【ドリフ】昭和のコメディアン【たけし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
エノケン、ロッパ、エンタツ・アチャコ、クレージーキャッツ、てんぷくトリオ、
金欠ちゃん、ドリフ、たけし、タモリまで昭和のコメディアンが好きな奥集え♪
2可愛い奥様:05/02/02 16:46:00 ID:XhpJsRAB
やっぱ、やっさんでしょ
3可愛い奥様:05/02/02 16:48:40 ID:+N2+0QgD
透明剣士という白黒映画を見たとき
こんな頃からヤスキヨがいたんだと感激しました
4可愛い奥様:05/02/02 16:52:39 ID:i0eX1C+1
田森は自称エンターテイナー。
5可愛い奥様:05/02/02 16:55:01 ID:+N2+0QgD
リアルタイムじゃ知らないけどタモリの芸は
密室芸といわれてラジオでイグアナや多国籍マージャンをしてたとか
6可愛い奥様:05/02/02 16:59:39 ID:ihxla6VK
テレビでもやってた
7可愛い奥様:05/02/02 17:01:49 ID:6xKVrhXw
由利徹が好きだったなあ。
8院捻花子 ◆InneNwSzYA :05/02/02 17:20:09 ID:dJq+O4X7
タモリは司会者。
たけしは監督。
ドリフは、一世風靡セピアみたいなもの。
欽ちゃんは、仮装大賞の人。

そんな風に思っていました。
9可愛い奥様:05/02/02 17:36:44 ID:+N2+0QgD
そういえば芸能人ボーリング大会でタモソは司会者チームの一員でした
10可愛い奥様:05/02/02 21:05:08 ID:HBBee00p
タモリの「今夜は最高!」またやらないかなー
いいともより彼向きだと思うのですが
11可愛い奥様:05/02/03 00:05:28 ID:+N2+0QgD
タモさんって自分の趣味の延長の番組をやるよね
いいご身分で
12可愛い奥様:05/02/03 02:05:25 ID:FdUAATXF
父が見ていた花王名人劇場の影響か、昔カタギの芸人さんが大好きです。
小学生の頃は、帽子をいろんな形に変える「ホンジャマー」の早野凡平や、笛を吹いて
蛇(実は奧さんの手)を呼び出す「レッドスネークカモン!」の東京コミックショーなど
をよく見ていました。
最近はこういう芸人さんたちをあまりテレビで見られなくて(笑点の大喜利の前ぐらい?)
淋しいですね。ケーシー高峰(よし子、答えてみろ!)や南州太郎(おじゃまします!)や
東京ボーイズ(天気がよければ晴れだろう♪)が出るときは必見です。
13可愛い奥様:05/02/03 02:19:07 ID:3NHYXwwT
セニョール グラッチェグラッチェ
ギャグといえば財津一朗さんもギャグがあります
「ひじょ〜にキビシー!!!」
14可愛い奥様:05/02/03 02:31:54 ID:PtMObFBa
昔は、今のようなアドリブ系トークバラエティが少なかったから、
大御所クラスになっても普通にネタとかコントやってたんだよね。
15可愛い奥様:05/02/03 10:41:06 ID:CWgNdJ3q
内輪ネタアドリブトークが増えたのはひょうきん族からですね
いまのバラエティーの要素をすべて実験した凄い番組だったかも
16可愛い奥様:05/02/03 10:49:56 ID:TSwDXO4r
内輪ネタアドリブで意味がわからなくとも
おなか抱えてもらい笑いしてたよなぁ・・・。>ひょうきん族

もともとアダモちゃんもそうだったんだろうね。
鶴太郎のぴよこ隊とお花畑で恋をして〜蜂に刺されてピ〜ヒャララ〜が
個人的には好きでした。
今見ても笑えないかもしれないけれど
あの時はお箸が転げてもおかしい年頃だった。
17可愛い奥様:05/02/03 12:25:16 ID:NHpBfKKz
最近アドリブトークや第4世代以降より下の若手がやるオナニーコントに辟易しています。
さすがにこの10年〜15年そういうのばっかり見せられたんで食傷気味。
無理だろうけど全員集合みたいな大舞台の生コント番組でないかなぁ。
18可愛い奥様:05/02/03 15:33:51 ID:vpNV8dOc
くりーむしちゅーとかコントが上手いんだろうけど
いかんせん男専の傾向がある希ガス。
金欠ちゃんや全員集合のように万人向けのコントが見たいなあ。
19可愛い奥様:05/02/03 15:35:23 ID:a/3E2KIF
>>8
あんたそんな若造だったのかい?
あたしゃあんたのこと、41歳位だと思い込んでたんだがね
20可愛い奥様:05/02/03 15:37:01 ID:YJkLigqc
>>18
くりーむしちゅー、この前に自分の相方以外の人とコンビを組んで
漫才orコントやる番組に出てたけどダメダメだったよ。
その番組に出てた芸人の中では
さまぁーず、ココリコ田中あたりがちゃんとコントできる。
21可愛い奥様:05/02/03 15:38:23 ID:G7dOslPT
>>16
ツッタカ坊やが好きだった私はマイノリティか・・・
22可愛い奥様:05/02/03 15:38:40 ID:a/3E2KIF
くりーむしちゅー男子が多い右翼系旧制高校出身だから
なんとなくその臭いが染みついちゃってるんだろうね
23可愛い奥様:05/02/03 15:46:49 ID:C7j6Vmwy
>>20
ああDTのやつか。
少し見たわ。
24可愛い奥様:05/02/03 21:52:09 ID:R1Q2zjng
今の実力派ってアンタッチャブルとかかな?
爆走問題とかもそうだけど、昭和の芸人テイストで
アイドル路線とか狙ってないコメディアンがやっぱ面白いね。
25可愛い奥様:05/02/04 13:25:16 ID:mEcAyl7v
アンタッチャブル山崎って伊東四郎に息子かと思ったニン!
26可愛い奥様:05/02/04 13:27:25 ID:0q9To4aT
伊東四郎と小松政夫が好きだった。
「ニンニキニキニキニン♪」
「し〜らけ鳥と〜んでゆく南のそ〜ら〜へ みじめみじめ」
27可愛い奥様:05/02/04 13:41:38 ID:bN9O5fGG
小学生のときは8時だよ全員集合はもちろんのこと
見ごろ食べごろ笑いごろとかスーパーモンキー孫悟空とか
よく見てたよなぁ。クラスの男の子が漢字テストで
員?かなにかの下を足の形にして先生が激怒したのを覚えているw

厨房時代は欽ドン欽ドコひょうきん族だったな。
最近誰かがEPOのダウンタウンをカバーしてるのをきいて
なんとなくうれしかった。
28可愛い奥様:05/02/04 14:01:54 ID:rEF7qoWW
                                     _  
  || =∞= 
  ||(´Д` )
  ⊂´|yノと)    
 || し´`J    
  (⌒⌒⌒⌒フ 
GO! GO!WEST!!             ___              
           ニニンが三蔵         〈   ヽ   
           ニシンが悟空で        l==,,  |     
                     /∧      (` ´ハノ             西にはあるんだ    
                    /ミ ヽ彡   ∈∋ リ        /⌒       
         ┗╋┛        |゚ ゚  \彡 / y/   |     /ミ''           夢の国ニンニキニン♪
  Ψ      ┃          (__ /|    '〜OO_/)ー⌒〜´ 彡      
   |      ┃   ,、,, ,、      ヽ  /  /  / (     )         ヽ            
   |      ┃  ( ´3,` )      ノ  丶  |__| 丶/     ノ      曰 (◎ー◎ )  ))       
  ,;彡⊂⊃ミ;;,O ̄  y/   ̄\   (   ノーU__ (   ノ \       | |⊂ソ U ヽ⊃ 
   (ロдロ*)┃ ( =ロ==O    |    | ノ  ( ヽ     \ |\ノへ,,   ノ__丶.|     |   
   と(#  )】.  /    ヽ___/     | |   \ノヘ     | |    ̄´  ||  || ||||||||||l 〜つ 
     し'し'   |__|____/      ヽ >     ̄´     ヽ >       ||  || 〈__(、_/  
wvWvwiiiwwwvVwvvWliWWliiwwiwvvvWViiwwWWwiii,,YvWiiwwiv       `~~´  U      
                                                    
