所詮姑は】●姑が大っキライ42●【古い女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【所詮姑は】●姑が大っキライ41●【古い女】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115966963/l50

次スレは>950奥様にお願いします
2可愛い奥様:2005/05/24(火) 01:06:50 ID:48b4s8+4
<丶`∀´>
3可愛い奥様:2005/05/24(火) 01:47:11 ID:o/b5EQ/I
>>1さん乙華麗様です。
4可愛い奥様:2005/05/24(火) 06:30:13 ID:/+5S6ZK8
1さん乙鰈
5可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:32:53 ID:lnzu2aAp
まもなく赤が産まれるので、ハンディカム購入しようと思ってました。
そのため日曜日の度に、旦那と電気屋巡りを毎週していました。

多分それが面白くなかったのでしょう。
トメが突然「畑仕事するのに耕運機が欲しい。
ビデオは幼稚園からでok」と言い出し
それを本気にした真性長男の教旦那が耕運機購入した。

正直、畑仕事なんてトメが趣味でやっているだけ。
畑で収穫された野菜の大半は腐って捨てるだけ。
耕運機なんてすでに2台所有しているのに。
クーリングオフしたいけど、購入先は私の会社の得意先だし…
もういやだ
6可愛い奥様:2005/05/24(火) 10:15:52 ID:kdAQHi/H
>>5
予算はもうないんだよね・・・
自分の経験でアレなんだが、ビデオカメラ頻繁に使うのは幼稚園に入るまで
なんだ。特に物言わない赤ちゃん時期の動画はすごくいい記録になるよ。
歩いたあたりから危険防止に気が行って録画時間が減り
次子妊娠とかもあって就園すると行事の時くらいしか撮らなくなっちゃう。
ポーズ決めてる動画は自分的にはあまり面白くないよ。
クーリングオフも含めて購入を再度検討してもらおうよ。

前スレ埋めてからこっち書こうね。(私も書いてるけど)
7可愛い奥様:2005/05/24(火) 10:23:55 ID:dRyrXawy
マザコンと長男教って同じなの?
8可愛い奥様:2005/05/24(火) 10:26:41 ID:6c0uMev8
>>5
埋めると埋め荒らしになると思ってますた(勘違い)
皆さんごめんなさい。

ビデオは予算なくなっちゃったけれど、>>5さんの意見を旦那に見せて
トメと旦那の首絞めても購入しますよ!
9可愛い奥様:2005/05/24(火) 10:33:29 ID:dRyrXawy
>>8
がんがれ、超がんがれ!
お腹の赤ちゃんも応援してるぞ!
10可愛い奥様:2005/05/24(火) 17:04:49 ID:3Z0YI5cy
957 :可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:33:00 ID:7ZkNiW4y
メがうちの実家に電話したときに
私の妹が応対したらしいけど、トメにとったら
感じが悪かったらしい。たぶん妹は私経由で
トメがいつも実家を馬鹿にしないと気がすまない性格だとか
聞いてたので、ついつい感じ悪く?したのだろうけど
あとからさんざん私がトメの説教を受ける羽目に。
「うちに対して、私にたいしてナマイキだ。あなたの
実家だけあって分もわきまえられない人間がいる。」とか
言われてしまったよ。 トメもムカつくけど
妹よ・・・姉の立場をもうすこし理解してくれよ。 orz


 ↑いちおう貼っておきます。 ちょっといろいろ言いたいから。
11可愛い奥様:2005/05/24(火) 17:06:02 ID:noNJ7Hhy
>10
もうそのネタは終了なんじゃ?
12可愛い奥様:2005/05/24(火) 17:15:37 ID:YxQanJT8
終了〜
13可愛い奥様:2005/05/24(火) 17:34:00 ID:l4OOpjh2
前スレ995
> 男きょうだいにそれを要求するのは酷でしょ・・・?
> トメにとったらたぶんさ、実家の妹は嫁の手下みたいな感じなのかな。
> 実際は違うけどモチロン。だから若い女から丁寧にされると
> 嬉しいみたいでさ。そこのあたりを妹さん理解すべし、と思っただけ。
> 実家の男きょうだいは、ある意味トメとは同格・・でしょ?

まさにこの考え方そのものがトメ予備軍なんだけど。
息子(オス)ちゃんに甘く、娘や嫁ども(メス)に厳しい。
「アラー、男はいいのよ〜、そんな気遣いしなくても〜」
なんてな馬鹿トメと同じスメル。
あなた今は21世紀ですわよ。生きてる時代と時間が違うんじゃありませんこと?

何ですかね、女は同格にものを言っちゃいかんと申されてる?
馬鹿じゃないの?
つか、トメだって嫁のなれの果てじゃないのか。
14可愛い奥様:2005/05/24(火) 17:45:27 ID:t36AebJK
>>10
前スレの書き込み見てると、あなたものすごーくトメ思考なんですけど・・・・
男女差つけたがるし、何かこう、嫁実家へりくだるべし的発想のもとにスレの人を啓蒙しようみたいな
雰囲気を感じるのは気のせい?
15可愛い奥様:2005/05/24(火) 17:51:04 ID:reH+iV99
7ZkNiW4yとか3Z0YI5cyは所詮そのような扱いしか受けて
ないから可哀想な女なんだよ、向上心をもてばいいのに
16可愛い奥様:2005/05/24(火) 18:14:12 ID:tmDT9Fq7
>>10
馬鹿じゃん。 妹さんにしてみたら、「はぁ???」みたいな
感じかもよ。だから馬鹿にされるんじゃないかなと思った。
17可愛い奥様:2005/05/24(火) 18:19:49 ID:tmDT9Fq7
前のスレにもあったけど
自分の孫に向かって
「女の子は、沢山赤を産めばいいのよ、お勉強はほどほどに」
というように、洗脳してしつけるトメと似てるよね。
18可愛い奥様:2005/05/24(火) 18:25:10 ID:sg/jxYt1
>>11
つかお前sageろよ。
つかお前トメっぽいんだよ。
むしろトメなのか、お前は?
19可愛い奥様:2005/05/24(火) 18:30:46 ID:sg/jxYt1
991 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/05/24(火) 16:33:02 ID:3Z0YI5cy
嫁いだ姉の婚家先は、ある意味お得意さんではないのかなあ。
違うかな。どっちかって言えば少しだけ立場は上だよね。トメは。
でもあまり感じ悪いと、ムカつくのしかたないけど。

20可愛い奥様:2005/05/24(火) 18:46:12 ID:noNJ7Hhy
>>18
>>11でつが
>>10とアンカー間違ってませんか?
21可愛い奥様:2005/05/24(火) 18:49:42 ID:s/mW9ODg
つか、前スレ957=3Z0YI5cy ですから。
ついでに、「専業は寄生虫って言われた。欝」云々もこの人。
いつもの人の定例自演カキコですよ。
毎回ご苦労様です。
もうこの話題は  終  了  で。
22可愛い奥様:2005/05/24(火) 19:25:56 ID:sMYXN369
でつでつ言わないの。
まとめちゃダメよ。

でもまあ、次に行こうか。
23可愛い奥様:2005/05/24(火) 19:35:18 ID:EfOErGXI
>>17
うわー トメ風味の極地。
24可愛い奥様:2005/05/24(火) 19:44:19 ID:3gFyjEDy
親離れできてない息子と、子離れできてない親。
近距離別居なんだけど、もう疲れた。
離婚を考えて水面下で動いているんだけど、もう関わりたくない。
関わるたびに涙が出てくる。
3ヶ月の赤もいるのに、こんな姿見せたくない。
具体的にあらましを書くと長くなるし、まだうまくまとめられそうにないので
少し落ち着いたら、ここで愚痴ってもいいですか?
25可愛い奥様:2005/05/24(火) 19:48:48 ID:EfOErGXI
どうぞ。仕切りやババアがひとりいますけど。w
26可愛い奥様:2005/05/24(火) 20:09:48 ID:M43G4t+U
>>21 のことかな?
証拠でもあんの? >>21の推理って・・・。 どーでもいいけど。

  鬱  という文字が怖い神経質なオバサマがひとりいらっさるようで。
27可愛い奥様:2005/05/24(火) 20:25:07 ID:mu096cLu
>>24
大変だね・・。
そのままいくと鬱になると思うよ。 凹む前に別れたほうがよさげ。
2824:2005/05/24(火) 20:51:10 ID:3gFyjEDy
ありがとうございます。ダンナも使えない男なので、
多少のスレ違いがありますことをお許しください。

就職を機にダンナの住む土地へ転居したのですが、転居してきた時からトメが最悪。

1人暮らしではありましたが、彼(現ダンナ)との間で
入居前から「家賃は折半」と決めていました。
トメは何を勘違いしたか「家賃折半=同棲」と思っていたようで、
転居の際に彼の祖母(大トメ)をマンションに連れてきて
「ここが息子ちゃんの新しい家だから」と言い、
私に内緒で部屋の合鍵を作っていました。
(なぜか一度も入れたことのない部屋の照明のシェードや、
 冷蔵庫の中身などを知っていたために不審に思い、
 彼に確認してもらった所、合鍵の件が発覚)

長いのでいくつかに分けますね。
29可愛い奥様:2005/05/24(火) 20:51:42 ID:MhLmyOsI
うちのトメは私の実家の人間のことは
どうでもいいみたいで言わないけど
「あんたのとこの里」という言い方はやめてほすい。
3024:2005/05/24(火) 20:52:14 ID:3gFyjEDy
私は激怒し、彼を通して鍵を返してもらうように言ったのですが
「息子の部屋に入って何が悪い」(いや、敷金も礼金も名義も私持ちですが)
「拒絶されたから拒絶で返す」(拒絶じゃなくて非常識なだけなんですけど)
「(彼に)二度と帰ってくるな」(別にいいんじゃん?w)
「一度亀裂が入ったら修復不可能」(被害妄想かよorz)
など、ワケの分からないことを叫び続け、彼の説得にも応じないまま。

彼は「落ち着いてからもう一度説得するから」と暫く私の部屋にいましたが
息子がいなくて淋しくなったのか、トメから再度彼の所に連絡が。
「向こうが折れないなら私が折れるしかない」(いや、折れる折れないの問題じゃないし)
「18から1人暮らししてるんじゃ、しつけをマトモに受けていなくても仕方な
い」
(彼も18から1人暮らししてるんですけど?)
・・・もう意味が分かりませんでした。
彼が「もういいからほっとけ」と言ってくれたので連絡を絶っていたのですが、
その後ゴムの破損、緊急避妊のピル服用の上での妊娠が発覚し、
トメと再び対峙するハメに。
3124:2005/05/24(火) 20:52:57 ID:3gFyjEDy
私への第一声は「息子ちゃんがしっかりしてくれて嬉しい」
就職してすぐの妊娠ということでショックを受けている私の両親への第一声は
「すいませんねえ」←明らかに軽い口調で
その後は自分の自慢話ばかり。
初対面の人間に対してあまりにも雑な態度に呆れました。

つわりも酷かったので(点滴を打ちながら通勤してました)
式は産後、自分たちが納得できる時に挙げたいと言ったにも関わらず、
「子どもが産まれたら結婚式の写真を見たがるから」
「産後はお前達で納得のいく式をやればいい」
などと意味の分からないことを言い、無理やり挙式させました。
しかもドレスを希望していた私の意向を無視し、神前式で。
3224:2005/05/24(火) 20:53:27 ID:3gFyjEDy
上記のことを初めとした諸々が積み重なり、
ダンナとトメ絡みのことでもそれ以外のことでもケンカが増えていったのですが、
その度にダンナはふてくされて実家に帰るように(徒歩10分の近距離別居なので)。
私が「夫婦の問題を実家に持ち込むな」
「義両親との問題は、実子が間に入ってナンボ」
「実子が言えば角の立たないことも、嫁が言ったら角が立つ」と言っても
さっぱり理解できない様子で、ことあるごとに「母に言う」と
マザコンばりの発言をするようになっていました。
その度に「息子ちゃんに何をしたの?」とトメからの電話。
3324:2005/05/24(火) 20:53:55 ID:3gFyjEDy
愚痴れる友人もいない環境+妊婦+社会人1年目という状況で、更に煮詰まっていき
気がついた時には「子どもは守りたいから一緒には死なないけど、出産したら絶対死んでやる」と思うようになっていました。
分娩台に上って真っ先に思ったのは「これで死ねる」。
何で人生で初めての出産で、赤にとっても私にとってもたった一度きりの出産で
こんなことを思わなければいけないのかと、産後は涙が止まりませんでした。

トメは産後も赤の名前候補を勝手に紙に書いて持ってきたりしていましたが、
もちろん後でぐしゃぐしゃにして捨てましたし、自分で考えた名前を付けましたw
その後の私の状態を見かねた実母が、ダンナとトメを実家に呼びましたが
「私だって大変なんです」とトメがいきなり泣き出したために
私の言い分はかき消され、帰りには「忙しいのにわざわざこんなことで呼んで」
と言われました。
嫁が生きるか死ぬかなんて関係ないのは分かりますけど。

今でもお宮参りだのお食い初めだのに自分を同席しろとうるさくて仕方ありません。
ダンナは今もふてくされて実家に帰っています。
もう疲れた。ほんとに。
長文乱文スマソでした。
34可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:00:27 ID:sg/jxYt1
>>24
お、乙
キチガイ婆あって本当に多いよな
35可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:04:50 ID:QoBBLeay
ふてくされて実家へ帰るようなダンナなんていらないと思うが。
36可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:05:49 ID:vER7GOHt
生活等のめどがつく状態なら、間に人を入れては? 調停員なり、弁護士なり。
証拠集めを忘れずに。メモとか録音とかね。心療内科にもかかって、原因がトメ+旦那の理不尽さにあると
診断書が出れば、それもとっとくと。旦那が家から出て行って帰ってこないなら、
妻を見捨てたってことにもなるんじゃない? 
でも、ずいぶん傷ついてるだろうに、赤のことを守ってるの、がんばってるね。
むりしないで味方になる人を見つけてね。

37可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:12:41 ID:kdAQHi/H
日記つけよう。日々のニュースにちょっと触れながら。
それから、ご参考になれば。

【旦那から】逃走までのカウントダウン【義実家から】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103887882/
3824:2005/05/24(火) 21:25:53 ID:3gFyjEDy
皆さんありがとうございます。
「少し落ち着いたら」と言いながら、早々と書き込んでしまって
ちょっと恥ずかしかったんですが、励ましの言葉に涙が出ました。

まあふてくされて実家に帰る夫はもう夫じゃないと思ってるので
どうでもいいです。むしろ別れた方が楽というか。
経済的に、ということなんですが、ダンナは妊娠発覚前から
「何で働くのか分からなくなった」と言い、心療内科へ通院し
前の会社を退職→トメの会社(社長はトメですが、実際は叔父が経営)に
就職、その後休職しているので、現在は貯金のみが支えになっています。
私は育児休暇中ですが、8月1日付けで復職を予定しているので
家計のメインは私になっていきそうです。

ダンナの病名は、最初は鬱でしたが
その後診察を重ねるにつれ、境界型人格障害がU軸に加えられました。
2人とも「離婚するなら子どもをよこせ」とうるさいです。
幸い(と言うんでしょうか)、私は来月に外科の手術を控えているので
それを口実に暫く実家に帰ろうと思っています。
39可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:32:53 ID:32nqMjZt
>>33
婆がキティであれどうあれ、同居じゃないんだし自分が悪者になって
無視して蹴散らしたらいいんだろうけど、まだ自信もないだろうし身重で大変だったね。
問題は夫が妻を思いやってくれていたら全て解決するはずのことのように思えた。
せめて夫がその子のお父さんとして立派にやってくれるかどうか。
夫として父としての価値がないなら、子供に罪はないんだから
「子種提供者」としてご縁のあった人と割り切ってしまったらどうかな。
母子家庭でも生活保護でも何でも覚悟で、子供のために強く生きてほしい。
まだ情緒不安定だと思うので衝動的に考えないで
法律のこととか戸籍とかいろいろ本買って調べてから冷静に考えてね。
40可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:37:22 ID:vER7GOHt
赤を取られないように気をつけてね。力ずくで来るかもしれないから。
保育所に預けるならそちらにも根回しを忘れずに。
ダンナ&トメは、あなたに去られるとあとのアテがないから、必死になると思うよ。
脅かすようなこと言ってゴメン。手術が無事に済みますように。お大事になさってください。
41可愛い奥様:2005/05/24(火) 23:19:09 ID:O2MCqy/V
間違っても子供とっては父親だからとか思って
ダンナに甘い顔見せないようにね。
病気のことはともかく、トメの言うがままになってる
男は話し合う必要もないんじゃない?
本当にお大事にね。
42可愛い奥様:2005/05/24(火) 23:46:53 ID:IiqKjxjZ
境界性か
一刻も早く旦那も含めてその家族と縁を切ることを薦める。
まじでやばい。やばすぎ。
43可愛い奥様:2005/05/24(火) 23:51:14 ID:QoBBLeay
>>24タンまでストレスで病気になる前に脱出したほうがいいと思われ。
さっさと証拠をかためて実家へGO。
44可愛い奥様:2005/05/25(水) 00:36:42 ID:1o5LxF1s
家庭をささえるには子供っぽすぎる旦那だと思った。いくつか知らないけど。
計画して出来た子でもなかったみたいだし、
自覚がもてなかったんだろうね。
なんにせよ、決断できて良かったね。
4524:2005/05/25(水) 01:31:52 ID:h3Ti9Gyx
>44さん
ダンナ24、私25です。
私は資格取得のために大学卒業後専門に1年通ったので、
社会人経験は彼の方が1年上ですが、ここまでバカとは思いませんでした。

使えないダンナのことを書いているのでスレ違いかなとも思ったのですが、
私はダンナに対するトメの対応が、今のダンナを作った一因のように思えて仕方ありません。
何かあるごとに金をチラつかせ、自分の気に入らないことには吠えまくって
相手を萎縮させて意のままにし、子どもは親に絶対従えというしつけだったようです。

現在はダンナの主治医の先生と2人で話し合って、
・離婚を検討中であること
・トメの対応がダンナの状態を悪化させる可能性大なこと
を告げ、トメにはカウンセリングを勧めるようにお願いしています。
離婚の際に、これ以上吠えられることのないように。
離婚後、ダンナがトメに苦しめられることのないように。

最近眠れないし、母乳の出も悪くなってきたような気がします。
こいつらのせいだと思いつつ、そんな奴を選んだ自分が一番憎いです。
入院したら抗生剤の都合で母乳を3週間あげられないのに・・・
愚痴ばかりで本当にごめんなさい。そして黙って聞いてくださっている皆さん、
本当に本当にありがとうございます。
今まで誰にも言ってなかったので、心から救われる思いです。
46可愛い奥様:2005/05/25(水) 02:10:26 ID:3VH4fIx4
また「凹む」さんが来ているのか。

47可愛い奥様:2005/05/25(水) 07:21:36 ID:QgMp6uqY
>>46
え?何で?前向きに頑張ってる人じゃん。
何でもかんでも決め付けてないで、同じ既女として応援しようよ。

24さん、がんばってね。あなたはしっかりした人のようだから
きっと今を乗り越えたら幸せになれるよ。
48可愛い奥様:2005/05/25(水) 09:02:32 ID:Gtp5SUWo
凹んで何が悪い?

24さん、頑張れ!
49可愛い奥様:2005/05/25(水) 09:38:17 ID:AFMqN6gV
>>10
たぶんその人は実家かも夫実家からも
馬鹿にされてるだけって感じだけど。
50可愛い奥様:2005/05/25(水) 09:43:34 ID:F0KpefSo
「私の立場も考えてくれ」なんて言ったら決定的ですよ
自分の親兄弟馬鹿にされてもおもねるようになったらおしまいだ
51可愛い奥様:2005/05/25(水) 09:59:13 ID:9jJpb9vj
>>24
大人になりきれてなく、まだまだおかぁちゃんのオッパイをすっていたい
男が突然の環境の変化に耐えられなくて頭おかしくなっちゃったのかな
幸いあなたは、行動を起こせる方みたいなので是非お子さんのためにも
いい環境をこれから作ってほしいなと思った、たとえ息子が住んでいるからといって
同居者もいるのに勝手に合鍵を作ったりするような人間は犯罪者と一緒、そんなアホに
負けないでね
52可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:00:58 ID:JIDno52S
小梨でいます宣言をしたとたん
トメウトから冷たくされたというか、産まないなら
意味ないとかいろいろ言われてます。
夫はどっちつかずで強制はしないけど、トメウトのいうことも
分かるとか言い出すし。
産まないってそんなにウトメからすると許せないことかな。
53可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:08:33 ID:w6X/QnEX
>>52
どっちつかずの旦那の真意を確かめたほうがいいかも。
夫婦で合意しての小梨じゃないなら、旦那は守ってくれないよね。
旦那は「欲しいと思ってるけど52を愛しているから言わない」だけなのかな?
54可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:10:25 ID:Gtp5SUWo
まずは夫婦間で意見をあわせないといかんでしょう。>>52
ウトメ対応はそのあと。
55可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:13:05 ID:JIDno52S
>>52 たぶん夫はすごく私を愛してるんだと思う。
夫は最初から子供は欲しがってたから、私にいえないだけかも。
ただ、「そんなこと許さない」とか「いらないから出て行け」とか
一緒に住んでもいないウトメから連日攻撃されてるよ。
夫は困った顔してるだけ。だから毎日夜帰ってくるのを待ってて
「今日はこういうこと言われちゃった」って言うけどさ。あまり文句
言ってくれない。やっぱほしいのかな。子供。
でも、産みたくない、今の自由が壊されるのは我慢できないし。
夫の腕の中で、なんの苦労もせずずっと女の子でいたいなって思う。
ウトの態度も豹変。あんなに優しかったのに今ではすごく冷たいよ。
でも、出て行けはないと思う。ナマイキすぎ。
56可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:15:21 ID:JIDno52S
ごめんー。もう少し愚痴らせて。
あんまり電話がしつこいので着信拒否にしたら、夫に連絡いったみたいで
拒否にするなって夫から言われちゃったよ。だから出ないけど
留守電に向かっていろいろ言ってる・・。
検討違いのウトメを心を入れ替えさせてくれるような
道場にでもほおりこんでやりたいよ!!ムカつく。
57可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:18:13 ID:/B93T4pK
>>52
私も、なんでウトメってそんなに小梨にこだわる?って、ある時気づいたけど、
「子供がいないと、息子チャンが嫁子より先に死んだ場合(たいていそうだよね)、
息子チャンが我々から受け継いだ財産は、嫁子経由で嫁子の兄弟とかその子供とかに
行ってしまう。」
って言うのが耐えられないんじゃないかなあ。たいしたことなくても、土地とか、
田舎じゃ自分達と全然関係ない人間のものになってしまうということが、たとえ
死んだ後でもゆるせないのでは。
嫁トメ問題とか多くの家族間の問題って、(たいした財産でもないのに)、
直系の子孫に残さなきゃいけないって言う強迫観念が諸悪の根源だと思う。
せっまい家で同居するのも、年寄りの生活費を節約して、子孫に残そうとするから
でしょ。子供に譲ろうと思わなきゃ、家を売ったお金や貯金で、マシな
老人ホームに入れるのにね。
58可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:19:15 ID:wMqXygrT
>でも、産みたくない、今の自由が壊されるのは我慢できないし。
夫の腕の中で、なんの苦労もせずずっと女の子でいたいなって思う。

最初から結婚しなきゃよかったんじゃあ・・・
なんか、ウトメの気持ちがわかる。
愛人でいればよかったのに。
59可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:20:05 ID:/B93T4pK
57だが、マジレスしてからリロードしてみたら…。
マジレスして損した。オェ。
60可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:21:05 ID:Gtp5SUWo
52は釣り。
61可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:21:07 ID:gTh7IzwJ
「子供作らないなら出てけ」はウトメに言われるこっちゃねえよ、とは思うけど、
「やっぱり子供欲しいのかな、旦那」みたいに>>52が言ってるってことは、やっぱり
>>52との意見のすり合わせがうまくいってない証拠だと思う。

>今の自由が壊されるのは我慢できない
っていうのは、>>52だけの意見?
もしそうなら、結婚前からそれを知ってて>>52旦那さんは結婚したの?
62可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:21:14 ID:w6X/QnEX
>>55-56
旦那は言えないでいるけど、ウトメを止めてないと解釈できるかな?
ウトメの言葉半分に、旦那の隠れた意思があると思う。
今の旦那との結婚生活自体を考えた方がいいと思うよ。
夫婦としての方針が合ってない。
よく話し合って。
誰が悪いとかじゃなく、旦那とあなたの結婚観が違う。
63可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:23:12 ID:JIDno52S
>>57
そっかー。 財産のこともあるのかなあ。でもそんなにあるとも思えないし
夫の兄のほうに沢山行くような感じもするんだよね。
>>58 一番愛されてるからケコーンわけだよ。 愛人だと身分保障されないし。
 愛人するほど下品でもないし。
 でもさ、子供なんて産んだら一生重荷を背負うことになるし
 フワっと生きられないからうざい。 でもトメにとったら気に入らないのかな。
64可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:25:08 ID:JIDno52S
>>60 そんなこと言う暇あったらアドバイスしてくれー。
電話攻撃もすごいけど、直接やってくるんだよ。
出ないと隣の部屋の人に聞くから困る!!
この間なんて、出かけようと思ったらドアの前にいるから
息を殺して3時間も外に出られなかったよ。 車で貼ってるんだよ。すごいよね。
65可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:26:21 ID:nrkfhwM1
子孫を残していきたいってのは生物の本能だからなぁ…
自分が好きな様に生きたいからってウトメや夫の本能を潰してるんだから
あまり同情できないなぁ。
66可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:27:05 ID:JIDno52S
>>65
夫の本能は分かるけど、ウトメの本能ってなあに?
67可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:28:47 ID:Gtp5SUWo
子蟻さんに対する思いやりっつうもんがないね。
モニターの前には何人も>>52の敵がいますよ。

ウトメに気に入られなくてもいいじゃん。
旦那様だけに愛されてフワフワ行きてれば?
68可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:30:12 ID:JIDno52S
>>67
愛されすぎてしまうとフワフワになるよ。
でもウトメって厳しいよ。全然態度違うの。
ちやほやしろ、とまでは言わないけど訪問のマナーくらい
守ってほしいよ。 非常階段から出かけようかしら。
69可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:31:45 ID:2xvCkDlb
>63が、もし子供を産んでもウザイとか言ってるうちは
幼児虐待とかしそうだから本当に欲しくなるまで産まない方が良いな。
それが子供の為でもあるよ。
70可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:32:53 ID:dRQ9Uf82
夫とよく話し合って決めればいいこと。
ウトメにとやかく言われる問題ではない。
でもJIDno52S!
夫は妻の保護者ではない。
71可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:34:08 ID:nrkfhwM1
あなたと夫の子供にはウトメの遺伝子も含まれるから。
ウトメだけじゃなくあなた側の先祖の思いも潰されるわけだが…
子蟻小梨論争は荒れるからそろそろやめようよ。
旦那ともっと話し合ってお互いの本当の気持ちを確認しあうしかないんじゃないの?
72可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:36:16 ID:9jJpb9vj
子供いらないのは自由だしウトメなんてどうでもいいし増してやウトメのためになんて
産む必要はないけど・・・旦那は可哀想。
73可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:38:10 ID:P5AS5VlP
取りあえず旦那さんとしっかり話すことだね。
74可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:58:46 ID:3i88aV27
>>52
小梨宣言は、夫に結婚前からしていたのかな?
夫はそれを了解して結婚を申し込んできたのなら、
あなたはウトメにどんなケチをつけられようが、大きな顔を
していればよろし。もし結婚前に小梨宣言せずに
結婚後に言い出したのだとすると、旦那がそれを理由に
離婚を申し出ることが出来ちゃうけど。
(婚前の契約は、口約束でも有効。婚後にやっぱりあれは
 と約束を反故にすることは契約違反に当たる)

かなり旦那さんに愛されてるという自信がおありのようだから
大丈夫だとは思うんだけどね。ただ旦那さんがかなり子供好きで
子供欲しい気持ちを抑え付けている場合、今後の結婚生活が
心配ではあります。なかなか新婚のうちは本音を言わない
かもしれないけど、よく話し合ってみた方がいいんじゃないかな。
ウトメはあなたくらい威勢のいいタイプなら、自分で撃退できるよ。
75可愛い奥様:2005/05/25(水) 12:13:36 ID:EsarHXD2
地元で以前、嫁がトメを殺すという事件がありました。
いまだに年寄りどもの噂の的になっているらしく、
ウトメ経由で私の耳にもはいります。
語り部の年寄りどもの主観が入りまくりです。
殺されたトメさんがいかに良い人で嫁さんが駄目だったか、が主題です。
殺した嫁さんを庇う気はありませんが、
ウトメの考える「良いトメ」と私のそれはだいぶ違ってて、
そりゃ上手くいくわけないなわなぁ、と。

ところでこの噂話はウト・トメそれぞれが複数回聞かせてくれて、
それがなんだか一番嫌でした。反応を見られてるような…。
76可愛い奥様:2005/05/25(水) 12:16:25 ID:9GH9j+rL
>>52はアフォなのか?釣りなのか?
勝手に夫に愛されてフワフワしてトメに嫌われとけ。
こんなジコチュウの女をとっても愛してる夫も
きっとアフォなんだろうしね。
このスレで初めてトメが可哀想に思えたよ。
77711:2005/05/25(水) 12:46:43 ID:gEwPDiFH
>>75
殺人とは穏やかじゃないですね(気持ちは察しますが)
それにしても年寄り連中は
「何故、ヨメがトメ頃したか」って事は考えないのでしょう。

今度その話題が年寄りヴィジョンで出てきたら
「オカアサンもそうならないとイイデスネ」と言ってみたらいかが?
78可愛い奥様:2005/05/25(水) 12:49:54 ID:gEwPDiFH
77
ハン消し忘れてしまった。(汗
79可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:10:17 ID:QWLxms4m
姑殺せとかいってるやつがいるスレってここかよ?
80可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:14:30 ID:ytqgDDMH
>>76
一番気の毒なのは、顔はババアで、心は女の子(のつもり)のJIDno52Sに、
死ぬまで腕の中に居座られるダンナ。
81可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:39:09 ID:F2IJmvBy
たとえ夫でも産みたくない妻に強制する権利はないよ。
ウトメなんて先にいってしまうし、孫なんてペットみたいに無責任に可愛がるだけ。
最後まで親として責任を持つのは両親なんだから夫と話し合うのみ,それ以外の
人間は関係ない。
82可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:42:50 ID:9CnXuOsC
そういえば、産みたくないと言い出した嫁コさんを
夫の親族の男がレイプしたとかしないとかそういう
相談みたことある。結局夫のほうの親族にしてみれば
産まないなら出て行け、出て行かないならセクハラレイプしてやる
ってな感じか。
83可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:45:12 ID:9CnXuOsC
>>80
優しすぎる夫なんかいね。
84可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:45:44 ID:F2IJmvBy
連続カキコすまん。
似たようなケース思い出したので。
夫も了承した小梨夫婦だったのだけど、夫の浮気相手が妊娠。
30半ばになっていた夫は浮気相手をそれなりに愛していたこともあるけど
子供が欲しくなったと言うことで結局離婚した。
姑も妊娠した浮気相手を擁護したそうだ。
85可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:49:40 ID:dKdxiRPF
>>75
この手のニュースでは、たいてい加害者の方が追いつめられていた、みたいな
ストーリーになるね。
北海道でトメが階段から落ちた嫁子の頭をガンガンして殺した事件も、最初の
うちは「トメが嫁子にいじめられていた。」って近所の年寄りとかの証言で、
「かわいそうなおばあさん」になってたけど、真相は「嫁を2回もイビリ出してる
鬼トメ」だった。嫁子の友達の証言もだんだん出てきて。
要は、トメ、嫁子、どっちの友達に聞くかだけなんだよね。
ウチの近所でも、嫁子が育児ノイローゼで子供2人を虐待のあげく「取り上げられる
くらいなら。」と殺して、自分は自殺未遂という事件があった。
「いかにも田舎のウトメの家」という感じの家だった。
「トメストレスをトメにもダンナにもぶつけられず、子供にぶつけてしまった
んじゃないか。」と思えてならないよ。
よく「育児ノイローゼは核家族だから。」って言われるけど、同居ゆえの
育児ノイローゼも多いと思うよ。
86可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:51:52 ID:piF3b5dT
ずっと小梨でいたいという人がいたっていいと思う。
それは夫婦の問題。トメが介在してくるのは、たしかにおかしい。

でも、ダンナさんが納得していたら防波堤になるだろうから
「電話に出ろ」とか言う時点で、夫婦としての話し合いが足りないと思う。

87可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:59:57 ID:YiuX1Z1V
私もいちおう選択小梨だけど、トメはチクチク今でも言うよ。
とくに近所とか親戚が集まってるところなんかで
「お子さんはまだ?」と聞くひと必ずいるわけで、すると
トメは「情けないことに、まだなんですよ。」と大きい声で言う。
そういうときは恥かかせてやろうってトメの魂胆がみえみえで
つらいと同時にイライラする。
88可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:02:53 ID:YiuX1Z1V
もし産みたくないなら産まないほうがいいとおもうよ。
でも、夫の身内ってそれを絶対に許さないっていう
のが強いからものすごく強いから、それにへこたれないように
しないとね。 一生言われ続ける覚悟だと大丈夫だと思う・・・l
89可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:09:15 ID:UWXuVxz6
「情けない」の意味が分らないよね・・・。
>>87は自分のカキコかと思いました。
阿呆を言う人はスルーして頑張ろうね。
90可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:14:31 ID:bQeAusc3
情けない・・・か ある意味トメの本音でしょ?
だってトメにしてみれば嫁に産ませてみたかったわけだからさ。
トメの気持ちとしては自然かと。
91可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:16:01 ID:fkJEKqO2
自分の息子が情けないって事なんじゃないの?
92可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:19:05 ID:TNVfnCCG
私も選択小梨は夫婦で決めれば良し!と、思うけど
>>52はウザい
93可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:22:53 ID:B1OeIjIZ
子供がどうこうは置いといて、ウトメが行動を張ってるのは嫌だな。

勿論フワフワタンが夫の意見をよく聞かず、自分ひとりだけで
突っ走ってるのが一番悪いとは思うが、自分の親から妻を
守ってやれない旦那もかなり駄目だね。
フワフワタンに子供生んで欲しいなら、親に言わせるのではなく
(積極的に言わせてるのでなくとも親を止めないなら同じこと)
自分でしっかり妻とそのことについて話し合わないと。

お互いに話し合う努力せずに自分の思うとおりにしたいんだから、
別れた方がいいかもよ〜 夫婦の意味無いもんよ
94可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:26:30 ID:dRp0J6/K
とりあえず産ませてみたらいいのに。フワフワの夫も。
ひとりならどうにでもなるっしょ。 子育て。
不意をついて襲うとかw 愛し合ってるなら大丈夫よー。
95可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:50:15 ID:s/jIZwt4
>>94 トメはそう思ってるんじゃないの?
96可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:59:07 ID:JO40eSr3
>>94  んー まあメスガキ一匹だけなら楽なほうだとは思うよ。
97可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:00:34 ID:T9IW3xRI
色々あって旦那が「もう僕の実家へ行くのは最低限でいいよ」と言ってくれたけど
そうなると私が実家の両親を呼んだり自分の実家へ帰ったりが気を使う。
旦那と私の父は趣味が一緒でよく釣りに一緒に行くんだけどそうなると
私の家へよる。旦那の両親はあまり呼ばないから後ろめたい。
呼んでね、とは言ってるけど旦那は気を使ってるみたい。私が向こうの親に嫌味言われて
泣いてるの知ってるから。また家に来たらインテリアにケチつけたり
嫌味言ったりするんだろう。怖いけど旦那の両親だから呼んであげなきゃとも思うし。
極力自分の実家へはひとりで帰ったり最低限にしようと思うけど
旦那と父の趣味に口は出せない。家によるなとは言えない。
今までそういうのがあるから努力して旦那実家へ行くようにしてたけどそれも正直限界、無理。
あまり呼びたくも無い。とりあえず私の母は事情をわかってくれてるから話をしてみるけど

旦那と私、義実家のことが無かったら凄く仲いいのにそれのせいで壊れそうだ。
98可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:01:07 ID:3VH4fIx4
>>96は放置でよろしく。
「メスガキ」を出してくれば釣れると思ってる人だから。

反応した人は自演だと思われる可能性があります。
99可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:03:05 ID:CIgw9jXA
結婚して4年。葬式で2回会っただけ。ボランティアで忙しいトメとは
このままもう会わない気がする。どんな顔だったっけ?
100可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:03:36 ID:KtOaPhVC
女の子ひとりなら、楽だとはよくいいますよね。
とりあえず産んでみるお試しコースなら女の子にかぎる思う。
101可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:07:46 ID:zsFEQOQL
97の言いたい事がよく分からない。
どうしたいのか?
102可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:09:47 ID:PNYvltPx
メスガキって・・・。 
女の子供さんのこと? 冷たい言い方するね。
103可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:12:06 ID:RFNLUx08
>>101
97さんではないが…
過去スレで、その単語を出して荒れさせた香具師が
定期的に出てたからかと。
>>102 放置でヨロ。
104可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:12:09 ID:fkJEKqO2
>>97
いいじゃん、自分の親とご主人が仲いいなんて幸せな事だよ。
ご主人の親が悪いのがいけないんだから、ほっとけば。
105可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:13:59 ID:RFNLUx08
すまぬ、間違えてたorz
>>98がどういうことなのかということを聞いてるのかと
勘違いしてますた。
>>98さん>>101さん失礼しますた。
106102:2005/05/25(水) 17:14:03 ID:PNYvltPx
うちのウトも
「女の孫でザンネンだけど
可愛くないわけではないね。」といいました。
107可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:22:54 ID:Hcb/ULI/
嫁コさん もうひとぶんばり!って感じか。
108可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:23:55 ID:zsFEQOQL
>>105
了解しました。

はっきり嫌味いってくるトメも困るけど「良い人ヅラ」してるうちのトメ最悪。
最初は良い人だと思ってたけど、近所の人や友人の悪口を鬼のような
顔していつまでも言ってるの見てコエーって思った。
私や義弟嫁も死ぬほどどこかで言われてるんだろう。
トメのまわりの初対面の人が私の事を無視する理由が分かりました。
私の前で義弟嫁の文句言ってるし、逆もあるみたいだけど・・・
将来、自分に不利になるって気がついてないんだろうか?
109可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:32:15 ID:/uVsRbPW
トメの食事に jしxdfpj  を 入れてやった。 ザマー
110可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:34:27 ID:3VH4fIx4
>>将来、自分に不利になるって気がついてないんだろうか?

