◇自営業の夫をもつ奥様◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
638可愛い奥様:2005/06/16(木) 21:30:48 ID:6fIHBqgd
一番おトクはわからないけど、年収(所得)で300万は超えない方がいいかも。
それ超えると税率が高くなるから。

あと給与所得の税額は、給与額が違っても税額は同じという範囲がある。
月8万と9万は同じだけど10万になるとその上の税額になるみたいな。
(今手許にちゃんとした資料がないから額はあくまで例えだよ)
専従者給与を出すようにすると税務署で源泉税の早見表のようなものを
くれるから、それを参考にしてみては?
639可愛い奥様:2005/06/16(木) 22:47:46 ID:YgGCSIMw
いいなあ、建設国保に変われる人。
うちは職種的に駄目。
たいした収入もないのに介護保険も入れると夫婦二人年70万程度。
理不尽な金額。
国保って本当に変だ。
640可愛い奥様:2005/06/16(木) 23:28:02 ID:mgyZULkQ
>>638
なるほどなるほど。
とりあえず税務署に行って聞いてきます。
641可愛い奥様:2005/06/17(金) 00:40:11 ID:7IRoGrl9
>>639
建設国保、運転手さんもオーケーだったと思う
642可愛い奥様:2005/06/17(金) 18:31:32 ID:Eeh6nOXX
>639
夫が建設自営業なので、私も建設国保です。
建設国保って、妻の収入関係なく一緒に国保に入れるんだよね。
しかも妻の分は数千円だと。(夫の収入が少ないからかもしれないが)
嘘だと思って何回も担当者に聞いて確認してもらったから間違いない。
私も自営なので、普通に国保に入ってたときは病院行くわけでもないのに
毎月4万位飛んで行った。
建設国保様々・・・。
しかし、何でこんなに年金や保険が制度によって違うんだか。
目に見えない不公平だ。
643可愛い奥様:2005/06/18(土) 14:29:02 ID:40k/SMZk
>>638,639
仮に8万と9万で源泉税の額は同じでも、年末調整をすれば、所得に見合った
税額となるので、それは気にしなくて良い。年末調整を一切しないつもりなら
別だけど、そんなことはないだろうし。
644可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:43:18 ID:B6PIGdE9
民主商工会に加入していらっしゃる方に質問したいのですが
県の商工会とどのような所に違いがあるのでしょうか。
メリット、デメリットなどありますか?
645可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:37:30 ID:0EXWLytG
>>644
記帳や申告の事とかは、県の商工会の方が丁寧で良い。
税務署とかと揉めた場合は、民主商工会の方が力になってくれる。

ただ民主商工会は赤だから、選挙の期間になったら共産党に一票の
お願いが回って来る。後は、新聞を会員間で配ったり、新聞費と会費の
集金業務が回って来たり、会合があったり面倒くさい。
月の経費とかは民主が圧倒的に高い、その割には役にたちません。

税務署とかに集団でゴルァ!するような事態が無ければ、県の商工会の方が
良いと思います。
646可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:37:33 ID:xe/Kfd/s
民主商工会は共産(ry
647可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:51:03 ID:5oFMF57Z
もっち!
民商は赤だね。

でも、選挙の時期だけ電話とかしてくる
公○党関係の人達よりは比べ物にならないほど
あっさりしてましたよ。

都内だからかな?
そんなにめんどくさくないですがね。

今は有限にしちゃったので、民商とは離れましたがね^^;

