NHK大河ドラマ「義経」 参

このエントリーをはてなブックマークに追加
931可愛い奥様:2005/08/01(月) 01:50:31 ID:KAZZ/C+F
>929
噴出したw
932可愛い奥様:2005/08/01(月) 07:57:15 ID:sHQopCyQ
遂にダークサイドに落ちた義経・・・
933可愛い奥様:2005/08/01(月) 09:16:35 ID:pxOAJ/BO
>>923>>925
同意〜。
愛している=結婚して正妻に、という時代じゃないのにさ。
それぞれの立場や身分や事情を考えろっての。
なんであんなに現代っぽい感覚にするんだろう。ムカムカしてくる。
934可愛い奥様:2005/08/01(月) 09:20:01 ID:pxOAJ/BO
>>929
ワラタ。
義経が好きならそのくらいの気概見せてもいいぞ〜。
立派な立ち往生したら、いた意味も認めてあげようかな。
935可愛い奥様:2005/08/01(月) 09:20:27 ID:Y1mlBA19
>>932
義経に迫る法王を見て「タッキー、逃げて逃げてー」と思ったw

うつぼと静のシーンイラネ。
制作者側は「健気なうつぼと静」を演出したかったんだろうけど、大失敗だね。
上からの命令で顔も知らない男のところへ嫁がされ、白拍子の愛人と同居で
家来からは「形だけの妻」とか言われ…正妻カワイソス
936可愛い奥様:2005/08/01(月) 11:49:33 ID:mbdNLNqd
>>932
ははは、同じ同じ。<逃げてー
937可愛い奥様:2005/08/01(月) 12:53:39 ID:rj/7Iu4r
ミキチーってリアルで有名なフォモだから
タッキーまじ狙われてないかと心配。
もうお爺さんだから安心かしら。
938可愛い奥様:2005/08/01(月) 14:31:44 ID:fNJCity9
>>935
同じく>「タッキー逃げてー逃げてーw」

なんか、ダークになってもタッキー(;´Д`)ハァハァ…だわ
939可愛い奥様:2005/08/01(月) 15:26:18 ID:W9BfTSm+
蜘蛛の巣に引っかかってしまったタッキー・・
940可愛い奥様:2005/08/01(月) 16:10:43 ID:AVgIPVZ1
義経と法皇のシーン、ミキティの長せりふの間、
ずーっとタッキーを舐めまわすようなカメラワーク、
エロカッタ。
堪能させていただきますた。


941可愛い奥様:2005/08/01(月) 16:11:31 ID:i4b4rXbS
ウツボと◎の茶番劇はもう叩くのさえ馬鹿らしいな。

どうにも視聴がつらくなってきたかも・・中井財前大姫鎌倉メンバーは
良かったのだが、義経サイドの静にしても盗賊ネタにしても、
あまりに幼稚学芸会すぎないか。

今まで平家・鎌倉・義経1/3づつくらいの割合が丁度よかったのだが、
平家がいなくなって頼朝との対面も無くなり、常磐も亡き今
義経周辺メインになってくるとつらそう。鶴岡なんかどうなるんだ・・・。
タッキー自身はがんばってても、絡む相手が悪くなると共倒れって感じ。
942可愛い奥様:2005/08/01(月) 16:14:39 ID:83zuf33j
>>941
奥州メンバーがその内再登場することになるとは思うけど
平家消えちゃうと確かに辛いかもね。
943可愛い奥様:2005/08/01(月) 16:59:16 ID:fVTyAa7W
予告の嵐で揺れる船上でニヤリな義経もダークでカッコよかったよ。
暗黒面に落ちた義経もいいかも。
944可愛い奥様:2005/08/01(月) 17:58:05 ID:Xy5zBBkj
本妻さんは義経と最後まで一緒だと
思ったけど、大河だとそれも無視なのかな?
945可愛い奥様:2005/08/01(月) 18:03:33 ID:MvtNw2sH
平家の男たちも楽しみのひとつだったから、寂しくなるわ
946可愛い奥様:2005/08/01(月) 18:41:34 ID:DOtXsy0d
>>930
見てみたい、マツケンマンボ!
947可愛い奥様:2005/08/01(月) 20:09:12 ID:xBVlZC8n
>>944
正妻はさっさと鎌倉へ帰るそうです・・・

