【アロハ】ハワイが好きな奥様part2【マハロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ハワイ好きな奥様
ハワイについてマターリ語りませんか?

前スレ
【アロハ】ハワイが好きな奥様【マハロ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115644197/
2可愛い奥様:2005/06/20(月) 17:22:49 ID:kz2tQok6
>>1さん、どうもありがとう
3可愛い奥様:2005/06/20(月) 17:41:25 ID:ujBscd1C
玄関表札に「Hawaii State」?
とか入れてる某マンション13階の夫婦。

これより詳細は書かないが、息子が可哀想。
4可愛い奥様:2005/06/20(月) 18:13:37 ID:S2j/vpmp
>>3
神奈川の人じゃない?
5可愛い奥様:2005/06/20(月) 18:33:44 ID:HLSkYuP1
マンションといえば、京王線国領あたりに『コナビレッジ』なんて名前のマンション建ててる
ハワイ好きといえども恥ずかしいでつ・・・
6可愛い奥様:2005/06/20(月) 19:21:21 ID:x536v4nG
浦安あたりで、ベランダのことラナイって売ってるマン村もあるしね〜
7可愛い奥様:2005/06/20(月) 19:23:41 ID:CgJjLraS
>>5
うちの近くには
「ハレクラニ」と言うアパートがあるよ・・・・w
東京都O区の普通の住宅街です。
8可愛い奥様:2005/06/20(月) 19:23:49 ID:bgTb9ZXk
江ノ島だの湘南あたりの海っぺりならまだしも、ねぇ。
9可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:20:57 ID:syjYteX5
きっとマン村の家賃収入貯めて、
将来はハワイへ移住するんだよ。
10可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:01:06 ID:hmlKPqDW
大阪にはハレクラニという
いかがわしいホテルがあるそうな
11可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:17:19 ID:uL2fLbqg
新スレ開始早々、すごい流れw
12可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:27:43 ID:rOaPae+s
>>1タン乙です!
13可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:31:20 ID:syjYteX5
>>10

    ご休憩 6000円〜/時間
    ご宿泊 12000円〜/日

    *オーシャンビューはありまへん。

                           とか?
14可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:50:03 ID:HLSkYuP1
>>10
調べたところ
神戸市西区の伊川谷IC近くにあるね
どうやってもオーシャンビューは無理ぽw
15可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:15:01 ID:+f3ZmrOp
もう本当のハワイの話題に戻しましょう。
16可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:22:25 ID:mn3rZwFO
ワイキキショッピングプラザってどんな感じですか?

安いお店が入ってるって聞いたんですが、ググってみたところ
ほかのショッピングセンターより地味な雰囲気なのかなあと思って・・
17可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:29:31 ID:ujBscd1C
>>4 ダさいた… (ry
あー、、 別の 幼稚園で良かった。
18可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:46:49 ID:ebpfc+Cu
じゃ、あんたどこ住んでんの?港区あたり?
19可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:59:32 ID:ujBscd1C
age
20可愛い奥様:2005/06/21(火) 00:53:36 ID:Ltg6qi2z
>>16
そう感じたのならそうなんじゃないかな?
人それぞれですからね。
21可愛い奥様:2005/06/21(火) 08:22:54 ID:2Bk27g62
>>5
へー(´・∀・`)ヘーヘー
昔国領に住んでたんだ。今はすごく拓けてきたんだってね。
でもコナビレッジは明らかに違うだろ調布だしw
建ててる途中ってことは駅前なのかな?
22可愛い奥様:2005/06/21(火) 09:20:12 ID:rkEyMf6O
>>16
地味っていうか、売っているものが昔のハワイ土産って
感じじゃないかな〜〜
JCBプラザがあるのでたまに行くけど閑散としてます
23可愛い奥様:2005/06/21(火) 09:30:32 ID:SzNQJ13U
「謎の豪華島」、ラナイ島情報を募っております。

前スレでの情報:
すごく田舎らしい。

ロッジ・アット・コエレ
大人向き?
外に行くには不便(ちょっとカラカウアまで。。とか。)
ビル・ゲイツが結婚式やった。
本土白人に大人気
広大な敷地にロッジが点在。
白人ランド???

ちなみに、私はハワイの観光ガイドさんから、
日本の某有名ミュージシャンがラナイに別荘もってると聞きました。
24可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:16:51 ID:c2wIAaQB
あー、ルースズのステーキが食べたい!
がっつり食べたい!
25可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:11:08 ID:2Xfp1f2X
>>23
ここでしつこく聞くよりも、ググれば旅行記とか少しあるようだけど。

お子さんが泊まっても大丈夫ですよ〜って回答が欲しいの?
26可愛い奥様:2005/06/21(火) 12:55:12 ID:iyf8ZxSj
>>23 >>25
私、ラナイ島情報、2番目にカキコしたものですが、23ではありません。。。
ロッジアットコエレの生情報って、ほんと少ないんです。ここでも反応ないですものね。
まあ、行ってみることにして、予約しました。
差別については、超高級クラスのとこなら感じさせないように配慮されていると思います。
また、利用されている方々も、それなりのクラス以上の白人なら、露骨な人種差別なんて表面にはだしません。
本当に差別意識をもつメインランドの白人は、たぶんハワイなんかに来ないと思います。。。ちょっと楽観的かしら。
ホノルルに3年住んでた時に感じたことです。
27可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:03:19 ID:r+uU8CiL
私はハワイ島のビッグアイランドステーキが大好き、
リブステーキをぜひ食べてみてください。
ものすごくやわらかいです。
普段肉が食べられない人も
食べられました。
28可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:04:32 ID:SzNQJ13U
私は小梨だよ。。




29可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:10:19 ID:Ltg6qi2z
>>27
何を言ってるんだいキミは?
ただの肉だよ肉
30可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:12:15 ID:Ltg6qi2z
>>26
>本当に差別意識をもつメインランドの白人は、たぶんハワイなんかに来ないと思います。。。
>ちょっと楽観的かしら。 ホノルルに3年住んでた時に感じたことです。

楽観的っていうか無知。日本人以外とは付き合いなかったんじゃない?
31可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:15:12 ID:pwDGvcdq
16です。教えてくださってありがとうございました!
32可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:18:06 ID:r+uU8CiL
>29・30
ID:Ltg6qi2z
二重人格?
お疲れ様、ぷっ
33可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:28:46 ID:SzNQJ13U
>>30

23です。私も米在中ですが、
確かに、超高級クラスとなると(行ったことないけど)
少なくとも表面的には差別はないかもしれませんね。
変なこと心配させてすいませんでした。

どうぞ楽しんできてください!
34可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:29:03 ID:Ltg6qi2z
>>32
そうで〜す。big mahalos!
ところでお気に入りのラジオステーションは?
35可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:30:09 ID:SzNQJ13U
あ。すいません。

>>26

さんへのメッセージです。
36可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:35:40 ID:8M3zGxGa
3年くらい住んだ頃が一番勘違いしやすい時なんだよ。
まともな人なら、この頃の自分の言動に後で恥じ入るさ。
温か〜くry。
37可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:46:36 ID:SzNQJ13U
それは人それぞれダヨ。
どこに住むか、英語喋れるかにもよる。
渡米直後に、手痛い一発を食らう人もいれば、
おだやかーに、まるで日本にいるが如く、
10年暮らせる人もいると思う(周囲にとっても守られている人)。
38可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:16:50 ID:8KCycJti
男が立てたスレなので、今後このスレは永久放置ということで。
以後、書き込みする人は全部ひつじの自演とします。

皆様よろしく
391:2005/06/21(火) 16:34:29 ID:IaaM2RDn
>>38
マルチ(゚Д゚)ウゼェェェ
40可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:51:19 ID:WG3Toe2g
9月に行く予定ですが
アストンワイキキビーチホテル
泊まった事ある人いますか?
どんな感じでしょうか?
41可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:28:22 ID:mb+5ySLk
数年前に比べて一気にチャイニーズやコリアンが増えた気がする。
10回近く行ってるけど、今年が一番遭遇率が高かった。
42可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:16:30 ID:o15qKGys
>34
ID:Ltg6qi2z
お前もう来るな!
43可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:44:41 ID:qzViB2vb
>>24
ルースズのステーキわたしも大好きです〜
あの分厚さとジューシーさ、そしてやわらかい〜
日本にもあればいいのになぁ
44可愛い奥様:2005/06/21(火) 23:06:32 ID:Ltg6qi2z
>>42
何偉そうな事言ってんだよボケが お前が来なきゃいいだろ
45可愛い奥様:2005/06/21(火) 23:08:09 ID:Ltg6qi2z
美味いステーキなんて日本のレストランで
いくらでも食べれるんだって。分かってないよもー。
46可愛い奥様:2005/06/22(水) 00:18:55 ID:vWbkMnN9
>40
3月に娘と7泊しました。
動物園の近くなのでワイキキ中心部からはかなり離れます。
ワイキキシェルに用事があったのでわざわざこの立地のホテルにしましたが
ハレクラニらへんまでは結構歩きました。
朝食バイキングですが変わっていて支給されるクーラーボックスに詰め放題
でした。(初めから全てお総菜パックのようになってます)
あまり種類がないですが部屋に持ち帰りOKなので果物など多めに取って
部屋の冷蔵庫に入れておやつや夜食に食べたりしました。
部屋も個性的&コンパクトですがシンプルで使いやすかったです。
47可愛い奥様:2005/06/22(水) 04:39:55 ID:A+JTEQ/w
Ltg6qi2z

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
48可愛い奥様:2005/06/22(水) 05:39:32 ID:k04BgmU1
マノアの家が一番好き
49可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:49:08 ID:d8Wpx3W1
とまったバケレンでアストンワイキキのクーラーボックスが置いてあったのはそういうことか。
誰か前に泊まった人がアストンとセットで泊まってこっちに置いていって、
そのままみんなで使ってるのね。
50可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:09:42 ID:wWaB1hOt
>29・30・44・45 ID:Ltg6qi2z
また変なのが来ちゃったね
どこでもいるのよね、
こういう偏屈なのが。
世間でも相手にされてないでしょう?
あーかわいそう・・・
51可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:29:49 ID:SQHwuMG0
スルーだよスルー
52可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:32:56 ID:uohlwezO
>>46Thx!
ちょっと中心からは遠いかもしれませんが
なかなか良さそうなホテルですね。
クーラーボックスに朝食つめて隣の公園で食べようかなあ(・∀・)
53可愛い奥様:2005/06/22(水) 11:40:35 ID:5/dDHU6g
>>41
コリアンが増えてるかどうかわからないけど、中国人(てか、ほとんど上海人って話)の
増加率には驚きですよね。ギャレリアや各ブランドショップもかなり利用客が多いので、
急遽中国語店員を増加して対応してるとかって話ですね。それに、日本人より一人当たりのお金を
使う額が大きいんだそうです。海外旅行をしてるのは、中国人のほんの一握りの人たちだとしても、
人口が多い分、一握りですら日本人より多くなってしまう。今後一層増えるんでしょうね。
54可愛い奥様:2005/06/22(水) 11:53:13 ID:ALduyt7q
カラカウア通りを歩いてると聞こえてくる言語が、英語・日本語・北京語(?)
って感じで本当に中国人は増えたと思う。
DFSなんて前は日本人しかいなかったのに、中国人団体を多くみかけたし。韓国人も
多いかな。ワイキキショッピングプラザの焼肉屋なんてコリアンばっかりだった。
55可愛い奥様:2005/06/22(水) 11:54:08 ID:unY6eZd3
皆さんはビーチの芝生や公園で食事ってしますか?
ワイキキやアラモアナあたりの芝生って、
すぐハエはたかってくるし、地面にも虫が多いじゃないですか。
ポイ捨てされたチキンの骨なんか落ちてると、もうすごい事に
なってるし。

ホテルでピクニックバスケット作ってもらって、きれいな所で
食べたいと思うのだけれど、
躊躇してしまう。





5648:2005/06/22(水) 12:34:05 ID:k04BgmU1
マノアの方には行かないんですか?
私のお気に入りの場所なんだけどなぁ
57可愛い奥様:2005/06/22(水) 12:37:09 ID:p9uUavZI
確かに芝生の中にはゴキがうじゃっといたりするので直に座ることは
躊躇されます。

58可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:47:23 ID:EAN6xFi3
カピオラニパークならベンチやテーブルがあるからいいかも。
でも木の下だと鳥の糞が危険だ。
59可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:55:17 ID:5/dDHU6g
向こうの人ってピクニックでもあまり地べたにシートみたいなことしないからね。
ビーチパークにはたいていピクニック用やBBQ用のテーブルセットがあるよね。
まあ、あれもそんなにきれいとは言わないけど。

>>56
マノアショッピングセンター大好きですよ。
マナプア屋には必ず行きます。ハワイ大学に留学してたんで懐かしのB級グルメってかんじ。
マノア情報は、北米海外生活版のハワイ大学スレが詳しいですよ(まあ学生の情報なので
限られますが・・・)。
60可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:07:37 ID:rwu7u5yN
マノアマーケットプレイスといえば、私がハワイに初めて行った頃
スイートソーツってケーキ屋さんがあって美味しかった。
ちょうど$1=80円くらいの超円高の頃。
61可愛い奥様:2005/06/23(木) 02:52:11 ID:KqqVZ1Jf
やっぱり英語はきちんと出来ないと恥しいね

300:異邦人さん:2005/06/22(水) 17:06:08 ID:5IrdwCF7
アバクロの店員って日本人が英語分からんと思って
バカにした様な事を英語で言ってる事があるよね。
バカにされてにこにこしてる日本人もどうかと思うけど
言葉分からない相手にそんなことするなんて
客商売としてどうなのよ、と思う。

303:異邦人さん:2005/06/22(水) 23:16:58 ID:1GCmBoHh
>>300
笑いかけながらひどいこと言われてる人見たことがある
入り口に立ってる子とかかなりエグイよね
若い子ばかりだから接客って認識ないと思うよ
歌いながら商品を袋に入れたりするし
62可愛い奥様:2005/06/23(木) 05:45:19 ID:C3aBRnlI
相手がわからないと思ってひどいこと言ってる店員の方が良くない。
その話引っ張ってきて「英語がきちんとできないと恥ずかしい」って結論付けるのは
何か違和感がある。もっと適切な話を引用すればいいのに(あればの話だけど)。

>>61さんは「店員がバカにするのは日本人が英語ができないからしかたがない」
って思ってるのかもしれないけど、そこまで卑屈にならなくても。

(私は別に英語できなくて何が悪い、と言っているわけではないよ。
いくらハワイだって英語できたほうがいいと常々思ってるクチ。
だけどそれは現地の人にバカにされないために、とかそういう意味じゃなくて、
単に必須コミュニケーションツールだと思ってるだけ)



63可愛い奥様:2005/06/23(木) 13:25:15 ID:Lm8hZZfX
英語が出来ないからって馬鹿にする人の方が問題でしょ。
国民性の違いだと思うけど、日本に来るアメリカ人の方がよっぽど馬鹿だよ。
簡単な日本語も勉強せずに来て、英語が母国語じゃない日本でまで英語で通そうとするし。

上で店員に馬鹿にされた日本人が、英語が出来ないだけで馬鹿にされたなら
馬鹿にしたアメリカ人の人間性に問題があるでしょ。
64可愛い奥様:2005/06/23(木) 14:08:40 ID:NS30/nP/
まあ彼らにしたら、日本語が出来る売り子の方が給料高いのが気に入らないとかあるようよ。
向こうは向こうなリのコンプレックス抱えてるわけだ。
65可愛い奥様:2005/06/23(木) 15:07:56 ID:Sm6JxVli
29日から渡ハです、
本当はもう少し前のキンカメを
見たかったのですが、
一緒に行く妹の都合であきらめました。
でも今年三回目、
やっぱりうれしい・・・
66可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:22:58 ID:87NyO1tw
今年3回目ってスゲー!まだ6月だよ?
うちは下の子が3歳になる来年まで脳内ハワイだわorz
パンダのオレンジチキン食べたい〜〜
67可愛い奥様:2005/06/24(金) 07:57:23 ID:jXEXts9z
moana姫って人のサイトは、何で閉鎖したの?
生暖かく見守っていたのに・・・・・
68可愛い奥様:2005/06/24(金) 09:09:18 ID:CUhhoHdU
>65
毎回泊まるホテルは一緒ですか?
もし一緒だと、ホテルのスタッフも覚えてくれて
いいことありそうですね。
69可愛い奥様:2005/06/24(金) 12:10:25 ID:fp4deBn+
パンダのオレンジチキンおいしいよね。
オカズに果物って苦手だったんだけど、
(ポークソテーにパイナップル等)
これはOKよ。
70可愛い奥様:2005/06/24(金) 17:20:27 ID:tTpfOXFz
中国人旅行者がこれから倍倍ゲームで増えていくね…。
けっこう鬱だ。
東南アジアの旅行でもホテル宿泊は中国人だらけ…。
日本人を見る目が冷たかった。
71可愛い奥様:2005/06/24(金) 22:14:27 ID:L0XkVbM0
>>70
ハワイもサイパンやグアムの様になっていくのね…('A`)
最近は韓国人も多い気する・・・

ところで皆さんハワイのロミロミマッサージ店で
お勧めの所ありますか?
以前は定番?のマンダラスパに行きましたが
可もなく不可も無くと言う感じです。
72可愛い奥様:2005/06/24(金) 23:12:06 ID:PozGiKGa
渡ハ歴10回ですが、ツアーでコンドミニアムに泊まるより、
航空券と別にとったほうがずいぶん安くつくと気づきました。
それは個人の所有する部屋を貸し出しているもので、
安かったんですが、もう予約はいっぱいでした。
とまりたいのはワイキキバニアンなんですが、
どこかいい会社をご存知ないですか?
一度コンドミニアムの広さを体験してしまうと
ホテルには戻れません。

73可愛い奥様:2005/06/24(金) 23:33:43 ID:x9I9RDOh
>>71 最近て、前から行っていたの?
74可愛い奥様:2005/06/25(土) 08:41:22 ID:SIS9mg+f
>>73???

>>71
韓国人、台湾人、中国人はバリ島等の他のリゾートでも
すっごく増えたよ。
イタリアに行った時もツアーでぞろぞろいた。
75可愛い奥様:2005/06/25(土) 08:51:39 ID:Zqyc7Eyn
8月いっぱいハワイにいってきます。
毎年恒例です。
私の場合はメリーハワイか
ttp://merryhawaii.com/
ハイテックス
ttp://www.hitexhawaii.com/index.html
に頼んでいます。
メリーハワイは実際の部屋の様子を写真で見ながら選べるので、安心
なんだけど(オーシャンビューといいながら、ちょっとしか
海が見えないというようなはずれなし)、結構人気があるみたいで
8月のハイシーズンとなると半年近から予約がいっぱいな時があるので、
そういうときはハイテックスに頼みます。ハイテックスの方はたくさん
部屋を持っているみたいです。


76可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:17:11 ID:lPQZXPFa
ずっと前に、6月末ハワイ島フェアモントに宿泊すると書いた者です。
よんどころない理由により、旅行が中止になりました…(ネガティブな理由です)
溶岩ツアーもレンタカーも申し込んでいたのに。
みてろよハワイ。またいつか絶対に行ってやるーー!!(泣)
77可愛い奥様:2005/06/26(日) 10:09:48 ID:0ALVI9km
>>76残念ですね。
私もハワイ島行きを検討中です。
シーズンオフに行こうと思っているので
人少ないかな・・・?
78可愛い奥様:2005/06/26(日) 11:41:16 ID:w0O8QSDL
某高級ホテルも最近韓国系増えたそうです。
日本人が減って韓国人が増えているんだそうで、韓国人旅行者のことを「20年前の日本人旅行者みたい。」
と揶揄しておりました。今でこそ海外旅行が当たり前でそこそこマナーも弁えている人の多い日本人に比べて、やはりTPOとかに無頓着なのに海外ということで気が大きくなっているのが
韓国人と。
79可愛い奥様:2005/06/26(日) 19:21:24 ID:9li59aU+
>>78
普通に話す声が大きいんだよね>韓国人
日本人は割りとコソコソ小声で話すから余計目立つ。

空港の出国口で奴らと一緒になった事あるんだけど
荷物検査のときキムチ臭が凄かった。
手荷物にキムチ・・・片時も離せないのかな?
80可愛い奥様:2005/06/26(日) 19:28:55 ID:mL1kOOHJ
>>79
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200410/20041018000072.htm
調査で辛い評価が出たのは料理。
宿泊先の食事に「不満」「やや不満」と回答したのは38・3%に達している。
自由意見をみると「キムチや韓国料理を出して」との要望が多かった。

どこに行ってもキムチが必要です。
しかし、日本のキムチを出すと「パクリニダ」と火病を起こします。
韓国から出ないほうが・・・。
81可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:25:51 ID:MANR4RKE
>>80
3年位前にUAビジネスクラスでハワイへ行った時、まわりがほとんど韓国人で最悪でした。
タッパからキムチ出して食べはじめて機内にキムチ臭が充満。
うるさいし臭いしで最悪でした。こんなんだったらエコノミーにしていたらと後悔したとです。
82可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:57:13 ID:5v2MpgrN
>>81
お気の毒です。でも、どうして彼らは大韓航空にしなかったんだろう。素朴な疑問・・

日本から韓国経由でハワイに行くルートがあるけど、時間がすごくもったいないと思う。
値段の安さと二カ国周遊気分wに引かれる人がいるのかなあ。
私自身はたとえトランジットでもあの国に立ち寄るのは嫌だし、機内でキムチ臭に囲まれるのは御免だな。
83可愛い奥様:2005/06/26(日) 22:53:14 ID:mL1kOOHJ
>>81
それ、最悪ですね。
キムチが臭いという認識がないんだろうけど、日本人なら間違っても納豆を食べたりしないと思う。
それにしても・・・タッパに入れてまで機内持ち込みするとはwww

「韓国人はキムチを食べないと火病になる。」というジョークがあるけど
本当にキムチが精神安定剤代わりかと思うほどびっくりしました。
84可愛い奥様:2005/06/26(日) 23:10:35 ID:2r2hvJLa
>>81
日帰りバスツアーでお漬物タッパーに入れて持ってきて
周りの人に勧める婆を思い出しましたw
ちなみに黒飴、塩飴も常備されてましたorz
85可愛い奥様:2005/06/26(日) 23:11:24 ID:jYYGdx0F
シェラトンのビュッフェで納豆出てるから、
海辺のテラスで納豆ぐるぐるかきまぜてる日本人家族たくさんいるけどねw
86可愛い奥様:2005/06/27(月) 00:22:38 ID:gVszrzl0
>>85
レストランで納豆を食べるのはメニューにあるんだからイイと思う。
ここで皆が言いたいのは
<自分で持ち込みしたキムチを気密性のある機内で食べる>
ということ。
違いがわかりますか?
87可愛い奥様:2005/06/27(月) 00:25:33 ID:Fi5Ghqdi
いつかは、ハワイにコンドミニアムを持って、長期滞在したい。
一生むりだろうけど。
88可愛い奥様:2005/06/27(月) 03:00:29 ID:QN9Yxlxu
>>81
お気の毒・・・
私も先日、ノースウェストで往復したんだけど
帰りの座席、前が彼らだったのよ。
キムチこそなかったけど、席へつくのも大騒ぎ。
(自分が頼まなかったのに、「私たち新婚旅行なの!並びの席に換えて!」と
スッチーに文句をつけてたのでした)
席を譲ってもらっても、その人に会釈すらしないで当然のように着席。
気を利かせてスッチーがお祝いのシャンパンをお土産にと持参してくれば
ありがとうも言わずに「二人なんだから2本持ってくるのが当然でしょ?」と催促。
エコノミーなのに席はガンガン限界まで倒して前の席を蹴ったり、
自分が寝てて食事がスルーされてたことに激怒してスッチーを怒鳴ったり。
トイレは人が入ってるのにドアをドカドカ蹴って、先に入ってた人が出るのを待ちきれずに
その人の肩を突き飛ばしてドアをバタン!
離着陸時もトイレに行きたいって大騒ぎするし、子供のためのトランプとかも
自分も欲しいってねだるし、もう最悪だったよ。
驚いたのは、通路に平気でごみを捨てること!
食事の時ってフォークのセットとかがビニール袋に入ってたり、ジュースのフタとか
ごみが出るでしょ。あれを丸めてぽいっとそのへんに投げてるの。
あとで掃除する人の身になれよ!

あとで知ったんだけど、ノースウェストって、ハワイから日本経由で勧告に
行ったりするんだってね。
それであんなに乗ってたんだって知ってびっくり。
89可愛い奥様:2005/06/27(月) 03:02:58 ID:vir4zS3+
>>88
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
90可愛い奥様:2005/06/27(月) 03:45:44 ID:cSMC5+1d
>>82

日本人には大韓航空やアシアナはお安いです
韓国では自分のお国の航空会社はお高いらしいですわよ。
日本でJALやANA使うような感じらしいです。
せっかくのハワイスレでキムチ臭い人種の話が続いててびっくり・・・
とかいいつつ私もこんなレスしちゃってごめんなさいね。
ところでハワイ語ってタガログ語と似てるのかな。
マハロとか。
91可愛い奥様:2005/06/27(月) 09:09:09 ID:3OBEpD3p
私、JALでハワイいったときにキムチニダ軍団と一緒になったことある
2,30人いたかな
も〜〜〜〜〜最悪!
消灯になってもうるさいし、椅子は最大限に倒して、尚、どんどん
もたれてくるし、タイ人の客乗にえらそうに指示するし
そのうち無視されてたけどw
92可愛い奥様:2005/06/27(月) 09:58:24 ID:Ivcc7SWE
ハワイで式挙げたかたいらっしゃいますか?良かったですか?
93可愛い奥様:2005/06/27(月) 10:13:43 ID:sdyIMVvU
>81
ビジネス料金出してそんな目に合うなんて本当にお気の毒です。

>88
そんなの見るだけで腹が立ちそうですね。

福岡ホノルル便が9月までです。
その後そんな勧告軍団に乗り合わせない機に乗りたいですわ。
関空からJALは大丈夫でしょうか。
94可愛い奥様:2005/06/27(月) 10:19:50 ID:KRp45iqN
>>92
ノシ
聖八月教会で挙式しました
ウエディングマーチの演奏中に聖壇前に辿り着くために、
父と「白鳥の水かき」のような必死さで歩きましたw
95可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:03:31 ID:jFIHWunt
韓国人ってさ、キムチの食べすぎでヒステリックなんじゃないかとたまに思うわけよ。
辛いとイライラするじゃない?
96可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:08:41 ID:RmxqLdrl
前スレはアロハの心が溢れてたのに・・・
97可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:10:30 ID:d8098aMd
そろそろ韓ネタやめて本題にもどろうよ
98可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:13:50 ID:7fZfH/g1
向こうの人は、我々を納豆軍団とか梅干軍団と呼んでいるのだろうか?
99可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:52:18 ID:U18ohKtz
もうニダの話はいいって
100可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:03:51 ID:V8pO+23v
皆さんハワイでは、レンタカーで島をグルグル派ですか?
それとも、大きなリゾートホテルでスパ&マッタリ派ですか?

私はレンタカーでグルグル、
ビーチを見つけては、寄り道派です。
101可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:58:41 ID:BmxoFFEa
島をグルグル派&マッタリ派、どちらにしても
まずは無刺死オプショナルツアーへおこしください。
ハワイで一番安くて安全で楽しいです。早く来て下さい。

102可愛い奥様:2005/06/27(月) 14:07:53 ID:Y6cSghKj
>100
島によりますね、
ハワイ島ではレンタカーで廻ります。
ヒロ・キラウエア・・・
でもいつも宿泊はワイコロアなのでマッタリの日も・・・
オアフではノースやハレイワ・カフクまでレンタカーで一日は行きます。
特にオアフではホテルは決めていませんが
あとは大きなプールのあるホテルでマッタリ・・・
103可愛い奥様:2005/06/27(月) 19:56:23 ID:mLs6PXdG
>>92
わたしじゃないけど妹が挙式したよ。
コオリナの教会での式でしたが、とても素敵でした。
外に出ると青い空、白い砂浜に手前の芝生がものすごく映えてて。
まさに美しい景色と美しい教会でした。
式が終わったあとは隣にある小さな会場で親族と数人のお友達とお食事会。
ウクレレ弾いてくれる人とフラダンス踊ってくれる人が来てくれて
お食事会の最中ずっと音楽と踊りがありました。みんなで一緒にフラダンス踊ったりもしました。
妹の結婚式だからとか身内の贔屓目ぬきに、今まで出た中で一番良い式でしたよ。
104可愛い奥様:2005/06/27(月) 20:32:33 ID:ciYfI2HU
私はキャルバリーで挙式。すごく素敵だった。
プロポーズもハワイでされたので、ハワイはとても特別な場所です。

先週は、親戚の子がカワイアハオで挙式しました。
荘厳な雰囲気でした。
でも牧師さんがちょっと変わってた・・・
105可愛い奥様:2005/06/27(月) 20:41:21 ID:3OExM9V/
教会の話じゃないのですが・・・
結婚式の時にサーフライダーに泊まったんだけど
ウェディングドレスを着てエントランスにいたら
色んな人が「Congratulation!」と声をかけてくれて、
さらにカラカウア通りの向こうからも大声で叫ばれて
恥ずかしかったけど嬉しかった記憶があります。
106可愛い奥様:2005/06/27(月) 21:06:53 ID:nPkL4due
Congratulations!では
107可愛い奥様:2005/06/27(月) 22:18:54 ID:nOU6hx73
カワイアハオで挙式しました。
良い思い出です。
その後ハワイでお嫁さんを見かけたら必ず「おめでとうございます!」と
声かけるようにしてます。
自分の時も声かけられたら嬉しかったので。
108可愛い奥様:2005/06/28(火) 08:50:15 ID:1O9GyJjN
挙式経験のある人に質問!

今度、友達がハワイ挙式するんだけど
それに参列しようと思ってます。
どんな服ならいいんだろう?
日本で披露宴に出るのとは違うだろうし
実は私の周りはジミ婚ばかりで披露宴なしの人ばかり。
かくいう私も入籍のみ派。
なので、親戚の披露宴以外でたことがなく、それもみんな着物だったので
洋服で参加するのって初めてなんです。

私と夫で参加するから、やっぱり統一感あったほうがいいかな、とか
いろいろ考えています。
あっちだと、けっこう大きいサイズの服もあるから、デブとしては
現地調達したいなと思ってるけど、服選びに時間かかってせっかくのハワイを
楽しめないともったいないし・・・
ご意見オネガイシマス。
109可愛い奥様:2005/06/28(火) 09:09:33 ID:bvF8d76Y
>108
現地でムームー買って着てる人もいるし、日本の披露宴でも着れそうな
ノースリーブの綺麗なワンピの人もいるよ。
旦那さんと一緒ならアロハ&ムームーでハワイらしさ出してもいいかも。
挙式って言っても、日本のと違ってラフな感じで時間も短いよ。
30分単位で次々に挙式をしていくような感じで、先に挙式してる組が
終わるまでは外で待たされたりもするから、涼しい服装がおすすめ。
110可愛い奥様:2005/06/28(火) 09:15:02 ID:fVcPFgtI
新郎新婦に確認してみたら?
モーハあたりのカキコだと参列者はアロハ、ムームー指定なんてのが見受けられる
私の式では友人達は夏物のテロテロしたワンピース、友人旦那はカッターシャツにチノパンだった
ワンピースならメイシーズやニーマンで調達するのもいいね
って私もデブ奥ざんすw
111可愛い奥様:2005/06/29(水) 11:49:45 ID:OsKdppWx
今日の夜から行ってきます。
今年三度目です。
112可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:13:54 ID:5u/XMKqh
レンタカー派の方に質問です。
旦那様だけではなく、奥様方も運転されてますか?

