【すのこセレブ】節約主婦雑誌ヲチスレ5【ブサ毒藻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
なんだかんだで盛況な捨て奥オチスレでつ。
突っ込みどころ満載の主婦雑誌について語りましょう。
毒モ、煽り文句、トホホな節約法・・・。

自分語り、カネコマ話は専用スレへどーぞ。
950踏んだら次スレよろ。

前スレ
【ティッシュ】節約主婦雑誌ヲチスレ4【半斬り】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107506679/
関連スレ
【ファッション・料理】雑誌を語ろう【趣味・育児】3冊目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1102464968/
生活サロン板
【節約?】素敵な奥さんについて【ケチ!】part10.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095582294/
2可愛い奥様:2005/04/03(日) 23:28:13 ID:L0r57txY

3可愛い奥様:2005/04/03(日) 23:31:55 ID:9f37d2hO
乙です!!
4可愛い奥様:2005/04/04(月) 07:08:14 ID:0PqurxCo
節約で、シングルインカムに対応していた。
今年、子供が中高生になり、節約では対応しきれないほどのお金をほしがっている。
「子供に贅沢をさせるために、私が働きに出る」ってのも疑問。
「今はそういう時代だから」と言われるけど。
5可愛い奥様:2005/04/04(月) 12:45:22 ID:IYi9E6r8
>>4
早速スレ違いw
6可愛い奥様:2005/04/04(月) 12:47:07 ID:Sm6DS/t9
>>4
せめて>>1は読んでね。
7可愛い奥様:2005/04/05(火) 09:02:22 ID:YOk+cKPL
念の為保守
8可愛い奥様:2005/04/05(火) 10:52:20 ID:1hfWBPK9
サンキュ若松さんの、「たらこバターうどん」・・・
なんでパスタじゃダメなんか?と問い詰めたい。
9可愛い奥様:2005/04/05(火) 12:25:34 ID:QQGz9nDy
>>8
さっすがーちょっと違う〜と言われたいからwほんとはパスタみたいな乾麺より冷食うどんは半額セール&シマダヤ茹でうどんは定休日前日の閉店間際はさらに!安いからかな…
10可愛い奥様:2005/04/05(火) 13:39:10 ID:+BgcBCFG
39を見ながら思ったこと

クリームチーズどら焼き ←胸やけで1個でお腹いっぱい
ミニおはぎ ← もち米で1個でお腹いっぱい
ゆずケーキ ← バターじゃなくマーガリンでマズー
           ついでに、もさもさでお腹いっぱい

若松んちで「おもてなし」という名の罰ゲームを
受ける人がお気の毒
11可愛い奥様:2005/04/05(火) 13:40:38 ID:+BgcBCFG
>>8-9
要は『パスタより安い』『パスタよりお腹がふくれる』の二点w
12可愛い奥様:2005/04/05(火) 15:05:46 ID:Yg2eUmJu
パスタで、いいじゃん・・・。
どこがおもてなしなのか。冷蔵庫の中に余ってたもので
適当に作ってみたら、旨かった!っていうはなしなら解るが。
13可愛い奥様:2005/04/05(火) 15:41:32 ID:hIaw9h8x
で、ドリンクは1杯で充分満腹になるヨーグルトドリンクね。
冷凍フルーツ沢山ミキサーして入れてます。

この人のおもてなし、「カットしたパイナップル、1個で満足!(昨年の39より)」
みたいな、一個だけしか客が食べられないものが多いね。
黒ごまババロアとか(レシピ通り作ってみたら、すげーくどくて一個でリタイアした)
14可愛い奥様:2005/04/05(火) 15:43:05 ID:1hfWBPK9
>>11
なんで「おもてなし」なのに、そんな粗末なものを出すんだかw
そういう節約料理はせめて家族だけで細々と食べて欲しいよ。
15可愛い奥様:2005/04/05(火) 15:44:53 ID:Shj0BawC
明太うどんなら近所の居酒屋メヌーだ。
16可愛い奥様:2005/04/05(火) 17:29:45 ID:rIx54lfU
なんだか若松スレw
本人はこんな風に言われてるなんて気がついてる・・・訳ないわな。
17可愛い奥様:2005/04/05(火) 17:48:46 ID:m/UNs3cv
すのこセレブ ・・・ 完璧なスレタイじゃないか?!
18可愛い奥様:2005/04/05(火) 17:52:07 ID:m/UNs3cv
>>8 素直に焼きうどんが食べたいです。

生協のパスタ1kg198円=一人前20円だけど、うどんの方が安いの?
19可愛い奥様:2005/04/05(火) 18:02:52 ID:dO/xPvav
>16
誰か忠告する奴はいないのか。
20可愛い奥様:2005/04/05(火) 18:04:21 ID:dO/xPvav
>10
「おもてなしという名の罰ゲーム」
名言ですね
21可愛い奥様:2005/04/05(火) 18:25:20 ID:jG36n3hr
サンキュ、立ち読みしてきた。ビンボ臭かった。
すて奥は、紐で縛られてて見れず。
おは奥は、見当たらず。売り切れ?なんか面白そうな特集だったのかな
22可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:38:40 ID:SSoLzAe4
次のスレは是非
【おもてなしという名の】【罰ゲーム】で。
長すぎ?
23可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:53:11 ID:CzkB/Wgj
リラックマと組んでるのはどこだっけ?
全プレのエプロン、毒の友達が欲しがってた。
24可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:55:56 ID:U6DKN5bU
リラックマは捨て奥だよ
25可愛い奥様:2005/04/05(火) 21:59:34 ID:pDztqxPb
そんなに親しくない人に見栄を張る為に
おもてなしご招待するのかね
仲の良い友達なら焼きうどんの方が喜ばれるよな絶対
26可愛い奥様:2005/04/05(火) 22:03:51 ID:pDztqxPb
「わーすごーい!さすがバカ松さん、オサレですねー!」
って誉めなきゃいけないプレッシャーがバカ松方面からジワジワと・・・(´д`)
27可愛い奥様:2005/04/05(火) 23:13:34 ID:r9C6UvjM
トムヤムクンバーテンダー元気かしら
28可愛い奥様:2005/04/06(水) 00:42:12 ID:h/qevePn
たらこバターうどんは美味しそうだった。食べたくなった。
29可愛い奥様:2005/04/06(水) 02:22:03 ID:l7NGFmhl
>>28
わざわざうどんでするメリットが感じられないけどね。
たらこバターしょうゆうどんなら食べたいと思うけど・・・・・。

まさかうどんは手打ちで安いとかいう逃げ道用意・・・?
たしかにパスタだと卵2個分の贅沢ではあるけど。
30可愛い奥様:2005/04/06(水) 07:20:44 ID:ijL89K37
なんていうか、もてなしというのは
「相手が喜んでくれること」を一生懸命やってこそであり

「人と違う自分をアピール」とか「節約」とか
あくまでも自分本位で、さらにそれで褒めてもらおうとかケチろうとかするなら
それはもう、もてなしではない。

>20
前スレでも出てたよ
31可愛い奥様:2005/04/06(水) 08:58:17 ID:hOcudsva
若松さんここ見てるよ絶対。一時期全然でなかったときあるもんね、個人でスレ持ってたとき。
旦那も調子こいてポーズ付で出てたけどご近所で笑いものだったろうな。
32可愛い奥様:2005/04/06(水) 09:45:38 ID:DnK3kAek
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1109593282/645
生協スレに捨てオクが!
33可愛い奥様:2005/04/06(水) 09:50:54 ID:4M28Nrpg
>29
あの人はインスタントを結構使ってるから、手作りするのは考えられない。
カレーうどんも安い時に沢山買って、野菜を足せば豪華に変身!だし。
34可愛い奥様:2005/04/06(水) 13:31:55 ID:6o6mQIQt
そうだよね、割と「お料理好き」「おもてなし上手」とか
云うわりには、1から手作りっていうことはしないね>バカ松
だから余計に、「おいしい」よりも「安上がり」が強調される
できあがりになる気がする
35可愛い奥様:2005/04/06(水) 14:14:26 ID:c/MkWMVs
>>22
他にも続々と素敵なスレタイ候補用語がノミネートされていきそうな悪寒…
36可愛い奥様:2005/04/06(水) 14:30:55 ID:rzOCE1uK
39発売日に買ったのに入園入学準備に追われて全然ここのスレに
ついていけてない・・。週末落ち着いたら読もうっと。
やっぱおすすめはバカ末レシピ?
37可愛い奥様:2005/04/06(水) 15:01:08 ID:cehkv9Fh
おは奥で
「崎陽軒のしゅうまいについてくる醤油さし8個集めてオクに出したら
990円で売れた!何でも出してみるべき!」と自慢している奥がいますよー
38可愛い奥様:2005/04/06(水) 15:10:12 ID:YqcfnNV6
まだ若松が有名な存在だと知らない頃
彼女が紹介してたアンチョビーの炊き込みご飯を作った事がある。彼女曰く「激ウマ!」らしい。
ところが確実にレシピ通り作った筈だがマズー(・Д・)
旦那にも不評で私もほとんど食わず残飯炊いたって感じだった。
若松は味覚に問題アリだよ。
もしくは自分が創作したメヌーは自己愛強いから全部おいしく感じられるか。
39可愛い奥様:2005/04/06(水) 18:04:26 ID:N2mGwDf2
>>38
覚えてる〜w>アンチョビご飯

あれマズいんだ…。
同じ時に「夏野菜の柚子コショウ炒め」とかもあったかな。
「お弁当を豪華にする為トムヤムクンを添えて」もw

若松さんって、会社勤めした事あるのかな?
お弁当食べるのが机だろうが会議室だろうが、
トムヤムクンの香りプ〜ンってさせてたら周りに迷惑なのに。

午後から口クサそうだし。
40可愛い奥様:2005/04/06(水) 18:21:23 ID:nsZ9Z5hA
若松さんレシピうちでは賛否両論。
ドライトマトのパスタはまあまあ受けたけど、
手羽元のポトフ、ツナとキャベツの和え物は味が薄すぎて、
一口食べたあとは箸を付けなくなりました。

若松さん一応職歴あるみたい。
化粧品会社OL8ヶ月(結婚のため退職)、
結婚してからは事務のパート1年。
主婦の友に書いてあったよ。
41可愛い奥様:2005/04/06(水) 21:07:46 ID:stOeybQG
>>40
それって何も覚えられないうちにやめたってことだよね・・・。情けない。
私も前に黒ごまババロア作ったけど、しつこかった。
42可愛い奥様:2005/04/07(木) 03:05:20 ID:lJrT+SbP
>40 味が薄かったら塩とか足せば・・・と思ったけど、
旨味が薄くてマズーってこと?
43可愛い奥様:2005/04/07(木) 07:16:27 ID:mt3oFzKJ
塩やこしょうで調味すればいいのか?と思い
やってみたけどなんかイマイチ(´・ω・`)
旨味自体が足りないのかな…。
雑誌には手羽元のだしが出て安ウマレシピってなっていたんだけど。
44可愛い奥様:2005/04/07(木) 09:44:21 ID:ut6AsCqF
出汁はレシピ本によって差がある気がする。鰹節の出汁でもこれで
足りるのかって分量が書いてある。実際に出汁をしっかりきかせよう
と思うと大量投入するしかないんじゃないかなと。
45可愛い奥様:2005/04/07(木) 09:46:17 ID:ut6AsCqF
途中で送信してしまった・・・orz
材料をけちる捨て置く系のレシピで出汁をだそうというのが間違い
な気がする。出汁が出てる気がする程度で本人は満足なのかも
知れないけど、普通の人は美味しくないと思うと思う。
46可愛い奥様:2005/04/07(木) 09:58:18 ID:4FAh3bFc
実際ワカマツさん同じ職場にいたらウザそう
47可愛い奥様:2005/04/07(木) 12:41:23 ID:CTzKGDF/
アンチョビーご飯の時も
「おもてなしの時は木の芽を飾るとよりおしゃれ」と書いてあるけど
こんなもん来客に出すんか?
この人、ほんとおもてなしおもてなしウルサイ!
寂しがり屋?
だいたいプロ級もしくはよっぽど気心知れた仲じゃなきゃ
創作手料理は重いんだよ。
イヤでも客は褒めたたえなきゃいけないのに。
この人、ちょっと知り合いになっただけですぐ家に呼びそうだね。「来て来て〜♪おいしいお茶見つけたんだぁ〜」
とか言って。
だいたいそんな言う程お客さん来てんのかしら。
トメとか実母がほとんどなんじゃないの。
48可愛い奥様:2005/04/07(木) 14:16:58 ID:GlpwHG/5
お客さんが写ってたのってあんまり見ないよね。
他の人は必ず友人(ママ友)らしき人+おこちゃまが写ってるけど。
49可愛い奥様:2005/04/07(木) 14:19:51 ID:ztmgdO2e
>43
若松さんレシピ知らないけど手羽先煮込みは美容のため食べるんだけど、
(ポトフや中華風色々)冷凍を解凍して売ってる物なんかはだしがあまり出ない。
地鶏なんかは結構出る。でも何らかのうまみは加えるけどね。
手羽先のコラーゲン目的なので解凍モノでも私は使うけど。

おもてなし見てきた。え?おもてなし・・・?な感じ。
友人が外で会う時間なくて、ランチ誘っても料理好きで
お昼ごちそうしてくれるけど、普通のメニューで美味しい。
でもそんな中にウチとは違う発見があったり、意外と簡単なのね、と
作る気になったり、そういうのが楽しいと思ってた。
突拍子もないモン出すってよっぽど親しい仲でギャグノリだなー
50可愛い奥様:2005/04/07(木) 18:17:05 ID:eo+Bomw/
>40
その主婦の友の後ろのあたりのレシピに『はんぺんのピザ風』ってのが
あると思うんだけど、若松さん、パクったのかどうか知らんが
ESSEに出たときに、おんなじ名前のメニューがあった。
ま、どっちにしても、そんな料理はウチは作らないけど。
普通にピザつくりゃーいいのに。
51可愛い奥様:2005/04/08(金) 13:12:44 ID:1JF4lNTG
昔古本屋で買った39インテリアの本に(子供がいても所帯じみない!w)
若松一家(そして自慢のダサインテリア)が載っていたのに最近気付いた。
テレビ台がワインセラーになってたw
52可愛い奥様:2005/04/08(金) 18:12:35 ID:Y3gSBEeJ
懐かしい。そんなのに出た事もあったね。
「子供がいても生活感が無く素敵!」と好評だったらしいけど、
今から思うと特に「ここが素敵」と言った、
特徴は無かったような希ガス。

ここ見てると激しく評判悪そうだけど、
本当に編集部にはマンセー意見多いのか?
ちょっと疑問。
53可愛い奥様:2005/04/08(金) 18:37:18 ID:7H9UUbVp
>>52
ここ評判の若松さんの顔が見たくて名前でぐぐったとき
「憧れの人」ってサイトに書いてる人がいたよ。
54可愛い奥様:2005/04/08(金) 20:12:17 ID:Y3gSBEeJ
そうなんだ。
やはりそれなりに人気あるんだ。
ここでの評判と雑誌上での紹介のされ方が正反対だから
ちょっと気になっていたんです。
55可愛い奥様:2005/04/08(金) 23:46:00 ID:GxemCKfe
ベネに39の感想部屋があった時、若松マンセーの嵐wだったよ。
56可愛い奥様:2005/04/08(金) 23:57:54 ID:9OQgUuXk
節約ページに載ってる人とかってブサばっかりだから若松さんがよく見えるんじゃ
ないかな。
美人か美人じゃないかはともかくとしてこぎれいにしてるし。
57可愛い奥様:2005/04/09(土) 22:45:16 ID:nlAtpj+q
小奇麗・・・・・つーか、ギラギラオーラと目の奥に宿る気味の悪い光でそう見えたことがなかった・・・。

マンセーというか雑誌ってある意味の洗脳だからあれ以下の生活をしてる人にとっては
すごーい!!と思われてもおかしくないかも。
58可愛い奥様:2005/04/10(日) 12:38:18 ID:JLxiUSoF
メ狐だよね。
59可愛い奥様:2005/04/10(日) 20:31:29 ID:Y4BLtovQ
前前スレで一時祭り状態になったイタダキモノ女のサイト掲示板が
昨日祭り状態だったみたいですが、削除済みで乗り遅れた・・・

他の板でヲチしてる人いるのかなー?
60可愛い奥様:2005/04/11(月) 11:04:21 ID:6Cc6ANzW
うわー、私も乗り遅れたー。
ヲチスレ作っておくんだった。がーん。
61可愛い奥様:2005/04/12(火) 01:00:33 ID:K6ZuIXVH
幼稚園でもらった「あんふぁん」(産経リビング)にまた若松さん出てたよ〜娘と一緒に。
顔まん丸なんだから首のスカーフ巻きやめればいいのに。
62可愛い奥様:2005/04/12(火) 11:19:36 ID:hdWrNoEG
MARTの毒モのワイヤークラフト盗作事件は6月号で謝罪?が出るらしいです。
あの毒モさんって他のサイトでもモニターっぽい仕事してたけどもうダメだろうね。
63可愛い奥様:2005/04/12(火) 14:16:03 ID:vtjV2xup
>62
どういうこと?詳しく教えて
64可愛い奥様:2005/04/12(火) 15:05:08 ID:nX/ZDBmo
>>63
62ではないですが、こういうことらしい。

508 名無しさん@お腹いっぱい。 05/02/16 18:00:35 ID:689hLD3D
光文社『Mart』3月号の掲載作品にデザイン盗用疑惑。

http://www.a-ritz.com/page019.html
65可愛い奥様:2005/04/12(火) 15:22:19 ID:8OPW4x24
森川理香さん・・・。
もうちょっとデザイン替えれば良かったのに。
まんまパクリだった。
66可愛い奥様:2005/04/12(火) 15:44:31 ID:T8hmlnHN
本人にパクリ意識とか無かったんだろうね。
習って覚えたこと→自分の物にした!と思ってたのかなーなんて。
67可愛い奥様:2005/04/12(火) 16:07:10 ID:xbXErmx9
なっちかよ。
68可愛い奥様:2005/04/12(火) 16:39:11 ID:cHCXq7Ot
マート初めて買ってみた。表紙がいつも同じオバサン
なのはなぜですか
69可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:09:55 ID:iImGiaPr
表紙がおばさんなのと、なんか余白が多いレイアウトが貧乏くさいんだよなー>Mart
Martって文字もなんだか微妙な離れ具合。
70可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:42:37 ID:eszc3XdM
盗用疑惑の詳細初めて見た。
66タンの言う通り、盗用したって意識がなかったんだろうね。
これがきっかけでMart廃刊になったりして。
71可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:43:43 ID:aTd6pMA7
Martって、表紙もだけど中身も、あか抜けない感じ。
写真も素人が撮ったぽいのもあるし、
なんか、スーパーのチラシとかのイメージ。

登場している人のレベルもあれだけど
ぱらぱら立ち読みしても、買いたいと思わせる魅力が足りない気ガス。
72可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:47:43 ID:h2YVBlUP
盗作意識がなかったとかそういうのって、貧乏くさいね。
知らなかったということがなんか貧乏くさい。
お金がなくても貧乏っぽくない生き方はできると思う。
そういう雑誌があればいいのに。
やはり天然生活とかそういうことになるのかな。
73可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:52:57 ID:XymdMTxN
光文社発行の雑誌はマートに限らず貧乏臭いと思う。
74可愛い奥様:2005/04/13(水) 14:50:45 ID:Kpaj1/3b
今さらだけど、血迷って捨て置く買ってみた。
あの、おまけの貧乏臭い不織紙のバッグはなんだろう。
犬の散歩バッグにもならん。ってか恥ずかしい(´・ω・`)
75可愛い奥様:2005/04/13(水) 14:54:42 ID:LT6fJSbr
>>74
家では処分予定の古本入れに使いました。 w あんなので風水とかいわれても使ったら貧乏神が来そうだ。
76可愛い奥様:2005/04/14(木) 00:05:12 ID:h+rnRJ+R
昔、ハーゲンダッツの無料引換券とか
あったのにね。
77可愛い奥様:2005/04/14(木) 11:24:43 ID:Zv4S9pEB
今日39見てきた〜
和歌末さんて当たり前のことをいつも書いてるの?
珈琲の入れ方なんて箱の裏に書いてあることそのまんまだと思ったんだけど?
お湯を入れたら何秒か蒸らすとか・・(?)何を今更。
上にもレスあるけど、本当に「おもてなし」している友達はいるの〜?謎・・
丸山晴美大先生の「豆腐を牛肉に見立てたなんちゃってビーフシチュー」を
テレビで作ったときには一応友達らしき人が食べてたよ。
78可愛い奥様:2005/04/14(木) 11:42:06 ID:FGNyCW5P
友達の質にもよるしね・・・丸山さんは好きじゃないからな・・・
友人もどうだろう?と思ってしまう。
まあ、なんちゃってビーフシチューをふるまってる時点で仲良しなのは
わかるけど。
ほんとに仲良かったら気取ったおもてなしってしないよね。
79可愛い奥様:2005/04/14(木) 11:45:38 ID:Mi03IU2S
すれ違いぎみかもだけど
作務衣着た痩せ型の節約達人、最近見かけないけどどしたのかな?
80可愛い奥様:2005/04/14(木) 11:52:15 ID:Z61kDCNT
H君かわいそう・・・。
81可愛い奥様:2005/04/15(金) 07:59:04 ID:muoNO37z
>79
元芸能人の人?
82可愛い奥様:2005/04/15(金) 09:18:21 ID:BCKvq2ms
>>79
ザ・ワーイに出てた人だよね?長いモコモコしたもので冷蔵庫と壁の隙間の掃除してた。
8379:2005/04/15(金) 09:37:47 ID:4APGUKm0
>>81-82
そうそう。残飯とか出ませんから!な人。最近見ないよね。
もしかして病気とか?
84可愛い奥様:2005/04/15(金) 15:53:42 ID:YGqFG808
若松をスーパーで見た・・・節約しているわりにはあの買い物は何?って
感じ・・・よほど周りの目を気にしているのね・・・・
若松・・幼稚園ママの間でひそかに嫌われています・・
85可愛い奥様:2005/04/15(金) 16:20:20 ID:I3t/26wL
どこのスーパー?.
86可愛い奥様:2005/04/15(金) 18:30:40 ID:+H0nH3gQ
>>59
微妙にまだ続いてる感じ…
彼氏が出来て(自分の)顔写真もアップ!
87可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:33:53 ID:gBzQBUGX
>>86
前スレ見れないのでヒントキボンです。
メル欄利用してキーワードプリーズ!
88可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:59:27 ID:+H0nH3gQ
トップではないのですが。
89可愛い奥様:2005/04/16(土) 00:02:30 ID:2egaXXDP
本日の貧乏:「銭形金太郎」より出演依頼があった。シカトする。

↑ウケタ
90可愛い奥様:2005/04/16(土) 00:30:16 ID:WX2USviw
>>88
ありがとう!なんというか悲壮感漂うキーワードっすね。w
明日休みなんで、これからじっくり読んでみようと思います。
91可愛い奥様:2005/04/16(土) 01:42:00 ID:YYd/Lm/S
>79
赤星たみこ?漫画家の人だっけ。
なんでもせっけんで作るクリームみたいので掃除する人?
92可愛い奥様:2005/04/16(土) 12:14:43 ID:2HlmvCOf
>>91
違う違う、一般の人です。細身で確かに作務衣着てましたね!
93可愛い奥様:2005/04/16(土) 12:53:05 ID:ntqgiBKP
あの人はなんかストイックというかエコな感じもした。
パチとかやってなさそうだし・・・節約雑誌買う金あったら貯めそうだし。
若〜いころにちょっと芸能界にいたんじゃないっけ?
母子家庭で子供が一人いて、そのために貯蓄がっつりしてた気がする。

風呂の残り湯を汲んでトイレ用に。
最後の一滴まで、四角いペットボトルをカットした物で汲みだして
発泡スチロールケースでで育ててる野菜に水やりしたり
私服は、古裂市とかで二束三文で買ってきた着物を潰して作った作務衣って感じで。

半端じゃない節約だったけど、節約雑誌の外では働かないで変なもん作って節約〜
とか言ってる人よりは偉いと思う。
もちろん病気とか家庭の事情で働けない人がいるのも解るけど
あれらの雑誌に出てくる人ってなんか違うよね。
94可愛い奥様:2005/04/16(土) 17:13:55 ID:la65HMDz
顔も声も思い出せるんだけど、名前だけがどうしても思い出せないや。(´・ω・`)
節約達人 作務衣 カリスマ主婦 元タレント ガラガラ声・・・
次々とキーワード変えてぐぐってみたけど見つけられず。
95可愛い奥様:2005/04/16(土) 17:42:58 ID:KJcgHoYg
マコモ?
96可愛い奥様:2005/04/16(土) 17:51:45 ID:U9SmikWs
>>86
久しぶりに見たけど、彼氏ができて、再婚するのかな?
お相手は、他人から見たらさぞかし変な、くせのある人なんだろうな。
人の幸せにケチ付けるのもあれだけど、あそこまで彼女をかばえる
掲示板の住人達、気持ち悪い。
97可愛い奥様:2005/04/16(土) 18:24:01 ID:QJI91xjy
>>95
違う。もちょっと若い。
98可愛い奥様:2005/04/16(土) 20:23:08 ID:WKWCI2fN
マコモは老婆じゃなかった?
99可愛い奥様:2005/04/16(土) 23:35:10 ID:Zeog8VN7
>>93
母子家庭だっけ?ご主人いたような覚えが。
物を大事にする、粗末にしない系の節約だよね。
100可愛い奥様:2005/04/17(日) 00:09:34 ID:eWNoE4qD
>>94
何の番組に出ていたか思い出せれば…ニュースかな。
101可愛い奥様:2005/04/17(日) 00:20:13 ID:XRH5+aY6
>>100
ザ・ワイドで一時やってた節約指南コーナーに出てたよ確か
102可愛い奥様:2005/04/17(日) 02:34:53 ID:qmTaF+Pw
この人だっけ?ちょっと探してしまったw

http://images-jp.amazon.com/images/P/4072328510.09.LZZZZZZZ.jpg
103可愛い奥様:2005/04/17(日) 07:54:17 ID:ZsRr1s5q
>>102
そう、その人だ。あ〜すっきりした、ありがとう。
104可愛い奥様:2005/04/17(日) 09:23:14 ID:qrNddJ9L
>>102
あー、ありがとう。私もスッキリしたよ!
達人のうらたさん、だね。
105可愛い奥様:2005/04/17(日) 09:25:33 ID:qrNddJ9L
顔写真も見つけました(・∀・)ノシ
ttp://mbs.jp/hiden/magic/13.html
106可愛い奥様:2005/04/17(日) 22:49:05 ID:DN+mr4rE
フジテレビでセレブなりたい女ってやってるぞ
何か全体的にきもい女ばっか出てるw

考え方が人生売って優雅に暮らしたいだと
援交じゃねえかw
どうせなら援助も合法にしろよ〜
107可愛い奥様 :2005/04/18(月) 00:46:43 ID:kc2t1SWw
>106
見てた。
あんなの本当はセレブって言わないんだけどね。
私も見てて、何がって言われても・・・だけど、何かが変な
女の人ばっかりだなあと思ったよ。
だいたい本物のセレブな男性が、あんな付け焼き刃の
エセセレブを相手にするのかな?
108可愛い奥様:2005/04/18(月) 02:01:02 ID:iYdCwSHf
>>106>>107
ヲチ板の殺ブススレに画像が貼られてたよ
109可愛い奥様:2005/04/21(木) 16:01:02 ID:TniQaxSp
本屋に行ったら、「たまごクラブ」の表紙が怖かった。
推定30歳超読者モデルさん?
かあっと見開いているこわばった笑顔で
モデルさんの血管切れそうでした。

110可愛い奥様:2005/04/21(木) 19:23:56 ID:mGtOVWGS
>>109
そんなあなたに育児板のこのスレ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1085384828/l50
111可愛い奥様:2005/04/22(金) 00:02:19 ID:IyQKVZwB
>110

ご紹介のスレ、読み始めたけど面白いー
激しくたまひよヲチしたくなりますたw

112可愛い奥様:2005/04/22(金) 03:40:34 ID:ixfQBd5T
>>84
詳しく聞きたいです
113可愛い奥様:2005/04/22(金) 12:02:51 ID:9aWbpc6O
>>84
ワラスも聞きたい(;゚∀゚)=3
114可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:21:29 ID:QWeUhQkH
若松さん素敵です!可愛いし生活すべてがお手本になりますよ!
115可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:27:45 ID:bGe4oFoU
>>114
生活すべてって、ちと怖すぎ。
本人降臨?
116可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:36:28 ID:R4Fd5va7
>>115
釣られてんなよ!
117可愛い奥様:2005/04/22(金) 20:59:03 ID:qwo986q8
>>114
バーテン兼モデル旦那もステキよね〜〜出たがり夫婦なんだからもっと沢山
雑誌に出て欲しいわぁ(はあと)おっと釣られちまったよ!
118可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:33:09 ID:5sueLNEH
>>117
剥げドゥですわぁ〜
あんなチンケな服のセンスでVERYにでれるものならでてみてくださいネ

ちなみにVERYはまずい節約術を自慢する雑誌じゃないんですけどね
119可愛い奥様:2005/04/24(日) 00:06:51 ID:eCLLhxqU
>>118
VERYは勘違いセレブが出るもんですわ。
若松さんならMartがぴったりですわ!

