【花田家総合スレ62】

このエントリーをはてなブックマークに追加
630名無しに変わりましてモナーを取り返します
>>628に加えると
霊感が非常に強く憑依体質。小さいときから色々見えていて
親からは変な人に思われるからよそではそのことを話さないよう言われていたらしい。
正確には忘れたけど、
相撲でも気の流れみたいなものが見えてそれにそって動いていたとのこと。
普段は、相手に合わせるとか気を読むとか素後神経を使う性質で
そのことがかえって誤解を招くことに・・・だったかな?
一面かっとなる短気な所があり、それを口に出して言いっぱなしにしてしまうことがあるから
それを気をつけたほうがいい、と。クチは災いの元だそうな。
こういう番組はじめてみたからわかんないけど、比較的いいようなことばかり話してたよ。
んで、次回は続きで、核心の花田家の問題についてふれるのでは・・?

そうそう、相撲界に入るときのことについて
決心したのは父の誘いの一言と「家庭の事情」だといってた。
ここらが噂される弟の問題なのかもね。  長文スマソ
631630:2005/10/16(日) 11:07:12 ID:dix4EvgO
誤字だ。ごめん。
 素後神経 → 神経
632名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:08:28 ID:uPooYwd6
>>628
西洋の騎士と山伏、
お侍さんもついている。
若自身も霊が見える体質らしい。
子供の頃から普通に霊を見たり、予知夢を見たり。
現役時代は、勘というか、閃きで相撲することが多かった。
相手の動きがスローモーションに見えて、そのときに隙も見えて、そこから回り込む、とか。
相手の体に光りが見え、その光り目掛けて突込んで行って勝つとか。
633名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:12:34 ID:ml2vbWSM
思い出したこと。

若 「子供の頃は軍人になりたかった。親方に子供の頃から聞かされていた。
三輪達 「親の洗脳が子供の心に蓋をしてあたかも自分の考えのようにしてしまう。
三輪達 「若は芸術などが好きなはず。
若 「絵を描いたり、美術館に行くのが好き。母親は高校を卒業したらアメリカに行けと言っていた。
三輪達 「お母様はあなたのことを解っていたのね〜

若 「子供の頃自宅で女の人の幽霊を見た。合宿所の寺で武士を見た。
三輪達 「それは土地に付いている霊

若 「夢を見ない
三輪達 「まともな睡眠が取れていない。ソファーでそのままの格好で寝てしまうことがある。
若 「時間があれば20分でも30分でも寝る。

三輪達 「親方は亡くなって間もないので、何も言わないがとにかくお腹が空いている。
    と訴えている。米粒が食べたいのでおにぎりにしてお供えして欲しい。
若 「入院中に病院内のレストランの前でサンプルを見ながら「腹減った」とつぶやいていた。
若 「おにぎりをお墓にお供えしてもいいんですか?
三輪達 「部屋にお供えしてもいい

三輪達 「頑固で短気なところもあるから気をつけなさい。
若  「今日は120%丸裸にされた気分です(数字が上の方に違っているかも)


私 仏壇はどこにあるのだろう?と思いました。

寝起きなので文章がまとまっていなくてすみません。
634名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:18:41 ID:ml2vbWSM
633です
頑固で短気は坂本九の奥さんだったかも。

>>630>>632さんが正確だと思います。
635名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:22:34 ID:uPooYwd6
633さん
「あなた短気だから気をつけなさい」って
美輪が若に言ってたよ。
636名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:27:44 ID:IXmtulNt
花田家は兄夫婦、弟夫婦、元おかみさん全員江原美輪にみてもらえば良いのに。
637名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 12:37:08 ID:V+Unkhrx
電波親方にに何が憑依しているかおおいに興味があるねw
638名無しに変わりましてモナーを取り返します :2005/10/16(日) 16:24:09 ID:A+VevP7H
やっぱり
おキツネ様が憑依してるんだわ、弟。
639名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 18:16:45 ID:f0nC2zs8
628です。
教えてくださった皆様、どうもありがとうございました。
見逃して凹んでましたが、お陰ですっきり(・∀・)!!

