1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:05/01/24 09:53:03 ID:hp8CnLC3
2
3 :
可愛い奥様:05/01/24 09:56:29 ID:5lcGsKm2
んが!
確認せずテンプラ丸写ししてもーた!スマソ!
「今さら聞けない家事のやりかた・その34」だった・・・
次スレは「その35」でよろしこ
4 :
可愛い奥様:05/01/24 10:11:04 ID:C30mHmKw
5 :
可愛い奥様:05/01/24 11:46:38 ID:EFyhfeVe
>>1 スレたて乙!あっという間に埋められちゃったね。
ぎりぎりだとスレたてられない時あわてるし誘導に困るから、
ここも次は950踏んだらたてるスタイルが無難だね。
6 :
可愛い奥様:05/01/24 12:58:14 ID:tZF7+EjU
>>1 乙です。
テンプレ作ってタイトルの数字間違えたの私です。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
7 :
可愛い奥様:05/01/24 13:30:03 ID:SMa2l4fY
早速ですが
冷凍した挽肉を解凍してミートソースを作りました。
かなり余ってしまったので、このソースを冷凍したいのですが
問題ないでしょうか?
一度解凍した肉は再度冷凍しちゃいけないと聞いたのですが・・・
8 :
可愛い奥様:05/01/24 13:43:24 ID:AaghWzTm
9 :
可愛い奥様:05/01/24 15:05:26 ID:CjbN1m+e
通販で可愛いフキン20枚セットを見つけました。
フキンってどう使うもの??
洗った食器を拭いて、使い終わったフキンは漂白などをして
常に清潔に保ってれば良いのでしょうか。
10 :
可愛い奥様:05/01/24 15:08:42 ID:fsTiK3VQ
今までテーブルは何で拭いていたんだろう・・・。>9
11 :
9:05/01/24 15:16:02 ID:F1Ziwy31
>>10 言葉足らずでごめん。
テーブルは台フキンを使用してます。
20枚セットのフキンはワッフル生地で見るからに食器用です。
12 :
7:05/01/24 15:56:36 ID:SMa2l4fY
>>8 ありがとうございます。早速冷凍してきました。
13 :
可愛い奥様:05/01/24 18:13:52 ID:TdlDT/ph
市販のめんつゆって、「保存料は使用しておりませんので、開封後は冷蔵庫で保存し
なるべく早めにお使い下さい」って書いてあるけど
みんなどれくらい“お早めに”使ってる?
前まではそんなの読んじゃいなくって、平気で何ヶ月か使ってたりして・・・
14 :
可愛い奥様:05/01/24 18:47:41 ID:fsTiK3VQ
半年は使ってる。
15 :
可愛い奥様:05/01/24 19:00:19 ID:JMF7nRA5
>>13 うちも半年くらい平気。
実際には3〜4ヶ月くらいで使い切るような感じかな・・・。
16 :
可愛い奥様:05/01/24 19:03:30 ID:WHjc7vUH
めんつゆ、親子丼とかにも使うと、比較的早く消費できるよ。
17 :
可愛い奥様:05/01/24 19:09:26 ID:GEUHKxMw
>>9 カワイイのだから、フキンと限定せず、自由に使ってみては?
18 :
13:05/01/24 20:39:27 ID:TdlDT/ph
けっこう半年とか使ってる人、いるのか〜。ナーンダ
これからは、また前みたいに気にせず使います(・∀・)
19 :
可愛い奥様:05/01/25 00:11:05 ID:JDOLSMkT
煮物にも使えるよ。
20 :
可愛い奥様:05/01/25 00:56:30 ID:ytcraBSc
めんつゆ、3ヶ月もつかどうかだ。
煮物、親子丼、牛丼、しょうが焼き、冷奴にかけたり
この時期寄せ鍋とか、かなり使ってるので。でかい濃縮タイプなのにな。
使いすぎかしら…
21 :
可愛い奥様:05/01/25 01:02:28 ID:/qEZhp7O
子供がざるそばとか好きなんですぐ無くなる>めんつゆ
ところで、マッシュルームとか、ホールスタイルのトウモロコシとかの缶詰、
スープに使うとき缶汁ってスープに使います?それとも汁気を切ってから使います?
何となく汁気を切って使ってるんだけど、汁においしい味が出てるのかな?とも思ったり・・・
22 :
可愛い奥様:05/01/25 08:03:45 ID:ASpmZbAe
>>21 なんのためらいもなく捨ててる。
トメはコーンの汁をそのまま飲んでる。
23 :
可愛い奥様:05/01/25 09:00:50 ID:PhOcordS
トウモロコシは捨てるけど
マッシュルームは使う。
なんか自分のもっている料理の本では
缶のマッシュルーム使う場合必ず「汁ごと加える」と書いてあるので。
24 :
可愛い奥様:05/01/25 09:34:25 ID:zADV1dTk
ボックスシーツってしまって置くとき、どうやって畳んだらいいでしょうか?
なにやらかさばってしょうがないし、ちっとも畳めなくてグチャグチャ。
当然、広げるとシワシワです。
25 :
可愛い奥様:05/01/25 10:32:53 ID:e6WLhqym
>>24 マメな方は買ったときに付いていた厚紙で形を整えて畳むらしいですよ。
私も適当に畳んでるのでシワシワですw
26 :
可愛い奥様:05/01/25 10:41:13 ID:FfiicBdg
たぶんこのスレだったと思うけど、ボックスシーツの畳み方を画像入りで
紹介してるサイトが貼られてた。
誰かBMしてないかな?(役立たずでゴメソ)
27 :
可愛い奥様:05/01/25 11:00:26 ID:/qEZhp7O
28 :
可愛い奥様:05/01/25 11:24:31 ID:3HtrjRVx
29 :
可愛い奥様:05/01/25 11:30:59 ID:zADV1dTk
今、やってみました。
ちいちゃくなったし、目立つ上の面はしわにならなさげ。
天竺素材のでやりましたが、ボアやタオル地などかさばるものはこれで解決!
助かります。
そのサイトにも米やカナダの主婦はアイロンをかけるって書いてあるけど、
パリパリの綿(エジプト綿とか)だと上のやり方でも横の部分はシワシワ
しますよね。ゴムが入ってる以上横のシワシワは避けられないと思うんですが、
つける時にアイロンするんでしょうか?
糊付け→半乾きでアイロン→収納→使用 なのですが、
収納→アイロン→使用 とすると糊付けしてバリバリしたものをアイロンする
ためにもう一度湿らせるの?
30 :
可愛い奥様:05/01/25 11:38:00 ID:AHp8UQFJ
2枚目の写真、さかさまだよね
31 :
可愛い奥様:05/01/25 11:52:44 ID:gIs9ycfS
>>22 Σ(゚∀゚ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノ嫁子さん、あたしのこと書いたわね。
小さいころからあれが楽しみなのよ。
おいしいのに料理には入れないんだから飲まなきゃもったいない!
32 :
可愛い奥様:05/01/25 11:56:06 ID:9Kh/5StR
>29
収納→洗濯→アイロンじゃないかな。
洗濯して収納した物でも使う前にまた洗わない?
33 :
可愛い奥様:05/01/25 12:05:44 ID:qNlBxdmH
>>32 え、そんな事するのですか?
そりゃ何年も仕舞いこんでいたものならわかりますが、
普段使うものなどで季節のものは半年位収納することもありますよね。
そういったものもまた洗って使うものなんでしょうか?
私は保管にはタッパウェア社の衣装箱を多数揃えてそれを使っていますが
ホコリが入らずとても便利で、しょっちゅう使うのものはチェストに、
季節のものはタッパウェアに入れて、翌年またそのまま使ってます・・・。
また一つ、自分が世の中からズレていることを知りましたww。
34 :
可愛い奥様:05/01/25 12:09:57 ID:ahPwZGF0
ホームフリージングというか、小分けテクなんですが
業務用スーパーで冷凍で売ってる肉(2キロくらい)を買ってみたいなーと思うのですが
冷凍用のギザギザ包丁で本当に切れますか?
パン切り包丁&100均冷凍物用包丁があるのですが
まだ2キロ冷凍肉を買う勇気がありません。
薄く冷凍してあるのなら桶だと思うけど
塊みたいにゴゴーンと重いのって、包丁が折れそうな気がする。
切るの重労働そうだし、押さえる手も凍えそう…
35 :
可愛い奥様:05/01/25 12:10:06 ID:9Kh/5StR
>33
常識かどうか分からないけど私はそうしてる。
汚れてはいなさそうだけどなんとなく洗ってしまいます。
でも洗わないって人もいると思うよ。
36 :
可愛い奥様:05/01/25 12:28:34 ID:zADV1dTk
私も季節ごとの物でうちで洗濯できるものは洗うよ。
毛布とかクリーニングに出したものや洗えないものは干してから使う。
汚れではなくて湿気とか防虫剤の匂いを取るため。
洗って収納した替えのシーツは1日置きに交換なのでモチロン洗いませんw。
なので、ボックスシーツは洗う→アイロン→収納なんですが。
フラットシーツは糊付けして畳んでかけておけばあまりしわにならないので
客用以外はそのまま使用。
なんとなく便利なはずのボックスシーツの方が面倒な気がするのは気のせい?
37 :
可愛い奥様:05/01/25 12:37:04 ID:crQwY8bW
>>34 前に冷凍の塊り肉を100均の冷凍用包丁で切ろうとしましたが、
30分ぐらいかかっても切れませんでした。
指は凍傷にかかったかのように痛くなるし、最悪でした。
どうしようもなくて、結局全部解凍して食べまくったけど。
100均のではなく、いい包丁だったら切れるのかもしれません。
旦那にもやらせてみて、なんとか少し切り目を入れて、
無理矢理へし折ろうとしたけどダメでした。
38 :
可愛い奥様:05/01/25 15:05:09 ID:tZ62iXKZ
寒くなって室内に入れた観葉植物の鉢があります。
鉢の土の表面にうっすらと綿ぼこりのようなカビ(?)が発生しました。
カビですよね、やっぱり。
どのような処置がありますでしょうか。
気づいたのはベンジャミン一鉢だけですが、他のものにも発生する可能性、ありますよね・・。
よろしくお願いします。
39 :
可愛い奥様:05/01/25 16:03:48 ID:W2jTaq9V
>>38 本当にカビかな?
もしカビなら、その部分だけポイしちゃえば桶。
水のミネラル(?)分が土の表面に結晶となって出る場合もあるんだけど、
こっちは放置でも無問題。
40 :
可愛い奥様:05/01/25 16:07:18 ID:KwN56m9z
>>38 素焼きの鉢なら、
>>39さんの通りだとオモ。
土が呼吸している証拠なんだから気にしない。
41 :
可愛い奥様:05/01/25 16:12:17 ID:LrF1hu8s
じゃがいもを安売りの時やコープの宅配で買ったりして
いつの間にか芽が出てしまっている事が多々あるダラ奥ですが、
きちんと保管しておくとどのくらい持つものなんでしょうか?
芽が出てしまったものは芽をえぐっても食べられませんよね?
42 :
可愛い奥様:05/01/25 16:20:26 ID:PhOcordS
食べられないこともないと思うけど
芽に栄養とられてるからしわしわのマズーになるんじゃないのかな
自分もだけどダラに食品のまとめ買いは向かんよ正直…
43 :
38:05/01/25 16:42:34 ID:tZ62iXKZ
>>39,
>>40 レスありがとうございます。
鉢はプラスチックです。結晶という雰囲気ではないのですが・・・
真っ白でふわふわの埃みたいに鉢の表面を覆っています。
とりあえず表面の土をポイ!!して様子を見てみます。
次回出現したら、またアドバイス頂きに参ります。
ありがとうございました。
44 :
可愛い奥様:05/01/25 16:45:41 ID:oyEx0vzp
>41
私も生協で箱買いしてます。
箱の中にリンゴを入れると持ちが違いますわよ。
45 :
可愛い奥様:05/01/25 16:45:51 ID:KwN56m9z
46 :
可愛い奥様:05/01/25 16:57:57 ID:/qEZhp7O
エタノールをシュッシュしとくのはどうだろう
47 :
可愛い奥様:05/01/25 17:27:12 ID:jRYxI4Fb
>>41 この間意を決していつもより多い袋の買ったけど、
とりあえず半分はレンジで火を通して潰して
ジップロックに入れて薄くシート状に延ばして冷凍しました。
ポテトサラダやコロッケにする予定です。
48 :
可愛い奥様:05/01/25 17:49:28 ID:4ZYcXkaL
この季節、じゃがいもやたまねぎなど冷蔵庫に入れないものは
絶対に日の当たらない外に段ボールに突っ込んでフタして置いてる。
日さえ当たらなきゃ1〜2ヶ月位平気で持つような気が。
49 :
可愛い奥様:05/01/25 20:43:03 ID:JPDS5g1o
>>43 鉢の周りの白フワは素焼き鉢の証拠
土の上の白フワはカビかミネラルかわからないので
カビだとして、外の健康な土を人つかみ入れると改善
50 :
可愛い奥様:05/01/26 01:26:47 ID:MIE6C8SR
>>34 お店では機械で切っているだろうし、チェーンソーみたいなのがあれば
よく切れそうだね。マグロみたいにw
51 :
可愛い奥様:05/01/26 07:41:53 ID:iYjuugs6
洗濯の仕方なんですが、
厚手の綿100%の前ジッパーのカーディガン、
洗濯機でどうやって洗いますか?
結構高かったので、失敗したくないんです。
洗剤は特殊なものを使いますか?
ネットに入れた方がいいですか?
(でも、ネットに入れると汚れが落ちない?)
乾燥機使っても大丈夫ですか?
本当に初心者の質問ですみません。
よろしくお願いします。
52 :
可愛い奥様:05/01/26 07:46:32 ID:jKE9tHV+
>>51 綿の、どういう生地なのかな?
縮みそうな生地だったら洗濯機で弱水流か手洗いモード
で裏返しにしてたたんでネットへ。
乾燥機はやめたほうがいいです。
干す時はハンガーではなく、平らにして干す。
確実に失敗したくないなら、手洗い。
いつもの洗剤でいいと思うけど、畳んで洗面器などにいれて
優しく押し洗い。脱水は洗濯機で短時間かけて、干す。
53 :
可愛い奥様:05/01/26 07:51:58 ID:GNlnIxuW
食洗機に木のまな板を入れてもOKですか?
説明書を見ても、入れてもいいのか悪いのか分かりません…
54 :
可愛い奥様:05/01/26 08:08:50 ID:oVr7U2Dz
いつもの洗剤(洗濯機用)は縮む恐れあり。
まぁ綿なら大丈夫だと思うけど、念の為にエマールなどの
液体洗剤がいいと思う。
55 :
可愛い奥様:05/01/26 09:11:58 ID:zAslsptq
綿の布帛ならネットに入れてエマールなど中性洗剤で手洗いコース。
綿のニットならお湯で手洗い。脱水はニットの目の歪みになる(つまり
型崩れの原因になる)ので厚手バスタオルで包んで脱水すること1分。
ジッパーやボタンつきは必ず止めた状態で洗うべし。手首や襟など伸びそう
なところは洗剤をつけた後に髪をしばるゴムなどでゆるく止めておくといい。
ネットに入れる場合も手洗いでもきちんと畳んだ状態でお湯に入れること。
部分的に汚れている場合はそこに洗剤をつけて数分待ってから洗濯開始。
いずれの場合も最初から最後までお湯の温度は一定に。→これ重要!
温度が変わると繊維の中で収縮や膨張が起こり、伸び縮み型崩れの原因になる。
干す時に寒いと含まれた水分の温度が急低下するので台無しだから、
あたたかい室内で素早く乾かす(温風器やエアコンの風を利用)。
型崩れ防止と退色防止のため日陰の平干しは必須。伸び縮みが心配な素材は
洗濯前に大きな紙に広げて型を取っておき、洗濯後、その通りに広げて形を
整え干すとよい。乾燥機はありえない。
仕上げに低温スチームを裏からささっと軽くあてればホラ完璧な仕上がり!
汚れ落ちが心配なほどひどく汚れた時は綿でもクリーニング。
56 :
可愛い奥様:05/01/26 09:12:36 ID:/2glnhdJ
>>34 です
業務用冷凍肉についてレスくれた方ありがとうです。
凍傷になると困るから、チャレンジするのやめますw
諦めて2キロ全部解凍して食べる気力もないー
57 :
可愛い奥様:05/01/26 09:22:38 ID:nxTjd5O9
タッパーにカレーを入れて冷凍しておいたんですが、臭いが取れません。
これは何か方法があるでしょうか?
58 :
可愛い奥様:05/01/26 09:23:13 ID:MIE6C8SR
>>53 多分洗う分には平気だけど、乾燥させすぎると
そっちゃうかヒビ行きそうな気がする。
食洗機は必要か不要か?スレで聞いてみてはどうでしょーか。
59 :
可愛い奥様:05/01/26 09:23:34 ID:oVr7U2Dz
切れるくらいちょっとだけ解凍して、切ってまた冷凍ってのは?
私はよくやるけど無問題だよ、再冷凍。
60 :
可愛い奥様:05/01/26 09:26:35 ID:FDzOIdT+
プラスチック浴槽釜の渕がピンク色になってしまいました。
カビキラー・ジフ・メラミンなど、何を使っても落ちません。
引っ越しするので綺麗にしていかないといけません。
何か良い方法をご存知の方、教えて下さい。
61 :
53:05/01/26 09:44:24 ID:GNlnIxuW
>>58 レスありがとうございます。
洗うだけで乾燥させないので、とりあえず様子を見つつ試してみます。
教えてもらったスレでも聞いてみますね。
ありがとうございました。
62 :
51:05/01/26 10:07:23 ID:iYjuugs6
皆さん、たくさんのレス、ありがとうございます。
乾燥機だめか・・・。
手洗いですね。中性洗剤、買ってきます。
ところで、平干しってどうやるんですか?
テーブルの上にバスタオルでも敷いて、その上に乗せればいいのかな?
直射日光には当てない方がよさそうですね。
今まではずっとクリーニングだったのですが、
カネコマになってしまって、自分でやるはめになってしまいました。
がんばるぞ!
63 :
可愛い奥様:05/01/26 10:08:23 ID:Tnw2AiNL
魚の味噌煮を作る時の味噌は、だし入りでもOKでしょうか?
64 :
可愛い奥様:05/01/26 10:08:38 ID:iYjuugs6
ついでに、
>>53さん
木のまな板を食洗機に入れたら、割れました(w
入れない方が良いかと。
65 :
可愛い奥様:05/01/26 10:38:48 ID:av0WYdIh
>>57 食器洗い用のプラスチックの桶(なんていう名前なんだアレ・・・)
に水はって、キッチンハイター何滴か垂らして、そこに
しばらくつけておいても駄目かな?
私は、タッパーは何に使ってもだいたいそうやって殺菌してから
しまうようにしてるんだが。
66 :
可愛い奥様:05/01/26 10:42:28 ID:nIXzrTSC
>>57 ニオイ取りにもなる重曹は?
水少々で溶かしてこすっても取れなかったから
重曹入れてしばらく放置で取れそうな気がする。
67 :
57:05/01/26 10:50:07 ID:nxTjd5O9
ハイターがないので、とりあえず重層でこすってみます。傷つかないかしら?
煮洗いはやばいよねぇ・・・
とれなかったらハイター買ってきます!レスありがとう!
68 :
可愛い奥様:05/01/26 11:38:40 ID:Xkkjo6+G
>>62 私は居間などの空いたスペースにビニール袋(未使用のゴミ袋)
広げてその上にバスタオルなど乗せてその上に置いてます。
69 :
可愛い奥様:05/01/26 12:49:19 ID:Oc/Eovt9
100均に売ってる大きなかごを伏せて、その上に広げてる。<平干し
70 :
可愛い奥様:05/01/26 12:53:19 ID:4bF1pYf/
わけあって「はたはた」を料理したいのですが
調理前にワタ等を出す処理は必要でしょうか。
ぐぐったらレシピはあったのですが、その辺には触れられていなくて。
71 :
可愛い奥様:05/01/26 13:07:27 ID:Ia3yfZu2
ワタは出した方がいいとオモ。ウロコはないので取る必要なし。
でも、もしメスだったら卵は捨てずに。
「はたはた」より「ハタハタ」の方がいろいろ出てくるかも。
72 :
可愛い奥様:05/01/26 13:48:56 ID:gSma6Mv/
トイレのブラシって、どのくらいの頻度で買い替えしてますか?
あと、お風呂洗いのスポンジ。わたし、気がつけば2年くらい変えてないのですが。
73 :
70:05/01/26 13:54:26 ID:4bF1pYf/
>>71 ありがとうございます。
ハタハタで再度いってきます!
74 :
可愛い奥様:05/01/26 14:00:14 ID:8TkGvV86
>72
トイレのブラシ>置いてないのでわからない
お風呂のスポンジ>旦那が係りなのでわからない
これだけではなんなのでメラニンスポンジを風呂洗いに使っているので
減ったらって感じ。
75 :
可愛い奥様:05/01/26 14:05:26 ID:Oc/Eovt9
メラニンスポンジ・・・
76 :
可愛い奥様:05/01/26 14:10:18 ID:av0WYdIh
>>72 トイレのブラシ
歯ブラシみたいに、毛がぴょんぴょん横に飛び出たりしてきたら取替え。
お風呂のスポンジ
台所のスポンジみたいに、表面がわしゃわしゃと劣化してきたら取替え。
って感じでやってますが・・・。
見た目や使い心地に違和感が無ければ、購入して時間がたっていても
使って問題無いのでは?雑菌が繁殖してたりするんだろうか。
でもトイレもお風呂も、掃除の時は専用の洗剤を使いますよね?
洗剤の成分でブラシやスポンジも同時に洗ってるようなもんかと思って
あまり気にしてない・・・基本的にダラなアテクシw
77 :
可愛い奥様:05/01/26 14:10:40 ID:8TkGvV86
78 :
可愛い奥様:05/01/26 14:20:03 ID:L6M2r2Yw
メラニン、って書いてあるよー
79 :
可愛い奥様:05/01/26 14:41:24 ID:W/G0Hrlu
「メラニンスポンジ」でも4750件ヒットしたしw
80 :
可愛い奥様:05/01/26 15:09:22 ID:zAslsptq
81 :
可愛い奥様:05/01/26 15:44:00 ID:5GFNfq5N
家事とは微妙に違うのですがどこで聞けばいいのかわからないので
ここで質問させてください。
お祝い事にはNGの食材やお料理ってありますか?
来月に義理の両親のことでちょっとしたお祝い事があり、
我が家に招いておもてなしをするのですが、
縁起の悪いと言われている食べ物なんてあるのでしょか?
冠婚葬祭にまったく疎いので、どなたかお知恵を!
82 :
可愛い奥様:05/01/26 16:01:06 ID:AGAdMBOB
>>44 ちょっと待った!
りんごからはエチレンというガスがでて、周囲の植物を老化させるよ。
だから、まだ食べごろじゃない果物とかをりんごと一緒にして
早く熟すようにする、ってのはあるけど
じゃがいも、玉ねぎなんかと一緒にするとはやく芽が出ちゃうよ!
ジャガイモは芽がでたら、そこをえぐりとって使えば大丈夫。
多少へなへなするけど熱を通したら、あんまりわからないよ。
もったいないので使いましょう〜。
83 :
可愛い奥様:05/01/26 16:14:25 ID:Ia3yfZu2
・保存するときにリンゴを一緒に空気穴のついたポリ袋に入れ、地下室等に
保管すると、芽ののびを押さえる効果があります。
これは、リンゴから発生する「エチレン」という植物ホルモンの働きによるものです。
(リンゴを箱に入れ、ふたをしておくと早く腐ってしまいますが、これは、
植物の成熟、老化を促すエチレンの働きによります。じゃがいもでは、
いっそう深い眠りへ誘い、芽が出るのをおさえるように働くので、
このリンゴのエチレンをもらって、ムダな栄養分の損失をなくし、貯蔵性を
高めているワケです。
だからじゃがいもをりんごと一緒に貯蔵するのはアリだそうですわよ、奥様
84 :
41:05/01/26 16:40:52 ID:deX2SK33
芽伸びジャガイモへのレスありがとうございます!
籐みたいなかごがバスケットがあるので、そこに保存しようと思います。
絶対日が当たらない場所は玄関しかなく、住まいは賃貸なので
玄関に置くのはちょっと無理かな。
一緒に入れたりんごはどれくらいで取り出していますか?
産後から生協の宅配を取っていますが、やはりダラにはまとめ買いは
向いてないのかも。
結局腐らせたりして高くついたりします。
冷凍物は重宝していますが。
シャキ奥さんはうまく食材を使いまわしてるんだろうな。
85 :
可愛い奥様:05/01/26 17:03:15 ID:XwGAbcsj
>>84 自分もダラ奥なんですが、まとめ買いはしっかり奥向きみたいよ。
駄目にすることが多いし、ストック置くスペースも勿体ないので
そういう事やめたら家事すっきりしてきました。
86 :
可愛い奥様:05/01/26 20:37:17 ID:Lv5HdXiF
87 :
可愛い奥様:05/01/26 20:55:41 ID:TaCJUg/7
イギリス製のミルクフォーマーをいただきました。
こういうしゃれたモンを使った事がないのですが
これ牛乳を泡立てるだけのものでしょうか?
他にも便利な用途はありますか?
88 :
可愛い奥様:05/01/26 21:11:54 ID:XwGAbcsj
89 :
可愛い奥様:05/01/26 21:13:15 ID:XwGAbcsj
90 :
可愛い奥様:05/01/26 21:36:44 ID:TaCJUg/7
91 :
可愛い奥様:05/01/27 07:34:30 ID:WYrbJu9Q
いいなぁミルクフォーマー。
カプチーノ好きだけどわざわざ自分では買わないので。ちと裏山。
92 :
可愛い奥様:05/01/27 09:19:19 ID:wghGez3g
唐突ですが既出だったらごめんなさい。
皆さん風呂のフタの掃除ってどうしてます?(凹凸のあるぐるぐる丸めて使うタイプの)
汚れがつかないから特に洗ってないんですけど
だからって放って置くといつの間にかカビ生えてるし…。
いざカビとろうとしても洗うスペースなんてないし、
何かコツとか、うちではこうしてるよーとかありましたらお願いします。
93 :
可愛い奥様:05/01/27 09:22:28 ID:c6VB9q8B
>>92 浴槽の中に漂白剤を入れ、蓋を入れ、たまにひっくり返す
それか立てかけて漂白剤シュッシュ。
まめにブラシやスポンジでこすると、カビはえにくいよ。
94 :
可愛い奥様:05/01/27 09:28:21 ID:c6VB9q8B
追記>浴槽の中に水か残り湯を入れた状態でおながいします。
95 :
可愛い奥様:05/01/27 09:33:50 ID:UyNg//uJ
昨日生協でアクリル毛布を買ったんですが、静電気がパチパチ
痛いです。(今まで綿毛布しか使ってなかったのでアクリル製の
静電気のこと忘れてました。)
とりあえず、今から柔軟剤仕上げで一度洗濯してみますが、
静電気防止に有効な手段があったら教えて下さい。
96 :
可愛い奥様:05/01/27 10:12:56 ID:QpmfW0Qk
>>92 うちでは洗剤不要のスポンジでお風呂掃除しているので、そのスポンジで入浴中に時々
フタも洗ってます。そんなに汚れないと思ってもいつのまにかぬるつきが出るよね。
浴槽の掃除は洗剤不要と言えども洗い残しがあるので3,4回に一回は洗剤を使ってますが
フタは今の所スポンジのみで綺麗に保ててます。
97 :
可愛い奥様:05/01/27 10:20:40 ID:GF0SiPZm
水筒の中のパッキンがカビだらけなんだけども
あれを落とすには漂白剤しかないのだろうか
98 :
可愛い奥様:05/01/27 10:24:04 ID:DcKj3F5Q
豚切りごめんなさい。
洗濯物を干す時、大人物のズボンってどうやって干しますか?
今までは深く考えず洗濯バサミハンガー(?)に吊るしたり
物干竿にかけたりしていましたが
最も効率的な干し方があれば教えて下さい。
99 :
可愛い奥様:05/01/27 10:38:46 ID:XtM+zpC7
>>98 効率的かどうかわかんないけど
ジーンズなんかはピンチでウエスト部分をまーるく取り囲むようにはさんでます
空気が履いているような感じになるべく立体的になるように。
ポケットが乾くように裏返して。
ちょっと折り目がほしいズボンはまーるくしない。
プレス不要!ってくらいカタチ整えてその状態をキープするように干す。
自分ルールなので正しいのかどうか知らない。
100 :
可愛い奥様:05/01/27 11:36:06 ID:K8Ah5WQC
>>92 浴室をできるだけ乾燥した状態に置いて(換気扇回しっぱなし)、
蓋は使うとき以外は軽く水気を拭いて空の浴槽の中に立てておいてます。
それでもカビってきたら空の浴槽に立てたままカビキラースプレー&放置&シャワー。
丸めるタイプなら狭いとか関係なくできるでしょ。
101 :
可愛い奥様:05/01/27 11:43:20 ID:wJ9LYLVs
ポトフを作ろうと思ったんですが、キャベツがありません。
白菜で代用できるでしょうか。
もしくは、白菜と根菜を使ったスープのレシピがあったら教えてください。
102 :
可愛い奥様:05/01/27 11:45:26 ID:TjPtcJ+v
中華風にでもしたらどうだろう?
103 :
可愛い奥様:05/01/27 11:49:04 ID:YcqavEiP
>>98 裏返しにして折り目を合わせて日のあたるベランダに干す。
裾の方がベランダ内側になるように。
ある程度時間がたって乾いたら逆側を干す。(ふとん干すみたいな感じかな)
で、また時間がたったら今度はすそのほうをベランダの外側にして干す。
・・・面倒ですw
104 :
92:05/01/27 12:56:26 ID:wghGez3g
浴槽の中…盲点でした。
ずっと板タイプのフタ使ってたので、広げてこすることばかり考えてたorz
そしてやっぱり簡単で良いからまめに、そして乾燥ですね。
れすくださった皆様、ありがとうございました。
さっそく試してみます。(`・ω・´)
105 :
可愛い奥様:05/01/27 15:39:31 ID:w/KvLiuS
106 :
可愛い奥様:05/01/27 16:48:07 ID:h6/VRt5K
>>105 今はスポンジタイプも出てるよね。おすすめー。
107 :
可愛い奥様:05/01/27 18:01:31 ID:HVJhT2eX
便利そ〜でいいね〜。
でもなんで豆なんだろう?
108 :
可愛い奥様:05/01/27 18:38:31 ID:++d3bDUC
ニョッキ(冷凍)というものがあるのですが、
これのおすすめの食べ方を教えてください。
109 :
可愛い奥様:05/01/27 18:48:02 ID:abvuQfsN
20時間も水につけっぱにしてしまったお米、普通に炊いても大丈夫ですか?
だいぶ水を吸ってしまったんだけど、お水はどれくらい足せばいいですか?
110 :
可愛い奥様:05/01/27 18:53:18 ID:fQwrsIEf
>108
じゃがいもでつくったパスタと考えて、ゆでてパスタソースかけて
食べればどうだろう?
質問ですが、掃除の時、「はたきワイパー・ダスキン)をかけてから掃除機」
とばかり思っていたのですが世間には「掃除機かけてからはたき(ワイパー
・ダスキン)」派の方が多数おられるようなのです。
思ってもみなかったメリットがあるのでしょうか?
111 :
可愛い奥様:05/01/27 18:55:39 ID:fQwrsIEf
>109
お米、指でつぶすと砕けるほどですか?
私も同じ失敗をして焚いたらかなり水へらしてもマズーでした。
リゾットとかにするほうがいいかも。
112 :
109:05/01/27 18:58:43 ID:abvuQfsN
>111
レスありがとうございます。
表面がボロっと剥がれる感じで砕けました。ダメですよね。
旦那がリゾットとか食べないひとなので、諦めます・・・orz
113 :
可愛い奥様:05/01/27 19:03:25 ID:wBvfc0ys
>掃除機かけてからはたき(ワイパー・ダスキン)」派の方が多数おられるようなのです。
あなたがそう思われた理由が知りたい。
メリット・・・掃除機の排気で舞い上がった埃を取る かな?
114 :
108:05/01/27 19:14:51 ID:++d3bDUC
>>110 レスありがとう。パスタソースでやってみます。
115 :
111:05/01/27 19:23:35 ID:fQwrsIEf
多数おられる、ってのは大げさでした。ごめんなさい
たまたまここ数日連続して
1、男性1人称小説の中で彼女に掃除の指南をされている描写があり
「はたきをかけてから掃除機ではないのか?」「掃除機の後からの方が
いいのよ」とゆー会話を目にして???だった
2、新聞の「賢い家事のハウツー」記事内、ハウスキーパーに出す指示書の
文例に「掃除機のあとはたき掛け」の項目があり???だった
メリット、確かにそこまで拘ると後からワイパーの方がいいのかも。
下に落とさないタイプのハタキカケなら後からハタキなんですかね?
116 :
可愛い奥様:05/01/27 19:26:41 ID:qXpDEZ4n
>>114 お鍋の具にもよろしいですよ
お餅の代わりに
117 :
可愛い奥様:05/01/27 19:28:43 ID:wBvfc0ys
>>115 いえいえこちらこそ。
はたき=静電気モップ類なのかな。
1〜2年前だと「違うでしょ」って即突っ込み入ったけど。
118 :
可愛い奥様:05/01/27 20:27:51 ID:h6/VRt5K
フローリング生活になってはや5年。
一度も掃除機つかったことありません。
ワイパーと雑巾かけ。
119 :
可愛い奥様:05/01/27 22:21:48 ID:wJ9LYLVs
ワイパーは専ら細かい埃取り用だから、それより大きい糸くずとかの
ゴミを取るために、先に掃除機かけてる。
120 :
111:05/01/28 00:13:37 ID:RbpKWwJY
>118さん
ワイパーって、フローリングワイパーでしょうか?それとも
ハンディワイパー?文脈からはフローリングワイパーのように
取れますけど、床以外の埃や汚れはどうしてますか?