先週ハワイ行った時に、2日間だけ初レンタカーですごく世界が広がったので
次回はフルに借りよう!とノリノリなのですが、
旦那がお酒飲む人なので、夜はどうしてもタクシーに
なってしまいました。
せっかく車借りてるのにタクシー使うなんて
もったいないなぁと思ってしまいました。

私もチャレンジするべきかなぁ・・・。(私はお酒飲めないので)
すごく運転がヘタですぐにパニくるし、車幅感覚とか
全然ダメなんで不安なんだけど。
113可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:29:13 ID:B2Ly+zp4
>112
運転のセンスがないって自覚してるんなら、辞めておいたほうがいいよ。
事故ること思えばタクシー代くらい安いもんだ。
114可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:31:08 ID:pJxwN1gx
うちはここ数年、奥の私がメインドライバー
この前は成田空港で「俺、免許証忘れてきちゃったw」と言われ、
ハワイ滞在中ずーーーっと運転させられましたorz

酒飲みの私の都合で、晩飯はDFS界隈が多いです
行きは無料タクシー、帰りは無料トロリーでホテルへ
いちいち免税店のなか散歩するのも面倒だけど、ジャックポットもあるしねw
115可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:39:53 ID:9D5fpkG/
ジャックポット、前まで$10割引とか頻繁に当たってたけど
この前行った時は景品(しかもヒルトンのセールス付き商品)ばっかりしか
当たらなくなってしまった。勿論周りの人もそんな感じだった。
1ドル110円代だからかな・・ヒルトンがセールス強化してるのかな。
116可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:55:54 ID:5u/XMKqh
ここ数年、ヒルトンのセールスがすごく激しくなってますよね。
年々ひどくなるというか・・・。
DFSだけではなく、アラモアナやワイケレでも、クジ付きの
カードを配ってるし。

昔はヒルトンのタイムシェアいいかも〜と思っていたけど、
セールスがウザ杉て微塵も思わなくなった。
おかげで散財しなくてすんだけど。
117可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:07:40 ID:iOBomfOE
★日本が好きならば選挙へ行こうな。そして売国奴政治家を落選させよう。

【都議会議員選挙立候補者(予定)への外国人参政権問題へのアンケートと、その回答】
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/togikaisen/index.html


宣伝おながいします
118可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:13:22 ID:yOOtpCG0
ヒルトンのタイムシェアに体験宿泊したことあるよ。
でも、お向かいのイリカイビューで景観がイマイチ。部屋もなんか暗かった。
モデルルームからの景色は素晴らしかっただけに、
体験宿泊ってむしろお客を逃してないか?と思ってしまったよ。
119可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:57:56 ID:gN+xx16t
>118
部屋はオーナー優先になるので、
体験宿泊はイリカイ側になることが多いみたいです。
ヒルトンは09年完成予定で新しいタワー(タイムシェア)ができるので、
これからますます勧誘が激しくなるかもw
120可愛い奥様:2005/06/29(水) 22:54:32 ID:0NLwykU3
>>118
私は3方から迫っているタワーを眺めながらの滞在でしたよ。
プールは、広いだけが取り柄。
部屋にランドリー位付けて欲しかった。
乾燥機の台数が少ない上、電気なので乾かない。
何度も通ったあげく、生乾きのまま勝手に洗濯物を出されていて
嫌な気分だった。買うどころか、2度と泊まらない。

JJbis、ハワイ特集なので買ってしまった。

121可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:19:09 ID:DjtTDuar
>118サン
体験宿泊でも料金取られるのですよね?
子供がいるので120サンみたいに
確かにプールは魅力ありますよね・・・
ハワイ島はどうなのかしら?
>119さん
新しいタワーはあの敷地の
どちらにできるのですか?
122可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:55:33 ID:W3X/3I5i
やしの樹のボールペンはかわいいし、ペンギン柄のポーチは
ビーチに行く時便利、でもイルカの貴重品入れ(?)は
使い道ないのだけど・・・
せめて四角だったら、ルームキーが入るんだけどな。
こどもは喜ぶけどね。


123119:2005/06/30(木) 12:17:39 ID:xQ+moYyt
>121
体験宿泊はもちろん有料ですよ。
一番安い部屋(1BD)で4泊で10万円位くらいだと思います。
オーナーの紹介だと格安ですが・・・。
新しいタワーは、ヒルトンのパーキング辺りだそうです。
プールだけを考えると、
オアフよりはワイコロアビレッジの方がオススメです。
124可愛い奥様:2005/06/30(木) 13:54:56 ID:vt1N69P0
>120
私もJJbis買ってしまった。
でもあの読者モデルの成田でのファッションがLAセレブのコスプレにしか見えないw
英語の言い回しが載ってたのは良かったと思う。
10代や20歳前後の若い女の子が少しでも常識的になってくれればいいのだけど。
125可愛い奥様:2005/06/30(木) 22:38:24 ID:lZqfx35h
>123さん
ありがとうございました。
体験宿泊でもいい値段ですよね。

あまり評判がよくないのですが、
ハワイ島ワイコロアビレッジを使えるなら
いいかな・・・って結構本気で
考えています。
でもホテルからはちょっとだけ遠いんですよね。
126123:2005/06/30(木) 23:50:10 ID:xQ+moYyt
>125
ワイコロアのタイムシェアのことだったんですね。
私、ラグーンとハワイ島のワイコロアのオーナーです。
来年1月にオープンなので、
ピカピカのうちに利用する予定です。

評判はイマイチですが、興味あるなら一度体験宿泊してみては?
少なくとも私と主人は大満足です。
オアフならカリアタワーを選ぶとハズレが少ないと思いますよ。
127可愛い奥様:2005/07/01(金) 10:37:13 ID:vAS5YGoz
>126さん
ありがとうございます、
ラグーンとハワイ島のワイコロアのオーナーさんなんですね、
本当にうらやましい。
オアフは年に数回行くので、コンドも検討していますが
最近は値上がりしているので・・・
ハワイ島はワイコロアが大好きなので・・・
新しいのも魅力で・・・
って迷っています。
128可愛い奥様:2005/07/01(金) 18:00:18 ID:AcAp4uE2
ハワイで浴衣着てみたいのですが、どうでしょうか?
日暮れどきに散歩したり、カジュアルなホテルのダイニングで食事とかしてみたい。
129可愛い奥様:2005/07/01(金) 20:43:11 ID:sCGJywCd
去年浴衣着てる人いたよ。 すごい注目の的だった!!
着てたのは10代くらいの娘さんだったけど
130可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:27:10 ID:4hg0GPeQ
うちも必ず浴衣を持って行きます。
娘(10歳)と一緒に歩いていると
外人からよく写真撮らせてって言われて
撮られますよ。
131可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:40:35 ID:ll1fBVGA
浴衣は暑いんだよねぇ…
132可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:49:16 ID:EkEaTQEF
3月と11月に日本のお祭りがハワイでやってます。
わざわざハワイまで来てあのカラカウア通りを練り歩きます。
なんかヘン?な感じもしましたが・・・
133可愛い奥様:2005/07/02(土) 01:01:18 ID:KZ/dcqtj
浴衣で夜にビーチ歩いてて、地元の人にジャパニーズ幽霊だと間違われたという話
どっかの過去ログで見たw
134可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:02:44 ID:73cNgDty
なんでわざわざハワイで浴衣なの?
本気でその心情がわからない・・・。
注目されたいから?
日本でも浴衣でお買い物とか食事とか普通に行くの?
135可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:37:18 ID:wM53yDuJ
>>134
ヒルトンの花火があるから 花火=浴衣 で日頃活用していない浴衣を着ようという魂胆かな?
注目されたいってのが一番の理由だと思うけど。
たまに浴衣にスニーカーっていうのも見るよ。
日頃着慣れないものを持っていくから下駄忘れちゃったんだろうけど
あまりにヒドイ組み合わせだから、あれが日本の文化だと思われるのはやだなぁって思った。
わたしは極力荷物を少なくしたい派なので浴衣なんぞ持って行こうとは思わないけど
旅の楽しみとして「注目されたい」っていうのもアリなんじゃないかと思う。
でもどうせ着るなら美しく着てほしいね。
136可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:49:19 ID:o9/9eIbh
浴衣、いいんじゃないの?
素敵よっ。
夕方、浴衣を着てホテルのオープンエアーのバーで
マイタイなんぞ、飲んでみたいわ。

去年の夏にディズニー柄の甚平着てるカップル(ハネムーナー?)
見たけど、周りはドン引きだったわ。

子供の甚平は、まぁ、かわいかったら許す。
137可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:51:44 ID:GKx5+Ofx
浴衣は年齢によるなー。
10代〜20代前半ぐらいの子が、キャピキャピ可愛らしく着てるならいいけど、
主婦が着て、しかもホテルのダイニングはちょっとどうかと。
日本でだって、花火大会や夏祭りはともかく、ホテルのダイニングに浴衣で
は行かないでしょう。
ヒルトン泊まって、浴衣着て、ちょっとビーチで花火見る、ぐらいならいいと
思うけど。
138可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:03:06 ID:shpa0Dmy
韓国人がシマチョゴリ着るのと同じだよね。
変な目で見られるか、好意的に考えて「韓国料理店従業員」だよなぁ。
139可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:14:21 ID:yxCEg98E
郷に行けば郷に従え
浴衣なんて着ていると
ハワイ移住者の初期状態を髣髴とさせる
140可愛い奥様:2005/07/02(土) 14:56:41 ID:7AAr5qEl
私も時々、観光客で浴衣着ている人を見かけるけど・・・。

在住者からしてみれば、着ている人のスケベ心丸出しで恥ずかしい。
子供に着せている人は、アメリカ人に写真撮られたい、英語で
話しかけられたいってのが見え見栄。わざわざ人の多い(それも白人が)
所を選んで歩いてくるし、注目して〜っていうアピールでチラチラ
こっちを見ている人ばっかりです。

在住日本人や日系人は鼻白んで見ているよ。日本がアメリカと戦争を
した事をお忘れずに。ハワイにもいるんですよ日本嫌いが。本土からの
観光客なんてもっと。
141可愛い奥様:2005/07/02(土) 14:58:52 ID:mQampmNV
>>140
ああ、>>130みたいな人の事ね。
142可愛い奥様:2005/07/02(土) 15:26:50 ID:KZ/dcqtj
お盆休みの時にハワイで浴衣着てる人いたけど(20後半〜30代くらい?)
あまりいい印象じゃなかったよ。友達と「・・え?」って感じで見てしまった。
浴衣ってのは日本で着てこそ美しいのに、カラカウア通りでは浮いてましたな(゚Д゚ )
143可愛い奥様:2005/07/02(土) 15:30:37 ID:vkR9+vPM
みんな〜ハワイではムームー着ましょうよ〜
144可愛い奥様:2005/07/02(土) 17:53:28 ID:MhjUTf8o
>>142、143
同意。
カラフルなムームーや極彩色のハイビスカスがハワイでこそ美しく見えるように
浴衣は日本の日暮れ以降に着るのがしっくりくるのであって、南国では浮くと思う。
日常的に着物を着ている人がハワイでも着こなしているとかいうなら素敵だけど。
145可愛い奥様:2005/07/02(土) 18:04:55 ID:vkR9+vPM
ハワイで着物が許されるのはフネさんだけ
146可愛い奥様:2005/07/02(土) 19:26:53 ID:D/2YNqFz
本日帰国。
別送品申告書に靴2足と書いただけなのに税関では引越しですか?と聞かれ
出口では名前を書いた紙を掲げた人に「広州?」 ←もしかしたら「光州」
と聞かれ、JCBカードを出したメイシーズでは「日本人!?」と言われた私って
何?
確かにいい色に焼けましたw
147可愛い奥様:2005/07/02(土) 19:57:37 ID:yxCEg98E
ハワイにニッポン引きずるなよ。
ハワイに着てんだぜ。
ハワイに失礼じゃないか。
そんなやつはハワイへ来るな!!!!いくな!!!
ハワイが好きなのでハワイで楽しませてくださいね。
と言う謙虚な気持ちでいきなさい。
マ、浴衣論争はカナリみんなに論議をかもし出したようですね。

その割りに日本という国は その国の民族衣装を着ていると
受け入れてあげられる 度量の広さを感じます。
148可愛い奥様:2005/07/02(土) 21:24:25 ID:sxQwyjKV
ハワイで日傘さしてる人を見たことありますか?
モーハなんかで「日傘なんか全然恥ずかしくない。結構さしている」
って書き込みを見るんだけど、
私は今まで見た事がないんですよね。
私自身、日本では紫外線は完全防備ですが
ハワイで日傘なんて「何しにきてんの?」って思うので
日焼け止め&帽子で紫外線対策はしています。
149可愛い奥様:2005/07/02(土) 21:33:57 ID:hWbihpnx
>ハワイで日傘なんて「何しにきてんの?」って思うので

人の勝手じゃん。
外人に日傘をさす人が少ないだけだし
「何しにきてんの?」って思う貴女の方が観光客丸出しでハワイを意識しすぎだよw
150可愛い奥様:2005/07/02(土) 21:38:28 ID:klOGonfN
毒の頃は短パンにビーサンでウロウロしてた。
浴衣も日傘も思いつかなかったなぁ。
ロコの子供たちがみーんな背負ってるjansportsのバックパックが欲しくて
あちこち捜し歩いたけど、三十路突入して断念w
151可愛い奥様:2005/07/02(土) 22:23:40 ID:dL+Omlxu
知人で、ハワイに親類を持ち日本と頻繁に行き来している女性(60代)は、
仕事柄日本でも洋装と和装が半々の人。だからもちろんハワイでも着物。
ただし、観光客の多い場所では絶対に着物は着ないようにしているそうです。

ちなみに着るのは夏大島とか上布とか。
浴衣は外に着ていくものではないんだそうだ。日本国内はまだしも、
外国では自分達はお客さんなんだから、
「よその国でそんな失礼な格好はできない」んだって。
152可愛い奥様:2005/07/02(土) 23:56:40 ID:gzeEIbru
そうそう、浴衣は基本的に外に着ていくものでは無いんだよね。
部屋着というか寝間着なのよ。
花火大会や盆踊りや夏祭り、お散歩くらいならいいけどね。
ホテルのダイニングで着たいなんて思う人がいることにびっくり仰天です。
153可愛い奥様:2005/07/03(日) 07:17:06 ID:G+gk1KtA
>>152
おまえ馬鹿か?
154可愛い奥様:2005/07/03(日) 08:13:50 ID:hfMlL339
153 オマエがバカ
155可愛い奥様:2005/07/03(日) 08:35:55 ID:euMrFb9B
椿山荘のフォーシーズンのサマービュッフェに行くと、
浴衣の人、結構いるけどなぁ。
庭でほたる鑑賞もできるから、浴衣でも様になるからかしら?

若い子の浴衣の方が、「スケベ心」が見える。
ハワイで浴衣なんて、それこそナンパされたいって
感じじゃない?

新宿の近くに住んでいて、最近、キャバクラの
浴衣デー(?)のギャルをよく見かけるので、
ちょっと偏見があるかもしれませんが。

まぁ、観光地だし、日傘差そうが、浴衣を着ようが、
ホテルの従業員に間違われそうな、ムームーを着ようが、
自由だと思いますが。
156可愛い奥様:2005/07/03(日) 08:38:32 ID:J30+WloU
浴衣のルーツは読んで字のごとくお風呂上りに着るものだったらしいよ。
夏の着物としては一番格下の扱い。
今は時代が変わって浴衣がおしゃれに宣伝されてるから知らない人が多いかもしれないけど
>>152さんが書いているように、ホテルのダイニングにわざわざ着て行くような
ものじゃない、とわたしも思う。
157可愛い奥様:2005/07/03(日) 12:32:57 ID:aOR9PEt7
>>155
確かに夏になると、ホテルのイベントなんかでも浴衣の人いるよね。
歌舞伎座でも浴衣着てくる人増えた気がする。

でもそれも、やっぱり基本的には変なんだよ。
とりあえず、若い人が安い浴衣から入って、着物に慣れてくれるならまぁ…
ねぇ…、的に見守られているだけだと思う。

夏には夏の着物があるんだから、浴衣着るぐらいなら横着しないでそうしたも
のを着ればいいと思うけど。
158可愛い奥様:2005/07/03(日) 13:12:58 ID:ZhN7jaae
ハワイのダイニング、カラカウア通り、ビーチで浴衣は絶対ヘン〜

前に見かけた日本人、かなり浮いていた上に花火大会か温泉の風呂上りみたいだった。
日本国内で見れば涼しげで綺麗だと思うけど、いくら日本人の多い観光地とはいえ
浴衣で歩くのは無防備で頭おかしいと思ってしまった。
159可愛い奥様:2005/07/03(日) 14:49:36 ID:C2QTe5ID
浴衣を持ってなくて
自分で着れない人が
なんか言ってもね・・・
温泉旅館の浴衣と勘違いしてるんじゃないの・・・?
160可愛い奥様:2005/07/03(日) 15:26:40 ID:gXjwOm/g
>>159
すごい!!
浴衣ももってる上に自分で着られるの?
温泉旅館の浴衣と話題になってる浴衣は違うの??



なんて思ってる奴いるわけないじゃん。
浴衣なんて毎年誂えたりする人がほとんどだよ。
振袖の着付けじゃあるまいし浴衣の着付けなんて
できてあたりまえだよ。
恥ずかしいから地元意外でないでくれ。
161可愛い奥様:2005/07/03(日) 15:44:46 ID:5RBz4fTY
日傘のことだけど・・・・
アラモアナの裏辺り(ロス近辺)のコンドは韓国人街と呼ばれる位
韓国人&韓国系の人が多く住んでいますが、あの辺では日傘の人が
多いですよ。韓国の人って異常に日焼けを嫌いますから。
韓国から移住した人達も、ビーチには絶対行かないです。
だからハワイでは日傘=韓国人ってのがデフォになっています。
162可愛い奥様:2005/07/03(日) 16:16:29 ID:C2QTe5ID
>159
はいはいお前はえらいよ
でもお前ばかだな
できて当たり前のやつは少ないんだよ
163可愛い奥様:2005/07/03(日) 16:26:45 ID:K1HmjjyW
もちついて
164可愛い奥様:2005/07/03(日) 16:32:38 ID:gXjwOm/g
じゃあ、その浴衣をもっていなくて着付けができないやつが多い
、おまえの住んでる集落から一歩たりとも踏み出さないでくれ。

外人に安っぽい浴衣見せて「デス イズ ジャパニーズ キモーノ!」
なんて紹介されたら恥ずかしくてしょうがない。
165可愛い奥様:2005/07/03(日) 18:35:10 ID:QYAfzWuD
去年行ったら、すっごく浴衣がいっぱいいた。
でも、だいたい10代の「若さにまかせてギャル浴衣着てます」って感じの
ミニ浴衣にギラギラのビーサンって人か
「ハワイで浴衣なんてモテるかも」って下心がスケスケの20代ばかり。
(白人にナンパされるのを待ってるようで、日本人の男の子が声をかけると
すごいあしらい。なのに白人男が声掛けるとすがりついていく)
もっとも私が行ったのがハロウィンだったからでしょうか。

だけどもっとヤメテクレーだったのが、ハロウィン=仮装ってことで
普段出来ないぐらいのてんこもりのゴスロリった人たち。
かなり周囲の仮装した人がひいてたよ。
ただでさえ重ね着で暑苦しいのにあの人通りが多いハロウィンの夜に
重ね着で血糊つき包帯、クチから血流したりしてて、
現地の人も「まー、仮装なのね」っていうより「うわ、なに汚い!」って感じで
いやな顔してる人が多かった。
166可愛い奥様:2005/07/03(日) 20:11:38 ID:ZhN7jaae
↑そりゃやりすぎだね・・引くわ((((;゚Д゚)))

若いギャル浴衣も変だし、30〜40代くらいのいい大人の浴衣姿ってのもちょっと痛かった。
やっぱり注目されたいから着るんだろうか。
ファッションは人それぞれ自由だと思うけど、TPO考えないと白い眼で見られるよね。
167可愛い奥様:2005/07/03(日) 20:53:10 ID:Qku3AR0R
って言うか、ここで浴衣非難している人は白人コンプレックスでもあるの?
日本でターバン巻いている人とか、民族衣装を着ている人を見て
「馬鹿みたいな格好して」「何浮かれてるの?」「ナンパされたい訳?」「注目されたい?」
とか思うタイプ?

別に誰にも迷惑かけてない服装の事で熱くなっちゃってるし・・・。
気分良く旅行している日本人を「私は国際派!常識もあるのよ(フンッ」という思い込みで、叩きたいだけにしか見えない。
ある意味非難している人が島国根性丸出しのおのぼりさんだと思う。
完全に自意識過剰ですよ。
168可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:11:34 ID:J30+WloU
>>167
なんかすごい勢いで反論してるけど、もちつけ〜〜
ハワイで浴衣着たいなら誰がなんと言おうと着ればいいんだよ。
誰も向こうで「非常識ですね!「注目されたいんですか?」
なんて指摘したりしないんだから。安心汁!

このスレはまったり具合がいいのですから〜〜
169可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:19:28 ID:Qku3AR0R
>>168
私は浴衣なんて持ってないし着るつもりも無いんですが、
ここで浴衣批判している人達がしつこすぎなのでレスしただけです。

浴衣を着るなんて非常識とか人前で着るのは失礼とか言っている人は
ハワイで盆踊りやお祭りをしている、移住した日系人も馬鹿にしているんですよ。
日系人は別とか言い出したら、それこそダブルスタンダードもいいとこだしw

浴衣を着ている人に外人が写真を撮らせてって言うのだって、
場違いだとか思って馬鹿にしているからじゃないでしょ。
170可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:25:09 ID:1pi+ES/m
日傘は現地の人もいたよ。ハワイ系の人(もしくは日系人??)。
バス停で迷ってると親切に声かけてくれた人だった。
ハワイでも日傘さすんだなって意外だった。
浴衣は賛否両論あるだろうけど、日傘は別にいいと思う。
何しろ紫外線があれだけ強いんだから紫外線に弱い人はたまったもんじゃないもん。
171可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:44:26 ID:ergNptOg
現地の日系人は盆踊りやお祭りで浴衣を着ることはあっても
ホテルのダイニングでなんて着ることはありません。

172可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:53:13 ID:P7g6F32S
浴衣の「格」(どういうTPOで着るべきか否か)は、
着物でGOスレにでも行けば、たちどころに正解が分かるよ...

とにかくおなかいっぱい。
個人的には他人が浴衣でもハダカでもどーでもいい。
173可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:54:28 ID:hq72r/MS
裸はイヤン〜
174可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:59:19 ID:Qku3AR0R
>>171
私が言っているのは「表に着て行く物じゃない」と言っている所だけれど
ホテルのダイニングだろうが、ビーチだろうが、着たい人は着ればイイでしょ。

「スケベ心」「無防備で頭おかしい」「ナンパ目的」「注目されたい」なーんて
非難したり、陰で悪口を言って盛り上がっている人の品性の方が下劣だわ。
他人の観察している暇があるなら自分の服装でも心配すればイイのに。
175可愛い奥様:2005/07/03(日) 22:00:42 ID:PPaBfd8X
4月に行ったけど浴衣なんて見なかったぞー
176可愛い奥様:2005/07/03(日) 22:33:46 ID:mHcvAtrw
先週は、浴衣見かけたよ。
177可愛い奥様:2005/07/04(月) 02:43:47 ID:WDhdmgbK
>>165
"若さにまかせて"だの"下心がスケスケ"だのと
推測だらけだね。ってかババアは黙ってなよ。
178可愛い奥様:2005/07/04(月) 03:17:25 ID:3/2sLrkC
水着はTバックにしてる?
179可愛い奥様:2005/07/04(月) 07:54:00 ID:6lxvYUjN
そんなに浴衣でリゾートしたけりゃ熱海にでも行けばよかろうに
180可愛い奥様:2005/07/04(月) 09:42:38 ID:yzM2dXd4
浴衣話いいかげんウザイから終了して
181可愛い奥様:2005/07/04(月) 10:53:41 ID:tAJbsNwg
皆さんアロハ。ハワイ島&オアフ島から帰ってきたよー。
ハワイ島はずっと天気が悪かったけど、オアフは天気に恵まれ楽しめました。
コナコーヒーとフルーツバター等を買いだめしてきたよ。

ところでDFSのコーヒーの試飲がひとつも無かったんだけど、廃止したのかな?
なんとなく全体的に活気がなかったのが気になりました。
182可愛い奥様:2005/07/04(月) 11:23:22 ID:YJ0niEXG
>>181
ハワイ島、私は6月21日からでしたので、
翌日の一周ツアーでは、山は霧雨・黒砂海岸では晴れと
目まぐるしく変化しましたが、
22日のマウナ・ケアは、最高の夕焼けと星空に恵まれました。

それ以前からの方は、悲惨だったと聞きました。
やはり異常気象なのでしょうかね…
183可愛い奥様:2005/07/04(月) 11:46:34 ID:WDhdmgbK
>>181
友達がワイキキのDFSで働いてるんだけど
労働条件が劣悪でやってられない。サービスなんて
頭にないよってそんな事を言ってました。DFSは
だめですよん
184可愛い奥様:2005/07/04(月) 11:56:20 ID:yzM2dXd4
DFSっていつも冷房キンキンで体が悪くなりそう
185可愛い奥様:2005/07/04(月) 12:18:41 ID:Jbe39J4V
>>184
ほんと具合悪くなりそう。
バスや店の冷房効かせすぎだよ。

どこかで、ハワイって乾電池もすべてのゴミも
一緒くたに捨てるって書いてあったけど、
環境問題ってものは、考えない人々なのか?
186可愛い奥様:2005/07/04(月) 12:50:01 ID:hEZUCpIl
>185
うん、考えてないんだろうね。
もうごみ埋立地いっぱいらしいし。
捨てる側の人は「全部ダスターシュートに入れていいんで楽です〜」なんて
言ってるけどこの人たちも環境の事は何にも考えてないんだろうね。
リゾート地などの南の島は皆同じような感じだと思う。
焼却所も無いしリユースもリサイクルもしてないから
どんどん埋め立てなのだろうが…。怖いよ。
187可愛い奥様:2005/07/04(月) 13:12:51 ID:rMC1Pv47
でも最近、カン・ビン・ペットボトルのデポジット製を始めたでしょ?
観光客としては恩恵は受けられないけど。
188187:2005/07/04(月) 13:17:26 ID:rMC1Pv47
うう・・、デポジット制の間違い。
189可愛い奥様:2005/07/04(月) 13:54:41 ID:ogv45ort
>182
ハワイ島の天気はしょうがないですよ、
いつもハワイ島東側は雨が多く
西側は季節次第って感じでしょうか。
私は昨日、今年三回目のオアフから帰ってきました。
ハワイ島はしばらく行ってないから
行きたいですー。
ハワイのゴミは業者が仕分けして
焼却(焼却場ももちろんあります)したり、埋め立てたり
リサイクルしたり、それを輸出したりしてるんですよ。
水利用の問題も含めて
環境問題は取り組んでいます。
そうそう地元では工場を見られるツアーもあります。
(もちろん旅行会社のツアーではありませんが・・・)

190可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:03:22 ID:hNmYztuo
高校の時ハワイにいましたが、軍から出る化学汚染も
海に垂れ流しで西側の地域(ナナクリからマカハ辺り)は実は
海の汚染がかなり前から指摘されているんだよね。見た目は綺麗
だけど。っていうのを習いました。

あ、浴衣引きずって悪いけど、やっぱり住んでる人から見たら
観光客の浴衣は痛い以外何者でもないよ。だってワイキキで着てる
んでしょ?住宅街ならともかく。
191可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:36:11 ID:ogv45ort
また浴衣?
もういいんじゃない?
私もハワイに住んでいましたけど
着たことありましたよ。
着たい人が着て、着たくない人は
着なければいいでしょ?
東京でアロハ着てる人もいるんだし。
で、浴衣ネタはおわり・・・
192可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:39:01 ID:ofcw9vC/
JJbisもハワイ特集に加えて浴衣のってたね。
勘違いする人もたくさん出てきそう。あ、ごめんごめんw
193可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:41:45 ID:0ZonqgWb
>>190
グーグルアースで見ると
結構オアフの海(ノースショア側)も土が流れ出ていて
汚染されている様子ですね。
ワイキキビーチも本当は岩がゴロゴロしていて砂はアメリカ本土のもの
なんでしたたっけ?
見た目は綺麗・・・納得です(´・ω・`)
194可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:43:32 ID:0ZonqgWb
193
>結構オアフの海(ノースショア側)も

結構オアフの海(特にノースショア側)です。
川からものすごい土色のものが見えますね…
195可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:44:03 ID:rli+1mjM
>>190
日本人がハワイのダイニングで浴衣っちゃあ
外国人がガウンで日本の街に出てるようなもんだな。
196可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:10:56 ID:YV7fEJT+
もう浴衣の話はいいよ…

ハワイでも盆踊りや独立記念日の花火なんかで着るのは良いけど
ホテルのダイニングで着るのはDQNってことで終わりにしましょうよ。
197可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:19:52 ID:PS4HRKPF
>195
はーっ?
あんたいくつ?
いまどきそんな感覚のやついないよ
日本夏はみんなガウンで外出てんのか?
何時代の人?
198可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:38:51 ID:YV7fEJT+
>>197
あまり日本語が得意では無いようですね。
199可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:43:02 ID:PS4HRKPF
>ID:YV7fEJT+
お前に言われる筋合いはない!
だまれ!
200可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:44:43 ID:rli+1mjM
>>159>>197

>>198
禿同
読解力皆無
201可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:45:05 ID:ofcw9vC/
PS4HRKPFさん、

まあ落ち着いてハワイにでも行ってらっしゃいな。
あ、浴衣忘れずに持って行ってね〜
202可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:51:12 ID:tUFetXq2
夏祭りならいいけどハワイで浴衣なんか着れない雰囲気じゃないかぃ?
普通の神経なら恥ずかしくて歩けないと思う。しかもピンじゃなく
女同士で連れ立って浴衣なんでしょう!
203可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:56:10 ID:rmXSwuhr
あらあら
妙なのが紛れ込んだ来ちゃったのね〜

奥様方 スルーですよスルー
204可愛い奥様:2005/07/04(月) 16:10:17 ID:hEZUCpIl
浴衣姿は夜のハワイなら可愛いと思うけどなあ。涼しげで。
日本人が自虐過ぎるんじゃないの?自分の国の文化でもあるのに。
中国人が浴衣見ていやな顔するならともかく
同じ日本人がそんなこと言うなんて他の国の人ではありえないことだと思う。
>>167に同意だわ。

着物は(重すぎたり暑すぎて)ハワイには似合わないけど
浴衣は若い女性に似合うと思うし。
205可愛い奥様:2005/07/04(月) 16:21:25 ID:rli+1mjM
>>204
白いターバンは宗教的なものですから。
目立ちたくてとかもてたくてとかで巻いてるわけないでしょ。

自分が可愛いと思えば何着てもよいっていうなら極端な話
葬式にピンクのドレスでもよい?
自ら海外に行ってまで間違った文化を伝えないで欲しいよ。
日本文化の和服はそれぞれふさわしい選び方があるんだよ。
206可愛い奥様:2005/07/04(月) 16:29:12 ID:NbDKYTFt
海洋汚染の問題の前には、
観光客の浴衣問題なんてまーったく、どーでもいいw

頼むよハワイ政府〜
きれいな海が観光資源なんだよ〜
207可愛い奥様:2005/07/04(月) 16:37:43 ID:tUFetXq2
浴衣もきちんと着れるならまだしも・・
腕まくりしたり袖まくりしちゃうんじゃないの?そーいう子らは。
208可愛い奥様:2005/07/04(月) 16:46:30 ID:5yVIw/d9
まだ浴衣話続いてんのかよw
209可愛い奥様:2005/07/04(月) 17:21:03 ID:U30fh6qr
次にハワイ行って浴衣着てる人見かけたら、思わずこのスレが頭に浮かぶわ。

そろそろ話題変えませんか・・
210可愛い奥様:2005/07/04(月) 17:24:13 ID:ofcw9vC/
>>181,182
ハワイ島はどちらのホテルでした?
211可愛い奥様:2005/07/04(月) 17:33:11 ID:hEZUCpIl
>自分が可愛いと思えば何着てもよいっていうなら極端な話
>葬式にピンクのドレスでもよい?

何でそこまで話が飛ぶかな。前提は浴衣もまともに着てこその話だよ。
まともな着方をしてないなら浴衣でなくても洋服でも何でも
日本人として恥ずかしいよ。
きちんと着ていれば非常識でもなんでもない。
日本の夏にハワイの人がアロハ着てたりムームー着てたら
葬式にピンク着てるほどおかしいですか?
そういう話だよ。
212可愛い奥様:2005/07/04(月) 17:47:35 ID:0ZonqgWb
>>206
そうですね・・・私も海洋汚染がかなり気になる。
ハワイ政府は何か努力しているのでしょうかね?
マウイの人がマウイには
オアフみたいになってほしくないと言っているのも
頷ける。
213可愛い奥様:2005/07/04(月) 18:22:59 ID:EGxBDthP
>>210
ハワイ島ではフォーシーズン、オアフではハレクラニでした。
と書くと金満的に思われるかもしれませんが、
実際は平均的収入の共働き夫婦で普段は質素な生活です。
ブランド品にも興味がなく、年一度ハワイでゆっくりするのが楽しみです。
マウナラニベイやフェアモントも今度泊まってみたいな。

そういえば、
ハワイ島でカハルウビーチというウミガメがたくさん来るビーチへ行ったんです。
カメが10数匹いたのだけど、欧米の方達、カメに平気で触るんですよね・・・。
海洋汚染の話が出ていたので、その事も思い出してしまった。
214可愛い奥様:2005/07/04(月) 18:26:15 ID:KJKsxjLB
亀に触るのは法律違反で、罰金刑って知らないのかなぁ・・・。
知っててもバレなきゃイイと思っているのだろうか?
215可愛い奥様:2005/07/04(月) 19:25:35 ID:6JFyKBtZ
20時からHHK「地球・ふしぎ大自然」
楽園ハワイの海▽世界初!驚きの映像水中生活
アザラシの話みたいだけど、自然に興味のある方、ぜひ。
216可愛い奥様:2005/07/04(月) 19:27:31 ID:LF6yu0bg
そう言えば、ビーチのシャワーでシャンプーしてたDQN白人もいたなあ〜
まわりの砂浜にも石鹸水流れまくりですた
217可愛い奥様:2005/07/04(月) 20:48:32 ID:EcDiu4oX
>>215
今見てたよ〜かわいかったあああああ
横泳ぎでチラッチラッと見る目つきがたまらん。

アザラシカメラ、ちょっと酔った…
218可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:33:47 ID:9RYyllbw
ハワイに移住したいなぁ。
219可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:38:07 ID:Hhb/16Li
ハワイに来たらまず、クヒオ通りのバス停で
8番のバスに乗って、アラモアナセンターに行ってみませんか??
センターに着いたら、メイシーズか、シアーズか、地下の海側のヒロ八ッティに行って
アロハウェアを購入しましょうよ!自分に似合っているものを買いましょうネ。
自分で似合うと思ったら、なんでもOKですよ!(と、私は思う)
それから日本での常識やしがらみを忘れて、ハワイの休日を楽しみましょう。
220可愛い奥様:2005/07/04(月) 23:05:29 ID:IVyOIRUN
もにょる・・・
221可愛い奥様:2005/07/04(月) 23:12:59 ID:Hhb/16Li
ゴメソ...モニョッたか..??
スルーしてクンロ。 
222可愛い奥様:2005/07/05(火) 00:40:41 ID:f7mC13Qh
海洋汚染について書き込んだ190です。もっと詳しく正確な情報を書ければ
いいんですけど、何せ高校の社会の授業で学んだだけなのでゴメンナサイ・・・
アメリカ軍が地下で化学物質の実験をやっていて、その廃棄物を海に埋める
ことになっているんだけど、規定の深さまで掘って埋めておらずその化学物質
がビーチにまで達しているとの事でした。それを教えてくれた先生は、
ハワイアンソベンティというハワイをアメリカから独立させて(昔のように)、
また王朝を復活させようとしている団体に所属していて強烈に今のハワイ政府
を批判していたので、この海洋汚染の事は記憶に残っています。
こういう運動をしている人達はカメハメハスクール出身が多いです。(あ、私は
普通の公立でした)
223可愛い奥様:2005/07/05(火) 09:03:57 ID:cwMc379t
海洋汚染のことも真面目に関心があるが...

