古い梅酒がダイジョブか、五歳児なのに試飲させられてたらしい。
何故分かったか、美味しい梅酒だから飲めと言われたが、美味しいものなら
子供の分を横取りするのが当たり前だった鬼が、一滴も飲まず固唾を飲んで
こちらを凝視してたのと、梅酒の色がウィスキーのような濃い褐色だった。
新しい梅酒じゃないよ。飲んでは記憶を失うほど眠り続けていたらしい。
何度も同じ事された。反動なのか、物心ついてから、一滴も飲まないつまらない
人間に成り果てた。
五歳児=引っ越す前の家での記憶だから。6歳で引っ越した。
うちも山盛り作ってたもう食べ終わるって言うのに
から揚げ揚げ続けたり。
それを全部食えっていじめるのが楽しみだったみたい。
ゆで卵も1回に20個ゆでて私と姉に残りを全部食えとか。
今は母親ひとり暮らしだけど今でも5人分以上作ってる。
冷蔵庫も両開きの一番大きな冷蔵庫に買い換えてた。
いじめでも食べさせてもらえたのなら羨ましい。
私なんか与えられる食事は残飯みたいなものばかりだったよ。
親が貧乏な上大酒飲みのDQNなので、食事はメッチャクチャ濃い味付けのもので
まず自分達が優先。美味しい所を食べ散らかした後の残飯を食べてよしという感じ。
それでも食べないと贅沢だって怒鳴られたり殴られたりするから必死だった。
晩ご飯が干からびた海苔だけとか魚の皮だけとか、そんなのが当たり前だった。
私には子供いないんだけど、友達が「うちの子好き嫌い多くてさー」って
「下の子は肉嫌いだし、上の子は肉しか食べないし、別に作ってやんないといけなくて大変ー」
とか言ってるの聞くと、その子供が羨ましくなるよ。
まともなものを食べさせてもらえる上に母親がそんなに気を使ってるなんて。
私なんかちょっと文句なんか言おうもんなら袋叩きだった。
また本人達はそれをしつけと勘違いしてるからタチが悪い。今でも自慢げに言われる。
まぁ両親は未だにそーいう食事続けてるけどね。やっぱバカなんだな。
小学生の頃は田んぼのあぜに生えてるせりと生卵とごはん。
高校生になると朝ごはんはなし、弁当もなし、なのでパン2個に牛乳買って
食べてた毎日。
夜は出前弁当?みたいのですね。
ハエが入っていて、その業者営業停止になりました。
大学に入ると何もなし。
というか、もう母の作ったものは食べれなかった。
気持ち悪くって。
だからアルバイトしたお金で食事を済ましてました。
もちろんアルバイトで授業料も払っていました。
母は私が何も食べてなくても気にも掛けなかったですね。
それが普通の日常でした。
みんな散々だったんだね・・・・
食べさせてもらえなかった人、無理やり食べさせられた人、どちらさんも乙。
以前もここに書いたけど、自分の毒母は死ぬほど料理下手だった。
本当に不味い。死ぬほど不味い。下手なら下手で本見て作るとかすればいいのに、そういう努力一切無し。
野菜を細かーく切って煮た煮物とか、ドジョウなんか泥吐きさせずそのまま煮るし、生臭い魚の煮物、
椎茸入りクリームシチュー・・・・・。あーもう思い出したくも無い。給食が本当に美味しく感じてた。
お弁当なんて最悪だったよ。見た目からしてぐっちゃぐちゃ。何が嫌って、それを友達に見られてからかわれること。
よくある仲間とお弁当のおかず交換なんて一度もしたこと無かった。
お米だけは両親の田舎(農家)から大量に送ってくるのでご飯は食べ放題。
とにかくおかずが不味くて、食べられるのはご飯と味噌汁と納豆のみ。
そのご飯も炊飯ジャーに2〜3日は平気で入れっぱなしにしてるからまっ黄色・・・・・臭いし不味い。
どうにかおかずは食べないでおこうと思ってたけど、それでも無理やり食べさせられることもあった。
コツは味わわず飲み込む。丸飲み。噛まない。そんな私を見て毒父は
毒父 「オマエは納豆さえあればいいんだよなー(・∀・)ニヤニヤ」
私 「・・・・・・・・」
完全に炭水化物太りでデブだった子ども時代・・・・ダイエット? そんなんしてたら殴られるよ。
あと勝手に冷蔵庫のものを食べられると毒父に怒られた。
頂き物の水羊羹を1個食べただけで2時間たたせてお説教。そのせいで水羊羹が食べられなくなった・・・・・。
食事の内容自体酷かったけど、食卓で毒父、毒母と顔を合わせるのが一番嫌だった。
酔っ払ってる毒父の説教タイムで、怒鳴られる、殴られる。ちっとも楽しい食卓じゃなかった。
不味いものを無理やり食べさせられるって苦痛だよね・・・・・。
今自分が家族に栄養のバランスもよく美味しい物を食べさせたいのはその反動だ。
弁当つくってくれないんだけど
昼のパン代200円しかもらえなくて
牛乳も買えなかった。食堂もいけない。
おかずも、普通だと思ってたんだけど
