【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様15【壇血】

このエントリーをはてなブックマークに追加
877可愛い奥様:2005/08/30(火) 14:43:32 ID:GE2BVv2y
>>871
糞餓鬼3人+夫婦で、窓開けて深夜まで窓全開で騒音って、
全くウチの隣と一緒じゃないか。
DQN一家のせいで、熱帯夜の時もウチは窓をすべて閉めてエアコンかけまくり。
もともとエアコンが合わない体質の私は見事に風邪ひいた。
かといってエアコンなしだと暑すぎるから仕方ないんだが・・orz
>>870
GJ。私もソレやっちまいました。が、かえってヒドくなった。
DQNに有効な手段はないものかorz
878可愛い奥様:2005/08/30(火) 14:52:43 ID:C6KZBLM8
>>872
すごくわかる。うちの騒音元もまったく同じ。
「一見まともな普通人に見えて騒音出しまくり」な人種。
夫婦揃って地味〜なおとなしめの外見で、挨拶もするし
子供3人の面倒もよくみてるようだが、とにかく五月蝿い。
そいつらは最上階に住んでるから床の衝撃音なんてまったく理解できない様子。
あまりの五月蝿さに思わず天井叩いたら、
次の日にもっと激しい踵落し連続の爆音をお見舞いされたよ。
周りが静かなのは、音に気を遣ってるからだと何故わからないのか。
こいつらの踵落しで目覚めるのはもうイヤだ。
ほんと、おとなしくさせる手段はないのだろうか…
879可愛い奥様:2005/08/30(火) 15:15:57 ID:RMtWxNXt
隣の馬鹿奥に4度目の苦情言ってきた。
ガーッと文句言ってやろうと思ってたけど、後で何か仕返しされたら…と
また穏便にしか言えなかった。自分のヘタレ…。
何度もお願いしてるけど子供が家の中でドタドタするのをもう少し
気をつけて貰えないか、と言ったけど、いつも注意してるとか
言っても聞かないとかそんなことばっかりで謝りもしなかった。
しまいには隣にいる子供に困ったね〜、だって。

はぁ…もう引っ越ししかないかな…
880可愛い奥様:2005/08/30(火) 16:38:14 ID:hoobmODo
>>872
>>878
我が家の騒音元の一家もそうです。N田さん、あんただよ。
メガネザルのような奥で子供3人、一見いい母親って感じ。団地内の付き合いもそつ無く。
イドバタ奥と仲良し。
しかし、共同の場所である階段には傘放置。

こいつらもやっぱり最上階に住んでる。踵落としが大得意。
何度苦情言っても分かってもらえず、ドスドス、バタバタ。
他の家にはきっと下の人が神経質で・・なんて言ってるに違いないけど
まともな人間なら1年も苦情来てたら、あんたが悪いんじゃ?と思うと思いますけどねw
っていうか前ここに住んでた人にも苦情言われたよね?
うちの下の奥も「○○君が帰ってくると階段登る音特徴あるから分かる」とか言ってますよ。
しつけもできないぐらい子供かわいいのなら、こんな土地が安い田舎ですもの。
家建てて引越せば子供さんも大喜びじゃないですかね。うちみたいに転勤もなさそうだし。
ま、団地のお山の大将サンバカ奥の1人だから団地大好きなんでしょうけどw
ほんと迷惑なんだよ!夏休み中にあぼーんを祈ってたぐらいだよ。
ま、あなたみたいなドキュじゃないから「嫌なら引越せば?」なんてこちらは言いませんけどね。
ほんと出てってくださいよ。
881可愛い奥様:2005/08/30(火) 16:40:54 ID:hoobmODo
ついでにアンタがいないとイドバターもなくて、風紀が良くなって万々歳だよ!
882可愛い奥様:2005/08/30(火) 17:39:45 ID:0dT9+UlX
502ドタバタうるさ杉!
883可愛い奥様:2005/08/30(火) 17:49:40 ID:+ZguBVgo
2階下が暴れてる。リンクするように隣が生活音マックスになった。
言っちゃおうかなぁ。でも、言っても聞く年齢じゃないだろうし。
これ以上社宅内に奥の怒鳴り声が轟いてもなぁ。
どちらも五月蠅いし・・・
884可愛い奥様:2005/08/30(火) 17:52:50 ID:9lbfgiY3
狭い社宅暮らしで何人も子供産むなら、身の程にあった躾をしてほしいよ。
「自分の家なのに子供がのびのびできなくて可哀想!」って何?
子供は気の毒だけど、親のせいでそんな所に住んでるんだから仕方ないじゃない。
のびのび育てたいなら、田舎に広い一戸建てでも買えばいい。転勤も無いみたいだし。

