皇室ご一行様 Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
349可愛い奥様:2005/04/22(金) 21:19:21 ID:XR0Hv59e
>>347
少ないなんて云々って続けたかったのに、続けられなくてお気の毒様って
感じだったけどw
350可愛い奥様:2005/04/22(金) 21:46:20 ID:plNBk327
>>349
そういう穿った見方は止めようよ。(´・ω・`)
351可愛い奥様:2005/04/22(金) 22:05:40 ID:H/xErK10
今年になってから、何度か陛下の日程を見たけどその時は祭祀については
出てなかったような・・・。なんて勘違いだったらごめん。誰か覚えてない?
352可愛い奥様:2005/04/22(金) 22:58:14 ID:BWcgExIj
>>351
覚えてるよ。今年からというより今年度からですね。
3/22に保存しておいた天皇皇后の日程表には祭祀が記されてませんから。



紀宮様の発言を受けてのものか、陛下のご意志かは分らないけど
ちょっと押し付けがましいというかアピール過剰な気もする。
今のところ祭祀は皇室の私的行為とされてるんだし。
353可愛い奥様:2005/04/22(金) 23:17:21 ID:i28Gs7ls
>>352
女帝論が表面化してから、宮中行事についての注目度が上がって
問い合わせが多いから、それに応えたものでしょう。
354可愛い奥様:2005/04/22(金) 23:53:18 ID:J/+DufRu
>>313 これのこと?
福田和也氏「文芸春秋」2005年4月号転載分より

「(平成11年から15年までの40回の宮中祭祀について)雅子妃は、確認できる欠席が、
ヨルダン国王の国葬参列・流産による静養・御懐妊・御出産に伴う静養など九回。
その他確認できない回が十九回ある。出席が確認できるのは十二回である。
この出席率の差に、原氏は、天皇御夫妻と皇太子御夫妻の祭祀への思いの違い
ずれを見ているわけである」
「その他確認できない回が十九回ある」というのは
「理由もなく休んでいるのが十九回」という事

『中央公論』4月号 語られていない「宮中祭祀」という鍵

「宮中祭祀には、大きく分けて大祭と小祭があり、大祭には天皇夫妻や
皇太子夫妻のほか、皇族や三権の長も出席します。
ただし、宮中三殿に上がらなければならないのは天皇、皇后と皇太子、
皇太子妃までです。それ以外の皇族は三殿には上がらず外で見ている。
秋篠宮夫妻もそうです。ただ、いままでのお祭りを見ていくと、
どうしても皇太子妃だけが出てないというのが非常に多い。
天皇夫妻や皇太子、秋篠宮夫妻は出席しているのに、
皇太子妃だけが欠席している祭祀が目立つのです。」
355可愛い奥様:2005/04/23(土) 01:05:51 ID:bePXtfhC
>>354
でも、結局雅子さんは鬱?やら自律神経失調症やらでずっと体調悪くなって
いってたわけでしょう?本格静養は入るまえって。
メンタル系の病気なんか積もり積もってどうにも動けなくなってやっと
認知してもらえるようなもんだし。
それへトクトクとこんなこと書くって、どういう神経してるんだろうね。
356可愛い奥様:2005/04/23(土) 01:51:37 ID:XbHoHj1Q
正直言って、今の祭祀は明治からのもので昔からの祭祀は全く
残っていないってのを知って、がっかりした。
田植え、養蚕もシステマティックだし、せめて宮中祭祀は
代々受け継がれているものだと思っていたのになぁ。
歴史を専攻した皇太子はこういうのってどう思っておられる
のだろう?
357可愛い奥様:2005/04/23(土) 02:43:30 ID:k0t8n03P
仏教を保護し、歴史の表舞台で主役を張っていた時期もあれば、
江戸時代のようにつつましく影の薄い時期もあったんですよね。
欧州の王族と洋装で外交をする今のような存在になったのが
明治なのだから、その頃に作られた祭祀を踏襲し続けているのも自然なのかな?
少なくとも百数十年続いてきた祭祀、すでに伝統だから大事にしたいと思う人もいれば
無意味に感じる人・時代に合わないと感じる人もいるんでしょうね。
それでは、皇太子殿下はいったい今後の皇室をどうしたいのか…
今のところ、それがよくわからないのがもどかしいです。
そこへ来て、創価の人が次長(次の長官に?)だなんて…。
358可愛い奥様:2005/04/23(土) 02:51:34 ID:RInglbX7
>>357
創価のことはよく分からないんですが、宮内庁長官でキリスト教だった方はいらっしゃいますよ。
侍従長、侍従、女官になると更に信者さんは多いそうです。
「創価」が問題だったのであれば、話ずれてしまってごめんなさい。
359可愛い奥様:2005/04/23(土) 03:02:56 ID:k0t8n03P
戦後民主主義と共にアメリカ的(=キリスト教的)なものが入ってきたのも一因でしょうか。
確かにキリスト教にもいろいろな宗派があって、中にはカルト的なものもありますよね。
そして創価学会も言うなれば仏教の一宗派です。
ですが、教組(厳密には違いますが同様の立場と言えると思っています)個人に
絶大な権力と金力があり、カルトと認定されている国もある創価に関しては
私は恐怖感をおぼえてしまうのです。
ただ、これは私個人のバイアスのかかった意見でした。
お気を悪くなさった方がいらしたら申し訳ありませんでした。横スマソ
360可愛い奥様:2005/04/23(土) 04:51:46 ID:bePXtfhC
>>359
創化は、フランスではカルト指定されるほどの問題を指摘される
新興宗教ですものね。

