アンケートです。欲しい陶器教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

私、30年以上続く窯元の後継者です。
ここ10年くらい不景気で陶器が売れません。
お客さんのニーズがよくわからないので皆さんの意見聞かせて下さい。
値段とかデザインとか具体的にお願いします。
2可愛い奥様:05/02/18 13:03:40 ID:ZJSe//Ae
人を焼いてない窯で焼く陶器ならなんでもいいです♪
3可愛い奥様:05/02/18 13:05:57 ID:yvof2ylB
100均に行った事はありますか?>>1
4可愛い奥様:05/02/18 13:06:12 ID:Iylwx5XP
食洗器で洗える物。
5可愛い奥様:05/02/18 13:07:07 ID:xzUmAWt/
>>3
あります。ありゃ脅威です。
6可愛い奥様:05/02/18 13:07:19 ID:ULIDl024
陶器より臭い移りの無い磁器が好きです。
7可愛い奥様:05/02/18 13:09:20 ID:wP0GzR9d
普通に売られてるけど、白くて深くない平たい皿かな
価格は1枚100〜1,000円程度だと何の迷いもなく買える

陶器の食器は、無駄な柄や変な深みがあるヤシが多くて
料理に合わせにくいのが多すぎ
8:05/02/18 13:09:29 ID:ULIDl024
陶器は分厚くて重い物が多いので磁器が好きです。
その中でも安全性の高い土と釉薬を使った日本製の物が欲しいです。
9:05/02/18 13:10:27 ID:ULIDl024
最近では無印良品で白磁のドンブリを買いました。
磁器が好きです。
10可愛い奥様:05/02/18 13:11:16 ID:FJWJIvSv
>>1
主婦に聞くよりお得意様(料亭とか卸しているところ)に聞くほうがいいと思うよ。
11可愛い奥様:05/02/18 13:11:56 ID:HV/2OrzT
>>2
不謹慎だがワロタw
12可愛い奥様:05/02/18 13:13:15 ID:6MXqCRXd
ペット用の商品を開発すべし。
食器よりも、夏季用のタイルマットのようなものを開発すべし。
水がぬるくならない陶器で水容れをつくるのもいいかもしれない。
13可愛い奥様:05/02/18 13:14:08 ID:RZTOL71Y
食洗機OKでなおかつ入れやすいものキボン
14可愛い奥様:05/02/18 13:14:33 ID:BC3gRcMg
磁器が好きです。陶器イラネ。
15可愛い奥様:05/02/18 13:15:24 ID:kkTFiPd4
割れにくい陶器かな・・・無理か。。。
シンプルでいろんな料理にあわせやすい、色・柄(無地・黒とか白)
〜無印良品の陶器が普段使いに良いなと思う。
あとは沖縄系の?ちょっとくせのあるのも好き。
100均の陶器は買わない。やっぱり食べ物を入れる物だし
原料何か分からないからね・・・。
国産の安全な陶器が欲しいんだけど・・・結構高いんだよね。
16可愛い奥様:05/02/18 13:17:40 ID:zZg/z/63
軽くて薄くて割れにくい。ふちは口当たりが柔らかいこと。すべりづらい。
17可愛い奥様:05/02/18 13:21:45 ID:wc35Spfz
焼き物好きですよ。よく笠間や益子へ遊びに行ってます。
でも、たしかにああんまり買わないね。

煮物とか冷奴とか、ちょっとした和のお惣菜を盛る陶器が欲しいな。
あまり大きくなく、手のひらに乗る程度で。
5つセットで、ちょっとずつデザインが違うと楽しそう。
凝りすぎな意匠だと洗いにくいから、形状自体はシンプルによろすこ。
18可愛い奥様:05/02/18 13:22:54 ID:uislsAD3
糸底がないのはイヤン。
あと、なんか足がついてたりするのもイヤン。
19可愛い奥様:05/02/18 13:25:36 ID:GU4f3QlU
陶器って暖かい感じがして好きです。
ズボラで横着な割りに、煮物用の陶器は大事に使ってます。
沢山欲しいけど、良いなぁと思うものって結構高いんですよね。
20可愛い奥様:05/02/18 13:25:59 ID:ULIDl024
シリコン染み込ませた陶器は嫌だ。磁器が好きです。特に白磁。
217:05/02/18 13:26:42 ID:wP0GzR9d
     .。oO(アチキが言ってたのは、もしかして磁器だったのだらふか・・・)
(;´Д`)
22可愛い奥様:05/02/18 13:28:22 ID:qnmY2cqv
あんまり重たいのはいらないです。
23可愛い奥様:05/02/18 13:30:20 ID:ULIDl024
恐ろしいHPを発見したので貼っておきます
【陶器から溶け出る?鉛、カドミウム】
http://www.kct.ne.jp/~maru33/shinsyu/cha_touki.htm
24:05/02/18 14:25:32 ID:xzUmAWt/
>>2-23
参考になりました。軽くてシンプルで食器洗い機でも使えるものですね。
もっともっと意見聞かせて下さい。
25可愛い奥様:05/02/18 14:29:56 ID:kSWzmnSC
コレールって場所取らないし使いやすいよね。
あと、最近欲しいのがお子様ランチみたいに
仕切りのあるお皿。
メインとあと副菜、サラダくらいのせられるもの。
片づけが楽そう。
26ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :05/02/18 14:30:03 ID:GlcGGhlM
もーれつあ太郎の
けむんぱす が描いてあるもの
27可愛い奥様:05/02/18 14:30:21 ID:Vp3sE+0P
個人的に、四角いお皿が好きです。
使いやすいし、収納もぴったり収まる。
28可愛い奥様:05/02/18 14:31:26 ID:NykckAsY
>>24
食器洗い機で洗えるというのは、材質だけじゃなくて、形が重要ですね。
代表的なメーカーの内かご?にぴったりはまるように作ってある、
4人家族の夕食がサービスできて、食器洗い機に一度に収められるセットとか。
29可愛い奥様:05/02/18 14:33:20 ID:wI2+d4q6
ざらざらした触感のものは嫌いだな
30可愛い奥様:05/02/18 14:36:02 ID:Cc/mAXbS
>>11
IDが・・・Orz
31ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :05/02/18 14:36:27 ID:GlcGGhlM
毛がはえてるやつがいいな
おとなっぽいとおもう
32可愛い奥様:05/02/18 14:36:48 ID:MVSXdOBr
>>27
そうそう。正方形の皿がなんにでも使えて、収納便利なんだよ。
長方形のは焼き魚ぐらいかな?

>>28
それいい!!!
通販であったら買いそう

磁器と陶器の区別がよく分からんけど(汗)、薄いのは嫌い。
湯飲みとか熱くてもてないし、すぐわれるし。
でも、薄いほうが高いのが不思議。
33可愛い奥様:05/02/18 14:40:55 ID:NykckAsY
>>32
うん。そういうセットまじで長年欲しいと熱望してるの。
>>1さん、絶対売れるよ。売れたら私に1セットくれ(冗談)
34可愛い奥様:05/02/18 14:51:20 ID:ULIDl024
>>32
磁器の良い湯のみだと探せば二重構造のもあるよ>熱くない
磁器と陶器の違いは主婦だったらググッてでも勉強しておいた方がいいよ
で、陶器より磁器の方が高い理由がコスト面でわかるよ
35可愛い奥様:05/02/18 16:47:51 ID:yPFd50ZX
>>1
人気料理研究家とタイアップしては?
「料理研究家○○プロデュース」みたいな。

奥様雑誌の料理ページや料理雑誌に
料理と一緒に載るのが一番宣伝になると思う。

36可愛い奥様:05/02/18 18:19:14 ID:wXmsbKOS
魚のせる皿、しょうゆ皿、とり皿、小鉢、中鉢、
こんなセットが、統一されたデザインであったら欲しい。

アジの開き、たくあん、納豆、海苔、昨夜の残りの肉じゃが、
このメニューが、安っぽく見えないセットがあったら、買う。
ついでに、軽くて、あんまりザラザラしてないやつ。
37:05/02/18 22:28:24 ID:xzUmAWt/
>>25->>36
実際に食器に身近に接している主婦ならではの意見が聞けてタメになります。
もっと食器についてのご意見やご要望をお聞かせください。
38可愛い奥様:05/02/18 22:39:39 ID:oo/zwsn6
>>37
どんなの作ってるんですか。画像見せてください。
39可愛い奥様:05/02/19 01:49:35 ID:3GeRgtPC
なんだよ1は既女じゃないのか。じゃあこのスレ削除依頼かな。
40可愛い奥様:05/02/19 08:23:03 ID:0TSnJOxQ
>>37
おっさんとこが流行らないのは、おっさんのせいだよ。
このスレ見てれば分かる。
レスポンス悪いし、楽しておいしい情報だけもらおうっていう根性がダメダメ。

このスレ本気で立てたなら張り付いてて、もっと深く探れよ。
もっとレスしてる人を気持ちよくさせて、巻き込めよ。
41可愛い奥様:05/02/19 10:46:46 ID:HkAGcw1k
>>40
はげはげ同!
42可愛い奥様:05/02/19 10:47:55 ID:HkAGcw1k
アンケートなら謝礼も用意しないとね。

タダで意見もらおうなんて甘杉!
43可愛い奥様:05/02/19 11:14:28 ID:rknfr9A7
1が自分のHPに誘導して
「アンケートに答えた人には陶器プレゼント」、ってするんだったら
答えてあげてもいいよ。
44可愛い奥様:05/02/19 13:24:07 ID:GVX0cqvb
ホントそうだよね、レスしてあげても
こまめにレスしてくれないし
サービス精神無さ過ぎ
いまどきサービス精神に欠けた職人気質だけの陶器製造卸業なんて
どんなに良い製品作ったとしても、きっとつぶれちちゃうよ
45可愛い奥様:05/02/19 14:43:54 ID:uMm6uRHH
そこいらじゅうでアンケート取ってんね。
アイデアだけもらおうってセコイ。
あたしはちゃんと答えてやったけどさ。
46可愛い奥様:05/02/19 14:46:43 ID:uMm6uRHH
43さんの案がベスト。
自社の作品を宣伝することもできるし、従来のものをどう発展させればいいか聞きやすい。
御社のセンス技術もわかる。
47可愛い奥様:05/02/19 15:24:18 ID:FDy62e5M
だね。ネタでなかったらせこすぎ。捨て置くかケチケチスレに誘導したい。
48可愛い奥様:05/02/19 17:16:36 ID:jLMblV53
糸底の無いのがほすい。
食器洗い機に入れると、必ず糸底にかすがたまるんだよな。
どんぶりも、マグカップも、ついでに茶碗も。

でも白くて、真っ白でないぽってりしたもの。
食器洗い機で長年使っても黒い傷がつかないもの。
シンプルで模様も柄もないの。
でも陶器の肌の感じは好き。
49可愛い奥様:05/02/19 17:35:42 ID:rHpI7Xa4
どうでもいいけどさ、自分の仕事のためのアンケートスレってどうよ?
営利目的に該当しないの?
レス数少なくなったら自HP公開でもするのかしら。

ちなみにうちは食器イパーイなので、もういらない。
50可愛い奥様:05/02/19 19:44:20 ID:IHiskw62
だって>1には自分のお店の商品対してもポリシーとか
愛情がないもの。
ここでアンケート集めて
「売れる」事だけしか念頭にない主人の選んだ
魅力のない食器が並ぶお店で誰が買い物する?

しかも苦労をせずにお手軽に人の好みを聞こうとしてる。
そしてその返事は「もっと聞かせてください。」
あ ほ か!!
商売なんてそんなもんじゃないでしょ。
あんたみたいな横着者はなにをやってもダメ!!
51可愛い奥様:05/02/19 22:25:22 ID:jLMblV53
まあそうカリカリしなさんな。

>>1
ここでアンケート取るよりも、料理雑誌やインテリア雑誌、通販カタログ等をご覧になられてはいかがでしょうか?
その方が世の中の流れなどもよくわかりますよ。
52可愛い奥様:05/02/19 22:27:19 ID:Ojo/bzIz
1は家具板にもマルチ。
532:05/02/19 22:35:31 ID:PUhp3qZR
54可愛い奥様:05/02/19 23:48:32 ID:2Pa9Szqs
>1が出てこないね。
しばらくしたら小町あたりで同じ質問してたりして。
ここで叩かれたNGワードに気をつけながらね。
55可愛い奥様:05/02/19 23:49:04 ID:rHpI7Xa4
>>54
せっかく沈みかけてたのに・・・。
56可愛い奥様:05/02/20 00:21:25 ID:3yMeMRVY
自分の足で探せばいいのに。
頼りないね
57可愛い奥様:05/02/22 12:03:34 ID:Nr3XbZLa
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |




58可愛い奥様:05/03/02 14:32:33 ID:ZO9WabPS
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
59可愛い奥様:05/03/10 19:13:24 ID:vr98cemp
なんだ、陶器好きだし、スレタイ見て期待したのに。
つまらん>1だなぁ・・・
ほんとに、自分の作品(商品)公開して、アドバイス受けたりするとかさ。
>1がどんな陶器を作ってるのかも分からないもん。
大量生産なのか、○○焼 なのか、作家物っぽいのか、価格帯は、とか。

ちなみに私は、秋刀魚皿と丼が欲しい。大き過ぎなくて、熱伝導性が低くて、
和・洋共に、他の用途にも使えるもの。  で、安いの。>1が作ってくれたら買う。
60可愛い奥様:05/03/12 11:44:19 ID:VInMcizM
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |



61可愛い奥様:05/03/21 00:17:05 ID:oLhHNW2E
真っ白でシンプルな食器が好きでつ。

聞いてませんか。ああそうですか。
62可愛い奥様:2005/03/22(火) 21:24:02 ID:PHIMUjBL
ウエッジウッドのワイルドストロベリー
をこつこつ揃えてます。
かわいらしくって上品でいろいろ
揃えられるところがダーい好き。

聞いてませんか。ああそうですか。
631:2005/03/23(水) 08:52:41 ID:XrGkIlKS
ありがとうございます。
もっともっと意見聞かせて下さい。
もっと聞きたいです。
お願いします、もう少しです。
64可愛い奥様:2005/03/23(水) 08:55:36 ID:Dx6XvGDu
リヤドロのドレスがなびいてるタイプのが
好きやーーーーーーっ!