あの人たち、そういう回路はないみたいよ。
うちの姑も、同居問題が持ち上がったとき
(まだ、もめてる段階でも何でもない、夫が「うーん、嫁と子供と3人だけで住みたいなー」と
言った段階で、暴れた。
親戚の(自分が味方だと思ってる)人たちを集めて、
「息子が私と住みたくないって! 」。
あまりにも唐突だったので、みんな黙るし、
夫はレシートと私つかんで帰るし。

「あの優しい息子くんがそういうことを言うのは何かあったのでは?」
「嫁さんもビックリしていたぞ」みたいなことで、
積極的に味方をする人はいなかったらしい。
何て言うか、状況を見るとか、政治的能力がないよ。勢いだけ。
111可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:45:07 ID:K0Vmfp/P
前にこういうレス見た。 

同居は絶対いやだって言ったのに、夫もウトメからせっつかれ
結局は夫は自分の身内が大事で同居する羽目に。でも嫁コさんは
最後まで頑張って夫に抗議を。でも夫はだんだんめんどくさくなって
「同居なら離婚?いいよ出て行けば?」といいだす始末。
嫁コさんは離婚するつもりはほんとうはナイ。でも同居はいや。
そのあたりを見透かされてしまったらしくイマイチ勢いが失せた。
で引越しの日になって、結局は嫁子さんも同居するところへ
行かざるを得ない。夫やウトメやコトメが「どうすんの? 出て行かないの?」
とからかうのに対し、ついていくしかなかったって。
言われてみれば、世帯主は夫だし、家の名義とかも夫なわけだし
住んでたマンションの解約だって夫の意思ひとつでできるしで
とことん自分が無力なことを思い知ったっていう そんなお話ですた。
112可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:52:08 ID:Qbk009v9
いいなー。政治能力ないトメだったら。
根回し万端、女優並みの演技、細身で一見か弱そうで小奇麗なトメだったりすると
もうね、カナワナイヨ(´Д⊂
113可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:53:22 ID:wMqXygrT
>111
ん〜私は反対のレス見たな。
家庭板で有名だけど
旦那が勝手に同居決めて転勤願いだして異動、
アパートも解約するって脅した。
奥さんは職を見つけて対抗。
だんなは2chや周囲にいかに自分が非常識か諭されて改心。
今は両親と同居、妻子と別居生活に耐えつつ、
食洗器をすすめ周囲の意識改革を図るほどに成長
再度転勤願いだして妻子の元へ帰る日を待っている。
114可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:58:32 ID:YXSfsQ3x
>>113
きもちんだね?
でもあれは奇跡だからな〜どっちのケースもあると思う
115可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:00:02 ID:Ph6eNuBN
>113
きも珍元気かな〜
116113:2005/05/25(水) 18:02:12 ID:wMqXygrT
111が当然と思われたらいやだから書いてみた。
まあ、いつものトメさんだとは思うが不愉快。
無力になるも旦那を変えるも自分の意志と能力次第じゃないかな?
相手をみて作戦練る必要もあるし、ふわふわしてるだけじゃできないと思う。
117可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:02:39 ID:+XEEZPNU
>>112 はカキコした人の願望だと思う。
ほとんどは>>111のパターンでしょうね。だって
賃貸だって借り主は夫の名前だし、夫が解約したら
いくらウトメの家へ行きたくなくても、とりあえず移動しなきゃいけないわけ。
引越し業者もくるし、次の居住者もやってくるわけだし
そこで実家に帰れない場合はすごすごと夫の親のところへ
ついていくしかない。 具体的に考えるとこっちがありがち。
でも貯金あればそのままホテルってこともありだけどw
118可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:12:02 ID:wMqXygrT
何で自分でアパート借りるって選択肢がないんだろう・・・
貯金ないの?
それは同居以前に問題があるよ。
119可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:24:08 ID:DFSWBJz8
>>111
引越しの日がせまってるなら同居の家へ一緒に行くしかないだろうね。

とりあえず。 夫の名義ですべては決まるから
嫁コさんは本当に無力だと思う。 離婚離婚てさわぐ人ほど
出来ない事実があるし・・・。きびしいね。
120可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:24:58 ID:1/autsKP
>>117
みんな、そんな行き当たりバッタリな人生なの?
失業しても、1年くらいは食べられる貯金くらいしてから、結婚してない?
(モチロン、自分名義)

で、>111が実話だとしたら、
下衆な一家にはプライドのない嫁がお似合い・・と思った。

>>118
ホント、同居以前の問題よね。
私が男だったら、そんな情けない女と一生すごすなんて嫌だわ。
121可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:39:20 ID:Y7LOjTUj
>>111
>「同居なら離婚?いいよ出て行けば?」

ここで結論出てるよね・・・なんでこんな旦那についていったんだろう?
122可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:39:35 ID:KGihweDF
なんか知らないけど嫁には何の権利も力もないと書いてるひと
腹を括れば何でも出来る。
同居を強制されるような立場になりそうだったら
自分名義の貯金をするもよし、
甘い見通しではなく離婚も覚悟で実家に帰るもよし
将来のことを持ち出して旦那に脅しをかけるも良しだ。
なんにしても思い切りが必要ですな。
出来なきゃ我慢して下さい。
我慢する事を責めたりはしない。
わたしゃ我慢しませんがね。
123可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:44:25 ID:/YUXZGmn
>>122
ドーイ。
私も我慢なんてしない。
同居で気を使って小さくなって生きて、年くって死ぬ時、
「私の人生ってなんだったんだろう」なんて思いたくない。
124可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:46:05 ID:Y7LOjTUj
同居を強制するような旦那との生活なんて
たとえ同居を免れたとしても、不安で一生一緒にはいられないよ。
122も言ってるけど、「思い切り」しかないと思う。
土壇場に来るまで何の対策もせずに、アパートを引き払わなきゃならないから
仕方なく義実家へ、じゃあまりにされるがままというか無気力すぎ。
無力よりもそういう無気力が怖い。
12524:2005/05/25(水) 18:49:39 ID:G0CtrjFL
もう嫌だ・・・。
お食い初めに同席したがってたトメ。
本当なら先週にやるはずだったのに、自分の昼寝のせいで予定時間を寝過ごし
「また今度にしよう」と言って来た。
ムカついたけど1週間待って、全然連絡がこないからしぶしぶ確認したら
「息子ちゃんが家に帰ってるし、嫁子ちゃんとはケンカしてないって言うけど
 こんな状態でお食い初めやるのはよくない、やっぱり家族が足並みそろえないと」
とか言い出した。
先週そんなこと一言も言ってなかったくせにと思いつつ
「そういう考えなのは分かりましたけど、先週私はその話を聞いてません。
 それに「自分がラクだから」っていう理由で息子ちゃんはそっちに帰ってるんですよ?
 仕事もしないで子どもは可愛がるだけだったら、そりゃラクでしょうけど
 そういう人と足並みを揃えろって言う方が無理あると思います」
と言い返した。
すると「お食い初めやるなら、私は今週旅行だから来月にしてね」だと。
お前とバカ息子の都合なんかに合わせてたまるかと思ってるので、
今日飛行機のチケット買ってきちゃいましたw
お食い初めは実家でやるつもりです。
ダンナから生活費もらい次第、さっさと帰ります。
126可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:50:04 ID:wMqXygrT
貯金もなく旦那にすがるしかない生活なんて生きてるって言えるのかね?
浮気をされても「それが、気に入らなければ離婚すればといわれてがまんして、
だんなが右を向いてろといわれればずっと右を向いてるんだ?
どういう教育したらそういう情けない女ができるんだろう??
素で不思議だよ。
127可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:50:59 ID:YXSfsQ3x
貯金な〜でき婚だったりしたら金の支度もできずに結婚しちゃうこともあるかもね。
乳幼児抱えて、仕事も探しづらい・・・となったら、実家が当てにならなかったら
そうなるのかも。でもそのケースだと、実家が当てにならないのに貯金がない避妊もできない
という最悪のケースなわけだよね。もしDVとかがなくてカプセルとかの利用はできない
となると、その人がどうしても同居したくなかったらどうすればいいのかね?
同居だと保育園も入れなかったりするからな。
自業自得なのは確かにそのとおりなんだが、そのケースだとどうしたらいいのか私の知識じゃ
ちょっとわからないな〜涙を飲んで耐え忍ぶしかないのかね?
128可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:58:56 ID:1/autsKP
そういう、金も実家も手に職も、な〜んにもない女は、
おとなしくダンナ実家の言いなりになったふりして、
気持ち悪いくらい、じ〜〜〜〜〜っと我慢して、
最終的に夫実家の実権を握っちゃえば?
60歳過ぎた辺りで、いいことあるかも。

ってか、こういう女が実は一番怖いんだよね。
129可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:59:14 ID:Qbk009v9
納税者の皆さんには申し訳ないけれど
しかるべき施設を頼るしかないんじゃないでしょうか?>127
再就職支援もしてくれるらしいので
手に職つけられるまでそこに置いてもらうしかないでしょうね。
昔、他の板で祭りになってた「ウナー&サンマルク」のサンマルクさんも
そうしていましたよ。
130可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:59:31 ID:wMqXygrT
>127
あの・・その場合妊娠する前に貯金するべきでしょうが。
学校卒業したばっかりだってお年玉貯金ぐらいあるでしょ。
モラハラでDVだから緊急避難で行政になきつけばいいんじゃないの?
なんで考えられないんだろう。。。脳みそどこに落としてきたの?
131可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:02:34 ID:YXSfsQ3x
>>130
いや、私がそういう状態なわけじゃないんですよ。
どうしたら>>111のような状態になるだろうと思って・・・状況を想定してみただけ。
行政に泣きついたらモラハラってことでなんとかなるんですかね。
殴られたりしたときのみの緊急避難だけかと思っていたから。
132可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:09:08 ID:3VH4fIx4
スレ違いが続いているよ。

ここは、姑が嫌いスレ。
133可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:18:42 ID:1/autsKP
この程度で「スレ違い」ですか。
134可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:19:53 ID:wMqXygrT
自分が追い詰められるとまたID変えてストップかけるのですか?
まったくトメさまったらおちゃめですねえwww
135可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:21:14 ID:iq21W1Dp
>>111 のレスはひとごとじゃないな。
もし私がそういうことになったら、自信ないもん。
夫には同居はしたくないって頼んであるけど
もし、そういう戦法とられたら、もし引越しの日がきちゃったら
どうしようもないのは事実だし。
離婚してやるからっていうのは、いつも本気じゃないもん。
そういう意味で怖いレスだな。
136可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:28:17 ID:L+sKazr0
ごちゃごちゃ言ってないで
職を探せ、へそくりしろ、法律と行政を調べろ、友達作っとけ
137可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:33:33 ID:mZODzXV0
どこかに書いてあったな。
同居は不意打ちで行っても、嫁は結局はついてくるって・・・。
住むところの名義は夫のものだからって。
足元見てる感じだったよ。でもそれに付いて行って
幸せな人もいるわけだから、まあ個人の自由かも。
138可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:49:55 ID:3VH4fIx4
>>111 のレスはひとごとじゃないな。
もし俺がそういうことになったら、自信ないもん。
妻には同居はしたくないって頼んであるけど
もし、そういう戦法とられたら、もし引越しの日がきちゃったら
どうしようもないのは事実だし。
離婚してやるからっていうのは、いつも本気じゃないもん。
そういう意味で怖いレスだな。
139可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:58:49 ID:3VH4fIx4
どこかに書いてあったな。
別居は不意打ちで行っても、夫は結局はついてくるって・・・。
面倒みてくれるのは、結局妻だからって。
足元見てる感じだったよ。でもそれに付いて行って
幸せな男もいるわけだから、まあ個人の自由かも。
140可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:03:20 ID:o5U6KImG
>>111のレスをよく読むと
現実的に夫が決めた引越しの日までにどうにもできないと
やっぱり普通は夫についていくしかないことにはなると思うけど。
私の知り合いも似たようなことされてたなー。
141可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:12:57 ID:BBU9Gonl
>111のレス、私も覚えてる。キジョか家庭かどっちかだったと思うけど。
正直言ってネタだなと思ったし、もし本当だとしても馬鹿杉なのでレスつけなかった。
そうなる前にいくらでも手を打てたはずだし、
結局は妻より親を取るような男と結婚した本人にも1/2の責任がある。
そんな男を変える努力も離婚する努力もしないなら、奴隷のままでいいんじゃないかな。
142可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:15:46 ID:sBrhXfYw
夫婦で小梨って決めて結婚したけど
トメからの「いつ〜?」には困る。
トメ自身、子供(夫とか義妹)生んだこと後悔してるようなこと散々いったりしてたのに
よくわからん。
143可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:26:23 ID:drI/AsSN
>>142
姑は自分が子育てで苦労するわけじゃないから
簡単に嫁にそんなこと言えるんだよ。
私は自分で産んでみてあらためて迂闊に他人に子供産めなんて
言えないと再認識した。
144可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:31:43 ID:vn5RcGwS
>>111みたいな感じの人生もありだよ。
素直に従う妻ってのも愛しいもんかも。
145可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:43:07 ID:3VH4fIx4
111関連、バレバレなんですけど(ニヤニヤ)

そういう妻を娶りたいのなら、そういうふうに生きていけばいいじゃん?
ここで、たまたまいる人たちに言い聞かせても、意味ないと思うよ。
146可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:50:16 ID:W4KbvEFe
>>111のケース
いくら家が夫の名義で貯金も無いからホテル住まいもできないからって
実家に帰れば問題ないじゃん。
147可愛い奥様:2005/05/25(水) 21:04:56 ID:92qx3rv2
ウトメが親戚の子供に対して、
自分達のことを下の名前で「○○くん」「××ちゃん」と呼ばせてるのが気持ち悪い。
割れた鬼瓦みたいな顔して何が「ちゃん」だよ。
子供ができたら、確実にウトメはそう呼ばせるだろうな。
あまりにキモすぎる・・・
148可愛い奥様:2005/05/25(水) 21:16:18 ID:sTraGoZT
「嫁はバカにされるもの」」キャンペーン実施中ですか?
妄想もここまで来ると、感動的ですねw
149可愛い奥様:2005/05/25(水) 21:31:10 ID:BBU9Gonl
>>148
誰に言ってるのかわかんないけど、馬鹿な嫁はバカにされても仕方がないよ。
大体、マザコン男や、キティトメのいるような男と結婚すること自体が馬鹿だし。
普通のトメでさえ嫌なのに。
150可愛い奥様:2005/05/25(水) 21:49:58 ID:D/HHgZZg
ニヤニヤ(・∀・)
151可愛い奥様:2005/05/25(水) 21:51:14 ID:9jJpb9vj
バカバカと罵られて初めて自分の弱さを悟り強くなってくれたらという
願いの詰まったスレでもありますが
152可愛い奥様:2005/05/25(水) 21:55:54 ID:Nw3As8HD
粘着に罵られても気持ち悪いだけですがな
153可愛い奥様:2005/05/25(水) 22:09:59 ID:rx2vvRx4
>>111は一家で地獄を見ればいいんじゃないの?
私はあんなバカじゃないから、自分の貯金くらいキープしてあるけど。
154可愛い奥様:2005/05/26(木) 01:42:32 ID:7V1B7qiZ
>>147
すごいね、それ。
たとえば「百恵ちゃん」「友和くん」って言わせてんの?
よく恥ずかしくないな…
155可愛い奥様:2005/05/26(木) 01:55:09 ID:meHDdz1/
>>154
うちのトメもそうだよ。「ち○子ちゃん」「やっくん」(トメが呼ばれたいために
ウトのも強要。ウトはこだわり無し)
私たち夫婦の必死の抗議でもあまり効果なく、子供本人の「おばあちゃんて
呼ばないと恥ずかしい」という宣言で収まったかに見えてたけど
陰で「孫ちゃんに妹か弟できるまではそう呼んで欲しいな〜」と
子供にねだってるらしい。相手にされてないけど。
156可愛い奥様:2005/05/26(木) 05:04:37 ID:VhZw5Fcf
うちもそうだ。「サッちゃん」「ヒロシくん」こんな感じ。
しかも子供だけでなく、
大の大人(旦那のイトコなど親戚関係)にまで「ちゃん」「くん」で呼ばせてる。
「ヒロシくんにも水くれや」とか、ウトメ自らも自分達をそう呼んでるよ。
話し方が横柄なのに、一人称が「くん」「ちゃん」って恥ずかしすぎる。
157可愛い奥様:2005/05/26(木) 08:09:07 ID:wGD9bjfM
>>155
トメ、「ちん子ちゃん」?
158可愛い奥様:2005/05/26(木) 08:26:55 ID:bS25mEm6
>>111のカキコは、別にここに書き込んだものじゃないんだから
それに対してレスしてる貴方たちの方がトメくさくない?
どーでもいいよ、別スレのことなんて
159可愛い奥様:2005/05/26(木) 08:56:41 ID:7V1B7qiZ
ていうか最初に持ち出した人がいちばんおかしい。
友人のトメ、「マミー」って
160可愛い奥様:2005/05/26(木) 08:57:42 ID:7V1B7qiZ
呼ばせていて、ちょっと気持ち悪い。

二回にわたっちゃってごめんなさい。
161可愛い奥様:2005/05/26(木) 09:26:40 ID:Ksmxu0Ji
旦那と別れたいと思ってても金がないのなら、
私だったら女性誌に載ってる温泉旅館の住み込み仲居でもいいから
出て行くと思う。
子供がいる人はなかなか難しいかも知れないけど、
託児所完備っつー所をあたるしかないね。
まずは何か行動しないとね。
162可愛い奥様:2005/05/26(木) 10:03:36 ID:AS3VuZWH
胃が痛いぃぃぃぃぃ
163可愛い奥様:2005/05/26(木) 10:07:12 ID:GWK83chi
>>111みたいなことってよくあるよ。
知り合いは逆でトメが強引に引っ越してきて住み着いてしまったから。
おまけにコトメもホテル代わりによるし
トメの親戚が集まってくるわで悲惨みたい。
みんな合鍵ちゃんと持ってるんだって。
夫に言っても「一度すむと居住権ができるしなあ」とか言って
あまり頼りにもならない。こういうのも大変だなって思った。
164可愛い奥様:2005/05/26(木) 10:07:53 ID:IqTqxkmQ
ウチのトメは、私達のことを孫に「おとうさま、おかあさま」って
呼ばせたかったらしい。
必死で隠してるけど、ダンナも幼少時はこう呼んでたらしい。
コトメ一家も、普通のサラリーマン家庭だし、子供たちも大きくなって自分の
呼びたいように呼んでるけど、ふとした時に出る。
でも、ダンナも私も「おとうさん、おかあさん」がいい、と思ってたので、
そうする、と宣言したら「年寄りみたいでカワイソウ。オトウチャマ、オカアチャマにしない?」
オゥエエ、私の一番嫌いな呼び方なんですが(ここにいたらスマソ。好みの問題ね。)
てか、私達の子供ですから、私達が呼んでほしいように呼ばせます。
あなたは、のぞみどおり「オバアチャマ」にしてあげだでしょ。
でも、正直、子供が大声でトメを呼ぶと、みんな振り向いたりするのよね。
田舎だからさ〜。
165可愛い奥様:2005/05/26(木) 10:26:45 ID:dIxXR09W
○○したら離婚してやるから
と日頃から叫んでる嫁に限って
その○○という状態が現実に起きたとき
離婚するつもりもなかったのでオロオロする。
結局は自分ではなにもできない無力な嫁。
結局は夫に従って生きるしかない。
食べさせてもらって生きるしかない。
離婚するというのは大抵はハッタリ。
そこを見抜かれると嫁コの立場は本当に弱いよ。
(注)  実家に帰ってやる も同じことです。
166可愛い奥様:2005/05/26(木) 10:28:04 ID:IqTqxkmQ
トーホグトメ、キターーーーーーー!!!!
167可愛い奥様:2005/05/26(木) 10:43:36 ID:CInfirHu
>>165
ある程度はあたってますね。知ってる人にも
似たような人いるから・・。
「実家に帰る」「実家のひとに言いつけてやる」
「実家に言ったらなんと思うか」
っていうのはハッキリいってハッタリかもw
168可愛い奥様:2005/05/26(木) 10:45:12 ID:Vak7MqzM
毎日お疲れ様って感じだな。

>>165
それは男性側だって同じだと思うけどね。
169可愛い奥様:2005/05/26(木) 10:53:14 ID:CInfirHu
>>168
ま、食べささせてもらってる男ならねw
170可愛い奥様:2005/05/26(木) 11:12:58 ID:AYDoa1gX
どうせ不幸になるのなら、姑の顔を見なくても済む不幸を選ぶよ。
171可愛い奥様:2005/05/26(木) 11:15:46 ID:6UBVKkQT
>>165
それ、真実だけどあまり書かないでほしい・・・。
172可愛い奥様:2005/05/26(木) 11:23:57 ID:UXuKUzMz
トメのこと考えてたらおなか痛くなってきた。 
173可愛い奥様:2005/05/26(木) 11:39:03 ID:0Lx0GBd9
私は実母が何もできなくて
結局横柄な父や祖母に従わざるを得なかった状況を見ていたから
ああはなるまいと頑張って資格取った。
離婚しても一生懸命頑張れば何とか子供2人育てられると思う。
健康だけには注意しとかないとな。。
174可愛い奥様:2005/05/26(木) 11:43:20 ID:Vy1lPKDD
毎度ID変えてご苦労さんやね

離婚してやる〜なんて結婚以来10ん年、口にしたことないな〜
私、幸せなのね(夫に感謝するわ〜)
言霊って信じているし、不幸な言葉は吐かないよう自重しましょ

トメはJR西の事故死者を「若い人ばかりが先に・・・代わってやりたい」と何度も何〜度も繰り返す。
「そんなこと仰らず、元気で長生きしてくださいね」でとまった。 はぁああ 疲れる。

 
175可愛い奥様:2005/05/26(木) 11:57:03 ID:U4vsOo4u
トメは孫に「(トメ名前)ちゃん」と呼ばせている。
最初は嫌だったが、そんなに会うわけではないしと了承した。
おかげで子供はおじいちゃんとおばちゃんは私の両親だけだと勘違いしているらしい。
それを知ったトメは慌てていたが自業自得。
176可愛い奥様:2005/05/26(木) 12:34:20 ID:z8yWJKkY
>>175
うちは、ウトは孫に「おじいちゃん」と呼ばせてたけど、トメは「(名前)ちゃん」だった。
その孫が3歳ぐらいの頃、トメのことを「女のおじいちゃん」と呼んだよ。
トメが「おばあちゃん」と呼ばれるのが嫌いだと知ってる彼(孫)にとっては、
たぶん色々考えたすえ、思いついた呼び名だったんだろう。
177可愛い奥様:2005/05/26(木) 13:18:49 ID:oauAUKRp
>>164
間を取って「父ちゃん母ちゃん」にすればどうか
178可愛い奥様:2005/05/26(木) 13:34:45 ID:uh+HWG3p
>>174
なんでつかれんの?
言霊信じてるんでしょ。だったらいいじゃんwww
179可愛い奥様:2005/05/26(木) 14:09:02 ID:NJPl6Q2g
>>159
貴方の友人のコトメと友達かもしれないw

>>176
ワロタ。孫GJ!!(´∀`)b
180可愛い奥様:2005/05/26(木) 14:21:52 ID:7V1B7qiZ
>>175
うわっわざとらしっ!
181可愛い奥様:2005/05/26(木) 14:42:45 ID:+fT7zISN
>>111みたいになったらやっぱり
とりあえずは新居についていくしかないのでは?
実家に帰れないなら。
182可愛い奥様:2005/05/26(木) 14:47:40 ID:i7YYX/KM
しつこい
183可愛い奥様:2005/05/26(木) 14:51:58 ID:+fT7zISN
想像して、書いただけ。引越し業者がきたら
出て行くしかないからー。
184可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:25:55 ID:69v1NSwN
>>165
それ読むといやーな気持ちになるのは
私がそういう女だからかな。
185可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:28:21 ID:ky6puFhj
>165
はったりだったらそうだろうね。
本気でやるとなったら黙って準備するもの。
いつでも出て行きますが、何かって態度を感じたのか向こうがおとなしくなった。ち
186可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:35:08 ID:69v1NSwN
>>185
そういう態度も2度つづくと見透かされるよ。
甘い甘い。
187可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:51:09 ID:ky6puFhj
いや見透かされるも何も・・・
ちゃんと貯金もありますし、後は実行するきっかけ待ちなんですよ。
それがわかるとすがってくるんですよね。。。
まったく、こうなることくらい少し頭があればわかりそうなものなのに。
188可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:54:45 ID:G5ujF6VL
きっかけ待ってるうちに丸め込まれるんじゃないの?

きっかけはフジ○レビ(言ってみたかっただけ)
189可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:57:00 ID:ky6puFhj
まあ、快適に過ごせれば私はどっちでもいいです。
旦那が嫌いなわけじゃないんで。
ただいつでも出られるように準備は怠りませんが。
190可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:01:14 ID:ATYjy9cH
>>189さんは、たぶん夫さんからちょっと
コバカにされるタイプかも。
いつでも出られるよフンみたいな態度をとる
>>189さんを食わせてやってる征服感・・・みたいなもの感じてると思う。
191可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:08:44 ID:ky6puFhj
食わせてやってる?プゲラ
なんで専業主婦としか考えられないんでしょうかねえ。
問題は家出るともれなく旦那がついてきそうなことですよ。
だから余計トメがあせってる。お笑いですね。
そう思うととめもかわいそうな人に思えてくるから不思議
これが経済力のもたらす余裕だと思います。
192可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:13:12 ID:ATYjy9cH
ID:ky6puFhj ← そんな必死なあなたが余計にいとしいのでしょうね。
         夫タソ。 夫さんに征服されてる証拠。
193可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:13:53 ID:7V1B7qiZ
毎日毎日「嫁の立場は弱い。離婚は無理」キャンペーンカーがうるさいねえ。

この選挙区ではもう、うるさがられてて逆効果。
よそ行ってやれば?
194可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:29:47 ID:bgvd3OWH
うちのトメは「○○(住んでる地名)お母さん」と呼ばせたがった。
義兄のところの甥姪は小さいころ本当にそう呼ばされていたらしい。あほらし。
小梨のコトメのことは「○○(これは名前)姉ちゃん」と呼んであげろと押し付ける。
トメは70過ぎ、コトメは40過ぎてるんですけど。

私の弟(30代前半)が法事で同席したときに「いい年しておじさんと呼ばれなかったらバカっぽい」
と発言したときには真っ赤な顔していたよ。
我が弟ながらGJ。
195可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:33:11 ID:ATYjy9cH
オバサンなのに弟自慢するあなたもキモイ。
196可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:34:35 ID:NPSespNn
本日は ID:ATYjy9cH が必死ですね。
どう読んだら強がってるだけに受け取れるんだ。
準備万端って書いてあるじゃん。
197可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:35:28 ID:7V1B7qiZ
自慢というのと違うと思うけど。
あと、
>>オバサン じゃなかったらしていいの? ぼくちん?
198可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:37:56 ID:FlaW/oDF
トメのくせにキモイかいう>>195が最高にキモイ
199可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:49:09 ID:Q6oD2Kmo
うちの姑も孫には「はるちゃん」だよ。49で初孫だから、別に仕方ないよ。
違和感はないなぁ・・
私は当時こどもにママ(今はお母さんと呼ばせてる)と呼ばせてたので
義母が最初、「おかあさん」と呼ばせようとしてたので夫に
説得してもらって、それだけは止めて貰った
200可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:50:14 ID:cSnwUH4s
ID:ATYjy9cH
いいかげんにしたら、どうですか?
恥かしくはないのですか?
自分で、情けなくならないのですか?
201可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:58:15 ID:NPSespNn
小松正夫ファンなら「お母たま」
202可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:15:37 ID:7odgVlc4
食べさせてもらってるくせに・・か。
きっついよね。リアルでもそれ言われると。
203可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:17:21 ID:rZHwNdTq
別にきつくないが。
誰のオカゲで外で働けると思ってんだ・・そういうこと。
204可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:17:38 ID:ky6puFhj
「食べさせてもらってる?このご飯作ったの私ですが?」ですね。
なんで卑屈になる必要があるのやら・・
205可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:19:53 ID:L284bEsn
>>200
リアルで情けないから、ここに来て発散してるんでしょ。
ほっとけ。
206可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:22:21 ID:7odgVlc4
>>203
そんなんだから食べさせてもらってる程度の頭なんだね って言われそうよ。
207可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:23:27 ID:7V1B7qiZ
>>203
そうだよねー。
誰が家の環境を整えて、
気持ちよく着たり、寝たり、食べたりできるようにしてるのか、ってことですよ。

ママが全部やってくれてデフォ、みたいな感覚ならわからないだろうけど。
208可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:23:50 ID:YJ18teZf
>>206
そんな酷いことトメに言われてるの?
信じられない・・・
旦那さんは庇ってくれないの?
209可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:26:02 ID:NPSespNn
んなこと言われたら家事放棄で完全なる引きこもりになるですよ
210可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:29:48 ID:rZHwNdTq
あれだ。
姑が同居で、家事いっさいやってしまう場合は、確かに「食わせてやってる」
存在になるかも。だな。
だって、いらないんだもん。

独立して家庭を持てば嫌でもわかることが、
同居することによって、学ぶことができない男(女もか?)がいるわけだ。

同居は男が育たないまま腐るって、こういうことね。
211可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:32:42 ID:ogvhQI0q
乳児餅だからな〜。この子背負って働けるの?だよね。

子煩悩な旦那なら嫁と多少ギクシャクしても
嫁をある程度は母として大切にするものだと思うけどね。
嫁にでてけとか自分の母親と育てるとかを簡単にいう旦那って
よほどひどい母親でもない限り、
子供の気持ち考えてない感じがするよ。その意味でさいてーだ。
212可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:33:54 ID:ky6puFhj
家事だけが妻の仕事だったら
大金持ちでお手伝い雇える家の奥さんは要らない人か?
夫の支えになる部分までトメがやってるなら確かにいらない人なのかも。
でもそういう家庭を選んだのは旦那だしな・・・
213可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:42:57 ID:r+b9MraS
この流れいつまで続くのだろうか
214可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:44:12 ID:/Dd6mgIN
トメもそうだけど、近所の兼業奥も
よく「食べさせてもらってるのね。」とかいうフレーズ使う。
悪気ないのかワザとかわからないけど
グサっとくる言い方だと思う。
215可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:45:17 ID:rZHwNdTq
うるせえな、勝手に傷ついてろ。
216可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:48:47 ID:7V1B7qiZ
>>家事だけが妻の仕事だったら
>>大金持ちでお手伝い雇える家の奥さんは要らない人か?

そう。心情で支えあうのが夫婦ですよ。
お互い、別な理由で疲れて帰ってきても、(夫はバカ上司、妻は義理親とか)
とりあえず抱き合って、優しくしあえる、
そういうのが夫婦じゃないかな。いつも必ずそうできるとは限らないが。
217可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:49:01 ID:z8yWJKkY
>>213
梅雨が始まるまでは、続くんじゃないのかな。
気候がいいと、妙なのがわいて出てくるから。
218可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:00:15 ID:GxF0RhKW
うちのトメも、私が専業主婦なのが気に入らないらしい。
「働いてないのに、(トメのために動く)ヒマもないの?」とか言う。
「食べさせてもらって」も当然言う。
別に、専業主婦でいられるのがトメのおかげというわけでもないので、
コイツガナニイッテンダとしか思わないが、むかっ腹はたつので、
「ええ、○○さん に は すごく感謝してますよー。
もう宇宙一の旦那さんですものー。」とこれでもかのノロケで返してやる。
仲良しなのも気に入らないらしいから、うちのトメにはこれが効く。
219可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:01:10 ID:V/Razi64
>>10
 それ、妹さんに甘えすぎ。馬鹿じゃん。
220可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:05:10 ID:7V1B7qiZ
えらい遠くからパス受けてるねー。

このあと、援護レスが続いたらすごいね。
221可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:12:00 ID:6UBVKkQT
妹は普通。おまえが馬鹿。
222可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:21:40 ID:Wm4l9NQo
>201
油断してたから、吹いた
223可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:43:56 ID:r+b9MraS
「おとたま」「おかーたま」が最強
224可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:52:20 ID:B+oecpqa
たった今トメから電話があった。
ダンナの転職(前はウトの会社にいたが経済的などの理由で辞めた)で大揉めした。
ダンナや私のことを金にめがくらんだだの悪態つきまくりだったので、こっちから絶縁じゃーとなりました。
そしたら今の電話の第一声は「あんた達なんで1年近くも家にこないんだ」だと。
ダンナの兄弟と会ってることは聞いているみたいでかなりお怒り。知るかっ!
あんだけ悪口言いたい放題言ってて、どの口が言ってるんだか。
「嫁として今の状態をいいと思ってるのっ!」ってものすごく快適な毎日ですが?
って言えなかった自分はヘタレだなぁ。取りあえず「ダンナ君が行かないと言ってるもので」と言ったが・・・
はぁ、今の電話はNDついてないから誰からかわかんないんだ。
安いやつでいいから買い換えよう。
225可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:56:48 ID:meHDdz1/
>>224
転送機能と着信拒否が話中サイン(プープープー音)がついてるやつがいいと思うよ。
226可愛い奥様:2005/05/26(木) 19:11:22 ID:DabukUwe
とりあえず二重番号にしてみるとか。
ストーカー対策に良く使われてて結構便利よ。
詳しくはぐぐっておくれ
227可愛い奥様:2005/05/26(木) 22:13:49 ID:luzaRI/W
トメの作る煮物が嫌だ
冷蔵庫のニオイの味のする煮物が嫌だ
あの汚い台所で作った煮物が嫌だ

228可愛い奥様:2005/05/26(木) 22:32:06 ID:L284bEsn
冷蔵庫のニオイの味ってどんなの?
229可愛い奥様:2005/05/26(木) 22:56:59 ID:RZf4IhHe
赤ちゃんを死産しました。
生まれてこなかった子は人間じゃないと言われました。
あと、水子水子と言いまくる。
第三者に言われるならまだ納得できるけど、あなたの孫なのに
せめて赤ちゃんと言えないものかと。
入院中遠くから来てくれたのはありがたいけど
ベットの横で自分の話をしまくって
「あー楽しかった」と言って帰っていきました。
230可愛い奥様:2005/05/26(木) 22:57:45 ID:ByqLKziH
>>224
>(前はウトの会社にいたが経済的などの理由で辞めた)で大揉めした。
>ダンナや私のことを金にめがくらんだだの悪態つきまくりだった

自営関係ってほんとルーズな奴多いからね
金に汚いのはどっちかと、。
231可愛い奥様:2005/05/26(木) 23:25:32 ID:+VJGulhY
>>229
あなたのトメ、人間じゃありませんな

私は流産経験者だけどトメにそんなこと言われたら間違いなくぶん殴ります
232可愛い奥様:2005/05/26(木) 23:29:40 ID:niFIahQv
>>229
ありがたいなんて思う必要なし!
自分語りするためだけに病院に来たなら、そんなのお見舞いじゃない。
ただの旅行と茶飲み話だよ。
今はとにかく、ゆっくり休んでね。
辛かったね。体大事にしてね。
233可愛い奥様:2005/05/26(木) 23:48:32 ID:V9D25wOx
>>229
なんてトメだ!!!
234229:2005/05/27(金) 00:00:25 ID:8/qhUJX6
励まそうと思ってやってるのかもしれないけど
「はい、次ー」って考え方がすごくイヤなんです。
一度も悲しい表情を見せてくれなかった。

病院には4日間いて、洗濯とかしてくれました。
楽しかったのはうちの母と久しぶりに会って
ホテルで3時半までしゃべっていたのが楽しかったみたいです。
235可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:19:39 ID:/T6/KabR
>>229
本人にとっては深く悲しい出来事なのに
トメにしてみれば所詮他人事。イベント感覚なのでしょう
スルー推奨します

産まれて来れなかったかったけれどその子がいて今の229さんがいる
赤ちゃんは確かに229さんの中にいた
229さんは間違いなくその赤ちゃんのお母さんだった
それを忘れなければいいんじゃないかなーと。
私が勝手に自分で思ってる事なんですけどね…
236可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:21:16 ID:/T6/KabR
235=251でした
237可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:21:48 ID:/T6/KabR
あわわw
235=231ね
238可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:32:55 ID:IrnkZU0f
>>229
辛かったね、いつかまた赤ちゃんを授かる時が来たら
その子の分まで可愛がってあげてね
239可愛い奥様:2005/05/27(金) 02:19:26 ID:SBPmcFVz
>>229
あなたはとても優しそうな感じがするから「いいよ」といってしまいそうになるかも。
でもこれから先赤ちゃんが来てくれても決して抱っこさせてはなりませぬぞ!!

まずは心も体もゆっくりやすんでくださいね。
240可愛い奥様:2005/05/27(金) 03:28:06 ID:/js3Rw/K
夫は母親の暴言をどう思ってるのかな。
激怒しないのならがっつり〆とけ! 
他人事ながらマジ腹立つババァだ。
241可愛い奥様:2005/05/27(金) 09:25:35 ID:kaQnnHVt
>>229
水子発言は絶対やめさせろ。 誤解を招くし、第一失礼!

どう言葉かけてよいか判りませんが、お体をお大事に
貴方がちゃんとその赤ちゃんの事を覚えていてあげたらいいと思うよ
 
242可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:12:28 ID:9YrIxNHl
昨日トメから電話が来て、トメの妹が離婚する事になったらしい。
その家には20ぐらいのフリーター息子がいるのだが
そいつが親の離婚で精神的に弱っているのか
トメが旦那に「電話して励ますかなんかしてやれ」と言っていたらしい。
旦那も「直接に会わなきゃな」と電話口で言っていたのだが
今週末の旦那は忙しいので、従兄弟に会うのは来週末になるのだろうか。

トメは数年前、旦那実家の隣の藪にトメ妹一家の家を建てるって話もあったのよって話をしてたんだけど
実現していたら、激しくうざくなりそうだなと・・・密かにガクブルしていた。
(その頃、私たち夫婦にも旦那実家で同居しましょうとも必死に訴えていたトメなので)

トメ妹夫婦は既に別居しているとの事だが、多分アパートに引っ越したんだろうけど
旦那実家の隣の藪に新たな新居でも建てられた日には・・・
益々同居したくなくなりますよ、トメさん。
親族大好きなんですね、トメさん。
243229:2005/05/27(金) 10:24:36 ID:8/qhUJX6
みなさんありがとうございます。

だいぶ元気になった頃に墓への納骨の話をしたら
「生きて生まれなかった赤ちゃんはお墓へは入れない」と言われ
夫の父が眠る墓でなく水子供養の寺を勧められました。
理由は「人間じゃないから」。
遺骨を拾ったのも感情的な気の迷いのように言われました。

寺の和尚さんに直接問い合わせたところ
死産の子も生きて亡くなった人も同じ仏様であること
義父にとっては可愛い孫だからきっと喜んでくれること
うちのお寺では生まれてこなかった子も全て墓に入れる
と言われました。

夫は楽しかった発言や水子発言を無神経だと怒っています。
電話を叩き切ったので怒っていることは伝わったようですが
何故怒っているかは全く分かっていません。
納骨については和尚さんの話もあり、夫が義母に話をしてくれるそうです。
244可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:48:21 ID:JeGSxLDR
>>243
その義母も骨にしてしまえ!
245可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:54:56 ID:Uvtss9AT
トメは人間の皮をかぶったケダモノだから、お墓に入れないんだよ。
246可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:10:55 ID:YJdQjREJ
こんなヒドイ話久々に聞いた・・・
かける言葉が見つからない
247可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:14:05 ID:4WoeiEMD
>>243
和尚さんGJ!
私は、ちょっと違うけど、妊娠中にトメから「孫が生まれたとき障害があったので
そっと息の根を止めた人(妊婦から見るとウト)の話」をされたよ。
そんな話を他人のトメにするそのじいさんもどうかと思うけど、そんな話を
さも正しいことのように、しかも妊娠中の私にするトメの神経をうたがったよ。

トメにとっては「五体満足で生まれてきた孫」「成長のあかつきには立派な
人間になる孫」しかいらないんだな、と納得しました。特に嫁子の生んだ子は。
実家の母は「もし障害がある子が生まれたら、ウチで一緒に育てよう。」と
言ってくれたというのに。
生まれてからも、しばらくは「ここがおかしいんじゃないの。」とか言われた。
今は大事な大事な孫チャンらしいけど、いつかバラしてやるからな。
子供が傷つかなくてすむ年齢になったら。
248可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:14:11 ID:KSggOra6
>>243
トメがしたことはいつか、全部トメ自身にかえってくる。
ぜひそうなってほしいものだ。
でも、納骨されることになったとしても、
ウトメと同じお墓に入ることに抵抗はないの?
249可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:37:15 ID:2TjwQvTW
>>247
旦那さんは知ってるの?
そんな事いわれたら、ウトメに絶対あわせたくない。

>>229さんの気持ちわかります。
私も死産でした。胎盤剥離で。
トメは悪気はないんでしょうけど、
「緊急帝王切開になっても、障害が残ることもあるみたいだから
まあ、そうなるよりはよかったわよ、ね?」
と、 慰 め て くれました。(マジで本人は慰めているつもり)

障害が残ろうとどうなろうと、生きているわが子に会いたかったですよ。
障害があっても生きていてくれるだけでよかったのに。

コトメちゃんは次の日見舞いに来て世間話をしてる時に
「どっちがいい?男の子?女の子?」と。
そんなもん、生きて生まれたらどっちでもいいに決まってるやないですか!