ちなみにウチはフローリングワイパーでは毎日6枚ほど消費してしまい
不経済な気がする(すいません、セコくて)上にけっこうホコリの
取り残しも気になり、掃除機かけてます。
床に傷つくのが・・・なんですけどね〜。
>119さん
やっぱり、埃を吸着させるタイプのホコリ取りは先に掃除機かけるのが
いいのでしょうか。ウチはダスキンのハンディモップ使ってるんですが
ホコリを完全に吸着してはいない気がして、モップの後に掃除機してます。
でもものは試し、あしたは掃除機の後にモップしてみます。
掃除機で舞い上がった細かいホコリがとれてこっちの方がすっきり
するのかも。
121 :
可愛い奥様:05/01/28 00:22:36 ID:FKPN3XKk
どんだけ広い家なんだろ、6枚も消費…
122 :
可愛い奥様:05/01/28 02:18:12 ID:+nd7Avz2
ぐぐったのですが分からなかったので教えてください。
ボールいっぱいに白和えを作ってしまったのですが、白和えは冷凍できますか?
123 :
可愛い奥様:05/01/28 02:19:41 ID:1Zpr3gjj
あのー、クイックルワイパーの裏ちゃんと使ってます?
1日6枚ってありえないけどなぁ。。
124 :
可愛い奥様:05/01/28 03:04:56 ID:N4KkfZKS
私は裏使ってない。
裏返したら、シートに付いた汚れがクイックルワイパー本体に触れるのが気持ち悪くて。
潔癖症なのかな・・・。
125 :
可愛い奥様:05/01/28 03:30:49 ID:wE2N1UNX
吊革を握るのも躊躇する潔癖症ですが、
クイックルワイパーのシートは両面使ってます。
126 :
可愛い奥様:05/01/28 03:38:24 ID:sOtzU4Du
私も裏使うなぁ<クイックルワイパー
ワイパーの本体を一度キッチンペーパーでくるんでおいて
クイックルワイパーのシートをセット。
こうすれば使った面が「本体には」触れていない(自己満足)。
時々キッチンペーパーを取り替えれば、まあ清潔だろう(これまた自己満足)ってことで。
ティッシュはいかんです。薄すぎて、あのギザギザの中に
取り込まれてしまうとです('A`)
127 :
可愛い奥様:05/01/28 05:58:35 ID:OojsMKIt
自分はケチだから、使ったあとのクイックルワイパーのペーパーは洗剤をつけてトイレの床掃除に
使っています。
もちろん使用後はトイレに流したりはせずに、燃えるゴミとして処理する。
トイレ掃除の前に、畳んでテレビの上やレンジ周りを拭いたりすることもあるよ。
128 :
可愛い奥様:05/01/28 07:44:58 ID:7XaR1Knk
ここって為になるなあ。
129 :
111:05/01/28 08:06:59 ID:RbpKWwJY
いやー、ほんとためになりますね!
シート6枚消費の111ですが、飼い猫と夫の抜け毛がすごいんですよ!
(家の広さはふつーです)猫タンはともかく、夫の抜け毛がイヤンなので
片面使い→やっぱもったいない→掃除機に。
あ、それと猫砂はやっぱりワイパーじゃ拾えないので、ウチには
掃除機の方があってるみたいですね。
ちなみにワイパーには使い古しの布ふきんを挟んで繰り返し洗って
使ってます(セコ
130 :
可愛い奥様:05/01/28 08:53:24 ID:fuFtoXLW
私は最初にワイパーのきれいな紙で、棚、テレビなどを拭き
それから本体にセットして両面使います。
最後は玄関やベランダなどを拭いて捨てる。
131 :
可愛い奥様:05/01/28 11:23:17 ID:LC7P8Nh7
掃除話に便乗して。掃除嫌いな私が考えた掃除法。
ミニ綿タオルを複数枚準備→
トイレ後、手を洗ったらそのタオルで手を拭き(程良い湿り気)→
その辺を拭く→タオルは洗濯機へ投入、の繰り返しというもの。
「やだそんなの面倒くさい、一気にやった方が早いじゃん」と
思った奥様→シャキ奥認定させていただきます…。
132 :
可愛い奥様:05/01/28 11:58:27 ID:Do6kLcQg
>131
アナタこそアテクシからみたら十分シャキ奥ザマス。
133 :
可愛い奥様:05/01/28 12:46:03 ID:sKDRLcPI
>122
食感が悪くなりそう。
134 :
133:05/01/28 12:49:58 ID:sKDRLcPI
あ、でも白和え 冷凍で検索すると、冷食でありますね。
なんか、高野豆腐のようになってしまうイメージがあった。
案外大丈夫かも。
135 :
可愛い奥様:05/01/28 16:10:15 ID:uWQWw6Iu
お弁当のことで教えてください。
旦那に毎朝(寝坊と嫌な時除く)お弁当を作っていて
冬はランチジャーを使っているのですが
ランチジャーは汁物入れと、ご飯いれだけ魔法瓶の中。
おかずはナイロン製の少し厚手の保温カバーに、魔法瓶を入れた上に入れる構造です。
魔法瓶とおかず入れの間にも厚手のしきりのようなモノをかぶせます。
旦那に聞くと普通の弁当よりは生温かい感じのおかずが食べられるらしいので
プチトマトとか生っぽいものはもちろん入れるのは辞めているのですが
おひたしとか胡麻和えみたいなモノはどうなのでしょう?
あと、もしかしておかず入れだけは普通のお弁当みたいに冷ましてから入れた方がいいのかな。
良く火を通しているとは言え卵とかはちと心配。
去年一冬と今年の冬使ってるけど今のところ傷んでいたことはないです。
汁物入れに野菜の煮物とかを入れたりする時はおかずは肉っぽいモノを多くしているのですが
時々「ああ、青物のおひたしや胡麻和えを入れたい」と思うことがあります。
136 :
可愛い奥様:05/01/28 16:15:33 ID:Q8inuYF/
>>135 うちもランチジャーです。
うちのはおかず入れが2コで、1個(大)は魔法瓶の中、もう1個は
はみ出している構造なので、大きい方にはお肉類などを、
もう1個の方に野菜などを入れています。
中途半端に加熱されるので、もしおひたしや胡麻和えなどを入れたいのであれば、
完全に冷ましてから入れてみてはどうでしょう?
卵焼きは小さい方に入れているのですが、アツアツのおかず入れ(大)の上に
乗る構造ですが、今のところトラブルはありません。
おひたしやプチトマトも同様です。
137 :
可愛い奥様:05/01/28 16:44:11 ID:hbpRDak1
ぐぐってみましたが見つからないので教えてください。
お肉を炒めるとき、油をひいてなじませた状態でも、お肉投入するとどうしてもくっついてこげちゃいます。
どうすればお肉が鍋にくっつかずに炒められるんでしたっけ?
138 :
可愛い奥様:05/01/28 16:46:43 ID:6puousjb
一旦、コンロからはずして濡れ布巾の上とかで鍋を冷やすんじゃなかったっけ?
で、油となじませてから再度加熱・・・と私はやってますが。
139 :
可愛い奥様:05/01/28 16:52:02 ID:f9BL//en
肉が自然にはがれるまでいじらない。
140 :
可愛い奥様:05/01/28 16:52:42 ID:+H34M8sL
>>137 鍋のせいもあるかな?
最初くっついてもちょっと我慢してそのまま待って
鍋面に火が通ったらバリッとはがしてる。
カレーのときとかは木ベらでゴリゴリしてます。
141 :
可愛い奥様:05/01/28 16:53:12 ID:lFl+WuKw
中華鍋なら煙が出るまで鍋も油も熱する。
142 :
可愛い奥様:05/01/28 16:54:40 ID:QmUbjotn
テレビでやってたのは、赤ワインに肉をひたすだったと思う。
赤ワインの成分でひっつかないらしい。
でも、面倒だしワインは飲まないので実行したことはありません。
143 :
可愛い奥様:05/01/28 16:55:20 ID:uWQWw6Iu
>>136 やっぱりおひたしなどを入れたい時はおかず全体を一度冷ましてから
入れるしか無さそうですね・・・。
冷たい物を食べるのが可哀想なので(職場が寒いので胃が痛くなるほど冷えるらしい)
やっぱり諦めてぬるいおかずを食べてもらうことを優先して
おひたし類は諦めることにします。
144 :
可愛い奥様:05/01/28 16:57:52 ID:+UjBlDrz
>137
動かすのが早すぎるんじゃないかなぁ。
投入直後にお肉を触ってない?
145 :
可愛い奥様:05/01/28 17:02:45 ID:+H34M8sL
>>141 しらなかった。
煙が出るまで熱したら油のこげる匂いが出ませんか?
中華なべのときは煙が出る直前で入れてるけど
間違ってたのでしょうか?
146 :
可愛い奥様:05/01/28 17:35:49 ID:BjZJfEKd
お肉がくっついたら
コンロからおろしてしばし待つ。
そうしたらきれいにはがれます。
147 :
可愛い奥様:05/01/28 17:53:09 ID:eGm79R1+
>>145 1.煙が出るまで熱して油をまわし、一旦捨てる。
2.そのあと新しい油を入れて肉を焼く
という2段階をやってる?
148 :
可愛い奥様:05/01/28 19:10:50 ID:+nd7Avz2
>>134 お礼が遅くなりましたがレスありがとうございます。
できそうな感じもしてきたので1度やってみようと思います。
149 :
可愛い奥様:05/01/28 19:33:54 ID:JT2cuF4E
137タソじゃないけど、昨日丁度鍋で肉を炒めていて、くっつかせまくったorz
焦ってずっとゴリゴリやったけど、焦げた肉が鍋底にくっついて剥がれなくナターヨ
どうすれば鍋がきれいになるでしょうか('A`)
150 :
可愛い奥様:05/01/28 19:37:01 ID:5YTlu+uh
151 :
可愛い奥様:05/01/28 20:04:02 ID:JT2cuF4E
>150
お酢ですか(゚Д゚)!早速やってみます。アリガトン
そして次から、鍋にくっつかないようガンガリます。
152 :
可愛い奥様:05/01/29 11:22:44 ID:mAYiWJAn
>149
腕の筋肉が倍以上に太くなるまで菜箸でこする。
153 :
可愛い奥様:05/01/29 12:40:54 ID:OJAGpmtb
そうなる前にクッ○パー
154 :
可愛い奥様:05/01/29 14:42:28 ID:6i+Ja9Hr
鉄鍋なら、煙が出るほどまでに鍋を熱くしてから、油を馴染ませる。
それでもくっついたら濡れふきんの上にアツアツのなべ底をくっつけてジュッとさせる。
肉がペロっと剥がれます。
155 :
可愛い奥様:05/01/29 17:41:49 ID:4DIVnhHh
('A`)樹脂加工のフライパソを使う
156 :
可愛い奥様:05/01/29 17:45:54 ID:6KiTZSCW
雨に濡れた洗濯物ってそのまま部屋に干していいんでしょうか。
もう一度洗わないとだめ?
天気予報にだまされたよー。
157 :
可愛い奥様:05/01/29 17:49:28 ID:t3TPT6xq
>>156 雨は汚れが混じっているから放っておくとしみができたり、雑菌が繁殖して臭くなったりするよ。
出来ればもう一度洗った方がいい。
それがどうしてもいやというならそのままでもいいw
158 :
可愛い奥様:05/01/29 17:56:52 ID:Rc6xB39L
下着やタオルは洗いなおすな。
ちょっと濡れた程度なら、足フキマットや靴下や夫のジーンズは
そのまま干すことがある・・・w
159 :
可愛い奥様:05/01/29 18:08:19 ID:iJFw+idm
>>158 足フキマットと同列の夫のジーンズw
・゚・(ノД`)・゚・
160 :
156:05/01/29 18:11:17 ID:6KiTZSCW
157・158さん、レスありがとう。
157さんの悪魔のささやきに思わず乗っかっちゃいそうですがw
明日の朝、また洗います。
それって水洗いでいいんだよね?
158さんのように、足拭きマットや靴下はこのままでもいいかな。
161 :
可愛い奥様:05/01/29 18:53:06 ID:t3TPT6xq
>>160 うん、とくに目立つ汚れがついたというわけでなければ普通に洗うだけでいいと思う。
靴下は面倒かもしれないけど、臭いが籠もる場所につけるものだから洗った方がいいかも。
足ふきマットはいらないかもね。旦那さんのジーンズm(ry w
162 :
可愛い奥様:05/01/29 19:09:02 ID:aY3WO2VJ
>>160 面倒だろうけど
軽く洗いなおすことをオススメします。
現在の日本は、降ってくる雨のほとんどが酸性雨なんだって。
都会地方問わず。どれくらい酸性化っていうと、オレンジジュース以上。
怖いでしょ?
163 :
可愛い奥様:05/01/29 19:50:07 ID:6KiTZSCW
160です。
ありがとう。
洗う決心つきました。
ほんとこのスレは助かるわー。
164 :
可愛い奥様:05/01/29 21:00:40 ID:mfhGmKRR
>>158 私も同じだw
雨に濡れたときに、旦那のは洗いなおさない。
さすがに直接肌に身につける下着などは、かわいそうだから洗いなおすけど。
165 :
可愛い奥様:05/01/29 21:14:11 ID:9Y3MK1DC
じゃがいも・人参・たまねぎを大量にトメが買ってきました。
保存箱も野菜室もいっぱい。
冷凍しても大丈夫かな?(うち、冷凍庫だけは大きいので。)
どの位まで下ごしらえしてから冷凍すればいいかしら。
166 :
可愛い奥様:05/01/29 21:22:10 ID:qtwcvByQ
>>165 じゃがいもは冷凍するとモソモソになっちゃうって言うよね。
マッシュにするとか、フライドポテトにすればOKかも。
人参は赤の離乳食用に茹でて冷凍保存してるけど、大丈夫だと思います。
玉ねぎはみじん切りにして炒めて冷凍しておけば、カレーやスープや
チャーハン、オムレツなどに重宝するのでは。
167 :
可愛い奥様:05/01/29 23:42:44 ID:9Y3MK1DC
>>166 どうもありがとう。
じゃがいもは無理っぽですね。
人参玉葱やってみます!
168 :
可愛い奥様:05/01/29 23:55:46 ID:7GfGOQZH
>>167 マッシュポテトにすれば大丈夫だよー
冷凍コロッケと同じ。
塊はスカスカになるのできっちり潰すのがポインツ。
169 :
可愛い奥様:05/01/30 00:09:03 ID:AS+yeI8X
>>168 オッケイ!
ポテサラとかコロッケに使えるね。
ありがとー
170 :
可愛い奥様:05/01/30 00:57:22 ID:/JZISEx6
●作り置きで、とりの唐揚げを冷凍する場合
これは完全に揚げたものを冷凍?
それとも揚げる前の衣がついた状態のものを冷凍?
すみませんが、どなたか教えてください。
171 :
可愛い奥様:05/01/30 01:25:58 ID:L8BoYKTO
>>170 冷凍食品は揚げた物を売ってるから
揚げてからじゃねーの?
172 :
可愛い奥様:05/01/30 02:31:52 ID:kX8PZ7rl
>>170 どちらでも用途によってお好みで。
つまり、夕食などで揚げたてジューシーを食べたいなら衣つきのまま。
お弁当や手軽に食べたいなら揚げたものをチン。
173 :
可愛い奥様:05/01/30 11:57:05 ID:bmAk+kNn
冷蔵庫に大根半分を入れてたら、一部半透明になってる。
ここは食べても大丈夫ですか?
入れて4日目くらいです。
174 :
可愛い奥様:05/01/30 12:13:05 ID:L8BoYKTO
175 :
可愛い奥様:05/01/30 12:38:54 ID:bmAk+kNn
176 :
170:05/01/30 22:37:12 ID:/JZISEx6
177 :
176:05/01/30 22:39:16 ID:/JZISEx6
あらやだ!!
IDが・・・・
178 :
可愛い奥様:05/01/30 23:01:38 ID:3SepKGYA
179 :
可愛い奥様:05/01/31 10:56:40 ID:BK4UeTuW
180 :
可愛い奥様:05/01/31 12:20:02 ID:pepYT1Ua
トイレを詰まらせてしまいました。
水位が下がったのを確認してから流すと、また上まで上がってきます。
かくなる上は手を突っ込むかラバーカップを買いに行くしか
ないんでしょうか。
ホームセンターや大きいスーパーは遠いとです…。
181 :
可愛い奥様:05/01/31 12:25:14 ID:RYz3H7Um
なんか似たような人が下らない質問スレにもいたなw
戦ってるのはあなただけじゃない!
がんがれ!
というのはともかくゴム手袋とかあるなら手を突っ込んでみるか
詰まりをとる薬剤とか入れてみるか
ラバーカップか
かくなる上は業者か・・・のような気がする。
なんか薬剤と熱湯とかなかったっけ?
うろおぼえ。誰か頼む。
182 :
可愛い奥様:05/01/31 12:31:07 ID:w6+IVQjQ
>180
便器付近だったら、ごみ袋を手にはめてでもいいけど
パイプだったらラバーカップ、それでもだめなら業者しかないよね。
183 :
可愛い奥様:05/01/31 12:31:19 ID:M2DJ2pYS
ノシ 手を突っ込んだ事があります。
ティッシュペーパーの中にキッチンペーパーが混じっていたのを
忘れてトイレに流したのが原因ですた。
ゴム手袋をつてたけど、短いから結局水が入り込んで
来ましたが、ブツは無事取れてつまり解消しました。
がんがって下さい。
184 :
可愛い奥様:05/01/31 12:43:35 ID:pmytBS23
185 :
可愛い奥様:05/01/31 12:49:44 ID:pepYT1Ua
>>181−184
ありがとう!
手を突っ込んでみましたが、届く範囲では手応えなし、ということは
パイプの方まで行ってるのかも。
ラバーカップ探しに行ってきます。
186 :
可愛い奥様:05/01/31 12:53:45 ID:w6+IVQjQ
>185
ガンガレ!
187 :
可愛い奥様:05/01/31 13:08:29 ID:ySWHIqFV
>185 ガンガレー!
最近はコンビニにも売ってるのね<ラバーカップ
188 :
可愛い奥様:05/01/31 14:46:30 ID:I9tELhqf
ラバーカップでもだめで便器はずしたことがあります(´Д`;) アノトキハタイヘンダッタ
189 :
可愛い奥様:05/01/31 14:52:51 ID:NkSRDBlS
>>188 そこまでやるなら業者を呼んだ方が・・・
190 :
可愛い奥様:05/01/31 16:00:06 ID:sBTNJMG7
急いで口で吸え!
いや、なんとなく言ってみたかっただけです。スマソ...
191 :
可愛い奥様:05/01/31 16:03:53 ID:q9nLV/Lr
192 :
可愛い奥様:05/01/31 16:10:46 ID:zfD2XEnH
>>190 エディ?エディだろ?俺だよ、ポールだよ!
193 :
可愛い奥様:05/01/31 16:13:33 ID:yyhdPhbe
194 :
可愛い奥様:05/01/31 16:30:55 ID:TTmwjfx0
モモナイです。ではなくて便器詰まらせ奥です。
レス沢山ありがとう。100均やコンビニでも売っているというのが
新たな発見でした。
ダイソーで無事「つまりシュッポン!!」入手、先ほど無事
貫通しました。
皆々様本当にありがとう〜。
195 :
可愛い奥様:05/01/31 16:46:34 ID:pmytBS23
コンヤハ ゴチソウサマ〜
>194オメ!
196 :
可愛い奥様:05/01/31 19:56:57 ID:JhP7UQh8
あさりのお味噌汁を作る予定です。
あさりって、水から入れるの?お湯が沸騰してから?
教えてください。
197 :
可愛い奥様:05/01/31 19:59:52 ID:CTKTUED8
198 :
可愛い奥様:05/01/31 20:09:10 ID:JhP7UQh8
199 :
sage:05/02/02 12:45:38 ID:W4GP7Oz8
2槽式の洗濯機を使っているんだけど、最近洗う槽の水ハケが悪くなった気がする。
これってどうしたら前みたいに勢いよく流れてくのでしょうか。
どっか取ったりとかして洗えるのかなぁ?
200 :
可愛い奥様:05/02/02 12:46:34 ID:W4GP7Oz8
間違えちゃった!あげてしまいました。ゴメンナサイ
201 :
可愛い奥様:05/02/02 12:52:17 ID:eZo3noEs
>>199 排水するとこか排水ホースかな?
一度カビ取りしてみたらいかがでしょうか?
ここはsage進行じゃないから気にすんな
202 :
可愛い奥様:05/02/02 12:57:10 ID:lZJav4u8
>>199 ホース内部が凍ってる・・・ってことは無いよね?
寒冷地の実家では昔よくあったので。
取説とじっくり読み返すかメーカーにメールで問い合わせしてみては。
203 :
199:05/02/02 13:01:46 ID:W4GP7Oz8
>>201,202タソ
カビ取りねー。ワイドハイターでやるのがいいんだっけ。
うちドロ汚れ系の洗いものが多いのですよ。それでなんか詰まったりした?とか
思いまして、皆さんどっかはずして掃除したりするのかなーと。
寒冷地ではないので凍ってはないと思います。
取説読んでみます。ありがとう!
204 :
可愛い奥様:05/02/02 13:46:57 ID:o2JFkQ2R
>>203 ホースの内側に汚れがこびりついてたり、
排水溝にゴミが溜まってる事があるみたい。
はずせるところは見てみたら?
205 :
可愛い奥様:05/02/02 14:26:13 ID:1BBITkvI
洗濯機の排水溝を掃除するという方におききします。
あの重い洗濯機をよっこらしょと移動させてお掃除するのですか?
主婦1人の力で出来るものなのか…?
引っ越してはや6年、
一度もそういう掃除はしたことがないので
やらねばならぬ種類の家事なのかと最近気になって…
206 :
可愛い奥様:05/02/02 14:46:45 ID:z8tXIL7p
>>205 元質問さんは二層式って書いてある。二層式は全自動に比べて、かなり軽いから
ちょっと移動するくらいなら女性でも平気。
あと、うちは、排水溝は洗濯機直下ではなくて、その脇にあるから
洗濯機をどかす必要は無し。
207 :
可愛い奥様:05/02/02 14:48:20 ID:azxCjd15
カーテンの洗濯の仕方を教えていただけないでしょうか?
遮光のカーテンとレースのカーテンです。
窓が大きいため、カーテンもかなり大きいです。
高いカーテンらしいので、失敗できないです。かと言って、クリーニングも高そうで…
目立つ汚れとしては、タバコのヤニと結露によるシミです。
よろしくお願いします。
208 :
可愛い奥様:05/02/02 14:49:48 ID:lZJav4u8
まずはカーテンに付いてる洗濯表示を探したまえい
209 :
可愛い奥様:05/02/02 15:03:27 ID:CLYT1SJC
>>207 一枚ずつ、でっかいネットに入れて
表示にしたがって大物洗いモードか手洗いモードで洗ってました
ダンナがタバコ吸ってると、最初の水の色みてギョッてなりますよ
210 :
可愛い奥様:05/02/02 15:05:17 ID:ZxYqdJtg
皮をむいてニ、三日経ったじゃがいも(メークイン)ってもうだめでしょうか。
ビニール袋に入れて冷蔵庫で保存していました。
211 :
可愛い奥様:05/02/02 15:13:37 ID:Ct9lcDvY
>>207 タバコ吸ってるなら、二度洗いしたほうが良いよ。
なるべくお湯で。
>>210 私だったら食べちまう
212 :
可愛い奥様:05/02/02 16:40:40 ID:x3nwm6TB
ゆで卵の殻がうまくむけません
ゆでた後は一応冷水につけてるのに
殻と白身が一緒にむけてしまうのはどうしてでしょう?
213 :
可愛い奥様:05/02/02 16:43:33 ID:KGtM9DLa
>>207 高くていいカーテンなら迷わずクリーニングに出す。
いつも行ってるクリーニング店なら高級カーテンなのでと一言付け加える。
本職に任せます。そのほうが間違いなさそうだし。
高い値段は安心料ってことで。
>>210 栄養がなくなってそう・・・
ジャガイモ買っても100円で5,6個買えるから新しいの買いに行く。
214 :
可愛い奥様:05/02/02 16:46:14 ID:1BBITkvI
>>212 この前テレビでやっていたのは
茹で上がってお湯を捨てたら鍋にふたをしてガシャガシャゆする。
卵にヒビがはいったところで急激に水で冷やす。
中の卵が収縮→カラと卵のあいだに水が入る→つるんとむける
というものでした。
伊藤家でもよくウラワザとして取り上げられてたので
他にもいろいろワザはありそうです…
215 :
可愛い奥様:05/02/02 16:53:03 ID:Q+ndCUj3
216 :
可愛い奥様:05/02/02 16:55:12 ID:Ct9lcDvY
>>214 私も昔からその方法でやってる。
半熟だとたまにむけない・・・。
鍋の蓋は面倒なのでしないで、上手く加減している。
217 :
可愛い奥様:05/02/02 16:58:24 ID:ZxYqdJtg
210です。
211さん、213さん、レスありがとうございます。
確かに安いものなのですが、根がケチなもので、つい・・・。
おはずかしい。
218 :
可愛い奥様:05/02/02 17:32:39 ID:X0ZxXagD
>>207 レースは家で洗って無問題。
遮光カーテンは、高いものなら私もクリーニングをお薦めします。
遮光ではないけど、チョトいいカーテンを家で洗って縮んだことがある・・。
うちが出すお店では、一箇所(二枚)分で4000円くらい。
で、クリーニング中カーテン無しというわけにもいかないので、
安物の、家で洗えるものをスペアで持っています。
これは全然縮まない。
219 :
可愛い奥様:05/02/02 17:44:31 ID:oHJxIo29
>>212 新鮮な玉子は剥けないので古い玉子を茹でる
220 :
207:05/02/02 18:11:34 ID:azxCjd15
221 :
可愛い奥様:05/02/02 18:21:34 ID:knXVn34j
ゆで卵は割れるからタブーとされてたが水からではなく沸騰してから入れるとどんなに新鮮な卵もつるんとムケル。入れるときはおたまにのせてそぉ〜と入れる。伊藤家でやっててびっくりしました。
222 :
可愛い奥様:05/02/02 18:23:22 ID:LzsqhAzd
>>220 結局決めかねているようだが、
本当に高級カーテンなら斜光の生地とオモテ生地の2重になってる。
その場合は絶対縮むのでクリーニング。
1枚で斜光なら自分で洗っちゃえ。
223 :
可愛い奥様:05/02/02 20:09:28 ID:G1SFRNcM
>>221 私もそれに変えてから、卵の新古関係なく殻むきの失敗なくなった。
224 :
可愛い奥様:05/02/02 21:43:45 ID:oHJxIo29
225 :
可愛い奥様:05/02/03 00:23:31 ID:Zp8Rs50u
たまご話に便乗
★ラクチンゆで玉子!レンジでチン!!
@生卵をアルミホイルでピッチリ包む(水が入らないように)
A耐熱筒状カップに卵と卵にかぶるぐらいの水をいれレンジの回転皿に置く
(強加熱8〜12分)
B冷水に入れ熱を取りホイルをはずす。
1ッコだけ作りたい時にいつもやってます。
鍋を必要としないから何かと楽チン!
226 :
可愛い奥様:05/02/03 01:26:14 ID:YU03gieh
カーテンクリーニングって
その間窓辺はどうしているの?
素朴な疑問。
この前遮光カーテン洗ったら、水が折り返しの所に溜まっていたみたいで
床が濡れてしまった。
夏場に洗った時には大丈夫だったから油断してました。
227 :
可愛い奥様:05/02/03 05:08:42 ID:HSGiWtw3
>>220 高級かどうかは置いておいて。
二重に成っていなくても「洗える」と書いていないやつは縮む可能性大。
ただカーテンフックがアジャスター付きなら、縮んでも調整すれば大丈夫なときもある。
228 :
可愛い奥様:05/02/03 08:20:44 ID:ew1JFUgA
みなさんウォシュレット、どうやって掃除されてます?
できればとりはずさずに綺麗になる方法教えてください。
229 :
可愛い奥様:05/02/03 09:10:14 ID:5+s1tONg
>>225 レンジにアルミってNGだと思ってたけど
最近のレンジは大丈夫なのもあるのかな?
ピッチリ包んで皺とかが無ければ大丈夫なのかな。
加熱ってことはオーブンじゃなくて、レンジの機能でってことですよね。
230 :
可愛い奥様:05/02/03 09:15:54 ID:3cUVgVSd
ゆで卵、そのまま食べるんじゃないとき(刻んで使うとき)、
小鉢に割りいれて爪楊枝で身に何箇所か穴を開け、
少量の水をたらしてラップしてレンジで1、2分+やや余熱。
231 :
可愛い奥様:05/02/03 10:44:51 ID:7sN2HKsI
>>229 水からアルミがはみ出さなければ大丈夫・・・らしい。
怖くて試せない。
232 :
可愛い奥様:05/02/03 10:47:46 ID:Pc30He0K
1枚物の遮光カーテン洗濯機で洗ったらゴミ取りアミの中に粉が一杯に
なりました。生地が薄くなって遮光率悪くなってしまったし・・・
遮光カーテンは専門家に任せたほうがいいと思います。
通販なんかの安物の遮光カーテンは平気だったのでトライしちゃった
私が馬鹿でした。
233 :
可愛い奥様:05/02/03 11:15:25 ID:dQt2QRe6
225って卵爆発しないの?まじなの?
234 :
可愛い奥様:05/02/03 11:49:20 ID:b7JcJT9b
>>233 レンジでゆでたまごをつくるグッズ売ってるけど
それと同じ要領なんじゃないかなぁ
爆発する原因は、レンジで物を暖めると
一気に全体が温まるから、殻からはみ出てドカンらしいんで
水につけておくと水からの熱で少しずつ温まって
ふつうに茹でてるのと同じになるんだと思う
235 :
可愛い奥様:05/02/03 12:25:48 ID:3cUVgVSd
>>233 水が足りないと爆発することもありますが(w
殻ごとやったり穴あけ無しに比べたら微々たる物です。
「膜」が爆発のポイントらしいので。
236 :
可愛い奥様:05/02/03 12:26:36 ID:3cUVgVSd
231&235っす。
うへ、自分へのレスと勘違いした…
237 :
可愛い奥様:05/02/03 12:44:25 ID:J3TRnIPj
夫は「曇りの日でも風通しの為、布団は干した方がよい」って
言うんですが、綿布団の場合、余計に湿気を吸うだけですよね?
それとも、夫の理論は正しいのでしょうか。
ちなみに、夫→綿布団、私→羊毛布団です。
238 :
可愛い奥様:05/02/03 12:52:27 ID:b7JcJT9b
布団干しって日光消毒も必要だから、晴れてないと意味ないんじゃ
239 :
可愛い奥様:05/02/03 13:18:28 ID:MOZKzmrZ
おでんの残り汁って、どのようにされています(捨てる以外で)?
お料理に再利用される場合は、簡単でいいですので、レシピも教えて
もらえるとありがたいです。
240 :
212:05/02/03 13:58:29 ID:z4t83cwi
ゆで卵の殻むきレスいろいろとありがとうございました。
いろいろ試してみようと思います。
>221
沸騰して卵を入れてどのくらい茹でればいいのでしょうか?
241 :
可愛い奥様:05/02/03 14:08:34 ID:3s1k7I2g
>>239 残り汁でカレー作るとおいしいよ。しょっぱくなるので、ルーの量は
加減してください。
だしまき卵のだしの代わりにつかったり、薄めてニラと卵でお吸い物
つくったり(醤油で味調整)もできます。
なんかビンボー人丸出しっぽいね・・・。
242 :
可愛い奥様:05/02/03 14:12:17 ID:Gvje5T6S
243 :
可愛い奥様:05/02/03 14:12:45 ID:wq38aPrx
>>239 白菜と春雨(緑豆)煮込んで仕上げに胡麻油
貧乏臭いが(゚д゚)ウマー
244 :
可愛い奥様:05/02/03 14:15:18 ID:xdadmAtd
245 :
可愛い奥様:05/02/03 14:15:56 ID:b7JcJT9b
246 :
可愛い奥様:05/02/03 14:18:25 ID:AWuIWNr5
>>240 沸騰した湯に放り込んでから約10分程茹でるだったような気がする<伊東家
247 :
可愛い奥様:05/02/03 14:51:22 ID:CyXmqRG5
おでんの残り汁は炊き込み御飯作ると美味しいよ。
ここで教えてもらって作ったら美味しくてびっくり!!
あとは肉じゃが作ったり、汁だけ冷凍しておいて次のおでん作る時鍋に投入とかね。
248 :
可愛い奥様:05/02/03 15:06:01 ID:leZ20TiS
おでんの残り汁、うちは鍋みたいに最後に雑炊かうどんにしていた。
炊き込みご飯もいいねー、今度やってみる!
249 :
可愛い奥様:05/02/03 15:10:23 ID:J3TRnIPj
>>238 >>244 レスありがとうございます。
私も外に干せない日はそのまましまうより、2時間くらい椅子か何かに
掛けておくといい、とどこかで読んだ記憶があります。
今まで通り、曇りの日は外に干さないことにしようと思います。
250 :
可愛い奥様:05/02/03 15:41:16 ID:KYzUg7oW
>>237 曇りの日は乾燥機にしたら?
