☆☆最近買ってみて良かったもの その27☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
875可愛い奥様:05/02/24 10:54:09 ID:j1kC5AEU
「小さなキスユー」。
今まで普通サイズのキスユーを使い、コンパクトタイプの
替えヘッドを見つけられなかったために苦労して歯磨きして
いたんですが、先日ドラッグストアでこれを発見。早速買いました。
普通タイプのよりヘッドも小さいし、柄も細くて短いので、
小回りが効いてすごく磨きやすい!こちらをリピ決定です。 
876可愛い奥様:05/02/24 11:06:55 ID:vW2o0zcl
キスユー近所ではどこにも売ってない。
どうしたらいいだ
877可愛い奥様:05/02/24 11:13:53 ID:w1s7v8Kf
>876
マツキヨとかコクミンとかメジャー処では見つけられなかったんだけど、
商店街の中の地元チェーンのドラッグストアで見つけました。
あと、楽天でも売ってたよ。
878可愛い奥様:05/02/24 11:25:20 ID:Abo6a6cF
>>867
( ゚∀)人(∀゚ ) ナカーマ
私も今までずっと二つ折り財布使ってたんだけど、友人に長財布を貰って使ったら
使い易くてすごく気に入った!これからもずっと長財布にしようと思う。
思った程はかさばらないし、厚みは二つ折りの方があるしね。
お札を折らないのが気持いいっていうの分る!
それになんとなく大人になった気分w
879可愛い奥様:05/02/24 11:27:32 ID:yi102nIM
つい最近財布を買ったばかり。長いのと二つ折りとどっちにしようか
悩んでがま口タイプの二つ折りにした…
長いの初挑戦してみればよかったな。
880可愛い奥様:05/02/24 11:31:50 ID:CQU4AP1L
鍋の季節のチューハイ

すだち味と
梅(しそ風味)味

どっちも甘くなくてすっきりしてて大好きで大量に買い込んでいたのに
季節限定商品だそうで、もう店頭に無い・・・。定番にしてほしいよ。
881可愛い奥様:05/02/24 11:36:46 ID:lmeTAyVG
大分の話題が出ていて嬉しい大分出身者がここに!(´∀`)
かぼすジュースもおいしいけど、かぼすゼリーもおいしいよ。
あと、大安の山芋梅酢漬けもヒット。
つわりのときもこれだけは食べれた逸品です。
882可愛い奥様:05/02/24 11:44:19 ID:LVGD/ewU
アサヒ本生ゴールド
HABAのハンドクリーム
ガーターストッキング(同生地の一体型)
883可愛い奥様:05/02/24 11:51:24 ID:5Kh8+xOE
ポン酢、旭のレスが多いけど、私はチョーコーの「かけポン」が好き。
ちょっと酸味が少ないから、料理によってお好みの柑橘類足したりしてます。

しかしヘビーユーザーにとっては、>>809さんのセール価格裏山。
うちの方では自然食品店でしか売ってなくて定価だよ〜 \410ナリ
長崎の会社だそうで関東奥には不利か・・・
「ポン酢だいだい」とか「えびつゆ」とかウマソー
ポチッと買っちゃいそうだ。
884可愛い奥様:05/02/24 11:54:36 ID:SHPBPjjz
長財布、しかもがま口!これ使い始めてからもう二つ折りは使えない。
がっと財布開けて、全ての作業が一回で済むってのは良いもんです。
885可愛い奥様:05/02/24 12:24:48 ID:Nu3nukpY
>804
http://img.0bbs.jp/u/daisakusen/0_259
これよ。
思ったよりもおいしいよ。

昨日、所さんのダーツの旅見ながらのんでみた。ウマー
ちなみにメーカーは日東よ。
886可愛い奥様:05/02/24 12:29:23 ID:n2AFwGH/
>>882
本生ゴールド発売されたばかりだよね?
さっきスーパー行ったからお試しに2本買ってきた。
晩酌が楽しみだ〜。
887可愛い奥様:05/02/24 12:34:22 ID:0rrJzGkx
お菓子売り場の100均コーナーのピーナツ太郎。
食べだしたら止まらない。でも、カロリー高い。
888可愛い奥様:05/02/24 12:43:01 ID:GDoYCcRS
>874
新宿中村屋といえばイチオシは「うにあられ」じゃないでしょうか
889可愛い奥様:05/02/24 13:04:56 ID:uGcjZ5uq
>>876
ウチの近所のジャスコにはあったよ。
890可愛い奥様:05/02/24 13:20:55 ID:RSELPQuH
上新粉。
からあげするのに小麦粉と混ぜて使ったらカラッ!とできてうまかった!
片栗粉よりもだんぜん良かったよ。
891可愛い奥様:05/02/24 13:21:22 ID:7MDs0wJS
ダイドーの「和風くつろぎ飲料 ゆずれもん」
高級は味じゃないんだけど、「レモリア」好きだったから
この味も好き。

