アンケートです。欲しい陶器教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
427可愛い奥様:2005/04/19(火) 02:49:37 ID:5sLHXf7j
おきゅーとは福岡名産だよね。
高菜でくるんだおむすび食べたいなあ…。
428可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:15:30 ID:UJL0rgJ2
高菜は熊本名産だね
でも中国産高菜が横行してるらしから
産地表示に気を付けて
429可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:15:57 ID:UJL0rgJ2
揚げてしまってスマソ
430可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:17:46 ID:NAdTovq4
>>426
今回はおきゅうとがお出迎えですキュー
431可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:20:17 ID:GGkifmWJ
おきゅうと、このスレで初めて知ってぐぐってみた。
見たことも食べたこともないけど、こんにゃくとところてんに
どこか似ている、植物から作る半透明の食べ物、でいいの?
ポン酢で丼いっぱいくらい食べてみたい
432可愛い奥様:2005/04/19(火) 19:00:37 ID:5sLHXf7j
おきゅーとは海草からつくるのよん。
ポロロッカで最近手にはいるからうれすい!

刺身こんにゃくのように薄く切ってがっつり食べるのが楽しみ。
433可愛い奥様:2005/04/19(火) 19:59:46 ID:V4g4JaCz
きゅきゅきゅーおキュート!
ダイエットにもいいわよー。
オキュートなんてCUTEなのかしら。薩摩揚げ食べてもこれで帳消しよー。
から揚げ・ラーメン食べても食物繊維が腸のお掃除してくれますきゅー☆
434可愛い奥様:2005/04/19(火) 20:13:11 ID:J87nGFs7
おきゅうと、懐かしいー。
父の転勤で福岡に住んでた頃母が出してくれたよ。
薄く切って博多ねぎと醤油で食べてました、ご飯のおかずとして。
435可愛い奥様:2005/04/19(火) 22:42:08 ID:pTeRAoyS
福岡奥、塩くじらってご存知?
436都内奥:2005/04/20(水) 00:57:27 ID:gnqG7WUf
ハテ、塩くじら?
鯨ベーコンみたいなのかしら。
いかにもお酒がすすみそうねー。
437可愛い奥様:2005/04/20(水) 02:32:12 ID:OIkFMxMv
塩くじらってアレでしょ、死海とか塩湖にいるくじらでしょ。
普通のくじらより肉がしょっぱいんだけど美味しいよ。

山くらげって言うのもあるよ。木に寄生してるくらげだけど、9月くらいに
出くわすと刺すから、地元じゃ栗とか柿取りに山に入るときは、「くらげよけ」
っていうの、足に巻くのよ。

・・・ゴメンなんか疲れてる私・・・
438可愛い奥様:2005/04/20(水) 07:32:31 ID:quHkL8dU
>>473
>地元じゃ栗とか柿取りに山に入るときは、「くらげよけ」っていうの、足に巻くのよ。

子供の時山に入るときは必ず「くらげよけ」をもってけって言われてた。
刺されるとすごく痛くてひざから下ぱんぱんに腫れるらしい。
私はさされたこと無いし見た事もないけど。
某県出身の近所のおばちゃんが「山くらげの子は甘い」とか言って生きたまま食べてた。
最近は山も荒れちゃってて絶滅の危機らしいね。


・・・・・私はおきたばっかで眠い。ひじょーにねむい。
439可愛い奥様:2005/04/20(水) 09:22:53 ID:gnqG7WUf
うちの近所の会員制のバーで山くらげ出してくれるんですよ!
今じゃ取れる人も場所もあまりいないそうで…。
マスターのおじさんが解禁日に取れたのを振る舞ってくれるの。
今日は山くらげを出すよっていう合図があってバーの前に逆さにホウキが立て掛けてある日なんだー。
私大好物だからわざわざ遠回りしていつも確かめてるw
お忍びで来る有名人もいるよ。昔ながらの味がするってお爺ちゃん政治家が喜んでたわよ。