あるときヨネスケの隣の晩御飯見たら
マトモな家っておかず3品以上あるのを知った。
でも、小学生の頃からいつも親に食べすぎとか、いやしいとか
いわれてて、なんかダイエットしガリガリになったり
反動でバイト代全部過食に消えるくらいになってしまった。
今振り返ると小学生中学生のはじめくらいまでは
普通の標準体重だったのになんであんなに
いやしいとか太るとか食べすぎとか
しつこく言われてたんだろう。食べることにすごい
罪悪感があって、バイト代で食べ物買っても
親に見つかってはいけないという思い込みになっていた。
そう、そう。
家族で楽しく食事っていうのがなかったんだよね。
父は小5の頃からいなかったし。
中学では弟は家庭内暴力で暴れてたし、
高校では夜母はいなかった。
私はたった一人3畳のアパートで暮らしていたこともある。
母は愛人と暮らしてたっけ。
うちの小2の末娘はすごく甘え上手です。
「おかぁさ〜ん」って私の腰にぺた〜っとくっついてくる。
叩かれるとか怒られるとか全然考えないで素直に甘えてくる。
もちろん叩いたり怒鳴ったりする事は悪い事をした時以外は絶対しない。
私にべ〜ったりな娘を見てると私は何故か泣きたくなる。
こういう風に安心できる場所があると良かったなって思う。
高校の頃3畳のアパートに暮らしていたことがあるんだよ。
たった一人で、冬なのに暖房もなく、
窓をあけてもとなりの壁。
寒いので、お湯をわかすんだよね。そうすると部屋が暖まる。
母はスナックを経営していて、それが終わると愛人とアパートにきて
たまにドアの前にファーストフードなどを置いて帰った。
私は来たのが解っていてもけしてドアは開けなかった。
「見捨てられた犬」という気分だね。そのときの心境は。
もしかするとACのほとんどが食にトラウマがあるのか………
生ゴミみたいな料理、大食強制、食事法強制、残飯処理係、野良犬扱い、食事無し
共通するのは「家族で囲んだあったかい食卓」の記憶がないってことだな
>>874 うちも料理下手だった。中学生ぐらいになるといろいろな惣菜がスーパーに並ぶようになったので
惣菜メドレーみたいな感じ。食べれればいいやって感じ。
で、結果、自分自身に美味しいものを食べたいとか何か欲しいという欲がなくなっちゃった。
でも、私の場合料理が下手とか掃除がどうとかそういうので毒母が嫌いなわけじゃないんだよね。
何もしてないのにヒステリックに怒鳴ったりすること。
夫婦仲が悪いから、母親が子どもも味方につけようと父親の悪口を言い続けたこと。
離婚できないのを、あんたたちがいるせいだと言うこと。
そういう精神的なものが多分にあると思う。
>>879 禿しく同意。
毒母は、旦那や子供の栄養を考えた適切な量の楽しい食事を準備できないってことだね。
結局、家族への思いやりが足りないんだよ…。
私も毒母の最悪料理(料理とすら言えないかも)の反動で、
>>874タンみたいに、家族にはちゃんとした食事を出すようにしてる。
食は体だけでなく精神衛生にも非常に重要だと聞いたことがある。
882 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 17:11:14 ID:L6fzzEVG
嫁が子供の頃、母親に虐待されていたらしい。
結婚前からずっと聞かされてきたけど、実際、半信半疑だった。
というのも嫁母は、見た目も普通で俺に接するときも全くの普通だったし
正直、ずっと『この人が虐待?』って思ってたけど、このスレを見つけて
改めて嫁と話し合ったし、嫁の言っていた事が事実だって事を始めて
認識した。
嫁の子供の頃のつらい経験を俺が今、どうにかしてやる事は出来ない
けど、今までと同じように、これから先も子供の頃に嫁が求めても得られ
なかった愛情を与え続けてやれればと思う。
このスレには、本当に感謝してます。
ありがd
スレ汚しスマソ。
ROMに戻ります。
883 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 17:33:37 ID:vXXK7LkK
いやー料理が下手な母親って結構いるのね。
うちの母もそうだったけど。
普通、女の子のお弁当って可愛いんだけどね。
うちはなんかやたら量が多くてドバって感じの弁当だった。
皆で食べる時は恥ずかしかったなあ。
下手でもいいんだよ。別に。
下手なくせに自分は「料理上手」だと思ってる所が嫌いだった。
餃子は牛豚合挽きミンチ、ビーフシチューに鶏肉とか。
882さんはお姑さんなんですね。
そんな風に思いやってもらえるお嫁さんは幸せだなぁ。
たまには姑心が出てきちゃってイジワルのひとつも言いたくなるかも?