うちはめったに外干しはしないんだけど
関西では小雨でも毎日干してる人がいるのでびっくりした。
251 :
可愛い奥様:05/02/03 16:18:28 ID:OdMDb+AK
通常の家庭では蛍光灯はどのくらいのスパンで交換しますか?
うちは玉切れ(?)というか、チカチカするまで使ってしまうのですが。
ちなみにうちは大概一日中つけています。
252 :
可愛い奥様:05/02/03 16:25:30 ID:TysKp+Gn
>>251 切れるまでつけてます。
あとはやけに暗いななどと感じた時に交換。
253 :
可愛い奥様:05/02/03 16:30:06 ID:b7JcJT9b
>>251 うちも、もったいないから切れるまで
一応切れたときに困らないようにストックは・・・
ストック切らしてた・・・
254 :
可愛い奥様:05/02/03 16:45:23 ID:TVratMf/
>>250 小雨でも・・・そこまでいくと、ふとんパンパンみたいだねぇ。
蛍光灯チカチカは電気食うんじゃなかったっけ?
チカチカし始めたら取り替えます。
255 :
可愛い奥様:05/02/03 17:27:40 ID:JwzMD8w0
曇ってても、紫外線殺菌できるから干すのはいいと聞いた。
256 :
可愛い奥様:05/02/03 18:12:04 ID:JWUv4WHW
曇ってても、湿度がそう高くなければ湿気を吸うことにはならないと思うが・・・
257 :
可愛い奥様:05/02/03 18:14:43 ID:kSZH3TsN
曇ってりゃー湿度はあまり下がらないと思うが・・・
布団なんて晴れてても2時までに取り込むのが推奨なんだから。
258 :
可愛い奥様:05/02/03 18:20:30 ID:JWUv4WHW
>>257 いやー無風だったり雨が近かったりすれば高いだろうけど、
237のダンナさんの理論をもし実践するなら
風があって湿度50〜60%以下ぐらいなら大丈夫かもと思って。
259 :
可愛い奥様:05/02/03 18:45:39 ID:OdMDb+AK
>>252-254 明るい状態でも暗くなっても、電気代は変わらないとのことで
早くかえたほうがいい!というのを聞いたんで、
みんなそうやってきちんと変えているのかなーと思ったんですが
そうでもないみたいでちょっと安心しますた(・∀・)
殆どの人が大掃除でかえたりするのかと思った・・
どうもでした。
260 :
可愛い奥様:05/02/03 23:28:12 ID:girZkxxJ
恐れ入ります。
鰯の丸干しというものを初めて買いました。
これは、焼くときに何か処理をすべきなのでしょうか。
それともそのまま焼いて食べるのでしょうか。
緊急です。
大変恥ずかしい質問で恐縮しておりますが、よろしくお願いします。
261 :
可愛い奥様:05/02/03 23:28:42 ID:z+qUnMQd
262 :
可愛い奥様:05/02/03 23:29:12 ID:girZkxxJ
>>261 即答、心から感謝します。
ありがとうございました。
263 :
可愛い奥様:05/02/03 23:36:54 ID:ANdC0MSo
イマドキめずらしく腰の低いものの尋ね方だなオイ
264 :
可愛い奥様:05/02/04 00:17:50 ID:GcCN/1oG
その鰯の丸干しと言うもののほうが、簡単なんだけれど、
それでは犬が食べれないので、生の鰯を焼いて、食べました。
節分。
265 :
可愛い奥様:05/02/04 00:41:03 ID:4EtDigNU
すっごい低次元な質問だと思うんだけど、お願いします。
揚げ物って、エコナとかオリーブオイル使ってやってもいいのでしょうか?
(生まれてこのかた、揚げ物作ったことないので、分からないんです。)
あと、長ネギって一枚剥くものですか?
もうひとつ、、きのこ類は調理前に洗うのですか?
(しめじとかは洗わなくていいと聞いた気もするのですが、
マッシュルームに土がついている場合も洗わずに、切り落としたり、ふき取ったりでOKなのかなー?と。)
ほんと無知ですいません!どなたか教えてください。
266 :
225:05/02/04 00:42:16 ID:hk0vXgSc
>>225ですが
実はこれ某社のアルミホイルの箱裏に書いてあったやつなんです。
みなさんが心配している爆発!!ですが
大きめのマグカップなんかに卵を入れ、水もたっぷり目に入れると
大丈夫なんですね〜。
小さめのコップにギュウギュウに入れてやった時は少し卵にヒビが入り
コップから水があふれ出てたけど爆発はしなかった。
と・・・説明してもみんな怖くてやらないんだろうな・・・。
267 :
可愛い奥様:05/02/04 00:44:20 ID:YQR1hjEx
>265
エコナで揚げ物はオケ
オリーブオイルは、私は使っちゃってるけど火が入りやすいので
深めの鍋でしたほうがいいみたい。
ネギは、しおれてたら一枚剥いてます。
きのこは土は洗う。気にならない程度の汚れなら洗わない。
268 :
可愛い奥様:05/02/04 00:54:19 ID:4EtDigNU
>>267 簡潔に答えてくださって、ありがとうございます!
オリーブオイルは火が入りやすいのですね。びっくり!
エコナでやってみます。
ネギ、きのこのお答えもありがとうございましたー。
おかげで頭のもやもやが取れました。
269 :
可愛い奥様:05/02/04 00:57:52 ID:whCdaFU6
270 :
267:05/02/04 01:03:57 ID:YQR1hjEx
>269 アリガトン
エコナ使ったことないのに、CMで揚げ物してたから…と迂闊に
答えちゃった。ゴメンネ
オリーブオイルに火が入りやすいのも同じ理由かもね。
どちらにしても、初めての揚げ物だし目を放さないで
もし発火してもあわてて手をだしたり水かけたりしないよーにね<<265タン
271 :
可愛い奥様:05/02/04 01:09:00 ID:7XlaIm4t
どなたか教えてください!
キッチン台の下、何もいれずに4年間、開かずの間でした。
昨日何気に開けてみたら、黒かびだらけでした。木目にもしっかりと黒点々が。
マジックリ○では落ちません。どうしたらいいんでしょう?
272 :
可愛い奥様:05/02/04 01:49:05 ID:SDB3lfLJ
キッチンハイターなどの漂白剤で殺菌。
273 :
可愛い奥様:05/02/04 01:54:09 ID:YHhG5CZV
274 :
可愛い奥様:05/02/04 02:07:30 ID:7XlaIm4t
お答えありがとうございます。271です。
木にしみこんでいます。勿論洗い流せません。
朝一番、ドラッグストアに行って来ます。
275 :
可愛い奥様:05/02/04 02:16:40 ID:cFlAMX+4
す、すみません。
激しくガイシュツかもしれませんが、
みなさん、シーツや枕カバーってどれくらいの頻度で変えるんですか?
私は週1くらいでしか変えないのですが
おかしいでしょうか。
276 :
可愛い奥様:05/02/04 02:16:49 ID:t0lCJNtc
>>274 エタノールかけてもカビの色はとれないよ。
カビ菌が死ぬだけです。
賃貸だったらエタノールを霧吹きでシュツシュツ。よく乾燥。
後は諦めるしかありません。
277 :
可愛い奥様:05/02/04 02:46:10 ID:2u72hHmb
>>275 枕カバーは毎日替えてる。
シーツは私のは夏は2日に1回。冬は1週間に1回。
旦那のは枕カバーは毎日替えるけどシーツは気が向いたときw
旦那のほうが汗かきだけど、本人が気にしてないからどうでもいいかな、と。
独身の時は1年に1回ぐらいしかシーツ洗ってなかったらしい。
278 :
可愛い奥様:05/02/04 04:52:23 ID:WtlDW6Hw
ダンナの枕カバー、すぐ臭くなるから毎日洗いたいんだけど
そーすんと、せっかくフトンカバーやシーツもお揃いなのに
ダンナの枕だけが色褪せちゃう。
ので、ダンナに枕の上にタオルを敷いてもらって
タオルを毎日洗濯してます。
あとは、よっぽどの事が無ければ週1。
共働きなモンで。
279 :
可愛い奥様:05/02/04 05:21:10 ID:0I5GTnto
枕カバーの上に、タオルの厚いカバー(上側だけ)を
つけて、それを2日に1回。夫は毎日(毎日帰らないから
使うごと)。
280 :
可愛い奥様:05/02/04 07:07:50 ID:GzOSVAhR
天気がよくて洗濯の神様が降りて来た時か
ニオイや汚れが気になった時。
だら期、シャキ期、季節によって
かなりまちまち。
どちらにせよ頻繁じゃないな
281 :
可愛い奥様:05/02/04 07:40:25 ID:nRQoNRty
>280
禿同
282 :
可愛い奥様:05/02/04 07:48:06 ID:x7j0BYG6
マンソンで洗濯機まわすのは朝は何時から、夜は何時までなら許されますか?
ちなみに防音しっかりしてるから、まわりの洗濯する音には全く気付きません。
283 :
可愛い奥様:05/02/04 08:36:21 ID:rEZAmL4X
スレ違いでしたらすみません。
木製の家具の引き出しに、子供のいたずら防止でガムテープを貼っていたのです。
ガムテープなんて貼った私が一番悪いんですが、はがそうとしたら粘着部分はぺたりと残り、
爪でかりかりやっても頑固に取れません。何かうまい方法はないでしょうか?
284 :
可愛い奥様:05/02/04 08:57:41 ID:Jin65NOm
>>283 さん。
ガムテに応用できるかわかりませんが、シール等を剥がす時には「ドライヤーで温める」とはがしやすいです。
値札やいたずらシール、セロハンテープにはいつもこの手ではがしてます。
285 :
可愛い奥様:05/02/04 09:30:55 ID:3xgC6zJA
>>277 終わった話題で恐縮だが…
>本人が気にしてないからどうでもいいかな、と。
これ笑った。
私も同じ。自分の分だけマメに交換してる(w
286 :
可愛い奥様:05/02/04 09:53:45 ID:5nrbOQOm
>>283 メラミンスポンジ。
あとは消しゴムとか、シールの粘着剤はがしスプレーとか
>>282 わたしだったら7-21
287 :
可愛い奥様:05/02/04 10:27:59 ID:EmA7jWRj
うち、、3ヶ月から半年に一回しか枕カバーもシーツも取り替えないや。
当然ダラ奥だす。自分達のにおいが好き〜〜〜〜〜〜
288 :
可愛い奥様:05/02/04 10:29:39 ID:aq/CjtvP
若かりし小梨時代に使ってた香水類が何本か放置プレイ中です。
子供がいるからしばらくは付けたくないし、
変色したりしててもう捨て時かな?と思ってます。
でもこれってどーやって捨てるものでしょうか?
中身どっかに流したら当然異臭騒ぎだし、
このまま燃えないゴミなのかな?
それともスゴイ利用法があるかな?
奥様方、どうか知恵をお貸し下さい〜。
289 :
可愛い奥様:05/02/04 10:52:17 ID:+4afcxI1
>288
うちは蓋あけて、トイレに置いてます。
狭い部屋なので、シュッシュッとしたら、くらくらしたので
よっぽど好きな香り意外は量にご注意を。
スプレーしない限り、それほど強く香ることもない。
290 :
可愛い奥様:05/02/04 11:22:31 ID:jiiqgQvq
>>828 防音しっかりで聞こえないのなら何時にやっても一緒なのではw
だって、音や振動が伝わらなければそれこそ夜中だって早朝だって
周りの家には迷惑かからないわけだし・・・
291 :
可愛い奥様:05/02/04 11:27:05 ID:z+2HlRNl
このロングパスは難題だなあ…
292 :
可愛い奥様:05/02/04 11:28:33 ID:uxOE8Jb1
>239 亀ですが
おでんの汁でお好み焼き(粉を溶くのに使う)作るとおいしいです。
おでんの具の残骸(こんにゃくなど)も刻んで入れます。
味が濃すぎる場合は適宜水で薄めてくださいな。
うちはだいだいいつもこうなので、おでんの翌日にお好み焼きを
作らないと子どもが暴動を起こしますw
293 :
可愛い奥様:05/02/04 11:30:07 ID:++EG4eSz
洗濯する時、靴下、下着、タオルは分けますか?
今はブラはとストッキングは弱水流か手洗い
靴下とパンツまとめて別洗い、その他の洋服とタオルは一緒なんですけど。
294 :
可愛い奥様:05/02/04 11:48:14 ID:jiiqgQvq
>>293 全部わける。
下着は手洗いだし、靴下はズボンとかと一緒に洗うし
タオルはタオル類で洗うし。
それは人それぞれだし何を汚いと思うかの違いだと思う。
人に聞いても十人十色。
295 :
可愛い奥様:05/02/04 11:49:29 ID:DPqbuMpk
タオル、洋服と靴下と下着(旦那と子供のパンツ・肌着)、自分のランジェリー(これだけ別格扱いでドライコース)、
大まかに分けるとこうです。それに加えて色物とそうでないものも分けます。
なので洗濯の回数が非常に多い。
296 :
可愛い奥様:05/02/04 11:49:32 ID:ju8N2zXj
>>293 全部分けない。
一緒に洗っちゃいます。
297 :
可愛い奥様:05/02/04 11:52:02 ID:f23HPdtj
>>293 色落ちしそうなものは別、セーターも手洗いなので別ですが
ブラは100均のブラ専用ネットに入れるだけ、ストッキングも小さいネツト
に入れてあとは全て一緒に洗ってます。
そんなに高級なブラでもないので型崩れさえしなければ私はOK!
子供の靴下だけは汚れが落ちない時もあるので毎回ではありませんが
たまに手洗いしてから洗濯機に入れてます。
なるべく洗濯機は1回だけにしたいダラ奥なのですみません!
298 :
可愛い奥様:05/02/04 11:52:32 ID:3xgC6zJA
>>293 おおざっぱに分ける。
汚い感じがするとかではなく、干す時や畳んで収納するとき楽だから。
299 :
283です:05/02/04 11:53:00 ID:rEZAmL4X
>284さん>286さん、ありがとうでした。
300 :
可愛い奥様:05/02/04 11:55:48 ID:gHwjeA9U
洗濯物の量が多いときはなんとなくわけるけど、
通常はそのまま1回で済ます。
301 :
288:05/02/04 11:57:43 ID:NJU1kI5V
289さん、ありがとうございます。
302 :
可愛い奥様:05/02/04 12:13:51 ID:vT6S5M0D
実家で2層式だった時代はタオル類、衣類、下着類に分けて洗ってたな。
全自動にしてからは一緒くた。
今も全自動4.2キロなので一緒くた。
ただ、キッチンマット、バスマット、トイレの便座カバーとかは別にして
「頑固洗いコース」みたいなのにしたり
もちろんエマールとかするようなニット、アジアンショップで買った色落ちしそうな服は別個。
物理的にシーツや布団カバーの大物を洗う時も別個。
そういえば実家で赤いカットソーか何かが色落ちして
父親のブリーフやステテコが桜色になったのはやばかった。
303 :
293:05/02/04 12:21:40 ID:++EG4eSz
季節によっても違いますよね。
冬はセーターとランジェリーを手洗いコースで
夏はシーツやタオルケットの洗濯が増えるので
タオルも一緒に柔軟仕上げとかにしてます。
304 :
可愛い奥様:05/02/04 12:24:11 ID:5nrbOQOm
>>302 うちも似た様な感じだなー。
洗濯物が多いときは、
>>300と同じように大体で分ける。
体の上から下に向かって、衣類を分けていく感じ。
上→シャツ・タオル類
した→パンツ・靴下など
305 :
可愛い奥様:05/02/04 12:33:06 ID:dW5GtL1g
私は2つに分けたいな〜と思いつつ出来ない。
本当なら「白物・タオル・肌着・シャツ」と「ジーンズなど・靴下・パンツ」で
分けたいんだけど、1日2回まわす程の量でもなく、湿ったタオルや肌着を
放置するのもイヤで、毎日1回で一緒に洗ってます。
306 :
可愛い奥様:05/02/04 12:37:12 ID:vq3iRQ2T
じゃがいもを大量にもらいました。
いい保存方法はありますか?
冷凍にする場合は
マッシュポテト作る→ジップロック(or サランラップ)に入れる→冷凍庫
でいいんですよね?
それから、冷凍マッシュポテトをサラダにするとマズーかな?と思ってしまう
のですが、もしオススメレシピがあれば教えて下さい。
307 :
可愛い奥様:05/02/04 12:46:45 ID:3xgC6zJA
未調味のマッシュならサラダオケーよ。
・バターなどでマッシュポテト
・ひき肉玉ねぎオーブン焼き
・コロッケ
・ポタージュ
・片栗粉などつなぎを混ぜてボール状に丸めてそのまま揚げる
(カレーにトッピングするとウマー)
とりあえずこんなもんで。
308 :
可愛い奥様:05/02/04 12:47:19 ID:laBR6+JD
>306
うちならそのまま暗冷所に保管で1〜2ヶ月は余裕だ。
メニューはカレー、肉じゃが、ポテサラ、
ポテトグラタン、ハッシュドポテトとか利用用途多い。
うちではジャガイモはタマネギ・ベーコンと並んで
切らさない食材のひとつです。
309 :
可愛い奥様:05/02/04 13:11:15 ID:9uijf+dR
以前じゃがいもの保存にはりんごを一緒に入れとけ、って話題があったよね
このスレだったと思うけど
じゃがいもの芽がでるのを防ぐそうですよ
ポテトコロッケが食べたくなりました…
310 :
可愛い奥様:05/02/04 13:14:44 ID:z+2HlRNl
北海道から毎年ジャガが来る。りんごは良く言われるが経験上効果なし。
野菜室最強。
311 :
可愛い奥様:05/02/04 13:27:50 ID:vq3iRQ2T
306です。
レスありがとうございます。
ウチはじゃがいもの消費が小さいようで(なくてもオケー)、なかなか使い切れず
お裾分けしたいくらいです。
おすすめいただいたレシピやってみます。
312 :
可愛い奥様:05/02/04 13:28:56 ID:P9LqlLeY
りんご入れても、冷暗所に置かなきゃ意味ないよ。
313 :
可愛い奥様:05/02/04 13:49:50 ID:DTydrHZ+
>>310 玉ねぎ、じゃがいもは野菜室が最強だよね。
ココに入れてから芽が出たのを見たことがない。
食材も無駄にせず済んでる。
314 :
可愛い奥様:05/02/04 14:40:39 ID:aRbUqb3a
一度使用済みの揚げ油のことですが、教えてください。
揚げもの用の鍋にたぷたぷと入れたままラップでフタをし、
カーテン越しに冬の直射日光があたる場所に一ヶ月半、放置していました。
今日揚げ物をしたいのですが、その油は使っても問題なしでしょうか?
ここは北国なので、直射日光は南の方よりずっとやわらかいかなとは思います
が。
315 :
可愛い奥様:05/02/04 14:47:35 ID:DLKEVZDs
死にはしない。食べられないほどマズーな事も無い。
でも次からは積極的に炒め油に使って消費する事をオススメする。
316 :
可愛い奥様:05/02/04 15:12:56 ID:qfFMlxr6
>>314 使えないこともないが、酸化した油がどれほど体に悪いかぐぐってみれ
317 :
可愛い奥様:05/02/04 15:18:00 ID:u6UkeloL
にがうり、ながいも、なす、きゅうり、バナナ、ズッキーニ
を使ったレシピおしえてくだささい
318 :
可愛い奥様:05/02/04 15:19:53 ID:vT6S5M0D
そ・・・そりは全部一度に使わねばならないのかな?
それと、他の材料を足すのはありなのかな?
319 :
可愛い奥様:05/02/04 15:22:01 ID:AGdofepY
とりあえずわかんないときは全部炒めろ。
たいていのものは食える・・・ハズ('A`)
バナナだけは食後に。
320 :
可愛い奥様:05/02/04 15:51:10 ID:i8mpV5Kz
流れにのって私も‥
1/31消費期限のパック入り牡蠣、鍋にして食べれば大丈夫だよね?
ずっと冷蔵庫に入れてたし‥
と思いつつ妊娠中の身だとちょっとヤバいかなと不安になったりしたりして
321 :
可愛い奥様:05/02/04 15:52:11 ID:whCdaFU6
私だったら、賞味期限切れの肉は食べるが、魚介類は捨てる。
322 :
可愛い奥様:05/02/04 15:54:58 ID:hgsAw+wx
>>317 なす、ズッキーニ(きゅうりも?)と、トマト足して炒めて
ラタトゥイユ風とか。
>>320 うーん、妊娠してるならやめた方が…と去年産地直送生牡蠣で
あたった私は思います。
323 :
可愛い奥様:05/02/04 15:56:18 ID:4k+ytJ+O
>>221 試しにやってみた。
3個中2個にヒビ入った。
お玉に載せてそ〜っと入れて、そ〜っと鍋底に置いたんだが…
1個だけはキレイ(半熟なのにツルン!形もキレイ)に出来たから、
これは何回かやれば毎回上手く出来るようになるのかな。
324 :
可愛い奥様:05/02/04 15:57:21 ID:whCdaFU6
>>323 冷蔵庫から出したての卵でやってない?
常温に戻しとかないと割れるよ。
325 :
可愛い奥様:05/02/04 16:01:47 ID:9uijf+dR
牡蠣で冒険はする気になれんなぁ…
326 :
可愛い奥様:05/02/04 16:03:17 ID:sw5OKGTd
ロタウイルス蔓延してるし、火を通しても期限切れてたら恐くない?
まして妊婦ならなおさらやめれ。
去年の今頃バーミやんで青菜と牡蠣食ってあたったよ。
当時妊娠9ヵ月。
327 :
275:05/02/04 16:09:10 ID:cFlAMX+4
328 :
可愛い奥様:05/02/04 16:14:34 ID:o6l3+V84
>>320 ロタやったばかりのわたしとしてはしゃれにならんからやめとけー。
魚介類で4日も過ぎてるのは恐い。冷蔵庫の過信は禁物。
妊婦さんなら特に特に!
329 :
可愛い奥様:05/02/04 16:19:59 ID:E4Px999E
>>324 あの方法のは、冷蔵庫から出したての卵でやるんだよ。
でないと意味なかったような
330 :
可愛い奥様:05/02/04 16:22:30 ID:DLKEVZDs
331 :
可愛い奥様:05/02/04 16:26:06 ID:WeF9Vj8i
>>317 なすとズッキーニのパスタ
ながいもときゅうりのサラダ
にがうりのおひたし
焼きバナナのチーズトッピングシナモン
332 :
可愛い奥様:05/02/04 16:33:42 ID:tveZl691
牡蠣はこわいよね、美味しいから迷いそうだけど。
パーシャル室とかだったら食べてしまいそう。
333 :
可愛い奥様:05/02/04 18:25:40 ID:FbNoIKj6
>>324 ごめんなさい、書き込んですぐ消えてしまった
>>323です。
玉子はいつも野菜室に突っ込んであります。
(野菜室の上に引き出すトレイがあって、そこにパックのまま保存)
買って来てすぐ野菜室、1時間後、野菜室から出してすぐの玉子を使いました。
新しい玉子でも上手く行くという書き込みもあったので…
>>329 今ぐぐって、裏ワザ大全集って所を見て来たら
2004/06/15にありました!
冷蔵庫で冷やした玉子をすぐに、と書いてありました。
ああ、そうか。
ヒビ入るのは、もしかしたら玉子がよく冷えてなかったからかもしれない…
これからまた何度か実験してみます。
ありがとうございました。
334 :
可愛い奥様:05/02/04 18:36:37 ID:+4afcxI1
>>333 ひびが入りやすいのは温度差があるから当然だよ。
お酢や塩を入れても割れるときは割れるw
卵を入れる時としばらくは、ごろごろしないように火を落とすとわれにくい。
冷たい卵と熱湯の温度差で卵の殻と中身に隙間ができるって聞いた。
ついでにゆでた後、お湯を捨て蓋をして鍋ごとゆすって全体に
細かくヒビをいれ、冷たい水をジャーっと入れると更にむきやすくなるよ。
335 :
可愛い奥様:05/02/04 18:43:03 ID:FbNoIKj6
>>334 ありがとうございます。
> ついでにゆでた後、お湯を捨て蓋をして鍋ごとゆすって全体に
> 細かくヒビをいれ、冷たい水をジャーっと入れると更にむきやすくなるよ。
今までこれはやってたんですが、固ゆでの時は上手くむけても
半熟ってなかなかうまく出来なくて…
それで熱湯の話読んで「やってみよう!」と。
> 卵を入れる時としばらくは、ごろごろしないように火を落とすとわれにくい。
これもかなり注意して、とにかく玉子がゴトゴトいわないよう気ぃつけて、
でもヒビ入っちゃったんで「あれ?」と思って…
> 冷たい卵と熱湯の温度差で卵の殻と中身に隙間ができるって聞いた。
なるほどなるほど。
336 :
可愛い奥様:05/02/04 20:26:25 ID:aRbUqb3a
油のことを質問した314です。
レスありがとうございました。
やはり体に悪いということなので、やめて捨てました!
次からは無駄にしないように、少しずつ再利用したいと思います。
337 :
可愛い奥様:05/02/05 16:25:44 ID:KxVDgqsi
オナニーのやり方
338 :
可愛い奥様:05/02/05 16:38:22 ID:HjJGVg1q
洗濯物。靴下干す時、つま先で留める?ゴム側で挟む?どっち?
339 :
可愛い奥様:05/02/05 16:39:07 ID:mBfk0pTc
つま先
340 :
可愛い奥様:05/02/05 16:41:51 ID:XND+hbnw
ゴム側
341 :
可愛い奥様:05/02/05 16:43:21 ID:Lpc5N/I8
ゴム側。
洗濯物は上から乾くので、ゴムを下にするとゴムの劣化が早まる
と聞いたことがあるし、自分でもそう思うので。
でも好きな方でいいんじゃない?w
342 :
可愛い奥様:05/02/05 16:48:03 ID:MlKO3w9t
悩んだこともなかったお題だ
何も考えずゴム側をはさんでました。
343 :
可愛い奥様:05/02/05 16:52:18 ID:bXzEtZ23
ありゃ。結婚して7年、ずっとつま先でしたわ・・・。
344 :
可愛い奥様:05/02/05 16:54:21 ID:UZ4BKLWA
>>341 うちはダンナが「ゴムを挟むとゴムが劣化する!」と言っていて
つま先を挟むように指導されました。私はゴム側を挟むのが
好きなんだが…(´・ω・`)
345 :
可愛い奥様:05/02/05 16:56:27 ID:DJkpssao
私もTVだったかゴムを下にすると水がたまってゴムが劣化する
と聞いたので、つま先が下です。
346 :
可愛い奥様:05/02/05 17:00:28 ID:Lpc5N/I8
>>344 そんなこと言われたら、私だったら「フーン」と言いつつ
絶対ゴムを上に干してやる。(゚∀゚)アヒャ
347 :
可愛い奥様:05/02/05 17:12:50 ID:CRG0FzHr
家庭科で習ったよ(20年前だが・・・)。
ゴム側を上、つま先を下って。
348 :
可愛い奥様:05/02/05 17:25:35 ID:8of88ClD
ガイシュツかもしれません。(調べず、すんません。)
ゆで卵なんですが、綺麗にむけません。
からと一緒に、白身まではがれてくるんです。
卵が新過ぎなんでしょうか?
ちなみに生協の、です。
冷水にさらして、時間を置いても駄目でした。
(針でアナを開けてから茹でると良いんでしょうかね?)
349 :
可愛い奥様:05/02/05 17:29:31 ID:JRc/3dxC
350 :
可愛い奥様:05/02/05 17:29:37 ID:mBfk0pTc
なんか毎日ゆで卵のデジャヴを見てる気がする(;´Д`)・・・
351 :
可愛い奥様:05/02/05 17:30:17 ID:jiWE7SZc
352 :
可愛い奥様:05/02/05 17:30:19 ID:DJkpssao
>>348 >>221を読んで。
ちなみに、冷蔵庫で冷していた卵を熱湯に入れるのがポイント。
この温度差が重要なので、常温に置いていた卵ではダメです。
353 :
可愛い奥様:05/02/05 17:30:41 ID:4JBZiBuM
>>348 テレビでやってたお総菜屋さんのテクでは、
ゆでたあとにお湯をきって、そのままその鍋に蓋を
して押さえて鍋を振って、卵に適当に割れ目を入れてから、
冷水にさらすとその割れ目に冷水が入って
剥きやすくなるってやってたよん。
354 :
可愛い奥様:05/02/05 17:31:12 ID:onvIUHba
355 :
可愛い奥様:05/02/05 17:32:21 ID:mBfk0pTc
356 :
可愛い奥様:05/02/05 17:35:17 ID:PBAUWWlA
357 :
可愛い奥様:05/02/05 17:36:53 ID:8of88ClD
348です。
関係レスくださった皆様、本当に申し訳ありませんでした。
そして、どうもありがとうございました。
358 :
可愛い奥様:05/02/05 17:37:26 ID:onvIUHba
キジョにもたまごスレがあったのか(=゚ω゚)つ凸ガッテン
たまごって盛り上がるね。
359 :
可愛い奥様:05/02/05 17:39:52 ID:4XSXFR0g
こたつ布団は家で洗えますか?
今年、こたつ布団買ったのですが。
洗濯表示は手洗い不可なのですが
360 :
可愛い奥様:05/02/05 17:48:54 ID:lHqoYUZT
洗濯機付属のバスポンプを使った後はどうしたらいいですか?
引越ししたら4mに伸ばして使うことになりました。
今までは洗濯機と風呂が隣で1mくらいだったので
そのまま脇にかけてたのですが、それが出来なくなりました。
毎回洗濯機から外して丸めて収納しかありませんか?
置き場所もなくて困っています。
361 :
可愛い奥様:05/02/05 17:51:23 ID:KIILFSv2
奥様にお聞きしたいのですが、炊飯ジャーのご飯っていつまでなら食べますか?
昨日の晩炊いて保温のまま丸1日たってしまいました。
今日は夫もいないので一人じゃ食べきらなくて、もう冷凍しても遅いよね、
というか、今日食べても大丈夫かしら?無洗米なので少し黄色くなってるけど
変なにおいはしないので…。
お恥ずかしいのですがお教え下さいませ。
362 :
可愛い奥様:05/02/05 17:57:55 ID:soc0HUQq
>>361 私なら問題なく食べる。
ただし保温しつづけたなら固くなってるだろうから、
炒めるか雑炊にするかだな。
363 :
可愛い奥様:05/02/05 17:58:16 ID:FtzJts+n
冷凍しちゃっても平気だよ。
味は落ちたままだけど。
霧吹きで水でも吹いて置くと少しだけしっとり。
364 :
可愛い奥様:05/02/05 18:04:03 ID:onvIUHba
>>361 チャーハンにして、残ったのは冷凍
>>359 洗濯不可の蒲団なら、安心料考えてクリーニング出すかな。
365 :
可愛い奥様:05/02/05 18:05:34 ID:FlxhFoXR
焼き飯にするか雑炊にして食べる。
その日に使う予定が無ければ、冷凍して後日それらに使う
ちなみに、冷凍ご飯を冷蔵庫で一日掛けてゆっくり解凍したら
炒飯に最適な感じのパラパラ具合になるそうですよ。
チューボーですよって番組で赤坂ナントカって有名店がやっていた方法
366 :
可愛い奥様:05/02/05 18:11:29 ID:ofpJINkV
今朝コロッケを作ったのですが、なぜか全部衣が取れてしまいました。
温度が高すぎなのか低すぎなのか?
それとも残った肉じゃがで作ったので、汁の分で水分が
多かったのか?
一般的な原因は何でしょうか?
367 :
361:05/02/05 18:19:27 ID:KIILFSv2
皆様、早速のお答えありがとうございました。
「今晩どーしよー?」と思ってたので今晩はチャーハンにします。
残りはすぐ冷凍します。2合ほとんど残ってたので捨てるにはもったいなさ過ぎて
困っていましたので助かりました。m(_ _)m
368 :
可愛い奥様:05/02/05 18:24:14 ID:aNCEdmo2
ダウンコートにタバコの匂いがついちゃって・・・
匂いをとる方法はないかしら??
369 :
可愛い奥様:05/02/05 18:26:33 ID:dn/flY8k
>>368 お手軽ならファブリーズ。
ちゃんとやるなら水洗い。
ダウンコートは、家で水洗いできるよ。
370 :
可愛い奥様:05/02/05 18:30:19 ID:aNCEdmo2
371 :
可愛い奥様:05/02/05 18:30:44 ID:Nau0dk4C
トンカツを揚げてちょっと時間がたつと水分が出て衣がヘナヘナに
なってしまいます。これじゃカツサンドが作れない! 何が悪いんでしょう?
372 :
可愛い奥様:05/02/05 18:47:55 ID:sF+S8AmB
373 :
可愛い奥様:05/02/05 18:48:02 ID:esFOZJAs
>>368 キツーイ匂いでなければドライヤーの温風を吹き付けてみて。
匂いは粒子なので飛んで匂いが取れる。
髪や体についた時も有効。
>>321 水分か油分かわからないけど、揚げたら平らに置かずに
立てて油分(水分?)を切ると衣はカラッとします。
_じゃなくて/ こういう感じで。
374 :
可愛い奥様:05/02/05 18:49:34 ID:FtzJts+n
>>366 水分を吸った衣がしなびてずり落ちたのかなぁ。
375 :
可愛い奥様:05/02/05 18:54:49 ID:ofpJINkV
374さんのレスをよんで気づいたことですが、
衣は朝ではなく前日の夜からつけておきました。
弁当用なのですが、時間の関係で夜に準備して
朝は揚げるだけの状態にしてました。
でも以前同じように先日の夜に下準備した
トンカツを揚げましたが、それは普通にできました。
376 :
373:05/02/05 18:56:38 ID:esFOZJAs
377 :
可愛い奥様:05/02/05 19:00:03 ID:FtzJts+n
とんかつは(豚肉は)中身から水分が出なかったから
衣が無事だったのではないでしょうか
378 :
可愛い奥様:05/02/05 19:04:44 ID:ofpJINkV
レス下さったかた、ありがとうございました。
やはり水分の関係ですか。
時間がかかるけど、やはり衣も朝つけたほうが
いいんですね。
379 :
可愛い奥様:05/02/05 19:15:42 ID:nEct/V6t
>>378 朝が忙しいんだったら、夜に軽く揚げて、朝もう一度揚げたらどうでしょう?