VERYに小さく載ってた羽野亜紀の老けっぷりにビクーリ。
モトヤ姉の方が嫁のように見える。
昔の羽野ぴゃに戻ってホスイ。  ちょっとスレ違い、ごめん。
120可愛い奥様:2005/04/24(日) 00:12:41 ID:PvD/lDgH
121可愛い奥様:2005/04/24(日) 11:39:05 ID:AxFNO9wW
>>120
トピ主、もしくは絶賛のカキコは本人と思われるワww 若松さん、100円
のキャミ買ってちゃVERYから相手にされないよぉ。
122可愛い奥様:2005/04/24(日) 17:21:00 ID:AYsMqpot
>>120
うわ、このかゆ〜くなるような絶賛の嵐(最初の方)
本人にまちがいない!
若松さん初登場の号まで覚えてるなんて、本人以外にいる?
123可愛い奥様:2005/04/24(日) 17:28:15 ID:DfE6ulAW
自作自演、空しくないのかな?
124可愛い奥様:2005/04/25(月) 00:20:04 ID:aA+bCrey
確かにいくら若松さんのファソの人でも掲載雑誌の履歴までこと細かく書ける人
っていないよ、若松さんの自作自演っぽいね。笑っちゃったよ。


125可愛い奥様:2005/04/25(月) 08:19:30 ID:5DoVaGbr
今日の読売新聞の朝刊に若松のコメント載ってるよ。妊娠4ヶ月でハワイにいったって。
航空会社とかに事情を話してトイレの近くの席にしてもらったとか。
つわりが辛くて気分転換にハワイ・・どこが節約チュプなんでしょうww
126可愛い奥様:2005/04/25(月) 12:46:14 ID:JMAjmaDW
>つわりが辛くて気分転換にハワイ・・

ハァ????なんじゃそりゃぁ。
もちろん、予定にもう組んである旅行とかで
体調もよくて自己責任で行く場合には文句ないけどさ。

妊娠中の常識としては、妊娠中はいつどんな体調不良に襲われるかわからないので
海外は避けよう、というのが普通なのに。
だって、保険の関係とかで向こうで入院とか治療になったらどんなに費用がかかるかわからないし
切迫とか、具合悪くなって安静指示が出て予定通りに帰国できなくなったりした場合の
滞在費や、片道で取り直すチケットとか考えると
「気分転換に」なんて行くところじゃねー。

というかつわり、そこまでしないと気分転換できないほど辛くなかっただろう?って感じ。
私はベッドとトイレ以外の場所に行きたくもなかったよ。立てないし。
127可愛い奥様:2005/04/25(月) 15:54:25 ID:mj6Q1+v1
読売読んだけど…若松タンの投稿は何だか浮いている気がするw
妊娠中は無理せず近場のお出掛けを楽しんでいる人の投稿が多い。
希少な意見だから採用されたんだろうな。
128可愛い奥様:2005/04/25(月) 16:25:14 ID:84pSsqBw
>つわりが辛くて気分転換にハワイ

航空会社勤務の友人が言っていたが、飛行機の中は気圧が低いため
内圧で子宮が膨らむらしい。そのせいで流産し易くなるそうな。
そのためスッチーたちは競って地上勤務に移れるよう努力しているんだとか。
ガクガクブルブル。
129可愛い奥様:2005/04/26(火) 00:46:23 ID:ZNlBD3d9
>つわりが辛くて気分転換にハワイ

梅宮アンナを思い出しちゃった。
彼女の場合は育児ノイローゼ回避のための気分転換だったけど。

スレ違いスマソ。
130可愛い奥様:2005/04/26(火) 09:11:50 ID:88kS0oTo
人と微妙に違うことをして取り上げられるのが
 若 松 ク オ リ テ ィ でしょうねw

つわりハワイ、水菜サンド、トムヤンクン弁当…
131可愛い奥様:2005/04/26(火) 15:59:59 ID:LnevWTdo
>130

そうかもね。
132可愛い奥様:2005/04/26(火) 16:32:18 ID:jVIsZ1zF
変わっている→個性的に脳内変換
133可愛い奥様:2005/04/26(火) 23:35:25 ID:MaBEB1Ah
節約しててもハワイに行けちゃうリッチなワタシをアピールしたいんだろうか?
ワカマッツンの脳内→「若松さんて節約してるのにハワイに行けるなんてやっぱり
メリハリのある節約してるのね、あこがれちゃうーー」
134可愛い奥様:2005/04/27(水) 10:06:16 ID:Taypt5ZY
今朝のズムインでやってた、デパートの化粧品売り場はしごで安〜くエステオバも
禿げしくすて奥風味だったが・・・。
135可愛い奥様:2005/04/27(水) 15:32:34 ID:ZcUkuWZ7
Martの発売はもうそろそろ?
盗作被害者に納得いくように謝罪はきちんとされてるのかな。
136可愛い奥様:2005/04/27(水) 16:25:40 ID:oeAZ+TEc
Martコンビニで売っていた。
立ち読みなので、詳しくはないけど
独身に見えることにものすごくこだわっているのがわかったw
毒藻がブ(ryで萎えますた。

137可愛い奥様:2005/04/27(水) 19:21:18 ID:gWUrFhCx
>>136
「独身に見える」にこだわってて、かえって惨めだよね>Mart
毒藻も酷いのばっかり。
盗作についてのお詫びはどうなったか見てないけど気になる。
138可愛い奥様:2005/04/27(水) 19:21:55 ID:NnHCPRs3
>>133
脳内があまりにもドツボで笑ってしまいましたワ
あまりにもバカマッツンの考えそうなことで・・・・
139可愛い奥様:2005/04/27(水) 19:23:53 ID:ovgxdJXn
>>136
立ち読みも勇気がいるよね。
知り合いに会っちゃったらすごく恥ずかしいや。
「いえ、すのこセレブスレで内容レポしたかったんでヲチしてただけです・・・」
って言うわけにもいかないし・・・
140可愛い奥様:2005/04/27(水) 19:41:49 ID:Ku7sqjvi
マート、今日立ち読みしたけどどこにも謝罪なんてなかった。
私が発見できなかったかもしれない。
そのかわり
パクられた側の教室の先生が満面の笑顔で1ページ丸々使って出てたよ・・
なんつークオリテイの雑誌だと思いましたよ。
今月の毒モもああああーと叫びたくなるくらい酷い。主婦って世間ではあんな扱いなのかorz
ホントに立ち読みに勇気がいる雑誌だよ。
141可愛い奥様:2005/04/27(水) 19:57:35 ID:ZcUkuWZ7
>>136>>137>>140

Mart情報ありがとう。
例のサイトでは盗作疑惑について書いたページ削除になっていたから、
円満解決したの?と気になっていました。
みなさんのレス読む限りでは謝罪ページをもうけたと言うより、
本人を大きく取り上げる事によってごまかしてるみたいですね。

Mart内容がかなり痛いので、立ち読みは本当に勇気いりますねw
142可愛い奥様:2005/04/27(水) 19:59:18 ID:ovgxdJXn
>>140
その先生もなんだかイタタだなー。w
結局、金(広告費節約)に転んだって訳ね。
143可愛い奥様:2005/04/27(水) 20:11:41 ID:Ku7sqjvi
>>142
私も登場ページ見つけた瞬間あきれはてたw
さっきその先生のページ見たら日記にはしれっと「マートに出ますぅ」と撮影ルポを書いてある上に
マートからパクリの謝罪があることに触れた件はすっかり削除済み。
痛いおばちゃんだなと思った。
これでも出版社かよ〜著作権とか異常に気にするくせに。
パクって抗議が来たら謝罪せずに丸め込めばいいのか??
144可愛い奥様:2005/04/27(水) 20:16:04 ID:ovgxdJXn
>>143
ほんとだ!
>>64のページがなくなってる!
文章コピペして、このスレに保存しとけばよかったね。
145可愛い奥様:2005/04/27(水) 20:21:03 ID:NkG0R2OQ
この一件でマートのレベルが分かったねw
あとそのババァとそのババァに教わっている
毒モのレベルもねw

とんだ茶番だわ
146可愛い奥様:2005/04/27(水) 22:22:46 ID:pAimTz4P
147可愛い奥様:2005/04/27(水) 22:31:29 ID:Ku7sqjvi
>>146
サンクス。最後の文面は私も変えてるような気がする・・
148可愛い奥様:2005/04/28(木) 23:11:45 ID:BYBycL00
Mart立ち読みしてきました。
「独身に見えるTシャツスタイル」だかいう特集がオススメ!
着こなしの善し悪しはともかく、どこから見ても40近い若作りのおばさんたちが
ポーズ決めてニッコリ立っています。
あれで独身だったら、ただの行き遅れにしか見えない。
独身に見えればそれでいいのか?

子無し=独身=若い子と同じ

では無いのに、わかってないよあの人たち!!
149可愛い奥様:2005/04/29(金) 00:36:26 ID:/jB396kV
読もう!
150可愛い奥様:2005/04/29(金) 00:44:11 ID:Ix7Anx9E
イタダキモノ女、今度は知り合いの奥様をねたんでる。

何人も産み、大きな車に乗り、優雅に薄いニットをまとって涼しげな美しさ。彼女とわたくしの差は何なんだろう。
呆然とする

あんた彼氏できたんでしょうが。幸せなんじゃないの?
節約系シュフって欲張りなのかな…。
151可愛い奥様:2005/04/29(金) 01:02:16 ID:4ahPHPhQ
っていうか、もう振られた?@イタダキモノ女w
152可愛い奥様:2005/04/29(金) 01:15:59 ID:TCR+aL6f BE:35916629-
たまひよでもなんでも毒喪はお顔が残念な人ばかりですね。
もっとましな人は使わんのか?

>>148
独身にどうして見られたいのか?w ナンパでもされたいのかねえw


153可愛い奥様:2005/04/29(金) 04:21:10 ID:D6BpsI5k
馬鹿女の典型

タイプ1:ヒヨコ
恋愛中毒、必要以上に寂しがり、無趣味、暴言などに対して
必要以上に怖がるヒヨコみたいな人間

タイプ2:ナンパ、奢らせ目的の女
街を往復して歩く、奢らせるのが目的。
金しか見てない。、一番Hしにくいタイプ、一番うざい

タイプ3:タイプ2の強化版、人生援交
セレブなりたい、援交する女は馬鹿だと思ってる。金持ってる奴と結婚したい。

タイプ4:ヤンキーDQN系
セルシオ乗ってる男がいいとか、とにかく男の車にこだわる。でも、自分は小型のムーブに乗る。
B系がいいとか服装にこだわる。結局、ルックスにこだわるのに、肝心の顔にはこだわらない
154可愛い奥様:2005/04/29(金) 04:33:24 ID:0Momy3U1
>>153
あるあるwww
155可愛い奥様:2005/04/29(金) 12:22:01 ID:FYc0N+LM
お話中、失礼いたします。
本日『2ch全板人気トーナメント』に<<既婚女性>>が出場しています。
対戦相手はDoenload板とネットゲーム実況3板です。どちらもとても強い相手です!
ぜひあなたも<<既婚女性>>板に1票を、よろしくおねがいします。

お問い合わせは下記スレまで!
【初心者】鬼女専用トーナメント雑談4【歓迎】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114695892/

本スレはこちら。投票の仕方はこちらに分かりやすく書かれています。
4/29■2ch人気トーナメント14票目■既女投票日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114717747/
156可愛い奥様:2005/04/29(金) 13:08:35 ID:Zr4mn0Cn
和歌松さん、自分は悪阻の時に気分転換でハワイで
そうやって悪阻を乗越えて子供ができたら

「連休は、(お金がかかるので)外出しません。
おうちで家族揃ってファミリーゲーム♪子供達も大喜び」 
(ゲーム機じゃなくて人生ゲームとかオセロの類)

要は自分さえ良ければ後はどうでも良いという基本姿勢の現れ?
157可愛い奥様:2005/04/29(金) 15:22:03 ID:JOp8dhlh
>>156
いわゆる「子供たち(または旦那様)も大喜び」っていうのは、
節約スフの思い込みに過ぎないのです。
そりゃ〜ネズミーランドにでも行った方が、子供はうれしいわな〜
158可愛い奥様:2005/05/01(日) 07:44:17 ID:B8howNKl
明日ですね、サンキュ発売。
ダイエット特集みたいなので、買わない。
159可愛い奥様:2005/05/01(日) 11:08:21 ID:bTYbiydR
マート立ち読みした。
きわどい雑誌で、購入意欲失せた。
女同士の見栄の張り合いのお付き合いでムンムンしていて、
気分が悪くなった。
Tシャツ特集も、姥桜が無理やり若作りして吐き気したよ。
160可愛い奥様:2005/05/01(日) 11:27:46 ID:D6DA2Dr4
>>159
姥桜ワロス
シワ(ほうれい線)についてのページも
毒藻のアップが気持ち悪かった。
161可愛い奥様:2005/05/02(月) 17:16:53 ID:3FYC67YO
むかーしのサンキュに、若松の友人らしき人が1名もてなされていたけれど、

‘こんなまずいもん、食うたるか!’と言わんばかりに手を硬くグーにしていた。
食事に手をつけていなかった。すごく印象的だった。
162可愛い奥様:2005/05/02(月) 21:25:59 ID:BGfhvXlA
>>161
その人って取材に来たサンキュ!の編集者かと思ってた。
友だちのフリして写真に…ってパターンじゃない?
前にどこかのサイトで「編集部の方がお客さん代わりに写ってくれました」
って書いてた人いたし。
みんながみんなそうとは言えないけど、
料理に割に人数少ないのって違和感感じる。
163可愛い奥様:2005/05/02(月) 22:04:47 ID:GuQyjT0Q
2年10ヶ月で1000万貯めた奥に興味があって、
すて奥を立ち読みしてきた。
手取り年収530万で、月に 20万弱を貯金。
ボーナスも貯金。
すごいと思うが、、、、
164可愛い奥様:2005/05/03(火) 10:11:13 ID:QlfTfCmK
>163
私も興味あって立ち読みした
でもちょっとしか書いてなくて普通の捨て奥だったね
月20万貯金してるならもっとすごい生活してると思うが・・・
あと年収500万台の勝ち組・負け組の比較にワロタ
165可愛い奥様:2005/05/03(火) 11:02:40 ID:P9I07nQy
やだそんな生活潤いがなさそうじゃん。食事の量も若松さん級に少なそう
だし子供が男の子二人とかだったら(量を沢山食べるから)無理だよ。そんな
せこせこケチるなら外へ働きに行ったほうが効率いいじゃん。
166可愛い奥様:2005/05/03(火) 11:48:10 ID:VtVu/YPH
こういう人、イジイジしているんだろうね。
なんだか嫌だよ。友達にしたくない。
167可愛い奥様:2005/05/03(火) 12:04:23 ID:iYDm7k5k
「欲しいものは親や友人にさりげなくアピール」だったよね。
こんな友達いらんし、きっと貰いっぱなしの人なんだと思う
ケチな人は交際費をとことん使わないし、家計簿にも予算はないんだろう
168可愛い奥様:2005/05/03(火) 13:48:03 ID:QxPs1ecx
予定のないGWだからサンキュの立ち読みでもしてこよう。
169可愛い奥様:2005/05/03(火) 16:45:55 ID:vz7BNRmy
39、立ち読みしてきた
12月号に載ってた人がまた載ってた
マンションや家を買った人の特集のとこ。
本名やマンションの外観、年収や顔まで全国に晒して、危ないとか思わないのかなー
「娘2人なので安全を考えてマンションを買いました」とか書いてあったけど、
そこまでしたら安全もなにも・・
謝礼いくらくらいもらえるのだろうか
170可愛い奥様:2005/05/03(火) 16:49:04 ID:sw1bZIEO
もともと、危機管理の概念が無い人しか取材を受けないと思われ。
一千万奥は、ご夫婦二人家族だったよ。
あと車持ってないのと、社宅が激安(2万ぐらい)だった。

意志は強いと思う。
171可愛い奥様:2005/05/03(火) 21:46:27 ID:ApcbBZ/N
一千万奥、出す水の幅は何センチと決まってたね
あと使った食器は新しい水では絶対洗わないとか
野菜洗った水とか米といだ水ですませるそうだ

間違いなく意思は強いと思う。
172可愛い奥様:2005/05/03(火) 22:22:05 ID:JoCg3xL3
>>171
なんか不潔だなあ・・・
牛乳パックの物いれとか、古ストッキングの玉ねぎいれとか、なんか臭いそうでやだ。
173可愛い奥様:2005/05/03(火) 22:23:36 ID:QVDpmsQJ
サンキュ買おうと思ってバカらしくなって
サイタ買った。まぁどっちも・・・だったが。

やっぱり過去に読売新聞で見た
「豆腐パックを旦那の弁当箱に」が
私的には最強。
174可愛い奥様:2005/05/03(火) 22:37:49 ID:JoCg3xL3
>>173
あはははは。旦那さん、かわいそう。

毎週二回朝の五時過ぎにパンの耳をサンドイッチ工場の裏で待って、タダでもらうんです、
と自慢奥さん、そのパンの耳で子供の朝食、昼は揚げておやつに、夜はスティック野菜と一緒に
・・・・・・・・・・・・。これもすごいな。まだ朝暗いうちに自転車で工場裏へ。
だんなのお弁当もパンの耳サンドイッチかも・・・・。

175可愛い奥様:2005/05/03(火) 22:46:16 ID:FFsHGQqW
>>151
イタダキモノ女、やっぱり振られてた!早い展開。
176可愛い奥様:2005/05/03(火) 23:00:08 ID:ShJNbjU1
>>173
ナニソレ??
罰ゲームとか
すんごい喧嘩した次の日の嫌がらせとかじゃなくて?
177可愛い奥様:2005/05/03(火) 23:23:27 ID:GPbqV/4j
卵豆腐の硬いプラスチックなら(チューブ状のじゃないよ)
仕切りとして使えるかも?とチョト思った
178可愛い奥様:2005/05/03(火) 23:44:02 ID:j8VRgxtc
でもさ、そう言われないと、豆腐のパックや卵豆腐のパックを見て
「あ!お弁当箱に」なんて思いつきもしないよねw普通。
179可愛い奥様:2005/05/04(水) 08:10:38 ID:OsUlXlEW
弁当箱なんて100円ショップでも売ってるんだから買えばいいのにね。
パンの耳と言えば近所のパン屋にすごい格好(頭ボサボサ、寒くなけりゃいいみたいな服)した
オバサンが「パンの耳ありますか〜」ともらいに来てた。
そしてパンを*買った人*にサービスのコーヒーを2杯ももらっていた。
一瞬乞食かと思ったけど車で来てたから違うみたいだった。
180可愛い奥様:2005/05/04(水) 11:35:53 ID:gjBV0Dgu
パンの耳って家畜の餌にするんじゃないのかなうさぎとか
181可愛い奥様:2005/05/04(水) 13:21:19 ID:fC8brWGw
>>173
何年か前の家庭欄だよね。
強烈過ぎて覚えてる。
ファイナンシャルプランナーの人が
「心のゆとりも大切に。ご主人の会社での立場も
思いやって」と意見を言ってたよ。
182可愛い奥様:2005/05/04(水) 14:14:53 ID:IxZeY8EI
パン耳あれば私ももらうけど(家の近くのパン屋さんは、
50円くらいで売っているので、もらうわけではないけど)
自分の弁当にはしても、家族に強要は出来ないなー。

しかし、ダンナよく文句言わないね。
183可愛い奥様:2005/05/04(水) 20:03:28 ID:/xfylOKg
ダンナも自身の稼ぎがないから奥さんに強く言えないとか元から気弱な性格
かどっちかだね。パンの耳なんぞ朝っぱらから貰う意気込みがあるならその
労力を新聞配達に活かすとかすればいいのに意地でも働きたくないのね。
184可愛い奥様:2005/05/04(水) 21:00:11 ID:1680jG/K
カネコマ、ホンコマスレ見てもそうだけど、色々言い訳して働こうとしない
しね。お金ない人ほど。
185可愛い奥様:2005/05/04(水) 21:57:37 ID:OsG/FSZo
すいません。さっきこのスレ初めて読んでmartとかいう雑誌の存在を知ったのですが
みなさんのコメント読んでると、なんだか違った意味で楽しめそうですね。
ちなみにこの雑誌って目安として世帯年収いくら位の人たちの為の雑誌なんですか?
186可愛い奥様:2005/05/04(水) 22:12:07 ID:0F6Z1Cz5
MARTは、安めじゃない?
500〜600万くらい?
載ってる奥さんたちの洋服を見るとそんなところ。
187可愛い奥様:2005/05/04(水) 22:43:24 ID:qW3Idz40
GWなのに、熱が出てしんどくって寝込んだ
…ので、サンキュを旦那に買ってきてもらいましたw

家購入節約話が多かったけど、食費2万とか3万って
子供が小さいからできることじゃないのかなぁ
小学生になったりしたら、必要な物や食事の量も
変わってくるよね?

旦那が「内装業で収入不安定でも新築購入しました夫婦」が
外食はしない、旦那の仲間が月に数回、食材の持ち込み
パーティをする。奥いわく
「その方が安上がり(自分は経済負担なし)だし
余った分はうちの食事にまわせますから(笑」って…
やっぱ捨て奥は根性が違う・・・
188185:2005/05/04(水) 23:44:14 ID:OsG/FSZo
>>186
ありがとうございます。
500から600って子供とかいたら、とりあえず必要最小限の物しか買えない
感じですよね。そのやたら評判の悪い読モとやらが見たいので、今度立ち読み
してみようっと。
189可愛い奥様:2005/05/05(木) 01:56:13 ID:Ktqti8fa
今日初めて「おは奥」買ってみたのだけど、なんか普通でちょいがっかり。
今のヲチの旬は39とmartなのか……
190可愛い奥様:2005/05/05(木) 08:45:18 ID:AH3nQK/0
39の読者住宅購入記事って全然参考にならないんだけど。
親の土地に建てたとか、地価が安い田舎のほうばっかり。2000万台の
新築なんかこっちじゃ建てられる訳ないよ。
最近はオット隊ぐらいしかまともに読んでない。
191可愛い奥様:2005/05/05(木) 09:19:23 ID:hYqx042n
>>190
オット隊は編集者の手が入ってるのがバレバレだよね。
192可愛い奥様:2005/05/05(木) 13:29:41 ID:JyWQ34S/
マート立ち読みしたらホントに読者モデルがババァばかりでw
狭いベランダで昼間からBBQなんて特集組まないで欲しい。
煙で洗濯物が・・
印西市の3人組は千葉ニュータウンかしら。
分かりやすいわ。
193可愛い奥様:2005/05/05(木) 15:11:38 ID:kkQo5QNr
木村美紀さんてニダーかしら?
194可愛い奥様:2005/05/05(木) 18:59:27 ID:yIePjvjQ

教えてちゃんでスマソ。
イタダキモノ女のオチ板とかってあったりするのかな?
195可愛い奥様:2005/05/05(木) 22:40:26 ID:6hq6N0tK
>>192
狭いベランダで昼間からBBQ特集ってまじですか!
こんな人達が近所だったら最悪だよ〜!
頼みますからベランダとか普通の一戸建てでやらないで・・・

しかしMartもこんなドキュ記事、掲載しちゃっていいの?
196可愛い奥様:2005/05/05(木) 22:42:29 ID:6hq6N0tK
おっとごめん。
マンションとか普通の一戸建てのベランダ、でした。
197可愛い奥様:2005/05/05(木) 22:45:16 ID:Sq470ENV
なんか「バーベキュー」ってオサレ家族のキーワードなの?
リフォーム番組なんかでも、屋上やベランダをリフォームして、
「わー!ここでバーベキューなんかやったら素敵ですねー」ってなコメントが出がちだけど、
あんまりしないよね、バーベキュー・・・・
198可愛い奥様:2005/05/05(木) 23:01:53 ID:bYLEPB1w
>>194
私もそれを探していたりするのですがw
今は見当たりません。もしあったらどなたか教えて下さい。
199可愛い奥様:2005/05/06(金) 01:31:10 ID:W5/xmYH/
>188
うちはそれにも満たない低収入家庭。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。
200可愛い奥様:2005/05/06(金) 09:44:58 ID:YJ8+F3Bd
>>197
この前テレビで狭いコダテの横に車がバンバン通るテラス?で、
バーベキューをしてるおされ家族をやってたよ。
もちろん隣の家とも密着だし羊を炭で焼いた煙って、
考えただけで恐ろしいご近所の嫌われ者になりそう。
201可愛い奥様:2005/05/06(金) 10:36:46 ID:SCl+J4RO
>>198
掲示板に香ばしいレスがついてるし、オチ板かドケチ板あたりに立てようかな。
202可愛い奥様:2005/05/06(金) 10:40:00 ID:+g0JRCmj
>194
ないと思う。誰かが立てるのを待ってる。
立てるとしたらヲチ板かな。鬼女でもいいのかな?
203プチ儲け#:2005/05/06(金) 11:35:20 ID:QpYyKkZs
>>それ昨日近所でいたよ。匂いがすごくてさぁ・・。
7人ぐらいでやってたよ、やめて欲しいよね!
204プチ儲け#:2005/05/06(金) 11:36:29 ID:QpYyKkZs
ageてスマソ。
205可愛い奥様:2005/05/06(金) 12:14:03 ID:SCl+J4RO
オチ板にスレ立てようとしたらスレ立て出来なかった(つД`)。
206可愛い奥様:2005/05/06(金) 14:38:36 ID:/ur7zogC
>>201さん
ドケチ板もいいですね。最近の彼女はすごいですよね。
私も語りたい…。でもスレ立てしたことがないので待ってます。m(_ _)m

>>205さん
オチ板って人大杉ではなかったですか?昨日見ようとしたら見れませんでした…。
207可愛い奥様:2005/05/06(金) 15:59:11 ID:hSzPbaoe
>205
テンプレとか1の文章とか出来てるなら
代わりに立ててみようか。ヲチ? ドケチ?
208205:2005/05/06(金) 16:04:54 ID:SCl+J4RO
ラウンジクラシックでオチ板にスレ立て代行してきました。
出来たら誘導します。
209205:2005/05/06(金) 17:54:19 ID:SCl+J4RO
心優しいどなたかが代理として無事にオチ板にスレを立ててくれました。

【歓迎】ある母子家庭の晩餐【物・金・男】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1115369263/

なかなかいいスレタイが浮かばなくてごめんなさい。
HPの名前をそのままっていうのもどうかと思って。
イタダキモノ女の話題を語りたい方、上記へドゾー。
210可愛い奥様:2005/05/06(金) 17:59:48 ID:Lze7l/H8
乙。
2ゲトしてきたわ。
211可愛い奥様:2005/05/06(金) 19:50:07 ID:R9GXwY5k
>>191
オット隊もDQN臭が香ばしいよね
今月の子供に託す夢みたいなのってまともなの1つぐらい
後は、自分はリーマンやガテン系なのに
子供は医者、パイロット、スポーツ選手…
「老後は楽をさせてくれ〜」とか平気で書いてあって
それで現実味を出してるつもりだろうけど、DQN臭いっての
212可愛い奥様:2005/05/06(金) 21:19:00 ID:pH28SyRT
Mart立読みしてきた。ポップな雑貨が多くて目がちかちかした。
213可愛い奥様:2005/05/06(金) 23:48:08 ID:Ro6VAJLm
>>209
誘導ありがとうございます。タイトルもいいとおもいますよ〜。
214可愛い奥様:2005/05/07(土) 22:40:41 ID:iTRvFVP3
節約主婦雑誌って具体的にどれになるのですか?
捨て置くと、39は分かったのですが他にもあります?
215可愛い奥様:2005/05/07(土) 22:53:57 ID:T4ahTuIr
主婦の友
おはよう奥さん
216可愛い奥様:2005/05/07(土) 22:54:14 ID:E+66CsMu
主婦の友・・・は?
217可愛い奥様:2005/05/07(土) 22:54:23 ID:/YeJXy9m
あとは「おは奥」と「チュプの友」かな。
218可愛い奥様:2005/05/07(土) 23:45:04 ID:yssWBzOz
>>215-217
うわ!
>>214から14分も開いているのに三重婚ですか。すごーいw
219可愛い奥様:2005/05/08(日) 07:09:02 ID:mAnuizzI
↑が何が言いたいのかよくわからん。




と朝から釣られてみましたわ。
220可愛い奥様:2005/05/08(日) 07:39:59 ID:esLoxEGn
218がわからない219の方がわからんが
221可愛い奥様:2005/05/08(日) 07:56:10 ID:UFgDePSp
14分も開いてるのに・・・はカンケーないでしょ。
222可愛い奥様:2005/05/08(日) 09:25:35 ID:0BZZixpf
>>214が質問して14分後に3連荘で書き込みがあってすごいわ、って話しだべ。
223可愛い奥様:2005/05/08(日) 11:38:18 ID:F0iOuFNC
恐らく、22時53分にCMに行ったあるいは終わったテレビを見た後に
2chをやってる住人が多かったのか?
何の番組だろう?と妄想してみる
224可愛い奥様:2005/05/09(月) 07:34:46 ID:wJgRZCKV
ESSEは?
今月号、なぜか買ってしもた
手取り月収20万円台でも6万貯金してるとかあるから、どれどれと見てみたら
家賃がゼロとか1万円台とか
もしくは保険ゼロとか
参考にならん
節約ネタはガイシュツものばかり。
丸山晴美さんが出てましたよ。久しぶりに見たー
225可愛い奥様:2005/05/09(月) 08:56:34 ID:Vc5Q9AvW
そういえば、チュプ雑誌に限らず、雑誌の「○円貯金」みたいなのって
あんまし参考にならないの多かった気もする。
OL系ファッソン雑誌とか読んでた頃も
数人サンプル出すならいろんな手取りの人出せばいいのに割と高めだったりとか
収入はそれほどでもなくても、実家暮らし、食費や光熱費を家に入れてないとか
その上弁当まで持って行ってたり
実家にお金入れてるのが月1マンくらいだったりとか・・・。
年間の貯蓄は大きいかも知れないけどなんだかなー、みたいなのが。
226可愛い奥様:2005/05/09(月) 16:51:46 ID:CwYRebzc
>>224
39の家を建てた(マンション購入)も似たようなケースで
全然参考にならんかったよ
(参考にするっていうよりネタ拾いの為に買ってしまう)

節約チュプ達がさらしている家計簿も「食費2万」に始まり
生活用品1万、光熱費1万とかって、みんな似たり
よったりだけど、化粧品や服飾費みたいな費目は
一切ないよね。必ず、あの手合いがインテリアに
使う100均の雑貨類は計上しないのかしら?

…以前、同僚で節約チュプがいたけど
旅行代、服飾関係・化粧品は、実親持ち
マイホームのローンと新車購入の二重ローンで
大変なんだって。おかずも時折親がくれるらしい

もう1人、本格的捨て奥がいたけど、その人は
年に1回、フリマで¥1000の予算で夫婦で服を買う
だから、服飾費なんていらないって・・・下着は3年は
着るらしい・・・

こういう人達から何かを学ぼうと思う私が間違ってると
いつしか思うようになってしまったわん
227可愛い奥様:2005/05/09(月) 17:11:54 ID:25atZAcJ
水道代節約のため、トイレは小の場合5回分くらい
溜めてから流します。最初は嫌がっていた夫も今は
「○回分だから、まだ大丈夫だな」と、とても協力的!・・・
みたいな記事を以前読んで、なんだか嫌〜な気分になった。
228可愛い奥様:2005/05/09(月) 18:46:31 ID:dCX1W355
結局詰まらせて修理代2マソとかね。
229可愛い奥様:2005/05/10(火) 00:04:04 ID:JcK9JvIW BE:177679477-#
>227
夏場は虫が湧きそうだな
230可愛い奥様:2005/05/10(火) 03:11:39 ID:z3pqCg/5
トイレットペーパーは使わないで新聞紙で拭いてそう
231可愛い奥様:2005/05/10(火) 09:54:22 ID:xfZMYI45
左手で素手だったして
232可愛い奥様 :2005/05/10(火) 11:27:53 ID:w9ELAnqx
>226
節約チュプってよく100均のものを買いあさってるけど、安物買いの
無駄遣いじゃないかな。
100均のものを使ってガラクタ(別に必要ないもの)ばっかり作って
余計家の中をちらかしてどうするんだ。
まあでも、それを無理矢理役立てようとするのが捨て奥だわな。
233可愛い奥様:2005/05/10(火) 13:22:46 ID:jnnIsCrJ BE:29009524-#
他の物はケチるのに100均物はケチらないのは何故なんだ?
234可愛い奥様:2005/05/10(火) 14:30:33 ID:F31udJNY
趣味を持ったら、レッスン料や道具とかにもお金を使う
100均なら、大したものもできない代わりに
家計に負担が少ないからかなぁ?

