みといせえこ「紳助訴えた女が誹謗されるのは当然

このエントリーをはてなブックマークに追加
199可愛い奥様:04/11/18 11:54:18 ID:WqClCpXd
松尾が何事も無かったように関西テレビへ出てた。腹が立ってしょうがない。
マスコミは目先の利益優先なんだね。なんとか打つては無いのかな。
みといいらねー。松尾にノー、とはっきり本人たちに自覚させる方法って。
200可愛い奥様:04/11/18 12:25:33 ID:1/qPintm
芸能界の(変な)常識からいえば、もしかしたらこのマネの言動は「空気が読めてなかった」のかもしれない。
でも、そんなの一般視聴者に取っちゃどうでもいいこと。
紳助が女性に対し監禁暴行し、怪我をさせ、
訴えられたという事実が全て。
みといはじめ、マスコミの人間は客観的な視点で伝えるのが仕事なのに、
なんで芸能界の常識論を元にこの件を伝えてるの?
お前らこそ空気読めてねえよ、といいたい。
201可愛い奥様:04/11/18 13:38:49 ID:Z6sgIZJG
196〜200> まったくそのとおりだ!。
ほんとになんとかしたい、してやりたい。
2ちゃんねるの意見を軽くみるなよ。
匿名の意見以上におまえら(松尾.みとい)の意見は一般常識無視のカスだ!
特に松尾、自分の意見をしらっと消すな。言い訳ぐらい書け。
202可愛い奥様:04/11/18 13:54:26 ID:Bzc/vITs
ほんと、暴力男が何故擁護されるのだろう‥
殴られる方にとっちゃやってられない世の中だ。
203可愛い奥様:04/11/18 14:03:58 ID:oaVDR5hj
皆さんは島田紳助の暴行事件をどう思いますか。わたしは絶対にゆるせません。
それは私自身過去に暴力を受けた事があるからです。過去のつらい思い出が島田紳助の顔を見るたびによみがえってきます。
暴力男をテレビの世界から追放しましょう。現在は活動自粛となっていますが絶対に近いうちに復帰してきます。
復帰を阻止しなければなりません.彼は日本テレビ、TBS、フジ、朝日、テレビ東京にレギュラー番組を持っています。
(いまだに番組は持っているのでいつでも復帰できる状態です)
そこでまず各放送局のホームページにアクセスして自分はPTSDないし家庭内暴力を受けて苦しんでいる者だが、紳助をテレビで見るだけで気分が悪くなるので出演を今後絶対に止めてほしいと書くのです。
そして復帰して紳助を出演させる放送局がいたら厳重に抗議しましょう。精神的な苦痛を受けたと慰謝料請求の準備をしましょう。放送局は「知らなかった」では済みません。
訴訟は優秀な弁護士が出てきて、集団訴訟をする、訴訟費用は勝ったときのみ勝った金額の何割、という条件が出てくるでしょう。(一人数十万の慰謝料にしても人数が多いと相当の手数料になるので)
訴訟は時間が少々かかりますのでスポンサーをやっつけましょう。PTSDに苦しむ者を無視して放送した憎き責任者です。スポンサーがいなければ番組は放映されなかったのです。こちらは被害者です。
スポンサーの商品に表示してある「お客様フリーーダイヤル」に時間の余裕のある時に無料で抗議の電話をしましょう。
PTSDや家庭内暴力で苦しんでいる事を時間の余裕のある限りしゃべりましょう。自分を知らない相手におもいきりしゃべりましょう。
無料でカウンセリングを受けているようなものです。かなりストレスが解消されます。受けた相手は自分から電話を切ってはならない事になっています。
それでも気持ちが収まらない人は本社に電話しましょう。えらい人を出してもらい同じように話すのです。
もし切ってしまう人間がいたら社長あてに手紙を書きましょう。
その時必ず○○会社社長殿と書いた隣に赤い字で親展と書きましょう.社長みずから封を開けるはずです。
卑劣な暴力男は社会的に葬り去られるのだという事を皆で示しましょう
204可愛い奥様:04/11/18 14:24:18 ID:R4zpn5E6
>>203
残念だけど、私はPTSDでもないしDVで苦しんでもいないんだよね。
でも、抗議メールは別の形で必ず出すよ。
シンスケがもう一度テレビに出るなんてことがあったら。
みといが、さらなる被害者叩きをしたら。
もう我慢できないもの。
正直な視聴者の気持ちを書くわ。
スポンサーとTV局に出せばいいんだよね?