無神経な親から無神経なコトメが生まれたんだなあ、と
納得の出来事でした。

思い出してむかついちゃったから書いてしまった。
>>229さん、うちの子と、>>229さんと子のこと、きっとお空の上であそんでると思います。
私たちが行くまで、ちょっとまっててもらいましょう。
250可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:39:47 ID:2TjwQvTW
すみません、わかりにくいかなと思うので補足。

>「どっちがいい?男の子?女の子?」と。

これは、「次に赤ちゃんができたらどっちがいい?」って言うことです。
死産の次の日に語り合う話題じゃないよ……。
251可愛い奥様:2005/05/27(金) 12:18:56 ID:D+rAG9FH
なに言っても悪意あるようにしかとられないんだから
近づかないに越したことはないよなと最近は思う。
それもまた愚痴愚痴言われるんだが。
252可愛い奥様:2005/05/27(金) 14:47:22 ID:2ydvWhJW
子供産んだら人間は成長する
 っていうのはトメを観察した結果、大嘘だと確信した。むしろ逆。
253可愛い奥様:2005/05/27(金) 14:50:23 ID:2ydvWhJW
にっこりして傷つける言葉を吐くのがコトメですから。
254可愛い奥様:2005/05/27(金) 15:37:46 ID:baZy00zt
>>229さん、どうか身体ゆっくり休めていてください・・・・
トメさん強烈ですナ。私なら鉄パイプで撲殺するかもしれんなぁ。
みんな>>229さんを想ってるヨ

>>248
まさに!!そうあるべきでつ!
255254:2005/05/27(金) 15:39:22 ID:baZy00zt
>>248タソの

>トメがしたことはいつか、全部トメ自身にかえってくる。
ぜひそうなってほしいものだ

に禿同というイミでした、スマソ
256可愛い奥様:2005/05/27(金) 15:39:30 ID:RHmD2mbC
>>243
そんな墓に子供を入れたら、自分ならウトメ一族に虐められて
そうな気がして夜も眠れないけどな。
そこまで言われてるんだから遠慮なく自分の実家に事情を話して、
そちらのお墓に眠らせてあげたら?
少なくとも母子の心は休まると思うけど。

無理矢理義実家の墓に納めたら、毎年墓参りの時期が来る度に
トメに人非人っぷりな文句言われる悪寒だよ。
257可愛い奥様:2005/05/27(金) 15:45:24 ID:2TjwQvTW
>>243

>>249ですが、
お骨、私はどうしても離れたくなかったので、
お寺さんに聞いたら「別にお寺やお墓に収めないといけないとか
そういうことはありません。そばにおいておきたいのなら
かまいませんよ。お母さんの気持ちの済むようにしてあげてください」
って言ってもらえました。
なので、小さな仏壇を買って、そこにあります。
私が死んだら、一緒に入れてもらうつもり。
ひょっとしたら、それまでに「ちゃんと供養してあげよう」って
思うかもしれないから、そしたら、お寺に入れてもらいます。

無理にお墓に入れなくてもいい、と思いますよ。
258可愛い奥様:2005/05/27(金) 15:50:01 ID:pRSWkDNg
食わせてもらってるんだから、意見言える立場じゃないでしょうに。
っていうのヤメレ。
259可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:11:30 ID:gVWS9eyW
誤爆?
260可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:15:05 ID:3RIMqha9
義実家に行くたび「久しぶり」っていうのやめてほしい。
月1で行ってるのに・・。ウゼーんだよ!!
あと何百回「苦手なんです」って言えば分かるの?
キティのぬいぐるみもバスタオルもトレーナーもいらねーんだよ!!
あと、スヌーピーも辞めて・・・・。
フリルの付いた傘も靴下も嫌がらせ・・・・ですか?
「絶対に、似合うと思うって!!」
「あぁ。○○(旦那)さん可愛いですもんね」って言ってやろうかと思ってます。
アンタの息子は昨日酔っ払って帰ってきて嬉しそうにフリルカチューシャ付けて
「あたし、ビビアン♪」って言ってましたよ。
261可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:16:47 ID:bMqHH7VZ
嫁になったら、あなたの  神   は夫とその母ですよ。
262可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:20:21 ID:e6wePTEp
結婚はしたが、嫁になどなった覚えはないので、
夫もトメも神じゃない。

夫は、人生のパートナー。
トメはその母親ってだけだ。
263可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:23:52 ID:5c7k82Gm
ふと思ったんだけどさぁ
嫁姑の殺人事件って聞かないよね 仲が悪いのがアタリマエのようにいわれてるのに
で、かわいいのがアタリマエっていわれてる、子どもを虐待っていうのはよく聞くけど
なんでかなぁ?
264可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:24:35 ID:2hoPJj8Q
旦那が旦那の考えに基づき、トメに対して
苦言を呈しても、
全て「嫁が吹き込んだせい、
嫁の考えを息子ちゃんが言わされてる、感化されてる」
って脳内変換されるから嫌・・・。
逆に、私が個人的好意でトメに対して言った言葉や物は、
「どうせ息子ちゃんに言われてしぶしぶなんでしょ」
とまた脳内変換。
生きてて楽しいか?トメよ。
265可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:25:19 ID:fPQTb/J9
>>263
階段から突き落として殺した事件とかなかったっけ(トメ→嫁)
あとは直接じゃなくて孫にあたった件もあったよ
266可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:27:23 ID:0FaxeUGH
北海道のトメが嫁を階段に打ち付けて殺した事件や
茨城で同居の孫の首を絞めて殺そうとしたトメの事件、
探せば山ほどあるよ
267可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:29:16 ID:aWyzao/n
>>263
体力的にトメの方が弱いのは歴然だからじゃないの?自覚がある。
だから力じゃない方法で、より弱い者に被害がいくんじゃない?
犯罪の統計でも女性が起こす殺人のパーセンテージは低いし、性差もあるよね。
268可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:30:14 ID:3RIMqha9
>>264
私も!!
「今日のおかず、なんだか味が濃くない?」って夫が言っただけで
「そんな事、今まで言った事ないのに・・」ってすげー睨まれてビックリ。
>>263
どっちも大人だからじゃないのかな?子供は逃げられないから・・。
269可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:31:34 ID:jYvzevxA
嫁→トメ殺人なら、ついこの前あったよ。
結婚当初は同居してたけど、嫁姑の仲がうまくいかず別居して、
でも旦那が身体こわしたのを機に、ふたたび同居。
で、嫁がトメを殺してしまったらしい。確か、旦那も共犯だった。
270可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:34:09 ID:vFNKqoSK
そりゃ、ねっちりトメいびりした方が楽しいもん。
271可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:38:21 ID:Ec7Agbmm
昨日かな?アンビリバボーか世界仰天でやってたけど、
女性蔑視の夫に虐待された妻が追いつめられて、女の赤ちゃんを殺しちゃうの。
誘拐に見せかけるあたり、何とも同情できないんだけど、女なんか産みやがって
役立たずぅ〜〜〜って痛めつけられて地下に追いやられて、怯えながら暮らす内に
「子の子さえ居なければ」になったみたい。
こんな女性蔑視は日本だけじゃないのね。と思ってみてた。
272可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:42:42 ID:FK373s7W
>>260
>「苦手なんです」
嫌いなんですと言ったらいいと思うよ。
273可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:55:59 ID:g0PlToTZ
あなたも、すっかり老けたわねえ
と笑いながらいうトメってなんなの?
274可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:09:46 ID:kbboEuVp
>>273
「うわぁ!化石がしゃべった!」といってやれ。
275可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:09:53 ID:FK373s7W
あら棺おけに片足入れてる人に言われたくないですわ
と言ったらいいと思うよ。
276可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:14:51 ID:lQOt8NDL
でもなかなか両足入れてくれない
277可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:16:51 ID:rfiu8HQv
兄嫁ちゃんより年下なのに、なんでそんなに
所帯くさいの? といわれたけど。
278可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:21:32 ID:mPFf2uE4
>277
旦那の稼ぎが悪くってって言っちゃれ
279可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:32:53 ID:bELQGq82
トメは意地悪でも、悪い人でもない。
しかし、好きになれない。空気が読めない、世間知らず、
笑顔で図々しい、部屋が究極に汚くても平気・・・。
好きになろうとここ数年頑張ってきたが、無理だと判断。
そういうトメだから始末が悪い。トメを知る人、ウチの両親にも
「優しい姑さんでホント幸せね」などと言われ、私は笑顔で頷くんだが、
事の本質を説明したら数時間かかるし、疲れるので我慢して生きていこうと
思う今日この頃・・。
トメよ、今年も夏旅行に連れて行ってもらえると思うなよ・・。
これだけは言っておく。そして旦那にも釘を刺しておく。
280可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:33:39 ID:ABw9pnOb
>>263
いくつかあったけど、やはり大人同士だから絶縁すればいいっていう判断ができるからじゃない?
絶縁とかしたくてもできないって人が犯罪に走ってしまうんじゃないかな。

それに子供は逃げるとかの判断ができないからね。
281可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:44:30 ID:k5IVpFTR
もう私の娘だから、すぐにとは言わないけど
少しずつ実家を忘れていってね。はぁと  

っていわれた。
282可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:56:58 ID:phK/Q3hY
>>281
で き ま せ ん、○○さん(トメの名)。はぁと

って言ってやれ。
283可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:02:08 ID:U2h018lu
>>279
うわー私のトメと一緒杉
284可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:14:50 ID:FOADNSzn
>>281
「ご冗談をww
もし仮に夫さんと離婚でもした日にはすぐさま赤の他人になる人を
自分の親以上に大切に思えるわけないじゃないですか〜w」
285可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:15:54 ID:lQOt8NDL
離婚しなくても他人は他人ですわ〜
286可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:18:21 ID:LzAA03HN
>>279
気持ちはわかるが
意地悪しない,悪い人じゃないって有難いことだよ。
287可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:24:41 ID:5A4Ia0qO
>>281
うわー うちのトメもよく言うよ。
「私の娘なんだから、実家に連絡するときことわってからにしましょう。」って。
288可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:28:22 ID:mPFf2uE4
そういうトメは戸籍謄本突きつけて
どこに娘ってかいてありますか?って言っても理解できないんだろうなあ・・
289可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:28:37 ID:5A4Ia0qO
>>284
あー駄目
「離婚すすとしても、いまは結婚してるんだから私の娘 はあと」
とかいわれそう。
290可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:31:14 ID:g3x546VZ
>>281
私もウトメにいわれた。
おまけに両親の前で、身内だから呼びつけにすると宣言された。
両親は抗議したが結局呼びつけにされている。

お約束ですが二人とも夫や義妹には
「くん」「ちゃん」をつけています。
291可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:35:11 ID:FOADNSzn
>>287
そういうトメに聞いてみたいよなぁ
「私の娘っておっしゃいますけど、お義母さんは私に何をしてくれたんでしょうか?
そしてこれから何をしてくれるんですか?」ってさ
トメにとって娘とは「なにかしてやる」もんじゃなく「してもらう」もんだと思ってるとおもう。

ちなみに「××してあげたでしょ」って言ったら「それくらいで親面されてもねぇ・・・w
私の母親は私を産んで○年間、育ててくれましたよ。お金をかけて学校にもいかせてくれましたし。
お義母さんとは格が違いますねぇw
それに、お義母さんがなくなられても私には遺産相続の権利すらありませんしね。
そういうのは娘なんていわないとおもいますよ。」
292可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:38:08 ID:aWyzao/n
>>290
呼び捨てじゃない?
293可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:39:18 ID:mPFf2uE4
つまり夫や義妹は身内じゃないんだよwww
お息子様にお娘様なんだ
294可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:43:02 ID:vFNKqoSK
私もトメに娘発言されたので
「うれし〜い!お母様っ!欲しいものがあるの〜!」
と言ってシャネルブティックで沢山買って貰いました。
トメ、見栄っ張りなんで。
かわいいわぁ。
295可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:46:07 ID:g3x546VZ
>292
あ、そうでした。
296可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:50:53 ID:OrL5ytrb
トメ世代の不思議な常識ってあるよね
嫁が実家に帰るのはトメ家として恥ずかしいこと。
五体満足じゃない子とか不幸な身の上の子は
生まれてこなければ良かった子。
>>287
そのトメ様に「あら、明治の法律はもう無くなってますよ。
どちらの姓を名乗っていても、親家・婚家の権限は同等。
実母とトメが同時に倒れた場合、どちらの面倒を見るか
決めるのはワタクシの自由なんですって!おーっほっほ」と言ってやりたい。
297可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:51:00 ID:g3x546VZ
>294
師匠と呼ばせて下さい!
298可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:19:15 ID:20+G4D5S
>>296
ホントホント、テンプレにしたいくらいだよww。
・嫁子は娘。だから実家のことは忘れるのよ。
・息子チャンがアテクシに意見するのは、全部嫁子のいれ智恵。
とかね。
299可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:27:47 ID:sy0OcHzx
>>294さんは、 トメ>>>>>>>>>>>>>自分の親

なんですね・・。かわいそうな人。
300可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:28:01 ID:OrL5ytrb
>>298
そうそう。ある意味、トメ世代がかかってる変な呪いとして把握していたら
トメを嫌悪する回数も減るかもしれない。
301可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:50:27 ID:N1km1Ggq
「お里のおかあさんも、かわいそうよね。
いくら大事育てたった、所詮はもらわれていっちゃうんだものねえ。 」
と100回以上いわれてるけど、いまだに慣れない とめ、ヤメレ。
302可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:55:29 ID:N1km1Ggq
ただ、あんまりトメの悪口を言い過ぎると
夫も機嫌悪くなるから、小出しにいうけどね・・・。
303可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:57:20 ID:OrL5ytrb
>>301
もしかして娘のいないトメ?
だとしたらコトメがいない分ラッキーだけど、男家族のトメって違うよね。
娘に対する妄想が激しいというか。
私はそこを逆手にとって、娘ってこんなもんですよ〜と都合よく自由にさせてもらってる。
304可愛い奥様:2005/05/27(金) 20:24:54 ID:lcUic4Gz
実家にたいして「うちの嫁」とかいうのやめてほしい。
305可愛い奥様:2005/05/27(金) 20:29:45 ID:0d2tUN4J
結婚当初トメから言われた事。
「旦那が早くして死んだら、やっぱり実家に帰るの?
その時に孫が居ても居なくても、うちにいらっしゃい。面倒見るから。」

だって。いやいや実家に帰りますよ。
トメんとこはウトと家庭内別居状態だから行くのも旦那と一緒じゃないと嫌だし。
それに結婚の条件として「同居はしない」が私の親からの条件ですから。
306可愛い奥様:2005/05/27(金) 20:36:49 ID:lcUic4Gz
きっとそのうち、同居にもつれこまれる感じする・・・。
307可愛い奥様:2005/05/27(金) 21:11:42 ID:HyB8WpYb
>>305
トメ寂しいんだね。しかし自分の息子より長生きする気でいるのか。コワヒ。。。
308可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:22:48 ID:9YrIxNHl
30分前にトメから電話。
トメ妹が離婚に伴い、飼っている犬を長期預かってくれる様なペットホテルをネットで捜してくれないかという内容。
急を要するのかと焦ってネットで検索して2件見つけたので、折り返し電話。

トメ「県内のどこでもいいから、他にも無いか捜しておいてくれる?」と言っていた。
更なる検索。
動物病院が二件引っかかってきたので、もしかして、動物病院ならどこでもペットホテルに対応しているんじゃないかと
タウンページを開く。
どこでもペットホテルもやってるんじゃないかと分かった。

「タウンページ見ながら動物病院に片っ端から電話汁!」とさっきトメに電話したら、話し中。
トメが早速「こういう所があるみたいよ」とトメ妹に色々と話しているのだろう・・・。

明日の朝、またトメに電話しなきゃ・・・。まんどくさ。
309可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:02:53 ID:9YrIxNHl
ペットホテルもタウンページに載ってた・・・。
トメもトメ妹も「犬をどうしよう」と気が動転してたのだろうけど。
あー 明日の朝トメに「タウンページに載ってますよ」と電話するのまんどくさい。

「妹にも家にもタウンページ無いんで、取りに行っていい?」なんて電話がトメから来ませんように・・・
310可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:04:34 ID:EoP6pGCm
姑とは仲良いけど、実家にいる実祖母と昔からかなり仲悪い。
母と祖母のバトルがすごかったので、母が亡くなった今では私を攻撃してくる…。
病院選びの理由でやむなく里帰り出産になって今帰省中だけど
ここで産むな、家事できないなら帰ってくんな等などの口攻撃にくわえて
届いたチャイルドシートやベビー布団をいつのまにか庭に出されて雨と泥で汚れてた。
昔よりは大人しくなった方だけど、誰かあのばばぁどうにかしてくれ。
311可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:13:44 ID:gVWS9eyW
>>302

小出しでも悪口っていうのは、必ずしも賢くないかも。
私は、「とにかく夫の味方、もし夫とトメの意見が対立したら必ず夫側に」
みたいのを、きめ細かくやっていくようにしている。

トメの変な(迷惑な)言動を報告するときも、
「お母さんって、こんなことおっしゃったのよ。もう嬉しくて。」みたいな言い方にする。
悪口としてではなく、事実のみは伝わるように。
たとえばOLを3年もやっていれば、身につく技術ではないのか?
312305:2005/05/27(金) 23:22:28 ID:0d2tUN4J
>307
旦那は持病を持ってるので長生きしないと感じているのでしょう。
毎日薬を飲んで症状を誤魔化してるくらいだから。
313可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:42:02 ID:/js3Rw/K
>>311
>トメの変な(迷惑な)言動を報告するときも、
>「お母さんって、こんなことおっしゃったのよ。もう嬉しくて。」みたいな言い方にする。
その程度で察してくれる夫ばかりなら、ここにはみんな来ないよ。
本気で「そーかー、イイコト言ったんだな、オフクロ!」と思いこんで
母親礼賛が激化するからやめとけ。
そんなに部位男を育てた母親だからこそ、
あからさまな愚行や虚言をくりかえすようになったんだから。
なにせ息子や夫に全部スルーされて、イコール許容されてると思いこんでるから、
嫁にぶち嫌われるほどの馬鹿になってるんだよ。

原因(基地外母親)があって結果(無神経にぶちん夫)があるんだよ。
314可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:42:54 ID:/js3Rw/K
>>313

うわ、間違えた。失礼。

>そんなに部位男を育てた母親だからこそ
→そんな鈍い男を育てた母親だからこそ
315可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:48:54 ID:9YrIxNHl
ペットホテルの件で、トメ&トメ妹の為に私まであれこれ考えるのが馬鹿馬鹿しくなってきた。w
「どの位まで泊めてもらえるか聞いて、期限が切れたら他の所に預ければ?」
という案も浮かんできたけど
そういう事をこちらから色々と提案してやったら、これから益々頼ってきそうだし。
二人も冷静になれば気付きそうな案だと思ったので
向こうがまた連絡してくるまで放置する事に決定しますた。

今までのトメからの行為(結婚したら即同居しましょうととか、毎週末夕飯食べに来いと呼び出された事とか)
を思い出したら気持悪くなってきたしでw
316311:2005/05/27(金) 23:58:07 ID:gVWS9eyW
>>313
申し訳ないです。自分勝手な、いやな言い方だったね。

>>302の発言が、後ろ向きな感じがしたから。
戦ってないで、小出しにグチを言って、そのわずかなスカで
「言ってやったのよ!」みたいな人いるじゃない。
うちのトメのことだけどね。
317可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:38:23 ID:h30q3zn4
>>310
母のトメってことね。攻撃的ボケなのかなあ。かわいそう。
でもなんでそんなところに里帰り出産?
姉妹かだれか、頼れる人が同居中なのかな?
そんな環境の悪いところで産むのがワカラン。
318可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:51:08 ID:h30q3zn4
>>315
奥様、こんな時こそハローダイヤル8600ですわよ!
「XXXX-8600に電話して聞けば教えてくれる」これだけ言えばいいのよ。
ttp://bj.nttds.co.jp/bj-dir/service/voice02.html
319可愛い奥様:2005/05/28(土) 02:03:43 ID:UFc+3MBs
>>310
実の孫にひどい事するね。
曾孫が産まれるのに、嬉しくないんだろうか?
そんな所にいても気が休まらないだろうから、自宅で夫婦で頑張ってみたら?
320可愛い奥様:2005/05/28(土) 04:52:24 ID:kAYZotUk
>>310
曾孫も庭に放置するに1000000ペソ

むしろそれで終わればいいけどね。
…何つうか、貴女ってチャレンジャーだなぁ。
一人ならともかく、赤が居るんだから危ない所にわざわざ
足つっこむ事しなくても良くない?
休宿見つけるとか、病院変えるとかまだ選択肢あるじゃん…

個人的には婆ちゃん多分認知症っぽい気ガス
(それも幼児回帰タイプ。だから310タソの赤に焼き餅を
焼いてそんな行動に走っていると予想)

(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
321320:2005/05/28(土) 04:53:52 ID:kAYZotUk
×休宿
○安宿
322可愛い奥様:2005/05/28(土) 08:29:49 ID:CDvWyVbr
>>318
アリがd!
ハローダイヤルが有ったのですね。
今度トメから「ホテルが見つからないのでネットで検索して」とまた電話が来たら
タウンページやハローダイヤルという手がありますよ」で済ませます。
これできっと解決します。肩から荷が下りますた。

トメのねちっこい声を電話口で何度も聞きたくないしw
323可愛い奥様:2005/05/28(土) 09:09:26 ID:dDrv5f+g
トメにしてみれば、嫁なんて住み込みの無料女中にしか
おもえないんだろうね。
324可愛い奥様:2005/05/28(土) 09:28:07 ID:k95lgrpU
ずっと同居を断ってるのに毎週いきなりきては夜遅くまで居座ってずっと延々と同居話をしてくる。
だんないるときにその話をしたら怒られるのでだんながいない時を狙ってきます…。
もういいかげんにしてって感じです。
325可愛い奥様:2005/05/28(土) 09:52:56 ID:6gTE1/tX
>>315
ペットホテルだと長期の場合、ひとつき3万以上するから
ホテルによっては、まったく犬を構ってくれない所もあるので犬にもよくないよ。
離婚して飼えないんだったら、里親探したらどう。
雑種でなく、ちやんとしつけ済んでるなら誰かもらってくれそう。

でも、それをアドバイスすると飼う環境になったときに
嫁子のせいで、あの時犬を手放したと言うんだよね。>トメクオリティ
326310:2005/05/28(土) 10:04:35 ID:/ot09F30
夫と住んでる場所にある病院で出産するのが一番安心なんだけど
とんでもない田舎で母子総合医療?という設備がある病院が車で一時間以上
するとこにしかない…。
しかも私に心臓の疾患があって胎児も元気いっぱいとは言えないらしいので
やむなく私の主治医がいて新生児科が整ってる地元の病院で出産ということ
になりました。
さすがに子ども連れて実家にいるのは恐怖なので、退院後は母の友達の家に
子どもと二人お世話になる予定です。
大嫌いな嫁の娘だから大嫌いっていうのってわりと普通のことなんだろうか。
外孫(私にとって従兄弟)には異様にデレデレで甘いよ。
327可愛い奥様:2005/05/28(土) 10:06:41 ID:tB72Ag39
>>316
最後の一言が余計。
なんかめちゃ怖い姑になりそうだな。
笑いながらいびりそう。
328310:2005/05/28(土) 10:21:16 ID:/ot09F30
あ、一番安心っていうのは余計なことなしで自分と子どものことだけ
考えれる環境ってことです。
329可愛い奥様:2005/05/28(土) 11:11:56 ID:uO/DfVsU
>>281
>>287
最強にキモイ。
育ててもいないのによくそんなこと言えるよね。図々しいにもほどがある。
330可愛い奥様:2005/05/28(土) 13:50:37 ID:OVdOtKEO
>>310
自分も高リスク妊婦で
縁もゆかりも無い土地の病院を紹介された事があるので気持ちは分かる。
赤が助かるのが第一だもんね。
地元にそういう病院があって良かったね。

祖母には顔を合わせずに、いろんな人に出来る限り甘えてくださいな。
でも・・・普通孫は可愛いと思うんだけどね。
昔からそうなの?
331可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:07:07 ID:Yfap3+3g
>>330
「普通」ではないかもねー。
「娘の子はかわいいが、嫁が産んだ孫はかわいくない」って差別する話はよく聞くし。
あまり珍しいことではないのかもしれない。
332sage:2005/05/28(土) 14:11:10 ID:wc6r+msx
姑と喧嘩してみた。
私だけを追い出したい姑は言った。(これで3度目)
「貴方とは一緒に暮らせない。お里に帰って下さい。」
そしてついに今日。私は笑顔で言った。
「平等に扱えないなら、
 旦那(←大事な一人息子)と子供を連れて実家(県外)に帰ります。」

2時間後。
姑は謝ってきた。
現在、どうしたろうかと考え中。
333可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:35:59 ID:N4OSdCXA
>>332
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 別居!別居!
 ⊂彡
334可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:43:55 ID:W5mI4oke
>>332
こらしめてやってください、別居をお勧めします
あなただって味わってみたいでしょ邪魔者のいない暮らしを
335可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:56:21 ID:wc6r+msx
別居したいが、家を出てしまえばここの家と土地がもらえない。。。
でもあの糞ババとは一緒に暮らすのは嫌になってきたし・・・。
さっき旦那が「二世帯にしよう」っと提案してきたが、金がもったいない。
あのババア。自分から金を出すって言わねぇかなぁ〜・・・。
一応旦那には、
「実家の親が怒って、とにかく帰って来いって。
 就職先は実家の会社で、現在働いている会社よりも待遇を良くするし、
 家も2世帯住宅で用意してやるからそれで納得して帰って来い。
 って言われたんだけど、どうする?私には魅力なんだけど・・・。」
っと大嘘言ってみた。
旦那は姑と少し話してくると言ってただ今、親子会議中?
さてさて。どうなる事やら。
336可愛い奥様:2005/05/28(土) 15:08:31 ID:XdVPGWdI
>>335
がんばれ、がんばれ。
ビビらしてやれ。
みんな、335さんの味方だよ。
337可愛い奥様:2005/05/28(土) 15:40:52 ID:iC8Gc+fr
別居別居、鬼嫁上等
一人息子なら、遺産の相続分けっこうあるのでは?別居だろうが同居だろうが法律上の取り分はかわらないです。
土地より家より、トメ婆の居ない生活のほうが価値ありますよ。
私は、耐えられなくなって実家に子連れで逃亡したら、ダンナが付いてきました。
見兼ねた(ウトメに激怒した)実親が、ウトメのせいで式もできなかった私たちに、挙式分に貯めていてくれたお金を使い、さらに不足分も「これならあっち(ウトメ)も黙るだろう」という見込みから、
全額実親持ちで二世帯にしてくれて平和に暮らしています。
ちなみに、式ですが、今思えば強行突破であげちゃえばよかったと後悔。でも結婚5年チビ3歳だからいまさらなぁ。
338可愛い奥様:2005/05/28(土) 16:04:17 ID:Vs+959RN
>>337

写真だけでも撮るとか。写真は年齢を正直に反映するから、若いうちにやりなはれ。
339可愛い奥様:2005/05/28(土) 17:06:54 ID:Q/xT/vuj
そうそう写真だけでもいい思い出が出来ますよ。
私も式はせずに写真だけなんパターンか撮りましたよ。
ウトメなんか気にしてたら後悔の嵐だよ。
340可愛い奥様:2005/05/28(土) 17:38:37 ID:+mj6hY7P
>>279
人に言っても理解してもらえないような、微妙なイヤさ加減なんだよね。
うちのトメも似たような感じだから想像ができるけど、
やっぱりつきあいが長くなると、それなりにばれてくるよ。
だから、最近は回りから微妙にフェードアウトされてる。
本人は当然メンバーに入ってると思ってるイベントから呼ばれなくなるとかね。
意地悪されないのなら、最低限失礼のないようにすればいいことで、
無理に好きになる必要はないよ。
341310:2005/05/28(土) 18:12:09 ID:/ot09F30
いつもはシカトでスルーしてるけど、とうとう言い返しました。
「ベビー布団なんか贅沢。こんなの買いやがって。」
(大人の布団に寝せろと言いたいらしい)
と言われた。あんたの金で買った物なんか一つもない!関係ないでしょ!
と言い返したら一度退散して、叔父叔母を連れて帰ってきました。
この叔父叔母もクセモノ(なぜか母と祖母のバトルにも参戦してた)で
三人で私に大説教だよ。叔父が祖母にソックリでヒステリーに怒鳴るんだよ。恐すぎ。
こんな父方の血が子どもにもいくのかと思うとかなしい。
もーいやだ。こんなところで出産まで過ごすなんて。
住んでるところにある病院に電話したら分娩の予約は空いてるということなので
夫と夫のお母さんに協力してもらってそこで産むことにしました。
ナースに家からの距離のこととか言ったら、先生とも相談できるから安心して
と言われました。
結婚してから今までしょっちゅう実家に帰って家事してやってたのに…。
出産のときだけは大人しくしていてくれるだろうと思ったのが甘かった。
ということで来週夫の待つ家へ帰ります。
あー今週使った新幹線代もったいなかったな。
愚痴ってごめん。
342可愛い奥様:2005/05/28(土) 18:24:08 ID:bUEpmo+A
>310
その一連の出来事に実父はどうしてるの?
何でそんな状況で里帰りを考えたの?
343可愛い奥様:2005/05/28(土) 18:31:45 ID:/ot09F30
>>342
父は「すまん。辛抱してくれ。」
母vs祖母の時からこんな感じです。
私がリスクありの妊婦なので主治医のいる
実家から車で10分の総合病院で出産するつもりでした。
344可愛い奥様:2005/05/28(土) 19:04:59 ID:N4OSdCXA
>>310
大変だね。ガンガレ。
ヘタレ父と鬼ババには産まれても見せんでよろしい。
345可愛い奥様:2005/05/28(土) 21:48:02 ID:bwwqfDxW
自分が安心して産めるところが一番だよ。祖母叔父叔母突撃に気をつけて。
安産を祈ってます。
346可愛い奥様:2005/05/29(日) 09:21:17 ID:8aEZyuDb
>>310
あの…お気持ちはお察ししますが
姑とは仲良しって書いてたし、
そろそろスレ違いでは…。ごめん。
347可愛い奥様:2005/05/29(日) 09:31:34 ID:XmSZOtEp
>>346
同意。実親との角質なら別スレあるしね。
ちょうど一段落付いたみたいだし、ごきげんようノシ
348可愛い奥様:2005/05/29(日) 10:51:47 ID:6hWiGLvT
>>343
父へタレ杉。
これで姑が先に行けばともかく、自分が先に行って、
娘が出産と言う大変な時にひどい目に遭ってるなんて、
お母さん泣いてるよ。
349可愛い奥様:2005/05/29(日) 11:07:23 ID:8aEZyuDb
>>348 スレ違いだけど、まだ続いていたのね。

安心できる環境で産みたい気持ちはとてもよくわかるけど、
せっかく仲の良いトメがいるんなら、無理に里帰り出産にしなくても…。
結局「そんなおばあちゃんは放っておいて、まわりの甘えられる人に
甘えて、体をお大事に、できるだけリラックスして出産、育児をがんばってね。」
しか言えないし…。
お父さんもヘタレと言われているけど、その前にあなたには旦那さんが
いるでしょ?
旦那さんもトメさんもあなたの味方じゃん。
なぜこの状況で、そこまで実家出産にこだわる?
350可愛い奥様:2005/05/29(日) 11:14:56 ID:Ht0RwW9I
リスクあり妊婦だから病院の場所の関係なんでそ。
ループしてないか?スレ違いに気づいて別のとこにいくから
いいんではないの?
351可愛い奥様:2005/05/29(日) 11:29:23 ID:8aEZyuDb
>>350
ループスマソ。
352可愛い奥様:2005/05/29(日) 11:56:59 ID:cUEVAYhb
>>310
育児板に実家側との確執スレがあるよ
353可愛い奥様:2005/05/29(日) 12:44:58 ID:0RYeaoBY
今朝、どうしてもトメに渡さなくてはいけないものがあり、駅まで取り
にくるっていうので行った。
電車から降りて歩いてくるトメを発見したので、「おかあさん!おかあ
さん!」と呼びながら、なんで私はこの人のことをおかあさんなんて呼
んでいるんだろうとふと思った。
結婚するとき、「私は産みの母しかおかあさんって呼べませんから、あ
なたのことは○子さんって呼んでいいですか?」と言ってたら、トメは
どんな顔をしたのかな?と1人妄想にふけってしまった。
354可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:23:23 ID:W0U+Y50I
>>353
「おかあさん」って発音でも、字は「お義母さん」ですから。
実母とは違うよ。
355可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:36:12 ID:gMXf16z5
本人目の前にして、デカイ声で「おしゅうとめさ〜ん!!」って呼びたい。
356可愛い奥様:2005/05/29(日) 15:52:18 ID:zJhN8YAg
わたし、結婚後しばらく「おばさま」って呼んでて注意されたよ。
でも、何で突然おかあさんて呼ぶんだかわかんなかった、養子縁組した訳じゃなし。
357可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:12:05 ID:NAkm0ZZe
「○○(夫)さんのおかあさん」って言うと長いから省略して「おかあさん」になっている。
358可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:14:03 ID:P3NkSX+m
うちは○○(旦那の名前)さんのお父様
と呼ばないと怒り狂う。
嫁と認めてないってことでしょーが。
それは構わないけど、長くてめんどくさい。
359可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:18:11 ID:zJhN8YAg
思い出したけど、私の友達は学校の先生だったので「おとうさん」「おかあさん」と
呼びかけるのは得意でしょと聞いたら、結婚した途端なぜかつっかえるようになったと
ほざいてました。連投スマソ。
360可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:25:26 ID:P3NkSX+m
旦那と結婚前。
結婚を視野に入れたお付き合いを認めて欲しかったら
(婚約でも結婚でもない)
これを読んで次(1年後)会った時にどれくらい理解できたか試す、
アンタじゃあそれを何回か重ねないと無理だろうけどねー
10年通ったって人もいるし数年じゃあダメだねーと言われた。orz

渡された本は「良妻賢母になるために」
なんでてめーの気に入るようにならなきゃいけないんだ?
結婚するのはお前じゃなくて旦那だよ!!!!!

勿論読まず、親の反対のまま結婚しました。
361可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:44:16 ID:0GU3fLxo
>>335
結果が知りたい。
早くレスしてちょ!
362可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:48:34 ID:0RYeaoBY
>>355
デカイ声で「おしゅうとめさ〜ん!!」・・・ワロタ

>>358
え〜〜〜!?なんだそれ!?

この際、ママ、パパって呼んだらどういう反応するのかね?
363可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:00:08 ID:QIlwQ7LR
>>335はフィクションだよ。

だから、誰もレスしないんじゃ?
364可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:02:52 ID:D9ofgEee
来週末は旦那親戚一同と旅行だって。
最初は旦那イトコの奥さんと2人で行く計画してたのに
いつの間にかトメがその話を知ってて、しょうがないから
「お義母さんも来ます?」と聞いたら
「当たり前だろ!親戚皆で行くんだよ!泊まりだからね。
お前が都合にいい日に合わせたんだから絶対逃げないでよ。」

もう逃げられない・・・最悪。
というかイトコの奥さんとはもう口をききたくない。彼女が仕組んだ罠だったら最低だよ。
トメと行動するのがどれだけ苦痛か、一緒に愚痴ったりしてたのに・・・。
365可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:14:20 ID:YXIJMHvg
>>363
やっぱりネタだよね。
つっこみどころ満載すぎてもしかしたら荒れるかなぁ、とヲチしてたけど、
ここの人たち、冷静だなとオモタよ。

366可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:19:02 ID:Sg0kGmDK
>>364
イトコ奥さんは誘った364を恨んでるかもしれん
367可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:23:32 ID:WM1yWYca
>364はなんで誘ったの?
従兄弟嫁は「私は何とかかわしたのになんで誘ってんだよ」とむかついてるかもよ。
ていうかその話の状況を見ただけで判断するなら364が悪いんじゃないの?
さらには逆恨みして従兄弟嫁を恨んでるし。

ひどい言い方かもしれないけれどいい嫁ぶっておいて逆恨みしてるだけだよ。
368可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:24:29 ID:pZx7pUcg
>>364
トメが知ってようが何だろうが、自ら誘ったのは大きなミスだね。
369可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:26:19 ID:0RYeaoBY
つか、トメに「お前」って言われてるの?ヒドイ・・・
370可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:29:45 ID:N7t8da5y
>>364
>もう逃げられない

もう一度よく考えてみよう。
この旅行をドタキャンしてかかる金と連行されるに伴う精神的負担
背負うならどっち?
その状況でいい顔したところで後々なにか良い事あるんかいな。
371可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:38:47 ID:pZx7pUcg
イトコ奥さんだってもうその旅行を楽しみにはしてないでしょうから、
二人で相談してナシにしちゃえばいいのでは?
372可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:57:48 ID:0RYeaoBY
>>371
それはできないんでない?
この際、腹きめて行くしかないかと。

ほんとになんでトメを誘ったか、悔やまれるね。
「そうなんですよ。たまには2人だけで安いとこに泊まりに行こうと前々から
計画してたんですよー。お義母様は、今度もっといいところにお誘いします
ねー」
とか、言っておけばよかったのにね。
宿もホテルとかじゃなく、バンガローorボロい民宿とか言ったりして・・・
373可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:59:10 ID:YXIJMHvg
>>364
トメを恨むあまり疑心暗鬼になってますね。
イトコ奥を疑うきっかけが何かあったのですか?
罠だなんて・・・
もしイトコ奥が無罪だったら、あなたかなり浅ましいですよ。

もちろん距離梨・過干渉トメは酷いと思いますが、
「行きますか?」と言ってしまったのはあなたです。
これにこりて、学習しましょうね。
374可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:04:24 ID:D9ofgEee
話がややこしくなってすまないけど、ちょっと詳しく書くね。
イトコ奥さんと2人でコソーリ計画してたのに
すでにトメの妹(イトコ奥から見たトメ)は一緒に行くことになってたんだよ。
(だから私はイトコ奥に頭に来てる)
トメ妹と仲の良いトメが、自分も誘われて当然という話の流れを作ってきた。
しかも私がイトコ奥に都合のいい日を教えてたこともトメは知ってる。
どう考えてもイトコ奥がやらかしたとしか思えないよ。
私達の電話をトメ妹が盗み聞きでもして
トメ妹に詰め寄られた→白状した→トメ妹経由でトメの耳に入った
という可能性もあるけど、イトコ奥とトメ妹は別居だし
トメ妹がいる時にわざわざ電話してこないと思う。

旦那親戚なんて基本的に誰も信用しないほうがいいこともわかったし、
トメ姉妹がそういう計画にいかに敏感かもわかった。
私はトメ達を見くびっていたよ。そのアンテナをいい方向に活かせばいいのに。
病気でドタキャンとか色々考えてるけど、どれも苦しい。
ウトメ達だけで好き勝手に行って来て欲しい。
375可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:13:38 ID:jzKPOOWR
とりあえずどーゆートメなのかを知りたい。
376可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:20:32 ID:N7t8da5y
なん今日このスレIDカクイイ人多い
377可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:25:15 ID:D9ofgEee
>>375
自分の意見ゴリ押しトメ。

トメは、上でもちょっと書いたけど「絶対」という言葉を愛用。
普段から、イヤがる私に「絶対〜しろ」「絶対〜するな」という
ロコツな強制の仕方をする。

結婚するまで、自分の意志で決めてもいいような場面で
他人から「絶対」という言葉を使って
何かを強制されたことがまずなかったので、すごく引いた。
378可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:26:55 ID:gMXf16z5
>>374
残る手段は急病しかないね。
インフルエンザにおなりなさいw
379可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:38:10 ID:pZx7pUcg
そんな事態になってもイトコ嫁からはなーんも連絡ないの?それも何か変じゃない?
380可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:09:07 ID:q0FPynC3
>>379
イトコ奥本人も親戚参加をまだ知らない可能性があるってことかな?
でも私自身も今まで全く知らなかったし、イトコ奥本人も知らないとなると
何もかも説明つかなくなってしまうよね。それこそオカルトものだ・・・
381可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:55:06 ID:X0ScrETT
・・・と、盗聴器?
382可愛い奥様:2005/05/30(月) 02:07:36 ID:1bhjgqqm
簡単な推理だよワトソン君。。
旦那のイトコ本人が馬鹿で、自分の母(トメ妹)に
「今度うちのヨメとイトコヨメ(>374)が二人で旅行行くみたい〜オレを置いて〜」
とペラペラしゃべったんだよ。
それでイトコ嫁がトメ妹に詰め寄られて誘わざるを得なくなったか
もっと酷ければイトコが「かあちゃんも一緒に行けばいいじゃないか〜俺は仕事があるけど」
と勝手に誘ったのかもしれないよ!

うちの馬鹿旦那がおしゃべりで、いつも言わなくてもいい事まで
いつの間にかしゃべってるので、そういう事は我が家では充分有り得る。
「「別居なのに何時の間に!まさかこんな事まで!?普通の判断力があればしゃべらないだろ!」
と何時もびっくりだよ。
流石に勝手に誘われる事こそないが、情報は常に筒抜けだよ〜。
383可愛い奥様:2005/05/30(月) 03:09:46 ID:CWBMo+7/
呼び方の話題に今頃ですが・・・
私は実家の母の呼び方が違っていて、今までオカアサンと呼んだことがないので
義母をオカアサンと呼ぶことに、よそさま感をたっぷり感じられて満足してます。
でももし自分の親をお母さんって呼んでいたとしたら義母も同じなのは嫌だ。
無理矢理にでもオカアサマと呼ぶ。
384可愛い奥様:2005/05/30(月) 08:22:08 ID:JHo2Z/D6
私、結婚してから区別するためにか自然と実母は「おかん」になった。
女だけど、ごめん。
姑は「おかあさん」って呼んでる。
385可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:10:16 ID:vshmW5Pk
私の母、ばあちゃん(母にとってはトメ)の事
「○○さん」と名前で呼んでいた。
血の繋がった人間には悪い人ではなかったが、
成人してばあちゃんのした事思い出すと結構なDQN。
母からばあちゃんの悪口を聞いた事は一度もなかったが
決して「お義母さん」と呼ばなかったのは母の確固たる決意だったのだと
嫁となり「あんた」呼ばわりされる立場になって気が付いた。

今度あった時はトメのこと名前で呼んでやろうと思ってる。
386可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:53:36 ID:zrL+omPJ
嫁にとって、夫は神。 その夫の母も神。
387可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:55:56 ID:IVH/z/gt
ばぁか。↑
388可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:57:49 ID:zrL+omPJ
>>387にとっての神は夫だよ。馬鹿なりにねw。
389可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:00:38 ID:IVH/z/gt
ばぁか。↑
独身だもんね。
390可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:03:51 ID:OS2cOPAL
>>386
舅の立場は
391可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:08:23 ID:xjDv4+Kw
トメが神ねぇ〜
強いて例えるなら女装が似合わない般若顔の恵比寿さんって感じかなぁ
392可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:20:11 ID:mbMTOGKv
神は神でも疫病g(ry
393可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:20:35 ID:/NAxrup/
>>386 ってうちのウトみたい。 結婚してからすぐに
同じようなこと言われたっけ。
394可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:25:05 ID:vshmW5Pk
>>391
触らぬ神に祟りなし、という事ですな。
では以後放置プレイでw
395可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:39:51 ID:ufu9fs3C
実家の母と同じ習い事をしているトメ。
なにかにつけてコトメもチャチャを入れて
「あなたのとこの母親って負けてるねー。」と比較しまくり。
ほおっておいてほしいのに、いちいち言う。
トメもまんざらじゃないらしく、「かわいそうにねー」の連発。
こういういわれ方してるってことを実家に伝えるべきでしょうか・・。
396可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:54:34 ID:N5kro7M7
↑はいまた来た
397可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:00:38 ID:xjDv4+Kw
実家と義実家をモメさせて自分たちの夫婦仲や家庭を崩壊させたいなら
実家に告げ口してもいいんじゃない。
398可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:12:17 ID:o2uIOiNg
>>395
トメってのは、嫁の実家を見下げていないと気がすまない生き物なわけ。
だからあなたも、「ハイハイ、トメより実家の母は負けます。認めます、」
っていう感じでうまく立ち回ればいいわけ。それくらいできない?
399可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:22:42 ID:KnsN7WDE
>>395
うちは夫が言うよ。
「いやー かあさん、こいつの親より全然うまいよ。」
親孝行のつもりかもしれないけどさー。私がにらんだら
バツ悪そうにするくらいなら最初から言うな 夫よ。 orz
400可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:36:29 ID:jxH8gCom
>>ID:zrL+omPJさん、
とりあえずもう一度きてもらえ
401可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:37:07 ID:jxH8gCom
>>ID:zrL+omPJさん、
とりあえずもう一度来てもらえますか?