「王朝復活運動」にびっくり。
歴史の経緯を考えればアメリカから独立したいというのは当然だけど、
あれだけ移民人口の多い地域で、ハワイ王朝を復活させて
求心力保てるのか? 
いや当方が無知。もう少し調べてみるから
190さんまた情報よろ。
224可愛い奥様:2005/07/05(火) 09:08:12 ID:4Yf77iM3
>>222
カメハメハスクールって、ハワイアンの血が一滴でも入っていれば入学できる、とか
15%入ってないと入学できない、とか聞きますが、どっちなんだろう?
どちらにしても私立の良い学校らしいですね。
>222タン、ハワイの高校生活は楽しかったですか?
225可愛い奥様:2005/07/05(火) 11:45:20 ID:1cwg1ze0
ピーカンの天気で、外に干せばすぐにバリッと乾きそうなのに、
ホテルのランドリーで、電気とお金と時間をかけて
乾燥機まわすの、わかっちゃいるけどもったいない。
226可愛い奥様:2005/07/05(火) 12:12:03 ID:aM4RXRK2
先月、ホノルルのバーバリーでワンピースを購入したら、
ご丁寧に御礼のカードが届きました。

国内なら、バーバリーやヴィトンなども送って来ますが、
初来店にも関わらず届いたので、嬉しかったです。

さて、他のお店はどうかな?楽しみです。
227可愛い奥様:2005/07/05(火) 12:15:02 ID:i5rsx2Yd
>>225 でも「わかっちゃいない」人もたくさんいて、前にハワイ島のマウラナ
ニ・ベイに泊まったとき、ラナイに日本のアニメキャラの子供Tシャツとか、
海パン、水着、迷彩柄のパンツなんかをずらずらーっと干してる部屋があって
もの凄く萎えたことがあったよー。
228可愛い奥様:2005/07/05(火) 12:20:06 ID:aM4RXRK2
>>227
ビーチから眺めていたら、
意外とバルコニーで干している姿を見かけましたよ…

床に何か敷いているのか、広げている様子の方も…
229可愛い奥様:2005/07/05(火) 12:39:55 ID:/6dPiQWc
>226
マウイのシャネルでも初来店にもかかわらず日本にカードが送られてきた事がある。
初来店だからかな?$150くらいのアクセしか買わなかったけどw
ハワイからの郵便と思うと嬉しいですよね。
230可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:51:47 ID:8fDirN1N
>>226
先週買い物した際カードに記入するように言われたけど
固辞しました。マックスマーラでもそうでした。
あんなに詳しく個人情報を書きたくなかったからです。

以前アラモアナでもう一回ハワイ旅行が当たる云々に
書いたら全然関係ない服屋からダイレクトメールが来て
困惑したことがあったから。

個人輸入している関係で行き付けのブティックだけには
教えているけど
231可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:52:10 ID:MWgfv+1Z
>226・229
担当者によると思います。
私も初めて行ったアラモアナの
シャネルブティックで
お礼のカードが来ました。
うれしいですよね。
でも知り合いはこなかったそうです。
ノルマとか売り上げとかありそうなので
それからはその人の担当で買うようにいています。
232222:2005/07/05(火) 15:24:21 ID:f7mC13Qh
>>223
ここがその団体です。これ以外にも王権復活なしで独立、ハワイ王朝復活+独立とか
いろんな団体がありますが、ここが昔私も啓蒙を受けた所。ハワイの有名な
ミュージシャンなんかもメンバーになっている事が多いです。
http://www.hawaii-nation.org/

>>224
今はカメハメハスクールは、ハワイ人以外でも数人受け入れますが、
かなり狭き門&高額&好成績なので、ハワイ人以外の優秀な人は他の私立に
行く人が多いです。ハワイ人でもカメハメハスクールに入学できない人が
多いんですよ。(ハワイ人は基本的に無料)
あ、あと血が一滴ってのはよくわかりませんが・・・ハワイ人は生まれた時に
血統を登録するのでその証明書を全員持っています。持ってないと控除なんかが
受けられないから。
233可愛い奥様:2005/07/05(火) 15:44:27 ID:SW2U/9am
いつも買っているなじみの店でもないとこで、個人情報晒すのって怖くないの?
たかがお礼のカード貰っても、その情報をこの先どう管理するのか考えたら
喜んでばかりもいられないと思うんだけど・・・
234可愛い奥様:2005/07/05(火) 16:01:19 ID:Gy3TH5w/
>>233
私も同意見だけど、
個人情報の管理に鈍感な人もいるんだよ。
人それぞれじゃない?
235可愛い奥様:2005/07/05(火) 16:32:22 ID:KVIBUpwC
どっちみちカード使った時点で情報を晒してると思うが
236可愛い奥様:2005/07/05(火) 17:35:23 ID:MWgfv+1Z
そんなんじゃ何にも買えないね、
そういう人は買い物しなければ?笑
237可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:00:22 ID:SW2U/9am
クレカで買い物したからって、住所や電話番号が分かると思ってるんだ?
238可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:13:33 ID:1/Sxkw/A
保障と言うものがクレカには付いているんだし・・・
239可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:49:38 ID:aM4RXRK2
>226です。
これまで海外で購入した際は、カードの送付がなかったので、
今回嬉しく思い、ここで他の皆さんのお話しも聞けて良かったです。

次回行った際、同じ担当の方にお会いできたら、と思います。

さて、個人情報ですが、
カードの記入は、住所・電話(多分あったかも?)・氏名でしたので、
これらは何処からでも流出するものと諦めております。
尚、私も+生年月日の記入には気を付けています。

用心も大事ですが、イザとなった時にどう対処するかの方が
重要だと思っています。
いくら用心していても、銀行や役所から垂れ流しの現状では
完璧は有り得ませんので。

一番良いのは、数年毎に転居することかな?
240可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:17:53 ID:ahhHPQue
>一番良いのは、数年毎に転居することかな?

それは難しいのでは?
個人情報なんてとっくに昔から流れてるわ
今さら生年月日・住所・・・・
そんなの知られたからって、
それが生活になんか支障あるの?
確かにちょっとは嫌な気持ちはあるけど、
気にしていたら生活なんか出来ない。
このスレ見てて今まで
DMが来たことない、なんて人はいないでしょ?
大事なのは何かあった後の対処法、
マニュアルがないと何も出来ない
現代人ではなく、臨機応変に対応すればいいのよ。
今の人はそれが出来ない人が多いけど。

前にも書いたけど
私もシャネルブティックで買い物して
お礼のハガキが来たからとても嬉しかったわ。
今の日本には少なくなった人情みたいなものを
ハワイで感じたから・・・
241可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:23:58 ID:RaFutmkW
>大事なのは何かあった後の対処法、
>マニュアルがないと何も出来ない
>現代人ではなく、臨機応変に対応すればいいのよ。
>今の人はそれが出来ない人が多いけど。

うーん、ちょっともにょるかも。

日本でも買い物したらお礼状くれるところ多いけど
リピート促進かと別にうれしくもなんとも無いが
ハワイからだと相当うれしいかも。
すぐにリピートできないのを承知で出してくれてるんだなと思うから。
242可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:42:48 ID:UjZ9F4gz
旦那の仕事の関係で本土からオアフへの引越しが決まりました。
オアフ在住の方とかもここにはいらっしゃるのでしょうか?
243可愛い奥様:2005/07/06(水) 11:00:44 ID:HcISg5vO
う・ら・や・ま・すぃーーー!
うちの夫の支社は数十カ国にあるのにハワイにはない。
244可愛い奥様:2005/07/06(水) 11:23:14 ID:5qYPJadc
ハワイに転勤なんてどんなお仕事??
245242:2005/07/06(水) 14:24:26 ID:UjZ9F4gz
>>244
前の職と関係なくても転勤って言うんでしょうか?
研究職です。
246可愛い奥様:2005/07/07(木) 00:50:04 ID:oIuu8Oqr
CMで<ハワイウォーター>ってモンを初めて見た。
気になってググってみたら結構いい感じ。
頼んでいる方いらっしゃいます?
247可愛い奥様:2005/07/07(木) 09:46:30 ID:9FIxz9fW
ハワイで研究かあ・・・
なんかのんびりとできそうでいいよね。
本土ってことは今も海外でいいなあ。
248242 ◆9mFoW27Wk2 :2005/07/07(木) 10:04:57 ID:4gBzWryi
>>247
そうなる事を祈ってます。
私達の引越しに加えて、主人のラボのスタートアップ等の準備に
追われていて大変そうです。新しい環境での生活に慣れるのには
いつも時間が必要なので最初はやっぱり大変。
249可愛い奥様:2005/07/07(木) 11:01:09 ID://SlUe+L
夫がこの秋くらいから半年ほどカウアイに出張になりそうです。
でも、会社の条件は単身。
どうやって引っ付いて行こうか模索中、、
250可愛い奥様:2005/07/07(木) 11:02:06 ID:B4xpprxx
なぜわざわざコテハンを・・・・?
251可愛い奥様:2005/07/07(木) 11:32:34 ID:DF7MK7m0
>>249
オアフならわかりますがカウアイに出張ってどんなお仕事ですか?
ホテル開発とかですか?ソボクな疑問。
私ならやはり何としても同じ時期カウアイに滞在して楽しんじゃうなー。
がんばってー!
252可愛い奥様:2005/07/07(木) 11:45:49 ID:2VpUQi9x
再び浴衣の話題。
今日は浴衣の日、
銀行でも浴衣着て仕事してます。
ハワイでもOK。
着たい人が着て、
着たくない人は着なくてもいい。
253可愛い奥様:2005/07/07(木) 13:11:51 ID:4gBzWryi
>>250
ってわざわざレスつけるのもどうかと思いますが。
キャップつけるのは問題でしょうか?
気に障ったようでしたらすいません。
254可愛い奥様:2005/07/07(木) 14:31:30 ID:pC7p9HUa
>>251
海洋学とか・・・?
255可愛い奥様:2005/07/07(木) 15:01:58 ID:+YFEEGh3
上の方にある海洋汚染は気になるが、
正直もう浴衣と旦那の仕事内容なんてどうでもよい。
256可愛い奥様:2005/07/07(木) 15:17:52 ID:yYOJ+QmQ
浴衣の日なんてあるんですね。
はじめて聞きました
257可愛い奥様:2005/07/07(木) 16:21:07 ID:4gBzWryi
>>255
旦那の話ししちゃったの私だし、それがどうでもいいような
事らしいなので、奥さんがネタ振ってください。
258可愛い奥様:2005/07/07(木) 16:47:51 ID:mEsdjvXH
ビンボ臭い話題でもイイ?
缶酎ハイもハワイブームなのか、この夏ハワイに行けないオクサマ、いかがですか?

キリン氷結 グアバクーラー
  〃    パイナップルクーラー
ttp://www.kirin.co.jp/brands/hyoketsu/
アサヒカクテルパートナー ハワイアンスノー
ttp://www.asahibeer.co.jp/sour/cocktailpartner/index.html
259可愛い奥様:2005/07/07(木) 16:48:03 ID:t+PPjLGe
意味なくトリップ着けたりする変わった人が沸いてますねぇ・・・。
260可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:16:08 ID:pC7p9HUa
>>258
ハワイアンスノーってへんな感じだねえ。でも見つけたら買ってみようかな。
私がはじめてハワイに行った当時、年上の人とメル友だったんだけど
その人が私がハワイに行く直前に出張でハワイに行ったんだって。
そしたら、すごい寒くて、自分が行く前の日には雪まで降った、と教えてくれた。
だからすごく用心していったら、ピーカンで暑かったことを思い出した>ハワイアンスノー
雪なんて降るんだねえ。常夏のイメージだったのに。
261可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:29:07 ID:B4xpprxx
>260
ちっとも変じゃないですよ、ハワイの雪。
ハワイ島のマウナケア山は4000m以上あるので、冬は雪が降ります。
山でスノボを楽しんだ後、海に下りてサーフィンなんて事を楽しむことも。
262可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:30:40 ID:dJiofpDY
ハワイアンスノー、飲みました。
かなり甘いので私はイマイチでしたが、
カクテルとかチューハイ好きな奥様にはいいかも。
263トリップ!! ◆9kCrywfU5w :2005/07/07(木) 17:51:06 ID:4gBzWryi
>>259
そうなの? なんか不都合でもあるのかしらん。
264可愛い奥様:2005/07/07(木) 18:02:57 ID:t+PPjLGe
>>263
あなたは「キャップ」って言っとけばいいと思うw
265可愛い奥様:2005/07/07(木) 18:10:25 ID:w+b+FBVq
ワラタ
266可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:32:35 ID:4gBzWryi
>>264
いやだなこのおばさん
なんか不都合あるのかって聞いてんじゃん。
答えろよボケが。
267可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:34:25 ID:t+PPjLGe
>>266
wwwwww





旦那さん(´・ω・) カワイソス
268可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:47:51 ID:D3EIjsbt
>>267
(´・ω・)
本当は旦那さん出張じゃなくて逃げ(ry
269可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:49:10 ID:D3EIjsbt
間違えた。出張は違う人だった。
ごめんね(´・ω・)
270可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:56:47 ID:t+PPjLGe
とりあえず、B級グルメ立て逃げしてるの埋めて来なよ<キャップ奥
一年以上放置(´・ω・) カワイソス

ちなみに・・・噴火で出来た島は世界中にありますよw
271可愛い奥様:2005/07/07(木) 20:12:32 ID:B4xpprxx
>266
最初の上品な口調からの変身ぶりがお見事です ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
是非これからも「キャップ」のコテハンで来て下さい。
ところで米本土在住のわりに、時差感じないんですけど平気?
272可愛い奥様:2005/07/07(木) 20:15:13 ID:ixHjKt09
浴衣でもめ、トリップでもめ
正直どうでもいいじゃんと思うのですが
273可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:03:14 ID:G1mLd1hu
ハワイの空気のようにまたーりしたスレにはならないんですね…。

今年は春に一度行ったのと、これから夏休みに行くのとで2回の予定です。
毎年、年に1〜2回の頻度で行ってます。
ハワイ好きの皆さんは年に何度くらい行ってますか?
274可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:05:46 ID:HUCjdFP8
年に二回はリッチですなぁ。
うちは5人家族なので2年に一回っす。
275可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:20:27 ID:v/gqy+eM
おととい帰国したばかりで
今年はすでに三回目です。
1月、3月、6月、8月(予定)、10月(希望)、12月(予定)
今年は六回を目指します。
276可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:24:50 ID:vRMAHI3j
年に一回ハワイとアジアと交互にってかんじかなあ。。。
二回行けると大分違うと思うけど(日本でのストレスのため具合)
仕方ないっす。
277可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:25:47 ID:JGJaiPxk
>>232 222です。亀ですが教えてくださってありがとう。
ゆっくり読ませてもらいます。
楽園にも影あり、か...
それにしても232さん、若い多感な時期にいろいろな経験・勉強しましたね。
うらやましいです。
278可愛い奥様:2005/07/07(木) 22:38:38 ID:4gBzWryi
>>271
>ところで米本土在住のわりに、時差感じないんですけど平気?
平気って何が? 刺のある文章だねキミ
言いたい事ははっきり言おうな。
279可愛い奥様:2005/07/07(木) 22:41:18 ID:ScoQ/G50
>>275
お仕事か何かですか?
それだけ頻繁だと、入国審査で何か言われませんか?
280可愛い奥様:2005/07/07(木) 22:56:32 ID:4gBzWryi
>>272
そうなんだけど必ず人の挙げ足取るレスつける人がいるから仕方ないね。
この人だよ: B4xpprxx >250 >261 >271
マウナケアでスノボだって…絶対やった事ないだろな
281可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:01:23 ID:t+PPjLGe
>>280
揚げ足取ってるのは「キャップ」奥ですよ。
変なレスするから色んな人から笑われるのです。
>答えろよボケが。
なーんて言っている人が一番荒らしているのです。

とりあえず、エスパーでもあるまいし「スノボだって…絶対やった事ないだろな」とか言う妄想は辞めましょうね。

それよりも、B級グルメ板で立てたスレの埋め立てすればいかが?
火山島のお勉強もついでにどうぞ。
282可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:13:27 ID:4gBzWryi
>>281
なんでエスパーなの?キミも冬のマウナケア行ったことないな?
行ったことあればスノボ楽しめるなんてとてもじゃないけど言えないでしょう。

>それよりも、B級グルメ板で立てたスレの埋め立てすればいかが?
>火山島のお勉強もついでにどうぞ。
余計なお世話だよ
283可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:23:18 ID:jjJF8KFP
もうヤメレ。
ID:4gBzWryi =キャップ奥 荒らしは華麗にスルーということで。
284可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:27:04 ID:t+PPjLGe
>>282
私はした事ないですけど、ハイテック主催のスノーボードコンテスト等、大会も開かれてますよ。
気圧などの関係で、長い間滑れない人はいるでしょうが、滑れないと言う事はないですね。

「余計なお世話だよ」とか言ってますけど、スレの立て逃げは住人にとって迷惑では?

>ハワイ=ワイキキ=日本人だらけ
>なんて中学生レベルの発想しか持たない奴に
>とやかく言われる筋合いはない。

とか言ってますが、「ワイキキ=日本人だらけ」は事実ですので
中学生レベルの方でも判る事かと・・・w


285可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:31:32 ID:4gBzWryi
>>284
勘違いだったらすいません。スレの立て逃げって私に言てるの?

それと山の話しだけど、あそこは誰もが気楽に出来るような所じゃないでしょ。
ましてや山行ってその後は海なんて。
286可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:41:44 ID:t+PPjLGe
>>285
誰もが気軽に行けないから>261タソが行けないって何で言えるのかなぁ。
261タソの事も知らない癖に、「絶対やった事ないだろな」なんて言うから、エスパーって言ったんですよ。
山に行って、海にも行く人がいない訳じゃないでしょ。
スノーボードをするのは危険らしいですが、ツアーもあるし専用ガイドもいますよ。


287可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:45:58 ID:4gBzWryi
>>286
そうだね。本人は気にしてないだろうけど勝手な憶測だった。

でさB級グルメ版で立てたスレについて説明してくれますか?
288可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:53:30 ID:t+PPjLGe
>>287
何を今更・・・「キャップ」でわかるでしょwww
289可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:54:28 ID:t+PPjLGe
>>287
>本人は気にしてないだろうけど

エスパーキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
290可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:14:32 ID:KbQmxTqr
>>288
この人やばいね。そのスレの立て逃げが私と言ってる訳ね。
どっちがエスパーよ。
映画のハワイのシーン見てリラックスしなさいよ http://99movie.tv/?l
291可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:18:20 ID:KbQmxTqr
>>288
こいつ何言ってんだろ。ってかマジむかついてきたよ。
はっきり言えよ。どのスレだよ?
292可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:27:04 ID:qn9A9/GM
>>291
あなた最低ですね。

成人向けアダルト動画サイト見て餅つけ!
http://99movie.tv/?l
293可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:30:21 ID:KbQmxTqr
>>292
ハワイの映画が見れるって聞いたんだけど。
エロ動画サイトなの? ってか成人向けじゃない
アダルト動画サイトってあるんですか?

知らなかったのに人のこと最低って酷くない?
294可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:30:50 ID:KbQmxTqr
t+PPjLGeはどうしたんだよ?
295可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:31:05 ID:vOhIx5hv
>>291
うわっ!
あなた本当に最低ですね。
頭大丈夫?
296可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:31:25 ID:zkf5H0PC
まだ浴衣ネタのがおもしれー
297可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:32:06 ID:On+7yK8T
ジエンもうざい
298可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:32:54 ID:qn9A9/GM

エロサイトのURLをハワイ映画と偽る変態なので
NGワード推奨:ID:KbQmxTqr

299可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:32:57 ID:t/cRgQ7O
男もがきは早く寝なさい!
300可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:34:43 ID:KbQmxTqr
>>298
本当に知らなかったって言ってんじゃん。しつこいね。
301可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:35:27 ID:KbQmxTqr
それよりそのエロサイトってやばくない?
お金の請求されちゃった。
302可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:42:47 ID:vOhIx5hv
嫌がらせのつもりだろうけど、大丈夫ですよー。
お馬鹿さんw

そのエロサイトに中傷通報しときますねー。
303可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:59:53 ID:qn9A9/GM
エロサイトのURLをハワイ映画と偽る変態ID:KbQmxTqrの旦那さんの顔が見てみたいわぁ。

こんなクオリティーカスな嫁じゃ、旦那さんも恥ずかしいだろうなw
304可愛い奥様:2005/07/08(金) 09:19:53 ID:6AQ4SWOx
年に数回行ける人、うらやましーなぁ。
去年と一昨年、がんばって2回行ってみたんだけど、
家計に余裕がないから1回の滞在を3泊5日にしたの。
でもせわしなさすぎてあんまり意味無いと言うことがわかった・・・。

だから今年は5泊で行ったけど、あと1年待たなきゃいけないのは
正直辛いよ・・・(この前帰ってきたばかりなので)

みなさんの行く頻度も知りたいけど、滞在日数も知りたいなぁ。
305可愛い奥様:2005/07/08(金) 09:26:22 ID:i1MB1vYU
>>304
うちは小学生の息子の休みに合わせるのが基本なんだが、
夏・冬休みは宿題が半端でないから必然的に春休み期間中に10日間ぐらい?
旦那はそんな時期に長期休暇なんてないから3泊5日で帰っちゃうけどね
306可愛い奥様:2005/07/08(金) 09:32:06 ID:8laM1Bib
年に1〜2度。最低6泊8日でもう何泊か長い時も。
エコノミーでしんどい思いをして行くので
せっかくだから現地ではなるべく長く滞在したいです。
本当は1ヶ月くらい居たいですけどなかなか。
307可愛い奥様:2005/07/08(金) 11:41:48 ID:ZjvEVwl1
うちは年に1〜2度、子ナシなので夏休みを遅くとって9月と、
正月明けか、GWやや前倒しのどちらか。
格安ビジネス(安い時期だと12万ぐらい)+安めのコンドで7泊9日が多いです。
エコノミー+いいホテルより、自分たちにはこのほうが合ってることに最近
気付いた……。
308可愛い奥様:2005/07/08(金) 11:43:50 ID:xVvQSfqa
グアムやサイパンでは、ハワイの替わりにはならないんでしょうか?
4時間位でしたっけ・・近いのがいいですよね。。
(ハワイもグアムもサイパンも行ったことない・・まだ憧れてる分際です)
309可愛い奥様:2005/07/08(金) 11:56:59 ID:6AQ4SWOx
グアムもサイパンも1回だけ行ったけど、
「また来たい」とは思わなかったな・・・。
田舎だなーと思った。(別にけなしてるわけじゃないよ)

つーか似て非なるものって感じだよね。
ハワイは都会も田舎も、海も山もある。
空気というか風もぜんぜん違うし。

310可愛い奥様:2005/07/08(金) 12:07:24 ID:ZjvEVwl1
私もグアムやサイパンはもういいや。
近いけど、別に海が綺麗なわけでもなし(海だけなら沖縄の離島のほうがずっ
と綺麗)、食事が美味しいわけでもなし、買い物したいわけでもなし、
アジアンリゾートのように滞在費(食費とかエステや移動費など)が安くつく
わけでもなし。
ハワイはブラブラしてるだけでも楽しい。
ブラブラしないでラナイでぼーっとしてるだけでも楽しい。
311可愛い奥様:2005/07/08(金) 13:44:22 ID:2qjGgjxu
グアムは・・・熱海にきたみたいだった。
312可愛い奥様:2005/07/08(金) 16:26:47 ID:8laM1Bib
グアムは湿気があってハワイのカラッとした空気とは全然違いますよね。
313可愛い奥様:2005/07/08(金) 16:30:01 ID:BjEmZ82w
サイパンのマニャガハ島等は綺麗かもしれないけど
蒸し暑さは・・・('A`)
グアム、サイパンは冬12月〜2月位ならいいかもね。
314308:2005/07/08(金) 16:38:40 ID:xVvQSfqa
みなさま、お話聞けてありがたいです。。

そうなんですか。ハワイが人気があるのは、やっぱり確固とした理由があったんですね。
(グアム・サイパンは良くないのかぁ)
私は海の綺麗なところって、沖縄しか行ったことがないです。
ハワイの食べ物、風、海、山、はぁ〜っ、素晴らしそう〜。

子供が大きくなり、いつかハワイに行ける日まで
ウクレレのCDでも聞きながら、このスレをロムらせてもらおうと思います。
315可愛い奥様:2005/07/08(金) 20:31:09 ID:x810uQg/
BICのブラウニーがついに底をついた。
316可愛い奥様:2005/07/08(金) 20:36:47 ID:8gdVK/Nb
>>315
私の貯蔵庫には、あと1箱です
ここのは、マカダミアナッツのチョコレートも美味しいですよね。
グアバ味の小さいサイズのクッキーが美味しかったです
317可愛い奥様:2005/07/08(金) 20:54:46 ID:x810uQg/
>>316
裏山ちゃーん。
ショートブレッドもコーヒー豆チョコも数日で無くなりました。
もっと買いだめすべきだった。グアバ味のクッキーなんてあったんですね。
318可愛い奥様:2005/07/08(金) 22:56:16 ID:V9CSFtpp
ハワイに行っちゃった後だと確かにサイパンもグアムもイマイチだけど、
海外未経験なら楽しめるんじゃない?
初海外の友達とサイパンに行った時、すっごい喜んでたよ〜。
319可愛い奥様:2005/07/08(金) 22:57:33 ID:V9CSFtpp
ごめん。
今のは>>308でした。

しかも308さん、ハワイ、グアム、サイパンは未経験でも、
海外未経験とは書いてなかったね…。
320可愛い奥様:2005/07/09(土) 08:07:28 ID:gwDqlJMI
>>311
ハゲドウ
グアムに降り立って、ホテル街に向かって山下る時一瞬熱海かと
あせったYO
321可愛い奥様:2005/07/09(土) 08:13:34 ID:GFhMylsO
グアムに先に行っておけばよかったと後悔した。
お手軽なハワイって感覚で行ったもんだから、ちょっとがっかりしたなぁ。
322可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:55:03 ID:lpRTJoTS
牛の教えてで浴衣話が盛り上がってる。
このスレではアンチが多かったけど
あっちはマンセーな書き込みしかないw
323可愛い奥様:2005/07/09(土) 11:18:39 ID:ZtQTVh/6
小学生の子供と私の母親との3世代で去年はグアム、今年はハワイへ行った。
私が自信満々で「グアムとハワイ、どっちが良かった?」と聞いたら、
ふたりとも「グアム!!!」と言った・・・。
虚しい・・・。
324可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:00:01 ID:xVT+8xSj
>>318
マニアの中には
サイパンが一番良いと言う人もいるw
人気が無く寂れているのがいいんだとさ。
あと離れ小島に行くと海綺麗だしね。
でも沖縄離島の方が海はその3島より綺麗だとか。
325可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:04:56 ID:Ha+QI2su
ここはハワイのスレなので、
そろそろ戻しましょう。
326可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:11:40 ID:WSM+n1Ph
ヒルトンワイコロアのカムエラでごはん食べようと思ってのに
火曜日と水曜日が定休日なんてショーックだ・・・
火曜日と水曜日に泊まるのに
327可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:31:14 ID:Ha+QI2su
>326
いつから火水が休みになったのでしょうか?
私も泊まるときは一回は行ってました。
ステーキ・シーフードをお望みならキングスショップの
ビッグアイランドステーキはいかが?
そこのりヴステーキはお肉の苦手な人も
食べられて値段もリーズナブル。
328可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:43:52 ID:WSM+n1Ph
>>327
ありがとう。
ワイコロアのHPには定休日なんて書いてないのに
日本語のヒルトンHPには書いてあったのです・・。
ビッグアイランドステーキ、早めに予約しといた方が
いいですよね。
329可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:54:07 ID:Ha+QI2su
>328
ビッグアイランドステーキも毎回行きますが、
いつも混んでいます。
時間にもよりますが
一杯だと例のポケベル(?)みたいな物を
持たされて待たされます。
キングスショップはあまりお店がないので、
時間をつぶすのはちょっときついかもしれませんね。
ハワイのレストランはどこでも予約したほうが
安心してスケジュールを組めると思います。
330可愛い奥様:2005/07/10(日) 04:13:28 ID:kyEW0oNB
>>328
ランチで食べたロコモコが倒れそうなほどまずかったから印象が悪いけど
今度はディナーで行ってみようかな
331可愛い奥様:2005/07/10(日) 09:17:05 ID:GgEA+fO8
>330
ロコモコのメニューなんかないよ
332可愛い奥様:2005/07/10(日) 09:54:55 ID:y8JMJcQe
>>330
私は、ビッグアイランドステーキではない、
キングスショップ内のフードコートでロコモコ食べました。

正確には数口ですが…
マズ過ぎて、肉が臭過ぎて断念しました。
333可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:13:01 ID:7G+z1knk
ロコモコ、KCドライブインで食べたやつは旨かったが
結構店によって当たり外れが激しいよね。
あそこはもう店じまいして営業してないんだっけ。
ワッフルドッグ食べたいよ〜〜。
334可愛い奥様:2005/07/10(日) 16:16:05 ID:xzL57Rfg
age
335可愛い奥様:2005/07/10(日) 17:27:38 ID:VrY3oH/1
ワイキキにはディオールのハイジュエリーを扱ってる店舗ありますか?
色々調べても ハイジュエリーの取り扱いまではわからなかったので
ご存知の方いましたら教えてください
336可愛い奥様:2005/07/10(日) 22:48:02 ID:8DjyeOV1
KCの閉店、ここ見て知りました。
とてもショック!
いつも立ち寄ってたのに。
坂口憲二さんもここのオノオノシェイクがお気に入り
だったようですね。
337可愛い奥様:2005/07/11(月) 00:09:49 ID:+IhOQVNQ
坂口憲二か・・・東海大ハワイ校だっけ?
いいなーあんな男とハワイ歩きたい
ゴメン チラシの裏orz
338可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:40:12 ID:XANQhsA8
ずばりロコモコはどこがおすすめですか?
339可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:43:07 ID:5b7VLghy
チラシの裏ツヅキ
でも英語できないんだよね、坂口憲ニ・・・・
サーフィンの番組で会話成立してなかった
340可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:51:40 ID:+IhOQVNQ
>>339
orz
やっぱ遊んでただけかよ・・・でもいい男だから許す
341可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:59:17 ID:ooY30fuE
私はお父様の、坂口征二さんが好きよ。
342可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:20:54 ID:Rdwz3wuj
>>338
やっぱロコ的にはLikelikeかな?どうでしょ?
あと、キムラヤも日本人好みに仕上げてるよね。
でも、自分で作るのが一番ウマかったりしてます。

ちょっとはずした答え(ハワイじゃないから)で、イクスピアリのアランウォンズってのも、
ここまで高級食にしなくても!と憤りたくなる感じで、けっこう好きかも。
343可愛い奥様:2005/07/11(月) 17:21:52 ID:XANQhsA8
>342
338です。ありがとうございました。
何度か渡ハしてるのに一度も食べたことないんです。
だんなが「あれはうまいもんじゃない」と勝手に決めつけてるんで。
<食べたことないくせに

ハワイのアランウォンズにはロコモコあるんですか?

344可愛い奥様:2005/07/11(月) 23:51:48 ID:Rdwz3wuj
342です。
ハワイのアランウォンズでは食べたことないですねぇ。
もどきの小さいやつをアラカルトの1つとして出してたことはありましたよ。
アラモアナの支店のパイナップルルームだったらあったような・・・ウロオボエ
でも、あったとしても、パイナップルルームは私的には×なので、あまりお薦めしないなぁ。

ロコモコはしょせんB級グルメだと思います。
スパム結びとか全然ダメって人には決してお薦めしませんよ。

ちなみに、私的作り方。
ハンバーグは手作りで、てか、夕食用に作っておいたのを冷凍保存しといたのを活用とかで十分だと思います。
卵は、たいていの店で選べるので、好みで目玉焼き(焼き具合も好み)にするか、卵焼き系もありです。
で、問題はグレービーソースです。日本のお店(なんかロコモコチェーン店とかあったよね)では日本人好みで
デミグラにしてるところも多いようですが、やっぱ、グレービーじゃなきゃ。
でも、グレービーは嫌いな日本人も多いようですね。
あちらでは、粉末で溶いてできるグレービーがスーパーで売ってるんだけど、日本じゃなかなかないのよね。
でも、あちらの料理教室で一度習ったんだけど、そう難しくもないです。
簡単に言えば、チキン(ターキーの方いいけど)をオーブン(面倒ならフライパンでもOk)で焼いて、
出てきた肉汁を集めて塩コショウなどで味付けし、粉(小麦粉とか片栗粉とか)入れてとろみをつければOKです。
ちなみに、これも、別のチキン料理の時の肉汁を集めておけばOKで、わざわざこのために焼くことはないです。

で、材料がそろったら、ごはんを盛り(日本人的には丼がベストだけど、あちら風ならお皿)、
その上にハンバーグエッグ、でもって、ソースをかけてできあがり。
ロコモコ・・・なんじゃい、ハンバーグ丼か!ってな感じです。
ああ、でもLikelikeとかでも、醤油がついてくるので、お好みで醤油をたらすのが、何ともいえない
日系人料理って感じですよね。。。。私もやっぱり醤油派です。
あと、ちょっとあぶったスパムを横に一切れ乗せれば、すっかりロコ気分で満腹だす。
うちでは、牛丼と同じぐらいの頻度で日曜のお昼の定番のひとつです。
345可愛い奥様:2005/07/11(月) 23:57:29 ID:FFGfFr75
>>344
久しぶりにビックリするくらい長文のレス見たよw
「ちなみに、私的作り方。」はいらないでしょ。
「ちなみに・・・」から下は読んでないけど料理板に書けば?
346可愛い奥様:2005/07/11(月) 23:58:43 ID:oRDo2sWb
347可愛い奥様:2005/07/12(火) 01:03:34 ID:uduj8EYg
恥ずかしい質問をします。お許しください。
ワイキキの中心部で卓球台があるホテルってありますか?
年末ハワイに行こうと思っているのですが、息子が「絶対卓球台がある
ホテルじゃなきゃ行かない。」と言うんです。温泉じゃないんだからと
いくら諭しても譲ってくれません。

348可愛い奥様:2005/07/12(火) 01:34:21 ID:jUQ5Yoge
カハラまで行けばあるみたいですね・・・
http://www.bewalker.com/hotel/mandarin/
ワイキキの中心部じゃないとだめですか。
349可愛い奥様:2005/07/12(火) 01:40:06 ID:jUQ5Yoge
ワイキキだと、ロイヤルクヒオというコンドミニアムに卓球台があるみたいです。
お子さんと一緒ならホテルではなくコンドミニアムのほうがいいかもしれませんね。
350可愛い奥様:2005/07/12(火) 05:09:31 ID:4ZQOrx7r
シャトーワイキキ、ロイヤルクヒオに卓球台あり。
351可愛い奥様:2005/07/12(火) 07:09:25 ID:o7iWa9Ne
はっきり言ってスパムは嫌いです。
家族全員、脂っこくてパスでした。
352可愛い奥様:2005/07/12(火) 07:57:42 ID:PMqZjaiE
そんな我儘言うなら連れていかないと言ってやれ
353可愛い奥様:2005/07/12(火) 08:27:40 ID:JFywqJJ+
>>347
>息子が「絶対卓球台がある
>ホテルじゃなきゃ行かない。」と言うんです。温泉じゃないんだからと
>いくら諭しても譲ってくれません。

飛行機大丈夫?ちゃんとおとなしくしてる?
うちも年末ハワイに行く予定なんだけど
こんな強情な坊ちゃまと一緒の飛行機だと嫌だな〜。
354可愛い奥様:2005/07/12(火) 08:41:25 ID:NhYT6RsW
>>347
息子って何歳?
まさか30過ぎのニートじゃないでしょうねw
355可愛い奥様:2005/07/12(火) 08:44:23 ID:fetLr8aq
338です。344さんありがとう。

日本で食べたロコモコ(もどき)は確かにデミグラ味だったような。
粉末で溶いてできるグレービーソースってのも面白いですね。
入手したいです。
美味しさを追求してるわけではなく、スパムおむすびと同様ハワイ気分を
味わうものだと思ってます。スパムおむすびは結構好きですが。
356可愛い奥様:2005/07/12(火) 08:55:06 ID:C5mNKjed
独身の頃は、コンドに一ヶ月ステイとかしてたけど結婚して
子供がいる今となっちゃもうそんな楽しみ方は無理だよね、やっぱり。
まだ子供が小さいのでいけないけど、来年あたりは子連れハワイデビュー
してみようかな。
独身の頃からハワイ好きだった奥様、子供連れのハワイも楽しいでしょうか?
357可愛い奥様:2005/07/12(火) 09:26:08 ID:Qg8bZ9OE
卓球台坊ちゃまワロタ
自宅に卓球台買って飽きるまでやらせてやれ。
そう高い物でもないし畳んでおけばそう場所も取らん。
358可愛い奥様:2005/07/12(火) 10:55:22 ID:EOIIzDny
私もワロタ。こういう男の子ナニゲに可愛い。
いっそハワイはやめて温泉に連れて行くというのはどうでしょう、お母様。
359可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:22:40 ID:Ff2UWChV
カハラの卓球台、日本人で賑わってるよ〜
やってみたいと思うのだが、待つ気はないし
360可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:36:38 ID:aQZUtTEC
ヒルトンのハワイアンビレッジの中ではどれがお奨めですか?
タワーがいっぱいありすぎてどれがいいのかわかりません。