でもお嫁さんを娘だと思って可愛がってくださいね。
このスレの皆が証人です。
どうかお嫁さんを大事にしてください。大事な息子さんが選んだ人です。
886 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 17:43:13 ID:pbWLyXwq
...
>>874 そう、うちも夕食は父の説教タイムだった。
DQNのくせに夕食は食卓を囲んでみんなでとるものとかいう、美しい幻想に酔ってただけ。
実際は自分の仕事の疲れとかストレスとかを発散させるために
どうでもいいことで怒鳴ったり叩いたりするのに居なくちゃいけない、ただの生贄。
残飯しか与えてくれない上にすごーく味の濃い料理を「親に食わせてもらってんだぞ」
と恩着せがましく嫌味言われながら食べる。楽しい食卓なんか一度も味わってない。
また父と母がすっごい仲悪くて酒飲みながら喧嘩始めんだよね。
お互いに言っちゃいけないことまでバンバン言い合うひどい劣悪な喧嘩でさ。
とばっちりが必ず来て、もう思い出したくもない。
食事はまずい、父には殴られる、母には怒られる、二人は喧嘩始めるで本当に悲惨だった。
結婚して旦那と二人、薄味の体にいい好きな料理を作って
その日あった事を話しながら笑って食べる。おいしいねって味わって。
そんな普通の事がこんなに幸せで涙が出そうな事だと思わなかった。
子供の頃は寝てても両親が喧嘩してて突然怒鳴られて起こされたり
八つ当たりで外に放り出されたりすることも普通だったから
豆電球の灯りの中、旦那と二人静かな部屋で横になってると涙が出てくるよ。
>>885 俺って言ってるから、夫のほうでは。若しくはウト・・・はありえなさそうだが。
そういや、ウチの母親も、見た目はまったく普通。むしろいいお母さんだった。
私も家族揃っての夕食が大嫌いだったな。
お腹すいてても、ご飯が既に出来上がってても
俺様父の一番風呂が終わるまでは絶対に食べちゃいけなかったし、
TVは絶対に父が決めた番組(見てないくせに)。
父のつまんない説教とか自慢話を聞きながらのご飯なんて、
不味いったらなかった。
小さい頃に魚を食べてて、ちょっと小骨がひっかかって「あ、骨があった」
って言ったら、「だったら食うなー!!」って怒鳴られた事があった。
何を言っても何をやっても父が怒らない事なんて無いから、
ご飯時は一切喋らずに、ご飯をさっさと済ませて自室にこもるようになった。
それがまた父は気に入らなかったらしいんだけど、原因は自分にあるって事を
少しは考えてほしかったわ。無理だけど。
うちの毒母は気まぐれで料理していた。
毎日の朝ごはん、休日の昼ごはんは無し。
保育園時代は菓子パンばかりで、
私は小1から朝ごはんを自分で作って食べてた。
家庭訪問のとき先生がお世辞で「えらいですね。」って
母に言ったら、誇らしげに「そうでしょ、オホホ。」って
返してた。
恥ずかしいという概念は無いのか?
後で、先生に「大変だけど頑張ってね。」と言われて泣けたなあ。
>>887 うちも親父の説教タイムだった!