お話ししましょうよ。
402可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:27:30 ID:lXvdYYvl
>>399
そういうことは妻の前で言うなって感じだよね。
403可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:40:59 ID:DRusOOjq
作家の萩原葉子さんは同じ敷地内に住んでいる嫁(2度目)&孫に「葉子さん」と
呼ばせてるんだそうな。カコイイ。
404可愛い奥様:2005/05/30(月) 18:15:41 ID:SLfEnYOs
トメのせいでいろいろイヤな思いばかり。
おかげで、性格歪んだよ。大嫌い。
405可愛い奥様:2005/05/30(月) 18:16:01 ID:60XBP8zk
>>395
告げ口したって、実家のお母さんがかわいそうな希ガス。
ここは、グッとこらえてトメを持ち上げとけ!
もしくは、あなたも同じ習い事はじめて、トメよりうまくなって
そんな口たたかんようにさせるかだな。
406可愛い奥様:2005/05/30(月) 18:27:55 ID:Iszg4bkh
>>403
孫に「葉子さん」は微妙。
407可愛い奥様:2005/05/30(月) 18:35:17 ID:BhBkNs0Q
今日朝8:00にトメから電話があった。NDでそれがわかったので留守電でスルー。
そしたら「またかけるわね〜」といって切った。
トメの電話は独特で直接いやみをいうのではなく、あとでじんわりと
いやみがきいてきていつまでもいつまでもいやな気分にさせられる
最悪の電話なんです。
こっちからかける気にならなかったのでほっておいたら、先ほどダンナから
電話があって(18:00)、ダンナは昨日夜勤で家にはいなかったんだけど、
「嫁子さん、朝電話かけてもいなかったわよ。息子ちゃんはもう
会社いってたの?え、夜勤で家にいなかった?ということは嫁子さん
どこかに外泊してたのかしら、外泊しっぱなしで夕方まで帰って
こないなんて、何考えているのかしら」
だって。一日中家にいましたが、あなたのさもしい考えかたには
いいかげんうんざりです。そして疑惑をダンナに植えつけようと
しているところも。
408可愛い奥様:2005/05/30(月) 18:43:00 ID:0kNk3+A6
>>407 うちはトメ&舅、コトメからストーカーのように電話があるので、
(でも私のことは気に入らんとハッキリ言われてる)先週ダンナに
5回のうち3回は無視するよ。と宣言したよ。
ダンナの携帯に‘電話がつながらない’とかかっていたようで、ダンナは
ちょっとつらそうで、それを見るとかわいそうなんだけど、少し気が楽になりました。
大人なんだから、束縛されたら逃げ出せばいいんだよ。
409可愛い奥様:2005/05/30(月) 19:12:56 ID:VMOSUgDB
実家の悪口だけはマジで凹む。
自分のことは凹まないけど。
410可愛い奥様:2005/05/30(月) 19:15:30 ID:M36CxGaY
ウチのトメ
他所の人がちょっとでも変わったことをすると
徹底的にこき下ろすくせに
自分の身内の「妾」してる人のことは
必死に弁護する。
「私の身内にはそういう人いませんから
理解不能ですわ フン」と鼻で笑ってやる。
411可愛い奥様:2005/05/30(月) 19:41:30 ID:0kNk3+A6
>>409 それはホントよくよ〜くわかってるんだ。ダンナにも悪いと思う。
でもいずれプッツンするのが目に見えてるようなら、ハッキリ言うのも悪くないと
思うけどな。
412可愛い奥様:2005/05/30(月) 19:56:41 ID:NxtGeoqo
トメのやつが、うちのマンソンの一番わたしと
仲が悪い奥に接近しやがった。
その奥もいろいろ私のデマを流して得意顔。もうシにたいよ。
413可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:14:31 ID:f/TMOlgT
嫁の近所を探るのはトメコトメの得意技だよ。
嫁の評判とかライバルとかを探るのって珍しくもない
414可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:17:47 ID:VEg9LCso
>>412
イキロ。
身内のごたごたなんて、外から見れば
恥なのにね。なんでそういう事するんだろう。

うちはPCやネットや携帯を私より使いこなしてる
トメでさ。。
宅急便とか佐川の配達到着チェックとかを
ネットでして、「もう届いたはずなのに」って
電話が荷物が届いたほんの2〜3時間後にあったり、
メールでも、メールの開封時間が表示されない
プロバイダ間であってもわざわざ「開封お知らせ
サービス」なるものを使用して私が何時何分何秒に
メールを開いたかをチェックしてる。
おかげで、トメから届け物があったりメールが来ると
すぐ返事をしなきゃいけない感じで滅茶苦茶疲れる。
「疲れてるからあとちょっとしてから返事しよう」ってのが
通用しないんだよね。絶対同居できないなって思う。

415可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:28:22 ID:NmaRRcRr
>>412
トメさんとボスママに挟まれて
いじめられ、離婚に追い込まれた人知ってます。
416可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:28:30 ID:S2roM5eH
>>414
メールは、「読みました。返事は後で(なんか可愛い顔文字)」で誤魔化すといいかも
417可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:30:41 ID:wce8VfQG
開封せずにヘッダーだけチェックすればいいのでは?
アドレスでわかるでしょ?
418可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:31:45 ID:QOj7UPMg
>>414
あなたもゐ`よ・・・(´-`)
開封サービスはウザいよね。
「アラー、最近メールチェックしてなくて〜」
などととぼけておけばよし。
419可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:37:47 ID:VEg9LCso
>>416
それだと結局2回メールする事になっちゃうので
ウーム。
>>417
内容読んで返事しないと今度は家の電話→旦那の携帯の順番で
確認しようとするんですよね。「メール送ったのに」って。
でも開封しない事で少しは時間稼ぎはできるのかも。
>>418
うざいし、こっちがせっかく「すみません、忙しくってさっき
読んだばっかりで」って言っても「あらw開封サービスによると(ry」
と嫌味言われるんでほんと息苦しいっすわ。
420可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:49:02 ID:S2roM5eH
>>419
2chとメッセあてがってメール打つ暇なくせばどうか
421可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:22:08 ID:6+pFx2kn
そこまでストーカーされたら、
「もういいです、送っていただくのは感謝してましたけど、
もううんざりしました。もう送らないで下さい。
連絡せっつかれて迷惑です」
と私なら引導渡す。
422可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:31:58 ID:gVULuzkJ
けどそこまで言っちゃたら、こっちが
ワル者になっちゃうじゃん。
423可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:48:39 ID:jhu1VrWC
悪者になるのを怖がってたら、いつまでたってもトメの呪縛から逃げられないよ・・・
ガンガレ・・・
424可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:53:14 ID:qlOfr0Ei
開封サビストメ、私だったら受信トレイアシスタントで条件付けして、
着信したらすぐに
『いつもご丁寧に有難うございます。
また後程ご連絡いたします(可愛い顔文字)』
って勝手に返信が変えるようにするな。
425可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:57:49 ID:0kNk3+A6
>>422 でもそれは、コミュニケーションじゃなくて、支配だよ。
そんな不健康な関係は絶対長続きしないから、頑張らない方がいいよお。
426可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:01:17 ID:8bodLEBP
>>414
そういうトメとの同居は絶対やめたほうがいい!
こっちがどんなに疲れてても体調が悪くても
自分が外出から帰ったら即お出迎えを要求するうちのトメと同じ人種かもしれん。

こっちだって手が放せない時ぐらいあるのに
トメが帰ってきたらすぐ玄関に駆けつけないと
「嫁子さーん!今帰ったんだけど!」と出てくるまで玄関から怒鳴り続ける。うるさい。
427可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:01:25 ID:DMa7IWcr
夫ってさ、あまりトメの悪口聞きたくないらしくて
ときどき逆切れするんだよね(夫が)
こっちも聞いてほしいわ、あっちは拒否するわで最悪だよ。
夫がここまでトメ思いだとは思わなかったよ。
はっきりいってマザコンとしか思えん。
428可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:17:57 ID:M36CxGaY
>>427
あなたは自分の親の悪口を
ダンナから聞かされても平気なの?
429可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:26:25 ID:JEZEJ1T/
>>428
旦那に意地悪するヤツは実の親でも敵ですがなにか?
430可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:38:33 ID:CUtHCMWU
>>419
いやもうさ、メールをいつ読んだかなんていわなくていいのよ。
>「あらw開封サービスによると(ry」
って言われたら
「それがどうかしました?私がいつメールを読んでいつお返事しようと
お義母さんにいちいち指図される覚えはありません。
今度くだらない嫌味をおっしゃったら 二 度 と こちらからメールも電話も致しませんから。
覚えて置いてくださいね。」って返事汁。
こっちが下手に出てるからあっちも図にのるんだよ。
図にのったらぴしゃりと叩いておかないとね。
431可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:48:03 ID:WRDhn4r9
トメ八十歳で手がブルブル震えてるんだけどさ。
胃潰瘍で入院して敗血症にもなったのに二日で元気になるんだもん
文句ばっかり言うわりにはご飯モリモリ食うしヘビースモーカー
だしワイドショーネタを何時間でも喋るし。どこが来年死ぬんだよ
もう10年間も来年あたり死にそうって言ってるけどわたしより
頑丈に出来てそう。もうイヤン
延命治療を拒否できる書類が公証人役場で作れるそうですよ〜って
教えてあげたのに。そんなのはイヤよ!って怒鳴るし。あんたの
口癖、ぽっくり逝きたいじゃないのさ。
432可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:54:26 ID:WPKPBcN7
「開きましたけど、ざっとみて急ぎじゃないみたいなので
まだ読んでません。あとでゆっくり拝見します」
で堂々としてればいいんじゃないの?
433可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:04:23 ID:5HLqHBLh
「お義母さんのメールってなんて返事していいか正直こまるんですぅ〜
何が言いたいのかよく分からないっていうかぁ〜(テヘッ
だから〜お茶飲んで頭の中整理してからお返事したいって感じぃ〜」

アホになれ!
434可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:06:36 ID:8bodLEBP
トメ六十歳だけど今日私がスーパーで買ってきて冷蔵庫に入れたはずの食材が
なぜかゴミ箱に捨ててあったよ。
以前ちらっと書いた「フライパンを炎上させてたトメ」と同じ人なんだけど
これはいよいよヤバイ予感。まさか今後30年ぐらいボケたままとか言わないよね。
435可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:42:35 ID:vGsauLOs
>>427
悪口だから悪いんじゃないのかな?
もともと男ってそういう話を聞くのが苦手らしいので(人類学的に)
そのうえ簡潔かつ的確に理論的に物事を伝えないとだめみたいだからややこしいよね。
どっかの本に書いてあったんだけど、
「あまりいい話題じゃないときは帰宅後すぐにではなくてタイミングを見て、
テレビを消して隣に座って手を握るなどのボディタッチをしながら」
っていうのがいいって。
まあ、結婚しちゃうとなかなかできないけどね。

もしも427タンの話があからさまな悪口ではない(報告くらいとか)なら
逆切れする旦那さんが確実に悪いよね。
436可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:48:34 ID:Q5MGkfUT
>>434
メンヘラ認定されてた人だよねトメ。
歳喰ってからのメンヘラは治りにくいって話を聞くよ。病院連れてった方がいいよ。
周りの対処の仕方とか教えてもらえるし、軽めの抗うつ剤で軽減するかもしれないし。

以前テレビで出てっちゃったまま帰ってこないボケ老人のことやってた。
独居老人♂が拾ってくれて、籍入れて世話したいんだけど本籍が判らないって。
世の中こーゆー奇特な人も存在するみたいだ。>434ガンガレ(何をだ?
437可愛い奥様:2005/05/31(火) 08:26:52 ID:ewvjqQR2
ボケとかで捨てられてるならまだ腹も立たないよね。
ピンシャンしてんのにそういうことやって問い詰めたら「知らない」ってどうよ?!
438可愛い奥様:2005/05/31(火) 09:57:35 ID:f2y3FSgv
>>437
それもある意味病気。
439可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:05:38 ID:VTHM4Ss1
>>429
女らしい人だね・・・。たぶん夫タソが殴られたら
相手が実の親でも頃せるくらい女らしい人だと思ったよ。
440可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:05:56 ID:JRR0MlVL
>>438ある意味病気だからといって腹が立たない人が居るとしたら拝みたくなるね。
441可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:38:32 ID:P+FpSLAf
>>439  同意w 女ぽいの極地の人だと私も思った。
442可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:46:11 ID:+cuMW8ZZ
義実家に全然顔を出さない私に、
義母が電話で「もう○子さんの顔忘れそうよ」

なんと言おうかちょっと考えてから
「忘れて下さい」と答えました。
443可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:53:19 ID:QHs5EtN4
>>442
どうしてその後のトメの反応も書いてくれないんだよー。
444可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:11:31 ID:CI+t0Faq
>>439>>441
自分は義理親に悪口とか言われたくないけど自分の親が自分の旦那の悪口を言うのはいいって
そりゃそんな態度なら旦那も相手しなくなるよ
445可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:17:11 ID:6Xzh5Dgm
>>435 その話わたしもどこかで読んだことあるのでいつも心に留めてる。
実際、うちのダンナは聞いてくれる方だけど、帰ったばかりで聞かされるとか
そういう点は嫌がる。だからといって、くつろいでるときにも切り出しにくいけど。
>>428 悪口はいかんが、自分がいじめられてたら言った方がよくない?
建設的な意見ということで・・
実親がダンナを苛めてたら、実親に対しても怒るし。
446可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:18:39 ID:whG7hq3N
トメが心の中では私のこと大嫌いなのも仕方ないかもと最近思った。
全く態度に出さないけれど私の父も私の旦那のこと大嫌いなんだもの。
自分の娘(息子)というか女(男)を取られたみたいな意識なんだろうね。
トメは隠さず態度に出すけど、父は理論,理性で全く態度に出さないだけ。
でも理性のないトメはやはり大嫌い、盆暮れの付き合いだけに留める。
447可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:22:37 ID:IQrfSynG
>>442
ワロタ

私も今年になってから夫の実家に行ったのは1回くらい。(電車で20分の
距離)近々同居予定なので、仲良くしといたほうがトクだと考えたのか、
いろいろ誘ってくるが、いつも急だし、トメとは会話が全くかみ合わな
いので(つか、会話が成立しない)会うのは苦痛。何か理由をつけては
断ってる。

今はダイエット中なので、普通の食事は摂れないから、という理由を使用
中。これは「痩せるまで」続くから、実質無期限。

そのダイエットを志した理由も、トメも夫もかなりのおデヴちゃんだから。
私までデヴ(結婚後感染された)だと、デヴ一族だと思われ、笑われるの
がイヤなんだもん!
448可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:25:40 ID:JRR0MlVL
>>447
それって、ダイエットに成功することがないって前提?
口実にするだけなら良いと思うけど、本当に痩せたいなら頑張ってくださいな。
でもそうすると口実がなくなるのか…うーむ。
449可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:59:18 ID:BYIIb5xD
その奥の女性度(シナシナ度)が高くなればなるほど
その奥自身の意識が 夫+ウトメ>>>>>>>>>>>>>自分の実家
って感じになるらしいよー。
450可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:08:25 ID:BYIIb5xD
あとさ
451可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:10:58 ID:cOPFUQS5
なにさw
452可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:14:20 ID:BYIIb5xD
誤爆したw
453可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:21:26 ID:tPPdPOsb
うちの旦那はなまじ頭が良い分、
トメが私に対して理不尽なのがわかってる。
トメが嘘ついてるのも見抜いてる。
だから私もあった事を誇張せず冷静に、
「こういう事があった」と
筋道たてて報告すれば「頭では」トメがおかしいって
事を理解してくれるし話も聞いてくれる。
一応トメの訴えも聞いて理性的に判断して
トメに言って聞かせるというか、注意する。
だからもちろん怒らない。
だけど、顔見たら苦しそうなんだよね。
自分の親が悪いのはわかってても、悪口じゃ
なくて事実だってわかってても、
子供ってやっぱり親のそういう醜い姿を
見たくないし聞きたくはないんだよ。
やっぱ旦那を愛してるからさ、あんまり苦しめちゃ
いかんなーと思ってトメの所業はよっぽど
ひどくない限り目をつぶって旦那には言わないことにしてる。
454可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:23:24 ID:BYIIb5xD
>>453 女度がたかい。えらい、
455可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:37:23 ID:7Nt3ynsh
そうなんだよなー。理屈で割り切った対応を愛情が邪魔する。
456可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:40:25 ID:BYIIb5xD
うちの夫は酔ったとき本音をもらした・・。
「その女が自分の本当の妻になったかどうかは表面上では分からない。
たとえは極端だけど、妻の親がしんだとしても、一月くらいたってから
親の死を悲しむ妻とエッチして妻が感じていれば、それは妻はもう自分の本当の
妻となった瞬間なんだ。」って。
なんてエロくて絶妙な表現だろう・・・と思ったよ。
その日は夫婦でちと深酒しちゃった。
457可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:43:44 ID:IyiTIOBc
絶妙なの?それって。なんだか、激しく的はずれ。
下衆な男のアホくさい幻想に思える。
458可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:45:48 ID:AmKGfP5r
456の言ってる意味が分かりません。
頭の弱い私に誰か教えてエロイ人。
459可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:46:47 ID:BYIIb5xD
>>457
お酒飲んでたからさ。ちょっとエロちっくな話になっちゃたわけ。
例えばの話だよー。実家の親が壮絶なガンで苦しんでても
女ってのは片方で親の心配をしながらも、夫に抱かれると
激しく感じるって。それが生きてるってことだし、浅ましいことでもあるけど
夫にとったら最高に可愛いって。
ある意味理想なのかも。 ちょっとくすぐったく感じる話だよね。
リアルでは言わないけどのはモチロンだけど。
460可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:47:25 ID:AmKGfP5r
453読んで少し反省しますた。
トメの文句少し言うの減らそうかな。
でも、大嫌いだし!!ムカツク!!んだよなぁ・・。
461可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:47:25 ID:8LAOtuBc
うーん、なんか変な話だ。
456が実家マンセな人なのかな?
462可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:48:02 ID:B5Lidq/m
>>456
それはただの男の妄想であってほしい
(女にとってのレディコミみたいな)
だってよほどの確執が無い限り実親が死んで悲しいのは当然じゃない?
死んだ親より自分とのセクス・・・なんて本気で考える男がいたら
嫌だ。
463可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:48:41 ID:xXvUQQuz
なんか妻を物扱いしてる気がする。

本当の妻、ってなにさ。

それまで実家の物だったのが、
実家がなくなって晴れて自分の物になった

っていう認識なの?

一人の人間として見てくれてないって感じだ。
464可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:49:11 ID:a/ObFea9
>456
親ががんで心配してる嫁を抱いて喜ぶって悪いけど気持ち悪い。
この女はオレノモノ・・・うげ
465可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:49:23 ID:BYIIb5xD
>>461
じゃ、>>461タンの実の親が死んでも
エッチ要求されたら、やっぱりしちゃうでそ?
そのあたりが愛情度をはかる尺度になるかと。
466可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:49:42 ID:8LAOtuBc
ネカマ臭いな〜
実親が苦しんでる時に、Hする気分になるか?普通
467可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:51:00 ID:tPPdPOsb
エッチじゃなくてももっと「自分の本当の妻」になった
瞬間を感じられる瞬間ってありそうなもんだが・・。
468可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:51:23 ID:AmKGfP5r
>ある意味理想なのかも。 ちょっとくすぐったく感じる話だよね。
なんだか、気持ち悪くなってきた。
469可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:51:32 ID:JFMYXm+l
>>465
1ヶ月くらいじゃする気にならないと思う。
女は男と違って、物理的にたまる生き物じゃないから、
その気になるのが困難だよ。

つか、1ヶ月くらいで親の死から立ち直ったと
勝手に思いこむ馬鹿男なんて伴侶にしてませんけど。
470可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:51:35 ID:koaEpPS7
ほんと、弱小出版社が出してるレディコミみたいな話だ。
471可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:51:51 ID:BYIIb5xD
>>463
誤解があったようでごめん。
うちの夫は普段から私人間性を認めてくれる人だよ。
ただ男の本能としての話。ちなみにうちの夫はエリートの部類です。
動物でも母親から子供を奪ってかみ殺しておいてから
母親と交尾するっていうオス多いでしょ?
精神論を言っただけ。実家の親が死ねばいいなんて書いてないよー。
472可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:52:26 ID:8LAOtuBc
>実の親が死んでも
>エッチ要求されたら、やっぱりしちゃうでそ?
はあ…で?だから?

>そのあたりが愛情度をはかる尺度になるかと。
意味不明です
473可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:52:56 ID:HAuR2dOw
>>465
私はしない。そんな時にセクス要求してくるような夫だったら幻滅する。
474可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:53:16 ID:AmKGfP5r
>ちなみにうちの夫はエリートの部類です。

どうでもいいですよ♪

釣られてみる。
475可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:53:19 ID:tPPdPOsb
私が>>456ならいっきに旦那に不信感持ってしまうと思う・・。
476可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:53:48 ID:BYIIb5xD
気持ちの話をしてるわけ。
親をなくして悲しんでても、妻として嫁としては
生きていかなきゃいけない。生身で生きてるわけだし。
親が死んでも悲しくても、夫に抱かれれば感じるのは普通。
その時はじめて妻になったという話をしたかった。むずかしすぎたかqな?
477可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:54:05 ID:IyiTIOBc
>471
多くねーよ。
478可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:54:32 ID:JFMYXm+l
夫はエリートでも、妻は文章もまともに書けない人なんだなー。
どっかの国の人なの? 日本語にまだ慣れていないとか?

>>うちの夫は普段から私人間性を認めてくれる人だよ。
悪いけど、ID:BYIIb5xDの文章からは、
そんなものを感じられる余地がまったくありません。
479可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:55:10 ID:HAuR2dOw
>>476
あなたの普通はこのスレの人間にとっては普通じゃないわけだよ、君。
480可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:55:39 ID:tPPdPOsb
エリトかどうかは関係ないさ。
うちの旦那だってエリトだもんw
だけどそんな生臭い話を人の生死や
愛情問題に引用なんか絶対しないよ。
人間性っていうか、品性の問題だよ。
481可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:55:46 ID:AmKGfP5r
>むずかしすぎたかqな?

ゲラ。
そうですね。ちょっと難しいですね。
482可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:55:52 ID:i/mz/Ctj
>>456
エロマンガの読みすぎなんじゃないの?
納得してる時点で似合いの夫婦だと思うけど。

思いっきり恥かいて引かれるから、外では言わない方がいいよ。
理屈にも何にもなってないし。アタマ大丈夫かと思うわ。
483可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:55:54 ID:xXvUQQuz
難しすぎたかな、…ですか。

難しくもないし、精神論というのであれば、
随分程度の低い精神論だな、と。
484可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:56:07 ID:3DENNcM2
>>471
それは雌を発情させる為ではないのか。
精神論全く関係ないと思うが。
485可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:56:26 ID:tPPdPOsb
>気持ちの話をしてるわけ

だからますます人間性を疑う。
486可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:57:05 ID:IyiTIOBc
>476
夫婦っていうのは、もっと精神的な繋がりが必要よ。
あなたにはムズカシイかもしれないけど。
487可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:57:22 ID:BYIIb5xD
ここに居る奥は、自分の心の中の
魔性の部分に気づいてないだけかも。 本当に夫タソを
愛してるなら・・ていうか夫の気持ちを想像してみることも必要だよ。
じゃ親の命日に夫からフェ○要求されたら応じるでしょ?
ごめん、ちょっとエッチすぎる話題だったかもw
488可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:58:00 ID:8LAOtuBc
新婚で浮かれてるとか。
とにかく似合いの二人で良かったね
489可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:58:27 ID:HAuR2dOw
>>487
あんた毒男だろ
490可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:58:33 ID:tPPdPOsb
>じゃ親の命日に夫からフェ○要求されたら応じるでしょ?

応じる応じない以前に、旦那の人間性を疑えよw
491可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:58:41 ID:xXvUQQuz
気持ちの話、っていうのなら

親の死を悼み、悲しみを乗り越えようとしている妻の気持ちも考えずに
セックルに持ち込み、
いかせてしまえば、俺のものだ

なんて考える男の気持ちは理解できないし、理解したくない。
悲しみを乗り越えた時に、セックルに誘えばよいではないか。
492可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:58:59 ID:JFMYXm+l
まぁ、スレタイから思いっきり逸脱してることだし、
品性下劣な馬鹿はスルーした方がいいですかね。
何かもう、開いた口がふさがらん……

親の命日にフ●ラ? 
その状況自体がありえないよ、常識を兼ね備えた普通の人には。
ほんとに下半身だけで繋がってる夫婦なんだね。気持ち悪い。
493可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:59:17 ID:BYIIb5xD
新婚気分だけどもう新婚でもないよー。
みんなも早く実家親から自立しないとね。
そういう意味で書いてみた。
リアルだと駄目だから。w
494可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:59:20 ID:8LAOtuBc
だからネカマだと…
495可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:59:51 ID:tPPdPOsb
>>487読んでつくづく思いました。
低脳って、本人はとっても幸せなんですね。
496可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:00:25 ID:xXvUQQuz
実家親からの自立がセックルなのか……

エリートさまは随分と
野性的に生きておいでで
497可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:00:26 ID:BYIIb5xD
>>489
2chだから信じなくても仕方ないけど
フツーの奥ですが。
498可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:00:39 ID:JFMYXm+l
>>495
そうだね。まわりはうんざりするけどね。
499可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:01:00 ID:HAuR2dOw
実親の命日にフェラするのが自立してるのかと問いたいんだが…
釣られまくってるけどいいや。
500可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:01:34 ID:JRR0MlVL
スレタイ読めない人が多いのだろうか。
兎に角この手の話題なら入れ食いってことですね。
つりはこうやってやるものなのか。参考になった。
501可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:01:37 ID:tPPdPOsb
>自立しないとね。

あなたにとっての自立とは、親が死んでも旦那に即効フェラ・エッチする
ことなのですか・・・。そうですか・・・・。
502可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:02:17 ID:8OFlwBn+
気持ち悪い
死ね
503可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:02:28 ID:BYIIb5xD
>>499
だから実際そうしろって言ってるわけじゃなくて
精神論でさ。
それくらいの女になると本物だっていうことがわかってもらえなくて
さみしいー。
504可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:03:52 ID:tPPdPOsb
釣りにしても、いつもの釣りなら釣られるほうも
それなりに暗黙の了解で楽しんでたりするもんだけど、
今回のはちょっと吐き気をもよおすっていうか、
生ゴミ食っちゃった気分。
505可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:04:41 ID:BYIIb5xD
あげてカキコするね。
誤解されちゃったみたいだけど、男の本音が
そうだとしても、別に奥の人間性を認めていないわけじゃないってことだよ。
ある意味、愛する夫タソの妻へのテストかな、とかそういう
視点で考えてみてね。はあと。   そいじゃー。 
506可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:04:52 ID:JFMYXm+l
あくまで「わかってもらえない」であって、
自分の日本語能力には地震があるわけね……

やっぱり馬鹿っていいなぁ。気楽に生きられて。
507可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:04:53 ID:CWCvfdN4
先輩奥様、お知恵を貸していただけないでしょうか。
また、内容がスレ違いでしたらどこか適切なスレを教えていただけませんでしょうか。

結婚2年目です。主人は一人っ子で舅は10年前に亡くなっています。
主人の実家は岡山で姑は今でも岡山の家に一人ですんでいます。
私の実家は東京で主人と知り合ったのも東京だったのですが結婚後すぐに転勤。
現在は北海道で社宅住まいです。
今回、ご相談したいのは「法事欠席の方便」です。
舅と父方の義祖母の10回忌が6月の後半に福岡(舅の実家があります)で行われます。
一族郎党すべて集まるそうなのですが、結婚当初から舅の3人の姉達(義オバになりますね)に
電話&手紙などでかわるがわる嫌味を受けています。
内容は1日も早く男の子を産めというものなのですが、姑にも同じようなことを言われつづけています。
そのような人たちが一同に会すところへどうしても行きたくないのです。
主人には手紙、電話のことなどすべて報告してありますが、主人の家系で唯一であり
生存している最後の男子である主人が今回の催主にされているので主人としては嫁が来ないのは
相当の理由をつけない限り格好がつかないね。と申しております。
「それならばしょうがないね」と姑世代が納得するような方便はないものでしょうか?
昨日そのお話が舞い込んできたばかりなので欠席を表明するなら早いほうが良いと思い
ここにご相談させていただきました。

なにとぞ良いお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
508可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:05:00 ID:IyiTIOBc
私、そんなにSEXに重点おいてないからさ。
509可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:05:13 ID:JRR0MlVL
じゃあ、反応するなよ。
もう一度スレタイ見て、燃料投下してね。
510可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:05:49 ID:BYIIb5xD
>>504
釣りでもなければ、ネカマでもないし。
心の底をつつかれたようで、不愉快だった? でもそれが本当のあなただよ。
511可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:07:01 ID:IyiTIOBc
「さよなら」「じゃあね〜」と言い残す人は、必ずまた来て、書く。。
512可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:08:19 ID:JRR0MlVL
>>507
実家の法事をでっちあげるというのは?
ご両親に協力してもらえるならですが。
あとは、「妊娠したかもしれない。初期が一番大事なので動かしたくない」
その後は、不謹慎なネタになります。
513可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:08:20 ID:5nXFO2i9
>>456旦那巧い表現だと思うよ。
男性の本音と建前の話の本音の部分じゃないかなと。
どんなに社会が男女平等とか女性の人権云々って言っても、
長い歴史の中では女性を征服する事で権力を手にした話もあるし。
女性から見たら不快感ある表現だけど、男の本音ってそんなもんだろうなーと改めて知った感じ。
514可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:08:25 ID:BYIIb5xD
>>456って本当にあてはまることだよ。
リアルでは言わないだけ。
日本女性には多い価値観だよ。
515可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:08:42 ID:8LAOtuBc
程度の低い男の本音ね
516可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:10:09 ID:tPPdPOsb
キモスギ・・・・。
517可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:11:41 ID:BYIIb5xD
>>513
わかってもらって、マジでうれしい。
ありがとー。 戻ってきて書いてるけどw
日本の男にとったら、実家の親がどういう状態であれ
自分に抱かれて感じてくれるちょっとオッチョコチョイの女のほうが
征服感が強くてイイ、っていうのを書きたかったの。
親の市を悲しみつつ、要求されればフェ○もしちゃうような
そういう多様性がほしい、男はそういう女の顔
みてまた大事にしてやらなきゃって思うって・・・ 理解者よアリがd。
518可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:12:45 ID:JFMYXm+l
>>507

うーん、家庭板の義実家に行きたくないスレの方が合うのでは。

【GW】義実家に行きたくない!7年目【始まった】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1114668489/

法事とは違うけど、行きたくない人たちが集まってるから。

今はタイミングが悪かったね。
粘着してる馬鹿が一人いるからここはよした方がいいよ。
519可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:12:50 ID:JRR0MlVL
>>517
頼むからbbspink行ってくれ
520可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:13:37 ID:sbrI075f
ねぇねぇ、そんなバカはもうほって置いて、
507タンの相談にのってあげようよ。
北海道から交通費を使って不愉快な思いをするなんて、アホくさいじゃないの。
521可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:14:04 ID:tPPdPOsb
もうここまでくると宗教だね・・。
522可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:15:59 ID:BYIIb5xD
>>519
ピンク話でもないんだよ。むずかしすぎるかもしれないけど。
じゃ、もっとライトにしよう。親がしんで悲しむ妻。
でも自分のために肩を震わせながらいつものように台所に立って
自分(夫)のために手料理作る姿をみると
いとおしくなるって。だから大変な悲しみを抱えていながら
なおかつ夫のために生活をあわせてくれる妻ってのが美しいわけ。
料理だろうと夜伽だろうt同じこと。
買い物いくのでマジでさよならですわー。
523可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:16:13 ID:xXvUQQuz
>>507

旦那さんは、相応の理由なら、
嘘をつくことも厭わないの?

それなら、事故って骨折したとかは?
524可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:16:38 ID:tPPdPOsb
そうだ、キモイ下半身教はおいといて>>507たんの
相談にのってあげてねば。
法事には行っても行かなくても意地悪な親戚って
いうのはあれこれ言うもんなんだよなー。
もし欠席したいのであれば、やっぱり体調不良とか
しかないかもね。
525可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:17:27 ID:ZS15Dzzn
>>507
うわ、状況が似てる。ウチは姑の実家に初盆が控えてる。
片道4時間もかけて姑の母親の初盆に行かないといけない。
義理はないので断りたい。偽祖母とは口聞いた事ないし。
跡取りがいないからって旦那に継がせる気満々なのに
姑の弟妹が手薬煉引いて待っていて遺産の話を持ち出すヨカン。

あのな、姑と同居してるだけでもありがたいと思えよ?
その上あんな排他的な土地に行けってか?ふざけんなよ。
526可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:17:47 ID:5nXFO2i9
旦那の会社で得意先を招いて上司宅でパーティをするので、
507奥だけでも手伝いに来てくれと言われている。
断ると出世にかかわるとかどう?
527可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:20:49 ID:B5Lidq/m
旦那の親戚の法事ってさ旦那さんがよほど嫁の味方で無いと
気まずい思いするよ。うちは私が運転して着いたら
旦那は親戚と飲み食い始めて、親戚への紹介も無し。
こっちは気を使って後片付けも何もかもやって
「○○さんの嫁はキツイ性格だねー」ときたもんだ!
法事の為にいくらか包んで欠席しちゃえば?
528可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:21:36 ID:BYIIb5xD
>>507
うざったい親戚だね。かわいそー。
529可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:22:29 ID:tPPdPOsb
>>511様のいう事を今つくづく噛締める。名言ですわ。
530可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:22:39 ID:BYIIb5xD
でも出なければ出ないでいろいろ言われるし
悩むところだねー。時間きめて帰ってくるとか?
531可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:22:54 ID:sbrI075f
あれ?
買物に逝ったんじゃないの?
532可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:23:23 ID:a/ObFea9
>476
たとえ要求されても悲しい時に抱かれたくないと話せば、
それを理解してそっと抱きしめてくれるのが夫だと思います
533可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:23:26 ID:BYIIb5xD
>>529
細かいこと指摘するとトメみたいになっちゃうよ〜。
534可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:23:44 ID:JRR0MlVL
嫌味そのものの切り抜け方なら
「努力はしているんですけどねーどうやれば良いのか具体的なこと教えていただけますか?」

ああそうか、これが通用するほど上品な人たちじゃないんだ…
535可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:23:59 ID:tPPdPOsb
>>531
低脳だから、低脳。見ないふりしててあげよう。
536可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:26:21 ID:IyiTIOBc
出席したら?
イロイロ嫌な思いもするだろうけど、それも独立して所帯を持ったってことだ。
とりあえず、参戦してきたら、どうだろ。
で、次回から対策立てたら?
人間の成長には、ピンチも必要だ。
537可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:26:23 ID:a/ObFea9
>522
つまり奴隷的にいつも自分(旦那)を大事にする妻がいいわけだ?
そこに妻の人間性への配慮はひとかけらもかんじられませんが。
俺がよければすべてよいでしょ。
あほらし、そのたとえなら重病で起きるのがつらくても
旦那の食事作ってるのが夫への愛を感じる?
538507:2005/05/31(火) 14:26:51 ID:CWCvfdN4
ごめんなさい。書き込んだ後に話題をぶったぎっていた事に気づきました。
空気嫁ですね。ごめんなさい。

レスつけてくださった方、ありがとうございます。

義オバ&姑連には「1ヶ月もあれば妊娠できるのよ。結婚1年半もたっててなんで出来ないの?
病院でちゃんと検査してもらってるの?普通は結婚前に行って診断結果貰ってから
お嫁にくるものなのよ。」とやつぎばやにばばばばーっと攻め立てられてほんとに困っていたのです。
義オバ三姉妹の2番目のオバは婦長まで勤めた方なので
主人とともに「病気ネタはつっこまれたら怖いな」と言っていました。
>>526さんの案は思いつきませんでした!ありがとうございます。
会社関連の方便で乗り切りたいと思います。
>>518さん、誘導してくださってありがとうございます。
そちらのスレの進行状況を見て相談してみようと思います。

みなさん、話題ぶたぎってすいませんでした。
お知恵をいただけて感謝しています。ありがとうございました。
539可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:28:11 ID:tPPdPOsb
>>537
あなたの言っている事が理解できる程度の
オツムも>>522には無いと思われ。
つか、理解しちゃったら>>522の精神は崩壊
しちゃうでしょ。
540可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:28:55 ID:tPPdPOsb
>>538
がんがれよ〜。
541可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:29:46 ID:xXvUQQuz
>>507

出ない言い訳の前に、
旦那をきっちり〆なおしたらどうでしょう。

誰も好き好んで虐められに行くやつはいないでしょう。
行った先で、旦那が507さんを守れるとは思えないし。
親戚一同が集まった席で、ブチ切れて、
トメsは、人の性生活に干渉してくる
ろくでなしだ、と息巻いていいんだな、と。
一緒じゃなきゃ格好つかないっていうのなら、
一緒に行ってもらえるよう、おまいが調整しろ、と。
542可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:33:59 ID:JRR0MlVL
そこまで言われたら、病院行って診断書貰ってきて突きつけてやりたい気分だな。
543可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:39:06 ID:AmKGfP5r
さっきからトメがピンポンピンポンうるさい。
居留守も疲れる。
なんだか離婚したくなってきた。
544可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:41:04 ID:ZS15Dzzn
>>538
あんまり使いたくなかった手だし一回しかつかえないが…。
流産した事にする。
そんでもって、それを口煩いババァ共のプレッシャーの所為にする。
旦那を巻き込むか、口裏を合わせるかは自由。

私は使用した。嘘を突き通した。流産経験があるので真実味はあった。
545507:2005/05/31(火) 14:43:15 ID:CWCvfdN4
おおぉ、閉めなきゃと思っていたのですが
優しい言葉を貰ってしまい、せめてお礼を。540さん、541さん、542さんありがとうございます。
結婚当初は私も不安に思ってしまい、婦人科検診にも行ったのですが
どこにも異常はなく、ほんとにあの時は安心して涙が出てしまったくらいです。
北海道へ転勤してからは土地に慣れるのが先決でなかなか子作りは考えられませんでした。
それもこれもすべてお話はしているのですが、
「生きている間に次の跡取り(男子)を見たい」の一点張りで私のほうも
「女の子が生まれたらなんて言われるんだろう?」と怖くなってしまって・・・。
説明しずらいのですが、こんな人たちの間では子供がいないほうがまだ攻撃が小さいのかなって。
女の子を産んでしまったら可愛がってなんて貰えないだろうし、
自分の子供をとやかく言われたらもう私は我慢できないだろうなと思うし
子供を産むのが怖くなってしまった部分もあります。
ほんとは早く自分の赤さんを抱きたいんだけど。

すいません、当初の相談内容とそれました。
以後は誘導先スレの状況を見て相談しようと思います。
こちらでレスくれた方、本当にありがとうございました。
空気読めずにすいませんでした、逝ってきます。
546可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:43:34 ID:Od4p41mM
>>537
微妙だけど、日本の男にはおおい美学かと。
547可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:47:49 ID:IQrfSynG
>>538
う〜む。大変だね。
でも、結婚後、親戚一同とはじめて顔を合わせるのなら、今後、子ネタ
でガタガタ言わせないようにビシッと決めてくるいい機会でわ?

たとえば、「人生計画表」をつくって、出産はこの頃に決めてますの、
とか、「高齢出産データ」で医学の進歩を相手がイヤになるくらい説明
してくるとか。(婦長には通じないか)こっちの考えがあいまいだから、
おせっかい焼いてくるってのもあるんでない?

それか、ババが好みそうなネタをたくさん仕込んでいって、しゃべりま
くるか、かな?


548可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:51:20 ID:AZEfcqNy
>>543
電源落としちゃえば?電池抜くとか。
549可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:52:16 ID:IQrfSynG
いくらエリートでも、セックスで真の絆を確信するとわ。
いくらなんでも悲しすぎる・・・。現代教育のひずみか・・・
550可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:52:54 ID:tTRWC7pq
>>545
ダンナは検査してもらったか〜?
ダンナが原因だったら堂々と出席して言い返してみたら?
551可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:54:13 ID:AZEfcqNy
共通点があるから結婚できるほど長続きするんでしょ。
二人の共通項はセックスと快感。お似合い夫婦。
552可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:54:26 ID:JRR0MlVL
まだ一年半だったらタイミング悪いことだってあるでしょうが。
こちとら、半年で実母にまだ出来ないのかどこか悪くはないのかと言われとるがなー
553可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:56:52 ID:+tUxRH9Y
>>507はもう見てないかな?
いちいち返事するから相手も調子に乗って
いろいろ言うんだよ。
むかつくこと言われてもは〜、へ〜、ほ〜
しか言わなかったら良いのよ。
心のなかではカンペイチャンをイメージして♪
554可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:56:59 ID:Od4p41mM
親がしんで一月でエッチやフェ○は早すぎると思う。
心のケアをやる→心のケア終了 このサイクルで一月くらいかかるから
やはり二月くらいしてから夫タソのをくわえてあげたらいいと思う。エッチは
まだ無理かと・・・。
555可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:57:27 ID:sbrI075f
>>548
ふっと、思ったんだけど、
玄関チャイムにも留守電のように、
「ただ今留守にしています。」
なんて、アナウンスが流れるといいなぁ、と思った。
居留守使うより、あっさり帰ってもらえそう。
556可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:58:37 ID:Od4p41mM
つか、ちょっと前に牛丼やの店長かなんかが
高校生の男の子と同棲して、自分の子をその工房が虐待してても
はなれられず結局頃してしまったという事件あったし。
こういう女性増えてるのかもしれません。
557可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:00:32 ID:Od4p41mM
いちおう書いておくね。質問
みなさんは実の親がしんでから

@ 何日で夫にフェ○できますか?

A エッチできるのはどれくらいたってから?