>>637
同意w
640名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 18:17:46 ID:dpfOatIY
1レスにつき20円をパキスタン地震義援金に入れる
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1129397055/


みなさまのご協力をおねがいします。
641名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 19:21:36 ID:1NOPWfYB
しかし「口は禍の元」って、横綱にまで上り詰めた身でありながら「相撲取りなんかに
本当はなりたくなかった」と公のデムパでペラペラしゃべっちまう香具師に注意しても
無駄なので和。

実はオサレなセンスの持ち主って言われてたが、奥を見ると意外と外れてない鴨なんて。
栗尾タソはオリーブ世代のネ申だから。
642名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 19:39:04 ID:2xMOgNTQ
>>641
どんな職業について成功した人間でも、「子供のころはこんな仕事につくとは思わなかった」
なんていう話はよく聞く。職人とか、伝統芸能とか、親の跡を継ぐような仕事なら特に。

「でも角界に入って本当にいい経験をさせてもらいました。本当に感謝してます」とも言ってたから、
最初はどうあれ、本人としてはそれでよかったと思ってるはず。

と言うか、他の関取でも「最初は回しが恥ずかしくて、相撲なんかほんとにいやでしたよ〜」なんて
言うのはよく聞くけどなw
643名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 19:51:33 ID:o/4lWIOQ
お相撲さんにはなりたいと思っていなかった。
弟は小さいころから大横綱になると決めていて、
父親の取組の一番が始まるとTVの前で必死に応援していたけど
自分は相撲にさほど興味はなかったと。
勝さんが関取の時からそう言っていたのを覚えてるよ。
いま初めて喋ったわけじゃない。

「いろんな事情があって・・・」これにつきるんじゃないのかな。
江原&三輪が指摘したように
お父さんの気持ちを汲んだんでしょう。
644名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 19:59:22 ID:NGcgv68K
 琴の若もお相撲さんになりたくなかったって言ってたよ。
本当は美容師だか、料理人にだかになりたくて中学卒業後の進路も決まって
いたのに、故郷にいきなり琴櫻がスカウトに来たもんだから、村中「横綱が迎えに
来た!」って大騒ぎになっちゃって空気に逆らえず入門したんだって。
 入門後、10年以上経っても土俵下で「なんで俺こんなとこにいるんだろ・・・」
って不思議に思うことがあったとか。
 
 そういう力士はかなり多くて、何かの企画でやったアンケでは現役力士の40%くらいが
本人は望まずに入門したのだとか。

>「いろんな事情があって・・・」
 私は、貴の電波をそばにいてフォローしてやれという意味だと解釈した。
645名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 20:30:38 ID:IXmtulNt
>>641
当時相撲取りがオリーブ少女を見そめたってのも不思議だったけど
実は勝氏は美恵子夫人がオリーブモデルしてた頃にオリーブとか
オサレファッション雑誌好きでよく見てたとこの前言ってた。
最近韓国にオープンしたちゃんこの店も、食器や内装品は勝氏が自ら
選んだ物みたいだったけど、結構こだわった良い物揃えてて
意外に美的センス悪くないのかもと思ったよ。
646名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 23:21:53 ID:1NOPWfYB
・・・じゃ魔猿は実は『ずっとあなたが好きだった』?

婚約会見の栗尾タソいまだに萌え〜!雑誌の切り抜きもしっかと保存してある。
ただバランス上、脇の猿を切り捨てられないのが萎え〜。

相撲嫌い発言ですが、「基礎が出来てない」格下だと思ってた猿が自分と同じ
横綱になったことにご立腹のパ〜を刺激することになり、他の元力士達のそれ
とは意味合いが違うような希ガス。
647名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 23:28:57 ID:Pb4DOfU7
もう勝は一切電波とは縁切りのつもりなんだろうね。
ふっきれたんじゃないの。
今までは父親の気持ちを慮るのもあって、部屋を継いだ電波に気を遣う面もあったんだろうけど、
もうお父さんも亡くなったことだし、いつまでもあんな電波に粘着されたくないっていうことなのかも。
648可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:13:03 ID:D1I1BeyE
具体的には言わなかったけど、話すときは人がいないほうがいいって暗に
貴乃花と話すときは叔父さんとか余計な人を連れて行くなと言ってなかったかな。
極度の憑依体質だから叔父さんとかカミさんとかに洗脳されちゃって
おかしくなっていたんじゃないかな。
貴乃花とは二人っきりで話し合ったら案外打ち解けるかもね。
狐を祓ってもらってからさ。
狐は貴乃花と言うより親戚家族すべてに障ってるようだ
649可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:16:15 ID:IZdIVItX
>644
芝田山親方(大乃国)もそんなこと言ってた。案外多いのかもね。
ウルフも「メシ腹いっぱい食わせてやるから」って連れて来られた、とか
言ってたし。