食事しながらネチネチと「お前はかわいげがない」「お前は優しさが足りない」
一つの皿に盛ってあるおかずのメインのもの(肉・魚類)を取ろうものなら「お前は食いぎたない女だ!」
反論したら怒鳴り始めて食事は終了。
後は寝るまで怒鳴り続ける、というのが基本パターン。
おかげでいまだにお皿に残った最後のおかずがとれない。夫に「食べていいよ」って言われてもとれない。
食べさせてもらっただけましなのかもしれないが、
家族の食卓に全くいいイメージが持てないのはみんなと同じだよ。
892 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 22:11:35 ID:bWd1E/8I
私は今、42歳。 父は71歳。
物心ついたときからいまだに父の目を見ることができません。
最初はおびえていました。そのうちマジでじんましんが出るほど
キモチ悪くなってきて半径2メートル以内には寄れない状態です。
こんなの親子とは呼べないですよね。
なのに毒父は、将来私が介護するのが当然だと言います。
脳味噌を出して見せてほしいです。
たぶん、人を愛したり、思い遣ったりする部分が欠損しているはずです。
かわいそうなお父さん。
私は小さい頃すごく可愛がられたらしい(記憶に無いが)
中学生になった頃、少々道をそれて親に心配掛け捲り
落ち着いた頃(18くらい)から35になる今日まで
2日と空けず電話か訪問でここまで人に心配を掛けたのだから
お母さんの老後を見るのは当たり前だと言われ続け
ここ2年はお前には心構えが足りない。同居をしてもう一度
自分のしたことの重大さを考え直せと同居を迫られる日々。
確かに心配を掛けたし、申し訳なかったと思ってはいる。
どんなに懺悔しても許されることはないんだろうな。
ここに書いている人達に比べたら、自分が招いた結果だし
自業自得なのかもしれないけど、ちょっとだけ吐き出したかった。
チラ裏スマソ
今、普通に暮らしてることが何よりの罪滅ぼしだと思うのだけど。
生き物だから殖えていかなきゃいけない。
自分が一緒になりたい人がいたら一緒になって、新しい家族を作っていくもの。
親の老後を見るやり方はいろいろあると思う。
何も、自分の生活をすべて捨ててまで老後を見なきゃいけないことがあるだろうか。
その道を外れまくったという3、4年のために、自分の残り50年はあるかもしれない人生を無駄にするの?
自分の人生送りながら、親が困った時にできる範囲で助ければいい。
人になんと言われようと自分の人生だよ。
食事の記憶…うちの親は料理の腕は普通の部類。外面いいからお弁当は豪華。
でも、私がちょっと料理を失敗したりすると、「料理は心を込めて
作るものだ。あんたは思い遣りがないから」とクソミソに貶したよ。何の関係が?
母親だって失敗することあったのに、自分はいいんだよね。
何かにつけて、(上にも書いてる人いたけど)「あんたは優しさが足りない」
「かわいげがない」などなど、人格攻撃の嵐でした。もちろん気まぐれで
怒鳴られ、叩かれ。
>>894さんに同意。過去のことは反省するとして、今後の介護については、
出来る範囲でいいのでは?というか、ずっとそんな風に言って893さんを
縛りつけようとしているお母さん…申し訳ないけど毒母の匂い。
問題点をよく整理して、自分の人生を大切にしてください。
896 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 05:12:42 ID:6IybxpVf
私も父親は苦手。
不潔、無知、田舎者、世の中で自分が一番えらいと
本気で思ってる人だった。
そんな父を心の中では軽蔑しながらも、決して
離婚しなかった母。どっちも嫌。
897 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 06:58:19 ID:GkX99W7z
>>895 うちの母親も、自分は母親としてたいしたこともしてこなかったくせに偉そうに言うからむかつく。
二言目には、「うちは共働きだったからお金に余裕があるのよ」と・・・自分を褒め称えてる。
共働きのせいで子供に目をかけず、火事も手抜きしてきたくせに。
第一父親は稼ぎが悪くもないし共働きの必要だってなかったのに自分が外に出たくて働いただけ。
それを恩着せがましく言うなんてあきれ。
お金だけちゃっかり貰って、あとは子供に迷惑掛けずに死んで欲しい。
