【アロハ】ハワイが好きな奥様part3【マハロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947可愛い奥様:2005/10/20(木) 21:57:50 ID:Jr9jk4P6
ニダビーチもビーム出しまくりニダ<丶`∀´>レイプー
948可愛い奥様:2005/10/22(土) 07:58:19 ID:+evWUcR6
ニダビーチってどのあたり?
949可愛い奥様:2005/10/22(土) 21:56:54 ID:1clvmZVd
竹島あたりニダ<丶`∀´>レイプー
950可愛い奥様:2005/10/23(日) 03:24:02 ID:iE9mYpYe
先日ハワイから帰ってきました。

ハワイ統一板にも少し書いたけど、
アラモアナSC前のSPA。店長らしきガラガラ声の色黒女性が
感じ悪かったのが残念でした。
客の目の前で店員を怒るし、個室でマッサージを受けてる最中も
怒鳴り声が聞こえてリラックスできなかった。
ハワイでお勧めのSPAありますか?
951可愛い奥様:2005/10/23(日) 23:41:16 ID:zlm9J17V
>>950
ハワイでSPAが流行りだしたのは、この数年。
やはり、他の地域よりは遅れている、劣るなと思います。
なので、最近は、スパやエステは他のリゾートに行った時に楽しんでいます。
ハワイでは、そんなに色々いったわけじゃないけど、
評判が良いオーガニークでさえも、あまり...
ただ、ここは値段が安かったです。
952950:2005/10/24(月) 08:28:01 ID:jrRB85yf
>>951
そうですかー やはり日本が一番かな。
それにしてもあのSPAの店長には腹がたつ。
終わって着替えたとたんメイクもしてないのに追い出すんですよ。
おかげでアラモアナSCで日焼け止め&メイク。
もう二度と行かない。
953可愛い奥様:2005/10/24(月) 10:45:21 ID:bBv0AtJS
ハワイでのんびりSPA憧れ・・・
子連れじゃなかなかね。
高いし・・・
954可愛い奥様:2005/10/24(月) 11:38:22 ID:xIpW81Hp
ロミロミとは違うの?
955可愛い奥様:2005/10/24(月) 17:00:15 ID:bcPq8nOv
>>951
SPAの本場ってどの辺になるのかな?
やはりバリとかタイとか、東南アジア近辺?
956可愛い奥様:2005/10/24(月) 17:17:09 ID:IijE1zuZ
SPAはリラックスしたくて行くようなもんなのに、怒鳴り声&追い出しなん
て最悪ですねぇ。
ハワイは物価高いし、ホノルルは土地代も高いから充実した施設や広い個室も
望めないから、私はホテル部屋に来てもらってオイルマッサージしてもらうこ
とが多いです。好きな音楽かけて、アロマ炊いて、オーシャンビューのベッド
に寝転んでる方が、イライラしないし疲れない。
957可愛い奥様:2005/10/24(月) 17:20:34 ID:qeWeKjJx
>>955
ドイツのバーデンバーデンは?
バーデン=入浴すること、の意味で温泉の街ですし。

