スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。
http://www.google.co.jp/ (Google)

「2ちゃんねる」について分からないことがあったら、2ちゃんガイドへ
http://www.2ch.net/faq.html
用語は2典plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
それでも分からなかったら、2ちゃんねる「初心者板」へどうぞ。
http://school4.2ch.net/qa/

パソコンについての質問は、こちら「パソコン初心者板」へ。
http://pc6.2ch.net/pcqa/

■家事についての質問はこちらへ■
今さら聞けない家事のやり方・その33
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106527886

前スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問121
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107242456/

次スレは950で。970以降は次スレ立つまで埋めないでください
2可愛い奥様:05/02/08 12:49:04 ID:i/Fltq9f
乙です。>>1
3可愛い奥様:05/02/08 12:49:36 ID:qrAqoNeJ
1さん乙です3ば
4可愛い奥様:05/02/08 12:52:46 ID:839YN8xC
乙です4様。
5可愛い奥様:05/02/08 12:56:15 ID:I6rCMtDx
ショーケンのショーはどういう意味?
6可愛い奥様:05/02/08 13:00:03 ID:zFh/OORZ
その昔、ショーケンのいたGSグループに大きいケンイチさんと、小さいケンイチさんがいて
こんがらがるから、大きい人をオオケン(ダイケンだったか?)小さい人をショーケンって
呼んでたと言う話しを、以前「あの人は今」的な番組で見た記憶があります。

ってこんなくだらないコトばっか覚えてるんだよなぁ、ワタシ。。。
もっと役に立つコト覚えろよワタシ。。。
7可愛い奥様:05/02/08 13:03:25 ID:bEeBWT/1
オーケンって聞くと大槻けんいちを思い出すw
8可愛い奥様:05/02/08 13:03:57 ID:bEeBWT/1
ケンヂだったw
9可愛い奥様:05/02/08 13:06:14 ID:j6cGTw6l
ショーケンって「小」って意味だったのか
10可愛い奥様:05/02/08 13:26:07 ID:rndHStgJ
なるほど小物。
11可愛い奥様:05/02/08 15:37:11 ID:fGYmG9DF
萩の音読がショウなのだと思ってた
12可愛い奥様:05/02/08 15:40:25 ID:i/Fltq9f
>>11
萩はシュウだよ。
13可愛い奥様:05/02/08 15:41:10 ID:o4cpTz1B
中高生の子供のいる人スレってもうなくなったの?
14可愛い奥様:05/02/08 15:43:24 ID:03N8zasK
15可愛い奥様:05/02/08 15:45:28 ID:ikIw/rCQ
今度行ってみたいな−と思ってる美容院。
美容師さんにランク付けしてあって、一番下っ端はプラス料金なし。
その上はプラス500円とかってなってて、一番上のひとだとプラス2500円になる。
そういうの初めてなんだけど、どういうもんだろう?
プラス料金のない下っ端美容師さんだと、どの程度なのか???
みんな、どのレベルの人をたのんでるんだろう。
16可愛い奥様:05/02/08 15:45:53 ID:o4cpTz1B
>14
ありがとうございます。
あんなに探したのに…検索もかけたのに…ナンデダ?
17可愛い奥様:05/02/08 15:50:05 ID:qrAqoNeJ
>>15
なんかきっつい美容院だね。
プラス料金の基準は美容院で試験でもしてるのかな?
プラス料金なしでも別にいいな
18可愛い奥様:05/02/08 15:52:45 ID:9+Dv2/5T
>>15
そのランクは飽く迄そのサロン内でのランクだから・・・
+2500円に価値があるかどうかはアナタ次第?
因みに私は最高ランクに頼んで失敗したクチ
19可愛い奥様:05/02/08 15:53:44 ID:ikIw/rCQ
>>17
そうみたい。
社内の試験に受かったら、とか、ロンドンに研修に行ったらとか
店長、副店長クラスとか・・・
まあ、下っ端でも一応お客様の髪をいじる資格を持っているみたいだけど。
20可愛い奥様:05/02/08 15:55:02 ID:ikIw/rCQ
> 因みに私は最高ランクに頼んで失敗したクチ

そ・・・そうなの?
まあ、そうだよね。その人と自分のセンスや相性が合うかとか色々あるもんね。
21可愛い奥様:05/02/08 15:56:39 ID:uPvMs1KR
メディアプレーヤーで、「最近使ったファイルリスト」ってやつが出なくなっちゃったんだけど
どうしたらいい?
オプションの中の、「履歴をプレーヤーに保存する」ってところはチェックしてあるんだけど・・・
22可愛い奥様:05/02/08 16:21:17 ID:r2nHuaqZ
「ヌルポ」のスレ、ホスト規制で立てられません。
天麩羅はあるので、誰か立ててくれませんか?

ヌルポして1時間以内にガッされなければネ申 5

ぬる○ルール
・順序を入れ替えない(るぬぽ・ぽぬるは×。反対から読めるぽ○ぬはOK)。
・空間的に見て間に余計な文字が入らずに、
 ひらがなカタカナローマ字でぬる○と書かれているものに対して、
 縦読み、斜め読みとわず、1時間以内にガッすること。
・sageてのぬ○ぽは不可。
威勢良くガッガッガッガッしる。

前スレ
ヌルポして1時間以内にガッされなければネ申 4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106468430/
23可愛い奥様:05/02/08 16:24:14 ID:5ncQjn/N
>>22
ちょっと挑戦してみますね。
24可愛い奥様:05/02/08 16:25:54 ID:qrAqoNeJ
>>22
今やったけど「新ホスト・・」が出てだめだった。
昨日はスレ立てできたのになんで〜?
25可愛い奥様:05/02/08 16:26:09 ID:A9jhtJhH
最近おフロ上がりに肌が乾燥してものすごく痒い。
ボディベールとかいうの塗っても少したつとおかしくなりそうな
くらいに痒くなります。お薦めの保湿液とかありますか?
26可愛い奥様:05/02/08 16:26:11 ID:5ncQjn/N
27可愛い奥様:05/02/08 16:26:47 ID:UTc7Q2cw
なぜ30独女を叩く人は毒男等は叩かないのか?6
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1107778031/168n-

現在30代板で2chにおける30代女性に対する無意味な誹謗中傷について
考えているスレがあります。
すでにpart6までいって例によって非常にレベルの低い粘着
荒らしをれていますが
女性の皆さん一レスでも意見をいただけたら幸いです。

28可愛い奥様:05/02/08 16:30:43 ID:r2nHuaqZ
>>24
>>26

ありがとうございました。
これで心置きなくぬるぽできるよ〜
29可愛い奥様:05/02/08 16:31:20 ID:pjFNr9r9
>>25
安いので良ければ「アトピコ」のローションがいいよ。
子供が使ってるけど、さらっとしてて塗りやすい。
もうチョットオサレなのが良ければ、他のレスを待て。
30可愛い奥様:05/02/08 16:33:16 ID:3ZQro024
>>25
あらゆる防止策をしても痒いの?
身体はタオルなどでこすらず手で洗う、とか。
湯の温度は40度以下、とか。は
31可愛い奥様:05/02/08 16:34:52 ID:qrAqoNeJ
>>25
以前、薬の副作用で肌がすごく痒くなったとき
オリーブオイルがけっこう効いたよ
小豆島産のやつ。ネットで取り寄せた
参考までに
32可愛い奥様:05/02/08 16:37:31 ID:QETuszVa
>>25
セラミド系の入浴剤は?
3325:05/02/08 16:40:51 ID:A9jhtJhH
>29
安いのが良いので試してみます。大島椿というところから出ているのですね。
ドラッグストアで売ってるのかな?探してみます。

>30
はい。手で洗って38度くらいで長湯はしないのですが、今年初めてこんなに
カサカサで痒くてつい掻いてしまい内出血だらけです。
出産してから皮膚も身体も弱くなってしまい鬱です。

>31>332レスありがとうございます。いろいろ試してみます。
34可愛い奥様:05/02/08 16:47:02 ID:PKWHM2mO
>>33
全薬のアピットジェルは?
手に入れやすいし、サラッとしてる。
ttp://www.zenyaku.co.jp/product/skin/api_jel.html
35可愛い奥様:05/02/08 16:47:30 ID:fGYmG9DF
すごくささやかなギモンなんですが
台所スポンジってスポンジ面とハード面どっちで洗ってますか?
お茶碗とかコップはスポンジ面?
よくあるキクロンとかスコッチはハード面だとこびりつきは取れるけど
硬くて泡が少ないから油膜が取れないような気も。
今はお魚スポンジを使っていてハード面がやわいのでこれもまた悩む。
36可愛い奥様:05/02/08 16:48:09 ID:5ncQjn/N
>>33
そこまでの状態ならば皮膚科に行ってみるのも手かと。
37可愛い奥様:05/02/08 16:50:23 ID:yfv6FKNr
>>25
もう遅いかな?湿疹とか出ていなくて、ただ乾燥しているようなら
馬油かシアバターを、マッサージしながら薄く塗ると良いよ〜。
乾皮症ってやつかしら。
38可愛い奥様:05/02/08 16:50:59 ID:3ZQro024
>>33
皮膚科に賛成(幼児がいるとつらいと思うが。)
あとは今、乾燥 痒みでぐぐったら色々でてきたよ。
大量すぎて貼れなかった。
3925:05/02/08 16:53:27 ID:A9jhtJhH
>36
皮膚科に行きましたが「乾燥しているからねー良く保湿してください」だけで
よっぽどひどいときに塗るようにとステロイドを出されました。

いろいろ参考にしてみます。ありがとうございました。
40可愛い奥様:05/02/08 17:00:22 ID:uPvMs1KR
どなたか>>21の質問、わかる方いらっさいませんか?
41可愛い奥様:05/02/08 17:06:14 ID:fGYmG9DF
>>40
「再生リスト」っていう項目ならあるけど・・・わからない
42可愛い奥様:05/02/08 17:09:33 ID:ZF+tT9vl
>>21
ひょっとしてIEの履歴のクリアした
4342:05/02/08 17:11:22 ID:ZF+tT9vl
>ひょっとしてIEの履歴のクリアした

?を付け忘れた
ひょっとしてIEの履歴のクリアした?と言いたかった
44可愛い奥様:05/02/08 17:13:20 ID:zXWZMiDz
まったく裕福ではないですが
なんとなく、最近「フォスターペアレント」というやつが気になってます。
やってる人いますか?
少しの金で、誰かが学校に行く足しになるんだったらいいなと…。
ダラだから、「お気持ちを、気が向いたときに」的なものより
「毎月いくら」と決めて義務にしてくれるとこがいいんですけど。

だからといって、外人の子供からの感謝の手紙なんて欲しくないんですが
そういう考え方してる人は、合わないでしょうか?
あと、変な団体じゃないですよね?
45可愛い奥様:05/02/08 17:13:41 ID:uPvMs1KR
>>42
してない。
つか、ちょっと前に一度メディアプレイヤーのオプションの中の履歴の削除はしたけど
そしたらそれ以降残らなくなっちゃって。
46可愛い奥様:05/02/08 17:46:27 ID:aKgHBsMx
実家から通勤する場合、普通親に食費代などわたしますよね?
47可愛い奥様:05/02/08 17:49:53 ID:w2zEFxTB
>>44
うちも裕福じゃないけどやってますよ
カリタスジャパンってところry
48可愛い奥様:05/02/08 17:54:14 ID:kCko/9oF
>>46
別に普通じゃないと思う。
そうしてる人もいれば親におんぶに抱っこの人もいる。
実家が裕福なら親はもらわないと思うし・・・
49可愛い奥様:05/02/08 17:55:16 ID:kCko/9oF
>>45
ここに行ってみれば?

Windows Media Player によく寄せられる質問
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/mp10/faq.aspx
50可愛い奥様:05/02/08 17:59:44 ID:iJeVqhvO
>>44 悪いことは言わない、日赤への募金にしとけ。
人助けって面倒なもんだと思う。
今変な団体でなくても今後活動が変にならないかヲチしたり
本当に援助になっているのか、って考えたり。
51可愛い奥様:05/02/08 18:03:52 ID:4NPBwgFZ
スナックの女の子とメール交換する旦那様ってよくある話なのでしょうか?
結婚5年目の友達がメール交換を発見してしまい
ショックを受けています。
内容は「いつ休み?」「○○ちゃんが休みならお店行くのやめよ」とか
「可愛いから同伴も有りでしょ?」とかその女の子を少しヒイキした感じの内容らしい。

普段まじめでそんな想像がつかないような人らしいので
正直私もびっくりしています。
こういうのってよくあることなのですか?
52可愛い奥様:05/02/08 18:08:25 ID:G3rjvoAN
フリーメールのアドレスに出した覚えもない見知らぬ人から
「空メールを頂いたみたいですが、チャットでお話したことありましたか?」と
メールが届いたんだけど、こういう人は他にもいます?
53可愛い奥様:05/02/08 18:09:57 ID:fGYmG9DF
>>51
行きつけのスナックやキャバクラで遊んでる男の人ならよくある話
自分の夫なら許さない
54可愛い奥様:05/02/08 18:11:02 ID:kCko/9oF
>>51
よくあることじゃないと思うけど
あるところにはあるんじゃない?
普段まじめで想像つかないからこそかもしれないし・・・

55可愛い奥様:05/02/08 18:11:17 ID:fGYmG9DF
>>52
よくあるスパム
56可愛い奥様:05/02/08 18:13:25 ID:3RQSZJ50
>>51
よくあるとは思わない。
ただ、飲み屋の方は商売なのでメールを聞いてくるしマメに送ってくる。
57可愛い奥様:05/02/08 18:14:54 ID:w2zEFxTB
日本文化チャンネル桜って所からカタログ一式と
勉強会の申込用紙が旦那宛に送付されてきたんだけど
これって右翼団体?それとも霊友会が名前を変えてこういった
テレビ局活動してるの?テレビ番組に【英霊の言の葉】とかあって
気持ち悪いんですけど・・・高市早苗の名前もあるけど何だかなぁ
58可愛い奥様:05/02/08 18:16:04 ID:QJ51SW1K
>51
飲み屋の営業にまんまとひっかかってるんだよ。w>お友達の旦那様
5957:05/02/08 18:17:56 ID:w2zEFxTB
カタログ見てたら
自衛隊の演習をノーカットで放送とか凄すぎwww
他にも拉致問題アワーとか・・・夫婦で番組名見て大笑いしてます
60可愛い奥様:05/02/08 18:18:02 ID:G3rjvoAN
>>55
ありがと。
安心したわ。
61可愛い奥様:05/02/08 18:18:40 ID:3RQSZJ50
>>57
違うよ。
偏向報道のない放送をしようというCH。
HPあるから行ってみたら?
62可愛い奥様:05/02/08 18:19:21 ID:kCko/9oF
お友達の旦那じゃなくて、自分の旦那"様"?(・∀・)ニヤニヤ
6357:05/02/08 18:20:05 ID:w2zEFxTB
>>61
>偏向報道のない放送をしようというCH
ええっ!?本当?????????
HP見にいってみますね
64可愛い奥様:05/02/08 18:20:32 ID:zXWZMiDz
>>47
偉いなー。

>>50
なんとなくそうします。
65可愛い奥様:05/02/08 18:26:13 ID:sT7Py7sx
シルク100%の浴用タオルで体を洗っている奥様にお伺いします。
3ヶ月程でボロボロに穴が開いてしまい使い物にならなくなってしまいました。
そういうもんでしょうか?
使っているのは私だけで1日1回風呂に入って使っています。
ブツはハンズで購入した840円の国産品です。
6657:05/02/08 18:27:16 ID:w2zEFxTB
HPみてきました
笑って涙が出てきました
戦前のようなHPで凄すぎでした
浪曲劇場は【乃木将軍と静子夫人】とかetc
楽しいのでまた行ってみようと思います
HP教えてくださってありがdです
67可愛い奥様:05/02/08 18:29:55 ID:S06n4Y0o
2つ質問です。

1)今朝AM4時までの消費期限のコンビニ直まきおにぎり(野沢菜)が
昨日の晩から冷蔵庫にあります。
チンして食べても大丈夫??

2)歯医者で奥歯を治しています。
笑うと見えるところにある奥歯なのですが(奥歯でも前のほう)
ALL銀色かセラミックかで悩んでます。
セラミックなら5万円。
現在セラミックを入れられてる方がいらっしゃれば
使い心地?!?等々、お話聞ければうれしいです。
68可愛い奥様:05/02/08 18:33:18 ID:kCko/9oF
>>65
泡をよく立てて泡で洗う感じでなでるように洗わなきゃ。
ぼろぼろに穴が開くってすごいぞ。
ゴシゴシ洗うと肌が傷つくぞ!

泥汚れとかじゃないから優しく丁寧に洗えばいいんだよ、体は。

>>67
消費期限を気にしない人ならいいんじゃない。
私は気にするほうだけど他に食べるものがなかったら
冬だし、冷蔵庫に入れてあるということで暖めて食べるかも。
69可愛い奥様:05/02/08 18:33:27 ID:w2zEFxTB
>>67
1)妊婦さんじゃなかったらチンして食べて大丈夫
2)お金に余裕があるんだったらセラミック推奨!
  お口開けると結構銀歯は目立ちます
  セラミック結構丈夫ですよ20年セラミックですが割れた事がない
  
70可愛い奥様:05/02/08 18:34:03 ID:8xFieK4y
>67

1)チンして一口かじってから、またこよう。ここで判断するのは無理ぽ。

2)セラミックしてます。同じく笑うと見える奥歯。気分的にいい。
使い心地は・・分からん。違和感はないよ(銀にした事がないから比較はでき
ないけど)。
71可愛い奥様:05/02/08 18:41:45 ID:h6m4BL7o
>>64
フォスターペアレントではないけど、ワールドビジョンジャパンで
チャイルドスポンサーやってます。月々4500円。
時々インドの子からカードが届きます。(写真付き)
気が付くと5年、最初はちびっこだったのに、だいぶ大きくなりました。
こちらからもカードなど送ることができますが、送らなくても構いません。
親善大使にジュディ恩具がいるようなので、彼女が嫌いならヤメトケって感じ。
72可愛い奥様:05/02/08 18:44:32 ID:wVn1s0n1
>>67
お金に余裕があって長持ちする歯ならセラミックがいいと思う。
5万って良心的なほうだよね。

私はブリッジですが、かみ合わせの関係で長持ちしないと言われたので
同じ位置ですが銀です。
4年間で3回ブリッジ作ってます。
2・3年ごとに15万はとても無理なので・・・
73可愛い奥様:05/02/08 18:58:06 ID:B143E8DS
>>65
そういうもんです。でも穴空くまで、というのは凄すぎかもw
私はシルクミトンを使ってますが、2ヶ月で交換してる。
シルクの効果がなくなっちゃうからね。
外袋とかに書いてなかったかしら?
7465:05/02/08 19:07:10 ID:sT7Py7sx
>>68
レスありがとうございます。
体はなでるように洗っているのですが
洗い終わったあとの泡切れが悪く何度もすすいで絞っては
すすいで絞るを繰り返しています。
68サンのタオルは泡切れはいいですか?
75可愛い奥様:05/02/08 19:10:27 ID:sT7Py7sx
>>73
おー2ヶ月ですか・・・
家は使いすぎているんですね
(/ω\)ハズカシー
7651:05/02/08 19:15:57 ID:4NPBwgFZ
メール交換奥です
>53>54>56>58>62
レスありがとう!
やっぱり普通にあることじゃないんだ。
営業メールはあるだろうけど、交換となると・・・。
友達は現在妊婦でかなりへこんでいて、どう元気付けようと思ってます。
77可愛い奥様:05/02/08 19:25:52 ID:qrAqoNeJ
NHKの畠山アナウンサーが7時のニュースに出てないです。
昨夜の9時のニュースにも出てませんでした。
飛ばされたのでしょうか?
78可愛い奥様:05/02/08 19:34:11 ID:JIk7saS6
>>77
NHK板の畠山アナスレでは風邪でオヤスミと言う話になってるみたいですが。
79可愛い奥様:05/02/08 19:38:53 ID:qrAqoNeJ
>>78
風邪ひいたのですか・・。
ありがとうございます。
80可愛い奥様:05/02/08 20:16:37 ID:zXWZMiDz
「子供がとてもほしいけど、年一回しかしないセックスレスで困ってる」
「不妊治療する人は気持ち悪い。病院行くくらいならいらない」
「昔の友達の中で、出産してない人は私ともう一人だけ。
その子が流産したのを聞いたときは、悪いけどホッとした」
…というような発言をしている友だちがいます。よくも悪くも正直な人です。

私は、数年前から高度不妊治療を受け、今回ようやく成功しました。
あと数日で安定期です。何度か流産したこともあったのですが、
↑のようなことを常々聞いていたので
不妊治療をしていたことも、流産したことも伏せてあります。

今度その子に会うことになりました。
「妊娠したのー」と普通に言っておしまいにしようと思うのですが
それでいいでしょうか。なんか、その子が非常に正直なだけに
不妊治療のこととか秘密にしてる自分が、嫌な人間のような気もして…。
ちなみに二人とも今度34になります。
81可愛い奥様:05/02/08 20:22:17 ID:zFh/OORZ
余計なコトは言わないが吉、と思われます。
正直に言っても裏切り者扱いされるのが関の山かと;;
82可愛い奥様:05/02/08 20:22:18 ID:fGYmG9DF
>>80
言っても言わなくても結果は同じような気がするので
自分のしたいようにするのが一番かと思います
83可愛い奥様:05/02/08 20:25:20 ID:3ZQro024
>>80
自分のプライバシーをわざわざ人に告げる「義務」はないよ。
84可愛い奥様:05/02/08 20:25:25 ID:QJ51SW1K
>80
あなたの不妊治療のことを知らないとはいえ、
「不妊治療なんて気持ち悪い」なんてことを平気で公言するようなひとに
あなたが妊娠に至るために治療を受けたことは全く話す必要ないと思うよ。

「バカ正直」という言葉もあるくらいだしw
一から十までなんでも正直に話す
(悪い言葉で言えば、周囲に気遣いせず思ったことをなんでもずけずけ言う)
ことが、いい年齢こいた大人の付き合いではないと思いますが。
85可愛い奥様:05/02/08 20:34:33 ID:zXWZMiDz
>>81 >>82 >>83 >>84
ありがとうございました。
やはり、妊娠した事実だけをさらっと伝えておしまいにしようと思います。

関係ないけど、83さん、84さんのを読んで
「うちのダンナの年収って○○万円なんだー。あんたは?」と
この友達に聞かれたので答えたところ、
後日飲み会でみんなにバラされたことを思い出しました。
プライバシー、言わないほうがいいみたいですね。

86可愛い奥様:05/02/08 20:36:35 ID:VlP8PJc2
初心者なんですけど、小梨って何ですか?すみません。。
87可愛い奥様:05/02/08 20:38:07 ID:i/Fltq9f
>>80
> 「昔の友達の中で、出産してない人は私ともう一人だけ。
この部分を見る限り彼女はあなたのことを友達とは思っていないのかしら?
88可愛い奥様:05/02/08 20:39:23 ID:uPvMs1KR
>>86
初心者は書き込んじゃいけないんですよ
89可愛い奥様:05/02/08 20:39:55 ID:zXWZMiDz
>>87
ああ、すみません。
私はどちらかというとここ五年以内のつきあいで(職場が一緒だった)
「昔の〜」は彼女の学生時代の友達のことです。
90可愛い奥様:05/02/08 20:42:11 ID:fGYmG9DF
>>85
そんな友達必要?
91可愛い奥様:05/02/08 20:42:24 ID:3ZQro024
>>88
同意なんだけど、VIPなお客様だから特別に答えてもw
92可愛い奥様:05/02/08 20:44:22 ID:i/Fltq9f
>>89
そうかー。
なんか年収の話といい関わらない方がいいような人だね。
あなたの妊娠を知ったらうらやましくて、なんだかんだとよくない噂流されそう。
気をつけてね。
93可愛い奥様:05/02/08 20:50:16 ID:zXWZMiDz
>>90
>>92
いや、デリカシーはないこと多いけど
根は悪い人じゃないんです。面倒見良くて、親切で。
年収の話で頭にきて「個人的に聞かれたから、
プライバシーを話したのに、人前で話されるのは迷惑だ」
と抗議したら「うちより多いから言ってもいいと思ってた…ごめんなさい」
と大反省してたし。

心配してくれてありがとう。
94可愛い奥様:05/02/08 21:05:53 ID:LoL8eGKi
「うっかり」他人にばらされたくないならやめといた方が。
「頑張って赤ちゃん出来たからいいかと思ってー」
95可愛い奥様:05/02/08 21:07:36 ID:KRP4nw7Y
皆様フライパンはどれくらいの期間、同じものを使われてますか?

私は700円の物を3ヶ月、3000円のカタログギフトの物(鍋2個とセット)を9ヶ月で
ダメにしてしまったのですが、これは妥当なのでしょうか?
それとも、私の使い方・手入れに問題がありそうでしょうか?
ちなみに、両方ともフッ素加工物で、終盤は次第に焦げ付いて来てアボンです。
96可愛い奥様:05/02/08 21:08:38 ID:wv48L8or
物によって違う。
97可愛い奥様:05/02/08 21:13:02 ID:VN9AMnPj
>>93
「悪い人じゃない」からこそやっかいだ。余計なお世話ですまんが
距離を置いてみたほうがいいんじゃないかな。そのうち年収をバラされる
以上にとんでもない目に合わされるような気がするよ。

>>95
だいたいそんなものでは? フッ素加工のものは消耗品です。
うちもそれくらいで買い換えます。もったいないね…
98可愛い奥様:05/02/08 21:18:51 ID:3ZQro024
>>97
悪気はないけどばかな人っているし、でも素直な人という人もいる。
所詮、友人関係は相性の問題だし生活環境変われば自然と付き合いも
なくなることもあるし、いいんじゃないの?心配しなくても。
99可愛い奥様:05/02/08 21:29:21 ID:KNOxKS88
前すれ993です。
再婚に祝儀はいるか??と質問したものです。
>>999タンの言うように「あげなくていい!」という答え
内心待っておりました。
知人から電話があって再婚の報告を聞き最後電話を切る前に
「お祝いとかいいからね・・・」と言われたのでもしかして
やらないと駄目なのか!と思ってしまったので。

2回もやるの嫌なので知らん顔します。式も出ないので。

前の結婚もすぐ別れたから今回もどうなるか正直わかんない
100可愛い奥様:05/02/08 21:37:40 ID:839YN8xC
取っ手の取れるティ○ァールに憧れてるけど、あれはどれくらいで買い替えが妥当なんでしょう。
使ってる奥様います?
101可愛い奥様:05/02/08 21:44:12 ID:z7mjNurP
>>100
2年間使ってその後IHに変えたんでセット全部知人にあげたけど、
彼女も1年使ったから、合計3年!

使用頻度によってもかなり違ってくるだろうけどね。
10295:05/02/08 22:14:14 ID:KRP4nw7Y
>>96
>>97
ありがとうございました。
どっちも値段的に良い物とは言えなかったので、諦めがつきました。
ボロボロになるまではちょっとした揚げ物に使うことにして、新しいフライパン探します。
103可愛い奥様:05/02/08 22:17:55 ID:niPGaosN
>>100
ティファール3年目位かな?
まだまだいけそうです
うちでは未だひっつきの気配なしです
104可愛い奥様:05/02/08 22:17:55 ID:O4BsSKPj
友達が鬱と診断されました。今度会ってどんな様子なのか
話したいと思っていますが、周りにこの病気の人がいないため
発言などに気をつけたいと思います。
皆さんならどんな言葉をかけますか?
ちなみに症状としてはとにかく仕事に対して熱意をもてなくなり
やる気がない、失敗しても反省できないなどのようです。
身体板やメンヘル板を覘いたのですがこちらで意見を聞きたいなぁと
思いまして・・・。
105可愛い奥様:05/02/08 22:19:42 ID:dnu89bwO
>104
「がんがれ」は禁句。
106可愛い奥様:05/02/08 22:20:03 ID:niPGaosN
>>104
「がんばれ」は決して言ってはいけないらしいね
107可愛い奥様:05/02/08 22:22:00 ID:A2FYLvNq
うちの主人が最近ちっとも依る誘ってきません
ずーっっっと寂しく思っていたら調子が悪いらしく
EDなのかなと・・・思っています
途中まではできるのですがフィニッシュできないのは
EDの症状に当てはまるのでしょうか?
民間療法でなにかいい手はあるのでしょうか
108可愛い奥様:05/02/08 22:25:06 ID:qvsgtHZT
ビール酵母か亜鉛を飲ませる。
109可愛い奥様:05/02/08 22:27:43 ID:Ea2J4d/S
>>107
添木をあてる
110可愛い奥様:05/02/08 22:32:08 ID:wv48L8or
>>107
うちはそれが本当に原因かは不明だけど、コエンザイムQ10を飲み始めてから鼻息が荒い。
111可愛い奥様:05/02/08 22:35:17 ID:LXCzTrph
マカはどうなのよ
112可愛い奥様:05/02/08 22:39:01 ID:niPGaosN
>>109
ワロたw
113可愛い奥様:05/02/08 22:43:51 ID:S8cLl9DW
幼稚園のおつかい袋を作ろうと思っていますが、
横40cm×縦30cmでマチ付にしたい場合
どのくらい生地を買ったらよいでしょうか?
114可愛い奥様:05/02/08 22:48:29 ID:qij9AOEi
>>113
生地屋で教えてくれます。使う生地の柄にもよるし。
店で聞くのが一番よー。
115可愛い奥様:05/02/08 22:50:52 ID:fGYmG9DF
>>113
50cmぐらいでいいんじゃない?
幅-40x2の残りの分がマチになる
116可愛い奥様:05/02/08 22:54:37 ID:rCtV97F/
>>104
ノシ 鬱経験ありです。心の病気だと思われがちですが、実際のところは
脳内からよけいな物質が出ておかしくなってるものですので、
「今はいい薬がたくさんでてるみたいだから、ちょっと休むつもりで」
って感じでさらりと。
やる気がないのは病気のせいで、自分(お友達)が悪いわけではないということを
力説しておいて下さい。
117104:05/02/08 22:55:50 ID:O4BsSKPj
>105 106
ありがと。がんばれはいけないんだよね・・・。
転職考えてるらしいんだけど、どう元気付けたらいいのかナヤム
118可愛い奥様:05/02/08 22:57:02 ID:o/FAZJrw
キャセロールっていうんでしょうか、ふたつきのかわいい食器を購入しました。
でも、どんな料理をいれたらいいんでしょう。シチューとかだと冷めてしまいますよね。
友人らが子供をつれて遊びにきたら、これで何かを出したいのですが、
どんなものをいれたらいいか・・。お料理版にいってもどこにきいたら判らず
ここへきました。
119113:05/02/08 23:00:11 ID:S8cLl9DW
>114-115
サンキューです!
明日、生地屋行きます。
120可愛い奥様:05/02/08 23:03:55 ID:Ea2J4d/S
>>118
2ちゃんねるスレッドタイトル検索。
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/
「オーブン」で検索かけると結構いい感じかも。
なんかキャセロールっていうと、野菜とクリームソースと
チーズをオーブンで焼く料理が思いつくな。
チーズ&マカロニとか。
お料理版×→お料理板(イタ)
121可愛い奥様:05/02/08 23:04:49 ID:qij9AOEi
>>118
アメリカの小説などによく出てくる「キャセロール」とは、
パイレックスなどの耐熱性容器(キャセロール)を使ったオーブン料理の総称です。