決定的に他の宗教と違うところは、創化は政治団体を持って政治の場へ
乗り込んでいる「野心のある」宗教団体です。
単に個人的に他宗教の信者である人が女官や侍従をするのと、次長と
いう責任と権力の場にそういう団体の関係者が座るのでは全く違う。
恐怖感を覚えるのはごもっともだと、私も思います。
361可愛い奥様:2005/04/23(土) 09:51:44 ID:aaDvfQNI
昭和天皇は、70代後半以降、
老齢の身への負担軽減の為に神事を簡素化していたそう。
侍従に代理参拝させたり。

それを、55歳で即位した今上天皇が一部ご自身でなさるようにしただけで、
別に今上が取り立てて情熱的に神事に没頭してるわけじゃないみたいよ。
もうちょっと年齢が上がれば、また簡素化へってことになるんじゃない?

昭和天皇御製

わが庭の宮居に祭る神神に世の平らきを祈る朝朝

ふる雪にこころきよめて安らけき世をこそ祈れ神のひろまへ
362可愛い奥様:2005/04/23(土) 12:25:52 ID:JK10VryK
>>356
元旦の四方拝は平安時代から続く祭祀ですし、新嘗祭も明治からではないし、
全く残ってないということはないと思いますよ。詳しくはわかりませんが。
363可愛い奥様:2005/04/23(土) 12:42:55 ID:GmL3+jHJ
ご存知でしたら失礼。
陛下の日程(2月の葉山ご静養)にリンクされてたんだけど、いいお写真よ。

http://www.kunaicho.go.jp/03/d03-17-0202.html
364可愛い奥様:2005/04/23(土) 13:36:32 ID:Hd+WfJV5
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/03/92/c0006292_1782335.jpg
皇族の人形。似てらっしゃる・・・w
365可愛い奥様:2005/04/23(土) 13:40:45 ID:Hd+WfJV5
366可愛い奥様:2005/04/23(土) 13:52:39 ID:kxJG/ZLO
>>365
おお、幽玄なる神秘の世界!
367可愛い奥様:2005/04/23(土) 13:54:06 ID:9NhOgl92
>>365
一番上は伊勢じゃなかった?
368可愛い奥様:2005/04/23(土) 13:55:59 ID:JK10VryK
大嘗祭は、新帝が即位して初めての新嘗祭のことで、新嘗祭は神々と「共飲共食」、
大嘗祭は「共寝」も加わります。その細かい手順は、皇太子が天皇のすることを見て
一子相伝で秘めやかに受け継がれてきた儀式ということだそうです。
369可愛い奥様:2005/04/23(土) 14:22:41 ID:L08mp5jn
なんか天皇って静養っていっても短期だし
1週間とか静養というのは祭事などの関係で
無理なんでしょうかね

夏とか1ヶ月くらい軽井沢で静養して頂きたいけど
無理なんでしょうねぇ・・・
370可愛い奥様:2005/04/23(土) 14:37:59 ID:JK10VryK
先帝、昭和天皇も激務をこなされていたけれど、夏は那須御用邸で1〜2ヶ月に
及ぶ長期休暇をとっておられたんですよね。終戦記念日は那須からお出ましとか。
今上陛下も病身、年齢のことを考えて、休養をもっととり、公務も簡略化するように
していただきたいものです。
371可愛い奥様:2005/04/23(土) 14:45:32 ID:UIGCL+pR
今の生涯現役のやり方だと、皇太子時代がすごく長くて、
天皇に即位するのは70過ぎてから・・・なんてことが続くってことも
あり得るわけで、祭祀や国事行為は天皇がするけれど、例えば海外
の公務や災害地の訪問は壮年の東宮に任せるみたいな試みをしても
いいのにとは思うなぁ。若い頃のそういう経験をふまえての天皇の
祭祀だったら重みもあるし。
372可愛い奥様:2005/04/23(土) 14:48:20 ID:9NhOgl92
今の両陛下の皇太子時代の外国訪問は、
すべて昭和天皇の御名代としてのものだったみたい。
373可愛い奥様:2005/04/23(土) 15:07:17 ID:R7QgAezW
>>371
不敬ながら陛下と殿下のお年を考えると、今の皇太子殿下はともかく、
その次(愛子様?)はかなり早く天皇になる可能性が大。10代で皇太子に
立太子し、早ければ30代後半で即位するんじゃないの?
374可愛い奥様:2005/04/23(土) 15:49:11 ID:tldoOBfG
>>373
愛子ちゃんは割合と遅くに出来た子だからねぇ・・・。
徳仁さんが満80歳になった時(2040年2月)、
愛子ちゃんは38歳と2ヶ月だ。