誰か有能な人、みといの出ている番組とスポンサーへの連絡先、
一覧にして出してくれるとうれしいな。
シンスケ事件について、こやつが何を言ったかと一緒に。

じっさいにDVに苦しんでいる人たちは、
堂々とそれを書いて抗議すれば、説得力があると思う。
205可愛い奥様:04/11/18 14:28:22 ID:RnOmFpl4
★ドンキホーテの社長は在日朝鮮人!★

もっというならいかにも★ 在日朝鮮人安田隆夫★ らしい計算ずくの悪徳商法というべきだろう。
木村剛も竹中平蔵の尻馬に乗って、同胞のちょうちん記事を書いてみたりして、あまり調子に乗らんことだな。
 そういえば、贈収賄疑惑などという怪文書が出ていたが、ありゃやっぱり本当なのかね。

http://www.nikaidou.com/column01.html
206可愛い奥様:04/11/18 14:55:36 ID:0qe77+j5
そうだよね!!
場の空気が読めない奴が暴力を受けてもいいっての?
そんなことは許されない。
「場の空気を読めよ」って注意しろよ。それだけのこと。
「また、マネージャーに向いてないんじゃないの?」って批判する
業界人たち、向いてない奴は暴力振るわれてもしょうがないって言うの?
一般社会では許されないよ。
向いてないなら職場換えでも勧めりゃいいじゃん!
気に食わないからって暴力振るう土壌がおかしいんだよ。

みといせい子も山田美保子も嫌いじゃなかったのに
いっぺんで嫌になりました。
こんなにテレビ界の封建主義に染まっていたとは。
でもだからこそ生き残ってきたのかもね。強いものに巻かれて。
207可愛い奥様:04/11/18 15:11:55 ID:1/qPintm
「マネージャーに向いてない」「芸能界の空気が読めてない」
そんなのは芸能界に携わる身内の間で陰口の様にいってりゃいいこと。
一般人にそれをおしつけるなよ。
まっとうな一般人には、「芸能界の空気」自体無縁なのに
それを押しつけて擁護すればするほど見苦しいよ。

今回の騒動は当事者同士で「芸能界の空気」を元に話し合えばいい。
マスコミが世間に伝えるべきはそのことじゃなく、
「紳助は暴力男だ」ってことだけでいいじゃん。
なんでその部分にあえてふれないのかが全くわかんない。
208可愛い奥様:04/11/18 15:33:59 ID:Bzc/vITs
島田紳助さんという呼び名が気になる。
島田容疑者という風に表現しているテレビ局ある?
現時点で、島田紳助は容疑者と呼ばれる立場なんだよね?違ったら教えて下さい。
209可愛い奥様:04/11/18 15:38:36 ID:Mi5e5Ja3
偽善の皮を被ったリンチ
罪は司法に任せればいいのに、叩いて悦に入ってるのかしら?
そこまで被害者に同調するんだったら、弁護士費用の寄付でもしてみれば?
210可愛い奥様:04/11/18 15:41:22 ID:1kaNyypv
>>118
みとい、何もおかしいこと言ってないじゃん。
211可愛い奥様:04/11/18 15:44:56 ID:7O0CoYBi
>>206
これからはどうだかは知らないけど、結局紳助は「視聴率のとれる人間」
のひとりであったのは間違いないから、テレビ局は紳助を擁護するのです。
たけしがそうであったように、紳助も近い将来、必ず復帰するでしょう。

田代や、視聴率とはあまり関係ないショーケンと、紳助の扱いの違いを
見ればよく分かる。

山田美保子も みとい とやらも、所詮テレビの人間ですからね。
復帰後 紳助から 「わしのこと、悪くいっとったから番組にはださへん」という
報復があるのがコワいのですよ、きっと。