29院捻花子 ◆InneNwSzYA :05/02/04 17:47:30 ID:4NObrspb
>>19
スミマセン 若作りしますた。
ちなみに、イカテンのお笑いバージョンも知ってます。
タイトル忘れちゃいましたけれど。

30可愛い奥様:05/02/04 18:56:21 ID:uv9gNASz
伊東四郎さんがV6相手に忍者コントしてたよ
めちゃくちゃ面白かった
ドリフの忍者コントの伊東&V6篇って感じ
31可愛い奥様:05/02/04 22:25:31 ID:vfRn/Oda
てんぷくトリオ、大好きだったよ、祖父母と一緒にテレビで見てた。
志村けんのバカ殿も家老が東八郎の時は凄く面白かったけれど
逝去されて田代になってから下ネタ路線になって観なくなった。
凸凹大学校好きだったんだけれど、ずうとるびって真正アイドルグループ?
お笑いアイドルグループ?お絵書きジェスチャー、楽しかった。

今から23、4年位前で水曜日か金曜日の20:00位からの番組で
三波伸介が食いしん坊っていう名前の通り食べるのが大好きな坊主で
小さな女の子と一緒に旅をするコントがあったのですが
御存じの方いらっしゃいますか?
由利徹が「エビちゃん」ってヤクザの親分で
スモークと共にエビの形のゴーカートに乗って登場するのですが。
もう大好きでした。
32可愛い奥様:05/02/05 14:22:09 ID:kCaULjDT
全員集合や笑っていいともなど、生番組ではハプニングが多かったですね。
全員集合セット火事事件、志村下敷き事件、停電事件、
いいとものキチガイ闖入事件などなど
33可愛い奥様:05/02/05 16:32:23 ID:ftcfDBV7
まんが日本昔話→クイズダービーor暴れはっちゃく→8時だよ全員集合orオレたちひょうきん族→寝る
これが子供の王道だった
34可愛い奥様:05/02/05 16:43:13 ID:WSTutA7K
小さい頃青空きゅうじこうじ(ポンキッキに出てた??)と
あーんあんあんやんなっちゃたーが好きだったな、牧しんじだっけ。
それに比べ今のギター侍とかあれなに〜、オチてない。
35可愛い奥様:05/02/05 19:19:26 ID:cvr+xbMT
ギター侍は伊東四郎から別々の番組で失笑されてたね
まあでも今忙しすぎてネタをつくれないんでしょう
ヒロシも同じネタを繰り返してるし
36可愛い奥様:05/02/05 19:29:00 ID:0/HFTIcL
>34
青空好児なんて今や世田谷区議ですよ(ホントに)。
37可愛い奥様:05/02/05 23:25:18 ID:4q16TNXt
欽ちゃんってシモネタ禁止じゃん?
だけどたまにその禁を破る人──B作さんとかがいて
観てるこっちがびくびくしたもんだ。
38可愛い奥様:05/02/06 00:46:04 ID:MPBzQHkA
加藤茶とコントしたときもビクビクもんだったよ
案の定、茶がお茶をバア〜って吹き出したとき
一瞬凍りついてたよ
39可愛い奥様:05/02/06 14:21:55 ID:xHbKMB4c
三平の客いじりも絶妙
40可愛い奥様:05/02/06 15:08:50 ID:n06axzHv
遅れて寄席に入ってきたお客さんに
「待ってたんですよ!」っていうらしいね
41可愛い奥様:05/02/06 19:40:30 ID:rSKsRmr8
レオナルド熊が好きでした
42可愛い奥様:05/02/07 11:25:26 ID:IvSMKUqP
たのきん全力投球!
コント番組としてレベルが高かった
43可愛い奥様:05/02/07 11:27:31 ID:UcpKKyoW
ずうとるびは笑えなかった。
44可愛い奥様:05/02/07 13:21:39 ID:SzIGTQPW
笑っちゃいけないのは重々承知だけどこれぞコントの基本だと思う。
ドリフならば階下の人も本に埋まって爆発頭で一緒に救出って
ところでしょうか??

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000078-kyodo-soci
45可愛い奥様:05/02/07 13:24:57 ID:uShyyoKG
もし時間を遡ることができるなら、エノケンの舞台を見てみたかったと
思う。
46可愛い奥様:05/02/07 17:25:37 ID:IvSMKUqP
>>44
屋台崩しっていうんだっけ
でも不謹慎だから何ともいえないわ
47可愛い奥様:05/02/07 18:05:49 ID:1KgBdQ0w
エノケン、たけしと志村が戦後の笑いを振り返る番組でみた。
バカ殿より派手なヒマワリみたいなちょん髷してたよ・
48可愛い奥様:05/02/07 23:25:50 ID:iuUNiLb+
tp://gazo01.chbox.jp/sweet80/src/1107778945152.wmv
カトケンTV
49可愛い奥様:05/02/10 05:54:43 ID:tHfwelMh
  ゝ  , -――-、
 ミミ\ .     \
  |______|     .________ 
  ミミミ  ■ ■ ミ  /
   ミミ   ・ヘ・  | < ナサッ、ナサッ、ナサナサッ!
   (61 @ └┘@|   \
    ||    ー  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \___ノ
    ∧_∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧
  (ヽ ∞∞∞ (ヽ@@@@@(ヽ(ノ人ヽゝ(ヽ888888
   ` (ё゚ * ) `(ε(` ;)` (⊆ロ ;) `(ω・` ;)  ∧_∧
    ( と ノ  (,,  と )  〔  と ノ  (  とノ (`(Д` ; )
    Y  人   `ノ  人   Y  人   Y  人  ` (  とノ
    (_ノ`J   (__ノ`、_j  (_ノ`J  (_ノ`J   (__ノ `J
50もう一回:05/02/10 05:59:59 ID:tHfwelMh
  ゝ  , -――-、
 ミミ\ .     \
  |______|     .________ 
  ミミミ  ■ ■ ミ  /
   ミミ   ・ヘ・  | < ナサッ、ナサッ、ナサナサッ!
   (61 @ └┘@|   \
    ||    ー  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \___ノ
    ∧_∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧
  (ヽ ∞∞∞ (ヽ@@@@@(ヽ(ノ人ヽゝ(ヽ888888
   ` (ё゚ * )   `(ε(` ;)` (⊆ロ ;) `(ω・` ;)  ∧_∧
    ( と ノ  (,,  と )  〔  と ノ  (  とノ (`(Д` ; )
    Y  人   `ノ  人   Y  人   Y  人  ` (  とノ
    (_ノ`J   (__ノ`、_j  (_ノ`J  (_ノ`J   (__ノ `J
51可愛い奥様:05/02/10 06:37:01 ID:jux/GRlj
♪しらけ鳥 飛んでゆく 南の空へ
 みじめ みじめ
 しらけないで しらけないで しらけたけれど
 みじめ みじめ〜ぇ
52可愛い奥様:05/02/11 12:28:33 ID:GbPkPp+a
でーんせーんにっ!
53可愛い奥様:05/02/11 18:31:13 ID:Qizph25H
すずめが三羽とまってさっ!
54可愛い奥様:05/02/12 01:47:35 ID:5GepPUd7
それを猟師が鉄砲で撃ってさ!
55可愛い奥様:05/02/12 02:30:36 ID:4NbFzRVq
電線マン の中の人はオフィス北野社長森サン

昔 ジョンベネみたいな白人幼女とタモリが フリフリフリとか
踊ってるだけの番組在ったよね。
タモリが幼女の顔や手足舐めたり あれ今放送禁止だあ
56可愛い奥様:05/02/12 07:34:25 ID:eyc6UPyF
煮てさ焼いてさ食ってさ ヨイヨイヨイヨイ オットットット♪
57可愛い奥様:05/02/12 17:11:49 ID:eHyi5icD
タモリって下積みしないで順風に来たらしいね
赤塚不二夫に高級マンションを借りて貰って住んでたって言うし
58可愛い奥様:05/02/12 17:22:46 ID:eHyi5icD
そういえば志村が以前たかじんの番組でタモさんの芸は好かないって言ったらしい。
それを聞いたタモさんが激怒して、ジャングルTVでギスギスしてて見てる方が疲れた、
ナイナイがはさまれてメチャかわいそうだった。
志村は苦労人だからたけしとかとの方が気性が合うのかも。
59可愛い奥様:05/02/12 19:09:09 ID:BOT+aDJx
ドリフの人は作り込んだお笑いが得意だけど、
そんな中にあって唯一志村は、作り込んだお笑いと
グダグダフリートーク系バラエティをうまく両立させていると思う。
60可愛い奥様:05/02/13 01:00:31 ID:Yu+2+JZ4
志村怖いんですけど とくにフリートーク
61可愛い奥様:05/02/13 01:17:17 ID:R/BY3X+s
ドリフターズって、お笑いではあるけど「芸人」じゃないよね。
ただ志村だけは、フジ系バラエティ伝統の馴れ合い臭がちょっとだけする。
62可愛い奥様:05/02/13 01:29:25 ID:hLGIdmRI