さて、トイレ行きますわ。まだ寝床でスマソ
440可愛い奥様:2005/04/20(水) 09:49:46 ID:/Z9rnuon
>>432
昔から博多に住んでる所って
ちゃんとテングサから煮詰めて作ってるよね
海藻を鍋に入れてグツグツ煮て
バットに流し込んで冷やすだけなんだけど
441可愛い奥様:2005/04/20(水) 13:02:33 ID:0wbCSS7V
もはや>>1の思惑を超えて中国の暴動なみに制御不能となったこのスレ
442可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:05:07 ID:gnqG7WUf
デモで投げても割れない怪我しない傷つかない皿作ればいいかもね。
443可愛い奥様:2005/04/20(水) 16:55:48 ID:HpH7l27m
おきゅうとでお皿作ったら>>442の条件をけっこう満たすかもw
あ、投げたら割れるか。
444可愛い奥様:2005/04/20(水) 17:30:55 ID:OIkFMxMv
>>441
きっと1が来ないのは、この話題を全部誘導するべくスレを探して旅してるからだわ。

ところで今現在、私は「おきゅうと」が何なのか分っておりません。
まとめると

・おやつ代わりに出来る
・ご飯のおかずにもなる
・九州出身、半透明、海草由来
・生姜醤油、からし味噌、ねぎ醤油とで食べる
・投げて当たっても怪我しないが割れる
・CUTE

・・・宇宙の食い物としか・・・。
445可愛い奥様:2005/04/20(水) 17:31:45 ID:/Z9rnuon
おきうとでお皿作って乾燥させるといいかも
キクラゲでお皿でもよさげだわね
キクラゲに刺されないように注意してね
446可愛い奥様:2005/04/20(水) 17:44:23 ID:OIkFMxMv
>>444に追加で、
・さらに変形自在で皿の形も作れる食い物

あーあーもう、きっと今夜の夢は、投げつけられたおきゅうと皿が空中で
山くらげとキクラゲに変化して襲ってきて刺されて死ぬ夢だよ決定だチクショウ
447410:2005/04/20(水) 21:13:10 ID:oVpOQ/dE
上レスでダイエット相談した奥ですが、みなさま大変ですわ。
月曜から今日まで、低炭水化物ダイエットしてます。私にしてはきっちり。
体重はまだちっとも減りませんが、パンツのウエストがゆるくなって
きましたわ。ボタンがとまらないので家でしかはけなかったのに。
豆腐、ささみ、卵、野菜は好きなだけ食べてますので、お腹はすかないです。
夏までやりますわ!!!
448435:2005/04/20(水) 21:35:57 ID:3lMDCEkE
福岡の親戚が「塩くじら」ってものを
送ってくれたことがあったんです。

鯨の切り身の塩漬けのようなもので
塩鮭の鯨版って感じです。
一度食べたきりなんですけど
もう一回食べたいなぁ
でも鯨も馬鹿高いし滅多に見かけないなぁってところで

さぁ気を取り直して奥様方!!
もう一度食べたい・・・と思う食べ物は?
449可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:46:07 ID:jjQFduod
ひさびさに来たけど、やっぱりこのスレ最強!
450可愛い奥様:2005/04/20(水) 22:16:20 ID:EHw1ezkf
イギリスで買ったベンディックスのミントチョコレート。
ぎっしりミントがつまってて、すごく美味しかった・・・
でも日本じゃ手に入らないんだよね。
ああ、もう一回食べたい。
451可愛い奥様:2005/04/20(水) 23:46:26 ID:jzPd4sXx
給食が食べたいな。
くじらの琥珀揚げとか
ミルメークとかきな粉パンとか食べたい。
452可愛い奥様:2005/04/20(水) 23:48:11 ID:b8CkSfh1
ミルメークなんてどこでも売ってるのでは?
きなこパンも。
小学生に戻りたいとかだと無理だけど。
453可愛い奥様:2005/04/21(木) 00:14:40 ID:FXxqMsEO
亡くなった伯母がよく作ってくれたグラタン。
なんてことないマカロニグラタンなんだけど、
どうしてもあの味にならない。レシピ聞いておけばよかった…
454可愛い奥様:2005/04/21(木) 08:38:15 ID:nlYeG++W
亡くなった祖父母が作ってくれた水ヨウカンが食べたいな…。
455可愛い奥様:2005/04/21(木) 10:58:25 ID:dShP6q8I
市場で立ち飲みした冷やし飴。しょうがは入れないで、また立ち飲みしたい。
456可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:17:20 ID:kUgMQk7y
長崎に住んでた頃に食べた屋台のアイス。
あの頃のあの町でもう一回食べたい。
457可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:52:30 ID:WYj3skhB
うおー私も天六とかいう商店街のはずれで飲んだ冷やし飴激馬で
大阪に行くたびにその店(駄菓子や)をさがすんだが、見つからない…
私にとって夏の日のまぼろしのようになってしまった
458可愛い奥様:2005/04/21(木) 16:39:11 ID:dA7olrdQ
>>452
つまり「給食として」ミルメークやキナコパンが
食べたいということだと思われますが。