あら、食器に限るのかちら。
65可愛い奥様:2005/03/23(水) 08:55:39 ID:GoICYQWK
そうだね。丁度良いサンマ皿が欲しい。
66可愛い奥様:2005/03/23(水) 09:32:09 ID:A889eYLS
>>1さんどんなかんじの作ってるの?
うpしてくれたら皆でアドバイスして差し上げるよ。
67可愛い奥様:2005/03/23(水) 10:49:10 ID:vdFdQxVC

レスもこまめに返さない>>1の窯が潰れますように・・・祈願
68可愛い奥様:2005/03/23(水) 16:50:54 ID:qLk0r4kA
窯とみせかけて編集者かもよ。どっちにしても御愁傷様w
69可愛い奥様:2005/03/23(水) 17:25:25 ID:Upv/rbGf
夢の中に
掘り出し物の陶器屋がでてきた。
おもしろいデザインのものもあった。
夢の中でデザインのポイントも作り方も押さえた。
1が窯貸してくれたら作ってやってもいいぞwwwww
ロイヤリティで儲けたいwwwww
70可愛い奥様:2005/03/24(木) 21:54:45 ID:lttSWqIJ
私もシンプルな白の食器を集めてます。
マンションのモデルルームにあるようなの。

器がオサレだと料理の腕が上がった気になる。
71可愛い奥様:2005/03/26(土) 10:09:00 ID:LZF1FuE5
>>63
この書き方に、編集者のネタ集めのカホリが..
公共の掲示板で、正体を言わずにラクしてタダで情報集めする編集者って、激しく嫌い。
自分のド厚かましさを恥ずかしく思ったことはないの?
72sage:2005/03/26(土) 10:40:58 ID:Ok6nBhhW
1、釣りなのかな。

とりあえずマジレスしておくと、
1.シンプルな白色食器(和洋中どれでもなじむ)
2.シンプルな藍色の食器(同上)
3.食洗機に入りやすいよう、深さはあまりないもの。

1+3と、2+3の条件に合えばいーや。
73可愛い奥様:2005/03/26(土) 10:46:46 ID:O+lz+ERG
>>72 あなたの希望してる食器なら、たくさん市販されていると思う。
74可愛い奥様:2005/03/26(土) 10:51:52 ID:BUVJ4i/2
結婚式の引き出物でもらった古伊万里の食器
それが一番気に入ってる
割れたのもあるけど
75可愛い奥様:2005/03/26(土) 10:55:03 ID:kuv0MTC3
アテクシも恋真理の湯のみ茶わん一式がお気に入り
76可愛い奥様:2005/03/26(土) 11:46:20 ID:1xFt6PRL
恋真理、って当て字素敵ね。
77可愛い奥様:2005/03/26(土) 17:48:45 ID:q5ck3B22
なんとなく工藤静香のペンネームを思い出すな>恋真理
78可愛い奥様:2005/03/26(土) 18:31:22 ID:6lu+6PRw
まあ伊万里は磁器であって陶器じゃないんだがな。
古伊万里じゃ骨董なんだがな。
79可愛い奥様:2005/03/28(月) 15:42:38 ID:fJwTyrqk
80可愛い奥様:2005/03/29(火) 12:39:40 ID:jc8M2hp5
引き出物に茶碗って無いわね
白の磁器茶碗セットがほしいなぁ
81可愛い奥様:2005/03/29(火) 15:53:07 ID:so1Ell8f
>>79
恐いね
>イタリア産陶器をサイダー(りんご酒)用ジョッキとして使用していた夫婦が鉛中毒に。
>なお.同程度に危険な陶器として米国で認定された製品に.メキシコ産陶器.
>日本産陶器(ノリタケの事だから.今は生産を中止しているとは思います)がある。
82可愛い奥様:2005/03/29(火) 21:14:45 ID:bExjeuhw
>1タンどんなあんばいでらっしゃるの?
83可愛い奥様:2005/03/29(火) 21:18:46 ID:qrWRxifi
>>1
うちすごい陶磁器買ってる。
いいものは不景気だって売れるはず。
閑古鳥鳴いてた合羽橋道具街でだって
安くてまあまあの質の和食器屋は大繁盛してる。
いいもの作りなされ。
84可愛い奥様:2005/03/29(火) 21:49:37 ID:TkMkZzcZ
うん、うちも結構高いもの買ってる。
食器は好きな人は惜しまないし、あまり気にしない人は100均で
中間のものが売れていない感じがする。

好きな人向けの食器のレベルを簡単に知りたいなら
家庭画法とかに取り上げられるような、東京にあるセレクト和食器店
(青山のちょっと外れとか、九段に有名な店がある)に行って
傾向と、何より価格帯をじっくりみるのが良いと思う。
繁盛している店って、価格設定が上手い。
85可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:11:33 ID:ULdsJVef
ちょうど万博やってる瀬戸市は陶器の町。
かなり安くいいものが手に入ります。
9月の瀬戸物市などは狙い目かな。
万博ついでにどぞー!
86可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:25:13 ID:LLmxha5p
うん、黄瀬戸好きだな。
87可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:26:18 ID:LLmxha5p
>63は、偽物くさい・・・ 
88可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:37:11 ID:ULdsJVef
欲しい陶器は白地に品のある桜色がアクセントになっているものかな。
以前、荒川豊蔵の桜志野を見て以来、桜志野のファンです。
生涯かけて豊蔵作品を1品でいいから手に入れると心に誓いました。
皿1枚100万なんだよね。

89可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:39:31 ID:qTcdbimc
なんでみんな真面目にレスつけてるの?
90可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:48:20 ID:q5JWKVig
サザエさんの柄の陶器お願いします
91可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:50:13 ID:bExjeuhw
小悪魔風陶器おながいします。
92可愛い奥様:2005/03/30(水) 00:40:21 ID:LP5me0Ws
50年後、食い詰めた我が子がどこかに売ったときに
軽く余生は王侯貴族になれるくらいで現在500円くらいの陶器をキボンヌ
すっ飛んで買いに走ります
93可愛い奥様:2005/03/30(水) 02:33:22 ID:6FN8G91D
>>89
単に陶器が好きだから便乗してるだけー。

>>85に良い事聞いた。私も黄瀬戸(あと織部も)好きだから
絶対万博ついでに行くー!
何かここの店お勧めとかある?
瀬戸物市じゃなくて、常設のB品倉庫市みたいなお店とか。
有田でそういう店に行ってから、味をしめてしまった。
94可愛い奥様:2005/03/30(水) 02:58:52 ID:TUP1SIWZ
>>1
雑誌かなんかの記事にするためのアンケート取り?
仕事でやってるんなら無料でアンケート取るのやめなよ。
「私、30年以上続く窯元の後継者です。」なんていい加減なこと書いて
主婦をだましたつもりですか?
95可愛い奥様:2005/03/30(水) 03:04:03 ID:/5uOu1+i
>>84
九段のほうは知ってる。
青山のほう、ヒントプリーズ!

うちが行くのは、あと目黒と神楽坂(ここはセレクトでない)。
96可愛い奥様:2005/03/30(水) 03:44:05 ID:6FN8G91D
狭い路地を入って行った所にある一軒家(だったと思う)の店。
有名店だし、青山の和食器、で検索してみると簡単に引っかかるよん。
狭いけど可愛いのがあるし、ここの箸置きなんかも好きだ。
でも実は引っ越したので、最後に行ったのは数年前…そろそろ行きたい。

お返しに目黒と神楽坂のヒントプリーズ!
97可愛い奥様:2005/03/30(水) 10:27:42 ID:zsNS5XQz
>>93 瀬戸物市は9月の土日、瀬戸市内を流れる川沿いに延々と焼き物の店が並ぶのです。
2日間ありますが、2日目はものすごい安値で買えることもあるからお得ですよ。

見所はギャラリーもいいですが、せともの長屋がおすすめ。
作家のタマゴさんたちがそこに住みついて焼き物を作っています。
販売もされているので、92さんの夢が現実になるような、瀬戸物との出会いが
あるかもしれません。まじで。(今、売れている作家さんの作品も多数あります)

瀬戸物市にいくのなら、大きなリュックと新聞紙は必需品。それから
両日のどちらかは必ず雨が降りますので雨具も必ず必要です。
(オカルトみたいな伝説があるんです。本当に雨が降るんですよ)

時間があったら東京で人気のある作家さんの窯元を訪ねるのもオススメです。
多少安くゲットできるかな。
では
98可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:37:06 ID:6FN8G91D
丁寧な情報ありがとうございます。
絶対9月に行きます。傘持って。
その前にせともの長屋に行ってみようかな…
99可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:17:47 ID:YErNHldl
落としても割れない陶器おながいします。
1001:2005/03/30(水) 21:32:06 ID:lcG9YY6T
もっともっと教えて下さい
101可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:34:20 ID:YErNHldl
え、もっと?

食べても減らない陶器おながいします。
102可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:52:30 ID:oQsbWXaW
1を無視して陶器に関する良スレに変化しつつある

これが2ちゃんねるクオリティか。
103可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:54:34 ID:oQsbWXaW
>>100=1 落としても絶対割れなくて、軽いの。
油や水もニオイも染み込まないのがいいですね。
埋めれば土に還る素材で、燃えるゴミの日に出せると良いと思います。
104可愛い奥様:2005/03/31(木) 01:26:01 ID:C4X2KtGn
>>101
君好きだ。
105可愛い奥様:2005/03/31(木) 01:37:18 ID:BfUD9Y6H
落として割れたら割れ片がお洒落な小皿になる陶器

106可愛い奥様:2005/03/31(木) 01:57:39 ID:ldtRa3fb
陶器について、ネタを語るスレになりました。

  **** こんなの欲しい ***
サンマを乗せる時だけ長くなる皿。折り畳みor引き出し方式可。
107可愛い奥様:2005/03/31(木) 02:52:19 ID:C4X2KtGn
食べたいものを考えると勝手に出てくる陶器が最強。

ネタの合間に普通に陶器の話もしてもよろしいでしょうか?
108可愛い奥様:2005/03/31(木) 09:00:05 ID:pGbjoQlk
真面目不真面目入り乱れた面白いスレだ。初めて見た。

109可愛い奥様:2005/03/31(木) 09:31:40 ID:F1exQZB6
自分で器を作るようになって4年。
初めは、皆さんがあげているように、シンプルでどんな料理にもあう
磁器が好きでよく作っていた。
お約束のように花や、葉っぱのワンポイントもつけてw
参考に、通販や引き出物のカタログ見たりしていた。
でも、それだと雑貨屋さんや食器屋さんで沢山売られている。

だからこの頃は、土の風合いを生かしたものを作るようになった。
このスレでは不評の、土の感触がざらついて、形が特殊なものですw。

どんな陶磁器でも、一度沸騰したお湯で煮詰めた方がいいよ。念のために。
100均のは……使えないな、いくら安くても
110可愛い奥様:2005/03/31(木) 09:44:26 ID:JPf/7mDh
>>100=1
ちゃんと教えてくれた人にマメにレスしろよ!
御礼の言葉も感謝の言葉もないのに

もっともっと教えてください

これはなかろう?  氏ね!
111可愛い奥様:2005/03/31(木) 09:50:19 ID:TIYgAUsD
109 ステキな趣味をお持ちですね。
私も昔ろくろに挑戦したことがありますがソレまででした。


112可愛い奥様:2005/03/31(木) 10:08:38 ID:cEWS19CI
どうせ地震でみんな割れるから高価なものは買わない
おかない
113可愛い奥様:2005/03/31(木) 10:19:49 ID:MTK4OsJ6
友達@福岡もアンティークのカップソーサーコレクションが全滅して遠い目になってたよ。
114可愛い奥様:2005/03/31(木) 18:29:22 ID:rg/6Nca9
うわー悲惨。でも考えるんだよね、地震のことは。
桐箱入りなら大丈夫かとか、プチプチでくるんでおこうとか。
115可愛い奥様:2005/03/31(木) 19:33:01 ID:E3gasueN
昔はネコの柄の陶器を探して集めていた。
でも小さな子がいる今は100円ショップの陶器のみ。
これなら割られてもまだ諦めがつくから。
実際100円で沢山売られているから高価なものは
売れないだろうな。
116可愛い奥様:2005/03/31(木) 23:33:25 ID:C4X2KtGn
そういえばアンティーク屋さんが言っていた事があるな。
神戸にいたお得意さん、地震で高いコレクションは全部割れて
普段使いの安いものはあんまり割れなかったって。
うちも高価なものなんてなかったけど、
もう割れて欲しいのに!みたいなものはきっちり残った。
問題は頑丈さではなくて、しまう位置としまい方の差なんだと思うけど。
カップボードなんかほとんどガラスだしすぐ倒れるしねー。

でもさすが金持ちの奥様は言う事が違ったそうで
「また一からあつめる楽しみが出来たわ」だって…
言って見たいなそんなこと。
117可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 00:16:01 ID:KuxIQdwW
ところで1さんの問いを無視するようでごめんだけど、
皆さんの持ってるご自慢の逸品ってなに?

私はジノリのシュガーポット。自慢にもならないけど、知人が引っ越す際に
買ってクレーといわれて買ったものです。箱入り3,000円ですた。
118可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 01:52:42 ID:/jYzzCBh
おお、安い。うらやま!
最近ジノリがいいなぁと思う。なんていうか可愛い感じ。

私は何だろう…ヘレンドの葉っぱの形した菓子皿かなぁ。
あと昔奮発して買った、小伊万里の小皿数点。
119可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 10:31:36 ID:x87Xv3x+
結婚祝いでもらった大皿
京都のお土産に買った清水焼の茶碗(自分用)
デパートで買った源右衛門の茶碗(夫用)
台湾で買った茶器セット、かな。
120可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 16:41:53 ID:dxAK6vxp
アラビア?の食器セット(飾り用)
1211:皇紀2665/04/01(金) 20:48:51 ID:d9ZQ4UIj
すいません、話の方向が少し違う方に行きそうですね・・・。
もしよろしければ皆さんがどんな陶器が欲しいのか
値段、デザイン、など具体的にもっともっとお願いします。
122可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 20:54:41 ID:yIOCZctF
>>121
氏ね
123可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 20:55:46 ID:9R9IlJ6f
もっともっともっとぉおおおおお!!
124可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 20:58:04 ID:YwvKQNyX
私は普段使いはシンプルが好き。
有田なんかでも無地の陶器あるよね。ああいう和、でも無国籍、
みたいなのが好き。
色は白なんだけど緑または蒼を含んだような、深みのある白。
値段は安ければ安いほうがいいけど、千円前後だと惜しみなく買える。
たまにはジノリのベッキオホワイトみたいな色なし模様アリも使いたい。
 他は深川製磁のチャイナシリーズ?のような藍で絵が描かれたのが
欲しいかな。
それから備前焼のような土モノもほしい。できれば安価で。
125可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 21:14:27 ID:Ao/hceh+
117です。レスありがとう!皆さんそれぞれにお好みがあるんですね。
1さんのリクエストに答えるなら、下手な料理も上手く見える魔法のお皿。

白磁の大皿なら品がよくおいしそうに見えないこともないです。
焼き締めなら野趣あふれる雰囲気になりますよね。大根と油揚げのきんぴらでも。
お皿っておいしそうな雰囲気を演出するアイテムだと思うんですよ。
どんな下手な料理でもおいしく見せる、安くて安全な大皿が欲しいです。

126可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 21:31:32 ID:YwvKQNyX
そんな魔法の、都合のいい皿あったら皆持ってるかも・・・
なんちゃって。
 ただ、ふちのほうに緑(葉っぱの色)が入ってるとおいしそうに
見えると聞いた事がありますよ。
127可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 22:02:40 ID:dxAK6vxp
1さんはどんな答えを求めているのかな?