B 親の命日に、@、Aの行為ができますか?愛情確認の意味で。
558可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:00:46 ID:f2y3FSgv
>>545
あなたのほうがスレに添ってるから、他の話題はキニスルナ。

>こんな人たちの間では子供がいないほうがまだ攻撃が小さいのかなって。
>女の子を産んでしまったら可愛がってなんて貰えないだろうし

気持ちはすごーーくわかる。でも、そこで「可愛がって貰おう」ってまだ期待してる。
「跡取りでなければかわいがらない」であろうひとたちに、かわいがってもらわなくたっていい、
「私の子供は私が愛すればいい」って、それが大事じゃない?
トメウトみたいなヤツらに人生を左右されたらつまらないよ。
だんなさんとよく話し合ったほうがいいよ。だんなさんはかなり甘く考えてると思うんで。
559可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:01:34 ID:f2y3FSgv
なぁ、なんでスレ違いのほうの人たちが居座ってるんだ?
560可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:02:41 ID:JRR0MlVL
>>559
頭悪いから。
561可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:04:31 ID:JQtGZPzJ
アホな話してるからネカマがワラワラと集まってきたみたいだ。
質問に答える奥は「逝ってよし」だからね
562可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:07:05 ID:Od4p41mM
>>558
同意。でも周囲って無責任に言うよねー。子供のことをさ。
563可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:14:18 ID:+tUxRH9Y
おヴァカチャソのエロ話おもろかったね。
あんなのがいるから馬鹿男(エリート)が付け上がるんだね。
おヴァカ夫婦で盛り上がってもいいから
その考えを他人に押し付けるのは勘弁してほしいわあ。
リアルでもおヴァカチャソみたいなことを
言いそうな人がいるんだけど、本人じゃないよね?
564可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:15:53 ID:8OFlwBn+
とりあえず行って、そんな話題になったら
トメの肩を掴んでガクガク揺らしながら
「夫くんが…
夫くんが現実を見つめてくれたら私はいつでも
赤ちゃんをみごもえるのに!!!ウワアアァァン!!!」
と一見意味不明に叫び散らしながら帰るw
565可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:24:24 ID:CmT1ZMo6
>>507タンの旦那さんは、自分の身内に妻がイヤな思いをさせられてるのに、
法事に出ないと格好が付かないからという、ごく個人的な勝手な理由
(とあえて書くが)でがまんしてほしいという考えだと思うんだけど、
本当は、対策を考えて実行するから頼むよとお願いするべきことだと思う。
旦那さんに対して、もう少し強くでてもいいくらいだよ。
あと、夫婦の間のお子さん=夫の家の跡継ぎじゃないよ。
子供が生まれたことをただ喜ぶのではなく、
なにか不満な点を見つけて嫁いびりするネタにしかしないような人に、
会わせる必要なんてないんだよ。
566可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:25:25 ID:ksg2RPVr
子供のことでごちゃごちゃ言ってきたら
すごく冷たい声&顔で

「人 の 命 を な ん だ と お も っ て る ん だ・・・」
 
といってスッと帰る。
567可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:31:17 ID:QSUy263W
偽妊娠を欠席の理由にしない方がいいと思う。
不妊の原因は男性にも可能性があると認識されつつあるけど、
流産は女性に原因があると思ってる人が多いから。
568可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:35:16 ID:FV2zclJ8
>>507
私も結婚して親の近くに居た時に、やっぱり周りから余計な事言われて、
子供を持ったらもっと大変になると思うと、欲しい気にもならなかった。
トメの焼きもちや干渉のせいで体調まで崩したし。
私はその義オバ三姉妹とは、絶対に会わない方がいいと思う。
536さんは参戦をすすめてるけど、既に充分攻撃されてると思うし、
相手が悪いので、同じ土俵に上がる事はないと思う。
いくら法事でも相手のマナーがなってないと、出席できないでしょう。
569可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:35:26 ID:5nXFO2i9
522旦那の話って女性蔑視のすごい不快感ある話でみんなの反発もすごくわかる、
でも多かれ少なかれほとんどの男性の根っこにある様な気がする。
522旦那の話のポイントは親の死後1月でセックスする事じゃなくて、
親の娘をちゃんと卒業していつのまにか自分の妻として生きてたんだな(男の征服欲の自己満足)って事だと読んだ。
そういう事望むならお前はママン卒業してんだろーな?って思うけどね。
その部分をどう駆け引きして男心を操るかが賢い奥じゃないかなと。
そういう意味でそんな考えある事知れたのは勉強になった。
こう書くと「夫を操るなんて!うちの夫は優しいからそんな事ない!」とか反論されそうだけど、
どんな人間関係でも駆け引きはあるのだからカードが一枚増えたくらいの気持ちで受けとめてはどうでしょう?
今回はヘヴィな例えだったけど色々応用できそうだけどな。

以前はかなり言っていたトメの愚痴を夫が悪さした時やドリーム全開の時だけ、
ドカンと爆弾落とす様にしたら家庭円満になってきた。
これも疲れて帰っていつも母親の悪口聞きたくないって男性心理知ったから。
長文ゴメン
でも男性心理知って立ち振る舞うと結構いい方向に向かうよ。って言いたかった。
スレ違いだしこういう解釈もできるので、エロの部分だけを引っ張るのやめようよ。
570可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:36:00 ID:P/1Mm1cN
>>555
その話題に乗って、笑い話(かな?)していい?
頻繁にやらかすので、もしかしたらすでにカキコミしてるかも
しれませんが…

我が家のトメ、【留守番電話】の存在をしらないんです
いくら言っても携帯の留守電に
「もしもしトメ子です。息子に用事があるので出してください」
って煩い。
昨日もやらかした。
昨日の最期のメッセージなんて
「もしもしトメ子です。何度かけても電話切れるのですが
息子はいないのですか?」と入ってます。

説明しても理解してくれなくて困ってますよ。最期には
「お前の会社に電話しても、つないでくれない」と
グズってるし…
571可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:36:35 ID:5nXFO2i9
ごめん。推敲に時間かかってリロってなかった…
572可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:38:53 ID:FV2zclJ8
最期最期ってトメが嫌いなの分かるけど...
何か悪気が無くて、ワロタ。
573可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:41:57 ID:JRR0MlVL
>>570
大笑いしました。対応はだんなさんにお願いしてるですか?
574可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:52:47 ID:QSUy263W
>>507
今の状況で法事に行くのは辛いと思うけど、
我慢して行ったほうがいいと思うよ。
子供ができる可能性はあるんだから。
行かないと更に攻撃が激しくなりそう。

子供の話になったら、
「○○さんが毎日激しくて…、だから薄まっちゃうのかも」
って天然を装えば何もいえないでしょう。(経験談。
575可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:57:14 ID:glwSHQmu
ヤツラはこちらがなに言ってもやっても悪意をもってしか受け取らないしな
576可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:00:06 ID:5nXFO2i9
507旦那実家岡山らしいけど田舎の方なのかな?
だったら昔は犬神家の一族みたいな家でしきたりや考えが
今も変わって無いとかだったらかなり手強そうですね。
577可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:03:57 ID:il1NSVlX
>>557
兼業か専業かでまた変わってくると思うけどね。
専業なら無条件に要求のまないとだけど
兼業の奥は自由度大きいのでは?
578可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:06:08 ID:IQrfSynG
>>568
別に戦場に乗り込むわけでなし、法事に行くんですよ?
攻撃されるのがイヤだから行かないっていうのは子供の理屈のような気がします。
誰かも言ってたけど、馬耳東風、カンペイちゃん方式で通すのがよいかと。

>>569
父親からの卒業?母親からの卒業?配偶者を同列に並べてセックスで判断
するところがすごくキモいんですけど。

>>570
トメ、大丈夫?
579507:2005/05/31(火) 16:20:39 ID:CWCvfdN4
家庭版ではFAが出た後に「人多すぎ」で書き込めなくなってしまったので
こちらの方々へお礼参り(?)を…。
へたれな質問に親身なレスを頂いて、本当にありがとうございました。
こちらの方々と家庭版の方々のレスを読んで
なんだか感極まってしまい(恥)仕事中の主人にメールを入れてしまいました。
多分今回逃げおおせても子供が生まれないうちはなんやかや言われる。
生まれても女の子だったら男の子が生まれるまでなんやかや言われる。
主人の立場も解かるが、一度ずばっと「口出し無用」とサンババ&姑に言って欲しいと。
返信はまだですが、なんだかすっきりした心持になりました。
主人が腹を括ってくれるのであれば私も腹を括って出席しようと思います。すっごく嫌ですが。
ここで相談させてもらって、本当に良かったと思っています。
ご意見を下さった皆様、ありがとうございました。

穏便に済ませたいという旦那の気持ちも解かるんですけどね。
サンババの産んだ主人のいとこ達(全員女)も併せると十数人のババ達が
蜂の巣をつついたように暴れだすのは目に見えているので。
>>576さん、主人の実家は岡山にありますが、一族(亡き舅の故郷)は福岡に全員住んでいます。
旧家だそうですが、うちの主人を最後に男子が絶えています。
結婚後にその恐ろしい事実を知りました。



580可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:23:05 ID:FV2zclJ8
>>577
いくら専業でも、生活していく上での家事以外は、
夫の要求に全て答えるつもりは無いけどね。
581可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:26:40 ID:eC7dSAol
不眠から鬱症状が出て、心療内科に通っています。
トメの言動にも日ごろから溜まるものがあり、悪い人ではないのだけれど
話をすれば悪気なくやなことを言われ、心配からの過干渉があり
トメと交流を持った後ストレスから私は吐いていました。
そして走馬灯のように嫌な出来事が思い出され、体調不良もありしんどかったので
旦那と話をして、今度からは何かの用事のときは旦那に直接言うように
話しをつけてとお願いし、旦那も納得してくれた筈だったのに…
昨日電話がありました。
出先と言うこともあり取れずにいました。
そして今日も出先で二回電話がありました。取れませんでした。
帰ったら、家の電話に公衆電話から電話がありました。(ND付きの電話なのでわかりました。)
もしやトメ?と思いましたが、携帯持っているのにわざわざ公衆電話から掛けてくる
理由が意味不明なので出ませんでした。その電話の切れた直後に今度はトメ携帯から電話がありました。
何かを試そうとしているのか?
疑心暗鬼で一杯になりました。
旦那にそのことを言うと、旦那経由でって言う話しはなくなったんじゃなかったのか。
関わりから逃げてどうするんだ。俺も疲れたと電話を切られました。
私は逃げずにトメに電話するべきなのでしょうか?
こちらの皆様ならどうされるか教えて下さい。
色々なご意見が伺いたいです。
582可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:27:49 ID:FV2zclJ8
>>578
自分にとって危険な相手とは極力会わない方がいいと思う。
男が一歩外に出れば7人の敵が居ると言うけど、女性も同じ。
職場では既に子供はまだ?などと聞いたらセクハラと言われるようになってるのに、
女性の集いの場でそういう事場が平気で飛び交ってるのは情けないね。
583可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:27:58 ID:IQrfSynG
>>579
昔の人は「嫁は子供を産んだら家族(仲間?)」という意識が強いから、
早くあなたと家族になりたいと思ってるっていいほうに解釈してみては?
男子が途絶えてるって事情からも、男子誕生を待ち望んでいるのかもね。

これからもいろいろあるかもしれないけど、ガンガレ!
ダンナちゃんも超ガンガレ!!

584可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:28:10 ID:il1NSVlX
>>580さんは、そんなこといいながら、@〜Bのすべてに
こたえそうな感じ。
585可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:32:20 ID:485zm/eF
>>579
>うちの主人を最後に男子が絶えています。

507さんが責任感じる事無いよ
586可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:36:36 ID:il1NSVlX
>>582
実は「子供まだ?」「かわいそうに、早く生まれるといいね」
みたいなセクハラ発言を堂々とするのは
男よりも女に多いのです。 女のほうも同性だからセクハラじゃないので
わざと言ってきたりもしますからね。
587可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:36:38 ID:FV2zclJ8
>>583
あなたの考えは女性に苦労を押し付けてて小姑っぽいと思う。
子供を産んだ嫁に対して家族や仲間意識になるとは限らないよ。
私は本家で母や周りの叔母達を見てきて実感した。
姑も娘が産んだ子供と嫁が産んだ子供は違うと言ってる。

男子が生まれてないと何か問題があるのでしょうか?
581さんみたいに姑の余計な一言で体調を崩す人が沢山居ます。
子供っぽいのはオバ3姉妹の方なので、法事に出席の必要なしだと思う。
旦那さんがしっかり仕切る覚悟がないなら、夫婦の溝も深まるだけだよ。
588可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:37:57 ID:faV1/SRF
暇な時間を利用して稼ぎましょう!
http://dietnavi.com/?id=634802
589可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:38:42 ID:QSUy263W
>585
そうそう。
590可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:44:12 ID:ngCuL7yH
>>581
あなたからトメに電話する必要はなし。
旦那を連れて心療内科に行くのがいい。
自分でも疲れる相手なのに、心療内科に通ってる妻に
原因の元であるトメの相手をさせよう…なんて旦那は
医者からキツーク叱ってもらいなさい。
それと同時に疲れてる旦那のケアもしてもらえばいい。
591可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:44:26 ID:FNM0mcHy
>>581
ストレスで調子崩す人がストレス源に自分から近づいてどうするんだ。

まだお医者いってるのなら、そっちから旦那にきちんとトメ禁止を話してもらったほうがいいと思う。
あなたから言うとわがままに取られる危険性があるけど、
同じことでもえらい人が理論だてて言うと納得すると思うから。

アレルギーだと思ってみて。
アレルゲンに自分から近づく人はいないでしょ?
子供のアレルギーだって、大きくなるに連れてちょっとずつ様子を見て解禁していくじゃない。
結局解禁できないものもあるじゃない。
あなたは今、あなたのストレス源にたいしてアレルギーなんだよ。
丈夫になるまで遠ざかってていいし、
どうしても適応できなければ遠ざかりつづけるしかないんだよ。
(アレルギーと戦っている方、不快な表現でしたら申し訳ありません)
592可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:45:04 ID:/i04zSeX
>>577
おいおい、専業主婦は専属風俗業かよ。
風俗嬢だってフェラお断りの人もいる世の中だってのに。
593可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:47:36 ID:il1NSVlX
>>592
それは風俗の人は不特定を相手にするから
病気防止の意味で、でしょ。
専業スフはその心配ないわけだし。
594可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:48:15 ID:B7FTUiF2
>>592のID…
595可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:48:23 ID:CWCvfdN4
>>582>>583>>585さんレスありがとうございます。

男子を産んだことで姑はネ申として君臨しています。
姑&サンババ&その娘達は個別対応ならばなんとかなるのですが
集団心理といいますか、群れると収拾つかないくらいにうるさいのです。
私たちの結婚式の際もサンババの一人が「○○(舅の名)にも見せたかったわぁ〜っ」と
泣き出すと他の十数人が泣き叫ぶという阿鼻叫喚に…。
一人から「子供まだ?」と言われるのは一瞬で済みますが
全員一緒だと延々とその話題が続き、
何度「こればっかりは授かり物ですから」と私がFA宣言をしてもスルーされ
車座に囲まれて逃げられなくなるのですよね(´Д⊂。
主人からはっきり宣言してもらった後にも惨事が待っていると思いますが
一度は通る道と腹を括ります。
しかしほんとに群れるとやっかいですね。全員経産婦なのですが
子供が生まれる前の気持ちってもう忘れてしまったのかなぁ…。
596可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:53:33 ID:RhJsqFwA
>>592
セクース…
597可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:54:03 ID:/i04zSeX
>>593
だからって断ったらダメなの?
598可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:55:22 ID:FV2zclJ8
>>584
うちは親も健在で、自分がOKな時以外こたえてないなぁ。
親が亡くなった時のことを、想定する事自体馬鹿らしい。
599可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:56:47 ID:il1NSVlX
ふううん
600可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:57:09 ID:a/ObFea9
「自分で男の子産んでから言ってください。
子供は授かりもの、
自分のできなかったことなんで人にさせるんですか!」
といって帰ってくればいいのに。

もしくは従姉妹たちを見ながら
「女に価値はないって言うんですか!」とでも
601可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:03:12 ID:CWCvfdN4
>>600
ほんとうに!
産み分けなんて人智では計り知れないことだというのに。
個別対応時には主人が「おばちゃんらだって女しか産んでないやん」と
言ったことがあるのですが、「わたしらは嫁にいった身。あんたは○○(主人の姓です)を
継ぐんだから女しかうまれんかったら○○は無くなるんよ?!」とすごまれました…。
自分は棚上げなんですよね、他人にとやかく言う人って。
602可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:03:21 ID:FV2zclJ8
>>600
595さんがそういう事言ってスッキリする性格ならいいけど、
長旅の上に、多勢に無勢の中で気の利いた事を言うのも疲れるよ。
法事が済み次第、とっとと飛行機に乗って帰れるならいいけどね。
603可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:09:40 ID:il1NSVlX
産み分けなんてできるわけないのにねえ。
604581:2005/05/31(火) 17:16:13 ID:eC7dSAol
>>590>>591さんレスありがとうございます。
泣きそうになりながら読んでいました。
早速かかりつけの病院に電話をして、ケースワーカーの方にさらっと事情を
説明したら、自分の体調を気遣ってだから逃げているわけではないよ、
先生に相談して必要だったら旦那さんにも言ってもらえばいいからと言って頂き
来週予約をとりました。
先生からもし旦那に言ってもらえたら、納得してもらえるかもと気が楽になりました。
電話数本でこんなに辛いなんて、自分が嫌になりつつも
家庭をかき乱されたようで、根拠なくますますトメから遠ざかりたくなります。
でも、トメも戸惑っているようで、旦那に私にメールと電話がつながらないと心配して連絡したようです。
もっと前向きな自分に早く戻りたいです。
本当にありがとうございました。
605583:2005/05/31(火) 17:37:15 ID:IQrfSynG
606583:2005/05/31(火) 17:38:25 ID:IQrfSynG
失敗スマソ
>>587
わしの考えではないよ。よく嫁。このオッチョコチョイが!
607可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:48:13 ID:ngCuL7yH
>>606
私は587じゃないけど587は別に読み間違えてないよ。
あなたの「いいほうに解釈してみては?」とか
「男子が途絶えてるって事情からも、男子誕生を待ち望んでいるのかもね。」
て部分は激しくトメ&コトメ臭いです。
587もその部分を読んで小姑っぽいと言ってるわけで・・・
「昔の人はこうだった・・・」とかってトメの口癖じゃん。
608可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:49:47 ID:2mQ8LxNo
>>507さん、まだみてらしゃいますか?
老婆心ながら言っておきたいのですが
ご主人の親族のなさりようは立派なパワハラ、セクハラです。
来た手紙の保存、及び電話の録音など記録をとって置かれる事をお勧めします。
法事の席に出席なさるのでしたら
ICレコーダーなどぜひお持ちになって席の会話を記録して下さい。
それらの記録が無駄になる事が507さんにとっては幸せな事でしょうが
どうも普通に言う所の限度を超えているようです。
精神的に追い込むのならと民事訴訟も辞さないという構えを見せるのも
時には必要かと思われます。

長文失礼しました。



609可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:50:19 ID:f2y3FSgv
>>606
いいほうに解釈するってことは、そのババどもの考えを受け入れて染まるってことにならないっすか?

それもどうかと。
610可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:03:56 ID:j4+bKKWU
でも性別って男側の遺伝子で左右されるって聞いた事あります。
単に励ましの言葉だったのかな?
611可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:06:21 ID:AZEfcqNy
>>610
当たってるよ。染色体だって。
♀XX ♂XY Yが♂にする因子
612可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:20:25 ID:FV2zclJ8
>>606
先に607さんがレスしてくれてるけど。
もともとはあなたの考えじゃなくても、いいほうに解釈などできない事まで、
姑側の背景を押し付けてくる所が小姑っぽいです。
事情があれば何を言ってもいいってわけじゃないし、
そういう相手に付き合って病気になっても誰も褒めてくれないと思う。
613可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:49:47 ID:IQrfSynG
物事を多元的に捉えて考えろってこと!!
単純な思考回路でトメが、トメが、って騒いでばかりいるから、
人格疑われて結局スポイルされる。
もっと頭つかえよ!!馬鹿ども!!!
614可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:57:53 ID:f2y3FSgv
馬の脚が見えてますね。
615かわいい奥様:2005/05/31(火) 19:04:20 ID:FV2zclJ8
613は誰に何が言いたいのか分からないな。
先に親戚連中が子供、子供と単純に騒いでるんだけどね。
616可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:18:32 ID:2mQ8LxNo
どうしたんでしょう。613さんは。
嫌がらせの為のスレ立てができなかったんでしょうか?
617可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:41:01 ID:lcRcax4J

物事を多元的に捉えて考えろってこと!!
単純な思考回路で子供産め、子供産め、って騒いでばかりいるから、
人格疑われて結局スポイルされる。
もっと頭つかえよ!!馬鹿ども!!!
618可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:06:33 ID:FV2zclJ8
それを言われてる側の人に叫ばれても...
619可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:11:15 ID:JRR0MlVL
>>617>>613への嫌味でそ。それだけ。
620可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:19:42 ID:rO5/qWSM
トメから早く産めと催促されてうざいです。
「子供なんて簡単よー。産むのも楽だし
ある程度、かってに大きくなってくれるからねえ。
最近の母親たちは、オツムが足りないせいか育てるのに
いちいち迷ってるみたいだけど、あたしの場合は ・・・ペラペラ」
と延々と続く自慢。
トメ見てると子供うみたくなくなってくるよ。 orz
621可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:40:47 ID:JRR0MlVL
>>620
「お義母様がほうっておいてくれたおかげで主人はマトモに育ったんですね。
育ててくれた義理なんてものも感じないほどに」
622可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:03:52 ID:RszFJLVu
法事に参加するまえに、あらかじめババどもに言われそうなせりふを
ダンナに「こんなこと言われたらどうしよう・・・」と涙ながらに
訴えておく。そして当日よそうどおりの嫌味が炸裂するでしょう。
で、ダンナに自分がかわいそうだとアピールして以後関係を絶つという
作戦はどうでしょう。
うちの「わたしってかわいそう」風味にいつもしているトメから学び
ました。
623可愛い奥様:2005/06/01(水) 00:18:30 ID:osSS8oIJ
>>622
それに似た事やったんだけどさー、ウチの親をそんなに嫌なのか
と嘆き悲しまれ何か自分が悪人の気分になってしまった
前例があったから言ったのにさ、やっぱり親思いなんだよね
またそんな時に限ってトメ子何も言ってこないし(・ε・)プップクプー
624可愛い奥様:2005/06/01(水) 01:01:30 ID:Trwu6WBZ
妊娠したらしたで、「嫁の子には気を使うって言うけど、ウチもそうなるの
かしら?」とか
散々お腹の中で元気に動いてるという会話の後で「もう手も足もできてるの?
と聞いてきたり
どっちにしろいちいち カチンとくるような事ばっかり言ってくるんですよね。
(ってくだらない内容ですいません)
625可愛い奥様:2005/06/01(水) 01:36:07 ID:95CkQUxs
そうなんですかねー、なんて乾いた笑いでスルー。
気を使って頂いて、出産祝い金をガッポシゲットするべし!

626可愛い奥様:2005/06/01(水) 02:45:14 ID:cMDePKan
>>624
赤ちゃん見せない攻撃でかわすんだ!
祈!安産!!
627可愛い奥様:2005/06/01(水) 07:21:28 ID:GvGeTiJN
なんでも情報を共有したがる姑が鬱陶しい。
別に教える必要のないことまで知りたがるのでいや。
628可愛い奥様:2005/06/01(水) 07:38:52 ID:ZPjcUSpe
>>627
ウ、ウチもだよぅ・・。
実家が放任(とは違うけど、探りとか入れない)ので
イライラしてしょうがない。
夫婦で解決するので要らぬ偽善は止めて欲しい。
今、まさに問題を抱えていて(夫婦での)
コトメとタッグ組んで旦那に毎日電話・・。
直接私に聞いてくれればガツンと言うのに、
旦那がそれを恐れてガード。メンドクサ。
629可愛い奥様:2005/06/01(水) 08:32:10 ID:zTndi9x2
>>627
うちもだ。
逆パターンで「こっちが知りたくないことまで教えたがる」もあるし、あの距離梨というかボーダーレスというか、
「私はみんな、みんなは私」みたいな感覚にはついていけない。

何しろ「息子の友達は私の友達」「嫁の友達は(以下略)」と思い込んでるから、人間関係に入り込んで、
情報を共有して、口出しする権利があると勘違いしてる。
私が隠したりするのがおかしいと思ってる。
自分も若夫婦と一緒に友達づきあいの輪に入るべき立場だと思い込んでるんで、かなりやっかい。
でも、夫にいわせると、学生時代から別にトメを混ぜて付き合ったつもりとかはないらしい。

トメにとっては、夫の頭の中と違う「息子の交友関係」があるらしく、「息子の親友の○○ちゃん」の近況を
知らせてくるんだけど、夫はその名前を覚えてなかったり。
あのひと、違う時空に住んでるとしか思えない。
630可愛い奥様:2005/06/01(水) 08:52:30 ID:YQwS5e4P
夫実家より「どうーぉ?お腹下がってきた?」
(予定日<ホンモノの予定日より2週間後>と伝えてある日より一月と1週間も前の日の電話)

うるせーよばーか!もし下がってたとしても教えるかそんなこと!病院の名前も教えない
ってことがどういうことか気づけよ、いい加減!!!

以上「息子ちゃんの時使っていたママコートが出てきてェ綺麗だしー是非使って(42年前のビンテージだ)」
「あらぁ、あちらのお宅(私の実家)に悪いわぁ、ウ チ の 孫 なのにぃ」
「ママバッグ作ってあげる」「結構です、いりません」「じゃぁ出来たら電話するわね」
一人はしゃいで押し付けウザイ姑の暴走っぷりでした。
631可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:06:17 ID:KFopGYv9
>>627-630
あれ?ウチのトメですか?と思うような事ばかり。
まだ、子供居ないけど出来たら暴走するんだろうなぁ。
(一回出来た事あったのだが口止めしたのに親戚に口外→
”お下がりとか沢山あるわよ〜”と暴走したので)
息子の母だからなのかそれともただのキャラなのか・・。
娘しかいないうちの母には無いんだよな〜。そのテンション・・
632可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:31:26 ID:GvGeTiJN
>>631
トメに「あなたの子供である前に私の孫だから(好きなようにはさせない!)」
といわれた私は子供を作らない決心をしました。
633可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:47:08 ID:KFopGYv9
>>632
あぁ〜、確かにそんな事言いそう。だし、私もその一件で
疲れたので今は子供が欲しいけどちょっと考えてしまう。
でも旦那の実家は旦那兄弟しか孫が居なくてトメも大トメに子供を
奪われて一回家を出た(同居していた)、という経緯があるのでもしそんな事
言った日にゃ〜、縁を切ります。もちろん可愛い息子である
旦那も連れてな!!(旦那了承済み)
でも手ごわいよな〜。
634可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:52:06 ID:9IhJ0w0c
昨日の507さんといい、孫まで思い通りになると思ってるトメ大杉!
いつどんな性別で産もうと息子夫婦の勝手だっつーの!
悪質なトメには孫を会わせなくて良いという法律がほしい・・・
635可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:54:10 ID:U1Oc+8Uy
>>634
法的には、会わせるも会わせないも好きにどうぞ。で、祖父母の面会権なんてないけど。
636可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:10:40 ID:9RTY+aBF


嫁にとって、神様とは夫とその親のことですよ。
637可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:16:07 ID:9RTY+aBF


嫁はあくまでも借り腹。 夫の家の子供を産む道具でしかないのですよ。
638可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:17:57 ID:2zBktr/y
では夫にとって神様とは妻とその子供のことですね。
639可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:20:31 ID:TbN8i+es
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         >>636>>637
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
640可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:28:22 ID:9RTY+aBF
いいえ、オンナコドモは夫より下位。それも分からないから馬鹿なんだね。
641可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:29:24 ID:r0fnjQqd
毒男タン仕事は?
642可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:31:48 ID:XAdC63nx
放置しときなはれ
643可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:34:23 ID:9RTY+aBF

 耳に痛いレスみると、釣りとしかいえない無力な嫁。
644可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:35:34 ID:U1Oc+8Uy
痛いのか…
具体的な根拠を聞きたくなるのを猛烈に我慢しながら。
645可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:39:48 ID:zTndi9x2
かまってるひとも含めて全部NGワード行きにしようっと。
646可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:42:13 ID:SjrEb6OF
>>621
普通「あなたの孫である前に私の子供。」だよねぇ。
自分(姑)は、息子(夫)のこと、息子である前に姑の孫と思ってなかったくせにね。
647可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:52:19 ID:Wx4hsUTP

 実家の親を捨ててきて、はじめて一人前の嫁。
648可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:55:28 ID:9IhJ0w0c
昨日「女友達スレ」でIDころころ変えて登場したガイキチさんですか?
649可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:55:35 ID:bn5y/aRn
結婚4年、小梨(夫も私も子供に興味ないのでコントロールの結果)の私に
さりげらしく毒を吐く姑。
先日私の父が具合を悪くしたので夫にも勧められ実家に1週間ほど戻った。
実家といっても実家に近い父の持ちマンションに住んでいるのでさほど不便もない。
夫も仕事の後実家に寄って一緒に食事したりしていた。
が、姑は気に入らなかったらしく夫と父親とどっちが大事なの?とぬかした。
健康で父の見舞を心から勧めてくれる夫と病気で弱っている60代の父を一緒に
する神経も疑ったが父の病状なんて何の感心もないという言動に私が切れて
「亭主なんていくらでも換えがききますけれど、父親はひとりだけですから」と
言ったら絶句。以後没交渉です。夫には説明して理解してもらったけれど、これから
どうなるんだろうとちと不安。
650可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:00:31 ID:9IhJ0w0c
>>649
私が逆の立場だったらすごいショックだなぁ。
「妻なんていくらでも替えがききますけれど、母親はひとりだけですから」って言われたら。
もう少し言葉を選んだほうが良かったと思う。
トメにはまぁきつい反撃と受け取られるだろうけど
旦那さんに対してはあんまり気の毒な言い様だよ。
651可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:01:32 ID:zTndi9x2
>>650
>夫には説明して理解してもらったけれど
652可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:03:32 ID:Wx4hsUTP


実家の親より夫の親の事情が優先ですよ。
653可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:03:52 ID:XXuxCOTA
>>649
「亭主なんていくらでも換えがききますけれど、

は、余計だったね。
654可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:05:00 ID:U1Oc+8Uy
反射的にそう言いたくなる気持ちは分かるけど。本心じゃないというのも。
ふつうそれって厨返しって言う気がする。
「夫は自分で出歩けますけど、今の父はそれが出来ませんから」
…無駄なんだろうな。
結果的に没交渉が精神的な負担を減らすなら良いのですが。
あまりトメのこと気にしない方向で。
655649:2005/06/01(水) 11:06:03 ID:bn5y/aRn
>>650
本当その通り。
なので夫にはその晩に全部話して売り言葉に買い言葉でつい言ってしまった
と,謝罪した。
夫は「あんなに具合の悪いお父さんを見舞うどころか気遣う言葉もない自分の母を
申し訳なく思っていたし、確かに売り言葉に買い言葉だ」と言ってくれた。
気にしていないよ、と言ってくれたが申し訳ないと思っています。
小梨の件もいくら夫が自分が子供の興味がないからと言っても納得しないらしい。
656可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:08:58 ID:9IhJ0w0c
これから どうなるんだろうとちと不安。

とありますが、旦那さんには理解してもらえたのですよね。
何に対して不安なのですか?

657649:2005/06/01(水) 11:09:55 ID:bn5y/aRn
>>656
姑がこのまま大人しく黙っているとは思えないからです。
658可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:11:22 ID:U1Oc+8Uy
離れて暮らしているんだから馬耳念仏で。
旦那さんもウザイと思っているなら可能だ。
659可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:18:13 ID:oas5sCgW
夫の日ごろの理解(今回のも含めて)に感謝して
トメとの関係は修復していったほうがいいと思う

夫が理解しているからといってこのままにしていると
後々夫の心象も変わってくよ やっぱ実の母だし

そうな感じで孤立していった人身近にいる
660可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:29:24 ID:XXuxCOTA
>>659
ドウイ。
夫の優しさに甘えすぎてはいけないかと。
多分、649さんもその辺を微妙に感じ取って不安なのかも。

>>650さんのように、立場を入れ替えて考えたら、
今後の付き合いはさておき、失言は詫びたほうがいいのではないかな。
661可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:52:08 ID:aZo5XBWr
気持ちがわかるだけに、アチャーって感じな話だね。
せっかく旦那さんが優しく理解を示してくれてるんだから、
私も>659-660さんに同意。
別居なんだし、トメとは表面だけでも付き合うほうがいいと思う。
それが旦那さんへの謝罪というか旦那さんの思いやりへのお返しになると思う。
>649で書かれてる内容が事実なら、
現状では、旦那さんの努力>>>>>>あなたの努力、じゃないかな?
662可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:53:32 ID:bn5y/aRn
>>658-660
皆さん、レスありがとうございます。
本当に不用意な姑への言葉を恥ずかしく思っています,いい年してるのに。
私も逆の立場で言われたら(直接ではなくても)多分一生憶えているかもしれません。
ただ、姑の家(夫実家)は私の実家と電車(中央線)で五駅程です。
30分もかからない距離ですが姑は父を見舞おうとも見舞の人、物を出そうともしません。
そんなことは気にしてはいなかったのですが、そんな人に今年いっぱいは難しいと
医師に宣告された父を看病することを非難されて逆上してしまったのです。
父は自分の状態を感じ取っているらしく,夫に私のことをさりげなく頼んでいます。
私は父を救うことも何も出来ない自分の無力感に打ちのめされる日々です。
父より年上のくせに趣味に没頭し年金つぎ込んで社交ダンス(の若い男性講師)にのめり込んで
いる姑に優しい気持ちが持てません。苦しいです。癌の苦しさと闘いながら母や私達
家族のことを心配してくれている父を見ていると涙が出ます。
愚痴ですみません。本当いっぱいレスありがとうございました。



夫には有難く申し訳なく思っています。
663可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:54:10 ID:UMA0dusk
夫には謝罪したってあるじゃん。
もしかして失言を「姑に」謝罪しろってこと?
こういう姑の場合、謝罪なんてしたら図に乗ってもっともっと
色々言ってくると思うけどなぁ。
664可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:14:01 ID:KnmfWyRx


嫁に貰われてきたら、もう実家はないものと同然だよ。
665可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:36:07 ID:KjSQ+xJF
>>662
お父さんの事と、偽親との関係問題を両方かかえてるのは
本当に辛いと思います。
だけど偽親問題をかかえてたから、心残すことなくお父さんを看病
出来なかった…なんてならないようにして欲しいと思いますよ。

ここは旦那さまにもう少し甘えさせてもらって
しばらく偽親と662さんは、隔離してもらったらどうでしょうかね?
662さんの旦那さまなら理解してくれそうな気がするのですが。
666可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:48:44 ID:myy8UJSe
ここでトメに謝罪なんてしたら
「ほ〜ら、ごらん。ワタシの方が正しいのよ!ホホホホ…」
って脳内変換して、さらに嫁の立場が辛くなると思うが。
先にトメが謝るべきだろうな。常識人として。
667可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:52:12 ID:GiEhk7Ke
前に告知しようか迷っていた実母の末期を
見舞いの際ケロリと言ってのけた義母の話を思い出した。
そんな義母に見舞いを期待しないで、とりあえず、
夫婦+実家でお父様の看病をしてあげて下さい…
義母は何も考えずに踊ってるわけですから。
668可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:57:26 ID:U1Oc+8Uy
そっか。お見舞いに来てくれたらくれたで無神経な発言しないかどうか気を揉まないといけないのか。
今年いっぱいが難しいなんて宣告受けたひとの気持ちを汲んでくれるとも思えないし。
心残りがないようにしてほしいと心から願います。
669可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:12:10 ID:FP+I2Y9E
そんな無神経な姑に謝る必要はないと思います。
逆にある程度距離を置いて付き合わないと、この先色んなトラブルに巻き込まれて
旦那さんも気疲れするのではないでしょうか。
670可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:20:50 ID:XXuxCOTA
>>663
>もしかして失言を「姑に」謝罪しろってこと?

うん、そう思ったの。
姑がこういう人だからといって、自分まで無礼者になることないと思うんだよね。
姑を、自分の失言の言い訳にしたくない。誇りを持って生きていたいので。
色々言ってくるだろうけど、そうしたら無視すればいいのでは。
「だって、○○ちゃんが〜〜だと言ったから」では幼いと思う。
671可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:47:18 ID:aARQYFBr
返した言葉はきつかったかもしれないけど、ご主人にも理解してもらったんだから
もういいと思う。
それと姑への今後の対応とは別。
ここまでひどい、ろくでなしの姑と「関係修復しろ」と言う人のあたまの中が
理解できません。

649さん、そんな姑、絶縁していいよ。
672可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:57:25 ID:vSYn8nPe
わたしも670さんのような意見は理解できない。
自分は無礼者になりたくないって、それは同じような常識の持ち主の
間で通用すべき話であって、こういう場合は違うと思う。
相手によって自分の態度を使い分けるのが大人の態度だと思う。
相手と同じ土俵に乗るなってよく言われるけど、わたしは堂々と
乗り上げて、その上で勝利すべきだと思うのよね。

673可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:58:29 ID:zTndi9x2
>>670さんのご自分のトメさんは、誠意と謝罪で改心される、いいトメさんなんですか?
649の場合、失言の前のトメの暴言の質からして、相手に頭を下げたらその頭を踏みつけてくるような
タイプだと思うけど。

わかってくれるような相手なら謝罪を勧めてもいいだろうけど、さすがにお勧めできない。
674可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:58:57 ID:FP+I2Y9E
うちの姑は私達夫婦との同居を狙っています。(あからさまには言いませんが)
私の両親が色々と金銭的にサポートしてくれてるのを見て「何か考えがあるの?」
と聞いてきました。私の両親が今のうちに恩を売って、将来面倒をみてもらおう
としてると解釈していたみたいです。あさましい姑のことが汚らわしく思える
ほど嫌いです。
675可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:02:31 ID:lapQTBZ2
んー、だって、どっちか撰べって言ったのは、そのトメだよね?
で、649は選んだ。

649夫に対する失言ではあるけど、トメに対する暴言や失言ではないよ。
よって、トメに謝る必要なし、だと思う。
676可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:07:38 ID:zzXApHST
夫を愛するということは、姑も愛することですよ。
677可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:08:25 ID:R2jrh5S8
>>676
ごめん、茶吹いた
678可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:09:59 ID:0yLZxk93
>>676
舅はいいの?
679可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:10:39 ID:myy8UJSe
と、言う事は夫は私の父母も愛してくれるんだな。よしよし。
680670:2005/06/01(水) 14:11:30 ID:XXuxCOTA
自分だったら、そうするかな。
こういう場合って、どういう対応が正解ってこともないしね。
10万円貸した相手から、100円借りたら、返したい・・みたいな。
たとえ10万円を返さない相手でも、自分は返しておきたい、かな。

で、関係修復せよ、までは思わない。失言を詫びる、まではしたい。
681可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:12:21 ID:zzXApHST
婿養子にとった場合だけは>>679は当てはまるが、
嫁に貰われた以上は、夫の実家有利。
682可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:14:51 ID:myy8UJSe
「とる」とか「貰われる」とか
あなたのお母様は家畜のようですね。
683可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:16:16 ID:T4DAjVgu
だいっきらいというわけではないけれど。。。

母親一人子一人の夫。結婚三ヶ月の新婚です。近距離別居。

姑の希望通りにした結婚式で、私の対応が気に入らなかったらしく、
先日夫に電話で半日愚痴って、「別れろ」と感情的になって詰め寄ったとのこと。
確かに些細なことをひとつひとつ指摘されると、私が悪いのですが、
だからといって他の対応でも文句が出るのは火を見るよりも明らか。
つまり、嫁が私じゃなくても、絶対に文句が出るに決まっています。
(その点は夫から指摘されています)
それに、結婚式の応対ではこちらから向こうに言いたいこともありますし、
お互い様だと思っています(姑は結婚式はしていないので、お手本にはならない)。

結局、夫との間では「一人息子を嫁に取られ、寂しいから嫁を責めるしかない」と
いうことで一応の一致を見ました。
ただ、私としては「別れろ」と言われたのと、向こうの希望でやった結婚式で
こんなことになるなんて、そしてこれからどうすれば。。。とのショックでいっぱいです。
向こうも年だし、できれば心穏やかに最後まで生きてもらいたいのですが。
最後の生きる気力が、嫁を憎むことだけだなんて辛すぎます。

夫は私を守ってくれるとは言っていますが、なんだか悪くて。
いっそのこと、姑が死ぬまでは、私は夫と別居した方がいいのでは。。。なんて考えてもいます。

誰にも相談できないので、ここに書き込んでみました。ごめんなさい。
684可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:19:31 ID:zzXApHST
>>682
家畜が夫の母をアレコレいうのはおかしいですよ。
685可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:20:30 ID:hF1hDRAB
age厨はトメ本人か。いちいちID変えてご苦労。
だができればID変えないでほしい。あぼーんできねーから!!