材料を大きめのキャセロール容器に入れて、オーブンで焼いたものをそのまま食卓に出し、各自お皿に取り分けていただきます。

だそうです
122可愛い奥様:05/02/08 23:11:04 ID:FGwqgRfM
>>107
エビオス錠が性欲増進にキクというようなスレタイをみた覚えがある。詳細不明、スマソ。
123可愛い奥様:05/02/08 23:15:07 ID:839YN8xC
>>104
「頑張れは禁句」だからって、「頑張れ」って言葉を使わずに鬱の友人に励ましてる人がいたけど
ようは励ましちゃ駄目って事。
あと否定もしちゃ駄目。ネガティブな事言っても「そんな事ないわよ」なんて言わないで
駄目な有りのままを受け入れてあげて。
124可愛い奥様:05/02/08 23:23:41 ID:qij9AOEi
>>123
そうだよね。友達にとっては空気のような存在になればいいと思う。
ストレスがたまらないようにしてあげるのがいいんじゃない?
125可愛い奥様:05/02/08 23:26:48 ID:QJ51SW1K
心の具合が悪くなってても
それを理由にあなたを嫌いになったり離れたりはしないよ、
今までどおり友達だよ、ということが伝わればいいね。
126可愛い奥様:05/02/08 23:36:33 ID:Ea2J4d/S
821510 
127可愛い奥様:05/02/08 23:44:51 ID:o4cpTz1B
>>110
ふ〜ん。うちのも試しにCOQ10飲ませてみるかな。
養命酒、毎日飲んでるけど。
128可愛い奥様:05/02/08 23:49:12 ID:iSVUJaIF
>>110
うちの旦那も中折れっていうか、途中でダメになる。
以前私と一緒にコエンザイムQ10飲んでたけど特に変わりなかったなあ。
「痩せるサプリだよ」と騙してマカを飲ませようかと思ってるんだが
どうだろう。
129104:05/02/08 23:49:13 ID:O4BsSKPj
みなさんレスありがと。
友人が根が明るくわが道を行くタイプだったのでこちらも戸惑ってます。
気負わないで普通に、話を聞く側に徹してきます
130可愛い奥様:05/02/09 00:01:16 ID:/0aJJonY
お恥ずかしい話なんですが…
結婚するとき(婚約中から)は旦那の祖母が入院していて、
喪服を作り損ねて現在に至ります。
ここ2〜3ヶ月はなんでもないでしょう…と思って、呉服屋さんと
喪服の相談をし始めたら、義母がガンの疑いで再検査に継ぐ
再検査、挙句に大きい病院に紹介状を出されてしまいました。
喪主の妻は喪服がお約束の家なので、なければまずいんですが、
この状態でコッソリ作ってしまっても大丈夫でしょうか?
先延ばしにして祖母に貸してもらう事も考えたのですが、以前叔母が
祖母に頼んで送ってもらったら、あれこれ足りないと大変な騒ぎに
なってしまったのと、私の身長だと微妙に合わないので、いっその事
誂えた方がいいんじゃないかと言う話にはなってたんです。
それとも、今ここで誂えるのは非常識になってしまうのかな…
アドバイスをお願いします。
131130:05/02/09 00:02:32 ID:/M9a1Dpb
>>130 文章が抜けてしまいました。
義母はまだ病名も確定していません。
まだ疑いの段階で、専門的に検査をするための紹介です。
132可愛い奥様:05/02/09 00:15:42 ID:kPTzTrp4
夜釣りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
133可愛い奥様:05/02/09 00:17:45 ID:xcYAQaTY
出来れば、今回は誂えるのは見送ったほうがいいとオモフ。
(お姑さんが大嫌いと言うのなら別だけどw)

最悪の場合はレンタルでいいわけだから、しばらく様子見したほうがいいんじゃない?
134可愛い奥様:05/02/09 00:18:16 ID:hERUi/OA
急に作ろうとしても間に合わんので
早めに作る方が良いと思います
もし、ガンだとしてもお年寄りはすぐには進行しないので
大丈夫ではないでしょうか?
むしろ時間がある時にこっそりセールをチェックして行くのも可能かと。
(何度も着る物でないからセールかな?)
135可愛い奥様:05/02/09 00:24:29 ID:6bYxi3Xc
>>107
本当にEDでしょうか?
生理的なものか心理的なものか、疲れていないか・・・。
うちの旦那が結婚前に調子悪くなった時は尿管結石が悪影響してたみたい。
糖尿とか、いろいろ病気の可能性もあるのでほかの健康状態も気を付けてみた方がよいかと。

民間療法なら玉系なら金冷法とかあったような・・・。
あと亜鉛を摂るといいとかありますよね。
雑学系の文庫本などの、セックスネタのものにいろいろ出てます。
136130:05/02/09 00:29:17 ID:/M9a1Dpb
レスありがとうございます。
>>132
夜釣りとは私ですか?
>>133
大嫌いかは分からないですが、好きでもないですw
レンタル…身長があるのでちょっと不安なんですが、調べてみます。
>>134
お世話になっている呉服屋さんで、ちょうどセットで出すんですが…と
連絡が来たんです。
渡りに船…と思って相談をしに行った矢先だったので、考えてしまいました。
もう一度母とも相談して、決めたいと思います。

ありがとうございました。
137可愛い奥様:05/02/09 00:46:10 ID:IZS7CuSJ
今の30代くらいの人は下着のガードルってはきますか?
子供の頃母がつけてるのを見て、大人になったら着るモンだと
思ってましたが、特に必要ないように思えて・・・
何か効果はありますか?
138可愛い奥様:05/02/09 01:38:17 ID:G8FfdZ8F
まあ、アレだ。
ハラが出たりケツが下がったりしたら考えるんだね
必要ないならいらない。
139可愛い奥様:05/02/09 01:47:13 ID:sf5Ltqan
あたしゃ若い頃からはいてるよぉ。
パンツのラインを隠すため、という認識。
冬はその心配は無いけど、冷え防止ということで
ぬくぬくバージョンをはく。
140137:05/02/09 01:59:04 ID:IZS7CuSJ
>>138
スミマセン。別にアタシはスリムだからいらないのよ〜てんじゃないです
しっかりケツ下がってますしorz
締め付けるだけで、なんか意味あるのかなーと思ってたので
つーことはやはりスタイル維持には効くんですねぇ

>>139
そうか、冷え防止にもなるんですね
毛糸のパンツよりは大人っぽそう

どうもありがとうございました
141118:05/02/09 02:21:31 ID:RKku/oTh
レスありがとうございます。キャセロール・・。うちのそれじゃないかも。
耐熱の容器ではなく、金さいが施してある、お花模様のかわいいのです。
ふたつきです。チューリンでしたか、それの小さいのです。
お料理でも、きいてみます。
142可愛い奥様:05/02/09 03:05:48 ID:n8dQk2yY
すみません。
ギコナビを使っているのですが、夫が勝手にいじったらスレを見ようとすると
「クラスが登録されていません」と出て、スレを表示する事が出来なくなりました。
何を触ったのか聞いても「わからない」と言うし、直し方が分かりません。
どうやったら直りますか?
スレ違い、板違いでしたら誘導お願いします。
143142:05/02/09 03:15:47 ID:n8dQk2yY
ギコナビスレを見つけましたのでそちらに行って来ます。
どうもすみませんでした。
144可愛い奥様:05/02/09 03:17:31 ID:BxvaR7NY
>>142
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1106235429/l100
ソフトウェア板のギコナビスレ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1058524611/l100
初心者板のギコナビスレ。
お好きな方にどうぞ。必ず各スレの質問テンプレに沿って
質問しないと怒られちゃうよ。FAQもよく嫁。
145可愛い奥様:05/02/09 09:59:39 ID:oMoifo/f
皆さん掃除機はサイクロン方式?
146可愛い奥様:05/02/09 10:04:44 ID:P9Vbkv3x
8年前に2マソくらいで買ったのが壊れないのです。>掃除機
147可愛い奥様:05/02/09 10:06:09 ID:oMoifo/f
掃除機のホースをストーブに近づけると溶けて壊れるよ?
148可愛い奥様:05/02/09 10:07:09 ID:oMoifo/f
別に壊して新しいのを買いたい訳じゃないのね、シツレイ
149可愛い奥様:05/02/09 10:08:16 ID:eYgDH734
>145
はい。掃除が好きになりました。
ダンナが一人暮らししてた時の掃除機が殺人的な重さでイヤだったのが
一気に楽しくなった。
150可愛い奥様:05/02/09 10:23:49 ID:3q6zQm6P
>145
いいえ
サイクロンはまだまだ高くて・・・
2万くらいで買った、吸い込み口がモーター式のやつ(名前失念)を使ってます。
それまで使っていた一人暮らしの時使ってたスタンド方式の掃除機の重さと
吸い込まなさに唖然。
今は軽々スイスイ〜。
151可愛い奥様:05/02/09 10:25:42 ID:oMoifo/f
>>149
サイクロンなんですか。やっぱりいいですか?粉塵とか気になって。

>>150
スタンド方式はイクナイんですか。参考になりました。
152可愛い奥様:05/02/09 10:29:43 ID:3q6zQm6P
>151
ワット数が圧倒的に違う。
一見軽そうに見えるけど、スタンド方式は掃除機全てを動かすものだから、結局重い。
電気屋さんには「スタンド方式は部屋の隅とか、階段などちょっとの部分を掃除するにはいいですけどね」
と言われた。
153可愛い奥様:05/02/09 10:31:28 ID:oMoifo/f
>>152
ほほぅ、では従来通りのホースが付いてくねくねする掃除機のほうが
形としてはいいんでしょうか?
ホース付きでサイクロンが一番かな?
154可愛い奥様:05/02/09 10:33:39 ID:3q6zQm6P
買えるものなら、ダイソンのサイクロン掃除機が一番いいけどね・・・あれは高すぎ(八万円くらい)
でね、ホースはねじれ防止がついてるほうがいいよ。見ればわかる。
わからなかったら店員さんに聞けばいい。
155可愛い奥様:05/02/09 10:34:05 ID:udjiqvPn
サイクロンいいですよー。
すっごく細かい塵でも逃さない。
ちょっとフィルターの掃除が面倒だけどね。
156可愛い奥様:05/02/09 10:40:08 ID:oMoifo/f
>>154
ねじれ防止はついてるけど、くねくねするのが気になって
ダイソンは重いよ。めちゃくちゃ重い。泣きそうになる。
でも綺麗になれるだろうな・・・。

>>155
そそ、それ、フィルターの掃除が大変ってよく聞くから、
どうしようか悩んでいて・・・。
157可愛い奥様:05/02/09 10:41:56 ID:3q6zQm6P
フィルターの掃除を取るか、紙パックを取り替える手間を取るか、ってとこだね。
158可愛い奥様:05/02/09 10:42:50 ID:sMFE4sgM
ジャパンネットバンクとイーバンク
口座作るなら どっちがいいですか?
ヤフオクとかは ほとんどしません

159可愛い奥様:05/02/09 10:44:14 ID:vIEiQwIj
>>155
サイクロン(・∀・)イイ!!って言われて紙パックなしのやつ
(アリのサイクロンがあるのかわからんが)
うちの母親が買ったけど宣伝鵜呑みに買ったもんだから
ゴミがうまく出ないって怒ってたよw
あの宣伝でやってる片手でポンってゴミが出るのがいいと思ったらしい。


うちはいつまでたっても紙パックの古いやつですが・・・
160可愛い奥様:05/02/09 10:47:06 ID:jpZJkNGQ
>158
目的はなんですか?
イーバンクはイーバンク内での振込みが無料なので、その点はいいけど。
161可愛い奥様:05/02/09 10:47:55 ID:vk1JNSaw
サイクロン式って、ゴミ捨ては水洗いしなきゃいけないのでしょうか?
掃除するごとに毎回?それともある程度ゴミがたまってからでもいいのかな?
162可愛い奥様:05/02/09 10:48:42 ID:wl1eUxWm
昨日昼過ぎの情報番組を見ていたら、「映画『東京タワー』が社会現象に!」と
やっていて、なんでも、年下男性と付き合うことを「東京タワーする」というらしい。
主演の黒木瞳曰く「ファンの方からも『東京タワーしてます』ってメールがくる」
とか、準主役?のマツジュンも試写会で「皆さんも東京タワーしちゃってください」
だとか。私は違和感を覚えたんだけど、本当に社会現象にまでなってるのでしょうか?
都内在住or都内勤務の奥様、教えてください。
163可愛い奥様:05/02/09 10:50:52 ID:eYgDH734
>156
私が使ってるのは

ttp://www.sharp.co.jp/products/ecap2/index.html  コレ。
 
ホースにカップが付いてるからかがまなくていいしラクです。
 
>161
ウチは数回掃除したらじゃっと水洗いしてます。
普段はゴミすてるだけ。でもそんなに汚れないですよ。
164可愛い奥様:05/02/09 10:53:08 ID:vk1JNSaw
>>162
少なくとも私の周りで「東京タワーする」なんて言ってる人は
一人も居ませんw

>>163
そんなに汚れないんですね!良かった〜。それならサイクロン式買ってみようかな!
165可愛い奥様:05/02/09 10:53:33 ID:udjiqvPn
私はフィルターの掃除は3回に1回くらいの割合でしてる。
吸い込みのよさが違うので。
ダイソンのは水洗いだったような気がします。
私のはダイソンのじゃなく、ひだひだになってるフィルターの隙間の塵を
ブラシでかきだす感じ。
フィルターの掃除を雑にちょちょっとやるだけだとマメに掃除しないとだめかも。
166可愛い奥様:05/02/09 10:54:00 ID:XChzMG0P
あらあら、私の悩みと一緒の人がイパーイ。
・鬱病の友達→時間かまわず電話してくるため、着信無視。
出ると何時間も付き合わされるので、構わないのが吉。
・旦那が…→仕事が忙しいので、性欲がないらしい。様子見。
・喪服→義母が危険な手術予定。洋装を買おうか悩み中。様子見。
・掃除機→スタンド式サイクロン(ナソナル)購入。狭いから無問題。
しかしゴミを捨てる時に埃が舞う。こんなもんか?

以上。
167可愛い奥様:05/02/09 10:57:20 ID:dJjjiV+H
>>162
日テレは宣伝に必死のようです。
168可愛い奥様:05/02/09 10:57:21 ID:vk1JNSaw
>>165
詳しいレスありがとうございます。ふむふむ。
メーカーによっても掃除の仕方が違うんですね。参考にさせて頂きます。
169可愛い奥様:05/02/09 10:59:42 ID:bb0feErI
食器割ったときの小さな破片を掃除機で吸う為、サイクロン式だと
ゴミ処理時に吸った破片で怪我しそうで怖い。故に紙パック式使用中。
月に1〜2回は割っちゃうもんで・・・
170可愛い奥様:05/02/09 11:00:51 ID:oMoifo/f
サイクロンってゴミ掃除するときに塵が舞うの?!

アレルギーあるから、粉塵綺麗にとってくれていいと思っていたのに〜
171可愛い奥様:05/02/09 11:01:49 ID:oMoifo/f
>食器割ったときの小さな破片を掃除機で吸う為、サイクロン式だと
ゴミ処理時に吸った破片で怪我しそうで怖い

これも確かに・・・。

うわっ 悩むなー
172可愛い奥様:05/02/09 11:10:45 ID:iJf5ukea
紙パック使うと部屋の中が農薬蒔いたのと同じくらいの
農薬濃度になるというので
うちはシャープのサイクロン掃除機使ってます
ゴミが目に見えると掃除のし甲斐があります
173可愛い奥様:05/02/09 11:13:04 ID:oMoifo/f
>>172
>紙パック使うと部屋の中が農薬蒔いたのと同じくらいの
農薬濃度になるというので

本当ですか! もうサイクロンに決めよう。しかもシャープにしちゃおう。
174可愛い奥様:05/02/09 11:16:06 ID:QwgyaO1+
>部屋の中が農薬蒔いたのと同じくらいの農薬濃度になる
ほんとに?
抗菌剤として農薬にも使われる薬剤が微量に含まれてるだけじゃないの
175可愛い奥様:05/02/09 11:16:20 ID:J/hAfzF6
>>172
どこで聞いたの? そんな大嘘。
176可愛い奥様:05/02/09 11:27:59 ID:cJ1OoMJF
>>172
ワロタ
177可愛い奥様:05/02/09 11:32:30 ID:oMoifo/f
自分の単純さに涙が・・・・
178172:05/02/09 11:37:13 ID:iJf5ukea
えっ?大嘘?ソースは図書館で借りた本だったかな?ネットだったかな?
とりあえずゴッゴルしてみます
179可愛い奥様:05/02/09 11:38:48 ID:5V1kdBB9
>>178
結果レポ待ってるよ〜 ノシ
180172:05/02/09 11:39:35 ID:iJf5ukea
とりあえず【掃除機 紙パック 農薬】でゴッゴルしてみて下さい
以下コピペ
抗菌パックといって売られているものの中にはフェニトロチオン、ダイアジノンなどが
含まれています
どちらも神経を侵す毒性を持ち発ガン性が疑われているものです
掃除機をかけるたびにこれら農薬類を部屋の空気にまきちらしていることに
なるのです
181可愛い奥様:05/02/09 11:39:40 ID:J/hAfzF6
だってさ、本当だったら紙パック掃除機使ってる人全員が
農薬中毒になってるよ。
農薬まいてないのに、まいたのと同じ農薬濃度って・・・・・ありえなすぎ。
ちょっと考えたらわかるでしょうに。
182可愛い奥様:05/02/09 11:41:38 ID:J/hAfzF6
>>180
微量に、ってことだね。
微量なら問題ないっしょ。
問題があるなら、とっくに販売禁止になってるよ。
183可愛い奥様:05/02/09 11:41:39 ID:IrcvKXG6
そうだよね
サイクロンってここ何年かの話しだし
ずっと紙パックだったんだから
184可愛い奥様:05/02/09 11:42:22 ID:QwgyaO1+
んで「濃度」は?
しかも全ての紙パックに含まれてるわけじゃないよね
185可愛い奥様:05/02/09 11:42:54 ID:wl1eUxWm
>164
>167
社会現象って、少し前の「マツケンサンバU」とか今なら
「ファンタスティポ」、これなんかだと自然発生的ですけど、
「東京〜」はマスコミが必死に煽ってる感じがしました。
レスどうもです。
186可愛い奥様:05/02/09 11:43:27 ID:2H3lWPve
掃除機かけるとき換気してればいいんじゃないの?
187可愛い奥様:05/02/09 11:44:03 ID:5V1kdBB9
>>180
農薬散布時の濃度と、掃除機を使ったとき空気が抗菌パックをつうかすることによって
室内にまき散らされる有害物質の空気中の濃度の比較データもよろしく。
188可愛い奥様:05/02/09 11:44:56 ID:5V1kdBB9
あ、>>184とかぶった。これをきっかけにケコーンしてください。
189184:05/02/09 11:46:50 ID:QwgyaO1+
>>188
初めてだからやさしくしてね……ポッ
190可愛い奥様:05/02/09 11:57:00 ID:/zBC+7e3
>>180で引用してるHPで拾ってきた

>知ってる?合成洗剤を触った手でおにぎりをにぎると
>暗闇で青白く不気味に光るんだよ

本当かよ??
HP自体もなんかエコ教信者って感じで怖い・・・
191可愛い奥様:05/02/09 11:59:16 ID:Lqqx8wag
合成洗剤を触った手のままでおにぎりなんて握るなよ。
192可愛い奥様:05/02/09 12:00:10 ID:QwgyaO1+
まさか172がりゅうかママなんじゃ……
193可愛い奥様:05/02/09 12:02:34 ID:oAIVJvmZ
何かのマルチ信者かもね。
市販のシャンプー使ってると妊娠中羊水がシャンプー臭く
なるんだよ〜って某マルチ信者が言ってたのを思い出したわ。
194可愛い奥様:05/02/09 12:04:26 ID:qzBBzf0d
>>190 「子供が喜ぶ手品」のサイトですか?
195可愛い奥様:05/02/09 12:16:25 ID:OCvLNIDw
子供が喜ぶからって無駄にしちゃダメよん
お米には八十八の手間がかかってるんだから
196172:05/02/09 12:20:22 ID:WUgQBnRx
>>190
合成洗剤に蛍光増白剤が入ってれば
青白く光るよ
蛍光増白剤付いてる布巾で肉まんを蒸かせば
蛍光肉まんの出来上がり
っていうか蛍光増白剤の特性をしらないのか・・・
蛍光増白剤は漂白剤じゃなくて染料の一種なんです
エコ信者じゃなくても政府が赤ちゃんの洋服やガーゼ類には
蛍光増白剤入りの洗剤を使わないようにと警告文を出していますよ

http://www.kenko-journal.com/back/kid_06.html
◆掃除機の紙パックやフィルター
 防虫・抗菌加工の紙パックやフィルターを使って掃除機をかけると、
ピレスロイド系農薬や自律神経失調症、免疫低下を招く
有機リン系農薬をまき散らすことになります。
しかもその濃度がヘリコプターで農薬散布をしている田畑と同じくらい高い
ということは、あまり知られていません。
197可愛い奥様:05/02/09 12:21:10 ID:KMI7kXx8
試しに実験してみた(うわっ 暇くせえw)
とにかく暗闇に置いただけじゃ光らないのは当たり前として。
台所用合成洗剤(ファミLぃピュア)に紫外線照射→光らない
洗濯用合成洗剤蛍光剤入りに紫外線照射→すげー光る

この人おにぎりに何塗ったんだ?
198可愛い奥様:05/02/09 12:23:20 ID:5V1kdBB9
>>196
濃度の件、農薬散布時と掃除機使用時、具体的な数字でよろ。
199可愛い奥様:05/02/09 12:24:37 ID:KMI7kXx8
紙パックや「フィルター」・・・って事はサイクロンもダメなんじゃ。
サイクロンはフィルター無しなの?
まあ箒ではけって事か。
200可愛い奥様:05/02/09 12:25:28 ID:QwgyaO1+
>>196
そのサイト知ってる!
妊娠中に冷たいもの食べると、おなかの赤ちゃんが悲鳴を上げるってやつだよね
201可愛い奥様:05/02/09 12:26:11 ID:WUgQBnRx
>>198
前スレにも書いてるけど数字までは分かるわけないじゃん
それでもあなたが紙パック使いたければそれでいいんじゃない?
それでも知りたければ私が貼ったHP担当者にあなたが
問い合わせてみるべし
202可愛い奥様:05/02/09 12:29:00 ID:WUgQBnRx
>>200
あなたのレスみたいなの書いてあるかどうか見てみたけれど
そういうカルトみたいなことはどこにも書いてないみたいだよ?
203可愛い奥様:05/02/09 12:29:09 ID:/zBC+7e3
>>190だけど、うちは布巾使って肉マンふかさないし
洗剤付いたままの手でおにぎり握ったりしませんので・・・w
204可愛い奥様:05/02/09 12:30:36 ID:WUgQBnRx
>>203
だったらいいんじゃない?
あなたが
>本当かよ??
というレスしてたから私も他の人も教えてあげたのだから
205可愛い奥様:05/02/09 12:32:13 ID:WUgQBnRx
でもなぁ・・・蛍光増白剤って濡れた手とかに簡単に移染するから
それが付いたタオルで手を洗って食べ物を触ればry
206可愛い奥様:05/02/09 12:33:42 ID:P9Vbkv3x
何よりも紫外灯が自宅にある奥に驚き。
207可愛い奥様:05/02/09 12:35:05 ID:/zBC+7e3
え、他の人もって?
WUgQBnRxさんしか答えてないと思うけど・・・
>>197さんは実験してくれたけど、台所用洗剤では光らないって
言ってるし。
そういう事毎日気にして家事してるんですね。
大変な人生ですね。頑張って下さいねー。
208可愛い奥様:05/02/09 12:38:19 ID:KMI7kXx8
>206
プリキュア秘密手帳w
冷蔵庫の自動製氷用の殺菌ランプもあるよ。
209可愛い奥様:05/02/09 12:39:17 ID:WUgQBnRx
そっかあなたがわざわざ蛍光増白剤の話題を振ったのね
なに絡んでくるんだか気分悪いな
そういうこと気にしてっていうか・・
そのうちにあなたも分かるときが来るよ
あなたも頑張っていいママになるんだよー。
210ダラ:05/02/09 12:40:05 ID:7lRYaRZf
もう、ココ見てたら農薬とか洗剤とか怖くなってきたから
掃除も洗濯も洗い物もお風呂もやめよーっと♪
211可愛い奥様:05/02/09 12:41:06 ID:WUgQBnRx
>>207
あ、忘れてた
台所用洗剤には絶対に蛍光増白剤は入ってませんから
212可愛い奥様:05/02/09 12:48:46 ID:cY4+KQ3O
んだ、蛍光増白剤は洗濯洗剤の専売特許のような成分だもんね
213可愛い奥様:05/02/09 12:49:29 ID:gU0BJ7mc
>210
わたしもー。
携帯も電波ゆんゆんだから捨てなくちゃね。
あ、パソコンも危ないんだ、逃げろ!
214可愛い奥様:05/02/09 12:52:08 ID:P9Vbkv3x
電子レンジも電磁波出てますよ。
使っちゃダメ!!危ないわ〜〜
215197:05/02/09 12:52:27 ID:KMI7kXx8
おっと 後出しごめん。
実験に使った蛍光剤入り洗濯用洗剤は洗面所下から引っ張り出した
古い小袋のアタック(もう湿気って固まってるw)。
普段使ってるのは蛍光剤無配合ビーズ(でもこれもちょびっと光ってたよ。紫外線照射すればだけど)
216可愛い奥様:05/02/09 12:57:32 ID:WUgQBnRx
>>215
>蛍光剤無配合ビーズ(でもこれもちょびっと光ってた
それ凄く興味ある実験結果ですね
私も出産するまでビーズとアクロン愛用してましたから
同じラインで蛍光増白剤入りの洗剤も製造してるから
どうしても混じっちゃうでしょうね
217可愛い奥様:05/02/09 12:58:06 ID:eapD1Sg7
>>196
>しかもその濃度がヘリコプターで農薬散布をしている田畑と同じくらい高い


都会の方かな?

ヘリコプターで農薬散布する場合、その近辺に近寄らないよう
警報が出るのご存知?
そんな濃度の農薬に被曝したら、その場で病院行きでしょう。
218可愛い奥様:05/02/09 13:01:50 ID:WUgQBnRx
知らない人が多いみたいなので最後に貼っておきます。
発ガン性が高い物質なので政府のお達しによると
乳幼児への使用は下記の通りとなってます。
うちのトメも孫の衣類をアタックで洗いまくりでした・・・
●乳幼児時のよだれかけ、肌着、おむつ等
通産省課長通達(1973年11月24日)
「乳幼児時のよだれかけ、肌着、おむつ等には蛍光増白剤をできるだけ避けること」


219可愛い奥様:05/02/09 13:03:44 ID:P9Vbkv3x
30年以上前の方ですね。
タイムトリップどうですか?
30年で結構進んでるでしょ。
220可愛い奥様:05/02/09 13:05:22 ID:KMI7kXx8
>>216
ほんのちょびっとだったよ。
一つまみの洗剤中に3〜4粒くらい。

221可愛い奥様:05/02/09 13:11:48 ID:fBXkoVfk
よくわからないけど、どっちにしろ危ないのを自ら進んで買わなくてもいいということで、

サイクロンにしておきます。

私のサイクロン話題からいろいろな話が聞けて勉強になったよん。
222可愛い奥様:05/02/09 13:12:58 ID:rIkuEiP9
そういう話はお仲間内で熱く語りあうだけにしてください。

家電板で評判の良かった○菱の掃除機を使っているけど
紙パック式なんだけど無しでも使える。
223可愛い奥様:05/02/09 13:13:13 ID:vOSeCNc1
>>221
素晴らしい〆ですな
224可愛い奥様:05/02/09 13:18:34 ID:oAIVJvmZ
この人自分はどこの洗剤使ってるんだろう?
225可愛い奥様:05/02/09 13:25:59 ID:WUgQBnRx
>>224
いま使ってるのはラベンダーやミントオイル、炭酸塩配合の粉石鹸
226可愛い奥様:05/02/09 13:27:53 ID:iSrhqGsN
>>224
いや「粉石鹸に決まってるでしょう」と言われるのがオチ・・・
227可愛い奥様:05/02/09 13:30:12 ID:oAIVJvmZ
>>226
その通りでしたね…
228可愛い奥様:05/02/09 13:35:01 ID:iSrhqGsN
あらリロードしないで書いたらちょっと間抜けになったw

私も子が0歳代の間はベビー用洗剤使ってたし、今でもひじきや回遊魚、牛肉を扱うタイミングは
よくよく考えて、だ。
でも人に「どうしてそうするか」を話すときは話し方をそれ以上に考えるよ。
「よくそんなの使えますね、私なら恐くて使えませんが」といったらこの話に限らず
誰も聞くわけないのはわかりますよね?
229可愛い奥様:05/02/09 13:44:41 ID:fBXkoVfk
素晴らしい〆をしたのに、蒸し返すようで申し訳ないんだけど、
サイクロンでフィルターの掃除の時って、すごい粉塵が出る妄想をしてるんだけど、
大丈夫なんですか?
230可愛い奥様:05/02/09 13:48:02 ID:iSrhqGsN
>>229
出る出るw あと、毎回溜まったゴミを出すとき、ワンタッチで捨てられるって言われてるけど
ワンタッチで粉塵が巻き上がるよ。
その後、もう一度掃除機かけて…ってたまに「なにやってんだ?」と思ったり。
みなさんどうしてるのかな。
231可愛い奥様:05/02/09 13:53:44 ID:fBXkoVfk
>>230
思いっきり本末転倒ですね・・・なぜこうまでして私の心をかき乱すのか、掃除機!
232可愛い奥様:05/02/09 13:56:34 ID:udjiqvPn
>>229
水洗いできるフィルターなら飛び散らないかもね。
私のはブラシで手入れするタイプなんですが、
ビニール袋の中にフィルターを突っ込んで中で作業するようにしてます。
フィルターの周りのプラスチック部分にも塵が付着するので雑巾を用意しておいて
フィルターの掃除がおわったらプラ部分を拭く。
それでビニール袋の口を縛ってゴミ箱へ。
フィルター掃除したあとで部屋の掃除してます。
粉塵がすごく舞う、っていうことはないですが、
アレルギーのある人だともしかしたら反応するかもしれませんね。
233可愛い奥様:05/02/09 13:57:00 ID:iSrhqGsN
>>231
サイクロンだけに、じゃなくて本当はウマイやり方があるのかもしれない。
でも、うちで使ってる掃除機の特徴なのか、ゴミを収集するケース内部の構造がなんか
変に複雑で、細かい穴にすぐにたくさん粉塵が溜まるの。
ケース本体の汚れはすぐ取れるけど、そこはぜんぜんだめ。
気になる人は毎回洗いたくなるんじゃないかなあ。ある意味紙パックのほうが処理簡単だったよ。
まあ買い置きを気にしなくはなったけども。

どなたか教えてつかあさい。
234可愛い奥様:05/02/09 14:01:14 ID:pr+Y5//i
変な質問なんですが、
チョイ大きめのセーターを小さくしたいのですが、縮ませる洗濯の仕方ってありますか?
235可愛い奥様:05/02/09 14:01:51 ID:pr+Y5//i
追加です。
素材はカシミヤです。
236可愛い奥様:05/02/09 14:03:56 ID:g0zOeVWZ
フィルター洗いは1.5ヶ月に1回位やってる。
といってもダラ奥だから臭いが感じられるようになったら
旦那にやってもらってるw
カセットケース?は毎回洗って下さいって書いてあるけど
毎回は洗わないよ、そーっとそーっと捨ててまたセットしてる。
237可愛い奥様:05/02/09 14:06:36 ID:fBXkoVfk
さっきまでサイクロンな気持ち9割だったのに、今や紙パックな気持ち9割になってる
238可愛い奥様:05/02/09 14:07:19 ID:Nl7kkqNR
批判するにも、信憑性が無く、明らかに工作活動と、思う書き込みが有りるけど
鬼女は、ニュースソースが無いのに、何故、信用するなか?
(ニュースソースを出せと、言ったらブログを出してくるけど、ブログは、ニュースソースじゃ無いし、工作活動が多数有り信用でき無い)
あと、ホロン部の広めた呼び方を、してるけど、洗脳されて恥ずかしくないのかな??
239可愛い奥様:05/02/09 14:10:08 ID:fBXkoVfk
>>238
じゃあ、信憑性のある回答プリーズ
240可愛い奥様:05/02/09 14:13:43 ID:U37xWjf4
>>234
普通に洗濯機でガロンガロン洗うと確かに縮むけど、
希望の縮み率で止まるとも限らないし
縮む率は部位によって違うし(右袖と胴だけ縮む、とかね)
風合いも変化する。

