【ヅラ?】薄毛でお悩みの奥様【育毛?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
出産してからめっきり分け目が薄くなってきて
0930にでも電話してヅラを作ってもらおうか
それとも育毛剤でも買ってみようかと悩んでいます。
みなさんはフサフサですか?
2可愛い奥様:04/10/21 16:25:02 ID:03qxsstO
3HAGE:04/10/21 16:27:34 ID:03qxsstO
4可愛い奥様:04/10/21 19:12:31 ID:oWEw2/B+
誰も悩んでいないのか・・・orz
5可愛い奥様:04/10/21 19:29:20 ID:/nzmW3nQ
悩んでいます!
35歳ですが額は2cm禿げ上がりました。
どうして!?子供を産んだ時はそうでもなかったのに。
男性用の育毛剤とか、あれは化粧品のような気休め程度でしょうか。
あと、TVでCMやってたコンタクトヘアだっけ?
あれ試した奥様いらっしゃいませんか?
激しく興味あります。
6可愛い奥様:04/10/21 19:55:25 ID:oWEw2/B+
おっ!仲間ハケーン!
私は36歳です。
定かではないですが、女性が男性用育毛剤を
使ってはいけないとか・・・
でもリ○ップシャンプーは愛用しています。w
気分的なものですが・・・
ヘアコンタクトは何週間に1回の割合で付け直さないといけないらしい。
やっぱり手っ取り早いのはヅラでしょうか・・・
試着しに行きたいな。w
7可愛い奥様:04/10/21 20:41:48 ID:cG/tlVws
若かりし頃流行した、前髪トサカみたいにくりんとブロウさせて立たせるスタイルしてた。
ミストバンバンふりかけてたとこが、限りなくやばくなってきますた。。
8可愛い奥様:04/10/21 21:04:47 ID:0voQVIRz
ミストバンバンの時代あったね、毛穴つまりまくりって感じ。
9可愛い奥様:04/10/22 00:15:17 ID:/Y4psgxU
毎日洗髪のたびにスッゲー抜ける・・・
ブラシでとかしても抜ける・・・
ハッ!と気付くと肩とかに抜けた毛がついている・・・
床にも大量の毛が落ちている・・・
禿げる・・・
ISSAを笑えない・・・@34歳
10可愛い奥様:04/10/22 00:33:14 ID:X0aN5c73
頭皮が油っこい人は注意
肉禁止!!
11可愛い奥様:04/10/22 00:46:40 ID:CHVV0Rgo
うほっ!そうなのか?>肉
確かに肉中心の食生活おくってます。
トシちゃんも笑えない・・・
12可愛い奥様:04/10/22 01:05:04 ID:/elZoJEn
知人が、よく朝のTVなんかでCMしてる女性用のヅラ作ったよ。
(頭頂部分だけの物)

すっごくいい感じで、若く見えた。
私も薄くなったら作ろって思ったヨ。

でもかなり高かったって。
13可愛い奥様:04/10/22 01:16:14 ID:4MsAdp/Q
当方27歳一時の母ですがヤバイです…
あぁ、早く寝なくては、夜更かしも毛根に悪い…
14可愛い奥様:04/10/22 01:25:02 ID:j/fwgIhG
>>7
ナカーマ(・∀・)

妹も薄くて悩んでたんだけど最近増えてきた
増えたのか髪が太くなったのか・・
で、私も試したらなんか分け目目立たなくなってキター(・∀・)
カツラや男性育毛剤使うなら騙されたと思ってちょっと試して
椿油  お風呂の前に3滴ぐらい(付けすぎるとダメ)
手のひらにとってマッサージ、その後自然系のシャンプー

効果なかったらゴメン
15可愛い奥様:04/10/22 02:04:30 ID:CHVV0Rgo
>>12
いくらぐらいなんだろう?
20万円程度までなら作りたいなと本気で思ってます・・・
あ、やっぱり髪を切るときはそのヅラを作ったところで
やってもらうんですかね?

>>14
椿油!?
姉妹で効果が出てきたなら期待できますねー
薬局とかで売っているのかな?
16可愛い奥様:04/10/22 02:09:40 ID:6rDnJc8x
毛穴ソニックブラシ使ってる人いますか?
旦那も薄毛だし私も半年前に円形脱毛ができてから
もう脳の中が毛のことでいっぱいいっぱいです

円形は医者に行って治りましたが
今は酷い抜け毛で悩み中
17可愛い奥様:04/10/22 02:27:39 ID:fhiVV4dG
頭の毛は美容院ですかれるほどなのに
身体のほうが・・;;
脇は無に等しい&あんだー薄々
こっちの薄毛で悩んでる人っていないかな・・
18可愛い奥様:04/10/22 02:36:24 ID:qn1Z4JsP
脇はない方がイイじゃん。
処理する手間が省けて良い。
アンダーも考えようだよ。
人に見せるもんじゃなし
頭禿げよりずっといいと思うんだけど。
婦人科行くのちょっと嫌かもだけど・・。

そういう私も頭頂部カツラ考えてる。
でも、ある日突然カツラにししたときの
周りの人の反応がちょっと怖い。
抜毛癖って言う精神科系の病気です。
1917:04/10/22 02:45:01 ID:fhiVV4dG
>>18
確かに脇は楽だけど
アンダーは旦那が温泉&スパ好きで結構付き合わされる
その時、お年寄りのショボショボが目に入ると・・
アレに近い・・って思っちゃって、ちょっと鬱
20可愛い奥様:04/10/22 07:44:01 ID:H2TCRO1P
腋にはいっぱいあるのに頭は・・。
>>15
母親が女性用カツラのお店に行ったら、話ばかり長くてなかなか金額を言わない。
しつこく聞いたら60万円だったそうで、検討すると言って帰ってきました。
「ご自分の事ですから、今決めた方が」みたいに言われて、帰らせてくれなかった
とも言ってました。
手入れもお店に出向いてやってもらうそうです、既製品じゃなくて一人ひとりに
合わせてのオーダーだから高いらしいです。
21可愛い奥様:04/10/22 08:26:55 ID:/elZoJEn
12です。
高かったって聞いたけど、値段ははっきり聞いてなかった。
20さんにお値段聞いてびっくり!
そんなに高いんだ〜。

そう言えば、作るとき、旦那さんとケンカになったって聞いたような・・・
22可愛い奥様:04/10/22 09:00:48 ID:icfhNcbL
女性用カツラをつけ始めると、地毛がますます薄くなるよね。
23可愛い奥様:04/10/22 16:02:59 ID:zSB2PGFj
>>15
椿油は薬局で売っている瓶入りの奴です
私はおっきいのを使っていますが確か700円くらいで小さいのも
あったはず 小さいのでも1ヶ月は楽々持つからカツラ検討中
の期間だけでも試して見て

>>18
実は私も同じ病気です、(`Д´)ゞ
今 20年ぶりにこの病気から脱出しようと自分と戦いちゅう
妹は小さい頃から少なかったから違うと思うけど・・・
私は人口薄毛で妹は天然薄毛_| ̄|○ 
2423:04/10/22 17:40:37 ID:zSB2PGFj
椿油は毛が生える為と言うよりは
頭皮を健康にする為に使い始めたと妹は言ってます
あと、妹の使ってる椿油の入ったシャンプーもいいらしいです
私も使ってこのスレが末永く続いてたら経過報告します
椿油は天然物ならなんでも良いと思います、
使い始めて3ヶ月ですが髪にこしが出てきた地肌が目立たなく(まだ見えます
なってきた)
ダパンプの一茶効果で髪の色を薄くしたら少し薄毛が目立たないと思い
かなり明るい色にしていましたがもう、黒に戻していけそうです
25可愛い奥様:04/10/22 19:31:35 ID:CHVV0Rgo
>>20
60万??無理だ・・
私も頭頂部以外の脇や腕・足は剛毛で、逆に困っています・・・(恥

>>23
詳しくありがとうございます。
椿油のシャンプーも探してみようかな。

私も頭頂部がかなりやばくて、今では外出時には
頭皮ファンデーションっていうのを塗っています。
通販で買ったんだけど、ブラックとダークブラウンの2色があったかな。
顔のファンデみたいにパフで頭皮につけるだけで
だいぶ薄毛が目立たなくなります。
ただ汗をかいたり、雨にうたれたりすると冷や冷やものですが・・・w
あとこれ以上薄くなった場合、ファンデだけでは隠し切れないかなとも思います。
ヅラが買えるようになるまでのつなぎってところかな・・・orz
26可愛い奥様:04/10/22 20:54:29 ID:H2TCRO1P
今日のはなまる見ましたか?
女性の薄毛についてのケアとかやってましたよ。私はパートに行く準備のため
見たかったけど、見られませんでした・・(泣

椿油って、髪がベッタリしたりしないのですか?
匂いはどうですか?パート先で「変な匂いがする」なんて言われたら大変なので
どなたか教えてください。

昔はバレッタ(死語?)でとめられない位、髪が多かったのにな〜(遠い目)
2723:04/10/22 22:26:27 ID:aZwdGfyJ
張り付いていてご免なさい

>>26
洗髪前にほんの数滴を手になじませて指の腹で頭皮をマッサージっす、
臭い無し、洗髪後は髪が元気になってまつ
検索してみたら椿油で頭皮ケアしてる方がけっこういるみたいで
色々なやり方があるみたいです、頭皮の状況と相談して量を調節してみて
くだちい
2826:04/10/22 22:37:26 ID:H2TCRO1P
>>27
いえいえ、どうもありがとうございます。
数滴なら匂いもないのですね、実家の近所のおばさまが確か椿油をつけてるらしく、
髪がテカテカしていたので、ためらってました。
早速小さい容器のを購入して、試してみます。
2918:04/10/23 02:31:05 ID:lu+cZNwA
>>23
ここで同じ病気の人に出会えるなんて・・・。
病気って言い方抵抗あるんですがもし気に障ったらごめんなさい。
私もかれこれ20年以上この病気と格闘しています。
何度も止めたいと思ったけど、いまだに改善できません。
悲しいけれどもう一生付き合っていくしかないかな・・と思い始めています。
>>23さんは何か克服出来そうな方法を試してるんでしょうか?
もし差し支えなければ教えて欲しいです。。。

椿油マッサージ早速やってみました。
暫く続けて見ようと思います。

>>26
そのバレッタ・・・私必需品です。オハズカシイ orz
壊れたときのためいつも予備の物を携帯しています。
なんせ美容院にも行けないくらいな状態なもので。

3023:04/10/23 06:14:40 ID:JxtyWtDv
>>29
全然気にさわんないですよ
実はこの病名を知ったのはここ3年の事で、それまではこんな事している
自分はきっとこの世で一人だけの大バカ野郎だと思ってました

誰にも言えないし、相談出来ない、何処の病院に行って良いのかわらない
で、思い切って、アデ●ンスに行ったんですよ、
生まれて初めて抜毛の事話しました
随分高額なカツラを勧められて、即答できなくて一端帰りました
主人に知られたくないので、こちらから連絡します、連絡しないで下さい
って言ったのですが1週間後の週末セールスの電話が_| ̄|○
「なんかアデ●ンスからおまえに電話」って言われたとき、その場で
ショック死しそうでしたよ 
「髪の悩みアンケートに答えたから」で、主人には誤魔化しました
でも悔しかったんです、おい禿げ、ズラ買えよズラ!って言われてるみたいで

更に、長年一番ヤバイ部分を多いところからカーラーで巻いて持ってきて
いたのですがそこも薄く!!原因はヘアスプレーかな?
それから色々試しました、抜毛しない工夫として、3日我慢しよう、
5日我慢しよう、と延ばしたり、手袋したり、指にテーピングしたり
やりそうになったらお風呂に入る、それでも駄目なときは自分で自分を
怒鳴る、端から見たら基地害です(`Д´)ゞ
それでも繰り返し繰り返し、していたら感覚が長くなって直ってきました
(それでも時々は・・ですけどね)
そして、今は椿油で絶対に私の毛は蘇るのだ!と自分を洗脳して
頑張ってます、まだまだ長い時間がかかりそうですけど

激しく自分語りご免なさい ウザーな方スルーしてください



31可愛い奥様:04/10/23 16:20:48 ID:hVHMvKNj
えっと無知でごめんなさい。
抜毛癖というのは自分で髪の毛を抜いてしまう病気なんですか?
そういうのがあったとは知らなかった・・・
お二人とも椿油で回復するといいですね。
そんな私も今日マ○キヨで椿油買って来ちゃいました!w
マッサージ頑張るど〜
3218=29:04/10/24 03:12:10 ID:aGt9JML/
またまたしつこくてごめんなさいm(__)m
抜毛スレ立てろゴルア・・なんて言わないで下さ〜い。
>>31
そうなんです・・抜毛癖とか抜毛症って言われてて、自分でぬいてしまう
精神科系の病気なんですよ。
症状には幅があるけれど、禿げても止められないって人が多いみたいです。
まだまだ世間では知られていないけど、この病気の人って思った以上に多いんですよ。。。
最近ではインターネットで検索かけると結構関連サイトが出てきます。
椿油頑張ります。ありがとう。
>>30
レスどうもです。
わかるわかる・・・私も同じようなことやって来ました。
頭にバンダナ巻いたり、キャップかぶったり。
でもストレス溜まっって来たり落ち込むようなことがあると一気に戻っちゃって・・・
その繰り返しです。
禿げた頭見て死にたい位なのに止められない。
ホント端から見たら基地外ですよ。
10代〜20代にかけての一番楽しい時期も、流行の髪型なんて夢の夢でした。
>>30さんは努力の甲斐あってか治ってきたようで良かったですね。
ここで出会えてお話聞けて、私もガンバッテ治すぞ・・と言う気持ちが湧いてきました。
お互い頑張りましょう。「椿油で蘇る・・」を信じて。

長文・自分語り失礼しましたm(__)m
ロムに戻ります。


33可愛い奥様:04/10/25 10:23:32 ID:KkD/2hVj
私なんて出産もしてないのに
薄毛なりまくりですorz
3年前にはストレスから円形脱毛にもなりました。
それは幸い、10ヶ月で完治しましたが
いまでも全体的に薄毛です。
つーか、テッペンが薄い!
電車で座ると、立ってる人が見てるみたいに感じられて
落ち着かない。
34可愛い奥様:04/10/26 00:21:00 ID:GnJ+mqsS
椿油のシャンプー&ヘアパックが売っていたので早速買ってきました。
びっくりするくらい髪がサラサラになりますた!(*´∀`*) 
ヘアパックは髪につけて1〜2分で洗い流すときに、
まったくべっとり感がなくて、すすぎがあっという間です。
それだけ髪に浸透しているってことですよね。
薄毛にいいかどうかはこれから使い続けてみないとわからないけど
髪には良さそうなのでオススメです。
35可愛い奥様:04/10/26 00:29:24 ID:kxB5Ps3e
私はみなさんよりひどいかな。
薄毛暦15年の30歳。
今は個人輸入で買ったハゲ薬飲んでるよ。
中途半端なことしても直らないよ・・・残念だけど
36可愛い奥様:04/10/26 00:44:19 ID:E8BH03JE
眠れなかったり、不安になったりすると髪の毛触ってる・・。
ごわごわ、うねうねしたちじれ毛を探して抜いてる。
やめたくても、やめられない。。 
37可愛い奥様:04/10/26 02:36:28 ID:G6ZvEcEO
円形脱毛症になって別の症状でも通ってる皮膚科に行ったんだけど
薬を受け取りに薬局に行ったら脱毛の薬が入ってなくて
もう一度病院の待合室に戻ってその旨を告げて
「お待ちください」と言われて待ってたわけ
狭い待合室に患者さんが大勢いてさ、受付で「頭の薬が・・・」と
なるべく脱毛の話でない風味で説明した
話を聞いた看護婦は先生の方へ聞きに行った。
そして受付に戻ってきた体育会系中年看護婦が私のことを名前で呼ばずに
「ハイ!円形脱毛の方お待たせしましたー」とすごい大声で呼ぶのよ
ほんの1秒か2秒の間に色んなことを考え、妄想した結果
私もそれに負けないくらいハキハキした感じで
「はい、私です!」と堂々と振舞った。
すると看護婦は薬の塗り方を、これまた親切のつもりなのか
さらに大きな声で言い始める
「まず緑色のキャップの薬を禿てる部分に・・・」
そして私もさらに大きな声で看護婦の説明を遮った。
「それは先ほど診察室で先生から伺いましたので結構です」
なるべく動作をゆっくりとしてお金を払い新たに出た処方箋を優雅に受け取り
エレベーターへと消えて・・・・きたつもりです。

ふざけんな

38可愛い奥様:04/10/26 11:50:36 ID:bm+IgROp
>>37
わかるよ〜 腹立つよね
私の場合は美容師がイヤだった。
他の客の前で大声で「ああ、ここが禿げちゃったんですね」
って言われた時は殺してやろうかと思った。
禿げてる人の気持ちなんてわからないというか
想像力が著しく欠如してるんだろうな。
39小学生の頃、バカな私は:04/10/26 12:06:26 ID:EW6UzJF5
狭い額を富士額に見せる為毛抜きで抜いていたが禿なかった。抜毛症はストレスが原因?
40HAGE:04/10/26 13:58:42 ID:WPfTQ2oJ
41可愛い奥様:04/10/26 14:35:51 ID:Gn6owgmE
年のせいか分け目から薄くなってきました。
しかも白髪染めしてるので
のびてきたら根元が白くて分け目ハゲがなお目立つ。
大仏パーマかけるおばちゃんの気持ちがちょっとわかってきました…
42可愛い奥様:04/10/26 19:51:18 ID:GnJ+mqsS
私も分け目が薄い。
薄い上に、頭皮の部分が何故かテカテカしていて
とっても目立つ!
ハゲが光るってほんとなのね・・・orz
43可愛い奥様:04/10/26 19:54:09 ID:hd5caZ7P
>>42
薄毛の人、禿げる人の共通点は脂性。
つんつるてんのおじいさんの頭が光ってるのは脂のせいです。
触るとぬるっとしているそうですよ。
44可愛い奥様:04/10/26 20:52:11 ID:GnJ+mqsS
あ、私は脂はないっす。w
ってゆーか、ぬるっとはしていないだけかもしれないけど。
シャンプーあとで乾いた状態でも何故かテカってるんだよね・・・
45可愛い奥様:04/10/26 22:13:22 ID:t/XHuRkZ

油が少なくて体が油を出そうと頑張っちゃうかららしい
適度な油分は必要だそうだ
ヽ(`Д´)ノ どうすりゃいいんだよ
46可愛い奥様:04/10/28 19:24:41 ID:eLHKI+NX
hage
47可愛い奥様:04/10/29 06:03:56 ID:L/Cmg7ZL
sage
48可愛い奥様:04/10/31 00:21:55 ID:sk/5hBKi
頭皮が脂症ってのもそうかもしれないけど、
頭皮がパツパツに張っているっていうのが危ないらしいよ。

