>532
出汁とるのがまんどくさーなので、かつお節二種類(厚けずりと普通のふわふわ)を
ミルサーで砕いて粉にして使ってる。
鍋に入れれば出汁とり完了なのでらくちん。
ただし、料理によってはかつお節の粉が滞り、見た目に問題があるかもしれないが。
>>574 532です。へー楽そう。
ミルサーないんだけど、今ジューサー購入を考えてて(候補はブラウンの
マルチクイックかマルチミックス)、いいかも。
ミル機能あるタイプを探してみます。
上の方で誰かも書いてたけど、無洗米じゃない米は泡だて器で研いだり
するダラなので、楽情報嬉しい。ありがとう!
泡だて器だとテフロンはがれたり米が割れたりしない?
私は手で研ぐが、旦那はしゃもじで研ぐ。
しゃもじで研いで炊いたごはんも美味しいよ。
>>576 ステンレスのざるにステンレスの泡立て器で洗った
後、移し替えるからNP。
お米が割れる程強く洗ったりしません。
学生時代レストランの厨房(何カ所か)でも同様にして炊いていて
美味しかったので、そのまま継続。手も荒れなくていいです。
てすと
>>532 はなまるで、味噌は数種類ブレンドしたほうが
コクのある味噌汁になると特集してたことがあったよ。
赤と白を混ぜるもよし、あと産地が離れてる同士も相性がいいと。
ウチは旦那が福岡、私が秋田なので
九州の麦味噌と秋田味噌(麹味噌)をブレンドしてるけど
旦那に好評です。
あとウチは無農薬玄米を食べてるので
どうせヌカばっかしだからいいかと思って
軽く2〜3回しか研いでない。非常にラクチンです。
テフロンの内釜で米を研いだらダメよ。
すぐに剥げちゃうでしょ。
内釜洗うときも充分水でふやかして優しくね。
と、お節介焼く私もあまり熱心に研いで無い。
糠も栄養の内と思って軽く流す程度。
家族にも不満は無いと思うよ。舅姑居るけど。
>>581 最近の炊飯器は内釜で米磨ぎおk!を謳ってるのが結構あるよ。
洗う時も漬け置きいらず。と更にお節介を焼いてみました。
そこで100円ショップの米研ぎボウルですよ。
>582
メーカーの罠にはまるな。
早く駄目になって新しいのを買わせる為だけだよ。
>>584 うちのは4年使ってるけど大丈夫。
サンヨーの無駄にしゃべる炊飯器。音量調節できないからうるさい。
>>585 しゃべってねーで、とっとと働けー!≠チて感じかしら?
587 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 11:06:30 ID:EKVuRdx6
「オラオラ炊いてやったぜ!早く混ぜろよテメー!不味くなるだろーが!」
って感じじゃない?
なんかすごい可愛い奥たちが揃ってますな
トメみたいにずーっと独り言いってるとか・・・
あーコンセント抜いてやりたい
うちは電子レンジがそうだ>しゃべる
中の物を取り出すまで、延々としゃべっている。
うるせぇえ〜〜
ぬか床。
山芋と卵の糠漬けとご飯と味噌汁、もりもり食べた。幸せだ。
うちは冷蔵庫が喋る。ちょっと長めに開けておくと
「ぴーぴー、開いてます〜ぴーぴー、アイテマス〜」とか「コオリ、オイソギモード、デス」
とかうるさい。
が、先日「アイテマス〜」に「あいよ」とか「へーへー」「もうちょい」と返事してる
自分に気づいて少し恥ずかしかった。
うちのトメ様がそんな感じの会話をキッチンでしてた。
いちいち反応してる私には気付かずに。
うちの実家のレンジは喋る一歩手前。
出来上がると「ピーーーーッ!」、そのまま放っておくと「ピッピッ!」、
さらにそのままだと「ピッピッピッピッ!」。
うちの母親がキレて、
「もーー!うるさぁーい!自分で出たらええのにー!」
って怒鳴ってた。
>594
出来上がりで「ぴーーー」もうざいですね。
うちは「♪ピロリロ ピロリロ ピロリロ リーーーーーーーーーー♪」
でほうっておくと「ピッピッ!」「ピッピッピッピッピ!!」
私もよく「あぁ!もううるさいなぁそんなに長く歌わなくても聞こえてるよっ#」とか
「ピッピッピッピ余分な機能つけ腐って!!」
「次に買うときは、チン! しか言わない奴っていうのが第一条件だな!」とか
思います。
でもそういう機能がないと、レンジであっためたおかずを夕食時に出し忘れ、
次の日の夕食時にやっと思い出すような頭弱奥も後をたたないわけで…
必要ない人は手動で切り替えできたらいいのにね。
手動で切り替えがいいねー。
ちょっと手が離せないだけで、しつこく催促されたらイライラしちゃう。
で、切り替えるとやっぱり出すのわすれて
「あああぁぁ!!なんで入ってるなら入ってるって言わないよ、この役立たず!!」
となる訳ですな。
>>599 そうです。
茹でて殻剥いて。黄味が半熟だとたまりまへん(*´д`*)
みょうがとかしょうがもオススメです。
601 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 21:04:22 ID:F8YPEsJS
>>600 え??ゆで卵をヌカに??
