可愛い奥様:2006/02/18(土) 17:43:34 ID:9PsyPLiR
>>626 無縁墓地が多かったそうだね

637630:2006/02/18(土) 20:22:34 ID:rI1A6/fM
>>629
ああ、読み返してみると、何か630は凄くぶっきらぼうな書き方でしたね。
>629さん、失礼しました。 朝出かける直前だったので、「訂正しないと〜」
ばかりが先立ってしまって。

花見坂の方に友達がいるので、あの地区は時々行きます。
しかし、北九州と芦屋とで地価が5万以上違うのは…ちょっと…ですね。

>>628
芦屋町の方面に行くと、海の駅とか朴鶏の里とかアクアシアンとか楽しい所は
色々ありますよ。国民宿舎に温泉に入りにも行けます。
芦屋の花見坂側の入口近くにある、フラップと言うスーパーはお魚が安くて良いです。
638可愛い奥様:2006/02/19(日) 00:40:48 ID:wYiNQwtF
>628です。
色々とありがとうございます。
・・・洞北中学校なんですか?ちょっと遠くないですか?
ものすごく曖昧な記憶なんですがw
高校の同級生が確か脇田の漁港に住んでいてバス通学だったと記憶してます。
バスに乗り遅れると帰れなくなるから部活なんて出来ないと。
学校区に関してはちょっと不安が残りますが
10数年ぶりに北九州に帰ることになって本当に嬉しいです。
きっと物凄く変っているんだろうなぁ。と今から胸ときめかせています。

>630さん。御気使いありがとうございます。
全然モウマンタイですよーwむしろ芦屋に海の駅がある!と今から楽しみでなりません。
>635さん。コンビニが近くにないのですか?結構な住宅地のように思えたのに。
ジャンプとマガジンが楽しみな私としては悲しい限りですw
>632さん。そうですw名古屋ローカルがこちらでも見られるのですかーちょとだけ嬉しいです。
>629さん。ありがとうございます。念願叶っての北九州ライフ!堪能しまくりたいと思います。
639可愛い奥様:2006/02/19(日) 02:11:46 ID:60cAckid
あ〜、中3まで芦屋に住んでて、それ以来一度も芦屋を訪れてません(ただ今30代)。
なーんか随分変わってるみたいですね。
行ってみたいなー。
640可愛い奥様:2006/02/19(日) 09:53:59 ID:aMNBPE2S
>>638
洞北中学校は、チャリ通もいたような気がします。
なにせ校区が広いからですね〜。北九州市で校区が一番広い中学校なんじゃ
ないでしょうか…。

高校生になると、芦屋から北筑とか八幡南とかまでチャリで通学する子も
いますから(単純に凄いと思う)、子ども達にとっては中学までのチャリ通などは
へでもないのかも…。
641可愛い奥様:2006/02/19(日) 15:04:41 ID:EmnfVUpT
>638
635ですが、私もジャンプその他マンガ雑誌ファンなので、その気持ちわかりますw
現在の最寄り?は、花美坂を超えた辺りにあるポプラと7-11、あと、青葉台の
ど真ん中にある7-11。まあ、どちらも、ほんの1km程度です。坂付きのw

>639
芦屋港に、なみかけ大橋ができて以来、時々行ってますよ〜。晴れた日は最高!
とと市場とかもできたし、最近の芦屋って、観光がんがってる印象。
642可愛い奥様:2006/02/19(日) 17:46:28 ID:nyvtl01F
643可愛い奥様:2006/02/19(日) 17:53:58 ID:csS+wy0t
>>640
広いと言ったら南区の菅生中や東谷中もすごそうですよ。
八幡や若松は丘陵地だからアップダウンが続くので自転車は大変そうですね。
644可愛い奥様:2006/02/19(日) 23:17:28 ID:6C3Q76T7
>>638
サークルKは九州にはないよw
645可愛い奥様:2006/02/21(火) 18:30:08 ID:339EIdSn
以前お世話になりました北海道奥です。
お蔭様で守恒に新居を見つけることができました。
来月引越しで北九州市民となります。宜しくお願いします。

そこでまた質問なのですが、地元の情報が豊富で、折込みチラシの量が
もっとも多い新聞はどちらになりますか?
大手の全国紙ではなく、地元紙でメジャーなものがあればそちらにしたいなあ
と思っています。
646可愛い奥様:2006/02/21(火) 23:09:59 ID:FSuSiPwn
産経新聞は北九州にはありません
647可愛い奥様:2006/02/21(火) 23:25:32 ID:rgeAdhTj
地元情報なら西日本新聞かな?
648可愛い奥様:2006/02/22(水) 08:13:16 ID:9uJz4HII
>>645
西日本新聞か、北九州なら読売もいいかも。
共同記事ならいいけど、西日本新聞の記者が書いた社会面とかはレベル
落ちるよ。
649可愛い奥様:2006/02/22(水) 09:24:39 ID:CH9sbDN8
>>645

いらっしゃ〜い!
地元で起きた事故や食中毒などの事件がよく載ってるのは朝日。
子育てなど、家庭的なことがよく載ってるのは読売。
広告量は同じくらい。ずっと朝日にしてたけど、読売に変えてみてよかった。
650可愛い奥様:2006/02/22(水) 09:51:59 ID:hu/feAID
10年ぶりに戻るのですが、サンケイないの?
うわーショック。
読売しかないね・・・・勧誘うるさいくないですか?
昔は感じ悪い人多かったんだけど。
651可愛い奥様:2006/02/22(水) 10:57:09 ID:9uJz4HII
>>649
読売の人生相談(?)はスレが立つくらいだもんね。
私も昔ははまったことが。
652可愛い奥様:2006/02/22(水) 13:00:18 ID:6nq9Okgf
>>645です。
レスありがとうございます。
西日本新聞は初めて聞きました。チェックしてみます。
朝日も読売も地元の記事はそれなりに載っているんですね。

生まれてこのかた「道民ならとりあえず読むしょ」という感じの
某大手地方紙しか取ったことがなく、それゆえ激しい勧誘にも遭遇
したことがありません。もしかして引っ越すやいなややって来るのかな・・・

とりあえず西日本新聞読んでみて、朝日読売も視野に入れて考えます。
ありがとうございました。

653可愛い奥様:2006/02/22(水) 21:20:25 ID:btPX7kFy
産経新聞が欲しけりゃ広島に行きましょう
654可愛い奥様:2006/02/22(水) 21:44:51 ID:+s4iFrSs
>>652 いらっしゃい〜私も元道民よ〜
655可愛い奥様:2006/02/23(木) 10:39:43 ID:qCAm1aSx
どういう経緯で西日本新聞とるって決めたのか。。。
どれだけの人が西日本新聞なんて読んでるの?周りに1人もいないから内容判らん。
一度買ってみよっかな。
656可愛い奥様:2006/02/23(木) 11:01:25 ID:VUT5Wflw
>>652です。

>>654元道民さんよろしくです〜!
一足先に引っ越した主人は、寒冷地仕様車をそのまま北九州に持って行き、
冬用ワイパーの存在を知らなかった同僚の人達にかなり珍しがられたそうです。

>>655まだ西日本新聞と決めたわけではないのですが…コンビニなどで
売ってたらとりあえず買って読んでみようと思ったのです。
でも読んでる人が少ないんですかね。
新聞話長引かせてもアレなので、これにて失礼します。
657可愛い奥様
私は西日本新聞にして後悔しました。
コンビにで買って試し読みしてから契約すればよかったなぁ。
10月まで頑張るしかない...

とは言っても次の新聞も悩むな。