>>36
私もそうです!
これも抜毛癖なのかなあ・・・。

>>37
調剤薬局に行くと、余計なこと言われる事多いよね。
医者に説明を受けているのに、わざわざ症状をまた言わされたりしてさ。
49可愛い奥様:04/10/31 00:24:26 ID:sk/5hBKi
48ですが、
>>42さんがテカっているのは脂というより、
皮膚が張っているからだと思います。
だから皮膚をやわらかくして、
骨と頭皮の間に空気を入れるというか、そういう感じでマッサージするといいと思います。
50可愛い奥様:04/10/31 14:05:35 ID:q0T3OYG/
さっき関西ローカル番組に、坂本スミ子が出てた。
(若い奥タンは知らないかな?)
69歳なのにすごく若くて、レポーターが
「お若いですね〜」って言ったら
「当たり前やん、かつらかぶってるし〜」といって
自分でカツラを動かしてた。
本人が言わなかったら全然カツラだってわかんなかった。
本当に髪型&髪のツヤや量で、女性の見た目ってすごく変わるよね・・。
わたしも、もうちょっと薄毛になったらカツラしようかしら、真剣に考えよ。
51可愛い奥様:04/10/31 14:17:13 ID:MeuTDmvo
森光子サンて髪フサフサですが、やっぱり鬘なのかな。
52可愛い奥様:04/10/31 23:05:48 ID:dvtVCmrH
渡る世間はオニばかりを見ていると、
ある年齢以上の女優はみんなみんなヅラだな〜って思う。
53可愛い奥様:04/10/31 23:56:05 ID:RWp7Hzjp
>>51
嘘だと思うけど、森光子は未だに白髪さえ生えていないということに
なっています。ヒガシが言ってたんだけど・・・。
54可愛い奥様:04/11/01 02:24:01 ID:RtZrUZO+
毛穴ソニックというシャンプーの時に使う電動ブラシを
テレビショッピングで購入、まだ商品は到着しませんが
使った感想などレポしますね。

>>53
お婆ちゃん(73)になっても、毛が黒くてビッチリ生えてる人
知ってます。
聞くところによると、その人は山梨の勝沼あたりの出身で
その体質は遺伝で、家族皆似たような体質だそうです。
その人のお婆ちゃんも、お母さんも亡くなってお棺に入ったとき
真っ黒でフサフサだったので弔問に来た人達もビックリしてたと
言っていました。
55可愛い奥様:04/11/01 06:16:15 ID:Dw9nPgAe
髪の量も多いので羨ましいな、森光子さん。松本伊代も髪多いなーと、いつも感心して見ています。
56可愛い奥様:04/11/02 03:08:30 ID:ajQxTwQN
黒豆の煮汁を飲むと白髪にも抜け毛にもよいですよん。
飲み終わった後の黒豆で洗髪するのもいいみたい。
57可愛い奥様:04/11/02 04:00:19 ID:zXSUu2gV
大学受験前に円形脱毛症になった。6つも7つもハゲていたのでついた
あだ名が「ケンシロウ」
今でも美容院にいくと「どっかハゲてませんか?」と聞いてしまう。
志望校に合格したら生えました。稲刈り後の田んぼみたいだった
58可愛い奥様:04/11/06 12:19:19 ID:Hx6zJLMl
最近、ネットで女性用育毛剤を購入して使ってます。
まだ3週間くらいだけど、きも〜ち薄毛が目立たなくなってきたような・・・?
効果が出るまで最低半年かかるらしいから
マンドクサイけど頑張ろうっと。
59可愛い奥様:04/11/06 12:43:24 ID:Mq8buJ59
縮毛矯正で薄くなった奥いませんか?10年ちかく続けてきたのですが、
気がつくと頭頂部が薄毛に。ネットで検索したら、矯正を3ヶ月ごとに
6−7年かけるとかなりの人がハゲるとのこと・・

アメリカ製ロゲイン女性用を買って使ってます。
60可愛い奥様:04/11/07 09:18:36 ID:nItQVT+t
黒ごまもいいらしいよ。
ペーストかすり胡麻がオススメらしい〜。
私も薄げで悩む。猫っ毛だし。まだ26なのになぁ〜。
見た目は多そうに見えるけど、、触るとすかすか。。。。
抜け毛は少ないのに、不思議。
61可愛い奥様:04/11/07 13:00:09 ID:t4peq9JC
>>60
黒ゴマですか。髪の毛以外にも良さそうですね。

抜け毛が少ないのに薄くなるのは、もしかしたら一本の太さが
細くなってるのかも・・
6258:04/11/07 22:44:12 ID:5V3tq8Nc
普通な毛量の人は1つの毛穴から3本毛が生えているらしいけど、
薄毛の人は細くなってたり、1つから1本しか生えていないから、
抜け毛とは関係なく薄く見えるらしいよ。

>>59
ロゲインに女性用があるんですね。
私は国内のリリィジュという育毛剤を使ってます。
6359:04/11/08 14:01:35 ID:RcoRGVFf
>>62
リリィジュ検索してみました。薬用なんですね、良さそうな感じですね。

そう、ロゲインは女性用もあります。同じミノキシジルを使ったリアップも
もうすぐ女性版が出るらしいですよね

>>60さんに教えていただいたので、早速黒ゴマペースト使って、ゴマだれ
ザルそば作りました。髪よ、生えて来い!
64可愛い奥様:04/11/09 14:21:35 ID:DVhTcKIn
黒ごまは白髪にもいいらしいね。太くて黒い強い髪が生えてきますよーに
65可愛い奥様:04/11/09 20:34:36 ID:zYW63i3R
リリイジュ使っている人いらっしゃいませんか?
って聞こうと思ってひさしぶりにのぞきました。
ちょうど使っておられる方がいらっしゃいましたね。
58さん、使い心地はいかがですか?
それとよろしければ値段との兼ね合い(?)を
お聞きしたいです…。
気軽に続けられるものでしょうか?
最近CMでお試し1000円のセットは見るんですが…。
66可愛い奥様:04/11/09 22:30:04 ID:3NFubJ3k
この間新聞に載ってたりリージュお試し300円のを注文しました。
1週間分というけど3回くらいで使ってしまって正直これでは効果は
わかりませんね。
でも使用感を知りたい方にはお勧めかも。
今日の読売の朝刊にも載ってました。
67可愛い奥様:04/11/10 11:20:20 ID:ZWlZ77y6
額の両生え際が禿ているのを発見してしまった・・・。二年程前にも
ストレスから脱毛症になって、治ったと思ったらまた・・・。辛い。
前は全体的に薄くなったので、美容師さんに相談してふっくら見え
るショートにしてもらったら少しはましになった。だけど今度は
ダメポ・・・。サイドの髪を耳にかけるだけでもはっきり分かる。ど
うすべ・・・。
68可愛い奥様:04/11/10 11:48:25 ID:FH/YLJYW
ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!!

 

ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?



ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!



ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ



デモ・・・・・ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?



ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!


6958:04/11/10 20:07:17 ID:RjhjQTBA
>>65
リリィジュの値段との兼ね合いですか・・・
うーん、なんとも言えないけど、
私は藁をも掴む思いなので、ちょっと高いかなと
思いつつも購入しました。
使い心地は、つけると頭皮がシャキッとして(最初はしみる感じ)
なんだか「効いてるぞ!」という気がしてしまいました。w

>>66
私もまずは300円のものから試しましたが
3回でなくなっちゃいましたか??
私はケチケチ使ったからかなあ?
3週間もちましたよ。
で、先日やっとなくなって、購入に至ったわけです。
70可愛い奥様:04/11/10 21:16:42 ID:Sq6g5Dpy
カラーリングしてますか?
円形脱毛になったので、カラーリングするかどうか迷ってます。
もともと皮膚弱いし。
71可愛い奥様:04/11/10 21:18:17 ID:RQCnBjfm
ヘナはどう?
72可愛い奥様:04/11/10 21:27:31 ID:MLgLCARM
>>70
私も円脱経験者ですが、カラーはよくないと思うよ。
71さんが書いてますが、円脱の時期はヘナにしてました。
73可愛い奥様:04/11/10 21:37:53 ID:Sq6g5Dpy
ヘナって?
教えてちゃんでスマソ
74可愛い奥様:04/11/11 00:40:42 ID:ZCrkA8vH
65です。
リリイジュのことを教えてくださってありがとうございます。
300円なんですね!
勘違いしてました。
某化粧品のお試し価格と間違っていたのでしょうか…。
スミマセン。
そのお試しを頼んだ後、電話がかかってきたりって
いうことはありますか?
頻繁にDMが来るとか…。
わたしも教えてちゃんでスマソ。
今のところ、ロフトなどで売っている
地肌にいいと謳うシャンプーを使っています。
75可愛い奥様:04/11/12 09:43:58 ID:yXrbiOdq
>59
縮毛矯正後、カッパになりました。
10年も続けてるなら、髪質は太くて丈夫なんですよね?
私はもともと薄毛にクセが出易く、少しでもドライヤーあてたり
しなくて済むように・・・と縮毛矯正したんですが間違いでした。
7675:04/11/12 10:55:23 ID:yXrbiOdq
中学頃から近所の美容院に行くようになり、毎回毎回
「てっぺんが薄い」と呪文を唱えられてました。
子供に、そんな嫌味言うことないのに。

祖母(量が多い)は70代まで白髪がほとんど無く、自慢の黒髪の
秘訣は「椿油でマッサージ」だとよく言ってました。他の方も
言ってるようにシャンプー前につけてマッサージするので
ベタベタしたり匂ったりする心配ないです。
私は専らオリーブオイルでマッサージしてましたが、これも
効果あると思います。パーマは半年に一回ぐらい、ヘアダイは
止めました。シャンプーも自然派に変えて落ち着きました。
あと、ひどい冷え性だったのが豆乳ココアでかなり改善したので
血流が良くなり髪にも良い影響が出てるんだと思います。
77可愛い奥様:04/11/12 14:37:02 ID:hwj5xOjD
>>75
私も縮毛矯正後、カッパになりました。
椿油かオリーブオイル、豆乳ココア試してみよう。
78可愛い奥様:04/11/12 20:50:02 ID:7K1nT/oA
>>74
リリィジュのお試しを頼んでも
電話は一度もかかってきてませんよ。
1ヶ月たつけど、郵便でDMが一通と、宣伝メールが2通ほど届いたくらいかな。
私は上の方のレスを見て、椿オイルシャンプーを使ってます。
なんかサラサラになっていい感じですよ〜
7975:04/11/14 10:58:34 ID:VvmQ5Y5u
>77
同士よ・・・

マッサージ後、蒸しタオルも良いですよ。
でも油分は、しっかり洗い流さないと頭皮に悪影響なので
オイルマッサージした時はシャンプー2度がオススメです。

親戚に同世代(30代)の薄毛仲間を発見、しかし向こうは
見る見るうちに薄毛が悪化(全体的にまばらなスダレ状態に)、
この5,6年でヅラをつけるまでに・・・
ヅラはオシャレな髪型で似合ってるけど自然かと言うとやはり・・・
話し掛けると否定形で返事をする気の強いオナゴなので、今更
情報交換することは無いが、私も一時期このままではいずれヅラ?
と怯えていたことを思うと感慨深い。
80可愛い奥様:04/11/16 15:47:10 ID:ipEjtDs8
やはり、縮毛矯正は薄毛の原因になるんですか?
私も3回やったんですが、多くて困っていた髪なのに
頭頂部がヤバイことに・・・。
そうか、そのせいだったのか!
椿油、やってみよう・・・。

ちなみに、私は石鹸シャンプー&酢リンスで
抜け毛が減ってきましたよ!
81可愛い奥様:04/11/21 02:15:30 ID:EFOiXU4I
あげますよ〜
82可愛い奥様:04/11/21 02:21:17 ID:vbqdlOC6
石鹸アンド酢リンスは私もやってるけど、コシがでてきたような希ガス。
矯正アンドヘアカラーもう何年もやってる。
将来薄毛かな〜なんて不安ながらも楽なのでやっちゃう。
・・・てか、分け目すでにやばいです。

前の方で「椿油」教えてくれた奥様、
その後いかがですか??
経過など教えてくれるとありがたいな〜!
83可愛い奥様:04/11/27 00:28:07 ID:gcj2Zy/8
椿油使おうと思ってたけど、レス進行がパッタリ止まってしまったのでためらってます・・・
84可愛い奥様:04/11/27 00:29:05 ID:Zyghrk9X
プゲラッチョン(*゚д゚) 、ペッ
85可愛い奥様:04/11/27 12:33:28 ID:lVNBJC/t
椿油でシャンプー前にマッサージするのはイイ感じです。
私もここで知って早速購入しました。
86可愛い奥様:04/11/27 16:18:42 ID:mFhPMfzk
私もここ見て、椿油マッサージ始めました。
一本使い終わって、今はオリーブオイルでマッサージしてます。

頭皮の臭いや油っぽい感じ、かゆみとかが無くなって(・∀・)イイ!!
でも毛が生えてきたかどうかは…?
とりあえず、一ヶ月続けてみようと思ってます。
87可愛い奥様:04/11/27 16:29:05 ID:HEPGsMKp
ハゲはしねよ プゲラ
88可愛い奥様:04/11/27 21:26:06 ID:tCZdWy6z
90近い祖母の髪が、まだみっちり生え揃ってますので
椿油による悪影響だけはないかと。洗髪後の髪の根元や頭皮が
油分でベタっとなるようなら落とし方が足りません。
オイルマッサージしても髪はサラサラがベストです。
89可愛い奥様:04/11/28 02:02:43 ID:5zIXYmzn
<<88
うちの祖父も亡くなるまで(77歳)髪がふさふさでしたよ。
ロングでしたし。
いつも椿油とかべったりつけていましたが、とてもこしのある髪でした。
90可愛い奥様:04/11/28 02:45:36 ID:HQNM85lG
毛 毛 毛 毛 毛 毛が欲しい(ρ_∈) 切実な悩み(>_<)
91可愛い奥様:04/11/28 03:37:26 ID:BZ+NvkK2
そういえば実家の近所の食堂のおばちゃんが椿油の愛用者で
髪が真っ黒のフサフサだったわ。
私も買いに行こう。
92可愛い奥様:04/11/28 14:27:28 ID:vuT6XXtc
以前は薬局に椿油とシャンプーがいつまでも棚に残っていたのに、
最近売り切れて在庫がなかった。ここ見てる人多いのかしら。。。
シャンプーやトリートメントにお金かけなくても椿油マッサージと
椿油シャンプーで十分サラサラに。よーくマッサージして熱いタオルで蒸して
よーく洗ってからリリイジュとか育毛剤でマッサージ。
額に短い毛がたくさん生えてきてちょっと嬉しい。
93可愛い奥様:04/11/28 15:50:24 ID:zi3/YW9F
メイク、健康系?サイトで最近椿油がよく話題になってるからなあ >>92
近所のドラッグストアの売りだしチラシにでかでかと載るようになったよ。
やっぱり椿油がヒットしているようだ…。
わたしもここを見てから、ワラにもすがる思いで購入して使っています。
もう、気持ちは神頼み状態。
94可愛い奥様:04/11/28 17:28:05 ID:rVMR0OPI
くだらないとバカにしていたが、やたらテレビショッピングで
取り上げるのでこれは売れてるんだなと思って
毛穴ソニックブラシ(防水電動ブラシ)を買った。
使い初めてから1ヶ月くらい経ったけど
毛根がしっかりしてきて抜け毛が減った。
シャンプーの時に使うんだけど、指先で優しくやるよりも
もっと刺激が少ない感じなのに、すすいだ後のさっぱり感が
すごくよく感じられて気持ちいい。
毛が増えたという実感は無いけど、抜け毛が気にならないというのは
すごく気分が落ち着いた。
もうちょっと続けてみます。
95可愛い奥様:04/11/28 19:24:02 ID:vuT6XXtc
「はなまる」かなにかでやってた頭皮マッサージなんだけど
指先に椿油をつけて1、頭皮を持ち上げるようにマッサージして
2、中指と薬指を揃えて額の生え際に指の腹を当てて上下に頭皮を動かして
3、また指先に椿油をつけオールバックにするように頭皮を梳き
4、最後に手のひらでこめかみ、耳の上あたり、後頭部をマッサージ
蒸しタオルで頭皮を暖めている間に耳の下の窪みから首の後ろまで指先でマッサージ
その後シャンプー・・・めっちゃ気持ち良いです。
頭皮の血流が良くなって活性化してるかんじ。
96可愛い奥様:04/11/30 14:16:56 ID:3XR72pqN
「脂性の頭皮は体質」だとテレビで紹介されてました!がーん
これが全ての根源らしい・・・思わず納得。
夫(フサフサ)の頭皮はスッキリサラッとしていて、夏場汗を
かいても頭からニオウようなことはない。ゴルフ焼けしてるのに
頭皮は白く適度な弾力もあり、一箇所の毛穴から何本も毛髪が
生えている。

これが私の髪だったら・・・と思うけど夫が私の髪質なら悲惨。
>95にあるようなマッサージはとても効果があるそう。
耳周囲は意外と盲点です。
97可愛い奥様:04/12/02 14:03:52 ID:ZXNkwKd3
掛布「ひじょうにこう、広末くんの毛髪に今ひとつ元気がないですねぇ、えぇ」
http://snapshot.publog.net/html/geino/2004/10/12/172157.html
98可愛い奥様:04/12/05 13:29:46 ID:x54HvVOy
ホシュ
99可愛い奥様:04/12/08 11:51:05 ID:Y95ivaUX
保守
100可愛い奥様:04/12/10 16:43:39 ID:9GlpQjl/
レディースアートネイチャーってどう?自然に見える?
101可愛い奥様:04/12/14 22:28:57 ID:TdzPMW+/
新しいリリィジュセレアが届いたよー
102可愛い奥様:04/12/15 20:58:06 ID:fxrW8Gi0
十代のとき、一年くらい昼も夜もずっとポニーテールしてたら、前髪と後ろ髪の境目、
引っ張られてた部分が広ーくなった・・・。
これは日本髪などに多い弊害のハゲで、毛根が氏んじゃうので治らないんだって。ショボーン
同じくらいの時期にブリーチもして、ちょっと髪の量が減ったかな?と思ってたんだけど
その上、二十代になってから縮毛矯正を毎年していたら、だんだん全体が薄くなってきた。
三十代の今は広末並みのスカ毛です。
私のバカバカ!時間をさかのぼって、ポニーテールもブリーチも縮毛矯正もやめさせたい!
103可愛い奥様:04/12/17 20:22:47 ID:pSn21z8W
【卑怯!】広末涼子が「帽子着用で」TV復帰【禿隠し】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103280180/l50
104可愛い奥様:04/12/17 20:36:31 ID:EaNgBZv6
先週、実家の母(60代)がアデランスイブの販売員に来て見積もりを出してもらったんだよね。 
30万〜50万だって。`,、('∀`)'`,、 もちろん断りましたけどね。 
その販売員曰く、芸能人でアデランスを使ってる女性芸能人はかなりいるらしい。 
パンフレットに出てる原日出子(はなまるに出てる)や、八千草薫などは有名どころらしいんだが、 
おおっぴらにはしてほしくない、と言ってるヒトもかなりいるんだってさ。
105可愛い奥様:04/12/17 21:13:00 ID:a7CYKFca
母上は試着されたんでしょうか?
どんな感じでした?
販売員も女性?(もちろんイブ着用?)
30万〜50万で何年持つかによって高いか安いか分かれますね。
106可愛い奥様:04/12/17 22:15:16 ID:EaNgBZv6
>>105
ものすごく自然で、一気に若返りますた。さすが業界1. 
販売員は40手前の綺麗な女性ですた。 
その綺麗な販売員曰く、カツラそのもは一生モノなんだが、本人の頭髪に変化が訪れたら、 
その都度カツラも変えていく必要はある、とのことですた。 
例えば白髪がぶわっと増えたけど、あんまり染めたくないわぁ、なんて場合とかね。
107可愛い奥様:04/12/18 02:02:20 ID:lrRwvPLF
一生ものってのにちょっと吃驚。
そんなに丈夫なの?
108105:04/12/18 11:00:52 ID:MUIFubsL
>106
なるほど、そうなんだ。