212可愛い奥様:04/11/18 16:05:04 ID:jonEsqvq
>211
いや、何も紳介を悪く言って欲しいんではないんだなあ。
紳介が怖いのなら、黙っとけと。
司法に任せてその結果を待てと。
それを、手を変え品を変え、あっちからこっちから、紳介を庇う
一方の話をするのが、いやらしいよね。
紳介を怖がってる訳じゃなくて、他の理由がありそうに思えません?
213可愛い奥様:04/11/18 16:27:36 ID:pTsX/gIv
タケシは文才、監督としての才能を初め、紳助とは比べものにならない。
犯罪行為そのもののも、それで正当化されるわけではないけど、タケシの場合には
マスコミという強者に真正面から向かっていったのに対して(それでも当然、違法だけど)、
紳助の場合はイジメやリンチのような卑劣な行為で、特に唾吐きは反発しか買わない。
だから紳助とタケシを同列に語るのは無理がある。

それに「監督」「作家」としてのタケシは他の誰にも返られないが、「司会者」としての
タケシは、十分に他の人に交換可能だと思う。ましてや紳助の司会なんて……
214可愛い奥様:04/11/18 16:56:48 ID:h8FHKuHD
業界だから知ってる被害者の評判を聞いてるからじゃないの?
でもいくらなんでも被害者にそんなことを言うのは不謹慎だと思って
言わないだけで。
そんで、ここの人達はそれを知らないと。

何か訳があると思うけどな。紳助周辺が庇うのはさ。
なんか利害関係だけで紳助を擁護してるみたいに皆書いてるけど。
もしくはそう思い込みたいみたいな。
215可愛い奥様:04/11/18 17:16:41 ID:1/qPintm
イヤ、だからどんな理由があってかばうんだかなんてどうでもいいけど、
公平な立場で報道すべきマスコミが、
なんで紳助を擁護するために相手の女性を必要以上に貶める必要があるのかって話でしょ。
マスコミが語るべきは「紳助が人を殴りました、で訴えられました」だけでいいのに、
その事実をほとんど語らず、
ただ「訴えた女はちょっとオカシイ」って言い方しかしないのがおかしいんでしょ。
216可愛い奥様:04/11/18 17:19:35 ID:pTsX/gIv
>>214
被害者は文化人の単なるマネージャーであって、事件前は業界に噂されるような
人じゃないですよ。だからTVに出てきた「マネージャー批判」はみんな伝聞だったでしょう。
本人を知っている人の発言は木村と勝谷さんのぐらいでしょう。

ご自分で人のこと「思い込みたいだけ」って言っておきながら、最初の段落に
書いていることはすべて214さんの完全な「思い込み」ですよね?
217可愛い奥様:04/11/18 17:28:25 ID:KXHuxQyN
>>210
感じの悪い言い方はしていたけど>みといせえこ
218可愛い奥様:04/11/18 17:38:35 ID:J6GLESuX
>>217
うん、そう思った。>感じの悪い言い方。

自分の受け取り方なのかもしれないけど、公平な言い方っていうよりは、
明らかに訴えた女性を非難しているように感じた。
「訴えたあんたが悪いんでしょ、プッ」っていう感じがしちゃったんだよね。
219可愛い奥様:04/11/18 17:41:09 ID:1/qPintm
>>210

>>139>>143>>152あたりを嫁
220可愛い奥様:04/11/18 17:42:11 ID:NpeNhUMJ
自分も誹謗中傷しておいてそういうこと言うか?と呆れた
221可愛い奥様:04/11/18 18:00:18 ID:KXHuxQyN
>>218-220
そう。
字面だとそんなにひどくないかな?という感じだけど
実際その言葉を発しているみといさんの表情、言い回し
等からは公平な立場で伝えているという感じは受けなかったよね。
感じ方の違いなんだろうけど、私なんかは>>118の文章を読んでも
「誹謗中傷」とか「戦うっきゃない」等繰り返し言っていたり
「示談に応じなかったから」等、偏っているなと思っちゃうけどw