仲間と井戸端で「神経質」と陰口叩くのは勝手だけど、そんな無駄な時間を過ごすより
親として大人として躾のこととか真面目に考えればいいのに・・・無理か。
885可愛い奥様:2005/08/30(火) 17:59:00 ID:Yu984fhv
872です。
ほんとに五月蝿い。今日は珍しく午前中はおとなしいと思ったら、昼の2時から
今まで家中を走り回って地響きがしている。しかも、あきたらわざと踵落としで
歩き回り、ベットから飛び降りている。
ここまできたら、怒りより情けなくて涙がでてくるよ。
子どもが3人いるから、親は感覚が麻痺しているんだろうけど、苦情を何度も
いわれているのに、他人は我慢すべきと思っているのか。
でも、子供だから仕方がないとかいう人間は同じだけの騒音と震動が自分の
家に降りかかったら、我慢できないだろうに。
886可愛い奥様:2005/08/30(火) 18:10:07 ID:uPAHiFIy
朝の5時50分、所用にて同じフロア3件先のお宅の前を通った。
なんとガンガン掃除機を掛けていた。
そのお宅は共働きでフルタイム奥。汚し盛りの男児2人有り。
毎日7時過ぎに出勤して19時過ぎに帰ってくる。
キチンとした人なので、きっと毎朝6時前に掃除機かけてから出勤しているのだろう。
うちは3件隣だから、全く気付かなかったけど上下の家は相当・・・
887可愛い奥様:2005/08/30(火) 18:27:50 ID:Wbf+KIYW
>>880
878です。メガネザル奥に子供3人、一見いい母親、傘放置、
わははーうちの騒音元と全部同じだ!(名前は違うが)
この母親、子供が昼寝すると数時間1人で外出することがある。
たぶん買い物だろうが、目が覚めた子がベランダで
「おがーざーーんーーどこーーギャーーーー!!!」と
絶叫してることなんて知らんのだろうな。
騒音宅のスリーダイヤ車が早く火吹かないかな、と願うこの頃。
888可愛い奥様:2005/08/30(火) 18:51:31 ID:PQwJqKxa
1時間糞餓鬼騒音に辛抱した。
糞餓鬼どもは、こちらの様子を伺いながら、
いつキれるのか楽しんでいたらしい。
あまりにもムカついたので、言っちまった
「ぅうるせぇんだよっ!」

・・・orz

889可愛い奥様:2005/08/30(火) 19:17:03 ID:RMtWxNXt
>>888
そうやって叫ぶと静かになる?
効果あるなら私も叫んでみようかなぁ…
890880:2005/08/30(火) 19:18:21 ID:hoobmODo
>>884
同意です。私も団地と名はつきますが実は社宅暮らし。
ほんと転勤もないんだから、コダテ買ってのびのび育ててください。
私もイドバタでいろいろ言われてるだろうけど、あんなドキュたち気にしないようになりました。
ほんと静かにしてくれれば何でもいいですよ。

>>887
おお!ドキュの特徴なんですかね。
ほんと貧相な顔なんですよ。メガネザル奥。
帰省してて留守にしてるときに傘捨ててやりたかったよ・・
いい人ぶってても共用部分に私物を置いてる時点でドキュですな。
891可愛い奥様:2005/08/30(火) 19:57:37 ID:JMwZq66Q
上のジャー・ジャー・ビンクス(スターウォーズに出てくるヤシ)に酷似な
不細工奥一家!はよ引っ越せやーーーーー!るっせーんだよ
892可愛い奥様:2005/08/30(火) 20:21:49 ID:2XNq7S9D
何故室内で「ファイト、ファイト」の掛け声が出る!
うるさいんだよ!
頭おかしいんじゃないの?>2まる1
餓鬼もうるさければ段なのくしゃみももっと静かに出来ないのかよ
っていうか窓を閉めろ
そして餓鬼はその掛け声のまま地の果てにでも走って逝け!
893可愛い奥様:2005/08/30(火) 20:54:04 ID:PQwJqKxa
>>889
一応は、「すいませぇん」の声はでる(1人だけだが。)
ただ、他のヤシからも何度も言われててコレだからなぁ。