>ものすごく自然で、一気に若返りますた。さすが業界1. 
なんて聞くと、試着してみたくなりますたw
帽子代わりにサッとかぶって髪型を整えるだけ・・・ってな感じの
ヅラがあればいいなーと冬になると毎年思います。
頭に寒さが沁みるのでw

帽子が好きだけど、一度かぶると出先で帽子取れないのが不便。
(取ると髪がぺっちゃんこ)
ヅラならその心配もないが、帽子を二つかぶることになるなw
109可愛い奥様:04/12/18 12:50:11 ID:ytZxpQtX
>>108 頭に寒さが沁みるのでw
私も(涙)夏に電車乗った時も冷房の風を感じて
すごいショックだったよ〜
110可愛い奥様:04/12/19 00:52:04 ID:ikScTe14
>>104
アデランスじゃないにしろ、
熟年女優はみんなみんなあり得ないほどふんわりした髪型。
111可愛い奥様:04/12/20 03:41:18 ID:f+h0Efa1
上の方で書き込みした>>14です
あれから2ヶ月ほどですので途中経過を
使用品
椿油
椿油シャンプー
椿油トリートメント
最初は分け目が目立たなくなってきた感じでした(コシが出た?)
12月くらいから頭皮も元気になったのか
ツンツン毛が出てきたようです 大事に育てていこうと思います
ロン毛にしたいので今後も頑張ります
1ヶ月後ぐらいにスレがまだあったら報告するです
112可愛い奥様:04/12/20 08:25:25 ID:/M506OL0
>>107
一生モノとは、母の年齢(60代)を考慮した上でも話かもしれませんが、 
確かなんたらファイバーでできているのですごく丈夫にできているそうです。 
>>108
そういえば、母も外出時は季節を問わず必ず帽子を被りますね。 
ありゃ〜お洒落のつもりではなかったのか… 
 
予断ですが、アデランスの販売員は「髪を染めることと白髪を抜くことはNGです」と言ってました。 
どちらも毛根に与えるダメージが大きいそうで。…どーせいっちゅうねん… 
特に染髪は、染料が毛根から浸透して身体に与えるダメージも少なくないんですと。 
目の病気を患って医者に染髪禁止を申し渡された顧客もいるんですよ〜と聞いて恐ろしくなりますた。 
まぁ、カツラ屋さんのセールストークだから話半分としておくべきでしょうけど。 
 
113可愛い奥様:04/12/20 19:30:20 ID:DUDCX8F4
まつげのボリュームを3倍に見せる美容液(?)があるらしいんだけど、
ヤフオクにておなじ原理の整髪材を発見!値段も手ごろだし、奥様、いっしょに購入しません?
114可愛い奥様:04/12/20 23:54:40 ID:eJBVtgfO
>109
え!冷房の風を頭に感じるのは普通だとばかりw

>112
目の病気との関連性は分からないけど、私も頭皮だけでなく
頭から顔へとつながる皮膚だし加齢も考えてヘアケアを変えようと決意。
全てカッチリ変えたわけではないですが、染髪、パーマを特に避けて
この数年意識してきました。髪の色が蘇った感じです。
皆様、「禿げシャンプー」についてのサイト読まれたことあります?
この手の話は聞き飽きたかもしれませんが、改めて肌(頭皮)に
悪いことを何十年も続ければハゲを加速させても仕方ないのかも・・
と怖くなりました。
「禿げシャンプー」で検索してみて下さい。

ま、何してもハゲない人もいるわけですがw
115可愛い奥様:04/12/21 19:13:17 ID:HHJMOIw7
>>113
それってドクタートームですか?
そこのまつげ美容液使ってて、すごくイイんで興味ある。
116可愛い奥様:04/12/22 03:48:04 ID:WfBaAkQe
>>113
詳細キボン

117115:04/12/23 09:12:43 ID:ohG8+sCj
早まったけどAVANCEかなぁ?
昨日DSで見かけたけど、アヴァンセまつげ美容液はイマイチだったから整髪剤も期待薄い。
>>113詳細まだ?

遅ればせながらシャンプー&リンスを無添加せっけんに替えてみた。
洗い上がりがキシキシだね。ショートヘアだからまだ我慢できるけどロングだと無理!

椿油は半年くらい使ってるんですけど育毛効果は???
ただ、使って以降に生えてくる毛がクセのないストレートに近い髪。
チリチリっぽい毛じゃなくなりました。

118113:04/12/24 22:32:33 ID:7XXJigD9
おまたせ♪
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c82756699
べつに、頭全体につけなくても登頂部〜前頭部だけでよいかと勝手に思ってます。
みなさんもそこらへんでしょ?
119可愛い奥様:04/12/25 04:06:31 ID:wS7vTqwp
>>118
う〜ん、興味はあるんだけど私の場合円形脱毛なので
正直どうなんだろうって感じ・・。
ボリュームを出す商品みたいだから、スカ状態や髪の毛痩せてきてる
人なんかには良いのかもね。
使用した人いらっしゃれば感想聞きたいです。
120可愛い奥様:04/12/25 12:51:03 ID:GaK022TY
>>119
いまは治りましたが、私も2年前に円脱になりますた。
そのときはオレンジシャンプーがイイ!ときいて
使ってましたが、効果は??でした。
結局は医者のいうとおり、日にち薬なんだなあと。
10ヶ月かかりました。

ところで、椿油がいいみたいですが
椿油シャンプーやトリートメントを試した方います?
今日、いつも行く問屋の広告に椿油シリーズが
掲載されてたんだけど、よかったら買おうかなあ。。。
121可愛い奥様:04/12/25 13:59:07 ID:4QnTnHsL
私、元々M禿げ?(産毛しか生えてない)なんだけど、最近後退が始まったみたい。
122可愛い奥様:04/12/25 18:53:02 ID:GKcQsJI8
私は横から始まって上に来ています orz
人によって色々なんですねえ・・・
123可愛い奥様:04/12/27 02:51:30 ID:h33FzsTw
私は頭頂部から後頭部にかけて手のひらくらいの大きさのハゲがあります。
円形が重なったような感じ。。。。
人との会話で「ハゲ」とか出るとぎくっとするし、
髪型や美容院の話が出ると固まっちゃって自然に話せなくなりました。
人目が恐いし何しても楽しめないし行動力なくなったし・・・
めっきりヒキ気味になりました。
医者に行ってもお決まりの「ストレス・・時間が経てば自然に・・」って!
円形脱毛はもう何年も前から繰り返してるんだけど、
体質的なものもあるんでしょうか?
一生付き合っていかなければならないかもと考えると、
底なし沼に落ちていくよう感覚で本当に泣きたいくらいです。
124可愛い奥様:04/12/27 13:14:27 ID:xZsaRmff
>>123さんの気持ち痛いほど分かります。
私も数年前から常に1〜3箇所、十円玉位の大きさのができてます。
医者に行っても、同じように言われました。ストレスからって。
円形脱毛症がストレスになってるから、もうエンドレスかも。
髪を切りに美容院に行く事も出来ず、大変困っています。
円形脱毛が頻繁に出来ている人は、カットどうされているのでしょうか?

私も外出するのが恐くなりました。
すぐに治るような画期的な薬が発明されないかな・・・
命に関わる病気じゃないから、開発も遅れてるのかな・・・
でも本人にとってはそれに等しいですよね。

125可愛い奥様:04/12/29 17:32:33 ID:9PO0dFc0
>>123
>>124

私も薄毛が原因でめっきりヒッキーです。
でも、こんなこといったら不謹慎かもしれんけど
円脱は男性型脱毛よりましなんじゃないかと・・・。
美容院でも「円脱で・・・」っていったら美容士さん納得するんじゃないでしょうか?
わたしなんて、ほんと典型的な男性型で、日々ナミダの連続です。
126可愛い奥様:04/12/29 18:29:34 ID:TXmO5jRP
>>125  \脱は食物繊維の黒いフリカケをそこにふれば済むしね。

ところで私は生活習慣が原因と思われるんですが、20代後半のとき髪が細くなりました。
子供の頃ヤングパラダイスというラジオ番組を聴くようになってから夜型が習慣になり、
また過度の酒好きで、大学時に一人暮らしをはじめてからは食生活もコンビニ食ばかり。
あと当時マラソンに凝っていて一週間に4日は10キロを一時間で走っていました。
それでいて食に関して無知だったから適当な物しか食べなくて、結果的に過度なダイエットになっちゃった。

こういう経緯から一念発起し育毛剤とか石鹸シャンプーの研究をしました。
しかし育毛剤は他力的な対処療法であって根本的な治療になりませんでした。
そこで発想を転換して東洋医学の根治療に切り替えたのです。
書くと長くなるのですが、
@半日断食の少食+発芽玄米菜食+水を一日1・5Lで内臓の健全化
Aストレッチ+自力整体+温冷浴で骨格矯正・血流良好化
という事を3年間つづけ、ほぼ髪質が回復しました。
そればかりでなく美肌や健康的なダイエット、プラス思考の性格の形成にも役立ちました。
ちょうどこれを始めたころに結婚したんで旦那の食生活にも応用できました。

まあこれは向き不向きがあるんで万人向けではありませんが、参考にしてください。
127可愛い奥様:04/12/30 12:30:35 ID:QGCJZjzW
自分のことも毎日憂鬱だけど、子供たちにこの薄毛が遺伝するであろう
と思うと申し訳なくて仕方がないよ。
20年後にはほとんどの若者が薄げだったらいいな・・・。
128可愛い奥様:05/01/04 15:24:44 ID:LklI1pBE
>>127 それもちょっといやだなー( ´;ω;`)
     20年後には、薄毛が治る薬が発明されてるといいな。


しばらく椿油シャンプー使ってたんだけど、
髪はつやつやになるんだが、猫っ毛のせいかぺったんこになっちゃうんだよね。
最近、通販のブラックケアシャンプーってヤツを使ってます。
ハリとコシが出て、ゴワゴワもしないので気にいってます。
ただ、値段が高いのと、買った後も電話セールスが来るのがちょっと…ですわ。
129可愛い奥様:05/01/04 18:15:56 ID:WWY5hPUo
ああ、確かにぺったんこになるかも。
だから私は根気よくすすぎます。
シャンプーした意味ないじゃん!?っていうくらい
洗い流すと、つやつやとはならないけど
ゴワゴワにもぺったんこにもならずちょうどいい感じです。
130可愛い奥様:05/01/05 03:45:54 ID:tSVga+K5
今まで色んなシャンプーを使ってみたんですが、潤い成分とか
カラーリング保護成分とか、色々入っているものほど髪には良くなかったです。
だんだん髪が細くなってきてしまいます。
あと抜け毛の根元に脂肪?の固まりが付いてくる事が多くなりました。この
固まりのせいで余計に抜けやすくなるらしいです。
結局たどり着いたのは「普通の石鹸」。L△Xとか植物○語とか、なんでもいいみたいです。
たちまち脂肪の塊が無くなって抜け毛も減りました。ただ、石鹸で洗っただけ
だとキシキシするので、必ず酢(安いので十分です)を洗面器に薄く張った
お湯に一たらしして頭にかけてリンス(中和?)します。後は軽くすすいで酢を落とします。
ちなみにこの薄め酢で洗顔後の顔もすすぐと、つっぱり感がやや解消される気もします。

普通の白ゴマも良いですよ。(黒ゴマも良いと思うのですが、試した事がありません。)
一日、大さじ一杯位をそのまま食べます(食べ過ぎると効き過ぎて却って抜けてしまうと
どこかの本で読みました。)。料理にかけて食べても良いと思うのですが、
それだと噛まずに未消化で出てきてしまうものが多いので、全部の粒をしっかり
噛んた方が良いと思います。
数日で、髪が太く黒くなってきます。ただししばらくサボってしまうとまた細くなって
しまうんですよね・・・

寝不足も良くないんですよね。もう寝ないと・・・
131可愛い奥様:05/01/05 13:13:40 ID:k1ou9Iun
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ髪と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
132可愛い奥様:05/01/07 17:14:36 ID:n1p3GZVO
>>132

   彡⌒ミ  <返してちょうだい!
  J( ;∀;)し
   ( つ つ
133可愛い奥様:05/01/14 17:39:27 ID:AGJPJIvp
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i  
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl  
  i^| -<・> | | <・>-  b.|<俺のフサっぷりが羨ましいだろ?
  ||    ̄ | |  ̄   |/  
   |   /(oo)ヽ   |    
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
134可愛い奥様:05/01/14 18:40:39 ID:cUnHkM7q
年明けたら閑散としてますこと。
私は真ん中の分け目と頭頂が困ったことになっています。
でもその他の部分は、元気でコシのある髪がツンツン生えてきているの。
薄いところにはもう新しい毛が生えてこないのか…と思うと悲すぃい。
135可愛い奥様:05/01/14 20:13:24 ID:/Jlf0DjM
>>134
私は頭全体にあほ毛がもわもわと。
こしのない、産毛状態だから絶望だよ・・。
元気でコシのある毛なんて生えてきたら嬉しくって踊ってしまうぞ!
136可愛い奥様:05/01/15 15:47:50 ID:4/B6hYIM
ずっとパーマかけてたんですが、薄毛になってきたんでやめようと思うんですが
皆様どんな髪型にしていますか?
とにかくボリュームがなくて、困っています。
ぺったんこだと白髪も目立つし、はぁ…orz
137恵美子:05/01/15 16:38:56 ID:6297NybJ

 このカキコ 最強の 【育毛】 の 予感です〜
 
 期待できそうです

 http://mifunerashomon.seesaa.net/  (^O^)

 久々に笑いました(ブックマーク)
138可愛い奥様:05/01/15 17:12:47 ID:BfmgkIHZ
医者に聞いたけど昔から女性にも若はげなんてあるんだね、
しかも男性型だってどういうこっちゃ・・・
139可愛い奥様:05/01/15 22:35:16 ID:7B7eHin3
楽○で黄金宮をちゅうもんしてみますた。
人柱になってみまつ。
140可愛い奥様:05/01/16 12:42:01 ID:BOf5PRG8
↑ 効果があるとイイネ!報告お待ちしております。当方育毛剤
の類は一切使用せず、日々失われる毛髪のコシに欝・・・
141可愛い奥様:05/01/18 05:45:24 ID:FGL9dY+6
ミレットエキスどう思われます?
購入を決意したのでレポしますね

ttp://www.rakuten.co.jp/sakurap/506777/506785/#606192
142可愛い奥様:05/01/18 05:51:35 ID:FGL9dY+6
連続カキコスマソ
ミレットエキス続報

ttp://www.dhc.co.jp/shop/shousai/health/2068.html
143可愛い奥様:05/01/19 15:18:22 ID:B8G5lPws
当方、一年に一度のペースで縮毛矯正かけていたのですが、昨年は引っ越したこともあり
違う美容院でやりました。今迄のところより料金半額、仕上がり具合も満足だったんですが
一ヶ月くらいたってから抜け毛(特に洗髪時に目立つ)がひどくなり
気がついたときにはてっぺんをやられました。
このスレ読んで、今回の縮毛矯正が原因なのかもと思っています・゚・(ノД`)・゚・。
ビタミンB群のサプリを摂って、シャンプーを変え、マッサージも始めたら
抜け毛の本数は減ってきたけど生えてくる気配無し。回復するんかなぁ〜。
144可愛い奥様:05/01/20 19:31:14 ID:Ck6BQI9n
ヒロスエは出産後どうなったかなー?
進行してればいいのに・・・って思う私はオニでしょうか?
145可愛い奥様:05/01/20 19:33:23 ID:oSBL/S4K
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10421/1042178723.html
これが日本の本当の仕組みだ

1.統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
2.朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
3.パチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
4.創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
5.暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
 安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
 暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
146可愛い奥様:05/01/20 19:59:35 ID:mPWKPFD3
>145
何で民主党のことは言わないの?
147可愛い奥様:05/01/20 20:20:11 ID:bL3hRG0A
うちは、女が極端な薄毛の家系。
母、祖母、曾祖母、皆ハゲ風味。
もちろん私の毛髪もとても少ない。
しかし男である兄弟は、ハサミが壊れるほどフサフサ。

昔の彼氏は、つきあってる時点で既に風通しが良くなりつつあった。
親族♂は、これまた見事にオールハゲ。

それだけが理由じゃないけど、
ただでさえ女ハゲの家系に、男ハゲの遺伝子が混ざったら、悲惨すぎる。
今の旦那は、逆さにしてホウキにしたくなるようなコシがあり、量も多い。
148至上最高の育毛法:05/01/20 21:17:33 ID:JL+ct25h

 とにかく見て下さい。悩みが消えます

 http://mifunerashomon.seesaa.net/
149可愛い奥様:05/01/20 21:19:00 ID:fVS54+PB
150可愛い奥様:05/01/21 11:54:16 ID:aiHoUG+f
>>149

今の私、そっくりなヘアスタイルなんですが…_| ̄| . . .. ... .... ○ 
151可愛い奥様:05/01/25 18:53:21 ID:p3Ma0Jrf
4人目の子を産んで一年半
最近、薄かった前髪部分に短い毛がたくさん生えてるのに気づきました。
まあもともと薄毛なので期待はしないが、もっと生えて欲しいわ。
152可愛い奥様:05/01/26 11:08:37 ID:ocBBLvAh
お子さん同様、しっかり育ててあげてください<短い毛
153可愛い奥様:05/01/29 12:06:49 ID:yODcWJjo
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从     
      从从 -=・=-   -=・=- 从从     植毛やったのがバレちまう
      从从        l      从从)
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人) 
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::     
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧   
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ   
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
154可愛い奥様:05/01/29 21:30:16 ID:aU78k7fT
なかなか生えてこないなあ・・・
155可愛い奥様:05/01/29 21:34:42 ID:yD1UdZ9l
シャンプー変えようと思うんだけど何かオススメありますか?
156可愛い奥様:05/01/29 21:40:40 ID:mZnPqOjN
>>149
このすだれ具合が自分とそっくりで鬱だ。。携帯で写すともっと凄い。
157可愛い奥様:05/01/29 21:52:07 ID:hLRmtqxr
無意識に髪を抜いてしまう方、気をつけた方がいいですよ。
薄い内はいいけど、ほとんどなくなってしまった方を知っているので・・・
カツラは、全体の物だと100万はします。しかも、寿命は3年です。

158可愛い奥様:05/01/29 23:49:19 ID:u0YBQaCy
こんなものでは良いのではないですか?

ttp://cp9a.or.tp/src/up0221.zip
159可愛い奥様:05/01/30 21:26:26 ID:7ImHd2F2
椿油、ツヤがでていいんだけど、脂性の私にはベタつく。
昨晩は、髪の毛がごっそり抜けて
「きゃ〜」って叫んでる夢をみて目を覚ましちゃった(鬱
産後でもないのに、薄毛の私ってもう救いようがないのかな。。。
160可愛い奥様:05/01/30 21:38:54 ID:rvB2SPMs
          /             \
         |  ≡         ≡ | 
         | 彡            ミ | 
        |彡_________ミ|
        ノノノノ((          从从 
       ( i从  〓〓ノ   〓〓 从从
       i、从 -=・=-   -=・=- 从从   
      ノ从从       l      从从人 
     (人从:|.∴ヽ    ∨    /∴从从人)
      (人人| ∴!  ー===-' !∴|从从人)  
     i、人人人      ̄     人i、人人ノ
「ユースケさんユースケさん最近ダパンプにはまっちゃって一茶君みたいなバンダナ巻いちゃった。」