でもさ、あんな惨めな息抜きする位なら
月1万位は自分のために投資しても良いと思うけど…
235可愛い奥様:2005/05/11(水) 09:33:57 ID:1Bp4hHml
昨日の夜、セレブ(?)主婦の木村さんがテレビに出てましたね。
あの人、普通に綺麗なはずなのにどうして下品に見えるんだろう?と常々思っていた
んだけど、原因がわかった!
口元出てるんだよね。年取ればとるほど口周りの筋力が弱くなるから出っ歯になる
んだけど、この人もそのタイプみたい。
セレブなら矯正すればいいのに。
236可愛い奥様:2005/05/12(木) 03:43:33 ID:UUIwuyUS
「すてきに暮らす節約生活」というのがありました。
見た目クウネルとかの生活系かと思い、
生活系にも「節約」なんて言葉が出るようになったんだあ…と中身をみると、
実はエッセ別冊で、若松さんが出てました。中身は雑誌と一緒。
若松さんよりも、他の二人の方が良く見える。(ツッコミ所は多いですが)

とりあえず目次だけでも笑えます。
ttp://www.fusosha.co.jp/extra/b49.html
---------------------------------------------------
「ギフトは、自分が本当に気に入ったものや、かわいいと思うものを差し上げたい」と言う若松さん。気に入ってネットでまとめ買いをしておいたものや、ときには家の庭で育てた花を、お礼やギフトに利用しています。
 ラッピングは身近にあるものを使って、愛情たっぷりのハンドメイド。
「なかなかプロのようにはいかないけれど、気持ちだけはこもってます」
 お店で買うよりベスト! 結局それが、節約にもつながるというわけです。
237可愛い奥様:2005/05/12(木) 03:53:43 ID:aWxPMEzS
2、3ヶ月くらい前のエッセで節約主婦の記事があったんだけど、
夫の手取り月28マソくらい。子供一人の専業主婦というのが平均で
夫の小遣い一ヶ月2000円〜4000円とかいうから、(゚Д゚)ハァ?
そんなの一回の飲み代で終わりじゃん。勤め人だったら付き合いもあるだろうし、
今時全て経費で落とせたり、毎回おごってくれる太っ腹上司なんて
そうそういないだろうし。
旦那かなり肩身狭い思いしてるのではとオモタ。
子供も乳児じゃないんだし、そこまでするならパートでも出ればいいのに。
こういう人達って「働いたら負け」って思ってるのかな。
238可愛い奥様:2005/05/12(木) 07:36:21 ID:nC2Hz7IP
エッセの定期購読をしているのだけど
今月号がまだ届いてなかったのでおとといの夕方電話したら
昨日の朝宅配便で届いた。窓口の対応良し。

家計簿公開みたいなので社宅、家賃安すぎ、ジジババ同居家庭は止めて欲しい。
作るなら持ち家、賃貸、同居、社宅とかの家賃別で家計簿公開をして欲しい。
と編集部に意見してみました。
安い家賃の人達は私の心に毒。
239可愛い奥様:2005/05/12(木) 08:13:11 ID:gQFZYQMF
>>237
私も大人の男の小遣いが月5000円以下とか理解できない。
ここの内訳をもちっと詳しく聞きたいわ。
240可愛い奥様:2005/05/12(木) 08:28:01 ID:QHf94VhH
弁当持ちだよね。絶対に。
241可愛い奥様:2005/05/12(木) 08:30:32 ID:+JmjD39M
>237
こづかい0がひとつ足りないんじゃないかと思ったけど
それでいいんですね・・
28マンで小遣い4千円・・・だったらお金もたまるよね
242可愛い奥様:2005/05/12(木) 08:30:35 ID:w5yMW2JX
今更ですが、若松さんの「つわりでハワイ」記事見ました。
他の人は友だちとランチや温泉など
近場で安全に楽しんでるというコメントばかり。
若松さんのコメントが異色というか、
かなり浮いていると印象でした。

本人は「素敵」って思っていても、
端から見ると痛いと言われても仕方ないかな。
243可愛い奥様:2005/05/12(木) 08:36:28 ID:jVUjYDDG
当持ちは別にいいと思うけどさ、
それにしてもお小遣い月5000円以下なんて有り得ないでしょう。。。
一回の飲み代にすらならないよ。

>>238
同意。安い家賃の人は、そのぶん手取りが多いってことだからね。
心に毒というか、参考にしづらい。
ちなみに先日の鉄道事故で、都心住まいの私が一番驚いたのが
突っ込まれたマンションが、わりと好立地なのに2000万円台で買える
ということでした。
244可愛い奥様:2005/05/12(木) 08:37:07 ID:jVUjYDDG

ごめん。冒頭は「弁当」です。
245可愛い奥様:2005/05/12(木) 08:38:20 ID:ZQYHsspq
>236
昨日本屋でみた。私もクウネル系だと思って開いてみたら・・・たまえちゃん登場。
旦那ももちろん出ていて若松ヲチャにはたまらない1冊でしたね。

買う人いるのか?一緒に載ってた2人が気の毒だ。
246可愛い奥様:2005/05/12(木) 08:52:59 ID:P7IPQ9Uf
>自分が本当に気に入ったものや、かわいいと思うものを

贈り物は相手が欲しいもの、万人に喜ばれるものを贈りましょう
247可愛い奥様:2005/05/12(木) 09:14:37 ID:h/LUuo40
>>246
しかもネットで「まとめ買い」してたものだって!
相手のことを考えて贈り物を選ぶんじゃなくて
とにかく安くお金をかけずにがベースなんだなー。
248可愛い奥様:2005/05/12(木) 09:34:53 ID:ZQYHsspq
他人にはまとめ買いして安く済ませ本人はツワリの気分転換でハワイですか。

そこまでして他人に媚び売ってどうすんだろう。他人には金使いたくないのミエミエじゃん。
249可愛い奥様:2005/05/12(木) 09:56:10 ID:jcya5W7k
流産経験者の私としては
つわりで気分転換にハワイなんて考えられない…
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
250可愛い奥様 :2005/05/12(木) 10:30:15 ID:Jv6dJber
こういう雑誌は読んだことがないんですが、
そんな節約生活の果てにマイホームを購入した勝利者wって
よっぽど田舎にでも住んでるの?
2000万もあればそこそこ見栄えのする家が建つような
地価の安いところとか。
親の援助があるとか、親が土地だけは持っててそこに建物だけ
建てたとかでもなきゃ首都圏じゃ無理でしょ。
まあ最大の疑問は、あんな収入でよく住宅ローンが通ったなと
いうことなんですが・・・
251可愛い奥様:2005/05/12(木) 10:35:31 ID:h/LUuo40
>>236
リンク先の目次より〜

●若松家の節約1weekカレンダー
■バースデーはパパの腕まくり料理DAY

ハゲワロス
よーしパパがんばっちゃうぞ!ですか・・・
252可愛い奥様:2005/05/12(木) 11:43:30 ID:94nSUUtS
>237
このこづかいってどこまで入ってるんだろうね
うちは共働きで5歳と2歳の子がいるけど
旦那のこづかいはタバコ代込みの8,000円
会社でのつきあいってほとんどないからある時は家計からだしてます。
(年に2〜3回)
253可愛い奥様:2005/05/12(木) 11:45:12 ID:nC2Hz7IP
>252
旦那様の趣味はなんですか?
冗談抜きで家でトランプとか?
254可愛い奥様:2005/05/12(木) 11:47:04 ID:iIXUW9Rl
>252
もちろんお弁当持参だろうけど
会社で飲むコーヒー代とかはどうしてるの?
缶コーヒー気軽に飲める金額じゃないよね?
255可愛い奥様:2005/05/12(木) 11:52:41 ID:jcya5W7k
会社の事務所だったら自分で作って飲んでるんじゃない?
(会社のコーヒーを)
256可愛い奥様:2005/05/12(木) 11:55:19 ID:vH8E6Nmv
>>255
しかもそれを水筒にいれて持ち帰るように支持されてたりして。
257可愛い奥様:2005/05/12(木) 12:11:39 ID:jcya5W7k
そこまで思わないけど。
258可愛い奥様:2005/05/12(木) 12:27:30 ID:VtqZ4gAg
主婦の友買った。
捨て奥とは違い、私の家計簿みたいなやつは手取り30マソ台でした。
よかった
259可愛い奥様:2005/05/12(木) 12:30:39 ID:vDTY3nQv
うち、夫小遣い1万5千円。
弁当持参。飲み物は会社にインスタントコーヒーやお茶が
あるようで、それを飲んでる模様(自販機ではないみたい)。
飲み会は年に2〜3回。(その時に家計から出す)
趣味はサッカー観戦(スカパー代は家計から。)
タバコ、散髪、サッカー雑誌・・・に使っても余るみたい。
260可愛い奥様:2005/05/12(木) 12:49:36 ID:8rhW3f2H
>>259

だんなさん、偉い。

うちなんて、飲み(あくまで自主的)は週2〜3回、
タクシー代だけで15,000円くらい。(割り増し+高速含め)
ちなみに、電車がある時間だったとしても
タクシーです。

趣味は競馬。
スカパー&携帯で1レースから自宅が競馬場状態。
まぁ、1レースから買うような時間に
起きはしないが…。

雑誌も発売されてるだけ買ってるくらい買ってくる。
いいのか、あれで。。。
261可愛い奥様:2005/05/12(木) 12:57:27 ID:p3BhHLri
ホントに?
うちも平均的なリーマンだけど月5マソ。
それでも床屋や飲み会は別に請求してくるよ…(つД`)。
262可愛い奥様:2005/05/12(木) 13:02:53 ID:hmxrCefb
何を含むかでだいぶ違うですが。
ガソリン代、缶コーヒー、床屋、飲み含め月に二万あるかないか。
(なくなる都度渡してる。昼食は給料天引き)
本は、欲しいのがあると一緒に本屋に行って家計から出してる。
月に二人で一万円くらいは本買ってるかな。
263可愛い奥様:2005/05/12(木) 13:15:28 ID:NkIYwC9I
>261
うちも一緒だ。・゚・(ノД`)
職場と家が近いから、昼飯食いにわざわざ帰って来やがるのに5マソだよ…
264可愛い奥様:2005/05/12(木) 13:29:59 ID:Lo8bR34U
うちの旦那の小遣いは月一万…。
弁当持参で、酒・タバコやらないので充分足りてるみたい。
(胃が弱いのでコーヒーも飲まない)
通勤用バイクのガソリン代と月一度の散髪代とおやつ代wにしか使わないので、
残った分は貯金して私の誕生日プレゼント等を買ってくれています。
265新米主婦です:2005/05/12(木) 13:49:08 ID:VtqZ4gAg
皆さんはお遣いどうしてますか?
どの雑誌みてもたいてい旦那さんのこ遣いは書いてあるのに。。。
奥さんの小遣い書いてませんよね。
たまに書いてあっても、1万とか、かな。

服とか、化粧品類は自分の小遣いから出さないのかな?と不思議に思いました
266新米主婦です:2005/05/12(木) 13:50:06 ID:VtqZ4gAg

補足
美容室代も含め
267可愛い奥様:2005/05/12(木) 13:57:28 ID:hmxrCefb
全部、家計から出してるけど、普段化粧はしないから化粧品は100均で年に一回一品買うかどうか。
髪もなー。切りに行かないから。前髪は伸ばして後ろ髪と一緒に束ねてるし。
服は、家族の分は全部家計からだけど…買わないね本当に。
あとはお菓子だけど…月に千円?てことは本だけか。うーん。
268可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:00:51 ID:DSXkGt2U
うちの場合、
服、美容院代は家計の被服費(月額1万or1万5千)
化粧品代は家計の日用雑貨費(月額8千くらい)から適宜用立てています。

そのほかは、交際費に月額5千から1万、書籍代に1万、予備費に5千から1万

美容院いったり、洋服買ったりは毎月にことではないので
月によって差が有るけど、多い月で(2万5千)くらい
少ない月で1万5千円くらいかなあ。
269可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:05:22 ID:K0ZnkAlH
私がヤリクリ下手であればあるだけ使ってしまうので
我が家はダンナが家計管理してます。
毎年4月に家賃や光熱費、食費、幼稚園や小学校でかかるお金、などなど
1ヶ月にかかる金額を計算して、その金額+αを毎月生活費としてもらってる。
ダンナの正確な収入は知らないんだけど、
収入-生活費がダンナの小遣い。貯金や財テクもその中からやってくれてる。
もらったお金の中で生活して、足りないときはもらうってカタチ。
270可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:09:06 ID:1q1l2g19
うちの旦那の小遣いは3万。
飲み代別。コーヒーやお茶、ペットボトルも持っていく>家計費。
たまにコンビニでプリンとか買ってきてくれる。
残ったら貯金とかしてるみたい。
自分のお小遣いは1万てことになってるけど買い物の時、
コッソリ自分のおやつとか雑誌買ったりしてる。
あとオクで稼いだお金で通販してる。
服はお小遣いと別なので。
271可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:09:34 ID:iIXUW9Rl
>269
自分の家庭なのに貯金額知らなくていいの?
管理はどっちがやってもいいが、報告はするのが当然だと思うが。
272可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:17:55 ID:K0ZnkAlH
>>271
だいたいの貯金額は知ってるよ。
収入は、本業のほかに突発的な副業が入るので
いまいちよくわからないんだ。
273可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:26:18 ID:AZOOGMTO
>>267
おいくつで、どんな容貌してらっしゃるのか知りませんが
自分にも少し手をかける、お金かけるしないと
やばい人になっちゃうよー
274可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:30:26 ID:hmxrCefb
んー…でもさ、子供と違って大人は大きくなったりしないからいつまでも服着れるじゃない
275可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:33:10 ID:/bXxTNCe
>274
そんな問題じゃないんじゃ・・・
267は化粧水すらつけないんじゃないの?
そんなことじゃしみだらけだよ
276可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:36:56 ID:hmxrCefb
肌がべとべとして気持ち悪いから。
海水浴の時だけは日焼け止めつけるけど、あとは帽子かぶるようにしてます。
277可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:51:31 ID:kDqriEx1
>276
100均で化粧水ぐらい買えるでしょう?
帽子かぶったって照り返しでしみになるよ
278可愛い奥様:2005/05/12(木) 14:54:31 ID:jcya5W7k
いいじゃん、本人がいいなら
279可愛い奥様:2005/05/12(木) 15:08:14 ID:CUx5mly2
だんだんと話がずれてまいりました
280252:2005/05/12(木) 15:42:44 ID:94nSUUtS
旦那の趣味は育児とネットサーフィン
友達が転勤とかで数人遠くに行っちゃって寂しいみたい
新築したばかりだから家をごそごそいじってる。

コーヒーは営業なので得意先で出されるのを飲むのが必死みたい
飲まないと失礼だしね。

タバコ代込みの8000円といってもタバコもそんなに吸ってないから
十分みたい
281可愛い奥様:2005/05/12(木) 15:46:28 ID:hmxrCefb
何だかお母さんの小言聞いてるみたい。
282可愛い奥様:2005/05/12(木) 16:01:15 ID:63dUc6n/
ヲチスレじゃないの?
283可愛い奥様:2005/05/12(木) 17:27:18 ID:V83VkpZi
藻前らの旦那の小遣いなんかどうでもいい。

ESSE来月号、若松サンのお宅紹介らしいよ。
284可愛い奥様:2005/05/12(木) 17:49:28 ID:7zQIjCAi
ホントホント、みんな毒藻予備軍に見えるよ。語りたいなら主婦雑誌に投稿汁。
285可愛い奥様:2005/05/12(木) 18:12:40 ID:FwZD3R7J
saitaってこのスレでいいの?
今日発売だったから買ってきたけれど
韓国のモムチャンダイエットの主婦、すごいわ。
286可愛い奥様:2005/05/12(木) 18:52:33 ID:Pr1NWNRk
そういえば、知り合いに
月収25万で、食費2万、旦那の小遣い1万、子供費2万5000(1人)、貯金月10万の人いた。
(雑誌に載ったので、細かい明細を知っている)
その旦那さんは、お弁当は作ってもらえるが、
おにぎりを一日2個だけ。
足りなかったら、コンビニで惣菜を購入するらしい。
奥さんや子供の誕生日にはその中から工面をしてプレゼントをするらしい。
営業だから付き合いもあるだろうに、お小遣い少なくて可哀想だな…と思ったよ。。。
287可愛い奥様:2005/05/12(木) 19:17:37 ID:1pOpaH48
>>285
見たよー。
体操がほとんどボディビルみたいで、絶対まねできない。
元ボディビルダーで今ハリウッド女優の日本人の人にちょっと似てる。
288可愛い奥様:2005/05/13(金) 02:14:11 ID:hQGd01WU
旦那が必死に稼いで来るのに、小遣いが8000円とか1万とか可哀想だよ...
飲み会も奥には「付き合い無いよ」と言いながら断ってたりして。
あと5000円〜1万でいいから、もう少し余裕を持たせてあげれば?

うちは手取り33万で昼代込みで8万〜9万持って行くけど
課長だからたまには部下と昼食に出たり、歓送迎会や2次会で多めに出したりしてる。
20代の若い内はいいかもしれんが、旦那がある程度年取ったら
立場上必要な支出も考えてやって欲しいよ。
自分も今働いてるけど、金払いの悪い上司は嫌だしね。

30代で財布に千円2.3枚なんて考えられん...
289可愛い奥様:2005/05/13(金) 07:52:17 ID:gDibIeBk
旦那の小遣いなんて激しくスレ違いでは?
昨日からカキコ大杉。
ここは主婦雑誌ヲチスレ。該当スレに移動してくれ。
290可愛い奥様:2005/05/13(金) 08:22:41 ID:t0KQ/A/O
>289
ハゲドウ。

少ないお小遣いを工面してプレゼント買ってくれるとか
みんなうすーく旦那自慢が入ってるのがさらに痛い。
空気読んでね。
291可愛い奥様:2005/05/13(金) 09:56:19 ID:aCEw4ROd
いつもはおは奥なんだけどw
今月は「賢い妻の働き方」って特集他が気になり、主婦友買ってみた
妻収入UP成り上がり人生ゲームパン屋さん編
がありえなさ杉の成り上がり物語で空しくて笑えます
292可愛い奥様:2005/05/13(金) 18:43:49 ID:a6M8LZf0
今月、うちの地域は主婦友が売れてるのか本屋で見かけない。
おは奥、すて奥はまだあるんだけど。
ないとなると余計に見たくなるなー。
>>291タン、ほかに笑える記事ありました?

293可愛い奥様:2005/05/13(金) 22:00:19 ID:qGLOfRci
>>292
えーとね、他に特筆wすべきは
「野菜高騰時に考え出したお茶っ葉ふりかけ」主婦かな
醤油、だし、しらす、ごま油に野菜高騰時のビタミン源補給の為に
出がらしのお茶の葉を入れたのが始まりだそうだが
美味しいのかなあ・・・
ちなみにこの主婦はそうやって節約したお金でマイホームゲットして
友達呼んで自宅でBBQを楽しんでるんだそうです
でも驚くほどの頭金ってわけでもないな・・・
なんか三つ編み結ってるしちょっとイタイ感じの人です
294可愛い奥様:2005/05/15(日) 14:55:54 ID:jHNIImL8
出がらしのお茶って、もうビタミン流出してそうな気もするんだけど・・・。
何回も出してそうだし。

さっきテレビで「タダで生活」みたいなのやってたけど
最初の導入部だけで、旦那が「やだやだ、さもしい、みたくない」と変えてしまった。
ちょっとウォチしたかったw
295可愛い奥様:2005/05/15(日) 15:44:02 ID:n6ccR8wt
前に幼い娘と一緒の時間も大切だけど、私だって一人の人間
一人の時間だって大切!などと言って結局娘に辛くあたってしまうから
保育園に預けて、パートにもでました。月に一度は夫婦だけの日
そして月に一度は「娘ちゃんデー」にして家族で出かけえて円満です。
みたいな記事を見たけどなんか…ね。
296可愛い奥様:2005/05/15(日) 20:52:33 ID:EC/IKxCH
え。そういうのてダメなのか。
297可愛い奥様:2005/05/15(日) 22:15:14 ID:Dne/stey
>>296
ダメっていうか・・・尊敬はできないよねw
あえて言うなら、それのどこがダメ?って思うところがダメなのでは
298可愛い奥様:2005/05/16(月) 01:34:10 ID:R9kmHZTY
虐待が多い時代、辛くあたってしまうよりも
良いと思うし夫婦円満になるためには
そういう日を設けるのもいいことだと思う。
娘を保育園に預けて一日ぼけっとしているなら
チョット考えるけど、パートにも出ているんだし
それで家庭がうまくいってるならいいと思うけどなぁ。
299可愛い奥様:2005/05/16(月) 05:47:01 ID:z+YF1w9B
それをああいう節約雑誌でやってるからイタいのでは?
家族の写真満載で旦那も出てきたりしたんだろうと思うと・・・
300可愛い奥様:2005/05/16(月) 07:52:28 ID:8cJKzMDG
「子供との時間が〜」とかいいながら、
内職にしがみついて、髪振り乱してるより
外で働く方が効率いいし、よほどいいと思うがな。
301可愛い奥様:2005/05/16(月) 10:01:12 ID:07YruQqR
そんなことを恥ずかしげもなく堂々と語るヤツはDQN
302可愛い奥様:2005/05/17(火) 11:26:17 ID:sFEWGnCJ
若松さん、取材されているの偶然拝見しましたよ!
作り笑いが怖いです。また雑誌に載りますね・・
ママ友の間で話題です
303可愛い奥様:2005/05/17(火) 12:19:12 ID:CxlU0ycZ
>294
「タダ生活」ちょっとだけ見ました
うちも旦那が気持ち悪がってチャンネルを変えられた

私がみたのは、子供(小学校高学年くらい)と二人で
道で配っているティッシュとか試飲会を見つけて物をゲット
道端に座って歩いている人を観察。
手に同じ商品をもって同じ方向から歩いてくる人がいたら
そちらで何かを配っていると判断するとか
そして本日のタダでいただいたものをお金に換算すると7千円。とか
痛々しいというより恥ずかしい。子供が可哀相だった・・・
なんで捨て奥ってタダでもらったものをお金に換算するんだろ?

つもり貯金とか大好きだよね。
304可愛い奥様:2005/05/17(火) 17:48:57 ID:6n+KMrgH
>>295
子供を預けてパートって何歳までは非難されるの?
子供が幼稚園に上がったから働こうと思ってるんだけど、世間の目は厳しい?
305可愛い奥様:2005/05/17(火) 17:56:28 ID:eszdPdJF
>>304
世間の目なんてキニシナイ!
「生活がそれなりなんだな」とは思われるだろうけど
別に非難はされないと思うよ。

>>295の内容では」「月に一度は娘ちゃんデー」ってのにモニョッった。
306可愛い奥様:2005/05/17(火) 18:02:45 ID:1soK8Wpd
>>302
どんな感じの取材でした?
詳細きぼんぬ。

307可愛い奥様:2005/05/17(火) 18:05:55 ID:h6SbOYOh
>>304
子供を預けてパートっていうのは、別に非難されるものではないと思う。
ただ、子供が幼稚園に上がったらパートを始める・・・というのは現実的には
結構大変かも。(発熱だ伝染病だで、欠席する事も多いので。)
世間の目は厳しくは無いが、採用されるか・・・という点で厳しさが漂う。
308可愛い奥様:2005/05/18(水) 00:34:51 ID:FQ3eyLIz
>>303 いくら分の物をもらったか、というよりも、
幾ら分働いたかの方がいいな。

>>307 採用、ドウイ。
309可愛い奥様:2005/05/19(木) 01:10:45 ID:7Nss1amt
近所に住んでたせこい同級生。
いきなりパートに出始めたんだけど幼稚園前の子供をうちに黙って
置いて行ってた。
仕方なく昼ごはんおやつまで出してうちの子と一緒に面倒見てたんだけど
お礼どころかうちの子の相手をしてやってる発言。
その子が散らかしたうちの部屋を見て旦那と一緒にだらしない発言まで
しやがって。
310可愛い奥様:2005/05/19(木) 08:42:32 ID:ggfjkbM1
さて燃料が投下されたわけだが・・・ 正直今日一日すのこセレブスレがこの↑
スレ違いレスに振り回されるのはごめんなので・・・・

ここは。節約スフ雑誌ヲチスレです!
311可愛い奥様:2005/05/19(木) 08:45:22 ID:4u1+qg+u
>>309
チラシの裏に書くかこのスレ初めからROMってから書き込みして下さい。
312可愛い奥様:2005/05/19(木) 10:21:01 ID:Yw+Avx4Z
育児板に逝けばそういうスレ、腐るほどあるのにねぇw
旦那の小遣い自慢の二の舞はうんざりだ。

ところで、今月のMARTに載ってた神戸市西区の
ライゼンタールバッグの雑貨屋の前を車で通りました。
向かいにはニシマッチャン、となりはファミレス、新興住宅地?にはどうなのかな。
もっとショッピングモールとかに店を出したら流行りそうなのに。
313309:2005/05/19(木) 13:16:22 ID:7Nss1amt
ひどいみんなでいじめて!!
書き忘れた続きを書くわよ!!
保育園に預けるお金をケチってうちに押しつけてたって言いたかったのよ。
314可愛い奥様:2005/05/19(木) 13:22:04 ID:RtcrBdN2
だからここは雑誌ウォチのスレなんだから
それを離れてリアルの身の回りのことを書き始めると
この前の旦那の小遣いの時みたいに、どんどんスレからずれていくでしょう?ってこと。
育児のうちは託児所じゃないスレに行ってらっしゃい。
315可愛い奥様:2005/05/19(木) 13:28:30 ID:e+gHtBA5
>>314
ほっときなよ。ただのヘタな釣りだよ。
316可愛い奥様:2005/05/19(木) 14:21:36 ID:7Nss1amt
>>314
つーかさ自分はネタないのね?
317可愛い奥様:2005/05/19(木) 15:22:48 ID:5mnRU9bL
>309

まあまあ。このへんなら受け入れてもらえるかもよ?
でもマルチしないでね。

なんで人の家にばかり来たがるの?11軒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1115867617/

★発見!せこいケチケチママ その21★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1115052886/
318可愛い奥様:2005/05/19(木) 19:43:00 ID:mtob9Wzq
みんな優しいな。

次スレの1には
「スレ違い、クマー、荒し煽りはスルーでお願いします」の一文を入れましょう。
319可愛い奥様:2005/05/19(木) 20:44:44 ID:nxtkqlIP
だいぶ前にサンキュ!で
「育児生活をもっと楽しく」をテーマにサイト作ってます!と
言う人がいたので覗いてみました。
育児系サイトかと思っていましたが、単なるアフィリサイトで萎えた。
サイトの宣伝したかっただけなのかな(´・ω・`)

>>318
ハゲド。
ネタがつきたのか最近はスレ違いが多かったですね。
320可愛い奥様:2005/05/19(木) 20:54:27 ID:7Nss1amt
だから人のことはいいからネタ書き込めってーの。
ネタもない退屈な人間のくせに誰かが書き込むと叩くってバカじゃない?
321可愛い奥様:2005/05/19(木) 21:06:34 ID:E1PVB6pD
スフ雑誌のヲチスレなんだから、発売日と発売日の間は話題が減って当たり前。
わざわざスレ違いなネタまで投入して話したがるなんてキチガイじみてる。
チャットにでもいってこい。
322可愛い奥様 :2005/05/19(木) 21:27:02 ID:85ros/xl
「子どもに見せたい番組」に、伊東家がランクインしてましたが
子梨の私が言うのも何ですが、私に子どもがいたらあんまり
見せたいとは思わないけどなぁ・・・・・・
323可愛い奥様:2005/05/19(木) 21:47:46 ID:noeVOV8W
>>322
ホント?見せたいとまでは思わないなぁ。

だいたいリサイクル回収に回せば資源になるのに、「おもしろ」をつけたことで
単なるゴミにしちゃってるんだよ?
324可愛い奥様:2005/05/20(金) 08:17:05 ID:yQou2omT
「伊東家」を子供に見せると
「作って!作って」とせがまれるからあんまり見せたくない・・・
325可愛い奥様:2005/05/20(金) 09:06:40 ID:SpJdeVya
伊東家は、そこまでやる!?みたいなのが大杉だよね。
こないだの、ゴム手袋リサイクルは、
ハア?みたいなのばっかりだった。

ああいうのにネタ送って、VTRで出てくる奥様方も、
どことなく捨て奥臭がするね。
326可愛い奥様:2005/05/20(金) 12:04:24 ID:z5+/eAo8
伊東家ってネタ満載のいわゆる「VERY」みたいなノリで見ています
327可愛い奥様:2005/05/21(土) 01:53:45 ID:3x8kl2Ay
そういう番組、見ない。
でも息子は「一ヶ月1万円生活」が好きで、熱心に見てた。
もう飽きたみたいだけど。
328可愛い奥様:2005/05/21(土) 02:55:43 ID:jatNKj0d
一ヶ月1万円生活とか、みじめすぎる。
100万円/2weeks マジで。
寝てても勝手に入金されるしあわせ・・・
http://kanegon100man.nrt.buttobi.net/
329可愛い奥様:2005/05/21(土) 10:29:10 ID:PVZImEqZ
えー三瓶の1万円生活なんて
素晴らしすぎて脳がスッキリ&感動さえするけどなあ
ところで黄金伝説といえば
ボビーがチョー不自然なタイミングで結婚してます宣言したのは何故?
330可愛い奥様:2005/05/22(日) 00:31:05 ID:8uxXoEbk
このスレは若松さんがいないと盛り下がりますね。
331可愛い奥様:2005/05/22(日) 00:40:51 ID:rGHD9D0u
いや、べつに。
332可愛い奥様:2005/05/22(日) 01:58:12 ID:RGWYb2BL
食費がひと月2万円って、あーゆーのに出てくる料理で
旦那さんとか満足してるのかな・・・
うちも肉!肉!言わなくて少食でお酒飲まない旦那だったら
2万円代の生活ができるかも

それと、よくお昼ご飯の紹介は省かれているんだけどなんでだろう?