892可愛い奥様:05/02/24 13:31:55 ID:DMtfEWsW
>878
長財布使いやすいよね。
同じく去年から愛用しています
でも私はこれ以上大人になりたくないです
もう充分な42歳
893可愛い奥様:05/02/24 13:34:47 ID:fRnoLKOM
>>890
へえー私もやってみよう、ありがd

最近買ってよかったは、
ふりかけの「ゆかり」の乾燥梅が入ったやつ。
紫蘇だけじゃ物足りなくなった。
地味ネタでスマソw
894可愛い奥様:05/02/24 13:44:08 ID:oKq5bp6f
無印の、トマト&バジル(だったかな?)のポテチ。んまかったよー。
容量が少なめだけど、大容量でももれなく完食してしまう私にはちょうどいい。


実用性に加えてうさぎやアザラシのパッケージも可愛いという
鼻セレブといざ購入!と思ってドラッグストア行ったら、
ヤギのパッケージのだけがメェメェ並んでたよ。
うざげやあざらしは人気なのかい。
ネピアのサイト見たら、本当に可愛いなぁ。
ポケットタイプや、トイレ用の肌セレブ等バリエーション豊富なのねぇ♪
895可愛い奥様:05/02/24 13:46:08 ID:zcM/XdV3
>>894
うざげ?
896可愛い奥様:05/02/24 13:46:44 ID:7MDs0wJS
鼻セレブ、可愛いよね。
私はアザラシ持ってる。ヤギは知らなかった。

897可愛い奥様:05/02/24 13:49:23 ID:v6lYYuXe
鼻セレブうちの地域じゃセット売りだよ
他のティッシュもセット売りなんで色や柄が選べない・・
でもヤギ柄は見たことないような
898894:05/02/24 14:02:56 ID:oKq5bp6f
ノォォッォオォオオ!!
お気づきかと思いますが、「うさげ」じゃなくて「うさぎ」です orz

勝手にヤギかと思ったんだけど、違うのかな?
ttp://www.nepia.co.jp/topics/celebrity/
↑ここの3個組の一番下のやつ。

セット売りでもいいから うさぎが欲しいよ〜
まだ使ったこともないのに、こうなったらCDのジャケ買いのノリだ!
899可愛い奥様:05/02/24 14:25:00 ID:kkafeg2e
>>883
809の私も関東奥です。
OKストアならいつもこの価格。
紀ノ国屋もセールだと時々この価格。
「かけポン」味も優しいけど価格も旭の半額で懐にも優しい。
900可愛い奥様:05/02/24 14:30:57 ID:W/+GUsNm
>>811タンのもやし豚バラやってみたいんですけど、
最初にフライパンに油はひかないでおk?
フライパンも先に熱したりしないのかしら。

今からもやし豚バラネギ柚子こしょう買いに行きます。
ニラは足しちゃダメ?
ネギよりアサツキの方がいいのかしら。
901可愛い奥様:05/02/24 14:33:27 ID:8AGgM54O
>>898
山羊、初めて見たよ〜
いつもうさげとアザラシばかりだったから。

カワエエ
902可愛い奥様:05/02/24 14:42:37 ID:w1s7v8Kf
>900
811タソじゃないけど、そのヘンは適当でいいような。
うちはテフロンだし、豚から油が出そうなので油引かないけど。
903可愛い奥様:05/02/24 15:02:48 ID:tAz3/jZA
>>883
チョーコー「かけポン」我が家の必須アイテムだ〜
ほんと>>809さんのセール価格、いいなぁ
チョーコーの「京風だし」(液体だし)もおいしいよ
904可愛い奥様:05/02/24 15:11:40 ID:ceAVSYKK
>>899
いっつもOKストアで買い物してるから、今度探してみようかな
905894:05/02/24 15:31:14 ID:oKq5bp6f
>>901
うさげ言うな! ヽ(`Д´)ノ

これからまた買い物ついでに探してきまつ。
906可愛い奥様:05/02/24 15:38:50 ID:lABkOVWj
ネピア、サイト見に行ったけどネピア「潤い肌紙」も気になる。
パッケージがきれい。
ガイシュツのメントール使ってるけど(舐めると甘い)
部屋にぽんっと置いておくものだからパッケージの重要度もポイント高い気がする。
907可愛い奥様:05/02/24 16:05:20 ID:uGcjZ5uq
>>900
私も昨日やったけど、テフロン加工の鍋を使ってキノコ類足しました。
野菜はお好みで追加してもよいのでは。
ただできあがって蓋を取った後そのまま食卓に出したのですが、
お肉の表面がひからびてしまいそうだったので途中で野菜とよくかき混ぜました。
今度はもっと野菜を多くして汁がたくさんできるようにし、うどんを入れてみます。
908可愛い奥様:05/02/24 16:08:47 ID:AMDealEa
生協で出してる「板チョコクッキー ラハイナ」
普通はクッキーにチョコが乗っている(orはさまれてる)んだけど、
これは「板チョコクッキー」と言うだけあって
薄い板チョコに全粒粉のクッキーが貼り付いてるといった感じ。