今は、その親が大声井戸端の真っ最中。園児は奇声あげまくりながら
通路をドタバタバタバタ走り回っている。マジウザ。
さっき注意した厨房は親が騒いでいるから、自分もと言わんばかりに
騒ぎ出した・・・親がDQNだとダメぽ。
894可愛い奥様:2005/08/30(火) 21:20:12 ID:wXfJcb35
近所の幼児の絶叫タイム開始!
「○君〜夜になったら静かにしようね〜」
おぉ珍しく注意している・・・がしかし
その前に窓閉めようや・・・
全開の窓で大声で注意しても空々しいわ。
895可愛い奥様:2005/08/30(火) 22:17:15 ID:rC7+e2PF
>>877
おなじです!
とても網戸にできる状態じゃなくて、窓を閉めきってエアコンや
扇風機でしのいでいて・・・見事に夏風邪をひいて未だに治りません。
dqnの騒音のせいで、見たくもないテレビ点けて聞きたくもない音楽も
かけてる。なんでこんなつらい思いをしないといけないんだろう!?
なんで騒音元はのうのうと生きてられるんだろ?(泣)
896可愛い奥様:2005/08/30(火) 22:17:29 ID:iqfGfYzr
はいはい、眠いわなー、お隣のケンちゃん
1歳児を寝かせないんですよー、ここんち。
寝ぐずりのギャー泣きがこれから2時間は聞けますよ

パパが帰って来ないとママ一人ではお風呂にも入れられないみたいで。
1歳半。今の季節、洗ってホイって出しとけば大丈夫だろうって。
8時には風呂!9時前には寝る!
897可愛い奥様:2005/08/30(火) 22:19:28 ID:+ZguBVgo
今日、外から眺めたんだけど
騒音源に隣接している世帯は窓を閉めていたよ。
騒音源はもちろん窓全開。
うちは振動しかこないから窓は開けても閉めても同じなんだけど
大きな声が聞こえないだけマシなんだろうなぁ。
898可愛い奥様:2005/08/30(火) 22:21:47 ID:ViPpjia8
>>897
多分声が聞こえるのもものすごい嫌なんだとおもうよ。
騒音に悩まされつつ、窓をあければ騒音主の開き直った大声。
私だったら声すら聞きたくないよ。聞きたくないのに耳にはいるつらさ
といったら・・・・
899可愛い奥様:2005/08/31(水) 00:45:58 ID:bdS/bii+
騒音主はどうして窓全開なんだろう。
900可愛い奥様:2005/08/31(水) 00:50:58 ID:Wjh5U6iD
バカだから。
901可愛い奥様:2005/08/31(水) 01:09:16 ID:cBBih9CH
はぁ...1時過ぎてもやまない階下の踵落とし、
ガキの飛び跳ね音、ドアの乱暴な開閉音にキレて、
さっき、床を思いきりドコドコ蹴ってしまった。
そしたら、倍にして返してきやがった。
管理会社や大家に言っても全く改善されないから、
奴らが前どこに住んでたのか、マジで調べたくなってきた。
902可愛い奥様:2005/08/31(水) 02:04:59 ID:vuBo08ql
今日は酷かった。
12時前まで(夜中の)地団駄を踏みつづけ、ダーッシュ!!!!ドドドドド・・・・・
マジで芯でほしい。
なんでクソガキをそんな時間まで起こしておくんだい?
あさも静かにしてね!!!206号馬鹿一家。
903可愛い奥様:2005/08/31(水) 08:22:53 ID:HDTqU8t+
さぁみなさん!!夏休みは今日で終わりですよ!!
やっと明日から静かに・・・なるのか?頼む、なってくれ。
マンションの廊下やエントランスにチャリンコとめて遊ぶガキはもう見たくない・・・
904877:2005/08/31(水) 09:28:37 ID:NwH/hTku
>>895
きっとDQNは、隣が100m以上離れてるとか、そーゆー環境で
隣近所に気遣う事を知らずに育成された生き物と思われ・・・。
泣き寝入りするしかないよな。撃退方法ないかな。

>>896
>8時には風呂!9時前には寝る!
禿同!!!フツーみんなそーだと思ってたんだが、
DQNが引越してきてから、コレってフツーじゃないの?と疑問に思いだしてた。
DQNに自分が破壊されていくorz