天皇や皇太子としての重責を担いつつ、出産・育児をこなすのかな。
正直、そういう女性を支えようとする男性が現れるとは思えないから、
不憫に思う・・・生涯独身になるんじゃないかと。
375可愛い奥様:2005/04/23(土) 15:55:29 ID:ypFano6m
>>374
同意。皇太子をしながら、結婚して子供産んで公務して・・
諸外国には女性の皇太子もいらっしゃるようですが、
かなりパワフルでないと乗り切れないと思います。
さらに、周囲で一生懸命支えて・・ですから
多数の協力者が必要です。
皇室が一致団結して、バックアップしないと駄目でしょう。

皇配殿下の身分ははっきりしないし、果たしてお婿さんが
来てくれるかどうかわかりませんし。
恐らくは幼少のお子様と引き離されて御公務となるでしょうし、
大変な事だと言うことは想像に難くありません。
376可愛い奥様:2005/04/23(土) 16:09:54 ID:tldoOBfG
旧皇族で、皇室の事情に明るい人と恋愛結婚出来れば・・・
と思うけど、そんなに上手くいかないよね。

眞子佳子ちゃんも宮家の当主になるはずだし、
宮家の当主としての務めと、自分の家庭の切り盛りをしつつ、
一人っ子の従姉妹の愛子ちゃんを十分支えられるかどうか?

結局、女帝というと、歴史伝統上の問題点だけじゃなく、
女帝になる女性に大きな負担を強いるということが明らか。

長く皇太子として生き、そして即位した今上陛下には、
皇位を継承することの重みと厳しさが、わかりすぎるほど、わかっているのではないかな?
だからこそ、皇孫親王の誕生を期待しておられるんだろうね。
孫娘が可愛いと思えば思うほど、苦労はさせたくないでしょう、普通は。
377可愛い奥様:2005/04/23(土) 16:53:23 ID:rTxVnSyj
日本書紀によると、日本史上唯一の女性皇太子だった46代考謙天皇は、皇太子時代にかなりの重務と責任、それに加えて周りからの嫌がらせでノイローゼ気味だったとか。愛子ちゃんも同じ運命を辿らなければよいが…
378可愛い奥様:2005/04/23(土) 17:27:51 ID:ypFano6m
>>365
亀ですが、素晴らしいです!
ありがとうございました。
379可愛い奥様:2005/04/23(土) 17:39:30 ID:zQ3im9YB
こちらでは、今回の有識者会議で皇太子殿下→愛子さまという
結論になるのは確定と思われる方が多いのでしょうか…。
私は戦後現皇室を守ってこられた男性皇族の方々や、
今までの「前例」を考えると、やはり若干の抵抗感があります。
旧皇族を復帰(準皇族として、など)…という話になると、
「60年」も一般人だったし「国民」に親しみがない、納得が得られる「はずがない」と
一蹴されてしまうことが多いのですが、少なくとも「わたし」は納得できます。
では、仮に今旧皇族が準皇族として復帰したとして、即位に絡んでくるのは
皇太子殿下・秋篠宮殿下の次、「40年」は後でしょう。
この時間を「親しみ」と「納得」のためとして、短いと感じるか十分と感じるか…。
この辺り、もっと広く深く意見を募り時間をかけて議論して欲しいなぁと思っています。
380可愛い奥様:2005/04/23(土) 19:45:09 ID:POvRmB3T
はずがないとまでは思わないんですが
なんとなく復活志願の皇族さんかとちょっと引く気持ちもある。
40年あるなら内親王女王のところに婿養子にはいってもらって
親王誕生を待つかほうがワクワクできるし、血筋もいまより
高貴になるかなと。
381可愛い奥様:2005/04/23(土) 20:25:32 ID:ypFano6m
>>380
婿養子でもいいし、養子でもいいよね。
最初は違和感あっても2、30年も皇族やっていれば、
しっくり来ると思う。