650可愛い奥様:2005/10/17(月) 11:17:46 ID:PJUFfAbU
飛行機乗せてやるじゃなかったっけ>ウルフマン
651可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:46:22 ID:SdOQnQ9x
今度のオーラ、土曜の続きなんだよね
早く見たい!
652可愛い奥様:2005/10/17(月) 18:19:51 ID:IY64PxAZ
>>648
自分は貴と二人きりは怖いと思うよ。
あの人は桁が違う。
日本語も通じないし、後で言ってないことも全部言ったと言われそう。
憑いてるのは貴夫婦だと思う。
でなければ実の父にあれほど酷いことができる訳がないよ。
653可愛い奥様:2005/10/17(月) 19:53:14 ID:6s9jSQ2Z
>>652
そうだね、これまでの事観てたら私もそう思う。
それに勝についてたのは騎士や山伏とかなので
そこへ狐はつかないだろうし。
あと、公で人の悪口をペラペラしゃべるのと
自分の事をしゃべるのとではまるで違うね。
654単独でスレないの?:2005/10/17(月) 21:29:08 ID:XrDRfzJ/
栗オタとしては、彼女がマスコミに登場しないのがツマンナーイ(いちお
ここ、花田家スレだから)!犬のサムポスタイル堪能いたしやしたー!

クリオチャソかも〜〜〜ん!
655可愛い奥様:2005/10/17(月) 23:54:44 ID:ZfYOXpcX
貴乃花には「ズバリ言うわよ」おばちゃんがついてるんだよね?
江原さんと次元は違うのだろうけれどどちらが正論なのか知りたい。
656可愛い奥様:2005/10/18(火) 00:02:40 ID:iu8gE+Tl
>>655
江原と言う人がどうこうよりも、
「地獄に落ちるわよ! モンキッキー(ハッピハッピーでも可)に改名しなさい」
なんて言う人に、正論なんて薬にしたくともないと思う。

現に頭のてっぺんの髪の毛を切らないとあなたはとんでもないことになる!
と言われたはなわは、笑って相手にしなかったけど、とんでもないことになったとは聞かない。
657可愛い奥様:2005/10/18(火) 01:26:44 ID:csPnpdPJ
この人みたいに中途半端に霊感がある人って勘違いされやすい人多いですよね。
658可愛い奥様:2005/10/18(火) 01:33:15 ID:x1JCpIF2
今出てるベストセラー、小林よしのりと西部邁の『雑談』で
ふたりはパマを擁護してるよ。
659可愛い奥様:2005/10/18(火) 08:27:56 ID:t3sQEKqr
特別扱いされたい願望が強い人ほど、パマを擁護している気がするな。

もしくは世間の認識よりも、自分の価値をもっと高いと思い込んでいる人は
パマに自分を重ね見て、適当に生きている(ようで評価の高い)若に
嫉妬しているように見える。
660可愛い奥様:2005/10/18(火) 08:39:09 ID:jTOQIwaF
>>659
擁護者って人格障害者じゃないの?
よくあるよね。「あの人が素晴らしい事を理解できるのは、特別に選ばれた自分だけだ」
「特別なあの人に自分は選ばれた人間なのだ」・・
おお、怖!
宗教の熱狂的狂信者とか、アイドルのおっかけとかなるひとが多いんだよな。

電波の周りには電波が集まる・・・
661可愛い奥様:2005/10/18(火) 10:09:05 ID:Yd/XX/42
類友だね。
662可愛い奥様:2005/10/18(火) 13:04:45 ID:YRfio1fW
>>660
同意。自己愛性人格障害の特徴ですね、それ。
人格障害まで行かなくても、自己愛過多(ナルシー)の気などありそう>擁護者
663可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:21:31 ID:JhJkUpUr
貴擁護者って馬鹿にしといい、変わり者のイメージが強いんだけどw
特に馬鹿にしと細木は男尊女卑的な考えが強いし、
弱い者虐めが好きそう。
664可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:35:53 ID:UgzFS9ME
>>649
ちなみに大鵬・・・
叔父さんだかに連れられて東京の相撲部屋へ→ちゃんこ食う(゚д゚)ウマー!
→叔父「元気でな」と言って帰る→?→いつの間に入門
だそうですよwwwww
てか、昔の力士の入門って、拉致の歴史みたいなもんでorzorzorz