アリイならハズレの心配ないでしょうか?
小学生連れなんですが、騒々しくないステイ希望です。
詳しい奥様、アドバイスお願いします。
361可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:25:04 ID:VDUacQzE
>360
海が目の前なので、私はレインボウタワーが好きですが、
ビーチ前なので、騒々しいかな?
カリアタワーは裏の車の音がします。
アリイタワーがいいかもしれませんね。
予算にもよりますが。
362可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:49:18 ID:CMBq9Hwz
我が家は子供ではなく、祖母(85歳)が強情です。
毎年コンドミニアム(しかも安いとこ)専門で、
今までサンセット、バニアン、モナーク、アイコロに、
それぞれ何回かずつ泊まりましたが、祖母はサンセットが大のお気に入りで、
4年前からはずっとサンセットです。
「今年は奮発してビーチタワーでも」と思ったのですが、
「サンセットがいい。私はあと何回行けるか分からないんだから」
と言って聞きません。
「ビーチタワーの方が広いしキレイなんだよ」と言っても、
「あんたは私が死んだあとに好きなだけ他のホテルに泊まればいいでしょ」
と言われてしまいました。
そこまで言うなら今年もサンセットにしようってことになりましたが、
ビーチタワーにも泊まってみたいな・・・。
かと言って、年に2回は行けないし。
みなさん、お金も時間もあって羨ましいです。
ウチはホントに貧乏暇ナシで、
年1回のハワイのために働いてるようなものです。

チラシの裏スマソ。
363可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:38:56 ID:NMzQ285h
>>362
85歳のお祖母様、お元気ですね。
私の祖母も同じ歳ですがとてもとても海外旅行に耐えられるような
体力はありません。ビクーリ。
364可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:59:12 ID:uduj8EYg
卓球台情報ありがとうございます。
コンドミニアムはワイキキ中心部ですね。
カハラにもあるんですか・・・。第一希望はマンダリンだったんです。
ちょっと希望の光・・・。
息子は小5です。飛行機は大嫌いなので、毎回ふて寝しているので、結果
おとなしく乗っています。
以前温泉で卓球をしていたく喜んでくれたため、昨年末にグアムのPICに
連れて行ってしまったのが運のツキ。彼は宿は卓球台が必須アイテムになり
そしてどこでもあるものと思い込んでしまいました。
「あれは特別だったんだ」と言っても、子供の脳みそでは理解しきれないようで。
365可愛い奥様:2005/07/12(火) 16:03:05 ID:uduj8EYg
途中で送信スマソ。
カハラにあるのは気づかず。教えてくださった方、有難うございます。
しかし、ここでまた卓球台のある宿に泊まると、ますます卓球台のある宿
限定となり、先々不安が・・・。と、今気づきました。
366可愛い奥様:2005/07/12(火) 16:06:31 ID:NMzQ285h
飛行機が大嫌いで卓球が大好き!安上がりでいい子じゃないですか、お母様!
367可愛い奥様:2005/07/12(火) 16:33:49 ID:CMBq9Hwz
>>363
ありがとうございます。
最初は70歳の記念に連れていってあげたのですが、
若い頃にプロペラ機に乗った以来の飛行機だったらしく、
すごく怖がって「私は外国なんかより熱海の方がいい」などと言い、
離陸の時にお守りを握り締めて震えてました(笑)
それが、ホノルル空港に着いたとたんに「ステキ〜」と大喜び。
「また来年も連れてきて〜」と言い出し、それ以来毎年行ってます。
今では「ハワイに行くために元気でいなきゃ」ってことで、
毎日1時間以上散歩をしたり、食生活に気をつけたり、
呆けないためにと本を読んだり料理をしたり、めちゃくちゃ元気です。

これ書いてるうちに、
「やっぱりおばあちゃんの希望どおりこれからもサンセットにしてあげよう」
という気持ちになってきました。
368360:2005/07/12(火) 17:22:45 ID:aQZUtTEC
>361さん、ありがとうございます。
レインボーは眺めがいいのですね。
ヒルトンは団体客が多そうな感じで敬遠してたけど
今回新しい魅力がみつかるといいなと思っています。
369可愛い奥様:2005/07/12(火) 17:36:05 ID:Qg8bZ9OE
>>367 そんなおばあちゃまだったら、別の素敵なホテル(コンド)に
一旦強制連行したら、とたんに気に入り、さらに元気で長生きするのでは。

「絶対カハラ・マンダリン(←例)じゃなきゃいやだ!」とか。

...カネかかるな...
370可愛い奥様:2005/07/12(火) 18:11:25 ID:JFywqJJ+
川端康成の「わたくし、カハラ・ヒルトン・ホテルに・・」で
始まる随筆か何かを大昔国語で習った記憶がある。
「私=カハラ・ヒルトンさん」かと思ったYO
371可愛い奥様:2005/07/12(火) 18:33:43 ID:gumLJyL/
>>370
カハラに飾ってある川端の写真は
珍しくにんまりしていていい感じだ。
372可愛い奥様:2005/07/12(火) 18:37:41 ID:J1T+iu5B
>>362
ビーチタワーは確かに広いけど、別に「綺麗」ではないよ。古いし、掃除も
雑だったりすることもある(もちろんちゃんとしてるときもあるが)し。
高層階は景色もいいけど、風の音もうるさかったりする。
サンセットでOKならそれにこしたことないと思う!
373可愛い奥様:2005/07/12(火) 21:24:57 ID:5WjXlzit
お元気なお婆ちゃまで何よりです。
2年前70歳の母と2人で行って大変な思いをしました。

Cクラス・8泊10日の、ゆとりのある日程で行ったのですが
6日目に具合が悪くなり、歩けなくなりました。
眩暈がするというのですが、つむった瞼が小刻みに震えていて
病院に連れて行った後、言葉がもつれてきて話がこちらに判らなく
なりました。

ドクターはそうシリアスではないとおっしゃったので少しほっとしたら
通訳の年配女性に「あなた!英語がお出来になるの!だったらご自分で
話して!」と言われて「医学用語は全くわかりませんのでどうかお願いします」と
謝って通訳してもらいました。

個人旅行でしたので誰も頼れないし、旅行保険についてくる小冊子を必死で
熟読し、「とにかく日本で治療しましょう」と連れて帰ってくることに。
這ってお手洗いにいく状態にはなったので杖をもらって肩を貸して
空港では車椅子を借りて何とか帰国しました。

成田で空港内の医務室に行ったのですが「ここは内科ですので診れません」と。
母は地方在住なので成田で一泊。

お蔭様で1週間ほど入院して今ではすっかり元気ですけど、もう一緒に行く
のは正直な所考えてしまいます。
374可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:08:25 ID:bB933MFz
>>331
ワイコロアのビッグアイランドステーキにはロコモコあったよ
日本人の女の子2人が大盛のお皿と格闘してた
375可愛い奥様:2005/07/13(水) 01:19:58 ID:rL483qAx
>373
8泊は長かったのではないでしょうか。やはり4,5泊くらいが丁度いいかと・・。
376可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:49:28 ID:Xk8U/Bfw
>>371
あの写真いっぱい並んでるの、見てると楽しいですね
香取伸吾の写真はあるけど、日本の芸能人ももっと
行ってるだろうけど、飾ってもらえないのでしょうね・・・・
377可愛い奥様:2005/07/13(水) 10:59:19 ID:/yYpUlHF
>>373
書き込みが長かったのではないでしょうか。やはり2〜3行くらいが丁度いいかと・・。
378可愛い奥様:2005/07/13(水) 10:59:46 ID:2Lr//xLz
短期間の旅行の方が、時差などで
体の調節が難しいと思うが。

年末年始に、70歳の母も一緒に3週間行ったけど、
ハワイは10日以上じゃないと、疲れるから
行きたくないと言ってます。
379可愛い奥様:2005/07/13(水) 11:33:48 ID:PrEJ0rXX
週末から二十日程行ってくるけど、JALって高いよね
飛行機代だけで、ツアーに二回は行けるじゃん
やっぱUAかNWにすべきだった・・・・
380可愛い奥様:2005/07/13(水) 14:54:16 ID:DBToe4zD
JALやANAが高いのは万が一どこかで何か起きても
「日本国憲法で守られている」という保障があるからです。
だから機体に国旗が描かれているのです・・・

名古屋の中華航空事件等を見ると
日本のエアーを使うほうが良いというのは一目瞭然だべ。
補償面でもね

チラ裏スマソ
話進めてくれ
381可愛い奥様:2005/07/13(水) 15:37:15 ID:VOrcqPvB
前はUA安かったけど、今年はかなり高くなってるとオモ・・・
382可愛い奥様:2005/07/13(水) 15:39:42 ID:t4G7Jhdm
ノーブラできると乳首が擦れていっちゃいそうになる
383可愛い奥様:2005/07/13(水) 15:49:08 ID:glWhfiRO
>380
でも今整備を中国に依頼してからというもの事故が続出じゃん。
保証金が高いのはいいけどその前に死にたくない。
384可愛い奥様:2005/07/13(水) 15:51:56 ID:DBToe4zD
ならUA NWでどぞ。
385可愛い奥様:2005/07/13(水) 18:17:36 ID:dQYVJK8N
>379
20日も滞在するから高いんでしょ。悟空じゃそんなに長く無理だから
エコノミーセイバーか何かでしょ?
386可愛い奥様:2005/07/13(水) 20:22:10 ID:NGzILs5s
>380
中華航空はIATAに加盟していないから
事故の際の補償金が安いってのは確かだが
その昔羽田発だった頃はチャイナ様様だったわ<神奈川在住
387可愛い奥様:2005/07/13(水) 21:51:58 ID:otKaACXg
>>383
機体はボロいが安全性だはNWらしいよ・・・(;´д`)

>>386
ビジネス、ファーストでも安いしねー>CI
でもダントツの事故率・・・
388可愛い奥様:2005/07/14(木) 13:36:04 ID:f4jvEPKf
>>385
ロングステイ悟空があるよ
高いけどね
389可愛い奥様:2005/07/14(木) 14:46:21 ID:RP5txMDm
>>385
二十日滞在しちゃ悪いっての?
390可愛い奥様:2005/07/14(木) 15:00:18 ID:wl7Ops32
二十日滞在なんて裏山し杉。。。
391可愛い奥様:2005/07/14(木) 15:02:37 ID:RP5txMDm
だよねぇ。いいよねぇ。
392可愛い奥様:2005/07/15(金) 00:08:44 ID:LL9lK16g
CIは最近事故ありました?
いつもCIのビジネスなんですけど・・・
あまり心配していなかったけど
ちょっと心配。
393可愛い奥様:2005/07/15(金) 08:58:31 ID:r1JWaC4F
この所ないですよ。
それに今までは怖いと思いながら乗っていたけど
最近はJLと立場が逆転したような気がしますし。
394可愛い奥様:2005/07/15(金) 10:06:16 ID:JAv6siRk
ええええ???
JL擁護じゃないけどちょっと前に出てた航空会社別の
事故ランキング、明らかかにCIの事故率が上でした
395可愛い奥様:2005/07/15(金) 10:20:19 ID:8YXuY32p
エアーの話豚切りスマソ

近々ハワイ島→オアフ島の旅程でいきます。
ハワイ島の火山の近くには温泉がたくさんと聞きましたが
どなたか行かれたことのある方いらっしゃいますか?

コナは行きつくしたので、ちょっと変わった自然も体験してみたいのですが。
396可愛い奥様:2005/07/15(金) 10:27:36 ID:Bm7xSdmY
>>395
温泉っていうかホッとポンドっていうあったかい池ならあるよ。
日本の温泉の露天を想像しちゃだめ・・・
う〇ちが浮いてたこともあるし、野趣あふれすぎてすごい。
397可愛い奥様:2005/07/15(金) 10:57:38 ID:8YXuY32p
>>396
う○ち・・・
行くのやめます。教えてくれてありがd
コナでまったりしときます
398可愛い奥様:2005/07/15(金) 11:06:53 ID:TiqRkapC
>395
その池ってたまにTVで紹介されてたりもするけど、入るのが罰ゲーム扱いだよね。
ウンチ池とは別に、温水プールっぽいとこもあるよ。
そこは監視員もついてるとこで、わりと家族連れなんかもいるところ。
でも温度はぬる〜いし、ホテルのジャグジーの方が良さそうだよ。
399可愛い奥様:2005/07/15(金) 11:27:04 ID:wkzBOHFE
>>398
ジャグジー、、、
ブクブク泡立ってるから分かり難いけど
お湯だから皮脂が溶けまくりだし、髪の毛も絡まる事がある。
よーく見てみると濁ってたりする。

400398:2005/07/15(金) 11:29:40 ID:wkzBOHFE
あ、書き方悪かった。
髪の毛が給水溝に引き込まれるんじゃなくて
手に絡まるって事です。
401可愛い奥様:2005/07/15(金) 11:31:48 ID:eqL2MJjf
K-1 Hawaii はこちらからどうぞ。
ttp://www.alohastadium.hawaii.gov/events/info/072005001.html
402可愛い奥様:2005/07/15(金) 12:49:43 ID:PSYBt5tv
ただ、JALも整備を中国に委託してから事故続出なんでしょ。
つまり中国が整備してる飛行機が危ないってことで。
これからはCIもJALも事故率似たようなものになるかも。
いやむしろ中国は自国のは丁寧に、JALには作為的なものがあるって話も
あるのでこれからはJALのほうが事故が多くなりそう。

早くJALは整備国を切り替えて。
403可愛い奥様:2005/07/15(金) 12:57:22 ID:8YXuY32p
>>402
ここまで続くとスレ違いっぽい
日航スレでやれば?
404可愛い奥様:2005/07/15(金) 13:12:55 ID:UXnz3b4/
来週JALで行ってきますぽ・・・orz
405可愛い奥様:2005/07/15(金) 13:38:47 ID:8YXuY32p
コナ行きは曜日によって
DC10とジャンボに分かれていたよね。
今はどうなんだろう?

アテクシが搭乗するときはきまってDC10だったので
ジャンボの曜日に出発しようよ〜と旦那に訴えたことがあるww
406可愛い奥様:2005/07/15(金) 14:43:04 ID:V5diiaSe
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 祭 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

   既婚女性板の皆様  暑中お見舞い申し上げます
407可愛い奥様:2005/07/15(金) 22:20:28 ID:fHvh4nfl
>>394
あのデータはちょっと今は違うかも。
JALの方が機体は古い。
CIは機体年齢新しくしてるよ。
まあスレ違いスマソ
408可愛い奥様:2005/07/16(土) 14:20:51 ID:WjaBDR9f
毒の頃はUAプレミアでマイル貯めまくりだったが
子蟻となった今はJALが有難かったんだけど。
お子様用ギブこれでもかってくらいくれるし
入れ替わり立ち替わりスチが子供のご機嫌伺いに現れる。
チャイナは成田に引っ越した時点で見限った。
409可愛い奥様:2005/07/17(日) 11:45:16 ID:RfAcKTPA
>399
そんなに汚いジャグジー、見たことないんだけどどこのホテル?
410可愛い奥様:2005/07/17(日) 21:32:12 ID:qaBj8mx+
399じゃないけど

ジャグジーがあるって段階でかなり限定されるでしょ
最近あるサイトで盛り上がってる所かも
国内で有名ラブホチェーンを経営してるところ?
411可愛い奥様:2005/07/18(月) 20:11:56 ID:NAxG/6ba
ハワイでジャグジー付いてるホテルっていっぱいあるよね?
ワイキキ限定だと少ないの?
412可愛い奥様:2005/07/19(火) 10:24:24 ID:zn86Dqlf
>>410
有名ラブホチェーンってどこ?
413可愛い奥様:2005/07/19(火) 16:49:11 ID:edF/hxOG
来月後半にハワイ行きます。
ホテルはリーズナブルにいつものビーチコマー。
他島一日観光行こうかと思っていますが
マウイかカウアイどっちがいいかなあ・・・?(;´д`)
414可愛い奥様:2005/07/19(火) 16:57:03 ID:EQT8BdIg
私も来月中旬に行きます。
先週も行きましたが節約旅行だったので
今後はカハラに泊まります。
415可愛い奥様:2005/07/19(火) 17:01:16 ID:O/0TJvBJ
ジュニアスイートにするとジャグジーが付いているホテルが多いですよ。
416可愛い奥様:2005/07/19(火) 17:15:08 ID:ZbivQGd4
>>412
石庭
417可愛い奥様:2005/07/19(火) 20:26:37 ID:BV53+q5G
ジャグジーは、ハナマウイのコテージに付いてたのが良かったな〜
昼は海を見ながら、夜は流れ星を見ながらマターリ

でも実は日焼けの皮が浮いて「皮湯温泉だ〜」とふざけて入ってるんだけどw
418可愛い奥様:2005/07/19(火) 22:31:22 ID:mLfSzjcV
age
419可愛い奥様:2005/07/20(水) 11:25:53 ID:MfBauLMs
>416
え?石庭??
420可愛い奥様:2005/07/20(水) 15:32:07 ID:eQRTIT5v
>>412
あぁ、なるほど・・・
421可愛い奥様:2005/07/20(水) 20:19:06 ID:KwVJxLIB
ハレクラニの前にあるホテルの和食屋に
予約を入れたところ
電話口で当店はドレスコードがありますので・・・
といきなりきりだされた。
以前は優しいおじさんがいて
予約をいれなくても
タンクトップにサンダルでも入店できたのに。
行ってみたら
おじさんのマネージャーがいなくなって
黒スーツのいかにも嫌みな女マネージャーに代わっていた。
高級なのに敷居が高くないところがすきだったのに。
残念。
422可愛い奥様:2005/07/20(水) 20:24:14 ID:uk4QTSF8
それは○鳥ですね、
今はドレスコートなの?
423可愛い奥様:2005/07/20(水) 20:29:00 ID:AhRpbIog
日本の感覚では安いから(居酒屋価格)あなたのような
感覚の服装で行く人が多くて、実は困っていたのかも。
やっぱり夜、そこそこのお店にはある程度お洒落をして行くのが
お店にも自分にも必要であり、快適なのではないでしょうか?

高級だと分かっていたのなら尚更。
424可愛い奥様:2005/07/20(水) 20:30:45 ID:RGAKvh2h
マハロってどういう意味?
425可愛い奥様:2005/07/20(水) 21:12:37 ID:rfqtzBoy
>>424
「ありがとう」とか、「感謝」と言う意味。
426可愛い奥様:2005/07/21(木) 03:52:49 ID:Y2xbo49Q
>>423
ちょっとわかるー。もの凄い気合の入ったお洒落はそれはそれで見ててキッツ
イけど、ホテルのメインダイニングや要予約の店に短パンTシャツビーサン
で来てる人を見ると気分が萎える。
タンクトップにビーサンなら、それに相応しい場所(安い場所という意味では
なく)があると思う。
427可愛い奥様:2005/07/21(木) 07:54:11 ID:DxMqx5/q
>>421
花○ってハレクラニの姉妹ホテル(ワイキキパークホテル?)
の日本料理屋だよね?そんなに高級ぽい店だったかなー。
私も以前予約などせずごく普通のカッコで、うな重食べたことあるなぁ。
そんな気取った店になっちゃったんだ・・・
428可愛い奥様:2005/07/21(木) 09:15:54 ID:RryBANq4
>427
それって別に「気取った店」ってことにはならないと思う。
日本でだってホテルに入っている店に
タンクトップとサンダルで入らないでしょ。
海辺のカフェとかならそれで良いけど。426に同意だな。
429可愛い奥様:2005/07/21(木) 10:37:00 ID:QA4Dai7Q
きっとお店もそういう格好の日本人にもう来て
もらわなくってもイイ!ってなって、方向転換したのかもね
430可愛い奥様:2005/07/21(木) 10:56:09 ID:P5AHlEfz
でもワイキキパークホテルは
リーズナブルでサービスもいいから好きです。
431可愛い奥様:2005/07/21(木) 11:43:26 ID:lAd5t9eh
>>425
レスくれてマハロ・・・・こんなかんじでいいかい?
432可愛い奥様:2005/07/21(木) 12:22:14 ID:ciNXe95V
>>431
(・∀・)イイ!
433可愛い奥様:2005/07/21(木) 14:35:24 ID:sdACuDVZ
来週、ハワイ島→オアフ島の旅程でいってきます

ハワイ島でシェラトンケアウホウビーチ&リゾートに宿泊するのですが
宿泊経験のある方、これがイイ!というのがあれば教えてください。

プールにウォータースライダーがあり、息子が楽しむためにも
ここに決めたのですが、HP見るとなんだか激しそう。
幼稚園児でも利用できるのかちょっと心配。
434可愛い奥様:2005/07/21(木) 17:18:28 ID:7AHcrnuM
>433
そんなに激しいタイプのじゃないから大丈夫だと思うよ。
プールエリアは新しくていい感じだけど、他はあんまり期待しない方がいいかも。
ケアウホウSCが近くにあるから(と言っても車じゃないと無理だけど)そこで
食事や簡単な食料品買うといいよ。

近くの港から出るフェアウィンドクルーズ社のシュノーケルツアーが人気みたい。
現地で申込もうとしたら、何日も先まで満席で参加できなかった・・・
ケアラケクア湾でシュノーケルできる唯一の会社ってことで、人気らしい。
替わりにコナから出るツアーに参加したけど、こっちの方はあんまり良くなかった。
日本から予約して行けばよかったって後悔。
435可愛い奥様:2005/07/21(木) 18:01:14 ID:EUF/1SMb
コナから少しレンタで時間かかるけど、ヒロへ行く火山越え(ボルケーノ
火山)にあるボルケーノ.ハウスはお勧めよ。
ハワイなのに肌寒いし、避暑にいいかもね。
避暑っていえば、マウイ島クラのクラロッジも素朴で良かったわ。
436可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:10:01 ID:sdGDx6o7
>>429同意。
タンクトップにビーサンの客とドレスコード意識して来店する客とじゃ
客単価が違うもんね。儲けにダイレクトに反映してきそう。

でも、ハワイで日本食にドレスコードはめんどくさいかも。
437可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:38:14 ID:dl/2qV+G
わざわざハワイに行って避暑はしないだろ・・・
この時期、避暑なら冬のオーストラリアに行きなさい。
438可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:42:26 ID:RryBANq4
オーストラリアはちょっと寒いよ。
去年夏に行ったらかなり。荷物も手袋やマフラーまで持って行ったし
ハワイは日本に比べて涼しいからちょうどいい。
439可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:06:25 ID:dl/2qV+G
ケアンズなら寒いなんてことない。
シドニー・パースより南は朝・夜はちょっと寒い
でも手袋やマフラーなんて使わない。
しかしハワイに避暑は行かないだろ?
440可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:52:17 ID:pGNYeVcN
12月のハワイって泳げる確率どのくらいかな?雨が多い時期だし
ちょっと曇ると肌寒いよね?
大人だけの時は、泳げなければ泳げないで過ごしようはいくらでもあるんだけど
小学生二人連れて行くので、海へ入るのが前提。
島にでも行けば少しは確率上がりますか?
441可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:54:56 ID:CW7qhoBp
>439
私が行ったのはメルボルン・アデレード。かなり寒かった〜。
8日間でずっと10度から15度くらいでコート着てたよ。
手袋・マフラーも山の方では使った。
 
東京の猛暑を避けてハワイで避暑ってありだと思うよ。
ハワイの方が全然すごしやすいもん。

442可愛い奥様:2005/07/22(金) 08:41:41 ID:GYbhdyHK
ハワイ島のワイコロアのカムエラとマウナラニのベイテラス
どっても火曜水曜定休日なんて・・・orz
火曜と水曜ってなにかあるのかな?レストラン組合の会合とか
443可愛い奥様:2005/07/22(金) 09:32:07 ID:fl08FL3M
>>440 1月半ばのハワイなら充分泳げました
444可愛い奥様:2005/07/22(金) 10:25:21 ID:pn3D+ZS8
>>443
年が明けてしまえば温かい日が増えるのかしら?
11月の末に行った時、連日寒くて上着が手放せなかった。6日間滞在して
4日間雨、残り二日も曇りで寒かった。でも、外国人は平気で海に入ってたけど。
なんかトラウマになってて、冬休み前後は敬遠してたんだけど、今年は
夫が夏休みとれなくて、年末までお預け。賭けだな。
445可愛い奥様:2005/07/22(金) 11:38:33 ID:+3PjH5ka
>441
オーストラリアの南のほうで
こっちの夏に山に行けば寒いのは当たり前、
避暑目的でハワイに行くやつなんていない。
たまたま湿度が低くて東京よりすごしやすいだけ。
ありとかなしじゃなくてハワイに避暑?
はーっ?その感覚がわからん。
446可愛い奥様:2005/07/22(金) 12:04:37 ID:yK0CQukD
ちょっと歩いただけでもすぐ日焼けするしね。
避暑ってのは確かに無理が。
447可愛い奥様:2005/07/22(金) 12:15:44 ID:SFhhNcHY
>>443
私は1月半ばに行ってほとんど泳げませんでした。
夜景を見にダイアモンドヘッドに登った時は日本で着ていたジャケットを着てたくらい。
海はどうしても入りたくて1回だけ入ったけど、1時間が限度でした。
お天気が良くなかったのと私が寒がりというのもありますが。
448可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:34:45 ID:jxoNqHlC
>441
ハワイで避暑?そんな人いないでしょ?
>440
年末年始のホノルルの気温は
最高気温が例年で30℃前後です。
(30℃行かない日が多いです)
海は寒く感じるかもしれません、
うちの小学生の子供は、気温が高いと
海でちょっと泳ぎますが、
それ以外はホテルのプールで泳いでいます。
いつも使うホテルは温水なので泳げますが、
真水のホテルプールはやはり寒いですね。
子供は元気に泳いでいますが、
風邪を引かないかちょっと心配でした。
449可愛い奥様:2005/07/22(金) 14:03:50 ID:CW7qhoBp
>ハワイで避暑?そんな人いないでしょ?

そうかなあ。
うちのじいちゃんばあちゃんは日本の夏は暑くてつらいからと
すごしやすいハワイに6月から8月まで行ってます。
これは本人たち的にも明らかに避暑目的なんですが…。
450可愛い奥様:2005/07/22(金) 14:23:28 ID:jxoNqHlC
>449
こだわってるね
じゃあ、避暑っていう言い方が違うでしょ?
避暑って言うのは
夏の暑さを避けるために涼しい土地へ行くことだよ。
ハワイは涼しい土地じゃないでしょ。
日本語の使い方がわからない?
451可愛い奥様:2005/07/22(金) 14:36:41 ID:L977/Y0e
湿度が低い分日本の夏よりずっとハワイのほうが
過ごしやすいと思います。
夏に30℃越えて暑い軽井沢に行くのだって
避暑って言いませんか?
ハワイに避暑に行くに同意。
452可愛い奥様:2005/07/22(金) 14:39:36 ID:EnrOvjKr
ピーコのファッションチェック
ハワイだよ。
妊婦が出てた。
453可愛い奥様:2005/07/22(金) 16:27:11 ID:jxoNqHlC
おまいら辞書読め
30℃超えたとこに行くのに避暑って言うか?
場所じゃないんだよ
ばかだね
454可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:07:53 ID:g5/5WVDU
>452
見損なったわー。
おきまりのあらも穴SCでしたか?
455可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:17:18 ID:Igcz2OIR
アラモアナはキャシー中島だけ。
シグゼーン?の漢字模様のワンピースがお相撲さんのようでした。
あとはワイキキで水着特集。
それにしても彼女、ハワイを売りにしてるけど全然あのふんわりを
感じない。それどころか怖い感じがします。

服のチェックは来週じゃない?
456可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:23:04 ID:g5/5WVDU
をを、説明ありがd。
水着チェックで妊婦?そらまたすごいわー。

キャシーたんはキルト関連での悪い噂しかきかないので
どうもいい印象がないわ。笑ってても目が怖いー。
フラやってる娘さんは綺麗よね。
457可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:29:43 ID:pn3D+ZS8
あっ!エジプトに行ったときガイドさんが「カイロには毎夏アラブの人たちが
避暑にやってきます。ナイル川があるぶん涼しいと、やってきます」
と、案内された。ってことは、自分自身が体感で涼しいと感じる場所を選べば
「避暑」でいいんじゃないの?
458可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:31:09 ID:Igcz2OIR
あ、ごめん。アラモアナで妊娠3ヶ月の奥が出てた。
もちろんお腹は出てませんでした。
459可愛い奥様:2005/07/22(金) 18:02:50 ID:jxoNqHlC
>457
ガイドの日本語の使いかたが間違ってんの!
460可愛い奥様:2005/07/22(金) 18:11:26 ID:yZ/4zl9N
ID:jxoNqHlCもういいからさぁ、あんたが避暑って言い方しなければいいじゃん。
「暑さを避ける」んだから、元の場所より涼しければそれでいいでしょ。
日本よりクソ暑くて不快な場所だったら、みんな夏のハワイに行かないでしょ?
461可愛い奥様:2005/07/22(金) 18:14:05 ID:jxoNqHlC
よくねえよ、
間違ってんだよ!
462可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:43:59 ID:YxMT8T8b
やってたね、ファッソンチェック。
アラモアナだよね、やっぱり。

先日、うちの近所のお祭りの展示のひとつに
キャシー中島のキルトが出てたよw
入り口にパイプ椅子おいてチクチク縫ってる人がいた。
思わず「キルト奴隷」という言葉が・・・w
463可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:03:50 ID:g5/5WVDU
うちの母がまさにキルト奴隷w
一人暮らしで時間に不自由してないんだから
のんびりやればいいのに、獲り付かれたように一日中やってるよ。
でも、ハワイが好きになればなるほど
フラやウクレレ、キルト、リボンレイなどかじってみたくなる今日この頃w
464可愛い奥様:2005/07/23(土) 01:27:57 ID:xH/8I1uV
>>456
娘さん年々か前にマウイ島で見かけたけど
勝野ヒロシがロングのカツラかぶってるのかと思ったよ。
キャシーさんには全然似てなかった。
綺麗というより九州ダンジーな顔。

465可愛い奥様:2005/07/23(土) 06:36:05 ID:pMbedGvk
>461
そんなに避暑って言葉に思い入れがあるのかい?
466可愛い奥様:2005/07/23(土) 17:14:11 ID:8R4bedjK
軽井沢を避暑地といっても、ハワイを避暑地とは言わない・・・
467可愛い奥様:2005/07/23(土) 19:01:26 ID:ac4q/NIK
避暑地を英語で言うと、すごくハワイにピッタリな言葉になるんだけどね。
468可愛い奥様:2005/07/23(土) 19:06:13 ID:+COZc0c0
summer resort
469可愛い奥様:2005/07/24(日) 08:14:10 ID:f287MvZx
モアナ姫=プルメリアって知っている奥様いらつしゃる?
470可愛い奥様:2005/07/24(日) 11:53:59 ID:ORfGJVYo
>>461
真夏には普通に30℃を超える軽井沢は避暑地で、
どうしてハワイは避暑地って言ったらおかしいのか分からない。

避暑=夏の暑さを避けるために涼しい土地へ行くこと。

なんだから、ハワイがダメなら軽井沢もダメじゃん。
昔から軽井沢は日本での避暑地の定番だからOKだけど、
「ハワイ=常夏の島」みたいなイメージがあるから、
なんとなくしっくり来ないだけじゃない?

確かに私もハワイを避暑地とは思ってなかったし、
私はどちらかと言うと避暑よりも避寒とか“避花粉”に行く感じだけど、
別に避暑に行ってもいいと思う。
日本の夏よりは過ごしやすいし、湿度が低い分、
ちょっと木陰に入れば充分涼しいじゃん。
471可愛い奥様:2005/07/24(日) 12:35:57 ID:LRbvTrTM
もう、お腹イッパイだよ
この数日、我が家は夏じゃないみたい
涼しいね@神奈川県
472可愛い奥様:2005/07/24(日) 13:15:41 ID:kvnj4rd4
そもそも英語でいう避暑「estivate」は「夏を過ごす」の意味で、
「夏の間宿る」という意味のラテン語が語源。
それを日本人が勝手に「避暑」なんて漢字を当てはめただけじゃないの?
473可愛い奥様:2005/07/24(日) 13:17:05 ID:uWm4vhAf
もうやめ! しつこい
474可愛い奥様:2005/07/24(日) 14:05:42 ID:BPCqih/6
>>470
確かに軽井沢は真夏でも30度を越えることがあるけど、
真夏の平均気温は26度程度だよ。
真夏の平均気温が30度を超えるハワイとは明らかに違うとオモ。

木陰に入れば涼しいからハワイを避暑地と言ってもおかしくない。と言いたいらしいが、
平均気温が30度以上のところを避暑地と言うのは無理がある。
475可愛い奥様:2005/07/24(日) 14:08:23 ID:uWm4vhAf
だから しつこい!
476可愛い奥様:2005/07/24(日) 14:09:47 ID:BbmubC0U
そろそろBICのオーダーしなくては。
477可愛い奥様:2005/07/24(日) 14:39:12 ID:Y0H/ZwI7
避暑地話はスルースルー
やりたい人はやらせておこう
478可愛い奥様:2005/07/24(日) 16:14:20 ID:wLHOx1/3
>474
ごもっとも
昨日も今日も東京の気温は26℃前後、
そこからハワイに避暑に行くなんて言うか?
日本語の使い方間違ってんだよ。
470がばかじゃねえの?
ハワイに避暑に行くって言うのをレスしなければ
解決だ!
二度と書くな!
479可愛い奥様:2005/07/24(日) 18:28:57 ID:/gVoJbpC
まあまあ。汚い言葉でハワイの海を汚すのはやめようよ。
480可愛い奥様:2005/07/24(日) 21:59:29 ID:lAWYGfnv
今頃だけど、ブルークラッシュ観た。
いいねー、こんなオバチャンだけど真面目にサーフィン始めてみる?とか
思っちゃうくらい面白かったよ。
ハワイが舞台といえば、50回目のファーストキスも観たいわ。
481可愛い奥様:2005/07/25(月) 08:28:23 ID:Wy52sFnp
>>480
私もこないだ観たばかりです!
面白かったねぇ〜。ほんと、サーフィン習っちゃおうかすら、と思いました。
ペニーも含め女の子がみんな魅力的だったわ。

ところであのホテルはイヒラニだよね?あの部屋素敵だった。(ジャクジー付きの)
映画の中では一泊$10000って言ってたけど、もっと高そう。
482可愛い奥様:2005/07/25(月) 08:30:15 ID:Wy52sFnp
$10000→$1000でした。
483可愛い奥様:2005/07/25(月) 11:59:54 ID:TX9xZA6a
やっと新婚旅行にいけるのに
明日夜成田発なのに・・・台風のバカポ・゚・(ノД`)・゚・。 
484可愛い奥様:2005/07/25(月) 12:13:25 ID:jPjEZOPc
>>483
明日なら大丈夫では?