夫が先日訪問した際に、パンフレットを持って帰りました…行きたい。
958可愛い奥様:2005/10/24(月) 19:35:01 ID:SV5TwyaL
今、ハワイは寒いって言ってましたね。
長袖と長いパンツのほうがいいって事かな。
明日からハワイ、でもぎりぎりまで仕事してから。。
雨ばっかりだと聞くしどうなんだろ?
959可愛い奥様:2005/10/24(月) 20:49:33 ID:nr7/yDdb
先週いましたが、朝方夜は寒かったけど
日中はノースリーブで平気ですよ。
雨も夜から朝にかけてパラパラ降る程度。
年に何回か渡ハしますが今回は風が
あまりなく暑かったな。
でも快晴ではなくうっすら曇る日が多かった。
960可愛い奥様:2005/10/25(火) 08:50:22 ID:Qlh7S76f
スパ行く奥様あまりいらっしゃらないのね。。。
961可愛い奥様:2005/10/25(火) 10:36:00 ID:iTf7aUcJ
ヒルトンのマンダラ、ロイヤルハワイアンのアバサワイキキに
いつも行きます。
マンダラはヒルトンのカリアタワーの中なので設備がよく対応もいい。
アバサは屋外のテントだったので、ちょっと涼しかった。
でも対応は良かったです。
私は到着した日の午後に行くようにしてます。
飛行機の疲れがとれて時差ぼけにも有効ですよ。
962可愛い奥様:2005/10/25(火) 11:39:44 ID:LcXuAkMc
以前はハレクラニにTAMAKIが入っていたけれど、
ハワイからは撤退しちゃったのかしら?
機械を使うエステの方が即効性がありそうで、
最近行かなかったけれど、久々に予約してみようかなぁ。
(日本にある玉樹ですが)
963可愛い奥様:2005/10/25(火) 17:30:43 ID:1rBCHWjC
あのう、カイムキにあるハレベトナムですが、8年前留学していた
当時から日本人は一杯いたよ。在住日本人に観光客に。
JCBしか持ってなかった自分でも唯一使えるベトナム料理屋だったから。
JCB使えるイコール日本人客多いの目安では?
964可愛い奥様:2005/10/25(火) 22:13:58 ID:87M3uZ6i
昨日帰ってきたけど、あまり天気が良くなかったし寒かった。
海行くと雨で寒いし、雨に濡れて店入ると冷房で寒いし・・・
去年もまったく同じ日に行ったけど
ものすごく天気が良かったので今年ははずれみたいです。
去年行った時は10月はまだ大丈夫だと思って今年も予約したのに
こればっかりはわかりませんね。
午後三時くらいから降ってしまうと日が沈むのが早く感じて
今回のハワイはものすごく短く感じました。
あと、そこらじゅう工事していて景観も悪いし、あてにしていた
ちょっとした店も改装中。
15回ハワイに行ったけど
1回目(3月ですべて雨曇り。ハワイに行って上着を買った)
以来の天気の悪さでした。
唯一良かったのは帰りの便で思いきりランクアップして
ファーストクラスで快適に帰る事が出来た事です。
午後3時近くの便で満席だったので繰り上がったみたいですね。
965可愛い奥様:2005/10/25(火) 22:53:53 ID:68m13grW
>>964
どこの島ですか?
一周すれば、どこかに晴れているビーチはあると思うよ。
966可愛い奥様:2005/10/25(火) 23:37:22 ID:87M3uZ6i

オアフです。
レンタカーで一週した日は唯一少しだけ晴れたので
それだけで満足です。
ワイキキ周辺はダメでした。
マウンテンバイクを借りてそこら中走ろうと
計画したのが雨でパーになりました。
967可愛い奥様:2005/10/26(水) 00:36:14 ID:Fl25Owz1
ワイキキは実はいちばん雨が多いんだよ。
ノースだと晴れが多い。
968可愛い奥様:2005/10/26(水) 01:29:05 ID:dUAGTDsd
>>967
へぇ〜意外な感じ
真ん中に沿ってる山脈の関係でワイキキは晴れが多いと聴いた記憶があったから
ノースは確かに雨が少なそうだけど、東側がダントツじゃないんだね
969可愛い奥様:2005/10/26(水) 07:54:59 ID:scC3qj7Z
ライブカメラ戻ったなw天気よさそうだ。
970可愛い奥様:2005/10/26(水) 10:11:00 ID:Qxev4dhe
あのクーラーはなんとかならんかね。
現地人って寒くないのかなあ。
アタマおかしいんじゃないのってくらい効いてます。
971可愛い奥様:2005/10/26(水) 10:18:48 ID:IkYzGn1a
ハワイは巨デブが多いからね。あんな冷気の中でもフーフー言ってるし。
972可愛い奥様:2005/10/26(水) 10:26:18 ID:FiwFdKns
あの冷房の中にいると
必ずお腹が痛くなってトイレに行くので
滞在中は便秘しらずになります。
フードパントリーなんてシベリア並の寒さだと思う。
973可愛い奥様:2005/10/26(水) 11:11:38 ID:xtRepyu2
DFSも寒い
974可愛い奥様:2005/10/26(水) 11:53:47 ID:aa7BAWoG
マウナケアに登った時、日本人は皆丸々着こんでいたのに
白人のデブオッサンが上は薄いハーフコート、下は短パンに素足だった。
動物として負けたと思った。
975可愛い奥様:2005/10/26(水) 12:15:44 ID:YplijiLR
すげー
976可愛い奥様:2005/10/26(水) 14:02:58 ID:TJ8gJG5g
でもさ、白人だけじゃなく日系人とか中国系とかのアジア系の人達だって
薄着してるよね。やせている人もデブも。快適温度って慣れなのかな?
例えば、日本だと37度から熱があるってことになって体温計なんかも赤い
色になるよね。それがハワイを含むアメリカじゃ37.5度を過ぎないと
熱があると見なされない。(温度表示はCじゃないが換算すると)
子供の場合だと38度過ぎないと病気扱いしてくれない。