夏休みが終わってもDQNはいるんだよなぁ・・・。
通路で野球はやめてくれ、厨房よ・・・orz
905可愛い奥様:2005/08/31(水) 09:30:55 ID:kSochFYe
うちの騒音さんは幼稚園児が筆頭だし、幼稚園は休ませがちだから
新学期に期待はできないなぁ。早く小学校に・・・と思うけど
そうなる頃にはその下の子達が五月蠅くなるし。
今日は断水だからどこかに出かけてくれるかと期待していたけど
出かける気配もなく爆音轟かせているから
私が図書館へ避難します。図書館で走り回る子供の方がいくらかマシです。
変な振動が来ない分・・・
906可愛い奥様:2005/08/31(水) 10:01:58 ID:WL3tgJrG
管理会社も全く頼りにならない。
不動産屋が管理会社を兼ねている形だけど、担当者はやる気nothing男。
もうあの男と二度と話したくない。
907可愛い奥様:2005/08/31(水) 11:26:25 ID:DWO1aSSU
っせーんだよ。
廊下で一輪車やらせるのやめろ〜!
小1女児約2名。
うちの壁にガツガツ当たって響くのなんの。
気が狂うよ、毎日毎日。
908可愛い奥様:2005/08/31(水) 12:45:06 ID:MX1WUNA3
大ちゃんうるさいよ大ちゃん。
ママにどこかに連れてってもらえばいいのに。
ドンドンキャーキャーうるさいよ。
パパが帰ってきてパワーアップするのも辞めてね。
あーつうか自己ってくれ。
909可愛い奥様:2005/08/31(水) 13:08:34 ID:lpH1kKz3
もう限界なんだよ!
と上のご主人の叫び声…
静かに気を使って生活するのに疲れたようです…
ってそんなに限界を感じるほど静かではないんですが
910可愛い奥様:2005/08/31(水) 13:16:42 ID:PNN+DX+S
ち、違う限界かと思うが
911可愛い奥様:2005/08/31(水) 14:28:48 ID:QP3FeC+L
失敗したっす。
挨拶にきた上階の人に
(男のお子さんがいるから)足音とかうるさいでしょーって言われたから、
実際ぱたぱたするのは聴こえてくるけどその割には気にならないなあと
思って「あんまり大きな足音は聞こえてきませんよ」と言ったらば。

遠慮なしにバタバタ走るようになってキターーーーーー!!!!
上の奥さん、今はうるさいっす!!子供を12時ごろまで起こしとくのも
すんごく気になります!!!!!
防音効果の薄いベランダにもそのままの勢いで出さんでください!!
ほんっとうるさいっす!!

な状態になってしもうたわ…。
912可愛い奥様:2005/08/31(水) 14:35:12 ID:cIcTdWVH
社交辞令が通じない人って結構いるみたいよ
普通、「あんまり大きな足音は・・・・」と言われた時点で、
「ここは音が聞こえる建物だな、気を付けよう」と思う筈だが・・・

時々、あのヘンテコなポジティブさが羨ましくなる
913可愛い奥様:2005/08/31(水) 14:41:18 ID:uMfj+gFV
上のそのまた上の階が騒音元だったという例もあるのでいちがいには
言えないが、

うるさい階
うるさい階が気になるから自分ちは静かにしようと心がける階
上階がうるさくないから防音OKだと思って勝手気ままのうるさい階
うるさい階が気になるから自分ちは静かにしようと心がける階
上階がうるさくないから防音OKだと思って勝手気ままのうるさい階

のサンドイッチ騒音てありそうな。


914可愛い奥様:2005/08/31(水) 14:43:34 ID:scZsoavf
>>912
ヘンテコポジティブ!!
まさにそうだね、騒音一家は!
915可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:04:30 ID:3OadtZUI
>>911
元々、物音を気にする神経はある人なんじゃないかな。
「うるさいでしょ?」って聞いてくれるっていうことは。まだ騒音認定は早くない?