今週のブスボ&◎は突っ込む気にもならね
948可愛い奥様:2005/08/01(月) 20:46:02 ID:sUGotlE4
今回は時子と嫁達が出なかったから流れがマターリせず、良かった。
平家は武将達だけならいいんだけど。同じく◎達には突っ込む気すら起きず
949944:2005/08/01(月) 22:16:11 ID:Xy5zBBkj
>>947そうなんですか。ありがとうございます。
950可愛い奥様:2005/08/01(月) 22:19:00 ID:HR/Ydp1m
平家の男達なら赤マフ化しても許す。
アホ郎党のコントと、豆狸欝墓の学芸会見せられるぐらいなら、
そちらの方がずっといい。
951可愛い奥様:2005/08/01(月) 23:45:24 ID:uHSBp9Ku
大姫ってずっと義高を思ったまま
誰とも結婚せずに亡くなるの?
952可愛い奥様:2005/08/01(月) 23:49:52 ID:UaRfJ+l8
>>951
うん
953可愛い奥様:2005/08/02(火) 00:00:26 ID:379yQvmG
大姫の妹姫も、成人するかしないかで死んじゃうし、二人の息子の行く末は言わずもがな
だし、頼朝と政子の子供は、みんな不幸。
954可愛い奥様:2005/08/02(火) 09:22:02 ID:AZqlfqci
だから政子に「祟り」って言わせてたのかね
955可愛い奥様:2005/08/02(火) 09:50:25 ID:QWCKhvHv
大姫…なんて一途な子なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなに義高の事好きだったのか。
切ないね…。

今の所子供は大姫しか出て無いけど妹も息子もいるのか。
956可愛い奥様:2005/08/02(火) 10:36:37 ID:sJVdQCr5
>>955
おいおい・・・頼朝の息子は普通に有名だぞw
957可愛い奥様:2005/08/02(火) 10:52:02 ID:+VMW23pj
でも確かに「頼朝が鎌倉幕府を開いた」で終わりになっちゃってる人って結構多いと思う。
授業で頼家や実朝の名前が出てきてても印象薄いから忘れちゃったり…
958可愛い奥様:2005/08/02(火) 11:30:20 ID:sJVdQCr5
>>957
そんなもん?鎌倉3代→北条執権って普通に有名だと思ってたよw
大姫は頼朝が入内させようとしたけど失敗(死亡)したんだよね、確か。
959可愛い奥様:2005/08/02(火) 12:45:21 ID:P814wj3J
>>958
そうだけど、後鳥羽の後宮へ入る予定だったんでしょう?
後から考えればそうならなくて良かったと思う。
960可愛い奥様:2005/08/02(火) 18:59:40 ID:1drn6pga
>>957
ゆとり教育のせいで、日本史はサラッとしかやっていない、
今日この頃の子供達。
ましてや高校では受験科目だけなので(地理だけとか)、
忘れてしまって頼朝さえ危ない場合もありそうだ(ちょと大袈裟?)。
スレ違いスマソ。

961可愛い奥様:2005/08/02(火) 19:23:53 ID:OriN7cYq
>>959
まあよっぽど気性のしっかりした人じゃなきゃやってけないだろうね。
東福門院しかり、武家の姫ならひとしお。
962可愛い奥様:2005/08/02(火) 20:58:25 ID:6bWyDOBr
今日、地元のお祭りに吉次と静御前役の人が来てた。
石原さとみは白拍子姿で、タレントさんとして見るとすごく可愛いかった。