333可愛い奥様:2005/05/22(日) 02:02:45 ID:TeKiKJAX
食費2万とかって絶対無理って妹と話してる。
実家に行ってゴチになったりして食費浮かせてるのかな。
334可愛い奥様:2005/05/22(日) 02:06:02 ID:CLskKvhW
>>332
紹介出来ないようなもん食べてるんじゃない?
お菓子で終了とか。
335可愛い奥様:2005/05/22(日) 06:25:16 ID:CwVPV3gO
夫婦2人とか、子供が1〜2歳とかの家が《食費2万》《毎月の貯蓄額が増えました》
なんてでてるけど、そんなの普通だよね。逆に今貯めなきゃいつ貯めるの??って思う。
子供が中高生の男の子で塾にももちろん行かせている家のやりくり&家計を見てみたいのは私だけかなぁ。
336可愛い奥様:2005/05/22(日) 09:04:25 ID:3H02GOHQ
食費2万て、普通じゃないから雑誌に載るんじゃないの?
外食は月に1回、マクドナルドで!なんて寂しすぎる。。。
337可愛い奥様:2005/05/22(日) 10:20:52 ID:rj8UiVHP
>335
>夫婦2人とか、子供が1〜2歳とかの家が《食費2万》《毎月の貯蓄額が増えました》
>なんてでてるけど、そんなの普通だよね

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
何を食ったら2マソで足りるの?ただの釣り?
338可愛い奥様:2005/05/22(日) 10:50:50 ID:uT0Q8ngc
雑誌の出てる食費って外食費、米代、酒代は入ってるの?
この3つ入って2万台とかってありえないと思うけど。

>>335
ハゲド。 
雑誌に出てる人ってお子さんが乳幼児で
一番貯めやすい時期の人が多いから、あまり参考にはならないね。
339可愛い奥様:2005/05/22(日) 10:58:01 ID:RlncBVI4
DQNヤンママ系だから誌面に顔晒し、収入支出全晒ししてくれるんだと思うんだ。
こどもが中高生ってなると、親の年齢もヤンママたちより10以上upになるから、
さすがにそれくらいの年齢にもなって全てをさらけ出せる人はいないのかも。
子どもも一番そういうの嫌がる年齢だろうからね。

・・・子どもが中高生時代って家計きつくなるの?まだ未知の世界だからちょっと質問。
340可愛い奥様 :2005/05/22(日) 11:10:47 ID:KcyCh5aD
双方の実家から貰ったり、ごちそうになったりしてるんじゃないの?
お互い納得してれば、そこの家庭のことを他人がとやかく言う事はない。
それはあくまで実家、親だからってことで。

前どっかで見たような、昼だったら11:30ごろ、夕方だったら6:30ごろ
といった微妙な時間帯に子ども連れでよそのお宅にお邪魔して
昼夕食を食べて行くのは違うんじゃないかと思った。
(こたちょだったかなー?)
こういう人は、断りきれない優柔不断な人をかぎ分ける嗅覚に異常に
優れているらしいよ。
自分では「ちゃっかりさん」とか「要領がいい」つもりでいるから、
(開き直っているのかも)余計タチが悪い。
毅然として断らない方にも問題があるだろうけどね。

もっとすごかったのは、だんながいない昼食はスーパーの試食を
食べ歩いて済ませるという手口。
もう何も申し上げることはございませ〜ん(恥を知れよ・・・)

341可愛い奥様:2005/05/22(日) 15:55:53 ID:z0WYO8TI
>339
高校になったら、万札に羽根が生えたかと思うほど
飛んでいきますよ〜いやほんとに。

ちなみにうちは高校・中学の男子ふたりで、
牛乳1リットルパックを1週間に20本ほど消費します。
ジュース類は買わないのでしかたないのですが、
時々もうちょっと加減して飲めよおまえら〜って思います。



 
342可愛い奥様:2005/05/23(月) 13:58:48 ID:VXsUmacI
>341
じゃうちも牛乳自慢
小2女、3歳男、33歳夫で週に10本は消費しています。
ちなみに米はひと月20キロ消費します(旦那弁当あり)。
343可愛い奥様:2005/05/23(月) 14:07:55 ID:3FCVNRwG
>>342
はあ?だからー?それについてなんかコメント求めてんの〜?はあ?
スレタイ読める〜?
344可愛い奥様:2005/05/23(月) 14:09:26 ID:HyiPt4N1
旦那の小遣い自慢が終わったと思ったら
今度は牛乳自慢かよ。

いい加減、スレ違いにウンザリなんですけど。
345可愛い奥様:2005/05/23(月) 14:31:18 ID:xdluF0oZ
ずっと前、節約チュプ系雑誌によく出てた赤星さんって今どうしてるんだろう。
346可愛い奥様:2005/05/23(月) 17:53:04 ID:IcNiT86v
個々の家庭の話は話題に合ったスレでやってほしい
雑誌に掲載されてない名無し家のネタは興味もてないわ
347可愛い奥様:2005/05/23(月) 18:06:27 ID:3swEjFqa
我が家の年収的には、このスレに出てくる雑誌を読んだ方がいいんだけど
本屋でじゃ手に取る気も起こらない。
図書館でコソーリ目は通すのに。

348可愛い奥様:2005/05/23(月) 18:58:26 ID:0Wh4nJe1
>>346
お前いい加減出てけ。このマン毛!
349可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:07:30 ID:6RfeM9dW
今日、テレビ東京でやっていた、みのの番組
毒藻さんたちいぱーい出てた。

ちらちらとしか、見ていなかったけど
残りものの豆腐みそ汁と納豆で作ったマーボー豆腐とか
豆腐を凍らせて肉もどきとか、
パンの耳に下味とパン粉をつけて焼いたのをさらにパン耳で挟むカツサンド

食費1万円台の真髄を見た気がしました。
350可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:16:01 ID:S0wbSht+
クズ野菜を集めて揚げ餃子とか(肉なし)
351可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:18:42 ID:yHsWymqk
テレビをつけたら丁度試食の時だったんだけど、「カキだ〜!」
「本当にカキの味がする〜」とスタジオ大絶賛だったカキフライ、
一体材料は何だったの?
352可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:24:39 ID:6RfeM9dW
>351
たしか、豆腐を混ぜたところに海苔の佃煮とかを混ぜて
磯くさくして、かきっぽくまとめて作っていたみたいでした。
353可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:30:46 ID:xq0ICziD
大槻ケンヂ思い出した>パン耳カツサンド
極貧時代にカレーパンをおかずにご飯食べたらしい。
354可愛い奥様 :2005/05/23(月) 23:45:28 ID:xyYfF3qu
捨て奥とか伊東家とか、ああいうのはやりたい人は勝手に
してりゃいいけど、所詮自分でやって自分で満足してればいい
ことだと思う。
あんな、雑誌やテレビに出て紹介するようなことでも
ないんじゃないかなと。
まーしーてー
ああやって作ったような物を人にプレゼントするというのは・・・

>353
昔ひょうきん族の「ラブユー貧乏」でもMr.オクレがネタにしてた
覚えがあります>カレーパンをおかずにする
355可愛い奥様:2005/05/24(火) 14:32:03 ID:vgT1gtdr
>>349
うげげ。
そのまま食べた方が精神衛生上いいようなw

昔、徹底的に節約生活している一人暮らしの老婦人の食卓を紹介していたテレビでは
八百屋で貰って来たキャベツの外葉と駐車場や空き地に生えている
ハコベ・なずな・ゴギョウ・セリなどの野草以外の野菜はほとんど食べてなかった。
一人暮らしの所為もあって食費が8000円くらいだと言っていたなぁ。
潔さに感心したよ。

ヘンにこだわりを捨てられないからみっともないんだね、捨て奥って。
356可愛い奥様:2005/05/24(火) 14:36:06 ID:PTSjIUjO
再生料理、残り物料理って
最初に作りすぎなんじゃないのか?

味噌汁が残るなんて考えられないよ。

捨て置くは人数分の計算も出来ないのか?
357可愛い奥様:2005/05/24(火) 14:39:38 ID:WZQHSW1y
味噌汁は家族の誰かがいらないと言う時があるから残ることはあるよ。
358可愛い奥様:2005/05/24(火) 16:30:18 ID:PLxJN3Zv
私の実家がそうだった。2人暮らしなのに、マンドクサとか逝って、鍋いっぱいにみそ汁作ってたな。最後は棄てるのに。キティと作る方が無駄がないのにね。それに友稼ぎだったのに、やたらトイレの水とかうるさかった。
359可愛い奥様:2005/05/24(火) 18:27:22 ID:e7W7wVgf
あぁ、早くエセの来月号が見たい。
若松またやってくれちゃうのかしら。
360可愛い奥様:2005/05/24(火) 19:33:51 ID:YAjLpfEE
インテリアや収納の特集で出るのは珍しいね。
沢村さんと並んで名前書いてあるから
センスはプロ並みってこと?
361可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:29:28 ID:FQfIDqYl
最近節約番組ないね。
再放送でやらないかしら?
362可愛い奥様:2005/05/24(火) 22:08:43 ID:mxafhRRN
>>360
若松さんのインテリアセンスがプロ並?
ププ
なーんか貧乏臭漂ってるよね。
363可愛い奥様:2005/05/25(水) 07:58:48 ID:2wOIiTs7
>>362
そうなの!?
トップクレジット?で名前出てるから、センス良いのかと思ってた。
ESSE定期購読だから6月はじめには届きそう。
どんなインテリアなのかチェックしてみます。
364可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:18:41 ID:Qf66QZbY
わざと晒し者にして部数を伸ばそうとしてるのか?>えっせ
365可愛い奥様:2005/05/25(水) 12:15:20 ID:7muQ0ehw
節約雑誌のインテリアで、いいと思ったのひとつもない。
元々ナチュラルやカントリーが嫌いだからか。

100円ショップのワイヤーやらかごで作った、小物入れでスッキリ!
小物は引き出しとかにしまって、そういうのない方がスッキリしてませんか?

キッチンにはガスコンロの周りにガラスのキャニスターやらなんやらがズラ〜。
油でベトベトになりませんか?やはりない方が(ry

「引算のインテリア」っていう頭がないのかしら…。
366可愛い奥様:2005/05/25(水) 12:42:29 ID:yI1bjcFV
>>362

前に39で見た時は、リビングのテーブルの下に座布団4枚ぐらい重ねて
置いて(収納してるつもり?)あったよ。
例え普段はそうしてても撮影の時ぐらいどっかに隠せばいいのに。

散らかってはいないけど、センスはないとオモ
367可愛い奥様:2005/05/25(水) 12:53:58 ID:JwaKTVu4
雑誌の撮影って、必ずコーディネーターが同伴してるからねぇ。
あまりにシンプルすぎて生活感ないと嘘くさいからという感じで
ある程度は表に出してるんじゃないかな。
368優気姫:2005/05/26(木) 10:39:23 ID:YXb3hDRT
若松さん、ESSEにまた載るのですね!楽しみ!
美人だしまさに主婦の憧れですね!もっと活躍して
369可愛い奥様:2005/05/26(木) 14:41:53 ID:wmlF7S8F
  ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>368
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
370可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:47:05 ID:tBg9sCuh
豚切りスマソ。

MARTの公式サイトっていつの間になくなったの?
もうそろそろ最新号の内容でもヲチしようかと思ったら
なぜか繋がらない。
雑誌自身も休刊か廃刊になる前兆?
371可愛い奥様:2005/05/26(木) 19:05:40 ID:aekoEntq
>>370
光文社のサイトからなんなく見られるけど。
372可愛い奥様:2005/05/26(木) 22:22:23 ID:tBg9sCuh
>>371
レスありがとう。
見られないのはうちのパソコンだけなのか。
373可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:49:01 ID:SYSfgp+i
Mart買ってます。
私が買う雑誌は次々に廃刊になるからMartも危ないな。
374可愛い奥様:2005/05/27(金) 14:09:19 ID:JrMJHMr6
大野恵○子
375可愛い奥様:2005/05/28(土) 16:43:48 ID:nyjxDhuR
>>373
またしても「独身に見える」をデカデカと表紙に載せてたねw>Mart
376可愛い奥様:2005/05/28(土) 22:42:24 ID:iXCrwHrF
既婚者を独身に見えるってほめ言葉?
痩せてキレイに、ってのと同じにおいがするなぁ。
痩せたら誰でもきれいになんのかよって。
377可愛い奥様:2005/05/28(土) 23:03:09 ID:SlKV0V0x
Mart見た。
独身というより、必死で若作りしてるおばさんって感じだった。
30代で独身というと、バリバリ働いてる人を想像するけど…。
(シンプルだけど高そうなシャツとパンツ、ヒール靴にブランドバッグ…みたいな)
あれじゃあ、おばさんが無理に109で買い物したって感じ。(着てるものも流行りもので安そうだったし)
378可愛い奥様:2005/05/29(日) 00:02:07 ID:/bOFZg8Q
痩せてキレイになる人とそうでない人が居るのです。
379可愛い奥様:2005/05/29(日) 01:24:13 ID:I6sFdNHs
家計相談もかなりイタイよ。
親から3万円援助してもらって、無駄遣いしているくせにリフレクソロジーだって(藁
380可愛い奥様:2005/05/29(日) 01:28:26 ID:wTyBd0MG
リフレクソロジーってなに?食べれる?美味いの?
orz orz
381可愛い奥様:2005/05/29(日) 01:41:18 ID:eUbPF73K
>>379
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
382可愛い奥様:2005/05/29(日) 08:26:02 ID:I6sFdNHs
Martは姥桜満開のイタイ雑誌です。
383可愛い奥様:2005/05/29(日) 10:30:38 ID:KvOeI342 BE:108783465-##
>379
そういうのは親の援助無しで、自分の小遣いでやれよ
384可愛い奥様 :2005/05/29(日) 10:47:13 ID:X+exM/8O
>376
昔お医者さんが書いた本で読んだんだけど、子どもがいても
「まだ娘さんみたいねー」と言われて、喜んでる場合じゃないって。
若くて美しいっていう意味よりも
「なんかあの人はいつまでも子どもみたいな人だね」
という意味で言われてる場合が多いってことらしい。
385可愛い奥様:2005/05/29(日) 13:28:52 ID:6jTfQKcH
年収400マソ台で、貯金も殆どなしで、なにを悠長に・・と思った。
ダサママで、あまりおしゃれにお金をかけられない私にはすごく参考になるんだけどなあ。
(ここまでやったらイタイのね、とか)

あの表紙じゃレジで出すのが恥ずかしいのだが。
386可愛い奥様:2005/05/29(日) 13:29:41 ID:6jTfQKcH
参考になるのはファッションだす。
387可愛い奥様:2005/05/29(日) 13:47:07 ID:XKEOocby
>>384
さっきTVに出てた藤田朋子みたいなもんか。小梨だけど。
388可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:00:50 ID:txBJxp4x
>>384
知り合いで「独身に見える」に大喜びしてる痛い奴がいる。
30半ば、pico & ルーズソックスで学童に子供を迎えに行き

「お姉さんかと思ったって言われちゃったぁ〜エヘ」

ババァ、みっともないカッコしてんなよって皮肉で言ったとしか思えないんだけど
389可愛い奥様:2005/05/29(日) 15:41:07 ID:vW1FXeSd
349
チャーハン潰して甘い揚げ団子とか…
グチャグチャにしたものを揚げるってのばかりで見てて胃が悪くなったわ
390可愛い奥様:2005/05/29(日) 19:28:28 ID:zf4wCV4d
>>377
マートやばかったねー
だんだんホラー雑誌になりつつある。
391可愛い奥様:2005/05/29(日) 20:38:39 ID:JnuZUkZY
マート読んできた。もうね、何だか…
私の周りではあれが好き!という人はイタタな人が多い。
だから余計に自分と合わないと思うのかも('A`)
392可愛い奥様:2005/05/29(日) 21:43:50 ID:f/k1f/Mn
>>388みたいなのこどもが通ってる幼稚園でみたことある。
ある時はハイソックスにミニスカート、ある時は
ヘソだしTシャツしかもそれヨレヨレしててビンボくさかった。
393可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:14:55 ID:ebTqJkae
mart、惰性で買ってしまった・・・。
今月も無理矢理若作りコーディネート、生活感たっぷりな上に
肌がぼろぼろ、シワだらけの毒藻ってどうなのよ。

アゴが立派な人と早朝からマラソンの毒藻はクビになったのかしら。
394可愛い奥様:2005/05/30(月) 09:25:57 ID:y3tyoOg0
マートって普通に書店に売ってるのかな?
捜すけど見つからない@福岡
395可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:10:27 ID:cQBtb0q0
マート立ち読みしてきた。妖怪奥様達すごいっすw
妖怪でも、デブよりはスタイルいい奥のほうがまだましな妖怪に見えることが
判明。
やっぱり、メイクやヘアスタイル・ファッション以前に体型が重要だと思った。
デブがオシャレしても全然オシャレに見えない。
396可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:14:43 ID:SC1/oWgx
>>394
書店で普通に買える。
でも近所の本屋だと数冊しか入らないらしく
端の平台より女性誌コーナーにひっそりおいてある事が多い。
入荷数の少ない書店だと探しにくいかも。

397可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:57:00 ID:7iknfK+j
Mart、どう考えても1日発売捨て奥系雑誌なのに、
クラッシィとかオッジとか独身キャリア系ファッション誌と同じ発売日だから
探しにくいよね。
書店によって置いてあるコーナーばらばらだし。

せめて8日発売グループに入れて欲しい。
398可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:51:56 ID:6Vywxyd0
Martに山本耕史が出てるというので買ってみる。
あのTVCMの女の人はVeryのリサコみたいなポジション?
もう少しかわいい人にしたら買う人増えるんじゃないの。
399可愛い奥様:2005/05/31(火) 08:25:28 ID:AmKGfP5r
明日、サンキュ発売日だ!!
本当は今日なんだろうけど地方なので明日まで我慢。
マートも気になってきた。
400可愛い奥様:2005/05/31(火) 08:36:47 ID:8W3IpSHy
明後日じゃない?
雑誌には2日が標準発売日って書いてある。
私も地方なので発売日通りじゃないと買えない。
401可愛い奥様:2005/05/31(火) 09:28:38 ID:0XSC+V+j
Martは捨置くより年収が高い人向け。
バカさ加減は捨置くとかわらんが。
402可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:30:08 ID:NZKmBkfG
リノンが帰ってきましたよ。
さあ、オチしなきゃ。
403可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:15:19 ID:rzjk7EA1
>>395
知り合いでストンとした細い色白の子(34歳)がいるんだけど
>>388の書いている子と似た感じ
チビTにミニプリーツスカート(タータンチェック)、柄入りのナイロン長靴下(黒)で
幼稚園の息子のお迎えにいき「いつも若々しいのね」って言われる
って喜んでる。
彼女は、昔から自分よりずっと若い子の流行りを追うタイプ

自分はデブじゃなくて痩せてて何でも着られるのが自慢
らしいけど、やっぱ「TPO」とか「センス」ってのも重要
404可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:21:49 ID:XSxACxB5
リノンに若松さん、夫&ブサ娘とともに6ページ特集。
沢松真理より前に出てるよ。
今回はサーフボード持ってる旦那がワロスw
色白ムチムチしてるので、バーテンダー気取りはまだしもサーファー気取りってアンタ・・・。
405可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:33:49 ID:Ed+0CM0G
待ってて!今、買ってくる!
406可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:48:06 ID:Wu8DO1bL
↑吹いた!
407可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:14:51 ID:fBn7Kmpw
>>404
埼玉在住で、どこで波に乗るのでしょうか?池?<若松夫
408可愛い奥様:2005/06/01(水) 01:11:30 ID:Q3xI+R7f
うちは1日にならないと本屋に並ばない。
あした楽しみ〜今月はどの雑誌が当たりかな〜
409可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:51:00 ID:19U1PfCj
みなさま 本屋さんには行きました?
私もこれから行ってきまつ。
リノン、立ち読みしてこよう・・。
410可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:17:21 ID:rQWIY/Ge
>>404
ボードが新品みたいでダンナは色白プヨプヨだったよ('∀` )
411可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:07:06 ID:SDR4hD0J
これから運動がてら自転車で30分のコンビニで
節約系雑誌立ち読みしてくるよ。
笑えるのがあったら買おうっと。
412可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:35:03 ID:19U1PfCj
>>409です
結局コンビニに行ったのでリノンは見れず・・・。
明日にでも本屋さんに行ってこよう。
毎号買ってるサンキュ!買いました。「どんぶり家計」特集だったけど
やっぱり参考にはならないなー。
413可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:38:11 ID:qpKCIctU
リノン…というより若松ページ、立ち読んできた。
節約やインテリアじゃなく、日々の生活を紹介だからつまんなかったけど、子供を叱る旦那のポーズ、ワロタ。
414可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:46:28 ID:MRbSIfJF
リノン今回初めて読んだけど、
広告ばっかりであんまり読むところないね(´・ω・`)
415可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:49:01 ID:P1BKIBSK
リノン買っちまった…
若松特集組むと購買部数激増なんちゃって
これぞベネ&若松の思う壺だわな(´д`)

夫の怒り演技&アホ・アホバのうなだれ、泣きまね芝居がイタタタ
416可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:49:50 ID:N+U5jKSG
リノンかマートどちらかの編集バイトの奥様らしき人の
ブログ読んだ。
奇麗な人つれてきてーと言われて友達招集したり、
(顔面偏差値は70以上じゃないとだめらしいw)
結構大変そうなのに給料が安いみたいで嘆いていた。
417可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:55:38 ID:SDR4hD0J
リノンは無かった。がっかり。
サンキュの節約奥。ママ友への手土産は手作りのアクリルたわしだって。
そんなの貰ってお返し考えなきゃならないなんて絶対イヤ!!!
あとのおは奥とすて奥はビニールに入っていて見られませんでした。
418可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:10:48 ID:xnrq72hn
エッセ7月号は若松さん6ページ分ありましたよ〜。
旦那は紙面登場及びコメントなし、お家の外観写真、
お世辞でもかわいいと言い難いお子様が載っていました。
「着まわしテク」としていつもの白シャツ3パターンを当人自らコメント
「超人気エッセレポーター」と紹介がありました。

エッセその他の見所
毒モ・毒モ住宅については特記事項なし
整理整頓術として「当たり前じゃね?」的な読者の方法を77掲載
痩せる体操を絵で説明。これはモデルの満面の笑み写真よりも良いと思いました。
あとはいつもよりも広告ページが少し多く感じました。
以上です。エッセ大好きです。
419可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:45:02 ID:8hl6c2MF
>>416
見たい見たい!
ヒントぷりーず
420可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:22:02 ID:Gu3Eo/Uc
リノン、会社帰りに立ち読みしたーー若松夫、大爆笑!!会社員の他にモデル、
バーテン、サーファーと色々な顔をもってますな。私の高校時代の友人、若松夫の
会社の同僚だから早速情報を教えてあげなくっちゃ!!
421可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:35:44 ID:zq5qDj0c
>>420
会社では若松家はどんな評判なんでしょ。
「いい奥さんもってて良かったね」
ってことはないでしょう。
いや、ないに違いないと思いたい。
422可愛い奥様:2005/06/01(水) 22:22:50 ID:N+U5jKSG
>419
飴ログ、フラ印 でググれ。

どこの雑誌か解ったら教えて。
423可愛い奥様:2005/06/02(木) 08:42:23 ID:AkzYV/Vj
カリスマ捨て奥武田タン節約本出版キタ―――(゜∀゜)―――
424可愛い奥様:2005/06/02(木) 08:46:47 ID:OnB+MAaI
>>423
明日発売みたいですね。
ちょこっと立ち読みしてみようかな。
425可愛い奥様:2005/06/02(木) 10:24:01 ID:BV3d3bjS
>>417
えっ、それって差し上げた相手がお返しを考えなくていいようにって配慮したものじゃないの?

若松サンイラネ。顔つきが好きじゃないなあ。
生活だかなんだかも普通だしさ。
426可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:20:57 ID:1tEvEwaj
リノン見た!
若松夫、埼玉からボード持ってどこの海に行くのかw
なんか鎌倉在住っぽい雰囲気を出したいのかな。
427可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:56:12 ID:NwAPe25k
今更だけどMart買った。
今まで買った雑誌のなかで一番ひどいわ。お金返してほしい。
428可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:01:01 ID:exU9Aq8m
>>422

読者モデル撮影会。
読者モデル!といっても全て私のお友達。
美人な方でお願いします・・・。とのこと。
美人ってどんなん????
と思いながらも都合がつく9人の友達に来てもらった。
カメラマンさんも「よくこれだけ綺麗な人を集めたね〜〜」と言ってくれた。
私としては大満足。。。

でも、もっとお顔に厳しい編集者だと「70位は欲しいよね」とか言い出すらしい。
自分のお顔を棚に上げて偏差値のごとく“70以上”とか平気で口に出す。
どうかと思いません???
この世の中70以上の女性何人位いるだろう・・。
雑誌に載せる以上綺麗な人は必須。
でも読者モデルですから、所詮素人です。
もう少し考えていただけませんかね〜〜〜。
429可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:20:29 ID:DQe/tUgc
若松夫は荒川ででも波のりすんのか?
430可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:11:45 ID:OnB+MAaI
>>429
くだらない事聞いてスマソですが、
埼玉って海ないの?

余談ですが、今日ESSEキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
若松さんまた来月号にも出るみたい。
冷蔵庫活用術だそう。
431可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:52:20 ID:7/eaWP9/
産休!、手紙を紅茶パックの紙袋に入れるなよ…_| ̄|○
ほんのり紅茶の移り香って、アンタそれ何なのよ<おぎー
432可愛い奥様:2005/06/02(木) 22:17:46 ID:GOL/3y6a
>>425
記事を見る限り、相手の為というより交際費節約の為って感じだよ。

>>430
ないですよ。

>>431
私もそれ見て(゚д゚)ポカーン
オギー、連載持つまでは好きだったのに…。
433可愛い奥様:2005/06/02(木) 22:33:09 ID:IothjuDS
JJかwithだかの私の愛用品、という特集に、
韓国料理研究家という肩書きの島本?某が出ていた。
434可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:38:58 ID:kIt2xQ9D
>433
島本美由紀さんですね。
435可愛い奥様:2005/06/03(金) 02:22:18 ID:twuY7IMK
リビングさいたまってタウン誌最新号にも若松オススメ歯医者の紹介文載せてたな
436可愛い奥様:2005/06/03(金) 09:38:11 ID:8gWwfAsV
雨後のタケノコみたいなやつだな。
437可愛い奥様:2005/06/03(金) 10:13:47 ID:nrUYe9p7
若松さんたら・・・いつも雑誌ではも子供たちの服おソロだよね・・
取材用に買っているのかしら?
1日のスケジュールは朝は家族を起こす前に掃除やメイクを済ませるんじゃ
なかった?
438可愛い奥様:2005/06/03(金) 10:20:16 ID:qIEExvyd
そうなの、詳しいね
439可愛い奥様:2005/06/03(金) 10:49:23 ID:nrUYe9p7
若松美穂、セッセと取材で稼いでいる。
そのうちCOMOモデル
440可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:05:47 ID:Eb17PV2y
Comoモデルは若松一家よりも少しレベル高いんじゃない?
441可愛い奥様:2005/06/03(金) 12:05:27 ID:9iMSeliY
若松はLEEモデルはどうだろう。
442可愛い奥様:2005/06/03(金) 12:17:06 ID:8gWwfAsV
露出過多すぎて、一定の雑誌には絞れない。
メイプルキャラ、リーキャラになれるほどではないし。

化粧映えする顔だちだよね。肌が奇麗でうらやましい。
443可愛い奥様:2005/06/03(金) 13:07:53 ID:rEzPy+mw
でも年のわりに目じりのシワがすごいよね。

なんかすて奥やおは奥が「サンキュ化」していってる気がする。
昔は洗濯機の排水を汲んで次の洗濯に利用…とかすごいのが載ってたのに。
444可愛い奥様:2005/06/03(金) 13:10:12 ID:uyOENKF4
そして、サンキュが捨て奥化してるんですよ
445可愛い奥様:2005/06/03(金) 13:17:47 ID:84xSkmUk
サンキュもリノンも売り切れだったよ
昨日発売なのに。いつもはまだ5冊くらい残ってるのに。
若松さん効果か?恐るべし。
446可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:58:01 ID:84xSkmUk
サンキュあったので買ってみた。
やりくりのナナさんって要するにタカリじゃね?
447可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:50:23 ID:8i0fPvcQ
素敵な奥さんって毎月あんな斜め上なんですか
448可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:52:03 ID:TbXsvxo1
Comoのモデルの高村さん?かな。
いつ見ても保田圭に見えて仕方ない…w

449可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:03:00 ID:JOCarnZb
>446
年収320万で、4ヶ月で10万貯めた!っていっても、
社宅が1万とか、友達から服をもらうとか、
CDは買ったら高いから弟に新曲をMDに入れてもらうとか、
ほんとに参考にならん。
450可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:20:59 ID:CVjSoiQP
>>449
結局節約雑誌の貯蓄のコツって、
『たかれるものは何でもたかれ』しかないのね。
参考にならん
451可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:22:07 ID:Wvt1zq5v
後盗めるものは何でも盗め。
スーパーのポリ袋にミス度の紙ナプ・・
公共の水道水・・
452可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:15:31 ID:/D5Y7LCi
サンキュ!の10万円コンテスト?まったく参考にならなかったw
あれじゃ私が1番タカリましたコンテストだな・・。
周りの知り合いが気の毒だ。賞金はもちろん還元されないんだろーな。
学生の弟にまでタカれる根性がスゴイ。
453可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:32:55 ID:4Tlayvlu
NHKは当然払ってない、とか?
454可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:50:50 ID:YDV2Z4Jm
>446
(ハガキ書きに使用した)ペンとクレヨンはダンナが貰ってきたと書いてあったよね。
ついよからぬ想像しちまったよ…。たかりのナナちゃんだけに。
455可愛い奥様:2005/06/04(土) 09:12:06 ID:GtvpJT3C
>>452
私も全く参考にならなかった。
ボーナス時期含まれてるし、
10万くらい貯金出来て当たり前のような気がする。
いろんな人から援助してもらって、それって節約技なの?
私なら恥ずかしくて口外出来ないW
ましてや不特定多数に顔つきで公表するなんて…。
456可愛い奥様:2005/06/04(土) 09:22:03 ID:fWvYvSvE
>>455
しかも一家総出でなw
457可愛い奥様:2005/06/04(土) 10:25:43 ID:m6S+1t32
まるで物乞いw
458可愛い奥様:2005/06/04(土) 13:45:47 ID:7EwvwOCF
実は周りの人は大迷惑と思ってたりして・・・。
459可愛い奥様:2005/06/04(土) 13:58:11 ID:tCUvE0f3
頂いた洋服のお礼をしてなそうだね。図書券とか商品券とか相応の。
親しい仲だからそんな事する必要ないのよ〜って思ってそう。
当人同士はそれで良いかもしれないけど
そういう人を雑誌で持ち上げるのがな〜。
恥ずかしい人をサンキュが晒してるだけ?
460可愛い奥様:2005/06/04(土) 14:35:24 ID:CEzFBSmg
物乞いさん見たいからサンキュ買ってくる(`・ω・´)
461可愛い奥様:2005/06/04(土) 14:48:42 ID:tCUvE0f3
立ち読みで十分ダヨ(・ω・)
462可愛い奥様:2005/06/04(土) 14:50:57 ID:AvuxrW5q
サンキュ紐閉じだったよ_| ̄|○
463可愛い奥様:2005/06/04(土) 15:17:26 ID:CEzFBSmg
>461、462
緊縛されてなかったら立ち読みにしときます。

2年で1000マン貯めた奥というのが気になったので昨日捨て置く買ったんだけど
よく見る節約術しかなくて頭の大きさ以外印象に残らなかった(´・ω・`)
ただお菓子やカレーの空き箱を古紙回収に出すのは良くないと思う。
新聞雑誌以外は業者さん困るんじゃないの?
464可愛い奥様:2005/06/04(土) 15:36:21 ID:X7EJ0jvx
私腹を肥やすためには社会常識なんぞ無視らしい
465可愛い奥様:2005/06/04(土) 15:46:38 ID:zuZKK5yb
若松さんは色んな雑誌に登場していますよね。エッセイにサンキュなど・・・・
出たがり屋さんなのかな〜サンキュの読者モデルの中では生活水準が高いような
気がするんだけど・・・でもまわりで浮かないのかな〜鼻高だかになっているのでしょうか?
リノンを見る限り、二人のお嬢さんもあまり可愛くないですよね。二番目の子は小さな頃の方が
可愛かった気がする。後、荻野さんも確かに手つきが、きようでセンスが良い思うけど、何か
貧乏くさいですね。
466可愛い奥様:2005/06/04(土) 16:05:39 ID:6sH8/4Zs
>>463
地域によってはカレーやお菓子の空き箱も古紙回収してますよ
その1000マソ奥の地域ではどうか知りませんが
467可愛い奥様:2005/06/04(土) 16:54:58 ID:tFP8fh/k
フライパンで焼いたケーキっておいしいの?
ホットケーキなら解るが。
私なら、親兄弟のお土産には良いが、(それでも考えるが)他人には持っていけない。

468可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:41:04 ID:dPphWkuP
「おみやげに手作りアクリルたわし」って…。ご丁寧にラッピングまでして。
私だったら、お客さんが来る〜って掃除して色々買って、そんなもの貰ったら顔が引きつってしまいそう。
しかも、「こういうのは気持ちですから…」って…。

「ごめんねこんなので」って言って、貰った方が「いいよー気持ちが嬉しいよー」って言うなら分かるけど
自分で言うな!
469可愛い奥様 :2005/06/04(土) 20:39:56 ID:fLS9uejw
「こういうのは気持ちですから」って、頂いた方が言うことだと
私も思いますね。

しかしそういう人は、自分がおみやげにそういう物を貰ったら
どう思うのかな?案外こんな人ほど
「ケチくせー!」「ケッ!こんな食べられもしないもの!」
とか陰で悪態ついてそう。
470可愛い奥様:2005/06/04(土) 22:14:32 ID:p+4k6MdQ
>465
娘さん、二人とも旦那さん似ですね。
あそこまでいろんな雑誌に出て、目的は何なのかな、若松さん。
471可愛い奥様:2005/06/04(土) 22:22:13 ID:H7CS00Ys
目的はやっぱりお金じゃないの?
472可愛い奥様:2005/06/04(土) 22:37:23 ID:uqUdxPrZ
・・・・ま・・まさか内山菜々ちゃんみたいな子役タレントにさせたいとか・・
お世辞にもカワイイ(むしろブry)とはいえないし無理とは思うが・・
それよりダンナさん、会社で笑いものになってないか心配。
473可愛い奥様:2005/06/04(土) 22:46:23 ID:mcBewQGT
>>448
私もそう思ってた。
仲間がいて嬉しい
474可愛い奥様:2005/06/04(土) 22:54:43 ID:jUZdUfKB
読者モデルってお金どのくらい貰えるのでしょうか?娘さんぶさいくですよえ。
ダンナさんて何処の大学出て何処の企業にお勤めなんでしょうか?たぶん金融ではないでしょう!
475可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:23:09 ID:GtvpJT3C
読者モデルをするのが好きな人のサイトかブログで
1回につき6〜7千円って見たよ。