911さんが「あんまり聞こえてきませんよ」と言ったのと、
上の上が静かなお宅だったりして
「きっとここは造りがシッカリしてて聞こえないんだ!」
っていう誤解をしてしまってるんじゃないかな。

「すみません。最初に足音のことで質問していただいたとき
”子供さんの音だと思って許せる範囲です”っていう意味で
”あまりきこえてきません”って言っちゃったんです。
それからものすごく響いてくるようになりました。
こちらも最初にハッキリ言わなくて申し訳なかったですが、
これからご注意いただけますか?」…って言ってみたら?
言うなら早めの方が角が立たないと思う。
916可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:42:25 ID:xPxLlsff
私も女子とか女子力(ジョシリョク)とか、あと「お買い上げ」(←自分の買い物に対して使う)
なんかイヤダ('A`)

奥様方で「グラマラス」が好きよ、って方はいらっさいますか?
ギャル雑誌かと思ってたら、そこそこモード系で、あまり浮つき感もなく
今更ですが気に入ってます。
ただ草履の連載だけが気に食いません。
917可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:42:55 ID:xPxLlsff
>>916は誤爆っす。
918可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:25:39 ID:Lkf13v/Z
あーああーああああああーーーー
下の駐車場でガキ共が乗り回す補助輪自転車がうるせーーーー!!!
何台で走ってるのか、アスファルトに響いてすごい騒音。
母親たち、近くにいるなら注意しろ!!
せめて叫ばせるな!!
5ヶ月になるうちの子、お昼寝中なんだよ・・・
百歩譲って主婦の井戸端は許すよ、それもうるさいんだけど。
もっと広い場所があるのに、なんでうちの下で遊ばせるんだよ。
919可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:51:57 ID:cIcTdWVH
赤が起きるほどなの?すげー
920可愛い奥様:2005/08/31(水) 17:04:55 ID:5jajeDC9
おい!○佐○チビデブでき婚像足音女。
ベランダで植物に水遣りしてたら、足音忍ばせて来て
網戸をそっと開けて様子を伺ってんじゃねーよ!
足音忍ばせる事も網戸をそっと開ける事もやれば出来るじゃねーかw
いつもそうやって暮らしやがれ!ブス!
921可愛い奥様:2005/08/31(水) 17:08:03 ID:CWwKwsuN
明日から幼稚園始まるよね?始めてよ!てゆーか
始まってなくても行け!
もう限界なんですけど!!!!!!
501号室のお前ら一家どっかに飛んでいけーーーーーー
922可愛い奥様:2005/08/31(水) 17:11:03 ID:QnSgNbEV
日曜の夜7〜8時、駐車場の入り口前の道路(と言っても
通り抜ける車は殆どいないのですが)に、万村の5世帯ほどが
集まって花火でもしていたのか?花火は口実なのかわからんが
ずーっと子供が「キィーーーーーーーーキャァーーーーー」と
叫んでた。子供は7,8人幼稚園前のばっかり。

いつ「うっせーぞごるぁー」と叫んでしまうかと思いながら1時間耐えた。
花火は殆どやっていなかったと思うのね、匂いもパチパチいう音も
していなかったし。夕涼み?時間的には遅くもないけどうるさい事に
変わりない。

ウチは食事時だったのでかなりイライラした。私の経験上
ガキが「キィーーーーーー」って叫んでいる家は室内騒音もひどい。
大体、人の部屋の前で奇声上げさせて何でやめさせないんだろう。
923可愛い奥様:2005/08/31(水) 17:16:52 ID:sls+raO5
うちはもうすぐ引っ越すけど次にここに入る人は・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
次に入ってくる人が凄く不憫なのですが何も出来ない・・・
物凄く気の強い人だったらいいけど、大人しくて我慢しちゃうようだと
凄くかわいそうだよ・・・

うえの非常識な行動は大家に言ってあるけど
あの大家じゃ駄目ぽ。
何事も無かったように次の人を入居させちゃうんだろうなぁ。

押入れにメモでも残しておこうか・・・でも、クリーニングが入ったら
撤去されちゃうんだろうな。う〜ん。
924可愛い奥様:2005/08/31(水) 17:30:31 ID:l3o673I5
安○のダックスうるせーよー
他のスレみてたら、ダックスは糞食い日本一と書いてあってワラタ

925可愛い奥様:2005/08/31(水) 17:31:21 ID:QnSgNbEV
引っ越す日に電力会社が来るでしょ?確か、立会いじゃない?
その時に玄関前とかに次の方へのパンフレットみたいの置いていくじゃない。
それにメモ入れておいたら?

でも時既に遅し…って感じだよね。入居前に知らせたいわよね。
926可愛い奥様
ったくウルセーよ!弾き語りババァ!
テメーは性格が顔に出てるよな!
オウムの走る爆弾娘みたいな面。
何度も注意されてんだから少しは静かにしやがれ!