私が知ってるのはこれだけです。
241可愛い奥様:05/02/09 14:15:56 ID:7lRYaRZf
掃除機、
>>180の引用文が載ってるページではサイクロンも否定してますね。
ま、このページで販売してる掃除機以外はすべてケチョンケチョンだけどw

アレルギー持ちだったら紙パック式で
『抗菌処理してない紙パック』を探して使うか・・・それもマンドクセ

ちなみにウチは掃除機は疲れるから毎日はかけない。
クイックルワイパー→残った塵はホウキとチリトリですましてる


242可愛い奥様:05/02/09 14:17:00 ID:5V1kdBB9
>>234
うまくいく保証はないけど、
縮めたいサイズを紙に書いてピンでとめて霧ふいて、
縮めながらスチームしてそのままそっと乾かすとちょっとは小さくなるかも。
でもこれはのびちゃったニット対策だから、
もともとがそのサイズだと、どうだろうなぁ。

大きめなりの着こなしを考えるか、
オクで売って新しいのを買う等を考えた方が確実かも。
243可愛い奥様:05/02/09 14:18:05 ID:vIEiQwIj
>>237
どっちにしても、掃除機かけるときは窓あけなねw

窓開けないで(換気しないで)掃除する人っているのかぁ
244241:05/02/09 14:19:39 ID:7lRYaRZf
ごめん、訂正。
>>180の引用文は違うページでした。
その語句でゴッゴルしてたどりついた別のトコだった。
すいません。

245可愛い奥様:05/02/09 14:22:36 ID:kRUOSbKu
バスコってなんですか?
246可愛い奥様:05/02/09 14:24:45 ID:g0zOeVWZ
花粉の時期は窓開けないで掃除機かけてるよ。
重度の花粉症だからしょうがない。
247可愛い奥様:05/02/09 14:28:11 ID:e0NJxCqM
>>238
どうして、そんなに、文が、ぶつ切りに、?
248可愛い奥様:05/02/09 14:29:47 ID:GFL/r5YR
質問なのですが・・・

昨日ウチのアパートに声高らかに
「こんにちわ〜、こんにちわ〜」(ピンポンピンポン♪)
としつこいぐらいに留守宅にアタックする女性が来ました。
また興味があったのでずっとドアの覗き見の所から女性の様子を伺ってました。

するとウチの真向かいの部屋に来たその女性は
不思議なことにインターホンを鳴らす前に一礼、その後
「こんにちわ〜、こんにちわ〜」(ピンポンピンポン♪)を繰り返し、
そして留守確認後インターホンに一礼。

今度はウチにやってきて上記をやってのけ、
ウチが最後だったみたいで「ありがとうございましたぁ〜」とぽつり言って去っていきました。
ちょっと怖かったです。長くなって申し訳ないんですが
こういう人って何してる人か気になって…。
こういう人に出会ったことがある奥様っていますか?
249可愛い奥様:05/02/09 14:30:39 ID:pr+Y5//i
>240,242さん レスどうもです。
ちょっと試してみます。ダメになっても仕方ないくらい活用できてないので。
250可愛い奥様:05/02/09 14:31:38 ID:g0zOeVWZ
>>248
もしかしてハッピーワールドかな?
あのカルト宗教の珍味売り。
251可愛い奥様:05/02/09 14:33:06 ID:KoSjUkSX
>>248
そういう愛想がいいのは宗教に決まってる!
252可愛い奥様:05/02/09 14:39:55 ID:GFL/r5YR
>>250さん>>248さん
ありがとうございます。
そうですか、あれは宗教の女性だったんですね
カルト宗教の珍味売り…そういう宗教もあるんですね。
253可愛い奥様:05/02/09 14:50:27 ID:VRHvNo9m
最近、一つの音楽が気になってます。
本来は、最近の若い女が歌ってる、思想入った感じの歌詞
(「この世の中〜」とか「だから私は歌うの〜」みたいな。適当ですが)
の歌なんですが、それが歌詞なし曲のみでよく使われているのです。

夜もときどきなんかの番組で流れるし
さっきもマンションのCMに使われてました。

これ、誰のなんという曲かわかる方いますか?
なんか手がかりがアホですみません。音楽に疎いもので。
歌詞入りのほうは、昨年の紅白ぐらいに出ててもおかしくないくらい
世の中ではやってた気がします。
254可愛い奥様:05/02/09 14:52:42 ID:FwOf9SAE
平原綾香か?
255可愛い奥様:05/02/09 14:59:57 ID:VRHvNo9m
>>254
その人誰?って思ったけど
大当たりでした!Jupiterという曲だった
公式サイトで曲聴いて確認しました。
ありがとー!
256可愛い奥様:05/02/09 15:01:54 ID:rEQQtwXC
>>253
解決してよかったけど、紅白出てたよ…?
257可愛い奥様:05/02/09 15:03:17 ID:s5Xbf8c+
>>234
セーター、普通に洗って乾燥機で縮めてます。
途中様子を見ながら、気をつけて。でもカシミヤはやったこと無いです。
258可愛い奥様:05/02/09 15:04:12 ID:VRHvNo9m
>>256
ごめんなさい、紅白見てなかったの。
出ててもおかしくないなーって思ったけど
出てたかわかんなかった。
259可愛い奥様:05/02/09 15:16:54 ID:VTnvOFme
「交通違反踏み倒しまくってた旦那が警察に連れて行かれた!」
って相談があったのはココの前スレか?
朝刊に「交通違反3年で10件の踏み倒しで逮捕!」って出てたよ
そんなに良くある話じゃないよね…
260可愛い奥様:05/02/09 15:28:06 ID:g0zOeVWZ
>>259
えっ!それってどこの新聞?
ゴッゴルしてくる
261可愛い奥様:05/02/09 15:31:12 ID:sRR7da0J
「フィナベル」という、蜂蜜や飴を扱っているお店を知りたいのですが
高島屋以外で置いてあるお店をご存知の方はいらっしゃいますか?
すみません、教えてください。
262可愛い奥様:05/02/09 15:31:47 ID:n0OxhcDq
>>259
そうかな?時々ニュースで見るような気がするけど。
何となく交通事故と一緒でニュースになったりならなかったりって気がする…
263可愛い奥様:05/02/09 15:32:03 ID:l7h7mVI5
>>261
グーグルで沢山出てきたけど?
264可愛い奥様:05/02/09 15:33:58 ID:sRR7da0J
>>263
ありがとうございます。
色々と調べてみたのですが、扱っているお店に直接見に行って
買いたいと思っています。
265可愛い奥様:05/02/09 15:38:03 ID:KiBjyzX2
何をしたのか心当たりがないのですが、IEが二窓で開けなくなってしまいました。
ヤフオクで、ネットバンキングで支払いをするとき、一つのIEでメールを開き
もう一つでネットバンキングのサイトを開いて、メールに書いてある出品者さんの
口座番号を見ながら、ネットバンキングのサイトに入力して支払いしていたのに。。。
それができない。
どうしたらもどせるかなぁ?
266可愛い奥様:05/02/09 15:43:09 ID:6CucISRm
>>265
窓開きすぎてイッパイイッパイなのかも。
不要な窓は閉じて、使ってないアプリケーションも終了させる。
267可愛い奥様:05/02/09 15:46:19 ID:KiBjyzX2
>>266
ありがとうございます。
でも、そんなことないです。
janeとやふーだけしか開いてないんだけどなぁ・・・
268可愛い奥様:05/02/09 15:50:07 ID:s5Xbf8c+
>>264
どこかはわからないけど、飴だったら最近はスーパーでも売っているっていうのが
ありましたよ。輸入菓子コーナーとかがあるスーパーを探してみては?
269可愛い奥様:05/02/09 15:52:09 ID:H6W/gBsS
家の掃除したいのに、掃除機の掃除をするのが大変で大変で
ぜったい次はサイクロン買わない!フィルターとかカップ周辺とかすぐ詰まるんだよね。
取説見たらフィルターが目詰まりするので細かい粉は吸うなって…じゃ、何を吸えと??
いまだって吸い込み悪くなって3週間も修理に出っぱなし早く帰ってこい!
270可愛い奥様:05/02/09 15:53:19 ID:sRR7da0J
>>268
なるほど!輸入コーナーがありましたね。
探してみます。ありがとうございました。
271可愛い奥様:05/02/09 15:58:34 ID:/BxM2AcV
>前スレ885

江崎グリコ「アナタもワタシもポッキン♪」のCMで流れる
ロック調の曲はCMオリジナルだそうです。
確かにレニクラっぽいよね。
ttp://www.ezaki-glico.com/release/20041005/index.html

で、質問です。
皮が柔らかめで少し伸びてしまったお気に入りのローファー、
中敷敷くぐらいしか解決方法はありませんか?
272可愛い奥様:05/02/09 16:03:14 ID:6G82fW82
昨日、アメリカから郵便が届きました。
すごい大げさな文面とフォントで(一応日本語)
「ななしさん!今あなたは間違いなく人生最大の危機に・・・」
とかなんとか延々4枚紙の表裏いっぱいに胡散臭い内容が
書かれています。
要は胡散臭い霊媒師が金を振り込ませようとしているんですけど
これって無視しといて大丈夫ですよね?
273可愛い奥様:05/02/09 16:04:22 ID:5Q8zohKI
>>272
身に覚えはないんでしょ?だったら無視。
274可愛い奥様:05/02/09 16:05:54 ID:llpl5h2y
もしくは引っかかった振りしてレポート。
何さんだっけ、日テレの・・。
275可愛い奥様:05/02/09 16:06:25 ID:iSrhqGsN
イマイ?
276可愛い奥様:05/02/09 16:08:58 ID:uNjE+iWq
>>269
サイクロン、リビングで吸ったゴミを廊下で吐き出されたってどこかの
スレで読んだけど、ここだっけ?
277可愛い奥様:05/02/09 16:09:31 ID:H2PYXp3e
>>276
米粒だったっけ?
278可愛い奥様:05/02/09 16:12:18 ID:uNjE+iWq
>>277
あ、米だっけ?掃除機で吐き出されたら何のために掃除してるのかわからんよね。
279可愛い奥様:05/02/09 16:14:20 ID:s5Xbf8c+
フィルター無しだとサイクロンになるんですか?
うちのがサイクロンかはわかりませんが(袋なし)、私は結構気に入っています。
固まったホコリをとるのが楽しみだったりして・・・。
あと、小銭を吸い込んだ時にすぐに取り出せて「おぉ〜!」って思いました。
前に使っていたのがあまりにもダメだったので、今はぜんぜん不満はないです。
280可愛い奥様:05/02/09 16:16:02 ID:KoSjUkSX
うちもサイクロン
実家はフィルター式だったけど
母がフィルター変えずにずっと使ってたのを見てたので
ゴミがたまるのが目に見えて、すぐ捨てられるからいいかと思って
フィルター代もバカにならないと思ったし・・・
281可愛い奥様:05/02/09 16:20:17 ID:uNjE+iWq
>>280
ごめん、今見てきたらコードレス掃除機だった。サイクロンってコードレス
だっけ?うち、ふつうの紙パックだからわかんなくて、ごっちゃにしてたよ。
282可愛い奥様:05/02/09 16:21:01 ID:iSrhqGsN
>>281
サイクロンてあくまでもゴミ収集方法の名前だから、コードレスかコードフルwかは
機種によるとおもうよ。
紙パックだったらサイクロンじゃないよ。
283可愛い奥様:05/02/09 16:21:45 ID:LqS/i6JI
フィルターがないから紙パック、フィルターがあるのはサイクロンじゃないの?
284可愛い奥様:05/02/09 16:26:46 ID:iSrhqGsN
フィルターって、みんな段々ごっちゃになってきてるような。

紙パックのことをフィルターっていってるひともいるし、あくまでも「ゴミ収集箇所の前についてる
濾過紙」のことをフィルターっていってるひともいるみたいだよ。
280は前者、283は後者だよね。

サイクロンだとゴミ収集ケースと濾過紙しかないよね。だから便宜的にフィルターってまとめて
言ってるんだとおもた。
紙パックだと収集紙パックと、濾過装置(紙じゃなくてハードフィルター)がついてるのもあるから
サイクロン知らない人が勘違いするんじゃないのかな?

紙フィルターあり・なしでいい?w
285可愛い奥様:05/02/09 16:28:09 ID:iSrhqGsN
ぎゃーまちがえた
紙パックあり、なしでいい?だった
286可愛い奥様:05/02/09 16:50:39 ID:0WpfQ7XO
そうだったのか。
紙パックがあるなしよりも、サイクロン(台風?)的な吸い込み力の
あるものだけが「サイクロン掃除機」だと思ってた。
287可愛い奥様:05/02/09 16:53:01 ID:ifPnDfNc
奥様に質問
駐車場の更新料って
そう簡単に発生したり無くなったりする?
前々回の時は更新料有り、前回は無し
で、今回有りって…
どう思います?
288可愛い奥様:05/02/09 16:54:20 ID:g0zOeVWZ
>>286
ちなみにサイクロン方式のは排気が出ないんでつよ(厳密にはなんか空気が出てるけど
289可愛い奥様:05/02/09 16:55:16 ID:s5Xbf8c+
駐車場も家賃ってことで更新料も普通にあると思っていました。
ので、不動産屋が前回忘れてたのかな?ラッキー!と思うかも。
290可愛い奥様:05/02/09 16:57:02 ID:g0zOeVWZ
ま掃除機をサイクロンか紙パックか迷ってた奥様は
価格comの掲示板で使用感や値段も調べてご購入なさった方がいいかもね
291可愛い奥様:05/02/09 16:58:20 ID:0WpfQ7XO
>>288
ありがとう。今自分でも疑問に思ってぐぐってきた。
遠心分離と同じ理屈でゴミと空気を分けてキレイな空気を排出
って事なんですね。
従来方式はゴミの中を通り抜けた空気が出ていると。
292可愛い奥様:05/02/09 16:59:39 ID:rEQQtwXC
>>288
サイクロン掃除機も排気でますよ?

こんなサイトもありますのでご参考程度にどうぞ。
間違いだらけの掃除機選び
https://tabemono.info/rhs/index.html
293可愛い奥様:05/02/09 17:00:46 ID:iSrhqGsN
うちのサイクロン、その排気にマイナスイオンをだすことができる。
………そんなゴミ混入マイナスイオンいらないw
294可愛い奥様:05/02/09 17:03:55 ID:g0zOeVWZ
>>292
オキシジェン掃除機を販売してるところだよね
オキシジェン掃除機いいかもしれないけれど
高いし重いし収納に場所をとるからいまひとつ現実的じゃなかった
295可愛い奥様:05/02/09 17:08:45 ID:g0zOeVWZ
>>293
もしかしてうちのと一緒かもw
排気が汚れてるときは確かアレルゲンバスターイオンみたいなのも出るんだよね
296可愛い奥様:05/02/09 17:09:17 ID:iSrhqGsN
ちょっとくだらないスレか悩んだのですが質問。

NHK教育のこども番組「からだであそぼ」の途中でアニメが挟まります。
これの名前と、オープニングで言ってる(歌ってる?)内容がわかりません。

骨ッコみたいな、黒い体にスケスケ骨を持つキャラクタです。
犬を連れていて、好き勝手に体の各箇所を伸縮させることができます。

オープニングは「ほねっこ、ぼにー リトルボニー」?といってるような・・・・
ご存じの方おしえてくだされ。
297可愛い奥様:05/02/09 17:10:34 ID:iSrhqGsN
あ、ごめん。名前は自己解決。リトルボニーであってました。
で、オープニング(?)はいまだに謎です。
298287:05/02/09 17:11:02 ID:ifPnDfNc
>>289
それが、前回の時に請求されなかったから
不動産屋に問い合わせたら更新料は無くなったとの事…
で、毎回更新時に不動産屋の不手際が有り、その事に対して質問したら
話しがメチャクチャになり後日、不動産屋から返って来た答えが
「大家さんの方から、今回は駐車場の更新料は無しで良いです」
「?」と思い「前回、更新料は無くなった」と言われた事を告げたんですが
不動産屋は「でも大家さんの方から、今回は駐車場の更新料は無しで…」
私がおかしいのか、不動産屋がおかしいのか…
299可愛い奥様:05/02/09 17:15:35 ID:G8FfdZ8F
>>296
♪ボニー、ボンボニー、リトルボニー!!

と息子は歌ってます。
300可愛い奥様:05/02/09 17:17:47 ID:0YoZgWfE
実況では
ぼにっ ぼに ぼにー gぼに―(゚∀゚)―!!!!!!
だと。
301296:05/02/09 17:26:08 ID:iSrhqGsN
>>299-230
おお即レスさんくす!っていまやってる時間帯なのか。しまった見そびれた。
とりあえず全部ぼにぼに言ってればいいんですね。
何度か聞いたら耳に残って気になってたんで、喉につかえてた小ボニがとれました。
ありがとう。
302可愛い奥様:05/02/09 17:35:25 ID:m4WB/1m6
個人がしているネットショップで品物を購入したんだけど
注文したものと間違った商品が届きました。
その旨メールしても返事がもらえず、連絡先の携帯にかけても出ない・・・。

こんな場合、どこへ相談したらよいのでしょうか?
303可愛い奥様:05/02/09 17:35:25 ID:s5Xbf8c+
>>298
「今回は更新料有りで・・・」ですよね?
1度「無くなった」と言われたもう払いたくないですね。
うちだったら主人が断固として払うのを拒否してくれそう。(私は言い返せない)
それとも前回不手際とかでトラぶったので、面倒くさくなった不動産屋が
更新料を立て替えていたとか?
304可愛い奥様:05/02/09 17:39:09 ID:sf5Ltqan
>>287
その更新って、1年、2年毎とかに発生するものだよね?
私は今までそういう更新料をとられる駐車場って借りたことないけど、
自分なら文句言ってきちっとしてもらうか、
よそに借りることが可能であればそうします。
あなたはおかしくないと思う。
おかしいのは、不動産屋さんか大家さん。
305可愛い奥様:05/02/09 17:43:07 ID:g0zOeVWZ
>>302
インターネットホットライン連絡協議会
各トラブルごとにどこに相談すれば良いのか、どこに訴えれば良いのかを検索できるサイトです。

都道府県別 警察本部・ハイテク犯罪相談窓口
不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに関する相談を受け付けています。

JADMA・日本通信販売協会
日本で唯一の通信販売専門の消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

国民生活センター
身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークショントラブルなどの相談を受けてくれます。

シロガネ・サイバーポール
ネットトラブル全般を扱っていますが、特にプライバシー侵害に関しての対処法情報が豊富です。

総務省電気通信消費者相談センター
国内電話、国際電話、携帯電話・PHS、インターネット、ADSL、マイラインなどの電気通信サービスに関する相談を受け付けています。

日本データ通信協会
迷惑メールに対する相談を受け付けています。

著作権情報センター
著作権制度や著作物の利用に関する相談を受け付けています。
306302:05/02/09 17:50:54 ID:m4WB/1m6
>>305
細かい説明つきで・・・感謝感謝です。
早速のぞきにいってきます。
ありがとうございました。
307287:05/02/09 18:06:58 ID:ifPnDfNc
>>303>>304
レスありがとうございます。
>>303
>「今回は更新料有りで・・・」ではありません。
契約書には0円と記載されてました。
今回の不手際って言うのが、更新の契約書にある貸主欄が
駐車場とアパ別々の大家なのに同一になってたんです。
貸主欄の事を指摘し、ついでに前々回の更新料について質問したら
話しがメチャクチャに…
ちなみに前々回の不手際は、契約書の控えが送られてこなかったので
更新料が無くなってたのにも関わらず、更新料を払わされてしまったのかと
不信に思い、いつから更新料が無くなったのか質問したんです。
控えが送られてこなかった事に関しては、何度か不動産屋に言ったのですが
過去の事なので「こう言う事がたまにあるんですよ」と笑って誤魔化された…
308可愛い奥様:05/02/09 18:13:43 ID:Zw3930z0
最近、はじめてレストランでシーザーサラダを食べて感動しますた。
家でも作ろうと思ってドレッシング買って来たら・・・マズー。
ククレシピでもマズー。
美味しいメーカーのとかありますか?美味しい作り方教えて下さい。
309287:05/02/09 18:14:28 ID:ifPnDfNc
ってか、前回のアパと駐車場の更新の際
駐車場の更新料が無くなったから駐車場の更新自体
しなくてもよくなったハズ…
310可愛い奥様:05/02/09 18:15:19 ID:s5Xbf8c+
>>307
今回払わないといけないのかと思っていました。
ん〜、そうですね、払わなくていいものを払っていたのかもしれませんね。
それにしてもその不動産屋、そんなたまにあるなんてどうしようもないですね。
今後のためにもきっちりさせた方がいいですね。
311可愛い奥様:05/02/09 18:17:17 ID:+S6aiCZd
>308
サンマルクのドレッシングがウマーだった
312可愛い奥様:05/02/09 18:18:17 ID:Zw3930z0
>>311
サンクス。買って見ます。
313可愛い奥様:05/02/09 18:19:06 ID:g0zOeVWZ
不動産屋の女事務員に上手く1ヶ月分詐取されてた事があったよ
そういうのかもしれないからハッキリさせた方がいいんじゃない?
314可愛い奥様:05/02/09 18:21:20 ID:s5Xbf8c+
>>308
あまりシーザーで失敗したことないんでどうまずかったんでしょう?
ドレッシング次第だと思うので、いろいろ買って自分の好きな味を探すのが
1番では。海外のとかでもおいしいのがあるし、お店でおいしかったのなら
そのお店で売っていないか聞いてみるとか。
あと、チーズもいいものの方がおいしいかも。(おろして使うヤツとか)
315可愛い奥様:05/02/09 18:32:48 ID:qdkjIRBC
鶏ミンチと豆腐でそぼろを作ったのですが、少し余ってしまいました。
冷凍しても大丈夫でしょうか。明日中に食べてしまえば冷蔵でも
良さそうなんですが…。何か他のおかずに変身させるいい案が
ありましたら教えてください。
316可愛い奥様:05/02/09 18:38:52 ID:sf5Ltqan
>>287
読んでるだけで腹が立ちます、その不動産屋。
ご主人からガツンと言ってもらってはどうかな。
うちは、私が言ってらちが明かない時は夫の出番。
簡単に解決することも結構あるよ。
残念ながら、女をなめてるオサーンには、これしかないとさえ最近思う。
(287サソの場合がこれかどうかはわからないけど・・はずしてたらゴメソ)
317可愛い奥様:05/02/09 18:44:51 ID:KoSjUkSX
>>315
他のおかず・・・
とりあえず、今日つくった肉じゃがはいい肉がなかったので
普通にそぼろで作りました、こういうのはどう?
あと、冷凍しておいてお弁当に入れたりも出来ると思う
318可愛い奥様:05/02/09 19:21:01 ID:YVpYD5ht
この前テレビでやってたけど、BOSSとか、あぶらどっかんとかの
体内で油分を固めて排泄させるヤセ薬って効かないんだって!?
そうなの?効果なし?
319287:05/02/09 19:36:38 ID:ifPnDfNc
>>316
正直、腹立つのも疲れましたw
店舗に行けば「更新は別の部署が受け持ってるから」と言われるし
その部署に電話で問い合わせれば話しが噛み合わない…
質問した際、「調べて再度ご連絡します」で連絡が来たのが半月後…
その回答も回答じゃないし…
旦那は温厚で腰が低く頼りない人なので駄目です…
以前、妹の物件探しに付き合って、同店舗に行ったら
不動産屋♂に愚痴?ヤツ当たりされたのを覚えてます。
客でも舐められるんですね…
明日直に大家さんに電話して聞いてみます。
320可愛い奥様:05/02/09 19:37:17 ID:EGFNGowE
>>318
効かないらしいね、ニュース番組でやってたね
321可愛い奥様:05/02/09 19:41:25 ID:gmJsvxht
>>308
カリカリのガーリックと、ベーコンフレークがあると(゚д゚)ウマー
になると思うよ。
両方とも瓶詰めがスーパーに売ってると思う。
322可愛い奥様:05/02/09 19:50:35 ID:NgJPNRYz
>308
私はジャスコの冷蔵コーナーにある、カット野菜作ってるメーカーのが美味しくて好き。
メーカー名は忘れちゃったけど、カットレタスと並べて売ってるよ。
たぶん大きなスーパーなら、ジャスコ以外でも置いてあると思う。
冷蔵だから、保存料とか少ない分美味しいのかも。
323可愛い奥様:05/02/09 20:38:16 ID:UD7NX9pN
>>315
オムレツは?
324可愛い奥様:05/02/09 21:00:48 ID:5IIG1eue
>>308
私も10年くらい前に感動して
家で適当に再現してる。うまいよ。

おろしにんにく+アンチョビみじん切り(形なくなる寸前)
+パルミジャーノ+塩コショウ+オリーブオイル+ビネガー

量は適当。ビネガー苦手なら、なくてもOKでした。
あとは適当な野菜にこれをかけて、
カリカリベーコンとカリカリトースト(クルトン)をかけるだけ!

本当の作り方は知らないです。ごめん。
325可愛い奥様:05/02/09 21:17:42 ID:izxUZRI0
>>318
去年結構長く飲んでたけど、全然効き目なかったです。
油なんて出てないと思う。
それよりストレス感じるとすぐに痩せますね...(私の場合)。
326可愛い奥様:05/02/09 21:22:23 ID:gmJsvxht
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20041220A/ (音が出ます)
コレだね。不当表示のニュースが出てから、
色々な所で見かけていた広告が無くなった。
つーか、急に音が出てビビッた。
明治・・・イメージダウンだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
327315:05/02/09 21:59:32 ID:qdkjIRBC
>>317
ありがとう〜!肉じゃがいただきます。これで明日は安泰だ!
で、さらに余ったらコロッケにすればいいことに気が付きました。
カロリー抑えるために豆腐でカサ増やしたのがいけなかった。
冷凍して豆腐が変質したらアレなので、食べきることにします。

>>323
オムレツ…家で作ったことないです(´・ω・`) なので、ダンナの
お弁当の卵焼きに入れてみることにします。
参考になりました。ありがとう!
328可愛い奥様:05/02/09 22:11:36 ID:OdRI0L+g
フードプロセッサでパンを作っているのですが
ワークボウルを洗う時、いつも生地が綺麗に落ちるまで時間がかかります。
イースト菌のせいなのか、生地がびろーんと伸びてスポンジに付き
それがまたワークボウルに付き・・・の繰り返しです。
手早く綺麗にする方法はないでしょうか。
329可愛い奥様:05/02/09 22:13:17 ID:qJdbEBmH
ショクセンキ!
330可愛い奥様:05/02/09 22:14:48 ID:vHE8YCuL
スポンジじゃなく手で洗う。
331可愛い奥様:05/02/09 22:20:00 ID:UD7NX9pN
>>328
そのネバネバは多分グルテン。
洗う前に小麦粉を出来るかぎりきれいに取るのが一番早いと思います。
スポンジでこするとグルテン化が促進されると思いますので「冷水」で流すようにすると楽です。
332可愛い奥様:05/02/09 23:00:00 ID:k1Oo6kym
普段はリーガルの24.5(皮の紐靴)でギリギリなサイズなんですが、
パンプスやストラップシューズなどはサイズが変わりますよね?
大きめと小さ目のどっちを探せばいいんでしょうか。
333可愛い奥様:05/02/09 23:03:44 ID:gmJsvxht
>>332
試し履きすれば?
サイズは靴メーカーによって微妙に違うしね。
シューフィッターのいる店に行くとヨロシ。
334可愛い奥様:05/02/09 23:05:29 ID:llhTXAQB
>>332
とりあえず24.5で試してみて
それから調整してみたらどうでしょう。
パンプスだとしても靴のデザインによって全然違うし。
335可愛い奥様:05/02/09 23:07:36 ID:P9Vbkv3x
お店で試着すれば中敷きで調節してくれるよ。
336可愛い奥様:05/02/09 23:21:53 ID:k1Oo6kym
レスありがとうございます。やっぱりそうですよね・・・。
足を悪くしてしまったので片足だけ装具をつけているんです。
普段は24.5の紐靴を買って履いていますが、パンプスも履きたくて
オークションで色々見ていたんです。とりあえず悪い方の足が入ってくれれば
多少サイズが合わなくてもいいんですが、パンプスの24.5が入るのかが不安で。
337可愛い奥様:05/02/09 23:22:48 ID:8Alnv5IT
在日のリーガーってどうやって北朝鮮チームに選ばれてるの?
338可愛い奥様:05/02/09 23:25:12 ID:8Alnv5IT
>>336
私の場合パンプスの方が体重が前にかかるのでかかとがパカパカ開いてしまう
それとストッキングをはくとよけいすべって脱げやすくなる
0.5ぐらい小さめを買うけど、やっぱ靴によってちがうよー
339可愛い奥様:05/02/09 23:27:08 ID:YYxBJH2t
>>336
億劫かもしれないけど、そういうことならやっぱり試着した方がいいと思う。
私もケガで片足だけサイズが大きくなった時に
リーガルで中敷きを入れて調節(店員さんの好意でか無料だった)してくれたよ。
340可愛い奥様:05/02/09 23:31:36 ID:k1Oo6kym
ありがとうございます、やはり試着した方がいいですね。
オークションは残念ですが見送ります。
オンラインショップならサイズの変更をしてくれるところもあるので、
次回からはそういうところで買うのがいいかな?と思います。

ちなみにリーガルの中敷、私は800円かかりましたw
341328:05/02/09 23:44:45 ID:OdRI0L+g
レスしてくださった方々、どうもありがとうございます。
食洗機が一番手っ取り早そうだけど、残念ながら手が届かず・・・(つД`)
冷水で、スポンジを使わずに洗ってみたいと思います。
342可愛い奥様:05/02/09 23:54:33 ID:M1fpx/vo
北朝鮮のサッカー選手、
チャンスを見計らって亡命しよう!っていう漢はいないのかしら?