>>897 あら、私かと思った。
うちは母が子供嫌いで家事嫌いで1年足らずでノイローゼ気味になったラスイ。
物心ついた時には保育園にいた。
赤の頃から居るせいか(その頃はほとんど4歳くらいから入園)
どの組になっても先生にも可愛がってもらったから
保育園は大好きだったしそれはいいけど、
父が会社から帰ってきて毎日掃除と洗濯してたのに
母の脳内では自分でやったことになっている。
一回仕事辞めて「楽な専業主婦になる」って言ってたけど
主婦業ができなくて1ヶ月でノイローゼになって結局仕事探してた。
事務職だったのに出来婚の為に当時給料の良かった工場に転職した父を
体力勝負の頭の悪いカイショナシと影で言い、専業主婦やパートを「怠け者」
私は家族の為に働いて”やってる”っていうのが口癖だった。
まぁそんな母を作り上げたのは父が他人事のように放置してたからなんだが。
料理はするけど味オンチみたい。
砂糖が入ってればなんでもオイシイらしい。
あと毒見もしょっちゅうさせられた。
山で採ってきたきのことか。私→弟の順。
私が先なのは、年上で体力もあるだろうし女だから、
子供はいくらでも作れるけど親は代えがきかないからねって
悪意なく微笑まれながら食わされたの思い出した。
うちの母親は私のことをいつも仲間はずれにしてたけど
結婚した今でも続いている。
姉家族、弟家族に私の悪口を言いまくってるし、
うちの旦那子どもにまでうそばっかり吹き込んでる。
親に愛されなかった人たちってこんなにいるんですね。
私もその中の一人ですが、今まで誰にも言えませんでした。
回りはみんな平和で仲良しな家庭の子で、すさんだ家庭で育った私は
その本当の姿が嘘臭い〜と思うほどひねくれてしまいました。
両親は仲悪いもの、親は理由もなく子供を殴るもの。子供は逆らってはいけない存在。
うちっておかしい、そう感じつつも誰にも助けてもらえず、言えなかった子供時代。
今はいいよね、児童虐待に対する世間の見方も厳しくなったもん。
昔はしつけと言えばどんな虐待でもごまかされた時代だったもの。
確かに今は親とは離れられた。でも子供の頃の記憶は消えない。
大人になってからの時間は長いけど、子供の頃のあんな短い時間が
私の性格や価値観を大きく捻じ曲げてしまった。
「もう済んだ事」なんて思えない。両親には償って欲しい。
上スレ見て食事のトラウマも思い出したw
毒母は料理上手だったけど子供向けのメニューは作ってくれなかったから
給食が唯一の楽しみだった。食べさせてくれたことには感謝してるけど
DQN父はしょっちゅう星一徹(食卓ひっくり返す)になるし私語もTVも
禁止。毎回「誰のおかげでメシが食えると思ってんだ!」って言ってたな。
菓子類は一切食べさせてもらえなかったから友達の家に行くとおやつだして
もらえてすごく美味しいし嬉しいし羨ましかった。嫌いなものが食事にでて
食べられないでいると無理やり口に入れられるか外に立たされてた。
嫌いなネギを無理やり大量に食べさせられて我慢できず洗面所で吐いてたら
後ろから殴られたからネギだけは未だに食べれない。
楽しく話しながら食事することがこんなにも美味しいもんかと大人になって
知るのって本当に悲しいよ・・・。
902 :
sage:2005/11/29(火) 11:14:15 ID:GkX99W7z
トラウマになるよね。
実は私は今までそういう親に気がつかなかったんだよね。結婚して自分で子供育てて初めて
そういう母親の情の薄さに気がついたよ。
自分なら子供にこんなことはできないって思うようなことも母親はしていたなあとか・・・
反面教師に生きていこうと思ってます。
私が小学生の頃煮物ひっくり返して火傷した時。私は煮物をひっくり返した
事をすごく怒られるだろうと思ってたら父は大騒ぎしてすごく心配して
大急ぎで病院に自転車に乗せて連れて行ってくれた。
初めてピザを取ったとき父がピザを全部落っことしちゃって
いつもは怒ってばかりいる父が「すみません・・・。」って
シュンとなってた。
父がアルツハイマーになって人格無くなってからそんな思い出
ばかり思い出す。
元気だった頃は憎くて憎くて仕方なかったけど・・・。
そういう思い出は生きてるうちは思い出さないかもしれないけど
無くして初めて思い出すんだよね。せつない・・・。
>>892 11月に71歳で父は死にました。
病院で着替えの洋服などもって帰りますか?