誹謗って悪口を言ったりすることでしょう?
中傷って言ったら名誉を傷つける事?示談に応じない「被害者」は
悪口や名誉を傷つけられても仕方が無いって言い方をするみといさんは
酷いなーと思ったよ。
222可愛い奥様:04/11/18 21:34:19 ID:oIPUVH7Y
みといさんへのお言葉

そうですね、まあ、いろんな中傷が次々出てきてお気の毒だと思うんですけれども、
でもこれも 自分で言ったことですから、だからやっぱりあの同情する人も
いるかもしれ ませんけど、誹謗中傷する人は当然でてくるわけですから、
自分で言った以上はそれを全部受け止めてそして戦うしかないんじゃないですか。

あのう、被害女性の方は、まあ、こういうことにならないように
という事で裁判っていうか、公の場で話しましょうと言ってるんでしょうけど、
それに批判するということになれば誹謗中傷する人も出てくるってことも
しょうがないことなんじゃないかなと思いますね。
だからまあ、これで戦うっきゃないでしょうね。
223可愛い奥様:04/11/18 22:02:57 ID:9GTX2Bsj
示談成立キタ━━(゚∀゚)━━!!!!復帰は正月の生番組から?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1039085501/l50
224可愛い奥様:04/11/18 22:31:12 ID:1dknZi4b
 
高校生にもなった息子を「ミー君」と呼んでいた母親。
高校生にもなって母親から「ミー君」と呼ばれていた息子。


このあたりに事件の遠因があったのでは?

数年後、受験生への嫌がらせで東大を受験したとき、そこに突っ込んだリポーターにキレた。
「お前ら覚えとけよっ、、、お前らの顔は一生忘れへんからなっ、、」 
母親に甘やかされて育った息子は、
一般の大学受験生に対して、ものすごい敵意を燃やしていた。

225可愛い奥様:04/11/19 00:27:57 ID:ZxaPuhP6
数十年程前、留守時に隣家に子供を預けた時に、その夫婦の不注意で
子供が事故死してしまった事件で、預けた夫婦がその隣家を民事で
訴えたことがあったんですよ。
そうしたら、その夫婦の家に「訴訟を止めろ」「子供の命の代わりに
金がほしいのか」といった内容の中傷電話や手紙が殺到したんですよ。
それを問題にして、当時の(おそらく)最高裁裁判長の一人が、風評や
社会的圧力で訴訟を妨害しようとするのは法治国家にくらす国民として
はあるまじき行為であると、新聞に意見を述べたことがあったんです。

訴えた限りは誹謗中傷されることやむなし、というみといせいこの発言
はこの法治国家としての原則を著しく侵害するものではないかと思う。
これは中傷されるのがいやなら訴えなかったらいい、という意味とほぼ
同義。
しかも彼女は日常的にTVに出て広く自分の意見を発する立場にある。
こういった立場にいる人が、法律的手段でみずからの権利を守るという
国民主権の根幹を否定する意見をしゃーしゃーと言うのはどうだろう。
226可愛い奥様:04/11/19 07:26:37 ID:QzjYhe/j
みとい、今日は言ってることが違うよ。
先週の苦情が相当酷かったんだろうな。
227可愛い奥様:04/11/19 07:41:14 ID:pfGGxHl/
うはー、見逃した。
今日はみとい、何をいってたの?
228可愛い奥様:04/11/19 07:46:38 ID:QzjYhe/j
どんな事情があるにせよ暴力を振るうのは良くない。
これをきっかけに一まわりも二まわりも大きくなって
復帰してほしい。
この間の江川さんの発言を聞いて考えたが、
ここまでこじれたのは、被害者が暴力を受けた後に、
誰もかばわなかったのがいけなかったのではないか。


こんな感じだったかな。
まだまだ紳介擁護だけれども、
被害者叩きは止めたって感じだった。
229可愛い奥様:04/11/19 08:05:58 ID:uWo/mw+f
>>225
でも訴えた人もなんかなあ・・・・。
そんなことなら隣家に預けるなよ。
230可愛い奥様:04/11/19 08:14:21 ID:3B14r8WW
みといって人は気が強いねえ。
あくまでも自分の非は認めないんだ。
231可愛い奥様:04/11/19 08:52:55 ID:KRlROAWB
>>227
見たよ。笑ったなw

