∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その48∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
947可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:58:41 ID:n8X6ApWV
ごめんなさいって謝ってるからもうほじくりかえさなくていいんじゃないでしょうか?
仲良くやりましょう

948可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:17:56 ID:A1dBpO1z
今日病院で入院に備えての説明会がありました。
昨日今日産まれたばかりの赤サンいっぱい見てきました。
ちょっと感動、ちょっとドキドキ…みんなちっちゃくてかわいい
幸せになって帰ってきました。
949可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:46:54 ID:hs+vo9aQ
>948
おっぱいなんともありませんか?
22wにはいったばかりなんですが、
新生児を見たり、新生児くらいの赤ちゃんの泣き声を聞くと
お乳がじんわ〜り染み出てしまってる事があります。
まだおっぱいのマッサージとかしていいと言われてないので放置してますが
同じように赤ちゃんに刺激されて出ちゃう人っているんでしょうか?
950可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:49:09 ID:Tds66PoH
風邪引いてしまった
解熱剤でしのいでるけど特に咳がつらい
体重が2キロも減った
治ったらすぐ戻るだろうけど(´・ω・`)
951948:2005/09/22(木) 17:19:10 ID:A1dBpO1z
>>949
赤サン見ておっぱいが出たとかは感じませんでした。
でもいつくらいかな?後期スレに来た頃にはもうにじみ出てきてました。
あまり触るとオナカが張るので清潔を心がけるくらいでした。
今は32週で、先生にマッサージのことを聞くと
ブラをせずに下からおっぱいをゆするだけでいいと言われました。
なんか犬が4本足で歩いておっぱいをゆするイメージと言われました…
もっと詳しく聞きたいけど先生の前だと焦ってしまってうまく聞けない。
次また聞いてみようかな。
952可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:14:17 ID:2+HDiZhA
よほどでかいタイトルのゲームならまだしも
アンソロ常連で関連グッズや書籍の依頼があって壁でも
500くらいしか売れませんお。
アニメと違ってゲームは買ってプレイしないと萌えられないし
953可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:26:29 ID:tCr1PxFN
(;´Д`)?
954可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:55:55 ID:CksHfioT
>952
書店に卸してれば500ってこたないけどね。

とマジレスしようとして気がついた。
すげー誤爆じゃん。

ああ、今日ゲームの発売日なのに気持ち悪くて出かけられない…
95536w:2005/09/22(木) 20:27:10 ID:/Ykw5X1e
>>948
私も検診のときに産院で生まれたばかりの赤サンを見るのが
すごく楽しみです。小さくてカワイイ。
もうすぐ自分の赤さんに会えると思うと嬉しいよね。
956可愛い奥様:2005/09/22(木) 20:55:57 ID:eOGvZK8z
私も36wです。
今日検診で退院する赤さんを見ました。体重2700gだそうで、私の赤さんの
推定体重と一緒。早く会いたいな〜。
957可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:23:30 ID:5zEgMtOb
先週32週で推定体重が1900くらいで順調だったのに
1週間後の今日33週で1700になっていました・・・。
変わらないならともかく減っているなんてショックです。
こんなに誤差がでるもんなんですかね?
ちなみに今日は担当の先生ではなくて初めての先生でした。
誤差の範囲といっても大きいですよね?
958可愛い奥様:2005/09/23(金) 01:38:02 ID:aPIAQajD
>>957
なんで先週と違うのか聞きましたか?
それにしても気になりますよね・・・
なんでもないことを祈ってます。
959可愛い奥様:2005/09/23(金) 03:35:44 ID:sTRUQFEe
>>.957
32週だったら1700だろうが1900だろうが全然誤差の範囲ですよ。
エコーで1ミリくらいズレるとそのくらいの誤差はでるんじゃないですか?
赤ちゃんの位置と頭の形にもよりますしね。