若松さんみたく家族揃って協力的な人は珍しいね。
476可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:27:23 ID:odvezScM
若松さんあまり好きじゃないけど、あるセンスの人たちにとっては
憧れの対象であると思う。 本人も見栄はりだと公言してるし、
少ないお金でリッチに見せる技は沢山持っていると思う。
編集後記で、スタッフが、消え物を持ってきたビニール袋(大)を捨てようとして
いたところ、若松奥が「それ捨てるんでしたら、下さい」って言ったので
さすが節約奥と書かれていた記憶。
皆、水鳥の水面下は必死で掻いているわけで(表面は優雅でも)見せたがらないのに、
その水面下の必死さを若松奥は見せてくれているので、結構楽しんでるよ。
好みは別として、美男美女カップルだしね。
477可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:41:40 ID:tsw5XCGa
荻野さんはミニ雅姫って感じがする。
478可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:55:45 ID:teUAm2JA
>>475
昔某マネー誌に写真入4分の1ページで取材されたときは5000円の商品券だった。
8年位前でそれなので、7千円ってことは無いでしょう。
479可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:13:45 ID:yyfs+deg
荻野さん、センスいいなって思うときとビンボ臭いときとの差が
激しすぎだ〜
480可愛い奥様:2005/06/05(日) 08:05:07 ID:Z/5CrxgN
>>476
私が見たのは
お惣菜等に添付してある醤油を捨てようとしたら
「だめですよ」と醤油差しに注ぎ足したってやつ。

物を大切にすると言う姿勢は偉いと思うけどね。
481可愛い奥様:2005/06/05(日) 09:52:46 ID:9TJ/vGoV
>>476
ゴメソどうみても美男美女カップルにはみえないよ、、、どこにでもいる普通の
夫婦。特に若松さん年の割に目尻の皺多くて年上に見える。もっと目元ケアを
しっかりすればいいのにと思う。
482可愛い奥様:2005/06/05(日) 10:14:50 ID:QxCu8PzE
7年前の主婦の友の押入れ収納特集で若松さんを発見!
真っ赤なセーターを着た色白の旦那とおせじにもかわいいといえない長女1歳も載ってるよ。
まだ家を購入する前なのか@神奈川県だ。
483可愛い奥様:2005/06/05(日) 10:33:33 ID:brebU9Vk
若松さんの娘可愛くないよね〜って意見が一致してて笑うわ。
中高生くらいになったら可愛く成長してるといいね。

おは奥買いました。冷蔵庫活用術特集だったけど
この頃そういう特集が多いので別企画を考えて欲しい。
484可愛い奥様:2005/06/05(日) 11:07:24 ID:BJ9XQyEr
>>481
どんな化粧品使ってもムリムリ(藁
SKUがムダに消費されるだけ。
485可愛い奥様:2005/06/05(日) 11:12:07 ID:LlYkjOxx
SKUって現状維持程度だけで、
シワを目立たなくしたい、美白したいなど
ワンランク上を目指すにはちょっと物足りないって聞いた。
人それぞれだと思うけど。

若松さんがSKU使ってるって産休!に出た時は
「私も使いたい!憧れです」ってレスがベネにたくさんついたなあ。
486可愛い奥様:2005/06/05(日) 11:56:17 ID:BJ9XQyEr
ワカマツ程度の汚い肌には何使っても(ry
487可愛い奥様:2005/06/05(日) 13:02:33 ID:mZSvFxHi
SKUよりもドモホルンリンクルのほうがいいんじゃない?w
ワカマツタンの目尻のシワには・・・。
488可愛い奥様:2005/06/05(日) 18:06:02 ID:+tqjCNow
高価な化粧品使っててもあの小皺、いくつなんざんしょ?
生協の千円台の基礎化粧を使ってる私でも、もうすぐ40の今現在、目もとの小皺皆無だよ。
489可愛い奥様:2005/06/05(日) 20:32:04 ID:VtdpHJls
皆さん〜捨て置くのカリスマ主婦武田さんの節約術はどうですか?
本も出るみたいですね。
490可愛い奥様:2005/06/06(月) 08:16:35 ID:PeJJs7Ld
ドモホルンリンクルの無料試供品請求って雑誌に出てる主婦なら
全員請求してるよね。
でもここって試供品請求したら電話セールスがものすごいらしいね。
491可愛い奥様:2005/06/06(月) 08:24:58 ID:jqkjgH68
>>489
雑誌の予告見たら「3枚に下ろしたあとの骨を揚げて
おつまみが1品できました(はぁと)」と内容は香ばしい感じ。
昨日本屋に行って探したけれど見あたらない。
売れ行き好調なのか?
492489:2005/06/06(月) 08:54:18 ID:NXdz9FkE
>491
そうですか〜私は捨て置く以外あまり見ていないので武田さんくらいしか
知らなかったんです。皆さん若松さんの事話題にしているのでどうなのかなぁと
思っていました。
本もなかったんですか?売れ行き好調なんですね。
493可愛い奥様 :2005/06/06(月) 10:29:15 ID:ijE/tQKH
>490
そうらしいね。
「電話でのご案内はしておりません」というのは、無作為に電話での
「売り込み」はしませんということで、試供品を貰った人にしないという
ことじゃないから嘘は言ってないってことでして。
タダより高い物はないというけど、無料ナントカなんか貰ったら
絶対何か買わされるものなんだよね。
試供品を請求すればその気があると取られてもしょうがないけどね。

しかしドモホルンリンクル、確かに物はいいらしいけどものすごく
高価だってね。捨て奥に買えるの?w
494可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:12:59 ID:eTEM30kn
ドモホルンの無料サンプルがオクにいっぱいでてるね。
うざったいセールス電話と小銭を量りにかけたら
小銭を選ぶ捨て奥なのか?
495可愛い奥様:2005/06/06(月) 12:25:22 ID:5SIfR3rH
捨置くは100均コスメで充分。
誰が見てくれるんだよ、亭主にだって見向きもされねぇんだから
496可愛い奥様:2005/06/06(月) 13:04:45 ID:7kiaMH0O
ドモホルンだかニッピだか忘れたけど、サンプルもらった後、電話が来て

業者「お試しセットいかがでしたか? 化粧水とかお肌に合いましたか?」
客 「ええ、割と良かったかもしれません」
業者「ありがとうございます。化粧水1本お買いあげですね!!」
客 「え? ああ、あの〜」
業者「クリームの使い心地は?」
客 「ええと…」
業者「ありがとうございます。クリーム1つお買いあげですね!!」
客 「……(ウワアアン!!)」

という感じになると聞いた。
断るのが苦手な人は絶対サンプルもらっちゃダメだ。
497可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:05:30 ID:dt3Yhe+p
ドモホルンはヤクザが自分の愛人にやらせて成功した会社だよ。
有効成分なんてほとんど入ってない。
CMに出る素人さんも、もともと肌がキレイで、
一週間だけ使ってもらって出るらしい。
ヒドイ時には、制作会社のスタッフがやってる。
バブルの頃は、ジャンボジェットを一機借り切って全社員で
ハワイへ社員旅行。一人につき一日10万以上のお小遣いが出たそうだ。
498可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:07:54 ID:BUH3B095
>>493
10年ほど前だけど、当時で3ヶ月分、セットで7〜8マソくらいだった。
1月基礎化粧品だけで2マソ以上は捨て置くにはつらいはず。
499可愛い奥様:2005/06/06(月) 17:48:40 ID:PeJJs7Ld
ドモホルン。やくざ系は昔2ちゃんで読んだことある。
九州大学農学部の人がここの研究開発に就職希望したいと
言ったら、電話カウンセラーならって言われたらしい。

しかし捨て置くのみなさんならいくら電話セールスがきても
きっぱり断れる強気よね。
500可愛い奥様:2005/06/06(月) 20:42:06 ID:HNR/Yf0T
ドモホ、サンプル請求してつかってみた。
使いごごちもいいがなんせ高くて買う気はまったくなし。
でもドモホからは
メールはあれど、電話は一切ないよ。
501可愛い奥様:2005/06/06(月) 20:46:51 ID:HeNRuWPw
>>500
うちなんてメールすら来ないよ・・・
502可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:25:51 ID:0IDrljpm
うちの母もサンプル請求してたけど、電話が一度掛かってきただけだと言ってたよ。
503可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:56:53 ID:jUdpGI2x
VERY買った。
毒藻のレベルはMARTよりは高いけど、なんか前より貧乏臭くなっちゃってた。
新聞広告でヴィトンetcプレゼントの応募左記を掲載してなかったのは
懸賞捨て奥対策かな?
名前だけじゃ、マダムか捨て奥かわからないしw。
504可愛い奥様:2005/06/06(月) 23:03:46 ID:K4Tgr7uY
本が売れれば誰が買ってもいいんじゃないの?
出版社的には。
505可愛い奥様:2005/06/07(火) 01:11:11 ID:QTJm0Edo
若松さんは毎週リビングさいたまに出てる。
4人の子持ちの千葉さん、久々に出てたけど(DHCのところ)
以前とは別人のようだ。
荻野さんの手紙、”前日は”って書いてあるけど
”先日”の間違いでは・・・。
506可愛い奥様:2005/06/07(火) 02:28:13 ID:6pkqi1Ll
蒸し返しスマソ
ナンリクにして知らない電話番号は出なければいいだけ。
ドモホルンリンクルのサンプルもらった事あるけど若かったから
ハガキで済んだ。
507可愛い奥様:2005/06/07(火) 03:53:56 ID:sBS0fp7A
>>505
毎週出てる、は大げさかも。わたしは若松大嫌いだからぬかりないです。
508可愛い奥様:2005/06/07(火) 06:54:12 ID:3EzNL26r
>>505
千葉さんってこどもさんがたくさんいる方ですよね?
別人って?
509可愛い奥様:2005/06/07(火) 07:09:46 ID:oy8HqSFC
山田養蜂場の方がしつこいのか。
注文なんかしたら次からは時間曜日構わず追加注文の電話。
断ったらヤンキー上がりのテレアポがいきなり不機嫌な声に変わるんで
「もうかけてくんなーー。今何時と思ってる!!」ってガチャギリしたけど
未だにカタログが送ってくる。
510可愛い奥様:2005/06/07(火) 08:13:21 ID:Xvi8qv5f
お子さんが四人いる人だよね>千葉さん
以前雑誌で見た時は、可愛い人だなーって思ったけれど。
>>505さん詳細キボン。
さて、ESSE買ってこようっと。
511可愛い奥様:2005/06/07(火) 08:41:23 ID:bhWSQ00V
バーナルも酷いよ。
一度買ってしまったら何年にも渡って電話してくる。
妹は3年前に結婚して実家を離れて何度もその旨説明したはずなのに
未だに電話をかけてきてる。
512可愛い奥様:2005/06/07(火) 10:28:26 ID:Xvi8qv5f
ESSE買ってきた。
若松タン、太った?
若松家のリビングって、統一感がないなぁ。サンキュ掲載時にも思ったんだけれど、全然オサレじゃないよ。
513可愛い奥様:2005/06/07(火) 15:46:59 ID:7Un7B3tj
バーナルなんて、ただの水を化粧水として売ってたのが新聞にも載ったくらいなのに、
いまだに存在してるのが不思議だ。
514可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:15:17 ID:xcM8xB/T
>513
ただの水・・・あの社長がやりそうなこと
515可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:23:46 ID:Go7JOA5c
な〜にがヴィーナシャワーだって
516可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:43:54 ID:oy8HqSFC
水の分子を細かくして肌への浸透がいいとかあの社長が言ってたけど、
分子を細かくしても普通の状態でボトルの中にどうやって
維持できてるのか不思議だ。
517可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:09:06 ID:pxcOIGWb
>>512
またテーブルの下に座布団積んでたね。

皆「古くなったいらないぬいぐるみを病院に寄付」って言うけど
ホントは病院側も迷惑なんだろうなーと思ふ。
親切の押し売りはヤメレ。
518可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:34:34 ID:H/lQ3mIK
使い古したぬいぐるみを寄付なんて何考えてんの?ほんとありがた迷惑だよ。
またお得意の「心がこもってれば安くてもウンヌン」って考えなのかなぁ。
ぬいぐるみなんて今時100均でも売ってるし安いお店で沢山そろえられるのに。
受け取る側の気持ち考えなよ。

519可愛い奥様:2005/06/07(火) 23:03:47 ID:oy8HqSFC
寄付した方も捨て奥感覚なら「汚い」とか「衛生面が、、」とか
考えずに喜ぶんじゃない?
520519:2005/06/07(火) 23:22:19 ID:oy8HqSFC
>>519
「寄付された方」に訂正。
521可愛い奥様:2005/06/07(火) 23:59:02 ID:qctK8Ls2
>>517
んで、古い座布団カバーの中に衣類を押し込むと。
ESSE、買わなくても公式ホムペでほとんど内容がわかっちゃうのね。
522可愛い奥様:2005/06/08(水) 00:16:08 ID:rs249h7j
>518
そうだよね〜
「自分さえよければ」って感じ。
523可愛い奥様:2005/06/08(水) 00:23:04 ID:Yv58TWMR
>>517 なんか人形とか怨念がこもってそうで怖い。

このごろ、中は見てないけど捨て奥となんかそれ系
1ヶ月1万円で食費をやるのやってましたね。

捨て奥は紫外線対策どうしてるんだろう…
524可愛い奥様:2005/06/08(水) 06:33:56 ID:Ngvz0YKd
捨て奥は自分の外見に対しての投資は惜しまない。
美豚のバックや財布の購入資金と同じで
家族の心身の健康と引き換えに買うわよ。
525可愛い奥様:2005/06/08(水) 07:49:34 ID:8MLWOJve
でも、心の美しさは捨ててます >捨て奥
526可愛い奥様:2005/06/08(水) 08:24:22 ID:uA+r8two
>>523
捨て奥系の聖地100均かな。
化粧品もあるくらいだから、UV商品もあるんじゃない?

でも時々ほとんど化粧無しで出てる人もいるから、
あんまり気にしてなさそう。
527可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:14:01 ID:GKihU6eg
>>517
そんな考えの人が多いから、小児科って
色んな種類のぬいぐるみ多いんだね…
はっきり言って、ありすぎ。
528可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:11:39 ID:GKSOuA2C
病院のぬいぐるみで遊ばせる勇気はない。
529可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:36:12 ID:8MLWOJve
サンキュ・リノン→ベネ
エッセ・リビング新聞→フジサンケイ
saita→芝パークだっけ?

これだけライバル誌っぽいのにいくつも出てると
読モというよりモデルさんwでしょ、実際。
どこの事務所だろ?
530可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:57:18 ID:2PBMUDgd
若松家、18畳以上あるリビングだったら映えるような
でっかい観葉植物とか家具を、狭い部屋に無理やり置いた感じ。
531可愛い奥様:2005/06/08(水) 20:17:32 ID:uA+r8two
>>529
若松さん、今度はSaitaにも出るようになったの?
532可愛い奥様:2005/06/08(水) 20:37:40 ID:qLFCzRgg
ガツガツしてますなー。
533可愛い奥様:2005/06/08(水) 21:10:54 ID:U77WDTpg
何を目指しているんでしょうか?
534可愛い奥様:2005/06/08(水) 21:49:39 ID:vWia2Yal
>>530
若松家のLD狭いよねー
ダイニングテーブルなんて絶対置けなそうだ。

若松saita情報キボンヌ
535可愛い奥様:2005/06/09(木) 08:34:53 ID:XvPKi0zq
>>489
密林に武田さん本のレビュー出てたよ。
まだ一つだけど、読んだ人はかなり絶賛してた。
536可愛い奥様:2005/06/09(木) 08:37:50 ID:rrYsJwvs
若松さん家の外観載ってたね。一戸建て住んでるの〜、旦那の給料だけで生活
できるの〜アピールが凄いですね。娘も可愛いの〜見て〜って感じかな。でも
可愛いとは皆思ってないよん。
537529:2005/06/09(木) 09:14:40 ID:9cRrf4Xq
saita登場勘違いしてたようだ、ゴメソ。
538可愛い奥様:2005/06/09(木) 10:41:42 ID:2xrDmeQ6
家の外観とか娘の顔と名前とか、リスクは考えないのかな?
539可愛い奥様:2005/06/09(木) 11:26:55 ID:ZbCx1hWG
そのうち家の外壁に
‘バカ松’とか、‘ブサ娘’とかスプレーで書かれたりして・・・
540505:2005/06/09(木) 12:56:14 ID:G36tSEUO
>507
ここ3週くらいは毎週出てたのですよ。
読者レポーターのおすすめのところに。
今日のは出てないみたいですけど。

>508,510
髪型のせいかもしれないけれど
128ページの写真とDHCのところと比べると
見た感じ、随分落ちついたなぁと思ったのです。


541可愛い奥様:2005/06/09(木) 16:19:45 ID:29PW4bZM
わかまつうざっ。
エッセ買いに行ったんだけど載ってたのね〜。
買わずにでてきちもうた。
542可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:18:07 ID:XvPKi0zq
素朴な疑問だけど、何で若松さんってここでは評判悪いの?
やっぱり出過だから、それともリアルに問題有り?
543可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:06:14 ID:FAxR5KLl
>>542 水菜グレープフルーツサンドでおもてなし
     キウイ+卵の土産

 
544可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:40:14 ID:gWqtP9dF
>>542
毎回毎回小鳥のエサ並みの食事量の少なさ(何の参考にもならん)&よぉく
みるとセンスのない料理メヌー。兼業&ダラ奥の私でも参考にならん。専業友人
曰く「お勤めしてないんでしょ〜暇だもん、あんなの当たり前よぉ」だって。
545可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:45:41 ID:FPPA3IZ5
メデタメデターァノ〜
546可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:48:16 ID:NIJv1sIV
若松さ〜まはヨぉぉ〜〜〜
547可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:55:01 ID:Ns0deIPW
若松夫は何をしている人なの?
若くして一軒屋、妻専業は
えらいなあ・・と思うけれど。
548可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:56:48 ID:2R669Dkx
若松、薬と食品を蓋もしないで
同じ棚にしまうなんて信じられん。
臭いが移るじゃん。
549可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:01:11 ID:XvPKi0zq
>>543>>544
なるほど。ありがとう。
若松さん記事見たり見なかったりだから
543のメニューは初めて見た。
食べたいとは思わないけど、
産休!やESSEの読者にとっておしゃれなメニューなのか。
550可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:20:07 ID:jlFtSpWZ
若松氏も痛いけど、もう1人のなんだっけ・・・
エッセに良く出る、お料理教室自宅で開いてる人・・名前忘れた。
あれも好きじゃない。
やっぱり素人がシャシャリ出て来るとやばいよな。
エッセも毎年同じねたの繰り返しで最近は山瀬まみばっかり。
551可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:30:56 ID:UVTJT+DG
>>505
亀だけど・・・
手紙の宛名、「DEAR ETUKO」ってなってたよ。
エトゥコさん???
萩野さんってかわいらしい人だしいい人そうなんだけど頭が少し弱そう。
552可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:31:48 ID:UVTJT+DG
>>550
島本とかいう人?
553可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:35:22 ID:jlFtSpWZ
>>552
それだ!島本さんだ。

節約系の記事を見てて思うのは
その料理、節約して作ったはいいが旨いのか?
そんなお土産持っていって喜ぶと思うか?ナドナド・・・
こういうことを徹底してできる人って
かなりの味覚音痴、自己チューじゃないかと。
554可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:40:40 ID:7m9vJeEA
島本サン、
2000円で大人6人のおもてなしw…って、量少なすぎだしー。
555可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:45:22 ID:jlFtSpWZ
esseも読者載せた方が売れるし安上がりなんですかね。
ギャラの面で。
556可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:46:15 ID:FlwbiTNw
ほとんど料理のできない状態でケコーン
なんとかレパートリーを増やしたいと捨て奥購入して、「冷蔵庫の余り物で作る素敵レシピ」を実践。
できあがったのはいいけど、自分も旦那も一口食べてゴミ箱行きになりマスタ。
あんなメヌー載せちゃいけないと思う。

夏のトロピカル野菜炒めレシピ
普通に残り野菜で野菜炒めを作る
塩コショウと醤油で味付け
冷蔵庫に一本だけ残ったバナナを輪切りにして投入
さっと混ぜ合わせてできあがり

フライパンにバナナを投入した瞬間、イヤ〜な甘い匂いが台所中に充満。
試してみてw
557可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:50:38 ID:7m9vJeEA
>>556
誰が紹介してたの?
558可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:54:04 ID:jlFtSpWZ
だいたい料理研究家が作る料理だって
大して旨い物が無いのに、素人ましてや節約オタクの作る料理など
見ただけで不味そうだよね。

>>556
なぜそこにバナナを入れるのかがセンスの見せ所だな〜。
残り野菜で量が足りなかったら何か他の野菜を足すとか
小鉢程度にするとか色々方法はあるだろうに
そこにバナナを入れるのがオサレ&旨いと思っている所が痛い。
バナナはデザートにすりゃぁいいじゃんw
559可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:58:58 ID:/4pr0DO3
>>556
きょーれつなめぬーですな。
ある意味思い浮かばねーよ。
節約レシピなら1ヶ月1万円生活のほうがぜんぜんいい。
なんか楽しそうだし、痛々しくない。
560可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:02:41 ID:jlFtSpWZ
彼女達の作るオモシロ料理を全部まとめて
まとめサイトを作って、作った人の感想と写真を載せていくと
とても面白いサイトができるんじゃなかろうか。
子供とか旦那さんの感想なども入れて。
561可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:03:56 ID:7m9vJeEA
それにしても556サンはなんでそんなレシピを作ろうとしたの〜?
562可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:25:09 ID:DkQVoOY8
バナナを料理に使うのは南の島の人でないとムリポ
563可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:36:22 ID:jlFtSpWZ
>>561
怖い物見たさ
564可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:37:53 ID:rrYsJwvs
>550
島本さんはセミプロだよ。料理本みたいなのも出してるし。「島本美由紀のホームページ」
ってサイト見てみて。
565可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:41:11 ID:E0NfTVW8
島本さんは在日朝鮮人でしたっけ?
566可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:49:21 ID:E0NfTVW8
山瀬まみのカルトクイズ
ttp://www.mamifan.jp/cgi-bin/quiz/tqindex.cgi
567可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:53:06 ID:rrYsJwvs
>565
サイトでは父親が韓国、となってます。
568可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:58:39 ID:Ot2lqOH+
しまもとさんは、
「皆に憧れられるような料理研究家になりたい」って
言って編集部に売り込みまくったんだよw

すごいバイタリティだ。
569可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:26:02 ID:ywnt649z
>>568
えぇぇぇ!ホントですか!?
やっぱり表舞台に立てるようになるには
かなりの図々しさって必要ですね。
何が何でものしあがってやる!!っていう。
恥ずかしいっていう単語、この人たちには無いんだろうな。
570可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:28:57 ID:ywnt649z
おまけに夫婦別姓かよw
見てきちゃったよ、ホームページ。
ワロタ。
571可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:35:51 ID:5mhFQrnC
捨て奥は、リラックマの付録があるから、
ついつい買ってしまう・・・。
572可愛い奥様:2005/06/10(金) 01:19:10 ID:u7Xc6Tr/
島本さん、昔cancamとかviviに読モでよく出てたよ。
573可愛い奥様:2005/06/10(金) 02:38:51 ID:7thGSMbf
なんだ、若い頃から目立ちたがり屋だったのね。
574可愛い奥様:2005/06/10(金) 02:52:49 ID:B7Ws8L1+
>>571
禿同・・非売品だしね
付録さえなければ・・・orz
575可愛い奥様:2005/06/10(金) 03:13:59 ID:0Kqg1In/
うちの旦那ってものすごいケチ。
コンセントからいちいち引き抜けとか、食べる分だけ買えとか
外食なんてトンでもないとか、、。
ものすごいストレス。捨て置くの本でも買って勉強しようと
何冊か買って読んでみたらすごいのがいっぱい載ってるんで
これは旦那に見せなきゃって見せたんだけど
読もうとしないんだよね。なんで?
576可愛い奥様:2005/06/10(金) 03:25:40 ID:xk+zU55Z
そんなこと聞かれても・・・。
577可愛い奥様:2005/06/10(金) 03:28:03 ID:0Kqg1In/
>>576
君は答えんでいいから!!
578可愛い奥様:2005/06/10(金) 08:00:52 ID:iSZ/72VJ
島本さん?ていう人の料理、ぜんぜん美味しく無さそうだよね。
ニコニコ笑顔で載ってるけど恥かしくないのかな?って思ってしまう。
丸山さんのも、ぜんぜんおいしくなさそう。もやしばっかり。
ワカマツさんは・・・普通の事なのに「凄いでしょ。ワタシ」っぽくて・・。
見てるぶんには面白いけど。小枝サンドとか。ワラ。
そういえば収納の近藤さんの料理も
「ロールパンでサンドイッチ」と「野菜たくさんの焼きそば」でおもてなし。
って何故そんなのが載ってるのか分からなくて夫とポカーン。
あの家もどうかと思う。収納より捨てる方が良いと思ってる自分にはワカンネ。
長文スマソ。
579可愛い奥様:2005/06/10(金) 08:21:07 ID:/aaUH8ho
島本さんは出る企画によって職業違うよね。
「韓国料理研究家」や「ライフデザイナー」等。
どれが本職なんだろ?
HP見ると若松さん以上にいろんな雑誌に出てるね。

>>569
私もその話しここで見た事あるよ。
出版社に勤めてる人から聞いたとかで、
信憑性は高そう。
580可愛い奥様:2005/06/10(金) 09:38:08 ID:JozPImTg
どこのか忘れたけど、1万円食費特集立ち読み増した。
ブサ奥とまずそうな食事のオンパレード、毎日こんなの食わせられたら
体壊しそうです。
581可愛い奥様 :2005/06/10(金) 11:09:20 ID:1ZX/6Pls
節約(というか、安く出来る)料理って揚げ物や甘い料理が多くない?
確かに、そんなに大量に作らなくてもお腹が膨れるから安上がりだし
作るのも楽。

節約してるわりに太ってる奥が結構いるのはだからかな?

582可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:29:29 ID:ESJnTuvs
捨て置くかおは奥だか忘れたけど、
オカメ顔主婦は笑ったな!
583可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:44:51 ID:L6G2hwgq
>>530
さっき見てきたけど、狭くて天井低い部屋に
無理矢理押し込んだような観葉植物が笑えた。
>>581
>節約してるわりに太ってる奥
以前「サンキュ!」に載ってた太川さんを思い出した…

584可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:11:20 ID:JozPImTg
ohaoku
585可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:56:28 ID:61Tjnixo
リノン立ち読みした。
若松さんの「チーズ三つ葉」にはワロタ。
586可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:17:32 ID:+DJzHPXw
若松を発見!スーパーでお買い物していました・・
同じ区内なので区内では有名な方ですよ・・でもね・・
若松美穂って背が大きいのですね・・170センチ以上はあるのかな・・
愛想を振りまいていましてよ
この人結構幼稚園や学校で奥様達から煙がれているからみたい
587可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:36:18 ID:guZVeT+4
>>540
亀ですが、言われてみれば確かに以前とは雰囲気が変わりましたね。
個人的には、以前の方がいいなぁ。
588可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:39:26 ID:v6evwcsb
今月のサンキュの食費節約レシピ、一品も作りたいと思えなかった。

一時期、奥薗さんの本も参考にしてたけど
全然美味しく出来なくて自信無くしそうだった。
そのあと、カツ代の本見て作るようになったら家族が急に大食いになった。
スレ違いかな?スマソ。
589可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:54:14 ID:jq4/ZAmV
39とエッセを毎月購買していて、
登場する読者達の朝から夜までスケジュールびっしりの
テキパキした生活ぶりや素晴らしい創作メニューなぞに
「すごい!」と思い、手抜きバンザイ!の自分と比べ
少しは見習おうと思っていたのだが…。

初めてココに来て目が覚めた気分。

若松奥スゲェ〜!なんて思っていたけど、
世間一般常識では、たいしたことなかったのね。

危うく洗脳されるところだったわ。
590可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:55:54 ID:hyzTPXI7
昔の39をひっぱりだして読んでいたら

荻野式さんのブラがしっかりはみ出ていた。

591可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:56:44 ID:hyzTPXI7
あ、ブラひもではなくて、カップの部分ね。
592可愛い奥様:2005/06/10(金) 18:54:53 ID:3InUgqvg
>若松奥スゲェ〜!なんて思っていたけど、

本当にこう思ってる人いるんだね。
目が覚めてよかったね。
593可愛い奥様:2005/06/10(金) 19:23:29 ID:/Q38EfmI
ノシ 私も洗脳されかけてwここ読んで目が覚めました。

新婚の頃家事の経験が全くなく主婦友買っておおスゲェと思ってたんだけど
だんだんと現実がわかってきた。
594可愛い奥様:2005/06/10(金) 19:29:00 ID:V+3Xn6z9
>>547
運送業ってお給料いいんでしょ?
595可愛い奥様:2005/06/10(金) 21:04:55 ID:JEtmq9GB
運ちゃんなのか。

学生ケコーン、間もなく長女誕生って
デキ婚ぢゃん。
596可愛い奥様:2005/06/10(金) 21:18:58 ID:jq4/ZAmV
お家は、親の援助もあるという話を
何かで読んだような、誰かの書き込みをみたような。
597可愛い奥様:2005/06/11(土) 00:00:55 ID:OEKpfL+s
おばあちゃんに結婚当初からお金や食べ物を
ずっと援助してもらってんじゃなかったっけ?
お米は送ってくれるから買ったことないし
マンション購入に際しても援助してもらった
って単独スレの時に読んだ気がする
598可愛い奥様:2005/06/11(土) 08:07:52 ID:cFPatAJk
若松さんは一戸建てでしょ?
一戸建ての前にマンソン持ってたの?
599可愛い奥様:2005/06/11(土) 09:14:40 ID:AqxgSu4v
>>597
私もだいぶ前の捨て奥か主婦の友で
「結婚当初は家計が足りなくて(正確にはやりくり出来なくて?)
祖母から援助してもらった事も」って読んだ希ガス。
産休!見てると「祖母からもらった○○」や「おばあちゃんの智恵」
なんて言葉を時々見かけるので、
実母より祖母に頼ってる感じ。
おばあちゃんは孫に甘いパターンが多いし、
孫に頼られてついつい援助しちゃうんだろうね。
600可愛い奥様:2005/06/11(土) 10:14:48 ID:qNxlp/0O
おばあちゃんにおねだりってホントだとしたらちょっとクビかしげるよ。いい大人
なんだから。わたしなんて親におねだりなんてできない。逆でしょ、普通。
捨て奥雑誌に出てくる「米は実家から送ってもらう」「実家に帰ってゴッソリ食料品ゲット」
とか紹介されてるけどこの人達って物乞い、乞食みたい。働きにでれば?って
言いたくなるね。
601可愛い奥様:2005/06/11(土) 10:17:53 ID:jVSZcBpw
私の周りには親にいろいろやってもらったり、おねだりできる人が
多くてうらやましいです。
うちの親は金持ちなのにドケチで絶対手伝ってくれたりしないもの。
親だったら甘えたりして当然と思うけどな。
602可愛い奥様:2005/06/11(土) 10:36:25 ID:AxZ1VQ79
若松は東北出身なので
たかっているのはバーテンパパの祖母なのでは?