うちは夫の帰宅が遅いので、自分たちが食べるときに一緒にきつね色の手前まで
火を通し、帰宅まで放置しておくと余熱で中まで火が通ります。
で、帰宅したら軽くさっと火を通すと揚げたてみたいで、サクっとしてます。
一度お試しください。
380 :
可愛い奥様:05/02/05 22:35:20 ID:Ef3dM0Wg
>>372,373
確かに!油が怖くてつい温度を低めで揚げてるかも…です。
こんどは縦置きで冷ましてみます。 お二人ともありがとう!
381 :
可愛い奥様:05/02/06 00:39:59 ID:FKzHUH4u
>>380 そんなあなたに温度計をおすすめするわ。
私も揚げ物苦手だったのですけど
温度計を使って揚げるようにしたらカラって揚がるようになりました。
382 :
可愛い奥様:05/02/06 03:00:30 ID:4MOcTcxA
>380
ちょっとぐぐって調べてみたら、クリームコロッケもそうだけど、コロッケ類等
中が調理済みで柔らかいものは高温(180度)で表面を固める、表面だけ揚げるつもりで、
と書いてある所多いね。
後、衣つけた後、暫く放置するほうが表面に水分がまわってカラリと揚がる(生パン粉同様)
とあるので、放置して水分が外に出たからはがれた、というよりやはり油の温度のような気がする。
383 :
可愛い奥様:05/02/06 11:22:44 ID:etDYX/mP
うちの収納、折りたたみ戸のクローゼットなんですが、うまく使いこなせていません。
今はコートなどの大物はハンガーバーに吊るし、
以前から使っていた細かい引き出しのタンスをクローゼットの中に入れて
ブラウスとか折りたためるものを収納してます。
でもタンスだから奥行きも浅く、どうも無駄に空間が空いている気がして。
高さも150cmぐらいあるタンスだからその上のハンガーバーは何もかけられません。
娘が3人いるので服はどんどん増えるし、タンスが収納しずらいせいで前の無駄な空間に
たたんで積み上げてしまってます。
これはやはりタンスを捨てて収納ボックスにするべきでしょうか?
でも収納ボックスも奥行きばかりあっても、子供は奥の方の服はわざわざとらないし、
回転悪くてどうにも不便です。
収納上手の奥様のお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。
384 :
可愛い奥様:05/02/06 11:35:34 ID:r1hVqUaz
折れ戸収納の事で悩んでいるの?
タンスの事で悩んでいるの?
385 :
可愛い奥様:05/02/06 13:42:54 ID:gYDPzcrg
システムキッチンの3口コンロについてなんですが、
みなさんはカバーなどかけてますか?
またそのカバーのお手入れはどうされてますか?
ほんとは毎晩ちゃんと拭いたらいいんでしょうが、ダラ奥なので
落ちた野菜などは拾いますが、あとはそのまま。
で、汚れたら交換しています。
カバー無しで毎晩拭くってのもやってみたんですが、
結局毎晩拭かないので油汚れがひどくて大変でした。
みなさんはどうされているんでしょう?
386 :
可愛い奥様:05/02/06 13:53:12 ID:7+KCmFWZ
>>385 重曹を振りかけて、軽くこすると、油汚れがスルスル落ちますよ
私は週1回、重曹振りかけて拭いてます
後は、Tシャツ等の綿製品のボロ切れを10cm四方くらいに切っておいて、
汚れが熱いうちに、菜箸で布切れを持ってチョイチョイって拭いてます。
布切れはそのままポイです。
387 :
可愛い奥様:05/02/06 13:54:43 ID:NE4m4WXO
>>385 うちは既製品のカバーじゃなくて、アルミを敷いてるよ。
火の出るところ(五徳の部分)は穴を開けて使ってる。
388 :
可愛い奥様:05/02/06 13:57:13 ID:gWEbZVPL
>>383 タンスって普通に横向きに入れてるんだよね?
縦に入れる事は可能?
389 :
可愛い奥様:05/02/06 14:20:46 ID:jHqgF3mi
>>383 タンスを処分して、お嬢さんそれぞれにキャスターつきプラケース
(深さのある引き出しが3段〜5段あるタイプ)を
与えてみてはいかが?
シーズンオフ衣類はキャスター付きケースに収納し、奥へ。
服はどうしても増えてしまうので、増えた服を収納するのではなく、
服を増やさない(収納場所に入るだけしか持たない)と考えたほうが
やりやすいようですよ。
390 :
可愛い奥様:05/02/06 16:01:58 ID:nvtlANfq
>>383 クローゼットって押入れの奥行きがあるサイズですよね?
我が家は「押入れ箪笥」です。中の仕切りが奥行きの半分で季節に
合わせて衣替えで前・後ろに入れ替えしてます。
奥行きがあるプラケースも使いましたが引き出し全部あけるなんて
しないから手前の服ばかり着ていました。
通販なのでキャスター付きの前後の箪笥の入れ替えするタイプもありますが
品質を考えたら家具屋さんできちんとしたものを選んだほうが良いと
思います。
391 :
383:05/02/06 20:45:18 ID:etDYX/mP
レス下さった皆様、どうもありがとうございました。
>384
悩みは、クローゼットを有効活用したい、ということで。
できればタンスは活用したかったんですけど…やはりむりかな。
>388
縦に入れることは無理でした…微妙に大きく(涙)
>389
実は収納ボックス1組だけ揃えてみたんですが、奥行きをもてあましてしまって。
子供だからなかなか奥の方まで開けないんですよね。
390さんの「押入れ箪笥」よさそうだと思いました。
収納ボックスの奥行きが悩みだったので。
家具の通販、やっぱ問題ありますよね…実は今のタンスがそうだったんです。
思った以上にちゃちな作りで服入れると引き出しがきしんで収納しにくくて。
今度は吟味して買いたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
392 :
385:05/02/07 00:12:53 ID:eZiZQnRa
レスありがとうございました。
重曹は前から気になってたんですが、まだ使ったことがなかったんです。
ふりかけるだけでいいなら私にもできそうです。
重曹デビューしてみます。
アルミを使うのもお手軽でいいですね。
何日くらいで交換してらっしゃるのでしょうか?
393 :
可愛い奥様:05/02/07 12:58:03 ID:AZxxS9mK
お歳暮でカニの缶詰を貰ったんですが、恥ずかしながらどうやって
料理に使用していいか解りません。
ずわいカニと書いてあります。3缶あるんですがおすすめを教えてください。
よろしくお願いします。
394 :
可愛い奥様:05/02/07 13:25:19 ID:yhO3FNwp
料理なんてもったいない。
そのまま酒のツマミにしれ と友人に怒られますた。
395 :
可愛い奥様:05/02/07 13:31:29 ID:zRA0x0h/
ものすごく露骨な話ですみませんが・・・
先日、娘に女の人の印がありました。
そこで、ハタっと困ったのがお風呂の順番
うちでは年上の兄弟が2人いるのですが、夜が遅いので
お風呂は娘が最初に入ります。
しかし、まだ子供の娘にタンポンは考えられないし
だからといって、一人だけ入った後にお湯を全部捨てさせるのも
勿体ないような気がするし、寒い最中シャワーだけ、って訳にも
いかないし、お風呂の順番をその時だけ兄と替える、ってのも
言わずもがなで何となく・・だし。
取り敢えず、手拭いを当てて湯船に入って、その手拭いは自分で洗う
出来るだけお湯に浸かってる時間は遠慮して短く・・・という風に
指導しましたが、これも何だか非常識かも知れないと思ってしうまし
世間の常識はどうなのかな?
実は私は一人っ子で、父が先に入ってしまっていたので
母とは女同士でツーカーだったし、そういった事は全然考えなかったです。
ぶっっちゃけ、男の子と女の子のいるご家庭ではどうしていらっしゃいますか?
396 :
可愛い奥様:05/02/07 13:36:42 ID:yRuxct3i
生理中は湯船に入らないのがデフォだと思ってた。
397 :
可愛い奥様:05/02/07 13:38:45 ID:IvY+USa1
これは独男の妄想レスと思われますがどうでしょう吾郎さん
398 :
可愛い奥様:05/02/07 13:43:49 ID:wNuyIwmM
男の子は何年生なんだろう…
理想を言えば、きちんと説明して女の子をあとにする。
4年生くらいで男女の体の違いとか学習すると思うし
変にいやらしい興味が出る前の年齢できちんと理解させておけば
からかったり冷やかしたりしないと思う。
逆に男の子にとってのいい教育の機会にもなる。
ママとムスメでこそこそしてると
「生理は汚い、恥ずかしい」って意識を持ってしまわないかなぁ
もちろんムスメ本人はちょっと知られたくない、と思うかもしれない。
微妙なもんだから。
だからこそ男どもには「さりげなく気遣う」ことを指導したい。
399 :
可愛い奥様:05/02/07 13:49:49 ID:T84J+qXq
>>395 それ、本当?
生理中はお風呂の雑菌などもあるから極力湯船にはつからないって・・・普通のことじゃないか?
手ぬぐいを当ててってw
一番ひどい日はお風呂には入らず
お尻だけ洗う、髪だけ洗うとかするべきでしょう・・・
ってマジレス('A`)カコワルイ?
400 :
可愛い奥様:05/02/07 13:55:34 ID:/IXD+Fn4
>>393 かに玉、レタス卵炒め、かにごはん、サラダなど・・
関東ではあまり見ない「塩昆布」ですが、おいしいお店を
ご存知の奥様、教えて下さい。ぐぐっても多過ぎて、かえ
ってわからなくなってしまいました・・。白く粉を吹いて
いるような、塩辛いのを通販で買いたいです。
401 :
可愛い奥様:05/02/07 14:01:11 ID:9hNZtzJ+
>393
カニクリームコロッケが好き
402 :
可愛い奥様:05/02/07 14:02:07 ID:AZxxS9mK
>394
そのまま食べる!酒飲まない夫婦なんですよ〜。
つまみじゃ無くてもそのまま食べていいのかな?
>400
かに玉・・・そうか!今までタマゴを混ぜるだけのかに玉しか作った事がありません
でした。やってみます。
サラダはツナの代わりみたいにすればいいのでしょうか?
403 :
393:05/02/07 14:04:26 ID:AZxxS9mK
↑すいません。393です。
>401
・・・カニクリームコロッケ・・・私も好きです。
が、しかし!チンで作るやつしか作った?事ありません。恥ずかしや。
色々出来るんですね。ダラと言うか無知で困っとります。
404 :
可愛い奥様:05/02/07 14:06:15 ID:IvY+USa1
>>403 そんなあなたにttp//www.googleco.jp
405 :
可愛い奥様:05/02/07 14:08:04 ID:/IXD+Fn4
>>402 スライス玉ねぎと、薄切りのきゅうりなど、家にある野菜とまぜて
味付けはフレンチドレッシング(透明なやつ)でいいと思います。味を濃く
しすぎると、蟹の微妙な味が消えちゃうから薄味で・・。
缶の汁はとっておいて、おつゆのダシにする人もいたりします。
406 :
可愛い奥様:05/02/07 14:09:52 ID:rrFW7h6o
>>395 毒男?
普通生理の時はシャワーくらいですまさない?
てぬぐい当ててまで入るって変なの
407 :
可愛い奥様:05/02/07 14:14:11 ID:F7qP/Zw3
>406
私もそう思った。
キジョなら「娘が初潮をむかえた」or「セイーリになった」って言うだろうし。
408 :
可愛い奥様:05/02/07 14:30:33 ID:rrFW7h6o
タンポンしてまで風呂って、常識的な女なら考えないしねー
毒男板で、こっちに釣りにくるスレみたいなのあったから
ID検索したらそこが引っかかりそう。やってみよ
409 :
可愛い奥様:05/02/07 14:33:02 ID:TxQ5qhBQ
>>393 カニ缶使ったレシピで今まで一番ウマーだったのは、うろ覚えで申し訳ないけど
トマトとカニ缶の冷静パスタです。思い出して材料と作り方かいてみる。
たぶん二人分
生トマト1個:ざく切り
しょうが1かけ:すりおろす
レモンの絞り汁:適宜
EXオリーブオイル:適宜
塩・こしょう:適宜
カニ缶(汁ごと)
あれば:バジルの葉(シソでも可)
+パスタ(細めが合う)200g
先に全部の具をボールの中で混ぜてマリネ状にして、ゆでたパスタを
氷水で締めたらまぜまぜ。味付けは基本的に塩・こしょうなので、
お好みで整えてください。レモン汁は大目が好きです。(すっぱい物好き)
ポイントはしょうが。これが不思議と、入れないと味がしまらないのよ。
頂き物のカニ缶で一度だけ作りましたが、だんなと二人であっという間に
なくなりました。もう一度食べたいけど、カニ缶が届きません・・・。
410 :
可愛い奥様:05/02/07 14:37:06 ID:XK0ubSdw
>娘に女の人の印がありました。
こういう言い方するの?初めて聞いたわ
>>397 ワロタ
411 :
可愛い奥様:05/02/07 14:40:14 ID:EsAz7X9w
ふるーい人が「月のもの」とか「月のしるし」とかいうのはあるけど女の印って……
額に「肉」とか書いてあるのか?
412 :
可愛い奥様:05/02/07 14:41:55 ID:bA1KutiF
私、セイーリの時でも普通に風呂入ってるよ。
半身浴も普通にするし。
タンポンなんて当てなくてもお湯が汚れるなんて事そうそう無いよ。
水圧があるからイキんだりしない限り平気だし。
413 :
可愛い奥様:05/02/07 14:52:52 ID:Hh8E2wnD
1ヶ月前に葱を頂いたんですが
キッチンの隅に立てかけておいたら
ぬぁんと葱ボー頭が出現してしまいますた。
葱ボーって…食べられるのですか?
さらにすぐ下の青い部分て食べられるのでしょうか?
>>393 そんなあなたにザワーイが始まる前の
三越TVショッピングのカニ缶の回を見てほすぃ
414 :
可愛い奥様:05/02/07 15:24:01 ID:YrJqtiyP
>>399 生理中でも湯船に浸かった方がいいらしいよ。
血行がよくなるからいいらしい。
人にもよるけど、浸かったからって湯船の中で血なんてでないよね?
自宅でだったら、家族でルール作って浸かってもいいんでない?
他の人のことを考えたら、一番最後が理想なんだろうけど。
415 :
393:05/02/07 15:25:52 ID:AZxxS9mK
カニ缶のレスありがとうございました。
スパ美味しそう!サラダも美味しそう!
色々活用出来そうです。
箱を開けて数秒固まってしまった私ってw
>>413 テレショップのカニ缶の回なんてあるんですね!
見てみたいです。
頑張って作ってみたいと思います。本当にありがとうございました。
416 :
可愛い奥様:05/02/07 16:29:44 ID:mFKKw+2z
私も生理中でも普通に湯船入ってたよ。
水圧で湯に血が流れるって事はありません。
浴槽の湯は黴菌だらけだからという理由だとしても、お湯は入ってこない。
「風呂に入らない」派が沢山いることにびっくり!
417 :
可愛い奥様:05/02/07 16:32:15 ID:rrFW7h6o
湯船にはつかっちゃだめだって小学校の時教えてもらったんだよー
雑菌が入るから とか何とか。
当時はそれが当たり前だったんだろうけど
今の医学からすると変なんだろうね
それでも
>>395はぁゃιぃが
418 :
可愛い奥様:05/02/07 16:36:36 ID:yRuxct3i
生理中でも湯船入る人って出血少ないのかな。
洗い場でシャワー浴びてるだけでも足元が真っ赤になる自分には
湯船は入れない。湯船に浸かってる時でなく、出入りする時が危険。
419 :
可愛い奥様:05/02/07 16:54:12 ID:mFKKw+2z
>>417 雑菌が入るからという理由なら海入ったら大変だと思うw
普段もお風呂入って出てきたらジャ〜と水がこぼれるんでは?w
>>418 確かにそんなに多くないかも。
でも入る前に某所を洗うよね?それくらいで充分だと思う。
420 :
可愛い奥様:05/02/07 16:56:18 ID:dHqp5zp0
>>416 同意。水圧で大丈夫って教わったよね。
>>418ゴメン、ありえないと思ってしまった。個人差あるんだねー。
421 :
可愛い奥様:05/02/07 16:58:41 ID:dHqp5zp0
ごめんなさい。
レスしといてなんなんだけど、
家事じゃないし
>>395は男だと思うので
次の話題にしましょう。
422 :
可愛い奥様:05/02/07 17:22:01 ID:gxbUXlvm
湯船入るのがデフォだと思ってたので、最初の方のレス見て驚愕した。
小学校でも「昔は湯船はダメだと教えてたけど、不潔なので入りましょう」
と言われてたけどな。
で、家事の質問です。
お餅を冷凍にしてあるんですが、食べるときに冷凍のまま鍋に入れたら
いつまでも柔らかくならず、表面が溶けてエライことにorz
調理の前に、レンジなどで解凍するのがデフォでしょうか。
423 :
可愛い奥様:05/02/07 17:33:33 ID:1xutApcJ
>>422 凍ったままオーブントースターで10分くらい。
ほどよくぷっくりでいい感じ。
424 :
可愛い奥様:05/02/07 18:29:53 ID:wauyqiI5
>>422 レンジでもいいけど、
>>423の言う通り、
オーブントースターで焼いた方がおいしいと思うよー
もしもレンジにかけるなら、時間気を付けてね。
あっという間に熱が通るから。
425 :
395:05/02/07 21:06:50 ID:zRA0x0h/
皆さんいろいろご意見ありがとうございました。
説明の仕方で、何となく遠まわしな言い方をした為に
釣りの男と思われて不愉快に感じた方もいらっしゃったみたいで
おかしな事をお聞きした事をお詫びします。
今回の事で、少々我が家は世間の常識と離れていたみたいだと
判りましたが、こんな事、リアルで人には聞けないので目からウロコでした。
もうこのレスに関しては終わりということでお願いします。
スレ汚しでどうもすみませんでした。
426 :
可愛い奥様:05/02/07 23:07:24 ID:AuwQvgAs
ぜひ教えてほしいのですが、「ぬいぐるみの汚れ」の落とし方です。
フツーのぬいぐるみは、洗濯機で洗ってキレイになります。
問題は中に電池を入れたりする「洗えないぬいぐるみ」なんです。
水だけで落ちるメラニンスポンジは×でした。
かといって、水洗いが出来ないのに洗剤をつけるのは抵抗があります。
通販でぬいぐるみ専用のクリーナーがあったように思いますけど、結構高かったような・・・?
100均で探してもありませんでした。何かイイ方法はありますか?
427 :
可愛い奥様:05/02/07 23:50:49 ID:AbctyMyq
>>426 重曹はどうでしょう?
大きめのビニール袋にぬいぐるみと重曹を入れて、袋の口を閉じてよく振る。
半日くらい置いといて、袋から出してブラッシング。
428 :
可愛い奥様:05/02/08 01:34:40 ID:u0HzxpsH
>>393 生クリーム入りのキタアカリのポテトサラダを薄味で作ってかにと合える。
最高。最高。最高。
429 :
可愛い奥様:05/02/08 03:18:17 ID:dwaIjJp+
395さんの質問を男だと感じなかった私っておかしいの?
お兄ちゃんにも娘さんにも気を遣っている悩める母だと思って読んでいたから
412を読むまでは、自分がおかしいのかと不安になってしまったよ。
もちろん私は生理中でも湯船にどっぷりつかります。
浴槽の中に血が出てしまったことはないなぁ。
もしも出てしまっても、そんなに広がる物でもないから洗面器ですくえばヨシ。
っていうか、生理中にシャワーだけの人が多数派(ここのスレではね)でびっくりした。
430 :
可愛い奥様:05/02/08 08:20:51 ID:t8Ds2wjZ
>>426 ぬいぐるみにメラミンスポンジを使ってみるあなたが好き
カーペット用のムース状のクリーナーでも落ちると思うよ
(でも、ぬいぐるみ用のと値段が大差ないかも)
タオルに中性洗剤染み込ませて、絞って、トントンと叩き拭きするとか。
(最後に水だけで絞った綺麗なタオルで拭いてね)
431 :
可愛い奥様:05/02/08 08:36:55 ID:EQq3xJkF
>429 しつこい
432 :
422:05/02/08 11:29:21 ID:CDMUySBx
>423-424
ありがとうございました。
うちは、お雑煮に焼き餅は使わない文化圏なんだけど、
オーブンにトライしてみます。
433 :
可愛い奥様:05/02/08 21:03:23 ID:dnu89bwO
鉄のステーキ皿をもらいました。
木製のトレイがついていて、上に鉄皿を載せ、そのまま食卓に出せるというもの。
これって、どう使うの?
1.ステーキをフライパンで焼き、別口コンロで熱した鉄皿にステーキをのせる。
2.コンロにじかに鉄皿を置き、ステーキを焼く。
どっちでしょう・・・。
434 :
可愛い奥様:05/02/08 21:07:59 ID:PS2ulSCh
>>433 鉄皿に肉をおいてオーブンで焼いてそのまま木皿におくんじゃ?
435 :
可愛い奥様:05/02/08 21:08:14 ID:kf8fKgk1
>>433 2ですわ、奥様。
1をやっちゃダメ!ってんではないけど、せっかくのジュージューですし。
いいなァ、私も欲しいんですよステーキ皿。
先日買いに行ったら近所のダイエーには無かった…。
436 :
433:05/02/08 21:16:05 ID:dnu89bwO
アリガトン!
>>434 皿ごとオーブンで焼くという発想はありませんでした・・・
うちの古いオーブンでも大丈夫かな?ちょっと取説見てみます。
>>435 人数分焼くのが面倒かな、なんて思ってしまいましたが、確かに鉄皿で焼いたほうが、
よりアツアツですよね。
ステーキ皿、友達からお祝いでもらったんだけど、あんまり売ってないですよね。
友達は、ラクテンで買ったらしいですよ(値段知るのがアレなので、あえて調べてないけど)。
ところで、肉汁にワインいれてソース作るときはどうするんだろ?
あ、お肉をその時だけ取り出せばいいのか・・・
437 :
可愛い奥様:05/02/08 21:23:54 ID:xwtaospN
う 私は1だ。
使い慣れたフライパン以外のものでステーキ焼く自信ない・・・。
そこまで無理にアツアツである必要ないし。
激辛好きならば焼いたステーキ皿にアツアツ激辛カレーを乗せるのもいいぞっ
438 :
可愛い奥様:05/02/08 21:26:50 ID:u2VcYN6I
普通、ステーキ屋さんでは1だけど、それでも十分アツアツだと思うんだが・・・。
439 :
435:05/02/08 21:31:08 ID:kf8fKgk1
あれ!? ごめん、実家の母や姉は2だったんで、2と思い込んでたよ。
1がホントなのかな スマンデス(´д`;)
440 :
433:05/02/08 21:43:08 ID:dnu89bwO
フヌゥ・・・
両方のやり方(フライパン・直火)でやってみます。
面倒が無くて美味しい方にしよう。
って、そんな頻繁にステーキしないから、ハンバーグとかで。
オーブンで焼くのは、なんとなくコワイ・・・グラタンとかはヘイキなんだけど。
>>437 カレーっすか。ゴハンものせたらおこげになって、おいしいかも・・・。
441 :
可愛い奥様:05/02/08 23:09:24 ID:jl1B+vIK
442 :
可愛い奥様:05/02/08 23:30:55 ID:mm3U07xF
私も別で温めに一票。ノシ
443 :
可愛い奥様:05/02/08 23:32:10 ID:xa3ju3BZ
>>441 いや、だから、1は別コンロで鉄板を熱してるんだが・・・。
444 :
可愛い奥様:05/02/08 23:39:59 ID:gAre2j5b
レストラン厨房では
・別にステーキを焼く
・焼き上がる前に鉄皿に油を薄くしいて焼く(何も乗っていない状態)
・熱々の鉄皿を木枠にはめこむ
・ステーキ(カットしたり、そのままだったり)とつけ合わせを乗せる
445 :
可愛い奥様:05/02/09 01:03:00 ID:+YuVH9eY
>>433 亀ですが、私の場合(家族2人)。
1.フライパンでステーキ2枚を焼き上げたら、冷めたままのステーキ皿に移動。
2.ステーキが冷める前にフライパンでソースを作る。
3.熱いソースをステーキにかけ、ステーキ皿2枚を一度にコンロにかける。
4.すぐに熱が入るので、ジュージューしだしたら木のトレイに載せて食卓へ。
セットにステーキ皿用の鉄製鍋掴みがあったので、直火がデフォだと思ってました。
446 :
可愛い奥様:05/02/09 01:44:35 ID:hcqnHziJ
無洗米で水を先に入れる、ってのに困っています。
圧力鍋でごはん炊くので。
炊飯器で測って移し変えていたのですが、先に水?
そんないちいち毎回690g??計ってられないので
炊飯器にまず3カップの米を入れて
そのカップで水を炊飯器に入れていきました。
4カップの水でメモリは3カップの水位にです。
カップ180gで4カップだと720グラム。
でも裏には690gってなっているんです。。。
3合には4カップの水でも
4合の米になると5カップの水ではない。
頭の良い方、どうか良い知恵をご享受ください。
447 :
可愛い奥様:05/02/09 02:04:27 ID:jD7FjMXF
>>446 うちの場合はIHですが無銭舞も普通のも新鮮ならどちらも変わりないですよ
水加減もまったく同じにしてる
無銭舞の場合も水がけっこうにごるので水を通してすすいでる
全然にごらないのもたまにあるけどね
448 :
可愛い奥様:05/02/09 09:02:20 ID:VYtPnwop
>>446 毎回量るのが面倒だというだけなら、1度だけきちんと量って、
ペットボトルかなんかにメモリを入れておけばいいんじゃないの?
そんなもん置いておく場所ねーよ!と言われると、困るが。
449 :
可愛い奥様:05/02/09 09:57:36 ID:KMI7kXx8
>>446 失敗を恐れず何回か試行錯誤を繰り返せば
お宅のコンロ・水・お米に合った分量がわかってくると思う。
450 :
可愛い奥様:05/02/09 10:40:01 ID:JXgAIJOj
みんなすごいなぁ、私は読解力が無くて何が悩みなのかよく判らなかった。
圧力鍋で無洗米を炊いているんだけど。
451 :
可愛い奥様:05/02/09 10:43:16 ID:KMI7kXx8
米の水加減がわからないって事だけは理解したので>449なアドバイス。
むあらいこめって水を先に入れるのかー。
452 :
可愛い奥様:05/02/09 10:55:54 ID:u2QWTHnh
> むあらいこめって水を先に入れるのかー。
エッ?そういうことだったの?
今食べてる無洗米にはそんな注意書きはないぞ。
453 :
可愛い奥様:05/02/09 10:59:05 ID:12cZXXeW
あの..夫のお弁当を作りはじめて約2週間程たちました。
もうおかずがマンネリしてます。
味付け卵とかやってみたいのですが(味付ゆで卵)
簡単に出来る方法ないですか?
ゆで卵を市販のめんつゆとかに一晩漬けておくだけでいいのかな?
454 :
可愛い奥様:05/02/09 11:15:58 ID:1H5XpMaT
>味付けゆで卵
うちではチャーシュー作る時に一緒に漬け込む
うずらの卵で作るのが娘3歳のお気に入り
455 :
可愛い奥様:05/02/09 11:20:45 ID:PKCmk0Kj
家事とは違うかもしれないけど
ヘアブラシに詰まったホコリや髪の毛は
どういう取り方が一番有効ですか?
私はつまようじでホジホジした後水洗いしていますが、
これだと2時間はかかってしまいます。
456 :
可愛い奥様:05/02/09 11:43:14 ID:HWK4ae7r
>>455 洗面器とかにぬるま湯を張ってその中で>つまようじでホジホジ はどうだろ?
457 :
可愛い奥様:05/02/09 11:45:37 ID:IuSmLxeY
デートで全額奢る男は援助交際してるだけである
1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 16:51:49 ID:yMOQZ3MG
よくデートくらい男性が女性に奢るのべきだと主張してる奴がいる。
そいつらは男なんだからケチなこと言わずに奢ってやれというが、
実はそんな問題ではなく、男が全額を奢ってるなんてのは恋愛ではなく、
単なる援助交際であるということを理解しているだろうか。
もちろん、相手が未成年でなくて双方が合意していれば問題ないはず。
だけど俺はそんなことが言いたいのではなく、物を買ってやったり
食事をご馳走してやったりしなければ女性に相手にされない奴が、
勘違いして割り勘でデートする主義の男性にケチと言ったり、女性に
奢って貰う男性をヒモと軽蔑するのはおかしいということ。
彼女なんだから俺が奢ってやるのはなんでもないこと、妻だから俺に
扶養する義務がある、なんて言ってる奴らが自覚しなければならない
のは、恋愛しているのではなく風俗に通ってるだけの素人童貞である
ということである。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1101196309/l50
458 :
可愛い奥様:05/02/09 11:47:15 ID:1FqS2//w
>>455 私はコームでブラシの隙間をゴシゴシして取ります。
って分かりにくいか。
459 :
可愛い奥様:05/02/09 11:49:20 ID:/zKHWgox
便乗で質問させてください!
洗面台にパラパラ落ちる髪の毛を簡単にひろう
知恵などありますか?
ティッシュを使ってとるともったいない気がするし
かといって、手で何本もひろうのも。。。
460 :
可愛い奥様:05/02/09 11:51:48 ID:jIQrgWSJ
ベットについての質問なんですが、みなさんベットのマットって干してますか?
実家に住んでた頃は、干してたのですが今はアパートだし、ダブルサイズなので重くて・・・
461 :
可愛い奥様:05/02/09 11:52:03 ID:PKCmk0Kj
>>456 なるほど・・今から仕事行くので、帰ったら風呂場でトライしてみようかな
>>458 わかりますよっ。
一度コームつかってみましたが
目の細かい豚毛なのでコームが折れてしまいましたw
462 :
可愛い奥様:05/02/09 11:53:10 ID:J/hAfzF6
>>455 リンスかシャンプーを溶かしたぬるま湯の中に30分くらいつけておく。
そのまま水の中でばしゃばしゃやると結構取れる。
取れなかったものは爪楊枝でホジホジするか、勢いのある流水で流す。
キレーーーーーに取れます。
>>459 そのまま水で流して、ヘアキャッチに集まったところを一気に取る。
463 :
可愛い奥様:05/02/09 11:53:39 ID:HWK4ae7r
464 :
可愛い奥様:05/02/09 11:54:43 ID:tQyJnIyP
うちは、娘が主に朝、洗面所を独占して髪を沢山落とすので
絶対に拾えと怒ってしまう。
人差し指と中指にぐるっとセロテープを巻きつけ(粘着面が外向き)
それでペタペタやるとくっついて割とスピーディー。
なので、洗面所戸棚にいつもセロテープを置いてある。
でも、私も面倒な時はティッシュでかき集めてます。
465 :
可愛い奥様:05/02/09 11:55:30 ID:K7sZJReq
466 :
可愛い奥様:05/02/09 11:57:59 ID:IuSmLxeY
2ちゃんねるが個人情報を警察に販売している、って前週刊誌に書いてあったよな。
なんで2ちゃんだけ、警察の捜査の手が入らないか、知ってるか?
俺もこのスレ読んでビックリしたんだけど、
なんか警察に、個人の思想とか犯罪暦とか全部売ってるらしいんだよ。
ID無い板も含めてね。
最近、「電車男」やたらとマスコミに出てるけど、コレ全部フィクション。
なんでも、2ちゃんねるに国民全員集めて、それで個人の思想をチェックするためらしいんだ。
マジ怖いから1回見てみ。俺は、家族に迷惑かけるからネットカフェから今書いてる。
本当ヤバイぞ。2ちゃんはサーバー代金月2千5百万かかってるらしいけど、管理人が個人のわけないよなー マジコエーヨー(^^
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1107165037/
467 :
可愛い奥様:05/02/09 11:58:31 ID:tQyJnIyP
うち、ブラシは時々
自分の頭をシャンプーするときに、シャンプーブラシの替わりに
普通のブラシでやったりするなぁ。そうすると
ナイロン毛でもデンマンブラシでも根こそぎ綺麗になるけど
あまり、綺麗好き奥様には好かれない方法かも(w
私的には、そのあともう一回シャンプーするし綺麗にすすぐのでOKと
思ってるけどね
468 :
可愛い奥様:05/02/09 12:00:13 ID:hCrumk3W
469 :
可愛い奥様:05/02/09 12:00:56 ID:J/hAfzF6
470 :
可愛い奥様:05/02/09 12:02:21 ID:tQyJnIyP
ヒッパリスギ w
471 :
可愛い奥様:05/02/09 12:18:01 ID:/zKHWgox
アリガd
>>462
ヘアキャッチついていないんです。。。
>>464
洗面所にセロテープはいいアイディアですね!ローラー置こうかと
思ったけど邪魔そうで。
472 :
可愛い奥様:05/02/09 12:20:53 ID:/zKHWgox
>>460 マットレスは干せない場合、裏返したり上下さかさまにすると
いいらしいですよ。私は布団乾燥機をかけるぐらいで
一度もやったことないですけど。
473 :
可愛い奥様:05/02/09 12:26:25 ID:sfubHBQH
すみません。紅茶のティーバッグは一回使ったら捨てるのですか?