参考までに胎児のサイズ
http://www.mikore.com/obstetrics/fetus_hatuiku.htm

960可愛い奥様:2005/09/23(金) 03:37:10 ID:sTRUQFEe
同じ先生が測ったって、200gくらいの差は平気で出ますよ。
961可愛い奥様:2005/09/23(金) 09:17:45 ID:91+huzrY
上の子39週で推定体重3300gだったけど生まれてみたら2800弱。
こういうこともありますんでショック受けることはないとオモ。
96230w:2005/09/23(金) 09:57:34 ID:ytexFFL8
私は体重落ちてないのに腹囲が五センチも減ってたよ。
1ヶ月前より小さいって…どの回の計測を信じていいのかわかりませんがな。
963957:2005/09/23(金) 10:03:31 ID:5zEgMtOb
レスありがとうございます。誤差の範囲のようですね。
今まで「いい大きさ」とずっと言われてたんで不安になってましたが
次は再来週まで検診はないんでゆっくりしています。
964可愛い奥様:2005/09/23(金) 11:30:48 ID:4jMNUhqL
33wです。
今まで診て貰っていた病院の産婦人科が無くなる事になりました。
今からお医者がかわるのは嫌なので、その先生の転院先について行こうと考えているのですが、
何となく不安。
私くらいの週数で、病院変わられた方いますか?
965可愛い奥様:2005/09/23(金) 11:33:57 ID:t1tyAJvP
>>964
里帰り出産する人は似たようなもんじゃない?
966可愛い奥様:2005/09/23(金) 14:15:34 ID:H7UuoQz8
>>962
赤ちゃんの向きによって違うらしいよ。
967962:2005/09/23(金) 15:55:29 ID:ytexFFL8
>>966
そうだったのか!シラナカッタよありがとう。
そう言えば赤の向きが変わってるとか先生に言われてたっけ…。
968可愛い奥様:2005/09/23(金) 16:26:15 ID:mcD2I0yR
赤の向きで違うって…すごい単純な理由だけど私も気が付かなかった。
また、納得もいくわ。

便秘知らずの妊婦生活でしたが
貧血のせいで薬を飲んでいます。
一応お通じはあるけどすっきりしなくて苦しいよ。。。
969可愛い奥様:2005/09/23(金) 16:42:48 ID:Ji53S3eP
チラ裏スマソ

便秘に貧血、胃が押し上げられてるのか、食欲もなくてほぼ一日一食状態…
なのに赤は毎日元気に脇腹とかぐいぐい押してきて
ママ頑張れって言ってるのか、はたまた苦しんでるのか…
なんか辛くて無性に泣けてくるorQ
赤の大きさも一週間分位小さいって言われて、一食でも食べなきゃっておもって胃が痛くなるまで食べたり…
あー、弱すぎるよ私…
970可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:24:38 ID:4po5Rmy7
>>969
私もここんとこまたつわり状態で辛いよ〜。
赤さんは動くのが楽しいらしいよ。
それ聞いて胎動ってつらかったけど、赤さんが楽しいならいいやと思えた。
1週分くらい誤差だから気にしない気にしない!
おたがい適当にがんがろう。
971可愛い奥様:2005/09/23(金) 20:36:36 ID:Vcqg9zlY
私もつわりが終わってご飯をおいしく食べれたのは短期間でした
今は何か食べると、胃もたれするし 舌がスッキリしない
家事やった後は腰も痛いし、妊婦って次から次へと色々あって大変ですね〜
夜の胎動が激しくなってきた今日この頃
972可愛い奥様:2005/09/23(金) 20:39:58 ID:nPHQCiZK
張りも赤ちゃんには適度な刺激で楽しいんだってね。
母としてははらはらしてしまうけど。
今日は一日中眠くてでもお彼岸だから頑張って実家帰ったのだけど
やっぱりボーっとしっぱなしで線香あげて来るのすら忘れた。
何しにいったんだ(´・ω・`)
973可愛い奥様:2005/09/23(金) 22:04:22 ID:ISQ4Wq9X
36wで2600gと平均値ですが、頭部のみ39w5d相当...。
初めての先生だったからかな。頭でかさんなのかな..orQ
974可愛い奥様:2005/09/23(金) 22:16:54 ID:VAYUNA02
まただ・・・orz 24w入ったけど昨日の検診、赤は性別教えてくれないしw
深刻には考えていなかったけど、いざ自分が医師に「逆子ですね」と言われると
なかなかヘコむもんですね・・・・少しずつ体操やってみます。
チラ裏スマソ
975可愛い奥様:2005/09/23(金) 22:46:12 ID:ytexFFL8
>>974
わわわ、ちょっと待って。
24wならまだ案ずるのは早いよ。逆子体操も自己判断でやるのは危険です。
かく言う私も28wまで逆子でしたが最近めでたく治りました。
体操が必要になったらお医者さんが指導してくれると思うので、それまでは待った方がいいとオモ。