それに、国内線は運行に変更が出ることが多いけれど、
国際線は台風の影響はないような…

ただ…もし483さんが国内線を利用されるなら、
早めに見極めた方が良いよ。
思い切って今夜から成田宿泊にされては?
485可愛い奥様:2005/07/25(月) 12:28:02 ID:TX9xZA6a
>>484
ありがとうございます。
明日の昼ごろ新幹線で東京着です。
欠航になったら全てパーなんでしょうか。
それとも遅れて飛んでくれるんでしょうか・゚・(ノД`)・゚・。 
486可愛い奥様:2005/07/25(月) 12:52:30 ID:jPjEZOPc
>>485
>484です。
まずは、旅行社に確認されてみては?

成田までは自己責任かな…と思うので、
もし東海道新幹線でしたら、危険な確率が高くなるので、
確認してみて。
487可愛い奥様:2005/07/25(月) 12:56:56 ID:TX9xZA6a
ありがとうございます。
上越新幹線です。旅行社に確認してみます。
飛びますように・・・!!!
488可愛い奥様:2005/07/25(月) 13:32:40 ID:A3WW8Cf5
去年の10月に、やっぱり台風が直撃して、
ハワイ便欠航になったことあったよね。
ちょうど3連休の時だったから全便ほぼ満席で、
他の便を確保することができなくて大阪から行った人とか、
せっかく休暇を取ったのに、泣く泣く諦めたって人の書き込みを、
海外旅行板でいくつか見た気がする。

・・・って、>>487さん、不安煽るようなこと書いてゴメンネ。
でも、明日は大丈夫だと思うよ。
国際線欠航になるって、よっぽどのことだから。
本当に直撃しない限り、遅れは出ても欠航にはならないと思う。

結婚おめでとう!
新婚旅行楽しんできてね〜☆
489可愛い奥様:2005/07/25(月) 13:36:13 ID:TX9xZA6a
>>488
ありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。 
気象板では台風の目が崩れてきた?とかいう話で
すでに反省会のような感じで少しホッとしています。
あとは運にまかせます。行ってきます!!
490可愛い奥様:2005/07/25(月) 23:18:13 ID:7n6Tu91L
台風直撃しそうな悪寒。
491可愛い奥様:2005/07/26(火) 09:51:43 ID:LMrekGc4
結構台風すごいよね。出発予定の人たち無事行けますように・・
ところで皆さんマイレージ貯めて航空券にしてる人いる?
来年用にもうすぐ使うんだけど、エコノミーならタダで行けるのに
主人がどうしてもビジネスがいいという。
アップグレード分しか貯まってないからエコノミーセーバー買うわけだけど
家族4人で66万!!もするって・・・皆さんならエコノミーにするよねえ。普通。
492可愛い奥様:2005/07/26(火) 10:22:00 ID:jueNJUAx
子供さんがある程度大きいなら、
夫婦だけビジネスにして子供だけエコノミーにするとかは?
493可愛い奥様:2005/07/26(火) 10:36:57 ID:LMrekGc4
>>492
子供は12歳と7歳です。二人だけエコノミーは無理かな。
パパと子供一人を一緒にというのもいいけど・・なんか寂しいかな・・
494可愛い奥様:2005/07/26(火) 10:56:40 ID:j5xIngHr
パパだけビジネスは?
495可愛い奥様:2005/07/26(火) 11:25:50 ID:9MwOc5Ym
>491
旦那さんだけビジネスにして、空港のラウンジ使用券をオクで購入かな。
496可愛い奥様:2005/07/26(火) 12:27:19 ID:LMrekGc4
なるほど〜パパだけね・・それも悔しい気もするが・・
私だって楽に寝たいよう!って感じです。
私は帰りは全然平気だけど行きはエコノミーは本当につらいから。
皆さんはエコノミーで寝て行く時発狂しそうになりませんか?
497可愛い奥様:2005/07/26(火) 12:39:10 ID:jy6oZf5H
>496
>皆さんはエコノミーで寝て行く時発狂しそうになりませんか?

なるなる!アジアなどの5時間以内はいいとしても
7時間以上になると苦しくてしょうがない。

ハワイは体調によってぎりぎりかな。
ヨーロッパやアメリカはエコノミーでは死にそうにきついので
覚悟して空気枕や足をかけるグッズなどをそろえて行っている。
うちはまだまだエコノミーしか無理なので…。

よく雑誌のセレブ(?)が
「飛行機ではトイレで楽な服に着替えて化粧もざぶざぶ落としてます。」
なんて書いているけどエコノミーのトイレは狭すぎて着替えなんて無理だし
あとに並んだりしてるのに顔洗うなんてゆっくりできないよ。
ああいう人はビジネスに乗っていてトイレも広いのかしら?
498可愛い奥様:2005/07/26(火) 12:58:41 ID:9MwOc5Ym
>497
ビジネスもトイレはエコノミーと同じだよ。
水も蛇口式じゃないし、空港で搭乗前に着替えてシャワー浴びるとかじゃないのかな?
499可愛い奥様:2005/07/26(火) 14:07:10 ID:jM0+2EFw
去年行ったとき、飛行機に席がみつかんなくて
泣きそうになった。
「エコノミーは40いくつからの座席番号なのに、私8とかだよ!」って。
すっちーが案内してくれたのは、なんとビジネス。
なぜそんな席になったんだろう・・・
8泊10日、マリオットで15万しか払ってないのに。
後で2ちゃんで聞いたら、アップグレードっていうのがあるんですね。
おかげさまで、たいへん居心地良く、このまま飛行機降りたくないと思ったよw
体がでかい旦那(初飛行機)も大喜びで、帰りのエコノミーに乗った瞬間
(´・ω・`)←ほんと、顔がこんなになって「あっちの席がいいね」ってw
初めてビジネス乗って「食事が違うんだ!」って知ったよ。
あと、スリムウォークみたいな圧力ある靴下履いてみたら
全然違うんだね、むくみがないって。今度もまた持っていこう。


さっき、アイランドソープ&キャンドルワークスのせっけんをおろした。
どうやら私の顔には、モーニングミントはあわないらしい。むーん。
ボディ用にするか・・・
今度買いだめしてくる予定なんだけど、ここの石鹸のおススメありますか?
500可愛い奥様:2005/07/26(火) 14:39:16 ID:FZuFJ//Q
なんか499カワイイ・・・
501可愛い奥様:2005/07/26(火) 14:56:44 ID:Kg2/iG8u
>>487さん無事に行けるかなあ…
502可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:23:17 ID:hTqZ+pE2
>>501
この時間でも上越新幹線は動いているから、
成田まではたどり着いたのでは。

飛行機はどうなるんだろうね…
ハワイ方面が飛ぶ頃は、去ったかどうか微妙な時間帯かな。

487さん、成田から実況をお願いします。
503可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:45:42 ID:b69xWEYl
今日は風がそんなに強くないから
離陸は大丈夫でしょう。
着陸の場合は他の空港に変更になっちゃうけど・・・
504可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:28:35 ID:0wFxxbaY
487です。みなさんありがとうございます。
今空港です。若干の風雨はありますが順調に飛んでます。
私は九時すぎなのですが早く飛んでしまいたい!
505可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:43:15 ID:hTqZ+pE2
>>504=487
お〜ぉ、成田からですね!お疲れ様です。

>502=484です。
新婚旅行、楽しく過ごせますように。
行ってらっしゃ〜い♪

ハワイでの入国時に、顔の撮影があるので、
飛行機を降りる時に、お顔のチェックを忘れずにね。
506可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:47:48 ID:iphT2RiV
>>504
気を付けて行ってらっしゃ〜い!
でもスレをageないでね〜。
507可愛い奥様:2005/07/26(火) 19:01:02 ID:0wFxxbaY
ありがとうございます!
行ってきま〜す!
508可愛い奥様:2005/07/26(火) 19:36:30 ID:jy6oZf5H
アップブレード裏山…。同じエコノミーでもグレードがあって
激安は無理だろうし、ましてや子づれだとそんな奇跡はないわよね。
509可愛い奥様:2005/07/26(火) 20:13:59 ID:9MwOc5Ym
>499
アップグレード良かったね。新婚旅行だったのかな。
でもボーディングパスにビジネスって書かれていなかった?
それにチェックインカウンターのお姉さんも何も言わなかったのかな?
せっかくのビジネスなのに、ラウンジ使用もしないでなんて勿体無かったね。
510499:2005/07/26(火) 20:38:27 ID:jM0+2EFw
>>508
いえ、私のツアーももともと激安だったんですよ。
ハロウィン直前の6泊@マリオットを延泊して諸経費こみで15万弱。
>>509
うん、ハネムーンだった。
それをHISのお姉さんがノースウェストの人に言ってくれたのかな?
ボーディングパスって、あの長いチケットのこと?
初海外の旦那+海外は人まかせしか行ったことない二人だったんで
もうドキドキしてて、なんも考える余裕がなかったのw

飛行機に搭乗する時も、カウンターのお姉さんが「◎番から◎番と
座席番号のある方〜」みたいに呼んでて、ぞろぞろ乗る人を眺めながら
「いったい私たちはいつ呼ばれるの?」とビクビクしてました。
で、最後まで呼ばれなかったんで「あのー」と聞いたら
「もう入っていいんですよ」と。で、搭乗したら席がなくて泣きそうにw
そこで499に書いたようなことになったわけです。

ラウンジもだけど、食事が選べなくて(´・ω・`)ショボーン
ビジネスって、座ったら「西村ひろゆき様、ひろゆ子様ですね」って
確認にきてくれて、ウェルカムシャンパンとか出してくれるのね。
下戸なんで断ったけど、ジンジャエールでひそかに夫婦で(゚∀゚)人(゚∀゚)ワショーイ!←バカw
わくわくしながら「食事は和食と洋食1こずつ頼んで半分こしよう」と思ったのに
搭乗が遅れたのがたたり、和食が食べられなかったのでした。
でも考えたら、アップグレードでも充分タナボタですもんね。恨みっこナシです。
シートのリクライニングの説明書見てたら、すっちーにちょっと笑われて
「新しいシートなんです。いろいろ遊んでみてください」って言われちゃったし
いい体験でした。
ファーストクラスはもっとすごいんだよね?乗ったことある人いるかな。

ついでに499に書いたせっけんのおススメ、誰か教えてくれるとウレフィスw
511可愛い奥様:2005/07/26(火) 21:25:18 ID:u1kkuXbp
すごい成田からレスしてるんだ・・・
512可愛い奥様:2005/07/26(火) 21:26:46 ID:VWfHjXin
NWはOBが多いから、
すごく早く行くか遅く行くとCになることが多い。
私も知らないうちにCになってたことが数回ある。
でも、そういうときはラウンジ使えないんだよ>多分
513可愛い奥様:2005/07/26(火) 21:38:53 ID:DUZxF+kU
JALなら今、悟空でもアップグレード出来るってキャンペーンやってるよ。
514可愛い奥様:2005/07/26(火) 21:52:59 ID:iphT2RiV
>>513
ありがとう!
でも来年三月までで八月はだめみたい・・
キャンペーン延長を祈るしかない!
515可愛い奥様:2005/07/26(火) 21:53:29 ID:cWlx73XO
飛べたかな?飛べたよね〜
もう見てないと思うけど良かったね〜
エコノミーでもいいからハワイ行きたい。
516可愛い奥様:2005/07/26(火) 23:54:26 ID:m8+d/kzY
少し前までと違って、今はマイラー増えたからOBしても上級会員者や正規格
安航空券持ってる人が優先してアップグレードされるケースが多くなったから、
格安Yの人が恩恵受けるのは本当に稀になったと思う。

でも、私は腰痛の持病があって、多少無理しても旅行行くときは格安ビジネス
買って行くから、アップグレード話はあまり読んでていい気分はしないよー。
499さんみたいに「ラッキー」を喜んでる人には特に思わないけど、そのラッ
キーを「裏技」とか言って確立高めようとしてる人を見るとアサマシイな、と
か思っちゃう。心狭くてスマソ。
517可愛い奥様:2005/07/27(水) 00:46:17 ID:wJZa6OXd
まぁさ、誰でも楽して行きたいのは一緒なんだから仕方ないさ。
518可愛い奥様:2005/07/27(水) 01:09:29 ID:g520trG+
うーん、楽したいのは事実だけど、楽したいなら相応のお金を出すか、正統に
権利を手に(マイル貯めるとか)して欲しいとは私も思うな。
最近、ネットのおかげで中途半端に情報入ってくるようになったもんだから、
座席指定に関してもなんかゴタゴタしてる気がする。
指定なしの激安ツアーでエリート会員でもないのに座席に文句言う人多い。
座席指定したくて正規割引買ってリクエストしても、そういう子供連れや新婚
さんに席変わってくれとか言われる(スッチー経由で)こと増えていやん。
519可愛い奥様:2005/07/27(水) 08:32:42 ID:+WNlgw+Z
>>516
わかる。私はエコノミーしか乗ったことないけど、
掲示板とかで「アップグレードされた方、コツを教えてください!」とか
「格安チケットですが無理ですか?」とかいう書き込み見るとモニョる。
>>499みたく欲の無いタナボタは微笑ましいけど。
520可愛い奥様:2005/07/27(水) 09:43:19 ID:IDRJTe4p
>>518
スクリーン前の席はせっかく指定しても子連れに取られちゃうこと多いよね
3回に1回くらいはCAがお願いに来る
米系はそういうこと絶対ないけどJALは本当に多い
521可愛い奥様:2005/07/27(水) 09:54:40 ID:yR4UrufT
>>516
ほんと、そう思います。
私が乗る時はいつもアップグレードがあるみたいで
そうして乗ってきた親子連れが、お粥がもう無いと言われて
口汚くクルーを罵った時は、たまりませんでした。

JLも結構あるみたいで、ガラガラだったのに真ん中の3人掛けに
アイルのワッペンみたいなのをつけた人達が固められてたこともあったし
この3月には、あまり旅慣れていない感じのカップルが乗ってきて
裕福な感じのご年配女性がいやーな目つきで見てました。
だってその人達、2階席の窓際の物入れの上に足を投げ出してたんですよ。
ハワイ便の服装はある程度カジュアルでもいいと思いますが
足元は気をつけて欲しいです。汚れてるのは×
522可愛い奥様:2005/07/27(水) 11:27:59 ID:Qa6AmZAy
飛行機のアップグレードは確率が低いからまだしも不公平感は少な目だけど、
ホテルのアップグレードは結構あるみたいだから、
ハワイサイトでは「ホテルのアップグレードしてもらえる裏技教えて」っていう人多いよね。
あれもさもしくてイヤだ。
部屋指定なしのツアーなのに、どの部屋になりますか?と聞く人も。
部屋指定なし=最低ランクの部屋って、どうして覚悟できないんだろう。
523可愛い奥様:2005/07/27(水) 11:33:53 ID:Qa6AmZAy
ホテルのアップグレード→ホテルの部屋のアップグレード デス
524可愛い奥様:2005/07/27(水) 12:10:13 ID:g520trG+
ハレクラニに、カノエさんのフラが見に行ったときに、前に案内されてた赤
ちゃん(推定1歳前後)と2、3才ぐらいの子供を連れた夫婦が、ステージの
近くの席にしてくれって言ってて、案内されたら隣だったことがあるんだけど、
「高いねー。どうするー。飲み物1つでいいよね?」「でもそれじゃあんまり
じゃん?」「でも○○たち(子供の名前)はアルコール飲めないしさ」とか大
声で喋ってて、結局カクテルを1つだけ頼んでた。
子供とはいえ、4人で来て、席まで指定して、オーダー1つって……と他人事
ながらモニョった。
あと、ルースズに行ったときにも、子供連れて3人で来てた家族が隣で、メイン
のステーキ1つだけしか頼んでなくて、ウエイターが「前菜は?」とか「サイド
のポテトは何にする?」とか「飲み物はノンアルコールもあるよ」って感じよ
く勧めてるのに、「なんか言ってるよ?」「わっかんねー!」と大きな声で
騒いでて、結局「ノーノーイッツオーケー!」とか言って1つのステーキを
3人でガチャガチャ騒ぎながら食べてた。当然、他の外国人客は苦笑気味。
これまた他人事ながら、なんだかなぁと思ったよー。
525可愛い奥様:2005/07/27(水) 16:22:14 ID:DxgRDpXE
OBってなんでしょう?教えてエロイ人。

私は499なんだけど、私がしてもらったように、アップしてもらったらしいカップルがいて
その人たちは「帰りもここですよね」って言ってた。
「違うと思いますよ」って言われて、「席余ってるじゃん」って文句言ってた・・・
(確かにビジネスは半分ぐらいしか席が埋まってなかったんですよ)
だからって、“今”ビジネスがガラ空きだからって帰りの便も空いてるとは限らんのに。

すっちーが「これはアップグレードなので・・・」みたいなことを
一生懸命説得してたけど、帰りのカウンターでもなんか言ってたりして。
ビジネスの人に配られるキットの入ったポーチも余分にないの?って言ってたし
ちょっと欲張ってないかい?と思ったのでした。
(歯磨きとか、いろいろ入ったセットをくれたのね。知らなかったよ)

帰りはエコノミーだったんだけど、足を伸ばしたくて(旦那が巨体なので)
わざと最前列をお願いしたのに代わってくれって言われたよ。
それも子供連れじゃなくて、普通の大人に。
しかも、並びの席を指定しなかったから別の席になった人たちで、
「私たちハネムーンだから並んで座らせろ」ってすっちーに文句つけて
大騒ぎで席を移ってきた人たち。
その人たちが、私たちの後ろに座ってて「足元せまい」みたいな文句つけて
またまたすっちーに文句つけて「前の席に変わらせろ」と・・・。
「おイヤでしたら構いません」って言われたから、遠慮なく「イヤです」って言ったけど
ずーっと帰路は後ろから椅子の背中を蹴られ続けたよ。
マナーも持参して旅行してくれよ、ホントに・・・
526可愛い奥様:2005/07/27(水) 17:11:34 ID:pQABVWJs
>>525
overbooking
527可愛い奥様:2005/07/27(水) 20:12:57 ID:NwcCM9+g
>>525
そういう時は食事の時以外、思いっきり背もたれを倒してあげましょう。
528可愛い奥様:2005/07/27(水) 20:45:18 ID:12CNnrcT
>525
確かに最近そういうあつかましい人増えたよね。
特に海外では目立つから日本人としてはずかしー!
特になることなら何でも頼む人消えてほしい!

背中を蹴られるのも、臭い足を前の手すりに乗せる親父もいるし
飛行機飛び立ったとたんに背もたれを思いっきり倒す人も困る。
あまりにも狭くなってこっちも倒したくなるけど
後ろの人に悪いからしばらくは倒せないからつらい。
529可愛い奥様:2005/07/27(水) 21:04:53 ID:abew40lX
アテクシなんてNWで乗って席に座ったところでFAと空港係員がやってきてしつこくOBだから降りてくれって
。団体旅行の添乗員が乗れないからボランティアしろって何度も言われて挙句に無理やり降ろされて、もう、タラップ切り離そうとしているのに。
走ってくれって、走らされて。結局、アテクシの荷物を載せたまま飛行機は飛んでいきました。
で、その荷物行方不明になって散々でしたよ。
530可愛い奥様:2005/07/27(水) 22:54:10 ID:YX+epK/R
>>529 それってボランティアになってないよねw可哀想。
降りる前にちゃんと代償の交渉した?
531可愛い奥様:2005/07/27(水) 23:38:31 ID:DxgRDpXE
>>528
日本人じゃなかったですよ・・・ニダ(ボソッ・・・
もちろん、彼らは食事の時以外ずーーっと席を倒しっぱなしでしたw
後ろの人が迷惑そうだったなぁ。
で、すっちーから「記念に」と差し出されたシャンパンをひったくってたよ。
NWだと、日本経由でかの国に行くことがあるようですしね、
けっこう乗ってましたよ。NW好きなんだけどなあ。

>>529
それひどい!
そんなの誰のせいかって言われたら手配者とかのせいじゃん!
なんだよそれー。ひどいよー、ひどいよー!
532可愛い奥様:2005/07/28(木) 07:51:46 ID:87G3+FjR
>529
それってどのくらい前の話?
同じNWだったけど、ロスで客席に着いた客の一人が出発前にロビーに逆戻り
して戻ってこないらしいって事で、テロ騒ぎになった。
爆弾仕掛けてあると困るからってターミナルに飛行機を付けられないらしく
滑走路のものすごい外れに移動(ロスの空港敷地って恐ろしく広い)
そのまま3時間飛行機内で放置プレイ(エンジン付けないから冷房もなし)
何もないところにタラップで降ろされて、ターミナルへのバスが来るまで待たされ。
結局、代わりの飛行機も明日まで用意できないからってホリデイインをNWが用意して
1泊させられた経験がある。
NYテロより5年位前だったはずだけど、そのくらい荷物とテロのことを警戒してたのに
529さんのようなことって起きるの?
533可愛い奥様:2005/07/28(木) 09:27:40 ID:fFlme+14
>531
あ〜。なるほど。○国系と○ャイナ系が
傍若無人にふるまって困ります。というのが欧米人から見て
日本人とごっちゃにされてるから。

ハワイでもマレーシアでもどこでも○ャイナのおばちゃんたちは
列に並ばず割り込みまくりだし。
しかも日本人にわりこむんだよね〜。
534可愛い奥様:2005/07/28(木) 10:30:13 ID:TRKDGHrd
アイ アム ザパニーズはどこにでも沸いてくるね。
私も以前搭乗したNWで中国人のオバちゃんの隣になったんだけど、
彼女いきなりカーッと痰を吐き出したんだよね。
通路挟んで向こうに座っていた欧米系の乗客が害虫を見たかのような顔で
こっちを見たんだけど、日本人と誤解されたかなぁ。
てか、私は連れじゃないんだぞぅorz
535可愛い奥様:2005/07/28(木) 19:57:14 ID:4lJQzfzL
連れといえば、子供と2人で行った時イミグレで
係員がこっち、こっちと指示するたびに私たちに付いて来た韓国人のおじさんと
家族と間違われました。
暑いのにジャンバーを着て肩をグルグル回したり、歯に何か挟まってるのか
シーハーと音を立てたりで、ファミリー?と手招きされた時はえええっ!?でした
結構韓国人や中国人に間違えられる私はチャンぐムの誓いのヒロインに似てるのです
536可愛い奥様:2005/07/28(木) 21:19:31 ID:F5YqZNIC
スレ違いだったらすみません。。来年ハワイで挙式する事になりました。
評判のいいブライダル会社、チャペル等教えて頂けたら嬉しいです。
537可愛い奥様:2005/07/28(木) 21:27:57 ID:8JRpnH2s
>>536
モーハワイのほうが色々情報あるんでは?掲示板で聞いてみ
538可愛い奥様:2005/07/28(木) 21:35:06 ID:ovRI8UBv
>>536
まずキジョなのかどうかも問題ですが。
冠婚葬祭板に該当スレあるよ。
★海外挙式【ハワイ限定】スレッドその4★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069230669/l50
539可愛い奥様:2005/07/28(木) 21:39:06 ID:F3C6g5f7
なんかもうこの馬鹿げたハワイブームどうにかならないんだろうか?
ナンチャッテハワイアン、ナンチャッテフラ、ナンチャッテハワイアンファブリック・・・
猫も杓子もハワイでもううんざり。
540可愛い奥様:2005/07/28(木) 22:29:45 ID:pT87EDJj
>>539
職場にも必ずいるよね・・・(;´д`)
フラやってる人とかハワイアンキルトやってる人とか・・・
いや、いいんだけどさ。
541可愛い奥様:2005/07/28(木) 22:37:15 ID:WOWcpJnd
>>531
>日本人じゃなかったですよ・・・ニダ(ボソッ・・・

うわー下品な人。こういう日本人って恥。
542可愛い奥様:2005/07/28(木) 22:40:38 ID:fnA1KgE2
>>541
<丶`∀´> チョソなら無問題ニカ?
543可愛い奥様:2005/07/28(木) 22:41:03 ID:4chL04y6
>>541
在日さん乙!
544可愛い奥様:2005/07/28(木) 22:42:19 ID:WOWcpJnd
>>543
お決まり文句おつ。
545可愛い奥様:2005/07/28(木) 22:44:05 ID:IkynQLyR
>>541
そもそも>>531が書いてるような行動をする人が恥。
546536:2005/07/28(木) 22:46:00 ID:F5YqZNIC
同棲3年目ですが、未婚です。ハワイには2人で4回行ってて、
やっぱりあの青い空の下で式をしたいな〜って。
モーハですね、ありがとうございます!
547可愛い奥様:2005/07/28(木) 22:49:11 ID:SKCDb3hd
あーあ嫌韓厨が活躍してるのね。ったく
ところでハワイブームなんて全然なくない?10年前ならともかく。
548可愛い奥様:2005/07/28(木) 22:53:48 ID:IkynQLyR
いや、根強く続いてるみたいよ>ハワイブーム
私の友達ハワイ大好きで、年4回ぐらい行ってるんだけど、
毎回コーヒーだのTシャツだのハワイアンジュエリーだの買ってきて、
ヤフオクとかフリマで倍ぐらいの値段で売ってる。
それで、次のハワイ行きの足しにするらしいよ〜。
私はマンドクセって感じでそんなことできないけど。
549可愛い奥様:2005/07/28(木) 23:02:22 ID:pT87EDJj
>>547
続いてるよ。
オサレサブカル雑誌?とかでも取上げてるみたいだし。
はなとか出てきそうなw
むろんそういう系の人はハワイ島の自然とかそういうのに
目がいってるみたいだけどね。
550可愛い奥様:2005/07/28(木) 23:05:29 ID:KEeJuv8d
>>547
日本も地味にブーム続いてるみたいだけどアメリカがハワイブームなんだって
ハワイを舞台にしたドラマが人気でその煽りで旅行者が激増してるらしい
551可愛い奥様:2005/07/29(金) 04:55:23 ID:98lZuvRG
日本は今、ほんとフラブームが凄いよね。
前からコッソリ流行ってたけど、3〜4年前からオサレ芸能人がフラ習ってま
す!を公言し始めて、今一般にまで降りてきたって感じ@東京。

あとこれまた数年前からネットの普及で凄まじい勢いで増えてきた「子連れ
個人旅行」も一因かと。
とりあえずハワイかグアムかサイパンかみたいな感じで、初心者人気で盛り
上がってるように見える。
552可愛い奥様:2005/07/29(金) 09:00:16 ID:s8ytK4+U
>>551
最近のフラブームって、子供にもきてるね。
地元のお祭りで踊ってたよ。お母さんが習ってて子供もやってるのかな?
小学校低学年ぐらいで、でも見事なものでした。
カルチャースクールもお稽古事もなーんにもない、この田舎でも
フラ教室だけは3つもある。どれも経営出来てるんだからすごいと思う。
どれも大人気だそうだよ。街中で、パウみたいなスカートの人も普通に見かけるし
地元のスーパーはBGMをハワイアンにしてるしw
このへん、ビーチリゾートだからかもしれないけど、かなーりハワイブームは定着してる。

私も個人でこそないけど、海外経験少なし初心者なので
こそっとここを見てます。みんな、何度もハワイ行ってていいな、うらやましい。
553可愛い奥様:2005/07/29(金) 13:05:53 ID:xKa5DLRi
今日の<ピーコのファッションチェック>もハワイですよ。
みなさんお見逃しなく〜。
554可愛い奥様:2005/07/29(金) 16:43:15 ID:svf3VM00
ハワイって初心者におすすめと言うけど
そんなにおすすめかなあ?
ちょっと旅なれている人の方がいい気もするんだけど(;´д`)
やはりアメリカだからチップもあるし
色々シビアな面もあるよね(言葉もそうだけど)
初心者はバリとかアジアンリゾートの方がおすすめな希ガス
555可愛い奥様:2005/07/29(金) 17:14:40 ID:bALrWzgc
>554
でもあれだけ街を歩きやすい観光地も少ないんじゃ?
ABCストアも大量にあるしどこでも日本語通じるし。初心者にはいいよ。
バスでたいがいのところは行けるし。

アジアンリゾートはリゾートホテルで過ごす分にはいいけど
ツアー以外では初心者にはハワイよりかは大変と思うけど。
556可愛い奥様:2005/07/29(金) 17:54:47 ID:zeSF7NHC
>>554
>やはりアメリカだからチップもあるし

特に、ホノルルなら日本人が多い
&観光地としてお店側も慣れている場所なので、
「練習」場所として適しているのかと。

それに車無しでも、ホテル・海・ショッピング・レストラン…
全てが揃い、ツアーならカード見せるだけでトロリーも乗れるし。
557可愛い奥様:2005/07/29(金) 19:53:43 ID:qftjrKaY
>>555
>どこでも日本語通じるし。

これは違うと思う
558可愛い奥様:2005/07/29(金) 20:01:30 ID:u/KnwzHo
>554
水や食べ物に気を使わなくちゃいけないとこはちょっとね・・・
559可愛い奥様:2005/07/29(金) 20:52:35 ID:0U8bkMAj
ハワイも水道水飲めないわよ。
無知が暴路されたわね。
560可愛い奥様:2005/07/29(金) 20:58:36 ID:rtdEFOPE
ボウロの次は暴路が流行ってるの?
ついていけないよー。
561可愛い奥様:2005/07/29(金) 21:02:08 ID:71XtW1aM
え、ハワイ水道水飲めるでしょ?
562可愛い奥様:2005/07/29(金) 21:25:13 ID:84xI5yoj
>>559
ホノルルはしらないけどマウイは飲めるよ。
563可愛い奥様:2005/07/29(金) 21:47:01 ID:hEaoQorY
オアフのノース、マウイ、ハワイは飲めますよん
564可愛い奥様:2005/07/29(金) 21:50:02 ID:qftjrKaY
>>561
飲めるか飲めないかっていったら東京の水だって飲めるわけだけど・・・・

オアフ島のお水は東京よりはキレイだけど、飲用には向いてないと聞いた
アジアのリゾートみたいに歯磨きにまでミネラルウォーターってわけじゃないから
その点は安心だと思う
565可愛い奥様:2005/07/29(金) 21:54:30 ID:84xI5yoj
>>563
私、マウイに住んでたけど周りの在住日本人もハワイの人もみんな飲んでたわよ。
566561:2005/07/29(金) 22:12:11 ID:71XtW1aM
えー飲用には向いてなかったのか。
以前どっかで「実は意外ですがハワイの水道水は飲めます」みたいな文をガイドブックで見たから、
「あーそうなんだー」ってすっかり安心しちゃって、
以前ホノルルのコンド(ワイキキショア)行った時は、
普通にご飯炊いたりコーヒーとかにもに使ってたよorz
子供がいたから直飲用には一応ミネラルウォーター買ってたけどね。
そうかあ、住んでる人もいるから油断してたけど、
ホノルルでは避けた方がよかったのかもなあ。
来月じじばば連れて行くので聞いといてよかった。
567可愛い奥様:2005/07/29(金) 22:15:08 ID:ZFzBfM6w
え!初めてハワイに行った時(約10年前)、ハワイの水は綺麗でおいしいんですよって
ガイドさんに言われたけど・・・。
568可愛い奥様:2005/07/29(金) 22:21:56 ID:qEfjYx5b
ワイキキの意味・・・
569可愛い奥様:2005/07/29(金) 23:23:13 ID:ZFzBfM6w
>ワイキキの意味・・・

知らなかったのでぐぐってみました。
「ワイキキ=水が湧き出る」 なんですね。
じゃあ、やっぱりおいしい水ってことでよいのでしょうか。
570可愛い奥様:2005/07/30(土) 00:10:49 ID:TrSYSN7g
>>569
昔の話でしょ。
アラワイ運河の水とか見ればだいたい想像つくと思うけど。
571可愛い奥様:2005/07/30(土) 00:28:29 ID:2hIGdYRD
>>570
運河の水を飲むのですか?
572可愛い奥様:2005/07/30(土) 00:40:44 ID:Pxdds/RC
ttp://www.plala.or.jp/nadeshiko/travel/hawaii/index_0210.html

こんなの見つけた。次に行く時は見学してみたい。子供にもいい勉強になるかも。
573可愛い奥様:2005/07/30(土) 00:41:02 ID:7/ydulgK
なんかもー脊髄反射なレスばっかw
574可愛い奥様:2005/07/30(土) 00:45:18 ID:cAEuHuEH
パブロフの犬達めっw
水!!→U^ェ^Uわんっ!!(犬なら運河の水も飲めますw)
575可愛い奥様:2005/07/30(土) 11:55:21 ID:mw8x4OWv
オアフに住んでたけど、まわりも普通に水道水飲んでた。
まぁ、飲むって言っても料理に使うくらいだけど。
喉渇いたら、みんなソーダとか飲むからね。

古いアパートなんかだと、マズーッだから飲まないことも
あるけど、ワイキキあたりのホテル、コンドなんかは
別にいいんじゃない?
アジアのどこかみたいに、絶対飲めないわけじゃないし、
石灰たっぷりの水とも違うんだから。

576可愛い奥様:2005/07/30(土) 12:56:23 ID:Nmfw2U0a
カメで流れぶったギリですまんが、
>>524 さんが見たような人、最近多くない?
私もアウト・キーで幼児連れてきた夫婦が飲み物1つだけ頼んでるの見た。
どこかのHPで「ハレクラニのフラ見学は、飲み物1つでも大丈夫!」みたい
な意見でも載ってるのかなぁ。

節約は美徳だけど、場ってものがあるだろうと思う。
それなりのレストランでメイン単体注文のみも然り。
安くて美味しい物だってあるのに!
577可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:02:34 ID:Qw+9qjcG
>>576
でもさ、ハレクラニのハウス・ウィズアウト・キーでカクテルを
1〜2杯飲みながらフラを見て、終わったら夕食に行く人も多い
からププ(おつまみ)をいっぱい頼んでお腹を満たす訳にはいか
ない事情の人もいるのよ。
かと言って、某女優みたいに芸能人だからしみったれては駄目
だと、食べ切れないほど注文して、あんまり食べないのもマナー
違反になるし…。
578可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:16:50 ID:5SYYLeAh
つまみというより、飲み物を大人二人もいるのに一つしか注文しないのはどうよ?
と言ってるんでは内科医?
579可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:19:07 ID:sakv6Ny7
>>577さん、
>>576さんが言いたいのは数人で来ているのに、1テーブルで1杯のオーダー
しかしないのはマナー違反では?と、言っているのでは。
せめて、一人につき1杯はオーダーすべきではと言う意味だと思います。
何もププやお料理を色々頼むもんだと言ってないと思うよ・・・。
580可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:19:22 ID:WZ3Syady
別にハウス・ハウス・ウィズアウト・キーで
食べ物頼めと言っているわけではないと思う>>577

大人が二人で着席式のバーにいって飲み物が一つっていうのは
さすがにおかしいよ。
581可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:24:26 ID:b0v/JCKW
>>578
正直、すまんかった(w。
ちょっと前のカキコミ見てきたけれど、数人で来て1つしか
飲み物や食べ物を注文しなかったという話でした。
これは立派なマナー違反じゃないっすか(w。
これだから貧乏人は、ハレクラニや高級ステーキハウスに逝か
ないで欲しいですねぇ。
582可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:27:15 ID:toA+Taqn
>>577
別にププ頼めとは誰も言ってないと思うよ。
ちゃんと人数分の飲み物頼んで、その場の雰囲気壊さないようにしてくれ〜

流れを変えて・・・
どなたかヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル2005行ったかたいらっしゃいませんか?
良ければ明日行こうかな?
ttp://www.pep-p.co.jp/hawaiifes/
583可愛い奥様:2005/07/30(土) 18:14:10 ID:tVvBroOj
JALのHNL便
10月から随分減らすらしいね
584可愛い奥様:2005/07/30(土) 23:57:07 ID:NqE9xYXe
>>583
関空は、一日1便になっちゃうね。
585可愛い奥様:2005/07/31(日) 07:01:25 ID:uVQM5PdG
ちょっとー!大阪にベンフランクリンができてたの?!
なんで毎度毎度関西方面なんだ?関東にはいつできるんだろう。
関西にはパンダもヤミーもグロリアジーンズもあるのに
関東には全然できやしない。
586可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:24:13 ID:nZ2z5rx9
>>582
遅レスですが、行きましたよ
フラの発表会の意味合いが多いかと
ショップも数多く出てましたが、シグゼーンのアロハが16000円なんて値段ついてましたw
587可愛い奥様:2005/07/31(日) 22:07:12 ID:+PsWXb4G
パックツア−で一番安い月はいつですか?
588可愛い奥様:2005/07/31(日) 22:35:24 ID:rHEq7Lyy
10月のツアーを予約してきたよー。
原油価格高騰だっていうんで、燃料のサーチャージ代?っていうのが
上乗せされることになったんだね。
NWで11000円ぐらいだったけど、知らなかったんでびっくり。
でも、しょうがないもんね。

>>587
私はJTBで聞いたら「夏の後、クリスマス前の10〜11月が安い。
あとはお正月直後(=みんな仕事行くから)も安い。GW明けも安い」って聞いた。
589可愛い奥様:2005/07/31(日) 23:25:56 ID:SUWux9o9
私も10月行くよ。
宜しくね。
590可愛い奥様:2005/07/31(日) 23:32:12 ID:QtGyD/1J
個人手配してる奥様に質問です。

格安航空券買ってますか?それともPEX買ってますか?
11月に行くのですが、ユナイテッドで便指定もしたい関係で格安航空券検索してるんですが
PEXと格安って数千円くらいの差しかないんです。
これはわたしの検索の仕方がマズイんでしょうか?
それとももうちょっとしたらもっと格安なのがでてくる?
もしくはハワイの格安ってたいして格安じゃないんでしょうか?