産休に「祖母の施設へ行く」とか書いてあったよね。
603可愛い奥様:2005/06/11(土) 10:37:19 ID:pJz1S3A0
>>601
程度問題じゃない。
私はやってもらいたくないほうだし、視線が実家を向いてて
なにかと頼りっぱなしの人とは、やっぱり合わない……。
甘えて当然、みたいな人って根本的に違うのかな。
604可愛い奥様:2005/06/11(土) 10:49:44 ID:fsZ/MRic
親に金銭的に甘えることを、公言するところが変なんじゃない?
威張って人に言うことでもないし。
605可愛い奥様:2005/06/11(土) 10:50:15 ID:OOx/YZJ0
安い輸入肉とか野菜をあの手この手でごまかした、よくわかんない料理ばっかりでてくるよね
ガイシュツだけど砂糖に油、あとマヨネーズもよく味付け?に多用されてるしw
で、奥はちゃっかりブランド買ってたり
激安素材で体に悪い食事作ってる暇あるならパートにでも池
606可愛い奥様:2005/06/11(土) 11:29:40 ID:6yOr8oy4
思うんだけど、きっとこんな会話が交わされていそう。

若松夫‘また取材かよ、いいかげんにしてくれよー’
若松‘何いってんのよ!誰のおばあちゃんのお陰でこんな立派なおうちに住めてると思ってるの?’
607可愛い奥様:2005/06/11(土) 11:51:39 ID:hMT0fm3W
貧乏臭いよ、はたからみてて

きもい
608可愛い奥様:2005/06/11(土) 11:52:32 ID:jVSZcBpw
>>604
他人が親に援助してもらうってことがそんなに悔しいかね?
それこそ貧乏人のひがみ根性だよ。恨むなら自分の親をうらみな!
609ひまだからだよ:2005/06/11(土) 12:02:31 ID:hMT0fm3W
主婦は。働けよあほ。
610可愛い奥様:2005/06/11(土) 12:16:13 ID:4hZf4Wb3
若松さんって背が高いのね
ここではブスといわれてるけど、
リアルで見たら結構きれいかも。
611可愛い奥様:2005/06/11(土) 14:37:27 ID:05PplfOI
>>608
言葉遣いきたな〜い。
三重県人?
612可愛い奥様:2005/06/11(土) 15:02:47 ID:kWCTGJBz
セガ高いときれいなのか?
613可愛い奥様:2005/06/11(土) 16:21:38 ID:B6MXnSrd
あの皺がな〜
年齢詐称?
614可愛い奥様:2005/06/11(土) 17:48:46 ID:x2Ocj6ql
アンパンマン=若松
615可愛い奥様 :2005/06/11(土) 21:16:50 ID:4XQgD1tL
前なんかで見た節約料理、フライやカツを作るのに肉を少量
(多分一番安い細切れ)使って、食パンや麩でカサを増やすというのが
あった。
食パンや麩がオッソロシク油を吸いそうだ。

なんだかカサを増やすって言い方というかやり方がさあ・・・
お腹さえ膨らめばいいってもんじゃなかろう。
616可愛い奥様:2005/06/11(土) 21:45:55 ID:w+Y0L5cw
野菜を巻くとかすればいいのに。
617可愛い奥様:2005/06/11(土) 21:46:59 ID:2k3VE6j6
>>615
同じカサ増しでも野菜を巻いて、とか薄切り肉を重ねて、だったらいいんだけどね。
毎日カツを食べるわけじゃないんだし、何だかその場しのぎっていう感じがするなぁ…。
618可愛い奥様:2005/06/12(日) 02:29:09 ID:vX/UM464
底値で食材をゲットしてもしょせん安物。
添加物タプーリとか産地があやしいとかそんなの使って安く上がっても
なんかうれしくないよね。
619可愛い奥様:2005/06/12(日) 05:58:51 ID:iSKraehd
まぁぶっちゃけ、エッセとかの編集者も
編集後記読んでみると、頭が悪そうだもんな。
あれが選ぶテーマ、若松だもん、仕方ないよ。
毎年同じテーマの繰り返し、山瀬まみの乱用。
アホかw
女性誌ってホント、気をつけながら読まないと、
頭、おかしくなるよね。あれを本気にする馬鹿主婦が多いから
世の中ややこしくなる。
620可愛い奥様:2005/06/12(日) 11:35:27 ID:1bK3dGjO
フツーの感覚を持ってるスフだったら応募しないでしょ?プライバシー晒され
近所の噂のネタにされロクなことないじゃん。だからどうしても出たがり家族
の若松さんや島本さんとかの特集になるんじゃない?本人達も出たがりだから
嬉しいだろうし一石二鳥ってやつ?山瀬まみは大手のホリプロだからしょうがない?
編集者も一流大学卒で高給取りだから節約なんてしてないだろうから裏じゃあ読者のこと
バカにしてそうだわ。



621可愛い奥様:2005/06/12(日) 12:50:59 ID:cuYd+MqZ
うちはオカラや麩を使ってハンバーグ作ってるよ。
安くてローカロリー。
622可愛い奥様:2005/06/12(日) 19:44:39 ID:sdsCy+44
一流大卒かどうかは知らんが、喩えていうなら
「晒しアゲ」
してるつもりなんだろうな。>恥知らずチュプを載せる
623可愛い奥様:2005/06/12(日) 20:49:14 ID:cuYd+MqZ
山瀬まみは本当にうざい。
旦那の年収の16倍だってね。
山瀬の年収。
624可愛い奥様:2005/06/12(日) 21:29:14 ID:JaE12vcn
夫の年収が36万として
540万か。でも絶対それ以上あるだろうから、あの旦那でももう少し
稼げているんだね。
625可愛い奥様:2005/06/12(日) 21:40:45 ID:g2LaFCRZ
女性誌が馬鹿な女を作ってるといっても過言ではないよ。
若松みたいなの信じる女がどれだけやばいか・・・
626可愛い奥様:2005/06/12(日) 21:47:12 ID:IF2NoWzW
>>624
夫の年収36万てアンタw

子供のことを悪く言うのはイクナイとは思いますが言わせて欲しい
若松姉妹 ブチャだよね
627可愛い奥様:2005/06/12(日) 21:50:19 ID:Me+wr54T
旦那、そこまで売れてないの?すごいね
628可愛い奥様:2005/06/12(日) 21:58:42 ID:K+jPAkA/

島本というのはウザイねー。在日だってわざわざ言ってるの
ウザイし。目立たず日陰でコッソリ生活送って欲しいわw
629可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:25:55 ID:dKIRoOpB
島本さんの料理歴見て
ベトナム料理やトルコ料理、沖縄料理まであるから
すごい勉強してるんだなあ、と思ったら。
日付見たら、全部去年の暮れから今年にかけて
詰め込み式でちょこちょこっとやってるだけじゃない。
よくこんな短い期間の料理の勉強歴を書けると思って感心しちゃう。
630可愛い奥様:2005/06/13(月) 02:19:31 ID:5Wt5CZ17
若松と島本だけは勘弁して欲しい。
631可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:12:42 ID:wh/wCjde
今月の捨て置くに載ってる人、レシートから判断するに
ウチの近所の人だ。

いつか遭遇しないかと、毎日ワクテカしながら買い物行ってます。
もし会ったら、買い物かごを覗いてしまいそう…
632可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:13:55 ID:KORAGCtz
捨て奥だったかな、随分昔。
凄い節約生活してる主婦なんだけど、
もう、家が汚いのなんのって。
で、節約した金でベンツ乗って、財布はヴィトンなの。
もう、どうして貧乏人ってブランド品持ちたがるの?
自分でおかしいなと思わないんだろうか。
633可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:44:39 ID:ecNqtUyL
おかしいと思う神経があったら、まず雑誌に出ないとオモ。
頑張るベクトルがズレまくってるのが捨て奥クオリティ
634可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:56:20 ID:32iQ78xh
仕事辞めて専業になって早一年三ヶ月。
今まで仕事がめちゃめちゃ忙しくて家事はまともに
出来なかったもので一から勉強しようと主婦系の雑誌を読みまくっていた。
なぜに若松さんみたいな人が雑誌に掲載されるのか?疑問。
専業主婦って小梨だと時間ありまくりで家族が気持ちよく生活する為に
努力・工夫できるのはあたりまえのことだと思った。
他人にアピールするような生活は本当に精神的に豊かと言えないと
思うのですが・・・


635可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:59:12 ID:IxZrDbxO
匿名とか仮名で取材受けて
ぼかした写真とか首から下の写真しか載ってない人も
つまらないし、イライラする。
潔さが無いw
636可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:05:08 ID:vBSaqQ4O
>>635
一応、恥ずかしい事だという自覚があるというか
肝が据わってないというか。

でも、タチが悪いかも。謝礼は貰うが顔は晒さずw
637可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:05:55 ID:tPjA2pyd
主婦友の宮本恵子サンは割りと好きw
638可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:13:45 ID:RYrK21dN
島本の顔見てきた、もろチョン顔w
639可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:55:05 ID:ZN/OgAqi
島本って夫婦別姓でしょ?
ということは島本はいわゆる旧姓ってことだよね。
で、島本父がキムチなんだよねぇ?
何、帰化人?婿養子?父キムチ。
640可愛い奥様:2005/06/13(月) 19:03:36 ID:vBSaqQ4O
>>637
あー 同じかも。アノ人って何回も出てるよね。
そんなに変じゃないっていうか、嫌味に感じないかもw

あと、広島の人だっけなー?旦那さんが坊主頭になっちゃった人。
アノ人も時々出るんだけど、割と好きかも。名前は何だっけな?
641可愛い奥様:2005/06/14(火) 00:49:39 ID:OZAYtUf6
国際結婚だと苗字は変わらないって聞いた。
だから、島本さんは半島国籍なんじゃないかな?
642可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:48:07 ID:GnGwYbBD
>>637 宮本恵子サンってジャンボプリンの人だっけ??
643可愛い奥様:2005/06/15(水) 06:38:34 ID:o75n9Vfg
>>642
そうですよ〜!
644可愛い奥様:2005/06/15(水) 13:46:17 ID:7Mptu0Ej
捨置くだったかな〜
缶チューハイ煮詰めて料理にかけるソースにしてた人がいた。
そこまでしてオサレぶりたいのかよ、と逆に感心した。
645可愛い奥様:2005/06/15(水) 14:50:31 ID:xB6yCTXW
若松うざい
646sage:2005/06/15(水) 15:06:05 ID:ET8fgRvK
武田サンだっけ?最近本出した食費月5000円の人。雑誌で見かけると、
いつも一目でブランド物と分かるTシャツを着てるような気がする。
バーバリーとクレージュとか・・なんだかなぁ。
647可愛い奥様:2005/06/15(水) 15:09:25 ID:0z5To0pw
>>641
普通に変わるでしょ。
648可愛い奥様:2005/06/15(水) 15:28:16 ID:nU4AZlBr
リノン立ち読みしてきちゃった。
若松さん、「肩 肘 は ら ず に 生活してます」って・・・・。
あれを肩肘はらずというなら何を肩肘はると言うのだろうか。
649可愛い奥様:2005/06/15(水) 15:40:50 ID:xB6yCTXW
若松今度は節約系のTVに出たりして
650可愛い奥様:2005/06/15(水) 16:42:07 ID:8SuN0UOt
友達の間では、わかまつさんをオソマツさんと呼んで話題になっておりますw

いまさらですがエッセみましたけど・・・・
あの貧乏くさい居間、100円ショップ風味が炸裂、ボタンをくっつけただけのオサレなのか超疑問な服・・・・
まさにオソマツそのものなんですけど。
651可愛い奥様:2005/06/15(水) 17:35:12 ID:KVFfIcKt
>>647
日本に住んでいる場合は選べるらしいよ。
だから、日本に住んでいて入籍済みの別姓は国際結婚。
結婚して6ヶ月以内に、夫の姓に変更するかそのままで通すか役所に提出するらしい。
外国に永住している場合は、その国によってそれぞれ。
652可愛い奥様:2005/06/15(水) 17:57:57 ID:3IH/ijhm
>>648
いやぁ〜それは苦しいよね。肩ヒジよか目尻を張ってくれ。
「無理くりやってます」ってのがバンバン伝わってくる。
お得意の白シャツを着まわし。わかるわかる。
でもそのスカーフ巻きは南海キャンディーズ(´-`)
653可愛い奥様:2005/06/15(水) 20:07:29 ID:ut2IN2lo
>>84=>>302=>>439 ?
654可愛い奥様:2005/06/15(水) 20:10:20 ID:6/7sRrv4
>653
>84=>302=>586
だと思う
655可愛い奥様:2005/06/16(木) 03:33:20 ID:3ZvQDJlq
>>653->>654
私もその人の書き込みは気になってました。
前スレや若松さん単独スレでも見かけたような。
他の人たちとは違うなんか微妙にこわい文体だ。
656可愛い奥様:2005/06/16(木) 06:50:36 ID:dzKmKDn1
個人的にはもう若松さんには興味ないな。
それより>>644の缶チューハイ奥が気になる。
煮詰めてソース…工エエェェ(´д`)ェェエエ工
657可愛い奥様:2005/06/16(木) 08:42:39 ID:5V+Inmdq
産休!でくぐっていたら9月号の予告をハケーン。

「ケチケチせずに、らく〜に、月2万円代をキープ
そんな食事セレブになりたい!」

産休!ってセレブって言葉が好きですねW
658可愛い奥様:2005/06/16(木) 10:41:21 ID:GBgUfhXw
えっ?月2万円台の食費でセレブですって?
凄いですね・・・同じ日本で生活してるのかな?って反省しちゃうw
659可愛い奥様:2005/06/16(木) 12:40:32 ID:5ahGo3NA
2万円なんてきちんと栄養取れるのかな・・・。
660可愛い奥様:2005/06/16(木) 12:49:19 ID:h3W4kBq6
言葉の使い方を思いきり間違ってるよね・・・・やだなそんなハリボテセレブは
661可愛い奥様:2005/06/16(木) 16:48:28 ID:Nx7a/5FZ
>>646
武田さんって夫婦2人で食費5000円の人?
何年か前その人の1ヶ月のメニューとか1日の過ごし方を
何ヶ月か連続して特集しててような・・・。
食費節約してもう1台車を買いたいとか言ってたっけ?
エビの殻をゆでて出汁を取ってそれをかき揚げの生地に入れてるのを
覚えてる。
662可愛い奥様:2005/06/16(木) 21:15:01 ID:Nxl74zy+
明日は朝一で図書館で捨て雑誌借りてくる。
でも借りられててないだろうなあ。いいところは破ってあるし。
今月号を図書館で読んでくるか。
663可愛い奥様:2005/06/16(木) 23:27:07 ID:bfw2bQag
武田さんは実家から救援物資を大量に貰っているから
5000円は嘘よね、と思ってしまう。
664可愛い奥様:2005/06/17(金) 00:28:51 ID:frVE7pE5
>>662
スレ違いになるけど
図書館の本の欲しいところ破りとるなんて本当にやだよね
665可愛い奥様:2005/06/17(金) 01:15:54 ID:SJ0ypoGN
>646
海老の殻ゆでで出汁取るってのは料理人もする技法でないの?
それをかき揚げの生地に入れるのなら、相当料理に精通してる人の技だよ。
私は面倒でやんないけど。海老天嫌いだし。
666可愛い奥様:2005/06/17(金) 01:29:30 ID:00AHpXt2
5000円の人って、犬を飼いだしてたよね。
そんなお宅で飼われる犬、心配です。
お金かかるからねー。
ちょっと風邪引けば、5000円なんて軽く越しちゃう。

もちろん、安く上げるんだろうけど
犬、元気に育てて欲しいよ。。。

でも、あのメニューで満足してるだんなさんも貴重。
ちくわのフライが二人のご馳走ってのってて
ビックリしたよ。
667可愛い奥様:2005/06/17(金) 04:37:01 ID:sFsebcqK
>>666
犬の予防接種も打たないんじゃないかというヨーカン。
668可愛い奥様:2005/06/17(金) 08:55:52 ID:CTt5dytc
よけいなことかもしれないけど、
炊けださん、お子さんに恵まれないのかな?
だから、その代替として犬を飼いだしたのかな?
669可愛い奥様:2005/06/17(金) 10:07:25 ID:ehLvVIMm
それなら気の毒だけど…。

でも、犬ってお金かかるよー。
子供と違って気づかない振りして(予防接種とか)
払わないで済ませる事もあり得るから…心配。
(余計なお世話は重々承知ですが、犬好きなもので…)

ご自分たちが何を召し上がろうと勝手ですが
命あるものを飼うのなら責任を持って
ケアして欲しい。。。
670可愛い奥様:2005/06/17(金) 10:08:37 ID:RIkf28uq
>665
646じゃないんだけど。

出汁ガラになった海老の殻をかき揚げの具材として
入れてたんじゃなかったかな。
私は、料理に精通してないから、え?と思ったんだけど、
本当にプロもそんなことするの?

海老の頭とかで出汁取るのはわかるんだけどさ。
671可愛い奥様:2005/06/17(金) 11:35:55 ID:jg4pOEAl
エビの殻は砕いて観賞魚のエサにしてます
672可愛い奥様:2005/06/17(金) 11:41:48 ID:XHZeZyym
捨て置く系の雑誌って食材とか
安さ第一で品にこだわってない人とかたくさん出てるけど、
旦那とか子供、皆元気だよね。

673可愛い奥様:2005/06/17(金) 12:02:39 ID:jX1JKZ1Q
貧乏人はたくましいのです
674可愛い奥様:2005/06/17(金) 15:04:16 ID:pTkavYEj BE:87026764-##
>672
その分他所で食べる時はたっぷり食べるんだよ、きっと
675可愛い奥様:2005/06/17(金) 16:37:31 ID:ncNEZPol
>670  武田サンちでは
【前日に使った海老の殻を水とともに5〜6分煮立て、だしをとる。
これでかき揚げのころもを溶くと、ゴージャスな海老風味。
かき揚げのころもには茶ガラもプラス。冷麦にのせて“ごちそうめん”】
ですってよw
676670:2005/06/17(金) 16:46:02 ID:r37AGhfb
そうなんだ。スマソ>665さん、 武田さん

私がどこかで読んだ節約レシピは
【前日に使った海老の殻を水とともに5〜6分煮立て、だしをとる。
 それはお味噌汁に使いましょう。
 残った殻は小さく砕いて、かき揚げの具に。
 これでゴージャスな桜エビのかき揚げ風味。】
でした。
677675:2005/06/17(金) 16:50:44 ID:ncNEZPol
>676
私が見たのは捨て置くだけど、食費5000円ですもんね。
どっちもアリのような気がします・・・。
678可愛い奥様:2005/06/17(金) 18:18:50 ID:chVHpJDS
食費5000円で海老を使えるってすごいなあ、
うちの近所のスーパーは特売で1匹69円だよブラックタイガー!
うちなんて食費3万越えだけど海老買うときは覚悟がいるのにな。
679可愛い奥様:2005/06/17(金) 18:43:04 ID:nPeKT4z+
海老なんて半額シールが貼ってないと手に取れん。
牛かたまり肉も以下ry_| ̄|○
680可愛い奥様:2005/06/17(金) 19:20:25 ID:HMzH1ajX
つって来るのかしら? >>海老
681可愛い奥様:2005/06/17(金) 19:38:53 ID:8NcvCJRN
うちの近くのスーパー、たまに特売で
小さめのブラックタイガー20匹298円。

こういうのが半額になると買うのでは?
682可愛い奥様:2005/06/17(金) 19:48:04 ID:AxVuTLIg
この手の雑誌、「豪華に見える」とか「○○風味」って言葉好きだよね。
もう何年も前なんだけど、捨て奥に
「普段は捨ててしまう、エノキ茸の下の部分にパン粉をつけて揚げると・・・
な〜んと!ホタテのフライにそっくり!!」という節約レシピが。
そして「これで豪華なホタテ風フライの完成!」のコメント付きですた。

683可愛い奥様:2005/06/17(金) 21:02:35 ID:YsjxduqK
>>682
確かその人って後に節約系番組でもその料理紹介してたね。
684可愛い奥様:2005/06/17(金) 23:41:54 ID:K369M1kS
エッセ立ち読みした。
若松さんのところに出てたけど、
家事するのにマニキュアって必要ですか?
685可愛い奥様:2005/06/18(土) 08:44:54 ID:SLLeO4NS
米研ぐ時絶対はがれるよねー
やだな、マニキュア入りのご飯。
686可愛い奥様:2005/06/18(土) 09:07:29 ID:T0x+5IPz
なんか安ければ輸入肉だろうが何だろうが平気で食べて
身体中が添加物だらけになりそう。
激安のお肉にはちゃんとワケがあるんだから。
節約の工夫はいいけど人として限度があるし、そもそも人前で晒さないでほしいわん。
687可愛い奥様:2005/06/18(土) 11:23:01 ID:dNJX7Twz
なんかさ、人前で晒していい事と、よくない事の区別がついてないんだよね。
随分前の話でゴメンだけど、捨て奥の読者の節約方法紹介コーナーで
・お風呂代の節約に、浴槽の半分までしかお湯を入れない。
 旦那と二人でお風呂に入ればラブラブ(はぁと)&かさが増えて一石二鳥。
・朝食(コーンフレーク)は、旦那が食べた後の食器をそのまま使う。
 洗い物が減ってグッド。
・週1回必ず実家に帰り、洗剤、トイレットペーパーをゲット。
 自分で買わなくてもいい。
って人が出ていた・・・そんなもん自慢げに話す事かと。
688可愛い奥様:2005/06/18(土) 16:04:09 ID:uPEDY3zY
心が貧しくなりそう・・・
689可愛い奥様:2005/06/18(土) 21:23:16 ID:gZRa8js4
>>682
捨てちゃうえのきの下んとこって、
おがくずかなんかが挟まってて臭いとこ?
ああいう臭みも油でぶっ飛ばして食べてこその捨て家庭なのね。
690可愛い奥様:2005/06/19(日) 00:31:23 ID:ENGj/cgE
さらに得意気な奥の横で夫が
「全然分からなかったよ、てへっ」
みたいなコメント付で載ってたな…。
他にも漬物の汁を混ぜて「寿司飯」とか。ほんのり桜色。
691可愛い奥様:2005/06/19(日) 00:43:47 ID:HZp/teeW
うちなら夫に殺されるわw
(いや、DVじゃないけどね)

ほんのり桜色のごはんは、着色料だよねぇ。
692可愛い奥様:2005/06/19(日) 00:53:35 ID:EvJfwGO+
捨て奥は着色料とか保存料とか農薬なんてキニシナイ!
693可愛い奥様:2005/06/19(日) 01:40:23 ID:LY8OnJdV
何かあの雑誌の編集部は絶対庶民を馬鹿にしてる

あんな馬鹿みたいな節約・・・って普通なら思うけど
真に受けて実践してる奥様がいるってことが痛い
694可愛い奥様:2005/06/19(日) 09:52:28 ID:F880wjXo
>>682
私もその記事見たことある。
695可愛い奥様:2005/06/19(日) 15:18:41 ID:NmVbiZUZ
よく「費目ごとに細かく袋分けして、○○円貯金できた!」っていう特集。
その袋を、
1.銀行や郵便局でたくさん貰ってくる人
(ATMの前で、袋をゴッソリ手にしてニッコリ笑ってる写真つき)
2.チラシで手作りしてる人
(テーブルでチラシを折ってる写真つき)
この二通りを見た事があります。
この手の雑誌は、「タダで貰う」「手作り」って基本だよね。
100円ショップなどで「買ってくる」っていう発想はないのね・・・。
696可愛い奥様:2005/06/19(日) 16:22:08 ID:dr/o8pwU
そんなことやってる暇あったら外で働けよと思う人は私だけじゃないはず。
697可愛い奥様:2005/06/19(日) 16:53:05 ID:cyse7aPF BE:29009142-##
>695
しょうもない工作用の篭は買うのに、こういうものは買わないんだね
698可愛い奥様:2005/06/19(日) 19:31:49 ID:7ZbBPkr8
あれって趣味ですよね。
節約がどうとかの問題じゃなくて、好きでやってると思います。
だから鼻の穴ふくらませて胸張って自慢されてもハァ?って感じ。
お金が必要なら他の手段で稼ぐし。
ムダ使いは嫌だけど、人としての尊厳まで捨てたくないもん。
699可愛い奥様:2005/06/19(日) 19:46:31 ID:DW80i4F1
節約ってホント趣味の問題だと思う。
あれだけ節約に情熱を燃やせるなら、資格を取る努力をしてみるとか、経済勉強して株やってみるとか、
そういう方向に行った方が断然効率がいい。
この手の雑誌って主婦ってその程度かって見くびられてるみたいで嫌だ。
だけど、それを買っちゃう主婦が多数いるから成り立ってるんだよね・・・
700可愛い奥様:2005/06/20(月) 18:25:05 ID:Yw66dysN
確かに、趣味だとしか思えない。いつだったか、
「マイホームは要らないけど、住宅展示場に行くと粗品がもらえるので、
休日は家族で展示場めぐりをして、みんなで粗品をゲットしてます!!」
なんて記事を見た時は、目が点になった。(確か捨て奥だったと思う)
粗品と言っても、弁当箱とか布巾、ラップなどの生活用品。
それこそ、ラップなんて100円以下で買えるのに・・・。
「子供を連れて行くと、お菓子やおもちゃも貰えるの!!」って、
ニコニコ笑顔の一家の写真が痛かった。
ここまでくると、タカリじゃん。
701可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:16:21 ID:PNsAMlPf
ひでぇ、、、タカリ&コジキだよ。ダンナは何も言わないの??タダより高い
物はないっていうのにモノだけ貰ってさっさと出てきちゃうんだろうか。ホント
みみっちいコジキまがいの節約してる暇あったら資格とって働くと方が効率高いのに。
702可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:23:04 ID:mrUe8aHZ
これが原因で子供がイジメにあったら、どうするんだろうね。
そこまで考えてないのかなぁ・・・。
703可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:31:37 ID:+dAh3jYT
>ダンナは何も言わないの??

言うような旦那だったら結婚してないと思う。
スーパーで母の日に店の販促物のカーネーションを
子どもをダシにしてしつこくクレクレ攻撃して
「来年も使用しますので・・」
「お客さまにだけ差し上げるわけにはいきませんので」
って店員が言ってるのに
「この店はケチだね〜。ケチだね〜」って
最後まで引き下がらなかった子連れ亭主と
そのやり取りを能面のような顔で
少しはなれたところから見てる妻を
目撃した事がある。
704可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:39:26 ID:xsCx+xxD
まさに似た者夫婦
705可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:02:22 ID:xRzwc6Um
なんか人として終わってますよね。
うちも家建てる時にしばらく展示場回りしましたが、
たまたま正月に行ったらスゴイ人だかりで。
みみっちい家族の福袋狙いだったんです。
見学もロクにしないで「福袋ちょうだい!」って…馬鹿?
ラップやティッシュじゃなくて石でも詰めてやればいいのに。
706可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:55:02 ID:cedtSTxu
>>700
節約雑誌、新婚時代に立ち読みして「野菜は乱切りじゃなくて細切りにすれば使う量が少なくて済む!」みたいなこと
が書いてあるのを見て以来、「ここまでしたくねぇ・・」と思って立ち読みもしてなかったけど、
まさかそこまでイッちゃってるとは知らなかった。。

教育上悪いことこの上ないな。どんな子供に育つのかガクブルもんだわ。
世の中がどうやって成り立ってるかなんて全く考えないんだろうね。オソロシイ。
707可愛い奥様:2005/06/21(火) 08:27:49 ID:VEDajIhw
子供も「タダで貰えるものは、何でも貰え!」ってなっちゃうよね。

結構「貰い物自慢」してる人っていません?
「新聞は、必ず1ヶ月契約で!契約した時に、ビール券や商品券をどれだけ
貰えるかで(朝日か読売か)決めてます。こういう交渉事は旦那におまかせ!」
(しかも「頼りになる旦那様ステキ!」ってコメントが・・・何考えてるんだ、編集者)
雑誌名は失念しましたが、ここも似た物夫婦なんだな・・・と。
で、たかだか1ヶ月契約でビール券を5〜6枚貰ってたみたいなんだけど、
実際そんなに貰えるかなぁ?新聞の勧誘のおじさん同士で、
「こいつはタカリ、要注意」みたいなブラックリストってないのかしら?