やっぱり祖国に家族を残してきてるから、自分ひとり逃げる訳にはいかないのかな?
人質にとられてるようなものだもんね。
343可愛い奥様:05/02/10 00:18:31 ID:JIt9mAkJ
負けて泣いてたね。
344158:05/02/10 00:24:21 ID:7eglCinW
>>160さん
亀ですが・・・・
目的は ポイントサイトのキャッシュバック
345可愛い奥様:05/02/10 00:37:26 ID:pherGe1O
>>343
だって負けたら炭鉱行きだよ。そりゃ泣くわ。
346可愛い奥様:05/02/10 02:04:38 ID:8CtUvaPk
サッカー選手って驚くほど優遇されてるらしいし、収容所送りなんてことはないでしょうよ。
最高クラスの選手を収容所に入れちゃったら、
それこそ国技の選手が消えちゃうじゃん。
347可愛い奥様:05/02/10 02:19:56 ID:WH61JNpp
実際に送られた、元サッカー北朝鮮代表選手がTVで語ってたよ。
炭鉱では、他の労働者がエレベーターで下りるところを徒歩で上り下りさせられ、
水が出るような劣悪な場所で労働させられたって。嫌がらせって感じだね。
で、そのまま炭鉱労働者で一生を終わるのではなく、刑期(?w)があければ
サッカーに戻るみたいよ。その人は海外遠征のとき列車から飛び降りて
脱北したと言っていた。言ってたことの全部が全部本当かはわからんが。
348可愛い奥様:05/02/10 08:36:50 ID:TqJ5d3HO
違うスレで製鋼所送りになるって読んだよ。仕事も楽らしいよ。
でもほんとかどうか、わかんないもんね。あの国のやることって。
炭鉱と製鋼どう違うかわかんないけど。
349可愛い奥様:05/02/10 08:40:41 ID:5IZwcnXn
世間知らずで申し訳ないですが
在日朝鮮人はなぜ日本に住んでいるのでしょうか?
在日の中でも韓国の人北朝鮮の人と区別されてるのでしょうか?
祖国に帰ることはできないの?
350可愛い奥様:05/02/10 08:47:24 ID:TZiAHA2C
なんつーか・・・
図書館で北の本借りてくるとヨロシ!
351可愛い奥様:05/02/10 09:04:12 ID:E5GYRaS4
サーモスマグJML−351Fを使っているのですが
今朝急に下から水漏れしちゃいました。
なんででしょう?
以前買い物板にマグスレがあったように思うのですが
検索しても見つかりません。
ご存じの方教えてください。
352可愛い奥様:05/02/10 09:21:17 ID:1hxViWY5
>>349
興味を持って本やネットで調べるのなら、
在日朝鮮人に関するものは、なんらかの思想的な見地に立って
書かれている文章が多いので、色々な立場からのものを
たくさん読んで、自分がどういう見方をするのかを考えるといいです。
1つだけを読んでそれを鵜呑みにするのはやめた方がいいと思います。
353可愛い奥様:05/02/10 09:33:34 ID:wP9lNC6Q
>>348
私もこないだTVで似たようなこと聞いた。
どこぞの労働施設行きになるらしいけどそれでもいいんだと。
サッカーの練習の方がはるかにキツイんだとさ。
354可愛い奥様:05/02/10 09:35:32 ID:ALM5a09r
結婚後、初めてのバレンタインデーを
迎えますが、義父や義弟(独身)に、
何かプレゼントはした方がいいですか?
する場合は、無難にチョコでいいですか?
355可愛い奥様:05/02/10 09:47:04 ID:eLF8v6cj
>>354
私は2度目のバレンタインです。
初めてのときはお店でバレンタイン用に売られていたものを
「(男性に限らず)皆さんで食べてください」って渡しました。

今年は実家の分と一緒に手作りします。一口サイズのチョコパイ。安上がりでイイ!!!
356可愛い奥様:05/02/10 09:47:50 ID:KMVl4FHf
寝不足で頭がぼぉーっとしてます。
でも寝るわけにもいかない。
用事がいっぱい。
なにか即効で治る方法ありませんかー?
357可愛い奥様:05/02/10 09:48:52 ID:fi4dV0MI
>>356
とりあえずコーヒーでも飲んでみる。
358可愛い奥様:05/02/10 09:49:56 ID:APPzEiYC
>>354
354がプレゼント好きなら小物もチョコもあげればいいかと。
なんとなく季節のご挨拶な感じだと思ったら手頃なチョコでいいかと。
一度あげると毎年あげるのが当然、「気の聞く嫁だな〜」と
思われなくても構わない場合は行事は無視。
姑が意味不明な嫉妬をする危惧があるなら危険な行事はさけまくるほうが無難。
359可愛い奥様:05/02/10 09:59:23 ID:lG6Mg4An
>>356
寝不足の時は鉄分も不足して貧血気味になるので
鉄分が入った栄養剤とか栄養ドリンク飲んでみるといいかも
360可愛い奥様:05/02/10 10:05:09 ID:v1Eh3kCY
質問です。
夫と会社で同期の人から、結婚祝いに花柄食器をもらいました。
気持ちはありがたいが、正直趣味じゃないので使わないと思う…。
奥様(結婚前、一度食事で顔を合わせたことがある)が選んで
くれたんだと思うけど、その程度の知り合いに食器を贈るのは、
普通にあること?

その食事の時も「旅行は行くの?」って聞かれるのはともかく、
「子どもは?」って聞かれてちょっと引きました。結婚する
4ヶ月ほど前の話です。
361可愛い奥様:05/02/10 10:10:06 ID:APPzEiYC
>>360
普通にあるんじゃない?
362可愛い奥様:05/02/10 10:12:04 ID:wNg4Odzi
>>360
普通にあると思います。
363可愛い奥様:05/02/10 10:13:15 ID:+YzpOZAh
同期だしな。
364可愛い奥様:05/02/10 10:15:40 ID:lG6Mg4An
食器を贈るのは普通にあると思う。
食事の時に「子供は?」とかきかれちゃったから
それが引っ掛かって食器で(゚Д゚)ハァ?と思っちゃったんじゃない?
365可愛い奥様:05/02/10 10:18:38 ID:ptHSm2b/
356です。
>357,359
両方、試してみます。
ありがとう。
366可愛い奥様:05/02/10 10:20:10 ID:1hxViWY5
>>354
私、独身の頃から義父と義母と義妹にそれぞれ手作りチョコ渡してたw
義実家全員、甘いもの大好きなんで喜んでくれたよー
今も義実家とチョコのやりとりしてます 結構楽しいよー
367可愛い奥様:05/02/10 10:23:38 ID:NLmmkQpI
(´°ωω ゚`)
368可愛い奥様:05/02/10 10:24:36 ID:KfoaCQ/J
>>360
同期の旦那同士は仲良いの?
家に行き来する仲ならその食器は置いておいたほうがいいね。

うちは家に人を呼ぶことがないのでそういうものはすぐリサイクルショップ行きだったよ。
食器をもらうこともあるしなんか置時計とか・・・もあった。
「子供は?」はご挨拶程度だからその後にしつこく何か言われたら感じ悪いだろうけど
そうじゃなければ引くほどのことじゃないと思う。
世の中でたらそんなことはどこでも聞かれる。
369可愛い奥様:05/02/10 10:25:25 ID:6YfD7DqE
失礼なことだけど、子供の事聞く人は多い。
いちいち気にしたりムカついてたりしたらキリがないと思う。
370可愛い奥様:05/02/10 10:25:58 ID:moA4p8TN
ちょっと前に川を泳いで北朝鮮に渡った?女性の人いましたけど
その人は今どうなってるんでしょうか?
371可愛い奥様:05/02/10 10:31:49 ID:o1xEr/td
>>292見て怖くなった。掃除機って結構魔物なのね。
でもそこで推奨されている掃除機は高いし重いし。

結局は紙パックが一番ってこと?

私はアトピーなんだけど、そのくせに冬は換気せずに掃除機かけてたわ・・・・。
372可愛い奥様:05/02/10 10:34:36 ID:o1xEr/td
>>360 普通のことだと思うけど、何にひっかかってるのかがわからん。
373可愛い奥様:05/02/10 10:39:56 ID:0djnFowT
>>372
奥さんとウマがあわなかったからかな、と思ったりした。
374360:05/02/10 10:40:05 ID:v1Eh3kCY
みなさん、レスありがとう。
自分なら、好みが分からない相手に食器を贈ったりしないし、
子どもの問題も非常にデリケートなことなので敢えて聞かない。
でも、そういう人の方が稀なことが分かりました・・・orz
375360:05/02/10 10:42:12 ID:v1Eh3kCY
>>368 家を行き来するような仲ではないです。
376可愛い奥様:05/02/10 10:43:24 ID:lG6Mg4An
>>374
あの、374さんが逆の立場だったら御祝いに何を贈りますか?
377可愛い奥様:05/02/10 10:43:43 ID:o1xEr/td
>>374
そんなに神経質だと、相手も疲れるんじゃ・・・。
私も子供の事は初対面の人にでも聞かれるし、趣味じゃないものも沢山もらうけどなぁ。
確かに使わないものはバザーに回してるけどw
378可愛い奥様:05/02/10 10:44:20 ID:6YfD7DqE
>>374
逆に、他人が気になることを自分が平気でやっちゃってることもあるのよ、きっと。
人と人との関係なんて、そんなもんだ。
379可愛い奥様:05/02/10 10:45:15 ID:+YzpOZAh
新婚生活は好みのあわない調度品であふれかえるもの
380可愛い奥様:05/02/10 10:46:12 ID:o1xEr/td
>>379
うちなんて、親が使ってなかった引出物とかを「持って行け」って言われたよ。
貴方も使いたくないものを娘に渡すなって言ってやったわw
381可愛い奥様:05/02/10 10:48:18 ID:NKhf/x9z
>>370
そのまんまじゃない?日本政府は好きで亡命した人を税金で金使って取り戻す
義務はないし。本人から帰りたい、日本政府に働きかけてほしい、お金・薬・服
なんでもいいから日用品を送ってほしいって手紙が身内だか知り合いだかに
きているらしいけど。北挑戦は今までの滞在費払ったら返してもいいかもしれない
とか言ってるらしいが、誰もお金をだせる人がいないとか。まあ、自己責任ですな。
382可愛い奥様:05/02/10 10:48:37 ID:K1c73Rii
私の中では「お皿をお祝いにくれるのは普通」
「子供のことを聞くのはデリカシーには欠けるけど、まぁそういう人もいるわな。フゥ。」
って感じだ。
383可愛い奥様:05/02/10 10:48:43 ID:Qf3WmV7N
家の庭を造る工事をしているのですが、とってもうるさいのです。
着工前に隣、近所とご挨拶はしたのですが、あ−まりにもうるさいのです。
工事終了後、お隣さん、表、裏のお宅にはもう一度
ご挨拶に行ったほうがいいでしょうか?
384可愛い奥様:05/02/10 10:49:28 ID:M0laeXkp
こたえてちょーだいに出ている菊間穴が着物を着てるんですが
今日は何かそういう日でしたっけ?
385可愛い奥様:05/02/10 10:50:05 ID:0cekQeP3
以前夫の会社の友人から食器をもらったことがある。
何かのお祝い返しか何かだったと思うが、その友人嫁の兄が
「陶芸家」とやらで、その人が作った大皿。
もう、やたら大きいわグニャラングニャランした形だわ
足の高さがあってないのかガタガタするわで自己満足以外の
何物でもない品。
よくまぁこういうものをお祝い返しで贈れるなぁと大皿を眺めながら
思ったよ。
一度その友人と嫁が遊びにきた時にその皿に料理を盛って出したら
嫁さんはとても嬉しそうだったな。
386可愛い奥様:05/02/10 10:51:05 ID:K1c73Rii
>>383
行けば、あなたの印象はとっても良くなるとオモ。
いくら最初に挨拶に行ったとは言っても
あなたがすごくうるさいと感じるくらいの騒音なら
ご近所の人たちにはもっとうるさく感じられてるだろうからね。
387可愛い奥様:05/02/10 10:54:24 ID:6YfD7DqE
>>385
そのとき、足の下にベニヤ板とか敷いて安定させといた?
388可愛い奥様:05/02/10 10:55:20 ID:v1Eh3kCY
>>376
まず本人にリクエストがあるかどうか聞いています。今までそれで
遠慮されたことはないので。先程「好みが分からない相手に食器を
贈ったりしない」と書きましたが、ちょっと訂正します。もし贈る
のだったら、無難なシンプルな食器にすると思います。

子どもの問題は、先に結婚した友人が欲しいもののなかなか授からない
事情があるので、自分では聞かなかろうと日頃から気をつけてました。
けれど同じ気使いを他人に求めたりしちゃ、いけないですね。
私も人からしたら、絶対に無神経なことしてるだろうし。
389可愛い奥様:05/02/10 10:58:11 ID:0cekQeP3
>>387
短い足にメラミンスポンジを貼り付けて、その足は私・夫側にした(w
390可愛い奥様:05/02/10 10:58:57 ID:lG6Mg4An
>>388
お答えありがとう
388さんが何を贈るのか凄く興味あって
今後の参考にさせて頂こうと思って質問しました。
391可愛い奥様:05/02/10 10:59:30 ID:moA4p8TN
>>381
レスありがとう。ちょっと気になってたので。
392可愛い奥様:05/02/10 11:00:35 ID:6YfD7DqE
いい人だw>389
393可愛い奥様:05/02/10 11:00:52 ID:o1xEr/td
>>388
あらら・・・・優等生さんですね。

うちの母とかはシンプルな食器は大嫌いなんですよね。つまらないとかで。
真っ白なブランド食器とか家に山積みされている。みんなシンプルがいいと思うから
そうしてくださったのにね。

気を遣うのが、余計に失礼とかもあるよー。私の友達も不妊治療してるけど、
年が年なだけに気を遣って子供の話とかしてこない人もいるとか。
そういうのはわかるから、余計に傷つくみたい。
感じ方は人それぞれだよねー。
394可愛い奥様:05/02/10 11:02:08 ID:PxAYWDCL
結婚したらやはりお互い気持ちが冷めるもの?
395可愛い奥様:05/02/10 11:03:18 ID:lG6Mg4An
>>394
冷めるんじゃなくて固まるものらしい
恋愛時期の様なラブラブエロエロ感は無くなるけど
家族になるんだよ
396可愛い奥様:05/02/10 11:04:40 ID:K1c73Rii
ずーっとラブラブドキドキしてたら
トイレでう○こもできん・・・。
397可愛い奥様:05/02/10 11:05:05 ID:6YfD7DqE
冷め切った人は「夫婦なんてそんなものよ。」と言いたがります。>394
ウチの母です。
398可愛い奥様:05/02/10 11:05:48 ID:KfoaCQ/J
>>388
そういえばどこのスレか忘れたけど前に
結婚のお祝いなにがいい?って聞いて
えらいべらぼーに高い紅茶ポットを要求された奥がいた。

ちょっと、思い出した。
399可愛い奥様:05/02/10 11:07:50 ID:PxAYWDCL
388 結婚して4年になるけど、2年前に子供ができたんです。子供ができてから旦那冷たくなって…
400可愛い奥様:05/02/10 11:08:47 ID:v1Eh3kCY
>>393
確かに、シンプルでも微妙にデザインや色が違う食器が集まったら、
なんだか味気ないかもしれない。お母様はそれ以前にシンプル食器が
お嫌いなんでしょうけど。

気遣って子どもの話をしないのも、余計に傷つくのかー難しいですね。
無神経すぎず、気を遣いすぎず、程よく頑張ります。
401可愛い奥様:05/02/10 11:09:28 ID:o1xEr/td
>>398
私、今まさに聞かれてる・・・・とあることで賞を取ったので、
プレゼント何がいいか考えてねって言われてる。
値段が困るから答えようになくて「何でもいいよ」って言っても
「いらないもの貰われたら困るでしょ?」って言われて・・・。

私にしてみたら、金額のことで「どれを頼むのが無難なのか」を考えるよりも、
果てしなくいらないものを貰って、こっそりバザーに出す方がよっぽどマシ。
でもそんな失礼なことは口が裂けても言えない・・・。

どうすりゃいいのか
402可愛い奥様:05/02/10 11:10:55 ID:KfoaCQ/J
>>399
それは結婚したらお互い気持ちが冷めるわけではなく
旦那さんに問題があるんじゃないでしょうか?

うちは結婚7年、子供はいないけど
エロエロはなしのラブラブ夫婦です(;´Д`)キモーw
403可愛い奥様:05/02/10 11:11:37 ID:o1xEr/td
>>399
子供に奥さんとられた気がしてすねてるんだったりして。
404可愛い奥様:05/02/10 11:12:11 ID:lG6Mg4An
>>401
ひとつだけじゃなくて
2〜3つ候補をあげてみたらどうでしょう?
405可愛い奥様:05/02/10 11:12:41 ID:KfoaCQ/J
>>401
それなら、今ほしいものはないんだよねぇ
商品券とかで(・∀・)!っていうのはだめかね?

仲良しな友達に聞かれてるのならOKだと思うけどなぁ
406可愛い奥様:05/02/10 11:15:43 ID:bu4Ryzyg
>401
「予算はこれぐらいなんだけど何がいい?」と聞かれると答えれるけど
予算も言わないで聞かれると
(欲しい物はあるけど予算をオーバーしてたらどうしよう)と思って
結局「何でも良いよ」と言ってしまう。欲しいものは自分で買うしかないか・・・
407可愛い奥様:05/02/10 11:16:05 ID:o1xEr/td
>>404
全くないんだよね・・・つーか、今、どれだけ物を減らして、この狭い部屋を広くするか
で頭を悩ましている日々(かなすぃ

>>405
商品券って言っても大丈夫かな? すごく仲良しだったら理由をちゃんと言えるけど、
そーじゃない人だから余計に悩む。
でも本当、心から欲しいのはお金とか商品券だwwww
408可愛い奥様:05/02/10 11:16:59 ID:o1xEr/td
>>401
同志よ。
409可愛い奥様:05/02/10 11:17:13 ID:+YzpOZAh
>>401
ワインなんかどうかしら。

・消えもの
・飲まずに置いておくことも可能
・値段ピンキリ
410可愛い奥様:05/02/10 11:17:43 ID:PxAYWDCL
402-403 ですかねぇ…(・◇・;)私も旦那の態度にムッときてツンケンしてたら、部屋にひきこもっちゃって(・・;)
411可愛い奥様:05/02/10 11:20:05 ID:o1xEr/td
>>409
お酒いらない〜。でも、ワインなら回せるかな。あーしかしワイン好きな人にあげたら、
絶対に銘柄で「これはいや」とか言われるんだ・・・。
以前にワイン持って行ったら、延々とそのワインについて語られて
「だから私はシャトー〜〜〜〜〜を飲むことにしたの」と拒否られた記憶が・・・。
412可愛い奥様:05/02/10 11:20:13 ID:fi4dV0MI
>>409
うちで一番イラナイものだわ>ワイン
普通の料理酒でもくれたほうがマシ。
413可愛い奥様:05/02/10 11:22:41 ID:48n6xbAP
料理用にしちゃってもOKだと思うが。>ワイン
くれた人には「おいしくいただきました」で。
414可愛い奥様:05/02/10 11:22:41 ID:wplf9VeN
お祝いに商品券あげたよ。
「これで好きな物買って」って言って
いらん物渡されるより合理的。
415可愛い奥様:05/02/10 11:23:54 ID:o1xEr/td
>>413
料理用にか!なるほどね。いいかも。商品券がいいにくそうな雰囲気ならそうしようかな。
未だかつて料理にワインつかったことがないけどw
416可愛い奥様:05/02/10 11:24:28 ID:o1xEr/td
>>414
向こうからそうしてくれると一番助かる。
貴方は送り主の鏡だわ。
417可愛い奥様:05/02/10 11:24:51 ID:fi4dV0MI
>>413
うちでは赤ワインの出番がないので、もらったらハゲシク困る。
料理には、料理酒と白ワインしか使わないので。
418可愛い奥様:05/02/10 11:25:30 ID:M0laeXkp
確かに。予算があっても難しいね<ほしいもの言って
現にカタログギフトはいくら価格が高いバージョンでもなかなか決まらん罠
419可愛い奥様:05/02/10 11:27:05 ID:Qf3WmV7N
383です

やはり行ったほうがよいですね。ホントにうるさいですもん。
386さん、ありがとうございます。
420可愛い奥様:05/02/10 11:29:10 ID:GuuqdLpY
亀だけど
>>292
最近掃除機が壊れたから色々見てるけど、、、。

292のリンク先、結局はそのページの中にあるお勧めの掃除機の宣伝じゃないの?
胡散臭い。他の商品とことん悪く言ってじゃあ何がいいの?って
健康食品とかでよくありそうなパターンだよ。
参考にならないよ。
421可愛い奥様:05/02/10 11:31:07 ID:lG6Mg4An
電化製品は価格コムの掲示板で見た方が参考になるよ
422可愛い奥様:05/02/10 11:35:23 ID:rGYwG4An
亀な話を蒸し返すのは荒れてない話題だけにしようぜベイベー
>お勧めの掃除機の宣伝じゃないの?
これもすでに指摘され済みだし。
423可愛い奥様:05/02/10 11:38:42 ID:48n6xbAP
>>417
今は「リクエストするならワインは?」の流れなんだから、そういうことなら、
リクエストする時に「白」と言えばいいだけでは?
そんなことでハゲシク困られても困るw
424可愛い奥様:05/02/10 11:55:15 ID:hPW+sW2D
お祝いの話が出てるので私も…。

以前近所に住んでいた方が出産されたので友人と一緒にお祝いをします。
出産された方は今はかなり遠い所へ引っ越したので産後自宅に戻ったのを
確認してから品物を送ろうかと。

一緒にお祝いをする友人は、生まれた子の名前を入れ込んだ詩をオーダーして
フレームに入れるのはどう?と言っています。
その詩はちまたで流行ってるみたいで雑貨店で受け付けています。1マソ円前後。
私は実用品(マグマグ&離乳食セット)を考えていました。

部屋に飾るものをあげるのはどう思いますか?記念になって良いのかな。
ちなみに遠いし引越す前に仲良くなったので(メール交換は頻繁です)
お金や商品券はやめておこうと思っています。
ささやかなお祝いにしてお返しはいりませんよ、と言うつもりです。
425可愛い奥様:05/02/10 11:57:44 ID:cy2dYQJV
>生まれた子の名前を入れ込んだ詩
相手にも寄ると思うが、私の周りでコレが行われたら
激しく寒い。
426可愛い奥様:05/02/10 11:58:38 ID:DJrORulW
>424
ゴメソ。正直、マグマグのほうが数倍嬉しい。
427426:05/02/10 12:00:41 ID:hPW+sW2D
ちなみにその詩?は毛筆で書いた和風な感じです。
何て言うんだったか…失念
428可愛い奥様:05/02/10 12:03:07 ID:lG6Mg4An
私もマグマグの方が数倍嬉しい
が、マグマグは微妙に漏れるので
できればコンビマグの方が嬉しい
429可愛い奥様:05/02/10 12:03:18 ID:DJrORulW
みつをだったら本気で勘弁して欲しいしw
430可愛い奥様:05/02/10 12:04:07 ID:o1xEr/td
あいだみつお?
431可愛い奥様:05/02/10 12:04:13 ID:Yw3KhaYg
>>427
それは・・・マグマグが何かしらんがそっちの方が数段(ry
貰ったら飾らねばならんものと、例え気に入らなくとも
隠して置けるものでは貰った側の負担が全然違うかと。

ワインの方はいっそ「(ちょっと名のある)純米か吟醸の日本酒」では駄目だろうか。
料理に使っても上手いし、それこそ酒飲みに回してもいいし。
432可愛い奥様:05/02/10 12:05:51 ID:lG6Mg4An
アルコールが苦手な家庭からするとお酒関係は
料理酒も要らないっす
通夜でもらう日本酒が5年前から溜まっちゃってます
433可愛い奥様:05/02/10 12:07:28 ID:VxYJNRBs
昨日のサッカーの試合で、君が代歌った女性シンガーは誰でしょうか。
434可愛い奥様:05/02/10 12:08:35 ID:cy2dYQJV
>>433
おいおい石川さゆりだよ
435可愛い奥様:05/02/10 12:09:28 ID:VxYJNRBs
そ、そーだったんですか。ありがとうございます。
私はまた、島谷ひとみあたりかと思ってました。
436可愛い奥様:05/02/10 12:12:29 ID:o1xEr/td
うちの実家では、父に酒をやめさせようとしている母が、酒をもらった瞬間に隣家へあげてます。
父の目に入ったら目の毒だとかw 

プレゼント話のついでですが

あいだみつをはアレとして、イラストレーターが直筆で書いたポストカードは
品物のついでについていたらどうですか?
正直、イラスト付きポストカードっていらない?
437可愛い奥様:05/02/10 12:13:00 ID:vfYFjZ+6
庭の工事の奥様、まだ見てる??
お庭の工事はあとどのくらいかかるの?
あと少しなら終わった後でいいけど、
まだ何日もかかるのだったら、早めにもう一度行くといいと思います。
うるさい音を聞かされる方は
「あとどれだけがまんすればいいんだろう」っていうのが
かなり気になるんですよ。
べつに品物等はいらないので、
「思ったより音が大きくてほんとにご迷惑かけてすみません。
あと2日ほどですから」とかそんな感じで
教えてもらえるとすごく助かりますです。
438可愛い奥様:05/02/10 12:13:41 ID:qGOgJCsX
花の子ルンルンのラストってどうなったんでしょう?
439可愛い奥様:05/02/10 12:16:32 ID:DJrORulW
>437
ああ、それってあるよね。
○日まで、と分かっていれば「もうちょっとの我慢だ」と思える。
440可愛い奥様:05/02/10 12:17:06 ID:lG6Mg4An
>>436
何かの品物に付いてて嬉しいかどうかは、
そのイラストレーターにもよるし、絵柄にもよると思う。
でも絵やイラストのことを知らない人にあげるのはヤメタ方がいいと思う。
441可愛い奥様:05/02/10 12:17:38 ID:siHgQ1rC
空のタフマグ、蓋はずして振るとカラカラとかカサカサとか音がする。
そういう仕様なのだろうか?
442426:05/02/10 12:19:21 ID:hPW+sW2D
>>425
>相手にも寄ると思うが
そう!そこなんですよ…。私は部屋に飾るものは好みがあるんです。
でもこだわりがなくて何でも飾る人もいるし。
出産した方の趣味は服装しか判断できないんですよね。

あいだみつおではなくて「む」何とかという漢字表記でした。
あいだでも「む」でも評価悪いですね。
レスありがとうございます。マグマグなどの実用品で推してみます!ドキドキ。
443可愛い奥様:05/02/10 12:20:16 ID:o1xEr/td
>>440
>でも絵やイラストのことを知らない人にあげるのはヤメタ方がいいと思う。

あ・・・・そうなんだ。
私は自分がそういう分野にいるから嬉しいけど、まったく興味ない知らない人は
どうなんだろうと思ったんだけど、でもポストカードなら使えるしとか。
駄目だったかw
444可愛い奥様:05/02/10 12:24:19 ID:X0t/TU87
>>438
探し物は家にあった。そしてあいつとケコーン。
445可愛い奥様:05/02/10 12:37:13 ID:qGOgJCsX
>>444
セルジュとケコーン?ほう。ありがとうございました。
446可愛い奥様:05/02/10 12:38:09 ID:ZXxcFoF3
馬鹿な質問でスミマセソ

ダメ出し の意味がよくわかりません。
447可愛い奥様:05/02/10 12:46:09 ID:RApo7Osk
>>446
ダメだよっ、そんな聞き方じゃあ。やるきあんのか??!!
大体、スミマセンってなんだい、カタカナでスミマセンってなぁ。
お前それでも、一人前の主婦か?
そーいうときには「あいすみません」だよっ「あいすみません」
少しはカツオを見習えよっ!

って感じでしょうか。蜷川テイストでダメ出ししてみました。
448可愛い奥様:05/02/10 12:46:16 ID:M0laeXkp
駄目を出・す
演劇などで、俳優に演技上の注意を与える。
転じて、仕事などのやり直しを命じる。「主役の演技に―・す」「宣伝プランに―・す」
449可愛い奥様:05/02/10 12:47:39 ID:72zOMBEj
出産祝いに、知人のイラストレーターが書いたとか言う
ポエム付の額を貰ったんだけど、激しく趣味に合わなくて・・・
数年しまって・・・捨てました。スミマセン。
450可愛い奥様:05/02/10 12:50:25 ID:IHrzHKJw
>>446
「食えねえよ。こんなの。もっかい作って」
「あら嫁子さん。(人差し指)まだこんなにホコリが。」
「こんなの幼稚園にもってたら笑われる。・゚・(ノД`)・゚・。 」

がんばってみました…
451可愛い奥様:05/02/10 12:51:19 ID:KfoaCQ/J
で、>>449よ・・・

質問・疑問は何かね?w
452可愛い奥様:05/02/10 12:52:05 ID:EgdNb5bj
>450
ワロスw 園児にまでダメ出しくらうのかw
453可愛い奥様:05/02/10 12:53:12 ID:DJrORulW
>447
その5行、西原の元旦那の鴨ちゃんかと思って読んでた。
454可愛い奥様:05/02/10 12:55:12 ID:ZXxcFoF3
>>447
あははは〜ありがとうございます!素敵なキャラですね!!

>>448
ご親切にありがとうございます!とてもよくわかりました(^^)
455可愛い奥様:05/02/10 12:56:02 ID:72zOMBEj
>451
いや、ほんの懺悔。
スレ違いスマソ。
456可愛い奥様:05/02/10 12:58:16 ID:o1xEr/td
>>449
私の話のイラストレーター話? でもそれはポストカードみたいに使える物じゃないから、
いくら私でも確かに嫌かなぁ。

で、ポストカードでも、やっぱり駄目?使えない?
457可愛い奥様:05/02/10 12:58:50 ID:ZXxcFoF3
>>450
452さんの解説でわかりましたー!キャワユイ作品ありがとー
458可愛い奥様:05/02/10 13:04:06 ID:INDvGiqt
>>456
趣味に合うポストカードならとっておく。
趣味に合わないものは、送った相手にそういう趣味だと思われるのが
嫌だから使わない。
459可愛い奥様:05/02/10 13:06:45 ID:o1xEr/td
>>458
w アリガト 確かに。
460可愛い奥様:05/02/10 13:09:55 ID:IHrzHKJw
>>456
自称イラストレーターポストカードがそこらじゅうに溢れている状況くらい
ご存知でしょう?
名刺代わりにばら撒くならいいかもしれんが。
461可愛い奥様:05/02/10 13:12:48 ID:6YfD7DqE
ポストカードを出す相手がいません。
462可愛い奥様:05/02/10 13:14:48 ID:TVfjADwa
>>461
ヒロシです・・・スレに書き込んで欲しい(w
463可愛い奥様:05/02/10 13:17:20 ID:lG6Mg4An
>>461
わたしは懸賞応募に使ってるよ>趣味に合わないポストカード
464可愛い奥様:05/02/10 13:18:42 ID:pA7PLMaR
>>463
絵入りのポストカードでも当たりますか?
465可愛い奥様:05/02/10 13:21:14 ID:lG6Mg4An
>>464
イラスト入りだと目立って当たりやすいかなーと
思ってたけど全然当たらない
官製ハガキに旦那が汚い字で書いたのに限って
パソコンとかラスベガス旅行とかが当たったよ
466可愛い奥様:05/02/10 13:22:39 ID:6YfD7DqE
「喜んでもらえるかな〜♪」とか思って送ったポストカードを、
「他に使えないから」と懸賞用に使われるぐらいなら、
相手を喜ばせたいなんて欲はかなぐり捨てて、
ボンレスハムの一つでも送っといたほうがマシだねw
467可愛い奥様:05/02/10 13:24:24 ID:DJrORulW
ポストカードとボンレスハムなら、100人中99人がハムを選ぶとオモ
468可愛い奥様:05/02/10 13:27:08 ID:o1xEr/td
>>460
いや、知らない。私の周りには本物しかいないから。
すっごく繊細で綺麗なポストカードを知人売ってるんで、1000円するけど買って
友達にあげたいなーと思っただけです、はい。

>>467
私はその内の1人か・・・w
469可愛い奥様:05/02/10 13:27:56 ID:o1xEr/td
>>468
あー1000円を金であげろとかナシね。
たんに、お金出してでもあげたいポストカードだったというだけだから。
470可愛い奥様:05/02/10 13:30:41 ID:lG6Mg4An
>>469
>お金出してでもあげたいポストカードだった
そういうポストカードだったら綺麗に額装して下さった方がいいな
でも何回も言うけど絵やイラストに興味が無い人や
その人の趣味の絵じゃないのはNGだよん
471可愛い奥様:05/02/10 13:31:11 ID:pA7PLMaR
>>465
旦那さん、高価なもの当たってますね。
やっぱり基本は丁寧に、そして適度に間隔を空けた読みやすい字なんだろうなぁ。
今時の抽選、機械で行われることが多いらしいから。
472可愛い奥様:05/02/10 13:33:51 ID:o1xEr/td
>>470
趣味なんて人それぞれで詳しくなんてよっぽど親しくないと細かいところまではわからないから、
綺麗に額なんて入れたら余計に飾らないといけない感が増して嫌かなと。

それよりも、誰かにそのポストカードで手紙出したいけど、勿体ないから
それなら贈り物にくっつけて渡してあげればなと思っていたということで、

いやー ポストカードでここまで発展するとは思わなかったw
473可愛い奥様:05/02/10 13:37:55 ID:+AIjAM2i
オマイガヒキサガラナイカラダロ、イラネッチッテンノニ
474可愛い奥様:05/02/10 13:39:48 ID:o1xEr/td
>473 ハイハイ ゴメンネ デモ アンタニハ ナニモ コタエテモラッテナイカラ
475可愛い奥様:05/02/10 13:42:16 ID:lG6Mg4An
>>471
んにゃ、それが読解不能な字が沢山・・・・
476可愛い奥様:05/02/10 13:57:15 ID:slc+XPKL BE:53874239-
子供がインフルエンザだったので
私もついでに病院へ。わたしもインフルエンザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
検査で妖精ダッターーーーー

でも非常に元気なのは薬が効いたせい?いつもの気管支炎のほうが
よっぽど悲惨です。最近の薬は効き目が強いのかすぃら。
477可愛い奥様:05/02/10 13:59:24 ID:KfoaCQ/J
>>476
お・・・お大事に。
478可愛い奥様:05/02/10 13:59:36 ID:NuyuWgsz
★★★★★なぜ女は学習能力がないのか★★★★★
1 :母はパチンコ熱中症(w :03/08/27 22:02 ID:2BgMsOio
>27日午後0時半ごろ、福島県会津若松市町北町のパチンコ店駐車場で、
乗用車内にいた3歳の二男がぐったりしているのを
パチンコから戻った母親(23)が発見。
消防署に通報した。二男は近くの病院に運ばれたが、
約1時間半後、死亡した。

 会津若松署の調べによると、
母親は午前11時ごろから、男の子を車内に残したまま、
パチンコをしていた。母親は、
「車のエアコンを付けたまま、車を離れた。
すぐ戻るつもりだった」と話しているという。
 会津若松地方はこの日、最高気温30度を超し、発見当時、
車内の温度は50度近くに達していた。
同署は男の子が熱中症で死亡した可能性もあるとみて、
詳しい死因を調べている

毎年同じ事故が起きてるにもかかわらず、減らないね。
しかも毎年「父親ではなく母親」
やっぱり女って低脳あぼーんなのでつね?!