648可愛い奥様:2005/06/23(木) 00:40:38 ID:m9ZEnsxd
新聞配ったり、会合があったり、選挙のお願いが来たり
月々の強制会費とか...層化と変わらん。
649644:2005/06/23(木) 14:14:04 ID:geDuKMnh
民商について、解かりやすく答えていただいて
皆さんありがとうございました!
結構宣伝カーを見かけたり、勧誘を受けるので
どんな特徴のある団体なのかな、と疑問に思っていたもので。
650可愛い奥様:2005/06/28(火) 22:03:47 ID:oS1ObC1C
国保額にびっくりage
たいした収入も無い零細個人なのに最高限度額って
651可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:07:01 ID:9K7UIKum
ホント、国保高杉。
もしかして国保に入らず、自費診療にしたとしても
国民健康保険料最高限度額>自己負担100パーで払う医療費
のような気がしてきた…。だってさ、もし大きな病気したとしても
月に払う医療費の上限って7万ナンボなんでしょ?
でもそれ(上限云々)って国保に加入してるのが前提なのか?
652可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:37:28 ID:/d68Eq4K
>651
それは国保加入前提の話ですよ・・・
653可愛い奥様:2005/06/30(木) 15:17:47 ID:IHIZi6H4
>>650
うちも主人ひとりの零細自営なのに最高限度額だった。
仕方がないから今日なんとかやりくりして支払ってきたけども
なんかもうやってらんねー。
654可愛い奥様:2005/06/30(木) 23:35:23 ID:vleXnEaS
本当に国保って異常な金額だよね。
中堅サラリーマンくらいの収入があるとすぐ最高限度額。
うちも夫婦二人で3年に一度くらいしか病院にいかないのに
いつも最高限度額。
下手したら食費よりも高い。常識的に考えられない金額。
国保の請求書が来るとスーパーでやりくりしてるのが馬鹿らしくなる。
不景気で収入が減ると税金は安くなるけど、国保は逆に上がったりする。
退職したサラリーマンや無収入の人たちと一緒の限り、
普通の収入がある人にかぶさってくる構造は変わらない。
保険としては機能しない。第二の税金だよ。
しかも職種によって国保組合に抜けれるとか極めて不公平。
よく年金が高いとか話題になるけれど、年金は戻ってくるし、
国民年金なんか国保にくらべれば可愛い物。
サラリーマンとかと違ってばらばらで声にならないから
いつまでたっても改善されないのだそうだ。
そもそも市町村ごとに運営するのが本当に効率的なんだろうか?



655可愛い奥様:2005/07/01(金) 09:25:12 ID:C39M3G+Z
年金はまだ可愛いものってよく分かります。
同じ金額払っても、国保はただ捨てるだけ。
年金は以前ほどでないにしても、将来の戻りがある。
忙しくて具合悪くても病院行く暇さえないのに、国保だけは最高限度額。
ああ辛い。
一般の会社員は、会社が半額負担しているから安いんでしたっけ?
ただ、国保の場合は、最高限度額があるので、ある一定の所得を超えると
会社員でいるより国保の方が圧倒的に安いらしいですけど、最高限度額に
なるのが早すぎるんだよね。
億単位で稼いでいる高額所得者も、一緒の最高限度額なんだもの。
何だか理不尽だ。

656可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:28:30 ID:OTcau+h/
夫婦で小さい工場してる友人がいますが、夫婦揃ってパチンコ三昧してます。
奥さんは毎日ゲーセンにも通ってて、3、4時間は遊んでるみたいです。
何よりも、どうしてそんなに毎日遊べるお金があるの?と不思議ですが。
657可愛い奥様:2005/07/02(土) 00:03:35 ID:u0Q/NgMW
>656
ヒント:搾取
658可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:33:32 ID:NusPQ+Tq
住民税についてですが
昨日の産経新聞で年収500万のサラリーマンの住民税が52700円とありました。
話題の増税案で少しアップされるようですが、凄く安いので驚きました。
ウチは去年独立して個人自営になったのですが、先日郵送された通知を見たら、
年額340000円でした。。。サラリー時代は年間80000円位で生活もほとんど変わってないのになぜ?
ムカついたので督促状が来るまで払わないつもりです!
なぜいきなり4倍にもなってしまうのか納得いきません。
659可愛い奥様:2005/07/02(土) 12:15:36 ID:fHfIYVLe
Σ(´Д`lll)
個人自営ってキツイですね・・・・・・
うちは主人が先月会社を辞めて、とうとう自営の道へ。
只でさえ先行き不安なのに・・・・お先真っ暗って感じ。
国保も高くて2年間だけど社会保険を任意継続しました。
660可愛い奥様:2005/07/02(土) 17:53:25 ID:XhtflKlc
うちは自営といってもフリーの契約社員みたいなものですが、
不景気で契約金を下げられた時、
国税も地方税も安くなったのに、国保だけは逆にあがりました。
不景気で払う人が少なくなると、逆に高くなるという構図のよう。

頭に来て、しばらく払わなかったら、オバちゃんみたいな人
が何度も来ました。
一度はいったら抜けられず、高利の延滞税がつくので結局
払いましたが、納得していません。
引っ越した時、前住所の分は踏み倒せばよかったとマジ思ってます。
市町村単位みたいですので。