ひとつ○○円だと買わないのに
5つまとめて○○○○円だと買うことってあると思います
デザインは元々持ってる食器に合うかどうかを考えるので色は白が無難
模様よりデザインで目に留まるよ
茶碗、煮物鉢、しょうゆ皿など普段よく使うものは
欠けたりするので買い足すことがあります

1さん何かコメントおくれよ
128可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 22:16:01 ID:YwvKQNyX
そうだよねぇ。こちとら主婦とはいえ素人なのだから例をだしてくれれば
反応しやすいけど、このカーブが・・・とか大きさとか、市販品でしかわからない。
何か具体案ないのかな。
1291:皇紀2665/04/01(金) 22:21:40 ID:d9ZQ4UIj
希望というか、もっと教えていただきたいです。
よろしくお願いします・・・
130可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 22:21:52 ID:It9XGMDA
1は家具板にも同じスレ立ててるよ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1108699147/
131可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:00:54 ID:uwgjKHk0
>値段、デザイン、など具体的にもっともっとお願いします。

もっともっとお願いしますばっかり。
そうじゃなくってさ、意見が出てきたら
その内容に対して、自分はこう思っていたとか、
そんな直接的な返信とかないの?
>>121 >すいません、話の方向が少し違う方に行きそうですね・・・。

じゃなくてさ、こんな特殊なスレ作ったんなら
自分がホスト?になって、誘導なり進行なりしないと。

…で、30年以上続く窯元の後継者って、年数短くない!?
うちの父がフツーにもっともっと長く京都で陶芸家とやってるけど。
132可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:09:15 ID:/jYzzCBh
実家が陶芸家いいですね。

クマーに日本語通じないから、
放っておいて陶器のお話しましょう。
133可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:56:10 ID:mGb+Yd/3
意外と陶器のスレって少ないのでは?
あまりにも身近で空気のような存在だからかな。
そういう意味では器好きのみなさんとお話が出来るここを立てた1さんに感謝かな。

134可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:44:00 ID:1rRdrKcX
>>132さま
すみません、恐縮です〜…。
勢いに任せて書いてしまいました。
135可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 01:00:06 ID:aJNgO8VN
>>109 >土の感触がざらついて、形が特殊なもの

土っぽいの、大好きですよ〜! ここの>1は、どういうメーカーなのか分からないので、
取り敢えず低価格の量産品というイメージで 適当なこと書いてみた。w
ほんとに好きなのは、「土!!」って感じのもの。

>>133 陶磁器のスレはインテリア関連の板で幾つかありましたよー。
殆どが陶器じゃなくて外国製の磁器の話だったけど。
136可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 01:08:38 ID:aJNgO8VN
>1 は自分とこの窯の作品をUpしてみろってんだ。
そしたら、ここの主婦達が、買うわ〜〜!!って殺到。
もちろん店主の顔も見せるのよ。
そこらじゅうに貼りまくってさしあげたいから。
137可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 01:23:40 ID:1rRdrKcX
>>134
つけたし。
勢いに任せて書きましたが、
内容はほんとのことです。
1の人が不思議で仕方がない。
138可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 01:30:54 ID:+zLNH7sB
酢見○さんですか?
139可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 01:49:44 ID:enTROFfl
その人の価値観がはっきりと現れますよね。
毎日使うものだから、ちょっと奮発する人。
日用品と割り切って、すぐに割れるし、そんな気にするものでも
ないから、お手軽な値段のものという人。

お箸もそうだけど、お茶碗、お湯のみなんて日に3度、
最低でも毎日使うものだから、高いもの買ってもすぐに
もとが取れると思うけどね。

140可愛い奥様:2005/04/02(土) 03:40:21 ID:fVvZItlA
口があたるとこは滑らかに限るわ〜。
141可愛い奥様:2005/04/02(土) 08:50:02 ID:oTas8Ogh
シリーズで揃えられるのがすきだわ〜。
142可愛い奥様:2005/04/02(土) 10:24:50 ID:GzNW8zBJ
洋食器はシリーズでそろえるけど
和食器は逆にばらばらじゃないと
なんか変、て思うんだけど
みなさんはどう?
143:2005/04/02(土) 11:25:07 ID:IW7E7Ir+
もっと詳しくお願いします。
144可愛い奥様:2005/04/02(土) 11:40:39 ID:Wnu81iyL
最近の1からは、だいぶ前にいた「お口できれいにするのが好きな奥様」野郎と
同じニオイがしますが。
145可愛い奥様:2005/04/02(土) 11:52:07 ID:NtpMnB7k
気持ち悪いですね。なんの意図があるのでしょうね。
1が出てくると市ねという人が出てきて、編集者の怠慢だとか叩く人が出てくる。
純粋に器のことで話がしたいのですが。
146可愛い奥様:2005/04/02(土) 11:56:01 ID:SKt42Qy1
>>144
なるほど!
過激に飛躍し過ぎる気もしますが
妙に納得!!w
147可愛い奥様:2005/04/02(土) 19:36:43 ID:jZNEAFEe
>>145
1は自分で努力しないで簡単に手安くアイデアを戴こうとする
みみっちい根性が叩かれる理由だと思います。
私はこういう横着な人に情報を提供しようなどとは
ちっとも思いません。
148可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:40:25 ID:oTas8Ogh
'`,、('∀`) '`,、


>>1タンには全て内緒だよ
1491:2005/04/02(土) 20:52:35 ID:Z0aRtpic
そんなこと言わずにもっともっと教えてください。
お願いします。
150可愛い奥様:2005/04/02(土) 23:18:22 ID:PxXQU2PU
>>136
そうだよね。
どんな陶器なのかまったくわからないし
アドバイスのしようがない。
どういう陶器なのかがわかれば
みんなもっと具体的なアドバイスを
してくれるんじゃないかな?
HPとかあるのならそれを貼ってくれてもいいし。
151可愛い奥様:2005/04/03(日) 00:52:34 ID:Tum6iSTT
1のハァハァした息遣いが聞こえるような気がしてキモイです。
152可愛い奥様:2005/04/03(日) 09:19:34 ID:WQjHUoYT
1キモイ
153可愛い奥様:2005/04/03(日) 09:56:37 ID:zrfa7E6G
1はどんな陶器を焼いてるんですか。
私、焼き物好きだからアドバイスしたいんだけど
どんな焼き物かわからなければ
アドバイスが出来ないです。
ネットにアドバイスを求めているぐらいだから
きっとホームページとか立ち上げていそうですよね。
1さん、まだここを見てくれてるんだったら
アドレスを貼ってどんな作品なのか見せてくれませんか?
そうすればきっともっと具体的な
1さんの参考になるようなたくさんつくと思いますよ。
154可愛い奥様:2005/04/03(日) 10:06:36 ID:WKGDxKHZ
もし1が本当に窯元だったら、まあこんなとこでは。

妻「あんた、もうやってけないわギリギリよ。売れ筋商品のアイデア、どうなったのよ」
1「今、まとめてるとこだよ」
妻「1ヶ月半もそればっかり。だからやっぱりあのデザイナーさんに相談しましょうよ」
1「それじゃ金かかるだろ、売れるとも限らんのに。今な、ネットのチュプたち使って
  まとめさせてるところだから。ネットはこういう風に使うもんだろ。
  しかしチュプはダメだな、結果出すのが遅くって。催促はしてるんだけどね」
155可愛い奥様:2005/04/03(日) 10:32:42 ID:d+AdoQaJ
とりあえず1のとこでは買わない
ジノリかウエッジウッドのプレーンな白のがいいと思うんだけど、
なんとかホワイト、とかいうやつでも色々あって決められない。
一度決めたらそれで揃えたいし。
ああいう定番って、割れてもまた買えるからいよね。
156可愛い奥様:2005/04/03(日) 10:43:32 ID:vNQo6R55
めっちゃ高い陶器ってたまにあるじゃない?
価値がよく分からないワ
157可愛い奥様:2005/04/03(日) 10:46:43 ID:vgGRP3FC
とりあえず陶器と磁器の区別ぐらいはつけろ。
158可愛い奥様:2005/04/03(日) 12:00:14 ID:frgBAxR7
陶器と磁器の区別の説明は1におながいしよう
159可愛い奥様:2005/04/03(日) 12:02:08 ID:XWG9f+iq
陶器のサワデー、もっと柄や形を増やしてほしい。
160可愛い奥様:2005/04/03(日) 12:20:08 ID:vaC8wCeu
>>1
すみやかに削除依頼してください。
企業が2chの無料掲示板を無断使用して営利目的のアンケートを行う事はローカルルールに反しています。
161可愛い奥様:2005/04/03(日) 14:02:28 ID:WKGDxKHZ
>>159
何かワロタ
162可愛い奥様:2005/04/03(日) 16:16:31 ID:frgBAxR7
  _、_    陶器のサワデーはいいね。これに限る。
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
163 :2005/04/03(日) 20:00:55 ID:B2RoE/Gh
>>1
磁器じゃなくて陶器なんですか?
じゃ有田焼とかじゃなくて、信楽焼とか?
どういう製品を作っているのか分らないと、的外れなことしか言えないと思いますが。
わたしは基本的には金彩の華やかな器が好きで、今某メーカーの金襴手のもの(値段
はマイセン並)を集めてるところです。
でもその逆の土物にも凄く魅力を感じます。やっぱり独創性があって、美しいと感じる
作品だと、高くてもどうしても欲しくなって買ってしまいます。
まぁつまるところ、「参ったよ、もう買うしかないじゃない」というところまでこちら
を追い詰める器じゃないと、ダメなんです。
ただこれはあくまでわたし個人の買い方なんで、あんまり参考にはならないかもですね。
164可愛い奥様:2005/04/04(月) 00:20:59 ID:dmLK5NZn
陶器のサワデーマイセン風注文入りました!
165可愛い奥様:2005/04/04(月) 00:51:32 ID:3l1ZfIts
マイセン好きだけど、陶器のサワデーならロイヤルコペン風がいいナ。
トイレでも柄がうるさくなくてさ。
166可愛い奥様:2005/04/04(月) 01:23:38 ID:l27+mRh/
陶器のサワデー、埴輪バージョンお願いします。
167可愛い奥様:2005/04/04(月) 01:25:39 ID:l27+mRh/
>>154 
最後の一行ワロタ。私のツボにはまりました。
この場合のツボは、陶器製ですかね・・・
168可愛い奥様:2005/04/04(月) 01:28:05 ID:l27+mRh/
陶磁器ってまとめて言うけど、
陶器=土  磁器=石 なんだよね。
まぁ、この際 陶磁器のスレとしてしまえばいいか。
キモイ>>1は無視して。  >>149=1 sage覚えるんじゃねぇ!
169可愛い奥様:2005/04/04(月) 01:34:29 ID:dmLK5NZn
陶磁器サワデーでおKになりました!
170可愛い奥様:2005/04/04(月) 01:36:50 ID:RsltSE4b
便器はどうでしょう?
必需品だから売れるのでは?
171可愛い奥様:2005/04/04(月) 01:43:30 ID:dmLK5NZn
陶磁器サワデー、便器とおそろいで注文はいりました!
172可愛い奥様:2005/04/04(月) 02:21:59 ID:8LpJ0TAS
ロイヤルアルバートみたいな薔薇模様が好きだな。
173可愛い奥様:2005/04/04(月) 02:41:17 ID:dM9LnhT8
TOTOかINAXどっちでもいいわ
174可愛い奥様:2005/04/04(月) 07:57:33 ID:rB0nZfuM
>>173
つまり1の窯には用はないんだな
175可愛い奥様:2005/04/04(月) 13:02:29 ID:HfUo8ICM
ロイヤルアルバートの便器、イイ!!
1761:2005/04/04(月) 14:04:22 ID:jGPoc7nD
>>168
>陶器=土  磁器=石 なんだよね
バカですか?
177可愛い奥様:2005/04/04(月) 15:54:03 ID:09Cj9IjR
だれでも1になれるスレはここですか?
1781:2005/04/04(月) 21:00:39 ID:dmLK5NZn
そうでつ。漏れも1になってみた。ヤター!
179可愛い奥様:2005/04/04(月) 21:20:38 ID:zGcMyNN8
>>176
磁器の原料は石粉ですよ!?
まさかギャートルズの食器みたいのだと思ったとか…
1801:2005/04/04(月) 21:24:52 ID:SfyZ/PRA
>>1です…
焼いた皿が売れんとです…
しょうがないのでヒモをつけてブラにしてみました。
擦れて痛かとです…
>>1です…
>>1です…
181可愛い奥様:2005/04/04(月) 21:28:05 ID:itVdeQV4
>>179
それはそれで、使ってみたい。
1821 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/04(月) 21:42:43 ID:MmVSo6Cf
偽物はやめてください。・
有志方々、お願いします。
もう少しだけお願いします。
わがままですみません。
183可愛い奥様:2005/04/04(月) 21:57:23 ID:ndZ6vqC2
需要あんじゃん。
【しちりん】逝ってよし七輪作って下さい【ブーム】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/goods/1047802798/l50
184可愛い奥様:2005/04/04(月) 22:23:52 ID:USKuYyLh
>>1
「お願いします。教えてください。」だけでは
どうしてもレスのしようがありませんよ。
他の方も言われてるように
あなたの作品を見せてください。
HPは持ってないんですか?
185可愛い奥様:2005/04/04(月) 23:08:44 ID:VJq1ElfY
わがままな>>1が有志を募ってるスレってのはここですか?
186可愛い奥様:2005/04/05(火) 09:18:12 ID:Qp0A2WhG
この流れの中「もっとお願い」とは、1は真性Mですね。
187可愛い奥様:2005/04/05(火) 20:54:34 ID:+IdGsrNh
陶器プレイとはこれいかに!
188可愛い奥様:2005/04/05(火) 21:46:39 ID:Rjv8GozJ
1がきちんとレスに対してお礼しない限り誰もまともに答えるわけないじゃん。
189可愛い奥様:2005/04/05(火) 23:25:25 ID:qvhRmdxq
でも奥様!!1のその「お礼の言葉」がなんとも気持ち悪くございませんこと?
1901 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/06(水) 01:44:46 ID:yuxWf0Jj
お願いします、もう少しなんです。
皆さんのご意見は丁重にお受けし、必ず意義のあるものに致します。
もう少し、もっとお願いします。
191可愛い奥様:2005/04/06(水) 01:57:43 ID:APS+ISgs
お願いします、の前に答えてくれた人にお礼を言うのがスジでは?
レスに対して感想を言うだけで印象もぐっと違うよ。
1さんの応答の仕方は「コレだけじゃ足りない」って言われてるみたい。

これだけ(ry
本来は磁器で出して欲しいけど、ワンディッシュプレート。(お仕切りのついた皿)
丸いのとかでたまーに見るけど仕切りが浅い。
給食のトレーみたいな、ちょっと深めの仕切りが付いたのが欲しい。
ネットで探しても2,3種類しか見つけられなかった。
朝ごはんに使ってみたいんだけどな〜

やっぱりどういう作品か見てみないとコメントしづらいね・・・
見たらもっと「欲しい物」浮かぶと思うんだけどなー
HPじゃなくても、作品数種類適当なうpろだにうpして欲しい。
192可愛い奥様:2005/04/06(水) 06:27:22 ID:fEJl0m5k
>>1
意義のあるものにする?

あら、ここで回答した奥様たち!
希望通りのモノが出来上がったかどうか、試させていただけるようですわよ!
193可愛い奥様:2005/04/06(水) 09:13:24 ID:yOQ+qxNd
>>190
真っ先に>>40書いたので気になってたんだけど、例えば、>>28さんが

>食器洗い機で洗えるというのは、材質だけじゃなくて、形が重要ですね。
>代表的なメーカーの内かご?にぴったりはまるように作ってある、
>4人家族の夕食がサービスできて、食器洗い機に一度に収められるセットとか。
とレスしてるけど、これ見て何も思わない?