以前子供が37.8度出たので病院に連れて行ったら、日系人の医者が
換算して「熱もないのにどうして連れてきたの?」って言ったよ。
体温って人種によって違うのかと思ってたけど環境なのかな???
977可愛い奥様:2005/10/26(水) 14:25:43 ID:V0A7LWqJ
白人って元々は寒い地域に生息した人種だから
体温が高いんだよね。
日本人は、表面積が狭く暑さ寒さに耐えられる体だとか。
978可愛い奥様:2005/10/26(水) 14:53:31 ID:HY1empp/
でも、確かに慣れてはくるよ。向こうに1年も住んでると、だんだんと慣れてきて、
上着とかなくても平気になってくる。
それから冷房もだけど、プールはほんとに唖然じゃない?
白人の子ども達、信じられないぐらい寒い日でも平気で泳いでるもんね。
そういえば、日本に来てた知り合いのアメ奥、12月でもノースリーブとか着てたなぁ。
ハワイもそうだけど、日本レベルでも白人には暑すぎの国なんだろう。
もし日本人や他のアジア人がアメリカを建国してたなら、東海岸もワシントンやニューヨークなんかじゃなくて
フロリダあたりに首都を置いたと思うよ。
979可愛い奥様:2005/10/26(水) 16:39:36 ID:P2sKb0GQ
>快適温度って慣れなのかな

一言でいうと鈍感になるから@長年住んだ経験
980可愛い奥様:2005/10/26(水) 17:17:42 ID:F4SuYzIQ
ハワイにキムチを持ち込むのが好きニダ<丶`∀´>レイプー
981可愛い奥様:2005/10/26(水) 17:59:47 ID:scC3qj7Z
ハワイ人にもキムチ食べさせて寄生虫感染させるニダ
982可愛い奥様:2005/10/26(水) 22:52:40 ID:dUAGTDsd
>>974
その人は特別じゃない?
前に行った時は日本人同様みんな結構厚着してた
983可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:15:01 ID:ExFoH9P5
私2度マウナケア登ってますが1回に一人づつ短パン&素足を見ました。
一度目はは白人ジャンボリー、二度目はアジア系お姉さん(非・デヴ)。
アジア系お姉さん(多分華僑)はピンクレディみたいなピッチリ短パンに
素足で元気にポリアフの山頂までチャレンジなさっておりました。
皆で「スゲー、スゲー!」と言ってました。
984可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:17:14 ID:ExFoH9P5
ゴメソ、華僑じゃなくて中国系の書き間違えス。
985可愛い奥様:2005/10/27(木) 06:31:46 ID:YrI9fQFT
ただいま!
4泊6日で短かったけど、いってきたよ。
>>964さんとすれ違ったかもしれないけど、ほんとーに雨ばかりだった。
最初の3日はずーっと雨。傘も役に立たないほど風が強いから
雨が弱くてもびしょ濡れになっちゃったよ。
(あまりに濡れて、ハラが立ったのでロスドレスで着るもの探して
可愛いフリース見つけて買って着た。夫も買ったばかりの服に着替えたのに
店を出たらまた雨。結局2着ともずぶぬれになった)
そして冷房が強くて濡れ+寒さでお腹にてきめん。辛かった・・・
4日目も、夕方からは結構降ったし、なんかハワイの高い空なんて
ほとんど堪能できずじまい。ちょっともったいなかったな。