と看護婦さんに言われたけれど。病院で始末してもらいました。
父の着ていた服などさわれません。
気持ち悪くて。
唯一新品のシャツ2枚(私が送ったもの)は手にしましたが、
それも棺おけにいれ燃やしました。
普通の人はこれを読むとなんて薄情な娘だと思うでしょうね。
でも見舞いにいったときなど、
SEXの話とかは必ずするし、人の体さわろうとしたりしたり・・・
エロボケしていて気持ち悪かったんです。
小5以降は面倒とかみてもらってないし。
かわいそうだけど、気持ち悪かった。
親には充分愛されたけど、近頃苦手になってきた。
母親の無神経な発言、無教養ぶりがいちいちひっかかる…。
大学、結婚を経てますます実家との心の距離が遠くなってしまった。
きっと私が変わってしまったんだろうな。
昔は親のこと好きだったのにな。なんだか寂しい。
906 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 13:44:12 ID:DaZEfuJF
父親が嫌い。
夜中にレイプもののAVをでかい音で見てて、しかもそれを指摘されるとどなって暴れる。パソコンでエロサイトとか見ても、履歴は消さない。高校の時は、勝手に人の写真撮ったり、ヌード写真集の顔部分に貼りつけたり。
思春期の娘に対する配慮がまったくないのに、尊敬しろって強制する。
はやく死んでくれ。
>>905 うちは変わったのは親の方だった。子供の頃はごく普通の人間だったのに、
父が脱サラして始めた事業に成功し、成金特有のイヤーな感じに豹変。
両親とも、お金と反比例して知性と教養を失い、無神経さとガサツ度だけがアップ。
>昔は親のこと好きだったのにな。なんだか寂しい。
そうだよね。親との良い思い出はみんな遙か遠い昔のことばかり。
これ以上嫌いになりたくないので距離を置いている。
909 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:56:31 ID:+nFd0Fu4
ヒューザーのオヤジのあの威張り具合
娘いるのかなー?
あの威圧の仕方、逆切れ、
ここにでてくる糞父はあれを家庭でやるんだろうね
あんなの家にいるだけで空気が重くなる
910 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 00:29:27 ID:M2bi4fyi
親子なのに相性が悪いだなんて…
あの血は私で止めてやれと思っていたけど
実際結婚したら子供ホシイス
旦那様の血を残してあげたいし
でも多分産まない
まわりは勝手に不妊だと思っているみたいだけど
911 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 01:14:51 ID:fbLCb5k9
私は両親とも嫌い。
家の中で威張り散らすだけしかノウのない糞オヤジと、その糞オヤジの悪口を言いながらも寄生虫のように寄生する事でしか生きて行けない糞母も、大っ嫌い。
いつもいつも『あんた達がいるから離婚しないんだ』って言い続けた糞母。
ふざけんな!
離婚したら食って行けないから離婚出来ないだけだろ!
それを、あんた達の為だなんて恩着せがましく言うんじゃねぇよ!
あんな夫婦だけにはなりたくないって思いながら、人生をかけるつもりで結婚した男が糞オヤジにそっくり…
今、離婚調停中です。私の人生ってなんなんだろう orz
皆様sageでよろしく。E-mail欄にsageと入れてくださいな。
私も実家が散々だった
結婚したら 元旦那最低のアホだった
夢持ちすぎてたのかもしれないが
今?離婚してほそぼそやってます
ここの人は 旦那に恵まれてほっとしてる人多いね
うらやましいっす
>>913 ほんとかどうかわからないよ。
脳内妄想してる人もいるみたいだし・・・
は?
>>909 まぁ外ではどうか知らんが、娘に対してだけは優しいとか
家庭だけは大事にしてるって人もいるしね。
一つでもまともなところがある人はまだ救いようがあるでしょ。
うちの家族は全てがダメ。父、母、兄、みんな人間のカス。
気に入らない事は暴力と暴言でねじ伏せる人間達で
一番下で力も弱い私はずっと逆らえず、奴隷のようだった。
せめて一人でも家に味方がいればと思ったもんだよ。
どうやら奴らは私が憎くてたまらず、
私が幸せそうなのが何よりも気に入らないらしい。
先日も法事の席で家族から遠く離れて座り、旦那と二人で仲良くやってたら
その後の食事の席で集中砲火を喰らった。親戚まで味方についちゃってギャーギャーギャーギャー。
子供の頃は真剣に心を痛めたもんだけど、なんかもうアホで下品なアヒルが騒いでるだけだね。
憎くて仕方ない人間が幸せな姿ってのが面白くないんだろうけど
何で血の繋がってる人間にそんな冷たいことできるのか。
少なくとも兄は絶対ヨメを大切に出来ないだろうな。親や兄弟を大切にしてないぐらいだから。
>>909 ヒュウザーの親父はまともだよ。
国会で大声だせるんだから。
家庭内で大声だしてる奴は本当は小心者だと思う。
外でいばれないから、家庭内で子供いじめてるのさ。
>>917 そういう男は多いよね。うちの父親もだった。
外では気弱な親切な人で通ってて
玄関入るといきなり暴力男に変身。