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ____
      Σ    ノ  ○         ii  ミ  ミ\     ヽ--_
    Σ .    .(シ  ゜      u   从   ミミ  \         ̄\
     Σ  ノノ)   u          i((i、   ミミミ \         \
        ノノノ       U    从 i    ミ  ミ  \_        |
       ( i从  〓〓ノ   〓〓 从从            ヾ___ヘ
       i、从 -=・=-   -=・=- 从从         パサッ
      ノ从从       l      从从人 
     (人从:|.∴ヽ    ∨    /∴从从人)
      (人人| ∴!  ー===-  !∴|从从人)  
     i、人人人      ̄     人i、人人ノ
161可愛い奥様:05/01/30 22:19:14 ID:Ys7grV5C
>>157
私それです。
円形出来てるし、部分的にスカってる。
だけどわかってて止められないんだよ、これって。
病気に分類されてるみたいですね。
162可愛い奥様:05/01/31 00:14:04 ID:KUckav4P
先日、いつも結んでる髪の毛を久しぶりにほどいてたら
知人から「落ち武者みたい〜」といわれてしまいました・・・
ひどすぎる〜
163可愛い奥様:05/01/31 00:50:56 ID:HWLy4XwL
ひとまず2chは髪に悪い
@ストレスがたまる
APCづけで血流が悪くなる
B視神経が疲労して前頭部が弱る

とくに目が疲れてる香具師は前頭部が薄いか確認な
男性のそり込み部分にあたる所が視神経の疲れでくるからね
164可愛い奥様:05/01/31 00:53:29 ID:HWLy4XwL
それと偏食や食べすぎ、大酒も悪い
肝腎が弱ると頭部に影響が出る
これは東洋医学では定説
頭部も部分部分でつながってる内臓があって、禿てるところでどこの内臓が悪いか分かる
しかし殊に肝腎は頭部全体に関係がある
165可愛い奥様:05/01/31 10:06:01 ID:c+impGKL
>>163
3番、聞き捨てならないよ。マジっすか?
166可愛い奥様:05/01/31 17:54:03 ID:9otfIPuE
>>128
私もブラックケアシャンプー使ってるけど、担当と言って電話かけてくる
おばさまが苦手。
担当替えて保水。
167可愛い奥様:05/02/01 16:40:18 ID:5tjBUlPA
>>164
アトピーで治療でもらった漢方薬、
ネットで効能調べてみたら薄毛も入ってた。
168可愛い奥様:05/02/01 18:22:36 ID:eV4OCEpi
西洋医学と違って対処療法じゃないから効能範囲は広いよ
169128:05/02/03 09:02:30 ID:obvQLL2u
>>166 ブラックケア ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
うちは、今時珍しいコテコテ大阪弁のオサーンがかけてくる。しつこいよー。
もしかして社長みずからかけてるのかとオモタけど、やっぱり何人かいるんだね。

最近、中国の三九本草坊(999)の、
「フサフサパワー」っていう漢方系サプリ飲んでるけど、効かない…0rz 
170可愛い奥様:05/02/03 11:13:21 ID:CWgNdJ3q
生活習慣全般を変えないと効かないと思います
171可愛い奥様:05/02/06 21:31:05 ID:pyqtTJap
age
172可愛い奥様:05/02/11 20:00:35 ID:NLwAwupW
age
173可愛い奥様:05/02/12 15:12:03 ID:0jgywT4F
とにかく前髪が薄い。ぽやぽやしかなくて、スダレにもならない状態。
本当は前髪のはずの髪の毛が伸びすぎて、サイドに流れているせいだと思うんだけど。
前髪つくりに美容院行きたい!でもわかれている部分が癖になってしまってて難しいかも。
何故此処まで放置してしまったんだぁーーーー自分。
174可愛い奥様:05/02/12 21:02:25 ID:vqO8FMCa
>>173
私もそれだよ…。
クセもあるのに放置したのが悪かったと思う。
草ナギの前髪なんてまだ可愛いものだわ。
175可愛い奥様:05/02/12 21:27:28 ID:hLz3PLrc
もともと髪の毛は多い方では無かったのですが
産後と離婚話が重なり、見るも無惨に禿げてしまいました。

前髪なんて無くなってしまい、真剣にカツラを作りに行こうかと・・・・
離婚が成立してからは、少し元に戻ったけど子育てと仕事のストレスで
抜け毛は多くなる一方・・・。
会社のお局にも「あんた、髪薄いね」って言われる始末。
ストレス溜まると頭皮がてきめん荒れてパーマ液・毛染めなんて無理無理。

縁あって再婚し、専業になってからストレスも減り髪も元にもどるかなー
と思いましたが、抜け毛は減ったものの、加齢からくる頭皮の衰えには
抗いようもなく、美容院に行くのが激しく鬱。

40の大台に乗ったらカツラ作りにいこうかなと思ってます。
シャンプーも痛むので石けんシャンプーで洗ってます。
176可愛い奥様:05/02/20 21:21:42 ID:QTMLuOWj
私ははげ隠しのためにいつも髪を後ろで束ねているのですが、前髪との境目の分け目が
悲惨です。分け目の幅は広いわ、地肌はてかってるわで、なんか隠しようがなくなって
きました・・・。金八先生にでてくるシュウを好きな女の子くらい、いやそれ以上かも。
なんとかふりかけを使ってごまかしてはいるのですが、もうズラにしちゃおうか悩んでます。
今はとても自然で価格も3〜5万くらいでいいズラがあるらしいのですがどうもそれは頭を剃らなければいけないらしくて
それはそれで悩みます・・・。
177可愛い奥様:05/02/24 12:13:23 ID:RfJokE4D
でも、剃ると良い毛がはえてくるって話しを聞いたことがある。
平安時代の貴族女性は生まれて三歳くらいまではずっと頭を剃っていたそうだ。
そうすると、伸ばしはじめたら艶やかな美しい黒髪になったからだって。
それが本当なら一度つるっぱげにしてみたい。

…数ヶ月どこにも行かず誰とも会わずにすむのなら。
178可愛い奥様:05/02/24 13:52:57 ID:JD1Tk8ag
>>177
私もそれしてみたい。誰とも会わずに済むなら・・・

かつらで誤魔化せないかな。
179可愛い奥様:05/02/25 03:22:07 ID:1QLEfVAL
>>177>>178
ハゲドウ

ズラ購入考えはじめてます。
頭頂部用の部分カツラ。
お薦めないでしょうか?
しかし付け始めの周りの反応が怖いなぁ(´Д`)
180可愛い奥様:05/02/25 10:29:05 ID:+UN90FZZ
薄毛を気にしてシャンプーをせっけんに変えてみた。
こころなしか抜け毛が減ったような気がする。
BIOTIN飲み始めたのも同時期なので
どっちが効いているのかわからないけど。

でもせっけんシャンプーってヘアカラーの落ちが早い。
カラーの回数が増えると髪によくないし・・・。

181可愛い奥様:05/02/25 18:55:12 ID:e1lUm2mh
私はカラー自体やめたよ。
今は若干プリン状態で恥ずかしいけど、
もう少したてば真っ黒になるから
それまでの我慢だす・・・
182可愛い奥様:05/02/26 10:48:52 ID:o7qgBA/K
DHCのサプリメント「ミレットエキス」を摂りはじめた。
お客様の声に「髪がフサフサになりました」とか
「髪が太くなり、抜け毛が減りました」とか書いてあって
ついつい釣られてしまいますた。
とりあえず3ヶ月、ちゃんと摂って見て
またレポします。
183可愛い奥様:05/02/26 21:26:04 ID:CEbx2/cy
↑ 効果のある人もいるみたいですね 私はダメでした orz
>>182さんには効果があるといいですね
184可愛い奥様:05/02/27 06:00:55 ID:k1tUJcRL
歳とるとみんなある程度薄毛になるのかしら?
この前息子(小6)の参観日行って後ろからママさんたちの頭みたら殆んどの人が
つむじ付近スカってた。
子どもが小さくてママさんたちも若い頃はあまり気にならなかったけど。
自分だけじゃない。とちょっと安心。
185可愛い奥様:05/02/28 00:36:01 ID:M9JbS+Kh
教えてチャンでスマソ。
ブラックケアシャンプーぐぐってみたんですが
ttp://www.rakuten.co.jp/nat-gar/480399/480400/
↑これのことでしょうか。
リンスとかはしなくていいのかな。
186128:05/03/01 09:43:42 ID:pqGoQK6X
>185

そうそう、これです。
試しにシャンプーだけした時は、ごわついたりしなかったので
これだけでもいける気もします。

でも、同じメーカーからトリートメントも発売されているので、リンスとかするもののような気が…
今手持ちのトリートメントが無くなったら、使ってみる予定です。

http://www.rakuten.co.jp/nat-gar/480399/480406/
187可愛い奥様:05/03/03 14:12:14 ID:/MDtd9pp
<128
黒いシャンプーね。
私も申し込んだが返信メールで
「今回担当させていただきます○○云々」とあったので
あーそういうことなのかとおもったです。(担当って、、、営業姿勢もろだし)
私は頭皮の臭いも気にしてたのでホホバの入ったこれ頼んだけど
(ホホバが臭いにきくらしい)
劇的な効果が無かったのとものすごい静電気が髪に起きるので
リピートはしない。
でも髪はふかふかになるし、しなやかになるし=薄い部分も目立ちにくい
ので、ファンも多いのかと思ってます。
188可愛い奥様:05/03/03 20:29:28 ID:MNtUqIqt
>>184
私は30代半ばだけど、同じパート先の40代の人たちの
てっぺん部分をチェックしてみたけど、みんなフサフサしていて
がっくりきたよ・・・
あまりにフサフサで、ヅラか??と一瞬疑ったけど
そんな訳ないよねえ・・・w
あ〜〜裏山〜〜
189可愛い奥様:05/03/04 02:35:39 ID:1DSuzkyA
ブラックケアシャンプー
私も今使ってるボトル終わったらリピートはしない。
使用感は良いけど営業の電話かけてくる担当者のオバが激しく嫌。
又ヘルシンキフォーミュラを使うつもり。
190可愛い奥様:05/03/07 04:33:28 ID:1P9Q87hi
私は円形脱毛なのでふりかけ使ってます。
円脱の人にはお勧めです。ホントわからなくなるよ。
広範囲にスカっている方にはあんまりかもですが。
191可愛い奥様:05/03/07 10:56:28 ID:pcX2XG2h
そのふりかけ、どちらで入手できるのでしょう?使ってみたいです。
192可愛い奥様:05/03/07 23:53:39 ID:eqOLZ0mm
>>191
「ミリオンヘアー」で検索かけてみて!
ネットで購入できますよん。
因みに、ブラック・ダークブラウン・ライトブラウンがありますが
私はかなり明るく染めているのでライトブラウンです。
専用の取れにくくするミストもあります。
193可愛い奥様:05/03/08 10:48:12 ID:JFGS6Otb
商品名が「ミリオンヘアー」っていうの?ありがとうございます。
さすがに、正式名称「ふりかけ」だとチトなんですなw

194可愛い奥様:05/03/11 08:48:08 ID:rjA1A40q
私の場合、おでこの面積がだんだん広まってくタイプ。
テレビや雑誌で「収納のカリスマ・K道典子さん」をみると、
共感を持ってしまう。これからも、変なごまかしなんかしないで
頑張ってメディアに出て薄毛奥様をハゲましてほしい・・・。
195可愛い奥様:05/03/11 09:01:46 ID:FNzMWpk7
私はエビネ蘭エキスが入っているものが効きました。ただ高いんですよね。
今は資生堂のものを使っています。
196可愛い奥様:05/03/11 10:20:18 ID:JCVyoiR7
>>194
そのタイプなら
「わたしはおでこが広いんだ〜。w」
ってギャグですませられるから、いいじゃん
…と思う、スカ奥です。orz
ついこの前まではびっしりぎっしりあった髪が
急になくなって、スカスカ地肌が見えまくりで悲惨です。
無い物ねだりかな?
どっちもどっちかも…?
197可愛い奥様:05/03/12 00:21:40 ID:dPeovS+9
>>196
いや・・実は分け目もつらいものがあります。
それに後ろが見えないので、つむじがどう見えるのか気にしすぎて・・、
たまに夢で見ては「あ、こんなになってる!」と
ショックで目が覚めることも・・
そんな風に気にすることが一番良くないと思うんだけどねえ・・・。
198可愛い奥様:05/03/12 00:38:05 ID:ogbm/VNl
中学・高校の頃、オウムの麻原のように毛が多くて
美容院へ行くたび「んまあ、すごいびっしり!眉も立派ね〜!プ」
と美容師に言われるのがイヤで、
頭の中に手を入れてガシガシブチブチ抜いてたことを
深く後悔しています・・・カミバ〜ック!!
199可愛い奥様:05/03/12 02:53:43 ID:VKSxxOvu
女性用リアップて男性用と成分同じなんだよね。

出始めのころ旦那が使ってたけど効果なし。
andその時の説明書には女性不可だったような…
200可愛い奥様:05/03/12 03:25:44 ID:m+ptDg7C
ネオナチュラルの竹炭石鹸シャンプーとリリィジュでがんばってます。
201可愛い奥様:05/03/12 03:35:30 ID:mt16pzjd
>199 女性不可
あ、そうだったような。なんか無責任だな。配合の分量が違うのかな?
202可愛い奥様:05/03/12 03:52:39 ID:JGDnmHWn
神経科で「フロジン液」と言うモロ緑色の養毛剤処方されています。
どうしても生えてこなかったところがあったんだけど
ここに来てツンツンと生えはじめています。
まだ細い産毛のようだけど。。。
まだまだ生えそろうのには時間かかりそうだけど、なんだか嬉しい。
203可愛い奥様:05/03/12 05:10:44 ID:ET33edwX
美容院に行ったら、思い切って分け目変えてみることを勧められて変えました。
分け目のスカスカがなくなって嬉しい!
分け目をずーっと同じにしとくのはやばいらしいです。
おまけに分け目が赤くなってるのは。。健康な地肌は青白いのだとか。
204可愛い奥様:05/03/12 11:13:49 ID:VKSxxOvu
>>201
配合の分量は同じ

容器だけが女性でも違和感なく購入出きる様に変えたらしい
とTVで逝ってました。
205可愛い奥様:05/03/12 11:20:28 ID:uBiSP0Cv
子供がアトピー性皮膚炎だったので、子供にはシャボン玉せっけんで
シャンプーしてました。 だんだん家族全員がせっけんでシャンプー
するようになり薄毛の私に変化が!  あんなに抜け毛がひどかったのに、
今では枕に数本程度。 髪が太くてしゃきしゃきに。 
やっぱりシャンプーには、せっけんがいいのかも。
206可愛い奥様:05/03/12 11:27:50 ID:WTAZ20SH
女性用のリアップ使ってたことあります。
4本セットで一万円逝かなかったと思う,送料込みで。
一本1ヶ月分なので結構長く使えました。アメリカではリピート率の高い
商品だそう。私はあまり気にならなくなったのでリピートしなかったけど。
また使ってみようかと思ってます。
207可愛い奥様:05/03/12 14:57:14 ID:OP4n6zk/
ハゲ、ズラ板に逝ったら。
女性専用のスレもあるし、情報量が全然違うよ。

http://life7.2ch.net/hage/subback.html
208可愛い奥様:05/03/12 15:02:56 ID:pnxduRB7
リアップって、男性用のだけど、やめるとリバウンドが来るとか・・・
209可愛い奥様:05/03/12 15:04:52 ID:gIxF+VNj
>>208 私もその話、聞いたことある…
210可愛い奥様:05/03/12 20:06:24 ID:00j1qfwH
0930とかとにかく大手に行くのだけはヤメレ。
破産するで。
211可愛い奥様:05/03/12 20:45:12 ID:/eFxoqag
ハゲって、クスリ何をつけようが、髪をせっせと洗おうが全然洗わなかろうが、
なる人はなるんだって。
遺伝子にカキコされてるらしい。
カツラしてる男は馬鹿にされて笑われるけど
女も笑われると思う?
212可愛い奥様:05/03/12 22:18:48 ID:00j1qfwH
>>211

ばれにくいカツラにすればいいと思うけど。
http://toplace.com/ とか。

「生える」ことは期待しないほうがいいかもね。
それより「上手に隠す」ことに期待している末期の私。
213可愛い奥様:05/03/13 03:17:18 ID:G1mN/U3I
25歳にしてもう薄くなってる‥。縮毛矯正とドライヤーのせいかな?
どうしたらいいんだろ。将来憂鬱…。
214可愛い奥様:05/03/13 04:16:38 ID:TGm4IL31
私も十代のツケなのか20代で抜け毛が凄くなり、母も白髪よりは
禿げるタイプだったんで気にしてたけど、亜鉛(錠剤)ときなこで
シャンプー時もほとんど抜けなくなりましたよ。

亜鉛は、髪にいいらしいけど貝類が嫌いなので錠剤でとってます。

きな粉は、女性ホルモンと似た働きをするとTVで見て、
牛乳に溶かして飲んでます(男性も、後頭部は禿げないのは、女性ホルモンが
多いからだそうです)。
骨粗しょう症予防にもなるらしいです。
215可愛い奥様:05/03/13 12:57:19 ID:G1mN/U3I
>>214ありがとうございます。試してみます。
亜鉛の錠剤は、薬局で売ってるものでいいのですか?
216可愛い奥様:05/03/13 17:30:01 ID:9+11nuWV
亜鉛はビタミンCと一緒に摂らないとダメだよ
あと摂りすぎても余計ハゲるし性欲が沸きすぎて困るよ
217可愛い奥様:05/03/13 19:31:23 ID:ZLNcSzVA
>>214
男の人、後頭部ハゲまくりじゃん。
前から見るとフツーだけど後ろに回るとあれれ?って、
うちの父もそうだよ。
218可愛い奥様:05/03/13 19:42:14 ID:ZR5aTGK/
女性ホルモン作用=大豆系食品、石榴種子(科学的根拠はない)、キダチアロエ、寒天、プエラリア
女性ホルモン作用を一日中持続させるには5時間おきくらいずつ豆乳を分けて飲むといい
ちなみに前頭部からつむじくらいまで頭の真ん中全体は男性ホルモンの髪(男の人の七三分けの、分け部分が境界)
後ろと横が女性ホルモンの髪
だから髪質が違う
よって横と後ろは男性でも禿げにくいという

219可愛い奥様:05/03/13 20:35:17 ID:3xcFL+fj
>>216
そっかー。
私は亜鉛マルチビタミンと取ってた。ビタミンCも取るようにしよう。
220可愛い奥様:05/03/14 01:35:18 ID:8xqQp9z9
パックスナチュロンシャンプー使って一年近く経つけどあんまり効果ないみたい・・・
泡で出てくるボトルだからシャンプーが楽で気に入ってはいるけどね。
今日ゴマと豆乳ときなこ買ってきた。効くといいな・・・。
抜け毛がひどくて困っています。掃除を一日でもしないと部屋中髪の毛だらけ。
友達にも「あなたが来ると部屋中髪の毛だらけになる!」と文句を言われた。
こんな人他にもいますか?
221可愛い奥様:05/03/14 08:49:52 ID:EeChnZnW
私も市販のシャンプーがきつすぎて石けんに変えてみました。
抜け毛も減ったし、コシがでて、今のところ白髪もなし。
地肌が弱いので、何かストレスがあると荒れてきます。
だからパーマも数年前から止めてるし、毛染めなんてしたら
頭皮がとんでもない状態になると思う。