それは美味しそー 早速漬けます。
アリガトーアリガトー
連続ですいません。
5時間くらいで大丈夫ですか?
卵黄の味噌付着けは美味らしいよ。
606 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 23:23:08 ID:EDL7LJid
数年前からずっと無洗米。味は本当にさまざまですよ。
米どころに住んでいて、無洗米なんてと言っていた母が泊まりに来た時、
マルエツで買った無洗米の新潟コシヒカリを出したら、
「このおコメうちのよりおいしい、どこのおコメ?」と何度も聞いて帰った。
母にとっては結構ショックだったらしく、
先日帰省したら、地元の米ではなくコシヒカリを食べていた。
でも米は銘柄より、買うお店や精米所による違いの方がずっと大きいね。
先日安さにつられて買ってしまったホームセンターの無洗米はひどかった。
>>602 遅レススマソ。
糠の状態にもよります。
うちは冷蔵庫に入れているので1日〜2日。割と塩は少なめです。
1日だと、塩つけて食べてるレベルかなーという感じです。
つけすぎてしまったのも美味しいですよ。
>>606 ね、本当に、さまざまですよね。
お店の回し者じゃないんですが、楽天で「心」って無洗米を買ったら
値段の割に、かなりいい線行っててびっくりした。
ダイエットするの大変で・・・
609 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 00:01:23 ID:NHVdWj6b
こっくりさんキター
連続ごめん。
漬け時間を変えたりしてみて好みの味を見つけてくださいねー。
適切なレスができなくて、ごめん。
612 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 00:45:32 ID:28Eyxi+u
>でもそういう機能がないと、レンジであっためたおかずを夕食時に出し忘れ、
>次の日の夕食時にやっと思い出すような頭弱奥も後をたたないわけで…
それ私だw
>>609 うまそっ
早速作るぞ
レシピ見てるだけでヨダレが出てきたw
卵黄の醤油漬けは山芋を拍子切りしたものに
絡めながら食べるとおいしいよ。ツマミになる。
>>580 532です。知らなかった>はなまる情報。
ありがとう。そう言われたらコクがあるような…w
産地が離れている同士も試してみます。
こないだお義母さんに手作り味噌もらった。
「簡単よぉ」って言ってたけど、味噌まで手作りするとかとんでもないダラので
尊敬した。しかもすごく美味しかった。
今さらだけど、化粧水とクリームを付けた後、じっくりハンドプレスしてみたら
肌の調子が全然違う。
飽きと効果がいまいちのような気がして基礎を変えようかと思ったけど
今までのでも十分だった。
>618
同じくダラですが、手作り味噌しこみましたよ。
力仕事ではあるが、簡単です。
味噌自作派の方、すごいなぁ…。
そんなことできちまう人は断じてダラじゃないっすw
…いつか余裕ができたらトライしてみようっと。
昨日思いつきでつくってみたテケトー中華風芋おこわ。
1cmほどの賽の目にしたサツマイモと、鶏肉粗みじん少々、
ふじっこ適量をもち米に投入し、
直前にごま油をちょっとたらして炊く。
夫の弁当がおにぎりオンリーなので、バリエーションをつけようと
いろいろ試してるところなんですが、これは簡単なのに意外と好評でした。
赤味噌はね、ぐつぐつ煮立てちゃった方がおいしい。
煮込みうどんは赤使うでしょ。
白味噌は火を止めて溶かし、再度火を付け、煮えばなでとめる。
黒味噌は知らない。
うちは赤白の合わせなので時間差で赤白いれてます。
↑の方法でだんぜんお味噌汁がおいしくなった。
624 :
可愛い奥様:2005/10/10(月) 04:03:08 ID:JTrZd0gT
黄身のしょうゆ漬けをしたいけど白身の行方が気になって気になって。
メレンゲ焼いたりしか思いつかないけどそんなもの焼きたくない。
>625
奥様。。。無茶ですわ
>>624 白身に水足してフライの衣に使う。
全卵を追加して卵焼きやスクランブルエッグなどにドゾー。
>624
ししゃもに小麦粉まぶして、
卵白絡めて
胡麻をたっぷりくっつけて
油で揚げる。
さめてもウマーですぞ。
>>624 青菜類と味噌汁の具にする。わかめと味覇とごま入れて中華スープにする。
しばらく用途がなさそうなら、とりあえず冷凍しておく。解凍は冷蔵庫内で半日程度かな?