何回か使えるのでしょうか?
474 :
可愛い奥様:05/02/09 12:37:17 ID:JDkt2UAp
少々亀気味だが、うちもずーっと無洗米を使っているけど
「水を先に入れる」というルールは初めて見た。
ぬかが取れている分普通の米計量カップで量ると普通米より多めになるので
(無洗米1合が普通米1.1合分くらいになるんだったか
その分水加減も多めに汁、ということは注意として書かれているが。
で、私の場合無洗米専用計量カップを100均で購入。
普通米での1合分を計れるので、水加減を変更する必要なし。楽。
475 :
可愛い奥様:05/02/09 12:37:32 ID:6wbvhRD6
>473
私は1回で捨ててます。
もっと出そうで勿体無いとか思うなら、
2杯分位ポットで淹れたらどうでしょう?
なんか漫画の「おじゃる丸」に出てくる
薄井幸代(うすいさちよ)思い出しちゃった。
一度使ったティバッグを干して再利用してるの。
乾かしたらまたもっと使えるのか謎だけど。
476 :
可愛い奥様:05/02/09 12:42:26 ID:sfubHBQH
>>475 レスありがとうございます。やっぱり1回用?というか一人分ですよね。
干すと味が戻るのでしょうか?気になりますがまぶたのむくみとりに
使います。ありがとうございました。
477 :
可愛い奥様:05/02/09 13:01:19 ID:oncaLZdU
古いサラダ油(封を切っていない缶で、賞味期限切れ)は、どうやって
捨てたらいいですか?
478 :
可愛い奥様:05/02/09 13:03:35 ID:/WJMl2Xd
>>455 ブラシにガーゼをワシワシっと底につくようにハメて使う
専用のシートも売ってたと思う
ただ、使ってる時の姿がちょっと妙になる
>>459 洗面所を洗う専用スポンジに水をしめらせて集めてポイ
479 :
可愛い奥様:05/02/09 13:06:02 ID:dh341ePC
ネットに入って売ってたみかんを買いました。
おそろしくまずいです。
これ、なんとかおいしく食べる方法ないでしょうか。
てか、もう捨てちゃったほうがいいのか?ビタミンと思ってまずくてもこのまま食べるか?
480 :
可愛い奥様:05/02/09 13:10:43 ID:hCrumk3W
>>477 封切ってない缶ならば、何も考えずに
料理に使っちまう私の意見は不必要ですか?
・牛乳パックに新聞紙つめて染み込ませ捨てる。
・一度加熱し、吸わせるなんとかか固めるなんとかで処理する。
どうだろ?
481 :
可愛い奥様:05/02/09 13:13:50 ID:oncaLZdU
>>480 賞味期限が切れたばかりの油ならそうするんですけど、
なんせ1988年のものだったりするんです(恥
牛乳パックに新聞紙の捨て方をやってみようと思います!
どうもありがとうございました。
482 :
可愛い奥様:05/02/09 13:15:50 ID:hCrumk3W
>>481 88年!
物持ちよすぎw
パックの口はガムテでとめてね。
483 :
可愛い奥様:05/02/09 13:21:12 ID:6CucISRm
>>481 私もトメから押し付けられた缶入り料理油8缶セット、期限切れて3年経ってたので、
市のクリーンセンターに、そのままもっていきました。
うちの市では、ゴミ回収車の燃料に利用するらしい。
空き缶の処分もそのままやってもらって、ラクチンだったよ。
484 :
可愛い奥様:05/02/09 13:25:26 ID:iSrhqGsN
>>479 ミカンジャム(ママレードもどき)つくるのは?甘みも補完できていいかんじ・・・になるかも
485 :
可愛い奥様:05/02/09 13:29:43 ID:dh341ePC
>>484 そうですねぇ。やっぱりそんな感じになりますよね。
ありがとうございます。
マーマレードのレシピ見てきます。
486 :
可愛い奥様:05/02/09 13:36:33 ID:iSrhqGsN
>>485 あとはお風呂に浮かべちゃえ。ビタミンCが塩素を帳消しにして(・・・だったよね?)
美肌効果も期待できるよ。
487 :
可愛い奥様:05/02/09 13:40:56 ID:tQyJnIyP
まずいミカンって、
甘味がぜんぜん足りないけどスッパーイってのか
甘味も酸味も足りなくて、ボケた味 ってのかで違うよね。
なんか、日にちが経っちゃってて、水分すら足りないような
ボケミカンだと、
私も手をかけてジュースにしたことあるけど
結局、糖分足してもなんも美味しくなくて、手間ひまが無駄だったと思った。
よほどにマズイなら私も、洗濯ネットに入れて風呂に浮かべて香りだけ楽しむのが
お手軽ちゃんかと思う。
488 :
可愛い奥様:05/02/09 13:44:17 ID:dh341ePC
485です。
487さんが二番目に書かれてるような、まさに抜けた味なんです。
486さんもおっしゃるようにお風呂に入れるっていうのがいいかもしれないですね。
参考になりました。
ありがとう。
489 :
可愛い奥様:05/02/09 13:46:13 ID:iSrhqGsN
>>487 そうだったのか、もうまずい=甘みない、すっぱいばかり、だと思いこんでた。
勉強になった。ありがとうーーー
そうして485さんよ、中途半端な回答ですまんかった。
490 :
可愛い奥様:05/02/09 13:49:08 ID:dh341ePC
>>489 いえいえ〜、そんな。
相談した私の状況説明のまずさですから。
ということで、今晩お風呂入れてみまーす。
491 :
可愛い奥様:05/02/09 13:55:42 ID:s5Xbf8c+
すっぱいミカンなら、チャリンコの籠に入れて走り回ったら甘くなったって
ずっと前にイトウ家で見た。揺れがいいらしいです。
492 :
可愛い奥様:05/02/09 14:38:05 ID:KMI7kXx8
みかんでお手玉。
493 :
可愛い奥様:05/02/09 14:42:41 ID:dh341ePC
ハハハハ
それもあったか!
伊藤家の裏わざは嘘みたいな話ですね!
494 :
可愛い奥様:05/02/09 14:46:49 ID:rIkuEiP9
みかんを甘くする裏技に
「風呂に入れる」という方法もなかった?
by伊東家
495 :
可愛い奥様:05/02/09 14:53:10 ID:KoSjUkSX
うちの実家ではどんど焼きの時にみかん焼くんだけど
みかんって焼くと甘くなるから、風呂もいいかもね
お手玉はみかん産地の人が普通にやってましたよ
496 :
可愛い奥様:05/02/09 15:14:23 ID:UFH28ZZZ
紅茶バッグを使い終わったあとは、食器や鍋をそれでザッと洗うと結構油汚れなどが落ちるので、
その後の食器洗いがラクだよ。洗剤使う量も少なくて済むし。
497 :
可愛い奥様:05/02/09 15:25:07 ID:H2PYXp3e
実家の父はみかんを食べる前、一通りモミモミして食べてる。
こうすると甘くなると言っていたけどホントだったんだ。
498 :
可愛い奥様:05/02/09 15:31:31 ID:MJzhDn+b
>497
そうだったんだ!皮がむきやすくなるからと思ってたよー。
499 :
可愛い奥様:05/02/09 16:51:36 ID:G8FfdZ8F
モミモミすると味がぼやける気がする
500 :
可愛い奥様:05/02/09 17:09:23 ID:s5Xbf8c+
>>498 私も剥きやすくする為だと思ってました。
剥きかたがヘタで皮がタコの足みたいに広がるんですけど、
上手く剥くコツってないですか?
501 :
可愛い奥様:05/02/09 17:37:43 ID:NrJY/K1w
みかんが甘くなるのは
モミモミじゃなくてパンパンって叩きつけるような刺激だよね。
502 :
497:05/02/09 17:54:49 ID:H2PYXp3e
503 :
可愛い奥様:05/02/09 20:16:22 ID:e0NJxCqM
>>477さんの書き込み見て思い出した。
うちにも業務用のデカい缶に入ったミートソースがあるんだけど
どうやって捨てたらいいものか・・・(当然、賞味期限とっくに切れてる)
504 :
可愛い奥様:05/02/09 20:58:51 ID:PKCmk0Kj
植木の肥料
505 :
可愛い奥様:05/02/10 10:02:31 ID:gIRjMdWg
料理の材料に「生クリーム大さじ○杯」とかあるんですが
これはコーヒーなんかに入れるもの(フレッシュ?ポーション?)
でいいんでしょうか?
506 :
可愛い奥様:05/02/10 10:29:38 ID:rGYwG4An
>>505 時々クレマトップで代用してるけど無問題。
ポーションタイプだと大さじ1杯=3個くらいになるので
開けるのがめんどくさいやら容器に残ってるのがもったいないやら。
507 :
可愛い奥様:05/02/10 10:37:00 ID:gIRjMdWg
>>506 無問題ですか、ありがとうございます。
なるほど。ボトルタイプなら楽そうですな。
508 :
可愛い奥様:05/02/10 12:08:34 ID:jXJCUELS
焼き魚にする時、いつもどれくらい焼いていいのか分からず
焦げ焦げになる事が多くて困っています。
どれくらいを目安にすればいいのでしょうか?
509 :
可愛い奥様:05/02/10 12:16:33 ID:XbXqqES+
>>503 反則技だと思うけどトイレに流すって人が過去に居たよ。
固形物は無理だけど、トイレに流れる程度の食べ物は流しちゃうって。
良いか悪いか分らないから参考にならないかもしれないけど。
>>508 ちょっと質問しても良い?
魚って開きですか?形のある魚(秋刀魚とか鯵とか)ですか?
焼く道具はグリルですか?網ですか?それによって解答が異なりそうなので。
510 :
可愛い奥様:05/02/10 12:18:37 ID:fi4dV0MI
>>508 時間で見ようと思うと失敗するよ。
火のそばから離れず、何度も確認しながら焼くのが結局確実で近道です。
511 :
可愛い奥様:05/02/10 12:26:20 ID:jXJCUELS
>>509 グリルです。
魚の形状は問いません。
>>510 火の側にはいるのですが、まだ焼けてないかも・・・と何回も裏返して
いるうちに焦げたり固くなったりするんです。
512 :
可愛い奥様:05/02/10 12:30:46 ID:XbXqqES+
えーっと、開きと形がそのままの魚は焼き方も時間も異なるんだけど…
513 :
可愛い奥様:05/02/10 12:32:13 ID:N89c98sX
きつね色。
514 :
可愛い奥様:05/02/10 12:33:09 ID:J6nMN9lM
>>511 もう焦げ目が付いてるけど、もうすこし中までよく焼きたいときはアルミホイルをかければそれ以上焦げないし中まで火も通るよ。
515 :
可愛い奥様:05/02/10 12:36:47 ID:KnjP3PZh
>>511 鯵の開きとか、鮭の切身なんかは、ホイルを敷いたオーブントースターでも
焼けます。ホイルを手でシワシワにしておくのが、くっつかないポイント。
意外に失敗が無く、忙しいお弁当作りの時などにはおすすめ。
時間設定は機種にもよりますが、800wのトースターで片面4〜5分くらい。
乱暴なやり方で賛否両論ありますが、試してみては。
516 :
可愛い奥様:05/02/10 12:37:15 ID:J6nMN9lM
>>511 開きは片面に好みの焦げ目がつけば裏返し、そっちにも好みの色に焼き色がつけばオッケーだよ。
開きは薄いからすぐ火がとおるよ。
517 :
可愛い奥様:05/02/10 12:38:56 ID:XbXqqES+
まず、何度も裏返すと固くなっちゃうのでしない方が良いよ。
基本は強火の遠火なんだけど、グリルじゃ無理。
簡単な方法は強火で両面焼色をつけて、レンジでチンすれば中まで
確実に火が通る。
それ以外なら、頭のある魚の場合で我が家の方法は火の当たっていない側の
魚の目が白っぽく濁ってきたら火が通ったって合図なので、そこでひっくり
返しています。その間の火加減は強火→中火か弱火(極端に焦がさない程度)
ひっくり返して中火で焼き色をつけて終了です。
518 :
可愛い奥様:05/02/10 12:41:16 ID:eFwB90sg
>>511 何回も返さないほうがいい。
魚は殿様にもちは乞食に焼かせろ、ってことわざもあるくらいだし・・・
519 :
可愛い奥様:05/02/10 12:48:24 ID:KfoaCQ/J
里芋の皮は坊主に剥かせろとか言うのもなかったっけ?
520 :
可愛い奥様:05/02/10 12:51:31 ID:jXJCUELS
おぉ!皆さん短時間に沢山のレスありがとうございます。
旦那は魚好きなのに、申し訳なく思っていました。
火加減も焼き方も間違っていました。
まさに乞食焼きだったわ。
早速試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
521 :
可愛い奥様:05/02/10 13:08:41 ID:8uZeFgzC
すいません、助けて!
親類から牡蠣が送られてきたんですけど
午前中格闘しても殻があけられません。
ハンマーやペンチでもう4つもぐちゃぐちゃに壊してしまいました。
手も傷だらけです。パニックです。
どうやって、何を使って、殻をあけたらいいのか、どなたか教えてください。
522 :
可愛い奥様:05/02/10 13:11:36 ID:IHrzHKJw
>>521 やみくもにやったのか、調べてからやったのか
話はそれからだ。
523 :
可愛い奥様:05/02/10 13:14:08 ID:c5oXJsNh
まずハンマーやペンチはしまえ
524 :
可愛い奥様:05/02/10 13:15:13 ID:Vl8dp8QQ
>521
正しいやり方かどうかは分からないけど、私は次のようにやってる。
カキの殻の先を包丁の背でカッカッと叩いて、隙間を作る。
隙間から包丁の刃を入れて、貝柱を殻から切り離す。
貝柱を離せばパカーンと開く。
…と思う。
525 :
可愛い奥様:05/02/10 13:15:41 ID:Ee8JirFW
隙間にバターナイフを突っ込んで貝柱?をゴリゴリする。
とパカっと開かないか?
526 :
可愛い奥様:05/02/10 13:16:44 ID:f8pn9JUk
527 :
可愛い奥様:05/02/10 13:19:44 ID:XlfGMZeV
>>521 面倒なときは、生牡蠣断念して網焼き又は電子レンジでチンするw
528 :
可愛い奥様:05/02/10 13:19:47 ID:jifI8Txe
529 :
可愛い奥様:05/02/10 13:19:56 ID:XbXqqES+
私もググったら結構出て来たよ。開け方。
きっとパニックになっちゃったんだね。まずは怪我の治療しよう!
530 :
503:05/02/10 13:25:39 ID:7TSgVZuX
>>509 トイレ!思いつきもしなかった・・・
見た目キモそうだが、最悪の場合そうするかな。
531 :
可愛い奥様:05/02/10 13:27:25 ID:f8pn9JUk
牡蠣うらやましいな〜。
日頃、手に入らない食材を頂くと、
どうしていいかわからなくて焦るけど
今の時代パソコンがあるから
ググって、
見よう見まねで出来るよね。
いい経験になるしね。
532 :
可愛い奥様:05/02/10 13:27:29 ID:XqmOAeFp
基本中の基本な事ですみません。
料理本のだし汁とは何の事でしょうか?
だし汁5+しょうゆ1+みりん1などと書いてあるのですが、
だし汁????
本だしとかとは違うのでしょうか?
533 :
可愛い奥様:05/02/10 13:34:02 ID:sFhZKYmQ
534 :
可愛い奥様:05/02/10 13:34:14 ID:wbXrvhni
535 :
可愛い奥様:05/02/10 13:38:50 ID:XbXqqES+
>>530 自然に優しい奥様が居たら怒られちゃう可能性が高い方法なのよね…。
でも食べた直後下痢しちゃえば似た様なモノが出てくるから問題ないって
考えだった。トイレットペーパーなんかで缶を拭いてそのまま流せるし
便利なんだろうね。
536 :
可愛い奥様:05/02/10 13:38:58 ID:c5oXJsNh
ここはぐぐるのが面倒な人が、他人に調べて貰うためのスレですね
537 :
可愛い奥様:05/02/10 13:41:44 ID:R396ggrv
かぼちゃが大量にあり、煮物にしようと思うのですが、
かぼちゃの煮物は冷凍できますか?
538 :
可愛い奥様:05/02/10 13:41:51 ID:KfoaCQ/J
539 :
可愛い奥様:05/02/10 13:43:19 ID:KfoaCQ/J
>>537 うちはちょっとかために茹でて冷凍したりします。
合ってるかどうかは微妙。
540 :
可愛い奥様:05/02/10 13:43:37 ID:NuyuWgsz
541 :
可愛い奥様:05/02/10 13:44:03 ID:bte7Z8Lk
似たようなモン、とはいっても大量に油を含んだ状態の物を流すと
自然にも優しくないし、トイレの配水管だって必要以上に汚れが付きそうな・・・。
流しも、そのまま流せばかなりの油とか汚れがこびりつくよね。
可能な範囲でもちろん定期的に洗ったり洗剤撒いたり、熱湯流したりするもんだけど。
トイレはそういう前提でのメンテとかもあんまりしないし、冷水だし。
ミートソースならやっぱり、牛乳パックかいらなくなったフリーザパックとかに
新聞紙、そこに小分けに流して密閉して捨てた方が良くないかな・・・。
万一詰まらせた場合とか、見た目で今後食べられなくなったりとかもありそうだし。
542 :
可愛い奥様:05/02/10 13:48:25 ID:lfx9A+Cj
モノ食った直後にトイレでリバースするのも自然に優しくないのか。
ゲロもいちいち牛乳パックに小分けして密閉するのか?
自然に優しい奥様は大変ね。
私は優しくなくていいや。
543 :
可愛い奥様:05/02/10 13:52:17 ID:1gMdcJU5
缶を開けて中身だけ冷凍して捨てるってのはどうだろう。
ビニールとかに入れてさ。
少々手間ではあるけども。
魚の内臓とかの生ゴミは、そうやって捨ててるからさ。
544 :
可愛い奥様:05/02/10 13:54:04 ID:c5oXJsNh
ま、トイレに流しても台所に流しても同じだよね
545 :
可愛い奥様:05/02/10 14:22:27 ID:VydCaM8f
台所でもトイレでも詰まったらそっちのが大変でイヤなので
自分なら牛乳パックに詰めるな・・・。
546 :
532:05/02/10 14:28:26 ID:XqmOAeFp
>534
すすすいません・・・
料理本にはだし汁としか書いてなかったので、本だしとかでは
いけないのかと思っていました。
それより、基本が全然解ってませんでした。
ありがとうございました。
547 :
可愛い奥様:05/02/10 16:20:54 ID:8uZeFgzC
>>521の牡蠣女です。
急なお客でやっと今ここにこれました。
みなさん、ありがとう! これからやってみます。
おかげさまで、なんとか夕食に間に合いそうです。
548 :
可愛い奥様:05/02/10 16:29:24 ID:0djnFowT
ロールキャベツ作ろうと思って牛切り落とし肉を買ってきたのですが、
あると思っていた豚肉がないことにきづきました。
なんとなくハンバーグ系って3割は豚肉が入ってるとおいしいイメージが
すり込まれてますが、牛100%でロールキャベツを作って固くなったり(?)
旨みが減ったりします?
作り方次第?なんか変な質問ですみません。
549 :
可愛い奥様:05/02/10 16:40:36 ID:h9MdcWsn
>>547 あなたのような人は包丁は使わないほうがいい
ナイフフォークセットのナイフがいいよ
550 :
可愛い奥様:05/02/10 16:41:56 ID:h9MdcWsn
>>548 地方によって肉と言えば豚のところもあるし
肉と言えば牛のところもあるので
今日は牛の地方に住んでるつもりで作ったらどうでしょう
551 :
可愛い奥様:05/02/10 17:14:46 ID:8uZeFgzC
>>549 今、剥き終わりました。
ナイフを突っ込んでごしごしやると
貝柱が切れてぱかっと開きました。
ナイフねじこみが大変でしたけど、
貝柱さえ切れれば力を入れなくても空けられました。
でも、料理思いつかないので牡蠣フライにしちゃいます。
情けない
皆さんありがとう。お世話になりました。
552 :
可愛い奥様:05/02/10 17:23:05 ID:h9MdcWsn
>>551 あああーフライなんて安物でじゅうぶんなのに〜
せめてオリーブオイルかバターで軽く焼き目をつけて汁ごとぐいっと〜
553 :
可愛い奥様:05/02/10 17:37:16 ID:sFhZKYmQ
鮮度のいい牡蠣だったら生が一番だよぅー。
ポン酢と刻みねぎと、あったらもみじおろし。
簡単だし一番( ゚Д゚)ウマーなのに。
554 :
可愛い奥様:05/02/10 18:23:48 ID:aAduSzda
レモン数滴垂らしてツルンと食べるのがウマー
555 :
可愛い奥様:05/02/10 18:34:55 ID:f8pn9JUk
>>551 何度かレスした私だが、君にはガッカリだ。
生で食えーーー!
ま、ひとんちの事だから、いっか。
556 :
可愛い奥様:05/02/10 18:52:21 ID:siHgQ1rC
蒸し焼きにしてレモン汁ちょっと垂らして(゚д゚)簡単ウマーなのになぁ。
557 :
可愛い奥様:05/02/10 19:02:28 ID:9HYw8EwP
558 :
可愛い奥様:05/02/10 20:20:05 ID:GRXuwYXr
大根おろしが辛過ぎる時って何を入れたら
辛味和らぐんだっけ?
砂糖だったかな?違ったような…
誰か知ってる人居ますか?
559 :
可愛い奥様:05/02/10 20:32:00 ID:lfx9A+Cj
レモンとか酢とかの酸味じゃなかったっけか?
560 :
可愛い奥様:05/02/10 20:36:51 ID:U3dqx0dU
>>558 ちょっとだけレンジでチンするんじゃなかったかなぁ?
561 :
可愛い奥様:05/02/10 20:54:59 ID:55XAKrr+
今からいわしのつみれみたいなのを作ろうと思います。
こいわしをフードプロセッサで料理したいのですが
頭とか骨とか内臓とか一応とった方がいいのでしょうか?
できれば栄養をおとさずに料理したいのですが。
562 :
可愛い奥様:05/02/10 21:02:58 ID:WXCDUt5G
>>561 頭と内臓は取った方が良いと思う。
あと皮もはいだ方が良いと思う。
先日実母がそう言う風に作ってました。
563 :
可愛い奥様:05/02/10 21:15:40 ID:oY9gmY03
>>558 うちは酢を入れるよ。
大根をおろすときにゆっくり縦(上下)におろすと辛味がやわらかくなるようですよ。
>>560 レンジでチンは大根おろしの栄養素が壊れるんじゃなかったかな?
違ったらすまないけど。
564 :
可愛い奥様:05/02/10 21:24:16 ID:EgdNb5bj
>>561 うちのフードカッターの取説によると
頭と内臓、中骨はとる。
カルシウムとりたかったので中骨もいれてみたら
けっこうゴツゴツでした。時間かければ解消するかも?
皮はあっても無問題でしたよ。
565 :
可愛い奥様:05/02/10 21:26:34 ID:GRXuwYXr
レスありがとう。
お酢かぁ…そういえばそうだったかも。
レンジでチンは、火が通らない程度にちょっとしたら良いのかな?
お酢が無い時とかには良さそうですね。
とりあえずお酢を、ちょっぴり入れてみます。
>563
そう言えば「大根おろしは怒りながら下ろすと辛くなり
笑いながら下ろすと辛くない」って言いますね
怒りながら=力いっぱいガーっと下ろすと辛くなるのかもね
566 :
560:05/02/10 21:28:40 ID:U3dqx0dU
>>563 あ、そうなのかな、そうだとしたら
>>558に悪いね。
軽い気持ちでうろ覚えのこと書いちゃった。
ごめん。
栄養考えないでとりあえず辛くなくなればいい!だとしたら無問題なのかな・・・w
567 :
可愛い奥様:05/02/10 21:35:06 ID:55XAKrr+
>562>564
ありがとうございます。
頭と内臓と骨をとりました。
次回作るときはもっと余裕もって皮も剥いで作ってみます。
568 :
可愛い奥様:05/02/10 22:39:49 ID:LzTyE0QZ
ネクタイの洗濯について教えてください。
シルク60%コットン40%のドライマークのネクタイにそばつゆのシミが出来たんですが
普通こういう場合はクリーニングでしょうか?手洗い?ネットにいれてエマールで洗濯機?
569 :
可愛い奥様:05/02/10 23:09:16 ID:lO3OrPJa
私なら、乾いたタオルでそばつゆを吸い取り、
きれいなタオルを絞り、できる限り色が薄くなるまで叩いておいて
明日、クリーニング屋へ持って行く。
570 :
548:05/02/10 23:35:55 ID:0djnFowT
>>550 遅くなったけど、どうもありがとう。考えたら市販のロールキャベツ、みたときは
豚肉のみ、とか鶏肉のみってのもあったんだわ。
550読む前に支度に入っちゃったので、今回はとりあえずハンバーグにしてしまったよ。
次回は牛の地方の人間のつもりで作ります!
571 :
可愛い奥様:05/02/11 00:46:19 ID:3uzHPabH
>>568 ネクタイは手洗いできるのとできないのとあるよ。
雨に濡れた所が縮んだことあった。シルク100だったけど。
その後クリーニングに出したけど戻らなかった。
だいたいのネクタイは手洗いできると思うけど念のためクリーニングへ。
572 :
可愛い奥様:05/02/11 00:47:00 ID:wAUA31xA
ロールキャベツを作ったんだけど、
オールスパイスを入れるの忘れた…
明日の朝、トマトホールと一緒にオールスパイスを入れても平気かな?
味が引き締まらないのは何でだろう?
573 :
可愛い奥様:05/02/11 01:05:45 ID:6cQxBs+S
う〜ん
574 :
可愛い奥様:05/02/11 06:28:01 ID:QtgY8BDP
>>568 ネクタイは撥水加工したほうがいいからクリーニング。
575 :
可愛い奥様:05/02/11 07:25:54 ID:gGdOfVAQ
>>572 意外と、塩が足りなかったりすることがあるんですけど
塩かブイヨンを足してみられては・・
勘違いレスだったらごめんなさい。
576 :
可愛い奥様:05/02/11 09:46:40 ID:oK7+7QZk
洗濯機のカビ取りで、なにかでやるとワカメがいっぱいでてきたと前に読んだ
んですが、何でやるんでしたっけ?
577 :
可愛い奥様:05/02/11 09:51:03 ID:B9vWjt+7
ワイドハイターじゃなかったっけ。
と思って先日買ってやってみたらワカメワカメ…
578 :
可愛い奥様:05/02/11 10:00:03 ID:oK7+7QZk
>>577 ありがとう!
やり方は水ためてワイドハイター1本入れて、洗濯機回して、お水入れ替えて
もう一度回すでいいでしょうか?
579 :
可愛い奥様:05/02/11 10:12:33 ID:B9vWjt+7
>>578 今見に行ったらわたし、間違って(?)ワイドマジックリン買ってた!w
でもこれもかなり強烈にワカメ出たよ。
ちなみに1本入れちゃだめwちゃんと適量書いてあるからその通りに。
(ワイドマジックリンの場合は、ボトルの蓋4杯を洗濯槽いっぱいのぬるま湯に、とある。
この分量は元々のボトルの大きさによってちがうだろうから、
そこはちゃんと本体の説明書をよく読んで。きちんと書いてある)
580 :
可愛い奥様:05/02/11 10:17:04 ID:wFrxg9Gs
粉のワイドマジックリンにやり方書いてあったよ>洗濯機ワカメ
でもちょっとお高め(400前後)なので、他に用途が無いなら
100均で専用の洗剤を買ったほうが早いかも。
581 :
578:05/02/11 10:19:37 ID:oK7+7QZk
>>579 1本は多いですよね・・・。
分量はちゃんと書いてあるんですね。
助かりました。ありがとうございました!
582 :
可愛い奥様:05/02/11 10:20:08 ID:B9vWjt+7
>>580 うち、専用洗剤は月一回使ってたんだけど(一回一袋タイプで、スーパーで売られているもの)
今まで一度もワカメ出たこと無かったの。
だから大して汚れてないんだ、と思ってたんだけど、ワイドマジックリン使ったら
洗濯槽の前で気が遠くなったよ。
ワカメ取れるほど強い何かが使われてるのかな?
583 :
580 :05/02/11 10:39:34 ID:wFrxg9Gs
>>582 そんなに強力なの?!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
実はまだワイドマジックリン粉、買ったものの試してないので、
早速やってみます(`・ω・´)
584 :
可愛い奥様:05/02/11 10:52:56 ID:B9vWjt+7
>>583 うん。あ、うちもワイドマジックリン粉です。どうぞワカメ洗濯を心ゆくまでご堪能くだされ・・・・
585 :
可愛い奥様:05/02/11 10:58:18 ID:XsbCDPC1
うちの15年モノの洗濯機。
ワイドマジックリンでやってみたけど、ワカメは出ませんでした。
やり方間違ってるのかな〜?
586 :
可愛い奥様:05/02/11 11:45:05 ID:XymHNXGi
日ごろのメンテがいいんでしょう。
うちも専用洗剤じゃワカメでなかったけど
ワイドマジックリン(粉)でワカメ大量発生したクチ。
587 :
568:05/02/11 11:58:29 ID:IEfD+FXT
レス有難うございました。
今日クリーニングに持っていきます。
588 :
可愛い奥様:05/02/11 13:31:23 ID:H6uEhmv1
うちもワイドマジックリン粉末でもワカメほとんど出ない。
石鹸使いなんだけど。
メンテらしいメンテしてないよ〜
敢えて言うなら隣の風呂場の換気扇一日中回しっぱなしとか、
乾燥を心がけてるからかな。
589 :
可愛い奥様:05/02/11 16:30:22 ID:oyJoV2dJ
>>565 >そう言えば「大根おろしは怒りながら下ろすと辛くなり
>笑いながら下ろすと辛くない」って言いますね
>怒りながら=力いっぱいガーっと下ろすと辛くなるのかもね
亀ですがその通りです
力いっぱい・・・というか、早く乱暴におろすと
細胞が壊れて辛味の成分が出やすくなるらしいです
ゆっくり優しくおろすのがポイント
590 :
可愛い奥様:05/02/11 20:32:58 ID:kaEfArWu
洗濯機のワカメ、オキシクリーンと湯でがっつり取れるよ。
ワイドマジックリンでもお湯を使うとワカメ倍増かも。
すすぎの一回目もお湯でね。
591 :
可愛い奥様:05/02/11 23:45:05 ID:B9vWjt+7
うん、しっかりお湯にしないとね。
それでも出ないなら、やっぱり付いてないんだと思うよ。
592 :
可愛い奥様:05/02/12 15:23:53 ID:5403o+sS
大漁ワカメを期待したんだけど、まったく取れず。
粉末ワイドマジックリン+50℃のお湯なんだけど。
買って10年のステンレス槽です。
洗面所(洗濯機置き場)は比較的湿度がなく、洗濯機の蓋も開けておく
ことが多い(つい忘れて)からかな?
あ〜、がっかり・・・
593 :
可愛い奥様:05/02/12 15:32:21 ID:wNB1nkiY
>592
>洗濯機の蓋も開けておくことが多い(つい忘れて)からかな?
と書いていらっしゃいますが、うちではカビ対策のつもりで
使用中以外はいつも蓋を開けたままにしているのですが、
本来は閉めておくものなのでしょうか?
594 :
可愛い奥様:05/02/12 16:39:30 ID:JDqpSGfK
教えてください。
料理版で「肉を洗う」という話を目にして、わけがわからなくなりました。
肉って洗った方が良いのでしょうか?
595 :
可愛い奥様:05/02/12 16:40:41 ID:50Oolewc
596 :
可愛い奥様:05/02/12 17:00:47 ID:3EUywjov
>>593 カビ対策にはあけておいた方が良いんじゃない?
うちも開けっ放し。
>>594 塊肉は洗ってます。
豚バラブロックとかチャーシュー用とか、鶏胸肉のでかいのとか。
普段は水で、お金があるときはお酒で。
薄切り肉やから揚げ用カット肉等は洗ってません。
597 :
可愛い奥様:05/02/12 22:23:59 ID:DRddnU6x
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ , ノノノ ノノ
/ / =@ −
| / (● (● |
(6 ゝ |
/ | ___ |
(_ノ \ \_/ /
\____/
598 :
可愛い奥様:05/02/13 00:35:42 ID:PSiKFowI
594です。
お答えありがとうございました。
塊を洗うのですね。
そういうこと、全然知らなかったので、これから何で洗ったほうがいいのか
調べてみようと思います。
599 :
可愛い奥様:05/02/13 01:08:25 ID:7Pp2jYs+
肉を洗う時は、それで出汁を取る時が主。
嫌な臭みが取れるから。
600 :
可愛い奥様:05/02/13 01:35:55 ID:obBbEMRl
ドライクリーニング・オンリーと書かれている絹100%のスカーフを家で洗いたい
場合、どうするのが一番安全な洗い方でしょうか?
アクロンで漬けおきしてからすすぐくらいにしようと思っているのですが…
601 :
可愛い奥様:05/02/13 02:07:37 ID:rSwab25x
きゅうりや白菜など、野菜を塩もみするとき、
塩の量ってどのくらいなんでしょう。
そして、野菜から水が出たあとは、水で軽くゆすいでから絞るものなんでしょうか。
それとも、そのまま絞って使ってもいいの?
先日ふと思いついてキュウリ揉みを水でゆすがずに使ったら、しょっぱくて辛かったです。
そもそも塩が多いのかな?
602 :
可愛い奥様:05/02/13 02:31:03 ID:eqHIoiAO
野菜の量にもよるけど、キュウリ1本程度なら塩はひとつまみ。
水洗いはしません。
ぎゅっとしぼるだけです。
しょっぱいのは塩が多すぎるか、置く時間・揉みが足らないのでは?