お土産でもらった嬉野紅茶と共に食べると(゚д゚)ウマー
909可愛い奥様:05/02/24 16:09:35 ID:TDbO0Uew
>>907
うどんにユズ胡椒を書いたものですが、もやし豚と白菜豚は
似て非なるもので、白菜豚じゃないとうどんは合わないと思うよ〜
ちなみに私は白菜豚には、他の野菜は一切いれないほうがおいしいと思う。
910可愛い奥様:05/02/24 16:11:43 ID:HDCqUDi5
>908
アルフォートみたいな感じかな?おいしそうね。
911可愛い奥様:05/02/24 16:12:14 ID:8Bfa3V0W
>>907
私もやりました。(何人の奥が昨日モヤシ鍋だったんだろう?)
ちょうど小さな土鍋があったので817タンのとおり土鍋で作ったら
モヤシの汁が蒸気になっていい具合に蒸せました。

豚肉の油の甘みがモヤシととってもあっておいしかったです。
912可愛い奥様:05/02/24 16:23:58 ID:uGcjZ5uq
>>909
あー、うどんには白菜だったのね。
こりゃ失礼。
913可愛い奥様:05/02/24 16:27:55 ID:AMDealEa
>>910
アルフォートを知らなかったのでぐぐってみました。
まぁこれもおいしそう♪たっぷりの板チョコに
全粒粉のビスケットが貼り付いて・・・

・・・ってまんま生協のソレじゃないか!
またしても「微妙にパクリもん」に引っかかったんか自分!
914可愛い奥様:05/02/24 16:32:16 ID:6U4edlqP
一六タルト

ゆずの風味の餡がおいしい
915可愛い奥様:05/02/24 17:03:55 ID:uQ7uH6ox
>>912
でも柚子こしょうはきっと合うからね!
916可愛い奥様:05/02/24 17:20:24 ID:W/+GUsNm
>>900です。
皆さんありがとう。
今白菜が残ってるので、白菜豚にしようかなー。
917可愛い奥様:05/02/24 17:42:24 ID:Jl0jTfG3
900タソ、もう見ないかな。
何度かやったんだけど、お酒入れるから油は入れなくてオケ。
おそらく、ふたがぴっちり閉まるもの(しっかり蒸せるもの)がいいと思う。
で、あまり強火じゃない方がいいかも。火が強めだとお肉が乾燥して硬くなってしまう。
私はもやしと白菜一緒に入れたりしてる。

>914
愛媛の名産品ですね。私は坊ちゃん団子も好きです。
918可愛い奥様:05/02/24 17:56:52 ID:z5K3WcnP
>>900
同じようなレシピですが、我が家では、蒸してます。
もやし+貝割れ+葱(※)+きのこ(※)+たけのこ(※)+豚バラを
万能蒸し器の上において蒸すだけ。
これにポン酢やゆず胡椒をつけて食べてます。
(※)は入れたり入れなかったり。

油が落ちるのでよりヘルシーになりますよ。

ttp://sosyoku.rdap.jp/syoku/niku-sakana/buta-moyashi.html
919可愛い奥様:05/02/24 17:59:36 ID:AMDealEa
>>914
ごめん、和菓子好きの自分が唯一食べられないものがソレだorz
920804:05/02/24 18:02:58 ID:dcpXF4Bh
>>885
わざわざうpしてくれてありがとう。
私の知ってる奴と少し違うみたい。
今は引っ越したからもう飲めなくてすごく残念だったので
これを探してみるよ!ありがとう。
私が知ってるのは手元に残ってないのでメーカーとかわかんないけど
違う種類を見つけたらぜひ挑戦してみて〜
レモネードおいしいよね。
921可愛い奥様:05/02/24 18:04:56 ID:TDbO0Uew
>>918
元メニューも蒸し器使わないだけで、基本は蒸し料理だと思うのだが。
922可愛い奥様:05/02/24 18:06:30 ID:Lp9u2niQ
てす
923可愛い奥様:05/02/24 18:23:27 ID:m9x/fTwh
>>919
ポカーン
924可愛い奥様
一六タルト好きだけどな。