708可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:30:22 ID:ByaBe+XU
>>707
絶対BL入りですよね!
そういう人はお得な情報とか教えてもらえないですよね。

そう言えば某企業のパーティーでローストビーフが出たとき、
私の前にいたビンボくさいオバサンが肉をカットしてる料理人さんに
「早く切って!私に沢山頂戴!」と大騒ぎして。
料理人さんスゴク嫌そうな顔して、細切れみたく小さく切った肉を沢山
ポイッと投げ捨てるように渡して「はい、次の人どうぞ!」って。
おかげで私は分厚い肉がたっぷりもらえちゃいました♪
てか他の人は全員厚い肉をもらってました。
709可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:32:23 ID:LO7AarOF
>>700
ああー、これ見たことあるよ。
休日は展示場めぐり。ジュースのみ放題でおみやげつき。
そのあとはラジオの投稿でゲットしたランチ券でリッチな気分。
そして近所のヨットハーバーで豪華ヨットをみながらお散歩、セレブな気分
・・・てな感じではなかったかな?
ああ、貧乏くせー。 家族そろってニコニコ顔が痛すぎ。
710可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:11:09 ID:hss0p3cO
食費月2万円で「食費セレブ」??「セレブ」の使い方激しく間違ってない?
月20万円だったらセレブだろうけど…。

なんか節約雑誌って、意味不明&使い方間違ってる命名多いよね。
「シンプルなインテリア」=100均のかごで変な工作作るとか…。
711可愛い奥様:2005/06/21(火) 12:11:15 ID:4hgcNb77
付録のカレンダーが好きなので、毎年1回だけサ○キュを買ってるんだけど
2004年12月号の特集「プチぜいたく」夫編が個人的にとてもやりきれなかったよ。

「卵を買ってきた日だけは、納豆+卵になる。少しぜいたくしてる気分になる」
「金曜日の夜はマ○ドナルドでハンバーガー片手に愛読書の週刊マンガを読みふける。とても幸せだ!」
「給料日だけはサンドイッチとリッチなコーヒーを買い、自分へのご褒美と次の給料日への活力にしてる」

…お父さん、本当にご苦労様と頭を下げたくなりました。
712可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:07:52 ID:ByaBe+XU
そこまでしないと暮らしていけないもの?手取り10マンくらいなの?
小梨で手取り16マンくらいだった時、節約しようと雑誌買ったけど
自分にはできないと挫折。でもそこそこ普通に暮らしてたよ。
そりゃー贅沢はできないけど。
713可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:37:06 ID:9HVpA/dS
雑誌に出てくる読者の収入は、月20万以下(手取り)が多いと思う。

>>711
お父さん、お疲れ様って感じ。一生懸命仕事してるのは、お父さんなのに・・・。
しかし、卵は贅沢品なのか!?
714可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:44:01 ID:9HVpA/dS
連投スマソ。
>>710
100均のかごで変な工作ならまだマシな部類じゃない?
イチゴの入ってたパックとか、マーガリン、ヨーグルトの空き容器、
クリーニングの針金ハンガーで変な工作する人多し・・・。
715可愛い奥様:2005/06/21(火) 14:00:16 ID:Ds/9tiBm
牛乳パックで、ソファというのあった。
716可愛い奥様:2005/06/21(火) 14:19:31 ID:3ASiduSn
>>711
この程度の事で幸せを感じられる人って、マジで幸せだよねw
717可愛い奥様:2005/06/21(火) 14:37:37 ID:ByaBe+XU
そか、普段の生活レベルを低めにしておけば、いざという時に
幸せを噛み締めやすくなるかも。
いつも105円のアイスだと、たまにハーゲン○ッ○が超ウマイ!みたいなw
718可愛い奥様:2005/06/21(火) 15:53:18 ID:8KCycJti
男が立てたスレなので、今後このスレは永久放置ということで。
以後、書き込みする人は全部ひつじの自演とします。

皆様よろしく
719可愛い奥様:2005/06/21(火) 15:55:00 ID:5Eg4HNqW
これでいくつめ?
ID:8KCycJtiの意図がわからない・・
720可愛い奥様:2005/06/21(火) 15:55:41 ID:a61EkBk3
きのう、エッセを立ち読みしますた。
バカマツさんの長女、
前より少しかわいくなっていた気がした。orz
721可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:12:26 ID:ctMIgkmg
>>720
 っていうか、次女がブサにな(ry
722可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:24:32 ID:dWDJ6i39
>>721
確かに。次女、前はすごく可愛かったよね。
723可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:31:04 ID:zqPLHdl4
>>707
私もなんか見た事あるよ

家具は殆ど粗大ゴミからダンナが拾って来る。
(しかもマッチョポーズ決めるダンナと「ステキすぎ〜」とか言う奥の噴出し付き)
724可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:02:45 ID:Xt1uGgSf
>>723
その粗大ゴミから拾って来るやつ、私も見た事ある。
似たような記事がたくさんあるから、同じじゃないかもしれないけど・・・。
確か、壊れた扇風機を拾ってきて、旦那が修理して使うって内容だった。
「粗大ゴミとは言え、まだまだ使えるものばかり!宝の山なんですよ〜
ほら、このタンスだって拾ってきたものなんですよ!」って。

近所の人がこの記事みたら、イヤだろうな〜と思ったよ。
「やだぁ!この人、私が捨てたゴミ使ってる!」って。
725可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:39:55 ID:vadXZcWf
>>646 >>661
その武田さんっていう人の本が何日か前の参詣新聞に
書評が出てた。でも、書評を書いている奴がその本の
出版社の人で「食卓の豪華さにびっくり!」「今すぐ真似しないと損!」
「月5000円とまでいかなくても、確実に減る。真似をしていくことで
1ケ月××××円削減したとすれば1年で××××××円も
得するんです!!」と「!」多用の幼稚な文章を書いていた。
>>693の言う通り、捨て奥系出版社って絶対に庶民を馬鹿にしてるね

>>700 >>705
今月の39に、「工場見学」がレジャーってDQNが掲載されてた
工場でのスナップをみたら、夫婦&子供、ジジババの6人。
以前、TVで休日は車のディーラー巡りするって家族をみた
飲み物以外にも子供には飴やクッキーくれるからって・・・
家、ショールーム、ディーラー、工場見学、よく思いつくもんだよね
726可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:13:42 ID:375/QcIE
捨て奥系雑誌のマンガ風の写真って、寒すぎるよね。
変なポーズ決めて、その横に吹き出し。
あのセンス、どうにかならないのか。
愛読者には好評なのかな。
727可愛い奥様:2005/06/22(水) 18:10:17 ID:DOscme1W
>>726
あと節約家?の人が節約方法の横で○とか×を手で作ってるのも寒い…。
728可愛い奥様:2005/06/22(水) 18:35:27 ID:WvXDStt6
個人的に「工場見学」はさほどDQNに感じないな。
729可愛い奥様:2005/06/23(木) 10:25:18 ID:7c7+q10V
若松さん、今度は素敵な奥さんに出るらしいです
730可愛い奥様:2005/06/23(木) 10:27:31 ID:3AJkesSA
若松さん 何を目指しているんだろう。
731可愛い奥様:2005/06/23(木) 10:27:38 ID:nlun+e6V
粗大ゴミってお金出して引き取ってもらうんじゃないの?
不法投棄されたものを拾ってきてるってことなの?
732可愛い奥様:2005/06/23(木) 10:38:40 ID:aoPN+0QL
>>731
地域によって違うんじゃない?うちも昔は粗大ゴミ無料回収だったし。

拾った家具を使うというのはある意味エコロジーだし、人に迷惑をかけてないから別にいいかなと思う。
まあ身内にいたら嫌だが。
工場見学も企業がアピールのためにしていることだし、家族で行くことは別に問題ないと思うけど、
節約DQNはマナー違反をしてそうだ。
景品目当てのディーラー、住宅展示場めぐりはDQNだと思う。ただのタカリだ。
733可愛い奥様:2005/06/23(木) 11:34:38 ID:bv4+P3uf
>>730
そりゃカリスマチュプでしょ。
伊藤まさ子とか栗原はるみみたいな…
「私の毎日の丁寧な暮らし方、ご紹介しますね」ってか。

若松、ブログとかやってないのかな。
734可愛い奥様:2005/06/23(木) 11:36:25 ID:UGRj7ZUt
私が印象に残っているのは
ダンボール箱にレンガの柄の紙を貼って
マントルピースのようにしているもの。
「一見マントルピースのようで
箱なので中に収納できます。」掃除機とかが入っていた。
「来客も、まさかダンボールとは思わず
気がつかないようです」
と子供の工作のような手つくりマントルピースがどかんと部屋の真ん中に
置いてあった。

来客・・・・気がつかないわけではなく
言葉を失っているのでは?と思った。
735可愛い奥様:2005/06/23(木) 11:41:22 ID:T1G/Tufo
こういう工夫も若いうちだったら可愛い奥さんって
感じだけど、40近くなったらやめて欲しいな。
736可愛い奥様:2005/06/23(木) 11:47:42 ID:F0hNQrS0
>>734
レンガ柄の壁紙って一見レンガだけに大きな面積を貼ると
かえって芝居の書き割りみたいなヘンな感じですぐわかると思うね。
なんか随分前の雑誌にもそういうのあったな。どこもかしこもレンガ柄。
やりすぎると貧乏臭くなる典型かも知れない。
737可愛い奥様:2005/06/23(木) 12:13:20 ID:YCfieFMk
>>700
勤めてる会社に家具部門があたリニューアルイベントを手伝ったことがある
本来の対象は40代以降のある程度収入ある世帯なんだけど
広告は地域一帯に入ってるもんだから、たかり客がすごいきた
ケーキ、飲み物サービス
プロの似顔絵描き
カラーセラピー
特価商品抽選
などに飛び付いて貧乏世帯ばっか
で本来のお客さまは帰ってしまって
抽選で20万のソファー8万が当たった家族は
払えない…て辞退しやがった
価格は初めから提示してるのに、なら応募しなければいいのに
738可愛い奥様:2005/06/23(木) 14:04:06 ID:JiMxAoIn
>抽選で20万のソファー8万が当たった家族は
払えない…て辞退しやがった

恥ずかし杉
739可愛い奥様:2005/06/23(木) 14:12:18 ID:GXmCkLSt
お馬鹿だから深く考えずに応募しちゃったんだろうね。
8万なら超おトク!いらないなら買ってすぐに売れよ!

…元銭の8マンがないのね。
740可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:16:58 ID:3XirPKpT
皆様食費はどれぐらいですか?
最近は「月1万」なんて感じになってきて・・・。>節約雑誌
741可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:20:09 ID:JiMxAoIn
>>740そのうちいつか
「スーパーの野菜売り場で捨ててあるキャベツの外葉をもらう」とか
「レストラン裏口で残飯をもらえる方法」
「食べられる草の見分け方」
にシフトして行きそう。
742可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:25:11 ID:3XirPKpT
>741
確かに。

10年以上前、はじめてすて奥を買ったときは
「月3万  食費」ぐらいだったんですよーーーーー。
743可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:36:04 ID:xaLdMmCw
>>741
ホームレスさんの方がまだいいもの食ってるよw
744可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:39:31 ID:vOLzSag7
>>742
家族構成や地域にもよるだろうけど、月3万円ならそこそこの物が食べられるよね。
「○○を使って△△風!」とはならないだろう…
745可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:42:45 ID:GXmCkLSt
ちょっと「こずるい」方法を使っても節約!という感じでイヤですよね。
7〜8年前に食費2マンくらいの人が紹介されてましたが、
週末はお互いの実家で食事&目に付く食料をお持ち帰り♪みたいにあって
こうはなりたくない…と実感しました。

そーいう節約チュプに限って、なぜか誌面に登場する時にブランド品持ってて。
ロゴ入りエプロンとかプラダのバッグとか。微妙にイタイw
そのプラダ、あんたン家の何ヶ月分の食費だよ!って感じ。
本物でもパチっぽく見えちゃうw
746可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:45:06 ID:suGj0zYX
都内城南地区住まいの夫婦2人暮らしですが、
月13万くらいは食費にかかってます。
特別贅沢なものは戴いてないと思うのですが・・・
ここを覗いてビックリ!
節約本、読んでみますわ。
747可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:49:39 ID:/f031178
いくらなんでも二人で13万は食い過ぎですな。
金持ちなのかもしれんが
かかりすぎだ。
748可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:51:45 ID:++Y3/65j
私はあなたにびっくりするよ>>746

きっとお金持ちなんだね。
この調子でずっと裕福な暮らしでいけるよう、頑張ってね(^ー゜)ノ
749可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:56:25 ID:JiMxAoIn
二人そろって大食い選手権に出られる夫婦なのでは?w
750746:2005/06/23(木) 17:09:10 ID:suGj0zYX
お金持ちでは無いとは思いますが、
主人が食品の産地や銘柄にこだわる人なので、
一度の買い物で1万位はかかります。
ビールはエビスしか飲みませんし、
お水も全てナチュラルウォーター購入で、
しかも用途によって飲み分けもしているので、
かかっているのかも。
スレ違いスミマセン。
751可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:22:16 ID:6kpIk7fh
13万って都内で物価の高い所だったら結構普通では?
ウチは家計簿つけてないけど普通にしてても10万以上必ず超える。
子供いるし物価高いし1日1000円とかってどう考えても無理だ。

752可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:34:03 ID:EOV6PJmU
地域によってそんなに物価が違うものなのか〜。田舎で良かった@名古屋
753可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:46:26 ID:JiMxAoIn
2人で13万は普通じゃ無いと思う。
754可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:50:24 ID:1zX89DNX
外食してたら簡単に10万20万食べちゃうよ。
755可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:53:33 ID:JiMxAoIn
>>754もすごいんだね。
でも>>750は外食なんて書いて無いよね。
756可愛い奥様:2005/06/23(木) 18:03:22 ID:3XirPKpT
我が家は家族5人で7,8万ぐらいかな?>食費

まあ、あと1万ぐらいは削れる気がするけれど
1万で・・・・は絶対無理。

それに私の周囲では
納豆3パック100円とか
ひき肉100グラム38円でなんて売っていないし。
757可愛い奥様:2005/06/23(木) 18:29:24 ID:JSF5S0F7
月末になると、スレ違いなリアル捨て奥が発生する法則。

あんたらの食費も牛乳消費量もだんなの小遣いも
興味ありませんからーーーー!!!!
758可愛い奥様:2005/06/23(木) 19:20:08 ID:V6mr9Bg7
>>741
八百屋でキャベツの外側の葉を大量に貰って行く人を見掛けるよ
やっぱりあれって人間が食べてるのかなー
うさぎの餌用にしては大量すぎとは思う
759可愛い奥様:2005/06/23(木) 19:27:58 ID:I86OlG/L
>>758
「ウサギの餌」じゃなくて「餌のウサギ」として大量に飼ってるんだったりして・・
760可愛い奥様:2005/06/23(木) 20:21:51 ID:GXmCkLSt
>>759
ウサタン…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
761可愛い奥様:2005/06/23(木) 20:24:57 ID:Le78FMf+
本当に食用でウサギや鶏飼うならそれはそれだと思う。
でも「実用的なペット」なら…((((;゚Д゚))))
762可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:20:21 ID:iXD8A3zq
>>741
>「食べられる草の見分け方」
禿藁。

763可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:27:56 ID:ZL0yreLi
私は本人ではないが。

13万÷30日=4333円=いい肉2000円+ビール1000円+その他副食費1333円
なんちゅうかあっという間だよ。
お刺身・お寿司だって、食べに行くより買ったほうが安いよね。となると2,3000円程度なんてザラだし。
かけようと思ったら、普通のスーパーでも十分贅沢になるよ。
764可愛い奥様:2005/06/23(木) 22:43:41 ID:+t2lMP9c
高校生、中学生、大人二人
発泡酒などいただきながら、
きちんと作り、子供たちのお弁当やお菓子も含め
いくら工夫しても多分8万円を軽く越えは普通
夫は社員食堂(月5000円くらい)は別として、
月一外食でもしたらまず月10万ですね。
特別贅沢なものは食べておりません。

二人で13万は、食材の高級さでしょうね。
お料理がうまくなればなるほど、安い材料で豪華な食卓を演出できますよね
ほんとうは・・・・ほんとうは・・・・・・安いお肉をあの手この手で工夫せず、上等なお肉を
じゅぅわ〜〜〜〜〜〜〜と焼くだけにしたいのは山々なんですけどね。
捨て奥など、どこの世界の話かと眺めておるだけですわ。
お金はだから貯まりませんが、、健康だけがとりえかと・・・・グスン
765可愛い奥様:2005/06/23(木) 22:56:08 ID:/WScHLTm
そういえばうちの実家の夕食の予算が一日3000円だった。
単純に考えて夕食だけで一ヶ月9万円。
母親はスーパーのチラシなんか見た事が無い人。
家族が減った今でも同じ予算らしい。
特に良い物にこだわってるわけじゃないのに
なんだかお金の使い方がモッタイナイと思う。

766可愛い奥様:2005/06/24(金) 07:50:06 ID:Min8zDk2
>>729
捨て奥にも進出ですか?
捨て奥の出版社は武田さんや内田さんなど
素人さんでも人気があれば本出してくれるから
そのうち若松本も出版になったりして。
767可愛い奥様:2005/06/24(金) 08:57:54 ID:rQDuSFIS
若松さんほどプライバシー晒してくれる人少ないから出版社側も彼女に頼って
しまうのでは。貯金が趣味って言ってるし子供の顔や家の外観まで晒して
るから危ないと思うんだけどなあ〜
768可愛い奥様:2005/06/24(金) 11:39:42 ID:NbQ6Fpvt
>>756
安くても品質悪そう 

うちも毎日の食費が3000円+外食とか子供の食べるものとかで15万ぐらいは、いくと思う。
769可愛い奥様:2005/06/24(金) 11:42:54 ID:op+i/cEV
ここは食費を晒すスレではありません
770可愛い奥様:2005/06/24(金) 11:46:24 ID:oNEvb6+a
お菓子をどのくらい買います?

小学校になって、早く寝るために夕食を早めにしなきゃいけなくなったので
おやつの消費量が激減しました。
もともとケーキよりみたらし団子、ポテトチップ、えびせんが
好きな子なのでそうはかかりませんでしたがw
771可愛い奥様:2005/06/24(金) 12:58:06 ID:0XeKnB62
>>770
よそでやれ
スレタイ嫁
772可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:13:05 ID:jAUc7Tf2
そんなに語りたければ、このスレの自分語り用として、別にスレ作れば?
ここはヲチのみ。
773可愛い奥様:2005/06/24(金) 15:23:59 ID:YxE5vYz6
【食費月10万以上】節約主婦とは違うのよ!【自分語り】
みたいなスレかなあ。
774可愛い奥様:2005/06/24(金) 16:32:04 ID:AFnBSv06
>>773
このスレで優越感に浸りたいのかなw
チープな人たちだね。
775可愛い奥様:2005/06/24(金) 18:47:11 ID:vg1dgroh
食費をかける=金持ちって訳でもないワケで・・・
ウチも都内在住で共働きしてた頃は外食と飲み代、高級食材で
夫婦2人で13、4万以上使ってた。
結婚10年経って子供もできたが、同時期結婚した同僚や友人が
ペイオフ対策を話題にしてても入れない。だって雀の涙ほどの貯金しか
ないから。
同じ給料で食費5万と13万では将来大きな差が出るのは当然。
夫婦2人の時こそ、食費を節約して貯金すげきだったと後悔してるよ。
776可愛い奥様:2005/06/24(金) 18:49:34 ID:AFnBSv06
>>775
いい加減スレ違いって事で。
777可愛い奥様:2005/06/24(金) 19:43:39 ID:vg1dgroh
ハイハイ。カリカリさせてゴメンよw
778可愛い奥様:2005/06/24(金) 19:50:16 ID:dlMxThbt
お金にセコセコしてると、イライラするもんなのよ。
779可愛い奥様:2005/06/24(金) 20:16:54 ID:AFnBSv06
>>778
それは、すずめの涙ほどの貯金しかなくて
ペイオフ対策の話に入れないID:vg1dgrohの事?
780可愛い奥様:2005/06/24(金) 22:12:28 ID:X3emhmzG
>>766
ホント出たら見たいかも〜!

若松家の食費は月3万ってサンキュで見たことあるけど
旦那さんの収入&ローンその他の費用の明細とかって見たことあります?
781可愛い奥様:2005/06/24(金) 22:40:30 ID:tB7GgjvY
外食なんて・・・株主優待券が届くとこしか行ってないわ。

ソファ当たって、8万払えなかったひとって、ちゃんと説明読んでなかったんじゃない?
782可愛い奥様:2005/06/25(土) 00:25:39 ID:l/RJKwOb
>皆様食費はどれぐらいですか?
>お菓子をどのくらい買います?

殺意さえ覚える。
すれ違いなんだってば。2度と来るな。
783可愛い奥様:2005/06/25(土) 00:55:25 ID:BXspm7jz
カルシウム不足の人ばかりのスレなので、怖いですね。
金コマちゃんて怖いおばちゃんだわ。
そもそも、一ヶ月3万から最近は1万円で生活する
なんて無理?な事を雑誌が企画をするから、
みんなは実際どの位の食費なのって展開だったよね。
出ている人の揚げ足取りばかりの言い合いより
実際読んでいる人の生活レベルが分かって
面白かったけどなあ。
784可愛い奥様:2005/06/25(土) 01:09:00 ID:r0kEPzVO
>>780
若松さんって食費の額や貯金の額は晒しているけれど、収入や全体の支出は晒してないんだよね。
やり繰り上手特集で、他の人の収入と支出が出ていても、若松さんだけは無し。
785可愛い奥様:2005/06/25(土) 01:20:00 ID:0UnPKuGj
>>783
氏ね
786可愛い奥様:2005/06/25(土) 03:32:33 ID:7c7DEeLQ
<<785 IDがGJになってる・・・。
787可愛い奥様:2005/06/25(土) 09:09:11 ID:t8bg1Zzc
なんと言いますか。
食費に10万かかるのよ、ってつまりエンゲル係数が高いってことで。
エンゲル係数の高さって貧乏のバロメーターだった時代もあるんだよなぁ。
時代が変わったのね。

>>784
大幅な赤字だったりしたら笑える。
788可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:15:26 ID:3Zz+ACTM
>>784
だいぶ前に収支が出てないから、うさんくさいという意見もあった。
子供が着てる服やキッチン用品なんか見てると
ゆとりありそうな家計というような気がする。
789可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:44:43 ID:4SQXZrND
収入欄に
旦那の給料 何万
おばあちゃんから仕送り 何万
雑誌掲載料 何万

・・・なんてカケナイもんねぇ。
790可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:49:37 ID:GH4WYboE
>>783
必死だなw
オチスレの意味もわからない池沼。


カネコマ、本コマスレ、ドケチ板、育児板に逝けよ。
スレ違いもわからないリアル捨て奥はマジ氏ね。
791可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:59:19 ID:tI8dN6qU
ここは「節約主婦 雑 誌 」を語るスレですよ〜。
792可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:02:16 ID:kgvR3obk
ああ、そうか。ここで煽っている人は、このスレが節約主婦が集合している
スレだと思っていたのかぁ。
793可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:04:26 ID:W5O0fxy8
>789
「旦那の給料が安くてね〜」って嘆く人が
「家は親が買ってくれたのでローンがないの!」とか言い出す
こともあるよね、
794可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:07:19 ID:53kHUWMC
>>783
二度と来るな!バーカ
795可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:28:20 ID:Y8eRtknP
若松サン、来月ESSEでは冷蔵庫で食費節約!だよね?
>>729 すて奥では何の特集ででるの?
796可愛い奥様:2005/06/25(土) 13:12:00 ID:LXlAl57b
若松さんの収支を公開して欲しいという
要望はエッセやサンキュに届いていないのだろうか。
もし要望があったとしても
家族総出でノリノリで出てくれる若松さんを
失わないために編集部は無視?
797可愛い奥様:2005/06/25(土) 13:20:31 ID:WqQySnWm
若松さんて若い頃JJやCancam系の読者モデルに憧れてたのかな。
798可愛い奥様:2005/06/25(土) 13:28:57 ID:5OlgkZk4
若松さん。
中肉中背の私にはあのスタイルはうらやましい(維持してるのも立派だ)。
でも顔はブサ系かなと思う。
子供は、ここでは叩かれてるけど、普通にかわいいと思うよ。
顔の造作がどうこうではなくて、子供としてかわいい。
造作も普通。悪いとは思わない。よくもないけど。
799可愛い奥様:2005/06/25(土) 13:37:48 ID:/9hkR9nn
>出ている人の揚げ足取りばかりの言い合いより
>実際読んでいる人の生活レベルが分かって
>面白かったけどなあ。

出ている人の揚げ足取るスレなんですが。
質問する馬鹿チュプもスレ違いだけど、
いちいちそれに答えるリアル捨て奥もウザイ。
800可愛い奥様:2005/06/25(土) 14:36:25 ID:8PfCYJck
若松さんの収入公開キボンヌ
801可愛い奥様:2005/06/25(土) 15:25:17 ID:bALvxjld
若松さんの顔はそれほどブサとは思わないんだけど
あの大きさが致命的。
アンパンマン以上のものが・・
802可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:42:01 ID:wjJ48mdx
ま、女性誌の編集者程度の奴らは
読者がどう思ってるとか、いい加減特集がパターン化しすぎてないかとか
そういうこと全然考えないんだろう。
毎年同じ内容、同じタレント、同じスノコ主婦。
これじゃ、女が馬鹿になるわなと思う。
803可愛い奥様:2005/06/25(土) 21:38:24 ID:d51cIYaF
スレ違いだと騒いで、本筋に戻した途端にスレ延びなくなった罠w

804可愛い奥様:2005/06/26(日) 09:20:21 ID:hhj2INq0
今の時期はしょうがないよね〜。
805可愛い奥様:2005/06/26(日) 10:10:07 ID:Ox27+kZa
発売1週間前で一番ネタがないからね。
チラシの裏が増えても仕方ないか。
806可愛い奥様:2005/06/26(日) 18:31:02 ID:OID0WTuC
ビンボー臭いやね。
807可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:18:58 ID:oL0bX7l8
牛乳パックでランチョンマットって若松だっけ?
808可愛い奥様:2005/06/27(月) 00:41:38 ID:VcXXTxv8
>>805
そこでフライング気味にMARTが出るって訳ですよ。
809可愛い奥様:2005/06/27(月) 08:07:10 ID:9E7+zpNQ
>>808
MARTの存在忘れてたW
確か今日だよね>発売日。
また「独身に見られる」特集やるのかな。
810可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:55:14 ID:cgzc9JEl
レタスク〇ブのインテリア特集に元セレクトショップデザイナーが出てたけど
丸い紙に布を被せて端をギュッと縛ったものをくっつけて
のれんにしてたのにはびっくりした。
ものすごく遠い前に見た記憶がある。いかにもおかんアートな貧乏インテリア。
立ち読みの奥様は53ページをご覧になってくだちい。
811可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:22:40 ID:+zefm6hL
うん。この人全然センスないね
私はベーキングパウダーの缶に驚いた
812可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:42:01 ID:q4t3q6Kd
>>810
全然想像できん!!
813可愛い奥様:2005/06/27(月) 18:49:52 ID:vCmOhxNY
同じく。
立ち読みして来る。
814可愛い奥様:2005/06/28(火) 16:49:39 ID:uVzN//P+
しまった、レタスにそんな香ばしいものが出てたのか…

MARTは立ち読みして来た。
この雑誌、あんまり見た事なかったのだけど
光文社だから
「女性自身」でイロイロ晒してた
木○美紀とか鈴○史子とか品のない輩満載なのか…

幕張や港北NT在住の若作りチュプがターゲットってとこか。

815可愛い奥様:2005/06/28(火) 19:02:10 ID:5C7y3Ptm
自称立ち読みが多い割には皆さん詳しすぎw
816可愛い奥様:2005/06/29(水) 07:55:05 ID:fWBdnhmY
やっぱり?
恥ずかしながら
腰が痛くなるほど立ち読みしてまつ。
817可愛い奥様:2005/06/29(水) 12:48:40 ID:qkFlUv4e
雑誌くらい買えば?
やっぱ同レベルの主婦が多いのか?
818可愛い奥様:2005/06/29(水) 13:19:55 ID:5bo1bJpd
若松さん家って駅から遠いのかな?
リノンのタイムスケジュール見ると夫を車で送ってるんだけど、
その間、家に娘二人残されてること公開したらまずいんじゃ・・・
819可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:48:41 ID:os1BWRGC
>>817
何かしら有益な雑誌だったら買うけどねぇ…
820可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:47:34 ID:PZWzYcvM
腰が痛くなるまで立ち読みする本も買えない貧乏人ってウザイ。
そんな貧乏人ご用達本、早く廃刊になりゃいいのにw
821可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:56:16 ID:8YWZU30b
>>820
どの雑誌買ってるのか教えて下さい
822可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:40:14 ID:RKMYHaGa
>>798
ごめん。
顔の造作は悪いと思う。>若松姉妹
823可愛い奥様:2005/06/30(木) 07:28:47 ID:TpKws3lb
ヲチ本発売前で皆さん荒れ気味
824可愛い奥様:2005/06/30(木) 10:06:29 ID:ygOk9wW1
レタスの車の宣伝に親子がモデルとして出てるけど
胡散臭い笑顔とアイタタタの衣装そして謎の設定にあっけにとられた
825可愛い奥様:2005/06/30(木) 10:35:22 ID:YFTv+aco
若松美穂はさいたま市ですごい有名みたいね。カリスマ主婦とかで。
家を探しに行く人もいっぱいいるとか・・・
826可愛い奥様:2005/06/30(木) 10:40:18 ID:sCma5QYY
さいたま市に住んでいます。

有名なの?話題にでたことないけど〜。
827可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:19:31 ID:O0RjPOl1
クロワッサンが家計節約特集。
前回は月収50万くらいの家庭が多く、クロワッサン読者ならこれくらいの
生活レベルだよなあと思って読みました。
しかし今回出てるのは節約主婦雑誌に出てきそうな家計。
手取り30マソくらいで、小学生の子供2人。ここまではよくある家計だが、
子供の習い事で支出月10万ってどうよ。
今まで出来ていた2万円の先取り貯金ができないってw
働けばいいのに。
828可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:47:51 ID:Rckf4jRO
正確に言うと幼稚園の月謝も込みだったけどね>10マソ
でもお受験の塾にバレエにサッカーに、いくら私立の小学校へ行けたとしても
あのままじゃ中卒になりそう。(高校の学費が出せなくて)
ああいうタイプの人(収入に見合わない教育費を小さい頃からバンバン使う人)
ってなんで長いスパンで家計を考えられないんだろうって純粋に不思議。
829可愛い奥様:2005/06/30(木) 12:03:43 ID:xGxJStmz
習い事をさせるのが悪いとは思わないんだけど、続けていくものが基本だから
長期計画を立てた上で子どもがやりたいもの、やらせたいものを考えないといけないね。
子どもの習い事で家計が苦しいのはおかしいよ。
830可愛い奥様:2005/06/30(木) 14:11:33 ID:leUdba1a
スレ違いだけど、世帯収入400万円のスレで、子供を私立中に入れたいって人が
書き込みをしているのをみたことある。
結局、見栄っ張りで、何にお金をかけるべきか分かってない人が多いんだと
思う。年収が500万円以下でも、1000万円超と同じクラスに自分はいるって
思いたがるっていうか。
831可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:01:47 ID:hca3k6Li
私立の中学入れてるけど、思ったより支出は多い。
毎月の月謝や定期代等は6万程度で済むが、サマースクールや
海外へのホームステイなどで毎年数十万のお金が飛んで行くのを
覚悟しないと。
832可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:12:36 ID:P+Pr7R+A
やっと買えたMART、料理雑誌みたいになってた。
明日は捨て奥オチ日だわ。ワクワクw
833可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:27:36 ID:O4Ag+0Tf
節約主婦雑誌読者と私立校は対極。
変な夢見ないように。
834可愛い奥様:2005/06/30(木) 19:39:24 ID:SBOoly1H
捨て奥から見ればマダムは、「同じ年代、同じ主婦ちょっと境遇が違うだけのお仲間」
上流マダムから見れば捨て奥は、「完全に違う世界の生き物」
835可愛い奥様:2005/06/30(木) 22:08:10 ID:ZPpEnpxe
市営住宅入って、公立行った方が親子して楽な気が?棄て置くってそうは考えないの?
836可愛い奥様:2005/07/01(金) 01:05:25 ID:vNR7ThPn
ちょうど最近の渡鬼の再放送で、泉ピン子の家庭が長女を私立女子中に
進学させるださせないだ・・・で揉めてるのを思い出した。
これまで一回もあのドラマを見たことなかったが、合格するのだろうか?
その先の学費(弟の分まで)は大丈夫なのだろうか?・・・と心配になる。
837可愛い奥様:2005/07/01(金) 01:05:30 ID:R2i69sLe
>>810
遅レスだけど、そういう手法のパッチワークがあったような気がするよ。
「ヨーヨー」とかいうパターンじゃなかったかな。
838可愛い奥様:2005/07/01(金) 08:18:38 ID:Zc/Pel6B
>>836
幸楽の長女愛は女子大附中に合格してそのまま上の大学へ。
えなり慎は都立高から一浪後、なんと東大合格。
なんだかなぁ…

スレ違いスマソ
839可愛い奥様:2005/07/01(金) 09:02:25 ID:fJqLPVlF
>835
考えないと思う。捨て奥は、楽はしなくていいけど見栄は張りたいんです。
840可愛い奥様:2005/07/01(金) 09:30:02 ID:4svsz54q
>>839
>楽はしなくていいけど
でも、捨て奥って、どうでもいいこと(牛乳パックアートとか)には
すごく情熱を注ぐイメージあるけど、
肝心の家事そのものは「手抜き」とか「パパッと」みたいなのが好きそうじゃない?
おかずの品数も少なそうだし。
841可愛い奥様:2005/07/01(金) 11:29:45 ID:ZT8yfwBP
>>837
ヨーヨーキルトとか言うやつだよね
あれは簡単だけど普通に四角く切って縫うより布を無駄にするよ
実用的なものはほとんど作れないし
842可愛い奥様:2005/07/01(金) 11:43:00 ID:hRDStSnO
若松さんの身長体重どのくらいかなぁ
843可愛い奥様:2005/07/01(金) 13:34:59 ID:snWF+CFy
さぁ…?見た目よりは軽そうだけど、どうでもいいや。
844可愛い奥様:2005/07/01(金) 13:49:17 ID:fJqLPVlF
見栄の為の一戸建てとかヴィトンにはお金出すけど
晩御飯とかは、どーでもいい感じ。
ハンバーグ作るのめんどうだから、パックの形のままのひき肉そのまま
焼いて「ハンバーグより肉っぽくていい」って奥がいたよーな。
845可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:12:36 ID:4Om1MOLg
>844
それはステオクにマジで載ってたよ。
しかも素人アイデアじゃなく料理研究家かなにかが
「パックのまま焼くと手も汚れなくて簡単ミートローフができちゃいます♪」
ここでも驚愕する奥続出で話題になってた。
846可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:21:20 ID:fJqLPVlF
>845
味付けなしのひき肉のみをそのまま焼いただけのブツも
ミートローフって言うんだ?すごいな。
847可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:29:13 ID:StzOYNBj
>見栄の為の一戸建てとかヴィトンにはお金出すけど
晩御飯とかは、どーでもいい感じ。

あ、わたしだ・・・ 犬も飼ってしまいました
848可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:32:13 ID:snWF+CFy
ん?見栄で犬飼うの?
849可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:32:24 ID:HdtYQTvm
そりゃきっとマックのパテだね
850可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:43:08 ID:R6n/Tdt6
MARTで『独身系妊婦』とか特集しないのかな。
851可愛い奥様:2005/07/01(金) 15:00:51 ID:aCcGkoq5
サンキュ購入。
毒藻のレベルが激しく落ちてる。ブサデブばっかり。
小奇麗なのはリノンに流れたのかな。
852可愛い奥様:2005/07/01(金) 16:40:03 ID:c/3hz81f
ブサっていうより、ドブスだよ。
着痩せの特集の号見て唖然。
853可愛い奥様:2005/07/01(金) 18:23:27 ID:3Er023Ij
>844
とうの昔にセレブはヴィトンなんて卒業。
どんな服にもバッグは唯一のヴィトンって人恥・・
854可愛い奥様:2005/07/01(金) 18:49:43 ID:MGuOv6RA
欧米でも、もうダサい田舎のオバサンしか持たないんだってね。びとん。
855可愛い奥様:2005/07/01(金) 19:15:25 ID:/CiHfqwq
しかも唯一の美豚はオクで買ったパチもんでw
856可愛い奥様:2005/07/02(土) 12:03:55 ID:MtLxusix
すて奥、紐でくくってあったので読めなかったよ〜。
若松サン、出てたのかなぁ?
857可愛い奥様:2005/07/02(土) 12:05:46 ID:OaJWZ8CN
セコセコ節約してまで一戸建て買うのは自分にはむかない。
858可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:32:49 ID:9wmenpHL
うちわ欲しさにすて奥買いました

ざっとしか見ていませんが
若松さんは出ていないようです。

2年10ヶ月で1000万ためたという
浪速の節約主婦峯松さんという人が出ている
(次号では特集されるとか)
のでこの人と勘違い情報と思われます/

小ネタが多い感じですが
食費節約特集で、編集部発の節約技が相変わらずでした
859可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:33:40 ID:9wmenpHL
すて奥レポ

●サバ入りカレー 
お肉の代わりにさばの缶詰めを入れたカレー。
栄養価も高くボリューム満点、家族も満足
→サバの缶詰めないから、生のサバでもオッケーよねと
お馬鹿な新米奥が真似したら旦那が帰宅拒否性になりそうな、、

●うどんのなんちゃってから揚げ 
→黄金色のボール状のうどんで食欲減退必至

●にんじんの皮のコンソメスープ
 にんじんの皮と切り干し大根の煮物
 キャベツの芯のコールスロー
→残留農薬の危険性は無視無視がデフォでつね

毒モさんでは「歳の差17歳夫婦」と「歳の差12歳の夫婦」が連続で
紹介されているのだけど、朴訥系とイケイケ系という
対照的なキャラで興味深いものがありました。
それにしても、鶏鶏肉2キロ680円とらぶたコマ2キロ1088円
とかありえない安さだわ。
860可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:52:05 ID:wDii30PJ
ウハ〜。自分だったらストレス貯まって体調悪くなりそう。
買い物もストレス解消のひとつだからこの手の雑誌は
パラパラと見るだけで、自分も試そうとは決して思わない。
861可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:54:49 ID:vIqCWGFP
>>859
鯖カレー(缶詰じゃない)はわりと海辺の出身の人には
普通の食い物ですよ
千葉でみやげ物として鯖カレー缶詰売ってるくらいだし
862859:2005/07/02(土) 13:59:36 ID:9wmenpHL
>861

そういえば、昔ドラマでもやっていましたね。

いや、生臭くなるかなと思ったもので。
どこぞのスレで
サバのすき焼きを出された夫が
ぼやいてたのを見たことがあったもので
変な物を想像してしまいました。

863可愛い奥様:2005/07/02(土) 14:42:48 ID:mVWI8aV+
>>859
ダイエットには最適ですね!