前に81年の日劇公演の劇場中継を見たときは
「エンターティナー」だな、とは思った。
63可愛い奥様:05/02/13 01:34:06 ID:b24jYJ6y
「お笑い」って言葉はタモリさんとかが遣い始めたらしい。
「ほんのお笑いですから」というニュアンスで遣い始めたと言ってた。
確かにそう言われれば秋刀魚とかはクラスのお調子者をプロにした感じだ。
分岐点はひょうきん族以降かな。
それ以前はコメディーとかエンターテインメントって言ってたもんね。
64可愛い奥様:05/02/13 23:53:50 ID:09fMOwrH
わりいね、わりいね、わりーねデートリッヒ
65可愛い奥様:05/02/14 18:26:13 ID:7gyVaDJK
ニン!ニキニキニキニン ニン!ニンニクニクニン
66可愛い奥様:05/02/14 22:01:57 ID:UDe8rgRY
さんまが志村に「コントという正統の笑いを続けて頂いてるんで我々は安心ですよ」って言ってた。
たけしも、ひょうきん族を始めたのは全員集合とまともにやってら敵わないから、
楽屋オチやアドリブトークで対抗したって言ってた。亜流という自覚が強かったらしい。
いまはその亜流が主流になりましたね。
67可愛い奥様:05/02/14 23:29:03 ID:Pv38f/I9
ひょうきん族と元気が出るTVが今の流れを作ったと思う。
68可愛い奥様:05/02/14 23:31:44 ID:YmmxQbNa
ただ、今の若い芸人がスタジオコントをやると、本筋以外のアドリブで
スタッフ笑いを狙いに行くのが露骨でなんかイヤだ。
69可愛い奥様:05/02/15 16:20:10 ID:0bDe1rC6
公開収録のバラエティーなんかは客が盛り上がらないとチョッとつまらない感じがするわね。
でも逆にスタジオでの非公開収録でスタッフの声がわざとらしいとウルサイ感じがする。
あと中堅どころのバラエティーはテロップで笑うところを指令されてる感じもする。
まあ他者の笑いも使いかた次第だろうけど。
笑いを入れるのってアメリカのコメディーが先駆けなのかな?
再放送の奥様は魔女とか昔のを見ると、もう既に笑いが効果音として使われてるよね?
70可愛い奥様:05/02/15 16:30:24 ID:HWZpg8WQ
笑い声は日本が向こうのコメディドラマを真似したってよく聞くけど。
ハリウッドって多民族国家のあらゆる階層に受けなきゃならないから、
感度の鈍い人にも「ここが笑う所ですよ」って教えてあげる物なんだよね。
日本だとどうなんだろ?漫才のツッコミと同じなのかな。
すっかり定着してるからあれこれ考えても意味ないんだけど。
71可愛い奥様:05/02/15 16:55:32 ID:sTBj/J3/
あの笑い声をネタとして楽しむ、っていう人も結構いたと思うぞ。
72可愛い奥様:05/02/15 17:02:27 ID:YDQepdN3
日本だとドリフ大爆笑あたりが先駆かな。
73可愛い奥様:05/02/17 14:12:04 ID:4YxdCZ0S
所ジョージが「今日のゲストは誰じゃらほ〜い♪」って感じで司会をしたのは
日本の司会史上画期的だったらしい
74可愛い奥様:05/02/17 14:19:29 ID:2NtaG9ix
たけしのオールナイトニッポンで
聞こえてくる高田文夫の笑い声が良かった。
後に松村のネタとなったが。
75可愛い奥様:05/02/18 00:26:53 ID:DWZxdAj/
所さんは植木等に「俺の軽さを継承する男」といわれてたよ
おヨビでない奴でいいコンビを組んでた
伊東四郎ともいいコンビを組めるんだよね
76可愛い奥様:05/02/18 01:53:31 ID:LsM0EzqK
小松政夫は、今のTVでは勿体無いね。
まだまだ古くないと思う。
77可愛い奥様:05/02/19 00:09:56 ID:Z1I0rxlW
財津一郎も惜しい
ひじょ〜にキビシー!
78可愛い奥様:05/02/19 12:58:01 ID:N3uAaNk0
いまの20代にも受け継がれているギャグ
ガチョ〜ン キビシー アイ〜ン ヒックション! だめだこりゃ ニン! コマネチ!
79可愛い奥様:05/02/19 13:11:34 ID:+jBdkAxP
ドリフターズは、バンドマンからコメディアンへ、よくぞ変身したと思うよ。
それであの大きな時代を築いたのは、凄い。
80可愛い奥様:05/02/20 12:18:40 ID:vGIQ8VaQ
志村のバースデーです
81可愛い奥様:05/02/20 16:10:19 ID:7iySjfwC
もうすぐ長さんの一周忌でもある
特番やるとか
82可愛い奥様:05/02/21 10:19:31 ID:JTU1Qo9a
長さんあぷろだに行ったけどホント素晴らしい映像ばかり
工事とキャンディーズの体操コーナーの映像とかいま見ても面白かった
83可愛い奥様:05/02/22 14:50:16 ID:ydah83XC
昭和から芸風が変わってないのは、さんまと所ジョージくらいか
84可愛い奥様:05/02/23 20:22:20 ID:6X3fwPbk
そりゃ今のお笑いのスタイルは秋刀魚が打ち立てたんだもの
予算がなくてもアドリブトークでそれなりに視聴率を取れるってんで重宝されるスタイル
でも最近はそれも飽きられてきましたね
85可愛い奥様:05/02/23 20:31:21 ID:pwXF5v8p
秋刀魚は開拓者とはちょっと違うような。
楽屋ネタ、私生活ネタ、素人いじり、、
たけしタモリ欽ちゃんたちが切り開いた。
86可愛い奥様:05/02/24 09:45:56 ID:aBl0BkiE
アンガールズが女子中生にウケてるというけど、
いまはクラスに人気者の男の子がいないんだろうか・・・
87可愛い奥様:05/02/24 11:31:38 ID:v1GK5Le7
>>84-85を読んでちょっと思った。
今の芸人の人は新しい笑いを切り開こうって気持ちがないように思える。
若い人が特に。なんか就職口の一つとして選びましたっていうかね。
流行してるスタイルを自分に合わせて取り入れる程度。
「これは今までのと違うぞ」ってわくわくしたのはダウンタウンが最後だったかな。
88可愛い奥様:05/02/24 11:50:35 ID:S4HtjmT+
>74
深夜にしてたテレビでのトークも良かった(番組名忘れたスマソ)
たけしさん、すごく楽しそうに気持ち良さそうに喋ってたもん。
ああいう聞き役ができる人って、今は見かけないなー。
89可愛い奥様:05/02/24 12:09:26 ID:m84HhO+/
>>87
養成所を卒業してデビューってのがネックかも。
昔は付き人をやりながら師匠の出てる番組のスタッフにネタを披露し
ウケをとって認められるようになったとか。
まあ養成所も倍率は高いんだろうけど、設備がよ過ぎて雑草魂は育たないかも。
90可愛い奥様:05/02/24 15:30:27 ID:S4HtjmT+
レールの上を走ってるだけだよね>養成所
管理しやすいんだろうけど。
91可愛い奥様:05/02/24 15:37:21 ID:FQq8G9s+
まあ、弟子入りする、養成所に入る=芸人になれる
という回路が問題だよね。弟子入りも養成所通いもせず、
独力でコツコツやって芸人になった人もいるんだし、
結局は自分自身のやり方と能力にかかってくるんだし。
92可愛い奥様:05/02/25 11:11:51 ID:CSXjfVaU
SAMP=クレージーみたいな二枚目路線の音楽コメディー
TOKIO=ドリフみたいなくだけた三枚目路線の音楽コメディー
93可愛い奥様:05/02/25 18:37:00 ID:jgL7ruxe
ジャニーズは昔からコントにはリキを入れてますね
94可愛い奥様:05/02/25 18:43:46 ID:zAAfBWXZ
トキオはおもしろいね
トークが楽しい
スマップは・・・
95可愛い奥様:05/02/25 19:31:58 ID:ayyuaxql
トキオは「ジャニーズのお笑い担当」だと本人たちが
言ってたなぁ。
96可愛い奥様:05/02/25 19:58:22 ID:jgL7ruxe
去年だか、露骨に全員集合のパクリ番組してましたね
でもけっこう嬉しかったw
97可愛い奥様:05/03/01 13:43:49 ID:sFe0I4gb
ジャニーズって伝統を重んじるよね。
集まると伝説のナンバーを必ず歌うし。
コント+音楽+ダンスという昔ながらのスタイルを維持してるのも
そういう部分が出てるんだろう。
98可愛い奥様:05/03/01 23:43:45 ID:2FWn1xZH
ドリフはアイドルとからむと面白かった
最近もモームスと志村やブーがユニットで成功してるよね
ジャニもモームスとからんで面白いかな?
99可愛い奥様:05/03/01 23:51:15 ID:9ojLTFOW
アレは世代が違うから安心して任せられるというのがあるからこそなわけで、
それと比べると世代の近いジャニ相手だとやっぱりダメだと思う
100可愛い奥様:05/03/04 20:30:43 ID:4Bgqcqz4
何かというと親父の話を出して血統の良さをひけらかす
テイク2東ックスや林屋こぶ平が痛い
101可愛い奥様:05/03/05 10:12:05 ID:FrpEzgwC
がんばれ、つよいぞ、ぼくらのナマカ、赤胴鈴之介♪
102可愛い奥様:05/03/06 01:19:15 ID:xpymeBBo
>101
ナカマじゃない?>ナマカ