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1061989330/l50
479可愛い奥様:05/02/10 14:00:09 ID:N89c98sX
>>476
インフルエンザの特効薬が出来たんだよね。48時間以内に服用すれば効果覿面だとか。
でも油断は禁物。お大事に。ノシ
480可愛い奥様:05/02/10 14:01:57 ID:lG6Mg4An
>>476
お、お大事に・・
インフルのエンザウイルスの影響で神経が高ぶる体質の人がいるらしいから
その後でゴゴゴゴッと落ち込んじゃわない為にも
どうぞご静養をば
481可愛い奥様:05/02/10 14:03:52 ID:DOds5kSa
旦那の仕事関連の人(部下など)に
義理チョコを用意している方っていらっしゃいますか?
友達と話しをしていたら、用意するような事を
言っていたので。
女しかいない会社にしか勤めたこと無いから、
義理チョコ事情がよく分からない。
482可愛い奥様:05/02/10 14:05:00 ID:G32D3wS6
インフルエンザが妖精かどうかの検査って嫌だよね。
鼻にストローみたいなのをさすやつ。
私の前にやっていた幼稚園ぐらいの男の子、かわいそうに泣きまくってた。
483可愛い奥様:05/02/10 14:05:56 ID:Qf3WmV7N
庭工事奥です。
“あと何日”ってわかるといいですよね。
申し訳ないので工事の方に終わる頃を聞いて
ご挨拶に行きます。

ありがとうございます−!
484可愛い奥様:05/02/10 14:07:48 ID:AVObO2yL
普通は、旦那の会社の人には義理チョコは用意しないと思う。
旦那が貰った義理チョコのお礼にホワイトデーに何か買うっていうのはよく聞くけど。

うちは旦那が小さい会社をやってるので、一応「みんなでお茶請けに汁」ってことで
大きめのトリュフチョコを一箱ドーンと持っていかせるけど、普通のサラリーマンだったら
やらないと思う。
485可愛い奥様:05/02/10 14:08:19 ID:AVObO2yL
ゴメン、>>484>>481にです。
486可愛い奥様:05/02/10 14:14:59 ID:xBuCBoR5
>>481
昨日チョコで部署の女の子からお金いくらずつ集める?って話になったんだけど
他の部署にも相談しないと...としぶる女性がいて結局おじゃんになった!
あとで聞いたら他人に配るより自分が食べたいってことらしい。。
人数が多い部署だからあまりお金使いたくなかったみたいでもあるし。
何か男性に送るものとして未だ神聖視しているオバサンもいて時代遅れも
甚だしいと感じたけど。
487可愛い奥様:05/02/10 14:20:41 ID:EwqVU/zW
義理チョコを配ること自体もう時代遅れな気もする
488可愛い奥様:05/02/10 14:24:48 ID:lG6Mg4An
2月14日はチョコレートの日になりました。
489可愛い奥様:05/02/10 14:26:44 ID:INDvGiqt
>>472
>それよりも、誰かにそのポストカードで手紙出したいけど、勿体ないから
>それなら贈り物にくっつけて渡してあげればなと思っていたということで、

贈り主がそんな風に思うポストカードを使ってもらえるか
気にする、というのがよくわからないんだけど。
相手も同じように、「勿体なくて使えん」と思うかもしれない。
490可愛い奥様:05/02/10 14:38:36 ID:c5oXJsNh
人の意見を聞く気がない人は、はじめから質問しなければいいのにね
491可愛い奥様:05/02/10 15:03:49 ID:h9MdcWsn
このスレ読んでハートピーナツチョコをバリ食べしたくなりました。
492可愛い奥様:05/02/10 15:16:46 ID:TqJ5d3HO
>>490
いやポストカード売りかも。
493可愛い奥様:05/02/10 15:22:09 ID:58GGm82U
突然スマソ
ベトナム戦争の映画で、ウィリーをさがせ、みたいなタイトルの
映画なんていうんだっけ?
ブラザーフッドの話を友達としていて
その映画のことを話したかったんだけど、タイトルがどーしても出てこんかった
494可愛い奥様:05/02/10 15:33:22 ID:AcYmol6y
みなさん、旅行の時の靴ってどういうの履いてますか?
沢山歩くことを考えるとウォーキングシューズ系の方がいいけれど、
それだと服もカジュアル系になるから、おしゃれな店やレストランに
入るのを躊躇してしまう。
パンプスは普通に歩く分には構わないけど、歩く時間が長いと足痛くなりそうだし、
でも冬用のパンツは皆ヒールある靴に合わせて裾を切ってしまっているから、
パンプスでないと丈が合わないし、などと悩んでいます。
495可愛い奥様:05/02/10 15:36:38 ID:lG6Mg4An
>>493
ウィキペディア(Wikipedia?
496可愛い奥様:05/02/10 15:37:17 ID:KQtC02UE
>>494
ちょっとだけかかとのあるローファーをはくことが多いです。
497可愛い奥様:05/02/10 15:41:48 ID:CeytS6sp
>494
洋服と同じ感覚で持っていくのはどうでしょう?
何泊なのかはわからないけど、
私は洋服と日数にあわせて持ってきます。
靴も箱じゃなくてシューバッグ(買った時についてる袋)にいれれば
そんなに邪魔にはならないと思います。
498可愛い奥様:05/02/10 15:47:05 ID:EwqVU/zW
>494
基本的に靴は履いていくカジュアルシューズともう一足用意します。
499可愛い奥様:05/02/10 15:50:28 ID:FXXazEzL
>>494
いつも荷物は先にホテルに送っちゃうので、
歩きやすい靴は先に送っておく。
500可愛い奥様:05/02/10 15:52:12 ID:AcYmol6y
494です。回答ありがとうございます。
>>496
かかとのあるローファー、便利ですよね。私も以前は持っていたのですが、
最近はデザイン的にピンと来るのがなくて、今は持っていないのです。
>>497-499
やっぱり複数持って行ったほうがいいですか。できれば荷物を減らしたかったんだけど。
とりあえず靴を入れて荷作りしてみますね。
501可愛い奥様:05/02/10 15:55:47 ID:16/c4x11
>>493
プライベートライアン<SAVING PRIVATE RYAN>かな?
502501:05/02/10 15:58:10 ID:16/c4x11
すんません。プライベートライアンはベトナム戦争じゃなかった。
503可愛い奥様:05/02/10 15:59:00 ID:K1c73Rii
>>493
「ウィリーを探せ」
激しくワロタw
504可愛い奥様:05/02/10 15:59:44 ID:0cekQeP3
>>493
ジョニゴ?
505可愛い奥様:05/02/10 16:02:35 ID:EwqVU/zW
>493
84チャーリーモピック?
506可愛い奥様:05/02/10 16:03:02 ID:APPzEiYC
フルメタル・ジャケット
プラトーン
地獄の黙示録

ウイリーににてるのははどれだよ、わかんねぇぇぇw謎が解けたら絶対レスヨロシク。>>493
507可愛い奥様:05/02/10 16:03:53 ID:RApo7Osk
ウィリーを探せっちゅーのも・・・ウォーリーならまだしも
508可愛い奥様:05/02/10 16:06:01 ID:TqJ5d3HO
7月4日に生まれて もなかった?うちの娘、7月3日生まれ
509可愛い奥様:05/02/10 16:08:50 ID:c5oXJsNh
ウォール
510可愛い奥様:05/02/10 16:13:05 ID:TqJ5d3HO
ウォール街?
511可愛い奥様:05/02/10 16:14:45 ID:6xfmAt4t
>>508
あった。プラトーンと7月4日に生まれてに両方出演してるウィレム・デフォーのファンで
7月4日に生まれては映画館に見に行ったよん。

それにしても>>493タソの答えが気になる。判明したら絶対報告ヨロw
512可愛い奥様:05/02/10 16:18:32 ID:0djnFowT
>>493の映画、ここで見つからない?
ttp://www.warmovie.com/search/tbookmark.cgi?g=VN&m=

戦争映画ファンサイトの、ベトナム戦争映画一覧
513可愛い奥様:05/02/10 16:20:48 ID:0djnFowT
なお、個人的に↑サイトを見ていて
「ランボー者」「サイゴン野獣刑事」が気になった。あ、違う意味で。
原題[Cop Game] が野獣刑事純情派に。
514可愛い奥様:05/02/10 16:21:47 ID:lG6Mg4An
493さん思い出したらヨロ
515可愛い奥様:05/02/10 16:24:43 ID:KLy0lpZC
>>493
プライベート・ライアンは違う?
516可愛い奥様:05/02/10 16:42:00 ID:INDvGiqt
>>515
それはベトナム戦争じゃなくて、第二次大戦だったよ。
517可愛い奥様:05/02/10 16:44:15 ID:4mCKb1Qo
いや、そもそも「戦争の映画は全部ベトナム戦争が舞台」って
勘違いしてるんじゃない?493さんがさぁ。
518可愛い奥様:05/02/10 16:47:39 ID:lG6Mg4An
493さんも出てこない事だし
映画の題名は「ウォーリーを探せ」って事で?
519可愛い奥様:05/02/10 16:48:58 ID:0djnFowT
>>518
なぜ口調が奈津子調に?
それで決定しろと?
でもまあそれでいいかもだ。
520可愛い奥様:05/02/10 16:48:59 ID:c5oXJsNh
「ウィリーをさがせ」だよw
521可愛い奥様:05/02/10 16:49:32 ID:K1c73Rii
>>520
ギガワロス。腹痛いw
522可愛い奥様:05/02/10 16:50:27 ID:4mCKb1Qo
じゃ、話が決まってところでコーヒーでも?
523可愛い奥様:05/02/10 16:50:29 ID:MbnjAj0I
バイクで前輪持ち上げて走ってる人を探すのか?
524可愛い奥様:05/02/10 16:50:50 ID:K1c73Rii
>>519
ナッチ御大、きたああああああああw
525可愛い奥様:05/02/10 16:50:52 ID:0djnFowT
2時間同じような顔とアーミー服、だけどちょっとずつ違う男達が画面一杯に出てくる映画か…
激しく目が疲れそうだ。
526可愛い奥様:05/02/10 16:54:13 ID:4mCKb1Qo
>>525
でもさ、迷彩服の中に赤と白のしましまセーター着てたら
むちゃくちゃ見つけやすいよ。
まるで、撃つなら俺から撃ってくれ!って感じ。
527可愛い奥様:05/02/10 17:07:12 ID:h9MdcWsn
内容違うけどタイトルが似てる「ウィロー」
528可愛い奥様:05/02/10 17:07:19 ID:Mz4EJ1hR
すみません昨日のトリビアのカブトムシネタってどんな内容でした?
昨日は一人で、サッカーも興味ないしで、歌の大辞典からトリビアコースのつもりでいたら
トラジハイジのあたりから約50分トイレにこもることになってしまって・・・
2,3のスレみたらおもしろかったと書いてあったので気になっています。


529可愛い奥様:05/02/10 17:09:44 ID:qoWFU4xk
プライベートライアンは、「ライアン」を探す話だからそれっぽいよね
530可愛い奥様:05/02/10 17:12:33 ID:APPzEiYC
>>529
あーそうかもね。なんか納得。
しかもウォーリーをウィリーと間違うような感じだから
「なんか誰かをどっかで探すんだよ。アメリカ映画だからベトナムね」
と脳内変化してそうな。と勝手に推察してみるw
531可愛い奥様:05/02/10 17:20:23 ID:brJ3sWiT
グウゥーッドモーーーニーーング、ヴィエトナーーム
じゃないよね。あの映画好き。
532可愛い奥様:05/02/10 17:21:38 ID:Yw3KhaYg
>>528
世界のカブトムシから8種類強そうなのを選んで(多分学者が選んだ)、
戦わせて世界一強いカブトを決定する。
切り株上でひっくり返るか、切り株から落ちたら負け。
1位ヘラクレス 2位カブトムシ(日本) 
決勝は3ラウンドやり、カブトは小さいのに一度ヘラクレスを投げ飛ばした。
ちなみに男祭りの乗りで放送。面白かったよ。
533可愛い奥様:05/02/10 17:23:20 ID:EgdNb5bj
私も グウゥーッドモーーーニーーング、ヴィエトナーーム 好き。
でもあれは誰も探さないよねw
534可愛い奥様:05/02/10 17:23:38 ID://mSFs3Q
>528
世界のカブトムシを戦わせ一番強いのは○○カブトムシ・・・というのを種で実証する。

勝者は、物凄い大きな種類のヘラクレスカブトムシ。
(決勝戦まで残ったのは体長差がかなりあった日本のカブトムシ)
535534:05/02/10 17:25:16 ID://mSFs3Q
>532
愛してます
536可愛い奥様:05/02/10 17:25:21 ID:W2zf04ja
ムシキングの好きなちびっ子が興奮しそうな内容でしたね
537可愛い奥様:05/02/10 17:26:52 ID:brJ3sWiT
>>533
「マドンナのスーザンを探して」と
「グウゥーッドモーーーニーーング、ヴィエトナーーム 」の
2本立てを見て、493が混乱している説
538可愛い奥様:05/02/10 17:29:31 ID:IlC/rmgz
米2キロって何合ですか?
539可愛い奥様:05/02/10 17:31:40 ID:lG6Mg4An
1合は約150グラムだから〜
540可愛い奥様:05/02/10 17:31:58 ID:0djnFowT
>>538
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106887924/527

これの値を倍にすればいい
541可愛い奥様:05/02/10 17:31:58 ID:EgdNb5bj
>537
ハゲワロスw
でも、「デブラ・ウィンガーを探して」と「地獄の黙示録」の
2本立てだったかもしれませんわよ
542可愛い奥様:05/02/10 17:32:22 ID:brJ3sWiT
http://www.naozane.co.jp/okome/tani.htm
一合=約150gと考えると目安となるでしょう。
(ハウマッチ風に)
543可愛い奥様:05/02/10 17:35:25 ID:INDvGiqt
ナッチが一杯。
同じスレを見てるかもだぜ。

たてたてのコーヒーを?
544538:05/02/10 17:36:51 ID:IlC/rmgz
みなさん、ありがとうございました。
勉強になりましたです。
545528:05/02/10 17:39:52 ID:Mz4EJ1hR
>>532-534
ありがとうございました
お幸せに
それにしても見たかったな
546可愛い奥様:05/02/10 17:41:45 ID:lG6Mg4An
トリビアのカブトムシ対決でラララララッララrウンドワンンナッ!とかって
ナレーションしてた人は誰ですか?他にどんなナレーションのお仕事してる人?
547可愛い奥様:05/02/10 17:48:56 ID:TrGiqwSJ
>>493が映画の内容についてもちょこっと書いてくれたら手がかりもあるのにな・・・
戦争モノで一番印象に残っているのは「ジョニーは戦場に行った」
中学生ぐらいで本を先に読んでてものすごい衝撃を受けた・・・ので
映画はなんとなく違和感があったな。泣いたけど。
548可愛い奥様:05/02/10 17:55:36 ID:h9MdcWsn
>>546
見てないけど女性ならレニー・ハート?
549可愛い奥様:05/02/10 18:01:08 ID:Yw3KhaYg
>>548
日本人の男で裏声で巻き舌で「男祭り」の選手呼び出しをやってる人だと思う。
550可愛い奥様:05/02/10 18:01:18 ID:X0t/TU87
>>546
途中までしか見てなかったんだけど、立木文彦さんでは。
格闘番組のナレーションとかエヴァンゲリオンっていうアニメの
主人公の父親(碇ゲンドウ)とか洋画の吹き替えとかしてる。
551可愛い奥様:05/02/10 18:02:45 ID:X0t/TU87
550です。
私のは間違いです。ごめん。
552可愛い奥様:05/02/10 18:07:33 ID:h9MdcWsn
ついでに、見てないけどパックンと渡辺イッケイと織田無道も入れておく
553可愛い奥様:05/02/10 18:47:59 ID:J78iDXix
ウィンドウズの画像保管してる場所で
保管してある画像をクリックするとまるで違う画像(これも
自分の保管してる別の画像です)が出てくるんですが。。
これってどうしてなんでしょうか??
ぱにっくっています。
554可愛い奥様:05/02/10 18:51:53 ID:APPzEiYC
>>553
XP?
555可愛い奥様:05/02/10 18:52:22 ID:h9MdcWsn
>>553
2chもなにもかも全部閉じてもう一回ゆっくりやって
それから落ち着いてこまかく報告してください
556可愛い奥様:05/02/10 18:52:36 ID:ukJt3Vb1
40歳前後で再婚出来ると思いますか?
557可愛い奥様:05/02/10 18:55:27 ID:h9MdcWsn
>>556
余裕
558可愛い奥様:05/02/10 18:57:42 ID:oY9gmY03
>>556
チャールズのこと?
559可愛い奥様:05/02/10 18:59:23 ID:ukJt3Vb1
普通の主婦の場合です。
560可愛い奥様:05/02/10 19:02:15 ID:oY9gmY03
もっと詳しく щ(゚Д゚щ) カモーン

子供がいるなら子供の年齢も微妙に関係してくるんじゃないの?
561可愛い奥様:05/02/10 19:02:17 ID:jTvmuuc5
>>559
親戚は70歳近くで再婚したよ。
電話で話したんだけど、凄く嬉しそうで良かったー。
562可愛い奥様:05/02/10 19:04:44 ID:ukJt3Vb1
>>561
いいなぁ。
どういうご縁なのかな?
563可愛い奥様:05/02/10 19:04:56 ID:4mCKb1Qo
年じゃないんだよ、縁だよ縁。
564可愛い奥様:05/02/10 19:05:08 ID:bFA2YrC0
>>556
私の母親は52歳で今年、再婚しますよ。
いい出会いがあれば歳は気にすることないんじゃないかな。
565可愛い奥様:05/02/10 19:07:40 ID:zJYOtoMw
メルアドを登録してくじ引きなんかをすると抽選で賞金や商品がもらえるって
のが最近よくありますが、あれって本当に当たるんですかね?
身近な人が当たったって話、聞いたことある方いらっさいますか?
566可愛い奥様:05/02/10 19:07:51 ID:h9MdcWsn
ある意味同じ年の独女よりもいける。
567可愛い奥様:05/02/10 19:09:53 ID:A4iyiD03
>>564
すごいねーかっこいいママン!おめでとう!
568可愛い奥様:05/02/10 19:10:24 ID:EgdNb5bj
>565
卓上カレンダーなら夫が当てた。
情報漏れるのイヤなのに夫が一時期はまってて。どうせなら一千万当てろよ。
でも情報集めだけの、ほんとは抽選なんてしてないサイトもあると思うよ。
569可愛い奥様:05/02/10 19:11:16 ID:V3xyfczh
>>566
なんで?
今後の参考のために教えて下さい。
570可愛い奥様:05/02/10 19:13:55 ID:bFA2YrC0
>>567
ありがとー。
ちなみに相手は学生時代の同級生。
571可愛い奥様:05/02/10 19:16:10 ID:eid6ggWf
>>570
ママン、オメ!

でもすごいなぁ〜
私なんて、離婚しても、きっと誰も見向きもしてくれないだろう・・・
572可愛い奥様:05/02/10 19:16:40 ID:kQphpjWb
>>493
ティム・オブライエンの『カチアートを追跡して』(新潮文庫)は
ベトナム戦争の話ですが、これは映画になってないと思う。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102042113/250-5119948-5139438
ご参考までに。
573可愛い奥様:05/02/10 19:18:14 ID:jTvmuuc5
>>562
学生の頃の同級生で、その頃の学校の先生が骨折をしてしまって
同級生何人かでお見舞いに行く時にその人もその中に居たみたいです。
幸せそうでホント嬉しいです。
574可愛い奥様:05/02/10 19:21:57 ID:ra6B8FWY
>>553
サムネイルをクリックすると違う写真が表示されるんだよね?
デジカメで撮った写真を、何度も同じフォルダに移してませんか?
そうすると同じ名前の違う画像がどんどん上書きされて、
上記のようなことがおこりますよ。私も前にやっちゃったので。
575可愛い奥様:05/02/10 19:22:37 ID:h9MdcWsn
>>569
相手もわかってくれてるなら大げさに騒がなくてもいいし
一度失敗してると学習してるからうまく事を運べるんじゃないかな
576553:05/02/10 19:24:43 ID:J78iDXix
>>574
ありがとう。確かにやってました。反省
577可愛い奥様:05/02/10 19:30:41 ID:APPzEiYC
>>576
右クリで縮小版を最新の状態に更新
578354:05/02/10 21:58:56 ID:w0Dp/PLw
仕事で今帰ってきたので、レスが遅くなり申し訳ありません。

>>355サン >>358サン >>366サン
レスありがとうございました。
義弟は義父母と同居しているので、355サンのように、「皆さんで…」と
いうのがよさそうな気がしました。
とりあえず、早速、チョコ買ってきます。
作ってもいいけど…義母が栄養士で料理ウマーなもので、遠慮します。
579可愛い奥様:05/02/10 23:25:56 ID:8KWqepns
あのぅ、今ちまたで話題のライブドアが日本放送の株を
買ってフジテレビが云々・・・というニュース、どなたか
わかりやすーーく噛み砕いて説明しては頂けないもの
でしょうか・・・
もしくは、わかりやすーーーく解説してあるサイトなど
ありましたら、お教え願います・・・
580可愛い奥様:05/02/10 23:27:41 ID:CznefonT
明日のブロードキャスターあたりで分かりやすくやってくれるんじゃないの?>579
581可愛い奥様:05/02/10 23:31:36 ID:rGYwG4An
ものすごいいい加減な話でよければ・・・。
日本放送は、自分の株価は安いのにフジテレビの大株主。
ドアが日本放送の大株主になれば間接的にフジの経営にも口出せる
フジはそれがどうしても絶対何が何でもイヤなんだね。
582可愛い奥様:05/02/10 23:32:04 ID:8KWqepns
>>580
あ、ブロキャス・・・やってくれそう、ですね。見てみます。
つか、「週刊子どもニュース」では取り上げてくれないかなあ(涙
583可愛い奥様:05/02/10 23:35:20 ID:AcYmol6y
じゃあ私もいい加減な解説を
株式会社の場合、発行株式を全て取得すればその会社を自分の物にできる。
全ては無理にしても51%取れば
584可愛い奥様:05/02/10 23:35:21 ID:1kJ474T1
ttp://www.asahi.com/business/update/0210/121.html

これ分かりやすいと思う。
585可愛い奥様:05/02/10 23:35:32 ID:zEs8pCgm
Janeを使っています。
今見ているスレのタブが、次のスレを見ると消えてしまうのですが
次のスレを見ても隣に表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
いろいろクリックしたけど設定できません。
PC初心者板ではスルーされていまったのでわかる方教えてください。
586可愛い奥様:05/02/10 23:36:17 ID:AcYmol6y
583
ごめんなさい。修正するつもりが途中で送ってしまったorz
なかったことに orz orz
587可愛い奥様:05/02/10 23:36:19 ID:/2Lyw5gR
一週間ぐらい前から毎晩、私の携帯に非通知番号から着信あるんです。
だいたい2分置きぐらいに5〜6本。
非通知からは受けられませんのメッセージにしてあるんですけど、
気持ち悪い…このまま続くようなら番号変えるしか方法ないですか?
588585:05/02/10 23:36:37 ID:zEs8pCgm
最後の行は
PC初心者板ではスルーされてしまったのでわかる方教えてください。

です。
589可愛い奥様:05/02/10 23:37:05 ID:WlnOQYdc
>>585
ツール→設定→動作で「新しいタブでスレを開く」にチェック

で大丈夫じゃないかな
590可愛い奥様:05/02/10 23:41:06 ID:21LrzRCu
>>587
一度出てみたら?
591579:05/02/10 23:43:18 ID:8KWqepns
おお、解説頂きありがとうございます。アサヒコムの記事も目を通して
みました。・・・うう、わかったようなわからんような(自分がバカすぎて
悲しくなってきた)

ええと、フジテレビが経営に口を出されるのが嫌、というのは、相手が
ライブドアだから、なのでしょうか。それとも相手が誰であれ、
自分とこ以外に筆頭になられると困る、ということなのでしょうか。
592可愛い奥様:05/02/10 23:46:53 ID:brJ3sWiT
>>585
スレ一覧の方で、スレタイ右クリック。「新しいタブで開く」
593可愛い奥様:05/02/10 23:47:08 ID:CznefonT
ホリエはあの他人をコバカにした態度は改善したほうがいいと思うぞ。
594可愛い奥様:05/02/10 23:49:14 ID:rGYwG4An
ドアだからイヤ。ダメ。もう生理的嫌悪感って感じ?
とりあえずネクタイくらいしれよ豚
フジの子会社にしてあげようと思ったけど
豚の手垢がついた日本放送なんかもう要らねーよ。

595可愛い奥様:05/02/10 23:50:06 ID:V5RZyBoZ
>>591
@自分とこ(フジテレビ)が「これから公開買い付けします!」って宣言したところに
公開買い付けでなく、いきなし生保とかあたりから
ライブドアがこっそり買ってた、そのやり方にムカついた
Aライブドアなんてうさんくさくてムカついた

…の両方じゃなかろうか、と昨日、半可通の夫が言っていた。
嘘だったらごめんね
596可愛い奥様:05/02/10 23:51:49 ID:/2Lyw5gR
>>590さっき一回だけ受話器取った(押したっていうのかな)
でも声は出さなかった。
実際はいい年なんだけど、電話とかの声は若く聞こえそうだし。
変態рセったらと思うと…。
597可愛い奥様:05/02/10 23:51:57 ID:eeue78BE
>>591
両方じゃないかな。想像だけど。
598可愛い奥様:05/02/10 23:52:39 ID:CznefonT
で、何て言ってたの?>596
599可愛い奥様:05/02/10 23:55:42 ID:/2Lyw5gR
>>598無言でした。ハァハァもなかった。
600可愛い奥様:05/02/10 23:56:24 ID:AcYmol6y
従来:
ニッポン放送が親会社、フジが子会社
→ニッポン放送の株を取得すればフジを支配できる
→しかもフジの株を買うよりニッポン放送の株を買うほうが安くあがる( ゚Д゚)ウマー

フジとしてはこれではヤバイ!ということで、
自分が親会社、ニッポン放送が子会社、と親子関係を逆転させたい
→フジ「ニッポン放送の株買います。5850円で売ってくれる人募集」(公開買付)

そこで呼ばれないのに飛び出たホリエモン
「ニッポン放送の株は俺が買う!すでに30%は俺が抑えたぜ!」
フジ困った
1)当初の計画がめちゃくちゃ
2)株価上がると自分が買えなくなる
3)経営に口出されるの困る

ちなみにホリエモンと仲良しの村上さん(ニッポン放送株16%所有)
どっちにしても高く売れそう( ゚Д゚)ウマー
601579:05/02/10 23:58:25 ID:8KWqepns
あーー、なんとなく見えてきました・・・皆様ありがとうございます。
そんなこんなで、録画済の出演番組まで放送延期にされちゃっ
たんですか。なんかそれも大人気ない対応ですけど・・・

それにしても、あちこちで嫌われまくりですね、ホリエモン。
結論はやはり「ネクタイぐらいしれ!」なのですかねw
602585:05/02/11 00:00:41 ID:zEs8pCgm
>>589
>ツール→設定→動作で「新しいタブでスレを開く」にチェック
見当たらないんですけど、
OpenJane Doe0.1.12.1使用で設定できますか?
603可愛い奥様:05/02/11 00:00:53 ID:V5RZyBoZ
>>600
すげーわかりやすい。横だけどありがとう
604可愛い奥様:05/02/11 00:00:54 ID:CznefonT
>>600
昨日ニュースで村上さんが25%で、それ全部買えたら51%超えるって言ってたけど、
本当のところはどうなんだろう。
605579:05/02/11 00:03:11 ID:8KWqepns
>>600
うひゃー、お礼レスとすれ違いにわかりやすい解説、ありがとう
ございます!これで鬼に金棒、 お馬鹿な私も明日からの
ニュースについて行けそうです!! 多謝!!!
606585:05/02/11 00:04:00 ID:zEs8pCgm
>>589
わかりました。
ありがとうございます。
607可愛い奥様:05/02/11 00:04:14 ID:UUDUqdcw
夫婦でアナルファックしてる馬鹿っていますか?
608可愛い奥様:05/02/11 00:07:14 ID:h9MdcWsn
>>602
0.11だけどある
>>604
するとフジTVが村上ホリエモンTVになる可能性もあるのか?
すると女子穴はホリエモンに選ばれるのか?
609585:05/02/11 00:07:25 ID:zEs8pCgm
>>589-592
お二人ともありがとうございました。
ずっと悩んでいたので本当に感謝してます。
610可愛い奥様:05/02/11 00:26:32 ID:nCFWClAr
orz を or2 と表わすのをよく見かけますが、
後者はエロいと思ってしまう私はエロ奥ですか?