なんか女って姑の立場になったら意地悪くなるorキティガイになるっていう
生物学的上のなにかがあるのかね。
そうとしか思えないほどキチガイトメが大杉。
息子がいるから自分も将来トメの立場になるかもしれないわけだけど、
いまからでっかく「息子夫婦は他人と思え!」と壁にでも書いておきたい。
不干渉な姑になれるようキモに命じておこう。
なんでもかんでもダメ出しするうちのトメみたいには絶対ならないんだ!
686可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:23:30 ID:LfKpYikn
嫁が家畜っつーのなら、トメも家畜じゃ・・・
687可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:24:58 ID:IVG8lwvL
トメだって元々は嫁なわけだし。
ただ年食ってるだけで。
688可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:27:04 ID:mDqjMfnC
>>683
どうしてあなたたち夫婦が別居するの?
夫さんはそういう結婚生活で納得するの?
なんか何の問題解決にもならない提案して、悲劇どっぷりな
感じがするんだけど。
夫婦ってこの先いろんなことがあるよ。
いちいち揺れてたらきりないよ。
そんなことで別居だなんだというのなら、いっそ別れたら?
そっちがトメさんも落ち着くんでしょ?
689683:2005/06/01(水) 14:37:49 ID:T4DAjVgu
>>688
レスありがとうございます。2chは見てはいるのですが、
書き込むのは初めてなので嬉しいです。

まったくその通りですね。わかってはいるんですが。

>夫婦ってこの先いろんなことがあるよ。
>いちいち揺れてたらきりないよ。

この点では私より夫の方が大人だし、
私に対する愛情の強さがわかって、感謝の気持ちたっぷりです。

結婚式は、大枚払って完全に向こうの言うとおりにしたんですけどね。
当たり前ですが、お互い気を遣い合って疲れて、さらに慣れない結婚式で疲れて、
お互いボロが出てしまった感じです。

女って、結婚して姑に嫌われて、子供を産んで人生変わって、
最終的に姑になって嫁(婿)に嫌われて。。。って、因果だなあと思いました。
結婚式を挙げるまでは、表面的にはうまく行っていたんですけどね。
私の親がものすごく喜んでいるので、そのギャップも辛いです。
片方の親だけがこんな気持ちになるなんて。。。
690可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:40:53 ID:bh898bMB
>>683
683さん本人はどうしたいのかが見えないんだけど。
結婚式がイヤな思い出になってしまったのはショックだろうけど、
とりあえず、自分の親が妻を傷つけるようなことをしたというのが
旦那さんにも見える一件だったんだから、
1つ貸しを作ったと内心思っておけばいいこと。
あと、いい妻・いい嫁になりたい願望なのか、
とにかく自分が我慢すればいいとか思ってそうだけど、
それは旦那さんに対しても失礼。
ちゃんと話し合って今後のことを考えなきゃ。


691可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:50:20 ID:R2jrh5S8
まあ私も結婚するに当たって、姑から
一緒に住む必要はないから、と切々と言われたっけ。
一緒に住むって姑とじゃなくて「夫と」と言う意味です。
それを聞いた私は夫に結婚する条件としてトメを黙らせろと言ったわ。
腹の中でどう思おうと勝手だけど表面上は仲良くしたいから
黙らせろ。口出しさせるな。それが出来なかったら結婚はしない。
なんて言ったもんだから夫が両親に絶縁状を突きつけちゃって
もうそれはそれは揉めたし、嫌われて現在に至ります。
でも今、幸せよ。トメとの関係も表面上は少しずつ修復しているし
トメも別人格が好きに生きる事に対して口出しすべきではない
ということが分かってきたみたいだし。
それでももうすぐ40になる息子へ毎日電話するのは黙認しているし
車で4時間かかる距離だけど月2回は顔を出しに行ってるわよ。
私も頑張ってるわね。
692可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:54:17 ID:zTndi9x2
>>691
オトナだなぁ・・・・w

月2回・・・・・  いやー、トメさん幸せモンだよね。
トメさん自身は多分「自分はものすごく不幸」とか思ってるかもしれないけど。
693可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:56:01 ID:FzYv8vad
688です。キツイ言い方でごめんね。
でもね、あなた今マイナスになりすぎ。
夫さんがしっかり守ってくれるなら、とりあえず二人の関係を
大切に育むことを一番に考えたら?
だってトメさんと結婚したんじゃないし、あなたもわかっているように
そういう人は何にでもけちをつける。悩むだけ無駄。
ご両親が祝福してくださってるのなら、あなたのほうが味方は多いのよ。
ま〜500万歩ゆずってトメさんを思いやってみると、
願っていた息子の結婚騒ぎがおわり気が抜けてヒマになっちゃったし、
嫁子の両親はなかよくニコニコ祝福してて、自分の寂しさが身にしみるし、
息子は嫁子にとられちゃった気がするし、なんか焦るし、くやしいし。
とにかく嫁子が悪いんだわ〜。そうよ結婚式のアレだって嫁子のせい!
みたいな脳内暴走かな? あ、別に思いやってないや。
694可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:02:23 ID:bKi7NMBb
トメの電話とか訪問がうざいので、スルーしてたら
近所のボスママとトメがなぜか知り合い(仲良し)になってて
私の生活ぶりの一部始終をそのボスママ経由でトメに流れて鬱。
夫にちょっとだけいったら「何度電話してもおまえ、スルーしたって
ほんと?だったらそうされても仕方ないだろうよ。」とのお返事。
ああ、うっとおしい。いろんなこといってるんだろうな。
695可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:18:38 ID:R2jrh5S8
>>692
自分の感情をあまり書かないと私って割といい人みたいに聞こえちゃうわね。
ジョニゴは合い言葉なんだけど。大嫌いですよ、本当に。
実際トメは自分は不幸だと思っているしwww
泊まりに来た嫁に何十年も前に亡くなった自分の父親の布団を
出すような人なんだけどね。臭いよ、まじで。
夫が姑に文句言ったら泣かれたわ。「私が至らないから」ですって。
布団は依然としてトメ父が使っていたものなんだけどね。
香具師も狸。負けられないわ。
696可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:20:32 ID:qB1IgKdx
>>689
>女って、結婚して姑に嫌われて、子供を産んで人生変わって、
>最終的に姑になって嫁(婿)に嫌われて。。。って、因果だなあと思いました。

その因果を自力で断ち切ろうとは思わないの?
697可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:32:24 ID:osSS8oIJ
>>694
気にしないでスルーを貫き通せ!
ここで負けたら相手の思う壺だから、他人ですからこんなもんです
っていう態度を貫いてある意味諦めの境地に立たせよう、それでも
諦めないとは思うけど、思い通りにはならない嫁という風には認めて
くれるかもしれない、旦那のは適当に上手い事言ってごまかそう
その場合トメの悪口は言わない方が上手く行くと思う
698可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:05:12 ID:O7S/32Z1
今までさんざん嫌味を言われてもダンナには言わずに我慢してきた。
でもついに我慢も限界。
昨日のトメからの電話でキレてしまい。
ダンナとひと言も話さず寝た。朝も起きなかった。
帰って来たらどう接すればいいのだろう。
トメの悪口は言わずに私が今まで我慢をしてきたことを伝えるにはどうしたいい?
699683:2005/06/01(水) 16:07:06 ID:T4DAjVgu
ありがとうございます。

常にイイコでいたいというところに無理があるんですよね。
夫とは恋愛で一緒になったものの、姑が好きで結婚したわけではないんですものね。

それにしても、皆さんの書き込みは勉強になります。
幸せになるには、自分が傷ついても負けないし、おそれない。
それが家庭と自分自身を守ることなんですよね。
結婚する前は、ここに限らず「どうして姑のことを悪く言うんだろう」という
感想もありましたが、ようやくその理由がわかったような気がします。
他人同士がいきなり家族ごっこなんだから、無理が生じて当然ですよね。

455さんが言っていた「理屈で割り切った対応を愛情が邪魔する」に納得です。

姑のことは、冷却期間をおいて、夫から「そろそろ会ってもいいんじゃない」と
言われるまで忘れることにします。
私の望む「適当に表面だけいい関係」を作り上げられるように。。。

舅・小姑がいないぶん、ラッキーと思って過ごすことにします。
継ぐような家がないのも幸運ですし。
700可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:11:17 ID:osSS8oIJ
>>698
悪口じゃなく事実を言って旦那様に相談みたく持ち込めばどうだろう・・・
あくまでも相談だから悪くは取らないでねと前置きして、旦那が怒りそう
になったら夫婦だから分かり合いたいと思ってこうして相談してるのよ
気に障ったらごめんね、腹にためてたらトメさんといいお付き合いができなくなるから
相談に乗ってねお願い・・・ってのはだめかな?
701可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:16:07 ID:O7S/32Z1
>>700
ありがとう。
事実を言うと悪口っぽくなりそうで怖い。(感情的になってしまいそう)
相談…がんばってみます!
702可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:20:20 ID:2zBktr/y
紙に今までされたことを書き出してみたら冷静に告げられるんじゃないかな。
読み返して感情的だと思うことを削って。
703可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:30:24 ID:O7S/32Z1
>>702
ソレ!してみようと思いまして昨晩寝ながら思い起こしてたんです。
そしたら腹が立つ立つ。
悔しくて眠れなくなりました。
704可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:46:09 ID:0lNGZIvU
トメを敵に回すと怖いな、って思った話よその掲示板で読んだことある。
トメとコトメの逆鱗にふれるようなことを言ってしまった嫁がいて
夫のほうの親族の集まりの手伝い(恒例になってた)にいったとき
たぶんコトメにはめられて、離れのほうで夫の親族の悪友に
レイ○されたって。
スーフリもどきの目にあったって。   マジで怖いよー。
705可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:47:09 ID:2zBktr/y
あなたのトメはそんな害基地なのか・・・
それは敵に回さないほうがいいね。
うちのはまだ人間だからね
706可愛い奥様:2005/06/01(水) 17:56:04 ID:VjlZCkF8
基地外ですらないという気が・・・
707可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:05:26 ID:zTndi9x2
あの、相手にするのもどうかというレベルでは?
708可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:30:10 ID:6BZ4UPLi
またトメ敵に回すなキャンペーン実施中?
709可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:04:49 ID:ntYXMVFE
ウトメって何で私に嫌われてることを知ってて
自分達親戚のイベント(冠婚葬祭じゃなくて、単なるお出かけ)に
無理矢理私を誘うんだろう?
旦那はいつもイヤがって不参加なんだけど、
「嫁子だけでも来い」と私の不参加は認めてくれない。
最近、ストレートに誘うと私がきっぱり断るもんだから
あの手この手で無理矢理誘い出すようになった。

そこまでしてイヤがる人間を無理矢理誘って何が楽しいんだろうか?
免許を持ってない私は運転手にもならないし、
荷物持ちが必要なわけでもないし。

最初は顔出すだけ出しておくか、という感じで参加してたけど
顔出したら出したで後からネチネチ言われる。
「親戚に愛想が悪くて感じ悪かった」だの「せっかく誘ってもらったのにつまらなそうな顔して」だの。
それを言われたときは「ぶっちゃけ辛い時に楽しい顔はできません」と
思わず言ってしまったが。
710可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:11:26 ID:J0dT24y+
私はトメが大嫌い。旦那もトメが嫌い。義弟もトメが嫌い
義父もトメが嫌い(離婚寸前)。友達もまったくいないトメ
トメを嫌いな八百屋さんが、トメにだけ端数切り捨てオマケをしてなかった
それに気付いたトメが商店街の会長を怒鳴り散らして。街中から嫌われて

あそこまで大勢から嫌われて、どうして元気で生きていられるのだろうか?
私なら自己嫌悪で死にたくなると思う・・・死ねばいいのにw




711可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:20:43 ID:zTndi9x2
>>709
あなたが嫌がってるとか嫌われてるとか、トメにとってはそんなこと
 ど う で も い い ことだと思われ。

親戚のイベントでしょ?嫁子という下僕を従えて、嫁を仕えさせてる私、っていう図式をご披露
できれば、それで満足なんですよ。

でもって終わった後は態度がなってなかったといびって憂さ晴らしできるし、トメ的には楽しいこと
この上ないわな。
712可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:07:13 ID:ntYXMVFE
>>711
そうなんだよね。
表向き「嫁を誘ってやる親切な姑」という体面を保ちながら
嫁を苦しめることができる、絶好の楽しみ。バカらしすぎる。
こんなウトメを「親切だ」と褒めちぎる親戚一同もまとめて縁を切りたいよ。
713可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:14:41 ID:JNXXgbB6
>>709
あなたの夫自身が行きたくないお出かけに、
あなただけ参加させられる事を、ダンナさんは何と言ってるの?
ダンナさんにビシッッと断ってもらったら?
714可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:20:52 ID:FP+I2Y9E
>711
その通り!
明らかにいじめ。
昔はそのいじめにいちいち反論も出来ず落ち込んでた私だが、最近は
決定的な一言を言わせて絶縁に持ち込もうと考えている。
715可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:27:40 ID:R2jrh5S8
孫はまだか?と会うたびに言うなら
この時間に夫に電話してくるのってどうよ。
早く逝ってよ。お願い。
夫も電話切れよ。
もっと早い時間なら私も怒らないんだよ。
それくらい分かれ。調子に乗るなよ。
716可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:42:37 ID:utSiNJIw
「こんな遅い時間に電話なんてどなたか亡くなったのかとびっくりしました」
とか言ってみては。
717可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:53:46 ID:9CtJT7tm
急ぎでも無いクセにすぐ仕事中の旦那の携帯に電話するトメに
「えっ またかけられたんですか?旦那君、電話出れました?
なんか、仕事中にそちらから着信があると『何かあったんじゃないかって』ドキッとするみたいですよぉ〜」
と言ってやりました。その後かけてないみたい。ま、すぐ忘れるんだろうけど。
718可愛い奥様:2005/06/02(木) 01:12:41 ID:NmeEzDaG
709は自分が書いたのかと思ったよ。
っていうか義弟嫁ちゃんかしら?
最初は全部行ってたけど>親戚の集まり。
最近行ってません。勧誘コールは凄いくせに実際に行くと嫌な事ばかりだもん。
行っても行かなくても文句言われるし。最近は無視してます。
すごくラクだよ!!オススメ。
719可愛い奥様:2005/06/02(木) 05:47:45 ID:ot1cb7GS
>>718
>行っても行かなくても文句言われるし。

皆ここに気付け。どうせ文句言われるなら自分にとって快適な選択を!
720可愛い奥様:2005/06/02(木) 07:42:07 ID:LM53IM6A
トメ、電話で「もう10年ぐらいで死んでしまうかも」だって。
今81なのに。91まで頑張るつもりなんだ。欲張らないで
ください。迷惑です
721可愛い奥様:2005/06/02(木) 08:34:04 ID:JFsrXQKi
>>720
そんな電話何の同情もできやしないな、何を期待してそういう電話してくるのか
722可愛い奥様:2005/06/02(木) 08:49:41 ID:Hgb6+bcs
>>720
うちなんてまだ60台のウト、トメですが、「100まで生きる予定だからよろしく」
だって・・・迷惑というか私ら夫婦のほうが先に逝っちまいそうな勢いです。

あと、次男(義弟夫婦)夫婦の子供が上が「未熟児」で下が「アトピー」なんだけ
ど、そういう子供が生まれたのは全部嫁の健康管理が悪かったからということ
にされてた。
私のせいにされるのはいやだから子供を作らないことを決めた瞬間だった。
723可愛い奥様:2005/06/02(木) 08:59:31 ID:Zh4+xvfy
いい子なら「息子A」、悪けりゃ「嫁A」てすもんね・・・
724可愛い奥様:2005/06/02(木) 10:37:00 ID:0jXkw1+5
実家の兄が離婚しそうな感じで、かなりモメてる。
夫から話を聞きだしたらしいトメが
「おにいさんが、実家の親の面倒みるつもりだったじゃない?(完全な決め付け)
困るわー。離婚されると。あなたに期待しちゃうじゃない、迷惑だわー。」
といいやがった。
どうして私の実家の人事権まで口出しするのでしょうか。
トメってやはりエラいんですかね。
725可愛い奥様:2005/06/02(木) 10:40:32 ID:ot1cb7GS
>>724
その台詞を旦那に全部伝えた上で〆上げておいた方がよろしいかと。
726可愛い奥様:2005/06/02(木) 10:46:41 ID:MV2B40wm
それ以前にそういう話を「悪気なく」トメに伝えたことが問題では?
トメにいう必要のないことじゃない。
727可愛い奥様:2005/06/02(木) 10:56:31 ID:joKdugFl
旦那に「私の家のコトペラペラ喋らないでね、デリケートな問題だから・・(悲しげな目で」と
釘を刺しておけばヨカッタね。

うちの姑もペラペラネホリハホリだから(近所の人の末期がん・親戚の離婚話
勤め先の婦長さんや研修生の話まで噂話の王者)、私達にペラペラするってことは
私たちのこともどこかで喋っている可能性大ってことでしょう?んだから私の弟が
離婚した話も夫には言ったけど姑に喋るなと言った。
言ったら最後「何故離婚なのか」「○町のお父さんお母さんの面倒は誰が見るんだ」
「甥っ子さんは誰が面倒見てる?」「孫さんに会えなくて可哀相に・・」攻撃は必須。
カンケーねぇよおまえなんかに(ペッ。

時々「これから産まれるたった一人の孫に同じように逢えなくしてやってもいいんだぜ」
とか心の中で毒づくことがある。
728可愛い奥様:2005/06/02(木) 11:53:16 ID:IkE3GK+Q
昨日ものすごいビックリしたことがあった。

旦那は以前太ってて、今は痩せたので当時の洋服を処分していた。
中にはまだ新品同様でキレイな物もあったんだけど、本人が
太ってた当時を断ち切るためにwばっさり捨てたいと言うので
全部任せてゴミ箱逝きにしていた。そしたら昨日、近距離別居の
トメ宅に用事があって寄った旦那が帰ってきて「この前捨てた服、
うちのオカンが着てた」と言う。「へ?」意味がわからずポカーンとする私。
旦那は私が拾って、お母さんにあげたと思ったらしいがまったく身に覚えがないし
そんなことするわけない。
ようするにウチに来た時にトメさんがゴミ箱の中をのぞき、きれいな服が
捨ててあったので無断で拾ってきて着用している、と。。
普通さぁ・・人の家のゴミ箱から拾ってくる?無断で。旦那が来る時に
わざわざ着てるなんて、嫁に話が行くのもわかるだろうしさ。
旦那にも遠回しに「じゃあいつも家のゴミ箱の中チェックしてるのかな?
なんか怖いね」と嫌味を言ったが「さぁシラネ」と不機嫌になるし。
すごい不愉快。
729可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:40:26 ID:w65nU6lU
なんだよ。それだけ節約してるって事やん。長々とアホ草。
730可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:03:49 ID:QFcRFpVm
>>728
ゴミ箱チェックトメなんて胸糞悪くなる…
何の意図を持ってやっているかなんては、知りたくもないけれど
少なくとも手紙なんてシュレッダーにかけてからじゃないと
捨てられないね!

>>729
毎日お疲れ
731可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:07:35 ID:Sy4teCaT
>>728
旦那的にはゴミ箱あさるママンはOKなの?
太ってた旦那の服が着れるトメって相当のデブ?
732可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:18:46 ID:PhYhA4VW
ウザトメであることに加えてデブのゴミ箱あさりなんて最低!
733可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:26:31 ID:IkE3GK+Q
>>731
旦那もOKではないのだろうけど、私とのいざこざになるのは
面倒くさいと思うらしく適当な返事するからムカツク〜
デブな上にシャツっぽい物だったので「上から羽織ればいいのよ!」と
着ていたとか・・
ゴミ箱には他にも掃除機のホコリやティッシュ、生ゴミも一緒に
入っていたので、漁って持ち帰っていたとはびっくりしますた。
734728:2005/06/02(木) 13:30:29 ID:IkE3GK+Q
>>730-732 ありがとう。
735可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:55:04 ID:7urfOnca
下世話な話だけど使用済みゴムとかあったらどうすんだよ…。
「しめしめ孫作りに専念してるようね♪」とでも思うんだろうか。
つーかそれ、個人情報云々の法律に立派にひっかかるんじゃないのー?
736可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:56:38 ID:VD1ZAGcg
>>735
>「しめしめ孫作りに専念してるようね♪」

・・・・してないのでは?
737可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:57:23 ID:sHYE6kxt
>>735
専念してないじゃん
738可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:57:48 ID:sHYE6kxt
リロせずに書いてしまったスマソ…orz
739可愛い奥様:2005/06/02(木) 15:33:21 ID:VD1ZAGcg
>>738
ケコーソてことで(w

で、気がついたんだけど、多分735は、使用済み「ティッシュ」って言いたかったんだよ!
740735:2005/06/02(木) 15:40:30 ID:7urfOnca
>>736
>>737
スマソ!
素で間違った!!ケコーンつっこみさんきう。
正しくは「孫作りしてないようね!!(怒)」と苦情つけてくる、か。
やだな、話してもないのに「ヒニンしてるなんてどういうことなの!?」
なんてトメが言ってきたら。

728タンは旦那にそういうこと言ったらどうだろうか?
「トメさんがゴミあさってるの知ってると思うけど、ゴムとか見られたらイヤだわ!」
って抗議すればさすがに旦那も不機嫌になるどころじゃすまされないような…。
741可愛い奥様:2005/06/02(木) 15:43:37 ID:VD1ZAGcg
さらにツッコミズレたし・・・・ orz
742可愛い奥様:2005/06/02(木) 15:43:45 ID:YZh+T8VG
うちのトメには考えられんな。>ゴミあさり、息子の服を着る

トメからのプレゼントの新品の服は私が勝手に捨ててるけどね。
743可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:04:21 ID:0SNVKsqh
今度トメがゴミ箱を覗きそうな時に
餌シャツを捨てて置いたら?
トメ好みそうなデザインのものに背中に油性マジックで
「私はゴミ箱をあさりが好き」とデカク書いておく
ンマァ、いいシャツ!と持ち帰ってショックを受けてもらうとか
744可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:07:19 ID:VD1ZAGcg
>>743
「鬼婆」とアイロンプリントしたシャツとか。
745可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:56:10 ID:IpzSNrvM
ワラタ

それ、いいね〜
746可愛い奥様:2005/06/02(木) 17:01:53 ID:uO+Eh7ch
ゴミ漁りとはちょっと違うけど・・・

わたしは重症の花粉症。
でもトメ宅にいる時には気を遣って大量に持参したポケットティッシュを使ってる。
と言うのも、ダンナが前にトメ宅備品w箱ティッシュを勧めてくれたら
般若のような顔でにらまれたのよ。
(「ただじゃないのよぉぉ〜!!嫁の為の物じゃないのよぉぉ〜!!」って感じ?)

なのに、先日トメ宅の留守番頼まれたのだけど、帰ってきたトメに挨拶もそこそこに
「アンタ!どれだけティッシュ使ったの!!」ってゴミ箱覗かれたよ・・・
冗談のつもりだろうけど、ほとほと下品でけちなんだなぁと呆れ果てた。
747728:2005/06/02(木) 17:52:40 ID:IkE3GK+Q
あ。。ティッシュのゴミと書いたのは私がアレルギー鼻炎持ちなんで
単なる鼻水かんだティッシュです。誤解を招いて申し訳ないorz
いくら着られる服とはいえ、そういう本物のキチャナイごみの中から
取り出すとは・・と絶句したので。

>>746
ティッシュ使った量までうるさいね。
「プッ、よく使うわねw」とか私も言われるなー。
748可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:22:43 ID:Mkhn91bG
トメが間違って私のパンツを穿いてしまった。
しかも一番高くてお気に入りだった奴を。まだ数回しか穿いてないのに。
巨体トメが穿いたせいかゴムが伸びた気もする。

トメの局部に触れた(おそらく食い込んだ)物だし
・・・捨てるしかないよねやっぱり・・・ベンショウシテホシイorz
749可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:26:32 ID:joKdugFl
>748
キャーキャーキャー!!!!!!オエオエオエオエオエオエ!!!

速攻お焚き上げしてしまいなさい!!!!!
750可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:55:16 ID:GNTXHzzI
ティッシュ話に便乗。
うちのトメ(66)は、使ったティッシュをすぐに捨てず、置いておいてまた使う。
生理的にすごく嫌だ。
どうせ道でもらったティッシュとか5箱198円の特売なのに。
セコー。
751可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:46:12 ID:LNHcvizn
>>750
吐きそう。
752可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:44:19 ID:OEy6HGb6
>>748
どうやったら人のパンツと間違えるんだろうね・・お気の毒すぎる。
753可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:49:52 ID:4lSqZhNq
それは間違えたんじゃないんでは・・・
754可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:59:29 ID:aDmZnOV/
>>750
ドラえもんにそんな話があったな
755可愛い奥様:2005/06/03(金) 10:27:29 ID:v2a87rmR
>>748 うちのトメさんも過去3年間に パンツ3枚、ハンカチ2枚 を間違えてくれました。
共有のタオルと私の洗濯物を私が洗って干した場合に間違えるらしい。
悪意がないのは判っていても気持ちが悪いので、黙ってトメさんに譲りました。

当時まだトメさん50代だったのに、、、
756可愛い奥様:2005/06/03(金) 10:33:29 ID:mtGBwMf7
>>754 あったあった!
節約しないと使えない道具だったよね?
で、のび太が鼻をかんだティッシュを机の上に
ならべて乾かしてた気がする。懐かしい。
すれ違いスマソ。
757可愛い奥様:2005/06/03(金) 13:42:30 ID:7A2VnxVX
トメさんに譲らなきゃいけない素敵なパンツには
マジックでトメの名をデカく書きたくなる
そんな私は743
エレガントではないパンツはきっと興味がなくなるんだろうなあ…
758可愛い奥様:2005/06/03(金) 14:26:29 ID:8S3cLruk
>>709
トメの言い分↓
「嫁がどう思うとかそういうことは問題ではないの。
逆にいやがってる嫁をわざわざ引きずり出すところが快感なわけ。
別に嫁と会いたいわけじゃないよ。でも、無理やり言うことを
力の上下関係で屈服させるのが、快感なのよ。 
ま、体育会系と思ってくれてもいいけど。
イビるのが好きなだけだよ。 嫁に自由意志はナシ。」
759可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:35:22 ID:XNBb0beQ
庭先に出ていたティッシュを使わないトメを見ていたら、こんなことしていた
片方の鼻の中に指を挿入
    ↓
上体を思いっきり反らす
    ↓
片足を後におりあげる
    ↓
地についた足を軸に身体を前方に押し出す   
    ↓
指を挿入していない鼻から鼻水をフッ飛ばす

おもわず「キタネ〜!!!」と叫んでしまいましたよ
760可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:39:54 ID:f+b62SL1
ううん、家畜風情(トメ)がジサクジエンキャンペーン
761可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:51:34 ID:8gS5en+B
>>759
ひそかに撮影→ウップきぼん(嘘よ
すごすぎ・・・
762可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:23:07 ID:izWYsOiw
トメが実家を馬鹿にしてるのがコトメにも伝染して
用事で電話をかけてきた実家の親に対し
コトメの受け答えが横柄そのもの。
普通なら「ええ、はい、そうですか。伝えます。」
というところが
「ウン、うん、 へえー 、うん あ はぁーーーい 」(←だるそうに)

ちなみにコトメは私の実家の人間以外の目上の人にたいしては
ものすごくキレイな敬語を使います。 結局は馬鹿にされてるんだろうけど。
763可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:23:56 ID:bhkaPsz7
>>761
うpしたら、ワイセツブツチンレツザイで逮捕されちゃうよ。

こんなことをいつも庭先でやっているって事は、
鼻水を知らずに踏みつけている可能性もあるんだよなあ…  orz
764763:2005/06/03(金) 16:24:48 ID:bhkaPsz7
あげてゴメン
765762:2005/06/03(金) 16:27:50 ID:izWYsOiw
あげてた。
最近、こっちが客なのに店員とかでも
「ウンウン」口調のやつが多くてムカつく。
うちのコトメの場合はわざと相手によって使い分けてるから余計にムカつく。
トメもおんなじ感じかな。
うちの実家には「あらぁ〜 そお? はいはい」みたいな感じか。
いったん気になりだすとマジで気になるよ。
766可愛い奥様:2005/06/03(金) 17:00:29 ID:/t008CZ2
>>762
まー完全にナメられてることだけはたしか。
コトメの完全勝利かもね。
767可愛い奥様:2005/06/03(金) 17:33:59 ID:DjS/3H47
>>762
同じようにコトメの前でトメに返事してみたら?
それでコトメが文句言うなら
「おかしいわー…。コトメさんと同じ言葉ですけど、どうして苦情が出るのかしら?」
と天然を装えば良いよ。
768可愛い奥様:2005/06/03(金) 17:44:24 ID:NAWoTOZF
「母がコトメさんは今時珍しいくらいなキレイな敬語使う方だったのに、
この間は違ってたから体調でも悪いのかしら」ってとても心配してましたけど、
何かあったんですか?大丈夫ですか?って言ってみるとか。
自分を誉めて心配してくれてる人に今後も悪態つくなら蹴り入れていいんじゃない?
769可愛い奥様:2005/06/03(金) 18:55:24 ID:NCDDkUq8
うちのトメ。

結婚前から(旦那と出逢った時には既に)舅に某国に愛人がいて別居中。
舅は離婚希望だが、年金がらみと意地もあると離婚に応じないトメ。(舅は愛人と某国に永住希望・・)
そのせいか、息子から子離れできずその執着ぶりは尋常ではない。
何度となく交際や結婚話をトメに壊されてきたと言う旦那は、私とは押し切る形で結婚・・

しかし、結婚前から「お金目当て」など暴言を連ね(←トメ貯蓄ナシ。年金生活。舅の退職金全額愛人逝き)
旦那←リーマン借金有。貯蓄ナシ。私の貯蓄と実家の土地と山をよこせと言ったのに!)
とにかく、自分の息子に対し「彼氏をとられる!!」といわんばかりの
「女」の執着ぶり・・
トメも寂しいのかと同情していたものだったが、ある一件を境にその考えさえ消えた。
つづく・・・

770可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:04:08 ID:JJy2k7AU
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
771769:2005/06/03(金) 19:36:30 ID:NCDDkUq8
769です。

私が妊娠したとき。
まったく喜ばず「おろしてくれ」と言うトメ。
理由は、旦那に経済力がないから???
「旦那と力を合わせて仕事も頑張りますからご心配せずに見守ってください」と
宣言し、仕事を続け、ひどいつわりの中、トメと約束したからと節約節約・・
欲しいものも我慢し、質素倹約、貯蓄に励む日々だった。

そんな中、旦那が長期海外出張になり、「あなたは来なくていいから」とトメが同行。
私の体を気遣ってくれたのかと思っていた矢先、赤さんのために貯蓄していたお金を
トメに使い込まれてしまった事が発覚(Fクラス航空代、ホテル、食事、買い物等)
マザコン旦那は、何も言わず??

私は、ひたすらひとり仕事に没頭・・・そして流産。
そしてトメからは、信じられない言葉が・・
「おかしい、ほんとに妊娠していたの?」と。
慰めどころか今まで見せたエコー写真も、病院もすべて嘘だと言う始末。
これには、私家族、激怒。一同唖然。トメは、正気かと・・・

ひとり哀しみにくれる日々。旦那はトメに洗脳されてか、「生まれてこなかったら
実感がない、なぜこだわるの?トメの発言も忘れれ」と言うが・・・
赤さんを亡くした哀しみは、旦那にも理解されず、トメは基地外発言を繰り返すのみ・・・
私に自分の息子と離婚して欲しいんだなということだけは、よ〜く分った。

私家族は、トメは病気だろと・・
トメの希望通り、長期出張を永久出張にしてもらおうとおもっているところです。
長文スマソ。
772可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:39:49 ID:uyOENKF4
>>771
体は大丈夫?心は大丈夫?
そんなトメとオットはこの世の果てに捨ててきてください。
ここの善良な住民の皆さんは、全員あなたの見方です。
773可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:40:18 ID:Wvt1zq5v
え?旦那の出張に今もトメが同行してるの??
774可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:41:52 ID:e2/MKFUi
ひでえ。鬼畜だよそのトメ。769タンは旦那に対してはどう思ってるのかな。
775可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:42:53 ID:1Z5DK8MC
旦那さんの借金はどうなったの?
776可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:47:18 ID:mT3POzIL
トメより旦那が問題だよ。
777可愛い奥様:2005/06/03(金) 20:14:10 ID:myciNGdb
旦那が問題。
トメがまともじゃないって分かってたら牽制するのが旦那の役目だってのに。
管理しっかりしてれば、貯金使い込まれることもありえないはずだし。
778可愛い奥様:2005/06/03(金) 20:19:57 ID:jdTCSpQq
で、旦那はいけしゃあしゃあと2chで
「バツ1だけど子供がいないので相手には初婚キボン」とか
たわけた事書き込むのかしらwwwwwうえっwww
779可愛い奥様:2005/06/03(金) 21:03:42 ID:/8hEO4qq
780可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:04:35 ID:SW3y8s2n
トメ、頭悪いのかニュース見ないのか新聞読んでないのか
人生の先輩なのに知らないこと大杉。
つっこんだ話をしてもあまり深く考えないのか
ちっともかみ合わない。
しかし、トメと旦那がなんかの病気の話をしていたとき、
「私ってそういうこと、よく分かってるのよ!!」
いきなり自我自讃。
間接的に逆襲か??
781可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:30:35 ID:HN9fGrVA
姑の子供攻撃が困る。
うちは小梨なんだけど、小梨の理由は旦那の子供嫌い。
私は旦那が子供嫌いなら小梨でもいいなと思っている。

でもやはりトメ&ウトは子供が欲しいらしい。それは理解とてもできる。
私は旦那が子供が欲しくないのなら、私も欲しくないと思うと
はっきり言っているのに、私に旦那に子供が欲しいと言わせたいらしい。

トメは決してDQNな発言はせず、嫁子さん、子供欲しいでしょう。
女としては子供を身ごもってお腹の中で動いてるというのを感じたいでしょう。
嫁子さんのご実家も子供が欲しいと思ってるわよ。
嫁子さんがかわいそう!息子にそう言っていいのよ!って。

いや、私は旦那が望まないなら、私もいなくていいですから。
だいだい嫁子さんの見方と言いながら、私を利用して
子供(孫)が欲しいと私から旦那に言わせたいだけ。
自分が悪者になりたくないだけなトメ。

孫が欲しいんなら私に言わせようとせず、自分で息子に言って下さい。
私を利用しようとするな。
782可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:55:17 ID:mkmYgBom
>>781
そうやってトメがけしかけてる事について旦那はなんと?
783可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:10:28 ID:2r9Sqqwq
>>771
久々にキッツイトメの話聞いた感じ!(いや他の人も強烈だけどずばぬけて)
それって証拠(ICレコーダーとかでキチガイ発言録音とか)集めて、
離婚することになったらじゅうぶん慰謝料請求できると思う。
それくらい酷い。
トメの出産費用使い込みももちろん返してもらえるでしょう。
弁護士なり相談してみるといいと思う。
784可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:15:47 ID:HN9fGrVA
>>782
上に書いたのは今日電話で言われたので、まだ旦那には言ってないんだ。
前に同じように言われた時はトメから口止めされたので、旦那には言ってない。

父の日に旦那と私を呼んで、そこで言うかもしれない。
その時に「嫁子さんが欲しがってるから」と言いそうな勢い。

旦那はEDだったり、いろいろ理由があって、ちょっと性的なことに
デリケートになっているんだ。だからあまりその辺のことに
口を出して欲しくない。旦那に予防線を張っておくべきか、
どうするべきか悩む。
785可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:35:21 ID:4CtwGvt0
>>784
トメの口から旦那さんにやたらとある事ない事言われるより
あなたから真実を行った方がいいよ。
もちろん、言葉は選ぶかもしれないけど。
夫婦の信頼関係さえも崩されかねない。
がんがれ!
786可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:54:13 ID:HN9fGrVA
>夫婦の信頼関係さえも崩されかねない。

そうなんだよね。トメの話を聞いていると
私の希望<<<<<<<<<<トメ&ウトが子供が欲しい気持ち
なんだ。これは激しく明らか。

子供のことは夫婦だけの問題でなく、トメウトにも関係してくること
だけど、その前に夫婦の問題だしね。
父の日までは旦那に話してみる。私の気持ちはどうだ、ってことは
はっきり話しておくよ。
787可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:55:40 ID:mkmYgBom
>>786
がんばって!
788可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:11:56 ID:H0XN3FHo
>>787
サンクス!!
前に旦那に子供の話をした時は、嫌いという感情に理由はない
ただ嫌いなだけだからと、それ以上の話は拒絶されたから、
とてもしにくい話ではあるんだ。でもあることない事言われるより、
私の気持ちをはっきりさせておこう。
789可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:13:16 ID:eC2x6+zh
先に旦那さんと話しておけば
トメから話されても「来たか…」と思えるでしょうが
トメの話が先だと妻の話を後だしだと思ってしまうかもしれないから
ちゃんと話をしておく方がいいでしょうね
790可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:46:13 ID:cfcsLJDn
しかしなんで一番プライベートなこと(家族計画)に
口出ししようとするトメが多いんだろう。
作ろうが作るまいが、産もうが産むまいが
おまいたちには関係ないってのに。
791可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:57:32 ID:OI6u7ig8
孫は自分のものだと思ってる?
792可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:58:03 ID:2sRcwoZW
>>790
いやいや、生きたぽぽちゃんを与えてもらえるかどうかの死活問題ですよw
余生を賭けての身も蓋もない懇願するのも無理はない。
孫披露がババのステイタスらしいから、孫を持たない己の恥に比べたら、
息子夫婦の家庭状況なんてどーでもいいんですよ、ええ。

というポインツを突いて、私はトメから何も言われない状況を作りました。
793可愛い奥様:2005/06/04(土) 01:03:04 ID:CgSGNGMF
>>790
関係あると思ってるから口出すんだよね。

うちは、両家の両親揃ってるところで、ステレオでマゴマゴ言われたので、
「子供は夫婦の問題だから、そっとしておいてほしい」ときっぱり言ったところ、

両家の両親四人が音声多重で
「何言ってるの、 夫 婦 の 問 題 な ん か じ ゃ な い よ!」と声を合わせたですよ。

えーそうだったんだーびっくりー(棒読み)みたいな。
794可愛い奥様:2005/06/04(土) 01:05:59 ID:OI6u7ig8
年賀状はコウノトリの巣の写真だった。
795769.771:2005/06/04(土) 01:08:55 ID:IcnF2ahm
769です。
>772さん、皆さんレスありがとうございました。

旦那は長期出張から出向になり、現在も現地に赴任中です。
長期出張が決まった当初、私には「生むからには、あなたは昼夜問わず働くべき。お金よ」と
強く言い渡され、それはそれは、訳のわからない脅しのようでした。
にもかかわらずトメは「別荘が出来たみたいでいいわ」と同行を申し出、
「お金なら、ないとおかしいよね」と「私はあなたが心配だから行くのよ」と
旦那をいいくるめ、当然のように全額費用を赤さんのためのお金から負担させたのです。

私は、正直それまでお金にお金という生活をしたことがなかったので自分は甘いのかと
自分自身、これからは旦那と伴に頑張らねばと赤さんのために無我夢中で働きました。
赤さんのためのお金を、トメの豪遊に・・いいくるめられたにせよ、なすがままの旦那にも唖然ですが、
旦那が私をかばう発言をしようものなら10倍くらいにして私をののしる言葉を
延々と語り始めるらしいトメには絶望です。(私に全て話す旦那も無神経・・)
旦那もそれにうんざりしてきたらしく・・「お前が一つ年上だから心配したんだ」?
「誤解があるんだ」(誤解とは??)と洗脳なのか、とにかく自分の意思が弱いようです。
もちろんトメが病気だなんて思ってもないでしょう。そもそも悪い事をしたと言う意識が薄いんだと思います。
しかし、「別れる気はない。俺に免じて忘れてくれ」と
一度はわびてみたり・・しかしまた、連絡が取れない時に「寂しい」と言っても、
「忙しいし、離れてるからしょうがない」と言葉だけで、喉元過ぎれば何とやらで
何が私を不安にさせてるのか、何に私が哀しくなっているのか
解ってはいないと思います。

とは言うものの、旦那にも愛想がつきながら、情も残っている自分が情けなく・・・
借金は、家のローンです。トメは、自分の為の家と思っています。
私はやっぱり、どうしてもトメの暴言行動が理解できなくて、忘れられなくて・・・
拒絶反応というか・・ 忘れると言う問題なのかも解らなくなりました・・・

そのトメは、来週また旦那の赴任先に長期で旅立ちます・・・
796可愛い奥様:2005/06/04(土) 01:41:34 ID:m80ZYtUZ
次のトメの旅費とかどこから出るの?
797可愛い奥様:2005/06/04(土) 02:00:19 ID:AFWH7moB
こんなことは言いたくないけど分かれた方が良いと思うわ。
おいくつなのか存じ上げませんが、何とかなるものだと思います。
情だけなら断ち切れますよ。
そんな立派なトメ様がいらっしゃるんですから。
798可愛い奥様:2005/06/04(土) 02:24:30 ID:9aNLl3ML
正直、そこまで耐えて得られるもの、あるのかな。
不幸に酔いしれるのが好きならそれもありかもしれないけど、
それって健康的な幸せだとは思えない。

一時の情けで一生を棒にするかもしれないよ。
この先長いんだから、きちんと判断した方がいいんじゃないかな。
799可愛い奥様:2005/06/04(土) 03:15:32 ID:rQ+gkBBW
>>795
ムカー!!ほんっとうに非の打ち所だらけのトメですね。

最悪トメの思う壺なのが気に入らないですが、
離婚しない理由が「愛」ではなく「情」だとはっきりしている以上
別れた方がいいのかもしれません。
簡単にはわりきれない気持ちも良く分かるけど、
一番大切なのはあなたの心と身体ですよ。
本当はトメがいなk…ゲフンゲフン
795サンにとって一番良い選択ができるといいですね。
とにかく今はゆっくり休んで下さい。

ガン( ゚д゚)ガレ
800可愛い奥様:2005/06/04(土) 05:40:01 ID:XxvKpWLl
>>795
うは・・・寺スレに叩き込んでやりたいくらいな旦那さんだな・・・。
ひと様の旦那さんを悪くは言いたく無いが、ちょっとダメすぎな気が。

情ってのは厄介だとは思うけど、
これから先まだ長い人生を出来る限り幸せに過ごすために
シビアになった方がいいのでは?