東ックスはまだ世代的にも知ってる人はいるだろうけど
こぶ平はスゲー父親の息子っていうのをひけらかしても
分かる人の方が少なそう。
落語もごく一部の愉しみになちゃってるし。
というか、40越えていい加減に汁!
103可愛い奥様:05/03/06 01:52:17 ID:fZ4d197W
東八郎のネタが「ナマカ」だったの。
104可愛い奥様:05/03/06 14:53:23 ID:MronkLbG
>>102
そうそう「ナマカ」だよ
志村のバカ殿とかで披露してたよそのネタ
105102:05/03/07 16:18:50 ID:LWHCMErg
ゴメン!!私ずっと「ナカマ」だと思ってたよー。
勘違いしてた。本当にごめん。←故・東八郎さんにも
106可愛い奥様:05/03/08 04:53:59 ID:I59QThGa
ボケをボケと認識汁!
107可愛い奥様:05/03/08 16:24:28 ID:7knrATai
こりゃまた失礼しました
108可愛い奥様:05/03/09 18:26:30 ID:BKG5qAnN
たけし&志村けんの2大巨頭共演!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005030807.html
109可愛い奥様:05/03/09 19:45:52 ID:UI0iC6ng
夜のプライムタイムで放送してみて視聴率を取れたらゴールデンへっていう事かな。
コントなら前みたいに加トちゃんも加えてほしいな。
志村と加藤の仲が微妙なのかもしれないけど。
110可愛い奥様:05/03/09 23:29:21 ID:+sJiha1u
最初から加藤を出すとプレミア感がないので、
出すとしたらもったいぶるような気がする。
111可愛い奥様:05/03/10 16:09:27 ID:0Lg1HaoM
昔みたいにお笑い芸人が入り乱れてコントっていうのを
また見てみたいなぁ。
吉本で妥協してるけど、やっぱり見たい。
112可愛い奥様:05/03/10 17:24:12 ID:bZOr3oCQ
昔はいろんなコメディアンが学校コントをしてましたね。
とんねるずが宮沢りえやチェッカーズ、渡辺満里菜らとやってたのが最後くらいかな・・・
113可愛い奥様:05/03/10 18:57:10 ID:1tR4DaV2
http://wwwc.fujitv.co.jp/b_hp/kaspe/index.html
『カスペ!いかりやさん一周忌特番 笑って泣いて!いかりや長介大爆笑スペシャル』

2005年3月15日 19:00〜20:54
114可愛い奥様:05/03/11 00:41:41 ID:I5c6Xjcx
もう1年経っちゃったのかぁ
115可愛い奥様:05/03/11 00:56:13 ID:ZXCq61fD
思い出に残るドリフ 〜いかりや長介氏に捧ぐ〜
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1080224657/
116可愛い奥様:05/03/11 13:34:31 ID:SSZNIJwq
>>113
修学旅行、忍者、威勢のいい風呂屋、みんな見たなあ。
まあこれを機にドリフをあまり見ていなかった10代層開拓にはそのほうが良いのかな。
117可愛い奥様:05/03/11 22:00:30 ID:luWebdDR
ドリフは今の放送コードだとギリギリなネタ多いから、
グレーテストヒッツみたいな内容になるのは仕方ないのかね。
一時流行った「ドリフ=サブカル」みたいな動きはもうたくさんだけど(笑)。
118可愛い奥様:05/03/12 23:47:32 ID:W1rR8i8O
こんど三越で「ドリフ展」みたいなのやるね。
行こうと思ってます。
119可愛い奥様:05/03/12 23:55:39 ID:J9d94FKs
東京では6日間しかやんないんだね。ちょっと寂しい。
120可愛い奥様:05/03/13 00:45:33 ID:CgFeG0Zd
是非今年の長さんSPもNASA音頭のようなものを発掘して放映してほしい
121可愛い奥様:05/03/13 16:25:49 ID:9+11nuWV
「バカを貫きます!」一周忌の長さんに誓うドリフ“続投”
 昨年3月20日にがんのため他界したザ・ドリフターズのリーダーで俳優、いかりや長介さん(享年72)を偲ぶ会が12日、
東京・芝公園の東京プリンスホテルで営まれ、メンバーの加藤茶(62)、仲本工事(63)、高木ブー(72)、志村けん(55)が“全員集合”した。

桜などの花に囲まれた祭壇の前で、加藤は約700人の参列者に向かい
「私たちも相当の年ですが、まだまだドリフターズは解散しません。一人足りませんが、4人でコントをずっと続けていきたい。まだ長さんがいると思って応援してください」
とあいさつした。
4人は開場と同時にそろって献花。閉会後に会見し、加藤が「バカを貫き通します」と誓ったほか、志村は「遺志を継いでコントを一生懸命やるので(天国から)見守ってください」と
“ドリフ続投”をアピールした。
22−27日まで東京・中央区の三越日本橋本店で、映像や写真、衣装などで振り返るドリフ結成40周年記念展が開かれる。
【主な参列者】いしだあゆみ、大村崑、小泉孝太郎、小松政夫、竹脇無我、中尾ミエ、ユースケ・サンタマリア、由紀さおり