後ろから激しく突いて・・・お願い・・・みたいな。
611可愛い奥様:05/02/11 00:29:14 ID:+8zuk0cu
・経営に参画したい→話がつく→株を買う
が手順としては正統なのに(まぁ参画したいといった時点でお断りなんだろうが)
・株を買い占める→経営に参画するよ
じゃぁ仁義に劣るとフジの会長がご立腹

新興企業はゲリラ的になるしかないよねー
612可愛い奥様:05/02/11 00:32:50 ID:sv1wTcE6
>>577
神様〜
助かりました。本当にありがとう。
613可愛い奥様:05/02/11 00:37:35 ID:NQCIbwuI
やっぱり「人は外見じゃないよ、中身!はあと!」って
言ってる若者は世の中的に通用しないってことだな〜とオモタ。
中身がいいかどうかなんてまず最初の段から

あ〜めんどうくさくなった・・・わけわかめOr2
614可愛い奥様:05/02/11 01:18:11 ID:wFFaMcUC
>>599
ダンナに出てもらったら?
615可愛い奥様:05/02/11 01:28:30 ID:yH8FvI9U
前のほうのレスにもそういう話題があったけど、
世間的には義理家族にバレンタインのチョコを送ってる奥様のほうが多いのかな?

結婚してから数年、実家にも義理家族にもチョコ送った事無かったけど
実家と義理家族から夫宛てにチョコが送られてきてチョコっと気になっちゃったよ。
616可愛い奥様:05/02/11 01:38:23 ID:XhEOKD5z
>>615
奥様ってば・・・ウェルチw<チョコっと
我が家はやってないや<義実家実家とのチョコ交換
もし貰っても私が全て回収して食べるだろうなあ。チョコ食べるの我が家で私だけだ。

617可愛い奥様:05/02/11 01:44:48 ID:L4gVLtDr
>>615
うちも旦那宛にトメから送られてきます。食べるのは私だけどw
でも私から義実家には送ったことないや。
615さんのレス見て、目からウロコだったぐらいです。
618可愛い奥様:05/02/11 01:53:25 ID:yH8FvI9U
>>616>>617
あら、バレちゃった!>チョコっと
送ってない奥様がいて安心しちゃったよ〜。

変に勘違いされるのも嫌だし、面倒くさいし職場も義理チョコ廃止みたいな感じだったから
いいやって思ってたんだけど、ふと気になっちゃった。
そういえば毎年ホワイトデーにお返しもしてなかったけど、良かったかしら?・・・とかね。
619可愛い奥様:05/02/11 02:21:54 ID:dG+Ef50l
amazon.comのバーゲンコーナーというのは何か訳あり商品なのですか?
値段が1000円以上違うDVDなどがあり、どちらを買って良いいものか悩んでいます。
620可愛い奥様:05/02/11 02:24:28 ID:V6t0kSUn
あの〜
中々 彼女できなくてこまっているんですが
体育会系はもてるとおもいますが、なぜもてるんですか?
体ですか?

621可愛い奥様:05/02/11 02:34:15 ID:efQvomAj
>>619
多分新品。アメリカの書店ではバーゲンやるらしいので、
その影響かと。心配だったら先に問い合わせしてみたら?

>>620
板のローカルルールを守っているから。
簡単なルールも守れないヤツがもてる訳ない。
622可愛い奥様:05/02/11 02:44:39 ID:Rm47okWf
>>620
体ですね
623可愛い奥様:05/02/11 02:45:36 ID:34t4+sTh
>>621
板のローカルルール守ったからといって
もてるとは限らないよ
何いってんの?
馬鹿じゃねーの?おまえ
624可愛い奥様:05/02/11 02:46:49 ID:V6t0kSUn
たんにボデイービルみたいなもので肉体をビルドアップされた男でももてるのですか?
それとも、バレーボールやサッカーみたいなスポーツですか?
625可愛い奥様:05/02/11 03:18:19 ID:QifsuVAq
http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=500377285&orderKbn=3

このお皿って食器洗い機(外付け)に立てて入ると思いますか?
ちょっと深さがあって駄目かなぁ??
買って入らなかったとしても一切文句なぞ言いませんので、
ご意見お聞かせくださいませ。
626可愛い奥様:05/02/11 03:23:32 ID:KIjIWpjB
うちの食洗機になら多分入るけど・・・
食洗機の機種、または画像を。
同じの使ってる奥からお返事がもらえるかも。
627625:05/02/11 03:30:02 ID:QifsuVAq
あ、うちのはサンヨー超音波って書いてあるやつです。
3年ほど前のステンレス籠です。
入るかなぁ…。割と深さがあるように思えて…。
ランチプレートで使う食器の量を減らして楽がしたいんだけど、
入らなかったら手洗いになっちゃうし。
悩むわ〜〜。
628可愛い奥様:05/02/11 03:55:49 ID:KIjIWpjB
うーん、ググッてはみたけどやっぱり最低でもお皿か
食洗機のどちらかを持っていないとわからないかも。
聞き出しておいて何ですが、役立たずでスマソ。
ユーザー登場を祈ってまふ。
629可愛い奥様:05/02/11 07:51:17 ID:64mMFpdS
すみません。今日は息子の高校入試なんですが緊張して眠れなかったようです。
今日の科目は数学と理科9:20〜12:30です。
最低どの位寝ていたら大丈夫でしょうか?
覚えてらっしゃる方、お教えください。
場合によっては、心の準備しておかないと。
3年頑張ったのに残念です。
630可愛い奥様:05/02/11 07:52:57 ID:+8zuk0cu
>629
受験生の半分は良く眠れてないよ、かーちゃんがオタオタしてどーする!
にっこり笑って送り出せ!!!
631可愛い奥様:05/02/11 07:57:31 ID:wEyKfrfo
>629
630さんの言うとおりだよ。
「母さんも眠れないままに受験したけれど、大丈夫だったよ」と
安心させてあげてね。母の笑顔が何よりです。
オタオタしてると息子さんに悪影響!!
632可愛い奥様:05/02/11 07:58:09 ID:wr50Zfh+
2,3時間くらい眠っていれば完徹よりは頭すっきりしてると思うよ。
今は寝不足で頭がボーっとしてるかもしれないけど試験までに時間があるから大丈夫だと思う。
試験の頃には頭すっきりしてるんじゃないかな。
それよりも「あまり眠れなかった…」と焦ってしまうほうがよくないと思うから、
630さんの言うようににっこり笑って送り出してあげてね。
633可愛い奥様:05/02/11 08:20:09 ID:f8oskYRl
>>565
亀ですが、近所の人でメルアドをだんなが登録して金券が当たったそうですが
そのあとイタ電がすごいらしくメルアド変えたそうです。簡単に教えるものでは
ありませんね。今の世の中。
634629:05/02/11 09:14:27 ID:64mMFpdS
>>630>>631>>632

優しいレス本当にありがとうございます。
さっき泣きながら書いて今も読みながら涙が止まりません。
息子は先程書き込み前に送ったばかりでした。
自分の事なら強いのにダメな母親で情けないです。
どんな結果でも笑わなきゃ。
旦那、単身赴任で頼りもなく、本当に、人の暖かさが身に染みます。
暖かく優しいレスくださった3人の方達に幸福がたくさん訪れます
よう心から祈っています。
本当にありがとうございました。
635可愛い奥様:05/02/11 09:30:45 ID:5kt5imkD
なんか大げさな人…
636可愛い奥様:05/02/11 09:36:46 ID:f8oskYRl
うん、ちょっと情緒不安定ぎみ。
うちも長女、今日入試だけど、全然へっちゃら。
637可愛い奥様:05/02/11 09:49:20 ID:B9vWjt+7
>>634
あのさ、男の子のかーちゃんがそんなんでどうするの?
高校受験てもう15,6でしょ。
そりゃまだまだオコチャマリア厨だろうけど、そんなんじゃお子さんダメにしちゃうよ。

…すまぬ、私も男児母なので気になったよ。
そうしてうちの実母、心配性すぎて男の子供(兄ぃ)をダメにしちゃったさ、アハハハ…
638637:05/02/11 09:50:08 ID:B9vWjt+7
あ、ごめん。肝心なこと書くの忘れた。
かーちゃんがいくら心配したってなるようにしかならないし、
お子さんはそれだけ育ってりゃその程度のことはなんとかするもんだ。
どっしり構えてなされ。それが一番お子さんのためさ!
639可愛い奥様:05/02/11 09:54:40 ID:OrbVz6hH
>>634
なんかもう駄目って決め付けてるね。がんがる息子さん可哀相ヨ。
悲観的にならないで、きっと大丈夫と信じてあげて。

折角がんがって帰って来ても、お母さんが諦めてる姿見たら発表の日まで
鬱々と過ごす事になっちゃうよ。
640可愛い奥様:05/02/11 10:00:21 ID:efQvomAj
それよりもなによりも、子離れしろ>>634
子供の為に

子供が内心ウザがってるに10000思春期
641可愛い奥様:05/02/11 10:01:17 ID:BXEnQGWe
>>634
取り敢えず顔を冷やして泣いてた痕跡を消して
ゴージャスなカレーでも作って、息子さんが帰ってきたら
「乙カレー!」とカレーを出してみてはどうだろう。
642可愛い奥様:05/02/11 10:03:17 ID:f8oskYRl
事件スレで列車止めた大学受験付き添いママンにならないでね>634
643可愛い奥様:05/02/11 10:03:26 ID:+8zuk0cu
>629
かーちゃん、大丈夫かぁ?
息子ちゃん帰宅しても青い顔して「ドーダッタ?ドーダッタ?ネェドーダッタ??」なんて聞かず
ニコニコ「おつかれー」って迎えてやれよー。オイシイオヤツとご飯でも作ってさ。

っていうか無事合格したら号泣して倒れこむんじゃないか?そして3年後は受験地まで
ついていきそうな勢いだなぁ・・・今日からかーちゃんのコテハンは「心配症」だ。
644可愛い奥様:05/02/11 10:04:41 ID:f8oskYRl
>>643
(・∀・)人(・∀・)
645可愛い奥様:05/02/11 10:06:39 ID:B9vWjt+7
お母さんは心配症…彼女は頭かち割られたりつけ回されたり壮絶な目にあいそうだなw
646可愛い奥様:05/02/11 10:12:21 ID:+8zuk0cu
>642
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
647可愛い奥様:05/02/11 10:25:06 ID:iyPH8qe2
>>645
典子!!!!!!!とか言ってねー。
岡田あーみん、今何してるのかしら。
648可愛い奥様:05/02/11 10:28:17 ID:5kt5imkD
お母さん、今頃ドッと寝込んでんじゃねーの?
それにしてもたかだか寝不足くらいでここまで心配するかねえ普通?
暇人っつーかさ。

 >最低どの位寝ていたら大丈夫でしょうか?
 >覚えてらっしゃる方、お教えください。

・・・・
  
649可愛い奥様:05/02/11 10:31:21 ID:BijuFBPc
息子が風呂入ってると必ずやってきて
「耳の後ろもちゃんと洗うのよ!」とか
いちいち言ってそうだな。
ベッドの下からエロ本が出てきた日にゃ
大騒ぎだろうな。
なんか趣味とか見つけた方がいいと思う。
650可愛い奥様:05/02/11 10:38:03 ID:iyPH8qe2
育児板見るともっと過保護なママンが多いよ。
子供が友達と喧嘩して、相手の親に苦情言いに言ったりとかね。
私からすりゃ、あほらしい。
受験失敗したって、子は育つ。
651可愛い奥様:05/02/11 10:53:04 ID:ylNTkR54
意地悪言うわけじゃないけど
それごときで泣いてていいのか?

今まであんまり心配かけたこと無い
いい息子なんだね。皮肉じゃなくて。
652可愛い奥様:05/02/11 10:54:56 ID:NL9rMna2
なんか、629って・・・馬鹿みたい
653可愛い奥様:05/02/11 10:55:09 ID:B9vWjt+7
>>651
というわけで>>645なわけだ。
私も育児板住人だけど、すごいヒステリックに反応する人が多くていやだよ。
「それだけ子のこと思ってるんだ」って言うけど、なんかちょっとズレてるというか。
すべてが壮大な釣りだったらユカイだけどw
654可愛い奥様:05/02/11 10:56:30 ID:XsbCDPC1
ウィリーを探せの人はどこに行ったんだろ。
正解が激しく気になるんだが。
655可愛い奥様:05/02/11 11:05:34 ID:0u3VzBJK
>>654
ウィリー探しにベトナムに向けて出発した模様
656可愛い奥様:05/02/11 11:09:16 ID:WgbkKLE8
今ごろノンキにナシゴレンでも喰ってる悪寒
657可愛い奥様:05/02/11 11:23:42 ID:k1/nks30
こういう母親が新幹線止めろと騒ぐんだろうな、とヲモタ。
たとえダメでも人生終わるわけじゃないんだし、それもいい勉強になるんじゃないかと思うが。
韓国なら人生かけてるからまた違うけど。
658可愛い奥様:05/02/11 11:27:37 ID:f8oskYRl
ここのカキコ見てまた泣いているのではないだろうか>634
気にするな。参考にすればいい。付き添いママンにはならないように!(・∀・)
659可愛い奥様:05/02/11 11:30:35 ID:iyPH8qe2
そういえば、私、試験中に寝たことあったわ・・・。
660可愛い奥様:05/02/11 11:50:02 ID:TvrHA/kO
ナーバスになってしまう事だってあるよ。
勝手な想像で必要以上に叩いている人のほうが嫌だよ。
661可愛い奥様:05/02/11 11:52:36 ID:01RgzWvm
とある財団法人に個人情報流出されたのですが、
どこに訴えればよいのでしょうか。
個人情報は、名前とメルアドなのですが。
以前送信されたメールに登録者全員の名前とメルアドがCCに載っていたんです。
気づいて送信者に連絡したところ、すいませんでしたのメールだけで
その後何かあったら(ウイルスメールなど)連絡下さいとあり、
実際ウイルスメールが増えたので連絡したところ音沙汰なし。
(そのメールのせいではないかもしれないけれど)

腹が立つので、どこかに訴えたいのですが、そういう事ってどこに言えば
いいのでしょうか?
662可愛い奥様:05/02/11 11:55:33 ID:OrbVz6hH
「やさしい法律相談」スレに行くと、的確に答えて貰えるかも。
663可愛い奥様:05/02/11 12:46:39 ID:01RgzWvm
>>662
ありがとうございます。
行ってみますね。
664可愛い奥様:05/02/11 13:05:12 ID:y9nb8eOP
的確?
馬鹿じゃねーの?
2ちゃんで的確なんてないからwwwwwwwwwww
665可愛い奥様:05/02/11 14:33:42 ID:f8oskYRl
wをたくさんつけるヤツってろくなもんじゃないね。
666可愛い奥様:05/02/11 14:37:59 ID:InO6/6jB
仕方ないよ。>>664は日本語もちゃんと読めないみたいだから。
667可愛い奥様:05/02/11 14:47:57 ID:q8kNnD80
女は全員薄汚いメス豚
668可愛い奥様:05/02/11 14:54:38 ID:OrbVz6hH
だからローカルルールも読めないんだね。
669可愛い奥様:05/02/11 14:58:26 ID:f8oskYRl
もう休みって変なの来るから〜
休みでなくてもニートやらヒキヲタ童貞の相手をしてあげる私達・・・
ほとんどボランティアだよね。
670可愛い奥様:05/02/11 15:00:03 ID:f8oskYRl
>>667
アンタはその汚いメス豚からひねり出されたくせに!(゚∀゚)
671可愛い奥様:05/02/11 15:04:26 ID:3Wcv011/
>665-670
そうやって相手にするのはヤメレ。
ボランティア気分なのかも知れないが、
相手にすると付け上がるんだよ。
男や毒女のレスだと思ったら、完全スルー汁。
672可愛い奥様:05/02/11 15:07:13 ID:fyOGrrha
吉野屋は、どこもやっぱり混んでるんでしょうか。
673可愛い奥様:05/02/11 15:09:49 ID:AoPIASfw
昨日ふと思い出したんですが、電波少年か雷波少年の企画で
日本人(♂)韓国人(♀)在日韓国人か朝鮮人(♂)の3人で
バンド組んで韓国回るっていう企画やってたけど、そのユニット名って
何でしたっけ?覚えてる奥様いらっしゃいますか?
674可愛い奥様:05/02/11 15:18:58 ID:F6r3DI4h
サンボマスターってなんでヒットしてるの?
カンニングのたけやまと くりそつ キモイヨー
675可愛い奥様:05/02/11 15:21:18 ID:xFFaANql
数少ない生き物のようなものだよ<サンボ
676可愛い奥様:05/02/11 15:22:46 ID:LgXWNVZh
>673
いたいた。これでしょ。
ttp://www.ntv.co.jp/raiha/index.html
677673:05/02/11 15:47:21 ID:AoPIASfw
>>676
レスありがとうございます。
"Aian H"???
そんな名前だったのか。
「あ〜、そうだったそうだった!!!」という気分になれないorz
あれ〜、、、
678可愛い奥様:05/02/11 16:25:33 ID:jtNCgQ4a
>>672
吉野家、注文してから出てくるまで15分かかりますた。
おまけに店員が混乱してて、出てくる順序が無茶苦茶で。
でも客同士が譲り合って平和に食べられました。
「真の牛丼ファン」証明書をもらいました(いらんけど)。
679可愛い奥様:05/02/11 17:52:44 ID:yQObGSVA
CDプレイヤ−についてなんですが
CDの後半になると決まって音飛びします。
これはプレイヤー本体が悪いのでしょうか
それとも私のCDの扱いが悪いのでしょうか
仮にCDの扱いが悪いとして、「最後の曲の方」というのは
円盤の外側に近いほうなんでしょうか?
680可愛い奥様:05/02/11 17:55:03 ID:LoEKcMWx
CDでしょう
盤の裏をみてみたら?
傷やゴミなどないですか?
681可愛い奥様:05/02/11 17:56:15 ID:XhEOKD5z
>>674
結構好きですノシ
キモ顔も個人的には好きです。
682可愛い奥様:05/02/11 18:30:36 ID:kiNAlJXH
>>679
どのCDをかけても同じような曲数で音跳びが起こるなら
プレイヤー不具合の可能性もあり。
私が以前持っていたCDプレイヤーは末期、1曲目の再生が
苦手になった。音跳び・どもり(?)を繰り返してしまう。
2曲目以降を頭出ししてやると上手く行くんだが
1曲目だけはどうしてもダメだった。

あと、後半はCDの内側に近いほう(外→内へと再生)というのは
レコードのイメージによるものか。ずっとそう思ってたけど
根拠はないと今気付いた。
683可愛い奥様:05/02/11 19:11:00 ID:fyOGrrha
>>678
牛丼奥、ありがとうです。
これから行ってみます。
やっぱり、混んでんだろうなー。
684可愛い奥様:05/02/11 19:46:36 ID:yQObGSVA
>>680,682
ありがとうございます。
CDの汚れを落としてみたり色々やってみます。
685可愛い奥様:05/02/11 19:50:18 ID:D5elrGVv
うちんとこの四氏牛、ものすごい行列&車です。(窓から見える
686可愛い奥様:05/02/11 22:56:49 ID:48nejP/9
子供の持ち物、衣服にラベルライターを購入しようと思います。
ブラザーのネームランド(ピータッチ)かカシオのシンプルテプラか迷っています。
お勧めはありますか?
687686:05/02/11 23:00:58 ID:48nejP/9
すみません。間違えました。↑

ブラザーのピータッチ・カシオのネームランド・キングジムのテプラで
迷っています。
688可愛い奥様:05/02/12 00:00:41 ID:B9vWjt+7
>>683
イシバシレシピのレシピで牛丼作ると吉野家味で、しかもなぜか吉野家よりウマイwよ。
そっちのほうが安全だしお勧め。
689可愛い奥様:05/02/12 00:34:49 ID:8UgJNlz8
>>687
うちはテプラで、会社にはネームランドがあるけど、たいして違いはないと思う。
同じメーカーでも機種によって違ったりするんだよね?
690686:05/02/12 00:39:06 ID:xa8J/rNi
>689
そっか、あまり大差ないんだね。。。
ではデザインで決めることにします。
深夜にありがとでした。
691可愛い奥様:05/02/12 00:44:06 ID:prUR+SdE
>>686
どこにでも替えテープが売ってるのはテプラだと思う。
ピータッチには、プーさんかなんかのキャラモノがあったはず…
文具屋でバイトしてたときは春になったらピータッチが
よく売れてた気がするなぁ。
692可愛い奥様:05/02/12 02:30:05 ID:Jeh26/cw
>>688
683ではありませんが、ダンナが行きたかったと言っているので作ってみる!
693可愛い奥様:05/02/12 09:26:49 ID:8o4n7zOO
>686
子供用だけなら、衣服用の織りネーム、持ち物用の名前シールを買う方が安くつくかも。
694可愛い奥様:05/02/12 10:45:06 ID:WyRGAB23
私にとってはささやかどころか大問題なので誰か教えてゴラ。w

洗濯ネットのファスナーが壊れちゃったので捨てたい。
ファスナーは金属、ネットは化繊。
なにゴミに出したらよか?
ずっと悩んでるんで、どうぞ教えてゴラ
695可愛い奥様:05/02/12 10:46:33 ID:+hmSDuub
ハサミでネットとファスナーを切り離せばいいじゃん〜
696可愛い奥様:05/02/12 10:47:06 ID:4h/3uTPc
>>694
ファスナーは燃えないごみ。
ネットは燃えるごみ。
ハサミで切り取れ。
697可愛い奥様:05/02/12 10:49:47 ID:WyRGAB23
それが、完璧には切り離せないので
ファスナーに少し化繊の切れ端がついてても
金属ゴミに出してオケ?・・と悩んでおるだよ。ゴラア
698可愛い奥様:05/02/12 10:52:37 ID:lnZ7jHrc
人に聞くのにゴラアはないじゃん。
そんなやつに教える価値なし。
はい次ドゾ。
699可愛い奥様:05/02/12 10:54:35 ID:+hmSDuub
>>697
そこまで細かいことグチグチ言うなら、清掃車が来るまでゴミ捨て場で
待機して「これ、少しだけ化繊が付いてるけど、出していい?ね、いい・」
と、聞きまくれぜってー聞けよ!
700可愛い奥様:05/02/12 10:55:21 ID:WyRGAB23
今マイブームなんでただ添えてるだけなんですゴラア
701可愛い奥様:05/02/12 11:01:33 ID:DfwVd4NR
>>700
やなマイブームだなゴラアw
702可愛い奥様:05/02/12 11:04:28 ID:lnZ7jHrc
700はもう来なくていいぞ。
703可愛い奥様:05/02/12 11:08:09 ID:WyRGAB23
( ´∀`) ゴラア
704可愛い奥様:05/02/12 11:08:11 ID:qMOpDWjJ
705可愛い奥様:05/02/12 11:48:22 ID:cLGBsovM
教えてください。
ホーローのおなべが黄ばんできました。
高いものじゃないけど、気に入っているので
何とか長持ちさせたい&きれいにしたいのですが、
黄ばみをとるにはどうすればいいでしょうか?
706可愛い奥様:05/02/12 12:04:49 ID:YgHm2Tl0
でかいなべに水たっぷりと食洗用の洗剤適当に入れて煮れ。
焼けこげもとれるし、最近の黄ばみならすっきり取れてウマー
707可愛い奥様:05/02/12 12:28:47 ID:isNbilZe
すすすいません
1歳後半〜2歳の女の子の服のサイズってどのくらいですか
70cmじゃ小さいですよね?
おねがいします!
708可愛い奥様:05/02/12 12:30:21 ID:4h/3uTPc
>>707
個人差があるので、なんともいえない。
親に聞くのが一番。
聞けないなら違うものに汁。
709可愛い奥様:05/02/12 12:30:24 ID:t3ZR4CG9
>>707
個人差はあるけど90〜95cmだと思います。
710可愛い奥様:05/02/12 12:31:36 ID:lBkjmrj4
>>707
一応目安としてサイズ表です。↓
ttp://www.rakuten.co.jp/babypoo/424916/
711可愛い奥様:05/02/12 12:32:01 ID:isNbilZe
>>709
どうもありがとうございました!
712可愛い奥様:05/02/12 12:33:10 ID:isNbilZe
>>710
ご親切にどうもありがとうです!
713可愛い奥様:05/02/12 12:54:42 ID:Diuw5DBY
そのうち皮むいて冷凍しようと思って野菜室に入れっぱなしだったにんにくが
今日見たら、根っこがはえて芽も出ちゃってました・・・。
これって根っこと芽を切り落としたら
あとの部分は食べられますか?別に有毒ってこたぁないですよね?
714可愛い奥様:05/02/12 12:55:47 ID:VC0vfv8r
>713
大丈夫。しょちゅうやるが私はまだ生きている
715可愛い奥様:05/02/12 12:59:19 ID:Diuw5DBY
>>714
おおぅ。力強いお言葉w
しっかり食べる事にします。
716可愛い奥様:05/02/12 13:06:47 ID:3Puo7B2H
ていうか、家事スレで訊けよと思う話題が多い。使い分けて栗…

今さら聞けない家事のやり方・その33
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106527886/l50
717可愛い奥様:05/02/12 13:10:40 ID:Diuw5DBY
ごめんね。気をつける。
718686:05/02/12 14:15:02 ID:xa8J/rNi
ラベルライター奥です。
>691
替えテープの値段とかも重要ですね。
>693
なんとなく一度買ってやってみたいのですよ。確かに手書きが安くていいかもしれませんね。

レスありがとう!色々ゆっくり検討してみます。
719可愛い奥様:05/02/12 14:19:54 ID:d5z2+LpZ
たぶん15年くらい前のことだと思うんですが、
「きゃろーん」という言葉が一瞬世の中に存在してました事を突然思い出しました。
台詞?ポーズ?
これって何をいみしてるんでしょう?
ひらがなとカタカナでぐぐってもわからないんです。
720可愛い奥様:05/02/12 14:22:03 ID:7hU0pQiR
入園用、入学用それぞれの名前シールの方が便利だよ
手書きじゃなくて子供の名前入れてもらうやつ
大きさもいろいろあって重宝しました
ネームランド買ったけど結構面倒で、シール買い直した
721可愛い奥様:05/02/12 14:25:13 ID:7hU0pQiR
ウィリーをさがせを彷佛させる質問だね>きゃろーん
722可愛い奥様:05/02/12 14:36:46 ID:lBkjmrj4
>>719
ぐぐってみたが、どうやら「とんねるず」関係のギャグみたいです。
渡辺満里奈も噛んでるらしい・・・orz
わかったのはここまでなので、後はお笑い芸人板辺りで聞いてみた方が早いかも。
お役に立てなくてスンマソン。
723可愛い奥様:05/02/12 14:42:11 ID:rrH1tXXn
とんねるずがやってなかったっけ?きゃろーん。
舌をペコちゃんみたいに出しながら…。
手を人差し指と小指だけ立てて振りながら…。
うろ覚えなので「きゃろーん」じゃなかったかも。スマソ。
719サンの知りたいこととは違うかもしれないけど「きゃろーん」と聞いて
それを思い出したので…。
724可愛い奥様:05/02/12 15:31:23 ID:BXQfCMUa
>>718
こんな感じで、シールやテープに名前を入れてもらえますよ。

ttp://www.curio-city.com/nv/shop/8194_1.html
725可愛い奥様:05/02/12 15:46:57 ID:d5z2+LpZ
>722、733
719です。
それです、とんねるずw
マリなもいたいた。
梨花がやってたような気がしたんですが勘違いでした。
とにかくありがとうございました。
おかげでスッキリしました。
726可愛い奥様:05/02/12 18:13:06 ID:yWiSZwAQ
炊飯器でふかし芋を作りました。
その後、内釜を洗おうと少し水を張りました。にはサツマイモからでた紫色の水が少し残っていました。
重曹をつけたスポンジでこすった瞬間、水が緑色に!
これはどういうことなのでしょう?
ジャガイモにヨードを塗ると色が変わる実験を小学校でやった覚えがありますが
サツマイモの何かと重曹が反応したのでしょうか?
体に悪いなんてことないですよね。きれいな緑色だったけど、瞬間的にぱっと変色したのでびっくりしました。
化学に詳しい奥様いらっしゃいませんか?
727可愛い奥様:05/02/12 18:17:32 ID:87SIlKyZ
魚の南蛮漬けは、食べる直前に揚げて、たれに漬け込むのでしょうか?
それとも、あらかじめ漬け込んでおいて、食べる時に温めなおすのでしょうか?
728可愛い奥様:05/02/12 18:18:11 ID:4NRa31+J
>>726
ググッてみた。
農林水産省「消費者の部屋」
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa011004.htm
729可愛い奥様:05/02/12 18:18:11 ID:dVOtacJB
悪口になってしまいそうで恐縮なんですが聞いてください。

私のパート先に28歳の独女が居るんですが ひどい勘違い女なのです。
顔は決して美人とは言えないケド ふくよかで良く言えば「癒し系」
でも高木ブー似で 体格もいいので 良く言えば巨乳なんですが‥
 職場に若い男の人が来ると 声色が変わるんです。じーっと見つめたり
すぐ気が付く振りをしたり‥来客にお茶を入れたりするのは私の役目なんですが
若い男が来ると必ず「私が入れます」と言ってきます。
別に私は若い男にお茶入れしたいとは思わないからいいんだけど、女性やおじさんのときは
ツンと無視してるくせに! その違いには呆れます。
自分の事を癒し系美人と思ってるようで妙に自身満々で 若い男の人が来るたびに
「私○さんと結婚しようかな〜」とか本気で言います。
若い取引先相手と誰でも結婚できると思い込んでいるようです。感じ良く接してくるのが
社交辞令だとわからないようです。
一人、いつもお土産を持ってきてくれる人がいるから「お礼にVDのチョコを
2人であげようか」と話してたんですが 今日になって「VD 私1人で渡します」
とメールがありました。 きっと次はこの人を狙うんだろうな。。と思いました。
こんな女への対処法ってありますか? 気にしないのが一番かなあ。
長くなってすみません‥orz
730可愛い奥様:05/02/12 18:20:24 ID:sxBBvAns
>>727濃い味をつけたタレに、魚のから揚げまたは
素揚げを、熱いうちに漬け込む。
731可愛い奥様:05/02/12 18:22:28 ID:87SIlKyZ
>>730
助かりました。今作ってる最中だったので。
漬け込んだ後は、冷えたまま食べるんですよね?
連投すみません。
732可愛い奥様:05/02/12 18:22:44 ID:xC+dNc9G
家事ネタは>>1の家事スレ利用してね、と私からもお願い。
733可愛い奥様:05/02/12 18:24:31 ID:dRuQH2tR
>>729
見ている人はちゃんと見てる。
スルーが一番。
色々必死なんだよきっと。
734可愛い奥様:05/02/12 18:29:14 ID:gM1jL2+S
>>730
>>727さんは、「揚げて、漬けて、すぐ」食べるのか、
「揚げて、漬けて、おいといて、温めて」食べるのかで
悩んでるのだと思います。

うちは、「揚げて、漬けて、すぐ」食べて、残りはさまして冷蔵庫。
で、冷たいまま食べてます。同じ料理だけど、別物みたいに食べられるから。
でも、ときには、レンジでチンします。冬は温めることが多いかな。

好きずきでよいんじゃないんでしょうか。
735可愛い奥様:05/02/12 18:29:21 ID:i84mApvN
>>726
ここにヒントがあるかな?
ttp://www.bunseki.ac.jp/naruhodo/katei12.html
サツマイモの皮にはアントシアニンが含まれてるもんね。
736可愛い奥様:05/02/12 18:29:50 ID:pJinzb7V
>>729
私には、あなたも同レベルに見えますが・・・
737可愛い奥様:05/02/12 18:37:58 ID:dVOtacJB
290です
>733,736
早速 ありがとうございます。
すみません、書き忘れましたが 彼女は社員、私はパート
なので 自分はその職場で実績を付けたいとか 良く思われたいとかは
全然思っていません。ただ、一緒にいる時間が長く
「はぁ〜?」と思うことが多くて ちょっと参っています。
738可愛い奥様:05/02/12 18:40:32 ID:dVOtacJB
737

連投スマソil||li _| ̄|○ il||li
290じゃなくて729でした
逝って来ます
739可愛い奥様:05/02/12 18:46:16 ID:xM54O8pE
そういう人もいるということで私なら気にしない。
740可愛い奥様:05/02/12 19:00:42 ID:pJinzb7V
私も気にならないんだが・・・
そういう意味で、同レベルかと・・・
おだててお茶汲みぜんぶやらしちまえ!
「みんなあなたのファンだから♪」と。
741可愛い奥様:05/02/12 19:10:39 ID:/y838HA1
独身なんだから誰に声掛けてもいいじゃん?
いっそのこと彼女が早く寿退社できるように協力してあげればいかがっすか

つか、私が独身だったら巨乳の高木ブーには負けないのに!って言ってる様に読める
まぁ私がそう感じただけであなたがそうだと断言してるわけじゃないけど張り合いたいように見える
いやあくまでそう感じただけね
742可愛い奥様:05/02/12 19:15:10 ID:oBCEXDZF
ところで
例の高遠さん含む3バカって

結局イラクにいったの?