そういうニーズがあることが分かったらさ、
「参考になります。具体的にご飯茶碗の他に、どういう食器が必要でしょうか?」
と、1さんがレスすれば、話は膨らんでいくんだよ。

食器に限定してるのも現状路線でちょっと変えようという思考がだめなの。
洋食と和食、肉料理と魚では皿が違うよね。それを入れるられるように
するのは大変だな。
もしかすると、陶器の食器と一緒に3パターンぐらいの内カゴまで
セット販売したほうがいいんじゃないか、とか、
そうなると、どこの食洗機を使ってる人が多いのだろうか、とか
オリジナリティのある商品ができると思うよ。

ネット暦が浅いのかもしれないけどさ、「もっともっと」では、何がもっとか
不快になってくるの。
せっかくレスしてもらったら、すぐにそれにレスして、疑問があれば再質問して
話を膨らませていけば、なんだか役立ってる気がしてレスしてるほうも気分がいいの。
194可愛い奥様:2005/04/06(水) 11:30:46 ID:33uRhk5X
そもそも営利目的のアンケートはダメダと何度言ったら分かる。
鬼女も笑えるネタ以外投下スンナ
食器雑談してもスレタテ人のアンケートに答えたことになるぞ
195可愛い奥様:2005/04/06(水) 12:05:40 ID:QJf2FTmx
>>194
ウザ
196可愛い奥様:2005/04/06(水) 19:59:39 ID:SdlGoclP
>1 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/06(水) 01:44:46 ID:yuxWf0Jj
お願いします、もう少しなんです。
皆さんのご意見は丁重にお受けし、必ず意義のあるものに致します。
もう少し、もっとお願いします。

もう少しなのは自分でみんなにはもっとと言っている。


197ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/06(水) 20:05:30 ID:Nhyicdje
まだこの1やってるのか
198可愛い奥様:2005/04/06(水) 20:33:22 ID:DOWuY3eP
正直こんなものが欲しい、って言うのはあるけど

やめた。1の態度、確かに引くわ。
199可愛い奥様:2005/04/06(水) 21:05:49 ID:+Du8fDIw
国産で安心して使える100円土鍋が欲しい。
>1 よろしこ。
200可愛い奥様:2005/04/06(水) 22:37:07 ID:e3NBf7+b
>>197
お前のそのコテも何だ
201可愛い奥様:2005/04/06(水) 22:56:01 ID:5WZqWCRc
>>200
家庭板へGO。
202可愛い奥様:2005/04/06(水) 23:46:31 ID:XS3xNlAN
普通のちゃんとした陶芸家の人たちはさ
とにかく「努力」をしてるよ。
情報を仕入れる事に対しても
作品を仕上げる事に関しても
1の陶器が売れないのは「不景気」のせいじゃない。
あんたみたいに横着で寝転がって
「教えてください。」って言うヤツなんかに
みんなが欲しくなるような陶器が作れるわけないじゃん。
なーにが「必ず意義のあるものに・・・」よ。
身の程知らずもはなはだしい。

どうせ陶器につまらない絵を描いたり
余計な取っ手をつけたりする事が
あなたの出来るせいぜいの「努力」でしょうよ。
2031 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/07(木) 00:03:54 ID:XbyUtTS7
わかりました。
みなさんに大変御迷惑をおかけしたことを謝罪します。
申し訳ございませんでした。

では、気を取り直して、仕切りなおしとさせていただき、改めてみなさんに
ご意見をお伺いしたいと思います。

みなさんはどんな陶器が欲しいですか?
値段やデザイン、色々と(できれば具体的に)教えて下さい。
よろしくお願いします。
204可愛い奥様:2005/04/07(木) 00:10:25 ID:Y7rhgbxD
いや、別に気を取り直さなくていいから。
205可愛い奥様:2005/04/07(木) 00:15:44 ID:fugVypry
>>1
空気を読めない人が、人の希望を汲んだモノを作れないと思うんですが。
206可愛い奥様:2005/04/07(木) 00:18:50 ID:UcQAqb18
とりあえず流行ってるアニメのパチモンでも作って売ったら?
正規品より安けりゃとりあえず売れるでしょ。
207ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/07(木) 00:20:43 ID:oLKmP8cu
1おもろいな
ちっとだけ気に入った
208可愛い奥様:2005/04/07(木) 00:23:31 ID:HZhV0dPd
しょうがない。
では気を取り直して奥様方!!

おむすびの具は何が好き?
209可愛い奥様:2005/04/07(木) 00:25:07 ID:fugVypry
梅ちりめん。
210可愛い奥様:2005/04/07(木) 00:33:37 ID:B6egjGRf
>>209
ちりめんでなくても、梅味なら何でも好きだな。
「梅ごま」を全面にまぶしたやつ、あれはうまかった(感動)
211ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/07(木) 00:35:42 ID:oLKmP8cu
おかかでいいや
いつもおかかは家にあるし
212可愛い奥様:2005/04/07(木) 00:36:00 ID:WNWE7zBt
しそ昆布
子供の頃は鮭とか明太子バンザイでしたが
年とともにしそ昆布の渋さに目覚めました。
きつめの塩で握った暖かいおむすびとお豆腐のねぎのお味噌汁が食べたい。
あー腹減った!!
213可愛い奥様:2005/04/07(木) 00:51:01 ID:gCf9iw0B
お味噌汁の具だったら大根と油揚げも好き。
214可愛い奥様:2005/04/07(木) 01:09:10 ID:lJrT+SbP
1がトリ付けたから本物とは限らない・・・

>>176 確かにバカですが、陶磁器メーカーで働いてたんだよ。
参考までに、陶器と磁器の説明をググって最初に出てくるページをドゾ。
ttp://www.kayseri-ya.com/coffeebreak/ceramic1.html
215可愛い奥様:2005/04/07(木) 01:13:05 ID:lJrT+SbP
あ、すみません、具の話でしたね。
ゆかりとごまを混ぜ込んだおにぎりも、好きですねぇ。
夜中に小腹がすいて2chをしつつよく食べてます・・・
216可愛い奥様:2005/04/07(木) 01:20:14 ID:X3v1gOQs
塩昆布をまぶしたやつとか
梅おかかにチーズ
葱味噌もおいしいわぁ
217可愛い奥様:2005/04/07(木) 02:55:24 ID:sM0vtj7n
すきな具 昆布。
だけど今日コンビニ行っておにぎりの棚見たら
フェイントでマス寿司買っちゃった。三角形。

仕切り直しの1さあ、文章が長くなっただけで
ぜ〜んぜん、みんなの言ってることが
伝わってないよねえ。正直ビックリ。
218可愛い奥様:2005/04/07(木) 03:11:40 ID:uh1UPkcm
高菜かな
219可愛い奥様:2005/04/07(木) 06:39:33 ID:QKZLDpUo
1って文章不自由だし、図々しいので日本人のふりしてる外国の人に思えてきた。

自分の実績やどういうものを作っているのかすら言えないなんて信用できないね。
220可愛い奥様:2005/04/07(木) 06:40:19 ID:QKZLDpUo
おにぎりは葉唐辛子が好きですわ。
221可愛い奥様:2005/04/07(木) 06:50:38 ID:JfLddjaw
おかか派
222可愛い奥様:2005/04/07(木) 09:54:35 ID:CeVgW6Sm
鮭フレークと塩わかめで鮭わかめ。
あと、ご飯に塩をつけずに握って、おぼろこんぶでくるむのも
美味しいよ。

1が窯元を装った編集者だとしたら、今頃企画をおにぎり特集に
変更してるかもねw
223可愛い奥様:2005/04/07(木) 10:29:02 ID:tmGIWzJS
昆布の佃煮。
あと、いい海苔で巻いたバクダンおにぎり。
貰い物の「特選」と書いてた海苔を使ったら、何を使ったか知らなかっただんなまで「このおにぎりいつもと違う!」と言うくらい美味しかった。
美味しい海苔であんなに変わるとは目から鱗だった
224可愛い奥様:2005/04/07(木) 10:56:45 ID:9o+9kTKT
ぱりぱりの海苔は唇の皮がむけるのでイヤソ。

曾祖母の塩だけのおにぎり美味しかったなぁ。
祖母も母も私も色々試したけどあの味は出ないんだよなー
3代にわたって水だの塩だの米だの温度だのなんのとこだわりまくったけど・・・
225可愛い奥様:2005/04/07(木) 11:18:47 ID:rqTk60LA
>>223
いいね、いい海苔で作ったおにぎり食べたーい!!

あぁぁ、G・W近づいてきたな
連休だし帰省することになるかな
やだなぁー
やだなぁー

226可愛い奥様:2005/04/07(木) 11:42:34 ID:JhgIEyqg
相変わらずお礼なしかよ>1 笑えるな。

>>224
そもそも米が違うのかもよ。昔の米はまじりっけなしの新米。
今は新米と表示されてても、JAがクソだから古米が混じってるんだよ。

227可愛い奥様:2005/04/07(木) 14:48:17 ID:rqTk60LA
また食べ過ぎたよ
228可愛い奥様:2005/04/07(木) 19:21:02 ID:AnMDgnIM
焼きおにぎりウマー!
焼き味噌もいいし、醤油も香ばしくて好き。
醤油の焼きおにぎりにのりとごまとわさびとお茶かけてお茶漬けに
するのもウマー!
229可愛い奥様:2005/04/07(木) 22:09:56 ID:g1GcoALK
弁当のおにぎり用に買った海苔がマズーだったので鬱になってます。
まだいっぱいあるんだよなぁ。どうやって消費しよう…
230可愛い奥様:2005/04/07(木) 22:28:04 ID:JhgIEyqg
佃煮にしちゃえば?味噌汁の具とかもいけるよ。
231可愛い奥様:2005/04/07(木) 22:50:43 ID:oH6NZT8Y
>>229
ハサミでチョキチョキ細切りにしてとっておいて、チャーハンやらラーメンやら
何にでもトッピングするのはどう?そうやってどんどん消費しる!
232可愛い奥様:2005/04/08(金) 00:30:31 ID:WynYmS6m
私、おむすびの海苔はまいて直ぐのパリパリよりも
時間が経ってしっとりごはんにくっついてた方が好き。

でも近頃ただの「塩むすび」が好きになった。
この時間、おなかがすくんだよね。
233可愛い奥様:2005/04/08(金) 01:17:27 ID:4Z+T+eMS
私はパリパリ派です。のり。
夫はしっとり派。
コーンフレークも私はシャクシャク感が残ってるうちに食べたい派で、
夫は牛乳しみこみまくり派。
234可愛い奥様:2005/04/08(金) 02:17:34 ID:R2DTePgs
パリパリの海苔のおにぎりが市販され始めたときは
衝撃的で、すごく美味しい!と思ったけど、
コンビニのしっとり海苔のおにぎり食べたら、
え?昔ながらの方が味が馴染んで美味しいんじゃないの?って思った。
235223:2005/04/08(金) 03:58:56 ID:m5K1d/r0
私はパリパリ、馴染んでしっとりどっちも大好き。
コンビニのおにぎりは最初食べた時ほんとに感動(安い感動・・・)したw
でも、美味い海苔は海苔の旨みがご飯に沁みたところが美味しかったから、是非巻いてから時間置いて食べみて〜
ちなみに、あのあったかいご飯に海苔を巻いた時に出る香りが大好き。
236可愛い奥様:2005/04/08(金) 07:23:43 ID:4D2tCLVq
私はのりバリバリ派。旦那しっとり派。
一番好きなのは生たらことか明太子だけど、高くて自宅ではなかなか作れないから食べたい時はコンビ二で買う。
本当は作りたての暖かいおにぎりが好き。
我家は朝食はおにぎりで
「具は1個づつ違うのでヨロシコ」
と言われてるんで1日2種類のノルマがorz
今日は筋子をだいこんおろしにまぶしたやつとオカカ&じゃこ。
明日はなんにしよう・・・・・

>>1>>203
使い終わったら勝手に台所へ行って自分で洗って拭いて食器棚に入ってくれるヤツお願い。
節水型で油汚れや四スミもきちんと落としてくれるといいな。
超切実。
237可愛い奥様:2005/04/08(金) 08:44:44 ID:RKLeR8lM
>236
えらい朝から凝ったおにぎりねぇ
238可愛い奥様:2005/04/08(金) 10:45:40 ID:nAg3/y4L
ここはおにぎりと海苔のスレになりました

  おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)      
239可愛い奥様:2005/04/08(金) 11:40:01 ID:L13/Wwsi
ノリはパリパリがいいです。
しっとりの場合は、ある程度厚手の海苔がいい。
この間サン○スのおむすびが、しっとり海苔で割りと厚手でおいしかった。
>>236 市販の焼肉は結構使えますよ。あとねぎ味噌とか作っておくと楽。
240可愛い奥様:2005/04/08(金) 11:49:33 ID:TUsIWyV+
(熱いけど)炊きたてご飯で、ふっくらやわらかくにぎったおにぎり...
海苔とご飯の香り...梅干し...腹減ったヽ(`Д´)ノ
241可愛い奥様:2005/04/08(金) 12:52:57 ID:a/zfhBFm
おにぎりの海苔はしっとり好き。
コーンフレークはシャクシャク好き。
242可愛い奥様:2005/04/08(金) 13:29:03 ID:wYZIfZPm
パリパリ、しっとり どっちも好き<海苔。
具は塩ジャケと焼きタラコと昆布がベスト3。
「おにぎり」「おむすび」どっちの言い方も好き。

>>239 ねぎ味噌のっておいしそー。
   海苔の代わりに高菜のお漬物ででもいいですね。
243可愛い奥様:2005/04/08(金) 17:09:13 ID:RKLeR8lM
最近おにぎり食べてないなぁ
244236:2005/04/08(金) 17:27:01 ID:4D2tCLVq
>>239
ありがd。ねぎ味噌と焼肉ってうまそう。やってみまつm(__)m
>>242の高菜も勝手にパクリらせて下さいm(__)m

>>237
最初の方はオカカとかゆかりとか単純なのでも喜んでくれたんだけどね・・。
毎朝おにぎりっておかず無しで楽かと思ったら、結構しんどい(つд`)
245可愛い奥様:2005/04/08(金) 18:29:36 ID:XSwSpgI7
おにぎりっていっぱいあるのね。
週末のお花見のお弁当の参考にさせていただきます。
良スレハケーン。
246可愛い奥様:2005/04/08(金) 19:20:29 ID:TUsIWyV+
>>245
>良スレハケーン。
ワロタ
247可愛い奥様:2005/04/08(金) 19:59:41 ID:wYZIfZPm
そんな>>236=>>244サン こんな本が。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344004590/249-7145835-5121113