自営になった時最高限度額は35万位でしたが、それでも充分高いと思って
ましたが、デフレでも上がり続け、いまや50数万円と介護保険分で
笑うしかありません。
661可愛い奥様:2005/07/03(日) 03:26:38 ID:iwIGWunj
>>528
サラリーマンの住民税52700円て、月じゃなくて年なの??
662可愛い奥様:2005/07/03(日) 03:29:00 ID:iwIGWunj
>>658の間違いですた
663可愛い奥様:2005/07/03(日) 19:58:43 ID:axjot6po
>661
そうです。年です。だから安くてビックリしたのです。。。
664可愛い奥様:2005/07/03(日) 20:07:45 ID:TaOdGG9R
サラリーマンも自営もどんどん苦しくなっていって
税金で遊んで暮らしてるバカがいるなんて許せないよー!
665可愛い奥様:2005/07/05(火) 12:12:06 ID:utEGmWm9
>>658の「生活もかわってないのに」に膝を打ちました。

うちも一昨年に夫が独立の個人事業。
去年の年収(売り上げ)はリーマン時代の年収よりちょっと減少。
それでも国民年金2人分(しょうがないけど)、所得税(これもしょうがないけど高い)
市県民税(高い)、そして国保が最高限度額。
通知が来るたびにモヤモヤしたものを感じつつ、
国と喧嘩したって勝てるわけが無いと諦めてため息ついてます。

醜悪な建物の建設費、必要の無い生活保護、役人のワイン代などなど
税金の無駄使いをTVで見るたびに不整脈。
息してるだけでも凄い税金とられるって感じ。

666可愛い奥様:2005/07/05(火) 15:20:33 ID:cvOdJeQB
サラリーマンって本当にそんなに住民税安いんでしょうか?
うちも自営で>>658さんくらいは支払っていますが。
667可愛い奥様:2005/07/05(火) 21:04:08 ID:RnQrWzLj
665さん 
うちも昨年から自営業になりました。国保が最高限度でええっ!と思ったら
仮に出されている国保の値段は15年度の市民税を基に算出されているので
七月中旬以降に平成16年度の市民税を基にした額が郵送されてくるそうですよ。
不服届けを窓口に出す手もありますがもしかすると国保は安くなる可能性が
ありますよ。
668可愛い奥様:2005/07/05(火) 23:59:44 ID:BxJUJK6e
年収500万円の家庭だと税金10万円アップだとさー。
669可愛い奥様:2005/07/06(水) 00:52:40 ID:0dY4uxBU
年収1000万だと20万?
670可愛い奥様:2005/07/06(水) 12:53:44 ID:7oODnhlH
25万の減税がなくなるからでしょ?
今年は半分、来年は全額だっけ?
確定申告のとき、あの−250,000をありがたく思っていたのに・・・。
恒久減税じゃなかったのかよ・・・。
税金アップはものすごく痛い。締めるところ締めなければ。
671可愛い奥様:2005/07/06(水) 14:52:14 ID:sfY0ZJ5A
税込年収500万とした場合、サラリーマンと自営業どちらを選びますか?
会社は上場企業でもなく零細でもなくという規模です。
672可愛い奥様:2005/07/06(水) 14:55:33 ID:sfY0ZJ5A
個人的には自営業のほうが何かと節税できていいかな、と
思っているのですが、、、
673可愛い奥様:2005/07/06(水) 15:29:26 ID:7oODnhlH
>671
年収500万なら、絶対サラリーマンの方がいいと思います。
職種にもよるけど、年収500万ぽっちでは、取引先の倒産や不払いによって
一緒に倒産になる危険大。
または、突然仕事がなくなってあぼーん。
自営はそういう危険があります。
相当の蓄えがあるならいいでしょうけど、常に不安を抱えることになります。
取引先に切られないようにするため、早朝でも深夜でも働いて、休みもなしとか。
零細自営には、「業務時間外」という観念はありません。