そういや給食がコンセプトのレストランがあったような。
459可愛い奥様:2005/04/21(木) 17:16:19 ID:ENjAlbEw
>>458
その店知ってる
確かヒサヤ大黒堂の近所で見かけたよ
460可愛い奥様:2005/04/21(木) 18:36:09 ID:nlYeG++W
歌舞伎町の髭張でるーろー飯食べたいな。
ヒルズじゃいやなのよね。
461可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:30:11 ID:dShP6q8I
>>459
近所にもっと他の店もあるだろうに
462可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:33:31 ID:dKd5U1O+
ヒルズにあるのかあ<髭張
歌舞伎町店も渋谷店も、なんか雑然といかがわしい街で
わしわし掻込むのがコンセプトなのかと思ってた。
463可愛い奥様:2005/04/21(木) 23:14:27 ID:nlYeG++W
ところが奥様!ヒルズ髭張はテイクアウト専門なんですのよ。メトロハットの吹き抜けテラスでは気分が盛り上がりません…。
歌舞伎町撤退が悲しかったわー。
464可愛い奥様:2005/04/22(金) 03:18:36 ID:FE9joemQ
学食のハヤシライスが食べたいなー。中学高校だからもう入れないよー。
465可愛い奥様:2005/04/22(金) 09:02:22 ID:88dpvqDz
くじら食いたい。ときどき浜に迷い込んでくるニュース見ると、反射的に
『食っちまえ!!』と画面に向かって叫んでしまう。土佐料理のさえずり、うまかったな。
初めて郷土料理店行った時は分厚かったのに、行くたびに薄くなってった。悲すい。
466可愛い奥様:2005/04/22(金) 13:21:54 ID:aBU6jCJm
>反射的に
『食っちまえ!!』と画面に向かって叫んでしまう。

ええ、あたくしも。
467可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:04:22 ID:jgETGTVA
クジラそんなに美味しい?
小学校の給食に出てた鯨の時雨煮の味しか知らないや
468可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:04:48 ID:jgETGTVA
すまぬsage
忘れた
469可愛い奥様:2005/04/22(金) 16:01:38 ID:aBU6jCJm
お刺身とか食べたことない?おいしいよ。
でも最近市場にあるのは調査捕鯨のミンク鯨なんだよね。
捕獲禁止になっちゃったやつが美味しかったんだが。
470可愛い奥様:2005/04/22(金) 17:57:40 ID:rXTkJnKE
鯨って大きくて魚を食べる量も沢山だから
体に蓄積された水銀や環境ホルモン値もかなりの高濃度なんだよね。
471可愛い奥様:2005/04/22(金) 18:07:06 ID:rXTkJnKE
472可愛い奥様:2005/04/22(金) 19:35:22 ID:dMWcqG2Y
房総のおみやげにある「くじらのたれ」が珍味で好き。
干物みたいなんだけど、黒いの。
あぶってマヨネーズつけて食べる。
日本酒、ビール、ワインどれにもあう気がします。
473可愛い奥様:2005/04/23(土) 05:12:31 ID:ynhsZzZO
鯨のお頭付きが乗るお皿が主婦のニーズに合うと思うよ☆>1
474可愛い奥様:2005/04/23(土) 09:05:06 ID:ynhsZzZO
渋谷のくじら屋に行ってくるわ!

ミラノから北上した国境近くの湖のほとりで食べたホイル包みのペスカトーレがもう一度食べたいな。
475可愛い奥様:2005/04/23(土) 14:15:04 ID:d/RgHw+k
アテクシも大人になりましたから、くじらの尾の身の刺身をいただきたいですわ。
あ、しょうがとにんにくもお願いします。
476可愛い奥様
まあ、くじらの尾の身のお刺身、存じ上げませんわ。
しょうがとにんにくでいただくのですね。
おいしそうですわ。