122可愛い奥様:05/03/15 00:15:01 ID:k9JZ7mdd
3月15日 19:00〜20:54 フジテレビ「いかりやさん一周忌特番笑って泣いて!いかりや長介大爆笑スペシャル」
3月19日 15:30〜16:25 テレビ朝日 「てんこもり」 いかりや長介さん一周忌…ザ・ドリフターズ爆笑コント蔵出しSP
3月20日 118:30〜20:54 テレビ朝日 ザ・ドリフターズと森光子の大爆笑コント初蔵出しスペシャル
3月22日〜 3月27日 日本橋三越 「40周年だョ!全員集合」
3月27日 11:00 静岡県富士市 「長さん小路ができたよ!全員集合!」除幕式
7月20日〜7月31日 栄三越「40周年だョ!全員集合」
123可愛い奥様:05/03/15 03:08:42 ID:p8jbEB5m
今後の大爆笑はゲストに
たけしや爆笑問題、ナイナイを呼んで
一緒にコントをするので良いんではないか?
124可愛い奥様:05/03/15 04:04:19 ID:Yr3x04fl
ホワイトデーだったので夫婦で威勢のいい風呂屋しました。長さんは夫。
125可愛い奥様:05/03/16 04:52:24 ID:+ajlAoyY
全員集合のOPの振り付けはおひょいさん
126可愛い奥様:05/03/16 12:50:07 ID:H4OzMFHa
チョ×チョ×
127可愛い奥様:05/03/18 17:25:12 ID:XQ3P9dPM
山城新伍さいきん見ないね
128可愛い奥様:05/03/18 20:39:43 ID:tGxFUjF8
コメディアンか?>山城新語
129可愛い奥様:05/03/18 20:42:22 ID:9s1kZDnK
白馬童子
130可愛い奥様:05/03/19 15:50:16 ID:tL//YfH0
3月20日 118:30〜20:54 テレビ朝日 ザ・ドリフターズと森光子の大爆笑コント初蔵出しスペシャル
これ楽しみだ。加とちゃんのチャー坊がかわいい。
131可愛い奥様:05/03/20 20:37:16 ID:/wRBYdaW
ドリフと女優を見て、S47年生まれの私が何で昔の風景を感覚的に知っているのかが分かった。
長さんは昔の風景を舞台にしたコントが好きだったらしいけど、
長さんを通じて知らないはずの昔の風景を知っているんだと今確認した。
あと藤子不二雄ね。土管が空き地にあってガキ大将がいる風景w
私の時代にはありえないんだけど漫画を通して知ったんだと思う。
それと個人的には高橋留美子なんかでも昔の風景を覚えた。
132可愛い奥様:05/03/20 23:22:49 ID:11zXgLAZ
「オチがことごとく予想通り」でもやっぱりおかしいドリフは偉大だなと
今回の女優との絡み特集を見て思った。
ドリフは、プライベート部分の生活感をさほど垂れ流しにしていないのも
いいほうに作用していると思う。
133可愛い奥様:05/03/21 03:06:28 ID:MxIeVqRO
ドリフと女優は全員集合に比べると面白くはないね。
あれは普段おしとやかな女優さんがイジられるから楽しかったんでしょう。
やっぱ全員集合をみたいけど、肖像権とかの問題で一部しか映せないんだろうなあ・・・
134可愛い奥様:2005/03/21(月) 03:49:48 ID:j78NXtaW
今のバラエティは「恥じらい」みたいな感覚がないから、
ドリフと女優的な笑いが成立しなくなってるよね。
135可愛い奥様:2005/03/21(月) 06:15:35 ID:dpVK/kYH
森光子は見事なコメディアンヌだとも思ったよ。
今、お笑いが出来る女の芸人って、下品なだけ。
キャンディーズもいいコメディアンヌだった。
136可愛い奥様:2005/03/21(月) 06:53:08 ID:8ZD/0g4Q
いまだと松下由樹、坂井真紀、小西真奈美あたりが喜劇はしてるけど
オシャレな女の部分は堅持してるよね。
森さんは爆発メイクはするは鼻血は出すは水はかぶるはと、そこまで出来る。
おニャン子以前の女優やアイドルはコントに恥じらいがありつつも、
一線を超えた鼻血メイクなどをしたから見てて意外性があった。
137可愛い奥様:2005/03/21(月) 15:11:13 ID:66wbTpd+
ドリフは、基本的にプライベートの切り売りをほとんどしていなかったし、
七光りとも無縁だし、一代芸として完結されている感じなのも潔いと思う。
138可愛い奥様:2005/03/21(月) 19:20:15 ID:hUMN/tUS
弟子入りもことごとく断ったというしね。
139可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:51:12 ID:rkCMJMts
でも志村と西遊記の馬は弟子だったんだよね。違う??
140可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:57:26 ID:L1/SlLPH
西遊記の馬w すわしんじと名前で言ってあげて
141可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:12:18 ID:AmVyiThB
付き人だったはず。
弟子じゃないはずだよ。
ドリフはあくまでも自分たちはミュージシャンだと言ってたし。
142可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:16:13 ID:k2BXSMsC
ボーヤというシステムだった気がする
143可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:19:49 ID:WQ5aasPy
他板の情報によればドリフ展にメンバー4人が来たとか。
混乱とか起きなかったのかな。
保守的ドリフファンは嫌がるだろうけど年に一度でいいからゲストを呼んで
CXのゴールデン枠で4人+ゲストでコントしてほしい。
たけしとかTOKIOとか、案外藤井隆なんかも合いそう。
144可愛い奥様:2005/03/22(火) 20:01:05 ID:PUryix/l
全員集合での志村と桜田淳子の夫婦コントを生きてるうちにもう一回みたい
あれはほんとに面白かった
145可愛い奥様:2005/03/22(火) 20:27:40 ID:TXSx/k0j
淳子「あなた〜、はい、お味噌汁」
志村、味噌汁を一口啜って噴出す(笑)
志村「なんだ!これ!酸っぱいじゃねーか!!」
(観客、すでに次の展開を呼んでくすくす笑っている)
淳子「あなたの体のこと考えてお酢を入れたの」
志村「バカヤロウ!!そんな味噌汁飲めるわけね-じゃねーか!!」
と、志村、箸をちゃぶ台に叩きつける
♪チャララ〜(マイナー調の音楽。舞台暗くなって淳子にスポットライト)
淳子「(泣)私ってやっぱりダメ女ね…あなたの妻でいる資格なんて無いの!…お世話になりました」
淳子、荷物まとめて出ていこうとする。
志村慌てて、
志村「そんなこと無いよ、味噌汁飲むよ、飲むよ」(と言って味噌汁を何杯もあおる。会場爆笑)
淳子「でも…私のこと…ダメな女と思っているでしょ…」
志村「思ってないよ!!」
淳子「私のこと…嫌いになったでしょ」
志村「嫌いじゃないよ!!」
淳子「…愛してる?」
志村「(嫌々)愛してるっ!」
淳子「本当?」
志村「本当だよっ!」
♪チャララララララ〜(打って変わって明るい音楽、舞台中ピンクのライト)
淳子「淳子っ…嬉しいっ!!」 (爆笑)
146可愛い奥様:2005/03/22(火) 21:24:41 ID:PUryix/l
>>145
うわーうれしい!!爆笑!!
そうそう、これですよ〜名コンビだったよね
淳子さんが今あんなになっちゃってるからもう見れないかな〜
147可愛い奥様:2005/03/22(火) 23:01:33 ID:UzzSmRWi
>土管が空き地にあってガキ大将がいる風景w

水洗トイレ普及途上ってことなのよね、これって。
148可愛い奥様:2005/03/23(水) 09:36:01 ID:mffirhrK
トイレで思い出したけど、20日のドリフ特番で
笑ったのが、トイレの手洗い用水タンク(? 正式名は不明)
いかりやさんがトイレに閉じ込められるシーンで出てきた。
底の部分を押すと水が出るやつ。
そういや昔、あんなのあったねぇ。
あの特番見なかったら、一生思い出すこと無かったかも。
149可愛い奥様:2005/03/23(水) 12:33:28 ID:gKFX5Wc3
150可愛い奥様:2005/03/23(水) 12:38:22 ID:gKFX5Wc3
151可愛い奥様:2005/03/23(水) 16:04:19 ID:xdP0ASo9
東京でのドリフ展覧会って日曜までか。
152可愛い奥様:2005/03/23(水) 16:10:06 ID:tf6Z3yvy
本当に観たいのはゲストと絡む少年少女合唱隊や陽のあたる坂道、ベスト100(後半戦コント)なんだよなあ。
何とかならないかなあ。
ドリフだけしか映っていない場面だけ流されても魅力半減だ。
153可愛い奥様:2005/03/24(木) 02:05:58 ID:pJ7+HcIZ
                           ⊂二⊃
                          ,.-===-、、
                         ∧  ヘ ミミ
                         〈 -) ― ^iミ
                         l} (。、 `  !ilミ 
                         `l ノ i ヽ  Jミ
                         ('〈 ̄ ̄  _ノ
                          ヽ    つ
                            Y 人
                           (_) J

             
    ?      
   (Д゚ )     
──/( )     
   」 <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              志村ー、後ろー後ろーー !!
             \                /
ヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノ
  )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(
ヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノ
  )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(
ヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )
154可愛い奥様:2005/03/24(木) 17:36:26 ID:ObxlTefv
>>153
GJ!