>>220さんもだめもとで石けんに変えてみたら?
私もパックス使ってましたが私にはあまり効果は無かったように思います。
今はシャボン玉の固形石けんで洗ってます。
リンス代わりにクエン酸を薄めて使ってます。

しかしその友達も「あなたが来ると部屋中毛だらけ」ってちょっとキツイですね。
222可愛い奥様:05/03/14 21:49:58 ID:uNr2YpD7
更年期障害で抜けるからね
女性ホルモンに似た食品とストレッチをマメにすべし
223可愛い奥様:05/03/16 05:23:05 ID:v3r6GuF7
マジレスしていいすか?
みなさん頭のことばかりですが、
顔とのギャップでお悩みはあるでしょ?
当方似てると言われてるのは、美人女優ばかり。
そりゃ、38歳の今でも男性は振り返りますよ。
シワ1本も無いしね。10歳若く見られてたはずが、
DNAは正直だ!
前から見ても、そのまま頭頂部まで、透けて見える!
同性が喜んで、目線を頭部に向けニヤニヤ。
男性は近くでみたら、申し訳なさそうに視線を首から下へ。
マスクだけなら27歳。
ここにあることみーんな試しても(20歳〜)無駄だった。
父方の♀は全員そう。
若いうちだけ嫉妬され、後で醜女のフサフサに
勝ち組の顔され、失笑される。
224可愛い奥様:05/03/16 07:45:39 ID:xG7PLW5U
>>223
薄毛でも美人ならいいですよ。
帽子・カツラで女振りがあがるでしょ。

子供の習い事で一緒の奥様はお顔が・・・な上に、前から見ても
地肌すけすけ。人ごとながら帽子やきついパーマのヘアスタイル
やめたらいいのにと気になります。

もうあそこまでなると何をしても無駄よ!の境地なのか手入れしてない風。
私も薄いけど、帽子かぶったり小細工をしてしまいます。

40になったらカツラ買おうと思っている。
225可愛い奥様:05/03/18 21:41:31 ID:JKG0/vFd
>>220
髪のことを考えてあえてパックスにして2本目ですが
抜け毛が私も凄いですよ 1回のシャンプーで
本当にかつらが出来そうなほど抜けます
その後毎回くしでとかすたびにも かなり抜けます
使用感は自然な感じで嫌いではないのですが さすがに怖くなったので
シャンプー変えようと思っています
226可愛い奥様:05/03/19 02:56:18 ID:SoxzefHO
育毛剤のスースーするのって気持ちいいよね。不老林?というのをつけてます。
227可愛い奥様:05/03/19 03:02:17 ID:HMp8IzuJ
ええ〜子供産むと40前でもハゲちゃうの?かわいそう
228可愛い奥様:05/03/19 04:14:13 ID:iIpYf5Md
    ,..-──- 、
  /. : : : : : : : : : \.  ・・・。
 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     ∩___∩.
{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /        ヽ.
{.:: : : : | ・   ・ |: : : : :}    /  ・    ・  ヽ.
{ : : : ::|   ,.、   |:: : : :;!   ;    (_●_)   ミ  ・・・。
 ヾ: : :i (___ | : : :ノ:   彡    _    、
  ゞイ!      イゞ‐′   / __     /´>
   /\` ー一'´丿 \    (___)    | (.
 /\  \___/   /`    |       |
229可愛い奥様:05/03/19 23:40:26 ID:b1stVVD0
リアップ女性用出ますね〜どうかなぁ。
230可愛い奥様:05/03/20 20:40:41 ID:EgrGArX1
リアップ 男性用と全く同じみたいですね。女性が買い求めやすくパッケージなど女性用に発売したみたいですが あたしは、まず 生活週間の改善から!って思ってます。が、中々意志が弱くって(´Д`)
231可愛い奥様:05/03/20 20:43:15 ID:vrCvOfSV
みんな悩んでるかもしれませんがhttp://f.pic.to/1o24r私も悩んでますよ
円形脱毛症で全脱になり復活中でつ
232可愛い奥様:05/03/20 23:35:49 ID:9r9z+JcA
>>230
男性用と一緒なの?
そうなんだー。
リアップが発売された当初、女性とM字タイプには
効かないって言ってたのにね。
233可愛い奥様:05/03/20 23:43:06 ID:xhRFbiif
うわぁ〜 ここのオババさんたち悲惨ですね。
ホルモンと生活習慣が原因だから治ることは無理なのにね〜
女としてミジメですね。
234可愛い奥様:05/03/20 23:45:11 ID:ODOlj8oU
>>233
そういうあなたも気をつけたほうがいいですわよ〜。
いつなんどき、そうなるか分からないからね。
235可愛い奥様:05/03/20 23:48:36 ID:AwIVjcJE
>>233は間違いなく禿げるw
236可愛い奥様:05/03/20 23:50:33 ID:mcuHuy6o
私も石鹸シャンプー一筋で10年くらいたちますが、
確かに石鹸シャンプーしている時の方が抜け毛が凄い。
だからって髪の量が減るわけではないんですが。。
この2週間、注文するのを忘れていたので、美容院の
シャンプーを使っているんですが、抜け毛が極端に少ない。
将来的にみて、どっちがいいのか悩んでいます。
237可愛い奥様:05/03/21 00:42:50 ID:oODSarDZ
あたしゃ石鹸シャンプー&酢リンスにして
すごく抜け毛が減ったなぁ。
一回の洗髪で、手やタオルに着くだけで数えると4〜5本くらい。
水と一緒に流れちゃったのはわからないけど。
238可愛い奥様:2005/03/22(火) 03:10:42 ID:cVhxicAK
石鹸&酢リンス 私は抜け毛はわからないけど、
コシが出てきたのは確か。
初めのキシキシ感がちょっとだったけど、慣れちゃえば抵抗ないし、
調子良いので今では合成シャンプーには戻りたくない。
クエン酸でする人もいるけど、私の場合酢の方が合ってるみたい。
女性用リアップ気になります。。。。
239可愛い奥様:2005/03/22(火) 11:25:25 ID:qnv3ygix
熊本大大学院医学薬学研究部の岡嶋研二助教授がこのほど、唐辛子の辛み成分「カプサイシン」と大豆に多く含まれる「イソフラボン」に
発毛を促す作用があることを突き止めた。
岡嶋助教授によると、カプサイシンは全身に分布する知覚神経を刺激して、カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)を放出させる。
CGRPはラットの実験により、毛母細胞を増やしたり、毛髪の成長期間を延ばす「インスリン様成長因子」を増やすことが分かったという。
またイソフラボンには、CGRPを増加させる作用を確認した。
これらの研究を検証するため、ストレスによる脱毛症の男性患者に四月下旬から毎日、カプサイシン六ミリグラム(唐辛子二グラム相当)と
イソフラボン七十五ミリグラム(大豆三十グラム相当)をサプリメントで投与。
男性は皮膚科で半年間治療を受けても効果がなかったが、飲み始めて一週間で頭頂部やまゆに発毛があり、現在も伸び続けているという。
240可愛い奥様:2005/03/22(火) 22:28:07 ID:EzlKtXJO
>>238
うん私も酢の方が合うようだ。
クエン酸よりも酢の方がさっぱり感としっとり感(どんなんだw)がある。
ただ、慣れるまでは匂いがチョトあれだけど・・・。
241可愛い奥様:2005/03/22(火) 23:58:02 ID:PPwgKeDL
SONYのハッピーベガ!ハッピーベガ!のCMでオレンジ色の服着て踊っている
未希さんというモデルさんの髪の分け目が、かなり薄くなっていてびっくりしました。
「MISS家庭画報」に以前から出ていて、髪が少ないな〜とは思っていましたが…
年齢も30代かと思ったら27才でした。髪の毛のボリュームが無いと老けて見える。
242可愛い奥様:2005/03/23(水) 09:45:49 ID:MjTX0T7q
最初は酢リンスしてた。
けど、風呂中に充満する酢の匂いがダメでクエン酸にした。
酢の瓶を倒した事もある。おちょこに酢を入れて持って行ったり
したけど面倒でやめた。

リンゴ酢だったら匂いがきつくない気がしたけど、だらなので
クエン酸でいいや。
243可愛い奥様:2005/03/26(土) 16:28:43 ID:gpxSNH3P
うちの旦那がリアップ使ったことあるけど、肌が丈夫ではないせいか
頭皮がただれてカサブタになってしまいました。(頭頂部)
毎日付けていた訳ではないのにね。
ダンナがハゲスレでも話題になってたけど、使っても生えないが止めると抜けるというのが
デフォだったと思います。
女性用も慎重に使ったほうがいいと思う。
244可愛い奥様:2005/03/29(火) 18:05:05 ID:x4cgPsfA
リアップの男性用と女性用が同じ成分ということは、育毛剤は
男女差がないということかしら?うちには、花王のフラバサイトが
あるんだけど(無香料)、使っても大丈夫かな?
245可愛い奥様:2005/03/31(木) 20:48:24 ID:fwGogu6f
以前買って良かったスレでオーブリーっていうシャンプーを使ったら、
旦那の髪が増えてきたというのを見て、
通販で買ってみた。
今朝届いたので、さっきシャンプーしてみたけれど、
せっけんシャンプーに似たキシキシ感。酢でリンスした方がいいのかなあ。
246可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 20:14:13 ID:sjT3Q4Dq
汚い話しでスミマセン。
飲尿療法して髪がふさふさ、白髪もなくなったって人がいるそうです。
247可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 20:36:37 ID:SXQ+mpLe
>>245
私はパックスNだけど、合成からこれに変えたばかりの頃は
キシキシだったので、先にリン酢してたよ。
で、その後普通にシャンプー、リン酢。
今はきしまなくなったので、普通にシャンプー後リン酢。
248可愛い奥様:2005/04/04(月) 08:34:16 ID:Msu9QyxJ
花粉症対策にアロマオイルを試してみようと思って買いにいったら、「HAIR LOSS」用(抜け毛?禿げ?適当な訳が見つかりませんでした)ブレンドというのがあって試しに買ってみました。
頭皮に馴染ませてマッサージをし、タオルを被ってしばらく放置。あとはいつもどおりシャンプーというやり方です。

一週間に1回か2回(ビンには2週間に一回と書いてあった)やってますが、はっきりとわかる位抜け毛が減りました。
てぐしでかき上げると、必ず数本抜けてくるのが今日は全くないです。
シャンプーの際の抜け毛も3分の1以下に減りました。
生え際のまだ短い生えかけの毛がよく抜けて来るので、コレで収まるといいな・・・と淡い期待を抱いています。

と言っても、全体的にスカってる上に、生え際の微妙な後退、更に前髪の真ん中部分が頭頂部が透けて見えるくらい薄くなってきてしまったので、ヅラは避けられないと覚悟はしてます('A`)
249可愛い奥様:2005/04/04(月) 18:47:50 ID:Iv+nzpqg
私はもう何年も円形脱毛症で悩んでいます。
良いと聞いたことは色々試したし、医者通いしたこともあるけど
さっぱり治りません。
出来ては治り・・・の繰り返し。
その禿げている部分が繋がって今では悲惨な状態になってしました。
ウイッグやズラも考えてるんですが、どうも勇気が持てなくて。
ちょっと周りの反応が不安です。
250可愛い奥様:2005/04/06(水) 20:09:33 ID:1s9IZ0yU
出産してから恐ろしいほど抜けてもう今はスカスカです。
子供はもう3歳になるというのに薄毛がきになって公園に行くのも
ためらってしまう・・・。249さん同様ズラ購入を検討しているのですが
なんていわれるかと思うと・・・。
毎日メソメソしてるよ。
251可愛い奥様:2005/04/07(木) 12:24:56 ID:tmGIWzJS
>>248です。
エッセンシャルオイルを初めてから確かに抜け毛は減りましたが、以前からの部分的なフケは治ってません。
カサブタ状態で、フケというより皮が剥ける感じです。
後、気になっているのはたまに頭皮がヒリヒリ(痛いというほどでもない)した感じがする事です。
それで気になってハゲ・ヅラ板を見ていたら「脂漏性皮膚炎」という病名が見つかりました。
私の症状に少し似ている部分がいくつか有りました。
それに効くかもしれないという「NizoralShampoo(ニゾーラルシャンプー)」という薬用シャンプーの話題でも少し出ていたので、明日買いに行こうと思ってます。
通販か薬局で売っているそうです。
脂漏性皮膚炎でぐぐると色々出てくるので、思い当たる節がある方はお医者さんに行った方がいいかもしれません。
私は現在健康保険に入れない状況なので(海外に越して来たばかり)、とりあえずシャンプーから試してみます。

>>250さん
身体的にはつらくなくても、精神的にかなり辛いですよね。
私もここ8年近く、髪の事を考えない日は無いです・・・
お互い、悲観しすぎないようにがんばりましょう
ダメならヅラがあるさ!辛いのはつけ始めだけ!と考える事にしてます(´・ω・`)
252可愛い奥様:2005/04/08(金) 00:35:49 ID:ir3Af0QS
>>249です。
女性用リアップが発売されましたがどうなんでしょうね!?
今日ドラッグストアで見かけしばし考えちゃいました。
隣にシャンプー・リンス・セットローションも置いてあり、
セットローションはコシが出るそうなので試しにかってみました。
(円脱のうえ元々猫っ毛、さらに痩せてきてフニャフニャなんです。)
私の場合長期の円形脱毛なので、根治は難しいのかも・・orz
皮膚科で処方された血行をよくして発毛を促進する薬も暫く使用しましたが
さっぱりでしたし。。。。
でも・・・駄目ならズラがあるさ!ですね。
辛いけど悲観的にならないようにしましょうね。
253248:2005/04/08(金) 03:46:39 ID:m5K1d/r0
>>252
リアップ、どうなんでしょうね。
↑の方のレスで中身は男性と一緒と知ったので、なんとなくためらう物があります。
私も猫毛で、更に痩せてしまってふにゃにゃです・・・
鎖骨までのセミロングですが、後ろにまとめ髪するときはパッチンと止める小さな三角のピン(名前がわからない)一個で全部の髪を留める事ができるくらほっそいです。

本当はすぐにでもヅラを買ってしまいたいのですが、何しろ英語がほとんど話せないので細かいニュアンスを注文できないのでは・・・と尻込みしています。
海外製の方が高性能で安いと知ったので、とっとっと買って楽になりたい・・・
254可愛い奥様:2005/04/09(土) 01:17:10 ID:nT/MSvgc
あぁ仲間がいるー!
以前「クロワッサン」で出てた方法をわたしはやっていますが、誰かやってません?
アーモンドオイルでマッサージと生卵シャンプーっていうやつです。
たしかにやったときは髪にコシがでていいです!でも育毛にはあまりつながらないのかな。。。
あと資生堂のセラムノワール使ってますが、短い髪にハリがですぎてピンピン立つんですが(生え際)
結構恥ずかしいです。。。
リアップレディ発売されたんでのぞきましたが、あまり使ってらっしゃる方いないようですね。
255可愛い奥様:2005/04/09(土) 21:47:49 ID:jPoruhHN
なんか最近気付いたら前髪がスカスカなんですけど。。
いくら前髪作ってもらってもスダレになってしまう。後ろとか横の毛を前に持ってきて
前髪にすることは可能なのだろうか?
前髪に日光が当たると非情にこう、、やばいっす。
256可愛い奥様:2005/04/17(日) 17:43:14 ID:39K1Ov7J
大嫌いな 納豆食べはじめたり 大好きなアルコール控えたり、シャンプーかえたりして、排水溝にたまる、抜け毛がだいぶマシになった… 季節的な問題?かもしれないけど。ちなみに シャンプーはサナ薬用スカルプシャンプー250ml 定価800円。
257可愛い奥様:2005/04/17(日) 18:24:43 ID:K1qPI3X+
青い容器のSUCCESSシャンプー 合いました。
何年も美容室推奨の高級シャンプーを使っていたのに
細めで猫っ毛で薄毛に見えるので悩んでいました。
昨年暮れスーパーで地肌洗浄効果をうたっている
SUCCESSのシャンプーを衝動買い。
使ってみたらスッキリして合うみたい。
コツは十分予洗いした後、シャンプーを直接地肌につけて
指先は地肌を這うように浮かさずにぐるぐるマッサージ、
すすぎはマッサージの2倍から3倍長くシャワー
すること。
加えることばかりだったシャンプーだったのを
汚れと脂を取ることに主眼をおいたものに替え
地肌が深呼吸始めた感じです。
258可愛い奥様:2005/04/22(金) 20:31:07 ID:zkWW+sHN
薄毛の奥様と出会いたいです。
259可愛い奥様:2005/04/26(火) 01:03:52 ID:wQwhDRN3
>>230 私、つかうとめまいがすごくってやめちゃった。
260可愛い奥様:2005/04/26(火) 22:39:35 ID:bWH3myl0
>257
洗髪は毎日なさってるの?
261>>257:2005/05/01(日) 17:58:27 ID:ao9X+xeB
>>260  
購入して使ってみたら気持ちよく洗いあがったような気がしたので、
それから毎日使ってみました。
3日目くらいで毛穴を覆っていた脂やトリートメント剤?がスッポリ
取れたように感じ、すすぎのシャワーの際、ゆびを動かすたびに
キュッキュッと鳴りましたし、特に爽快になりました。
その後も毎日大体洗髪していますが、キュッキュッと鳴るまでには
それまで2度シャンプー洗いが必要でしたが、1度目からさっぱり
するようになり、1日あけたシャンプー時以外は1度シャンプーで大丈夫です。
従来のトリートメントはせずキューティクル保護の美容液のようなものを
艶が欲しい時乾いた髪に地肌にかからないよう毛先中心に少量使っています。
このサクセスシャンプーは地肌に直接シャンプー剤を付けるよう先がとがった
容器に入っています。地肌洗いの必要な方にはピンポイントで出せて便利です。

262260:2005/05/01(日) 18:18:53 ID:A+lo3lWq
>261
ありがとう。使ってみます。
263可愛い奥様:2005/05/02(月) 14:46:01 ID:4vkWYSx7
>261
サクセスって前、渡部篤郎がCMに出てた青い容器の男性用のですか?
264261:2005/05/02(月) 16:03:58 ID:KJSZ48vn
>>263
花王薬用シャンプーが販売名。
容器の表面には
SUCCESS MEDICATED SHAMPOO
とあります。
男性向け商品として売られているようですが
女性でも頭皮をすっきりさせたい場合には使えると思いました。
このシャンプー使用により養毛剤の浸透が助けられるようです。

265可愛い奥様:2005/05/03(火) 10:58:03 ID:+hZmbfGm
266可愛い奥様:2005/05/03(火) 11:37:28 ID:stotwbSU
>>265
その広告、見たけどあんまりひどいのでびっくり
自社の養毛剤を売るために「薄毛は子孫にとって迷惑です」
「薄毛の人は出世しない、部長どまり」家系図を持ち出して
遺伝病のように、ハゲに侮蔑の視線を投げかけるイラスト。
遺伝じゃなくて病気やストレスでそうなってる場合だってあるのに・・・
資生堂って、化粧品も扱っててマーケティングとかやってそうなのに、
あまりに無神経で、蔑視表現が露骨すぎ
267可愛い奥様:2005/05/08(日) 21:47:19 ID:eiEZdOcq
毎日洗髪はよくないって聞いてるけど、頭皮が脂っぽくなるので欠かさず洗ってます。
トニックシャンプーっていいですか?むか〜し、子どもの頃父親のを使って頭がスッキリしましたが
↑で264さんが書かれてるように、育毛剤の浸透もいいのでしょうか。
後頭部はふさふさしてるのに、前からてっぺんがスカスカしてきてかなり不安・・。
268可愛い奥様:2005/05/09(月) 23:11:23 ID:BnWmetQb
>>261
シャンプー早速買って昨晩から試してみたけど、(・∀・)イイ!!かも
ネコっ毛で頭皮は脂性のせいか(顔は激が付くくらい乾燥肌なのに(´・ω・`))、
いつもは午後に頭皮触って臭いを嗅ぐと臭ーwの上に
夜には髪のボリュームがなくなっていたんだけど、
使ってみたら朝から髪のボリュームがいつもと違ってふんわりで、
そのボリュームが夜までキープでしていて午後の臭ーも収まりした。