教えてちゃんですみません。
591可愛い奥様:2005/08/01(月) 06:06:05 ID:+O7riwp8
>590
11月は閑散期だから、PEXと格安の差があまりないんだと思いますよー。
つまり、元々割安な時期なんだと。
となったら私だったらPEX利用します。
生憎、UAは利用したことないので判らないんですけど、JALやNWだと
PEXなら購入したときから事前に座席指定もできて便利だし。
UAのPEX利用の方がいらっしゃるといいですね。
592可愛い奥様:2005/08/01(月) 08:57:53 ID:EjnS9jmV
私は個人手配で先日UAのPEX手配しました。格安は直前になるとお値段もぐっと下がるかもしれませんが
一種の賭けみたいなもんですからねー。
もちろんPEXだったら事前に座席指定も出来ますし。
格安チケットのデメリットはキャンセル料が高いってことかな?
でもUAの機内食は激マズでしたよん。
593可愛い奥様:2005/08/01(月) 09:23:49 ID:EhcMZr6i
だいたいが"航空会社未定"って格安航空券は
チャイナが多い@成田発
羽田から出てた時代には何度か利用したけど、
今はなんのメリットもないし事故怖いから乗らないな
594可愛い奥様:2005/08/01(月) 09:50:12 ID:/VnUw7x3
>>585
ずっと前にできてたよ、ベンフランクリン
ABCクラフトの近くだよね
595可愛い奥様:2005/08/01(月) 12:14:40 ID:QOo7T8FL
>>593
チャイナは毎日運行じゃないから運航日以外を出発日にすればいいじゃん
596可愛い奥様:2005/08/01(月) 16:28:38 ID:awvf22Es
>>590
いつもUAのPEX使ってます
格安航空券だとカード決済できなかったり、
事前受け渡しは不可だとか追加料金取られたり・・・・

マイラーとしては航空券代のカード決済マイルは絶対にはずせないし、
あれこれリクエスト入れたいじゃない?
そして一番のメリットはキャンセル料と帰国便の変更が出来る条件です
597可愛い奥様:2005/08/01(月) 16:45:31 ID:RATy6dWr
>>588
サーチャージは4月からすでに有りますよ。
でも7月からどこもかしこも倍に値上げ(;´д`)
日系、米系は往復で約1万円だけど
チャイナは往復でも約4千円で安い・・・結構な差だね。
ちなみに私は親連れて(CIは50歳以上の人が一人でもいると
ビジネスクラスがかなり安い!)
9月に行きます。
598可愛い奥様:2005/08/01(月) 17:54:42 ID:lojgo6GH
サーチャージ、ほんともっと経営努力しろよ!と言いたい!
だって、スカイマークは値下げできるんだからさ!(@国内)
それにさ。その「サーチャージ」ってカタカナ英語やめろ!
スカイマークの早期国際線就航を望んでます。
599590:2005/08/01(月) 20:25:46 ID:4Di9vAQc
>>591
なるほど、もともと安い時期だから差が少ないのですね。
だったらやっぱりPEXにした方が良さそうですね。

>>592
賭け・・ですか〜仕事もあって日程に縛られてるのでちょっと無理そうです〜
ちょっとケチってハワイに行けなかったら大変ですものね!!

>>596
格安って安いだけに色々制約があるみたいですね。
でも今回はそんなに変わらないし、やっぱりPEXですね!!
わたしはマイラーではないんですが、今回を機にためようかな。

今回UAを選んだのは復路の便が成田着13時くらいの便があったからです。
主人の仕事の関係で16時くらいに会社にちょっと顔を出せれば
なんとか5泊7日が可能になるんです!!
ツアーだと便指定できないから4泊6日しか無理なので、今回からがんばってみます。
少しでも向こうに長くいたいから!
ちなみに今回はアストンワイキキビーチホテルというところの予約をする予定です。
キャンペーンやってるみたいなので♪
ワイキキのはずれみたいですけど、車があれば大丈夫ですよね?

みなさんありがd
600可愛い奥様:2005/08/01(月) 21:01:12 ID:wfK1YhNK
>>582
ヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル2005
食中毒出しちゃいましたね。
今、NHKニュースでやってました。
601可愛い奥様:2005/08/01(月) 23:45:36 ID:b9hkrDFK
>>600
あらやだ、私行ったわよ〜
会場暑くって、ビールしか飲まなかったから良かったわ
602可愛い奥様:2005/08/02(火) 01:46:47 ID:WL1QT7Fm
格安航空券とかPEXとかホテルどこにしよう〜とか
とにかくハワイの事調べてると時間があっという間です。
もちろんハワイに行って遊ぶのがメインなんだけど、典型的なプランニング大好き人間です。
そして気が付けばもうこんな時間・・・orz
603可愛い奥様:2005/08/02(火) 21:37:43 ID:rafsJvfm
>>602
すごくよくわかる
いろいろ練ってる時がすごく楽しい

着いたらどこでランチしようとか、ここに行った日はディナーはここがいいかなぁとか
ワクワク度は旅行中より高いかもしれない
604可愛い奥様:2005/08/02(火) 23:11:38 ID:9YcinMOJ
>598
確かに払う側は痛いけどあれだけ石油価格が上がれば
ただでさえディスカウントのツアー料金とかで利益が少ない航空会社に
それは酷かもよ。昔と違って儲かっていないし。

それよりハワイ便がどんどん減ることが痛い。
福岡便も廃止、なのにさらに大阪便も減るんでしょ。
大阪→サイパンも無くなるし。
サーチャージとってもいいから便は少なくても良しとするから
せめて廃止はやめてほしい。
605可愛い奥様:2005/08/02(火) 23:19:42 ID:os+aWcR3
マウイ島の魅力って何でしょうか?
 お教え下さい
 
606可愛い奥様:2005/08/02(火) 23:37:46 ID:OkkDUZFb
ハワイフェスティバルに行って、スパムむすびを食べた子供が夕方から吐きまくり。
すごくあせったけど土曜で小児科もやっていないので一晩様子をみたら回復してホッ。
まさか食中毒だったとは!!
607可愛い奥様:2005/08/02(火) 23:52:50 ID:bVEWO+lV
食中毒だったら一晩じゃ回復しないのでは??
608可愛い奥様:2005/08/02(火) 23:59:09 ID:8zXBLqaA
>>605
自然が多い、海が綺麗、日本人が少ない、田舎なのでゆっくり出来る
波がイイ、常に風が吹いてる・・・ets

私もそうなんだけど、ある程度、英語出来ないとつらいかもしれない・・・。
609可愛い奥様:2005/08/03(水) 00:00:21 ID:WL1QT7Fm
軽い食中毒なら一晩で治る場合もあるよ。

>>598
サーチャージ・・・1万円が重くのしかかります・・・
ツアーも格安航空券もサーチャージを乗せた価格に変えてほしい。
電卓持って家族分の追加料金(空港使用税、サーチャージ)をはじいてると
すっごい損した気分になる〜
いや、気のせいなんだろうけどね・・・
610可愛い奥様:2005/08/03(水) 00:53:14 ID:e4h5bE24
カウアイ島に行きます。大きなショッピングセンターはないと思いますが、
職場の女性チームへのお土産でなにかお勧めのものがあれば教えてください。
1個5〜10ドルくらいで考えています。
611可愛い奥様:2005/08/03(水) 01:00:18 ID:t8vQ3WJB
>>610
ライオンコーヒーとかコナコーヒー&プルメリアやハイビスカスの形をしたアロマキャンドル
とかではいかがでしょうか?

私が個人的に好きなだけなんだけど・・・orz

612可愛い奥様:2005/08/03(水) 01:00:55 ID:SxD13R4h
ハワイで差別感じた事ありますか?
私はマウイの豪華スパのあるホテルで、同じ宿泊客にからまれました。
若い人だったけど。
613可愛い奥様:2005/08/03(水) 01:01:59 ID:prUP2xTI
>>608さん レスありがとうございます。
英語が必須なのは英文読めても話せない
典型的日本人の自分にはツライですね・・・
 出発までに少しでも勉強しないと。
614可愛い奥様:2005/08/03(水) 01:04:04 ID:prUP2xTI
>>612さん  具体的に言うと、絡まれるってどんな感じだったのですか?
マウイの治安ってあまり良くないのでしょうか?
旅行予定なので教えて下さい。
 
615可愛い奥様:2005/08/03(水) 01:04:24 ID:JYbir8sI
成田に着くといつも思う。
「次までに絶対英語勉強する!」
616600:2005/08/03(水) 01:09:31 ID:Z3XBZZV3
>>606
ニュースではおにぎりって言ってたけどスパむすびの事かな?
大さん橋ホールに出店してた「The Road & the Sky」ってお店だよ。
617可愛い奥様:2005/08/03(水) 01:13:40 ID:t8vQ3WJB
>>614
治安はホノルルに比べたら凄くイイと言います。
実際、犯罪率もかなり低いみたいですし、車上荒しなどはほとんど無いみたいですね。

凄く田舎だからのんびりした感じですが、白人中心の観光地なので
現地の人以外のアメリカ本土やヨーロッパ系白人と
現地で働いている、フィリピン・中国系が日本人を差別するみたい。
フィリピン、中国系が日本人を差別するのは、日本人に嫉妬しているからだとマウイに住んでいる友人が言ってましたw

私もレストランで絡まれたし(´・ω・`)ショボーン
618可愛い奥様:2005/08/03(水) 01:21:08 ID:e4h5bE24
>>611さんレスありがとうございます。
アロマキャンドル喜ばれそうですね。探してみます。

現地ではレンタカー&コンドミニアムなので、英語の勉強+適切なナビのしかた
(旦那しか運転できない)をがんばります。
前回はルートナンバーと制限スピードの区別がつかず、かなり遠回りなドライブ
になってしまいました。目印にしていた消防署の前も通りすぎてしまった・・・
当り前だけど消防署に「キュータ君」がいるのは日本だけ・・・それを忘れてました。
619可愛い奥様:2005/08/03(水) 01:21:09 ID:Z3XBZZV3
>>606
しつこくてゴメン。
詳しい記事を見つけたら良かったら読んでみて。
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_10203.html
620612:2005/08/03(水) 01:21:54 ID:SxD13R4h
>614
マウイは素晴らしかったですよ。楽しんでいらして。
絡まれたのはホテルで、アメリカからの若い旅行者グループです。
ホテルの部屋が隣で、廊下ですれ違うとき私たちに何か軽蔑っぽいことを
言ってきました。
4日滞在したのでずっとそうでした。
コンシェルジェに対応してもらいましたが、育ちのよさそうなブルーアイの
青年だったので何か空恐ろしくなりました。
日本人という意外考えられないです。
日本人に慣れてる、現地の人は大丈夫ですよ!
621可愛い奥様:2005/08/03(水) 01:33:35 ID:prUP2xTI
>>612さん  >>617さん丁寧なレスありがとうございました。
 日本人が同じ豪華なホテルに泊まったりするのが許せなかった
のでしょうかね。
白人の人って激しく人種差別をする人が多いですよね。
 
622可愛い奥様:2005/08/03(水) 10:06:20 ID:CR5EB1CM
>>619
詳しい記事をありがとう。606です。
お店の名前は全く覚えてないけど、記事にある
『おにぎりにランチョンミートを載せ、のりで巻いたものだった』
ってやはりスパムむすびのことだと思うし、食べた時間も発症した時間も
合ってる(笑)
スパムむすび売ってたのも1店だけだったと思うし。
うちの子は半分しか食べなかったからまだ軽くて済んだんだろう。
救急車で運ばれた人までいたとは、、、。
そういえばスパムむすび冷蔵してなかったよ、あの暑さの中。
623可愛い奥様:2005/08/03(水) 10:06:51 ID:6c1dXzRh
>>610
好みもあるだろうけど・・・
私はアイランドキャンドル&ソープワークスのせっけん。
モーニングミントとシトラス系が好きwって私の趣味か。
624可愛い奥様:2005/08/03(水) 10:08:44 ID:6c1dXzRh
あ。ごめん、ワイキキだったっけ・・・
ごめんよ610。
625可愛い奥様:2005/08/03(水) 11:23:38 ID:aZKONTKy
ハワイに行ったことないのですが、10月に行けそうなんで行こうかなと思ってるんです。
10月に行っても大丈夫ですか?
626可愛い奥様:2005/08/03(水) 11:41:43 ID:KjRPf7Mw
大丈夫だよ。
って何が?w
627可愛い奥様:2005/08/03(水) 11:59:18 ID:aZKONTKy
お恥ずかしいのですが全くハワイに知識がなくって、海外旅行も初めてなんです。10月でも泳げると聞いたのですが、そうなのかなと。
あと10月でもハワイを楽しめるのかなあと思って。
628可愛い奥様:2005/08/03(水) 12:02:33 ID:gEgXzqhT
>>627
まずは、ネットでの検索のヒントを得るためにも、
何か1冊、ガイドブックの購入をお薦めします。

もし無理なら、旅行社のパンフレットなどを入手してみて。
629可愛い奥様:2005/08/03(水) 12:28:08 ID:aZKONTKy
わかりました。買って、とりあえず基本的な事を勉強してみます。
ありがとうございました!!
630可愛い奥様:2005/08/03(水) 12:54:57 ID:HsgZk6N6
>>620
その程度のは「からまれた」って表現しないと思うんだが・・・
そもそも相手の青年が何て言ってたのかも理解できていないんでしょ?
631可愛い奥様:2005/08/03(水) 12:56:08 ID:6c1dXzRh
10月いけるよ、ハワイ大丈夫だよー。

ツアー、取ったぞー。
自分は小梨なんだけど、友達の子が可愛いので
ジンボリーで服買っていこうかな。
632可愛い奥様:2005/08/03(水) 14:33:27 ID:y5c7TDDb
11月にラニカイで泳いでいたらクラゲに刺された
633可愛い奥様:2005/08/03(水) 16:51:48 ID:PFgA+sZ/
私も10月に行きま〜す!
今から楽しみ〜。
10月はツアー安くていいよね〜。
雨期でもないし。
確かに夏より日は短かいし、若干シャワーが多いかな?
って感じはするけど、ダブルレインボーとか見れるし、
泳ぐのには全く問題ないし、私は10月のハワイ好きです。
ハロウィンの準備とか始まってて、
ショップも飾りつけもにぎやかだったりするしね。
15回ぐらいハワイ行ってるけど、半分以上10月に行ってます。
634可愛い奥様:2005/08/03(水) 19:11:23 ID:OqK1PSl5
>>612

単なる興味で質問。
そういうことをコンシェルジュに言いつけた場合
どういう対応をしてくれるんでしょうか?
現場を見てるわけではないですよね?
635可愛い奥様:2005/08/03(水) 19:44:43 ID:/aA8VfHS
>>630
うん。若者が他の国の人に
何か言うのはどこの国でもあるだろうし(;´д`)
しかもハワイはそんなに差別は無い方だよ。
日系多いんだし。
あまり日本人がいないヨーロッパの方がもっと露骨。
636可愛い奥様:2005/08/03(水) 22:06:49 ID:gGsZMTGu
戦艦ミズーリ号を見に行く途中のバスの中でアメリカ人の団体ツアー客と
一緒になった時にガイドにネタにされているようでした・・・。
日本人は私と旦那だけだったので。
637可愛い奥様:2005/08/03(水) 22:19:51 ID:VpbRq9r+
>>634
コンシェルジュは手配師・案内人的な役割なんで、
言いつけてもしょうがないというか、全然関係ないような。

直接「失礼だよ」的なことを言えないなら誰かに言ってもどうにもならない
とは思うけど、それでも気持ちが治まらないなら、帰国後マネージャー宛てに
メールしてみるとか。
マウイは素晴らしかった、ホテルライフも満喫できた。でも、実はこんな
ことがあって、残念だった。世界中から集まってくるゲストが心良く過ごせ
るように、心配りを期待します。みたいな。
でも従業員にイヤな思いしたわけじゃないから微妙ですね。
638可愛い奥様:2005/08/03(水) 22:39:40 ID:STvx58XL
>>614
十年程前になりますが評判のいいオールドラハイナルアウで
同じテーブルに座った白人にすごい目つきで睨まれました。
オーメンのダミアンってご存知ですか? ああいう目です。
裕福そうな美しい白人一家でしたが夫人と子供たちがずっと
あの目で私たち家族を睨むんです。
夫人はご主人に「どうしてこんな人達と一緒のテーブルなのか。
こんな所に座っていられない」とまくし立て、交渉の末他に
移っていきました。
あれは白人以外が嫌いなんだと思います。
その日は日本人は私たちだけでしたし、もちろん黒い肌の人も
いませんでした。

子供も激しく傷ついて数年間はマウイに行きたがりませんでした。
マウイでは高級ホテルのほうが差別する白人が多いような気がします。
とってもフレンドリーで毎日声をかけてくれた白人のオバサマもいましたが
廊下やエレベーターでの対応を見ると、あきらかにぎこちなくなる白人が
多いです。
639可愛い奥様:2005/08/03(水) 22:49:23 ID:jkMdUl09
オアフのレストランだって良い席は白人だけが座ってて
日本人はトイレの脇の席に案内されたりするもんなぁ
640可愛い奥様:2005/08/03(水) 22:52:44 ID:GFFqWHcB
私もマウイで嫌な思いしましたよ。
でも、姉がその場で英語で
「○○ちゃん(私)、今時、人種差別する人がいるなんて驚いた。
ろくに教育も受けてないんだろうね。可哀相に。
どうせなら、日本人に分からないような言葉で話せばいいのに。
英語しか出来ないんだわ」と聞こえるように
言ったら、顔を真っ赤にして、英語で何かいって去っていきました。
このときは、スカっとしましたが、他の場面では冷や汗モノの
気が強い姉です。
641可愛い奥様:2005/08/03(水) 22:57:09 ID:STvx58XL
>>640
その方法、いいですね。
今度そういう目にあったら使わせていただきます。
642可愛い奥様:2005/08/03(水) 23:20:36 ID:NXZjIzXg
差別かあ。
日本人が、例えば黒人や東南アジア人と同じテーブルになったとして、
中にはイヤだと思ってもよほどのDQNじゃない限り、
あんな目付きしないよなあっていう目で見ますよね。ある種の白人は。
やれやれって感じで流して、優雅かつ毅然とした態度がとれればいいな
っていつも思います。
またフレンドリーな外国人もたくさんいるのだから、世界を旅するときは
動じず楽しみたいな。
参考までにみなさんは、どう不愉快な態度に対処されてるのか教えて
いただけませんか。旅慣れている方もいらっしゃるようなので。
643可愛い奥様:2005/08/03(水) 23:22:12 ID:h4OfxS6T
>640
その方法・・・英訳してください・・・・_| ̄|○ 英語ダメな自分って・・・
644可愛い奥様:2005/08/03(水) 23:25:58 ID:BLGRaIEH
>>640
お姉さまGJ!!
645可愛い奥様:2005/08/03(水) 23:29:07 ID:BLGRaIEH
英語が解ると傷つくこともあるんだね。
ハワイじゃないけど日本のお好み焼き店で
白人グループがずっと日本人の悪口を言ってることがあった。
私は聞き取れなかったけど、主人が。
お好み焼きも半分以上残して帰っていった。
646可愛い奥様:2005/08/03(水) 23:43:42 ID:wz/MdnMn
レイシストの白人はアジア系観光客の多いオアフを避けてマウイに行くんだよ。
大人より子供のほうが辛辣だよね。私も指差されて「中国人、中国人」と笑われました。
647可愛い奥様:2005/08/03(水) 23:47:45 ID:GFFqWHcB
>>643
英訳したいのは山々ですが、私の英語は中学時代で成長ストップですorz
その場に居たのに、「訳わからん」状態で(でも雰囲気でわかる)
後で、姉に状況を説明してもらった次第です。
648可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:10:54 ID:9VTlZFGT
うーん。12月にハワイにいくのですが、やっぱりフユカイな態度とられたらどうしよう・・
っておもってしまいますね。↑の人がおっしゃってますが、対処の方法が知りたいで
す。
649可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:23:16 ID:Cl0VwOYC
聞こえよがしに"Oh,He(She) is very friendly!!"と嫌味たっぷりで言ってやるだけでも効くよ。
650可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:28:19 ID:t2fNoFkG
黄色人種一般が嫌いなら嫌いでも構わんけど、
中国人と韓国人には絶対間違えられたくない今日この頃。
日本人とわからせたうえで、マナーよく振る舞いたいけど、
日本人だと主張する何かいい方法ないかな。
651可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:28:39 ID:pg+zQU3u
でも、あからさまな差別をする白人って、どちらかというと階級の低い白人、
もしくはロシア人などの成金だよ。自分達がいつも差別されてるから、そのうっぷんを
アジア人にならしてもいいと思ってるみたい。
階級の高い人はもし思ってたとしてもいちいち顔に出すような下品な事はしない。

日本にいる欧米人でも英米系の方が出稼ぎ白人(ロシア、ルーマニア)よりずっと謙虚。
いっちゃなんだけど育ちも大きいのかも。
652可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:31:30 ID:pg+zQU3u
>>650
ガニ股で歩かず、大きな声で喚きたててなければ
日本人だと一目でわかるよ。
全く判別できない人はあまり海外慣れしてなくて全くアジア人の事
知らない人。ただ最近の韓国人やリッチな中国系の中にはとても綺麗でお洒落な人も
中にはいるから、区別つかなくなってきてるかもね、昔よりは。
653可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:34:51 ID:In3LZrwH
射撃場のカンコックのヤング達は、マヂ親切で驚いたよ。
かの国の人には偏見があったので、ぼったくられるかと思いきや
手取り足取り教えてくれて、短時間で切り上げたので謝ると
ノープロブレムとニコヤカに言って、下まで見送ってくれた。
あの後、イルボンの悪口言ってたらショックだわw
654可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:38:15 ID:t2fNoFkG
>>652
大声は絶対に出さないな。歩き方は自信ないw
あと、自己レス気味だけど、おじぎっていいかも、と思った。
ハリウッド映画では、ペコペコおじぎをする日本人がマンガチックに描かれているけど、
反面、東洋の(日本の)礼儀正しい仕草、という認識があるように思う。
655可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:59:32 ID:DhxJtW5v
白人から見たら日本人が東南アジアってアジアを区別して言うのがすごく
不愉快らしいね。高校の時、行ってた英会話スクールで
東南アジアって言ったらフレンドリーだった教師が急に
怖い顔して怒り出して、日本人は白人だとかって自分の事思っているけど
ただの黄色人種、白人より自分の劣っている立場を解ってないとかまくし立てられて怖かった。 
 日本にいる外国人でさえ、これなんだからアメリカ本土とかいる
人はもっとすごそうですね。
  マウイに行く予定だけど、このスレ見て怖くなってしまった。
 
656可愛い奥様:2005/08/04(木) 01:02:55 ID:s0ol/8yA
その人先生失格だね。
なんで日本にいたんだろう。
657可愛い奥様:2005/08/04(木) 01:05:38 ID:pg+zQU3u
↑その人、反日の人に変な事吹き込まれただけじゃない?異常だよ。
別に東南アジアって、場所の意味を表した日本語だよ。そういう時はきちんと
説明しないと。南米や北米、と言ったりするのと同じでしょう。


658可愛い奥様:2005/08/04(木) 01:06:29 ID:ksFCl9ih
>>655
>ただの黄色人種、白人より自分の劣っている立場を解ってない

東南アジアの人が「黄色人種」だと思っている白人教師ワロスw
あと、日本で英会話教師をしている白人なんて、本国に帰ったら職も無いようなルーザーばっかりだよ。
659可愛い奥様:2005/08/04(木) 01:09:17 ID:s0ol/8yA
白人って白くないよね。どっちかというと赤い。赤人。
日本人の方が肌綺麗だし白い。
660可愛い奥様:2005/08/04(木) 01:10:33 ID:j9RISMsd
傍若無人でタフな中国・韓国旅行者は
白人のキツーイ一撃を受けて、どう反応するのかな。
661可愛い奥様:2005/08/04(木) 01:11:05 ID:TMCS9mCA
英会話スクールの白人、変な人大杉だよ。
あと小中学校の英語の先生も、おかしな外人が多い。
662可愛い奥様:2005/08/04(木) 01:13:22 ID:pg+zQU3u
男で英会話スクールなんて勤めてる人はまあ、ヒモみたいなタイプだからな。
あんまり常識とかはなさそう。
663可愛い奥様:2005/08/04(木) 03:27:02 ID:i80gy7PG
明日から二週間くらいボケーとしに行きます。
ここの奥様たちにすれ違うかしら。
でも、お互いきっと気づかないんでしょうね〜。
664可愛い奥様:2005/08/04(木) 08:12:32 ID:M9c0Lg5a
>>655
必ず嫌な思いをすると言う訳じゃありませんし、何よりもマウイの自然は
素晴らしいので楽しんできて下さい。
でもラハイナあたりのレストランでは日本人は取りあえず 
悪い席に案内されることが多いので                          
ニッコリ微笑んで「あちらの席、いいかしら?」と話せば大丈夫です。
665可愛い奥様:2005/08/04(木) 09:22:23 ID:VsbKZatH
ハワイの歴史を勉強すると、日本人を嫌いな現地人(ホントの原住民は
もう極わずかだけど)の気持ちも分かってくるかも。
勿論、原住民にとっては、本土の白人も同様なんだろうけど、現状を
考えると観光で収入を得ている国になってしまったのだから、仕方ないって
感じなんじゃないかな。
節度をわきまえて行動すれば、楽しい旅行になるんじゃないの。
666可愛い奥様:2005/08/04(木) 10:53:48 ID:+L1xFh9V
知的な人は差別は悪いと知っているから
表立っては差別しないよね。心の中は別としても…。

私たちにも労働者クラスの男たちがなにやらニコニコしながら話しかけてきたので
笑顔で流したら、傍にいた白人夫婦が私たちに話しかけてきて
その後すごく親切にしてもらった。自宅に招待してくれたり。

その後「彼らが言った事わかった?」と聞いたので「いいえわかりませんでした」と
答えると「良かった…」と言っていた。侮辱発言だったみたいね。
気の毒に思ったからいろいろしてくれたのかな?

差別する人も多いんだね。いい人は割合は少ないけどたまにいる…。
667可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:04:20 ID:j9RISMsd
ビバリーヒルズ青春白書のメンバーみたいな
グループから何か言われたときはショックだった。
でも「イヤだ」と思ってもどうしようもないし、
要はこちらの品位を落とさないで
やりすごせればいいのよね。卑しいのは向こうだし。
その積み重ねで自然といい方向に行くのを望みたい。
日本人として。
668可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:26:22 ID:sgLJVJ9h
ある程度の収入や教養のある人達の方が実際の差別意識はすごいらしいけど
絶対に表には出さない
卑しい行為であることを十分わきまえてるからだろうね

前に海外旅行板のハワイスレで、白人の小さな子供に中指立てられて「Jap!」って
言われてショックだったっていう話があった
表面に出してしまう人はその子供と同じなんだと思う
出すか出さないかの違い(たぶん心の中ではみんな少なからず持ってる)
669可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:50:20 ID:5TpyDKho
私は不愉快な思いしたことないけど、
両親が単独で動くときには次のように言い聞かせてある。

・客なんだから愛想笑いしない
・注文するときは「日本語ではっきり」いう
・いらないものは、「いらない」とはっきりいう
・要求があるときは、ジェスチャーも交えて、相手に伝わるようにいう

ホノルル周辺だと店の人が日本語できる人つれてきたりして対応してくれる。
あと、年寄りには親切かも<ハワイの人
670可愛い奥様:2005/08/04(木) 13:58:05 ID:RY0Duekm
>669さん

なんで愛想笑いをしてはいけないの? 普通に笑顔をすればいいのでは?
それによってセールスクラークやサーバー達が心地よくサービスをしてくれれば、ご両親だって
外出先で楽しい時間が過ごせるじゃない。
あなたの両親が可哀想、そんなんじゃ絶対に良い人にはあたらないから。
あなたのような人がいるから、日本人は誤解されるのです。
やめてよ、全く。
671可愛い奥様:2005/08/04(木) 14:12:47 ID:MehQHn3u
>>669
わからないからって笑ってごまかさない

っていうなら納得なんだけどねぇ?
672可愛い奥様:2005/08/04(木) 14:21:12 ID:2GtKpAEv
ハワイではないけど
某アジアンリゾートの
高級ホテルのプールで
沖縄出身の東南アジア系の顔の友人が
白人ばかりいるホテルのプールに入ろうとしたら
すごい目でジロジロ見られて、近くにいた白人のじじばばが
プールからサッと出たらしい。
その当時サーズが流行っていた時で友人は顔が濃いから
日本人じゃなく中国人とかタイ人に思われたのかなあ?と言ってた。
白人て(特にアメリカ人)
外見で差別するのはイクナイ!とかいつも言ってるくせに
世界一人種差別する人種って本当なのかな・・・?と思う(時もある)
673可愛い奥様:2005/08/04(木) 14:22:18 ID:eD8yXEk4
マウイのスーパー(フードランド)でおつりの中に
シンガポールの小銭を混ぜられた事があったよ。
こちらもその場ですぐ確認しなかったけれど、何だかねぇ。
アジア人だからアジアの金を混ぜちゃえとでも思ったのか。
レジにシンガポールのコインがあったのかも謎だけど嫌がらせだろうね。
674可愛い奥様:2005/08/04(木) 14:26:35 ID:LH7Fp9hM
>>672
本当だよ。プールに黒人いないとこなんてざらにあるから。
675可愛い奥様:2005/08/04(木) 14:55:08 ID:bumlE2PW
>>669
メインランドに住んでる友人に、アメリカで店に入る時は
必ず相手の目を見て笑顔でハーイと言えと教わったよ。
私は敵じゃありませんよ、という意味らしいけど。
あちらは物騒だからね。
676可愛い奥様:2005/08/04(木) 19:02:36 ID:+L1xFh9V
まあ、へらへら笑ってる日本人はなめられやすいし
気持ち悪いと言う外人も多いから669さんはそう言ったんじゃない?
向こうでは店員も全然愛想笑いもしない人が多いし。

笑顔ならいいんだけどどうしても日本人は照れ笑いが多いしね。
677可愛い奥様:2005/08/04(木) 19:11:01 ID:H4aywOPZ
>>672
同じ水に入るの(゚Д゚ )ヤダ!! って理由だろうね。
そんなわけで、水泳選手には黒人が少ないとかなんとか
聞いたことがあるぞ。
あのタイガー・ウッズが「僕がプレーできないゴルフ場もある。
僕が黒人(の血が混じっている)だからという理由だ」っていってた。
なんで奴隷人種の黒人が白人様のゴルフ場に来るんだよっていって
入場を断られたことが何度もあるそうだよ。
678可愛い奥様:2005/08/04(木) 19:16:33 ID:yLj9VVas
>>672 白人ってひとくくりにしなくても…
679可愛い奥様:2005/08/04(木) 20:23:21 ID:sgLJVJ9h
>>678
特にアメリカ人って書いてるじゃん
680可愛い奥様:2005/08/04(木) 20:29:35 ID:sgLJVJ9h
>>676
ショップスタッフは白人の方が愛想がいい気がする
日系とかコリアン、チャイニーズが無愛想という印象
ワイキキを離れると一層強く感じる
681可愛い奥様:2005/08/04(木) 20:32:44 ID:sgLJVJ9h
>>677
ハワイじゃないけどメキシコの某ホテルでジャグジーに入ろうとした日本人が
同じような目にあってるのに遭遇したことある
こっちからすると、普段シャワーしか浴びてない白人の方がよっぽど汚いと思ったけど
682可愛い奥様:2005/08/04(木) 21:03:43 ID:t2fNoFkG
あからさまな経験はないけど、こっちがプールに入ったときに、
プールを上がる人がいると、もしや・・と疑心暗鬼になってしまうことがある。
逆にこっちがジャグジーに入っているときに、別の誰かが入ってくると、
ちょっとホッとする。

ハワイもだけど、リゾートと呼ばれるところで、黒人と遭遇することってかなり少ないよね。
人口比からするともっといてもいいと思うんだけど。
オアフのプールでは、ネイティブ・アメリカンらしきファミリーと一緒になったことがあって、
ちょっと珍しい気がした。
683可愛い奥様:2005/08/04(木) 21:12:16 ID:+L1xFh9V
いまだに白人と黒人が結婚するなんてものすごく少ないしね。
黒人と白人が出入りする店も全然違うし。

同じ白人同士でも玉の輿ってのも以外に少ない。
貧乏で無学な若い女性は、よほどの美貌や根性を持っている人は例外中の例外で
金持ちでステイタスがある人と結婚するけどそれは滅多にない。
大体が同じクラス(階級)同士で相手を見つける。