相当苦情あったんだろうな。
全然態度変わってたしw
232可愛い奥様:04/11/19 09:32:08 ID:NoCjinSG
みといせいこ 

 現在静養中の皇太子妃の雅子様にこんなこと言いそう

「そうですね、まあ、いろんな病気が次々出てきてお気の毒だと思うんですけれども、
でもこれも自分で皇族に嫁いだことですから、だからやっぱりあの同情する人もいるかもしれ
ませんけど、誹謗中傷する人は当然でてくるわけですから、自分で嫁いだ
以上はそれを全部受け止めてそして戦うしかないんじゃないですか。」

あんたが言っていたのはこれと同じような事ですから!
国民全員(紳洲助擁護派以外)敵に回すぞ!

233可愛い奥様:04/11/19 09:34:17 ID:1P3Uc44b
妄想暇ババア↑( ´,_ゝ`)こんな事言いそうって馬鹿か?
234可愛い奥様:04/11/19 09:41:56 ID:2GMJIdiA
>>225
そうだったんだ! 朝からいいこと教えてもらった、さんくすこ。
その最高裁裁判長さん、いいねえ。
日本は法治国家だ、金豚の国じゃないって、涙が出るほどうれしいよ。

しかし、油断すると、みといレベルがTVで幅きかせて、すぐ金豚風味国になってしまう。
裁判長さんがそんなことを新聞に投稿しなくてもすむぐらいの民度になりたいもんだ。
もう、数十年も経っているのだから。
ね、民度あげてね。>シンスケ擁護派さんたち
235可愛い奥様:04/11/19 09:56:06 ID:YvlJR2bS
>見たよ。笑ったなw

>相当苦情あったんだろうな。
>全然態度変わってたしw

みといが何言ったのか教えてください。見逃したよ〜!
236可愛い奥様:04/11/19 10:08:20 ID:QzjYhe/j
>>235
>>228

にみといのコメントの要約を書いたんだけど、
わかりづらかったかな。
スマソ。
237可愛い奥様:04/11/19 10:11:57 ID:6zqtdhAg
>>229
この例えはどうかと思うけど、そのへんの情状は裁判で決めればいいことで
誰にだって訴訟を起こす権利はあるという事でしょ。
法律にのっとって行動を起こしてる限り、誰に何を言われる筋合いのない正当な
権利だと思うけどね。裁判なんかおこさないで、当事者同士でぶんなぐりあえ、とか思います?
238可愛い奥様:04/11/19 11:49:59 ID:8np5NVGh
残念ながら、第三者の誹謗中傷を受けたことが、
判決や量刑に影響を与えることはありません。
だからその裁判長は投稿という形でしか原告を庇えなかったのでしょう。

シンスケの事件も同様。第三者のバッシングによって
被害女性がストレス性障害を抱えたとしても、それによって
シンスケの罪が重くなるというものではないでしょう。

シンスケのした行為は許されざることですが、こうしたことは
きちっと分けて捉えないと、問題を見誤ってしまいます。
239可愛い奥様:04/11/19 14:01:01 ID:h/WFE2uy
>>238
ん?なにが「残念」なの?
誰もそれによって更に重い量刑をなんて考えちゃいないと思うけど。
ただ誹謗中傷はどうよ?って話でしょ。
240可愛い奥様:04/11/19 14:04:09 ID:T7+yD1xD
>>238
もちろん紳助の刑事罰に関しては法廷に委ねますわ。それに容喙するのは、裁判員
にでもならなきゃ…

でもこうも思うんです。一部の紳助擁護派は、被害者を誹謗中傷して紳助の罪の
相対化を図ってますよね。それも紳助から得られる利益があると(例えば復帰してから)
思うからじゃないかと。
ここでスポンサーなんかが紳助と完全に手を切って、それにより広告代理店でも紳助
に価値をおかなくなり、結局TV局でも紳助を見切ってしまって、それほどの価値が
もう見込めなくなったら…