50半ばで髪の毛フサフサの女性を知っていますが、
彼女曰く、数日間くらい私は髪の毛洗わなくても全然平気なのよねって
言っていて、やはり頭皮の皮脂過剰は良くない?
269可愛い奥様:2005/05/12(木) 22:16:29 ID:L6Y0X5x4
>>268
頭皮の皮脂過剰が良くないって分かってても、どうやったら過剰じゃなくなるのか分からないよ〜。
食生活から変えて行かないとダメなのかな。和食にするとか。
ついでに50半ばのフサフサ女性に、和食党か聞いてみてくれませんか?
270可愛い奥様:2005/05/12(木) 22:57:05 ID:TvC0wccC
うちの母も数日は平気みたい。白髪(染めてる)だけどふっさふさ。
年とると頭皮も枯れてくるのかと勝手に思ってた。

友達んちは漁師だったんだけど、そこはパパンもママンもふさふさで
真っ黒だったなぁ・・・。なんだっけ、DHA?あれのせいなんだろうなぁ・・・。
271可愛い奥様:2005/05/15(日) 20:26:15 ID:rHQzhTvj
hoshu
272可愛い奥様:2005/05/15(日) 22:56:41 ID:VZOOwDwI
おまいら、薄毛の皆様は資生堂を相手に祭り開催中ですよ

1 名前:毛無しさん 2005/05/14(土) 00:27:28
●ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開
 4/21 資生堂公式ページの育毛剤リポートより
     「report3 薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です。 」
 4/28 クレームにより該当レポート削除
 5/ 6 「不適切な表現」との謝罪文がTOPと商品サイトにリンク
     http://www.shiseido.co.jp/050506adngn/html/sw_adngn.htm
しかし育毛剤で遺伝子が変わる訳ではない。
結局、ハゲは子供を作るな!根絶やしにしろ!と言いたいのでしょうか?
育毛剤を売りたい相手をここまで侮辱する資生堂って一体…。

●資生堂vsハゲ まとめサイト
http://drive.kakiko.com/2ch/news/shiseido.HTML
●資生堂による人権侵害の証拠 削除された問題レポートのhtmlファイル 「薄毛は子孫に迷惑です」
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/4500.lzh
●批評:ここまで露骨な差別, 見たことない
http://biotronique.jp/politics/archive_2005-04-25
●薬罐同盟 丸くて光るもの大事にしたい (by 由緒正しきハゲ)
http://sconnery.exblog.jp/
●JANJAN記事
http://www.janjan.jp/business/0505/0505056673/1.php
●毎日新聞記事
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050512k0000e020074000c.html
●ヤフー記事
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/medicines/?1115878528
●前スレ:ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開 9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1115896694/
273可愛い奥様:2005/05/16(月) 00:28:33 ID:OWT7b8Sb
>>269
彼女は和食党どころか私よりこってり好きorz

やっぱり体質というか遺伝なのかな?
母方の親族(と言っても血が繋がっていない)で
皆60過ぎているのにフサフサ黒々の姉妹がいて、
母の従姉妹が聞いたら何もしなくてもフサフサ黒々なのだとか。
274269:2005/05/16(月) 07:25:00 ID:yVKXx8tu
>>273
おお!こってり好きなのに体質とは、なんてうらやますぃ・・。
遺伝なのかなぁ・・遺伝じゃどうしようもないなぁ。
母も若い頃はフサフサしてる、でも今じゃ見る影もない。
自分もそうなるのか〜なんとか予防したいっ!

ここんとこ、某通販のスカルプトニックみたいのをつけて、お手入れしてます。
分け目にポチポチたらして軽くマッサージ、とりあえずこれで様子見て
使ってるスカルプシャンプーが無くなったら、トニックに変えてみようかな。
275可愛い奥様:2005/05/18(水) 08:57:28 ID:gSmvsd8+
サンデー毎日ご覧になった?
276可愛い奥様:2005/05/18(水) 09:05:47 ID:bZzEps/h
買って読んでみます。
277可愛い奥様:2005/05/18(水) 15:04:35 ID:BkyHb2lM
何が載ってるの?
278可愛い奥様:2005/05/18(水) 15:10:06 ID:BZQleB2s
女性ホルモンが分泌するように心がけるって言われたけどさ,美容師に。
浮気でもするのがいいのかな。
279可愛い奥様:2005/05/18(水) 17:48:18 ID:Ko10ejz5
まん毛を剃ればその悩みはなくなるよ。
280可愛い奥様:2005/05/19(木) 16:42:43 ID:1a+itH8P
前髪が。。作っても作ってもパラパラまばらになる。
すだれみたいに。
どうしたらいいの?
281可愛い奥様:2005/05/22(日) 19:25:54 ID:NtB0AwZj
いわしのサーディン食え
282可愛い奥様:2005/05/22(日) 19:40:24 ID:yE2GNQ+p
>>281
効くの?
283可愛い奥様:2005/05/22(日) 20:45:48 ID:Hr4AKYFW
食は大事だね。
現代人は3食取って過食気味だから内蔵が悲鳴をあげてる。
しかも西洋人みたいな食事内容d。
これでは髪の要である肝腎臓が弱って当たり前。
亜鉛・システイン・メチオニン豊富なイワシもそうだし、あと黒い食品を摂ったほうが良い。
黒米、黒酢、黒豆、黒茶、メカブ、ひじき、もずくetc
黒い食品は肝腎を健康に修復してくれる。
284可愛い奥様:2005/05/29(日) 10:09:38 ID:6TWwd4az
ここで、子供を産む前から薄毛の方っていますか?
私は精神的ショックで10日で10kg痩せてから髪がたくさん抜けました。10年前の話ですが、いろいろやりましたが、戻るどころか広がるばかり。
普通の人の髪の量の1/3しかありません。
ただでさえ、友人と遊ぶ時に気にしたり、普段外に出るのに躊躇しちゃったり、行動が何もかもそれを気にして制限されてしまうのですが、出産したらまた抜けるのかと思うと子供を作るのに悩みます。
子供にも辛い思いをさせるのではないかと、また、自分がそればかり気にして子供を育てられるだろうかと日々考えてしまいます。
心ない罵声で一日こもることもあります。
285可愛い奥様:2005/05/30(月) 10:10:41 ID:CNQHnq3E
気持ちわかります。
私もてっぺんが薄くて
恥ずかしくて美容院にも行けず
自分でチョキチョキ切ってます。
てっぺんは頭皮ファンデでなんとか隠しているけど
もしかしたらまわりから見たらバレバレなのかしらと
思うと、外出するのもイヤになってきます・・
私はこれ以上広がるようだったら
本気でかつらを考えていますよ。
286可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:42:02 ID:i1AN75DG
>>284
ノシ 
子供産んでないし、ストレスも無い、野菜中心の食生活ですが
髪、薄いです。元から細くて柔らかい毛質で、母親もかなり薄いので遺伝かなーと思います。
287可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:18:14 ID:4r2XAKth
時節柄話題にあがる「K子さん」もヅラらしいよ♪
すいません、なんか嬉しくって!!
確かに髪細そーだったからね。
どの程度なんだろ?
やはり有名どころで作ったのかなー?
288可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:15:42 ID:k7bEFpOx
K子さんが誰だか真面目にわからないのですが。。
289可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:23:24 ID:epUiHafc
hanada?
290可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:29:28 ID:5ZiFhnFL
【花田勝氏】花田家を語る2【パーマ変だ氏】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117557210/

10 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 04:30:04 ID:Z+Lo6rMx
景子さん、最近薄毛になったんじゃないよね。
大学生の頃から薄めだったよ。特に前髪近辺。
それを必死にフンワリさせてた。
カワイイのに惜しいなー、と当時思ったからよく覚えてる。
291可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:30:15 ID:k7bEFpOx
わかりますた。ありがトン!
292可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:20:23 ID:PisKPsfK
>285
頭皮ファンデって私も買おうかなと思ってますけど、使ってみてどうですか?簡単ですか?
293可愛い奥様:2005/06/02(木) 01:43:44 ID:R/gj1dw8
今週、3度目の円形脱毛になりました。仲間に入れて〜。

>>283
黒茶って初めて聞いたけど、ググッてみたらプーアル茶とか?
手軽そうなんで試してみます。

偶然だけど、最近石鹸シャンプーと酢リンスに切り替えたばかり。
りんご酢にローズマリーを漬け込んだものを使ってるせいか
酢の匂いはあまり気になりません。
ここ読んでると椿油もよさそう。
294可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:43:51 ID:/7fdXX7H
私はふりかけ使ってます。

昼ドラの危険な関係に出てる
松尾れい子さんと同じくらいの薄毛ですが、
かなり自然な感じで隠せてます。
295可愛い奥様:2005/06/03(金) 18:03:57 ID:T6K/4Wwf
ふりかけって、どんな成分なんでしょうか?
地肌に悪影響とかはないのかな?
どんなものにも、合う合わないの個人差はあるだろうけれど、
やったことによってかえってダメージになるのがちょっと心配。
でも、ものすごく興味ある!!「かなり自然な感じ」がすごく魅力的。
一度トライしようかな
296可愛い奥様:2005/06/04(土) 17:36:38 ID:+LulzOOf
髪の毛が細い・少ない・柔らかい奥様、マ○エッセはつける価値ありますわよ。
こしが出て、たしかにボリューム増えます。つけて乾かした後は正直「こんなもんか」
と思いましたが、つけないときと比べると、やはり雲泥の差でした。
もう手放せないわ。
297可愛い奥様:2005/06/04(土) 21:38:04 ID:LiSveGmQ
>295
ふりかけですが、
植物性の繊維、パルプが主原料とあります。
使い始めて2週間程ですが、
地肌に負担がかかる感じもありません。

ハゲ・ズラ板のふりかけスレを見て
軽い気持ちで買ってみたのですが
外出するのも苦痛じゃなくなりました。
298可愛い奥様:2005/06/04(土) 21:40:45 ID:4B2VRfgY
>296
マ○エッセって何?
299可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:30:35 ID:34g97got
河野景子がレディースマープで増毛してるらしい。
300可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:59:05 ID:h/IyQHB0
頭頂のハゲは、ちょこんと何かを乗せれば隠せるからいいな。

この頃、生え際全体が後退&スカスカになった上に男性型M字ハゲ・・・
M字型にハゲると、こめかみにかかる髪がなくなっちゃって
仕方なく上の方から持ってきてる。
生え際が後退&薄くなると、顔がデカくなる。ただでさえ巨顔なのに。
風が吹くとM字ハゲがあらわになる。

生え際が後退&ハゲた男性が、前髪垂らしたり、
よそからヨッコラショと髪を持ってきて隠す気持ちがよくわかる・・・
301可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:03:10 ID:bFP+GF2Y
あ。300ハゲゲト〜(´・ω・`)

肌が弱くてアレルギーが酷いので、増毛は絶対無理。
パーマもかけたことないし染めたこともないのに
アレルギーでハゲ・・・
302可愛い奥様:2005/06/05(日) 02:13:39 ID:T1YB1sa6
私もふりかけ派です。
これない外出できない。
よ〜く見ないかぎり、わからないと思うよ。
303可愛い奥様:2005/06/05(日) 02:14:37 ID:T1YB1sa6
2行目
これがないと・・でした。スマソ
304可愛い奥様:2005/06/05(日) 14:24:58 ID:m3SXbY4u
>>292
いいですよ。頭皮ファンデ。
私はふりかけも持っているけど、
私のやり方が下手くそなだけかもしれないけど
なんか不自然に見えちゃって・・・
ファンデはボリュームは出せないけど、
地肌が目立たないので、手放せません。
時間もかからずパパッとできるしオススメです。
ちなみにセ○ールの通販で購入しますた。
305可愛い奥様:2005/06/06(月) 00:16:23 ID:bAWc4BAn
頭皮が透けて少し見える人は隠そう隠そうとついつい黒や茶色の
アイシャドーを塗りつけたりするけれど、自然に目立たなくさせるのは
灰色だと聞いたことがあります。だまされたと思って手持ちのもので
試してみたらたしかに不自然でなく地肌の肌色が目立たなくなりました。
これから暑くなるのでパウダーアイシャドーだと汗で流れる心配も
ありますが、髪の分け目だけがなぜか太い肌色線で気になるというような方には
有効かもしれないです。
306可愛い奥様:2005/06/06(月) 01:52:13 ID:ACurgVQy
昔から多い、太い、堅い、その上クセありで
ボリュームが出ることばかりが悩みだったんだけど
気づいたらトップが寂しいような。レディースナントカの
CMでよく部分カツラを付けて若返るみたいなのやってるよね。
原日出子ぐらいの一見全然必要なさそうな人でも、明らかに
トップにボリュームがあると若く見える。ちょっと心ひかれる。
でも高いんだろうなあ。
307可愛い奥様:2005/06/06(月) 09:43:43 ID:0m6hbfVA
>>297
レスありがとうございます!
そうか、わたしもやってみよう。
ちょっとたのしみ。
308可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:37:19 ID:zW1qAF27
<<298
マスエッセです。べつに隠す必要なかったわね。
これがあれば私は素頭で外出できます。
309可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:25:55 ID:nW3q2r8+
>>308
ありがとう
310可愛い奥様:2005/06/07(火) 02:15:51 ID:v+XhQFxp
黒豆ココア+黒ごま+牛乳でハゲドリンク作ってみた。
効くかどうかはわかりませんが、病は気から!気休めにはなるかな?
311可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:45:41 ID:rZaXyr5E
521 :可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:54:57 ID:+UrudiaD
30超えると髪の毛が多いって若さの重要な要素だよね。
若い頃は多すぎ堅すぎで悩んでも、薄毛で悩むよりは
年を取ってから得するというか。
今は髪の毛も調整して剥くスタイルが主流だし
技術で何とでもできるからね

↑薄毛と全然関係ない某スレの書き込みですが
本当にそうだと思う。
薄毛だと、貧相に見えるし、なにより老けて見えますよね。
私は脂性なので、前日の夜に髪を洗っても翌日はもうベタベタ。
ベタベタ&ぺしゃんこになることで、余計薄毛が目立つorz
なので、毎日朝シャンしなければ悲惨な状態になります。
DHCのミレットエキスを毎日もう3ヶ月飲みつづけてますが
今のところ、効果がみられません・・・。
312可愛い奥様:2005/06/08(水) 15:00:18 ID:op4aUAuJ
好き嫌いとか関係あるでしょうね?
遺伝もあるとは思うけど
ヒロスエみたいになりたくないな。
313可愛い奥様:2005/06/09(木) 01:03:07 ID:Pds8738B
>>312
遺伝は大有りみたいだね。
頭髪の薄毛化は男性ホルモンのしわざという話は有名だけど、
女性でも男性ホルモンに反応するレセプターが遺伝的に多いために、
女性にも僅かに分泌されている男性ホルモンで薄毛になる・・・
というのを知って絶望的な気持ちにorz

そこでリアップを使おうと思って禿・ヅラ板見たら・・・(´・ω・`)
来週のためしてガッテンに期待(`・ω・´)
314可愛い奥様:2005/06/09(木) 06:55:34 ID:fJIU4pu8
>>311
私も脂性。
椿油数滴で頭皮マッサージして、石鹸シャンプーで2度洗い、
そのあとリンゴ酢でリンスしたらちょっと良い感じです。
315可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:19:36 ID:ulNVpiZe
ここの皆さん、育毛剤はどんなの使ってます?
私は加美乃素を使っているのですが、
効果はよく分からない状態です。
別の育毛剤に変えてみようかな。

一人で悩んでるのもつらいし、
来週病院に行く事に決めました。
316可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:02:00 ID:nlFUYFzB
ふりかけ=マスメッセ、ですか?
317316:2005/06/09(木) 21:03:37 ID:nlFUYFzB
すみません、マスエッセでした。
318可愛い奥様:2005/06/10(金) 02:48:49 ID:xhicBiCD
<<316

ふりかけではないよ。
髪の毛にペトッとつけてなじませてドライヤーで乾かすと
一本一本がボリュームでるようになったます。
細くて柔らかく少ない人じゃないと使えないシロモノ。
319可愛い奥様:2005/06/10(金) 02:54:46 ID:mRveA5b7
>318
前髪にも使えるのですか?
320可愛い奥様:2005/06/10(金) 02:54:51 ID:+b+LABCm
ふりかけは汗かくと流れるよ
黒い汗がね
321可愛い奥様:2005/06/10(金) 02:57:16 ID:mRveA5b7
>320
男の人だけれど、雨が降り出して酷い事になった人いました。
322可愛い奥様:2005/06/10(金) 08:57:49 ID:91sVi/I2
マスエッセ使ってみます。
323可愛い奥様:2005/06/13(月) 20:22:49 ID:90EL7MjS
<女性の薄毛>要因は更年期に伴う女性ホルモンの減少…?

女性の薄毛は男性と違うメカニズムで起こり、更年期に伴う女性ホルモンの減少が
大きな要因の一つになることを日用品メーカー「ライオン」の研究チームが突き止めた。
女性ホルモンにより、女性の毛乳頭細胞内で作られる発毛促進物質が増えることを実験で確かめた。
15日から東京都で開かれる日本基礎老化学会で発表する。
同社のアンケートでは、60歳以上の女性の6割が薄毛に悩んでいた。
全体的に毛髪がまばらになるのが特徴という。
女性は40歳ごろを境に毛髪が細く、柔らかくなる。
また、脱毛を起こしている女性は女性ホルモン濃度が半分以下であることが
海外の研究で分かっていた。
同社の研究チームは、さまざまな物質に対する毛乳頭細胞の反応性が
男性と女性では異なることを発見。
女性の毛乳頭細胞に女性ホルモンを加え、
発毛を促進するBMPというたんぱく質の量を調べたところ、
女性ホルモンにはBMPの生産量を高める効果があることが分かった。
男性の脱毛症もBMPを作る遺伝子の働きの低下が原因だが、
男性は体内で作られる女性ホルモンが元々少なく、
女性の薄毛とは別のメカニズムと考えられるという。
同社生物科学センターの大寺基靖所長は
「女性ホルモンの減少を防ぐことで、女性の薄毛のかなりの部分は
防げる可能性がある」と話している。【西川拓】
(毎日新聞) - 6月13日20時16分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050613-00000075-mai-soci
324可愛い奥様:2005/06/16(木) 02:59:33 ID:ETi5nlOm
言いづらいんですがアソコの毛がかなり薄い場合はどうしたらいいんでしょうね。
スポクラ行ってて私より薄い女性(老いも若きも)見たことありません。真剣です。
誰か教えてください。
325可愛い奥様:2005/06/16(木) 04:28:30 ID:3FpScoaA
河野景子さんのように
遺産争いで闘争心をムキムキさせてると
男性ホルモン増えそうな感じ。
あの人、ほんとに禿げあがってる。
326可愛い奥様:2005/06/16(木) 06:03:25 ID:4tj3ZOms
ふりかけや頭皮ファンデを使ってる方、夏場はどうします?汗かく時期は使えませんよね…
327可愛い奥様:2005/06/16(木) 06:20:53 ID:pyslTx/4

今だからこそ・・・ 韓国斬り !!
http://christopher2005kor.seesaa.net/

毎日、これ読んでるんだけど、韓国に甘い幻想を抱いている日本人が哀れに思えてくる。
日韓友好なんてありえない。

328可愛い奥様:2005/06/16(木) 10:44:03 ID:1yz7/UzT
パスポートの更新のため、証明写真を撮った。
で、前の時の写真とくらべたら・・・
髪がかなり減ってる。
5年でこんなに減ってたら、今度の更新のときは
確実にマープかも。
写真は正直じゃ
329可愛い奥様:2005/06/16(木) 14:45:20 ID:C+HDeO70
河野さんはレディースマープではないと思うんだけど、髪ゆわいているのみたけどそうは見えないな〜
330可愛い奥様:2005/06/16(木) 15:06:17 ID:xr/Rf4RP
ヘアスタイルに悩みます・・・。

現在、肩くらいの長さ。
分けていて両サイドレイヤー。
ボディパーマを4ヵ月前にかけたけど
失敗で毛先だけにかかっていてボリュームが出てない。

あした、美容院行くのですが、
なにかいい方法ないでしょうか?
レイヤーいれないと、様にならないのだけど
もう、飽きちゃった・・・。
331可愛い奥様:2005/06/16(木) 15:35:22 ID:SxT56kCV
薬の副作用で、かなり脱毛しました。
以前から、コスプレ用のウィッグは持ってたけど、
実際ハゲると、質の悪い、いかにもズラってのは被りたくない気分。

楽天で2万円程度のを買ったら、分け目もリアルだし
何より毛が絡まないのがイイ。
やっぱりそれなりのお金出さないとダメなのね。
ただ、ウィッグは夏には暑いわぁ。風の無い日はツラ〜。
332可愛い奥様:2005/06/16(木) 17:41:04 ID:T7nbtTCr
>>330
デジパーマはどうですか?
333可愛い奥様:2005/06/16(木) 19:25:32 ID:gI3qCc+y
>>329
でも、おデコは以前に比べかなり後退してない?