603 :
可愛い奥様:05/02/13 02:44:58 ID:Y9hpEMzU
>>600 ダメになっても桶な覚悟があるのなら その方法でいいと思う
小物関係はほとんどその方法で勝率7割ってトコでしょうか
かといってクリーニング出しても満足いく仕上がりになるって保証もないしネ
604 :
可愛い奥様:05/02/13 02:47:57 ID:NWitjndF
>600
ひどいよごれがなければ、漬け置きしないほうがいいと思う。
洗剤液にささっとくぐらせたらすすぎ、タオルで挟んで脱水。
こすったり絞ったりしたらあっけなく破れますよ〜
でも風合いが変わってオケな覚悟は必要かも。
605 :
可愛い奥様:05/02/13 03:11:55 ID:Z3OOiTfM
私もクリーニングネタで。
立て襟周りにぐるっと(取り外し可能な)ファーのついたコートがあります。
先日暖かい日に着て一日走り回ってたらすごく汗をかいてしまい、なんだか汗臭いような。
こういうときってどういう手入れしたらいいのでしょう。
ファブリーズじゃ傷みそうだし。水拭きしていいのかな?
606 :
可愛い奥様:05/02/13 04:20:29 ID:OsIwyHYr
では私も。
一冬着たコートって必ずクリーニングに出すものでしょうか。
というのは、以前何かで、きちんとお手入れ(ブラシとか)しとけば
毎年出さなくてもいいと読んだような気がするので。
久々に新しいコートにしたので、なんか風合いが変わってしまうのがやだなあと思ったもので。
607 :
可愛い奥様:05/02/13 04:23:40 ID:27wuCgAD
608 :
可愛い奥様:05/02/13 04:38:19 ID:Y9hpEMzU
>>605 ついた汚れがファブリーズで落ちるはずもなく
洗うとバッサバサになる予感 高級衣類は専門家に任せた方が無難だけど
ダメモトで桶なら中性洗剤を薄めてーよくしぼった布でふき取りー適度な油分を補給
着脱式のリアルファーだとフォックスかラビットかな?だとしたら普通にしててもパサパサっぽく
なりやすいからなぁ 役に立たずにスンマソ
>>606 シミや虫食いが出来たらイヤンなので、シーズン毎必ず出します。
風合いが落ちたら寿命と考えます。
クリーニングのビニールをしたまま保管するとかえってシミになったりするので、
はずして陰干ししてからしまってます。ダウンジャケットにシミつけちゃった事蟻
609 :
可愛い奥様:05/02/13 08:13:32 ID:jg+aCms4
蒸し物料理が苦手です。
昨日も大根餅とシュウマイがベチャベチャになりました。
なにやっても水っぽい仕上がり、ヨウカンなんかは型から出せない(固まってない)。
火を強くしたり時間をかけてみたりしてるんですがコツがつかめません。
トメは「セイロがいいわよ!」というんですが高いし。
うまくできるようになるにはどこに気をつければいいですか?
ちなみに使っているのはアルミの蒸し器です。
610 :
可愛い奥様:05/02/13 09:04:56 ID:2k3qLJRa
>>609 蓋に布巾つけてなかったり、蒸し時間が長いようなだけな気がする。
611 :
可愛い奥様:05/02/13 09:32:42 ID:obBbEMRl
612 :
可愛い奥様:05/02/13 11:30:02 ID:jg+aCms4
>610
蓋の布巾、つけてます。さらしのやつですが。
蒸し時間、火力ともレシピ通りなんで…蒸し時間が長いとべちゃべちゃになるんですか?
今度から短めにしたらうまくいくかなあ。
うちのキッチンのコンロはかなり熱量のあるタイプらしいんで
そのせいもあるのかも。
レスありがとうございました。
613 :
可愛い奥様:05/02/13 12:21:37 ID:PGn1dyec
鶏もも肉の生クリーム煮をさっき作ったんですけど
冷蔵庫に入れておけば今夜食べても大丈夫なんでしょうか?
お昼用に作ったんだけど、旦那が急に出かけちゃって・・・
614 :
可愛い奥様:05/02/13 12:22:39 ID:PbI5TsKv
613が普段どんな食生活を送ってるのか知りたい。
615 :
可愛い奥様:05/02/13 12:25:58 ID:1fWZ4qew
>>612 下に、クッキングシートみたいなの、ちゃんと敷いてますよね?
多少、蒸し時間が長くても失敗しないと思うけど・・
616 :
可愛い奥様:05/02/13 12:30:21 ID:K/O0v2l8
>>614 ワロタ。たしかにw
カレーなどは常温保存(冬季。夏は冷蔵庫)で3日は保たせ
今から賞味期限3日切れの牛肉を使って昼ご飯を作ろうとしている私。
ていうか、妊婦なんだから613並みの気を遣った方がいいのかも
しれない…。でも妊娠してからも相変わらず胃腸は丈夫。
こんな食生活でも中ったことナイ。
617 :
613:05/02/13 12:36:02 ID:PGn1dyec
えーと、ということは、大丈夫ってことなんですね?
ありがとうございました。
私もカレーなんかは3日(以上)もたせるんですけど
生クリームとか牛乳とか使ってあるものって
チョット心配だったので。。。塩分も控えめだし。
どうもありがとうございました!
618 :
616:05/02/13 12:42:26 ID:K/O0v2l8
>>617 胃腸が丈夫でなかった場合保証は致しかねます…とオモタが
牛乳や生クリーム本体も冷蔵庫で数日保存したりするわけだし。
冷蔵庫に入れた上その日の内に食べる分にはまず大丈夫だと思われ。
私なら翌日でも食べるな、たぶん。
619 :
可愛い奥様:05/02/13 12:44:56 ID:H3QOvtF8
休日とはいえ
お昼用に鶏のクリーム煮…
偉いなあ。旦那さん、幸せ者だ。
620 :
可愛い奥様:05/02/13 14:06:40 ID:nvlvvLz2
621 :
可愛い奥様:05/02/13 14:26:50 ID:Lv2o3XFQ
え?
みんなの家では昼からそんな料理作って食べてるの?
622 :
可愛い奥様:05/02/13 14:36:35 ID:wnTOqioy
昼にそんな立派な料理つくんないよー
623 :
可愛い奥様:05/02/13 14:37:06 ID:gIXhzSoP
>>596 遅くなりましたが、レスありがとう。
うちも引き続き、洗濯機の蓋を空けたままにしておこうと思います。
624 :
可愛い奥様:05/02/13 14:49:24 ID:g5BLdD16
朝ごはんが遅かった日曜の昼下がり。
私「何か昼ごはん作る?」
夫「いや、いい。自分で作る」
えぇ!1年に一回あるかないかの発言。
・・・・焼きそば弁当(某地域限定)を作って食べていました。
625 :
可愛い奥様:05/02/13 15:07:00 ID:ActTQZbp
うちは食ってないから安心しろ
626 :
可愛い奥様:05/02/13 15:16:36 ID:4pjT6zSG
安心した
うちの今日の昼飯バナナ
ガッツかよ
627 :
605:05/02/13 15:45:47 ID:Z3OOiTfM
>>608 そうです素材書くの忘れてましたがラビットでした。
高級でもないのでうちでできないかな?と思ったんですが、うーんちょっと端の方で試してみるかな。
どうもありがとう。
作らなくていいのいいなあ。うち土日はお昼しっかり作らないといけないけど、
晩ご飯系じゃ嫌がられるので
すごく困る。今日は五目あんかけ丼とおみそ汁作った…。(丼と麺類は「昼ご飯系」認定されてるので
夜作れないのも困る)
628 :
可愛い奥様:05/02/13 15:46:37 ID:ObbIfAJR
うちはお昼ごはんはラーメンとかうどんとかの麺類かなー
カンタンにできるものにしちゃうねw
629 :
可愛い奥様:05/02/13 15:46:42 ID:Z3OOiTfM
うわ。
>>627後半は、昼食の話です。レスアンカー抜けてた。
630 :
613:05/02/13 15:57:58 ID:PGn1dyec
616さん、再びありがとうございました。
ちなみに、たいした料理じゃないですw
賞味期限が今日で切れる鶏肉と
開封済みの、そろそろヤバイかな、という生クリームと
同じく、そろそろヤバイかな、という野菜があったので・・・
みそ汁の、みその代わりに生クリームを入れただけ、ぐらいの程度で。
631 :
可愛い奥様:05/02/13 21:37:30 ID:+WzL1NOk
>>609 あの・・・今さら亀だけど
大根餅ってどんなの?
皆さん普通に質問に答えていらっしゃるので
大根餅って全国区な食べ物で、知らないのは私だけかしら_| ̄|○
632 :
可愛い奥様:05/02/13 21:41:37 ID:Y9hpEMzU
>>631 飲茶逝ったりしないのかな?
飲茶 大根餅で具々ってみれ
633 :
可愛い奥様:05/02/13 21:41:53 ID:ahpNK2EM
>>631 大根餅は中華料理だよー
私は家では冷凍物しか食べたことないが。
634 :
可愛い奥様:05/02/13 21:42:17 ID:tsGRZN7q
それでもいいから一口クレー(;´Д`)ハァハァ
うちは日曜の昼はざるそばが多いな。とにかく楽で毎週でも飽きないのよ。
トッピングに揚げ玉、いりごま、もみのり、わさび、冷凍しといたきざみ万能葱、生卵。
ゆでてる間にめんつゆ薄めてタッパーや袋を並べるだけっす。
鳥や肉、鴨なんかと葱をめんつゆで煮た熱いつゆと冷やしたざるそば、
これも楽なのにご馳走認定されてます。
635 :
可愛い奥様:05/02/13 23:45:41 ID:BPv+73aO
前々からみんなどうしてんだろうと思っていた疑問です。
便座カバーの洗濯ってどうしてますか?
何日おきに洗ってます?
うちは犬を飼っているので、犬のシャンプーをしたときに、
便座カバー(ふたカバーも)とトイレマット、お風呂マット、
犬をシャンプーしたあとに使ったタオル(もちろん犬専用)を一緒にして洗濯機に
かけています。だいたい2週間おきくらいでしょうか?
いや、便座カバーって下着と一緒と考えてもいいのかなと思って。
そう考えれば、普通の洗濯にちょこっと混ぜてもいいわけですよね。
どうなんだろ?
636 :
可愛い奥様:05/02/14 00:07:10 ID:oSWrMJEV
637 :
635:05/02/14 00:13:50 ID:VKPrMoif
>>636 そっかー、ちゃんと読んでなかった!!!ごめんなさい!!!
638 :
可愛い奥様:05/02/14 01:42:51 ID:pGSwWCm9
うちはカバー使わない。
カバー洗うより便座拭く方が簡単。
639 :
可愛い奥様:05/02/14 01:50:34 ID:AxqaqjE8
前にもこのスレだったかな?同じ質問出てたけど、結局結論は出なくて
やっぱり人それぞれなんだよね。私は直接肌に触れるものだから
下着感覚で毎日普通に洗濯機で洗ってるんだけど、
トイレで使うものを!?って抵抗ある人もきっといるよね。
便乗して聞きたいのすが、暖房便座を使ってる方、便座カバーって使ってます?
もうすぐ暖房便座に変わるのですが、カバー取り替えるの
面倒だし、毎日綺麗に拭いていればいらないのかな。
みなさんどうされてますか?
640 :
可愛い奥様:05/02/14 03:02:09 ID:XG0lQwYS
便座カバーはしてません。
一度しなくなったら、むしろ
カバーを利用するほうが
不潔に感じるようになってしまったので。
来客用に便座クリーナーを置いてあります。
641 :
可愛い奥様:05/02/14 03:07:18 ID:hVBFHj5t
642 :
可愛い奥様:05/02/14 03:26:57 ID:5k1qR2mO
643 :
可愛い奥様:05/02/14 11:40:47 ID:ePbk8pbf
スフレを作りたいのですが、ココット皿のような適度な入れ物がありません。
耐熱ではない、普通のコーヒーカップとかを使っても大丈夫でしょうか。
他にいいやり方があったら教えてください。
644 :
可愛い奥様:05/02/14 12:04:38 ID:PaSOVn5o
>>643 耐熱ではないコーヒーカップをオーブンに入れたらヤバイでしょう。
コレールとかオーブンOKと書かれた食器が一切ないなら、
買ってきたほうがいいよ。
645 :
可愛い奥様:05/02/14 12:35:38 ID:LuydfmCI
>>643 最悪、牛乳パックを使えれ
でも、作った後の達成感のない事おびただしいので
100均で耐熱食器買ったほうが吉
646 :
可愛い奥様:05/02/14 14:03:13 ID:xgNO7pIH
>>643 もしかして伊東家の?
小さめのコーヒーカップでうまく出来ましたよ。
ただし、金の縁取りとか絵付きはお薦めしないが。
647 :
可愛い奥様:05/02/14 14:14:59 ID:WcjYK8OC
金の縁取りは電磁波でコゲちゃうんだよね
電子レンジの中が雷みたいになってしまう
私も100均行くのに一票
安くてもちゃんとしたの使った方がいいよ
648 :
可愛い奥様:05/02/14 14:43:33 ID:mINmA70b
だんだん電子レンジとオーブンがごっちゃになってる悪寒…
649 :
可愛い奥様:05/02/14 14:54:00 ID:oOl15W7c
>>639 暖房便座ですが、うちはコンセント抜いちゃってます。
暖かい便座が気持ち悪いのと、一日中暖めてるのが無駄な気がしてw
冬だけ便座カバー派です。
650 :
可愛い奥様:05/02/14 14:56:19 ID:3MWI7saf
電子レンジで作るスフレもあるのかと思って読んでた。
651 :
639:05/02/14 14:58:15 ID:AxqaqjE8
暖房便座のカバーについて聞いた者です。
つけてない方意外と多いんですね。
考えてみればホテルやデパートじゃカバーって使わないし、
無くて全然問題なさそうですね。
>>640さんのように便座クリーナーを置いて、引っ越し先ではカバー使わないことにします。
大変参考になりました。ありがとうございました。
652 :
643:05/02/14 15:45:07 ID:ePbk8pbf
ありがとうございました。
バレンタイン用にと思っていて、100均に行くのが間に合わないので、
お弁当用のアルミカップで代用しようと思いますorz
うちは耐熱容器が著しく少ないので、これを機会にそろえてみます。
>646
それですw
前にチョコスプレッド買ったはいいが、マズーで余らせてたので。
653 :
可愛い奥様:05/02/14 15:58:18 ID:pGSwWCm9
え?ということはレンジで?
じゃあアルミカップはまずかろう。
654 :
643:05/02/14 16:15:16 ID:ePbk8pbf
サイト見たら、オーブンと書いてあるので大丈夫かと。
上手くできるかなあ…(´・ω・`)
655 :
可愛い奥様:05/02/14 16:18:47 ID:xgNO7pIH
お弁当用のアルミカップか・・・
ちょっと形成して、広がらないようにすればいいかも。
がんがれ。
ちなみに私は失敗しましたよw伊東家スフレ
旦那に「なにこれ?」と言われて「えーと、ほっとチョコレートプディングw」
なんて・・・ショボン
656 :
可愛い奥様:05/02/14 16:44:34 ID:UZC5lwJo
厚紙細長く切ってリングにしてホチキスで留め、アルミカップ入れて使えば
広がらないと思うよ。高さがちと心配だけどな>弁当用アルミ
657 :
可愛い奥様:05/02/14 17:09:46 ID:BBh7EnPM
658 :
可愛い奥様:05/02/14 17:13:02 ID:DbOk9VWV
燃えない。
659 :
可愛い奥様:05/02/14 17:15:26 ID:HcSZfYC6
レンジにアルミいれると激しく火花散るがいいか?
660 :
可愛い奥様:05/02/14 17:17:33 ID:DbOk9VWV
オーブンだからいい。
661 :
可愛い奥様:05/02/14 18:14:57 ID:2Bra8hVy
料理板で質問したのですが、呆れられただけで答えてもらえないので、
こちらで再度質問させてください。
くるみを使ったお菓子を作りたくて、剥き身の乾燥くるみを買ってきました。
そのままだとめちゃ堅いんですが、これそのままローストしたらいいんでしょうか?
今炒ってみたんだけど堅いー
くるみいりカップケーキにしたいんだけど乾燥のは使えないのかな。
662 :
可愛い奥様:05/02/14 18:37:30 ID:R8n/pMwW
663 :
可愛い奥様:05/02/14 18:59:36 ID:M0iTC8OD
立派な赤いパプリカ1つを貰いました。
普段買う事が無いので有意義に使いたいと思ってるのですが
どういう料理がいいでしょう?
ただ切って炒めてしまうのももったいない気がして…。
レシピを検索したのですが普段使い慣れてないので
パプリカならでは!って言う料理がよく分かりません。
どうもピーマン的な使い方ではもったいない気がして…。
お勧めレシピはありませんか?
それともパプリカをありがたがりすぎですか?私…。
664 :
可愛い奥様:05/02/14 19:01:22 ID:2Bra8hVy
>>662 ありがとう…炒る方法は、あってたんだけど…
つーか、写真と微妙に違うわ。そもそも剥き胡桃じゃなかったのか、これ。
ドライナッツでぐぐっても似たものが出てこない…なんじゃこれ。
すみませんでした、くるみいりはあくらめます。
665 :
可愛い奥様:05/02/14 19:03:14 ID:HCOrJM14
>>663 マリネがいいなー
手抜きバージョンなら焼いて皮むいててけとーに切ってドレッシングに漬けるだけで。
666 :
可愛い奥様:05/02/14 19:04:44 ID:NRkrdmfj
667 :
可愛い奥様:05/02/14 19:26:00 ID:d7jx9Fq8
668 :
可愛い奥様:05/02/14 20:19:40 ID:iVDT1BKH
>>661 わたしも呆れてROMってた。くるみ食べたことないのかなあと不思議だった。
そもそも乾燥クルミって言わない気がする。
669 :
可愛い奥様:05/02/14 20:32:36 ID:5TUaMsvf
でも自分で買ってきたんだからどこかに「乾燥くるみ」とかの表示があったのでは・・・
何買ってきたんだろう。
670 :
可愛い奥様:05/02/14 20:38:56 ID:ClEAoQdW
質問者が鬼女だったのね。胡桃
671 :
可愛い奥様:05/02/14 20:46:22 ID:Hhqt3JLq
>664 写真と微妙に違うわ。そもそも剥き胡桃じゃなかったのか、これ。
はぁ?何を買ってきたのですか?くるみじゃなかったの?
672 :
可愛い奥様:05/02/14 20:47:48 ID:+LEyMFlT
もしかして剥いていないくるみだった?
673 :
可愛い奥様:05/02/14 20:48:41 ID:AKQ9OWJU
鬼ぐるみ、とか硬いくるみの仲間??
乾燥くるみって私も不思議でぐぐってたんだけど、画像は普通のくるみ。
だから硬いって質問がよくわからなかったのよ…
674 :
可愛い奥様:05/02/14 20:49:02 ID:JCaVKvbc
赤パプリカとインゲンとツナのカレー
美味しいよ。
675 :
661:05/02/14 22:18:14 ID:2Bra8hVy
栗のような形で大きさは親指の先くらい、しわしわで色はベージュ。
八百屋の手作りチョココーナーで買って商品名表示が無く、
くるみはからつきか生を割ったものしか知らなかったので
割る前はこんなもんかなーと思って間違えました。恥ずかしー
そういえば隣には乾燥黒豆があったので、お菓子には使わない乾物なのかな…
676 :
可愛い奥様:05/02/14 22:21:58 ID:iVDT1BKH
へーゼルナッツ?でもシワはないかも
677 :
可愛い奥様:05/02/14 22:26:02 ID:AKQ9OWJU
>675
くるみの生を割ったのを見たことあるんなら、今もってるのはほんとにくるみに似てるのね?なんだろう・・・
678 :
661:05/02/14 22:32:11 ID:2Bra8hVy
>>677 いえ、お菓子やパンに入ってる、小さく割った柔らかい状態のものしかみたことないという意味でした。
重ね重ね言葉足らずですみません。
このまま食べないのも勿体無いので、今度八百屋に聞いてみます。
679 :
可愛い奥様:05/02/14 22:37:45 ID:JJVEmcKH
680 :
661:05/02/14 23:03:03 ID:2Bra8hVy
681 :
可愛い奥様:05/02/14 23:04:47 ID:ClEAoQdW
白いちじく?
682 :
可愛い奥様:05/02/14 23:07:54 ID:iVDT1BKH
白いちじくだよ…
食べてもいないのか!!!
683 :
可愛い奥様:05/02/14 23:09:26 ID:E1Ul3GCS
おかしー、はらいてー。
ワロテゴメン。でもイチジクだと思う。
684 :
可愛い奥様:05/02/14 23:10:30 ID:E1Ul3GCS
あ、でも品種改良して取り出しやすく表面スムーズになったクルミかも
(一応フォロー)
685 :
可愛い奥様:05/02/14 23:11:51 ID:2Bra8hVy
えっ、いちじくなんですか!
確かに679サイトのいちじくの写真と似てますね。
小さいしすごく堅いんだけどドライフルーツなの?戻して食べるのかな…
686 :
可愛い奥様:05/02/14 23:13:06 ID:ClEAoQdW
そのまま食べてください。
687 :
可愛い奥様:05/02/14 23:21:00 ID:iVDT1BKH
しかし確かにいちじくと断定できるあのプチプチは写ってないなあ…
割ってみてプチプチあったらイチジク。
688 :
可愛い奥様:05/02/14 23:21:29 ID:HCOrJM14
干しイチジク、そのまま食べてもいいけど、洋酒に漬けといてパウンドケーキ焼く時に入れると(゚д゚)ウマー
あの種のぷちぷち感がいいんだよな…
689 :
可愛い奥様:05/02/14 23:25:11 ID:AKQ9OWJU
半分に切って、ケシの実みたいなツブツブがいっぱいあったらイチジク。
なくてほんとにナッツっぽかったら、これ干した栗じゃない?形が、、
690 :
可愛い奥様:05/02/14 23:26:41 ID:PaSOVn5o
干しいちじくは固いのをガジガジ食べるのが好き。
691 :
可愛い奥様:05/02/14 23:28:19 ID:iVDT1BKH
じゃカチグリ?そんな気もしてきた。
692 :
可愛い奥様:05/02/14 23:32:15 ID:iVDT1BKH
ググッた。節分にカチグリまく風習もあったらしいぞ!
チミが買ったのはバレンタインチョコ用のナッツではなく
節分の売れ残りのカチグリだ!
693 :
可愛い奥様:05/02/14 23:33:12 ID:AKQ9OWJU
まず切って、なめてみれ〜ツブツブで甘かったらイチジクだ。
どっちかワクワクしてきたぞw
694 :
可愛い奥様:05/02/14 23:36:55 ID:2Bra8hVy
695 :
可愛い奥様:05/02/14 23:38:20 ID:ClEAoQdW
うぉー白いちじくじゃなかったか・・・
696 :
可愛い奥様:05/02/14 23:40:27 ID:AKQ9OWJU
栗っぽいですねぇ、、私もカチグリって見たことないんだけど
普通の栗のように白っぽいものなのかな?
697 :
可愛い奥様:05/02/14 23:41:54 ID:LgAC8c27
うわ〜〜、ブツの正体が気になるw
698 :
可愛い奥様:05/02/14 23:43:40 ID:JJVEmcKH
割れてるの見た感じ、栗っぽいですね。。。
699 :
可愛い奥様:05/02/14 23:43:42 ID:PaSOVn5o
700 :
可愛い奥様:05/02/14 23:48:52 ID:JJVEmcKH
701 :
可愛い奥様:05/02/14 23:49:43 ID:AKQ9OWJU
かちぐり レシピでぐぐってみたけど、開けないページだらけだぞw
とりあえず水で戻して栗御飯などにできるみたいね。
おせちで使う地方もあるんだ・・
702 :
可愛い奥様:05/02/14 23:53:36 ID:2Bra8hVy
カチグリ 食べ方で
ぐぐってみましたが節分で撒くってことと、腎臓に良いということしかわからない…
「朝昼晩煎じて飲む」「戦時中にがりがり食べた」・・・無理。
無駄に栗の薬効に詳しくなりました。
毛虫さされ、乳首をかまれたとき、愛液かぶれ…ドーデモイイデスヨー
水で戻したら栗ご飯できるかなぁ…orz
703 :
可愛い奥様:05/02/14 23:55:11 ID:AKQ9OWJU
>702 買ったお店で、一番簡単な料理法を聞いてみなされ…
704 :
可愛い奥様:05/02/15 00:03:07 ID:f7OVksrQ
ID:iVDT1BKHです。呆れたなんていってスマン買った。
いい八百屋だよきっと。見たこと無いもん、
おかげで勉強になったよ。
タダレタラカッテミルヨ
705 :
可愛い奥様:05/02/15 00:05:39 ID:5uRswgmk
706 :
可愛い奥様:05/02/15 10:14:13 ID:mvDWWm1w
「胡桃のようなもの」の話題で燃える奥達にワラタ。
みんないいヤシだな。
707 :
可愛い奥様:05/02/15 10:21:05 ID:wiDaNtzC
きっと今頃買った八百屋さんに聞きに行ってるのであろうな。
708 :
可愛い奥様:05/02/15 11:28:22 ID:LnrgX4Zy
どんなものだったのか、激しく気になる。
みんないいヤシだな。
709 :
可愛い奥様:05/02/15 12:03:54 ID:pNjXtV3H
天津甘栗・・・?
710 :
可愛い奥様:05/02/15 12:09:04 ID:MPof0vI8
「ささみのしそチーズ巻き」みたいな物って
焼いた状態での冷凍ってできますか?
いつもは夕飯の取りよけを弁当に入れてるんだけど
弁当用の自家冷にできたら楽だなーと思って。
711 :
可愛い奥様:05/02/15 12:15:15 ID:wPZwJLEr
(´-`).。oO( なんで「八百屋の手作りチョココーナー」にあったんだろう
712 :
可愛い奥様:05/02/15 12:35:11 ID:nCZ55Gae
(´-`).。oO( なんで八百屋に手作りチョココーナーがあるんだろ・・・ )
713 :
可愛い奥様:05/02/15 12:37:08 ID:KNgpryzD
もしかして、カカオ豆から手作りする
本格派さんのニーズに応える、最先端ヴェジタブルショップなのか・・・
714 :
可愛い奥様:05/02/15 12:42:24 ID:mvDWWm1w
>>710 ああ、私も作り置きしておこうかと思ってる。
多分大丈夫だと思うよ。
でも実行してる方の話があればとりあえずキボン
市販の冷食高くてばからしいんだもん。
あると便利だけどさ。
715 :
可愛い奥様:05/02/15 13:14:04 ID:tndUBVRb
>710
大丈夫だよ〜。私は夕飯のついでにハンバーグ、照り焼きチキン
かぼちゃコロッケなんかも小さめサイズを作って冷凍してる。
和風お惣菜なら、きんぴらごぼうとか切干大根もお勧め。
716 :
可愛い奥様:05/02/15 13:20:13 ID:wxlA7ice
前にこういう冷凍テクのスレみたいのあったよね
あれ便利だったな
717 :
710:05/02/15 13:21:13 ID:MPof0vI8
>>715 レスありがとです。
きんぴらごぼう、カボチャの煮物とかハンバーグはいつも常備で冷凍してるんだけど
ささみとかってやったことなかったので、ちょっと気になってました。
(作って冷凍して駄目だった時のダメージも痛いし・・・)
はりきって作ってみます。
718 :
可愛い奥様:05/02/15 13:49:53 ID:mvDWWm1w
お弁当スレ読んでみたけど、私には品数多過ぎで
ついてゆけない。
せいぜい煮物・和え物・炒め物から2品とメイン1品。
あとは漬物に出汁巻き(自家冷凍)位で十分だ。
719 :
可愛い奥様:05/02/15 13:58:58 ID:ilLSr/SX
>>712 うちの近くの八百屋にもチョコレートとかお菓子とか置いてあるよ。
それがけっこう食べると美味しいものが多くて。
なんで八百屋なのにこんなものまで?と訊いたことがあって、そしたら
「野菜とかは天候に左右されるので予定通り入荷されないことも結構多いんだよ。
そうしたとき店の陳列棚に空間ができちゃうでしょ?それ寂しいじゃない。
だからこの間の台風のときにお菓子置いたらそれが結構好評でリクエスト来ちゃって
それからずーっとこういうの置いちゃってるんだよね。」だって。
720 :
可愛い奥様:05/02/15 14:01:27 ID:MHI1wdhP
>>718 十分だと思うよ・・
お弁当は作るけど、弁当スレはちょっと・・苦手
年齢や職業まで書かなきゃいけない空気がね〜。
721 :
可愛い奥様:05/02/15 14:06:15 ID:EObxS7wu
わさび漬けをもらいました。
何か旨い食べ方はありますか?
かまぼこに添えるぐらいしか思いつかない・・・
722 :
可愛い奥様:05/02/15 14:10:22 ID:49gyW05q
>>721 大手小町に、わさび漬け+バターでトーストにつけると美味しいって書いてあったよ。
あとは、焼き魚と和えてもイケルかも。
723 :
可愛い奥様:05/02/15 14:11:53 ID:3bcY9q8k
>>720 そうなの?!見るほどでもない手抜き弁当派だから見てなかったけど
見なくてよかったー。
いつも玉子焼きとウィンナーとトマトが定番で入ってて
それ以外は夕飯の残りか市販の冷凍入れてる様な私じゃ
そんなの参加できないよ・・・
(ちなみにウィンナーをタコにしたりカニにしたり、
玉子焼きにベジタブル混ぜたり、チーズ巻いたりくらいの工夫はしてる)
724 :
可愛い奥様:05/02/15 14:12:33 ID:KNgpryzD
あはは、私も毎日お弁当作るけど、つくりおきの箸やすめを綺麗に詰めるとか
プチトマト入れて彩り良くとか、その手のかわいく詰めることが苦手。
なんか、メインがドーン、その付け合せが二品、あとはダシ巻きでOKみたいな
ファミレスのランチのような弁当しか作れません。
725 :
可愛い奥様:05/02/15 14:14:55 ID:Vb33JbkM
>>723 私も似た様なおかずだけど平気で書き込んでるよ。
726 :
可愛い奥様:05/02/15 14:41:09 ID:EObxS7wu
>>722 ありがとう。
トーストはちょっと抵抗があるが
焼き魚ね・・・それはやってみよう。
もらったわさび漬けすごい辛いのね。
ちょっとご飯に乗せて食べてみたら涙出るぐらいw
焼き魚ほぐして少なめで合えてみるよ。
727 :
可愛い奥様:05/02/15 14:44:40 ID:MPof0vI8
私もお弁当スレ平気で書き込んでるな。
なんか、自己紹介も書き込む頻度もその時の気分で。
普通に寝坊して、冷食、前日の残り物オンパレードでも
その通りにw
気が向けば書けばいいし、気が向かなきゃ書かない。からあんまし気にしてない。
728 :
可愛い奥様:05/02/15 15:15:49 ID:XdQV4omS
>>726 トメがワサビ漬けの本場育ちなんだが、
醤油に溶いて刺身とかにつけて食べてるよ。
息子(夫)曰く、「山葵醤油で食べる物なら大抵美味しいよ」だって。
729 :
可愛い奥様:05/02/15 15:43:45 ID:XiMXOLvz
ごめんなさい。お弁当スレどうしてもみつけられない。
どなたか教えて。自分にカツを入れたいので
730 :
可愛い奥様:05/02/15 15:48:05 ID:ByCSMJEi
731 :
730:05/02/15 15:50:14 ID:ByCSMJEi
ごめん!おこわではなくて、おはぎだった_| ̄|○
732 :
可愛い奥様:05/02/15 15:53:15 ID:/kn+amIz
733 :
可愛い奥様:05/02/15 15:59:07 ID:scrXaddu
弁当のおかずが思いつかないときは
年齢とか職業で検索してヒントにすることはある。
734 :
可愛い奥様:05/02/15 16:27:29 ID:pFZrm1C3
>>729は弁当にカツ入れたくてスレ探してるのかと
一瞬思ってしまったw
735 :
可愛い奥様:05/02/15 16:45:41 ID:mvDWWm1w
普通にご飯とおかず、ってのだと冷めたら美味しくなくて
悲しいのに、お弁当にすると美味しく感じる。不思議。
736 :
可愛い奥様:05/02/15 16:48:53 ID:6VUU/fK4
>>735 お弁当箱に詰める時点で愛情も入るから
ナンチャテ
737 :
可愛い奥様:05/02/15 17:51:44 ID:StFO9OKS
729に便乗してもいいですか、弁当スレは敷居が高いので・・・
婚約中に妊娠。現在子が1歳なのですが、
妊娠中は以上に眠くて睡眠周期がぐちゃぐちゃ、子育て期は夜泣きで朝が無理。
と、旦那が優しいことに甘えに甘えてきたのですが。
もう1歳過ぎたので、専業だし、言い訳できないし弁当を作らないといけないな〜と思うのですが。
時間はどのくらい取っていますか?
つくり続けるにあたり、工夫していることはなんですか?
弁当一年生の私にアドバイスあったらお願いします。できれば渇!してください。
738 :
可愛い奥様:05/02/15 18:11:51 ID:qvO18hNq
>>737 冷凍庫をフル活用w
小分けの常備菜←これは普段のおかずにも使えて便利
玉子焼きも冷凍可
夕飯の準備の時に取り分けたり、同じ食材でも別な下ごしらえを
しておいて朝簡単に済むようにしておく
でも無理のない範囲でやればいいのでは?