155可愛い奥様:2005/03/24(木) 20:16:30 ID:HWR9c+Kx
志村はジュリーに似ててかっこいーなー。と思ってました消防の頃。
156可愛い奥様:2005/03/24(木) 21:33:59 ID:JaqQGatF
すわしんじは元気かな?
157可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:47:06 ID:BxAquofS
すわしんじは劇団やってるんじゃなかったかな。
土方の格好で一輪車とダンスやってるのをテレビで見た。
158可愛い奥様:2005/03/25(金) 03:02:09 ID:QnaOJfX3
ドリフと女優見直して思う事は昔の女優さんは実に綺麗だ。
今の女優、例えば竹内結子とか仲間由紀恵とかと比べると歴然としてる。
やはり選ばれし者しか女優には成れなかったんだろうか。
159可愛い奥様:2005/03/26(土) 10:26:42 ID:cbHbD7Ow
三越のドリフの展示会明日までだね。
今日行ってみようかな。
160可愛い奥様:2005/03/28(月) 09:58:56 ID:gjxfdJEy
最終日の昨日、日本橋三越のドリフターズ40周年記念展へ家族で行ってきました。
pm3時ごろ着いたんですが電車のラッシュのようにこんでいました。
ミュージシャン〜映画俳優〜コメディアンのドリフにわけて展示物や映像をおいていました。
世代的には団塊ジュニアや新人類が中心でしたが10代や70代以上くらいの人も来ていました。
ドリフの各番組の映像の前はすごい人だかりでした。
一番最後にはドリフシアターがあり4人の言葉と荒井注を入れた6人ドリフのコントが
座って見られるようになっていました。でも立ち見を余儀なくされましたがw
161可愛い奥様:2005/03/28(月) 12:19:52 ID:KdZLusv4
全員集合、見ごろ食べごろ笑いごろ、元気が出るTV、ひょうきん族、
最近昭和の番組がぞくぞくDVD化されてますね。
ドリフの孫悟空の人形劇もDVD化されないかな。
162可愛い奥様:2005/03/28(月) 13:12:55 ID:NO9LFmX9
タモリの「今夜は最高!」もまた見たいな
163可愛い奥様:2005/03/28(月) 15:22:11 ID:KdZLusv4
>>162
トニー谷が出た回を見たいんだよなあ。
以前チョコッと見て何てファンキーなんだと感激した。
164可愛い奥様:2005/03/28(月) 15:23:55 ID:8FnS2jCV
大魔神子

♪岩山のー
165可愛い奥様:2005/03/29(火) 14:23:13 ID:cqr2Y2xw
オサレ関係の最終回が金欠ちゃんだった
166可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:37:35 ID:WNYBsN2r
あなたも歌わずにはいられない!昭和〜平成にっぽん歌謡50年全史 18時55分〜
全員集合の映像も出るみたいだよ
167可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:13:22 ID:HHsrupci
>166
ありが豚
早速みてます
168可愛い奥様:2005/03/31(木) 11:50:25 ID:aUwIa4qN
チョッとしか出なかった。
だったらドリフの映像とかって新聞で大々的に宣伝するな!
にしても歌手のアレは全員集合からの映像が多かったね。
169可愛い奥様:2005/03/31(木) 15:25:43 ID:RwIweYyA
関係ないけど、チョーさんってほんとスタイルいいねえ
170可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 21:27:04 ID:qKAJ+lwD
研ナオコはドリフやとんねるずはもとより
歴代のアイドル(新御三家やたのきん)といいコントしてきたね。
久本以前は研ナオコが汚れができる喜劇女優だった。
171可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 22:42:55 ID:IqxmkbFr
そうえば山田邦子って今なにやってんの?
172可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 22:58:15 ID:nMfucMs+
ジュエリーの事業に進出した云々って聞いたけどね。

それはそうと明日感謝祭でたけし城が復活。
感謝祭の司会の紳介は大嫌いだけど楽しみ。
173可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:07:33 ID:gB+yKSNh
どうせたけしは出ないんでそ?
だったらツマラン。
174可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:12:16 ID:7E0jsA3u
軍団は?
175可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 01:45:13 ID:9k6cmtXl
ええか〜ええのんか〜
176可愛い奥様:2005/04/05(火) 20:53:04 ID:3vwYRvoB
そういえばタモリと鶴光の抗争がラジオであったと聞くけど
177可愛い奥様:2005/04/06(水) 01:58:09 ID:wpMq5cgL
昔は曜日担当同士で抗争ネタ転がしてたじゃん。

タモリは近田ハルオや小松の親分とも喧嘩ネタずーとやってたもん。

それよか武がオールナイトでブレイクした頃 
タモリも武口調が時々無意識に移っちゃって
我に返って恥ずかしそうにしてた時 

「武勝ったな」 と思ったよ・・・・
178可愛い奥様:2005/04/06(水) 02:30:07 ID:xr1aPT+x
昼間縫い物してたら由利徹がおりてきた
179可愛い奥様:2005/04/06(水) 23:51:46 ID:3b+h5qqO
オシャマンベ!
180可愛い奥様:2005/04/07(木) 00:59:30 ID:EYBrNTUb
チンチロリンのカックン
181可愛い奥様:2005/04/08(金) 23:57:00 ID:SCDLVJvL
ちょっとお借りしますよ。
歌手ドリフの昔の映像。
ttp://gazo05.chbox.jp/sweet90/src/1112931894311.wmv
182可愛い奥様:2005/04/09(土) 14:06:56 ID:oY5KuAWn
おお〜カトちゃんが美男子ですね!
バイのバイのバイってパンクだよね。
183可愛い奥様:2005/04/09(土) 23:46:34 ID:3F16aU5I
ひょうきん族が今のお笑い番組のルーツでいいの?
184可愛い奥様:2005/04/10(日) 04:12:07 ID:E1iqo8PN
ルーツというか、負の遺産だけ引き継いだ感じだな。
185可愛い奥様:2005/04/10(日) 10:28:39 ID:kgoxl2RJ
ひょうきん族で導入された「スタッフ・芸人仲間の内輪ネタ」くらいだな、
今でも忠実な形で受け継がれているのは。
186可愛い奥様:2005/04/13(水) 03:54:51 ID:UehgTwdy
加藤茶のなまりネタは例外として、ドリフは妙な地方色がないのがいいと思う
187可愛い奥様:2005/04/13(水) 22:30:31 ID:o3xND3Ju
そもそも加藤以外に地方色ないし(東村山くらいか?)
188可愛い奥様:2005/04/14(木) 14:44:12 ID:bILuLecH
加藤以外も長さん・志村もなまり上手かったよね。
長さんのなまったしゃべり、結構好きだった。
地方色が薄いのは具体的に「どこ」というイメージのない「田舎」を
やってたせいかもね。
189可愛い奥様:2005/04/19(火) 00:36:28 ID:vsB/5lIF
最近の志村はキモイ
190可愛い奥様:2005/04/19(火) 16:43:37 ID:9Qb/r1Dn
>>189
仲本さん、こんにちは。
191可愛い奥様:2005/04/22(金) 11:00:55 ID:KJDqq8hD
【芸能】ポール牧さん死亡、飛び降り自殺か−マンション敷地に倒れる
http://www.sanspo.com/sokuho/0422sokuho004.html
192可愛い奥様:2005/04/23(土) 10:14:06 ID:045AlycT
>>189
晩節を汚さないでほしいですな、今の20代〜30代半ばにとっては笑いの故郷なのだから。
ポール師匠は晩年は変な事件起こしたりしてたけど精神的にアレだったのかな。。。
193可愛い奥様:2005/04/23(土) 11:57:57 ID:CmxcNI3m
ポール師匠に合掌・・・
浅香光代が「ポールが仕事くれってしつこかった」って自慢気に語ってたけど
浅香なんかに頼み事するくらいつらい状況にあったんだと思った
194可愛い奥様:2005/04/24(日) 15:54:26 ID:bu6ANhYB
62や63って男の人の危ない時期らしいからね。
有名人もこのくらいに死ぬ人が多いよ。
やけに60代前半で死ぬ人が多いなあって思ったことがある。
パッと思い浮かべるとG馬場とか藤子不二雄Fとか。
195可愛い奥様:2005/04/25(月) 16:59:09 ID:qArmiXc6
60代前半にこよなく近い団塊の世代がいっせいに少なくなれば
日本はどうなるだろうか。あ、加藤茶は死なないで。。。
196可愛い奥様:2005/04/25(月) 22:06:30 ID:o3oKRtU4
しかしポール師匠の遍歴をたどると昔から困ったちゃんだったんだね。
まあ団塊くらいまでの芸人はみんな少なからずそうなんだろうけど。
197可愛い奥様:2005/04/25(月) 22:07:34 ID:fZxLXtv6
>>195
カトチャは器用に世の中を渡っていけるタイプだと思うから
無問題。
198可愛い奥様:2005/04/25(月) 22:45:56 ID:EPg/Mpmu
カトー<奥さんに見捨てられたけどね。
去年の離婚会見の時は別居はしてるけど、掃除洗濯には来てもらってるような事は言ってたけど、
元奥さんはまだ若いから、新たに男でも出来る可能性もあるわな。
そしたらガックリ来るんじゃないのかな?
199可愛い奥様:2005/04/25(月) 22:51:51 ID:o3oKRtU4
カトは音楽仲間も仕事も多いからポール師匠のようにはならないだろうけど・・・
200可愛い奥様:2005/05/02(月) 13:26:16 ID:RZ4HGHEL
今さっきCXのごきげんようで松本伊代がドリフの事話してたよ。
小学校6年や低学年の子供たちが全員集合にはまってて4時から8時くらいまで
同じコントを永遠観て腹を抱えて大笑いしてるんだって。ヒロミも一緒にw
「いや〜ドリフって凄いです」って言ってた。
201可愛い奥様:2005/05/03(火) 11:29:01 ID:TgcOOnZt
>>200
×永遠観て
○延々観て
202可愛い奥様:2005/05/03(火) 17:10:51 ID:QwtX7PJK
加藤茶は肉の食べすぎで絶対危ないと思う。
志村は健康に気をつけ始めたけど加藤は無頓着そう。
203可愛い奥様:2005/05/03(火) 21:23:46 ID:Pl5N/ZvV
でも志村はヘビースモーカー
204可愛い奥様:2005/05/04(水) 02:08:23 ID:YHPuXaw6
ポール牧の自殺 列車事故で吹っ飛んだけど
芸人周囲の反応薄いね。
浅草キッドの日記も疎遠だったポールさん自殺、と素っ気無いし。
「師匠」って表記してないし・・・
武と何かあったと思う。
205可愛い奥様:2005/05/04(水) 02:37:21 ID:+va1NUN6
まさかたけしが圧力かけて干していたんじゃないよね。
206可愛い奥様:2005/05/06(金) 00:18:05 ID:+g6deOOR
ビデオ整理してたら明智小五郎対怪人二十面相が残ってた。
207可愛い奥様:2005/05/06(金) 01:52:53 ID:7JtBF93L
榎本健一さん、古川ロッパさん、
岸井明さんが好き。