ああいうヒッ詰め髪って頭皮に負担がかかって良くないんだよね。
なぜにずっーと同じ髪型なんだろう?
334可愛い奥様:2005/06/16(木) 22:52:27 ID:i7gqd0qo
昨日のためしてガッテン見て、シャンプーの仕方を変えてみました。
やっぱり頭皮が脂っぽいとダメ、血行もよくしないとな〜と今頃思いました。
気休めかもしれないけど、ブラシで頭皮をトントン軽く叩いて刺激を与えると
血行がよくなるって前に聞いて、それはここんとこ続けています。
みなさまがんがりましょう。
335可愛い奥様:2005/06/17(金) 12:06:05 ID:qu0R5Bmp
明日、はじめての美容院に行ってみる。ドキドキ
無神経な美容師さんだったらどうしよう。。。
私は特に頭頂部が薄いんだけど
頼んでもいないのに
「ここをこういうふうに流せば、頭頂部が隠れますよ」
といわれたことがあった。
どうか、デリカシーのない美容師にあたりませんように(^人^)
336可愛い奥様:2005/06/17(金) 12:15:34 ID:Ih2WSTFN
>>335
いっそのこと開き直って前向きにいけばいいんじゃね?
薄いのは事実なんだからさ
そのほうが気が楽ってもんだよ
いってらっしゃい
337可愛い奥様:2005/06/17(金) 12:20:34 ID:nVoZ/l1f
幾ら金かけても
景子みたいな仕上がりじゃぁなぁー。
338可愛い奥様:2005/06/18(土) 03:56:04 ID:Y2362cJU
>>335
実際言われたらショックだろうけど、その後相談しやすそうだから言われたほうが気が楽そう。

私は「触れてはならん」って雰囲気の対応しかされたことないから、こっちからも「薄いのが目立たないように」っていつも頼めないです・・・
バカにするのでなければ、ハッキリ言ってくれてそれなりの対応策を打ち出してくれる美容師さんに会いたい。
最近はすっかり気後れしてしまって、自分で切ってばかりです (´Д⊂ グスン
薄い髪に対応してくれる美容師さんっていないのかなぁ
毎日髪のこと考えてしまう自分がいやになってきた
339長文スマソ:2005/06/18(土) 11:28:13 ID:M0pWTEzW
>>335です。
新しい美容院行きは、明日の日曜日に変更になりました。ドキドキです。

私は、薄毛のうえに細毛&猫毛というド不幸な髪質のため
3ヶ月に一度はパーマをかけないと、顔に海苔がはりつくように
ベタっとなってしまうため、1ヶ月半に1度の美容院行きを続けています。
なかなかいい美容師にあたらなかったため、しょっちゅう美容院を
変えていましたが、2年前に無口&腕がイイ美容師さんにめぐりあい
都会まで電車で1時間以上かけて通っていました。
でも経済的にも時間的にも、そろそろ負担になってきたので
このたび近所の新しいオシャレ系美容院に
チャレンジしてみることになりました。
もしダメだったら、また都会の美容院に戻ればいいや、、、と思って
がんばってきます!

>>338
やっぱりプロに切ってもらったほうが、薄毛も目立ちませんよー
なかなかイイ美容師にめぐり合えないお気持ち、すごくわかります。
私もかなりジプシーしましたから・・・。
どこに住んでおられるかわかりませんが、
私の場合は、地元の住宅街のお店よりも、都会でスタッフが女性ばかりの
美容院がよかったです。
勇気だして、オシャレしましょうよ〜
340可愛い奥様:2005/06/18(土) 13:12:05 ID:6dOoLplU
>>334
私もあれ見て変えたよ。何気に前よりいい感じ?

でも、番組で紹介していた日本でも近々解禁の飲み薬は
男性用ということだったけど、女性用はないの???
341可愛い奥様:2005/06/18(土) 19:32:46 ID:wrp62fbL
リアップレディーってどうですか?
342可愛い奥様:2005/06/19(日) 07:07:50 ID:hSxBkR5a
>>331
安いわね…

でも、余計な悩み事が解消されて良かったじゃない。
343可愛い奥様:2005/06/19(日) 08:06:05 ID:VHWrQMRi
344可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:08:11 ID:wCZZqKgM
高額なルチアっていうシャンプーは、効き目がありますか?
使っている方レポして下さいませんか?
あまりにも高いけど、効果があるなら使ってみようかなと。
345可愛い奥様:2005/06/21(火) 14:42:58 ID:hqcVi3VA
>>341
禿板を見て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
アルコールが入っているので躊躇していたけど、買うのを止めたよ。
346可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:31:51 ID:8KCycJti
男が立てたスレなので、今後このスレは永久放置ということで。
以後、書き込みする人は全部ひつじの自演とします。

皆様よろしく
347可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:14:43 ID:Z+vKLHaV
シャンプーだ育毛剤だってみなさん書き込んでますが、絶対効かないのだよ。
低インシュリンダイエットメニューが一番効果あるかもしれない。
シャンプーなんて、洗ってよくすすいじゃうのに、なんの効果を期待するんだか?
348可愛い奥様:2005/06/21(火) 23:45:39 ID:Iux27xLj
>>345
私おととい買って来ちゃいました。
ハゲ板見てきたけど、もう怖くて使えないよ〜。
あああぁぁあああやめときゃ良かったよ〜。
349可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:12:56 ID:TqBVHw7b
河野さんはレディースマープには見えないな
あ〜 なんとしても戻したい。
350可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:16:44 ID:ZQdc34/z
ドイツ・ボン大学の研究チームが「はげの遺伝子」の有力候補の一つを発見し、
米専門誌アメリカン・ジャーナル・オブ・ヒューマン・ジェネティクス7月号(電子版)に発表した。
はげに直結するとみられる遺伝子が見つかるのは初めてという。
男性が母親から受け継ぐX染色体上にあるため、
母方の祖父の頭髪で自分の将来を占えるかもしれない。

「はげは遺伝する」と経験的には知られているが、どの遺伝子が原因なのかについて詳細は分かっていない。
研究チームは、40歳以前にはげ始めた男性のいる家系の血液を分析してみた。

その結果、若くしてはげ始めた人は、X染色体にある男性ホルモン(アンドロゲン)の
受容体遺伝子に変異が目立つことが分かった。
研究チームは「遺伝子変異のため頭皮でアンドロゲンの働きが強まって、
髪の毛が抜けやすくなるのではないか」とみている。

男性はXとYの二つの染色体を持ち、X染色体は母親から受け継ぐため、
母方の祖父がはげていれば、自分もはげる可能性がある。
ただ、研究チームは「ほかにもはげの遺伝子があると思われるので、一概には言い切れない」としている。
http://www.asahi.com/life/update/0613/002.html
351可愛い奥様:2005/06/22(水) 12:37:49 ID:G95vo0YZ
そんなあなたにボーボーキープ石鹸
ハーブ100% 国産の石鹸シャンプーも使用してましたが満足感なしでヤメてましたが
ダメもとで使ったらすごく良かった。50代髪多めですが分け目が少し気になって
ました。今では改善されました。
352可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:34:20 ID:H4kxqrHu
>>348
私も買っちゃったけどハゲ板見て封を切ってない(´・ω・`)
353可愛い奥様:2005/06/22(水) 23:51:08 ID:Ssz+OeVg
>>352
返品またはオクで売る!
354可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:56:55 ID:tDvkG9Hf
アルコールなんてどの育毛剤にも入ってるけど・・・?
そんな程度でびびってんの?
奥様なーんもつけれんね。
355可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:59:56 ID:XT/1HC3g
わたし頭皮に汗かきやすいんだけど、抜け毛の原因になるかな。
356可愛い奥様:2005/06/23(木) 23:45:14 ID:vX3wvpAK
前の方に出ていたサクセスシャンプーで毎日洗髪していたら
少し増えたような気がします。駄目だったらカタログハウス
の部分カツラ検討してみるつもり。
357可愛い奥様:2005/06/24(金) 01:15:38 ID:MxPog987
>>354
禿ヅラ板のリアップスレを読め。
話はそれからだw
358可愛い奥様:2005/06/24(金) 04:25:58 ID:b5r7BcAz
>>354
えらそーなこと言ってるけどさぁ、話しの流れぐらいちゃんと把握してから
書き込めよ。
普通に読んでれば分かることだがねw
359可愛い奥様:2005/06/24(金) 04:47:46 ID:sn/9WYLV
>>355
汗かくと皮脂も一緒に多く出てくる。
この気候で体温も上がってるから、菌の繁殖には絶好の環境かとw
脂漏性皮膚炎になると細毛、抜け毛の原因になるから
清潔にしておいたほうがいいと思う。私は洗浄の弱めのシャンプーに変えて
夏場は洗髪回数は冬より増やしてます。
360可愛い奥様:2005/06/24(金) 08:38:09 ID:26/HXn1u
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
洗いすぎて皮脂が足りなくなると、
頭皮の水分が蒸発しやすくなって脱毛を促すんだよね。
洗髪回数を増やすなんて、大丈夫?
361可愛い奥様:2005/06/24(金) 09:38:34 ID:U1yfdh+j
広末、髪増えてたね。いいなぁ・・・
362可愛い奥様:2005/06/24(金) 11:14:27 ID:aNnqDuit
みなさんは頭もクールビズで涼しそうですね。
363可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:12:14 ID:sh2F0Rgm
掛布「ひじょうにこう、広末くんの毛髪に今ひとつ元気がないですねぇ、えぇ」
http://domo2.net/bbs/image/1103889179.jpg (2003/10)
http://domo2.net/bbs/image/1103889239.jpg (2004/08)


●●広末裏口入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
364可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:44:53 ID:StwGjJWl
これからが勝負
365可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:46:38 ID:kI7yDwRN
よく毛が抜けるのは秋だとか言われているけど私は夏6月から7月にかけて
ごっそり抜ける。
一昨年の抜けた分が戻らなくて髪の量が以前の半分近くなった感じ。頂点とか
部分的でないがホットカーラー使う時カーラーの本数が少なく済むことに愕然。
誰か助けて。
366可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:49:46 ID:55nXrTfq
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´> イエ〜イ!!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

■新着作品もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1550
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1558
http://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00210.jpg
http://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00211.jpg
http://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00212.jpg

これが韓国の反日洗脳教育の実態だ ! 6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119077737/
367可愛い奥様:2005/06/24(金) 14:03:41 ID:wwL7EPg8
>>360
だから洗髪回数に応じた脱脂力の洗浄剤を選ぶんだってば。
洗いすぎで乾燥は、明らかに皮脂落としすぎでしょ。
「丁度いい状態」を作るように、洗髪回数と洗浄剤の組み合わせで調節汁って
言ってるだけだよ。
夏場は特にムレるから汗や皮脂、リンスなどの残留物で真菌が増えますよー、と
いうことです。
368可愛い奥様:2005/06/24(金) 16:06:05 ID:Woy3j4wi
ならシャンプーのあとは酢リンスすれば滅菌効果あり?
369可愛い奥様:2005/06/24(金) 16:25:52 ID:oSBEOMGp
酢リンスは、石鹸シャンプーでアルカリに傾いたphを中和したり
石鹸カス軽減のために使用するもので、普通のシャンプーに使っても無意味。
普通のシャンプーにはシリーズのリンスを使えばいい。
そしてシャンプーもリンスもよく漱ぐ。
370可愛い奥様:2005/06/25(土) 12:23:19 ID:6CZpDTu6
>>299 テレビで見たけど、どうも考えられない
371可愛い奥様:2005/06/26(日) 03:07:20 ID:bd8xqJbS
でも生え際の後退にはちょっと吃驚しました。
やはり精神的ストレスとかでしょうか!?
372可愛い奥様:2005/06/26(日) 06:21:04 ID:2bZQnM9B
年齢的にも女性ホルモンが減少して、相対的に男性ホルモンが優位になってM禿進行。
純粋にホルモン量かもしれないけど
ストレスがかかると男性ホルモンが増加するのは解明されているので
無関係とは言いにくいと思います。
あとコメカミ部分は血流はリンパの流れが悪い場所なので
頭皮への血行促進(いい頭皮作りになりやすい)のでマッサージや軽い指圧を
している人もいますよ。
373可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:09:23 ID:UL+3uTjw
先日、息子が私の頭を見て、
「お母さん、頭がヤバイことに・・・」と言ったので、
「ああ、白髪のこと?」と答えたら、
「いや、分け目が・・・」と言うので、
初めて鏡で頭頂部を確認して、ショック!

地肌が白いので、分け目がクッキリ広〜く、
こんなに薄毛になってるなんて(泣)、
前から見えないだけにすっかり油断していました。
皆様、仲間に入れて下さい。
いろいろ教えて下さいませ。

とりあえず、血行マッサージ始めてみました。
374可愛い奥様:2005/06/28(火) 09:23:12 ID:Y+7pnh79
テレビで見たけど、景子さんはレディースマープには見えないな〜
375可愛い奥様:2005/06/28(火) 09:23:57 ID:Y+7pnh79
入れない
376可愛い奥様:2005/06/28(火) 09:29:55 ID:MvJLvock
>>373
いい息子さんだ
私も最近気がついて他所のお母さん方の分け目をチェックしています
結構気づいてない人がたくさんいる模様
377可愛い奥様:2005/06/28(火) 17:14:15 ID:cgfPcAR1
前頭部の分け目は自分で見えるけど、
後頭部はなかなか気付かない。

私も前髪はしっかりあるのに・・・。
378可愛い奥様:2005/06/29(水) 08:23:00 ID:MAr9aF6M
伊藤美咲の分け目も相当やばい
379可愛い奥様:2005/06/29(水) 22:20:24 ID:G1dbJlMa
あわせ鏡で見たときは、ああ、ちょっとやばいかも?って程度だったんだけど
今デジカメで真上から撮ってみたら、どえらいことに!
分け目は広くてっぺんは地肌がかなり露出。どっかのおやじの禿げ頭みたいだ!
ショックで胃が痛い。。
デジカメなんて、、デジカメなんて買わなきゃよかったーーー!
380可愛い奥様:2005/06/30(木) 04:10:47 ID:nboLSywv
>>379
わたくしも、2年前にデジカメを買って
最初に撮ったのが頭頂部でした。orz
この目で確かめてみたかったの…。
確認後速攻データは捨てたけど、そのときのショックと行ったら!
もう逃げ場がない。
目に焼き付いている。

自覚せねばと思ったけど、余計にストレスになったよ…。
381可愛い奥様:2005/06/30(木) 06:50:49 ID:5yicegdg
スマでヒロスエがジャンレノと一緒にでたときの映像、かなーりきてたよ。
お辞儀したときの頭頂部ったら地肌がたくさんみえてた。
でもいまは気にならないよね・・・。
なにしたんだろ?増毛かなあ。
382可愛い奥様:2005/06/30(木) 09:38:52 ID:kkKVWc+t
スミマセン、初心者ですが、
女性の薄毛にも、
全体的にスカスカになってしまうハゲ(すだれ状?)と、
頭頂部が集中的になくなるハゲ(かっぱハゲ?)とがあるんでしょうか?

それぞれ、対処法が違うんでしょうか?
ちなみに私は、頭頂部がバックリ・・・。

383AFN:2005/06/30(木) 10:16:40 ID:E0fzUPO8
髪を蘇らせるには…

1.クルマを売っ払い、1日10キロ以上歩く(ママチャリもダメ)。
2.テレビを見てゴロゴロするのをやめる。
3.サカナと野菜の食生活にする(肉、菓子はダメ)。
4.酒、タバコは一切口にしない。
5.山に住む。
384可愛い奥様:2005/06/30(木) 10:50:15 ID:NMeOsVqr
中国人はハゲが少ないってホント?
385可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:49:11 ID:K9SKTUQ9
髪にはたんぱく質でしょう?
ハゲがいないのはネイティブアメイカン(インディアン)の人
386可愛い奥様:2005/07/03(日) 08:29:29 ID:VOQhBfV9
黒ゴマで髪の毛生き生き☆彡
387可愛い奥様:2005/07/03(日) 15:36:43 ID:tFd714ss
>>382
全体的にスカスカは老化現象で、頭頂部は遺伝でなかった?
という私も頭頂部派orz
388可愛い奥様:2005/07/05(火) 04:25:11 ID:RQDVvB2f
抜毛癖で辛いです。
頭頂部禿げてます。
389可愛い奥様:2005/07/05(火) 16:47:26 ID:NcX0Ro8G
>>387
小さい頃から全スカですが老化現象だったのか・・・orz
390可愛い奥様:2005/07/06(水) 09:50:02 ID:7q6alHr4
初心者です。
広告でやってるリーブ21のシャンプー(通販)って、
薄毛にいいんでしょうか?
391784:2005/07/06(水) 14:20:05 ID:om28Cns8
>>390
あれが効き目あるなら和田アキオはもっとフサフサしてて良いはずと思う。
392可愛い奥様:2005/07/06(水) 15:55:00 ID:Lsc+R/QX
アキオが必ずしも使っているとは限らないのでは・・・
393可愛い奥様:2005/07/06(水) 17:05:00 ID:om28Cns8
>>392
使ってないってことは効果ないてことだよ。
タダでいくらでもくれるし良ければ使うでしょうから。
394可愛い奥様:2005/07/06(水) 17:36:07 ID:DhFobK1c
広末の増毛法ってなんだろう?
この間まで帽子で隠していたぐらいスカスカだったのに。。。
元より増えてる。
395可愛い奥様:2005/07/07(木) 14:47:06 ID:QtfOtR6g
>>394
レディースマープかイブクィーンじゃないかな?
急にあそこまで増えることはなさそうだし。
396可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:56:07 ID:P0J5Ycm0
>>394

海外製だと思うな。
大手オクサマシリーズってふんわりヘアー専用って感じだし。
頭頂部とか剃ったのでしょうか・・・?