それ以降音沙汰なしなので。
743可愛い奥様:05/02/12 19:17:21 ID:vdhXM7pT
729さん既婚ですよね?独身の人のこと気にしても仕方ないと思うけど。
若い男の人がきたら「**さん、お茶頼むね〜」とか逆手にとって利用すれば。
そんなもんだと思えば腹も立ちません。
744可愛い奥様:05/02/12 19:24:32 ID:GfXfZmNe
ものすっごくおばかな質問ですみません。
羽毛布団のカバーって普通の掛け布団用のカバーで良いのでしょうか?
それとも羽毛布団専用のカバーというのがあるのですか?
745可愛い奥様:05/02/12 19:27:32 ID:XiSWNZyf
>>744
専用カバーもあるけど、わたしは普通のカバーをしてるわん。
746可愛い奥様:05/02/12 19:28:06 ID:+3P63wc4
>>744
羽毛布団を買ったときに一緒にセットでついてきたカバーは、ごく普通の布団カバーにしか見えなかった。
替えとして普通の布団カバーも使ってるけど、何の問題もない。
747可愛い奥様:05/02/12 19:35:36 ID:GT36RpJu
>>742 高遠さんのブログ
ttp://iraqhope.exblog.jp/
748可愛い奥様:05/02/12 19:36:24 ID:I3gb7g4J
男性の綺麗な手好きですか?
749可愛い奥様:05/02/12 19:39:07 ID:GfXfZmNe
>>745
>>746
ありがとう!普通のでいいんですね。

あ、それからもう1つ質問してもいいですか?
真ん中がメッシュになっているタイプとそうではないタイプがありますが
どちらの方が良いのでしょうか。
750可愛い奥様:05/02/12 19:41:19 ID:vdhXM7pT
>>749
布団の柄が気に入らなかったらメッシュでないのにするとか。
どっちでもあんまりかわらない気がする。
751可愛い奥様:05/02/12 19:43:58 ID:GfXfZmNe
>>750
機能的には変わらないんですね。ありがとう!

みなさんレスありがとうございました。
752可愛い奥様:05/02/12 19:46:12 ID:9T/UQTYx
>>737
実績はともかく、その人が自分よりよく思われてるのが気に入らないのは確かだろうな。
みんな書いてましたが、キジョなんだから独身の人のことなど気にならないよ、普通。
むしろ私は面倒なお茶入れとかしてくれて助かる。
なんで参ってるのかわからん。
753可愛い奥様:05/02/12 19:50:09 ID:dVOtacJB
729です
たくさんレスありがdです。
そうですね、気にせず逆に「あなたが入れたほうが美味しいからお願いね〜」とでもいえるように
気持ちを切り替えます。
張り合うとか 自分が独身なら負けないとかそういう気持ちは全くないけど
そういう裏表のある勘違い女にうんざりしていました。
いろんな人がいるモンです。社会勉強ですね。
754可愛い奥様:05/02/12 19:56:29 ID:3wLoXU63
>>726
亀レスですが、紫芋には「アントシアニン」が含まれて
います。で、化学変化が起こるのです。
ttp://www.1101.com/kasoken/2003-09-12.html
755可愛い奥様:05/02/12 21:19:50 ID:780WSae+
ウンザリしてもウンザリした顔できないのは辛かろう。
働いてたらそんな苦労もあるよね。
専業になれた今、天国だ。
756可愛い奥様:05/02/12 22:22:11 ID:AHHVBF47
orzってどう読むのでしょうか。
757可愛い奥様:05/02/12 22:26:35 ID:/h6FGErt
ホルモン剤(ピル)などの薬を使わず生理を遅らせる方法ないですか?
758可愛い奥様:05/02/12 22:26:45 ID:+6YpncNm
>>756
○| ̄|_
の小さいの。
759可愛い奥様:05/02/12 22:27:58 ID:XiSWNZyf
>>756
リアルだとこんな感じよ。
ttp://www.stv.ne.jp/event/lehmbruck/work01/02.html
760可愛い奥様:05/02/12 22:28:38 ID:zaucQIxH
>>757
念力。
761可愛い奥様:05/02/12 22:29:00 ID:t4Ucn3zE
>>757
ストレス
762可愛い奥様:05/02/12 22:30:14 ID:XiSWNZyf
>>757
妊娠
763可愛い奥様:05/02/12 22:34:42 ID:FugsHPN2
想像も可。
764756:05/02/12 22:38:40 ID:AHHVBF47
なるへそ。すっきりしました。
765757:05/02/12 22:41:03 ID:VoViqwla
だんな単身赴任中なんで、妊娠なんて無理じゃんと思ってたら
想像でもいいのかー。...って
これから想像します。。。
まだ、いい方法があったら情報希望。
766可愛い奥様:05/02/12 22:43:49 ID:t3ZR4CG9
>>757
気合
767可愛い奥様:05/02/12 22:44:50 ID:zaucQIxH
>>765
急激ダイエット。
768可愛い奥様:05/02/12 22:45:35 ID:3XQUpezm
>765
リゾート地にでも行くの?
769可愛い奥様:05/02/12 22:47:49 ID:t4Ucn3zE
>>765
花粉症の薬は遅れる事があるって聞いたことがある。
責任もてないけど。
770可愛い奥様:05/02/12 22:50:29 ID:XYmZY8ho
757さん
ホルモン剤も医師の処方のもとでやればそんなに怖がらなくても
いいのでは?
私の姉が新婚旅行の為ずらしたんだけど
ちょっと次の生理痛が重いという感想のみでしたが…
771757:05/02/12 23:01:22 ID:VoViqwla
18日から旅行に、、。
3日ほどなんだけど、生理痛がひどくって。
ほんとは、ぎりぎり大丈夫だったんだけど、今月生理前の症状
(イライラ、胸はり、腰痛)が早い。コレが来ると確実に1週間後に
生理が来るんです。はー、、。
病院はちょっと間に合わないかな?と思いまして。
皆さんありがとうございました。

772可愛い奥様:05/02/12 23:03:11 ID:7hU0pQiR
ホルモン焼きとか大量に食べたらどうにかなりそうな気もする
773可愛い奥様:05/02/12 23:07:29 ID:3XQUpezm
かなり強引だけど、予定日の1週間ぐらい前に
あそこの周りにメンソレータムを塗る。
びっくりして生理がくる。
生理が早めに終わって旅行は快適。

・・・という手を過去に2度使ったが無問題だった私。
責任は持てんが。
774可愛い奥様:05/02/12 23:30:09 ID:gLx+PaOe
アホな私に教えてください。

みずほBKの口座を持っています。
給与の支払い口座に指定していて、定期預金も数十万してます。
これだけではマイレージクラブには入れないのでしょうか?
ATMの手数料タダというのに惹かれているのですが、HP見ても仕組みがちっともわからない。
クレジットカードを作らなきゃならないのかも、請求した資料を見てもさっぱりわからないのです。
775可愛い奥様:05/02/12 23:34:32 ID:lz9oSrAP
ダンナの作ったシャキーンで困ってる奥です。

信販系でキャッシングしたら、将来住宅ローンなど
組めなくなりますか?
返済のメドはたってるんだけど、履歴が残ってたら
大きなローンが組めなくなるかと思うと不安で。
776可愛い奥様:05/02/12 23:49:10 ID:+DLNm035
私の友人が車のローンを一括返済したら、住宅ローンの審査が降りたそうなので
完済していれば、大丈夫なのではと。。。
777可愛い奥様:05/02/12 23:49:40 ID:Ud0NZLjY
771さん、あと一週間あるなら間に合うと思いますよ。
行けるなら明日の朝にでも婦人科へGO!
778可愛い奥様:05/02/12 23:53:12 ID:VC0vfv8r
多分ですが、返却遅れの連続や踏み倒しでブラックリストに乗らなければ大丈夫だと思う。
779可愛い奥様:05/02/13 00:03:14 ID:aExvfI7g
>>774
HPにはかなり親切に書いてあるように
みえましたが。

窓口に行って聞けば一番理解できるのはないかと思います。
780可愛い奥様:05/02/13 00:05:56 ID:PcAiPbwP
銀行の「貸し金庫」を利用している奥様にお聞きします。
家の権利証や実印を預けようかと思っているのですが
大体の月or1年の賃貸料や良い点、不便な点などが
ありましたら教えてください。
781可愛い奥様:05/02/13 00:08:08 ID:J1rJU2OO
信販系はまじめに返済してればいいのではないのかな。
私は度々遅らせてリストにのってしまって
他のローン組めなくなっちゃったけど...

あと、ア○ムとかそういう系でキャッシングしたら
一発で他のローンはNGという話聞いたけど本当かな?
782可愛い奥様:05/02/13 00:16:33 ID:gmRXkanj
既婚女性の方は、知人程度の男性からメールアドレスを聞かれた場合、
どのような対応をされるのでしょうか?
783可愛い奥様:05/02/13 00:18:51 ID:6JYF1+JY
既婚女性以外が既婚女性に質問したい場合は家庭板へ。
784可愛い奥様:05/02/13 00:19:49 ID:Vk3b+CR/
>>782
メアドくらいは教える。
考えすぎじゃない。。。
785可愛い奥様:05/02/13 00:20:07 ID:gmRXkanj
スマソ
786可愛い奥様:05/02/13 00:20:42 ID:gmRXkanj
>>784
あっ、レスありがとうございます。
787可愛い奥様:05/02/13 00:27:33 ID:JipRnSu5
>779
ありがとうございます。
近いうちに窓口逝ってきます。
788可愛い奥様:05/02/13 00:35:57 ID:BJ5HzEny
>あと、ア○ムとかそういう系でキャッシングしたら
一発で他のローンはNGという話聞いたけど本当かな?

ちゃんと返済してあれば大丈夫。
789686:05/02/13 01:29:59 ID:exrGILoi
>720
名前入れシールですね。手書きが苦手なのでこれでもよさそうです。
>724
リンクまで貼って下さってありがとうございます〜。

お礼が遅くなってすみません。レスありがとうございました!

790可愛い奥様:05/02/13 03:25:54 ID:PbI5TsKv
>>781
ちょっと位の遅れがたびたびあっても普通は載らないよ。
よほど(ry
791可愛い奥様:05/02/13 03:32:06 ID:Y9hpEMzU
>>780
費用は15千円/年くらいだったと思う(銀行によって多少違う) 
月単位の設定があるかは銀行によるのかな?私の使ってるトコではなかった
良い点:泥棒の心配がない
不便な点:@銀行の人と顔見知りになってしまうので、スッピンに帽子等のカッコで
行けなくなってしまった
A目的のブツを取り出すまでえらくまどろっこしー
B何を預けたかメモっておかないと深夜に大捜索したりする(汗
C銀行営業日しか出し入れ出来ないので、ご利用は計画的に
D入れ物(引き出し)がそんなに大きくないので、宝石の鑑定書は入らなかった
家にセコム入れたりするとかえって狙われるとか聞いたし、
安心の保険料だと思えば安いと思うお勧めです。
792可愛い奥様:05/02/13 09:56:56 ID:66dVSWpI
>791
安いな…
前の住宅ローン借りたとき、銀行にむりやり
「権利書いれとけ!」と貸し出されたけど、3万くらいしたよー。

若くて他に大事なものもないし、平日しかだせなくて不便に思い、
完済までそのまま権利書しか入ってなかった。

今は貸金庫需要がいっぱいあるのか、すすめられなかったので
使ってない。

家の権利書ってどこにおいてますか?>貸金庫以外
793可愛い奥様:05/02/13 11:07:34 ID:34Kfd982
うちは壁の中?(奥?)に金庫が埋め込んでる。
旦那の趣味。
794可愛い奥様:05/02/13 11:38:20 ID:yon8LKw/
みなさんサプリメントって摂ってますか?
795780:05/02/13 12:00:50 ID:PcAiPbwP
>>791
>>792
レスありがとう。勉強になりました。
だいたい年額1.5万円〜3万円を頭において、口座をもっている銀行を
まわってみます。(需要が多いとの事。空いてないかもしれませんね。)
以前テレビで「泥棒はあまり子供部屋を探さない」と言っていたので
そこに置こうかと考えもしたのですが、これもまた色んな意味で
不安だなぁ〜と・・・。
796可愛い奥様:05/02/13 12:16:26 ID:eZmIb5U0
権利証って失くしてもモウマンタイなの?
なかったけど、相続した土地の名義書き換えて売れた。
797可愛い奥様:05/02/13 12:19:18 ID:PbI5TsKv
権利書持ってりゃ自分のもんってワケじゃないしね。
798可愛い奥様:05/02/13 12:55:43 ID:46CeUQY9
>>795
貸金庫を利用しています。

これから借りるなら、
店舗統合の可能性が少ない支店を選ぶのも大事かも。

また、開店直後〜1年位だと空きの出る可能性が。
私の場合、隣接地に建替えた店舗だったので、
金庫数が増えたことと、
開店当時にとりあえず…で申し込んでいた人が、
更新時に解約が発生し、その入れ替りでした。
799可愛い奥様:05/02/13 14:19:07 ID:sAz49OpP
>>775
「信用情報」でググッテみて。
遅延などなく完済していても、履歴は一定期間残るみたい。
年月が経って、この履歴が消えてしまえば借りられるんじゃなかろうか。(予想)
>>781
カードを作ってるだけで記録されてるんだって。
新たに借りる際に調べられたら、まず無理だろうと聞いたよ。
(借りた履歴があれば。カードを作っただけではどうかわからない)
調べない金融機関がもしあれば、通るかも。

自分もこんなシステム全然知らなくて、夫に「そういうことがあるから
勝手に借金したりしないでねw」と言われてビクーリした次第。
800可愛い奥様:05/02/13 14:48:03 ID:eZmIb5U0
借りたお金は遅れずに完済してたら、履歴は残ってても関係ないと思うけど。
ローンが残ってたら、住宅ローンとかの組める金額は減る、もしくは組めない。
801可愛い奥様:05/02/13 15:17:09 ID:sAz49OpP
そのリストを見て、貸すかどうか決めるわけなので・・。
貸す方がそう思って貸してくれたらそれでいいと思うけど。
消費者金融で借りた人には多分貸さない、と聞いたよ。
これだ!という書き方ではないけど、こことか見てみて。
ttp://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20040217/
802可愛い奥様:05/02/13 15:18:10 ID:sAz49OpP
> 消費者金融で借りた人には多分貸さない
あ、住宅ローンの場合です。
803可愛い奥様:05/02/13 17:34:52 ID:KyO08P5v
他県に引っ越す予定なのですが、運転免許証の住所変更する時に
新しい住所を証明するもの(住民票など)は、見せるだけでOK?
それとも提出しなくちゃいけなかったんでしたっけ?
引越し先の免許センターのHP見ても「必要書類」としか書いてないもので。
804可愛い奥様:05/02/13 17:58:33 ID:v3KaNgZ3
>>803
警察署で住所変更しました。
住民票と免許証を渡すと住民票を見ながら免許証の裏に
新住所を書き込んでた。住民票は作業が終わったら返してもらえます。
805可愛い奥様:05/02/13 18:02:34 ID:sAz49OpP
>>803
ttp://www.at-mag.co.jp/menkyo/henkou.html
提示ってなってるね。
(でも、自分は返してもらった記憶はないなぁ・・・よく覚えてないゴメソ)
あと、県外からだと写真をお忘れなく。
806可愛い奥様:05/02/13 18:34:15 ID:zy86zrt2
>>803
本籍地や名前が変わってると取られる。住所だけなら返してもらえると思う。
807可愛い奥様:05/02/13 19:05:59 ID:5qjdSg3x
高額医療費の申請をされた方はいらっしゃいませんか?
入院中の父の代わりに明日申請に行きたいのですが、
委任状などは必要なのでしょうか?
(私は嫁いでいますので当然父とは別居です)
ぐぐってみたけど印鑑が必要な事しかわかりませんでした…。
808可愛い奥様:05/02/13 19:34:48 ID:YaadxkLz
>>807
先週行って来たんです。
本人の息子がいけないので、先に役所に電話して聞いたら、
「委任状が必要ですけど、まあ本人がこられないのでしたらお母さんが
記入しても大丈夫ですよ。」って言われました。
(本当はいけないん、、もにょもにょって感じでしたが)
同居ですけど、、。
行く前に役所に電話して聞いてみては?二度手間になっては面倒ですもんね。
809803:05/02/13 19:36:44 ID:KyO08P5v
住所変更の件、皆様ありがとう。提示だけでいいみたいですね。
免許証を変更しておくと免許証自体がその他の手続きの時に
証明書代わりになるんで、変更の優先順位高いんですよね。
810775:05/02/13 19:51:24 ID:peZ/W0x1
みなさま、たくさんのレスありがとう。
がんがって完済して貯金に禿げみます。
811可愛い奥様:05/02/13 23:22:51 ID:H0OQNY+g
>807
お父さんの口座に入金するように手続きする分には構わなかったはず。
通帳と、銀行印と、病院の領収書と、役所からの通知を持っていけばオケ
実際医療費を払ったのがあなただったとしても
名義上はお父さんが、自分で自分の医療費を払ったということになってるので
還付分もお父さん名義の口座に入れないとマズイって訳。

でも、お父さんじゃない人の口座に入れることも可能
その場で「後から異議申し立てをしません」って用紙にサインを求められるけど
これは自治体によって多少違うかもしれない。
812可愛い奥様:05/02/14 00:27:49 ID:6USAnDG7
意見聞かせてください。
旦那がいつも指図してきます。「風呂入ってきなよ」とか「もう寝るよ」とか。
それに従うことにより私の生活リズムが乱されます。自分の好きなタイミングで行動したいのに。
私がB型でマイペースだからこんなことにストレスを感じるんでしょうか?
みなさんも自分のペースで行動できないのは嫌なもんですか?
813可愛い奥様:05/02/14 00:29:46 ID:HCOrJM14
血液型は関係ないと思います。
814可愛い奥様:05/02/14 00:32:43 ID:wVRKmWGy
言う事聞かなきゃいいんだよ。
私は勝手に風呂も入るし、寝る。
私B型。旦那はA型。
指図はいやずら。
815可愛い奥様:05/02/14 00:36:19 ID:EJK0m6LW
いい大人が血液型とか言ってるの聞くと笑っちゃうね(プ
816可愛い奥様:05/02/14 00:37:16 ID:AKQ9OWJU
同じく指図はイヤだ。
でもダンナにはしてるなぁ・・でも夜更かししすぎて朝おきなかったり
限度ってもんがあるだろゴルァァァって感じだからな。
817可愛い奥様:05/02/14 00:42:58 ID:m36O6+d0
レスありがとう。
私の旦那もA型です。関係ないかな…?
旦那がダメ奥の私を甘やかしてくれる関係を崩したくないので、とりあえず全てに従ってますが(だから文句言えた立場じゃないんですが)
818可愛い奥様:05/02/14 00:46:21 ID:m36O6+d0
>>815
でも私、バイト先の人達の血液型を当てて統計とったら70%でしたよ。本当に。
819可愛い奥様:05/02/14 00:48:24 ID:lPjlc0tB
>>818
乳首大きい?
820可愛い奥様:05/02/14 00:52:46 ID:m36O6+d0
>>819
エッなぜ…?
821可愛い奥様:05/02/14 00:57:14 ID:lPjlc0tB
お願いします教えてください
822可愛い奥様:05/02/14 00:59:49 ID:m36O6+d0
>>821
男性ですか?
まぁいいですよ。私のは比較的小さめです。
823可愛い奥様:05/02/14 01:00:53 ID:lPjlc0tB
男です。どうもありがとうございました
824可愛い奥様:05/02/14 01:03:31 ID:m36O6+d0
>>823
どういたしまして。ご期待に沿えなくてごめんなさいね。
乳首の大きい人妻が見つかるといいですね!
825可愛い奥様:05/02/14 01:18:39 ID:4PFc3hRJ
既婚されてる方教えてください。
結婚前に相手が入信してる宗教を聞きたいのですがなんて聞けばよいでしょうか?
「なんか宗教入ってる?」っていうのはさすがに失礼ですし
なんか入ってたら結婚しないのかよとか思われそうですし。
でも大事なことですよね?
無宗教(浄土真宗とか)そうに見えて実は・・・なんていうのはやっぱりちょっと困るんですよね。
どうかよきアドバイスをお願いします。

826可愛い奥様:05/02/14 01:20:59 ID:60f1/P44
>>825
さりげなくお墓参りのこととか聞いてみたら?
「今度、うち家族でお墓参り行くんだ。あ、お墓はどこにあるの?なんていうお寺?」
とか聞いてみたら?
827可愛い奥様:05/02/14 01:24:34 ID:HCOrJM14
>>825
ローカルルール読んでください。


つか「既婚されてる方」って…
828可愛い奥様:05/02/14 01:25:10 ID:AKQ9OWJU
結婚を決める前のつきあいの段階でさりげなく宗教観や思想は
チェックしておくべきかと・・
聞き出すわけじゃなくても雑談してればでてくるし。
なにか宗教絡みのニュースなどがあったら、その話題を展開させて
「こういう新興宗教ってどう思う?」とストレートに聞くとか。
829825:05/02/14 01:36:42 ID:4PFc3hRJ
>>827
すみません。
やはり既婚者の方に聞くのがよいと思いこの板で聞かせていただきました。

>>826>>828
ありがとうございます。
そうですね、とりあえず遠まわしに聞いてみてよくわからないようでしたら
直接聞いてみたいと思います!
830可愛い奥様:05/02/14 01:39:13 ID:FBG0usX5
ローカルルールを無視して男性や、独身者の
質問に親切に答えてやるのは何故ですか?
831可愛い奥様:05/02/14 01:39:31 ID:nEOOYTAt
>>827
生活板の同じスレでここへの誘導があった模様
832可愛い奥様:05/02/14 01:57:04 ID:SJ9iSNvF
>>830
生活板の同名スレで、次スレはこちらと偽誘導があった。
ここが既女板と気付いてない人も案外いるかも
833可愛い奥様:05/02/14 02:52:34 ID:N07NllpY
生活全般板版

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問110
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108312622/
834可愛い奥様:05/02/14 03:01:23 ID:wLUSY89V
オークションでDVDBOXが売れたのですが宅急便で送る場合
電話番号って書かないと駄目でしたっけ?
わからないので書くとしたら番号案内かなにかで調べないと
いけないのですがそれは失礼ですよねえ?
こういう場合、どうすればいいのでしょう。
835可愛い奥様:05/02/14 03:09:09 ID:WwsF6lp7
>>834
相手に聞く。
相手の電話番号は書かなくても届くけどね
でも自分のは必ず書くように
836可愛い奥様:05/02/14 03:14:55 ID:wLUSY89V
>>835
ども。メールの返事待ってると発送が遅れるので、相手の番号
書かなくていいならそのまま送ろうと思います。
837可愛い奥様:05/02/14 06:29:07 ID:pvaIf3jp
国際情勢板のバナーの隅っこに、ジャミラがいるのは何故?
838可愛い奥様:05/02/14 06:37:04 ID:TnOEBy+8
あれはジャミラではなくてカミラです。
「チャールズ取ったど〜!」と、言っているのです。
839可愛い奥様:05/02/14 08:04:02 ID:zeB3s8pR
>>838
面白すぎ 思わず見に行ってしまったよ

>>837
国立競技場?の各国の国旗が並んでいる中で
泣くジャミラを思い出した。
俺は地球人なのに受け入れてもらえないって
水かけられながら(ジャミラは水に弱い)泣くんだよ。
もうすげー不条理にこっちまで悲しくなる。
ウルトラマン中の名作。

だからって国際情勢のバナーの中にある理由は知らないがw
840可愛い奥様:05/02/14 08:25:03 ID:ERYJ2pYh
♪ぼくの肩〜が 髪まで伸びて 君と同じに なったら
 約束通り 君を貰おう 結婚しようよ ふふふん
 
というジャミラの歌を思い出した。
841可愛い奥様:05/02/14 08:53:36 ID:Ygg23Osg
>>839
ウルトラマンで一番怖かったジャミラ。
宇宙飛行士が変化してジャミラになったんだよね。
両肩に脳みそがあってそこが弱点。

怖かったのでウルトラ怪獣辞典で弱点を調べた記憶が・・・
水に弱いとか国立競技場でとかは覚えてなかった。

カミラ=ジャミラでTV見るたび怖かったジャミラが浮かぶかも。

>>840さんのジャミラはわからなかった。
吉田拓郎=ジャミラでおk?
842可愛い奥様:05/02/14 09:05:26 ID:ERYJ2pYh
>841
こういうジャミラの体型からこの替え歌ができたんだけど、
うちのガッコだけだったのか・・・_| ̄|○
http://nagoya.cool.ne.jp/jamira3/jamira.gif
843可愛い奥様:05/02/14 09:24:38 ID:eMk87eX3
旦那実家の事で喧嘩して号泣してしまった土曜日の夜。
今朝もまだまぶたが腫れている。
買物に行きたいのに。
どうすればこの腫れがひくのでしょうか。
844可愛い奥様:05/02/14 09:32:02 ID:FBG0usX5
>>843
蒸しタオル→冷水タオルと繰り返してみたらどうかな。
しっかり飲食すると、血行が良くなっていいかも。
まぁアレだ。元気を出せ843。
845可愛い奥様:05/02/14 09:32:37 ID:WfPqY73j

今から家出しようと思います。
安上がりに夜を過ごす方法を教えてください。
独身の友達はいないので、友達の家以外でお願いします。
846可愛い奥様:05/02/14 09:34:48 ID:v9wFW1Qo
冷たい水で顔を洗う。

それでダメそうだったら、氷水をいれたポリ袋を目にあてる。
847可愛い奥様:05/02/14 09:35:51 ID:9uhqGa/k
>>845
公園でダンボールの中に入って待つ。(毛布もあればなお良い)
848可愛い奥様:05/02/14 09:35:56 ID:D2oBO3FY
>>845
マンガ喫茶とか、24時間営業の健康ランド・サウナ、カプセルホテルとか

喧嘩でもしたの?気がすんだら家に戻るんだよ
849可愛い奥様:05/02/14 09:36:00 ID:AKQ9OWJU
>845 24時間営業のネットカフェ、マンが喫茶かカプセルホテルかな
850可愛い奥様:05/02/14 09:38:47 ID:mX7eL8pQ
実家に帰る
851可愛い奥様:05/02/14 09:40:03 ID:KmFVw7rr
>>843
みんなが知りたいが即効性のある方法はないみたいかなぁ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200210/2002102300007.htm

>>845
やはりネカフェかと。不安なら、ビジネスホテルで1万以下で泊まれると思う。
カラオケでオールとか。
852可愛い奥様:05/02/14 09:51:13 ID:euzLYUpF
>>843
この季節なら
マスクとサングラスで「インスタント花粉症患者」でOK

でも、泣いたの土曜の夜だよね…
二晩寝ても治らない腫れって……
お大事に。
853可愛い奥様:05/02/14 10:12:55 ID:SvvtqGXx
Mの悲劇で、大川刑事(佐藤二朗)じゃない方の眼鏡の刑事
最近何か別のドラマに出てませんでしたっけ?
昨日から気になって、気になって・・・
ご存知の方、教えて下さい。
854可愛い奥様:05/02/14 10:13:54 ID:EFxv8Arx
>>843
前スレの人も書いてるけど、目の周囲を暖めて血行やリンパ液の流れを
促してあげるのが一番いい。少なくとも目頭からこめかみの範囲を
蒸しタオルで覆ったり、湿布したり
855可愛い奥様:05/02/14 10:53:53 ID:pO5a+SgV
大学時代の恩師が今年定年退官なので、
恩師の最終講義に出席するのですが、お土産とか持って行った方が
いいんでしょうか?
特に理系で在籍研究室の教授が退官された経験をお持ちの奥様方、
教えてくだされ〜。
856可愛い奥様:05/02/14 10:59:05 ID:Voswy27h
だれか855タンに教えてあげてくだされ〜〜〜
857可愛い奥様:05/02/14 10:59:51 ID:B9bOFR9Z
>>855
あたしゃ花束にした。 バラの。
858可愛い奥様:05/02/14 11:15:33 ID:ReTrEa1c
>>855 私は遠隔地にいたので出席できなかったけど、出席できた人々の
連名で花束をあげた模様。
ただし、講義後なのかそのあとの宴のときかはわからないです。
個々に用意するより、出席予定の研究室出身者と相談してみては?
859可愛い奥様:05/02/14 11:25:25 ID:mZDJFJTl
aasd
860可愛い奥様:05/02/14 11:46:19 ID:+LEyMFlT
医療費控除についての質問です。
生命保険会社からの医療費補填があった場合、それも申告しますよね。
その際、何か金額を示す証明書のようなものが必要なのでしょうか?
マネー雑誌を見ても、国税庁のHPを見ても載っておらず困っています。
861可愛い奥様:05/02/14 12:30:43 ID:eMk87eX3
843です。
目の周りを冷やしたり、温めたり、いろいろやっています。
お蔭様で、少し腫れが引いてきたような。
レス下さった方々ありがとうございます。
優しい言葉にまた涙が出そうになりました。(心のほうも傷ついているので)
862可愛い奥様:05/02/14 12:44:47 ID:1WAf/CtV
>855
私の知り合いの先生は、退官記念講演会だったのですが、
最後に講師クラスの先生が一言挨拶をして、有志で集めた
お金で記念品を差し上げていました。
記念品は、好きだと言っていた世界遺産の写真集と
いつか自分で回るための世界地図でした。
863可愛い奥様:05/02/14 13:08:32 ID:v9wFW1Qo
>>855
大学で慣例みたいなのは無いのかな?