レストランもブティックもクラスごとのすみわけがきっちりできてるしね。
私たちが考えているよりずっと白人は選民意識が強いし差別意識も強い。

オーストラリアでさえ白豪主義が根強いしねえ…。
684可愛い奥様:2005/08/04(木) 23:24:28 ID:EA+YkkUT
来月10年ぶりにマウイに行くんだけど、ここ読んでちょっと不安になってきちゃった。
せっかくのんびりしに行くのに、嫌な思いはしたくないなー。
ここ数年は海外で差別的な扱いを受けたことはないので、ハワイで差別されたら相当
凹みそう・・・。
685可愛い奥様:2005/08/04(木) 23:31:58 ID:ksFCl9ih
>>684
大丈夫ですよ。
中韓比移民以外の現地人はみんなフレンドリーですから。
白人旅行者なんか、目を見て鼻で笑って「英語解るんよ」って雰囲気を出してやればすぐ逃げますw
中韓比の移民は、ウェートレスとかが多いので何か言われたら上司に言いつければ無問題。
観光地の客商売で差別するという事は、クビになる覚悟があるのかどうか試して上げれば?
中韓比の移民で差別する人は、ハワイで同じ移民でも日本人は認められてイイ職業についたり
市長になったりしている人が多いので差別する人は妬みんでるんでしょう。
686可愛い奥様:2005/08/04(木) 23:55:59 ID:i2QzU696
↑こういう考えもどうかと思うけど。
687可愛い奥様:2005/08/05(金) 00:18:40 ID:14CXd+WE
>>684
レストランとかで差別されたらチップをやらなければいいよ。
自動的に取られる店でも、
「彼(彼女)のサービスが悪かったから払いません。」
って拒否すればイイ。
688可愛い奥様:2005/08/05(金) 00:36:16 ID:tTGKBNPo
アラモアナ裏にあるコリアンレストランのおばさんがものすごく感じ悪かった。
オーダーしてから30分経っても料理が来ないから(他の人は全員きてた)、
「まだ来ないんだけど?」って言ったら、「ご注文は?」ってまた聞いてきた。
「さっき頼んだのは聞いてなかったの?」って聞いたらむっとした顔してだんまり。
「何にします?」だって。
後にも先にもハワイでこういう目にあったのはこの時だけ。
ソゴンドン、もう2度と行かないわ。
689可愛い奥様:2005/08/05(金) 01:26:23 ID:TCorcD7n
>684さん
大丈夫です、心配しないでっ。
私は本土(米)在住で英語が話せるのですが、ハワイに行く度に楽しい思い出ができます。
信じてもらえないだろうけど、ヘンな白人にはまだ会っていないんです。

690可愛い奥様:2005/08/05(金) 01:37:46 ID:+CDCLH2Q
まぁ楽しい旅にするには、あまり過敏にならないことも大事だよね。
大体、自分ではどうしようもないことに対して(容姿とか出自とか、
性別とか)の差別は日本にいたってあるわけだし。

691可愛い奥様:2005/08/05(金) 07:58:20 ID:qdIlVyez
私もヘンな白人にはあったことない。
ただ、現地の空港係員ののんびり加減にはびっくりしたけど。
ネイバーアイランドに行ったとき、荷物が1個なかった。
係員にいったら「次の便でくるかも」と言われ、
2〜3便まったが来なくて、もう一度いったら始めてちゃんと調べてくれた。
他の島に行っていた。
荷物が来たらホテルに届けるといってくれたので「いつごろ?」ときいたら
歌うように楽しげに「♪today」といわれた。
本当に夜の11時ごろ届いたけど。
692可愛い奥様:2005/08/05(金) 08:43:18 ID:oGaR9qb6
>>688
最近有名になってるところだよね
ソゴンドンじゃなくてソドンゴンじゃなかったっけ?w
693可愛い奥様:2005/08/05(金) 09:00:59 ID:W69Agszz
>>692
ソゴンドン、らしいですよ。
>>688
実は今ハワイにいるのですが数日前行ってきました。大繁盛してましたね。
その日は幸いおばちゃんはいなくて、青年が手際よく働いていました。
パジョンは美味しいと思ったけど、純豆腐は普通かな〜。

ソゴンドンの前の跡地も、純豆腐のお店になってたww

ここ数日、強風が続いて、ビーチでもシートが飛んでいきそう・・・
目に砂は入るし・・・のんびりできません。

昨日だっけな、ワイコロアビレッジの方で火事があり、
たくさんの人が避難したそうです。この強風にあおられてかなり広範囲に
火事が広がったとか。
694可愛い奥様:2005/08/05(金) 09:05:07 ID:W69Agszz
連投スマソ
ワイコロアはホテルではなく、街のほうです
695可愛い奥様:2005/08/05(金) 11:06:46 ID:t5SWGCFo
684です。
そうですね。あんまり気にしないように楽しんできます。
ハワイへは6回行っていますが、これまで嫌な思いをしたことはないです。
ちなみに、差別されたのはイギリスに住んでいた時に1度だけ。
これからも出会わない事を祈ってます。
696可愛い奥様:2005/08/05(金) 11:41:36 ID:VfjbqS3Y
ハワイに行ってまでなんで韓国料理を食べるの?
わからん。
697可愛い奥様:2005/08/05(金) 12:05:30 ID:W69Agszz
>>696
美味しいと聞いたら何料理だって関係ないなぁ。
さすがに日本料理には足を運ぼうとは思わないけど・・。

それに、スパムや卵やハンバーガー、BBQコンボ等の食事にあきたら
他のものが食べたくなるし。

698可愛い奥様:2005/08/05(金) 14:26:55 ID:tTGKBNPo
>>692
5年位前から日本のガイドブックにも載るようになって、おいしいからハワイに行くとよく寄ってた。
コンドに滞在してる時はデリバリーしてもらったりしてよく利用してたのに残念。
去年くらいにタワレコ裏からカピオラニに移転して、移転後初めて行ったらその始末。
HPにもバッチリおばさんが載ってた。
ここの経営者夫婦はとってもい人だったからもったいないと思うわ。

>>696
その時食べたいものを食べてるよ。
ハワイに来たんだから、それらしいものを!って意気込んだりはしないので。
コリアン、チャイニーズ、イタリアン、アメリカンなんでもその時の気分で食べる。
699可愛い奥様:2005/08/05(金) 15:00:37 ID:wFQr7GMb
>>698
いいね、うちは旦那が「せっかくハワイなんだから」と強情に
毎日夕食は肉とかロブスターばっかだよ。
「ハワイのチャイニーズ」ってのが食べてみたかったけど却下だった。
ちょうど日中関係悪い時だったかららしい。
朝はトーストとベーコンとスクランブルエッグ、昼は色んなハンバーガー屋で
お腹が空くヒマもなかった。
毎年ハワイ行くと太っちゃうよ。年々痩せにくくなってるのに・・・。
700可愛い奥様:2005/08/05(金) 15:03:40 ID:14CXd+WE
アメリカで食べるチャイニーズは、パンダが一番美味しいと言う噂w
701可愛い奥様:2005/08/05(金) 15:23:28 ID:+VfaVtxQ
中華はハズレが少ないから、何食べようって困った時に頼りになる。
逆に、ハワイでパスタとラーメンは絶対食べる気しない。
702可愛い奥様:2005/08/05(金) 15:38:48 ID:svFDvVZb
中華に外れは確かに少ない
んが、ハワイ島ワイコロアエリアにある○×村の店orz
素直にホテル内の架空動物店で食っとけ
703可愛い奥様:2005/08/05(金) 15:41:21 ID:qdIlVyez
アルデンテって知らないのかなと思うよね。
胃が弱い叔母は「あれ位がもたれないのよ〜」っていってたけど。
704可愛い奥様:2005/08/05(金) 16:54:18 ID:tTGKBNPo
>>701
中華にハズレはないと思ってたんだけど、ひとつだけあった
ワイキキ・ショッピングプラザのラウイーチャイ(?)とかいうところ
お店が広くて一見高級っぽいんだけど、味が最高にまずい
ワイキキで中華を食べたのは初めてだったんだけど、本当にいただけない
飲茶が食べたい時はチャイナタウンに行ったり、ワイキキ周辺ならフクユーエンとか
ヒーヒンに行くことが多かったら、この衝撃はすごかった
705可愛い奥様:2005/08/05(金) 16:58:32 ID:tTGKBNPo
>>701
パスタは日本の方が絶対おいしいね
前にアランチーノに行った時は、シェフが日本人だと聞いて結構期待して行ったけど
やっぱりアルデンテって感じではなかった。
懲りずにマリオットの1Fのディマーレに行った時は意外とまともなパスタだったよ。
名前忘れちゃったけど、マノアのほうにあるイタリアンが完璧なアルデンテでおいしかった。
706可愛い奥様:2005/08/05(金) 17:21:16 ID:Yj83CBHZ
>704
そこまでまずいとは思わなかったけどなぁ。サービスも悪くなかったし。
だいいちワイキキのあの立地で、あの格安値段だよ。
バーミヤン並みの値段で、あれだけの物食べれれば私は満足だけどな。
しかもJCBのクーポンなら20%OFFだよ。
707可愛い奥様:2005/08/05(金) 17:21:42 ID:Gt8FKh1m
>>704
あそこはね、あんかけ焼きそばとなんたら麺(名前度忘れ)
がおいしいのよ。
以前住んでいた時に仲間でよく食べに行ったけど
そういう結論。
708可愛い奥様:2005/08/05(金) 17:22:30 ID:+VfaVtxQ
あー、ディマーレは結構日本で食べるパスタに近いね。
母親連れて行ったときは、ワイキキでもまともなパスタ食べれるところが
あるんだ!ってビックリしてた。
滞在中2回も行ったよw

マノアのイタリアン、名前知りたいな。
709可愛い奥様:2005/08/05(金) 18:35:45 ID:vkSi4qPB
マノアのイタリアンと言えば、「ドナトス」ではないでしょうか?

中華は「イースタンパラダイス」がハズレなしらしいのですが、
行った事のある奥様いらっしゃいますか?
710可愛い奥様:2005/08/05(金) 19:05:50 ID:tTGKBNPo
>>706
サービスはすごくよかったよ。
雰囲気も悪くないし、接客はとても丁寧だし。
だから、惜しいなぁって思った。
でも、あの味はやっぱりなしだと思う。
バーミヤン?は行ったことないからわからないけど、
どんなに安くてもおしくなきゃ行かないわ。
同じ安いならフクユーエンに一票。

>>707
ディナーで行ったんだけど麺類は食べなかったの。
それを食べてれば少しは印象が変わってたのかな。
でも、もういいや。
711可愛い奥様:2005/08/05(金) 19:14:19 ID:tTGKBNPo
>>709
ドナトスで正解みたいです。
3年位前に行っただけなので、今はどうかわからないけど
その時は本当においしかったなぁ。
カハラのトロイ?みたいな名前のところもおいしかったけど、
まだあるのでしょうか。

イースタンパラダイスってケアモクの東仙閣でいいんだっけ?
だったらジャージャー麺食べに行ったけどおいしかったよ。
同行者の食べてた焼そばもまあまあおいしかった。
周りのテーブルはみんな餃子を頼んでたからおいしいのかも。
今度行ったら食べてみます。
712可愛い奥様:2005/08/05(金) 19:45:03 ID:uJvUyLbo
イースタンパラダイス、炒め物が何でもウマウマでした。
つきだしで出てくるキムチ(中華なのに?)も激ウマでした。
また行きたい!
713可愛い奥様:2005/08/05(金) 20:50:19 ID:sWzpskvJ
カパフルのニューワールドってチャイニーズも美味しい。
店に入るのはかなり勇気がいるけどw
個人的にはパンダのオレンジチキンが最強。
714可愛い奥様:2005/08/05(金) 20:52:14 ID:I17gsylu
>>710
フクユーエンは、夜遅くに出してるお粥もウマーだよ
>>711
ドナトスは美味しいよね。シェフはイタリア人ではなかったかな?

ところで、バナリパ、アバクロの日本上陸が決まったのですが、
今後は、ハワイで何を買ったらいいのだろう?
(別に買わなくてもいいわけだけど、日本には売ってない!ってのに
 弱いんです)
ビクトリアシークレットとか、ルールとかハワイに出店したらいいのに。
715可愛い奥様:2005/08/05(金) 20:53:58 ID:I17gsylu
連投スマソ

以前、ニウバレーSCにあった「スイスイン」というスイス料理のお店。
閉店して残念に思っていたら、「スイスハウス」という名前で復活してた。
でも、店主は違う人みたい。
それと、料理はヨーロッパ料理全般になってしまったらしい。
南国ハワイで食べるチーズフォンヂュが美味しかったな。
716可愛い奥様:2005/08/05(金) 22:06:46 ID:RKeYc9bU
>>714
>今後は、ハワイで何を買ったらいいのだろう?

ゴリエTシャツとか
717可愛い奥様:2005/08/05(金) 22:55:29 ID:ngv5rvgv
差別の件だけど
マウイのグランドワイレアのジャグジーで
日本人にいやな目にあったよ。
女性2人組み(30代くらい)が入っているところへ
こっち(新婚旅行カップル)が入っていって
しばらく一緒で先にそいつらが出て行ったんだけど
出て行くときにジャグジーのスイッチ消していった。。
楽しいハネムーンだったけどそれだけがイヤな思い出。
念の為言っとくけど、こっちはベタついたりとかしてないよw
718可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:24:36 ID:QbX90JTT
それは差別ではなくやっかみではw
719可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:31:19 ID:sWzpskvJ
>714
ブランドイメージ的にルールやビクシーのハワイ出店はないと思うがなー。
つうか、ちょいとアレな体型の人が多いからビクシーの需要がないのでわw
720可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:49:35 ID:TCorcD7n
>717
そうそう、やっかみだから気にしたらあかん!
でも私がそうされたら何か言うけどね、気が強いから。
721可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:52:33 ID:tTGKBNPo
>>714
ニーマンにあるLAUNDRYでワンピを必ず買って帰ってるよ。
リゾートっぽいものから、パーティ用、会社にも着て行けるようなものまで
手頃な値段で買えるから気に入ってる。

ビクトリアシークレットも是非!って感じだね。
KITSONもあったらなお嬉しい。
でも、ハワイの人ってあんまりおしゃれじゃないよね。
うわ!かわいい!って思う人はみんな観光客っぽい。
722可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:56:11 ID:dN7rBW09
>>716www
今年の夏行けなくてorz
723可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:59:01 ID:fWknIiK8
>>717
私はよく日本人にいやな目に合わされるよ
パッと見ポリネシアンな私が子連れだとまず現地人に間違われるのだが
道端やバス内でる○ぶを開いて困ってるような日本人に案内してあげると
ほぼ半数のヤツが最後に「ひょっとして日本人ですか?」と聞いてきて嫌な顔しやがる
何が気に食わないってんだ?(#゚Д゚) プンスコ!
724可愛い奥様:2005/08/06(土) 00:08:43 ID:Inrp2D3Y
>>719
確かに、ビクトリアズシークレットつけるようなロコはいないよね〜。
カタログでよく買ってたけど、実店舗はショーウィンドー見て
かなり入店がためらわれたわ。エグイのつけたマネキンに
ドピンクのディスプレイ、アダルトショップと見紛うほどよ。
725可愛い奥様:2005/08/06(土) 00:29:08 ID:E950jcPf
>>724
ビクトリアズシークレットの分厚いカタログは
実は男がもらっているとニュースで見たことがあるよ。
へたな雑誌よりよほどエロイってことで。
726725:2005/08/06(土) 00:30:20 ID:E950jcPf
ちと訂正

実は男がもらっていると
  ↓
女性より男の方が圧倒的に多いってことです
727可愛い奥様:2005/08/06(土) 15:00:18 ID:+0iEIlWx
イースタンパラダイスおいしいよねぇ。
くぅー食べたいぜ。
728可愛い奥様:2005/08/06(土) 15:26:04 ID:sqOfrplP
1週間多忙に任せて積み上げてあった郵便物から発掘されたUAのサマリーみたら
自分と子供はそれぞれマイル残高が4マソ以上あった!
早速、春休みに行く分のUA無料航空券予約しちゃったよ・・・ごめんよパパ
729可愛い奥様:2005/08/06(土) 19:42:56 ID:WW+WxypZ
ああ!確かに海外で日本人に合うといやな顔する人が多いね。

例えば同じ便で会った人にたまたまホテルで会ったから
挨拶などしてみてもいやな顔されたり完全無視したり…。
街中でも同じ態度の人が多い。

近親憎悪なのか、せっかくの外国で日本人に合いたくないと
思ってるのか知らないけどつんつん完全無視せずに
普通にしても罰は当たらんのに…といつも思う。
そういうのに限って外人には愛想がよかったり…。
730可愛い奥様:2005/08/06(土) 21:03:16 ID:MMyji3t7
みんな日本人に話しかけられるの嫌なのかな?
初めてハワイに行った時(当時22歳♀)海がどこにあるかわからなくてw
歩いてきたカップルに聞いたら嫌な顔されたなぁ。
今では年に2回行くけど、日本人になにか尋ねられたら、分かることであれば
わたしは普通に教えてあげるけど…
731可愛い奥様:2005/08/06(土) 21:07:10 ID:MPcn/EaJ
日本人で英語が苦手な男って海外で会うと感じ悪いよ。
特に女連れの男は最悪('A`)
喋りかけて嫌な顔する人って自分も解らないとか初心者とかかも。
732可愛い奥様:2005/08/06(土) 21:32:14 ID:T7XMfF1n
私は日本人を探して道きいたなあ。
あの時教えてくれた赤ちゃん連れのお母さん、
ありがとうございました。
733可愛い奥様:2005/08/06(土) 23:57:03 ID:1muhycha
なんで日本人を選ぶのか、ちょっと素朴な疑問…。
単に言葉の問題ですか?

話し掛けられたら別に嫌な顔するわけじゃないけど、
自分からは特に必要が無い限り話し掛けないし、挨拶したりしないなぁ…。
734可愛い奥様:2005/08/07(日) 00:09:38 ID:+Py8NQ/K
>>733
自分には必要なくっても、相手が見るからに困っていたら
話しかけてしまうのが人情ってもんじゃない?
その挙句に嫌な顔されちゃあねぇ・・・
735可愛い奥様:2005/08/07(日) 00:14:22 ID:lplDJtLh
>>733同意。
そもそも同じ飛行機に乗ってても相手が自分の事を覚えてるとも限らないし
たとえ隣に座ってても顔なんか覚えてない。
その状況で、異国の地で突然挨拶されても不気味なだけだと思うけどなぁ。
736可愛い奥様:2005/08/07(日) 00:35:36 ID:+Py8NQ/K
ああ、>>733>>729宛てなの?
だったら私も>>735と同じく同意します。
737可愛い奥様:2005/08/07(日) 02:36:34 ID:Pg29fDbq
日本未発売もの、の話に戻りますが、
私はバナリパと並んで、アンテイラーも好きです。
仕事用の服はほとんどこの2店で揃えてる。
結婚してから太ってしまった私には、
日本のメーカーは細すぎなんだよね・・・orz
738可愛い奥様:2005/08/07(日) 09:40:30 ID:2YlRdOVS
>735
私の説明が足りなかったけど
相手が全く覚えてないならそりゃ不気味かも知れないけど
明らかに向こうも認知してる人の場合だよ。

例えばこないだの例は
少人数のフリーの同じツアーでオリエンテーションも一緒で
何度もその夫婦に書類を手渡してあげたりした。
小さなバンに乗り合わせて、同じホテルに泊まったりと接点が多かった。
その後ホテルのプールやレストランで何度も会うし
最初はこちらから会釈してたけど段々やめたよ。

でもそういう人に限ってプールなどで会う
知らない外人にはとてもフレンドリー。
日本人にはつんつん白人にはニコニコって感じのそういう人はいやだな。
普通の人は海外でもそういう接点が多いときは会えば軽く挨拶しあうけどな〜。
739可愛い奥様:2005/08/07(日) 13:53:43 ID:MUWc559Q
わたしは英語もできるし外人にもスマートな対応ができるんだから
あんたらみたいなそこらの日本人と一緒にされたくないわ!
てな感じなのかな?なんだかねー。
740可愛い奥様:2005/08/07(日) 16:38:01 ID:drlqTh0J
>737
バナリパは9月に日本にも4店舗オープンするよ。
サイズは日本人用にするらしいけど。
741可愛い奥様:2005/08/07(日) 21:03:57 ID:TexYx98Z
737じゃありませんが
やっぱりそうですか、残念! ペティートでしょうか?
742可愛い奥様:2005/08/07(日) 23:17:49 ID:Ko+iUjGi
>>738
夫婦とかカップルの方がそういう人多い気がする。
ギャルズとかは結構無邪気に「写真撮ってもらっていいですか?」とか
お店の場所聞いてきたりする。
743可愛い奥様:2005/08/07(日) 23:40:43 ID:yJ9bQm+c
>>373
アンテイラーって、製品にメイド・イン・ジャパンって多いのかな?
私はNYのショップで買ったスカーフが日本製でちょっと・・・でしたw
好きだからいいんだけどね。
744737:2005/08/08(月) 09:36:56 ID:yjZVZMQU
>>743
えっ、私は逆に、メイドインジャパンだとラッキー!と思ってしまう。
洋服に限ってだけどね。だって明らかに縫製とかしっかりしてるし・・・
以前、アバクロで買ったセーターがメイドインジャパンだったので
ものすごく驚き&お得な感じ。
あそこ、ほとんど東南アジアで作ってるから、珍しいと思った。
745可愛い奥様:2005/08/08(月) 10:47:50 ID:mSFYQovW
>>744
うちにあるアバクロのTシャツは
全部、メイドインペルーだった・・・
746可愛い奥様:2005/08/08(月) 15:10:31 ID:Xt0Pbijr
来月の後半、オアフ島のカイルアに滞在します。
蚊っているんでしょうか?
747可愛い奥様:2005/08/08(月) 15:19:31 ID:6oTKbtoD
そりゃ〜蚊いるわ

ごめん・・・orz
748可愛い奥様:2005/08/08(月) 15:43:12 ID:Xt0Pbijr
いるんですね・・。
前行ったのは冬だったのですが
関係ないか。レンタルハウスなんで
蚊取りせんこう持って行きます。
749可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:08:59 ID:CkLUWPQ8
>>746>>748>>747のレスが分かってない悪寒
750可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:15:01 ID:S/GYDa8R
>>746への>>748のレスで>>747がますます赤面している件
751可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:21:55 ID:faX/j+8Y
今気づいた>748が顔を真っ赤にしているはず
752可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:35:40 ID:Kr1Px9rg
法案を否決された郵便ポストも真っ赤になっています
753可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:59:14 ID:O8RUHN2f
解散のためキャンセルしたハワイ旅行の特典航空券3人分、
今頃誰かをハッピーにしてるんでしょうね あ〜あ
754可愛い奥様:2005/08/08(月) 17:36:37 ID:S/GYDa8R
>>753
なんで解散だと特典航空券キャンセルなの?
755可愛い奥様:2005/08/08(月) 18:13:41 ID:yf5f45Jg
もしかして層化でつか??
756可愛い奥様:2005/08/08(月) 18:16:01 ID:1K92kzCn
議員婦人かもよ?
757可愛い奥様:2005/08/08(月) 18:34:19 ID:X1SVgQ9V
748は天然でかわいいやん。
758可愛い奥様:2005/08/08(月) 19:13:31 ID:6oTKbtoD
それで>>748はいつ気づいてくれますか('A`)
759可愛い奥様:2005/08/08(月) 19:39:53 ID:CkLUWPQ8
>>748は蚊とり線香を買いにでかけますた
760可愛い奥様:2005/08/08(月) 19:42:16 ID:S/GYDa8R
>>758
>>748は解散でそれどころじゃありません
761748:2005/08/08(月) 20:36:03 ID:Wy8jjnhT
・・まだ買いに逝ってませんでした。

762可愛い奥様:2005/08/08(月) 20:40:21 ID:6oTKbtoD
>>761=748

気づいたの?気づいてくれたの?
    ∧_∧
    ( ・∀・;)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・;)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
763748:2005/08/08(月) 20:41:37 ID:Wy8jjnhT
。。うん。
もう逝くよ。
764可愛い奥様:2005/08/08(月) 20:43:41 ID:nTceQjiZ
>>761=748
分かってたんだね、
イヤッホー!!って気分だよ。
765可愛い奥様:2005/08/08(月) 20:45:51 ID:6oTKbtoD
あーよかった。
これでゆっくり眠れるよ。
766可愛い奥様:2005/08/08(月) 21:01:09 ID:S/GYDa8R
どこまでも自然体な>>748に萌えてしまいそうです
767可愛い奥様:2005/08/08(月) 22:42:09 ID:6wPx9Za1
意味わかんない。。
768可愛い奥様:2005/08/08(月) 22:42:43 ID:6wPx9Za1
わかった。。。
769可愛い奥様:2005/08/09(火) 01:29:47 ID:iIothOFI
>>748 カイルアとラニカイ良かったよ!楽しんでおいで・・・
770可愛い奥様:2005/08/09(火) 02:49:31 ID:tQbZ1eGU
>>748
可愛いくて、ほのぼの。
771可愛い奥様:2005/08/09(火) 03:02:39 ID:aYVDOSli
蚊取り線香よりも
携帯式の電池のベープがいいのでは?
タイに行った時に部屋にぶらさげてました。
772可愛い奥様:2005/08/09(火) 03:24:47 ID:jaiq3ucY
>748
ハワイに冬なんてないでしょう。正月でもノースリーブと短パン!
773可愛い奥様:2005/08/09(火) 03:27:42 ID:n62PYmvg
>772
こういう勘違をする人多いですよね。

それにしてもハワイ限定商品って儲かるのかな。。。
http://www.0en-av.com
774可愛い奥様:2005/08/09(火) 03:28:46 ID:aYVDOSli
そうそう。
ハワイみたいな観光地は除草剤まきまくり
殺虫剤まきまくりじゃないのかな?
すくなくとも、アメリカの高級な住宅街では
除草剤まきまくり。

ハワイの海ってそんなにきれいじゃいないよね。ワイキキ
775可愛い奥様:2005/08/09(火) 03:34:32 ID:n62PYmvg
ハワイの生態系への対策は結構すごいですよ。
776748:2005/08/09(火) 07:32:13 ID:KOXf+HAJ
おはようございます。
お騒がせしますた。
平べったい缶に渦巻き線香焚いて・・
私って気がきいてんな・・
とか思っちゃってた、ははは・・。
777可愛い奥様:2005/08/09(火) 09:02:07 ID:P5DNEREQ
>>773
しょうもないもん貼るなヴォケ

778可愛い奥様:2005/08/09(火) 12:25:06 ID:5yCMtppe
>>773
日本ヘの送料無料っていいですね。写真が綺麗!
779可愛い奥様:2005/08/09(火) 12:52:49 ID:jaiq3ucY
>773
見ちゃったじゃんっ!
780可愛い奥様:2005/08/09(火) 13:04:42 ID:98vZBAQ+
なにが張ってあったのでしょう・・・?
781可愛い奥様:2005/08/09(火) 13:17:51 ID:ddxYeYZ2
>>780
URLから判断すると…
782可愛い奥様:2005/08/09(火) 13:58:04 ID:jaiq3ucY
エロサイトです。ウィルス入りそうだよ。
783可愛い奥様:2005/08/09(火) 15:53:04 ID:J8TqZ3yU
>>745
うちのはヨルダンと北マリアナとカンボジアとペルーだった。
AEはコロンビアとメキシコ。
ラインストーンのついてたペルー産のTなんてもう剥がれまくりで悲惨だよ。
784可愛い奥様:2005/08/09(火) 18:27:25 ID:P5DNEREQ
>>773=>>778ヴォケ野郎という件について
785可愛い奥様:2005/08/09(火) 20:25:35 ID:5yCMtppe
>>777>>784が請求地獄に陥っている件について
786可愛い奥様:2005/08/09(火) 20:30:53 ID:P5DNEREQ
ID:5yCMtppe
ハワイスレを汚すな。馬鹿者。
787可愛い奥様:2005/08/09(火) 21:55:09 ID:7jJukBFp
オーガニーク以外で、オススメのフェイシャルはありませんか?
788可愛い奥様:2005/08/10(水) 04:07:16 ID:trTgrKNN
>>787
ないです。はい次どうぞ!
789可愛い奥様:2005/08/10(水) 07:08:48 ID:1hqutMH8
ID:5yCMtppe=ID:trTgrKNN チンケな荒らし
790可愛い奥様:2005/08/10(水) 22:22:39 ID:9/PYEk7p
>>787
オーガニークって良いと思う?
私は、施術は良いと思ったけど、施設がのんびりする場所が無くて
嫌だった。
隣の声も聞こえるし、シャワーが無いからオイルで髪の毛ベトベトだし。
そんな事言いつつも、今度、2号店に行ってみるつもり。
あっちは、ゆったりしてそうだよね。
791787:2005/08/10(水) 22:29:34 ID:AoKqnLEa
>787
私も2号店の予約をしてるんだけど、
ハワイまでまもなく、となって
「フェイシャルで270ドルとはいかがなものか」と悩みだしたのですw
1号店での施術も、オーナーだと満足感200%だったんだけど、
他の人だとオーナーの素晴らしさが分かってるからか、
満足できずに、なんかスッキリしなくて・・・。
2号店にはシャワーとかあるのかしら?
792可愛い奥様:2005/08/11(木) 19:34:17 ID:6rB6+Dtu
>>791
>オーナーだと満足感200%だったんだけど、

ばか○出しヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
793可愛い奥様:2005/08/11(木) 21:30:49 ID:L/i6HdTc
gatagata furuetoke aho
794可愛い奥様:2005/08/11(木) 23:47:27 ID:ItDgKPDv
>>791
フェイシャルで$270って高くない?
国内みたい。
795可愛い奥様:2005/08/12(金) 03:36:38 ID:QdMzbWOq
エステならグァムに行った方がいいとオモ
796可愛い奥様:2005/08/12(金) 09:25:04 ID:7QCmXgwM
エステは行ったことないんだけど、ネイルサロン高いよね。
ほんと、日本と変わらない。
ワイキキだからなんだろうけど、ロコが行くようなところは
技術があんまり・・・って聞いたことがあるから心配。
先月行った韓国は安くて技術も○だった。
797可愛い奥様:2005/08/12(金) 10:07:28 ID:bxNPJ0PV
そもそも「ハワイでエステ」ってここ数年のことだよね?
「リゾートでスパ」を望むなら、他の地域や他島へ行っただろうし。
オーガニークは1号店の「値段の安さの割りに良いかも」ってのが繁盛の理由
2号店の値段なら他を考えちゃうな。
798可愛い奥様:2005/08/12(金) 10:16:25 ID:C2AY+j02
ほんと、足元見られてるよ。ここ何年かはハワイ行っても
エステしてません。
799可愛い奥様:2005/08/12(金) 13:42:19 ID:mIMkiO0K
ハワイでアバンチュールした方いる?
800可愛い奥様:2005/08/12(金) 13:55:43 ID:gRw8XDTJ
アバンチュール…いいなぁ。そんな事してみたいw
女同士で歩いてたりビーチにいると外人日本人とわず声かけられるよね?
でもついていった事なし。
そういえばヒルトンのプール監視員?がすごくしつこくて驚いた。
みなさんは声かけられたらどう対応してます?
801可愛い奥様:2005/08/12(金) 14:15:39 ID:qzrYVHbs
ブスなせいか声かけられたことありません・・・orz
802可愛い奥様:2005/08/12(金) 15:00:38 ID:ZHL4Hz6O
>>799
知人が以前したらしい…
2chの某板でも有名な
ジゴロらしいが…(;´д`)

ハワイのエステはやはり高いよね。
最近エステどころか日本人ばかり集めた
エステスクール?みたいな所と併設してるとこも目立つような…
803可愛い奥様:2005/08/12(金) 15:27:05 ID:DKRZzKn3
日本人にしろ外国人にしろ、一番効くのは
「旦那を待ってるの。もうすぐ来るから悪いけどどっか行って」
ほぼすぐに消えてくれるよ。

ナンパは日本にいる時でもキライだから、全く相手にしないけど、
だからといって、絶対他人と話はしない、というわけではない。
バーやフードコートなんかで隣り合った席の、
本土から来たリタイア老夫婦とかとお話するのはとても好き。
単純だけど、敵国同士だった人間が
休暇でなごやかに話せる時代になったんだな、って
ちょっと平和な気分になって、なんか癒される。
いや、そんな簡単な世の中じゃないのは分かってるんだけどね。

逆に、よく一緒に行く友達はナンパでも相手を気に入れば大歓迎。
かわいい子だからよく声かけられるし、いつもだいたいB.F.出来るよw
滞在中、自力でいけないところや観光客の知らない場所に連れて行ってもらったり、
おいしいディナーご馳走になったりして、危険な目にも合わず、みごとに楽しんでる。

804可愛い奥様:2005/08/12(金) 19:11:25 ID:seUBb7Vx
オーガニックのオーナーって、昔ちょっとだけ、恋のから騒ぎに出てた様な。
裏は知らないけど、あのエキゾチックなルックスは憧れる。

リーズナブルで腕もそこそこなエステなら、センチュリーセンターに集中してるね。
でもあそこはマンションの一室だから、リゾート感は皆無だけど。
805可愛い奥様:2005/08/12(金) 19:49:45 ID:ZHL4Hz6O
>>804
あの人って在○なんだっけ?確か。
806可愛い奥様:2005/08/12(金) 20:05:04 ID:8FOwsTBU
>>803
>単純だけど、敵国同士だった人間が
>休暇でなごやかに話せる時代になったんだな、って
>ちょっと平和な気分になって、なんか癒される。

大丈夫ですか? ただ単に戦争経験者のおばあさん?
こういう国際感覚のない人が海外旅行って恥ずかしい。
807可愛い奥様:2005/08/12(金) 20:12:30 ID:oHAonnR3
>>806
海外に行けば日本人に対する差別が残っている事を実感できますよ。
WW2で父親や祖父が死んだ若者も沢山いますからね。
パックツアーしか行かない人や英語が話せない能天気な日本人観光客じゃ解らないと思うけどw
808可愛い奥様:2005/08/12(金) 20:17:44 ID:seUBb7Vx
>>805
そうなんですか?ちとショック・・orz
いかにもハワイアンな南国美人のルックスなのに。
半島人にはとても見えないね>成●さん
809可愛い奥様:2005/08/12(金) 20:30:50 ID:ZHL4Hz6O
>>808
結構有名な話らしいけど。
ハワイで事業している人はそっち系の人多いよ。
特に日本人相手のは。
商売上手いからね。向こうの人は。
でも美人だよね。
810可愛い奥様:2005/08/12(金) 20:50:03 ID:XPVG19b+
>>807
今さら敵同士って言われてもねえ・・
それを言えば日本だって原爆落とされて、米国どころじゃない民間人の死者を出してることについて、
恨みには思わないの?