でも、目的の買い物は出来たし(ブランド物じゃないから安いものだけど)
楽しかったよ。おいしいごはんも食べられたし、満足です。
次にいけるのは、いつだろう・・・3年後とかになるんだろうな。

そういや、帰りのピックアップの車が来た時に、女性2人がロビーに集合しなかった。
ツアー会社の人と、ピックアップの人が血相変えてホテルの部屋だのケータイだの
いろんなところに連絡しまくってたけど結局見つからず。
20分ほど放置されて、私たちが心配になった頃、ピックアップの人が戻ってきて
「いませんでした。日本に戻りたくないんじゃないでしょうかね」って置いてっちゃった。
その人たち、ちゃんと帰れてるかな?もし普通にエアーのチケット買ったらすごく高いし(自分のせいだけど)
若い女性ならあんまりお金も残ってないだろうし・・・
悪いことがなければいいけど、ちょっと心配。
ピックアップの人は「たまにいますよ」って言ってたけど、もしかしたら集合時間を間違えて
買い物にでもいってしまったのかもね。
986可愛い奥様:2005/10/27(木) 07:37:56 ID:5P+g7Oai
ツアーのピックアップって自由度が下がるから、
自力でタクシーとかで好きなタイミングで空港に行こうと思ったのかな。
その場合でも絶対事前に言っておくべきだけどね。
987可愛い奥様:2005/10/27(木) 10:20:33 ID:qO00Gfnd
>>986
そうだよね。事前に言わなきゃいけない。

どうでもいいけど、空港でみつけたいいもの。
ワンカチョコが売ってましたwゲートの近くの売店で。
思わず大喜びで買ってしまったw

いま、食べてるんだけどクッキー入りの普通のチョコで(ごめんね)
金色の券は入ってなかったです。
988可愛い奥様:2005/10/27(木) 11:22:04 ID:Wk+vjxjH
若い女の子グループや若い子連れドキュカップルを多く見かけた。
若い女の子(よくいる茶髪、鼻ピ系)
ワイケレのシャトルバスで帰りの時間を決めなければいけないのに
え〜わかんない〜とか言って、運転手を困らせていた。
しかも年上(おじいさん)の運転手が時間が決まったら
私の携帯に連絡してください。って言ってるのに
え〜なんであんたに電話しなきゃいけないの〜とか言って
もうむかついて、もう後ろから蹴り上げたいくらいでした。
子連れの方も一歳以下の子供を抱っこしている妻に
夫が煙草の火をつけてあげて口に差し込んであげてた!
子供に灰がおちようが煙を吸おうがおかまいなし!
しかも観光トロリーに乗っている間子供な泣きっ放しで
一生懸命説明をしている運転手がかわいそうだった。
他の人もすごく迷惑そうにそいつらをにらんでいたけど
まるでおかまいなし!
若いバカ女が結婚して今度は赤ん坊連れてハワイに来るの
悪循環を見させてもらいました。
989可愛い奥様:2005/10/27(木) 12:15:34 ID:5P+g7Oai
>>987 横レスで申し訳ないけど、
ワンカチョコのリアル製造会社はどこでした?

990可愛い奥様:2005/10/27(木) 12:31:46 ID:aUl7Dof9
次スレのご用意ができました

【アロハ】ハワイが好きな奥様part4【マハロ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1130383851/
991可愛い奥様:2005/10/27(木) 12:40:51 ID:wn5uRNgW
991マハロ♪
992可愛い奥様:2005/10/27(木) 12:53:49 ID:gPEriJM1
>>989
ネスレです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/alamofest/4558669.html
これの一番下にあるやつね。私が買ったのは空港の
もうすぐ飛行機に乗る(免税品手渡しの前のとこ)ゲートに近いところの
小さな売店でした。99セント也。
993可愛い奥様:2005/10/27(木) 12:55:57 ID:aUl7Dof9
>>989
ネスレでは?
ttp://www.wonka.com/
994993:2005/10/27(木) 12:56:55 ID:aUl7Dof9
とろとろカキコしてる間に・・・orz
995可愛い奥様:2005/10/27(木) 14:00:24 ID:Uq+1G63q
>>988
で、おばさんはどうよ?
996可愛い奥様
>>988
腹立ちますねー。子供は反面教師でいい子に育ちますように。