私は個人的には何もしなかったよ。
ラボ出身者の連名で講義の後の花束贈呈とその後の宴会の時に
記念品を贈った。
864可愛い奥様:05/02/14 13:19:05 ID:rXK2QFMr
>839
国立競技場じゃなくて、京都の国際会議場だったと思います。
ジャミラかわいそうだったよね。子供ながらに泣いた覚えがあります。
水ぶっかけてたウルトラマンの目にも光るものがありましたよ。
865可愛い奥様:05/02/14 13:25:14 ID:owfuQ3ea
ソプラニスタの人とジャミラは似ている。なんとなく。
866可愛い奥様:05/02/14 13:27:43 ID:E2vSmyvB
>>843に便乗して
前に外国のドラマでモデルが目の腫れに痔の薬を塗ってたけど
あれって実際に行われてるこのなのかね?
867可愛い奥様:05/02/14 13:29:37 ID:AKQ9OWJU
目のまわりのシワとりに痔の薬は実際モデルが使ってるみたいだよ。
血管収縮作用で肌が引き締まるんだそーだ
引き締まるんなら腫れもおさまりそうだね
868可愛い奥様:05/02/14 13:29:41 ID:J0a+Yapk
よくセーター着る途中で襟首から顔だけ出した状態で
「・・・ジャミラ」
ってやってたなぁ
869可愛い奥様:05/02/14 13:29:54 ID:KVihAwmB
>866
私も結構前それTVで見た。
なんか張りがでるらしいよね?不摂生しててもパツンとなるとかなんとか。
870可愛い奥様:05/02/14 13:36:45 ID:fWhY0aJ4
>>865
ソプラニスタって、男の人でソプラノの人?
はあ?のAAの人に似てるとry
871855:05/02/14 13:41:57 ID:pO5a+SgV
>856タン
なんとやさしい・゚・(つД`) ハッ(゜д゜)もしやあなたワタスの友人ですか?
>857タン、>858タン、>862タン、>863タンもレスありがd。
花は研究室で用意するみたいだし、無難に消え物でもいいかなーと
おもったのですがどうなんだろ?レセプションは後日開催するみたいだし。
うちの実母ったら、「イチゴでも持っていったら?」って・・・
これだから田舎の百姓育ちの高卒はry
872可愛い奥様:05/02/14 13:44:45 ID:3e0dWjTV
>>871
最後の一行で日本中の顰蹙を買ったな。
873可愛い奥様:05/02/14 13:45:07 ID:AKQ9OWJU
ひー。アドバイスくれたお母さまにそんなことよく思えるね。
874可愛い奥様:05/02/14 13:45:28 ID:owfuQ3ea
全米も大顰蹙
875可愛い奥様:05/02/14 13:46:03 ID:s34biX7z
>>874
ワロタ
876可愛い奥様:05/02/14 14:00:56 ID:V0yZBh4l
>>868
最近やった
携帯のアラームの画像にも設定してある
877可愛い奥様:05/02/14 14:10:39 ID:E2vSmyvB
お百姓やって娘を大学にいかせてやったお母様の立場は・・・orz
878可愛い奥様:05/02/14 14:12:30 ID:9uhqGa/k
ヴァカ娘、お母様に謝れ!
879可愛い奥様:05/02/14 14:13:24 ID:dzGMIjf+
桐の箱に入ったいちごはちょっとした花束よりも高いよ。
まぁシーンに合わないのだろうけど。
880可愛い奥様:05/02/14 14:18:31 ID:VtCUBl1z
旬だし、いちごがいいんじゃないかしら?と思った百姓育ちのお母さんのこと考えたら、
ちょっとウルッときた。
881可愛い奥様:05/02/14 14:23:40 ID:s34biX7z
みんな、あんまり855さんのこと責めるなよ。
855さんのかーちゃんが見たら、イチゴ持って
みんなのところを謝ってまわるぞ。
882可愛い奥様:05/02/14 14:26:02 ID:PaSOVn5o
855さんのいた大学の研究室が結構お金持ちの子弟が多くて、
855さんが自分のことを「貧乏で田舎者で」とコンプレックスを強く抱いていたのかもね。
883可愛い奥様:05/02/14 14:26:09 ID:E2vSmyvB
責めてないもん。
お母さまが可哀想って思ってるだけだもん。
884可愛い奥様:05/02/14 14:28:59 ID:8MYYdYX1
そうだよ。
イチゴ美味しいよって思ってるもん。
885可愛い奥様:05/02/14 14:35:46 ID:oOl15W7c
このスレのお陰で土曜に買って玄関に置いておいた苺思い出した。
ありがとう。食べようっと。
886可愛い奥様:05/02/14 14:37:26 ID:1iZxnJY1
>>855は、「アラミス'75」を読み直して出直して来い。
887可愛い奥様:05/02/14 14:37:32 ID:B9bOFR9Z
答えたことが少し馬鹿らしくなる午後のひととき。
888可愛い奥様:05/02/14 14:38:20 ID:BPAzezam
イチゴだって消えものじゃん
889可愛い奥様:05/02/14 14:38:31 ID:CyZRZMKx
答えなくてよかったと思う午後のひととき。
890可愛い奥様:05/02/14 14:46:49 ID:gQRzGuyS
いちご=陳腐なものって思ってるのか?
私は879のようなのを想像したよ、退官記念としてっていうと。
891863:05/02/14 14:50:51 ID:v9wFW1Qo
>>886
イチゴが出て来たっけ?

でも、イチゴで思い出したよ。
教授の退官後、先生方交えてOBOGで一泊温泉旅行に行ったんだが、
私はその時に長崎名物「桃カステラ」持ってった・・・。

だって、珍しかったんだもん!!

どうせ田舎者だよ。
892可愛い奥様:05/02/14 14:51:12 ID:G3FvCmYK
いちご案さんせいです。
教授の記憶に残ると思います。
実父が退官したとき、我が家の6畳間がいただいた花束で埋もれました。
花屋さん並のお花に囲まれて初めはわくわくしましたが、
花瓶は全く足りないし、
花束についているリボン、セロファンを
はがすだけでも莫大な時間がかかりました。
(カード取っちゃうと誰からかわからないし)
もちろん父は喜んでいましたが、
所詮花は枯れてしまうので、
いまでもそのお部屋にのこっているのは
ドラえもん電報のドラえもんのぬいぐるみぐらいです。
893可愛い奥様:05/02/14 14:51:41 ID:9uhqGa/k
いちごにミルクかけて食べたくなりますた。
気分悪くなるようなレスは勘弁。
894可愛い奥様:05/02/14 14:55:01 ID:3MWI7saf
教授一家総出でセロハンやらリボンをはがし終えた数日後、
後回しにしておいた箱から苺が出てきたら・・。
895可愛い奥様:05/02/14 14:57:38 ID:AKQ9OWJU
じゃあ桃カステラだな。ってそれウマソー
カステラずき&桃ずきにはたまりませんな。
896可愛い奥様:05/02/14 14:59:50 ID:v9wFW1Qo
>>895
フォンダンがけのカステラだよ?

甘党の人はそのままでも食べられるが、そうじゃない人は
フォンダンを剥がして食べるらしいです。
897可愛い奥様:05/02/14 15:33:35 ID:+LEyMFlT
お暇な方がいらしたら、ついでに>>860見てみてくださいね。
898可愛い奥様:05/02/14 15:36:26 ID:QXVp1oMt
いちご、いいと思うな。洗えばすぐ食べられし、小さいから
その場で来た人につまんでもらえるじゃん
百姓だからではなく、生活の知恵からでたのでは?






と、思うのは高卒田舎者だからでしょうか?
899可愛い奥様:05/02/14 15:37:26 ID:T43xwso3
>>897
うちの旦那が帰ってきたら聞いてみるね(社会保険労務士有資格
それまでに答えて下さる方が出てくるとなおいいと思うので
ageておきますね
900可愛い奥様:05/02/14 15:39:20 ID:HcSZfYC6
>>897
わからない場合は全部入れちゃったよ、私w(それで返信用封筒つけておいた・・・・)
901可愛い奥様:05/02/14 15:41:28 ID:QXVp1oMt
>>897
ごめん、わからないけど、近くで無料の相談会とかやらないかな?
そこにもっていくだけ持っていって聞いてみたらどうだろう?
あと還付申告は税務署にいったら親切に教えてくれると聞くよ。
902可愛い奥様:05/02/14 15:44:43 ID:C5GBnrOX
>>853
白い巨塔の金井だよ
903可愛い奥様:05/02/14 15:44:56 ID:hdBYntaK
>855
大学院卒後2年程度だったので参加しやすかったので参加しました。
何も持って行かなかったですよ。
その後にパーティーがありそれにも参加しました。
卒後年数がたっていなかったせいか、お手伝いをしました。
記念品はパーティーの会費から出してますので個人的には何も。
先生が持って帰りやすい物の方が良いのでは?
車でいらしていればイチゴでもいいかもしれないけど。
(私は主人がイチゴを戴いてくると小躍りしますよ。)
904可愛い奥様:05/02/14 15:45:05 ID:+LEyMFlT
>>899
お心遣いありがとうございます。
>>900
何かの証明がいるのかいらないのかが、まずわからない上に
保険会社からお金をもらったときの書類が何も残っていません。
いざとなったら、振り込まれた時の預金通帳の該当ページを
コピーして提出するしかないかなと思ってます。
昨年の医療費100万くらいかかってるので、控除に関してはかなり切実です・・・・・・
905可愛い奥様:05/02/14 15:48:58 ID:+LEyMFlT
>>901
切迫早産で自宅安静中なので、私は行けないのです。
日曜日もやってる税務署で、今週ダンナが申告してきてくれる予定です。
今週と来週で計2日間しか猶予がないため、準備万端にしておきたくて。

もうちょっとググルでも調べてみます。
お騒がせしました。
906可愛い奥様:05/02/14 15:55:33 ID:5TUaMsvf
2chできるくらいならお近くの税務署に電話で聞けると思うのだが。
そんなに恐れないでも知りたい事には親切に教えてくれるハズ・・・たぶん。

早くスッキリして横になってくだせえ。
907可愛い奥様:05/02/14 16:09:00 ID:pO5a+SgV
ひー気を悪くされた方々ごめんなさいごめんなさい。871です。
いちごにもスマンカッタ。
実母は夏なら「トマト(農協の箱入り:化粧箱ではない)でも持ってったら」とか
言うような人なので、化粧箱入りイチゴのことはその時は思いつかず
きっと農協の箱入りだろう、1時間の道のりを傷み易い生もの持っていくのって
イヤゲ物になるんじゃ?とおもってしまったのです。
>891タンみたいに地元銘菓の焼き菓子を当初考えてたので。
>903タンもレスありがd。
頭冷やしに逝ってきます・・・
908853:05/02/14 16:14:09 ID:wEWp8xik
>>902
あ〜、それだ〜!
すっきりしました。ありがとうございます!
909可愛い奥様:05/02/14 16:38:14 ID:+giHu2gS
今からケーキ屋にチョコレート系のケーキ買いに行っても売ってるかな?
(もちろんその店によるだろうけど、イパーン的にというか・・・)
こんなギリギリになって、何も用意してないことが急にしのびなくなってきてしまって。
910可愛い奥様:05/02/14 16:40:08 ID:T43xwso3
>>907
化粧箱に入っていなくても箱入りトマト欲すぃ〜わ〜!
911可愛い奥様:05/02/14 16:41:15 ID:Tdttoybb
>909
── =≡∧_∧ = まだ間に合う!行って鯉!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'

昨日冷凍庫から出して冷蔵庫に入ってた牛肉切り落とし
変色して臭いも少しあるような・・・
ハッシュドビーフ作らない方が良いよね?
912可愛い奥様:05/02/14 16:41:28 ID:9fwYGtBl
>909
さっきイ○ンに行ったら、中のケーキ屋に沢山チョコケーキあったよ
独立したケーキ屋だとわからないけど、大丈夫じゃないかな?
913可愛い奥様:05/02/14 16:41:35 ID:3T7Dsczt
>>909
まだこの時間なら売ってると思う。
私は昨日ケーキ屋さんでチョコを買った。
914909:05/02/14 16:46:06 ID:+giHu2gS
レスありがと。
なんとかがんがってダラ精神振り払って逝ってくる。('A`)911タン、イテーヨ
915可愛い奥様:05/02/14 16:53:28 ID:q42PwmJ0
だんなさんに反省してもらいたいとき
だいたい何時間くらい無視すると謝ってくるものなんですか?

うちの夫の場合、むしろ無視されてる方がいいみたいで
いけしゃあしゃあと読書なんかしちゃって超腹立つんですよー。
ごはんつくらないといいのかな。
916可愛い奥様:05/02/14 16:54:57 ID:3T7Dsczt
>>915
私はガミガミ派。
でも本気で口も利きたくない時は向こうが反省するまで無視。
もちろん何もしてあげないよ。
917可愛い奥様:05/02/14 16:57:43 ID:VTh5aGRq
>>915
徹底的に存在を消すといいですよ。
「あ、いたの?」てなくらいに。
もちろん夕飯も洗濯も夫の分だけ放棄
一切世話しない、一緒に寝ない。無期限でね。
ますます意固地になられる恐れもあるけど、
「こればっかりは反省してもらわないと本当に離婚考えるわよ」ということだけ限定にしてやると
うちはききめありました。
918可愛い奥様:05/02/14 16:59:10 ID:/tS7xLqY
>>911
においがあるならやめた方がいいんじゃないかな。
変色は多少OKだとしても・・・

>>915
うちは反省→即謝罪です。
どうも私が黙ってるのが耐えられないようです。
なので、何もしてあげないとかできないw
微妙に悪さが五分五分でも
「じゃーどっちが悪いの?」って聞くと「すまん」ってすぐ謝るw

こればかりは人それぞれだからなーなんとも言えんよ。
919可愛い奥様:05/02/14 17:00:20 ID:+LEyMFlT
>>915
うちの場合、無視はケコンして最初の2〜3回しか通用しませんでした。
時間にして数時間から半日くらいかな?
最近では「どうせ何言っても無駄だから気が済むまでそっとしておこう」と
思われるようになって、無視の効き目はゼロに。
何日経っても謝ってこなくなりました。
なので、仕方なくこちらが作戦変更して、
最近ではとくとくと優しく穏やかに言い聞かせて納得させるようにしてます。
920可愛い奥様:05/02/14 17:03:56 ID:VtCUBl1z
>>915
うちは、聞こえるか聞こえないかくらいの声で、「ちくしょう・・・」とかつぶやくと、
ビクッとして大人しく言う事きく。なんか、怖いらしい。
921可愛い奥様:05/02/14 17:04:59 ID:eKJ/WBU1
買って良かったものスレで、ちょっと前に祭りになっていた
コールスローの作り方を教えてください
ぐぐって見たものの見つからなかったー
確か寿司酢とマヨを使うと思うのですが・・・・
922可愛い奥様:05/02/14 17:06:54 ID:+LEyMFlT
>>921
ちょうどそのスレ見てて、よさそうなのでコピペしといたやつ。ホイ!

「簡単コールスローサラダ」
キャベツ、たまねぎ、コーンなどの野菜を
ミツカンすし酢・マヨネーズ=1:1で和える。
隠し味に砂糖をひとつまみ。
カニカマなどを入れても美味しい
923可愛い奥様:05/02/14 17:08:08 ID:SaxpDHot
>921
1:1。
そしてどっかで見た寿司酢とめんつゆ1:1で鶏を煮るっていうのも
すごくおいしかったです。教えてくれた人ありがとう。
924可愛い奥様:05/02/14 17:14:14 ID:eKJ/WBU1
コールスロー奥です!
早速の回答をありがとうございます。

簡単そうでおいしそうですね。キャベツをもてあましていたので
助かりました。今から作りまーす
925可愛い奥様:05/02/14 17:31:25 ID:oOl15W7c
>>915
うちはたったの1時間で効果テキメンです。
コツは滅多にしない事。結婚4年で1回しかしてませんがw
ポーズとしてやるのではなく、本気で怒っているという意志表示が大事です。

無視でも効かないなら、私なら何も言わずに出かけるかも。
お子さんがいなければ漫画喫茶でも映画でも行きたい所へ。

お子さんがいるならこうゆう手は使ってはいけませんよw
926可愛い奥様:05/02/14 17:31:52 ID:n7eCELUM
買って失敗にも書いたけど、
即席徳用みそ汁がすごく不味かったです。
何か良い活用法はありませんか?
927可愛い奥様:05/02/14 17:46:36 ID:cgwwaaAM
>>926
ほんの数滴、ごま油たらしてみそ。
928可愛い奥様:05/02/14 18:05:30 ID:C2HH9Gwk
ウチの夫は無視なんかしたらエンドレスでむっつりして手に負えません。
家中の空気がよどんで耐えられなくなるのは私。

なので私は1時間くらいムスっとして
その後何もなかったかのように穏やかに振舞う。
敵は「コイツの心の中はいったい…??」と不安になるようで
微妙に下手に出てくるので
すかさず「さっきはごめんなさい、は?」とやさしく促すとたいてい謝ります。

ガキです。
929可愛い奥様:05/02/14 18:13:48 ID:pGSwWCm9
ああ、うちは私が怒ってだまると夫は
「もういいよ!わかったよ!」って感じで
反省してるのかしてないのかって…これってしてないってことだな、
考えてみれば逆切れと気がついた夕暮れ。
930可愛い奥様:05/02/14 18:55:28 ID:fqht+kG0
スパイウエアとウイルスってどう違うんですか?

ウイルスバスターじゃあ、スパイウエアは駆除できないの?
931可愛い奥様:05/02/14 18:57:36 ID:/tS7xLqY
>>930
うちのウィルスバスターはスパイウェアの駆除できますよ。
2005使えばいいと思うけど?
932可愛い奥様:05/02/14 19:04:47 ID:rE8qsvcl
>>920
私もそれ系だな。食器棚の扉を乱暴に開け閉めしたり、
洗い物の水がはねただけで「あ゛ーーーーーーっ」て不機嫌に言ってみたり。
933可愛い奥様:05/02/14 19:12:17 ID:fqht+kG0
>>931
私のは2003らしいので2005にバージョンアップすれば
出来るってことですよね。ありがとう。
934可愛い奥様:05/02/14 19:19:02 ID:/tS7xLqY
2003からバージョンうpできるよ。(ユーザ登録更新してれば)
HPへ行けば無料で落とせるはず・・・
935可愛い奥様:05/02/14 19:24:08 ID:fqht+kG0
>934
ありがとうございます。
お金払って更新しといてヨカッタ。サイトの方覗いてみます。
今まで一回も行ったことないけど…。タハハ
936可愛い奥様:05/02/14 19:39:19 ID:OU7y9uTM
HPやブログに、自分の子供の画像を(顔がわかるやつ)貼るのは
危険な行為でしょうか。
937可愛い奥様:05/02/14 19:44:40 ID:WoULHk78
>>936
そればかりは人それぞれ考え方が違うから、なんとも言えない。
私だったら絶対に貼らないけどね。
誘拐とかされたら怖いし。
938可愛い奥様:05/02/14 19:46:38 ID:5TUaMsvf
BBSに「○○タンに中田氏死体ハァハァ」と書かれてもネタと笑えるならいいのかも。
自分・子はともかく、身内が下手打つと瞬時に晒される。
見本スレ↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108354360/
939可愛い奥様:05/02/14 21:01:32 ID:GNFKae2L
変な質問ですが…
妊娠してマタニティ売り場を眺めることが多いのですが
よく、実母&娘の組み合わせで仲良く選んでる場面に出くわします。
母親に買ってもらってるらしい。

私は働いてから親になんか買ってもらったことないのですが
(結婚式の費用なども自分たちで払いました。親は出したかったようですが)
なんとなく「私も初めてのマタニティぐらい
母親と一緒にデパートを見てあれこれ選んでみたい。
しかも買ってもらいたい」という気持ちが強くなってきました。

今度、母親が田舎から出てくるので
ひそかに頼んでみようかと思うのですが
30すぎてこの心理は許されることでしょうか。
940可愛い奥様:05/02/14 21:03:11 ID:iVDT1BKH
>>939
Okだ。買ってもらえ。
941可愛い奥様:05/02/14 21:04:08 ID:h/9F0cTR
>買ってもらいたい

これはさもしい。
942可愛い奥様:05/02/14 21:04:41 ID:+LEyMFlT
私もいいとオモ。
楽しくお買い物してください。
943可愛い奥様:05/02/14 21:05:34 ID:VtCUBl1z
>>939
むしろ親孝行だと思うがな。
944可愛い奥様:05/02/14 21:07:43 ID:B9bOFR9Z
「あ〜これかわいいね。買って買って〜♪」
って言われたら親もうれしいんじゃないかな。
特に939タソみたいに今までちゃんと自分でやってきたなら余計。

時がたてば「あ〜これ買ってもらったやつだ〜」ってのも幸せな良い思い出になると思う。
945可愛い奥様:05/02/14 21:16:13 ID:euzLYUpF
>>939
マタニティー売り場って、たいてい上階だよね、
その前に1階などで「久しぶりだから何か記念に」
939さんが、先に買うというのはどう?

で、さりげなく…お互いの記念になるし
946可愛い奥様:05/02/14 21:16:23 ID:OU7y9uTM
母親のいない私には猛烈に羨ましい光景です。
947939:05/02/14 21:23:19 ID:GNFKae2L
みなさまいろんな意見をありがとう。
今頃どうしてなのかわかりませんが
甘えてみたくなったのでした。
里帰り出産もせず、夫婦で乗り切ることを決めたくせに
おかしな心理ですが。

うまく甘えられるかわかりませんが、
お願いしてみようと思います。
親にもなんか買ってやります。
948可愛い奥様:05/02/14 21:25:23 ID:B9bOFR9Z
優しい良く出来た娘ねぇ・・・。
自分も母親になる準備に入ってるんだろうなぁ〜。
949可愛い奥様:05/02/14 21:26:40 ID:TDyWoE9P
親って、いろいろ買ってやりたいとは思ってくれるし、実際買ってくれるけど、
絶対に現金のままはくれない。
大きな違いがあるようだ。
950可愛い奥様:05/02/14 21:30:08 ID:ClEAoQdW
家はいつも現金くれる。
「要らない!」と断ってもよこしてくるから
あとからモノで返す。
951可愛い奥様:05/02/14 21:41:23 ID:dHS42wSs
>950
よいスポンサーじゃないか。
私の実母はイチイチ商品を前に「こんなもの」「高い高い」とボソっと言います。
だから「買って」とねだれないし、現金貰うにしても「何買うの」「安いものにしなさい」と一言くっついてくるから。
そして義理母は、頼みもしないのに電車乗り継いでやって来て「赤ちゃん用品買ってやる」と始まる。
夫経由で「後で大物(ベビカとチャイルドシート)買ってもらうから小金使うな」と言われてるのに。
952可愛い奥様:05/02/14 21:42:19 ID:euzLYUpF
>>946
          。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚ )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| バレンタインデー|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
953可愛い奥様:05/02/14 21:42:30 ID:TDyWoE9P
うむむ、よいスポンサーを持つ950タソ、くやしいから次スレ立ててくれ。
954可愛い奥様:05/02/14 21:44:04 ID:gEFA/31V
やっぱり孫ができるのが親は嬉しいんでしょうね〜
出産用品というよりもおそらく生まれる孫に買っている気分じゃないの?
義理親も実親もそれが楽しいみたいだったよ
言葉はわるいけど生きてるうちに甘えとけ〜
きっと親は喜んでるはず
955可愛い奥様:05/02/14 21:44:12 ID:eKJ/WBU1
>>921 のコールスロー奥です
ほんとにケンタッキーの味に仕上がりました
美味しくて子供も旦那もたいらげてくれたよ
我が家の定番になりそう 教えてくれた方ありがとう 
956可愛い奥様:05/02/14 21:46:25 ID:TDyWoE9P
私もコールスロー作ってみた。
あれ、子供にも好評だったわ。
957950:05/02/14 22:03:33 ID:ClEAoQdW
次スレ立てたよ

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問123
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1108386163/
958可愛い奥様:05/02/14 22:09:42 ID:TDyWoE9P
乙です。
959可愛い奥様:05/02/14 23:53:00 ID:HcSZfYC6
てことは(すし酢と同じ分量の材料):マヨが1:1になるように作ればいいのか。
(うち、すし酢って買わないので…)
960可愛い奥様:05/02/15 00:03:16 ID:uQEilmBA
私の祖母は、孫が生まれて間もなく亡くなってるので、
母は何かにつけ「おばあちゃんもこうやって色々してやりたかっただろうに」と言う。

子供に色々買ってもらったり、何かにつけお金をくれたりすることも親孝行なんだと思うようになった。
961可愛い奥様:05/02/15 00:07:08 ID:ns4xjrb4
>>960
あなたには何もしてくれなかったの?>おばあちゃん
962可愛い奥様:05/02/15 00:10:46 ID:duxP+Sfz

               ○   イイ話なんだから
               く|)へ     ちゃんと嫁
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/ >>961
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
963可愛い奥様:05/02/15 00:19:49 ID:uQEilmBA
>>961
言葉が足りなかったかな、ゴメン。

母方の祖母は、初孫である私の姉が生まれて間もなく亡くなった。
私の母は孫を持ってから、孫かわいさを実感して、
「自分の母親(私の祖母)も、もっと孫に色々してやりたかっただろうに」と残念がってる。

当然ながら私は何もしてもらってないです。
したくてもできなかったというわけで。
964可愛い奥様:05/02/15 00:36:08 ID:s8KBaIkr
>963
なんかジンワリ。
うちは今実家と離れていて、そろそろ1歳半になる子をまだ親に会わせてない。
その間に母、入院したり。早く会わせよう。

>915
遅レスだけど、うちの旦那も閉じこもる。
けど、こっちも応戦すると長引くから、キチンと食事の支度をして
洗濯物を畳んだり、アイロンかけたり、嫌みのように世話を焼くよ。無言で。
家にいたらしてもらう一方で、分が悪くなるのは旦那だ。
そのうち「オイシイネ・・・」とか小声で言い出す。
965可愛い奥様:05/02/15 02:49:14 ID:5lVp94CL
>>964
私も、軽度の怒りならドアをばたーんっとしめたり、舌打ちしたり
と応戦するけど、本気で頭にきたら無言ですべての家事を
完璧にこなす。普段はダラなので色々やってもらってるのに。
そうすると「猫のトイレは俺が掃除するね」とか言って走って行くよ。
966可愛い奥様:05/02/15 08:08:16 ID:z4+GrmUR
うちは一旦冷戦状態に入ったら、お互いに最低でも
一週間から10日くらいは平気で口きかないなあ。
双方ともひたすら黙って、それでいていつもと同じように
生活行動してる。
さすがにエチーだけは、その間しないけど、それでも
背中合わせになりながら一緒に寝てる。
967可愛い奥様:05/02/15 08:51:00 ID:XkU4Ei+V
小6息子のジャージ(プーマ、ニューバランス、アディダスなど)
洗濯すればするほど毛玉だらけで汚らしい。
特に黒のジャージは毛玉が目立つ。

近所の子を見ても、毛玉だらけの子なんていない。
みんな、どうやって洗濯してるのかなぁ?
毛玉は同じようにできるけど、丁寧に取り除いてるのかなぁ?
上手な洗い方ってありますか?
968可愛い奥様:05/02/15 08:52:33 ID:IotpCj9q
>>967
黒いものだけ別に洗ってますか?
柔軟仕上げ剤は使ってますか?
969可愛い奥様:05/02/15 08:53:55 ID:gtnrNPMi
裏返しにしてネットに入れて洗う。
タオルとかと一緒に洗うと白くなりやすいよ。
970可愛い奥様:05/02/15 08:59:44 ID:sPc0eCAg
裏返して洗うとか…
ネット使うとか…
洗うときの摩擦を減らすといいんじゃないかと思う。
971可愛い奥様:05/02/15 09:07:30 ID:XkU4Ei+V
一切合財まとめて洗ってました…or2

柔軟材を入れるといいんですか。知らなかった。
裏返してネットに入れて、タオルとは別に洗って、最後に柔軟材入れます。
ありがとうございました。
972可愛い奥様:05/02/15 09:47:08 ID:+hszkoC9
ネットは目の細かいものの方がいいよ。
973可愛い奥様:05/02/15 09:54:12 ID:7mz9rLs6
ポケットの中身確認忘れないでね。花粉症の時期だし
鼻かんだティッシュとかよく入ってるから
974可愛い奥様:05/02/15 10:00:11 ID:EcxKJP42
話変わってすいませんが、妊娠7ヶ月目に入ってもツワリのような吐き気があります。
一時おさまってたのにまたツワリになるなんてあるんでしょーか?
975可愛い奥様:05/02/15 10:04:29 ID:IotpCj9q
>>974
食べすぎ?
赤ちゃん大きくなってきて子宮が胃を圧迫?かなんかして胸焼けとか。
あまり気にせず、散歩とかして気分転換しては?
私も後期胸焼けして気持ち悪かった。
976可愛い奥様:05/02/15 10:05:24 ID:FsLKWPGL
私はありました。
周りの人には下から胃が押されてるからよ〜と言われました。
事実かどうかわかりませんが。
977可愛い奥様:05/02/15 10:07:57 ID:mvDWWm1w
>>966
もしや四国にいる私の知ってる人かしら?
私は@ホカイドー
978可愛い奥様:05/02/15 10:07:58 ID:I1UQaiCg
>>974
分娩台にあがってもつわりがあったと言う人を知っているので、ずーっと続いて
いるならありだと思うが、一度治まってというなら、子が大きくなって
胃を圧迫しているんじゃないかな?
育児板に妊娠後期スレがあるからそっちで聞いてみてはどうでしょう?
979可愛い奥様:05/02/15 10:30:27 ID:9NCO7un3
干し芋を自分で作ってみようと思います。
作り方を見ると「天日干しで5日〜1週間」とあるのですが
これは日が沈んだら家に取り込み、また翌朝、外に出す
というかんじでしょうか?
それとも(雨が降るとき以外は)外に出しっぱなしでいいのでしょうか?
980可愛い奥様:05/02/15 10:32:08 ID:G7urwQZi
フィットするパンツ履くと恥ずかしくない?
981可愛い奥様:05/02/15 10:33:49 ID:z5cMDCf6
>979
夜には取り込まないと、夜露で湿ってカビが出たり
せっかくの白い粉がなくなってしまうような希ガス。
982979:05/02/15 10:36:44 ID:9NCO7un3
>>981
おお、それもそうですね。ありがとう!早速作業にかかります。
983961:05/02/15 10:37:53 ID:ns4xjrb4
>>963
ごめん、すげー頭悪い!>わたし

「(963さんより前に)生まれてまもなく亡くなった孫を忘れられずに
 いつまでも悲しんでいるおばあちゃん=今もご健在」

という読み方を勝手に・・・

962で贅沢に崖から蹴落とされて少し嬉しかったりして。
Mかしら、わたし。
984可愛い奥様:05/02/15 10:37:59 ID:z5cMDCf6
>982
ちょ、ちょっと待ってよ、天気予報確認した?
明日あさっては全国的に天気が悪いところ多いけど。
985可愛い奥様:05/02/15 10:40:17 ID:j5GqItzz
取りこんだ干し芋、うっかり低いところに置きっぱなしにして
室内犬に食われた・・・。
986可愛い奥様:05/02/15 10:47:05 ID:MmsCzppa
>>985
犬かわいいのう。
あなたにはご愁傷様だけど。
987可愛い奥様:05/02/15 10:50:26 ID:dotqe+Wc
>>976
本当だよ〜!
988979:05/02/15 10:51:39 ID:9NCO7un3
>>984
やば〜〜っ!今のお日様ばかり見てて、天気予報見てなかった!!
明日の予報が雨だ〜〜〜!
蒸かし始めたおイモ、とりあえずお昼に食べます。
教えてくれてありがとう!!
たまにムクムクとやる気がでてきたらこれだ・・・_| ̄|○
989可愛い奥様:05/02/15 10:56:39 ID:z5cMDCf6
>985
我が家では人間の子供(しかも小学生)がむさぼり食いました。w
990可愛い奥様:05/02/15 11:17:47 ID:TleZtAe4
思わず吹いたスレがどうしても検索にひっかからなくて
見つからないのですが。
何故だろう。
991可愛い奥様:05/02/15 11:20:04 ID:UdarlLTm
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106347808/
思わず吹いたレス集合 その18
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107197604/

こういうのじゃなくて?「吹いた」で出てきた。
992可愛い奥様:05/02/15 11:20:21 ID:BqL5Qgm8
>>990
あるよ。今もバレンタインネタで吹いてきましたw
993990:05/02/15 11:28:06 ID:TleZtAe4
あ、ありがとうございます。
吹いた でも 思わず でも出てこなかったもので・・・ナゼ?
ちょっくら吹いてきま〜す。
994可愛い奥様:05/02/15 12:08:18 ID:GDWYavhs
新生児用のドレスなんてさらに買ってあげたくなるよ!
995可愛い奥様
974です。
みなさんありがとうございます。確に前回病院にいった時に子宮が急に大きくなったといわれました。
胃があがってるのかな?まだ検診日には日があったんですが今週中に行ってみようと思います。
真剣に答えていただきありがとうございました☆