963可愛い奥様:2005/08/02(火) 21:46:27 ID:WpBjkPiB
さすが奥様、事の真理見極める能力を
お持ちですね。感謝いたします。>962
964可愛い奥様:2005/08/03(水) 02:15:40 ID:dsvxXDZJ
>>962
吉次は、カクカクしてましたか?
965可愛い奥様:2005/08/03(水) 03:07:30 ID:ZWI9iXUf
>>962
羨ましいぃ! 左團次ファンなので。 
吉次はどうでしたか? カクカク以外にも何か。
966可愛い奥様:2005/08/03(水) 11:47:12 ID:5tlmGi25
ウチの方にゃ那須与一役の翼が来る
タッキーは来ないのかぁ

草燃える 当時消防でしたがクラスで大人気
このドラマの話で盛り上がってました
私は篠田三郎(;´Д`)ハァハァ
松坂慶子、美輪明宏も出てたんだね〜
浜村淳までw
967可愛い奥様:2005/08/03(水) 15:59:54 ID:gk4vznQx
あの頃って、子供にも人気あったよね、大河ドラマ。
特に前年の「黄金の日々」の人気は凄かった。
968可愛い奥様:2005/08/03(水) 18:54:58 ID:VK8XXoST
969可愛い奥様:2005/08/03(水) 19:26:07 ID:zzeeeYjZ
>>962は八戸奥、>>966は大田原奥と見た。
970可愛い奥様:2005/08/03(水) 20:04:36 ID:m5stPfkD
八戸といえば興産タクシーw
971八戸奥:2005/08/03(水) 22:19:07 ID:LZ/EEIx5
>>964
しゃべらず、にこやかにしていただけなのでカクカクは残念ながら見れませんでしたw

>>962
「義経」で見てるときはただのオジサンだとしか思ってなかったけど、実物は渋くて
かっこよかったです。私は近眼なんですが、遠くから見ても妙に顔がくっきりはっきり
してました。
972可愛い奥様:2005/08/04(木) 02:28:14 ID:R8CNRNPL
大姫って、あの乱心した呆けた心のままで死んじゃうの?かわいそうだな。
父上が悪いわけじゃないって判断できる年でもなし、あんな子供で、
どこからかやってきたか、よくは分からなくても、気も合って、
しょっちゅう一緒にままごと遊びして、親しかったんだから、
首をはねられた、と知った時の衝撃はいかばかりか。
あの子の年齢じゃ、夢もうつつも分からなくなって錯乱しても当然だ。
973可愛い奥様:2005/08/04(木) 16:05:40 ID:g898Vown
草燃えるの義高はイケメンだった記憶があるが。
974可愛い奥様:2005/08/04(木) 20:21:32 ID:zaW+KPzU
「草燃える」の最終大姫は池上季実子だったよね。
975可愛い奥様:2005/08/04(木) 20:33:43 ID:WtwXCPk8
>974
斉藤こずえも大姫だったような記憶が。。。
976可愛い奥様:2005/08/04(木) 21:23:51 ID:/euoIVkA
大中小とあったんだよ>大姫
こずえは中
977可愛い奥様:2005/08/04(木) 21:56:40 ID:HCaSGqT9
小は西尾マリ
978可愛い奥様:2005/08/05(金) 00:56:25 ID:0APxjZAo
こずえ大姫が、着物にパンツの線を浮き立たせてたような。
979可愛い奥様:2005/08/05(金) 01:56:05 ID:WxtSszMl
>>978 ワロタ。
ところで、レスも980近くなってきたので、次スレを立てようと思ったんだけど
やっぱり駄目でした。テンプレ置いておきますので、何方か何卒よろしく・・・


NHK大河ドラマ「義経」 四


大河ドラマ「義経」について奥様がまたーり語るスレです。

鯖のため板のため、実況はご遠慮ください。
公式HP
ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/

前スレ
壱 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105747226/
弐 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110110817/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115509244/
980979
ごめんなさい、今見たら、前スレの参の後の空白が半角でズレた感じになってました。
改めて、下のテンプレでよろしくお願いします。



NHK大河ドラマ「義経」 四


大河ドラマ「義経」について奥様がまたーり語るスレです。

鯖のため板のため、実況はご遠慮ください。
公式HP
ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/

前スレ
壱 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105747226/
弐 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110110817/
参 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115509244/