老夫婦とたまたま話が弾んだからといって、
「敵国同士だった人間が休暇でなごやかに話せる時代になった」なんて、話が情緒的に飛躍しすぎ。
こういう感情面でしか国際関係を考えられない人が、
未来永劫中国韓国に謝り続けなければ、とか言い出しそう。
811可愛い奥様:2005/08/12(金) 21:04:48 ID:fnwyhZ5E
アバンチュールってわけじゃないけど、先日成田ーコナに乗った時、
近くの席にすんごいマッチョのかっこいい中国人がいた。

コナに住んでいるのか、空港ではUScitizenのカウンターを通って
いってしまった・・・また会いたい
チラシの裏スマソ

812可愛い奥様:2005/08/12(金) 21:05:00 ID:oHAonnR3
>>810
欧米では日本の様に自虐教育もしてなければ、ほぼ国民全員がきちんと教育を受けている国でもない。
世界から見れば日本が異常な国だよ。
例をあげれば、当時日本だった韓国に対する対応をみれば一目瞭然では?
韓国みたいな国にまで土下座外交をしている国家が行なう教育が異常だと言う事に気が付くと思いますけどね。
813可愛い奥様:2005/08/12(金) 21:10:09 ID:iXpnWwQp
>>812 男はくるなよ気持ち悪い(T_T)/~~~
814可愛い奥様:2005/08/12(金) 21:10:13 ID:oHAonnR3
>>810
あと、国際関係は民主主義国家である以上、国民感情によって変わってくる事をお忘れなく。
815可愛い奥様:2005/08/12(金) 21:50:58 ID:DKRZzKn3
803です。

ああぁぁ、失敗しました。
戦争の話なんて、簡単に持ち出してすみませんでした。
戦争に関わることは、1行2行の言葉で話すには、あまりにも無謀な話題だと思う。
いや、私なりにいろいろ思うこともあるけど、ここで語るようなことじゃないし、
にもかかわらず、軽軽しく話題に出したことを本当に後悔しております。

私はおとなしくロムってますので、引き続き楽しくハワイの話をしてください。
816可愛い奥様:2005/08/12(金) 21:59:04 ID:+lDMiWYy
>>804
やっぱり?
今でもググルと恋からのページが出てくる。
でも、写真が全然別人でわかりません。
写真で見るよりも小柄で、でもムチムチしてて女らしい人だよね。
話し方は、サッパリしてて男っぽいと思った(良い意味で)

夫の休みが全然取れないので、今年も一人ハワイを決行することに
しました。
今は、ネットも携帯電話もあって、便利ですね。
帰りが遅い&私もフルタイムで働いてるので、
一人ハワイでも、日本にいるのとあまり変わらない夫婦の会話量です。
817可愛い奥様:2005/08/12(金) 22:04:45 ID:Ta+dakpQ
福岡発ホノルル行・・・
818可愛い奥様:2005/08/12(金) 22:07:27 ID:8FOwsTBU
>>807
それってどこでの話し? NYに10年居るけど差別を実感している日本人、
日本人を差別する外国人の話し聞きませんが。

それと第二次大戦で父親や祖父が死んだ若者がたくさん居るってマジですか?
ちょっと笑ってしまった。
819可愛い奥様:2005/08/12(金) 22:10:26 ID:8FOwsTBU
>>812
>欧米では日本の様に自虐教育もしてなければ、ほぼ国民全員がきちんと教育を
>受けている国でもない。 世界から見れば日本が異常な国だよ。

って言ってるあなたが自虐だね。

>例をあげれば、当時日本だった韓国に対する対応をみれば一目瞭然では?
>韓国みたいな国にまで土下座外交をしている国家が行なう教育が異常だと言う事に気が付くと思い>ますけどね。

戦時中と戦後と言う時代の違いを考えてみてね、旦那さん。
820可愛い奥様:2005/08/12(金) 22:20:16 ID:oHAonnR3
>>819
反論があるのは結構ですが、「旦那さん」と言っている時点で論ずる相手ではないと判断します。
決め付けがお得意なのは韓国人と同じですね。

>>818
ハワイに5年間住んでましたが、田舎なので差別はありましたよ。
NYなどは差別が表に出ない事で有名ですね。
NYにはWW2で戦死した方の子孫がいないんですか?w
821可愛い奥様:2005/08/12(金) 22:39:11 ID:3aan423w
けんかをやめてえ
ふたりをとめてええ

また蚊とりネタみたいに和もうよ。
ばばあのあアバンチュウル妄想はやめれ。
822可愛い奥様:2005/08/12(金) 22:41:11 ID:DLx4ov8x
>820
決め付け厨は反論出来ないだけw
自称NY在住奥はヒキなんじゃない?
世界大戦で亡くなった人の子孫なんてどこにでもいるだろうに。
差別については、このスレでも前スレでも何度もでてるのに。
差別がないって言ってる人は脳内花畑の地球市民でしょ。w
823可愛い奥様:2005/08/12(金) 22:58:28 ID:+lDMiWYy
ケンカなら外でやっとくれ
824可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:02:08 ID:fnvbbgkA
ワイキキで乗ったタクシーのドライバーさんがドイツ人でした。
冗談ぽく「次回は勝ちましょう」と言ったら「自分たちは負けていない!
負けたのはアメリカだ。買い物や旅行なんかしてないで子供の教育に
お金をかけて立派に育てることだ」と言われてしまって・・・
825可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:24:38 ID:TITTjhk3
歴史の話はイラネ
あばんちゅうる話キボン
826可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:37:56 ID:gRw8XDTJ
>>824
てか、なぜ運転手さんにそんな話ふるの?
それに「次は勝てるといいね」って…戦争マンセー??
運転手は運転手で、観光客で食ってるのに何言ってんだか呆れるわ
もしかして釣り?
827可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:41:38 ID:8FOwsTBU
>820
反論? 論と呼べるものですか?
決めつけがお得意の韓国人だって?
>>822
決めつけだって?
>>807をよく読んでみてね。60年前の戦争で父親や祖父を亡くした若者ってあるけど
変だと思わないの?それに戦争が元での差別を話していて何故差別一般に飛躍するんで
しょうか?
828可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:44:39 ID:oHAonnR3
>>826
釣りだと思うw
そういえば、ハワイでタクシーって乗ったことないなぁ。
829可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:44:54 ID:gRw8XDTJ
あのー 横からスマソだけど、
人種差別って戦争もかなり関係あるよ…
だからイコールじゃない?
830可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:52:42 ID:/xc1Kyf8
>>829
関係あるからイコールって変ですよ。

ところでhttp://www.easypic.orgの左から2番目の写真ってカイルアの有名な
ショップじゃないですか?
831可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:54:29 ID:DLx4ov8x
>>829
ID:8FOwsTBUは、以前もこのスレで、時差を感じさせないレスをつけている
地球市民のNY在住者の方と似ている方なのでスルーが賢明かと・・・。
832可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:54:34 ID:8FOwsTBU
>>823
すいませんでした。外でしてきます。
833可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:55:34 ID:8FOwsTBU
>>831
今NYは朝の11時ですがなにか?
834可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:58:14 ID:mQ16mdoD
母が糖尿病なのですがやはりバフェで野菜中心の食事がいいでしょうか?
量も調節出来ますし。
どこかおすすめのレストランがあったら教えて下さい。
ホテルはカハラですがワイキキその周辺でOKです。
835可愛い奥様:2005/08/12(金) 23:59:12 ID:oHAonnR3
ID:8FOwsTBUはいつ【外】に行くの?w
836可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:00:13 ID:gRw8XDTJ
時差なんてバカでもわかるよ。
NYに住んでて差別を感じた事ないって…
よほど前向きなのか能天気なのか…
837可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:00:50 ID:/xc1Kyf8
ID:8FOwsTBU あぼーん決定!
ID:DLx4ov8x 馬鹿けってい!
ID:oHAonnR3 仕切り魔決定
838可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:01:39 ID:oHAonnR3
>>836
NYは現在、 8/12 [Friday] 10:01ですよ
あなた、本当はどこに住んでるの?www
839可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:02:06 ID:8FOwsTBU
>>836
あ、関係あるのとイコールの違いが分らない人まだ居たんですか?
840838:2005/08/13(土) 00:03:26 ID:oHAonnR3
>>836
ごめんね。>>833の間違い。
841可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:03:38 ID:8FOwsTBU
>>838
え、ほんとに?って馬鹿じゃないの。サマータイム知らないの?
恥ずかし。
842可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:05:59 ID:oHAonnR3
>>841
サマータイムなら1時間早くなるんだけどw
で、何処に住んでるの?
843可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:08:58 ID:Nn6gTJqH
>>842
しつこいね、NYだって。fusianasanしてあげようか?
10AMで1時間早くなると何時になるか考えてごらん。分らなかったら旦那サンにでも
聞いてみなよ。
844可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:10:37 ID:JUI2QwCw
>>843
だったら最初から10時って書きなさいよw
自分がサマータイム無視した時刻を書き込んでおいて言い掛かりはヤメテね。
で、「すいませんでした。外でしてきます。」って嘘?
845可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:10:52 ID:scouN1sh
ID:oHAonnR3 vs. ID:8FOwsTBU
おもしろかったけどID:oHAonnR3かなり痛くなってきたね。
間違い認めなよ素直に。ニューヨークは11時過ぎだよ今。
846可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:11:51 ID:GFAGMaZT
>>834
普段はどのような食事をしていますか?
野菜中心にしても、炒め物や味付けによってはNGですよね。
普段使われている調味料(減塩物とか)があれば、持参した方がいいですよ。
普通のレストランでも、相談すれば対応してもらえます。
(白身魚を「コレ→持参した調味料」を使って調味してとか。)
カハラ内のレストランなら、尚更相談に応じてアレンジしてくれますよ。

ファーストフード店でも、サラダのセットとか、パンの部分がレタスになったハンバーガーとか
あったと思います。
847可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:12:45 ID:Nn6gTJqH
>>844
サマータイムの意味分ります?
何度言えばわかるのかしら。NYは午前11時過ぎです!!
848可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:14:49 ID:scouN1sh
ID:oHAonnR3=ID:JUI2QwCw 大バカモノ決定!もう来るな。

ID:scouN1sh 相手にするなよ
849可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:14:56 ID:GFAGMaZT
>>834
糖尿病食とはちょっと違うかもですが、
カハラモールの前のハイウェイを対角線に渡った所に
オーガニック食品を扱ったお店(パン屋?)がありました。
身体に良さそうな物がありましたよ。
カハラモールのすぐ近所のギリシャ料理屋は野菜が多いメニューが多く
肉類もチキンや油の少ないモノがありました。
(オリーブツリーカフェだっけ?)
850可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:16:30 ID:QqKaWuhZ
いや、10時だから。
世界の時刻表でも見てみれば?w
851可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:16:43 ID:F/nY93zQ
ハワイの話誰かして〜。
852可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:17:34 ID:JUI2QwCw
>>848
+ (0゜・ω・)アラマ!
自演カコワルイww
853可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:19:21 ID:cGkHyTj5
ID:8FOwsTBUも負けず嫌いではあるけど、
最初に粘着したのはID:oHAonnR3だよね。
>>812>>810へのレスらしいけど、どこが答えなのかまるでワケワカメ。
こいつと議論しても無駄だと思ったもん。
854可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:20:22 ID:QqKaWuhZ
自演ワロスw
855可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:24:18 ID:JUI2QwCw
>>853
そりゃ、その前のレスも読まないと解らないよ。
>>812しか読まなかったら解らないで当たり前です。
っていうか、あんたと議論しても無駄だけどw
856可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:27:54 ID:Nn6gTJqH
>>853
8FOwsTBUだけど負けず嫌いって言うか勘違いしてるの認めないんだもん。
ニューヨークタイムズとかNY1のホームページ見てみろって
www.nytimes.com
www.ny1.com
857可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:29:51 ID:GFAGMaZT
もう、落ち着いたかしら?
858可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:29:51 ID:UPSdIPye
>>846>>849
レス有り難うございます。
本人は食べることが好きなのですが東京にいるときは殆ど外食しません。
計算がややこしいらしいです。
私はハレベトナムのなますサンドでパンの量調節したり
和食のお店がいいかなと思ったのですがなかなか難しいですね。
859可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:30:32 ID:tfqG7EKl
ハワイが好きならおおらかにいこうぜ
860可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:34:26 ID:JUI2QwCw
>>856
アメリカ全州がサマータイム実施していると思ってる?
実施していない州があるんだから、報道系のHPの時間はグリニッジ表示で当たり前ですよ。
NYと付いていたらNY専用じゃないのよ。
861可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:35:17 ID:GFAGMaZT
>>858
アジアンフードって、要注意ですよ。
砂糖を見た目以上に使った物が多いです。
でも、ベトナム料理は、いいかもしれませんね。
野菜多いし、レモン掛けて食べれば、塩気が無くても味気ない事はないし。
肉、魚はOKですか?
ダイエット大国なので、色々なお店でそれ用のメニューがあったりしますよ。
862可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:35:48 ID:Nn6gTJqH
>>860
あの〜 現地の時間を表示するのですが…
863可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:38:25 ID:o3gOjZcj
福岡からハワイに行く予定だった方達
一番高い時期なのに、災難でしたね。
でも怪我がなければ、それが何より。
864可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:39:04 ID:scouN1sh
>>861
つまんない話ししてんじゃないわよ!
今はニューヨークの時刻について間違いを認められない
Nn6gTjqHが注目されてるんだからっ!
865可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:41:17 ID:UPSdIPye
>861
基本的に食べてはいけない物はないようです。
ただし果物と甘い物は禁止とか。
ハワイではいつもパパイヤやパイナップル等食べるのを楽しみにしていたので
可哀想です。
トロピカルドリンクもダメですね。
866可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:46:37 ID:UtM3J/hg
>>864
自演するようなやつは来なくていいよ
867可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:49:31 ID:scouN1sh
>>866
お前が来るなボケ
868可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:59:21 ID:7+wvUPcq
>>865
アラモアナにできたルビーチューズデーはローカーボメニューにはマークが付いてた気がする
ググれば公式も出てくると思うので、ちょっと見てみるのもいいかもしれない。
大変そうだけど、楽しい旅行になるといいね。
869可愛い奥様:2005/08/13(土) 01:01:10 ID:ReBQJqBW
>>863
びっくりだね。日航機墜落の20周忌のこの日に。
エンジンから火を吹くなんて恐ろしすぎ〜
便を振り替えますって言われても怖くて乗れないかも・・・
窓から火が見えたら気絶してしまいたいくらいこわひ。

870可愛い奥様:2005/08/13(土) 01:04:13 ID:7+wvUPcq
>>869
今日は夕方からずっとテレビでやってたよね
こんな日にあんな事故があるなんて・・・
先月JALで行ったけど、次はしばらく控えたい気分
871可愛い奥様:2005/08/13(土) 01:21:40 ID:BjX18/9G
あの〜呼ばれたんで来てみたんですけど…FromNY
872可愛い奥様:2005/08/13(土) 01:29:44 ID:UtM3J/hg
1人除いてみなさん大人なんで終わったようですよ
873可愛い奥様:2005/08/13(土) 01:37:27 ID:9BfsEuh/

あのーー、これずっと待ってんですけんど

843 :可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:08:58 ID:Nn6gTJqH
>>842
しつこいね、NYだって。fusianasanしてあげようか?
874可愛い奥様:2005/08/13(土) 01:38:29 ID:9BfsEuh/
fusianasanしてあげようか?
fusianasanしてあげようか?
fusianasanしてあげようか?
fusianasanしてあげようか?


これ書くやつに限って節穴さんなんかできっこなんだよ
つーか待ってんですけんど。はやくーー
875可愛い奥様:2005/08/13(土) 02:03:14 ID:UtM3J/hg
本当にNYにいるならできるはず。
しないと脳内NY決定してしまいますよ〜
早く出して下さ〜い!!


逃げんなよ!!
876cpe-68-175-50-197.nyc.res.rr.com:2005/08/13(土) 02:20:40 ID:8EVzvXMC
テスト。
877876:2005/08/13(土) 02:22:23 ID:8EVzvXMC
あ、ちゃんとIPでるんだ!!
はじめてフシアナしたけど、一応ニューヨークシティーってのはわかるのね。
878h-64-105-72-67.nycmny83.dynamic.covad.net:2005/08/13(土) 02:35:53 ID:z/26HmFy
漏れも呼ばれてきた組だがつまらない争いだな
879可愛い奥様:2005/08/13(土) 02:37:09 ID:QqKaWuhZ
>876馬鹿が晒してるw
晒すまで時間かかったね!

ID変わってるし、串の刺し方調べてたのね。
バレないと思ってる?www
880876:2005/08/13(土) 02:39:20 ID:8EVzvXMC
>>879 おいおい馬鹿よばわりかよ!!
北米海外生活板からわざわざきたのに、、、、
881可愛い奥様:2005/08/13(土) 02:40:54 ID:7+wvUPcq
QqKaWuhZさんももういいんじゃない?
今日はゆっくり寝るってことで
882可愛い奥様:2005/08/13(土) 02:43:41 ID:QqKaWuhZ
串刺し乙
一応串コム登録しといてあげるね。
878は登録済み。
883可愛い奥様:2005/08/13(土) 03:00:54 ID:eR/k4rfk
つか、ワイハ話しよーぜ。
ハワイ島のヒロファンいねーかな。
884可愛い奥様:2005/08/13(土) 03:07:18 ID:UtM3J/hg
>>876
北米スレの人でしょ?本人じゃないじゃん。
やっぱ脳内か…プッ
885可愛い奥様:2005/08/13(土) 03:14:53 ID:7+wvUPcq
>>883
ファンってほどじゃないけど好きだよー
年1位しか行ってないけど
886可愛い奥様:2005/08/13(土) 03:36:54 ID:RTvAfDZf
話、少し戻るけど、時差のことって大事だと思うのでレスさせてね。
私もアメリカ東側在住。 つまり、NYと同じ時間ゾーンです。
>>833= 8FOwsTBUが主張してる時間が正解なんです。
>>838= oHAonnR3タソが勘違いしてるの。

つまり、サマータイムっていうのは、日照時間が長くなる夏の時期、
アメリカ現地では1時間、Aheadしましょうってことなのよ。
この Ahead を、日本語で「早く」って訳すから日本人が勘違いしちゃう。
この Ahead は、「進める」って意味。
だから通常、
日本 2005年08月13日 (土) 03時30分
NY 2005年08月12日 (金) 13時30分 なんだけど、

NY時間を1時間サマータイムで進めるから、本当は 14時30分 なの。
これはアメリカ発のそれぞれ現地時間で表示される世界時間のサイト。
http://www.timeanddate.com/worldclock/
887可愛い奥様:2005/08/13(土) 03:48:33 ID:NANr26GG
>>886
私は西海岸在住。
同じく時差の件でびっくりしたよ。
でもあまりに自分が間違っていないときっぱり
言い切っているのでこわくてレスできなかったよ。
888可愛い奥様:2005/08/13(土) 03:55:20 ID:RTvAfDZf
>>887
こんにちは。 ま、間違い・勘違いは誰にでもある事だけどね。
私は東側の時間帯なので 夏の間、日本の家族・友達には
「日本の時間マイナス−1時間で朝昼を逆にしたのが家の時間」って伝えてます。
こうすれば電話してくれる時に分かりやすいと思って。

ところで西海岸だったらハワイって結構お手軽に行けますよね。いいなあ。
889876:2005/08/13(土) 03:59:26 ID:8EVzvXMC
そして、おれはニューヨーク在住なの!!
890可愛い奥様:2005/08/13(土) 04:00:47 ID:RTvAfDZf
ん、そだね、そだね。
NYからも直行便あるでしょう? ハワイ行きの。
うちからは乗り継ぎしなきゃ行けない。
891可愛い奥様:2005/08/13(土) 04:10:18 ID:UtM3J/hg
>>833
時差はわかっていても、
やっぱ脳内ニューヨークだったんだね。
戦争の話からなぜこの展開に…
892可愛い奥様:2005/08/13(土) 04:19:33 ID:Nn6gTJqH
>>890
脳内ですけどこんにちは。
直行便はNJのNewarkからしかないので不便ですよ。
ラガーディアとJFKからは乗継ぎしないとダメです。

そして>>876>>889 サンキュ
893可愛い奥様:2005/08/13(土) 04:29:12 ID:UtM3J/hg
>>892
おや。時差問題は片付いたけど、
やっぱり脳内認めるの?
894可愛い奥様:2005/08/13(土) 04:35:31 ID:Nn6gTJqH
>>893
ほっといてちょ。しかし蒸し暑いなぁ。。。
895可愛い奥様:2005/08/13(土) 04:40:43 ID:UtM3J/hg
東京は昨夜カミナリが鳴って今もシトシト雨降りだよ。
ニューヨークも暑いのねw
896可愛い奥様:2005/08/13(土) 04:41:00 ID:g0vshZ3f
ハワイで一番大きな建物は、なんみょーほーれんげきょーSGIです、とタクシーの運ちゃんから説明を受けました。SGIってすごいホテルなんですか?
897可愛い奥様:2005/08/13(土) 04:53:40 ID:UtM3J/hg
>>894
脳内さん。ニューヨークスレ行って早く謝ってきた方がいいよ。
むこうのスレ見た?
898可愛い奥様:2005/08/13(土) 04:57:08 ID:7+wvUPcq
>>896
SGIって○○学会でしょ?
899可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:03:32 ID:Nn6gTJqH
>>895
暑いよ92℃。
900可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:11:26 ID:UtM3J/hg
>>899
あれじゃ謝った事にならないと思うけど…
まあ、いいや。
東京は夜が明けてきた。今日は雨です。
ニューヨークは快晴?
901可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:18:58 ID:Nn6gTJqH
>>900
キミに言われる前のレスなんですが。。。まあオフ会もあるようだしね。
こっちは晴れですよ。東京はどこなの?わたしの実家は吉祥寺です。
902可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:27:48 ID:UtM3J/hg
>>901
オイオイッ わたしの方が早いぞ!時間よく見て。
わたしは麻布ですよ。
仕事が外資だからってわけでもないけど
お盆なのに休みなし ウチュ
903可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:30:12 ID:UtM3J/hg
あ、わたしのレス見る前にって事か。スマソ
904可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:32:24 ID:QqKaWuhZ
>901
救援要請出さないとダメなほど頭悪いのね
げらげらwww
905可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:34:50 ID:Nn6gTJqH
麻布なの? 都会だなぁ。狸穴に住んでる友達が居てよく遊びに行った。
日本はもうお盆だ。こっちは今月まで夏休み!
906可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:39:06 ID:Nn6gTJqH
>>904
こんなレスしときながら人の事を馬鹿呼ばわりは酷いね。

850:可愛い奥様:2005/08/13(土) 00:16:30 ID:QqKaWuhZ
いや、10時だから。
世界の時刻表でも見てみれば?w
907可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:41:14 ID:UtM3J/hg
吉祥寺もいい所だよね。
テレビ版電車男のエルメスたんも
吉祥寺に住んでたような
908可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:44:44 ID:QqKaWuhZ
救援要請を涙目で出してる人は馬鹿だよ。
人に頼らないと何も出来ない人も馬鹿www
909可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:49:06 ID:Nn6gTJqH
>>908が北米版のNYスレで自演している私に気づかず私のレスに対して
謝っちゃってる件について。
910可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:57:22 ID:UtM3J/hg
もうどうでもいいや。疲れた。
脳内さん、とりあえず脳内だって事はわかったよ。
911可愛い奥様:2005/08/13(土) 05:59:30 ID:QqKaWuhZ
はいはいw
馬鹿は自演も決め付けも好きだよなーw
残念ながらあっちのスレにはレスしてないよ。
救助要請出すような奴がウザイって言われてるだけじゃん。
912可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:01:10 ID:Nn6gTJqH
では終了って事でお疲れさまでした〜!
913可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:07:47 ID:QqKaWuhZ
負け犬さん、涙目で退場〜w
脳内さん乙彼プゲラ
914sage:2005/08/13(土) 06:22:02 ID:I6RRg7RJ
なにこれ。
読むの面倒だけど読んでみたら。。。
最後はQqKaWuhZがイタイやつになってて面白い。
915可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:25:30 ID:yeg/ANVP
昨日福岡から行く予定だった人たち、いつの便で出発したんだろう。
916可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:30:04 ID:QqKaWuhZ
>914
もう飽きたよ。
文章特徴あるし。
917可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:35:58 ID:I6RRg7RJ
>>916
?????
918可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:37:50 ID:aZpa5y+R
JAL。。怖い。他の飛行機よりも値段高いのに。。
 前から小さい事故あったけど揉み消していて
今年になってからは余りにも多くて揉み消せなくなったのかな?
919可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:49:09 ID:UtM3J/hg
呼びましたあ?
その方わたしじゃないよ。
もうマンドクサ
920可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:49:39 ID:4wTJsSja
続きはJALスレでどうぞ
921可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:53:24 ID:f2A9fDeE
何この展開
くだらない喧嘩はチャットでやれば?
どっちもどっちウザ過ぎ
922可愛い奥様:2005/08/13(土) 06:54:52 ID:BjX18/9G
ここはひどいスレですね。
923可愛い奥様:2005/08/13(土) 07:11:33 ID:yeg/ANVP
いいときもあるのにね…。
時期によって住人が大幅に変わるのだろうか。
924可愛い奥様:2005/08/13(土) 07:33:51 ID:BjX18/9G
今度からスレ内で処理してちょ。迷惑だったよ。( `Д)プンプン
925可愛い奥様:2005/08/13(土) 11:02:23 ID:2BNwkYA3
ねぇ、ここはハワイスレだよね、確か。
926可愛い奥様:2005/08/13(土) 11:10:26 ID:3wxFbXW6
来週からハワイ行くぞ!!
ところでハレクラニのサンデーブランチってどうですか?
高いけどお値段に見合った感じ?(てかもう予約間に合わないかな)
他にサンデーブランチでおススメあったら知りたいんですが…
もうひとつ質問。
ハナウマって今の時期すごく早く行かないと入れませんかね?
実は8月のハワイは初めてなので、混み具合がわからないのです。
927可愛い奥様:2005/08/13(土) 12:57:03 ID:ts2NggfF
カウアイ島へ1週間行ってきました。
何も期待しないで行ったんですが、ちょっと意外なくらい感動してしまいましてこのスレに辿り着きました。
本当に美しい島でした。

失敗というか後悔がひとつありまして。
幻と言われているらしいブラックマウンテンコーヒー買い忘れました。
どんなお味なんでしょう?
928可愛い奥様:2005/08/13(土) 15:09:15 ID:Ftv0SujR
>>926
朝、早く行かないと駐車場がいっぱいになっちゃいます。
バスで行って、人大杉だと止まらないで通過されると聞いたこともあります。
929可愛い奥様:2005/08/13(土) 15:48:33 ID:m+82nRq0
>>926
うちは先週行ってきたのですが、ハナウマで一苦労しました。

最初はハナウマに9時到着だったのですが、すでに人大杉で
通過せざるをえず、カイルアへ行きました。

次の日は8時半前に着いたのですが、それでも人大杉で、
駐車場の係員もノーノーと言うので車も並ばせてももらえず
結局、私と子どもだけおろしてもらって、旦那はふもとのショッピング
センターまで降りて、そこに停め、タクシーで上がってきました。

でも、もちろん朝早くきて早く帰る人もいるので、
(駐車場から少しずつ車も出ているので)、係員も数台入れては
締め切って、という感じだったので、運が良ければスィっと
入れることもあるようでした。
930可愛い奥様:2005/08/13(土) 16:21:19 ID:Ftv0SujR
>>929
そうそう、かえって遅いとタイミング良く入れたりすることもあるらしいです。
でも午前中のほうが水が綺麗なのかな?
昔ほど、魚も多くないという話だし、日陰もないし
カイルアのほうが過ごしやすいかも。

昨日の福岡発ホノルル行き
40人くらいの方は旅行取りやめ
後は今日の代替便で出発だそうですね。
4泊6日が3泊5日になってしまうのかな・・・
931可愛い奥様:2005/08/13(土) 16:47:17 ID:tBvVrxza
>>926
ハレクラニのサンデーブランチはワイキキでは一番でしょう。
でも、カハラマンダリンもなかなかいいですよ。
それから、今の時期ハナウマは午後3時頃からがお勧め。
午前中は早くから駐車場一杯です。
今は日没が7時頃なので、3時からでも十分泳げます。
ハナウマは環境保護をしているので、最近水がきれいになりました。
今年のハワイは暑いです。
ここのところ毎日快晴の素晴らしい天気が続いていますよ。
932可愛い奥様:2005/08/13(土) 17:02:40 ID:Fvu3qmIG
>>931
来週ハワイに行きハレクラニで宿泊ですので是非行ってみたいです
933可愛い奥様:2005/08/13(土) 17:43:13 ID:7+wvUPcq
ハナウマは今の季節日陰があまり無いからかなり辛いよ
潮位とかもちゃんと見ていったほうがいい
午前と午後ではやっぱり午前中の方がキレイだけど
日差しや駐車場のことを考えると>>931さんの言ってるように
午後3時以降のほうがいいかも
934可愛い奥様:2005/08/13(土) 19:08:49 ID:Nn6gTJqH
2人分で120万円帰ってきますがキャンセル納得できな〜い
935可愛い奥様:2005/08/13(土) 20:56:00 ID:ihdUg/5s
そう言えるアナタは旅慣れてるし、バイタリティあるね。
トラウマになって飛行機に乗れなくなっちゃう人もいるかもね・・・
NHKの画像はさすがに驚いたよ。
子供に見せないようすぐテレビ消して、後でこっそりニュース見てた。
936可愛い奥様:2005/08/14(日) 10:40:32 ID:bTHMbXrS
お金ためてお休みやりくりして
やっと出発…という人も多かったろうに、お気の毒です。
937可愛い奥様:2005/08/14(日) 11:55:13 ID:M7eHMWxj
>すっご〜い、リッチですねっ。
938926:2005/08/14(日) 12:30:49 ID:LLpu7Dkr
ハナウマ&サンデーブランチの情報下さった方ありがとうございました!
皆さんの意見を参考に、ハマウマは午後からにしようかという話になってます。
年寄りもいるんで、あまり勢力的に動くのもむずかしいし、却って丁度いいかも。
サンデーブランチもまた色々調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
939可愛い奥様:2005/08/14(日) 13:13:15 ID:gJ8l/PWX
>>937
>>934が待っていたのはあなたのお言葉。
これで934も浮かばれる
940可愛い奥様:2005/08/14(日) 13:22:00 ID:bTHMbXrS
>>934さんは福岡発の人だったの?
保険入ってればそれも入るよね。
941可愛い奥様:2005/08/15(月) 11:23:59 ID:g7ZK2klQ
>>927
カウアイのブラックマウンテン、
他のコーヒーが飲め無くなるほど、
美味しかったです。
ただ、豆の収穫後にしか大量に出回らないため、
私が行った時期には売っている所がとても少なく、
ホテルのコンシアージュに調べてもらい、
予約してから買いに行きました。
今年もカウアイに行きたいけど、主人の夏休みが取れない・・・
942可愛い奥様:2005/08/16(火) 16:03:49 ID:EEjKF00y
幻のブラックマウンテンコーヒー。
情報ありがとうございます。
私も予約して買うことにします。
ますます期待が高まりました。
冬にもう一度カウアイに行きます。
島の自然とともに今度こそ味わってこようと思います。
943可愛い奥様:2005/08/16(火) 20:14:17 ID:knlW3wJ6
ハワイ島行きたい・・・
944可愛い奥様:2005/08/16(火) 20:31:04 ID:/C51yU9T
地震でとまった新幹線で成田に向かってハワイ行くの予定の人は
いなかったのかなあ、と災害が起きるたびに思ってしまう。
945可愛い奥様:2005/08/16(火) 22:36:06 ID:sH5az9TY
>>939
こらクソババア煽るなよ!
946可愛い奥様:2005/08/16(火) 23:11:26 ID:knlW3wJ6
>>945=>>934
まあもちつけ。リッチなオバハン。
947可愛い奥様:2005/08/16(火) 23:33:21 ID:TDkxbNAM
長い道のりだから飛行機の中で睡眠薬を飲んでぐっすり寝よう!
って思ってハルシオン処方してもらったけど・・・
JALの事故のニュース映像+ヘリオス航空の事故を聞いてやめようと思った。
けど・・・
よくよく考えたら墜落するならどうせ逃げられん。
生きるより死ぬ確率の方が高いなら、眠ったまま死ぬ方が楽だろうと思って
やっぱり睡眠薬にお世話になることにした。
でも、着陸後火災ってなったら、ヤバイかも。
微妙な結論だ。
深く考えるのはよそう・・・orz
948可愛い奥様:2005/08/16(火) 23:49:04 ID:jCFj5L50
>>947
そんなにぐっすり寝られるもんじゃないから安心汁!
949可愛い奥様:2005/08/17(水) 00:11:40 ID:M+hT8Mn6
>>947
スレ違いのような気もするが、そう簡単には事故は起きないから
もちつけ。乗務員は毎日乗っているのだから、と思うと
私は気が楽になる。

ハワイ島行きにDC10が使われなくなったのは個人的には
嬉しい

950可愛い奥様:2005/08/17(水) 01:13:05 ID:Vlzc/tkG
>>945ったら、まだかまってほしいのかしら
951可愛い奥様:2005/08/17(水) 03:46:08 ID:/bpe/DqL
この数日天気がいいですよ。ホノルルは。。。
952945:2005/08/17(水) 06:08:37 ID:HiHRw2lZ
>>946
分ったよ。ただ>>934じゃないんですが…
953可愛い奥様:2005/08/17(水) 06:12:05 ID:UACUK65w
ハワイ?だっせーーーーー。
おもっきりだせーーーーー。
うんと落ちぶれたら行くわ。
954可愛い奥様:2005/08/17(水) 09:13:18 ID:f5h5d3KS
ここ数年行ってないな。
ハワイ大好きだったハズなのに期間が空いちゃったらハワイへの
想いが失せちゃった気がする。またいつか行けたらハワイ好きが
戻るのかな?チラシ裏でカタジケナイ
955可愛い奥様:2005/08/17(水) 09:40:56 ID:M+hT8Mn6
わたすも最大2年行かなかったことがあったけど
確かにその間想いは失せていた
というか育児でそれどころじゃなかった

でも子どもが2才になってから行ったら
子連れで大変だけどやっぱりハワイはイイーーーーー!と
思った
956可愛い奥様:2005/08/17(水) 09:42:48 ID:PU7J5y9I
H1走りたい。
日本の暑さは、ホント不快。
957可愛い奥様:2005/08/17(水) 09:51:42 ID:grV0MEG3
解散のため、ハワイに行けない夏は十年ぶり
暑くてまいりました
958可愛い奥様:2005/08/17(水) 10:24:19 ID:cU1PY09s
>>955
たった2年しか間隔開いてないのか、羨ましい。
子どもが小さい時も行けないけれど、大きくなるとこれまた行けない
理由もある。家は来年受験のため、この夏は行けない。更に2年後には
下の子が受験なので来年、再来年も無理。
それに中学生になると、部活だ塾だでお盆の時期しか休みがなく
家にはお盆料金を4人分も払う余裕もない。
あぁ、向こう10年は行けない気がする・・・。朝から気が重くなった。
959可愛い奥様:2005/08/17(水) 10:25:32 ID:3rtRNLMK
>953
>ハワイ?だっせーーーーー。
>おもっきりだせーーーーー。
>うんと落ちぶれたら行くわ。

すごいバカっぽいからハワイも到底行けない境遇の人に思える…。
960可愛い奥様:2005/08/17(水) 11:02:42 ID:M+hT8Mn6
>>957
あなたのいつもの意味深な発言は層化をにおわせる

>>959
>>953は負け犬の遠吠えっぽいよねww
961可愛い奥様



  やはり、ハワイで男の子を買う?

 病気大丈夫かな・・・