そういえば、江原と美輪は細木をボロクソ言ってたっけ・・・
665可愛い奥様:2005/10/19(水) 23:22:17 ID:KIPLV+JH
オーラ始まった
666可愛い奥様:2005/10/20(木) 00:58:04 ID:kOstG+5w
あっちの世界の話ばかりであんまり面白くなかったね。
667可愛い奥様:2005/10/20(木) 01:00:37 ID:uG+pCrab
オーラ見た。
相撲界って何だかんだいっても古い勝負の世界だから、
ご贔屓やタニマチから送られたお守りやお札や、
勝負運のつく○○像とかが、てんこ盛りにありそうだね。

それらを元にお納めせよ、と言われても、部屋のあるビルにはパマが鎮座・・・。
668可愛い奥様:2005/10/20(木) 08:11:31 ID:9NtgeWLY
>>667
ワロス
その通りww
669可愛い奥様:2005/10/20(木) 10:50:28 ID:hSB94l14
パマをどこかにお移しできれば良かったのにね。
670可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:24:50 ID:Ps2aucXZ
お守りって多すぎると
お守り同士がケンカするって言うよねえ?
671可愛い奥様:2005/10/20(木) 18:24:58 ID:vdrxS16X
昔、別の番組でも、そういう古い仏像とか御神鏡なんかを集めまくってるお宅に
霊能者が行って、それのある仏間に入ったとたん「うわっ!」って言ってたな、そう言えば。
「中にはちゃんと魂の入ってないものもあるのに、こんなに集めたら悪いものが入り込んでしまう」って。

そのおうちの人は、「信心からだから、いいかと思った」って言ってたけど、
「お寺でも神社でもない普通のお宅に、こんなにあってもきちんとおまつりできるわけないでしょ」
って叱られてた。
結局仏間には、もともとのお位牌とか、そんなのだけ残してあとは全部しかるべきところにお納めしなさい
って言われて、すごいがらんとした部屋になってたけどw

でも確かに、ああいうものって沢山あればいいってものじゃないもんねえ。
672可愛い奥様:2005/10/21(金) 08:58:01 ID:PbT1zV+t
稽古はオーラの泉こっそり見てそうだな。
673可愛い奥様:2005/10/21(金) 09:24:12 ID:isZSsPD4
そしてお守りと一緒に位牌まで処分すると。
674可愛い奥様:2005/10/21(金) 22:54:06 ID:1PMe0USC
変な髪形の生き仏を処分した方が…
675可愛い奥様:2005/10/21(金) 23:44:54 ID:U0nIRBXS
水曜のオーラ見逃したんですが、結局どうだったんですか?
パマの話は出たんでしょうか?どなたか教えて頂けませんか?
気になって気になって・・・
676可愛い奥様:2005/10/22(土) 02:46:40 ID:4vhrD+ts
>>675
パマの話は直接には出ていない。
ただ、霊視で花田家にかつてあった稲荷を勝手に誰かが無くしてしまったせいで
障りが起きている、と言われていた。神社におわびに行かねばならないと。
677675:2005/10/22(土) 02:52:27 ID:kdU2DPoc
>>676
ありがとうございます。直接パマの話は出てないんですね。
それにしてもお稲荷さんの障りとは意外でした・・・
678可愛い奥様:2005/10/22(土) 03:49:04 ID:MWizIDJr
ああ、パマって狐つきっぽい顔になってたから、実際のとこどうだかわからないけど
妙に信憑性感じさせちゃうかもw
679可愛い奥様:2005/10/24(月) 11:31:11 ID:Qy3S10LQ
あれだけ大騒ぎしておいて結局どうなったのかな?
680可愛い奥様:2005/10/26(水) 13:12:58 ID:hbRNhRDU
キボーンヌ!
681630:2005/10/26(水) 21:05:40 ID:vZbTNW+B
>>679
そうそう。結局なんだったのよ。
682681:2005/10/26(水) 21:07:02 ID:vZbTNW+B
あっ、名前間違えた。忘れて。
683可愛い奥様:2005/10/31(月) 05:28:29 ID:6cEuVpzo
全ては、パマの一人相撲だったのね。
684可愛い奥様:2005/10/31(月) 08:36:05 ID:A0cUAB4y
山田君、>683の座布団、全部持ってちゃいなさい。
685可愛い奥様
あげます