夕飯のおかずからチョイととっておいて、なんでもおにぎりにしてしまうってのは
…乱暴すぎ?同じ素材を中心に入れて一個・ゆかりとかシラスと合わせて
混ぜ込みで一個…そんなんではごまかされないかw
248236:2005/04/09(土) 06:43:59 ID:+WUdlbRd
>>247
ありがdm(__)m
おにぎりの本があるなんて初めて知りました。
旦那には「おにぎりごときで」って叱られそうだけど
そろそろ窮地に立ってきたし買ってしまいそうなヤカン。
今日は・・・・まだ考えてない。
昨日の夕飯のおかず腹減ってたから全部食っちゃったよママン_| ̄|○コレカラハスコシノコスヨ・・・・

>>245
禿同。素晴らしいスレです。
249可愛い奥様:2005/04/09(土) 12:47:38 ID:MB1dvITe
自分で言うときはおにぎり。
自分が作るのもおにぎり。
なんか「おむすび」って白い洋館に住んでるピアノ弾く女の子みたいな
イメージがある…
けっして鼻たらしたりしない感じ。
250可愛い奥様:2005/04/09(土) 12:59:08 ID:ruXRXxEy
そうだねー、私は
その白い洋館に住んでるピアノ弾く女の子が育ってそのまま奥様になって、
レトロな洋館で、着物の上に白いエプロンして髪はアップにまとめて
厨房でにぎっている印象かな。おむすび
251可愛い奥様:2005/04/09(土) 19:09:02 ID:9NWPDxvI
俵型のっておむすびって感じがする。

あと、カニが柿と交換したり、
ころがってネズミの穴に落っこちて お餅になったりするのも「おむすび」
2521 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/10(日) 01:31:33 ID:nt6jIob1
話がそれてきたようなので、スレッドを立てておいたので移動してください。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113064197/

有志の方々、お願い致します。
どんな陶器がほしいですか。
値段やデザインなど、詳しくお聞かせください
253可愛い奥様:2005/04/10(日) 01:54:55 ID:65FKAwUL
>>1さんとしては、どうですか?なにか方向性が定まってきましたか?
254可愛い奥様:2005/04/10(日) 01:57:04 ID:lga19SUK
>>1,252
どんなのって言われても難しいですね。
出来るだけ「絵」は入れないようにするべきだろうと思う。

和食、洋食どちらでも似合うような器としか言えない。
土の持つ風合いは素直に出して。

大変な時代だよね。生活風習の多様化と、言葉で言えば簡単だけど。
255可愛い奥様:2005/04/10(日) 02:01:01 ID:T6O7pk9f
>>1!スレたててるんじゃない!
なぜあえてここでおむすび語ってるのか
良スレハケーンなんてイヤミ言われてるのか考えてよ
256可愛い奥様:2005/04/10(日) 02:19:40 ID:85PEjDva
>>252 勝手なことをするんじゃないヨ!
ネタスレが良スレに生まれ変わってありがたいと思え。

別におにぎりでそんなに長く語りたい訳じゃない。
>>1がいい加減だから遊んでんだよー。
257可愛い奥様:2005/04/10(日) 02:21:07 ID:85PEjDva
>>1よ、そろそろ自分の作品を晒してみないかい?
改善点をがっつり奥様方が指摘してくれるよ!
258可愛い奥様:2005/04/10(日) 02:24:39 ID:lga19SUK
>>1さん可哀相に。
ともかく2ちゃんは避けたほうがいいみたい。
259可愛い奥様:2005/04/10(日) 02:45:10 ID:yyNjm4M8
なぜ2ちゃんでアンケート?
空気が読めないから叩かれているのがわからないの?

本気なら自分の作品を晒すぐらいしたら?
虫よすぎ。
260可愛い奥様:2005/04/10(日) 05:04:30 ID:85PEjDva
こんなにも熱く、既女が1の作品UPを待っている!
261可愛い奥様:2005/04/10(日) 05:12:50 ID:85PEjDva
>しょうがない。
>では気を取り直して奥様方!!
>
>梅ちりめん。

1がこんなテンポのよい2chぽい書き込みが出来るはずがない。
>>252 はやっぱり偽物か。


262可愛い奥様:2005/04/10(日) 06:12:51 ID:3rHLdR+z
コンビニおにぎりでもみすぼらしく見えない器かなあ。
263可愛い奥様:2005/04/10(日) 06:13:46 ID:3rHLdR+z
オカズなしでもさびしくない器きぼん。
264可愛い奥様:2005/04/10(日) 06:14:53 ID:3rHLdR+z
焼きおにぎりが可憐に見えるお皿もいいわー。
265可愛い奥様:2005/04/10(日) 06:17:25 ID:3rHLdR+z
毎日おにぎり出してもトメに手抜きと思われない器がいいな。
266可愛い奥様:2005/04/10(日) 06:23:40 ID:3rHLdR+z
実は香蘭社愛用なの。
おにぎりに合うから。
あとは実家のデッドストック使ってますわ。
美濃<清水<九谷の順におにぎりが似合うみたいよ。
益子はあんまり好きじゃないわ。
267可愛い奥様:2005/04/10(日) 11:13:41 ID:6s6dYgfd
おむすびは三角、おにぎりは○型って聞いた。
268可愛い奥様:2005/04/10(日) 11:19:55 ID:6s6dYgfd
>>259
他人に知られることなく、恥ずかしい思いすることなく、
情報だけ何のリスクもなく釣れると思ったんでしょ。
自分から具体的な話もしないで、スレ立てておけば勝手に
女受けする器の情報が集まる、自分がそれを作って
売って儲けられる、と。
そんな気持ちで作られた器なんか使いたくないね。
269可愛い奥様:2005/04/10(日) 11:56:39 ID:T6O7pk9f
今野菜も生産者を表示したものが人気。
どうか1の顔写真を貼り付けた陶器をだしてちょ。
270可愛い奥様:2005/04/10(日) 12:05:29 ID:kRGctkq6
<                                    >
 <  なんなんだYo!! このスレの意味わかんねぇYo!!   >
 <                                    >
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
           /:|.      ∨      /:|
         /  .:::|            /  :::|
         |  ...:::::|           /   ::::|
        i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
       /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
       /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      / ((●))   | 》  l|  ((●))  ゙》 ミ..    .::::::\
      /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
     / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
     |                       i し./ ::::::::.}
     |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \     ノ (  ::::::::::|
     |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
     |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::}
     |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
      |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
      .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
      .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
     / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
    /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
       ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
        ヽー─¬ー〜ー――― 



271可愛い奥様:2005/04/10(日) 12:26:07 ID:bbYPemEc
茶碗の話しが
おにぎりの海苔の嗜好云々になっとる…
272可愛い奥様:2005/04/10(日) 12:59:34 ID:gosoKVp2
>>271
なっとるんじゃなくて、そうしてるんだよ。
あまりの一方通行なアンケートに
嫌気が差して。
273159:2005/04/10(日) 15:07:40 ID:DrpLDoww
>>1
陶器のサワデー試作品まだでしょうか?
274可愛い奥様:2005/04/10(日) 18:47:23 ID:tYakLZUN




                梅



                縦





 
275可愛い奥様:2005/04/10(日) 18:54:47 ID:tYakLZUN
使い切りさわやかマスク
レギュラーサイズ

たまご6エルファミリー

ぱれっとを無駄なくおいしく使うアイデアいっぱい!
276可愛い奥様:2005/04/10(日) 23:38:10 ID:T6O7pk9f
私もサワデー待ってマース!
便器とお揃い。
277可愛い奥様:2005/04/11(月) 02:07:16 ID:g7QKiXsx
サワデーの九谷焼ほすい!
278可愛い奥様:2005/04/11(月) 02:11:07 ID:hxcjbIY7
おにぎりで盛り上がってるとこ悪いけど、ちょっとだけ割り込ませて。
皆さんは、卵料理(卵の食べ方)何が好き?
私は、黄身だけ使って卵ご飯
279可愛い奥様:2005/04/11(月) 02:19:30 ID:XXqxowcR
>>278
うずらのたまごの醤油煮。弁当にあうんだよこれが。
280ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/11(月) 02:25:01 ID:6UfnG/px
うずらのたまご萌え
高校のとき密かにじぶんの部屋で
うずら飼ってたんだけどさ
ほぼ毎日たまご産んでくれて見た目もぼーりんぐのぴんみたいで
そりゃあ愛らしく
毎日愛でていたのに!
小屋の掃除するときに逃げやがった!!
部屋の窓全開にしてたからがっでむ!!
うずらって飛ぶんだよ!
逃げられるまでしらなかった17歳
うずらのたまごを食べるたびにうーちゃんとづらちゃんと悲しく思い出す
281ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/11(月) 02:29:07 ID:6UfnG/px
んですきなたまごりょうりは
おでんのたまごか角煮といっしょに似たたまご
282可愛い奥様:2005/04/11(月) 02:33:23 ID:3xz2iYCz
うずらいいよね。
弁当に入ってると苺よりときめく。
283可愛い奥様:2005/04/11(月) 06:27:20 ID:jZVsUXAw
>>278
私も黄身だけのせごはんすきー。
あとオムライス。
284可愛い奥様:2005/04/11(月) 12:26:41 ID:VPvkht6A
焼きアスパラの目玉焼き乗せ。
ゆでアスパラの半熟(温泉も可)卵乗せ。
285可愛い奥様:2005/04/11(月) 12:32:51 ID:WwAJqed8
黄身のみタマゴ御飯大好きだった〜お醤油をちょっと入れると美味しいよね
味の素も入れてたな〜
2861 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/11(月) 15:38:43 ID:N7b82yPN
よくわかりませんが話がそれやすいですね。
スレッドを立てておいたのでそちらに移動してください。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1113201176/

場合によってはレスポンスの削除依頼と言う形での報告により
それが故意によってスレッドの進行を障害しているものとわかれば
アクセスの制限もやっていただけるようです。

簡単にできることではないでしょうけど、可能性としてはあるようですし
あまりひどいようなら報告の必要性も感じています。

気を取り直しまして、みなさんどんな陶器が好きですか?
値段やデザインなど、もう少しお聞かせください。
お願いします。
287可愛い奥様:2005/04/11(月) 15:42:28 ID:WwAJqed8
>>284
あのーアスパラの下の方って堅いですよね
あれが苦手でアスパラをあまり食べないんですけど
どう処理をしたらいいか教えていただけたら嬉しいです
288可愛い奥様:2005/04/11(月) 15:47:24 ID:Ewnnik1d
284じゃないけど、固そうだナーと思ったら
時間差で下のほう先にゆでちゃう。
バサバサになってたら思い切って切ってしまう。
289可愛い奥様:2005/04/11(月) 15:53:01 ID:G6+ppTWv
>>287
固い皮をピーラーでむいてます。
290可愛い奥様:2005/04/11(月) 15:55:55 ID:WwAJqed8
>>288
>>289
レスありがとうございます。
ピーラーで剥いて時間差で下の方から茹でると良いのですね。
今年の春はアスパラを買ってみようと思います。
291可愛い奥様:2005/04/11(月) 15:58:02 ID:Ewnnik1d
ホワイトアスパラも美味いよー
ヤワヤワに塩茹でしてバター絡めてレモン絞ってウマー
292可愛い奥様:2005/04/11(月) 16:22:20 ID:9ZmEsszu
この空気の読めなさと頑なさ、いくら言われても曲げない信念…
>>1って70過ぎのおじいちゃんかしら?

で、卵料理は卵焼きの中に明太子をほぐして入れたのが好き。
293可愛い奥様:2005/04/11(月) 16:41:06 ID:cOowYwzB
1、こんな所で楽してないで街頭でアンケートしてこいよ
294可愛い奥様:2005/04/11(月) 17:17:14 ID:OSonrkHo
欲しい陶器はいっぱいある。
でもその前に、それを買い漁れるお金、それを飾りまくれる広い部屋、
それに合う洗練された料理を作ってくれる料理人が欲しい。


で、卵料理。カルボナーラの上にポーチドエッグ乗ってたら感激。
でもこれ卵料理って言えるのかなぁ?どっちかって言うとパスタ?
295ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/11(月) 17:31:03 ID:6UfnG/px
>>1 しね
296可愛い奥様:2005/04/11(月) 17:44:48 ID:07dPQyn5
>>1
不景気だから陶器が売れないのではない。
逆に今は和食器ブームで作家ものが良く売れている。
主婦向けの暮らし本でもよくいろいろな和食器が載っているし
各地の陶器市も盛況。

なぜ売れないのかをよく考えた方がいいと思う。
こんなところで空気が読めないままアンケートをとったところで
売れるような(=人の心をつかめるような)器が作れるわけないでしょう。

もっと自分で勉強した方がいいよ。

長文スマソ
297可愛い奥様:2005/04/11(月) 17:45:40 ID:S9JqbvTT
ここで晒された空気の読めなさが、売れなくなったすべての原因だと思う、
ってきっと外出ね。
安かろうシナ産だろうに皆警戒心が出てきた今、
国産品には追い風吹いてるはず。
もっと自分の陶器にかける思いとか語ればいいのに。
298可愛い奥様:2005/04/11(月) 18:08:21 ID:MF9d/wa/
空気読めないとかそういうレベルを超越してるね。
クマーじゃなくて本気だとしたら、多分何らかの性格障害がある人だと思う…
そういう人は意外に陶器作るのには向いているんじゃないかな。
でも世間のニーズなんて考えない方がいいよ。
そういうのを察するのは多分無理だから。
好きなものを作れ。
2991 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/11(月) 18:22:30 ID:N7b82yPN
タマゴの人はこちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1113201176/

おにぎりの人はこちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113064197/l50

移動してください。
300可愛い奥様:2005/04/11(月) 18:24:24 ID:S9JqbvTT
あらら燃料来ちゃったわ。

301可愛い奥様:2005/04/11(月) 18:25:15 ID:cOowYwzB
1は三十年続く窯元の後継者でも陶芸家でもないような気がしてきた。

302ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/11(月) 18:25:56 ID:6UfnG/px
>>299 1しね のひとはここでいい?
303可愛い奥様:2005/04/11(月) 18:27:29 ID:gQhJOqPs
>1の返答があればこんなことにはならなかったとオモウヨ
304可愛い奥様:2005/04/11(月) 18:27:35 ID:ANEwJx9i
>>1はハローケイスケ
305可愛い奥様:2005/04/11(月) 18:33:29 ID:m6eL7nzB
このトリップつき>>1はスレ立ていた>>1じゃないでしょ?
なりすましにしちゃあ面白みなさ杉。

で、納豆に玉子は全卵?黄身だけ?
306可愛い奥様:2005/04/11(月) 18:47:12 ID:jqnx3+V/
陶器を売りたい1さんも!
納豆の卵について語りたい奥様も!
みんな来てくださいね!
そして是非、一緒にラシしましょう!やみつきになるかも!?
   @@@既女板投票日は13日(水)@@@
4月13日■2ch人気トーナメント10票目■既女板投票日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113121815/l50

既婚女性板支援フラッシュ
http://www.geocities.jp/bitter_rest/fla/kikonwomenboard.html
http://www.geocities.jp/bitterrest/fla/kikonwomenboard2.html

ちなみに私は全卵入れます。
そしてお赤飯のおにぎりが好き。
307可愛い奥様:2005/04/11(月) 19:02:02 ID:DvskeHas
>>299
278の卵奥ですが、喪女板なんてイヤでつ
308可愛い奥様:2005/04/11(月) 19:14:49 ID:MJCB1+Bs
みなさん、玉子焼きを作るときの調味料って何を入れますか?
けっこう各家庭それぞれのこだわりの味付けがあるようです。