鶏肉とかは業務用の冷凍肉を卸売価格で小売りしてくれる店等ならそんな値段のを
見かけるね。当然、中国製タイ製ベトナム製でなんだか変な匂いがすることも
あるんで最近は買ってない。
864可愛い奥様:2005/07/02(土) 16:44:52 ID:OXGVd0MC
ローカルネタでスマンが島本さんが節約主婦特集で
「ハイヒールモモコのオーソレミーヨ」(関西テレビ)に出てたよ。
友達を家に招いた時の節約レシピを紹介してた。
韓流レシピって言ってたけどキムチ多用してただけのようなモノだったよ。
865可愛い奥様:2005/07/02(土) 17:34:08 ID:GS3NqV4m
月二万とかそこまでやすくなくていいから
月4万くらいでおいしいものが作りたい。
参考になる雑誌ないかなあ

この前読んだ家事の本に「食費は極端に削ってはいけない」と書いてあった。
866可愛い奥様:2005/07/02(土) 19:26:50 ID:T5eMKBpa
すて奥たちはブランドといえば美豚しか知らないよね。
あと最近はドンキによく売ってる安いブルガリも知ってるかも。
いずれにしてもヤンキーと同じ趣味。
867可愛い奥様:2005/07/02(土) 21:18:56 ID:mu0rDxZF
正規店購入じゃないだろうし偽物でしょ
868可愛い奥様:2005/07/03(日) 00:13:13 ID:uRN7U1Nl
主婦の友をさらっと立ち読みしてみた。
捨て億よりはマシ??
869可愛い奥様:2005/07/03(日) 02:06:45 ID:L9MQTMFx
スフ友は草加じゃなかったっけ
870可愛い奥様:2005/07/03(日) 14:12:29 ID:o+ObF/lD
>>865
「心をこめて手早くできる アイデア家事の本」かしら?
やっぱり食費を削りすぎるのは良くないよねぇ…

今回はおは奥を買いました。
秋田の奥さん「あるじゃん」にも出てたけど
同じ人なのに雑誌によって書き方が変われば印象も違うなぁ。
でも舅や姑と同居だとあんな真似はできないよ。
871可愛い奥様:2005/07/03(日) 16:33:38 ID:TdLtWU1o
>>870
おは奥に半田景子サンって、よくでてるよねぇ?
あの人もカリスマ主婦?
872可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:52:01 ID:ILHjM6+y
半田景子でググったらこんなの出てきた。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/super-j/0304/30.html
873可愛い奥様:2005/07/03(日) 22:31:03 ID:Pmucav3e
産休!全然面白くなかった。
マツケンに扮したコパにはワロタけど。
↑でも話題になったけど毒モのレベルは激しく落ちた。
所帯じみた人が多くなったと思う。

>>871
半田さんって捨て奥にも出てなかったかな?
節約カリスマ特集で。
874可愛い奥様:2005/07/03(日) 23:13:10 ID:oOWTG8nB
>>870
ありがd
さっそく探してみます

>>873
わたしも産休買った。
収納がイマイチだったな・・・
で、結局宝くじ頼みっていうのも笑える。
875可愛い奥様:2005/07/04(月) 01:37:36 ID:EpIWKDll
産休はフツーになった感じ。特に突っ込む人もなし。
でも来月は「食費節約セ レ ブ」だそうだから、今から楽しみ。
本当にベネッセの人達は「セレブ」という言葉の意味を知らないようだ。
876可愛い奥様:2005/07/04(月) 07:17:13 ID:cnD8exac
ベネッセは読者をバカにしてるんですよw
877可愛い奥様:2005/07/04(月) 07:25:38 ID:nYTBsWnB
ce・leb・ri・ty
1 有名[著名]人,名士.
2 〔U〕高名,名声,令名

↑こっちの意味じゃなくて、

cel・e・bra・tion
1 祝賀, 祝うこと;(祝賀式の)挙行.
2 祝賀会, 祝典.祝祭

↑こっちの意味なんじゃないの?
つまり、「食費節約祭り」 「収納祝賀会」
878可愛い奥様:2005/07/04(月) 08:01:59 ID:1edK7nAr
ワロスw
879可愛い奥様:2005/07/04(月) 09:29:52 ID:EpIWKDll
なるほどw
880可愛い奥様:2005/07/04(月) 10:34:21 ID:wYCJKiAQ
祭りなら納得w
881可愛い奥様:2005/07/04(月) 11:24:51 ID:FshSmvUB
>>871
一瞬「花田景子」かとオモタw
貧乏人御用達雑誌に出る訳ないか・・・
882可愛い奥様:2005/07/04(月) 11:36:49 ID:zse2yx0E
>>877
つ◆◆
座布団二枚!
883可愛い奥様:2005/07/04(月) 13:14:56 ID:S9Jf/qvR
荻野さんの連載って結局手作り紹介になっちゃったね。
なんか編集からアイデア出してそう。
次回は夏らしく○○みたいな物作ってみましょうよ。みたいな。
まぁ専業さんだし子供は幼稚園だしあれだけ色々作るヒマもあるだろう。
しかし客観的に見て若くて可愛いなぁと思う。まだ23歳だなんてビツクリだわ。
ビジュアルがいいから連載持ってるようなもんだな…
プチ雅姫気取りのナチュラルインテリア主婦なら他にも
すごい人いっぱいいるし。
884可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:29:20 ID:HhJzT0/S
>>875
年の差夫婦の妻の風貌に突っ込みたくなったよ・・・・。
「酢水のパッティングでシミが目立たなくなりました」って、シミより気にするもんが
あるだろーが!って。
「昼は実家に帰って食費節約」という捨て置く古来からのクラシカルな節約法も披露。
885可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:39:26 ID:GaA+z1YN
>>884
その人、朝洗濯した物を昼の休み時間に干すなんてダラ過ぎると思う。
冬だったら乾かないよ。
886可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:03:28 ID:OH8SQKzE
っていうか、干さずに数時間放置しておいたら
洗濯物にすごい勢いで雑菌が繁殖しそう
887可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:04:56 ID:cuNt9rkS
そのうえしわしわになってる悪寒。
888884:2005/07/04(月) 18:26:57 ID:HhJzT0/S
洗濯物のくだりを読んでなかったのでもう一度読み返したら、
「出勤したけど昼食は自宅に戻って食べるので節約」っていう事だったのね。
勝手に「実家に帰って」に脳内変換しちゃってた。
ごめんなさい>M野さん
でも、ホントにこの人なんかダメ・・・・。
太川さんよりはだいぶスリムwだけど、太川さんの方がなんとなく好感持てる。
889可愛い奥様:2005/07/04(月) 21:33:33 ID:W5qgnqLN
>>884 何?教えてチャソですいません。
シミより気にするものって…。
890可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:39:59 ID:nHXK7FYR
>>889
世間体?w
891可愛い奥様:2005/07/05(火) 00:28:33 ID:12znQFN5
太川さん、おは奥で「もう一人子供が欲しい」とか言ってたけど
どーなのかしら?
892可愛い奥様:2005/07/05(火) 09:24:49 ID:LKdpQre6
2,3日前の新聞に載っていた「子供が親に見せたくないテレビ番組」、
1位は伊東家の食卓だった。
理由は「変なことを試そうとするので迷惑」・・・・・・。

母親が捨て奥だと苦労するだろうな。
親がエノキの軸でホタテ風!とかやってたら家出したくなる罠。
893可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:08:53 ID:wEy9LTF5
>>889
体型。シミ気にする前に痩せろって思っただけです。

あと顔の造作に関しては生まれつきのもんだしこんな事言っちゃいけない
とは思うけど、しみが一つや二つ消えたくらいで見た目がマシになるような
ツラではない、って思った。
894可愛い奥さん:2005/07/05(火) 14:21:45 ID:fZBUdVCm
今月号のサンキュ!のインテリア特集に出ていた京都府の人・・
大人気サイト「おいしい時間」の人のような?・・・
895可愛い奥様:2005/07/05(火) 17:48:04 ID:H+fyMn7Z
定期購読してるESSEキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
若松さん新作料理をたくさん紹介していました。
メインからおやつまで8ページにわたり掲載しています。
中でも一番気になったのが「しょうがパイ」
水菜サンドに続き、ここでプチ祭り状態なりそうなメニューでした。
896可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:42:12 ID:Sn4TJxlF
>>895
わ〜楽しみ!やっぱESSEは定期購読するべきかな〜。
897可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:50:37 ID:v59onqpC
>>893
ひどいこと言うな〜
898可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:14:01 ID:eYA9v/KO
>897
同病相憐れむ、ってヤツじゃないの?w
美人は他人の容姿に鈍感だから。
899可愛い奥様:2005/07/05(火) 22:33:06 ID:eyZqQQZK
>>894
「おいしい時間」でぐぐったら
山のように同名のブログが出てきたよ〜
ヒント下され
900可愛い奥様:2005/07/05(火) 23:34:19 ID:H+fyMn7Z
>>896
ショウガではなく紅ショウガでした。スマソ。
これが以外とイケルそうです。
901可愛い奥様:2005/07/06(水) 01:55:26 ID:UHICpXZo
>>900
パイに紅ショウガ?!
結構前にガリが乗ってるパイだかタルト、シリアル○ミーで売ってたような。
パクリか?

902可愛い奥様:2005/07/06(水) 05:43:17 ID:QTkJFPGJ
おいしい時間 ma-yu
でどうぞ
903可愛い奥様:2005/07/06(水) 08:31:29 ID:yodcyOeo
ありがと!
サンキュ買って来るよ
904可愛い奥様:2005/07/06(水) 08:36:28 ID:YeK4iRne
サン○ュの58Pの夫婦キモくて気分悪くなってきた‥
ダンナも一見マトモそうだけど42で結婚一年半って‥
バツ1かも知れないけど紙面見る限りでは初婚ぽいなぁ。
あーキモ。
905可愛い奥様:2005/07/06(水) 08:54:47 ID:AuzJWtxj
初婚ぽくね?や〜っとケコーンできてラブラブwみたいな。
奥さんが曽我ひ○みさんに見えて仕方ない
906可愛い奥様:2005/07/07(木) 00:05:35 ID:NwxM9f4i
結構いい年齢でお子さんもいないのに、
節約生活を雑誌でご披露してるのにびっくりです。
私も初婚だと思うに一票。

生活系の雑誌を買ったのは初めての主婦2年目の者ですが
今月号サンキュ「袋わけの特集」に登場している方の年収、税抜き・・・?
夫35歳 妻30歳 長男2歳 (愛媛在住)で年収240万って税込はありえないですよね?
このような雑誌は年収→手取りで考えておkなんでしょうか。
907可愛い奥様:2005/07/07(木) 01:53:16 ID:aTPPqKOO
伊東家といえば、今週出てた
「カレー鍋にふかしたジャガイモ入れてまぜてコロッケに」って
どっかの雑誌で見たような希ガスんだけど。
908可愛い奥様:2005/07/07(木) 02:41:32 ID:nvK77i7a
40とかで初婚キモい…
40とかで新婚もキモい…

909可愛い奥様:2005/07/07(木) 07:28:14 ID:ZYZwL0VH
>>908
それはチト言いがかりでないかい?
人前でイチャイチャしなければ別に害はないし。
910可愛い奥様:2005/07/07(木) 08:22:32 ID:7ejVzBoz
>>908
「とか」って何だ、「とか」って。
人を非難する前に、きちんとした日本語を使いましょう。

ハァ〜トメトメ
911可愛い奥様:2005/07/07(木) 08:47:23 ID:feXySyav
太川さんって産休ばかりかおは奥にも出てるの?
ププ、カリスマ読者若松みたいねw

さ、ESSE買って来よっと。
912可愛い奥様:2005/07/07(木) 10:08:08 ID:K4AtUmQg
>>906
仮名なのに妙な名前の人だよねw
あれ、手取りみたいだよ。
しかしこの人、貯蓄の欄に「出産積立」って項目があるんだけど、
二人目妊娠中なのかしら?すげーツワモノだね。
それと月収18万の人が「子供の絵本代3000円」と「健康食品費13000円」
なんて使い方しちゃマズいと思う。
他の人も月収22万円で携帯電話14000円とか、なんか節約の仕方間違って
るよぅ・・・。

>>908
きっとあの「じっと見つめ合いショット」がマズいんじゃない?
なんとなく人前でいちゃいちゃしてそうオーラが漂ってるから叩かれ対象
になっちゃうのかも。
913可愛い奥様:2005/07/07(木) 16:34:05 ID:JDF4xgWJ
あのー、今月号のESSEの表紙の文字「S」が一つ足りない?
ともさかの顔にかかっちゃうからかな。
そんな事に気が付くなんてヒマ・・・。
914可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:46:47 ID:1N3fxSTf
若松さんの旦那異様に小食だよね。うちは大食いだから若松家分量で作ったら
怒鳴られそうだ。
915可愛い奥様:2005/07/07(木) 20:40:35 ID:8rw2PY+m
若松旦那、夜中に弁当買いにコンビニ行ってたりして。
男性には足りないよね。あんなに少ない料理…。
916可愛い奥様:2005/07/07(木) 20:42:52 ID:ASce+I5w
手取り22万から家賃や生命保険も払っているの?
凄いなぁ。
917可愛い奥様:2005/07/07(木) 20:47:40 ID:SmS0vlAd
奥さんは働かないの?
918可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:48:06 ID:N2tMWUyr

最新号のスフの友、あの島本が出てないので安堵したw
919可愛い奥様:2005/07/08(金) 13:56:07 ID:aP87GeMI
>>904
私もあの・・・奥さん怖い。
「妻のチーズケーキは会社でも好評なんです・・」
もちょっとな・・。
あの奥さん私的にはオバケのQ○郎に見えて仕方ない。
手とか・・・手とか・・・手とか・・。
顔とか口とか。手作り化粧水付けてる顔がどうにも怖い・怖すぎる。
でも、なんだか毎日見てしまう。なぜ・・。
おまけにサバの西京焼き作ってみた。美味しかった。
そしておばQのあとカ○ちゃんにそっくりな奥が!!これもまた怖すぎ。
笑顔が・・・怖い。麩のステーキ・・切な過ぎ。
最初の夫婦の旦那さん、三谷コウキ?ソクーリなんですが・・・。
29歳!!という年齢に驚愕。老けすぎ。よしず・・・子供寂しそう。
明日もおばQの顔見ちゃうんだろうな。そして来月もサンキュ買っちゃいそう。
920可愛い奥様:2005/07/08(金) 14:06:36 ID:aP87GeMI
連投スマソ。
捨ておくの感想も書かせて!!
リラ熊に釣られて買った。
ツナハンバーグとかマーボー大根とか不味そうなモノ作ってる奥の
顔がはげしくキモイのですが・・・。鼻が許せない。
さば入りカレーライスとか・・・嫌すぎ。
やっぱり突込みどころは25歳のナースと42歳の夫ですか。
太った原口と中学生みたい。「妻としての自覚に」w
でも少し偉いなと思った。
相変わらずメヌーは一切作りたいと思えない。
魚たっぷりのおかず・・・・かんじんの魚が少なっ。
捨ておくの新しいアイドルは小島さんて人ですか?なんか島本さんと同じカホリ。
921可愛い奥様:2005/07/08(金) 14:29:33 ID:HFwaYalt
まさにヲチスレ的なレスだ。
私も節約主婦なので、こういう雑誌は買わないのだが、(近所の図書館にも置いてない)どんなものだかよくわかった。
922可愛い奥様:2005/07/08(金) 16:58:31 ID:/Zmm0GOI
節約主婦だから、雑誌は買わないよー
すみません、立ち読みです
923可愛い奥様:2005/07/08(金) 17:04:04 ID:F944N0Tv
>>920
許せない、嫌すぎ…といいつつも
>でも少し偉いなと思った
と謙虚な920にワロタサ
924可愛い奥様:2005/07/08(金) 17:18:37 ID:Nl2d0DiR
あまり顔のことは言うなよ。
お前はどうなのかと。
925可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:05:13 ID:rXO6xgAt
確かに顔を槍玉に挙げるのはよくないね。
節約の痛さとか、変な再利用グッズや料理を笑うのはいいとおもうけど。
926可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:43:50 ID:wRSmGTN8
でもイタイ節約さらす人って
やっぱり顔のつくりもイタイよ。
927可愛い奥様:2005/07/08(金) 21:29:37 ID:uy9RbkeT
>919を読んで片手にサンキュ持って見てるとハゲワロス! 
928可愛い奥様:2005/07/08(金) 22:17:01 ID:OM1xtdea
カ○ちゃんの○には何が入るの?
929可愛い奥様:2005/07/08(金) 22:39:07 ID:xh8NQlaM
バ だと思うけど・・・
ト ではないよね?
930928:2005/07/08(金) 23:25:09 ID:OM1xtdea
あーカバちゃんか、ありがd
931可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:20:16 ID:O7tybQxx
ID:aP87GeMI
ID:aP87GeMI
ID:aP87GeMI

よっぽどストレス溜まってんだな。
少しはすっきりした?

でも自分も同じように思われてるかもよ。
932可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:46:11 ID:a1Kz3t3g
>>931
でもヲチスレだからさ・・・・。
それにこの人、誉めるところは誉めてるし。

チーズケーキの件は夫が「私の会社でも好評なんです」って言ってるから、
旦那も嫌がってないし、会社の人も和気あいあいで本当に喜んでる、
いい職場なのかもね。
ただ、あのラッピングが痛いよ・・・・・、小学生が書くような文字で
「OKARA & CHEESE」のカード添え。
「&」が小学生並みにへたくそなのがおかしかった。
933可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:59:24 ID:xI4o7QmP
>926
確かに貧乏度と顔面偏差値は比例する。
934可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:00:03 ID:xI4o7QmP
ゴメン、反比例だったw
935可愛い奥様:2005/07/09(土) 22:47:35 ID:k51g+UTC
>919
麩のステーキが切ないって言うけど、あの奥はマクロビオテックを実践してる
人だから、別に捨て奥行為じゃないとオモ。
936可愛い奥様:2005/07/10(日) 05:56:19 ID:KJtmyUxt
若松の料理ってどれもマズそうだよねー

キッシュは長ねぎ&エリンギより普通に玉ねぎ&ほうれん草の方がウマーでしょ
たくあんのポーク炒めより豚キムチの方がご飯がすすむと思うが…

ネタ切れなら毎月無理して登場しなきゃ良いのに。
937可愛い奥様:2005/07/10(日) 06:30:47 ID:N2ULFzgd
バカ松料理ってどれも「残りものや賞味期限ヤバ気なもので無理やり料理」みたいで萎える。
そりゃ場合によってたくあん使って炒め物したりするかもしれないけど(かなり無理があるが)
どれも「たまたま」レベルであって「自慢のレシピです♪」にはならないと思う。
試す試さない以前の問題のような。
938可愛い奥様:2005/07/10(日) 10:53:18 ID:GfC9udum
若松さんレシピは4人分って書いてあるけど、
どれを見ても1人分だよね?
育ち盛りの子&働き盛りの夫がいて
1品挽肉100gや豚コマ100gで済むなんてありえない。
編集部のミス?
939可愛い奥様:2005/07/10(日) 12:11:02 ID:uayxDO03
さすがにあれを一人で食べきれるとは思えない
940可愛い奥様:2005/07/10(日) 12:17:13 ID:ViS8/giQ
袋詰の餃子のタレがあるってことは、焼くだけの餃子を買ってるってことだよね。
餃子は手作りしないのか 節約なのに。激安餃子を買ってくるのかな。
冷凍パーシートもそこそこの値段するので、あまり節約とは言えない気がする。
ワカマツ家の話ね。
941940:2005/07/10(日) 12:17:57 ID:ViS8/giQ
パーシートって何だ 自分。
パイシートのことです。
942可愛い奥様:2005/07/10(日) 14:39:21 ID:e8UmuqGG
ワカマツ家では99円ショップの餃子を揚げて食べると、いつぞやの産休に書いてあったとオモタ。
943可愛い奥様:2005/07/10(日) 16:01:19 ID:v5/xe//s
99円ショップの餃子・・・OTZ
ウチのだんなには食わせたくないな
944可愛い奥様:2005/07/10(日) 20:59:43 ID:47QWxa3w
亀レスで申し訳ない。
>>920
マーボー大根。
作り方さえ間違わなければ(捨て置くのは知らんが)
これ、結構上手いのよ。
我が家は定番ですw
945可愛い奥様:2005/07/10(日) 23:11:15 ID:f1j5nerX
昔、スフの友が「節約のためのパン作り」企画を
熱心にやっていた時期があった。

その節約技というのがパン生地を発酵させるために
締め切った車の中にパン生地を置いておくというもの。
「発酵させるために光熱費を使わなくて一石二鳥。
特に夏場は短時間で発酵。」
車臭のしそうなパン生地なんて嫌だ。
946可愛い奥様:2005/07/10(日) 23:14:04 ID:f1j5nerX
もうひとつパンネタ。
食パンを焼くのに焼き型なんて使わない。
牛乳パックを使用。オエ。
そしてお決まりの
「買えば○円、作れば△円。×円の節約!」
の文字が躍る紙面。

そして「ママ友の家にお呼ばれしたときも
【手作りパンを持参】で交際費節約!」の文字も躍る。
947可愛い奥様:2005/07/10(日) 23:14:24 ID:pBoBtB4t
そろそろ次スレの季節ですね、奥様。
948可愛い奥様:2005/07/10(日) 23:16:55 ID:XKWwFZpa
>>945
ヲエー 最悪、激しくマズそう・・・

スフの友って、編集長が変わったのか知らないんだけど
少し前から誌面に変化あるような気がしてる・・・
949可愛い奥様:2005/07/10(日) 23:48:54 ID:/3W0Kaky
>>946
「牛乳パックでケーキを焼く」ってよく出てくるけど、
あれって大丈夫なのかな、と心配になる。
牛乳パックに塗ってある何かが溶け出してきたりとかしないのかな?
950可愛い奥様:2005/07/11(月) 00:18:32 ID:NUvwbFGE
おはよう奥さんだっけ。今月号に食費が1万の我が家のレシピって特集があるけど
子供3人もいて食費1万でやりくりだって(笑
こんな料理載せるなイっていう誰でも作れる貧乏レシピを公開して恥かしくないんですかね?(笑
例えばメインがギョウザとか
951可愛い奥様:2005/07/11(月) 13:31:56 ID:jvLGKhy/
小さい子供が3人もいて働けないなら
ストレス貯まって仕方ないだろうな・・
家族で食費1万生活って当然外食も無し、おやつもパンの耳って感じ?
うーん可哀相可哀相
そんな生活だけはしたくねぇな・・
2chでやたら不特定の小梨叩きやってるのはこんな人達なんだろうな・・
じっくり雑誌で顔を拝見しました
952可愛い奥様:2005/07/11(月) 13:40:44 ID:KqnJbx27
>>944スレ違いで悪いが、
マーボーなレシピ教えてください!
953可愛い奥様:2005/07/11(月) 13:56:46 ID:C1YG+Tzy
>>951
全然関係ないと思うw小梨が叩かれるのは、小蟻の子供が大人になり税金を納め→その税金で年金暮らしをしようと考えてるからでしょ。
954可愛い奥様:2005/07/11(月) 15:13:55 ID:Xy5a7xbS
何らかの事情で子供が作れない&出来ない人もいるというのに
ひどいこと言うんだね、>>953って。
955可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:21:49 ID:HgLF9xMD
(´-`)。oOマターリシヨウヨ
956可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:23:28 ID:QO18+K6Q
>>953
その前に小梨は子蟻より沢山税金を納めてきているってのがいつも欠落する子沢山。
市県民税とか所得税低所得で子供アリだとかなり安いでしょ?
貧乏子沢山家庭の分小梨家庭が払ってやってんだよ。
957可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:37:30 ID:74xWDDOp
子供の義務教育費、教科書一冊に至るまで
税金で負担してるんだし、お互い様ってことよ。
958可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:22:58 ID:X4KK3Eeg
なんだか若松さんのはもうおなかいっぱいって感じ・・・
正直飽きてきてしまった。
959可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:30:51 ID:9l1++NYN
>>953 ハイハイもういいでちゅよ。
960可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:43:07 ID:Qqgu5v9o
わかまっちゃん、もうすぐ本でも出しそうだよな。

しかし、食費を削るのはいいけどさー、一万円ってあんまりだよな。
生活に潤いなんて考えてないのかな。
ボロ布でカフェカーテン作るのが潤いじゃないぞ。
961可愛い奥様:2005/07/11(月) 21:14:35 ID:6OS/ktZQ
私は産休の連載持ってるかわいくて若いママさんが気になる。
お土産に手紙を付けるんだけど、紅茶のティーパックに入れて渡すんだって。
そうすると「ほのかな紅茶のニオイ」がついていいとかw
何号か前だったかな、載ってました。
どことなく雅姫臭がするんだけど、ビンボっちくて・・涙が出る。
962可愛い奥様:2005/07/11(月) 21:16:11 ID:6OS/ktZQ
↑もちろん紅茶の中身はなしで、外側の袋だけ。
分りにくくてスマソ
963可愛い奥様:2005/07/11(月) 21:59:10 ID:iKe6PBOt
>>962
あまりにトホホな雰囲気w
964可愛い奥様:2005/07/11(月) 22:05:39 ID:vt6wUmW+
>>961
萩野さんだっけ?私もそれみた>紅茶お手紙w
965可愛い奥様:2005/07/11(月) 22:21:30 ID:CV1jBljI
5〜6年位前の主婦友が出てきたんで見てたら
カメラのフィルムケースで作る歯ブラシカバーの作り方ってのが
載ってた。
家族分の歯ブラシがケースに入れられて洗面所に並んでたw
ポーチにもピッタリとか書いててハゲワロス
966可愛い奥様:2005/07/11(月) 22:24:41 ID:AaKlTOro
↑産休の若くてかわいいママも
他の雑誌に移ったりして。残るは・・・
967可愛い奥様:2005/07/11(月) 23:10:07 ID:0bCntqda
若いママさんは唯一のビジュアル担当の人なのに。
手放すわけにはいかんでしょ。Bきゅとしては。
968可愛い奥様 :2005/07/12(火) 00:04:44 ID:ZEqg3J22
ゴミを使って、なくてもいいものを作る・・・
こんなことしてる奥の家って、ものすごくちらかってそう。
ゴミはさっさと捨ててしまうのが一番スッキリすると思うが。
そんな意味不明のカバーやら○○立てや○○入れなんか作ったって
整理整頓してるつもりでもその実はかなり雑然としてるんじゃないか?
969可愛い奥様:2005/07/12(火) 09:05:40 ID:aT1wHg8H
次スレはどうなったの?>950
970可愛い奥様:2005/07/12(火) 09:16:54 ID:bwSz7p91
ワカマツさんのレシピの肉量が少ないって書いてた人いたけど、
ピーマンの餃子タレ風味炒めの量の方が凄くない?
具材はピーマンのみなのに4人分でピーマン1個って少なすぎにもほどがある・・・。
箸休めにもならないじゃん。
971可愛い奥様:2005/07/12(火) 10:04:10 ID:1W8TzhtC
餃子がメインって、みなさん的にはありえないですか?
972可愛い奥様:2005/07/12(火) 10:21:19 ID:pjR5Bddk
うちはあるなぁ。餃子メイン。
それに野菜たっぷりの中華風スープとか中華風サラダと食べたりする。
そういえば中国では元々餃子は主食なんだってね。
餃子の皮は麺の一種だそうで。
私も炭水化物対策で餃子の時はご飯減らして食べてる。

外食ではちゃんぽんやラーメンに添える物、って感じだけど。
973可愛い奥様:2005/07/12(火) 10:22:37 ID:ZhAaQyMl
>>971タン
スッゲー料理する気が起きなくて、買い物にも行きたくなくて
冷凍庫にたまたま餃子が残っていた時は「ごめんねー」って感じで
出しちまう時があるよ。
それでも、野菜をたくさん入れた中華風スープの具にしたり・・・ってことが
多いかな?
たまに出費があった月とかに節約料理を余儀なくされることがありますが
量が少ないとか、外国産の食材を買うことはあまりないかな。
食費を削るのって、命を削っているみたいでイヤ。もちろん無駄にしないように
調理方法を研究して使い切るように努力はしているつもりですが・・・
39の毒藻レシピはあまり参考にはしてないかも。
974可愛い奥様:2005/07/12(火) 11:28:23 ID:pjR5Bddk
あぁ、そういえば餃子メインと言えば実家の頃はたくさん餃子を作って
ホットプレートで焼いて焼きたてアツアツを食べたな。
アレはまさにメイン。
またやりたいけどうちにはホットプレートがない。
975可愛い奥様:2005/07/12(火) 12:23:28 ID:UTNT3lhX
餃子メインは、我が実家ではありえる。
毎週土曜日が餃子の日だった。
餃子の町には、毎週餃子の日があるのね、とよく笑われていたっけ…
976可愛い奥様
次のスレタイは?