銘菓・洋菓子 味千選(まいう〜)2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2005/06/10(金) 10:09:32 ID:2/h3vIdC
お茶菓子を置いときますから、
午後のティータイムにでもどうぞ。

且~ 且~ 且~ お茶
-○○○― だんご
-●●●― 黒胡麻だんご
◎ ◎ ◎ ドーナツ
# # # ベルギーワッフル
■ ■ ■ ようかん
田 田 田 アイスもなか
〓 〓 〓 オレオ
@ @ @ ロールケーキ
* * * * * こんぺいとう
Д Д Д シフォンケーキ
953可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:43:11 ID:Rtq1bRr6
タカラブネってまだある?
954可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:57:21 ID:r1Y3DmVB
Д Д Д シフォンケーキ と 且~ 且~ 且~ お茶 にしよう。
コーヒーが飲みたかったぁ。

レピキュリアンのマカロンがうまー。
一個で大満足できる。
955可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:43:56 ID:QlOcKlfr
>>953
あるよ。お菓子板にスレもある。
956可愛い奥様:2005/06/11(土) 19:37:27 ID:Ioe1CMeT
東高円寺の龍月堂
銘菓どらやき
福福 
957可愛い奥様:2005/06/12(日) 00:27:54 ID:cMoZWz9n
>>952
オレオにワラタw
958可愛い奥様:2005/06/12(日) 06:24:42 ID:gH6gbQWv
ままどおる!!ままどおる!!!
959可愛い奥様:2005/06/12(日) 11:56:24 ID:XHVV3qD4
芋甚のアイス最中
福福
960可愛い奥様:2005/06/12(日) 15:01:02 ID:UUiLL93a
あれだよね。
必死でググッて食べたこともないのに
カキコして何が楽しいの?
961可愛い奥様:2005/06/12(日) 15:26:21 ID:WOIHFs6V
>>960

はい、華麗にスルー汁ですわよ!
962可愛い奥様:2005/06/13(月) 12:22:28 ID:0whks05i
今日は、また忠三櫻の忠三銅鑼を買います。
福福
963可愛い奥様:2005/06/13(月) 12:34:45 ID:nAZAUzqk
sage
964可愛い奥様:2005/06/13(月) 12:42:14 ID:0whks05i
全国規模では食べた事が無い物は沢山あります。
物産展など催し時には買いますけど
福福
デパートなら2〜3個ぐらいでも気軽に買えるし
福福
965可愛い奥様:2005/06/13(月) 12:45:09 ID:0whks05i
それに、(どらやき)とか品で
ググっても店名は出ないと思います。
福福
966可愛い奥様:2005/06/14(火) 11:26:51 ID:n/x+ZwZB
男?女?男だとずっと思ってたんだけど。
967可愛い奥様:2005/06/14(火) 11:45:29 ID:8vYiqivU
ままどおる・・・ショボーン。
968可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:45:56 ID:Mxy/igTa
近日公開
どらやき★
福福
969可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:56:54 ID:MfGilvMX
sage
970可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:59:13 ID:kONMf7BI
ワッフルのエルエールっておいしいのかな?
ネットで注文してみようかと思うのですが、食べたことのある
人の感想が聞きたくて。
971可愛い奥様:2005/06/14(火) 18:33:09 ID:DQwYA3jE
ふつうです>ワッフル
特別おいしくはないけど
ちっちゃいし種類が多いので
手土産にするのにちょうどいいかな。

他の人はどう思った?
972可愛い奥様:2005/06/14(火) 18:35:59 ID:+K/K90Cf
>>970
楽天でなんだかやたら持ち上げられてるけど、
地元でいつでも買える人間にとっては、ものっそい普通。
>>971と同じで、安いしパッケージとか見栄えはするから、
手土産用って感じ。
逆にいうと手土産にしても恥ずかしくないくらいにはおいしい。
973可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:50:55 ID:kONMf7BI
>>971、972
ありがとう。なんか持ち上げられてるより普通かなと
思っていたので助かりました。
どうしようかな・・・。
楽天の宣伝ってすごいおいしい!っていうのにつられて
何度か買ったことあるけど、ひどいのもありましたよ。
ありゃ 素人のほうがおいしいわってのもあったな。

974可愛い奥様:2005/06/15(水) 11:27:57 ID:9YbjOMWN
わたし、基本的にネットで大人気!っていうケーキは信用してない。
確かにそこそこ美味しいと思った物もあるけど、東京に住んでいるのだったら
ネットに頼らなくてもOK。

確かに、地方だと美味しい物少ないからネットも便利だよね。
975可愛い奥様:2005/06/15(水) 11:45:46 ID:3CNsH74l
>>974
私も大阪住まいだから本当にそう思う。
というか、なんでネットで買う人いるんだろう?くらいに思っていた。

地方だと本当に店もなんにもないところあるものね。
夫の実家に行ったとき、谷間の村、みたいなところで絶句した。
「服はどこで買うの?普段の食材は?」って思ったもん。
車で1時間くらい走ればデカめのスーパーがある、くらい。
そこまでじゃなくても地方都市の郊外、くらいでもお店ってなかったりするよね。
どっかのスレで、田舎について書かれていて、
しかしみんなの想定している田舎の程度がバラッバラなので
全く話がかみあっていかなかった。
谷間の村みたいなところから、地方の県庁所在地くらいのところまで。
976可愛い奥様:2005/06/15(水) 12:30:29 ID:Q6jUvlpt
北海道の私としてはたまにネットで和菓子、洋菓子頼みます。
送料が高いのが困るけど、金沢、京都の和菓子頼んでみたらおいしかった。