身体の具合はどうですか?もう働ける状態なんですか?
この際、自分名義の隠し口座作って、
いざという時のために貯めておくのはいかがでしょう。
(隠さないとトメに使い込まれるみたいだし)

実際に離婚するかはさておき、
次に臨界点に達した時に、旦那に緑の紙たたきつけられる余裕を
準備しておいてはいかがでしょうか。

でも、無理せず、お体お大事にね。
801可愛い奥様:2005/06/04(土) 07:49:51 ID:gO4HbwqZ
しかしなんで夫婦のことに口出ししてるのに、自分が口出ししてることを
嫁に口止めするのかね?
口止めされて、言いつけ守って黙ってることないと思うよ。
まず夫婦関係は信頼が大切なんだから、夫婦で対処しなければならないことを
自分ひとりで抱え込んでいては駄目だよ。
トメとの信頼関係より、夫との信頼関係が大事に決まってるでそ。
「息子タンには黙っててね」と言われたら「これは夫婦のことですから
言わないわけにはいきません」と堂々と宣言して、その場で電話するくらいの
勢いでもいいくらいだよ。
夫に隠し事は(・A ・) イクナイ!ってのは正論なんだから。

まぁ気持ちはわかるけどね。「言わないでね」って釘刺されると言い辛くなるよね。
私の場合は義叔母に大トメに関することで色々干渉されて、でも
「これは婆ちゃんや○○ちゃん(夫)には言わないでね。あくまでも
△△ちゃん(私)が自発的にやってることにして」って病気の身での大トメ孝行を
強制されたよ。あなたが病気で大変でも大トメ孝行が最優先なんだからって。
その時は何も言えなかったけど、電話切ってからフツフツと怒りがこみ上げてきて
夫に電話して泣いて義叔母の干渉を止めるように訴えたよ。

このこともあって夫実家とプチ絶縁だったのが正式絶縁になったので、
義叔母はウト(絶縁の原因の張本人w)からガッツリ怒られたらしい。
関係改善するどころか事態をますますこじらせた、他所の家に口突っ込んで
くるな!って。  それ以後夫叔母は夫と顔合わせても何も言わないらしい。
802可愛い奥様:2005/06/04(土) 13:12:14 ID:LW2pb0MP
>>771
ねえ、旦那への愛情があるのはわかるけど
旦那が親離れしないどころか自分の子供より親を優先するのが
露呈したんだからもう離れたほうがいいよ、愛だけじゃどうにもならんよそれ。
流産したのは残念な思いだろうが貴女の子はきっと今は出てくる時じゃないと
思ったんだよ。自分をもう少し幸せにしてあげてよ。会えずに行ってしまった子の為にも。
貴女のの旦那は貴女の心情、体調、流れてしまった子より何よりトメの機嫌を気にするだけの
男なのだがそれでもまだ魅力があるの?
803可愛い奥様:2005/06/04(土) 14:35:33 ID:2sRcwoZW
つーか、流産までして、
その原因がトメと夫にかなりあるとわかっていて、
それほど怒っていないのが私は不思議だ……
半狂乱になって相手を殺傷してもおかしかない状況じゃないの?

失った子供のことを考えたら、もう彼らとは一緒にいられないと思うんだけど。
そんなの気にならないくらい惚れてるのかしらん。
だったらもう何も言わんけどさ。
804可愛い奥様:2005/06/04(土) 15:06:13 ID:2tgfUzM+
>803
流産したって事は本人にとって凄くショックな事なんだよ。
怒りが来る前に悲しい気持ちの方が大きいんじゃないかな?
805可愛い奥様:2005/06/04(土) 16:13:20 ID:72fXJMOK
同居って、半端じゃないんですね。
3年経ちましたが、ふとした瞬間に苛立ちが来ます。

最近はトメの話が【孫】関連にふと行くことが多く、
しかも本人無神経なので、こちらがどう思ってるかなんて気づいてません。
『誰々さんのところは同じで子供がいないから・・・』
『この芸能人は同じで子供がいないから・・・』
同じで・・・って、誰と?と言いたくなるも、
言っても通じない相手なので流してます。

子供は正直欲しくありません。夫の経済力が無いので。
30代で月給18万って?同居で光熱費とかないのが救いだけど。

私が我が儘なんですかね・・・・最近分からなくなってきました。
806可愛い奥様:2005/06/04(土) 16:26:41 ID:DrLuwFYu
>>805
小梨は旦那さんも了承済み?
了承済みなら、「夫さんと相談して決めたことなので口出ししないでください」って言えばいい話では?

というより、あなたは働いてないの?
経済的なことが理由で同居なら、あなたも働けばいいような…
光熱費とか払ってなくてパラサイトなら何言われても我慢するしかない気がするけど。
807可愛い奥様:2005/06/04(土) 16:54:19 ID:UrvVY6YO
働いてたとしたって正社員で産休とかじゃなきゃ、
子が小さいときは専業になるよね、だいたい。
月給18万じゃその期間だけでも心配なのかもしれないよな〜
子供が弱かったりして自分が働けなかったらどうしよう・・・
なんて自分ならぐるぐるしちゃうよ。
808可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:44:28 ID:0i6tBizI
自分の息子のことは「ちゃん」付けで呼ぶくせに、
孫のことは呼び捨てにするのが気に入らない。
ブツクサ言いたくてここに来ましたが、
ここの皆さんと比べたらあまりにたいした問題じゃなくって、、スミマセン。
809可愛い奥様:2005/06/04(土) 21:06:08 ID:72fXJMOK
>806 807
 私は働いていません。
夫が『妻は家にいて欲しい』と言っているからです。
トメが働いて家にいないので、その分、
私が家事の不足を補うという形になっています。
私自身、外で働くのが好きではなかったので、
交換条件のような形で夫の両親と同居に入ったという状態です。
また、もしも私が働き口を見つけたとして、それを報告したら
夫は『俺の稼ぎが少ないから・・・』と鬱に入るのは確実。
結婚当初から月3万が夫の小遣いなのですが、家計が苦しくて
減らそうとすると『俺の稼ぎが・・・』と来ます。

子供に関しては、夫は欲しいそうです。
私が色よい返事をしないと、
『じゃあいらないか。なんか親とか親戚に言われたら
自分が原因と言うことにするから』と言います。

結局、どっちにしてもプレッシャーなのです。

>808
そういう細かいことが気になる気持ち、すごくよく分かります。
ちょっとのことなんですよね!
810可愛い奥様:2005/06/04(土) 21:22:02 ID:QRpFL1Y4
夫さんは友達いないの?
稼ぎが少ないってわからないのが不思議。
811可愛い奥様:2005/06/04(土) 21:23:36 ID:YYN2CfNC
家を新築する予定なんだけど・・・
風水だかなんだか頼んでもないのに勝手に鑑定してもらってきて
口出しするの止めてくれ!!
金も出さない癖にうるさいんだっつーの!!
むちゃくちゃ腹たってきた。
812可愛い奥様:2005/06/04(土) 21:51:51 ID:izOJ66fL
>>811
その気持ち、すっっごくわかります。
うちのトメも、私達が家を建てるとき「玄関の位置が悪い」「寝室はこっちにしなさい」
「台所をそんな方角にもってきちゃ駄目!」と、ものすごくうるさかった。
トメ曰く、義実家は玄関と台所の位置が最悪だったので、ウトが出世できなかったそうです。
最終的に「トメさん、風水によれば位置が悪くても、綺麗にしていればいいそうですよ」と
言ったところ、黙りました。義実家の玄関と台所、グチャグチャなので。
813可愛い奥様:2005/06/04(土) 22:07:53 ID:VcmVMNfL
>>809
なんか、旦那さんに物凄い気を遣って生活してるよね。
『俺の稼ぎが…』と来たら『そーよ、判ってんじゃん。』と返してやればいいのに。
814可愛い奥様:2005/06/04(土) 22:23:41 ID:4JAQJP44
>>811
うちのトメも口出してきた。うちのトメは方角を気にする人。気学というやつ。
引越しの日取りを見てもらえってうるさく言うので電話帖で調べて
見てもらった。そしたら家の完成する頃はいい日なんて全然なかった。
そして風水的にも最悪と言われ、家を建てる前に調べてって
言われれば、いくらでもアドバイスできるが、出来てしまって方角の
いい日を教えてくれとか言われても困ると言われた。
結局ブルーな気分になっただけ。むかついたので仏滅に引越しした。

ついでに結婚の時にトメが「嫁子さん、あなたはこの日に引越ししなきゃ
他にいい日がないから!」と言ってきたので、かなり無理してその日に
引越しした。それを気学を鑑定してくれた人に言ったら、トメから言われた日は
最悪で離婚するとか言われた。トメ、いい加減だ。orz

気学の先生が言うには、何年も先まで気学でこの方向に引っ越すとか
旅行するといいという日が分かるので、それにあわせて家を建てたり、
人生の指針のように使うものらしくて。家なら建てる前に気学でいい方向と
日取りを調べて、それにあわせて土地を探し、引越しできる日取りから
逆算して着工するという風に使うらしい。うちは信じませんです。
815可愛い奥様:2005/06/04(土) 22:56:07 ID:2sRcwoZW
>>814
それ、わざとじゃ……
>トメから言われた日は最悪で離婚するとか
816可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:15:29 ID:hmy/vEmZ
話豚切りですいません。
とうとうやってしまいました。

いつも同居して欲しいような事を言う姑。
昨日は延々2時間ぐらい「耳が遠くて不便だ」「目が悪い」「寝汗がすごい」と自分が弱っていることを話して同情してもらう作戦。2時間も苦痛で苦痛で・・・。
耳が遠いって私と普通にしゃべっているじゃん、目が悪いって、メモ書きを普通に書いてるじゃん。
言ってしまいました「ここに住むつもりは全然ありませんから!」
姑泣きそうな顔してました。敵はそれぐらいでは諦めるヤシではないので、とどめの一撃を考えています。
あんな愚痴っぽい姑と一緒に暮らせるわけがない。ばーか!!!
817可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:29:27 ID:2sRcwoZW
>>816
愚痴っぽい年寄りってほんとに疲れるよね……
何か、生命力を吸い取られてる気がする。
うちは祖母なんだけど、とにかく愚痴。口を開けば愚痴。
何が何でも愚痴。たまに口調を変えたら人の悪口。
「そんなに愚痴愚痴いうんならとっととあの世に行ってくれ!」と
マジで怒鳴りたくなる。敬老精神と自制心を試されてる気分。
受け流せってよく言われるけど、生命力が吸い取られていくから
そうする気力さえ続かないんだよねぇ。
だから、こういう人との同居なんてもう絶対に無理。
私は家を離れて、祖母の異常さに気づいた。
もう二度と一緒に暮らせないと確信した。

とにかくよく言ったと思います。頑張ったね。
これからも負けずに頑張ってください。
とどめの一撃、効果的に放てるといいですね。
818可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:00:09 ID:hmy/vEmZ
>817
レスありがとうございます。とにかく相性が合わないので
同居は絶対避けて別の形で援助していくつもりです。

愚痴聞いてからずっと頭痛してます。姑からのストレスで
病気になりそう・・
819可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:12:54 ID:0ubk/qqi
同居もしたくないし、同じお墓にも入りたくないので
先行き別れたいと思っていますが
絶対に子供を引き取れる条件はありますか?
820可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:39:18 ID:KT1z3Rqb
独男です。以前気団板で相談したのですが、こちらの方が
的確な意見を貰えると聞いたので、相談させて下さい。

まだ学生の身なのですが、早々と就職も決まり。今の彼女と結婚しようと思っています。
主観ですが僕の母は、まだ結婚の話を出していないので分かりませんが、少々姑気質があると思われます。
姑にいびられて病気になってしまった母親を持つ彼女は、僕の母をあまり良く思っていません。
僕の家は母子家庭で、しかも僕は長男なので、彼女はすっかり僕が母の面倒を見るのだと決め込んでいます。
対して僕はと言うと、所謂「家」と云う概念が無く、「長男」や「嫁」と言った時代錯誤の考えは一切持っていないので、
それを彼女に伝えているのですが、彼女の家が昔気質の家なのでその概念から抜け出せず、僕の言う事に耳を傾けようとしません。
僕は母と同居するなんて自分勝手な事はするつもりは無く、また「嫁に来る」のでは無く「僕の妻になる」んだと彼女に話しています。
今さっきも話しました。しかし、彼女はまるで自分が全てを背負い込むような言い方で「その事は考えると嫌になるから・・・」
と言って耳を塞いでしまいます。

既女のみなさん、一体どう言えば彼女を「家」や「嫁」「長男」「姑」と言った考えを改めて貰うことが出来るでしょうか。

乱文ですいません・・・何か疑問があれば、答えられる範囲でお答えします。回答頂ければ幸いです。
821可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:51:33 ID:3tEQq+eP
一番簡単なのは820が婿養子になる事
これで彼女は「家」「嫁」「長男」の考えから抜け出せるでしょう
822可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:51:50 ID:d41f0wBv
>>820
本当はスルーしなきゃいけないんだけど…
ローカルルール読んでね。この板は男子禁制ですから。
続きは家庭板へドゾ。
823可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:52:38 ID:dkddJEg9
>>820
既婚女性板は、ローカルルールで既婚女性しか利用できません。
家庭板は独身男性OKですので、そちらへどうぞ。
824可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:53:15 ID:Z1um7LlL
今日(日曜)ウトメが来る・・・
泊まりに来る・・・
赤の名前、頼んでもいないのに姓名鑑定士やらに依頼して、『怜仁(あきみ)』やら『紀仁(ことみ)』やら皇室風味な名前を7つも送ってきたトメが来る・・・。
そこから名前を選ばなかったら、『いい名前を・・本当に残念です』
と手紙をよこしたトメが来る・・・。
マジで逃げたい・・・
さっきダンナと故意にケンカした・・・
漫喫に逃げようか・・・
健康ランドに逃げようか・・・
かなり真剣に考えている・・・
825可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:57:48 ID:KT1z3Rqb
>>821
家庭は二人で作っていくものだと思っているので、嫁入りも婿養子も
考えてないのです。レスありがとうございました。

お目汚し失礼しました。家庭板に移ります。
826可愛い奥様:2005/06/05(日) 03:38:14 ID:XcBk4EZl
パーティー招待状を置いておきますね。
晴れ舞台の日なんでカラッといきましょー

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1117159515/l50
827可愛い奥様:2005/06/05(日) 04:43:43 ID:TBCTH6Gb
旦那の貯金が減ってきてしまい、結婚してもなお旦那の金を吸い取るトメ
しまいにはこの間呼び出され「あなただけ働かないで息子の金を
こんなに削りとって頭おかしいんじゃないの?」的な説教じみた事まで言われる始末

実際は旦那が仕事をやめて家庭に入って欲しいといわれたので
仕事好きだったけどやめて家事もがんばってきたのに・・・
くやしくてくやしくて涙がとまりませんでした。

原因は旦那がそのことをトメに詳しく話さず自分の身を守るため
「さぁ?仕事はしてないよ。俺の給料だけでやっていってるけど」
とトメにいっていたようです。旦那そのことに関しては放置

くやしくなった私は仕事を開始しました。すると今度はトメは
「今までのこともあるんだから家賃を折半しろ」といい始めました
実際は旦那のほうがお金遣いが荒く、私は家賃以上の食費雑費交際費を全て出している状況です。

実家は母が死んで、父と妹が暮していますが
仕事の関係上この土地は離れる事はできないです、けれど連帯保証人がいないので
家を借りることもこの家を出て行くこともできません。
私はまさに>>111であったような飼われているような気さえします

今は二世帯住宅を向こうのトメ達側が言ってきています
子供はまだいないのですがこの先どうしていこうかと考え中です

おとうさんが仕事してておかあさんが生きてたらもっと自由に生きれたのかな・・
すいません愚痴で甘ったれて。sageときます
828可愛い奥様:2005/06/05(日) 04:43:58 ID:TBCTH6Gb
思いっきり上がってしまったorz
829可愛い奥様:2005/06/05(日) 04:50:46 ID:1IeyfG7Y
トメなんて死んでしまえ!!!!
830可愛い奥様:2005/06/05(日) 05:59:38 ID:uxRon2+O
>>827
職があって子供がいないとなれば
ここの人達が何を言うか、わかってますよね?
賃貸の保証は、お金を払えばなってくれる協会もあります。
831可愛い奥様:2005/06/05(日) 06:22:03 ID:XcBk4EZl

  _, ,_ ∩))
( ゚Д゚)彡  
  ((⊂彡☆X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
       乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) tome
832可愛い奥様:2005/06/05(日) 07:00:10 ID:ny2wuzlp
>>827 最近は保証人なしの物件もあるので、引越しは可能。
トメの面倒、旦那の金遣いの荒さとか考えると離婚推奨。
仕事があり、小梨なら、出て行ったほうがマシよ。と思うような環境ね。
833可愛い奥様:2005/06/05(日) 09:23:07 ID:tsZpcLDI
はぁ・・・トメ死ね・・・・
豚のようにゴロゴロしてるくせに口だけは達者
○○してやったのに嫁子さんは(ryって、
頼んでないっつの
妊娠が分かったとき「SEXばっかして!!」って、きもいんですけど
あーあ・・・
孫抱かせたくない
834可愛い奥様:2005/06/05(日) 09:47:25 ID:Xa8Wy5BZ
>>827
何か別にさートメの言いなりになる必要は無かったと思うよ
今は同居じゃないんでしょ、トメに借金してるわけじゃないのなら
あなた達夫婦のお金の使い方まで言われる筋合いじゃないし
トメにお金を取られるのも管理が甘いとしか思えない
実母がいないからって卑屈になることないよ、いなくても強く生きてる
人はいっぱいいるし、保証人はそれこそ妹とか父は無理なの?
借金の保証人じゃないんだからなってくれないかな?
別れる気が無いんだったらあなたが出来る事をしなきゃトメにやられっぱなし
の人生になるよ、しかも2世帯???病気になってしまうのが嫌ならやめた方
がいいに決まってるでしょ、旦那頼り無さそうだけど全て2人で話し合って
トメに干渉させないように言ってもらったほうがいいのにな、できる?
835可愛い奥様:2005/06/05(日) 09:53:18 ID:OwFGtms5
新居を立てる立てないって話になったとき気に入ったデザインと間取りの業者が
いたのでそこに頼みたいと思うといったら却下された。なんでも自分の意のまま
に動く業者を決めてあったらしい。

すごく鬱陶しいと感じた
836可愛い奥様:2005/06/05(日) 10:07:30 ID:p/SS+nQK
なんだ、また嫁は奴隷ですよキャンペーンか?
手を変え品を変え、ご苦労なこった。
827はスルーでヨロ>ALL
837可愛い奥様:2005/06/05(日) 10:58:07 ID:p2Nutbe7
間取りまで決めちゃうトメはほんと頭痛の種だよ。
838可愛い奥様:2005/06/05(日) 11:38:39 ID:v5vwkyom
>>835、837
なんでそこまで口出しさせる?
839可愛い奥様:2005/06/05(日) 11:41:53 ID:hPdUPn0I
>>838
ヒント:お金
840可愛い奥様:2005/06/05(日) 11:45:51 ID:glgfYUcO
>>781=>>784ですが、昨夜旦那にトメから言われたことを言いました。

旦那は言葉少なでしたが、人の家庭のことに口を出されても困る。
いろいろ心配かけてごめんって謝られました。
とりあえず父の日には呼ばれて、子供の話をされる予定なので、
それまで旦那には憂鬱な思いをさせて申し訳ない。でもその時に
急に言われるより、心の準備もできるかもだし。私としても
私の気持ちをわかっていて欲しかったから。

トメはなんとしても孫が欲しいようなので、これからどうなることやら
です。とりあえず中間報告してみました。
841811:2005/06/05(日) 15:25:27 ID:Sfl3Ta4s
あー、今日は旦那の実家に行かなくては。
いい歳して家族全員の誕生会なんかやってんじゃねーよ。
家族多いから毎月のように行かなきゃならんだろ・・・
家の話になるだろーなぁ。
鑑定で契約〜引越しの日まで全部決めらるなんて・・・orz
梅雨の引越しは何とか我慢して従ってやるが、キッチンだけは譲れん!
あー、はてしないバトルが今日も続く・・・
842可愛い奥様:2005/06/05(日) 17:29:15 ID:3wZRKv8Q
…言うこときかなきゃいいじゃんと思ってしまうのだが…。
引っ越すのはあなたのおうちで、引っ越す人はあなたでしょ。
「その日は動けません」でいいんじゃないのか?
たとえ義実家が勝手に引越し業者頼もうと、それはあちらの勝手で、
実際にそこに住んでいる人の許可無く家財道具運び出せるわけじゃないじゃん。
843可愛い奥様:2005/06/05(日) 17:51:40 ID:La/BfPGo
>>842
でもでも星人ほどうだうだ悩んで愚痴をこぼすものだよ。
どんな提案をしても、たぶん811は聞かないって。
前についたレスもカンペキスルー。
まさにチラ裏。

関わるだけばからしいよ。811は愚痴をたれたいだけなんだからさ。
844可愛い奥様:2005/06/05(日) 18:05:53 ID:qJpUdkV2
ベランダでハーブを育てようとプランターを買った。
バジルやミントを植えてみたことを姑に話したら、
早速「これ、つくっといてあげたわ」と鉢植えをくれた。姑んちの庭に植わってる三つ葉のおすそわけらしい。

ちょっとイメージが違うけど、それはそれであったら便利だしと思い
もらってきてプランターの隣に置いたが最後。全てのプランターが蟻攻めにあった。
まさかっ?と思い、三つ葉の鉢を持ち上げたら、下からアリがうじゃうじゃ!!
蟻の巣入りの三つ葉なんて二度といりませんし、もう何も貰わないことにします。

紫蘇の鉢もつくっといてあげる、といわれたけど、絶対阻止しなければ(`・ω・´)
845可愛い奥様:2005/06/05(日) 21:10:28 ID:Vq7XNHts
今日は主人が休みで見に来られなかった。すみません。
レスありがとうございました。
>>810
主人の友達はあまりいません。
いたとしても、30過ぎてもまだぷーたろーだったり、
安い給料でこきつかわれてる人だったりで参考になりません。
一年に2回くらいしか会わないので、込み入った話はしないかと。
ボーナス夏冬合わせて20万って、世間的にはどうなんだろう・・・。

>>813
『わかってるじゃん』等と言おうものなら
鬱直行なので言えません。
夫の両親の前でその鬱を隠せる人じゃないので、
結果的にはこちらが気を使います。
ご機嫌取ってるって言うのは言い得て妙かもしれません。

昨日まで仕事が休みだったトメが今日は出勤。
どうして2日であそこまで台所ぐちゃぐちゃにできるのだろう・・・。
846可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:08:40 ID:CQPD8FPr
二人で出かけた。前日からちょっと疲れていたので、私も気持ちにゆとりなかったんだけど。
電車を降りて、出口を確かめずに地上に出たら、目的地の反対の出口だった。
「あっちの出口から出ればよかったのよねえ」「えらい大回りしたってことね」
「ずいぶん無駄に歩かなきゃならないのね」と、トメがぶつぶつ。
無視するか、すみません、確かめてから出たらよかったわ、とでも言えばよかったのに、
「そりゃ失礼しました!」ときつーい感じで言ってしまった。
トメは、いや、そんなことないんだけど…とモゴモゴ言ってたけど。
その前から、孫の催促じみた話をされて、いらいらしてたんだよね…
一緒になんて、出かけなきゃよかった。
ずっといい嫁のふりしてたのに、化けの皮がはがれました。
847可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:20:18 ID:cDtx6HBo
鬼嫁誕生の瞬間です!!
おめでとう。
848可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:28:23 ID:m55VfKl+
>>846
まず2人で出掛けた事が凄い。私は絶対有り得ない。
孫催促、マジにウザいですよね。
これで楽になりましたね。おめでとう!
849可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:42:45 ID:CQPD8FPr
鬼嫁かぁ。まあいいんだけど…。
ピシャリと言った後、トメが私に気を遣ってる感じが、とても居心地悪かったです。
出かけた先が、たまたま子供連れが多いところで、孫を心待ちにしてるトメにとっては、
ちょっと気の毒だったし、催促したくなる気持ちもわかるんだけど。
私だって、トメに意地悪して妊娠しないわけじゃない。
病院に行った話も、旦那が忙しくて帰宅が遅い話も、何度もしてるのに。
孫ホスィとか、孫ができたら…という話は、ウトと二人でやってほしいよ。
あー、書き出してすっきりしました。これからしばらくは、トメに顔あわさないようにしよっと。
850可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:45:33 ID:vEJ2cGqX
>>843
ここってそういう主旨のスレなんじゃないの?>愚痴をたれたいだけ
851可愛い奥様:2005/06/05(日) 23:03:11 ID:La/BfPGo
>>850
そう、だからレスつけてやらなくてもいいんじゃ? と思ったの。
ただ、愚痴たれたいだけならチラ裏スレがあるんだけどねー。
ここに書くってことは某かの反応を見たいんじゃないかとと思うんだけど、
811はほんっとみごとにレスをスルーしてるから、ちょっとねー。
852可愛い奥様:2005/06/06(月) 00:25:19 ID:/0XvqrAO
>>846
まだ元気で出歩けるのなら、出口間違った位の距離を歩くのは健康にもよい!
確かめなかったのはトメも同じだし、後ろ向きな事ばかり言ってる方が悪いと思うわ。
しかも普段からお嫁さんにプレッシャーかけるような事言ってるんじゃあ、
嫁にキツイいい方されたって自業自得だね。
いい嫁のフリは疲れるし、化けの皮はがれた位でちょうどいいよ。
853可愛い奥様:2005/06/06(月) 01:00:29 ID:l2tRVShi
早々言い嫁の振りは疲れるし,だんだんトメは調子の乗るからやめたほうがいい。
私も2人目妊娠中つわりで苦しんでるのに,さんざんいじめられて,出産後実家も巻き込んで
離婚騒ぎになりました。それからは遠慮するのやめました。
それまでも義弟のことでいらいらしてて。
義弟は生理的に受け付けないタイプ。それでも仲良くやろうと思ったのに
義弟の嫁を探すのは私の仕事だの,飛行機で2時間かかるのに一人暮らししてる
義弟の所へ泊りがけで掃除にいけとか、3つも年上なのに弟としてかわいがれとか
あまりの過保護ぶりに義弟のことがきらいになってしまった
854可愛い奥様:2005/06/06(月) 03:24:03 ID:VNwWEGCl
>>853
>>義弟の嫁を探すのは私の仕事だの,飛行機で2時間かかるのに一人暮らししてる
>>義弟の所へ泊りがけで掃除にいけとか、3つも年上なのに弟としてかわいがれとか

アッタマダイジョウブデスカアア?と見つめてやれ。
855可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:32:18 ID:cxqtBuup
>>845
今のところ、あなたが働く働かないに関しては、旦那さんの希望もあなたの希望も叶ってるわけだよね?
自分の身は自分で守るしかないです。
相談しても鬱に入って話にならない旦那さんなら、あなたがトメさんに言うしかないでしょう。

全てにおいて言えるけど、旦那さんが鬱に入っちゃうからって何も言わないと、旦那さんは、これでいいんだと思っちゃうよ?
旦那さんは転職しようとかそういう考えはないの?
「自分の稼ぎが…」なんて鬱に入るのなんて簡単なんだよ。
旦那さんはトメさんが働いてるから大丈夫だとか考えてるんじゃない?
856可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:16:44 ID:+Abvbli0
>>855
レスありがとうございます。

夫の鬱逃げは元々の性格のようです。
『ごめんなさい』と『反省』ができないので、
鬱に入ることで自分を守ってるみたいです。
『全部俺が悪いことにすれば丸く収まるんだろ?』が
喧嘩の毎度の締めです。そしてあとは無言・無表情が2日間。

トメと同じ性格。あの人もごめんなさいが言えません。
結婚前、夫が大事にしていた食器を割ったときも、
『割れちゃったものはしょうがないでしょ!』と言って逆ギレ。
まだ物の分かるウトに何か注意をされれば
『五月蠅い!ホント五月蠅い!イヤになる!!』って
・・・いやなのはこっちです。

親子二代でやってる職なので、転職は無いと思います。
でも、転職してくれれば、生活の変化で家を出ることもできるのですが。

トメは稼ぎを家に入れません。
それどころかウトから毎月少額ですが小遣いを貰っている様子。
ウトが病気で倒れたとき、それでも『私の1万円は?』と
急なことで混乱している主人に聞いてきたくらいですから。
当然、その場で喧嘩勃発で頭が痛くなりました。

子供できたら家を出られるよう、主人に話しています。
だって、こんなトメの側にいたら、生まれてきた子供が歪んでしまいます。
857可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:27:03 ID:wOuveel2
子供生まれてからでは遅い・・・つーか孫可愛さに
絶対別居しない! つー流れになるのが目に見えるようです。
858可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:04:58 ID:30otPAqV
子供ができる前に、すでにあなたの性格が歪んでしまうと思われ・・・。
不動産屋さんに行って、どんな住居なら借りられるのか相談だけでも
してみたらどうだろう。
家にいて欲しいと言われても、昼の短い時間だけ働いてみるとか
どうだろう。お金がないからじゃなくて、気分転換したいからとか
社会参加したいという理由で。
859可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:30:12 ID:5J5kulE8
>>856
「ごめんなさい」や「反省」ができない人とつきあってると、
ずいぶんがまんや譲歩をさせられたと思う。
でも、絶対に譲れないというものができたなら、強く主張すべき。
いつもと違う流れになることで、
旦那さんがどういう反応をするのかもきちんと見たほうがいいと思う。
860可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:59:07 ID:CoPkoj18
>>762
それくらいなら、まだいいほうでは?
うちの夫の兄なんて、完全に「オイコラ」発言連発だもん。
DQNな振る舞いとは裏腹に、こいつがまたすごいエリートなのがムカつく。
「おまえんとこの連中」とか言うもんねー。
はいはいそうですか、というような態度してれば
時々は優しいけどさ。
861可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:31:43 ID:Q+tkP4+u
あーあ、トメコトメに左右されるのが自分でもイヤだよ。
862可愛い奥様:2005/06/06(月) 17:49:54 ID:CnU/cRJW
それは欝ではなくて拗ねてるだけでは?
863可愛い奥様:2005/06/06(月) 18:14:05 ID:/0XvqrAO
>>853
義弟の面倒を何故兄嫁が???もう、開いた口がふさがらないって感じだよ。
でも、私も今の旦那と結婚が決まった時、借家の取り壊しの話が浮上して、
義弟の部屋が無くなるから、親が買ったマンションに3人で住むようにって言われた事ある。
でも、当時義弟って学生だったし、旦那が仕事に出たら二人っきりなる事に...
結局取り壊しの話が無くなったので良かったけど、そういう話が出たって事が今思うと恐ろしいよ。
864可愛い奥様:2005/06/06(月) 20:07:18 ID:r0u7ojTr
>>860
程度問題じゃなくってさ、どっちも糞かと。
865可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:19:11 ID:S3P08tiB
大っキライと思いたくないんだけどでも・・・

・「申年の子は産むな」と言われた。
 もう申年は過ぎたからありえないけど、一応理由を聞いたら
 「申年にはロクな人間がいない」と。あなたの人間関係なんか知ラネ。
・「新居には"火入れ"をしないと家の神様が怒る」と。
 引越し・結婚の準備・仕事で激忙しかったのにカセットコンロを買って持ち込む羽目に。
(事情でガス開通が入居より後だったため)
・夫が電話に出ると怒る。「電話に出るのは主婦の務めだ!親戚に恥をかく」と。
 うちは共働きだし、私は電話が大嫌いなんですけど。
・披露宴で親戚に酒を注いで回らなかったことに怒る。
 ドレス姿で酒をついでまわる花嫁なんか見たことネーヨ。
・来る度に邪魔なものを置いていく。まずはいきなり桐ダンス。
 次はうちにもあるのにでっかい脚立。とどめは銭亀の額縁。
・よその人に誰にでも馴れ馴れしく話しかける。
 アイスクリームスタンドで客の女性に「あんたそれおいしい?!それなーに?!
 いちじく?!あっそう!(店員に)おねーさん!これちょーだい!」と
 女性が食べてるのに指をさす。
・新婚旅行先(海外)から毎日電話をかけてこないと怒る。
 旦那の携帯料金がその月だけ3万円増。

いつかキレてしまいそう。。。
実母は「世間にはもっといじわるな姑もいるんだから。悪気は無いのよ。」と言われるし。
866可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:40:32 ID:7YeSxPNn
>>865
充分、根性悪のトメですがな・・・
867可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:50:21 ID:Aj1tcas0
>>853
> 義弟の嫁を探すのは私の仕事だの,飛行機で2時間かかるのに一人暮らししてる
> 義弟の所へ泊りがけで掃除にいけとか、
泊まりがけって…「間違いを犯して離婚すればいいんだわ!」とか思ってるんだろうか
実行したらトメは旦那さんに妄想大爆発で吹き込んでそうだ
キモ
868可愛い奥様:2005/06/06(月) 23:10:58 ID:EFNO+efR
>>865
耐えられません
869853:2005/06/07(火) 00:05:31 ID:Vd8VxwRT
多分トメは兄より世話にやける義弟がかわいいだけ。もてないタイプの義弟が不憫で
女の子と話す機会を作りたかっただけだと思う。そして当時は私が実弟と仲良くしてると
やきもちをやいていた。「義弟もかわいがって」って。だも私にとっては弟は当然一人だけ。
その辺がくやしかったんだろうな。私だって常識的な範囲でなら仲良くしようとしたよ。
何故か美人の奥さんが来て,義弟の世話から解放され
ほっとしてます
870可愛い奥様:2005/06/07(火) 00:39:50 ID:eOKp9t4g
>>865
多分新婚さんですね?
ひどいトメに当たりましたねー。ご愁傷さまです。
早め早めに釘を刺して「僕のママンは嫁には鬼姑」と旦那さんに自覚させておかないと、
これからの妊娠・出産、耐えられませんよ。
871可愛い奥様:2005/06/07(火) 08:34:59 ID:6/uutML/
うちの姑が結婚前「うちの息子は食べ物の好き嫌いはないから・・・」
といってたのでこれはいいやと思ってたら・・・

好き嫌いばっかやん。和風料理が好きだっつーから切干大根、高
野豆腐、削り節などを使った料理したら俺嫌いだからだって・・・

騙された
872可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:15:49 ID:MQuvbfLe
「あのこはボーイスカウトが長かったからなんでもできるでしょ」
「…やればできるのかもしれませんけど、やる気がなく面倒くさがって何もしません…」
「アラまあ」

ボーイスカウトという一種ハレの日だけの事で
「家事がなんでもできる息子」と思い込まないでください
いくら言っても料理一つしません
掃除洗濯洗い物しかり
いくら鶏を〆る事ができたって普通の生活には役立たないの!
873可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:24:36 ID:URGABRn1
>>871
お見合い結婚ですか?
874可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:28:23 ID:MQuvbfLe
871が自宅住まいだったんじゃねーの>手料理を出す経験が乏しかった
875可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:28:29 ID:99kKHfkk
>うちの姑が結婚前「うちの息子は食べ物の好き嫌いはないから・・・」

これってトメの食事のレパートリーがすごく少ないんじゃ?
うちのウトメ、息子である我が旦那、偏食家だから(結納後の食事会でにこやかに
言われた…)トメ、ウト、子供達の食べられる物を選り分けたら
少なくなったみたい。
876可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:29:04 ID:6/uutML/
>>873
なぜか姑に見初められたわたし…orz
877可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:30:29 ID:JQy+UcjT
>>873
お見合い結婚じゃなくてもわかんないことない?
実家同士だと結婚前は外食ってパターン多いだろうし。
外食で好き嫌いないかもと思っても、外で食べるものと家で食べるものって違うよ。
作る機会あってもそういうときって「なにがいい?」「○○〜♪」みたいになるし。
毎日作ってみて初めてわかるってこともありそう。

871さんのトメは息子タンの好きなものしか作ってなかったんでしょ。
878可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:59:43 ID:n4EpZnKX
トメじゃなくったて自分の嫌いなものをわざわざ作る人はあまりいないわな

自分の好物=>作ってウマー
そればっかり食べる夫、子供=> ママンの好物ウマー 「うちの子には好き嫌い無いのよ」とトメ発言

で、トメの苦手な料理=> 食べたことすら無い、そもそも食卓に乗らない
879可愛い奥様:2005/06/07(火) 10:17:17 ID:0BoFQCu3
>>872
872タン、なんかかわいくて微笑んでしまった。
スレ違いのレス、すまそ。
880可愛い奥様:2005/06/07(火) 10:53:45 ID:enMY6wQQ
>>872
うちは、「一人暮らしが長かったから、一通りのことはなんでもやるでしょ?」と
言われた。

と言っても、学生時代は大家のおばちゃんとまかないつきの下宿だったし、
会社の独身寮も食事付きの合宿所みたいなとこだったから、洗濯物を全自動洗濯機と
乾燥機に放り込むくらいしかできないよ。
そもそも子供の頃からなんでもトメがやってたようだから、依存心が強く、できることもやりません。
こちらはやってあげてるという意識なのに、相手はやってもらって当然と思ってる。
冗談じゃないよ。
881可愛い奥様:2005/06/07(火) 12:40:29 ID:SZ7bR2u2
うちのトメはウトと仲が良いときはウトメ揃って私をいじめてきます。
でもウトと喧嘩したときは、私にどんなにウトがひどい人かを延々と語って
きます。そんなコウモリみたいなトメが果てしなくウザい。
882可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:32:08 ID:CMbDIET5
もしもしトメよ。トメさんよ。
頼むからあんたが勤めてる保険会社の商品に勝手に入らせないで。
高い保険ばっかり勧めないで。
息子よ。
言いなりになるなよ。
883可愛い奥様:2005/06/07(火) 19:02:27 ID:6/uutML/
>>882
うちは宗教の教祖様やってるから・・・トメ
信者に教えてることとやってることが矛盾してるんですけど。

脅したりしちゃいけないとお経の本には書いてあるのに、これを
信じなければ霊神さまのご加護が得られないと脅してるし。

つーかわたし信者じゃないから・・・。あくまで旦那に付き合って
るだけですから。形式上。
884可愛い奥様:2005/06/07(火) 19:03:59 ID:HN4tmJSh
>>881
うちのトメもそんな感じ。
しかも、トメはウトと夫婦ゲンカして追い出されてうちに逃げてきたし。
困った時は助けてたつもりだけど、決してありがたがられるわけでもなく、
何かちょっとでも楽してたりすると、嫌味攻撃だから嫌になる。
もう、ずーっと遠くに離れて、決して近くで暮らしたくないと思ってるよ。
885可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:51:00 ID:bLI89nNL
>>883
うわぁぁぁ大変そ
886可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:55:09 ID:SZ7bR2u2
>884
881です。私は1駅しか離れてません。ずーっと遠くで暮らせるなんて
羨ましい限りです。ちなみにうちのトメもウトと喧嘩したら、すぐにうちか
他県の実娘のところに転がり込みます。しかも長期滞在。子供を親のゴタゴタ
に巻き込むサイテーな輩です。
887可愛い奥様:2005/06/07(火) 23:08:58 ID:AvQT+tXX
先日遠方の旦那実家に行き、旦那は途中で帰ったので、8ヶ月の娘と2人残った。

どこから見ても旦那コピーの娘(トメにとっては孫)に
「孫子ちゃんは○○(私の旦那)に似てるね〜。
嫁子さん(私)に顔は似なくていいから〜」

トメと娘と3人でショッピングに行き、私が服を手に取って見ていると
「そんなん、何するん?」

私が娘に何気なく「うんち、帰るまでしないでね〜」と語りかければ、
「そんなん言われてもな〜。なあ孫子ちゃん」

旦那が実家に置いていったお金を送り返し
「後から世話になるから、いらんわ」
・・・・・世話をしたくないから受け取ってくれ!

トメウト、ともに息子マンセーで、私の前で褒めちぎるので
気持ち悪い。

ちなみに旦那は、この前発表された
   ツタンカーメン王
にそっくりだ。娘よ許してくれ。

888可愛い奥様:2005/06/08(水) 00:02:09 ID:jmV2mtRa
>>887
ダンナと一緒に帰ればよかったのに〜
889可愛い奥様:2005/06/08(水) 00:23:59 ID:qIQQjC+a
>>888
だよね。何で夫と一緒に行動しないんだろ。
私はあんまり表だってウトメとはもめてないけど(好きじゃないので気に障ったら言い返してる)、
それでも夫がいないウトメ宅になんて居残るとか、1ミクロンも考えたことはない。
夫婦・親子で一緒に行動しないのは何で?
夫が仕事だとしても、一緒に帰るのが普通じゃないの?