私は塩だけでさっぱりといきたい派です。
309可愛い奥様:2005/04/11(月) 19:23:46 ID:VPvkht6A
>>287
ごめん、遅れました。
私はピーラー派です、まず、アスパラ買ってきたら根元5ミリ〜1p
位切り落として、さらに根元2〜3センチをピーラーで剥きます。
ピーラー処理した場合は、根元だけ先にゆでたりせず、穂先と同じように
調理して平気。この時期おいしいからたくさん食べてね〜。
310可愛い奥様:2005/04/11(月) 19:25:21 ID:VPvkht6A
>>308
ウチは旦那が甘党だから
三温糖は入れるかな。
みりんで甘さを出す人もいるみたいだけど。
311可愛い奥様:2005/04/11(月) 19:35:57 ID:DvskeHas
>>305
納豆もやっぱり、黄身だけがいいな。
>>308
ダシと甘みが欲しいが面倒くさいので、めんつゆを入れます。
312可愛い奥様:2005/04/11(月) 19:39:35 ID:Wa3xDhoa
>305 ただの荒らしかねぇ・・・
いい気なもんだ。
313可愛い奥様:2005/04/11(月) 21:14:35 ID:+tInnXJG
ただの荒らしならかわいいもんです。

めんつゆいい案ですね。
314可愛い奥様:2005/04/12(火) 00:01:44 ID:SmTvQB/d
めんつゆか・・・

そういや蕎麦屋の出汁巻きは美味いよね。
315可愛い奥様:2005/04/12(火) 00:24:39 ID:6NxVTBFu
マジレス>真似じゃない物です。陶器おたくとしては、則武あたり許せません。
そぎ落とすか、ごってごてにするか、どちらかではないでしょうか。
いろいろあっても、日々使うのは、白と青のコンビネーションです。日本のアンテイークとか。
sポー殿とか。
ロイコペは、良いのだけど、チップしやすい。
チップしやすいのは、だんだん減っていってます。


316可愛い奥様:2005/04/12(火) 00:32:51 ID:SmTvQB/d
>>315
レスしても「もっともっとお願いします」
って言われるだけですよ。
317可愛い奥様:2005/04/12(火) 11:29:57 ID:guvGFMtn
チキンラーメンにポーチドエッグ。
うどん、蕎麦にもポーチドエッグ。
カレーにもポーチドエッグ。

難点はポーチドエッグ作った後の鍋洗いだな。ほうろう鍋でやると、底に白身がこびりつくんだよね。
318可愛い奥様:2005/04/12(火) 11:36:03 ID:3LYTgJ3/
>>309
詳しい解説をどうもありがとう!
沢山食べまーす
319可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:04:53 ID:KVp2zw+u
人にものを尋ねておいてこの態度最低。
自分の懐を豊かにするためなんでしょ?謙虚になりなさいよ!
さぞや全てに於いてセンスないんでしょうねー。

1こそアクセス制限受けるべき!
320可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:07:30 ID:KVp2zw+u
あなたの作品だか商品が売れないのは、大事な毎日の食事を乗せるのに相応しくない気が漂っているからでしょうね。
321可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:11:43 ID:IAqfWoNu
子供が大きくなって(割られる心配が減って)
生活にも余裕が出てきて、最近陶器に凝っています。
ほしいものは、1・食品が栄えるような淡い色の食器
       2・食洗機に入れれる
       3・値段は1客2000円くらい   
322可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:28:14 ID:vv3aBL6k
>>315さんは、陶器ヲタじゃなくて、陶磁器ヲタなんじゃないかな・・・
で、>>1は、陶器屋なんだって。

でもそーですか、ロイコペはチップしやすいですか。
うちにあるこつこつ集めたやつらもいつか・・・
震災の時に、ウエッジウッドは割れやすかったと聞いたような。
323可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:37:24 ID:vv3aBL6k
>>321 足りない物を買い足すことを考えるのって、楽しいよね〜。
全部揃っちゃうとつまらない。
我が家最後の不足アイテムの、麺用の丼。
検討しすぎて、1個しかないまま3年が経とうとしている・・・w
324可愛い奥様:2005/04/12(火) 20:04:18 ID:Jov77H0T
ウエッジウッド割れやすいですよえねぇ。
震災に備えてプチプチにでもつつんでおかなきゃ!
325可愛い奥様:2005/04/12(火) 21:55:07 ID:oCkWxMYb
チップと言えばあまり高くない有田と九谷では、(5客セットで一万以内の取り皿など)
九谷の方が明らかにチップしやすかったな。
地元で日常使いに沢山買い込んで来たのに、九谷の方だけかなり減ってしまった。
ってこれも磁器の話ですね。
326可愛い奥様:2005/04/12(火) 22:12:00 ID:6rjFlK2U
コレールが好き
327可愛い奥様:2005/04/12(火) 23:04:55 ID:vv3aBL6k
>325 話題は陶器でも磁器でもおにぎりワショーイでも オケーのスレですよv
328可愛い奥様:2005/04/12(火) 23:27:27 ID:SmTvQB/d
おにぎりワショーイ
コンビニおにぎりではサンクスのが何気に美味い。
3291 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/13(水) 00:23:09 ID:QLlGk/ec
タマゴの人はこちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1113201176/

おにぎりの人はこちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113064197/l50

おかしな事をしないで下さい。
移動してください。
330可愛い奥様:2005/04/13(水) 00:29:49 ID:YsTep7IL
熱々豚汁と塩むすび。
後はたくあんをポリポリ。
至福の献立。
331可愛い奥様:2005/04/13(水) 00:33:13 ID:YiaZd24d
>おかしな事をしないで下さい。
移動してください。

>>329へお返しします。
332可愛い奥様:2005/04/13(水) 01:58:01 ID:H1BCkBRQ
  /■\    /■\   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  (´∀` )   |<  今日もがんばって
 (    )__(    )  _| │  ワショーイしましょう!!
 \  /■\ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
333可愛い奥様:2005/04/13(水) 02:29:28 ID:s9bYULIB
↑右奥の人はたらこが入ってる気がする。 何となくだけど。


>1をプロファイルしてみよう。
ネタ師とゆーのは普通過ぎるので、ガチだとした場合の。

今はニート。陶芸家を名乗れば、山に隠ってようが家に隠ってようが同じじゃーん、
オレ陶芸家か〜カコイイなーー!って。
ちょっと裕福なので、母親が趣味の陶芸の為に買った電気窯が家にある。
334可愛い奥様:2005/04/13(水) 02:40:34 ID:mF1sE3BS
和食器は一通り集めたからもういらない。
バッチャン焼や景徳鎮に興味ありますわ。
あとはファイヤーキングやオールドパイレックス。
ミルク硝子の食器なら沢山欲しいけど窯元じゃ作れないわね。
残念、私の欲しいものは1さんに作れませんね。縁がないみたい。
335ローカルルールを読んでない人間のレス:2005/04/13(水) 11:41:20 ID:lIZLoiJp
329 :1 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/13(水) 00:23:09 ID:QLlGk/ec
タマゴの人はこちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1113201176/

おにぎりの人はこちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113064197/l50

おかしな事をしないで下さい。
移動してください。
336可愛い奥様:2005/04/13(水) 11:46:38 ID:lIZLoiJp
そして誘導を張るより先にするべきことは、意見を出した人間への
感謝レスだと思うわけだが。

卵で思い出した。
おにぎりにはゆで卵!半熟ならなおよし。
この場合おにぎりの中身は高菜とかオカカで、梅干はちょっとイカン。
337可愛い奥様:2005/04/13(水) 12:41:25 ID:rZ3b9eU0
おにぎりはちょっと邪道?かもしれないけど
赤飯おにぎりが好きだな〜
ちょっと塩を効かせて黒ゴマも少しだけ

30年以上続く窯元の後継者って書いてるけど
たった30年か・・・普通400年とかだったら窯元とか名乗ってもいいかもだけど
30年で「30年以上続く窯元の後継者」ってリアルで自己紹介したら
     プッ
って普通笑われるのがオチだろう プッ
オヤジが18歳で修行し始めたとすると
早くて30歳位で独立したとして+30年
オヤジは60代でアホ全開の1は30代くらいってとこかもね
338可愛い奥様:2005/04/13(水) 14:35:36 ID:mF1sE3BS
だーかーらー
おにぎりや卵料理が栄える器作りゃいいんだよ!
空気読めよ。

私は焼きおにぎりの味噌味がいいなー。
卵は味つきの茹でたまごが好きです。
339可愛い奥様:2005/04/13(水) 14:43:34 ID:HoBCf9Pd
>>337
私もそれ思った。たった一代じゃん。
父ちゃんが思いつきで脱サラして始めた事業だが、年も取ってきたから
継がなきゃ...程度。その程度の「窯元」がポシャろうと、別に惜しいとは
思わない。
340可愛い奥様:2005/04/13(水) 18:09:14 ID:6A8RmSaJ
だから、かーちゃんが30年前に買った家庭用の電気窯だって!

ttp://www.sij8.com/toushokunin/  102,900円らしい
341可愛い奥様:2005/04/13(水) 18:09:34 ID:lIZLoiJp
>>338
ああ、わかる。焼きおにぎり味噌味。
小さい時、たまにしか作ってもらえなかったので、
物のない時代の生まれでもないのにご馳走でした。
でも自分じゃうまく作れない。
342可愛い奥様:2005/04/13(水) 18:42:59 ID:rZ3b9eU0
          おにーにワッチョイ!
     \\  おにーにワッチョイ!   //
 +   + \\ おにーにワッチョイ!//+
                        +
    +  /■\  /■\  /■\  +
      (,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
 + ((  〜(__) (____丿〜(__)  ))+
343可愛い奥様:2005/04/13(水) 23:36:52 ID:wPnezXQw
>>342
可愛いぞ。

今日、爆笑問題が司会している番組で
おにーに作りで勝ち抜くと一千万もらえるっていうのをやってた。
今日、一勝した人はお釜でご飯を炊いてそれでおにーにを作ってた。
344可愛い奥様:2005/04/13(水) 23:56:40 ID:1vn3hz9T
>>335
ん?じゃ、>>1は?
5.既婚女性のみご利用ください

>>342
おにーにぼうやカワイイ
345可愛い奥様:2005/04/14(木) 00:23:40 ID:/WqwY4pQ
だから、ローカルルール(既婚女性のみ)も読んでないから
平気で移動しろだのおかしなことするななんて、自分の庭みたいな
レスできるんでしょ>>1は。
それでわざわざ晒されてるんじゃん。上げてないけど。
上げて晒したほういいかしら。
346可愛い奥様:2005/04/14(木) 01:28:17 ID:Xv72zAQ+
>>337
そうでしょ!>たった30年。
それを「30年以上続く窯元の後継者」だもんね。
おかしいったらありゃしない。
347可愛い奥様:2005/04/14(木) 01:52:53 ID:DRO5SqU0
>>1
マジ気持ち悪い。
もっとお願いします。価格・デザインなど具体的に・・・って。
自分がいちばんわけわからんじゃないか。
窯元とかいうより人として狂ってる。
アンケートに答えてくれる人を実体のある人間と思ってない。
漫画に出てくるようなスーパーコンピュータとでも思ってるんじゃないの?
アホ!
348可愛い奥様:2005/04/14(木) 02:01:03 ID:aeIT0Vip
>>1 コーヒー飲めるとか、炭酸ジュースがおいしくなるとか。
よく飲まれてる飲み物を日本くさくなりすぎない程度のデザインにすればいいんじゃね。
349可愛い奥様:2005/04/14(木) 08:52:53 ID:x6araBtV
>>347
アホ! ワロタ。
スーパーコンピュータならいいけど
鬼女をなめてるとしか思えん。
だってさ、どういうところに卸してるのかも
わからないのに、いいようないじゃん。
主にデパートに置いてるのか、
地方の土産物屋に並んでいるのか、
お手頃価格のものが並ぶ、街の雑貨屋か…。
価格も雰囲気も、技術もわからない。
ターゲットがわからなきゃ、これ以上は答えようがない。
それとも方針をガラッと変えるつもりなんだろうか?
350可愛い奥様:2005/04/14(木) 08:53:30 ID:yW9fjmt2
>>343
芸能人って外食やロケ弁で味覚がやられてるから
あのおにぎりかなり塩っぱかったと思う
ひとくち食べても必ず塩が効いてて美味しいとか言ってたし
ロケ弁ってかなり塩っぱいんだよね・・・・
351可愛い奥様:2005/04/14(木) 11:05:18 ID:/WqwY4pQ
>>348
それいいかも。100円ショップとかでもありそうだよね。
>>1にはぴったりな初心者向け作品じゃんw
352可愛い奥様:2005/04/14(木) 17:22:26 ID:zzIByyzA

たちきち大特価!!
353可愛い奥様:2005/04/14(木) 18:13:24 ID:w//y8RXa
         おにーにワッチョイ!
     \\  おにーにワッチョイ!   //
 +   + \\ おにーにワッチョイ!//+
                        +
    +  /■\  /■\  /■\  +
      (,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
 + ((  〜(__) (____丿〜(__)  ))+



354可愛い奥様:2005/04/14(木) 18:38:08 ID:yEmdN1kR
1さんの仰ってるのって陶器ですよね?益子とか常滑みたいな材質の。

陶器なら、ちょっとアシンメトリーな凝った形の焼き魚の皿が
欲しいかな。揃えで。価格は1枚\1,500くらいだと(・∀・)イイ!!