あと、国民年金・国保になるかもしれず、同じ所得でも負担が増える可能性があります。
それに、サラリーマンは自分の工夫で節税はできないかもしれないけど、
実際に使っている経費に関わらず、一定の経費が認められているんですよ。
特定の人からの仕事だけ受注している自営さんだと、事業所得にして経費計上するより
給与所得で申告した方が税金が安くなると言って、給与で申告している人もいます。
それから、潰れた後に失業保険が出るということもないし、退職金や年金だって自分で
積み立てなければならず、とにかく何でも自己責任です。
それから、自営だと同じ年収500万でも給与所得者より住宅ローンが組みにくくなります。
節税目的で自営にするというだけでなく、やりたいことがあって頑張りたいというのなら、
以上のようなデメリットを考慮しつつ、決断されたらいいのでは。
674671:2005/07/07(木) 13:54:50 ID:Hq8ZbM4d
>>673
レスサンクスです。
最近のニュースで税の負担が一番多い年収層がこのゾーンだと見聞きしたりして、
退職金や昇給もあてにならないのなら、自営もアリかな…などと考えていました。
但し見込める金額が500万前後なので悩んでいるところでした。
考えさせられます。感謝です。
675可愛い奥様:2005/07/07(木) 16:10:47 ID:dfNq3j4I
以前国保が余り高いので市に電話したら、旧大蔵省は1千万円
以上を高額所得者とみなすけれど、厚生省?は500万以上を高額所得
とみなすと言われました。
冗談抜きでお住まいの自治体によっては(大阪とか?)200万位の収入でも
最高限度額になりますよ。
それに国保、国民年金は世帯主に万が一のことがあった場合の家族に対する
保証機能が全くありません。
日本の大企業のサラリーマンはいままで恵まれすぎていてその権利が
少しずつ剥奪されつつあるのが現状だと思います。

676可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:03:37 ID:yaWJS5N1
最高限度額って年54万くらいだっけ?それとも自治体によって違うの?
年収200万で国保に50万も払ったら、行くかどうかも分からない病院のために
年収の4分の1を払うことになるの・・・?
年収500万でも1000万でも1億でも最高限度額54万ってのは、やっぱり何か
おかしいような気がするよ。
最高限度額を設けるとしても、年収200万とか500万で限度額とすると、その
年収帯の負担が大きすぎるよね。
677可愛い奥様:2005/07/08(金) 14:52:04 ID:M0warkO6
すすすみません。

「源泉(預かり金)を現金で支払った」ら、
どんな仕訳になりますでしょうか?
678可愛い奥様:2005/07/08(金) 15:31:49 ID:IgFmqlJs
>>677
預り金 ○○○円 | 現金 ○○○円
だと思います。
679可愛い奥様:2005/07/08(金) 15:34:42 ID:a9hi2pIr
借方        貸方
−−−−−−−−  −−−−−−−−
預り金 000円  現金  000円
680可愛い奥様:2005/07/08(金) 15:36:35 ID:M0warkO6
677です。

ありがとうございます。
「源泉」という科目が出るわけじゃないんですね。
解決しました。
感謝です〜。
681可愛い奥様:2005/07/09(土) 00:14:50 ID:IYHKjfil
国保の場合最高限度額をどんどん高くすると、
金持ちは誰も国保に入らなくなると思います。
民間の保険に加入したり、法人組織にしたりして。

老後引っ越す時は引越し先の国保の計算法を調べてからのほうがよいですよ。
682可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:15:14 ID:PYwv0jDy
3月に独立して、
初めて会社として取引先からお中元を受け取りました。

お中元やお歳暮のマナーなど教えてください。

683可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:41:50 ID:7K1lOSoq
>>682
お礼状を即おくる。
頂いたものと同額?位の品物をすぐに発送する。
しなくてもいいのかも?

私の旦那(義父社長)のとこは自営ですが
会社組織なので社会保険です。
なのでサラリーマンの方たちを同じですが
給料は安いです。
684可愛い奥様:2005/07/12(火) 16:35:26 ID:ltfV5+us
682です

>>683
ありがとうございます。
早速お礼状を書きました。
685可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:32:40 ID:SewTMJ7I
1番メインの取引先が、今月分からの支払いを
月末締めの翌月末払い→翌々月末払いにするって言って来た。

簡単に言うけど、1ヶ月も支払い延ばされたらキツイなんてもんじゃないよ。
でも、お客さんだから文句も言えないし。 



686可愛い奥様:2005/07/14(木) 19:00:22 ID:M1pL4KaB
それは段々危なくなってきているってことなんじゃ・・・
687可愛い奥様
経審やっと終わったぜ!!