楽天のグルメランキングは信用しません。
あのランキングあやしい。
送料高くとって、中身は小さいのに、ものすごく大きな箱に入れて
隙間を新聞紙をしきつめてくるお店は嫌いです。

977可愛い奥様:2005/06/16(木) 12:17:42 ID:ExmlfG+w
978可愛い奥様:2005/06/16(木) 12:20:50 ID:ExmlfG+w
また今日日本橋高島屋の銘菓百で買ってきます。
ネットじゃ無いんで95円で
福福
979可愛い奥様:2005/06/16(木) 12:24:43 ID:NU8aVBHX
>>975
そういう所ってさ、やっぱり「隣の晩ご飯」みたいな感じで
家で採れた野菜とかおじいちゃんが海で取ってきた魚とか
毎日食べてるんですかね?
980可愛い奥様:2005/06/16(木) 12:25:13 ID:RFKq3AoK
子供の頃食べたお菓子で感動したのが
ウナギパイだった!
今でも大スキ♪
981可愛い奥様:2005/06/16(木) 18:36:58 ID:HEHPutsf
>>980
明太入りのも旨いよ
「明月堂の博多っ子」
http://www.meigetsudo.co.jp/shopping.html
982可愛い奥様:2005/06/16(木) 22:18:27 ID:WQCMkA1g
お土産でもらった「安田の牛乳ラングドシャー」
白い恋人みたいなんだけど、
それよりもラングドシャーの部分が
硬めでしっかりしてて美味しかった〜
983可愛い奥様:2005/06/17(金) 12:41:50 ID:lmqIsOhy
どらやき★
新橋の新正堂 陣太鼓どらやき
柴又の高木屋 
宇都宮の雅洞 
練馬の神馬屋
銀座東京羊羹本舗(芝)粒あんどらやき
新宿の大角玉屋 VSOPのブランデーどら焼き
足立のするが   元祖栗どら
両国のとし田   ごっつあんです
鳥越の港家    
浅草のおがわ菓子舗とおがわどら焼商の2店
浅草の舟和    千なり
福福
984可愛い奥様:2005/06/17(金) 12:51:33 ID:Oi/AlgA/
ドラヤキはうさぎやが一番美味しいよん。
985可愛い奥様:2005/06/17(金) 12:56:01 ID:lmqIsOhy
>>796
福福
986可愛い奥様:2005/06/18(土) 10:43:17 ID:HvuiKYpN
私もうさぎやに一票。
987可愛い奥様:2005/06/18(土) 11:28:43 ID:bwg5GLkH
草月の黒松が抜けておるではないか!
988可愛い奥様:2005/06/18(土) 12:11:23 ID:U7IjsAqc
>>860
福福
989可愛い奥様:2005/06/18(土) 12:19:10 ID:U7IjsAqc
☆は
>>918
福福
990可愛い奥様:2005/06/18(土) 13:09:57 ID:pAaYO9mh
赤坂に松月って和菓子屋ありますか?
そこの豆大福を頂いたのですが
私の口にあってとてもおいしかったです。
991可愛い奥様:2005/06/18(土) 14:01:17 ID:VTjNVM5t
赤坂は料亭街(だった?)からいい線いってるね!
浅田屋さん豆大よりまいう〜ですか?

東京駅のキッチンストリートの
ペパームーンのミルクレープ専門屋が
こじんまりあった。福福
992可愛い奥様:2005/06/18(土) 14:32:25 ID:9tSho0pD
ああ、わたしも浅田屋の大福が一押し。美味しいよね〜。
働いていたのがあの近所だったので、あの界隈は美味しい物がたくさんあって
大好き。
993可愛い奥様:2005/06/18(土) 15:09:19 ID:pAaYO9mh
松月さんと浅田屋さん、どちらがおいしいと思われるかは好みの問題だと思うので。
私の口(でかい)には松月さんのほうが合うなぁ(大きさの問題ではないが)と。
あと同じく松月さんの「生どら」というものも頂きますがこれもおいしいと思いました。
今HPがないかぐぐってみたのですがお店自体のHPはないようでした。
赤坂一ツ木通りにあるらしく「自分、よくそこらへん通りますが」と驚き。
あまり回りみない性格だから気づかなかったのかとちょっと後悔。
明日にでも探しにいってこようかな。
994可愛い奥様:2005/06/18(土) 18:14:33 ID:Cvo7+vsC
994
995可愛い奥様:2005/06/18(土) 18:14:53 ID:Cvo7+vsC
995
996可愛い奥様:2005/06/18(土) 18:15:14 ID:Cvo7+vsC
996
997可愛い奥様:2005/06/18(土) 18:15:35 ID:Cvo7+vsC
997
998可愛い奥様:2005/06/18(土) 18:15:54 ID:Cvo7+vsC
998
999可愛い奥様:2005/06/18(土) 18:16:15 ID:Cvo7+vsC
999
1000可愛い奥様:2005/06/18(土) 18:16:35 ID:Cvo7+vsC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。