ちなみに私は30wだけどまだ性別わかりません。
「たぶん…女の子…じゃないかなあ…」
なんて言われております。元気出してね。
97635w:2005/09/23(金) 23:32:56 ID:FSB7IsWl
私も28w位まで逆子で30wで治ったと同時に性別判明した。
♂だったので解りやすかったみたいですw
逆子体操は個人の判断でやっちゃ駄目だよ〜本当に。
974タソの気持ち…よく解るけど、「まだ性別教えたくないモン」ってな具合で
きっと赤サンが恥ずかしがり屋さんなんだよ。
必ず性別はわかる日が来るからマターリしましょ。
97723w2d:2005/09/23(金) 23:52:22 ID:lGZi5Yj5
初めて書き込みします。
胸の手入れをしていると、何故か訳もなく切ないような悲しいような気持ちになります。
最近初めて透明な母乳?が出ました。
同じ経験されてる方いらっしゃいますか?
978可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:15:50 ID:pPdsfvaU
977さん、私は今日から24週に入りましたが、
乳首の手入れなどをしていると物悲しいような、
切ないような甘酸っぱい気持ちになります。
なんなんでしょうね?
979可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:22:01 ID:W4z189to
>>978
同じです! お仲間がいてうれしいです。
本当に謎ですね。
母性?
980可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:23:07 ID:W4z189to
IDかわってますが>>979>>977です。
981可愛い奥様:2005/09/24(土) 01:00:07 ID:8bwLmz8k
妊娠してないときも乳首触ると切なかったけど…。
982可愛い奥様:2005/09/24(土) 01:52:12 ID:49+BukSO
>>974です、>>975さん>>976さん、アドバイスどうもありがとうございました

体操はもっと後で指示が出てからの方が良いのですか・・・知りませんでしたorz
様子見てみます。ついつい高い位置の物を取ったり、重たい物を無理して持ったり
階段を急いで昇り降りしたりしているので、そんなのも関係無くはないのかなぁ・・なんて
色々考えてしまいました。 

昨日晩ご飯を食べながらダンナに「逆子やねんて・・」と落ち込みつつ言ったら
お腹をさすりながら「お〜い、間違ってるでー。こっちを頭にせなアカンでー」とか
言ってくれて、いきなりだったのでビックリしつつも涙が出てしまいましたw
98334w:2005/09/24(土) 02:19:04 ID:ES9ENLP+
>>982
いいダンナさんだね。
二人でガンガッテくれ!

ちなみにうちは28wで性別が判ったよ。
男の子らしい。
逆子はみんなが言ってる通りだと思うよ。
984可愛い奥様:2005/09/24(土) 04:57:09 ID:bb6Ci//o
うちは早々と20週くらいで男の子とわかりました。
それ以来毎回の検診でち○こを見せてくれる。
985可愛い奥様:2005/09/24(土) 05:19:05 ID:BKH9SWwu
>982
いっぱいレスついているけれど、逆子はなおるよ〜。
あっしも26Wで治りました。
治ったのは検診前日で、回転する瞬間は結構痛い…。
赤ちゃんの成長よりお腹が大きくなるのが早い人がなりやすいらしい。

あと、参考までに、腹帯つけてます?
腹帯着けてると、締め付けられて赤ちゃんが回りにくいから、
はずしてね〜と病院で言われました。
986可愛い奥様:2005/09/24(土) 07:09:22 ID:jbmw0Rad
たしかに、腹帯とかガードルとか付けてるとなおりにくいかも!!
私は34週1日前にしてなおりました〜♪♪
それまで、妊婦ガードルつけてたんだけど、もしや・・と思ってはずしてみたら、くるんと回ったみたい。
逆子体操とかはしてません。
ヘタにして、へその緒ぐるぐる巻きになっても嫌だったし
987可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:07:24 ID:lcEya1Hb
27wです。昨日から一時間に四回以上お腹が張るんだけど、病院にいくべきかわかりません。
時間は不規則だからごろごろしてればいいのかな?
988可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:43:59 ID:feMUlPZv
病院に電話して聞いた方がいいよ〜。
なんともなければいいね。
989可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:28:56 ID:9CbYpbo/
尿糖がでやすいのって30w〜くらいでしょうか?
今23wでまだ一度も浮腫や尿糖が+になったことがないので
食事もある程度しか気を使っていないのですが
周期が進む程気をつけるべきなのかな?と
お彼岸のおはぎたべちゃった後で思いました。
990可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:46:51 ID:tE+e9Zkn
>>980さ〜ん
お決まりの次スレ立てお願いします

最近、腰がますます痛くて食器洗いや料理といった立ち仕事が大変
気分転換しに買い物に出掛けたけど、めまいがして下り階段とか怖かった〜
991980:2005/09/24(土) 12:51:06 ID:W4z189to
すみません。
がんばってみたけど立てられませんでした。
どなたかよろしくお願いします。
992可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:09:51 ID:lbh3Goh/
スレ立ていってみましょうか?
993可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:16:24 ID:W8cVtWEv
スレ立て初挑戦しようと思ったら規制が・・・orz
992タンおねがいします。

994992:2005/09/24(土) 16:16:32 ID:lbh3Goh/
∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その49∞∞
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127545848/l50

いってきました!皆様よろしくおねがいしまつ。
995可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:10:43 ID:W4z189to
>>994
すみません、ありがとうございました。
996可愛い奥様
風邪ひいたかな 気候のせいかな
なんかだるい.....