その後、
ドリフや毒蝮さん、たけしさんが好きになった(・∀・)
208可愛い奥様:2005/05/08(日) 02:03:41 ID:ZCVYHScL
ポールさん・・・
本当に惜しい人を亡くした・・・
209可愛い奥様:2005/05/08(日) 17:11:16 ID:ppgHER+3
月150万貰ってたタニマチに今年になって切られてたんだって。ポール。

養育費とか大変だったらしい。
210可愛い奥様:2005/05/09(月) 00:38:14 ID:tWzKopzp
>>209
えっ?!そーなんだ・・・
ポールさんって、腰が低くて周りの評判も良かったよね・・・
211可愛い奥様:2005/05/09(月) 18:29:51 ID:FoC8CD5S
最近男の人の更年期障害も問題になってますね。
212可愛い奥様:2005/05/10(火) 01:32:41 ID:9ElvQREZ
「ポールのミラクル大作戦」が好きでした…
213可愛い奥様:2005/05/11(水) 23:11:45 ID:+6WbXEoE
ポール違いです
214可愛い奥様:2005/05/13(金) 19:04:31 ID:G5+UUcTt
ミュージシャン系のエンターティナーって少し短命な気がする。
細かい事に気を使わないから肉をバカバカ食ってタバコと酒を飲みたいだけ飲んで、
って感じなのかもしれない。
加藤茶あたりそろそろ健康に注意して欲しい。
215可愛い奥様:2005/05/13(金) 20:52:13 ID:OI6Iotd0
高木ブーは?
216可愛い奥様:2005/05/14(土) 01:22:21 ID:Xu8DlBn7
昨日のダレピカでたけしがアンガールズの芸を見てたけどこっちが冷や冷やしたよ。
今のたけしは駄目出ししないけど本音ではどう思ってるんだか。
217可愛い奥様:2005/05/14(土) 20:51:39 ID:wUGlLAlY
伊東四郎ははっきり言うよ。ギター侍に「つまらん」って一喝してたw
218可愛い奥様:2005/05/15(日) 02:36:09 ID:7c15TTy9
一般の視聴者から観ても、
今の芸人はろくなヤシが居らんだろ。
219可愛い奥様:2005/05/15(日) 02:39:02 ID:cmvLoxcg
テレビに出始めの頃なら面白い感じの人は時々いるが、
あっという間にあちこちに出て変な形で消費されちゃうんだよな。
220可愛い奥様:2005/05/15(日) 06:28:09 ID:0BnOQtH5
何というか、ネタが明らかにみんな行き詰ってるね。
大量消費時代だから次々新しいネタを求められ、
3ヶ月も同じネタをやれば飽きられる。
ヒロシはけっこうあのアンニュイさが好きだけど、
さすがに半年以上も同じネタなんで飽きてきた。
かといって全員集合みたいなマンネリの強みが出るほどのものもない。
221可愛い奥様:2005/05/15(日) 16:20:50 ID:0yjWZ8GL
最近ならポールにせよセント ルイス にせよ立派な最期とは言えない。
むしろ 芸人の末路 という感じ。
こういう現実が続くのかなあ 当分・・・

それならイッソ 
チョイと売れて散って一般社会に戻った方がイイのかも
222可愛い奥様:2005/05/16(月) 09:51:04 ID:lq7UZXIU
やすしの末路も芸人っぽかった
223可愛い奥様:2005/05/16(月) 11:58:11 ID:ybu69/Jb
芸人なんて破天荒な人生送ってるのが多いからねえ
224可愛い奥様:2005/05/16(月) 12:20:34 ID:nYRmD4D8
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_16178615_38496296/38473939.html
知らなかった。全員集合のDVD第二弾が出るのか。
また売れまくりそうだ。さっそく新星堂に予約を。
225可愛い奥様:2005/05/16(月) 13:38:24 ID:PTtgqv1w
高木ブー所蔵のフィルムですか?
226可愛い奥様:2005/05/17(火) 07:50:49 ID:olB36AP/
植木等が好き
227可愛い奥様:2005/05/17(火) 13:21:39 ID:WLh1C+l5
>>224
今度のは他のタレントとのからみも見られるみたいだよね。
1持ってるけど、そういうのなかったもんね
228可愛い奥様:2005/05/19(木) 07:33:43 ID:BCPhMCQx
全員集合はドリフが当時最先端のアイドルとからみ、
みんなで一緒に番組を作ったからこそ面白かったとオモ。

早口言葉だって聖子ちゃんや明菜ちゃんらがロレっちゃって壊れたり、
ジュリーがロック調にカッコ良く決めたり、加藤茶が案外上手く言ったりしたあと、
最後に志村があの声で爆笑させるという役割分担のようなものがあったよ。
229可愛い奥様:2005/05/21(土) 08:31:42 ID:8xOGgY77
アロエヨーグルトのCMで流れてるヒゲダンスの曲、超カッコいいじゃない!
買いたいなあ。ホント、ドリフって今につながる音楽をしてたよね。特に志村時代から。
230可愛い奥様:2005/05/21(土) 09:12:58 ID:IgK3MM1P
大阪笑ルームなんて誰も知らないだろうな…。
231可愛い奥様:2005/05/21(土) 23:12:22 ID:rD0L5vic
>>229
荒井時代ドリフのときも彼らはカッチョいいシャウト聴かせてたで〜。
志村はリズミカルでキャッチーな選曲にセンスあるような気がする
むっちゃ音楽聴いてたんだろうな。