無価値なものを、無理やり無茶苦茶な手段で擁護しようなんて人はいなくなるじゃ
ないですか。そうすればこの女性社員に被害もでなくなるというもの。

それだけじゃありませんけどね。一つの筋としてはこういうのもあるんですよw
241可愛い奥様:04/11/19 14:27:05 ID:Suf4H+o0
>>228
なんだ、今度は責任ノガレなんだ>みとい
誰もかばわなかったのが悪いんじゃなく、
みといも含め、悪評流してパッシングしたのが悪いんだろーが。

242可愛い奥様:04/11/19 14:49:46 ID:9uK0AR/w
番組見てないから詳細は分からないけど、
みといは、意見を変えて調子の良い責任逃れをするんじゃなくって、
TV番組という公の場で被害者を傷つけるような発言したこをきちんと謝罪すべきだと思う。
だいたい、この事件に限らず、まだ法的判断の下されていない事件に関して、
一方の当事者の利益、他方の当事者の不利益になるようなことをTVで伝えるのはおかしいと思う。
ワイドショーだって、そのくらいの自覚は持つべき。
また局にメール書くかな。
243可愛い奥様:04/11/19 15:08:12 ID:/99RJtae
/⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/ -=・=- =・=- V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  みといせいこはともだち
   丶        .ノ    \_
    | \ ヽ、_,ノ       
   . |    ー-イ       
244可愛い奥様:04/11/19 15:11:42 ID:2GMJIdiA
>>242
禿げ上がるほど同感。
みといは、江川さんが言ったこと(事件時、誰もかばわなかったから被害感情が大きくなった)
を受けて、考えなおして反省した、みたいなこと言ったようだけど、

当の江川自身、自分が最初に、いい加減な情報に基づいて、被害女性を叩いた
(女性の言葉遣いが悪いのは吉本の社員教育のせいなのでは等)ことについて、
謝罪していない。

財部もそうだね。前言を撤回して、詫びて、それから違う見解を述べるのが筋
なのに。そうはしないで、いきなり前とは違う感想(シンスケがひどかった等)
を述べる。

活字媒体だったら、こんなことは許されないと思う。
TVコメンテーターの言葉は、めちゃくちゃ軽いってこと?
活字よりずっと高いギャラもらって、視聴者への影響も強いのに。

TV局は猛省すべきでは。
ジャーナリストの江川は、この辺どう考えているのだろう。
245可愛い奥様:04/11/19 15:49:22 ID:Suf4H+o0
>>242
日弁連とか司法に携わる団体にメールしてみようかな?
裁判関係の市民オンブズマンってないのかな?

>>244
被害女性の悪評を最初に垂れ流した雑誌記者吉冨有治と
その所属事務所の大谷昭宏の影響も大きかったと思う。
これがただの芸人の身内のかばいあいだけなら、ここまで
被害者の中傷はマスコミにもネットにも出なかったと思う。
一応肩書きがジャーナリスト、社会派と言われてる人たちが
加担していたということは大きいよ。


246可愛い奥様:04/11/19 16:47:08 ID:N/3zNxc6
大谷昭宏のNEVADA事件に関してのコメント。
    ↓
「私は今回現場に行って加害女児を知っているいろいろな人に聞いてみたところ、ほとんどの人が
『普通の、どこにでもいる大人しい女の子』と言っていたんですね。(普通の子であると強調)
大人社会での人間関係の揉め事が、子ども社会で起きたことなんです。
特別な事件ではなくて、これからも似たような事件がどんどん起こると思います。」

ちなみに、週刊子どもニュースでの綾香ちゃんのコメント。
    ↓
「(加害者は)人を殺しちゃいけないことを、分かっているはずなのに、なんでこんなこと起こしたのだろう。」

大谷は、まるで被害者にも落ち度があると言わんばかりにコメントしていたのを、思い出しました。
247可愛い奥様:04/11/19 17:14:55 ID:ONGyDjB3
大人社会の縮図は確かに子ども社会にもあるけれど、
特別中の特別の特殊すぎるがゆえ起きた事件を特別でないと言い切って
しまうあたり、浅はか過ぎるね。
どんどん起こると思いますとかってさ、今どきの子どもとその親を
舐めているとしか言いようがない。
テレビで物言う資格なし。
248可愛い奥様
亀だけど>>72同意