いい嫁ぶって自爆した?
890可愛い奥様:2005/06/08(水) 01:05:15 ID:1RWb/0me
いい嫁ぶってって…
実家がらみとはいえ、自分の思う通りにことが運ばないこともあるでしょ。
>887タソトメは、チクチクむかつくこと言うけど、鬼トメってほどではないのでは。
うちのトメも似たようなこと言うから、なんとなくわかる。
いい感じで和やかに会話してたと思ったら、いきなり刺すようにきついこと言うので、
咄嗟に言い返せず、後からチクショーと拳をふるわせることが。
嫌な思いしたくないから、できるだけ顔合わせないようにしてるけど…
891可愛い奥様:2005/06/08(水) 07:04:47 ID:c07XUk4Q
>>887
ツタンカーメンはかこいいし、中性的だから娘さんも美人だと思うんだけど。
892可愛い奥様:2005/06/08(水) 08:35:22 ID:uKBSNyNQ
>891
美人なお子さまは小さいうちは「かわいい」のくくりに入れて貰えない事がある
当然大きくなればカテゴリ「美人」が成立するからそこに入るんだけどね。
いいなあ美人娘。
893可愛い奥様:2005/06/08(水) 10:59:33 ID:t0dqwUQb
姑の友人(旦那と不仲、小梨)が言うには
「私が死んだら遺産は全部、実家の兄さんにあげる。でも兄嫁が嫌い。
 行っても口利いてくれないし、勝手に色々決めちゃうし。」

この話に姑が同情して、私に同意を求める。もちろん同意なんてしない。
「その嫁さんも大変そう!何十年も前に出て行った小姑に
 何時までも大きい顔された挙句に
 亡くなった子供まで預けられちゃって。(実家の墓に入れたらしい)
 遺産だって元々実家から半分貰ったものでしょ?
 嫁さんに姑の世話や面倒な事、全部押し付けてきたのにねぇ」

内容の半分以上は我が家のトメコトメへの嫌味が含まれているのだが
トメは「そうかしら〜?」と逃げていった。チッ 
 
894887:2005/06/08(水) 12:13:45 ID:CtZvhrA2
887です
旦那と一緒に帰りたかったのはやまやまですが、私実家は徒歩5分
旦那実家は車飛行機併せて6時間の遠方で、私の職場復帰(現在
育児休暇)も近いため、旦那からお願いされて残りました。

もともとトメとは実質的に距離があったので、そこまでかかわることが
なく、感じも悪くはありませんでした。
しかし、今回は一緒にいる時間が多く、まさに890さんのおっしゃる通り、
和やかな会話の中にもチクッとくるのがわかったんですよ。

ツタンカーメン旦那。あれよりももっと濃いんです。眉毛太いし。
娘も眉毛太くて、ピンク着せても「坊ちゃんですね」と言われます。
美人になればいいけど・・・
895可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:05:35 ID:1Jag/V36
トメに一月電話をしなかったら、すごい勢いで怒鳴られました。(旦那不在時)
もう少し言い方違ったら、連絡しなくちゃと思うかもしれないけど、
怒鳴られてしまうと、自分自身が萎縮してしまってますます電話なんか
したくなくなります。
そういうトメは、うちに100万単位のお金を借りた(振込みで)させた時には
全く連絡をよこしませんでした。お前の方がおかしいだろって言いたくなります。
でも言えないんですよね。
896可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:12:13 ID:amEfasQA
トメってなんでいらないものばかりくれるんだろう・・・。
賞味期限間近のお供え餅十数個、おばあちゃんうちによくあった
三角の飴、ゆでるとでろでろになるアスパラ・・・。
「暇だろうからこれでも見てスタイル(コーディネートの意?)の参考に
しなさい」とばばあ通販のカタログをどっさりくれたりもします。
かばんもたくさんもらいました。青紫のオーストリッチ風素材のショルダー。
使いこなせる自信のある方、いらっしゃいましたらさしあげます。
897可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:16:12 ID:QdvzKOJH
>>お前の方がおかしいだろって言いたくなります。

いっちまいな−
898可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:31:49 ID:9VByL2SQ
やっちまいなー
899可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:32:11 ID:TbOuGlEd
うちのダンナ、しいて言えばガッチリしたジャンガジャンガの田中?に似てます、世間的に言う部類はブサイクです。
私はダンナの好きなところ・嫌いなところひっくるめて愛した相手だし、ダンナがブサイクだから何って訳ではないのですが、話をつなげる為に言えば、うちのダンナは「ジャンガジャンガ似のブサイク」です。
トメは次男タン命の気違いババでうちのダンナを異様なまでに溺愛しています。
実際自分の子供が一番に見えたりするのは普通の心理なんだろうし否定はしないけど、
三十路になろうという息子がかわいいあまり、外食中などに「息子タンは髪を伸ばせばキムタクに似てる」とか、CMの竹ノ内豊を見て「息子タンに似てる」とか公の場でも平気でいいます。
恥ずかしいからやめてくれ。
それだけなら笑いのネタになるかもしれないけど、日頃の行いがひどいから、気持ち悪い。
900可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:41:51 ID:ko2q0DUC
>>899
可愛さ故、回りが見えてないのかも、それかウケてるとでも思ってんのか
どちらにしても頭悪そうにみえて自分を下げてるだけだから、しらけた顔してスルーしてやれ
901可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:47:54 ID:Vxjgno+/
>>899
それを言われてる時のジャンガジャンガの田中はなんと?
902可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:49:53 ID:ko2q0DUC

2人でジャンガジャンガってやってやれ、旦那は勿論田中のポジションで
903可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:59:08 ID:4MedpJNo
普段はトメへの愚痴を聞いてくれる夫が
最近疲れてるのかもしれないけど、「またそういう話かよ」とか
言い出して不機嫌になる。
昨日の夜は「そんなに俺の母親が憎いなら離婚してもいいから出て行けよ。」と
逆切れされてしまった・・・。椅子も放り投げてくるしこわかった。
私は離婚したくないのに、夫に離婚されたら駄目になると思う。
やっぱり少し私が言いすぎたのだろうか。 
904可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:00:36 ID:yDRKNNlm
>>896 色々な場合が考えられますが…
物を買うのは楽しい→アラ買いすぎたわ→でも物を捨てるのは
心苦しいし面倒くさい→嫁子にあげれば喜ぶはずよ私って頭イイ→
「ハイ!嫁子、これあげる」
「いえ、私はこういうものは…」
「あげるというものはありがたく貰いなさいよ。気の利かない子ねぇ」
「え、でもちょっと…」
「ああもう!口答えしないの」
無意識のうちにゴミ箱にされている嫁子であった。
ゴミを出すにも手数料がいるんですけどね。
そしていつの間にか「欲しいというからあげたのに…」
とトメ脳内で変換されるのであった。
905可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:18:14 ID:BuBW2inY
>>903
それって DVですよね?
906可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:27:06 ID:qIQQjC+a
>>903
DVかまされてるわりにはのんきすぎるよ。
自分の身がかわいくないの?
2chに張り付いてないで、さっさと相談すべきところへ行きなよ。

出て行けって言われて、何でそんなにのんきにしてられるんだろう。
907853:2005/06/08(水) 14:36:33 ID:IAvsUhvf
>>896
それ腹立つよね。うちのトメも自分でいらない物と買ってみたいけど
自分で入らない物をこまごまくれる
今まで貰った物でいやなものは
使い古しのレジャーシート,トメのネーム入り手造りネクタイ、そして
何度もあげると言われ鳥肌がたつほどいやだった,その後これを断ったせいで
わがままだの,人の親切がわからないだのさんざん言われた
トメの手造りアンパンマンの3歳児よりでかいぬいぐるみ
このとき新婚で子供は未だいなかったのに・・・
908可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:55:10 ID:X4rU93ep
>>903
いつも愚痴はよくないよ。
旦那にとっては腐っても母だからさ。
仕事から家に帰っても愚痴だらけの家ってくつろげない。
いつもいつも愚痴愚痴言うよりここぞのタイミングで言う方が効果大きいよ。
旦那の好物でも作って晩酌しながら機嫌よくして、
かわいく涙ぐんだりしながら愚痴ってごらんよ。
旦那だっていつも正面から泥団子(愚痴)ぶつけられてたら
どんなに愛してる妻でもウザくなる事もあるよ。
椅子は恐かったかもだけどこれも逆手にとっていつもごめんねって
かわいく言ってから、「でも椅子投げられて恐かった…ウルウル」しとくとか。

自分に置き換えてもさ仕事から帰ったら待ってましたかの如く
親の悪口言われたら辛くない?
909可愛い奥様:2005/06/08(水) 15:00:34 ID:mI5oyQLt
うちも、子供ができる前のある日義実家に行ったら、
部屋のど真ん中に、子供用の椅子に座った大きなくまのぬいぐるみ。
義兄のところに孫はいるけど、しょっちゅう会えなくてさみしいから買っただの、
「かわいいでしょお、だっこしてごらんなさいよ。」だの、
なんかこう、早く旦那クンの子供を・・・という臭いが。
その後子供ができたら、ほこりまみれのそれを押しつけられそうになった。
即、旦那の口から断わらせたけど。
910可愛い奥様:2005/06/08(水) 15:50:44 ID:BmjJKjce
>>903
男は大抵マザコンだよ。
うちも同じ感じで旦那がキレる+物が飛ぶ。
「家族のこと悪く言われたくない!」だと。
それ聞いて愚痴るのやめた。
旦那に愚痴ったところでトメに文句言ってくれる訳でもなく
逆にキレられて違うストレス溜まるだけだし。
903さんとこは愚痴ってからトメに変化あった?

うちの旦那のは私が「離婚して」って言っても「離婚は絶対しない」って
人だからちょっと話違うけど、マザコンの旦那にトメの愚痴は厳禁かも。
今度から直でトメに文句言ってやるかな。


911可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:11:05 ID:aJY+yrvx
というか、>>903 より素直で愚痴を言わなくて
もっと若くてきれいな嫁と交換したいってことでは? w
912可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:27:06 ID:vjdLL4dz
>>908 そこまで媚うってまでシナつくらなきゃ駄目なのかなあ。
それにそういう芝居って、コトメとかに
突っ込まれる口実になるんだよね。
913可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:44:17 ID:dWIqu+vF
毎日愚痴られるとそのうちウンザリしてくるという心理が働くよ。何か具体的な
問題点でもあるのなら別だけど。チマチマ話だけではね。

もし同居しているのならトメと別居するのがいいね。
914可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:00:35 ID:I8TIal47
小梨です。
義実家に行ったら、他の家の孫の年賀状の写真を
切り貼りした写真たてがあるのですが、これは明らかに
孫催促ですよね?ww

ダンナに文句言ったら、「小さい子が好きなんだよ〜」と。

小さい子嫌いだったら、そんな他の孫の寄せ集め写真立て作らないだろうが!

チンデクレ。
915可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:05:45 ID:lQnGCsIF
たしかに夫にトメの愚痴は小出しにしたほうがいいのかも。
いちど愚痴の限度をつい越えてしまって、つい本音の
「死ねばいい」に近いことを感情にまかせて言ってしまったわたし。
思いっきり殴られた。目から火花が散ったよ。
今思えばそこまで怒らせた私がいけなかたっと思う。
愚痴の限度を越えたわけだしね。 口は災いの元だなって反省しますた。
916可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:07:41 ID:qIQQjC+a
>>915
いや、どんなひどいこと、何を言われたとしても、殴った方が悪いです。
917可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:15:52 ID:qIQQjC+a
ああ、エンターキー押しちゃった。

思うけど、殴られたり叩かれたりしたことがある奥って、
つくづく暴力に対して許容範囲が広いと思う。
そういう生まれ育ちなのかな。家で父親の暴力が頻繁だったとか?
どんなひどいことを言ったとしても、言い返せばいいのに、
暴力で「黙らされてる」ってことでしょ。だ野間らされて、それでいいの?
問題解決しないじゃない。先がないよ、そんなの。
それってどうなの。4月の中国の反日の愛国無罪どもと同じってことじゃないの?
人間はしゃべれる動物なのに、実力行使の暴力を許容するなら、
許容する方も悪いよ。

私は父親がものすごく叩く人だったから、彼氏も夫も暴力はしない人を選んできた。
「もし叩いたり殴ったりしたら、夜中に冷蔵庫をあなたの上に引き倒すからね、
私は腕力ではあなたにかなわないから、陰湿な復讐でその対価とするから。
どんなに私が怒らせても、あなたが私を怒らせても話し合いで解決しよう」と言い渡してある。
どの彼氏にも言って来た。だから、殴られたり叩かれたりなんて今までされたことがない。

叩かれるってすごい屈辱だよ。ほんとに、自分が惨めになる。
そんな待遇を受け入れて、「私が悪かったかな」と考えるなんて、DVの序章につながりかねないよ。
結果として、夫は妻を楽に「黙らせる」ことに成功してるんだから。
918可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:46:30 ID:X4rU93ep
媚びを売るとかじゃなく、操縦法って受け取ってもらえるとありがたいです。
919可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:59:38 ID:3PoVuUz3
あぁ今日も留守電きてた・・・
あのキモい、ガサツな声が受話器通じて耳元に。
毎回くだんねぇ事で電話してくんなよ。
毎回足腰痛てぇ割にはあちこち行った話じゃねぇかよ。
主語述語が不明な話されて、こっちも脳内変換するの疲れるからあんま電話よこすなっての。
920可愛い奥様:2005/06/08(水) 18:29:44 ID:o4aLnx7R
>>915のようなことを言うなら
私が男だったら殴ってるかも。
言葉も凶器だと思うので。 
921可愛い奥様:2005/06/08(水) 18:30:42 ID:1RWb/0me
>914
うわぁキツイね。気付かないフリが一番だわ。
うちも小梨だけど、トメと出かけると、電車や喫茶店で隣になった子供に話し掛けたり、触ったり。
母親も迷惑そうなときがあるので、ホント嫌になる。
孫にはばーばとか呼ばせないわよ、〇〇ちゃんって名前で呼ばせるの〜…って
私に言われても。
そこまで孫欲しいかと思うと哀れでもあるけど、私に対する当て付けだとしたら、
その無神経さにムカツク。
922可愛い奥様:2005/06/08(水) 18:33:57 ID:Vxjgno+/
>>921
それはやっぱり当てつけでしょう。
当てつけなら無神経じゃないですよ。わざとですから。嫌味なだけ。

小梨の知合いんとこも、トメがヨソの孫を写真盾に入れてTVの上に飾ってたらしいです。
馬鹿ですよね。もし孫出来ても抱かせて貰えないって考えた事ないんですかね。
923可愛い奥様:2005/06/08(水) 18:36:53 ID:o4aLnx7R
よその孫の写真・・・・
924可愛い奥様:2005/06/08(水) 18:58:14 ID:IPuLvQak
姑なんて結局嫁を孫製造マシーンとしか思ってないんだと思う
925可愛い奥様:2005/06/08(水) 19:01:26 ID:Jrj+rYFA
それか、ただで使える家政婦ね。
トメの具合が悪いらしいのでご機嫌伺いの電話したら、
「夏物の入れ替えが大変で〜、お父さん慣れてないから困るのよねー」
なんて言って、やらせたそうだったけど、スルーした。
926可愛い奥様:2005/06/08(水) 19:04:18 ID:1RWb/0me
>922
そーかな。
あまりに催促がしつこいので、「私は婦人科行って検査してもらったら、問題なしと言われました」と
ハッキリとトメに宣言したので、私に言ってもしょうがないことくらいわかってると思うんだけど。
息子(旦那)にアンタ種ないのかどうか検査しなさいとも言えないから、やり場のない焦燥感を
私にぶつけてきてるのかな…と。いずれにしても、浅はかよね。
927可愛い奥様:2005/06/08(水) 20:42:23 ID:FMhRopID
>>917
陰湿な性格だね。
928可愛い奥様:2005/06/08(水) 20:50:05 ID:gy/+u0eV
>>916 同意。コトバも凶器だけど、手を出したらまずいと思う。特に力が強い
男の方が女を殴ると、暴力によって服従させるという関係が成立するからな。
私は口の達者な旦那と結婚してしまった、、、 口喧嘩に勝てない・・・ orz
929可愛い奥様:2005/06/08(水) 22:42:29 ID:TbOuGlEd
>>899 ジャンガジャンガ田中似嫁です。
899を言われた時のダンナの反応は、恥ずかしいからやめてくれ と小声で言うか無言です。
うちのトメの場合はウケねらいとかはないと思います。
ちなみに、ツリ細目のコトメの事は「かわいいというより美人系」「柴崎コウ似」だそうです。いやいや、チョン顔ですから。目だけでいえば逆さまから見たギター侍(あの極細極小たれ目を逆に…)。
930可愛い奥様:2005/06/08(水) 22:44:35 ID:TbOuGlEd
連続すいません
ちなみに、端から見たら“まぁ普通じゃん?”レベルのコトメ夫のことは「出川に似てる」と言います。……?
眼科池
931可愛い奥様:2005/06/08(水) 22:50:13 ID:rsj/7yOe
うちの姑はまだ若くて40代。それはいいんだけどなんと祝儀ドロボー。
祝儀を全部使い切ってうちの親になきついてきた。うちの親はもちろんはねのけたけどね。
なににつかったんだか・・・。あたうくうちの分の祝儀まで盗まれるとこだったよ。
一応帰ってはきたけど・・。
カネなくて生活保護もらってるらしいけどなんでコーチのバッグにグッチのキーケースにヴィトンのサイフ??
そんなんで「お金ないから結婚式のお金はらえない」ってあんた、どっかいってよ。
パチンコで交換してきた子供のおもちゃなんていらねえよ。
932可愛い奥様:2005/06/08(水) 23:24:56 ID:PF+lzpzH
ご祝儀はコーチのバッグにグッチのキーケースにヴィトンのサイフになったんじゃ??

うちのトメは私の誕生日にTバックのパンティを2枚持ってきました。
セシールでちゃんとしたデパートで買ってたけど何故なんだー。
933可愛い奥様:2005/06/09(木) 00:53:48 ID:q7HLMo5L
>932
なぜTバック…。もしかして旦那さんに姉妹いない?

うちの旦那は男兄弟ばかりだけど、トメが嫁に下着やら買ってくるんだよ。
他人から下着なんかもらっても嬉しくないのに、わからないのかな。
以前、義実家に行ったら体脂肪の計れる体重計を買って脱衣所に置いてあるというので、
早速使わせてもらったら、なんと見に来た。
おまけに、ジーパンは重たいから脱がなきゃ、セーターも重たいから…と、
あっというまにパンツとブラ姿にさせられた。
トメは、母娘だったらこんなの恥ずかしがることないわよ〜って感じだったけど、
実の親にもこんな姿見せないし、体脂肪や体重なんて教えないよ。
934可愛い奥様:2005/06/09(木) 01:13:15 ID:n3QchQid
>>933
なぜそこで素直に脱ぐのだ?w
935可愛い奥様:2005/06/09(木) 01:16:25 ID:q7HLMo5L
>934
わ、わかんないw
最初、は?え?な反応したら、バッカじゃないの〜女同士なのに何も恥ずかしい事ないわよ、
脱がないと、正しい数値が出ないのよ〜的なことを言われて、ポカンとしたまま脱ぎました。
あぁ…トメのよく言う「女同士」という言葉も嫌い。
936可愛い奥様:2005/06/09(木) 07:41:43 ID:t3w9KQju
姑もそうだけどコトメ、コウトがめっさうざい。
旦那が長男だけど年の差が離れてるので、義弟も義妹も年上・・・
やりにくいったらありゃしねえ

自分の娘息子には甘いくせに、嫁については都合がいいときは
身内扱いでこま使いにさせられ、都合が悪いと他人扱い。超ム
カツク・・・。
937可愛い奥様:2005/06/09(木) 08:36:36 ID:uDX1yB2z
うちも言う言う、「女同士」。
母乳やる時もそう言われてずっと見られてた。触られたとこもある。
なんかね、その時(時期)は拒否する方が悪いような感覚になってしまって。
時間が経つほど、やり場のないムカツキに襲われる。
938可愛い奥様:2005/06/09(木) 08:38:26 ID:j3eCL/yR
>>937
触られたのぉ?キモーイ!
半年後に赤産まれるから用心せねば…。orz
939可愛い奥様:2005/06/09(木) 09:00:17 ID:B4lNFGkl
同性で親近感を感じるよりも
世代や考え方の違いで感じる嫌悪感の方が強い
風呂屋で会う他人より物見高いしね
940可愛い奥様:2005/06/09(木) 09:29:41 ID:mf/ugLUH
「女同士」「嫁は実の娘と思ってる」など
実際言われてみると、ほんとに吐き気がしますね。
941可愛い奥様:2005/06/09(木) 09:39:58 ID:bHvxSS5g
時々出てくる奴隷奥がほんとウザイです。
この時代、男が女に手をあげるなんて最低の人間がやることだ。
頭がまわらないから手がでるのか?
専用スレないかなぁ そっちでやってくれよ〜
942可愛い奥様:2005/06/09(木) 10:24:23 ID:zcQt+yni
長文で愚痴らせてくだされ。

昨日の夕方、学校から帰ってきた息子を叱ったんですよ。
勉強関連でやらなきゃいけないことをやっていなかった、
しかも「ちゃんとやってる」と嘘をついていたということで。
最近、勉強にも生活にも、なめた態度をとっていたということもあって
私もかなりエキサイトしてしまって、ついつい声が大きくなった。
2階の子供部屋で、一応ドアを閉めた状態で・・・6時半ごろのこと。
突然、階下のふすまを閉めた自室でトメが大声でウトに話すのが聞こえてきた。
「え?ご飯じゃないよ、ご飯なんかまだまだだよ。
○○(息子の名)を怒ってぼこつくのに忙しくてご飯の支度なんてしてないんだから」

トメは脳梗塞で倒れたのをきっかけに3年前に家に来て同居してるんですけどね、
普段は車椅子で、もちろん家のことなど何もせず、
話しかけてもろくに返事をしないし、しゃべる時も弱弱しい声でぼそぼそ言うだけ。
あんな大きな声、3年間で初めて聞いた。何事かと思ったわよ。
まあ、私もかっかしてたし、息子への説教も一段落してたので
意地で夕飯、いつもの7時より前に用意したけどさ。
何が頭にくるって、面と向って「飯のしたくしろ」とか「子供を怒鳴るな」とか言われたんじゃないこと。
面と向っていわれたなら、「それどころじゃない」だの「口出すな」だの言い返せるし、
旦那にも「こんなこと言われた」って文句も言えるけど
あんな聞こえよがしのイヤミじゃ、一方的に私がむかつくだけ。
ホント、こっちに向かって言ってきたのなら
「そんな大声出せるなら、自分で飯のしたくしろ」と言ってやるのに!

いったい何様のつもりなんだろ。
私の厚意であんたらの食事その他の世話をしてやってるのに
遠慮して小さくなってろとは言わないけど、当たり前のつもりでいるなー!!
先のない年寄りの夕飯の支度より、将来ある息子への説教のほうが大事なんだよ!!

失礼しましたm(_ _)m
943可愛い奥様:2005/06/09(木) 10:28:19 ID:3v4WOpAs
>>941
うん、奴隷奥レスが目障り。 
最初は分かり易い書き方(自虐的、鬱調)だったのが、巧妙になってきた。

愚痴は言ったから殴られて当然なんてこと認めない
威嚇(椅子ふりあげ)も却下
パートナーを対等に扱えない男なんてこちらから願い下げ
944914:2005/06/09(木) 11:06:59 ID:8mWvJi0m
>921さん
>>トメと出かけると、電車や喫茶店で隣になった子供に話し掛けたり、触ったり。
↑同じですよ〜。なので、ここや、
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その36】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118207138/
でイメトレしている最中です。
間違いなく分娩室に突入しそうなトメですから・・・。
気付かないフリが一番ですね!ありがとう〜
945可愛い奥様:2005/06/09(木) 12:21:51 ID:9X+D3FgY
>>942
下の4行を大きな独り言で言ってやればいいのに。

で、またぼそぼそ話すなら
「嫌味は大声なのにね」
って私だったら言いそう。

っていうか、言わないと虐待しそう・・・(殴る蹴るじゃないけどさ)
946921:2005/06/09(木) 12:28:12 ID:q7HLMo5L
>>944
ありがとん。まだ妊娠してないけど、見てみます。
毒女のころから2chでトメ系スレ読んでたので、トメに対する先入観があって悪かったなーとは思ってたんだけど、
やっぱりトメはトメだった。

そんな私は>>933
女同士とか実の娘とか、そういうキーワードって昔のお嫁さんなら喜んだのかしら。
私は核家族で育ったし、他人からそういう扱いされるのはどうも抵抗が…
947可愛い奥様:2005/06/09(木) 12:31:20 ID:u2zGcNYY
結婚式のとき、プロのカメラマンに撮ってもらった写真を義実家に渡した。
二人で写ってるものと、旦那が一人で写ってるものの二種類。
姑は旦那が一人で写ってるやつだけを部屋に飾っている。
なんか感じ悪いんだけどー。
948可愛い奥様:2005/06/09(木) 12:50:24 ID:HoP3D5Wl
えー、自分の写真飾られるほうがいやだよ。
私はトメに写真渡すときは、子供と夫のみの写真だけ渡すよ。
949可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:46:44 ID:9xKYdMYa
私のとこなんて、プロが撮った写真渡したのに、
誰か(きっとダンナ側の親戚)が撮った私が半目の写真が
テレビの上にどーんとあるよw
950可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:58:30 ID:pnWu9fGS
うちのトメは親戚が集まってる場で
「嫁子さん、私にあんなこと(嫌がらせ)したでしょ。こんなこともしたでしょ」
好き好んでトメのためにムダなエネルギーを使う気にはなれないし、
全く身に覚えがないのでキョトンとなってしまった。
するとトメは
「胸に手をあてて考えてごらんなさい、女 同 士 だもの、わからないとは言わせないわよ」

なんか「女同士」の使い方が微妙な上に、いくら考えても思い当たらない。
その場は私とトメ以外は皆男ばかりだったから
「女同士」と言えばデッチ上げでも通用すると思ったのかもしれない。
実際他の男どもはニヤニヤしてるだけだったし。
あー気持ち悪い。普段とりわけ仲が悪いってわけじゃないけど
人前ではここぞとばかりに相手の立場を悪くするようなことを言ってくる。
普段からその時のためのネタを暖めてるんだろうな・・・
951可愛い奥様:2005/06/09(木) 14:32:52 ID:4PIAPR/T
相手にしたらそれこそトメの思う壺だと思う
周りの男どもと同じようにニヤニヤして
「え〜、オトメさん、私にそうされるって思う根拠ってなんですか?
 ご自分が思い当たることがあるんでしょ?
 私が怒るようなことをしたって心当たりがね(プゲラ」と
のらりくらりとトメが言ったことを鸚鵡返ししてみれ
952可愛い奥様:2005/06/09(木) 14:46:28 ID:DrLepiYz
眉間にシワを寄せながら、
「私は女ですが、トメさんの仰らんとする事は全く見当もつきません」
と考え込みながら言う。

または、

「前回もそんなことを仰っていましたが、私には心当たりがありません。
良い機会ですので、どんな事か明確に仰ってください。それに対して
私が事実であるかないかをお答えします」

訳の解らぬこじ付けをしてきたら、「それはもしかして、妄想ですか?
どうしたらそんな風に思い付けるのですか?お義母さんの事を理解
したいので教えてください。前からそういう思考なのですか?」としつこく
食い下がる。

もちろん、親戚一同の前で。

トメの目的は「思わせぶりにして、嫁子を悩ませること」だ。負けるな。
953可愛い奥様:2005/06/09(木) 14:53:07 ID:TVBvfjX4
>>950
そこはそれ、相手がババァと言うことを活用ですよ!

本気で泣きそうな顔して考え込む振りをして、
「……やっぱり、どう考えても思い当たりません。
お義母さん……言いたくないですけど、そろそろ病院に行った方が……
認知症って早いうちだと進行遅くできますよ?」
と真顔で言う。
954可愛い奥様:2005/06/09(木) 15:02:49 ID:n3QchQid
>>950
今後いっさい会わない布石に汁。
特に思い当たることもないのに嫌がらせしたとみなさんに触れ回られるので
それならいっそ二度とお会いしない方がいいと思います。
あ、電話もしませんから。悪口言ったと触れ回られるのも嫌なので。」
955可愛い奥様:2005/06/09(木) 16:00:55 ID:81Vv59uL
奴隷奥やってるネカマって、なにを考えてるんだろう。何が目的なの?

たとえて言えば、彼らが仕事なり趣味なりの話をしているところに、
実体験もなければ知識もないネナベが現れて、
見当はずれな芝居で洗脳を試みようとする、

そういう痛い存在なのにね。
>>943に「巧妙」と言われて嬉しがってるかも。
956可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:45:53 ID:EQpRm5Nq
>>950
お約束だが、旦那さんの反応は?
そういう人って、無意識に他でもけっこうイタイことしてるから、
ダンナ身内も内心「大人げない嫁いびりしてる」と思ってるかもしれないけど、
実際イヤな思いさせられるんだから、
旦那さんに「トメとはもう接触しない」でいいと思うんだけど。
957可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:52:47 ID:2XicLYei
>>933
そうやって服を脱がせて赤さんが生める身体かどうかチェックしてるのでは…
と想像。見たって分かるわけないけどトメなりの浅はかな考えで。
958可愛い奥様:2005/06/09(木) 18:32:30 ID:FEU6TQ/o
>>933
男ばっかりだったから、ただたんに嫁と楽しくしたいとか・・・
だけど脱いでしまったんですねw
959可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:19:32 ID:eXx5F7Dk
ウトと死別して10年のトメ。
彼氏ができてもう3〜4年になるらしいが、
聞いてもいないのに彼氏ののろけ話をするのはやめてくれ。ウザイんだ・・・
960可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:31:08 ID:TVBvfjX4
>>959
私もまだ オ・ン・ナ♪ なのよ〜ってなアピール鴨。
確かにウザそう……

女でもオカマでもネカマでもいいから、
嫁(&息子夫婦)と無関係なところでやってて欲しいよね。
961950:2005/06/09(木) 20:13:06 ID:pnWu9fGS
962950:2005/06/09(木) 20:24:48 ID:pnWu9fGS
旦那は休日に仕事を休めないので、親戚の集まりには参加することができず
そういうトメの陰謀(?)を目の当たりにしたことはありません。
普段何のトラブルもないこともあって、旦那のトメへの信頼は暑く
私が訴えても「オフクロなりに何か嫌だったんじゃないか?」という感じの反応。
他の親戚の反応はまさに「ニヤニヤ」だけで
私とトメの衝突も酒の肴なんだよね。
どっちが正しいとか、そういう話の内容自体には興味なさそう。
だからトメもそこにつけこんで、「女同士」だのとわけのわからない言葉で
イヤな嫁アピール。

うー何度思い出しても気持ち悪い。
いかにも思いつめた表情で「女同士だもの・・・」とか、すごい演技だ。
それを逆手にとって認知症を疑うのもいいかもね。
「どうしたらそんな風に思い付けるのですか?」と
シラけた表情で問うてみるのもいいかもしれない。
963可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:33:41 ID:j3eCL/yR
>>962
旦那抜きで親戚の集まりに参加してるの?
もう行かなくていいよ。
しかし、毎度行かせる旦那も旦那だね。
964可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:39:28 ID:/e+XmzxH
>>950
それなら...
前回は親戚一同に「嫁いびり」を楽しまれたので、次回は「鬼嫁」を楽しんで貰ったら?
何か言われたら
「何訳の解んない事言ってるんですかぁ?ぼけましたぁ?はっはっはっ」
「女同士って、もしかしてお義母さんまだ女のつもりですかぁ!?いやぁああん」
あっけらかんと、周りの笑いを誘えば義母も手出しできなくなるかも。
965可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:12:06 ID:mf/ugLUH
無表情で「そんな事実はありません」の繰り返しはどう?
つーか、もう行かなくていいよ>>950さん。
966950:2005/06/09(木) 21:35:28 ID:pnWu9fGS
うむ・・・
ウトメ曰く「旦那が参加できないんだから、せめて嫁だけでも参加しろ」
なんだけど(1世帯から必ず1人、みたいな考え方)
これもやっぱりおかしいよね。
単なる飲み食いだけなら嫁イビリ覚悟で行く必要もないよね。
今後辞退できるものは辞退したほうがいいね。

いずれにせよ、冠婚葬祭など義理を立てなきゃならない場合も多々あるので
その際には、皆さんの対応策を参考にさせてもらおうと思う。

トメって全然女らしくないんだよ。どちらかと言うと女捨ててる感じ。
見た目もオバサンだかオジサンだかわからないし、親戚の前で平気で脱いだりするし
(だからよけい「女同士」と言われると吐き気がする。同性だと思いたくない)
そういうトメだから、私が上手に対応をすればなんとかなりそうだ。
皆さんアドバイスありがとう。
967可愛い奥様:2005/06/09(木) 22:10:51 ID:n3QchQid
>>962
ほい。 つ【ICレコーダー】
968可愛い奥様:2005/06/10(金) 04:53:44 ID:afhyQjgT
ねえ、親戚の人の奥様達は来てないの?なんで950とトメだけ?
969可愛い奥様:2005/06/10(金) 05:44:37 ID:gtwChBAP
他人への要求が異様に厳しくまた要求ラインも高いトメ様。
少しでもその要求を満たしてない・あるいはその要求を叶えられないと
「あなたは生まれつき冷血で性格がおかしい、でも生まれついてのものだから
仕方ないわね」と溜息交じりで嫌味。

(これはトメとは関係ないが)夫と口論になりつかみいあいになって突き飛ばされ、結果
冷蔵庫で顔を強打して鼻血が止まらなくなった。
ショックで発作的に家を出て行くと、その後ケータイに電話してきて
「今まであなたにかかったお金を返して。返さないなら家に戻って」
「外で恥を晒すぐらいならまだ家にいてくれたほうがいいわ。あなたの勝手な行動のせいで
私達家族全員に迷惑が掛かるのよ。早く戻ってきて」
とよくわからない理屈で、帰宅を要請してきた。

その後結局家には戻ったが、未だにすべてがこんな感じ。
しかしトメは別に私だけではなくすべての他人に対してこんな感じなので性格なんだろうな、とも思っている。
970可愛い奥様:2005/06/10(金) 07:05:06 ID:dmlwV1QT
>>969
悪いけど、そんな吉外トメ&ダンナと同居してるあなたが一番アフォ。
971可愛い奥様:2005/06/10(金) 07:58:06 ID:8cqOowB1
旦那とトメの問題は分けて考えるべき
972可愛い奥様:2005/06/10(金) 09:56:36 ID:lax6dRFt
そういうトメに育てられた旦那はそうなり、そういう旦那に育てられたあなたの子供も・・・
973可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:14:08 ID:Wwx1fS2F
鼻血が止まらなくなった・・・その時旦那さんは??
974可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:19:17 ID:ioV2Xo/J
別居が基本だよ。
975可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:45:21 ID:Wwx1fS2F
「あなたは生まれつき冷血で性格がおかしい、でも生まれついてのものだから
仕方ないわね」って、これはキレてもいい発言じゃない?旦那の暴力も許すまじ
ですわよ!
976可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:46:03 ID:aNnDVFWC
>>969
旦那さんが、トメと関係のない夫婦げんかのことをトメに話してるのか、
普段から、トメが夫婦関係のことに口出し(というか嫁に一方的に文句言う)
してもきちんと対処しないのか、どっちにしてもおかしいよ。
977可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:50:05 ID:jhu2sjFJ
また奴隷奥? 
夫に突き飛ばされてもしかたないって?
トメのことなんかどうでもいい状況に読めるんだけど、
でも家に戻るわけだ。トメの言いなりに。

ここはトメ大っキライスレであって、
トメに言いなり従順奥のスレではないんだが。
978可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:54:26 ID:oTppm8XJ
平成の時代に、嫁=姑問題は有り得ない。と言い切った♂の思考回路にただただ驚きました。
979可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:27:12 ID:SrnJzCZh
>>977
いいたいことはわかるんだけど、
>夫に突き飛ばされてもしかたないって?
ここまで飛躍はしてないかと…。
レスにはそんなことはどこにも書いてないし(まあ、匂いがするのか?)。
その部分のいきさつや解決は書いてないからさ。

奴隷奥的レスがウザイのもわかるけど、
いちいち噛み付くのはどうかと。
>>969タンはメインはトメの愚痴だと思うし。
ただ例の出し方=夫のDVってのが悪かっただけっしょ。
それだけ除けばひとつのキチガイトメ愚痴レスに見えるけどな。
980可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:38:06 ID:uIZoX4Ne
別にさ、奴隷奥というか立場の弱い奥がいるのも
普通だと思うけどね。
そういう人が愚痴をはいてるのが
イラつくのかなあ。それこそトメ風味まるだしだと思うけどー。
981可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:57:42 ID:f2Q7fJT7
奴隷奥は奴隷を強制させられてるわけじゃないし。
単に自分からその境遇に甘んじている(という風に書き込んでいる)だけだから。
今の世の中で昔の不条理を甘んじて受けてるなんて割と信じられないので
そうじゃない境遇の人がわざと書いているように見えるわけで
982可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:19:41 ID:zgJ5LJCT
本当にむかつくよ
983可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:31:26 ID:y8Fr+1QB
そ、耐え忍ぶ嫁っていうのがあっても不思議ではない。
だから2chで愚痴を吐きにきているだけなのに
いちいち他人のことに口出す奥がいますねえ。
それかすぐに「どうして離婚しないのよ!」みたいに
煽るとかさ。 読んでて痛すぎです。
984可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:54:42 ID:9SdciTiL
>>983
グチだけ言いたい人はチラシの裏に書けば一番いいんでない?
985可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:08:19 ID:y8Fr+1QB
ストレスを愚痴るのもいいんじゃないの? 2chなんだからさ。
離婚しないとヘタレ みたいなレスつける人は将来いいトメになれますよぉ。
986可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:14:26 ID:ZBn4ARCG
でも実際刹那の家にいる位なら離婚した方がマシだよね。
本人だけが気づいてないケースが多いけど。
987可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:14:48 ID:gtwChBAP
969ですが、ここに書かせて頂くのはこれが初めてです。
(同居スレのほうには書いてしまいましたが内容が違うのでご容赦ください)

同居っていうか凸←こんな感じの構造の家で半分のスペースがトメ、半分のスペースが私達
っていう感じですね。
私が出て行った際、トメが電話をかけてきたのは私が家にいなくなったからで
具体的に夫との間に何があったのかは知らないと思います。
988可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:27:36 ID:gtwChBAP
ただ彼女のいいところ?はこの態度は別に私だけに対してのことではないというところ。
息子である夫に対してもこんな態度だったりする。
例えば、夫はシフト制なので平日でも休みの日がある。
その休みの日の朝、夫が洗濯などしていると「なんで平日なのに家にいるのよ!?」
夫説明する。すると機嫌が悪かったのかなんなのか
「あんたのせいでもうおかしくなりそうよ!」
「洗濯したくらいで偉そうな顔するんじゃないわよ!」と激昂。
結局、夫は家を出て行きました(夜になると戻ってきた)

↑これ見たときに(ああこの人ってこーゆー性格なんだなー)と思いましたね。

あと夫とトメが喧嘩する
「ショックだわ。せっかく生んであげたのにこんなことになるなんて、私はショックだわ」
「ショックなのは僕の方だ!」
「ショック(ry)]
以下ループ。
結局2,3日お互いに口も聞かないが、しばらくたつといつの間にか仲直り?
しかしさらにしばらくたつと、同じようなことをやっている。
989可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:27:58 ID:akQuCrv3
うちのトメさん、離婚して一人暮らしなもんだから
同居してくれ攻撃がすごい。
でも実の息子の夫ですら、トメさんの性格に辟易しているので
同居話が出ると、返事もしないでスルーする。
それが気に入らないらしく、
「海外で暮らしたい」 「ボケて何にもわからなくなって死にたい」
「今すぐ死んだほうがいいね」
とエンドレスで言う。

一人で物置のような汚家に住んでて同情するけど
一緒に暮らしたら3日でこっちが総白髪になっちゃうよ。
性格さえ良ければ、呼び寄せてあげられるのになぁー。
990可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:31:34 ID:v9lzIhxw
「海外で暮らしたい」カッコいいじゃん
年金もらってるなら
タイとか行ってみればいい。
旅行保険いっぱいかけて、とりあえず長期旅行に送り出す。
991可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:31:59 ID:6TIjTezo
別居でいいんですよ
992可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:39:26 ID:akQuCrv3
>990
そうなんです。行ってもらいたいんです。
近所のオバチャン連中に吹き込まれたのか「外国なら安く暮らせるから行きたい」と連呼。
「どうぞどうぞ行ってくれ♪ 物価安い国なら生活も楽ですよ」と満面の笑みで賛成したら
とたんに黙り込んでしまった。

トメさんの脳内脚本では
・海外希望→息子の猛反対「大事な親を海外に行かせられない!」→同居ケテーイ
だったんではないかと思う。
ごめんね、トメさん。あなたと別居のままが良いというのは我が家の総意なのよ。
993可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:44:59 ID:ZBn4ARCG
>987
どうしてDV夫への愚痴が出てこないのか禿しく疑問。
問題はそこでしょ。
994可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:51:04 ID:OjO6Ml27
姑スレがふたつあればいいね・・・
以前は誰かの悩みや愚痴を皆で慰めるパターンが多かったと思うけど、
やっぱりDVとかの話や余りに常軌を逸したトメの話だと、
同情よりも先に、DVという行為をした旦那さんやキティトメさんへの驚きや怒りが沸いて、
つい強い表現でレスしてしまうのもわかるし。
家庭板みたいに「黙ってトメへの愚痴を聞いてくれるスレ」みたいのあるといいね。
995可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:56:50 ID:gtwChBAP
>>993
すみません。語弊がある書き方になってしまいました。
冷蔵庫云々の話はその時つかみあいになったので、結果冷蔵庫に顔をぶつけて
血が・・・という成り行きで、わざとぶつけられたのではないです。
それ以外に恒常的に殴られたりしているというわけではないし。

996可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:57:42 ID:0uB40bGc
>986
「羅刹の家」の間違いだよね?

せつな 1 【▼刹▼那】
〔梵 kaa〕きわめて短い時間。瞬間。念。

らせつ 1 【羅▼刹】
〔梵 rkasa 可畏・足失鬼と訳す〕人の肉を食う凶暴な悪鬼。のちに仏教に入り、羅刹天とされる。

997可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:00:22 ID:aNnDVFWC
>>989
「どうせ長生きできない」だとか「ボケたら楽よね」だとか、
同情を引きたいのかなんなのか、うちのトメもよく言ってる。
半笑いでスルーしながら、
70代半ばのトメの思う「長生き」って何歳なんだとか、
ボケた人が身近にいたわけでもないくせになに言ってるんだと、
心の中で突っ込んでるよ。
998可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:01:05 ID:ZBn4ARCG
>995
すげーな、自分がDVの被害者だという意識すらないw
おめでたすぎ。奴隷妻認定。

>996
あー、それそれ。
999可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:07:10 ID:gtwChBAP
>>998
でもその時一回だけのことですよ?私も夫に掴みかかってたし。
それでも第三者から見るとDVと映るのでしょうか?
1000可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:07:44 ID:kGX1NIy/
1000なら同居解消
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。