こないだのTBS特番で音楽を使ったお笑い芸人としてクレイジーとドリフを紹介した後に
はにわとギター侍が出て来た時は、これが今の音楽使ってるお笑い代表選手なのけ?とガックリ
232可愛い奥様:2005/05/21(土) 23:38:27 ID:o9anpQif
>>231
「笑わせる人」と「笑われる人」の差がはっきりと見られましたね。
233可愛い奥様:2005/05/21(土) 23:48:39 ID:GD+b30L7
志村は確かソウルファン
234可愛い奥様:2005/05/22(日) 00:11:56 ID:HRbZ4Nmh
スチャダラパーとか90年代のラッパーはドリフファンが多い。
東村山音頭一丁目とか早口言葉とかはJラップっぽいからね。
235可愛い奥様:2005/05/22(日) 07:21:00 ID:o48qtOZO
http://49uper.com:8080/html/img-s/59892.mp3

「ハハハハハハハハハ ハハハハハハハ」
「何がおかしいんだよ」
「イヤハハハこりゃハハハハハ」
「事件が解決してないんだよまだ!!」
パン♪
「ハハハそれ!!」
「何がおかしいんだよ馬鹿たれがー!!」
「ハハハハハハ」
「怒ってんだよ俺は!!」
「わかってらハハハハハ」
「なんで笑うんだよ!!」

8時だヨ全員集合の仲本工事あほや。
いつまで笑ってんね〜。
発作か〜。
爆笑じゃ〜。

236可愛い奥様:2005/05/22(日) 15:29:56 ID:kcdncy/L
カトちゃん&晴彦の若返りツアーUがテレ朝でやってる
237可愛い奥様:2005/05/22(日) 18:52:52 ID:NtB0AwZj
>>229
あれは早口言葉のBG
238可愛い奥様:2005/05/23(月) 11:08:54 ID:a2EHbWw+
アロアロアロエロアロエロア♪
239可愛い奥様:2005/05/23(月) 15:54:21 ID:J9WYSRF0
今度のDVD観たら「あ、これアロエの歌だ!」って子供絶対言うなぁ〜w
240可愛い奥様:2005/05/24(火) 11:07:14 ID:b6gpdjeD
アロェハーオエー♪
241可愛い奥様:2005/05/25(水) 09:59:31 ID:fUQN9ova
し〜!静かにしろ。われわれは忍者だ。
242可愛い奥様:2005/05/26(木) 03:36:49 ID:stt7rFlh
タモリがまだアイパッチのダークサイド芸人だった頃
日テレでジョンベネみたいな白人幼女と
フリフリ フリフリ って踊ってた記憶。
耳舐めたりキスしたりスカート捲ったり
アレ今絶対放送禁止だよ。

アノ子今どーしてんだろうw
243可愛い奥様:2005/05/26(木) 21:39:10 ID:/KZGHoTE
最近エセ外国語芸をあまりやってくれないから寂しい
244可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:58:17 ID:S4mQ+OIN
赤塚先生はタモソの他にも所ジョージやアルフィー坂崎、稲川淳二、
なぎら健一、団伸也などの面倒もみていた。
245可愛い奥様:2005/05/28(土) 03:38:40 ID:VzNXeJLk
団しん也はホント芸達者。面白いのにねえ。
売れない頃のたけし夫婦の面倒もみてた。
246可愛い奥様:2005/05/28(土) 16:30:12 ID:WwZuL2DL
クロ子とグレコのどこまでやるのがDVDになったんだね
安いし買おうかな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007N33KY/qid%3D1117265369/250-7284309-2589009
247 :2005/05/28(土) 17:13:10 ID:8icuq4iA
http://web.archive.org/web/20010726140635/http://www.interq.or.jp/yellow/shinya/okuti.htm
お口で受けとめなさ〜い!PP


1.ロリータ天国

ロリータが当たり前になってきた。以前は15歳と聞くだけで興奮したことが嘘のようである。
2001年現在プノンペン5歳の幼い少女にフェラさせてスマタ・プレイが可能となってしまっている。
しかし、私は感情のない生き物にぶち込んでもしょうがないと思う。
ちょうど一年前、私は性懲りもなくカンボジアで観光のお仕事をなんとなくこなしていた。
座っているのがメインのお仕事で、私にとっては激務であった。唯一の楽しみはお仕事が終わってから友人のサニーと酒を飲むことであった。
サニーの彼女の中山さん(ベトナム人)が作ってくれる牛丼は、やたらと美味しかった。
中山さんの合言葉「サニー スリープ」「ワカンナーイ」は流行語となった。
サニーは大抵私がビールを持って訪ねる頃(PM5時過ぎ)が起床時間であった。
起きると同時にアルコールを体内に注ぎ込む行為を嫌とも言わず付き合ってくれた。
最初から話しがずれていくよぉ。。。お口までいけるかなぁ〜?
いつもながら、私にはお気に入りの女の子がいない状態であった。
と言うより、いつからか人を愛せなくなっていたような気がする。
「人を愛さないかぎり、自分も愛されることはない」って当たり前のことを忘れていた。置屋で女を買うのもストレス発散でしかなかった。
いや、人を愛してしまうのが怖かった。
哲学っぽくなってるなぁ〜。。。そんな時に急遽出現したのが「菖蒲店(サクラ前)」である。
普通に置屋に行って、普通におしゃぶりしてもらって、腰を振ってもらって出す。
この普通の行為には私自身も限界を感じていた。
この「菖蒲店」では、百戦錬磨の女の達人達ですら納得する品揃えであった。
商品は「12〜13歳くらいのロリ」である。


http://www.geocities.jp/ikeda_daisaku_nyan/thailand.swf
248可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:40:45 ID:rQo+OE4U
山口良一はコサキンみたいになれなかったね
資質はあったと思うんだけど
249可愛い奥様:2005/05/31(火) 02:55:16 ID:EOPHNOqm
山口はコサキン的な「表と裏の芸風の使い分け」がなかったからね。
250可愛い奥様:2005/05/31(火) 08:23:36 ID:aTfYXlRh
>>249
あー、確かにコサキン(特に関根勤)にはダークな側面が
あるからね。あれが「いいひと」的キャラで終らない深みを
持たせている部分もあるのかな。
251可愛い奥様:2005/06/01(水) 07:24:48 ID:t6/00LF0
ケーシー高峰 舌がん手術受けていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000021-spn-ent
252可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:48:46 ID:iSTRxCXQ
ドラマによく出てたのに最近見なかったなあ。
体調が悪かったのか。
しかしケーシーのネタでマジで笑えるw
今聞いても普通に笑えるよ。
DVD発売してくれないかなあ。
ありゃテレビでは流せないしね。
253可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:43:24 ID:cERoYrQ6
>>246
思わず買っちまったよ!
懐かしくも面白かった〜。好きだったんだよな「クログレ」のコーナー

村の時間の時間ですw
254可愛い奥様:2005/06/02(木) 01:12:48 ID:tt+Dh/9p
ドリフやたけしは母親が凄く嫌いで安心して見られなかったなあ。
欽どん、欽ドコ、週欽、家族対抗歌合戦、遊び座、これらは
母親と安心して見られた。
255可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:43:35 ID:CEB8/iMD
遊び座ってタミちゃんが出てたやつだっけ?
小堺と山口良一も出てたね?
256可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:57:10 ID:4xftDXGV
chachaを生み出したのは何て番組だっけ?
257可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:19:36 ID:x4ysAPcv
>>37
親子の縁を切って弟子入りって
今も美談として語り継がれてるけど、
ホントに親子の縁切ろうと思うんなら他所の部屋に修行に出ればいいのに
って当時から思ってた。
特にパーマは、親子としても師匠弟子としても、
良い関係を築くことができなかった今の現実をどう受け止めているんだろ。
258可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:44:45 ID:eIOIIIW0
>>257
誤爆?
259可愛い奥様:2005/06/05(日) 03:45:17 ID:1PZyuZDA
>>257
一瞬、林家パー子のことを書いたレスかと。
260可愛い奥様
>>257
若貴スレの誤爆だなw