739 :
可愛い奥様:05/02/15 18:27:45 ID:3bcY9q8k
いつも大体1時間くらいかな
前日の残りで冷凍できるものは全て冷凍
朝全部電子レンジにつっこんでチンw
タマゴ焼きも、ご飯も、おかずも
生もの以外は全部冷凍でオケよんw
740 :
可愛い奥様:05/02/15 18:40:10 ID:mvDWWm1w
たとえば今、夕食用にカボチャの煮つけ作ってます。
多めに作って残りは明日と明後日の弁当に。
明日は他に昨日作ったキンピラ、
メインには自家冷凍した餃子と彩りにしば漬け(w
あとはふりかけでも添えればいいか。
朝は餃子を焼くだけ。
こんな感じです。
741 :
可愛い奥様:05/02/15 18:45:08 ID:QRt2CIcQ
>>737 今時期だとランチジャーだから15分あれば弁当用意できる。
卵焼きと魚焼いてる間に、市販冷凍食品や自家製冷凍をレンジで解凍。
あるいは昨夜の残り物スタンバイ。
さっさとオカズつめて隙間はプチトマトで埋める。
ご飯と味噌汁用意して終了。
夏場は飯冷まさないといけないから30分くらいかかるかな?
慣れだよ。
回数こなしたら、どって事ないからのんびりやってみてね。
742 :
可愛い奥様:05/02/15 18:45:51 ID:YKIW3TVY
昨日パプリカのレシピを聞いた者です。
たくさんありがとうございました。
参考にさせていただきます。
>お弁当
高校3年の時、部活も引退したので毎日自分で作ってたけど
30分だけ早く起きてチョチョイとやってました。
ふりかけご飯、前日の残り物、玉子焼き、メインの冷凍物、
ベジタブルのバター炒めorジャガイモの千切り炒め
この辺が定番だったなぁ。
自分で食べるから毎日同じでも構わなかったしな(w
結婚してからは旦那が日によって取引先と食べる事もあるので
お弁当は一度も作っていません。
あ、兼業の時に夕飯で炊き込みご飯を作った時だけ
翌日にそれを詰めて自分のを作ってた♪
743 :
737:05/02/15 18:54:49 ID:StFO9OKS
おーこんなに回答が、ありがたや。
とりあえず、冷凍庫整理して、自家冷凍ものを考えてと冷凍食品を買ってきます。
やる気でてきたので明日からがんばってみます。
>>740 今まさにかぼちゃが煮付けにされようとしています。
早速そうしますね。
なんでもないことのように書いてらしてすばらしい。
慣れるまで一進一退ありそうだけどあまりきばらずにがんばってみることにします。
ありがとうございました。
744 :
可愛い奥様:05/02/15 18:57:26 ID:3bcY9q8k
いや、私も結婚してダンナに弁当作ってくれって言われた時
独身時代に一度も作った事なかったから半べそだったんだよw
でも、ネットで 弁当 簡単 レシピ とかいろいろぐぐったら
「残り物を冷凍しておけばいい」っての沢山見つけたんで
それからはものすごーく気楽に作ってます。
ダンナには逆に 見た目ばっかりが綺麗で中身のつまってない
市販の冷凍物も食べてみたいんだけどw とか言われてますがw
まー、半分冗談、半分ジャンクフードのノリでしょうねw
745 :
可愛い奥様:05/02/15 18:57:44 ID:blDjiHRM
冷食は解凍しないで凍ったまま入れると昼頃丁度いい感じ(゚д゚)ウマー
弁当箱内の温度も下げてくれるので痛み防止にも(゚д゚)ウマー
746 :
可愛い奥様:05/02/15 20:26:05 ID:iY7L3Sr7
>>745 それよくやる。
夏なら、冷凍うどんをそのまま持っていくと昼頃いい感じになるから、
めんつゆで食べるという荒業が出来る。
747 :
可愛い奥様:05/02/15 22:14:35 ID:8nweBbG0
冷凍うどん弁当、感動した〜。
私は要領が悪い上に、朝は動作が緩慢・・にも関わらず
実母が前の日のおかずとかお弁当に入れない人だったので
自分も何とな〜く、朝作ってる。主人と幼稚園児二人分。
明日お弁当作る日だ。冷凍テクやってみようかな。
748 :
可愛い奥様:05/02/15 22:21:32 ID:EWnJf+yC
私は朝が弱いので自分のお弁当は夕飯のおかずを中心に
夜お弁当箱に詰めて冷蔵庫に入れて会社に持って行ってました。
ご飯も前日に詰める場合は野菜室にいれておくといいですよ。
もちろん、お子様のお弁当にはよくないとおもいますが。。。
749 :
可愛い奥様:05/02/15 22:37:26 ID:rtyc4lkY
ブロッコリーを一株買って毎日2、3房だけ切って塩振ってラップに包んで1〜2分。
ホイルのカップにマヨネーズを少し入れてその上にブロッコリーを乗せる。
お弁当の空きスペースに。
750 :
可愛い奥様:05/02/15 23:06:46 ID:oETyseyK
私も、夕食を多めに作って冷凍してる。
実は弁当スレ見てちょっと落ち込んでた・・・のでここ見て安心w
きんぴら、ハンバーグ、豚生姜焼き、照り焼きチキンは冷凍庫に常備してるけど
卵焼きも冷凍できるって知らなかった!さっそくやってみようかなー
751 :
可愛い奥様:05/02/15 23:24:36 ID:N8eIfPch
752 :
可愛い奥様:05/02/15 23:38:28 ID:xVBvjtbo
ラップに包んで1〜2分
753 :
可愛い奥様:05/02/16 01:47:20 ID:N3cwkeeQ
チェキラ!ラップにつつんで、yo、yo、1〜2分♪
754 :
可愛い奥様:05/02/16 05:54:20 ID:K5t67K5x
うちはお弁当は毎日おにぎりです。
具は毎日2種類くらい。シャケフレークを作って冷凍したり、
梅干しをたたいておいたりして時間短縮。あとは佃煮とか。
おかずは前夜の残りを1品。
炒め物あり、シチューあり、サラダの時も。
ご飯とサラダの弁当じゃ、ありえない感じだけど、おにぎりと
サラダならなんとなく許してもらえる不思議。
755 :
可愛い奥様:05/02/16 09:09:52 ID:JcieVqNG
体調が悪くて弁当が作れなかったるある日
仕事の関係で外で食事をすることができない予定だった旦那は
戸棚にあったインスタントラーメンと卵1個を持って出社。
会社のガスコンロで作って食べたそうな。
その日から会社では「あそこの奥チャレンジャーw」と話題になってるそうな。カンベンシテクレ
756 :
可愛い奥様:05/02/16 10:04:22 ID:N3cwkeeQ
でも毎日冷めた弁当だと飽きるよね
たまにはインスタントラーメンもおいしいと思わないか?
757 :
可愛い奥様:05/02/16 10:39:04 ID:T7srQSCw
きのう特売で買ったステーキ用の牛肉、賞味期限は18日とあります。
チルド室で冷蔵して、18日の夕飯にステーキで食べられますか・・・?
758 :
可愛い奥様:05/02/16 10:45:51 ID:83c1YnGV
>757
それがNGだったら、賞味期限が書いてある意味がないです。w
759 :
757:05/02/16 10:56:58 ID:T7srQSCw
>758そですねorzスマソ
早いうちに食べるのが一番いいのだろうけど、
都合であさってまで食べられなくなってしまったので
ちょっと心配だったのでした。
アホゥな質問失礼しますた・・・w
760 :
可愛い奥様:05/02/16 11:05:58 ID:GST4iGLR
お肉って少し時間をおいてから食べると美味しいって
聞いたことあるんだけどなー
腐る手前が一番美味しいとか。
だから賞味期限ぎりぎりが一番美味しいかも!
761 :
可愛い奥様:05/02/16 11:17:52 ID:DlWCxY1m
おでんの残り汁を冷凍しといて次回に使うというのを知りました。
が、何に入れて冷凍したらいいのでしょうか。
2リットルくらいありそうです。
762 :
可愛い奥様:05/02/16 11:23:44 ID:DMaoNDRR
空のおなべの中にジプロクを立てて汁を注ぐ。
しっかり閉めれば洩れないけど心配なら凍るまで皿の上に置いておく。
2リットルくらいなら2袋に分けたほうがいいかな。
763 :
可愛い奥様:05/02/16 11:25:24 ID:DlWCxY1m
>>762 ジプロックって汁もこぼれないようにできてるんですかー!!
感動しました。
ジプロックでびゅーしてきます。
ありがとうございました。
764 :
可愛い奥様:05/02/16 11:41:56 ID:MRntn2Ti
>>763 穴が開いていたらジップでロックする意味ないやんか!
でもたまにハズレで小さい穴が開いている。不良品??
765 :
可愛い奥様:05/02/16 11:48:15 ID:ShownMd3
前に汁物用に底が二股になったジップロックあったね。
あれ便利だったけどまだあるのかな?
766 :
可愛い奥様:05/02/16 11:52:09 ID:83c1YnGV
>759
パックごとチルドじゃなく、
お肉は1枚ずつラップにくるんでチルドのほうがいいよ
767 :
可愛い奥様:05/02/16 12:38:10 ID:3TLIF8DI
ジップロックはめっさ汚れない限り、洗ってまた使うから
汁物とか肉は一旦別の袋に入れてからジップロックしてるなぁ
うち、冷凍した肉の賞味期限ってわかんないんですけど・・・
シールとかはがしてるし・・・かなり古いのとかはないはずだけど
普通に母もそうやって使ってたから・・・駄目かなぁ
768 :
可愛い奥様:05/02/16 12:42:17 ID:DYer/AE9
>>767 年単位で冷凍庫入ってたとかでなければさして賞味期限キニシナイで平気だと思うよ。
いくらジップしてロックしても家庭用の冷凍庫だと味が落ちるのは仕方ないとは思うけど。
769 :
可愛い奥様:05/02/16 12:45:10 ID:N3cwkeeQ
味は落ちても腐敗はしてないだろうからまあ大丈夫でしょう
昭和の遺物とかならウームだが。
770 :
可愛い奥様:05/02/16 12:52:22 ID:hl1oVVCN
冷凍ものって、誰かがここ!って線引いてくれないかな。みのあたり頼む。
3ヶ月!それ以上は捨て!って言われたらきっとすがすがしい。
771 :
可愛い奥様:05/02/16 12:57:47 ID:OYHhI7le
料理話をさえぎってスマソですが、
夫が会社でYシャツの袖に油性のスタンプインクを
ずるっとつけてしまったそうです。
(わざわざメールくれました)
いい落とし方ってないでしょうか?
マニキュア使わないんで除光液持ってないし、
クレンジングオイルも使わないんで持ってないです。
純石鹸だけでは無理ですよね、やっぱり。orz
「古いやつだから、落ちなかったら新しいの買うよ」と夫は言っていましたが。
皆様のお知恵を拝借できると嬉しいです。
772 :
可愛い奥様:05/02/16 12:57:54 ID:DYer/AE9
>>770 家庭用の冷凍庫は開閉が多くて温度がどうしても一定しないから
霜が付いたり冷凍焼けをおこしやすいからって事で、美味しく食べられる
目安は冷凍後1ヶ月ぐらいってどっかで見たよ。
773 :
767:05/02/16 12:59:48 ID:3TLIF8DI
みなさんレスありがとうです
とりあえず一ヶ月以内には使い切ってるから大丈夫かな
袋に賞味期限を書いておくようにします
774 :
可愛い奥様:05/02/16 13:25:12 ID:DMaoNDRR
冷蔵庫の取説に「肉・魚は○ヶ月以内」みたいな事書いてないっけ。
775 :
可愛い奥様:05/02/16 13:35:34 ID:vEmG738K
776 :
771:05/02/16 13:44:52 ID:OYHhI7le
>>775 ググりましたよ。
…で、だいたいが「除光液使え」だったんで、
「持ってないよ〜」でここに来たんです。
後は、みかんの皮とか、変わったところでポテチとか…。
「他に方法ないかな〜?」と思ってここで相談したんです
(「下手にいじらずにすぐにクリーニングに出せ」というのも多かったが)
100均で除光液買ってくるしかないか。
田舎なんで100均まで行くのも遠いのに。orz
777 :
可愛い奥様:05/02/16 13:47:22 ID:y6uQ+C4c
>>776 ぐぐってそういう結果なら除光液がいいんじゃ?
私は、除光液しか思いつきません
778 :
可愛い奥様:05/02/16 13:50:30 ID:TyEtwZbI
>後は、みかんの皮とか、変わったところでポテチとか…。
ポテチどうやって汚れ落としに使うんだろう。
余計染み込みそ
部分洗いして、クリーニング出すのが一番手っ取り早い気がする
779 :
可愛い奥様:05/02/16 13:53:14 ID:fZY3PzlE
>>776 そのインクのメーカー、たとえばシャチハタのHPには行ったの?
780 :
可愛い奥様:05/02/16 14:16:19 ID:L4O5AwTU
>>774 あるある。冷蔵庫買い換えたばかりなので、すぐ手元に取説あるから
見てみたら裏表紙にグラフまで付いてた。
肉は冷凍庫の場合1ヶ月、魚はあじ・いか・たいが2ヶ月、
さば・まぐろ(刺身)・あさりは1ヶ月となっている。
ちなみに保存可能期間が一番長いのは「砂糖をまぶしたいちご」の
3ヶ月。
781 :
可愛い奥様:05/02/16 14:20:15 ID:CBMxZrCx
2ヶ月ものの豚ミンチを昨日処分した所だったんだけど
もしかしたら食べられたかも・・。
782 :
可愛い奥様:05/02/16 14:22:11 ID:u19Nt/Ls
ミンチはやめたほうがいいよ。表面積が大きいから冷凍してても痛みやすいって。
783 :
可愛い奥様:05/02/16 14:27:33 ID:OCBwFnFr
>771
自分だったら、
Yシャツの色と素材によるけどダメモトで
インクが付いたところに石鹸をなすりつけ普通に洗濯。
それで、残ったシミに酸素系漂白剤をまぶし、つけおきして
様子をみる。
スタンプインクのシミは、めだたないところなら
着ながら何度か洗濯してるとだんだんとれてくることも(経験あり)
あとは、いじる前にインクのメーカーに問い合わせしてみる。
784 :
776:05/02/16 14:34:39 ID:OYHhI7le
>>777 そうですか。
ただ、専門家のHPだと、
除光液は「水性インクのときに」ってページもあったんですよね。
>>778 ポテチを使うのは、
「油には油」(クレンジングオイルで化粧を落とすようなもんか?)ってことらしいです。
> 部分洗いして、クリーニング出すのが一番手っ取り早い気がする
やっぱりそうですね。
多分そうすると思います。
>>776 ゼブラのHPなら、ぐぐったところのリンク先にあったんで見ましたが、
ご指摘のシャチハタのHPは見ていなかったので、今見てきました。
固形のアルカリ石鹸等でもみあらいを…と書いてあったので
とりあえずそれをやってクリーニングに出そうと思います。
>>783 だいたいそのやり方になると思います。
(Yシャツは白の綿です)
皆様アドバイスありがとうございました。
785 :
可愛い奥様:05/02/16 16:17:13 ID:GUNarSrk
>>780 ありがとう。おかげで去年の5月から冷凍してある「砂糖をまぶしたいちご」を
思い切って捨てられそうですw
加工したら使えるかも・・・のままずるずるずるずるずるずる凍らせておりましたが
これぞ無駄っぽい。1〜2ヶ月オーバーなら食べちゃうけど
さすがにもうあきらめがついた。
786 :
可愛い奥様:05/02/16 17:27:38 ID:WfismYgX
砂糖まぶしいちご、冷凍のまんま食べてみ?
匂い移りとかしてなかったら牛乳といっしょにミキサーにかけてシェイクウマー
787 :
776:05/02/17 10:10:16 ID:fciHMAto
とりあえず、
家で洗っただけで綺麗に落ちました。
おかげさまで助かりました。
アドバイスありがとうございました。
788 :
可愛い奥様:05/02/17 11:42:56 ID:JXyu+S+7
豚ひき肉を炒めるのにポロポロにしたいのになりません。
何かコツみたいのあるんでしょうか?
自分でやると、どうしても縦一列みたいになってしまいます。
ぐぐってみたんですが、炒めるとは出ていても炒め方のコツは出ていなかったので
よろしくお願いします。
789 :
可愛い奥様:05/02/17 12:08:36 ID:jzsFa9p8
>>788 私は竹べらで潰しながら?切りながら?フライパン揺らして炒めてるな。
他の奥はどうやって炒めてんだろ?
790 :
可愛い奥様:05/02/17 12:10:08 ID:igZgr2wU
竹じゃないけど普通のプラスチックターナーで
切る様にほぐしながら炒めてるけど
そんなダマになった事ないなぁ
火力が弱いんじゃないのかな
あと、炒める前に少しほぐしておくとか
791 :
可愛い奥様:05/02/17 12:12:43 ID:F7rcOS9j
>>788 私は中華鍋ならお玉の裏をフライパンに押しつけるようにして挽肉を広げ、
お玉を返して縁で優しく切るようにシャカシャカ炒めてる。
お鍋の時は>789さんみたいに木べらを使ってサッサッサと炒めてます。
792 :
可愛い奥様:05/02/17 12:13:10 ID:Kw2reHq4
しっかりほぐそうという気力が足りないんだと思う
793 :
可愛い奥様:05/02/17 12:28:56 ID:awIlKBGW
794 :
可愛い奥様:05/02/17 12:31:57 ID:M6dj+hL3
>>792 同意。放置プレーもしくはノラリクラリ攻撃はひき肉には厳禁ですわ
795 :
可愛い奥様:05/02/17 13:48:53 ID:oKJV8wTK
室温放置しすぎでも、冷凍→解凍不十分でも
塊になりやすいような気がする
そういや生協でぱらぱらの挽肉が売ってたな
796 :
788:05/02/17 13:57:52 ID:JXyu+S+7
気力かぁw
皆さんレスありがとうございます。
切るようにかき混ぜてるつもりなんですけどね〜。
どうしてもダマって言うかスジになってしまいます orz
もっとジャカジャカかき混ぜてみます。
797 :
可愛い奥様:05/02/17 14:00:45 ID:fdQVMJE1
炒める前に、酒しょうゆで下味つけてほぐしておくのも効果的かも
798 :
可愛い奥様:05/02/17 14:03:43 ID:awIlKBGW
>>796 スジっていうのが想像できないんだけど、
お肉の量に対してフライパンの面積が小さいということは
ないですか?
799 :
可愛い奥様:05/02/17 14:06:57 ID:WtYcGF+5
あ、それは赤身が多いひき肉なんでないの?
粒粒にしたいなら脂身適当にはいってないと。
800 :
可愛い奥様:05/02/17 14:17:00 ID:7wR8jFzG
ひき肉、うちは母親が少量の酒でほぐしてから炒めてたんで、
私も酒でのばすよ〜。
そぼろの時は味もつけるけど。
801 :
可愛い奥様:05/02/17 14:19:21 ID:CLMoZCoM
教えてください。
大量のフキの水煮をいただいたのですが、
これって冷凍してしまっても大丈夫でしょうか?
水分多そうだからもしかしたら冷凍には向かないのかも?
と悶々としております。
802 :
可愛い奥様:05/02/17 14:20:44 ID:HlQl5Nws
ちなみに何を作るところか教えてくれないだろうか?>ひき肉奥
今、豚ひき肉があまっていて何にも思いつかないのです_| ̄|○
803 :
可愛い奥様:05/02/17 14:23:08 ID:FeckpB/T
804 :
可愛い奥様:05/02/17 14:23:38 ID:1JkQR5Wj
805 :
可愛い奥様:05/02/17 14:23:52 ID:igZgr2wU
>>802 ミートソース
ハンバーグ
ギョウザ
ロールキャベツ
じゃダメ?
806 :
可愛い奥様:05/02/17 14:36:17 ID:F7rcOS9j
807 :
可愛い奥様:05/02/17 14:37:33 ID:7xwpFRDy
肉じゃが、肉そぼろも作って。
808 :
可愛い奥様:05/02/17 14:45:39 ID:CLMoZCoM
>804
ありがとうございます!
こんなサイトがあったんですね。参考にします。
ググってもいい回答を見つけられなかったアテクシって・・・_| ̄|○
ひき肉料理ですが、てけとーにスパイス混ぜて小さい肉団子にして焼くと( ゚Д゚)ウマー
スパイスはあるものでOKです。エスニック好きな方には簡単でオススメです。
809 :
788:05/02/17 14:51:13 ID:JXyu+S+7
再度レスすみません。
あ!下味つける!思いつかなかったです。
でも、揉み込んだらダメですよね〜。ハンバーグ化しちゃうし・・・
さらっと酒ふって炒めてみます。
>>798 スジって・・・んー何て説明すればいいやら。
一本二本って感じになってしまうんですよ orz
>>802 離乳食終了間際の息子にじゃが芋のそぼろあんかけを作ってあげようかと・・・
みなさん本当にありがとうございます。
810 :
可愛い奥様:05/02/17 15:02:20 ID:5fHpuIUC
手元の料理本にのそぼろ系レシピには「箸5〜6本使って混ぜる」と書いてある。
811 :
802:05/02/17 16:34:23 ID:HlQl5Nws
沢山の豚ひき肉レスありがとうございます。
何も思い浮かばなかったのに今はどれにしようか迷っているw
812 :
可愛い奥様:05/02/17 18:20:06 ID:iwLCh8Tb
冷凍のコロッケやカツ類がうまく揚げられません!
パンクしたり衣が剥がれてしまったり、中まで火が通ってなかったり。
上手に揚げるコツを教えてください。
813 :
可愛い奥様:05/02/17 18:33:06 ID:jnG28eQo
>>812 揚げてる最中はいじらない。ひっくり返したりしてるとはがれる。
あと揚げ始めの温度が低いのかも。170度〜180度くらいがいいと思う。
180度以上だとまわりばかりがこげて中は火が通ってない、なんてことも。
前にTVで鍋に油と揚げるものを入れてから点火して
高温になった頃に上げると中も火が通ってちょうどいいって言ってたけど
やってみたら衣が油っぽくなってダメだった。
814 :
可愛い奥様:05/02/17 18:37:40 ID:nEXsZ0A9
>>812 気持ちだけ解凍気味にして、霜取りをする
温度が下がりにくいように、一度に入れるのは2個くらいにする
油の中に入れた後、しばらくの間は箸でさわらない
このくらいしか知らなくてスマソ
815 :
812:05/02/17 19:13:22 ID:iwLCh8Tb
ありがとうございます!
中まで火が通ったか心配でじっくり170度キープしていたけど、焦げてしまった。
816 :
可愛い奥様:05/02/17 19:20:59 ID:Vltk3UNY
フライパンで炒め物をしていると
テフロン加工がはがれてきてるのか
黒いポロポロが混じるようになってしまったんですが・・・
これってもう使えないんですかね?
それとも再コーティングとかできるんでしょうか?
フジマルってメーカーのなんですが。
817 :
可愛い奥様:05/02/17 19:29:51 ID:9jfVivJ8
超料理下手なのですが今日きんぴらごぼうを作りました。
・・が、ゴボウがエグいというかアクが強いというのか、とにかくまずい。
どうすればよかったのでしょう。私のやった手順は
ゴボウむく、包丁で削る・コンニャクと炒める、すき焼きのタレをいれる
食う→(゚听)マズーです
818 :
可愛い奥様:05/02/17 19:32:06 ID:Kw2reHq4
あくが強い野菜はあく抜きをしましょう
819 :
可愛い奥様:05/02/17 19:32:53 ID:5fHpuIUC
ゴボウ切った後すぐに水に晒す。
820 :
可愛い奥様:05/02/17 19:34:26 ID:KrUQbl9Y
アク抜きしてないの?( ゚д゚)ポカーン
821 :
可愛い奥様:05/02/17 19:37:44 ID:2/NXz8zw
いや、あくは抜かなくてもOKだよ。
私は抜かない。
牛蒡くさいのがいやならどうぞ、って感じ。ポリフェノール含まれてるらしい。
822 :
可愛い奥様:05/02/17 19:48:01 ID:Vltk3UNY
アクにはシュウ酸って成分が含まれてるから
取り除かないと体内にたまって尿路結石の原因になるよ。
味だって落ちるでしょう。
823 :
可愛い奥様:05/02/17 20:20:39 ID:z4gBAKch
824 :
可愛い奥様:05/02/17 20:26:47 ID:z4gBAKch
825 :
可愛い奥様:05/02/17 20:31:44 ID:8tt4Nct4
>817 すき焼きのタレをいれる
ん〜、
アク抜き(水にさらす)後、油をしき炒めて、砂糖+酒+しょうゆで
味付けし、七味唐辛子を多めに振りかけると、美味しいよ。
砂糖+酒+しょうゆの分量がわからなかったら、最初に混ぜて味を
見てから 振り掛けると良いと思う。
826 :
可愛い奥様:05/02/17 20:34:19 ID:kI5sTnU3
ためしてガッテンでやってたな。ゴボウ。
水につけて流出してる茶色の汁はポリフェノールだから抜かない方がいいって。
なんか番組では臭み対策や調理法も紹介してたみたいだけど
予告編しか見てないから・・・どうしたのかわからんけど。
827 :
可愛い奥様:05/02/17 20:57:01 ID:9jfVivJ8
ゴボウ奥です、ありがとうございました。
「水にさらす」のは何分ぐらいですか?
砂糖+酒+醤油での調味は成功したことがなく割り下に頼ってます。
828 :
可愛い奥様:05/02/17 21:07:36 ID:HCtckKvT
>>827 味が薄いんでないの?
きんぴらは濃い目の方がウマーじゃないでっか?
829 :
可愛い奥様:05/02/17 21:13:20 ID:F7rcOS9j
煮物って言うより炒め煮だもんね。
830 :
可愛い奥様:05/02/17 21:42:03 ID:fdQVMJE1
>827
私は、ごぼうを切るそばからどんどんボウルに張った水に投入
→全部切りおわったら1回水を替えてすぐにざるに上げる、って感じ。
あんまり長時間つけ過ぎると風味もなくなってしまうから。
831 :
可愛い奥様:05/02/17 21:53:10 ID:0uDDJMU+
私も830サソと同じだ。
で、油でジャーッと炒めて、ちょとしんなりしてきたら
みりんドバドバーで炒めて、カラッとしてきたら
しょうゆダラダラ〜で、またカラッとしてきたところへ
砂糖ババッて感じだ。
これでいつも最高にウマイ。(自分比)
細かく切った牛肉が入っていて、うちではメインのおかずになります。w
832 :
可愛い奥様:05/02/17 21:56:03 ID:FmWttGED
美味しいよね〜。>きんぴら
で、余ったら炊き立てご飯に混ぜ混ぜして
「きんぴらごはん」にする。夫の大好物です。
833 :
可愛い奥様:05/02/17 22:46:57 ID:prxIYK8+
きんぴらの味付けはほとんど失敗しないな。
私は 砂糖1:みりん1:醤油2 の割合が基本。
甘みを抑えたいときは砂糖少な目みりん大目とか、物によりみりんを酒に変えたり。
834 :
可愛い奥様:05/02/17 23:26:14 ID:gL7axixB
いんげんのすじが上手く取れません。
何回やっても途中でブチッと切れてしまいます。
何かコツがあるのでしょうか?
835 :
可愛い奥様:05/02/17 23:27:07 ID:fdQVMJE1
筋の取れないいんげん=すじなしいんげんなのです
836 :
可愛い奥様:05/02/17 23:34:11 ID:Oi0b+/zh
>>835 即レスありがとうございます。
知らなかった…orz
837 :
可愛い奥様:05/02/18 00:31:58 ID:8aSFpVif
>>816 寿命です。買い替えましょう。
フジマルは古くからあるが、今はごく普通のメーカー。
838 :
可愛い奥様:05/02/18 02:39:38 ID:eMnxMjDv
>837
再コーティング、合羽橋の専門店では1500円位でやってくれる。一部駄目なのもあるけど。
業務用なので家庭用とはダンチの差らしい。メーカーでもやってくれるところも有り。
しかしですね、近くに住んでるならいいが、送料や費用等総額で考えると
よっぽど、事情があり愛着のあるものでなきゃ、837さんのいうとおり。
839 :
可愛い奥様:05/02/18 03:08:18 ID:AUSh2Boh
小ちゃい新じゃが(メークイン)シチュウに入れるつもりなんですが
この薄い皮はやはりむくのでしょうか?それとも、このまま使えますか?
840 :
可愛い奥様:05/02/18 03:30:36 ID:YZyxR92d
>>839 剥かない。皮のちょっとえぐいとこが春らしくて良い。
841 :
可愛い奥様:05/02/18 07:51:44 ID:fAXngAfC
>839 たわし(スチールウール系とか)でごしごし。全部むけなくても
ある程度はきれいになるよ。皮はやっぱり口に残るし、むけた皮が
シチューに混ざると、見た目がいまひとつと思う。
842 :
可愛い奥様:05/02/18 08:25:11 ID:LKvMKX2u
816です。
そうか、もう寿命なんですね。
でも買って3年しか経ってないんですが・・・結構高かったのになぁ。
使えば使うほどに油が馴染んでいくと思ってたのに_| ̄|○
合羽橋まで行く時間と交通費、出してる間の
フライパンの無さの不便さを考えると、やっぱ買い替えかなぁ・・・
ちょっと考えます。ありがとうございました。
843 :
可愛い奥様:05/02/18 09:41:13 ID:OdwSRqqY
使えば使うほどに油が馴染んでいくのは鉄です。
私はテフロンは使い捨て覚悟です。多少高くても3年も使えたのなら十分元をとってると思う。
テフロンは一生物にする鍋とはちょっと違うんじゃないかな。
844 :
可愛い奥様:05/02/18 10:45:47 ID:4SbRxiPB
>842
テフロンは2〜3千円くらいの物を買って、加工が剥がれたら買い替えてる。
運が良いと結構長年使える物もあるし、すぐに剥がれても未練はない。
どうしても剥げる物だから、高級に拘らないなら安物を買い換えた方がいいよ。
845 :
可愛い奥様:05/02/18 10:59:36 ID:hg99O3lV
テフロンのフライパンって、今みたいに「手軽な値段でダメになったら買い換える」感じじゃなかった
時代のもののほうが長持ちしたよね。
やっぱり「値段なり」なのかな。
義実家のテフロンのフライパン、毎日のように酷使されているのを見ていますが
少なくとも私が嫁に来た12年前から今日までこげつくこともなく使い続けられています。
(初めて見たときに、すでにかなり使い込まれてたw)
846 :
可愛い奥様:05/02/18 11:49:07 ID:LKvMKX2u
842です。
ますますガビーン。結婚した時高島屋で
「長く使うものだから♥」と奮発して買ったのに
3年でダメになるとは。うう、縁起悪い。つーかバカだ私・・・
うちの旦那ってすごい金持ちなのにすごいケチで
めったに新しいもの買ってくれないんだよね。
全部旦那が独身時代のものをいまだに使ってて
買い換えたのって掃除機と炊飯器ぐらい。それ買ってもらうのも
すごーい時間かけて説得して、渋々買ってくれたんだよ。
フライパン高かったし、買ってくれそうにない…ううう。
847 :
可愛い奥様:05/02/18 11:55:54 ID:Cc/mAXbS
本当にバカだ。そして本当に金持ちそうだ。
848 :
可愛い奥様:05/02/18 11:57:06 ID:hgUKTiUz
>>846 そんなあなたに朗報です。398でフライパン買えます。
849 :
可愛い奥様:05/02/18 12:09:41 ID:OdwSRqqY
渋々買ってくれるほど高いテフロンのフライパンてどういうものだろう・・・。興味ある。
>>842さん
ちなみにお値段はいかほどでしょうか?
850 :
可愛い奥様:05/02/18 12:12:32 ID:Lc7wzR5X
>>846 本当に金持ちそうだw 村上ファソドの中の人も友達に
「使うとこは使うけど、そうでない所はしめまくる」って言われてたもんね。
テフロンは使い終わった熱々を洗うと早く駄目になるんだっけ。
私は料理しながら片付け派なので、最初は2万位の使ってたけど、
最近は駄目になった時に気兼ねなく買い換えられるように安いのを使う。
398は流石に見たことないけど(欲しい)、500円位でも売ってるよ。
851 :
可愛い奥様:05/02/18 12:24:11 ID:zFWWjMSS
うちもフライパンは500円くらいだ。
スーパーによく売ってるエンボス加工してあるやつ。
値段の割に使いやすくて気に入ってる。
私は使い方が荒いからこの値段で丁度いい。
852 :
可愛い奥様:05/02/18 12:38:49 ID:VjACiJHE
うちは鉄を使ってる。
使えば使うほど油が馴染んで、愛着も湧いてくる。
空焚きできるから、チャーハンなど炒め物もおいしく仕上がるよ。
テフロンと違って、使い終わったらすぐ洗わないといけないし
ちょっと手入れが面倒だけど、一生使うつもりでいる。
853 :
可愛い奥様:05/02/18 12:53:25 ID:s7QO7KDf
鉄も持ってるけど、どうしても油分が気になる時に
テフロンあると便利だと思う。
854 :
可愛い奥様:05/02/18 12:54:13 ID:6T9ZsA6E
>>846 「長く使うものだから」程度の失敗は誰でも一度はやってるからw
それよりも旦那の再教育をがんばらねば。
結婚生活は先に教育されちゃった方の負けなんだぞっ
855 :
可愛い奥様:05/02/18 13:03:26 ID:6Sa/HqXf
目玉焼きにはやっぱりテフロン。
856 :
可愛い奥様:05/02/18 13:08:25 ID:Aj5W4kY7
うちは、結婚して自分が来る前から姑が使っていた
「元テフロン」のフライパンがあります。
っつーか、姑からそう聞くまで元々テフロンだったとは気付かないほど
完全に皮膜が無い状態のものでした。
…はい、もちろん現役で使ってます。
完全に剥げているから、もうこれ以上剥げようがないですし。
材質は鉄じゃないかもですが、鉄のフライパンを使う気持ちで使ってます。w
857 :
可愛い奥様:05/02/18 13:13:44 ID:zetvstYZ
すみません。10日まで生食(賞味期限)の玉子があるのですが
固ゆで玉子にしたら食べられますでしょうか?