631 :
609:2005/10/10(月) 18:20:25 ID:6q2V5Lcn
卵黄のしょうゆ漬け奥です。
卵が苦手な人でなければ、お客さんに出してもとっても喜ばれますよ。
ウチに友人達が集まると、さんざん飲んだり食べたりした最後の最後、
「喋り疲れてちょっと小腹が空いて来たかも」の時におかゆを出すんだけど、
卵黄しょうゆ漬けと小梅と三つ葉を少々をちらして、ゴマ油をちょっとたらすと、
見た目にもキレイでお腹にやさしく、毎回大好評です。
(時には、おかか、スリゴマ、刻みネギ、海苔なども)
作るほうも、いろいろ乗っけるだけなので楽!!
そのまま泊まる予定で遊びに来た友人には、夜ではなく朝食にこのおかゆを出します。
おかゆには味をつけないので、佃煮とか漬物とかキムチを小鉢によそって出すと
適当に各自で塩っけを足して食べてくれます。
おかゆがゆるいと黄金の卵が沈んでしまうので、ちょっと硬めに炊くのがgood!
632 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 18:21:59 ID:HK9kx//J
ファキングマシーンを旦那が作ってくれまし゚∀゚
卵黄醤油漬け仕込み中。新米と食べるぞふふふ。
味噌漬けより手軽でいいですね。
イチジクが採れすぎたため、砂糖煮にしてみた。
シロップがルビー色で綺麗。ゼリーにも焼き菓子にも
使えそうです。
醤油漬けたまご、激しくうまそうなのにたまご切らしてて
雨なので買い物行けず…
旦那がたまご買って帰ってきたらすぐ漬け込んで夜食に食べよう。
楽しみ〜
635 :
可愛い奥様:2005/10/10(月) 19:07:06 ID:JTrZd0gT
白身案色々あって助かるー。
スープにしちゃうのが一番簡単そう!
私は反対に、シフォンケーキ作るのに黄身が余ってたから
大助かり。
卵黄醤油漬け、我慢できなくて2時間くらいで食べちゃったよ。
普通の卵黄がけご飯になちゃった・゚・(ノД`)・゚・
今から仕込んで明日の朝食にする。
>>637 ワロスw
子供の頃、ゼリーエースが固まるの待てないで食って胸焼けした事を思い出したよ・・・
卵白身、泡立てて味噌汁の仕上げに投入するとフワフワした具になって美味しいよ。
見た目も綺麗。
わたすも待ちきれなくて食べてしまった…
ここで教えて貰った長いも(山芋って書いてたけど)に絡めて…
普通の黄身に醤油かけたものと同じだった。
明日こそリベンジ。
せっかちサンばかりが集まるスレはここですか?
今仕込み中で1時間半経過。
待てないよ…
意地でも3時まで起きてて夜食に食ってやる
意地になってどうするw
644 :
642:2005/10/11(火) 02:50:30 ID:aLtzxqHn
ちょっとフライングして漬け込み3時間半で食べちゃった。
取り出す時に失敗して黄身潰しちゃったけど。
やっぱりもっと長く漬けといたらもっとしっかり固まるのかな。
でも从リ ゚д゚ノリ ウマーかった。
645 :
名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 03:07:28 ID:rj3E6qJY
さんまが安いね。
三枚におろして塩コショウして半々に混ぜた小麦粉とカレー粉につけてバター焼き
美味いよ。
・・・・・漬けてこようかな。
黄身ウマソー。
>>636 スレ違いだけど、シフォンケーキって黄身も使わない?