旧皇族で、宮家復活とかいうと、皇族にふさわしくない
お家もあるだろうから(宗教やら、社会活動やら)
個人を吟味して、御血筋の良いところから養子の
方が良いと思う。
382可愛い奥様:2005/04/23(土) 20:35:35 ID:byRMOI/o
>>368
> 一子相伝で秘めやかに受け継がれてきた儀式ということだそうです。
一子相伝って言っても、そうは行かない場合だって多々あったはず。
皇太子も決めずになくなられた帝も居たはず。
畏れ多いことですが、急死とか、帝がまだご幼少とか。
そんなときはどうしたのでしょう?
383可愛い奥様:2005/04/23(土) 20:37:01 ID:byRMOI/o
>>377
日本のラスプーチン?道鏡法王なんかが出てこられたら、、、、と心配ですね。
和気清麻呂が現れてくれたらいいんですけど。
384可愛い奥様:2005/04/23(土) 20:57:09 ID:qfABWq85
>>382
多分掌典職が教えたと考えられます。新嘗祭、大嘗祭は「書き記した記録がない」と
されているらしいですが、それこそ、万一のために密かに記録されていたのかもしれませんね。
385可愛い奥様:2005/04/23(土) 21:08:56 ID:GSr1B7n8
>>368
戦国時代と江戸時代の天皇は大嘗祭やっていない人多いんですけど・・・
386可愛い奥様:2005/04/23(土) 21:13:47 ID:qfABWq85
>>385
御所の築地の塀がぼろぼろにくずれて、中の明かりが見えるほど経済的に困窮していて
大嘗祭の費用も捻出できない時代もあったようです。
387可愛い奥様:2005/04/23(土) 21:20:37 ID:GSr1B7n8
>>382
> 一子相伝って言っても、そうは行かない場合だって多々あったはず。

というか継体天皇の時点でもうだめじゃん。
388可愛い奥様:2005/04/23(土) 21:27:17 ID:WTjvtvVc
大昔なんだから。
ケイタイ天皇からこっちだって立派なもんだ
389可愛い奥様:2005/04/23(土) 21:34:02 ID:byRMOI/o
後土御門天皇や後柏原天皇のころですね。
おいたわしいことです。
女房奉書とかが出てきたのも、実務をつかさどる男手にも不足して、
女官が、お助けしなくてはいけなかったからでしょうか?
390可愛い奥様:2005/04/23(土) 21:34:30 ID:GSr1B7n8
>>388
鎌倉時代の四条(20代はじめくらいで後継ぎなしで廊下で滑って死去)から
後鳥羽(すっごい傍系で誰も後継ぐとは思わなくて臣下の家に居候)のときは?
昔は掌典職などという神事専門の女官もいなかったと聞きましたよん。
古い由緒あるものなのでしょうけど一子相伝というのはむりがないかな。
むりにブランドをひき上げるような人をみるとなんか返って胡散臭くなる。
391可愛い奥様:2005/04/23(土) 21:38:46 ID:GSr1B7n8
>>390
> >>388
> 鎌倉時代の四条(20代はじめくらいで後継ぎなしで廊下で滑って死去)から

二十代で死んだのは親で、四条天皇よりもっと若くて11歳で死亡してました。
ごめんなさい。まあ、皇位継承なんてスムーズにいくことが少ないんだから
一子相伝なんて不安定なやり方しないと思われ。
392可愛い奥様:2005/04/23(土) 23:41:14 ID:9NhOgl92
>>364
亀だけど、ワロタ。これはどういうものなの?
似てるよね〜。他の家族のもみたい。発売してほしいかもw
393可愛い奥様:2005/04/23(土) 23:48:28 ID:AmBzL0P9
>>377
日本書紀によると???
知ったかぶりで出鱈目書くな
馬鹿
394可愛い奥様:2005/04/24(日) 00:01:05 ID:byRMOI/o
>>393
お、するどいツッコミ。そういえばそうですね。日本書紀ではせいぜい持統天皇までですものね。
続日本紀とかならありでしょうけど。

あのころって皇族のノイローゼって一般的だったのでしょうか?
藤原宮子も、あれでしょ?
395可愛い奥様:2005/04/24(日) 10:13:11 ID:9ZltcCXt
サーヤスレより拝借。サーヤって字綺麗なのね。他の皇族方はどうなんだろう。
宮内庁文化祭に出品された歌
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload315667.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload315666.jpg

有栖川流の文字(by喜久子妃)
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload315683.jpg
高松宮妃からお習字を教わる若き礼宮(1986)
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload315684.jpg
396可愛い奥様:2005/04/24(日) 10:13:49 ID:9ZltcCXt
ageてしまいました。スマソ。
397可愛い奥様:2005/04/24(日) 10:46:17 ID:GwGr/ZHD
人権擁護法案って、最終的には皇室を潰すためのものらしいとか。
だから、街道や在日があんなに必死で通そうとしてるの?
皇室のない日本なんて、日本じゃないよ〜。
(あ、だからか)
398可愛い奥様
皇室を潰す?根拠は?