あとツルっとした磁器なら、徳利と猪口が欲しい^^最近熱燗に
凝ってるので。徳利は一合五尺は入る大きめのが(・∀・)イイ!!
価格は徳利¥2000、猪口一個\1000くらいで^^
355可愛い奥様:2005/04/14(木) 20:20:14 ID:w//y8RXa
1も見習えよ↓
http://www.hoboshop.co.jp/index.htm
356可愛い奥様:2005/04/15(金) 01:19:16 ID:LjhCxm64
なんか一日に一回、1とおぼしきサクラが来てるねw

しかし例がどれもこれも・・・w
357可愛い奥様:2005/04/15(金) 09:08:07 ID:AZyjuCJV
>>356
はっきり言うねw
ハライテ
358可愛い奥様:2005/04/15(金) 10:42:19 ID:/q/pCGDO
>>356
やっぱりみんなオナジコト思ってたんだねwww
359可愛い奥様:2005/04/15(金) 12:30:35 ID:+QMDsMFk
希望小売価格2000円前後なんだ・・・1
360可愛い奥様:2005/04/15(金) 13:19:23 ID:1iiCJ28s
商品のデザインも、価格も決まってるんなら、ここでは何を聞きたい?>1よ
361可愛い奥様:2005/04/15(金) 14:10:38 ID:S88UUjit
私は皆様の好きなデザートが聞きたい。

ちなみに私はクレームブリュレが好き。
おこげはあんまり割らずに口の中でパキパキ壊すのが好き。
362可愛い奥様:2005/04/15(金) 16:46:14 ID:1iiCJ28s
フローズンヨーグルト。あまり酸っぱくないやつ。
363可愛い奥様:2005/04/15(金) 18:41:42 ID:LjhCxm64
イチゴ系デザート好き。毎年春が楽しみ。
イチゴがぼこぼこ乗ってるケーキとか。
364可愛い奥様:2005/04/15(金) 19:07:03 ID:vQ0hjqH8
オペラが好き。頭痛がするほど甘いやつ。ザッハもいいな。
エンガディーナ最高。
365可愛い奥様:2005/04/15(金) 20:13:07 ID:te2hA1Rt
たまに和風のデザートもいいな。
上生と新茶とか。白玉みつまめとか。葛きりも好き。
366可愛い奥様:2005/04/15(金) 22:03:48 ID:VefkodPA
和風いいですね。アイスに黒蜜ときな粉かけたのに今はまってます。
3671 ◆DVvrjy9fO6 :2005/04/15(金) 23:18:32 ID:mlNrZ8Jd
タマゴの人はこちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1113201176/

おにぎりの人はこちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113064197/l50

デザートの好きな人はこちらへ

焼肉屋で食べたいデザート
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1094258731/l50
なんで和食のデザートってほとんど抹茶なの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1059660600/l50
ケーキ・デザートバイキング 4皿目!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1107611935/l50
コンビニのデザート part5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1099654034/l50
ホテルのケーキ、デザートでおいしい所!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1064855278/l50

ふざけた事、おかしな事をしないで下さい。
移動してください。
368ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/15(金) 23:19:41 ID:s04/R4Jk
1最高
369可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:20:57 ID:VefkodPA
1さんだ。1さんはところで何が聞きたいのでしたっけ。
370ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/15(金) 23:22:42 ID:s04/R4Jk
369さんのおぱんつのいろ
371可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:24:19 ID:VefkodPA
あら〜。当・て・て・み・て。とか絡んでみる。
372可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:26:20 ID:E4Kj2wEC
私ね、大判焼が好き。
最近は色々な中身があるけど、でもやっぱりあんこが好き。
日曜日に中山競馬場に行って、ウマのマーク入りの大判焼
食べるんだ〜!楽しみ!
373可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:29:07 ID:LjhCxm64
爆笑。すべての話題の専門スレを探してるのか。

>>369
え〜〜っとね、たしか・・・、鍋だよ鍋!鍋について聞きたい人だったはず!
そうだよね>>1
私は一度すっぽん鍋食べてみたい。
なぜか周囲が気持ち悪がって、誰も一緒に行ってくれないんだよう!
374可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:33:58 ID:wPuoAE5K
以前はポッテリした土モノの陶器、次は繊細な磁器。今は何でも良くなった。
375ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/04/15(金) 23:34:49 ID:s04/R4Jk
はにわですか?
376374:2005/04/15(金) 23:39:50 ID:LjhCxm64
>>375
いえ、兵馬俑です。
377可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:53:41 ID:chYeOaog
>>364
私も好きだよ。頭が痛くなるほど甘いお菓子。
エンガディナーいいよねー。
私は濃いコーヒーと合わせる。
それだけで幸せな気持ちになる。
378可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:54:41 ID:86AIYGe/
なぜガブがここに?
家庭版に「悶絶!ガブリエル牧場」という専用スレがあったはず。
囲いが壊れたのか?
379可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:55:06 ID:VefkodPA
お寿司屋さんの卵焼きって
ほんと厚焼きでウマー!だよね。
380可愛い奥様:2005/04/15(金) 23:56:28 ID:j0IJaDLt
欲しい臓器は肝臓かなー。
381可愛い奥様:2005/04/16(土) 00:02:02 ID:LfY4/RXd
私の欲しいと思う臓器は腎臓です!
友達にプレゼントしやすい軽くてお手入れの楽な腎臓1さん作ってくれませんか?
デザインはお任せします♪
382可愛い奥様:2005/04/16(土) 00:07:54 ID:86AIYGe/
私は金の脳みそほしーな。あ、子どもも欲しがってるから大小お願いします。
383可愛い奥様:2005/04/16(土) 00:31:20 ID:yl/upoJG
欲しい臓器は丈夫な胃腸かなー

で、好きなデザートはミックスベリータルトかな。
イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーの3種類は最低乗ってて欲しい。
384可愛い奥様:2005/04/16(土) 00:59:05 ID:Iv/Rgxr+
今日は中華風トマトオムレツにしました!

好きなデザートはレアチーズ。
欲しい臓器は毛の生えた心臓かなー☆
385可愛い奥様:2005/04/16(土) 01:01:42 ID:Iv/Rgxr+
そうそう!
欲しい食器は伊勢丹にあるようなものです。
コピーを百円ショップで売ってくれたら沢山買いますよん!
期待してますね。
386可愛い奥様:2005/04/16(土) 01:01:43 ID:1lTI6ZM9
私はメロンパン嫌いだから銀の脳みそでいいです。

好きなデザートっていうか食ってみたいやつなんだけど
近所のケーキ屋さんにあったプーさんの蜂蜜壷みたいな壷に入ってるでかいプリン。
上から生クリーム・プリン・スポンジケーキの順で入ってるらしい。
今日知人への手土産買いに行ったら売ってて頭から離れない。
でもあの量は太るだろうなァ、でもでかいスプーンでほじって食ってみたいと思う
揺れる奥様心。

というわけで欲しい食器はプーさんの蜂蜜壷(蓋付き)>1
387可愛い奥様:2005/04/16(土) 01:27:03 ID:c5RjSY7r
好きなデザート…。
ここ数日、何故かのし梅が頭から離れない。 の し 梅 ー !

欲しい食器はのし梅が栄える色・形。価格はのし梅と同じ位。
388可愛い奥様:2005/04/16(土) 01:51:12 ID:khCqrFYu
>>373
そうそう、鍋の話だったよねえ。
すっぽん鍋は変な所や安い所で食べるとあまり美味しくなかったりする。
更に、怪しげな「すっぽん専門店」なんかに行ってしまうと
いきなり生き血が出てくるから気をつけて。
すっぽんを精力剤ではなく高級食材という位置づけにしている店に行くといいよ。

有名な京都の老舗は流石に美味しかったよ〜
お友達ならご一緒するのにw
389可愛い奥様:2005/04/16(土) 02:09:47 ID:w29nBlHa
鍋もシーズン終わりだけど、秋はあっというまだからね!
>1さんも今から考えないと間に合わないよ。

大根をスライサーでスライスして、水菜や鶏と軽く煮る
大根のしゃぶしゃぶも美味しいよ!
390可愛い奥様:2005/04/16(土) 02:55:36 ID:khCqrFYu
大根スライスは豆乳鍋に入れても美味しいよ。
うちでは人参やごぼうももスライススライス。
たまに指もスライス。
391可愛い奥様:2005/04/16(土) 09:43:06 ID:ByQ+bHqS
もう暖かくなって鍋おわりだねー。
金がないので鶏肉で出汁とってキャベツのしゃぶしゃぶにしたら
暑い!と家族からクレームが。まぁ確かに暑かった。
旦那に鍋しまわれた。。・゚・(ノД`)・゚・。御飯も炊くのにしまうなよ。
今素焼きっぽい焼き物探しているのだけど、
だれか土という漢字が入った焼き物は知りませぬか。
(土●焼もしくは●土焼という焼き物)
ネットで探したけどどうにも検索できません。・゚・(ノД`)・゚・。


392可愛い奥様:2005/04/16(土) 10:28:07 ID:ThkAK/Pc
>>390
痛てぇ!!! ウチは豚ニラ鍋に大根スライスを入れるよ
ニラ、大人2把 子ども1把 豚肉食べたい量(薄切り。
ポン酢醤油でいただくのだ。出汁なんか取らんでもけっこー旨い。

ニラが安かったら、真夏でもウチやるの。
393可愛い奥様:2005/04/16(土) 12:53:12 ID:LP8fxQqG
真夏のチゲ鍋ウマー!
394可愛い奥様:2005/04/16(土) 13:16:26 ID:KdBk6k45
奥さま方、お鍋のシメは何が好き?
うちでは旦那がお餅派。つられて食べすぎて反省する。
395可愛い奥様:2005/04/16(土) 13:25:54 ID:7aerpGog
>>391
伊賀焼で「土楽窯」というのがあるけど
素焼きっぽいのがあるかは不明です。
違ってたらゴメンね

おなべの締めはうどん派!!
締めっていうより翌日の朝ごはんになっちゃうんだけどね。
396可愛い奥様:2005/04/16(土) 14:32:19 ID:LP8fxQqG
やっぱりおじや。
卵も入れてね。だしがきいててほんとにウマー!
397可愛い奥様:2005/04/16(土) 14:39:04 ID:tLRnMKAI
鍋あとのうどんですが!
小鉢に鍋のつゆを取って、塩・コショーで味付けして、煮えたうどんを
取って食べる!ウマー ポン酢はお好みで。
398可愛い奥様:2005/04/16(土) 14:41:28 ID:LZWDkm5H
簡単鍋、じょうや鍋が好き。
豚肉と小松菜、もしくはほうれん草。
ほうれん草は普通のだとエグイ時があるのでサラダほうれん草の方がいいかも。
で、ポン酢で食べる。これするとびっくりするほど小松菜やほうれん草を消費する。
399可愛い奥様:2005/04/16(土) 15:11:39 ID:2+0IqpsS
鍋のシメはうどんかな。
残った汁は翌朝の味噌汁のダシにします。
少々濁るけどウマ−。
400可愛い奥様:2005/04/16(土) 15:42:35 ID:FLfq2YYK
>>395
ありがとうです。検索してみてみました。これかも。
もうちょっと見てみます。
助かりました。・゚・(ノД`)・゚・。

鍋の〆はうどん派です。
すき焼きの後のうどんとかもうゲップ出るほど喰う。
401可愛い奥様:2005/04/16(土) 15:50:42 ID:ZXv9f5Q/
翌日のすき焼きの残り、好きだ〜。
肉の切れ端とかうどんとかぐずぐずでねぎも原型をとどめてなくて。
これと白いご飯にたくあんでもありゃもう幸せ〜である。
402可愛い奥様:2005/04/16(土) 16:00:40 ID:lE80KiYg
>>401
ナカーマ
貧乏くさいのかと思ってて人には言えなかったw
次の日も楽しみなすき焼きが大好きだー!!
403可愛い奥様:2005/04/16(土) 16:16:19 ID:FLfq2YYK
すき焼きもいいのだが、
肉じゃが2日目くらいの原型とどめてないドロドロの汁に
御飯いれておじやにして、七味死ぬほどかけて食うのウマイ。
誰もいない昼間とかにコッソリやってる。
404可愛い奥様:2005/04/16(土) 17:38:28 ID:Iv/Rgxr+
鍋の〆はおじやかなあ。
味噌鍋が好きですわ。
味噌ベースに白菜ミズナ葱モヤシに人参大根ごぼうスライス油揚げ豚肉など。
引き上げて黒酢、七味、胡麻油、柚胡椒などで食べます。
ほぼ豚汁ですが。
405可愛い奥様:2005/04/16(土) 17:44:20 ID:1lTI6ZM9
鍋って言うか水炊きとか豚シャブラムシャブの時だけだけど〆はラーメン。
友達の家がラーメンで〆てて”え?”って思ったけど食べたら美味しかった。
他のはうどん。

406可愛い奥様:2005/04/16(土) 19:18:25 ID:LP8fxQqG
マロニーちゃん♪
を入れるお店があった。おいしかった。
407可愛い奥様:2005/04/16(土) 19:21:08 ID:ggu9EZEF
なんだかんだいっても皆さん親切ですね
408可愛い奥様:2005/04/16(土) 19:40:38 ID:krPPHRuS
ここ読んでたらおなかすいてきた
みんなが禿しくご飯の話をしているのが最高に笑える

>403
わたしもどろどろ肉じゃがゴハンかけ好き!
七味かけたことないけどこんどやってみよう
409可愛い奥様:2005/04/16(土) 20:17:19 ID:LP8fxQqG
ここは良スレです
410可愛い奥様:2005/04/16(土) 20:35:11 ID:tLRnMKAI
青木さやかが写真集撮影前にダイエット頑張ってるの見て刺激されました。
彼女、ささみとか卵の白身だけとかを食べて、ご飯類を取らないダイエット
を2週間ほどしたようです。アテクシもささみと白身、ご飯抜きはマネしよう
と思っていますが、何かいい食べ方とか、早く効果が出るダイエット法ないですかね?
411可愛い奥様:2005/04/17(日) 00:28:22 ID:s0o+XTCP
>>388
すっぽん情報アリガト〜!!
生き血コワ!! ちゃんとした日本料理屋さん行きます!!

というか。

そうか、皆さんのトコはもうお鍋終了季節ですねorz
遅れた話題提供してしまったorz
ごめんねごめんね、母さんとこ、桜まだなの。コタツ片す決心付かないの。
コンビニのおでんも、まだ売れてんの・・・。

>>410
夜だけ湯豆腐ダイエットしたことあります。
腸内環境めちゃくちゃ良くなって、お腹の肉どっさり落ちましたよ〜。
でもご飯抜きって、実はあんまりよくないって聞いたけど、どうなんだろ。
412可愛い奥様:2005/04/17(日) 01:02:16 ID:rPcEVzp3
>410
お米にはミネラルがけっこう含まれてるからお米は食べた方がいいらしいです。
炭水化物はパン、パスタとかを食べない事でカットするといいかも。
413可愛い奥様:2005/04/17(日) 10:11:18 ID:DPxfdZsA
そっかあ、パスタやうどん絶ちはつらいけど、がんばろう。
あと、豆腐ですよね!忘れてました。豆腐を活用しないとね。
夜の湯豆腐、ダイエットじゃなくても体に優しそうでよさげ。
414可愛い奥様:2005/04/17(日) 11:56:55 ID:Un6pUOD1
小麦物は太るって、理由は忘れたけどよく言うよね。

湯豆腐って一緒にキノコや野菜も炊いていいの?
だったら野菜も沢山食べられて、かなり良さそう。
最後にご飯を入れて雑炊で〆るのとか、いいなぁ。
415可愛い奥様:2005/04/17(日) 12:08:41 ID:L8cGA9Fr
炭水化物ダイエットですね。
朝をカフェオレ、グレープフルーツ半分、白身だけの卵焼き、
たべたいだけ野菜サラダ、スープ

めんどくさいので夜も同じにしたら1週間で1`ペースでやせました。
豆腐や納豆もあわせてもりもり食べた。
夜、物足りないときはそばを腹いっぱい。←太らない!
ただ付き合いがあるとご飯を食べないシチュエーションて難しい。