勘違いだったらスマソ。
>>647 >>636じゃないけど勝手にレス。
黄身3個分と、白身7個分。みたいなレシピなので
黄身が余っちゃうのよー。
白身が余ったら、フィナンシェを焼くのもいいよ。
簡単でおいしい。カロリー高いけどorz
味噌はもともと2種類あわせて使う派だけど、
>>533の凍らせてから(実際は凍らないけど)タッパーにうつすってのを
533のレスみて思い出した。
以前、伊東家かなにかで見てやってみようと思いつつ忘れてたんだよね。
昨日やってみたけど、確かにやりやすい
そろそろ醤油たまごの仕込みをしてこよう。
おお、今から仕込めば晩御飯に間に合う。
仕込んでみるか、今夜。
ちっくしょう、3個も黄身が割れた。
仕方がないので割れた黄身で漬けたけど…。出来るかな。
>>653 えーと。
とりあえず結果報告はよろしく。
最近月1-2日ほど運動するようになったんだけど、
2日後位からの激しい筋肉痛が悩みだった。
気休めに安いシップを買って、運動した日の夜、
痛みが起こりそうな場所にベタベタ貼ってみたら、すごく効く。
アリナミンなどのビタミンB群の錠剤内服摂取と併用すれば、
完璧ではないけれどかなり予防できた。
薄口醤油しか無かったのでとりあえず1個漬けてみた。
以前にケーキを買ったときに取っておいたココットの小さな
空き容器がここで使えるとは・・・w
私も今日はシフォンケーキを焼こう。
>>651だけど、先ほど晩御飯食べました。
黄身をつけて1時間後、裏返そうと容器をゆすったら
黄身が破けた('A`)
しょうがないのでそのまま冷蔵庫に戻したんだけど、触らないほうがいいのかな。
黄身はまったり濃厚で美味しかったです。
白身はホウレンソウと味噌汁の具にしますた( ´ー`)
カニ缶を中華あんにしたものを作り、泡立てた卵白をまぜて火を止める。
ブロッコリーや青菜を炒めた物にかける。かにあんけです。
卵白は冷凍できます。ラップで包んで輪ゴムで止める。使うとき自然解凍。
>659
これ好きだ。ふあふあで美味しいよ。
カスタード作るときは、エビとブロッコリーも用意する。
そういえばレミが以前番組でやってた。>卵白蟹
レミはアスパラにかけてた。うまそうでした。
ところで崩れた黄身をしょうゆ漬けにしたのですが…。5時間くらいは
漬けておいたと思うのですが、普通の卵かけごはんでした。
なかなか奥が深そう。
あー!ここ見て漬けてたのに、晩御飯に店屋物とっちゃったよーorz
今見てきたら、下の方はしょうゆに染まってたけど、
上のちょいと顔出しの部分が黄身色だったから、
ひっくり返したら破れた…ンモウorz
明日の朝ごはんにするべく、今ご飯をセットしてきた。
ブッコロリとカニ缶あるから、明日の晩御飯はあんかけいただきます。
中華料理にある、エビのマヨネーズ炒めを鳥でやってみた。
マヨネーズにコンデンスミルクをいれて炒めた鳥と長ネギに
まわしかけるだけ。
クリーミーで旨かった。
生卵の黄身を漬けるのね…ゆで卵の黄身を漬けるのかと思い、
ちとメンドクセーなと思っていた。
昨日黄味の醤油漬けを待ちきれずに食べてしまった者ですが
今日再度挑戦してみました。
朝9時に仕込んで夜10時にご飯に乗っけて食す。
黄味の周りは固まって中はトロ・・・(゚д゚)ウマー
でももう少しトロ・・の部分が小さくてもいいかな?と思いました。
もっと漬け込んだほうがいいのかしら。
>>666 やっぱりそうだよね。3〜4時間じゃ全然固まらない。
一日漬けてもその状態じゃ、かなり漬け込んだ方がいいってことだね。
最近の卵は水っぽいというから、そのせいかな。
弾力がある、ちょっとやそっとじゃ黄身が崩れないような卵じゃないと
3〜4時間で完成させるのは厳しいのでは とやってみて思った。
どうなんでしょう。
明日の昼飯用に今から仕込んでみようかな
黄身醤油
みんな、コレステロール値が高くなってる悪寒
塩分も摂り過ぎな悪寒
( `)Д(´ )の悪寒
(´)3`)ゲフー
引っ繰り返すのマンドクセから、小さいポリ袋にしょうゆいれて卵入れて
そーっときっちり空気抜いて縛ると楽なんではないかな。
浅漬け、唐揚げの鶏、なんかを漬けたりするのはうちじゃいつもこれ。
最少の調味料で万遍無く味がつく。
コールスローもポリ袋でばさばさ振って外から揉んで空気抜いて下拵えする。
揚げものの粉も袋の中に粉入れて具を入れて、
空気入れて振り振りすると無駄にならない。
袋に粉が残ったらそのまま口をしばって冷凍庫へ。
>672
それもいいかも!
うちはタッパーにいれてキッチンペーパーで落し蓋しておいたよ。
夕飯に食べられたらいいなぁ。
白身はプリンにでもするかな。
卵黄の味噌漬けも(゚д゚)ウマーですよ。