ちょっと高い玉子だったので捨てるのがしのびなくて・・・
858 :
可愛い奥様:05/02/18 13:14:54 ID:7Omygeqr
859 :
可愛い奥様:05/02/18 13:16:21 ID:Z+MqdOh+
>>856 余計なお世話かもしれないが、禿たテフロン加工って
使いつづけると体に悪いという話を見た希ガス。
>>857 固ゆで(それ以外でも完全に火を通したら)にしたら余裕で食べられます。
860 :
可愛い奥様:05/02/18 13:23:29 ID:Z+MqdOh+
861 :
可愛い奥様:05/02/18 13:24:31 ID:zetvstYZ
>>858-859 ありがとうございます。
今までも1〜2日うっかり賞味期限すぎてしまったことがありました。
今回はさすがに、8日過ぎたらだめかな〜と思ってました。
捨てる前に聞いてよかったー。
862 :
可愛い奥様:05/02/18 13:25:08 ID:zetvstYZ
863 :
可愛い奥様:05/02/18 13:28:19 ID:AUSh2Boh
>>840 >>841 有難うございます。
今回はシチュウなのでタワシで剥いて投入します。
次は剥かずに煮物で挑戦してみます。
864 :
856:05/02/18 13:39:11 ID:Aj5W4kY7
>>859 レスありがとうございます。
ぐぐってみました。
でも出てくるサイトって
ちゃんとそのソースのあるところがみつかりませんでした。
(自分ってぐぐるの下手かも?)
フッ素樹脂の下がアルミの場合…って話みたいですが、
姑から引き継いだものなので材質不明です。
とりあえずちゃんとしたソースがあれば、
買い替えの説得をできるかも、ですが、ちょっと無理そうです。
865 :
可愛い奥様:05/02/18 13:53:33 ID:Z+MqdOh+
>>864 「みのさんが言ってた。」ではダメなトメなのかw
866 :
可愛い奥様:05/02/18 14:01:55 ID:I1tvIOj1
>>864 なんでフライパンごときの買い替えにそんな説得がいるの?
時々21世紀の日本と思えないようなレスがあるなあ。
普段の生活もそんなにトメに管理されてんの?
867 :
可愛い奥様:05/02/18 14:09:51 ID:hg99O3lV
たとえ「毎日必要な食費だけ渡され、雑貨品などはいちいち夫に申し出てお金を貰わないといけない」にしても
フライパン1個くらいのお金、肉の質を落とすとか、おやつを我慢するくらいの努力をしたら
1ヶ月くらいでたまるよね。
勝手に買って古いのはさっさと捨てちまえばいいのに。
(古いのが残ってると、男は結構ガタガタ言ったりするから)
868 :
可愛い奥様:05/02/18 14:10:44 ID:suGL8/UD
そんなりっぱなフライパン使ってるんだ、へー。、すごいね
ティファールくらいの奴ならわかるけどねー
うちなんか近所のスーパーで700円で買ったよ
使い捨て感覚で、自分で買いに行けばいいのに
フライパン一つ買うのになんでそんなに躊躇して
ダンナを説き伏せる必要まであるんだか・・・
そんなケチケチされてたら、いざ何かが急いで必要って時どうすんの?
大体、調理器具は主婦であるあなたが使うものでしょ?
自分で決めて自分で気に入ったの買えばいいじゃん
そんなのいちいち人に聞くほどの事かしらん
869 :
可愛い奥様:05/02/18 14:12:49 ID:ixdwdYse
洗濯のことで…柔軟材は「すすぎの水が綺麗になったら入れる」と書いてありますが、全自動の洗濯機で、いつ入れたらいいのか解らないというか、いつも入れ忘れてしまうのですが…。
870 :
可愛い奥様:05/02/18 14:13:39 ID:9UeLZVjj
871 :
可愛い奥様:05/02/18 14:14:43 ID:7Omygeqr
>>869 洗濯機に柔軟剤を入れる口がないの?
そこに入れておくと適当な時期に洗濯機が勝手に投入してくれるよ。
872 :
可愛い奥様:05/02/18 14:14:55 ID:ROE4MMeA
柔軟剤投入口に洗剤と同じタイミング(洗濯の最初)で入れておくと
勝手に最後のすすぎの時に柔軟剤が入ってくれるんだよ。
873 :
可愛い奥様:05/02/18 14:15:10 ID:Z+MqdOh+
体に害がウンヌンよりも、料理してたらひっつきまくって
すごいストレスになりそう。
874 :
可愛い奥様:05/02/18 14:15:23 ID:9UeLZVjj
>>869 うちの全自動のは柔軟材を入れておくところがあるので
そこに入れておけばOKなんだけど、そういうのない?
というか洗濯機の説明書を見るか、メーカーに聞くのが早いような気がする。
875 :
可愛い奥様:05/02/18 14:17:13 ID:Cc/mAXbS
別人なのに一緒くたにしてレスする人とか、
全自動洗濯機の機能を知らない人とか、
このスレ面白いね。
和む〜w
876 :
可愛い奥様:05/02/18 14:23:01 ID:IVqCWAw+
全自動洗濯機の柔軟材自動投入機能を
全く信用できなくて自分で直接投入する人いるよね。
877 :
可愛い奥様:05/02/18 14:26:36 ID:ixdwdYse
柔軟材入れるとこあります。途中で柔軟材が出てく機能なんですか…なるほど…。最初から入れたら最初から出ちゃうと思ってました。最初から入れた時と途中で入れた時では、途中から入れた方が洗濯後に柔軟材の香りがしたので…。
ありがとうございました。
878 :
可愛い奥様:05/02/18 14:31:21 ID:Z+MqdOh+
>>876 アハハハ。それ私だ。
信用できないってよりも、古い洗濯機なので投入口の中まで
掃除ができないのと、綿類が多いとすすぎがきちんとできていないので、
脱水前の水を張った状態で終了するように設定し、
すすぎの水の洗剤残りを確認してから手動で柔軟材投入してる。
879 :
可愛い奥様:05/02/18 14:45:09 ID:suGL8/UD
柔軟材って固まりやすいよねぇ
確かに投入口でゼリーになってたりするから
それを掃除するの嫌な人とかは
自分で入れたほうがいいかもね
880 :
可愛い奥様:05/02/18 14:48:19 ID:1CstMX9x
柔軟材は薄めて使ってます。
さらっとしてて、糊状にならないうえに投入口もいつも綺麗。
881 :
可愛い奥様:05/02/18 14:50:10 ID:suGL8/UD
それ、いただき!ナイスアイディア
882 :
可愛い奥様:05/02/18 14:50:40 ID:ROE4MMeA
うちはれノア使ってるけど固まらないよ
それより液体洗剤の投入口に水垢(カビ?)がたまりやすいのが気になる
883 :
可愛い奥様:05/02/18 14:51:34 ID:+67sw8M8
>>879 固まる固まる。爪楊枝で取ったり結構メンドクサイ。
884 :
可愛い奥様:05/02/18 15:02:19 ID:BnLodveb
うちもハミング使ってた時は、投入口が変色してたなぁ。
多分固まるのを予防するためだと思うけど、そこに常に
水が溜まるようになってる、それでも変色してきた。
最近ハミングフレアにしたら解消された。ような希ガス。
885 :
可愛い奥様:05/02/18 15:07:09 ID:suGL8/UD
よし、次はレノアかハミングフレアにしてみる!
886 :
可愛い奥様:05/02/18 16:19:42 ID:CgcgR/us
生協のカタログ、クッキングシートの説明に油や汁を通さないので蒸し料理にも
適するとありました。蒸気はちゃんと通すのでしょうか。それとも底からは蒸気は
通さなくてもいいのでしょうか。
そもそも蒸すというのは・・・などとつい考えてしまいわけがわからなく
なりました。蒸し料理とクッキングシートの関係についてご教示下さい。
887 :
可愛い奥様:05/02/18 16:32:24 ID:AlLj+igl
あたまいたー。
888 :
可愛い奥様:05/02/18 16:47:29 ID:CgcgR/us
すみません、簡単に言い直します。
蒸し器にクッキングシートってどうよ?
889 :
可愛い奥様:05/02/18 16:52:56 ID:hg99O3lV
ちゃんと蒸気は通るよ
890 :
可愛い奥様:05/02/18 17:14:49 ID:bZOGi3+D
スゲーワラタ!
891 :
可愛い奥様:05/02/18 17:35:17 ID:NLsC5XfN
底から蒸気が通らなかったらどこから来るのだろうw
そういえば蒸し器買って4年。一回(シュウマイ)しか使ってない
事に今更気がついた_| ̄|○
892 :
可愛い奥様:05/02/18 17:41:22 ID:MdAlwsxx
フライパンについて質問です。
テフロン加工のフライパンとセラミックコーティングのフライパンを使ってます。
所が、洗ってもニオイが残ってしまいます。
次回使おうとするときに、暖めると前回の料理のニオイが立ち上り、
今回作る料理にそのニオイがうつります。
どうしたらいいですか?
一応60度の熱いお湯で流したりもしてるんですが。
893 :
可愛い奥様:05/02/18 17:52:51 ID:LKvMKX2u
846です。
フライパン、一万円ぐらいしたような気がします…
あーバカ。あの日に帰って買うなと言いたい。
旦那は使えるものを捨てるってのも嫌いな人で
捨てていいよってくらいエライ事にならないとGOサインが出ません。
落としても割れるものじゃないしなー…
もうすぐ結婚記念日だから節目としてどうにか買ってもらおう。
財布を握られてるツマに出来る事と言ったらそんなもんです。
私も柔軟剤は自分で入れてますよ〜。
だって服によって厚みとか汚れ具合とか毎回違うから
すすぎの水がキレイになってからじゃないと入れません。
894 :
可愛い奥様:05/02/18 18:03:11 ID:+juEsYqE
うちもシブチン夫が財布握っててうざいよ。いつもどうだまして引き出すか考えてるw
においがつきやすい卵料理専用とかいって安いのをもう一つ手に入れ、
前のはそのあとはげたのは体に悪いからテレビでだめだっていってたってあぼんはどう?
ところで全自動洗濯機、すすぎの水がきれいになってる最後のほうで柔軟剤が自動投入されてると思うんだけど。。。マメだね。
895 :
可愛い奥様:05/02/18 18:06:31 ID:Xu81V6FS
>>894 一度、すすぎの最後で止めて水見てみそ。
洗剤が残ってるのを見たら、洗濯機には任せてられないw
896 :
可愛い奥様:05/02/18 18:27:10 ID:NLsC5XfN
>>893 テフロンは剥がれるものと旦那に悟ってもらうべき。
うちのはティ○ァール取っ手ありのセール価格1300円ほどのもの
ですが、2年経過で剥がれた部分が一箇所(菜箸の先ほど)ありです。
値段の割に、ではなくてテフロンなのに長持ちしたと思う。
勿論傷がつきにくいようにフライ返しなどもステンは使わないで、です。
もし長く使いたいのなら鉄のフライパンにすべきだし、テフロンに
拘るのなら旦那にテフロンが剥げたら買い換えるものと認識させろ。
897 :
可愛い奥様:05/02/18 18:27:13 ID:l032Fgdn
フライパンの取っ手のねじこっそり緩めてみるとかw
898 :
可愛い奥様:05/02/18 19:03:12 ID:A5QqzuWh
このスレじゃぁスレ違いと言われそうですが・・・ボロ布の利用法で、
Tシャツの胸下部分は◇に切って使い捨て雑巾のように使ってるのですが
Yシャツの布って・・・利用法ないですよねー。もう何枚分も溜まってしまって。
綿レースをはさんでコドモのスモック?・・いやだ、オカンアートに走りそうですわ・・・。
899 :
可愛い奥様:05/02/18 19:12:43 ID:bjIOMa0N
>898
ワイシャツは、ケバが付きにくいから
ガラス製品を拭くのに良い
適当に切り刻んで、使い捨て状態にして、窓とか拭いたり
後、リフォームの本とか見たら
エプロンの作り方とか結構載っていたなぁ。
結構可愛かったですよ。汚れたら惜しげ無く代えられそうだし
(って私は作った事無いがナー
900 :
可愛い奥様:05/02/18 19:25:26 ID:8O0/Agl0
>>898 私の母はそれこそオカンアートしてました。
Yシャツの衿と袖を落として(フレンチスリーブ風)アームホールと裾部分を前後身頃一緒に
縫い合わせて衣類カバーに。ボタンを外して衣類を出すのがちょっとメンドイけど。
厚みのある洋服用にマチをつけたり長さを足したりしてました。
あと、書道を習っていた時は腕カバー(事務の人が付けているヤツ)を作ってもらったな。
901 :
可愛い奥様:05/02/18 19:29:30 ID:kiKMXby3
前に伊東家で、羽毛布団を収納するのにYシャツを使ってなかったっけか。
902 :
可愛い奥様:05/02/18 19:38:15 ID:Aj5W4kY7
>>898 アイロン台のカバーに使うといい、というのを
前に何かの本で読んだことがある。
903 :
可愛い奥様:05/02/18 19:45:43 ID:A5QqzuWh
>899->902
おぉぉぉ、レスどうもです。結構使い道はあるんですねぇ。
904 :
可愛い奥様:05/02/18 19:55:44 ID:e1epXWUX
フライパン最近買ったものです。
どうも生理的にテフロンのフライパンがだめーと思っていて、
でも、今まで使っていた安物のフライパンじゃなんだか物足りない・・・
と、料理板で相談して、ロッジ社のスキレットという厚手のフライパンを買ったのですが、
重たいのでそれは大変だけれども、揚げ物焼き物何でもおいしくできてかなり満足。
ちょっと焼き色入れるだけでもうまそうに入る。
ふたと込みで7000円くらいそれもハンズの定価で。今感激中なのでマンセーレスになってしまいましたがおすすめよん。
905 :
可愛い奥様:05/02/18 20:11:29 ID:g2VaoDSJ
テフロン系のフライパン、
温度が冷めてからやわらかいスポンジで洗うと
すごく長持ちするんだってよ。
フライパンは熱いうちの方がよく落ちるから・・・と、
使い終わってすぐに水でジャーっとやると剥げていくらしい。
で、今それを実践中だったんだけど
先日旦那が炒め物が残ってるフライパンを暖め
おかわりした後流しに置いてジャーっとやっちまった・・・。
まだ剥げてないけどこびり付くようになっちゃったヨ。
あ〜〜あぁ〜、目玉焼きがきれいに焼けなくなっちゃった。
もちろんヘラの材質も気を付けないとだけどさ。
906 :
可愛い奥様:05/02/18 20:43:59 ID:s7QO7KDf
夫の帰宅がまだだから、弁当用の出汁巻き(冷凍する)作ってたけど、
ハゲまくりで油ヌリヌリして作ったよ…
しかもそれでもくっついて破れて。
キッチンペーパーで成型中。
買い換えなきゃ。
907 :
635:05/02/18 21:15:43 ID:CFTDAk05
ざっと過去ログも見てみましたが、ないようなので書き込みします。
お風呂の浴槽掃除のことなのですが、うちは2つ穴の追い炊き式の
浴槽です。
浴槽についている追い炊きのパイプを触るとどうしてもヌルヌルします。
月に1度ジャバを使って洗っていますが、やはりヌルヌルは取れません。
スポンジで届くところはスポンジで洗っていますが、届かないところの
汚れ具合を考えるとゾッとします・・・。
2つ穴式の浴槽を使っているみなさま、どうやってあの穴を掃除してます?
2つ穴式の浴槽ってあんまりきれいなものじゃないのかな?
908 :
可愛い奥様:05/02/18 21:37:04 ID:Aj5W4kY7
909 :
可愛い奥様:05/02/18 21:47:10 ID:JMp+8pSC
>>907 月に1度程度 酵素系漂白剤を風呂ごと漂白
中に蓋や桶や柄杓やシャンプーラック等の小物類投入
全部ピッカピカでスキーリします
風呂釜の説明書で確認後GO!
910 :
907:05/02/18 22:43:04 ID:CFTDAk05
>>908 え、そんなスレッドがあるんだ!!!ホントにびっくり。
ありがとうございます、探してみます!!!!すごい。
>>909 酵素系漂白剤って入れていいのね。やってみます。アパートなので
風呂がまの説明書はないのだけど、大丈夫かな??
911 :
可愛い奥様:05/02/18 22:48:05 ID:8aSFpVif
一万円のフライパンてどんなのだろう?
百貨店値段だとしても...
もしかして特殊なもの?
912 :
可愛い奥様:05/02/18 22:49:21 ID:q4gDf23F
913 :
可愛い奥様:05/02/18 23:12:05 ID:osYhnXn2
>888
>蒸し器にクッキングシートってどうよ?
無問題。
便利だよ。
914 :
可愛い奥様:05/02/18 23:23:38 ID:JMp+8pSC
>>911 そんなのザラにあるよ
百貨店の鍋売り場にごっそり
今はクリステルのノンスティックフライパンが欲しいです
915 :
可愛い奥様:05/02/18 23:29:32 ID:jqYf4hXw
>>905 私はそれ実践してて、5年モノのテフロン加工フライパンが
今でも全く問題なく使えています。見た目にも剥げ、傷など無し。
毒の頃一人暮らしを始めるにあたって実母からもらったもので、母曰く
「別に高くなかったよ。1000円もしなかったと思う」らしい。
ダラなのでフライパンを冷めるまで放置するのはそう難しくないw
実家のテフロンは1年ほどでダメになっていくらしいのだが、それは
母がシャキだからなのではないかと思う。テフロンが消耗品、と
おっしゃる奥様方もきっと。
916 :
可愛い奥様:05/02/19 02:56:08 ID:2PEofwsU
高かったものや、愛着のあるテフロンフライパンを…と言う人に
再加工してくれるところがあるみたいですよ。
ネットで調べてみてください。最近どこかのメルマガで読みました。
私自身は高いのは使ってないんで、再加工なんてしなくても…とか思うけど、
例えばクリステルとかアレッシィとか使ってたら、そりゃもったいないですもんね。
917 :
可愛い奥様:05/02/19 03:52:15 ID:Xm4z0D8O
ブーツの臭いが気になっております。
靴スレ覗いて重曹使ったり固形石鹸を入れて放置したんですが、
臭いなくなった!と思っても、一日履いてると夜には何となく臭います。
足は毎日ちゃんと洗ってるし、スニーカーは臭くないんです。
でも、ブーツは今まで買ったもの全てが同じように臭うんです。
ここの奥様でどなたか良い方法をご存知の方みえませんか?
軽くカネコマなんで「新しいのを買う」以外の案があれば・・・と思っとります。
918 :
可愛い奥様:05/02/19 03:58:28 ID:76Z/ugfJ
>917
防臭加工の中敷いれるとか。1000円以下で売られてますよ。
私は、においは気にならないんだけど時々アルコールスプレーして
拭いています。
皮には悪いかもしれないけど殺菌して臭いも消せるかも。
919 :
可愛い奥様:05/02/19 05:28:54 ID:9otJSQy/
私は除菌もできるファブリーズ使ってるよ。
10円玉入れとくのもイイらしい。
でも、一度臭くなったブーツは何やってもダメな気がする。
920 :
可愛い奥様:05/02/19 08:27:24 ID:TVeog28V
フライパンといえば、持ち手の所が割れてきた
テフロンなのにから焚きしたら熱が伝わって煙りがたちはじめた
水につけたらピシっと音を立て割れた
持ち手の換えなんて売ってないよね?
何かで代用できないかなぁ〜
921 :
可愛い奥様:05/02/19 08:47:03 ID:ixzl8H9+
>>917 中敷入れる帰ったらすぐ逆さにつるして干す
922 :
可愛い奥様:05/02/19 08:48:16 ID:ixzl8H9+
フライパンは鉄がいいよ〜(ノД`)・゜マジデ泣けるほどいいよ
923 :
可愛い奥様:05/02/19 08:49:57 ID:5r0dmAwk
>>917 ウーロン茶とか緑茶を煮出したあとの茶殻を
ネットとかに入れてよーく乾燥させてから
ブーツの中にそのままポイすれば、信じられないぐらい臭いは消えます。
ただし!これはあくまでも応急処置なんで、1〜2日で交換する事。
そうしないといつの間にかカビがはえてエライコトになります。
まぁ一番いいのは天気のいい日にブーツのファスナー全開にして
陰干しとかするのがグッド。まめにやれば臭いは消えます。
あと下駄箱しめっぱなしにもしない事ね。
924 :
可愛い奥様:05/02/19 10:06:06 ID:jLMblV53
925 :
可愛い奥様:05/02/19 10:12:32 ID:sZWLIP7W
>917
靴用の除湿剤(ドライペットとかそういうの)を毎回入れてるけど、
臭ったこと無いなぁ。家に帰って脱いだらすぐに入れておくだけってやつ。
繰り返し使えて、目印のマークの色が変わったら天日干し。
DSで、2個セット398〜700円(セール時)くらいで何度か買いました。
ただ、私は車移動で、長時間歩かないため
ひどく汗をかいたりはしないけど・・・参考にならなかったらゴメソ。
>892
スマソけれど、鉄のフライパンを使っていてわからない・・・。どなたかー。
926 :
可愛い奥様:05/02/19 10:17:30 ID:mhhkjGvz
洗濯機の柔軟剤自動投入口の中が、カビだらけです。
指を入れても届かない箇所もあり、綺麗に掃除することができません。
ここはどうしたらお掃除できるのでしょうか?
927 :
可愛い奥様:05/02/19 10:24:37 ID:IHnzXTLP
松居棒と酢
928 :
可愛い奥様:05/02/19 10:27:51 ID:lmj0A94/
>>924 小さい傷がついてて
その中の汚れが取れてないとか?
うちのが前の料理の匂いするときは
洗い方が雑で汚れが取れてない時だからなー
929 :
可愛い奥様:05/02/19 10:31:43 ID:9otJSQy/
フライパンにお湯入れてグツグツ沸かしてみたら?
930 :
可愛い奥様:05/02/19 10:44:55 ID:mhhkjGvz
>>928 松居棒ってどのようなものでしょうか?
船越奥の必殺棒であることは分かるのですが、形状がわかりません。
931 :
可愛い奥様:05/02/19 10:48:31 ID:IHnzXTLP
松居棒の形状
ある時は菜ばしのように長く、またある時はつまようじのように短く
ある時はガーゼのようで、またある時はコットンのよう
変幻自在
932 :
可愛い奥様:05/02/19 10:51:23 ID:tczhtpCj
割り箸の先にボロ布?ストッキング?かなんかを
ぐるぐる巻いてるもんじゃなかった?
それで汚いとこゴシゴシと
933 :
可愛い奥様:05/02/19 11:07:53 ID:sZWLIP7W
そそ、んで仕上げは輪ゴムを先端から逆に向かって
ずらして巻いていくような感じ。
934 :
可愛い奥様:05/02/19 11:37:24 ID:mhhkjGvz
わかりました。
マダム船越の必殺棒は、古来より伝承される
撥あるいはタンポのようなものなのですね。
では、チャレンジしてまいります。
935 :
可愛い奥様:05/02/19 11:37:57 ID:jLMblV53
>>928 まだ買って数回しか使っていないのです。
調理器具もプラスチックの奴ですし。
>>929 皆さん毎回グツグツしていらっしゃるのですか?
引っ越したのを機に、フライパンを三つ一気に買い換えたのですが、
全部がそうなるんです。
どうしてでしょう???
936 :
可愛い奥様:05/02/19 11:43:50 ID:jLMblV53
937 :
可愛い奥様:05/02/19 11:48:23 ID:L2e4ZjU8
>>935 テフロンて油分が残りやすいような気がします。
うちも一度洗いだと、麻婆豆腐などのニオイは残ることが。
(表面を触るとかすかに油っぽい
その場合、一度スポンジを良く洗い再度洗剤を泡立て二度洗いしてます。
面倒ですが、触った時「きゅっきゅっ」って感じになるし、
臭いも無くなりますよ。
938 :
可愛い奥様:05/02/19 11:48:57 ID:sZWLIP7W
939 :
可愛い奥様:05/02/19 11:54:15 ID:jLMblV53
>>937さん、
>>938さん
どうもありがとうございます!
早速今晩から、簡単なものから実行したいと思います。
助かりました。
940 :
可愛い奥様:05/02/19 12:15:59 ID:u0l8OGUs
>>939 亀レスですが、買い換えたもの全てに臭いがあるということは
収納している場所に臭いの元があるかもしれませんよ。
以前、フライパンが臭くて原因を探ったら、ガス台下の収納場所が
臭かったことがあったので。
941 :
可愛い奥様:05/02/19 12:22:42 ID:jLMblV53
>>940 レスありがとうございます。
新築なのでそれは原因ではないと思われます。
前の料理のニオイ、つまり麻婆豆腐や野菜炒めなどのニオイのきついもののニオイがそのままなんです。
でも、これから時が経って、別のニオイがし始めたらそれを頭に入れておきますね。
942 :
可愛い奥様:05/02/19 12:27:05 ID:2sCaeCRh
重曹ってすごいんだね〜
943 :
940:05/02/19 12:51:30 ID:u0l8OGUs
そうでしたか。
うちでは使用後フライパンが冷めたら
洗剤を数滴たらし、お湯をフライパン一杯まで溜めて
しばらく放置しています。
フライパンの中は泡泡状態。
これだけでゴシゴシこすらなくても油汚れがスキーーリと
取れるようになりました。
一度お試しあれ。
944 :
可愛い奥様:05/02/19 13:36:12 ID:jaNxwmES
質問させてください。
炊きこみご飯を作ると、どうしても若干芯が残るんですがなんででしょうか?
水+だしなどの量は、ご飯炊くときの水の量とと同じでいいんですよね?
945 :
可愛い奥様:05/02/19 13:39:24 ID:OLxRuxST
>>944 具などは混ぜずに乗せるようにしてますか?
946 :
可愛い奥様:05/02/19 13:52:50 ID:A8XEl1My
947 :
可愛い奥様:05/02/19 13:59:40 ID:njyLQycQ
具が多すぎると芯が残ることもありますよ。
948 :
可愛い奥様:05/02/19 14:05:07 ID:jaNxwmES
944です。お返事ありがとうございます。
具は混ぜずに乗せるようにしてます。
具が多すぎるんでしょうか?
いまさっき、お米とケチャップをいれてケチャップごはんを作ってみたところ、
具がないのに芯がやっぱり残ってました。
水すこし多くした方がいいんでしょうか?
>>946さん、蒸らす時間はいっさいありません。どのくらいしたらいいんでしょうか??
949 :
可愛い奥様:05/02/19 14:18:14 ID:uVunm78C
>>944 お米は新米で買っても日にちが経つとやはり乾燥してくるので、ウチの場合、そんなときちょっと水は大目で炊いたりします。
944さんのところは具がなくても芯が残るそうなのでこう言う原因も考えられますね。
お米の量の1割ぐらいの水を多めに足して炊いてみたら良いと思います。
炊き上がったらしゃもじで底から軽く混ぜ返して蓋をして、30分くらい蒸らすとよいと思います。
950 :
可愛い奥様:05/02/19 14:18:41 ID:A8XEl1My
>>948ケチャップごはんが
なんだかわからないのでググってみました。
ttp://repiko.yakan.net/ketyappugohan.html 蒸す時間に関してですが
蒸らしは炊飯器が自動でやっているんでしょうね
(炊飯器は10年以上使ってないので詳しくないですが)。
炊き上がりお知らせブザーが鳴ってから
数分蓋を空けずに待っていれば蒸れますよ。
でもきっと、基本的に米の量と水加減が違うような気がしてきた。
具を入れる分お米を減らすか、水を若干多くすればいいかも?
951 :
可愛い奥様:05/02/19 14:20:44 ID:OLxRuxST
952 :
可愛い奥様:05/02/19 14:21:19 ID:9otJSQy/
無洗米使ってるとかってオチはないか?
953 :
可愛い奥様:05/02/19 14:21:23 ID:OLxRuxST
あ、950さん次スレ立てられますか?
954 :
可愛い奥様:05/02/19 14:24:18 ID:A8XEl1My
>>953 わわわ・・・くぁwせdfrgyふじこlpppp・・・・950です。
は、初めてですがチャレンジしてみます
955 :
可愛い奥様:05/02/19 14:24:26 ID:YeW6IKch
はじめから調味料を入れた水で浸水すると
芯ができやすいというのを何かで見たので
ウチではお米を浸すときは水で、
塩とか醤油とかは炊く寸前に入れています。
956 :
950:05/02/19 14:33:05 ID:A8XEl1My
957 :
可愛い奥様:05/02/19 14:41:34 ID:jaNxwmES
944です。
みなさんご意見ありがとうございます!
基本的に硬いご飯がすきなんで、きっと水をけちってるのと、
米は洗ってすぐ炊いたりして、
>>955さんの言う過程をまったく考えていなかったのが
だめなんでしょうねー。後、具を欲張って入れる。
ちなみにケチャップご飯は、絶対突っ込みが入ると思ったんですが
知り合いがびんぼーなときに作ったことある
って言っててためしにつくってみたんです。
中居くんの酢ごはんくらい。
まずくもないけど、おいしくもありません。
958 :
可愛い奥様:05/02/19 14:45:56 ID:M+YZgQWI
水とか具とか分量通りにやってなかったのか・・・
そりゃあ変にもなるわな
959 :
950:05/02/19 14:47:06 ID:A8XEl1My
ダレカ、次スレタテテクダサイ、オナガイシマス
(´Д`;)ヾ
∨)
((
スイマセン、オナガイシマス
(;´Д`)
( 八)
〉 〉
コノトオリデス
(´Д`;)、
ノノZ乙
テンプレは
>>956です。 今さら聞けない家事のやり方・その35 で
オナガイシマス。
960 :
可愛い奥様:05/02/19 14:53:47 ID:BVuf3NXp
スレ立て挑戦してみます。
961 :
可愛い奥様:05/02/19 14:54:08 ID:5dCrNbmT
揚げ物を作ったことが無いのですが、揚げ物するには専用のお鍋が必要ですか?それと、使った油は一度で捨てるのですか?
962 :
可愛い奥様:05/02/19 14:56:39 ID:BVuf3NXp
963 :
可愛い奥様:05/02/19 14:57:31 ID:M+YZgQWI
>>961 浅い鍋でやると発火しやすいってこの前テレビでやってたよ
中華料理は中華鍋一つで作るから、揚げ物も出来るとは思うけど・・・
専用鍋あれば便利だよ
油一回で捨てるなんて勿体無い!
こし機とか使ったことないの?家になかったの?
普通に揚げ物した油でも、きちんと油こし使って
カスとか取れば何回でも使えるよ
とりあえず油こし機、買ってきたほうがいいよ
油は色が気になりだしたら固めてポイしてる
964 :
可愛い奥様:05/02/19 14:59:56 ID:M+YZgQWI
965 :
可愛い奥様:05/02/19 15:01:17 ID:A8XEl1My
>>962dクスです〜。
>>961私は深めの24cmフライパンでやりますが、
慣れてない人は専用鍋の方が安心かもしれませんね。
広くて深い鍋の方が火事の心配も少ないし、
温度変化も少なくていいと思います。
油は
>>963さんの言うとおりで何度か使います。
966 :
可愛い奥様:05/02/19 15:19:18 ID:5dCrNbmT
967 :
可愛い奥様:05/02/19 17:34:41 ID:s9qrjohv
私は揚げ油、毎回固めてポイッ!しています。
>>963 >こし機とか使ったことないの?家になかったの?
小さい頃は実家にもあったと思うけど、
小学生頃?からは、姿を消しました@30代半ば
これは、シーツなどと同じで、
個人のお好みでどうぞ〜な話題だと思います。
968 :
917:05/02/19 21:05:29 ID:Xokc8Xhv
ブーツが臭う>917です。
お答えいただいた皆様ありがとうございました。
とりあえず毎日お茶飲んでるので、出がらしたソイツらをブーツにぶち込みたいと思います。
あとは陰干しですね。
土日は行きつけのドラッグストアがポイント2倍なので靴除湿剤チックなものと中敷をみつくろいに
行ってまいります。
ファブもアルコールスプレーも10円玉も家にあるので、たくさんの方法が試せそうです。
こんなふうに色々なやり方を実践できるのって、すっごく楽しみですね。
臭いのも悪くないなあwって思いました。
969 :
可愛い奥様:05/02/19 22:14:37 ID:qqMQOP6M
> 臭いのも悪くないなあwって思いました。
あんたが好きだW
970 :
可愛い奥様:05/02/20 05:23:08 ID:UIhOw6rO
臭い足をケアするほうが先だ
足が臭いひとは細かい軽石でこすってツメのまわりの垢を歯ブラシで取って
角質を貯めずに代謝をよくすると、汗は出てもくさい汗がでない
971 :
可愛い奥様:05/02/20 08:29:26 ID:NMIG3dCc
972 :
可愛い奥様:05/02/20 08:30:18 ID:NMIG3dCc
んがっ誤爆った!!
新スレに書くつもりですた・・・orz
973 :
可愛い奥様:05/02/20 13:25:20 ID:G1Vn+Yo6
974 :
可愛い奥様:05/02/20 18:08:27 ID:MAW0NX7X
ブーツは、蒸れて足の裏にけっこう汗をかくから、
ストッキングやタイツ1枚で履いているとすぐ臭くなる。
なので短いタイツや靴下を重ねばきしてます。
975 :
可愛い奥様:
新スレが上がってるからこっちageときますね。
先に消費すべし。