あと脳みその栄養って炭水化物からって聞いたことがあり、
炭水化物を徹底的に抜くと、ほんとにボーーとしてくる。
416可愛い奥様:2005/04/17(日) 12:16:22 ID:DPxfdZsA
>>415
をを、具体的なメニュありがと。ヨシャ、やるど〜〜〜!
突然ダイエットとヲサレを始めて、旦那に心配さしちゃるw
417可愛い奥様:2005/04/17(日) 12:38:15 ID:572CAed2
あーインシュリンダイエットってあったよね。
蕎麦やパスタは太りにくいけど
うどんや米は太りやすいとかっていう。
面倒でとても実践出来なかったけど挑戦した人、いますか?
418可愛い奥様:2005/04/17(日) 16:51:12 ID:L8cGA9Fr
インシュリンダイエットは食品覚えるのが大変。
成功した方のお話聞きたいわ。
炭水化物はその点では簡単。
効果もある。空腹に耐える必要もない。
でも日本人、たまに白いご飯食べるとおいしくって
とまらなくなるの。そこでくじける。
419可愛い奥様:2005/04/18(月) 00:05:24 ID:sXxpopwS
>>414
湯豆腐は基本的に、昆布と豆腐のみで、おしょうゆを落として
だしを味わうんだけど、
私がいれた野菜の具でお勧めはきのことか白菜とか、出汁が出るやつだな。
緑の濃いやつは下茹ですればオケ。根菜類はあんま美味しくないと思った。
でも入れすぎると湯豆腐じゃなくて「野菜のおつゆ」になるけどw(それもまたヨシ)
420可愛い奥様:2005/04/18(月) 01:27:07 ID:eBQl8ZO2
食べる順番だけでダイエットになるよ。
最初に糖質や炭水化物を取るのが一番まずい。
野菜や豆類から食べるだけでダイエット効果。

順番守るのが辛い場合、食事直前にヨーグルト(無糖)か
牛乳を適度におなかにいれるだけでも大分違う。
私はそれだけで51kg→48kgになりました。
421可愛い奥様:2005/04/18(月) 02:03:39 ID:cB+pJQf3
いいこと聞いた!
ありがとう。
最近はまってるのは「おきうと」です。おやつがわりにしてまーす。
422可愛い奥様:2005/04/18(月) 03:34:09 ID:fo3Gftzz
おきゅうと…おたんこナースで初めて知った食物ですな…生姜醤油で食べるとウマー(゚∀゚)
ホカイドーのいも餅もウマーよ。こちらは砂糖醤油をからめるのだ
423可愛い奥様:2005/04/18(月) 05:52:16 ID:owmo8hSl
>>419タソ
そうなんだ!ありがとうございます。
私だけだったら野菜のおつゆ化しちゃってもいいかな。
湯豆腐だと他のおかずもちょっと用意しなくちゃならなし
だしも美味しいから、ここに野菜をちょっと入れられたら…
といつも思ってたんです。
旦那に激しくお豆腐以外は入れちゃダメだよ〜!と言われてたけど
今度、肌寒かった日とかに試してみます。
424可愛い奥様:2005/04/18(月) 22:35:16 ID:cB+pJQf3
おきうとは辛子酢味噌で食べてます!
大好き。
425可愛い奥様:2005/04/18(月) 22:39:15 ID:WVF/gTv1
おきゅうとって九州の方の食べ物だっけ?
426可愛い奥様:2005/04/19(火) 02:35:35 ID:kSqh9bjn
このスレはたまに覗く時、どんな内容の話題が展開しているのか
予測が付かないので、スリルがあるなぁ。
427可愛い奥様:2005/04/19(火) 02:49:37 ID:5sLHXf7j
おきゅーとは福岡名産だよね。
高菜でくるんだおむすび食べたいなあ…。
428可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:15:30 ID:UJL0rgJ2
高菜は熊本名産だね
でも中国産高菜が横行してるらしから
産地表示に気を付けて
429可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:15:57 ID:UJL0rgJ2
揚げてしまってスマソ
430可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:17:46 ID:NAdTovq4
>>426
今回はおきゅうとがお出迎えですキュー
431可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:20:17 ID:GGkifmWJ
おきゅうと、このスレで初めて知ってぐぐってみた。
見たことも食べたこともないけど、こんにゃくとところてんに
どこか似ている、植物から作る半透明の食べ物、でいいの?
ポン酢で丼いっぱいくらい食べてみたい
432可愛い奥様:2005/04/19(火) 19:00:37 ID:5sLHXf7j
おきゅーとは海草からつくるのよん。
ポロロッカで最近手にはいるからうれすい!

刺身こんにゃくのように薄く切ってがっつり食べるのが楽しみ。
433可愛い奥様:2005/04/19(火) 19:59:46 ID:V4g4JaCz
きゅきゅきゅーおキュート!
ダイエットにもいいわよー。
オキュートなんてCUTEなのかしら。薩摩揚げ食べてもこれで帳消しよー。
から揚げ・ラーメン食べても食物繊維が腸のお掃除してくれますきゅー☆
434可愛い奥様:2005/04/19(火) 20:13:11 ID:J87nGFs7
おきゅうと、懐かしいー。
父の転勤で福岡に住んでた頃母が出してくれたよ。
薄く切って博多ねぎと醤油で食べてました、ご飯のおかずとして。
435可愛い奥様:2005/04/19(火) 22:42:08 ID:pTeRAoyS
福岡奥、塩くじらってご存知?
436都内奥:2005/04/20(水) 00:57:27 ID:gnqG7WUf
ハテ、塩くじら?
鯨ベーコンみたいなのかしら。
いかにもお酒がすすみそうねー。
437可愛い奥様:2005/04/20(水) 02:32:12 ID:OIkFMxMv
塩くじらってアレでしょ、死海とか塩湖にいるくじらでしょ。
普通のくじらより肉がしょっぱいんだけど美味しいよ。

山くらげって言うのもあるよ。木に寄生してるくらげだけど、9月くらいに
出くわすと刺すから、地元じゃ栗とか柿取りに山に入るときは、「くらげよけ」
っていうの、足に巻くのよ。

・・・ゴメンなんか疲れてる私・・・
438可愛い奥様:2005/04/20(水) 07:32:31 ID:quHkL8dU
>>473
>地元じゃ栗とか柿取りに山に入るときは、「くらげよけ」っていうの、足に巻くのよ。

子供の時山に入るときは必ず「くらげよけ」をもってけって言われてた。
刺されるとすごく痛くてひざから下ぱんぱんに腫れるらしい。
私はさされたこと無いし見た事もないけど。
某県出身の近所のおばちゃんが「山くらげの子は甘い」とか言って生きたまま食べてた。
最近は山も荒れちゃってて絶滅の危機らしいね。


・・・・・私はおきたばっかで眠い。ひじょーにねむい。
439可愛い奥様:2005/04/20(水) 09:22:53 ID:gnqG7WUf
うちの近所の会員制のバーで山くらげ出してくれるんですよ!
今じゃ取れる人も場所もあまりいないそうで…。
マスターのおじさんが解禁日に取れたのを振る舞ってくれるの。
今日は山くらげを出すよっていう合図があってバーの前に逆さにホウキが立て掛けてある日なんだー。
私大好物だからわざわざ遠回りしていつも確かめてるw
お忍びで来る有名人もいるよ。昔ながらの味がするってお爺ちゃん政治家が喜んでたわよ。






さて、トイレ行きますわ。まだ寝床でスマソ
440可愛い奥様:2005/04/20(水) 09:49:46 ID:/Z9rnuon
>>432
昔から博多に住んでる所って
ちゃんとテングサから煮詰めて作ってるよね
海藻を鍋に入れてグツグツ煮て
バットに流し込んで冷やすだけなんだけど
441可愛い奥様:2005/04/20(水) 13:02:33 ID:0wbCSS7V
もはや>>1の思惑を超えて中国の暴動なみに制御不能となったこのスレ
442可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:05:07 ID:gnqG7WUf
デモで投げても割れない怪我しない傷つかない皿作ればいいかもね。
443可愛い奥様:2005/04/20(水) 16:55:48 ID:HpH7l27m
おきゅうとでお皿作ったら>>442の条件をけっこう満たすかもw
あ、投げたら割れるか。
444可愛い奥様:2005/04/20(水) 17:30:55 ID:OIkFMxMv
>>441
きっと1が来ないのは、この話題を全部誘導するべくスレを探して旅してるからだわ。

ところで今現在、私は「おきゅうと」が何なのか分っておりません。
まとめると

・おやつ代わりに出来る
・ご飯のおかずにもなる
・九州出身、半透明、海草由来
・生姜醤油、からし味噌、ねぎ醤油とで食べる
・投げて当たっても怪我しないが割れる
・CUTE

・・・宇宙の食い物としか・・・。
445可愛い奥様:2005/04/20(水) 17:31:45 ID:/Z9rnuon
おきうとでお皿作って乾燥させるといいかも
キクラゲでお皿でもよさげだわね
キクラゲに刺されないように注意してね
446可愛い奥様:2005/04/20(水) 17:44:23 ID:OIkFMxMv
>>444に追加で、
・さらに変形自在で皿の形も作れる食い物

あーあーもう、きっと今夜の夢は、投げつけられたおきゅうと皿が空中で
山くらげとキクラゲに変化して襲ってきて刺されて死ぬ夢だよ決定だチクショウ
447410:2005/04/20(水) 21:13:10 ID:oVpOQ/dE
上レスでダイエット相談した奥ですが、みなさま大変ですわ。
月曜から今日まで、低炭水化物ダイエットしてます。私にしてはきっちり。
体重はまだちっとも減りませんが、パンツのウエストがゆるくなって
きましたわ。ボタンがとまらないので家でしかはけなかったのに。
豆腐、ささみ、卵、野菜は好きなだけ食べてますので、お腹はすかないです。
夏までやりますわ!!!
448435:2005/04/20(水) 21:35:57 ID:3lMDCEkE
福岡の親戚が「塩くじら」ってものを
送ってくれたことがあったんです。

鯨の切り身の塩漬けのようなもので
塩鮭の鯨版って感じです。
一度食べたきりなんですけど
もう一回食べたいなぁ
でも鯨も馬鹿高いし滅多に見かけないなぁってところで

さぁ気を取り直して奥様方!!
もう一度食べたい・・・と思う食べ物は?
449可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:46:07 ID:jjQFduod
ひさびさに来たけど、やっぱりこのスレ最強!
450可愛い奥様:2005/04/20(水) 22:16:20 ID:EHw1ezkf
イギリスで買ったベンディックスのミントチョコレート。
ぎっしりミントがつまってて、すごく美味しかった・・・
でも日本じゃ手に入らないんだよね。
ああ、もう一回食べたい。
451可愛い奥様:2005/04/20(水) 23:46:26 ID:jzPd4sXx
給食が食べたいな。
くじらの琥珀揚げとか
ミルメークとかきな粉パンとか食べたい。
452可愛い奥様:2005/04/20(水) 23:48:11 ID:b8CkSfh1
ミルメークなんてどこでも売ってるのでは?
きなこパンも。
小学生に戻りたいとかだと無理だけど。
453可愛い奥様:2005/04/21(木) 00:14:40 ID:FXxqMsEO
亡くなった伯母がよく作ってくれたグラタン。
なんてことないマカロニグラタンなんだけど、
どうしてもあの味にならない。レシピ聞いておけばよかった…
454可愛い奥様:2005/04/21(木) 08:38:15 ID:nlYeG++W
亡くなった祖父母が作ってくれた水ヨウカンが食べたいな…。
455可愛い奥様:2005/04/21(木) 10:58:25 ID:dShP6q8I
市場で立ち飲みした冷やし飴。しょうがは入れないで、また立ち飲みしたい。
456可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:17:20 ID:kUgMQk7y
長崎に住んでた頃に食べた屋台のアイス。
あの頃のあの町でもう一回食べたい。
457可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:52:30 ID:WYj3skhB
うおー私も天六とかいう商店街のはずれで飲んだ冷やし飴激馬で
大阪に行くたびにその店(駄菓子や)をさがすんだが、見つからない…
私にとって夏の日のまぼろしのようになってしまった
458可愛い奥様:2005/04/21(木) 16:39:11 ID:dA7olrdQ
>>452
つまり「給食として」ミルメークやキナコパンが
食べたいということだと思われますが。

そういや給食がコンセプトのレストランがあったような。
459可愛い奥様:2005/04/21(木) 17:16:19 ID:ENjAlbEw
>>458
その店知ってる
確かヒサヤ大黒堂の近所で見かけたよ
460可愛い奥様:2005/04/21(木) 18:36:09 ID:nlYeG++W
歌舞伎町の髭張でるーろー飯食べたいな。
ヒルズじゃいやなのよね。
461可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:30:11 ID:dShP6q8I
>>459
近所にもっと他の店もあるだろうに
462可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:33:31 ID:dKd5U1O+
ヒルズにあるのかあ<髭張
歌舞伎町店も渋谷店も、なんか雑然といかがわしい街で
わしわし掻込むのがコンセプトなのかと思ってた。
463可愛い奥様:2005/04/21(木) 23:14:27 ID:nlYeG++W
ところが奥様!ヒルズ髭張はテイクアウト専門なんですのよ。メトロハットの吹き抜けテラスでは気分が盛り上がりません…。
歌舞伎町撤退が悲しかったわー。
464可愛い奥様:2005/04/22(金) 03:18:36 ID:FE9joemQ
学食のハヤシライスが食べたいなー。中学高校だからもう入れないよー。
465可愛い奥様:2005/04/22(金) 09:02:22 ID:88dpvqDz
くじら食いたい。ときどき浜に迷い込んでくるニュース見ると、反射的に
『食っちまえ!!』と画面に向かって叫んでしまう。土佐料理のさえずり、うまかったな。
初めて郷土料理店行った時は分厚かったのに、行くたびに薄くなってった。悲すい。
466可愛い奥様:2005/04/22(金) 13:21:54 ID:aBU6jCJm
>反射的に
『食っちまえ!!』と画面に向かって叫んでしまう。

ええ、あたくしも。
467可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:04:22 ID:jgETGTVA
クジラそんなに美味しい?
小学校の給食に出てた鯨の時雨煮の味しか知らないや
468可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:04:48 ID:jgETGTVA
すまぬsage
忘れた
469可愛い奥様:2005/04/22(金) 16:01:38 ID:aBU6jCJm
お刺身とか食べたことない?おいしいよ。
でも最近市場にあるのは調査捕鯨のミンク鯨なんだよね。
捕獲禁止になっちゃったやつが美味しかったんだが。
470可愛い奥様:2005/04/22(金) 17:57:40 ID:rXTkJnKE
鯨って大きくて魚を食べる量も沢山だから
体に蓄積された水銀や環境ホルモン値もかなりの高濃度なんだよね。
471可愛い奥様:2005/04/22(金) 18:07:06 ID:rXTkJnKE
472可愛い奥様:2005/04/22(金) 19:35:22 ID:dMWcqG2Y
房総のおみやげにある「くじらのたれ」が珍味で好き。
干物みたいなんだけど、黒いの。
あぶってマヨネーズつけて食べる。
日本酒、ビール、ワインどれにもあう気がします。
473可愛い奥様:2005/04/23(土) 05:12:31 ID:ynhsZzZO
鯨のお頭付きが乗るお皿が主婦のニーズに合うと思うよ☆>1
474可愛い奥様:2005/04/23(土) 09:05:06 ID:ynhsZzZO
渋谷のくじら屋に行ってくるわ!

ミラノから北上した国境近くの湖のほとりで食べたホイル包みのペスカトーレがもう一度食べたいな。
475可愛い奥様:2005/04/23(土) 14:15:04 ID:d/RgHw+k
アテクシも大人になりましたから、くじらの尾の身の刺身をいただきたいですわ。
あ、しょうがとにんにくもお願いします。
476可愛い奥様
まあ、くじらの尾の身のお刺身、存じ上げませんわ。
しょうがとにんにくでいただくのですね。
おいしそうですわ。