「剃る」ってなると一生モノだからなー。
この先ヒロスエがハゲと呼ばれることはないっしょ。
397可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:32:03 ID:07OTCHU6
さっきNHKに出てた素人の女の人、分け目がすごーく薄かった。
まだ若いしそこそこキレイなのに。
自分もああ見えるのかな・・・と思うと苦しくなった。
398可愛い奥様:2005/07/11(月) 06:44:29 ID:Iwr+jfSu
分け目のやばい部分に、手首をぐりぐり押し付けて匂いを嗅ぐと。。
オヤジ特有の油臭さが!!
どーしたらいいんだ!!
399可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:20:10 ID:IF3Xx0Sr
薄毛のせいで諦めたり我慢した事がたくさんあります。みなさんはそんな事ありませんか?
400可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:57:30 ID:naZ7U9BA
>>399
・・・・髪型くらいかな
毛量普通から多めの人にしか出来ないとか
401可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:14:11 ID:b+UT3W5C
>>399
やっぱり、プールとかは躊躇しちゃうよ。
ちゃんと帽子被ってコース泳ぐようなところならいいけれど。
遊びでのプールは嫌だ。
402可愛い奥様:2005/07/11(月) 13:30:42 ID:Foq7KZZf
ここ入れない
403可愛い奥様:2005/07/12(火) 20:05:25 ID:nd4OLySb
女優の寺島しのぶさんの分け目がかなり凄かった。
私の祖母(80代)と同じ位…
404可愛い奥様:2005/07/18(月) 22:47:23 ID:HZBMSFZz
>>398
私も同じだよ、指先を何度か押し付けてから匂いを嗅ぐと臭いよ

今日、髪を切ってきた
美容室の人に頭頂部がやばいよって言われたよ・・・
もうどこから髪をわけていいのかわからない状態だよ
現在33歳なんだけど、もうどうしたらいいのかわからない。
「黄金宮」っていう育毛剤はどうなんだろう?

でも私の場合は男性ホルモン量が通常女性の4倍以上あるという
血液検査の結果が出てる。
だから頭がはげるのは仕方ないらしい・・・
この頭頂部の薄毛・・・もう隠す事もできない
草薙と同じくらいだよ
仕事に行くのも憂鬱だよ
405可愛い奥様:2005/07/18(月) 22:56:04 ID:JMLAS/MA
ウォーキングする時、頭頂部が日焼けしないように帽子をかぶってるんだけど、
帽子って蒸れるから良くないのかしら?
このスレの皆さんは帽子かぶらないようにしてますか?
406可愛い奥様:2005/07/18(月) 23:01:14 ID:DMU7iCWR
>>405
うん、蒸れるし帽子取ったら髪ペチャンコじゃ嫌なので日傘。
407可愛い奥様:2005/07/18(月) 23:05:44 ID:+szxR1p/
>>404
男性ホルモンの量、何か目的があって調べたの?
私もやってみたいなあ
408可愛い奥様:2005/07/18(月) 23:21:28 ID:HZBMSFZz
>>407
一時期、大人のニキビが凄くって皮膚科に行ったんだよ
そこで血液検査をしてもらったんだ。7000円だった。
2週間後に結果を聞きに行ったら
「男性ホルモンが通常女性の4倍もある、これじゃあ毛深くなったり
薄毛になったりにきびができるわけだ!、俺より男性ホルモンが多いよ」と
皮膚科の先生に言われたんだよ
ホルモン量の血液検査は婦人科でもやってもらえるらしいよ
でも、自分が男性ホルモンが多いと知っても
どうにもならないよ。
ホルモン注射なんておっかなくてできないしなぁ。
それから、縮毛矯正も2回かけたんだけど
それも絶対薄毛の原因のひとつだと思う。
毎日ごっそり抜ける髪の毛・・・悲しくなる
409可愛い奥様:2005/07/19(火) 05:39:04 ID:eU7Cc6hd
ホルモン治療よりも先に何故多いのか調べてみては?
それこそ脳下垂体の腫瘍とか(良性でも)あったら
大変だよ
410可愛い奥様:2005/07/19(火) 15:30:56 ID:/GgW7abE
入れない
411可愛い奥様:2005/07/19(火) 16:36:53 ID:PowzEfYw
>>406
レスさんくす!
412可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:16:48 ID:9m/tMEHh
もう亡くなった父がハゲでした。
30歳の頃には、もうサイドしか残っていなかった状態だったらしい。
頭頂部は遺伝、とどなたかが書いてましたが
父親から娘にもハゲは遺伝するんでしょうか?
弟は33歳で、もうかなり薄毛です。
私は、若い時から頭頂部が特に薄く、
この数年、どんどん進行していっています。
413可愛い奥様:2005/07/22(金) 15:40:06 ID:8gcyVYyL
薄毛をうpしてみんなで慰めあいたい
414可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:37:30 ID:gaKXJCFc
経験上、シャンプーの量を少なくすることと
ゆすぎをしっかりすると髪の毛サラサラで抜け毛が少ない。
415可愛い奥様:2005/07/24(日) 09:15:45 ID:EiGn0wzO
もう既婚女性じゃなくなっちゃったけど、先日夫タンが逝ってから
私も癌になったんじゃないかしらってくらいごっそり減りました。
本人はフサフサのまま逝ったんだけど、1人暮らしの床が髪の毛だらけで萎え。
416可愛い奥様:2005/07/24(日) 18:44:58 ID:AQgQotJF
>>415
心身ともにお疲れさまでした
415さんの元気と共に髪も戻りますように
417可愛い奥様:2005/07/24(日) 21:57:21 ID:iCaRjIAI
>>415
だんなさまのご冥福をお祈りします。
心労って髪に出るんだよね。
マリーアントワネットも然り。

>>408
レスありがとう!(407です)
私も毛深いし男によくできるという紛瘤ができたりと
男性ホルモン濃いと思います。
418可愛い奥様:2005/07/27(水) 13:41:28 ID:nzjTiC5c
本当に効く育毛剤あるのでしょうか?
24歳なのに分け目がヤバイです。色々工夫しているのですが…。
このままどんどんハゲていきそうで怖いよ。
419可愛い奥様:2005/07/27(水) 13:50:02 ID:FVTVZ2hN
>>408
このレスに書き込みするのは失礼だと思いつつもスミマセン、
私は毛量が並外れて多くて悩んでいる鬼女です。
私もどう見ても男性ホルモンが多そうな身体なんですが
(鼻の下の毛、臑毛は男性より濃い。固くて太くて立派な毛で
そこだけ見ると、誰が見てもオカマ)
おまけに縮毛矯正も半年に一回かけ続けて早や10年・・・
一向に毛量が減らないんです(涙)。こんな私がもしも女性ホルモンを
投与することになったら、更に毛髪は増えるのであろうか・・・。
420可愛い奥様:2005/07/27(水) 14:11:46 ID:vL+aF3ya
>>419
ホルモンのことについてはよくわからないんだけど
皆さんの男性ホルモンの話を読んでいると、わたしも思い当たる節がある…。

ところで、わたしは昨年まで“悩み”と言えば頭髪がものすごく多いこと、
加えて1本ずつが太くて丈夫すぎることだったんだけど
あるときを境に、一気に抜けて細毛になり、あっというまにぺっちゃんこになったよ。
薄毛で悩む夫に「わたしの毛でカツラを作る?」なんて冗談言ってたのに…。orz
今ではしっかり薄毛夫婦よ。
剛毛で悩んでいたのに、今は薄毛で毎日悩んでるんだけど、
寝起きなどに「薄毛は夢だったのかな」なんて信じられなくなる瞬間も
あるほど、薄毛になるなんて自分でも不思議。
今はくさなぎor杉田ヘアの30歳です。
421可愛い奥様:2005/07/27(水) 14:37:03 ID:dp8Moqfi
私もそうですよ〜。子供の頃から髪多くてうざーだったのに、
ある日カーペットにやたら抜け毛が落ちているのを発見して「あれ?」って
思ったらみるみるすかすかになってた・゚・(ノД`)・゚・。
422可愛い奥様:2005/07/27(水) 20:10:58 ID:tbbtwN9o
誰かリーブ21にいったことある方いませんか?
いったい、いくらぐらいするんでしょう?
423可愛い奥様:2005/07/27(水) 20:21:10 ID:snJi5WaO
10代の頃、脂漏性皮膚炎と診断されて早20年@32歳
昨年から抜け毛が酷くなりました。
特に前髪がスカスカです・・・もう激鬱
さらに、ここ半年ほど、生理の周期が短くなってます。
排卵もしていないかも。
これって更年期かな〜
424可愛い奥様:2005/07/31(日) 13:49:38 ID:jmPcrp+O
あげときますね。
425可愛い奥様:2005/07/31(日) 13:51:01 ID:6gFeeeU1
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) おばさん達   (,,)_
.. /. |  ハゲきりすぎ   |  \
/   .|_________|   \
426可愛い奥様:2005/08/02(火) 23:09:44 ID:nQwS8fc1
自分の薄毛で子供がイヂメにあったらどうする・・・?
427可愛い奥様:2005/08/03(水) 23:57:16 ID:45OiPdPr
私の母が頭頂部の薄毛に悩んでます。
デパートでカツラを見てきたら、5万ほどするみたいなんですが、これは買いでしょうか?
私はあまりこのような業界の相場を知りません。
もしよろしければご意見お願いします。
428可愛い奥様:2005/08/04(木) 04:25:52 ID:IkWUU4z6
>>427
価格の相場は人毛か化繊か(日本では人毛だと高額)、部分カツラかフルウイッグかにもよります。
デパートで売られているものも高額な部類に入ると思います(但し、試着やメンテナンスのメリットはアリ)。

もし価格的に安く済ませたいのであればネットショップで購入することをお勧めします。
ネットショップは直接工場から仕入れしているところが大半で余計な人件費が掛からず
比較的安価で購入可能です。

また基本的に品質も大手と比べて遜色ありません(有名大手だから格段に品質が良いと言うことでもありません)。

それから注意点としては人毛に比べて化繊の人工毛はテカリが強く多少不自然になります。
(その場合はマット系ワックスなどで艶を抑えるなどの解決策もあります)

仮に化繊のフルウイッグだとしたら五万は高額な部類に入るでしょうね。
ちなみに探し方次第ですが3万円前後で人毛ウイッグを購入することは出来ますよ。

他のポイントとしては人毛といっても安いバルクへアー(薬品処理をしてキューティクルを剥がしたもの)
とレミーヘアー(髪が生えてある状態でカットされ最小限の処理でキューティクルを落としていないもの)があるので注意しましょう。
国内の人毛ウイッグといわれるものは大半がバルクヘアーだと思われます。

頭頂部の薄毛ということですから自毛を引き出すラインベースのタイプか薄毛部分を覆う程度の小さめの
トップピースでも費用対効果としては十分かもしれませんね(1万前後〜)。

高品質で低価格なものということであれば海外のショップから直接購入するという裏技もあり。
429可愛い奥様:2005/08/04(木) 08:21:57 ID:0Ktsm7v7
私は 頭頂部 分け目が薄いのですが、育毛剤 なにかいいものありますか??  
教えて下さい。
430可愛い奥様:2005/08/04(木) 08:24:05 ID:tTYQkZWH
>>422
気になります!!誰かホント教えて欲しいっす。
買うのはやぶさかではないんだけど、勧誘とか何かの電話がかかってくるのが
心配です・・・。主人にも知られたくないし(泣
431可愛い奥様:2005/08/04(木) 08:54:58 ID:4srUDV+y
>>430

契約しちゃえば軽く100マンは超えちゃうんじゃないの?
「今契約しなかったらあなたの頭は大変なコトになりますよっ」とか
なんとか言われて契約。
「抜け毛が減ったかもー」施術のときさんざん抜けてるからね。
シャンプー時に誤解するのよ。
そして髪は生えてこない。絶対に・・。
432可愛い奥様:2005/08/04(木) 09:05:27 ID:+jIOVF0c
女性ホルモンの低下で薄げになるて聞きましたよ〜
だから・・・男性は前〜頭頂部まで禿てる方が多いと・・・
特に出産時は胎盤も一緒になくなるから産後の抜け毛が多くなると。
更年期は・・・女性の機能が低下(ホルモンバランス)するから薄毛になる
らしいです。産後なら徐々に回復するんだって。
SEXの回数もあるのかもね?
433可愛い奥様:2005/08/04(木) 18:20:01 ID:GHXTaZfp
>>428
随分、詳しいですね。
私は前髪のボリュームがなく、着物を着る時に
アップしてもきまらないのでかつらを考えてます。
海外のショップからの直接輸入について、
よろしければお店など、詳しく教えて頂けないでしょうか?
だけど、小さめのトップピースだけなら1万くらいなんて
結構、お安いんですね。
434427:2005/08/05(金) 03:06:10 ID:pfy6LsN0
>428
丁寧にありがとうございます。かなりお詳しいですね。
ただ、専門用語が多くてなかなか理解できない自分がいます。
母が言うには、フルで15万。部分で5万だったそうです。
母は天然パーマでボリュームあるほうだったのですが、最近ごっそり毛が抜ける
ようになってしまいました。
10月に親戚の結婚式があるのでそのときまでに購入したいみたいです。
私としては、よくテレビでやっているアデランスさんとかのは騙されたりとか
で危ないんじゃないかなと思っているので、デパートでの購入をすすめました。
価格にはとくにこだわりはありません。
ですので、できれば長く使えて自然なかんじに仕上がるものがあればと思って
います。
やはり頭頂部が気になっているので、最近はずっと帽子をかぶって出かけるように
なってしまい、娘としても少し悲しい気持ちでいます。
人毛でもバルクヘアーとレミーヘアーはだめなんですよね?どういったもので
あればいいのでしょうか?
435可愛い奥様:2005/08/05(金) 15:05:41 ID:OslaLTyO
>>427

人毛でもバルクヘアーがいけないんでしょ?

薬品加工していない、自然な人毛がレミーヘアーだよ。
428さんの話を繰り返すけど国内で「人毛」として売られているのが
キューティクルがなくごわついている感じのバルクヘアーで、
キューティクルがあり柔らかく自然な感じのものがレミーヘアーです。

そして海外のウィッグはほとんどが格安でこのレミーヘアーで作ることができます。
フルウィッグで3万ー4万くらいみたいですよ。

でも、50代以上の女性ならバルクヘアーのほうがばさばさ感がでていいのかも。
436427:2005/08/05(金) 15:57:39 ID:QOo6fpj9
>435
なるほど。そういうことなんですね。
母は50を超えていますし、つやもこしも髪にはないのでバルクのほうがよさそう
ですね。
1度一緒に見に行こうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
437可愛い奥様:2005/08/05(金) 19:08:14 ID:aqIziShB
頭皮ファンデーション使ってる方いますかー?
438可愛い奥様:2005/08/07(日) 21:07:48 ID:hVjrW8iv
ノシ
手放せません。
439可愛い奥様:2005/08/09(火) 17:12:09 ID:y84qBFog
>>438
汗かいたらすぐに落ちちゃうものですか?
440可愛い奥様:2005/08/09(火) 20:24:11 ID:N0Bfc4/w
私は相当な汗っかきだけど、そんなに落ちないですよ。
ただハンカチやタオルで押さえると黒いものがくっつくから
人前で汗を拭くときはご注意を。
441可愛い奥様:2005/08/09(火) 20:44:16 ID:y84qBFog
>>440
ありがとうです。もう一つ聞いてもいいですか?
ライトや太陽の光でも自然と目立たないのでしょうか?
442可愛い奥様:2005/08/11(木) 00:36:24 ID:GGlajDoe
うーん、どうなんだろう?
自分では目立ってないって思っているけど
他人から見たらバレバレかもしれないし・・
ただ、子供の頭を見て思ったけど、てっぺんのつむじの
ところだけ地肌が日焼けしているんだよね。
だから日焼けしてちょっと黒くなっているっていう感じに見えるのかな。
443可愛い奥様:2005/08/14(日) 23:29:54 ID:78A7Q35h
あげ
444可愛い奥様:2005/08/14(日) 23:52:45 ID:y27AH8k0
サンスターが、男性用、女性用、それぞれに薄毛対策用のトニックを
出していたように記憶しています。
効果があるかどうかは分かりません。
445可愛い奥様:2005/08/19(金) 19:52:37 ID:vZu8WGYY
薄毛だった私が妊娠。
産後は激しく髪が抜けると聞いて今から不安・・・。
446可愛い奥様:2005/08/21(日) 02:42:58 ID:r7VxAgct
あげ
447可愛い奥様:2005/08/21(日) 20:53:27 ID:tu+FRcIb
ハゲ
448可愛い奥様:2005/08/21(日) 21:35:52 ID:J04wgNRo
>445
妊娠中は抜け毛が減って、産後に今までのがまとめて抜けるらしいです。だから薄毛じゃない人でもスカったりするそうです。
私も薄毛で妊娠出産しました。一人目の時より二人目の時の方が、抜け毛もスカもすごかったです(つД`)
449可愛い奥様:2005/08/22(月) 07:53:07 ID:9fXLQ7IL
>>448
それで元にはもどるのですか?それとも…
450可愛い奥様:2005/08/23(火) 05:45:44 ID:S1kkeR7b
>>448さんではありませんが、私は元に戻りましたよ。
でもその時は養毛剤付けたり、奮発してシャンプー高いの使ってみたり
必死でした。。。。
だから薄毛で悩んでいる方に気持ち痛いほど解ります。
死ぬ訳じゃないから・・とかカツラがあるんだから・・とか
そういう問題ではないんだよね。。。
451可愛い奥様:2005/08/24(水) 01:49:35 ID:O/U9CmPt
黒豆きなこ・黒すりごま・スキムミルク・大豆プロテインに豆乳を入れて
飲むといいですよ。
452可愛い奥様:2005/08/24(水) 02:07:48 ID:t7eJSirq
妊娠等でいっとき薄毛になってしまうのと
なんの要員もなく普通に薄毛になるのとでは
残念ながら毛根再生メカニズム的に全く違います

禿薬もほぼ回復には現状無理です
禿薬が開発されたらノーベル賞ものだと
禿業界では云われています
453可愛い奥様:2005/08/24(水) 02:16:31 ID:GaU9wDoY
ロゲインは確か効果が医学的に証明されてたんじゃなかったっけ?
私は分け目が薄くなったけどロゲイン女性用使ったら改善したよ。
454可愛い奥様:2005/08/24(水) 09:51:09 ID:QFgfSQ/l
>>453さん
改善したいまも使ってますか?
ロゲインって止めたら元に戻ってしまうって本当なのでしょうか。
455可愛い奥様:2005/08/24(水) 10:17:53 ID:GaU9wDoY
>>454
つかってます。かいぜんしてしばらくやめていたのですが、
またうすくなってきましたので・・・。
456可愛い奥様:2005/08/24(水) 21:31:22 ID:pU7GFAjN
ロゲイン使用して副作用はないのですか?
457可愛い奥様:2005/08/24(水) 22:10:31 ID:QFgfSQ/l
>>455
ありがとうございます。

前からロゲイン使ってみたかったのですが、
なかなか試せずにいました。
私も始めてみます。

効いてきたらレポしますね。
458可愛い奥様:2005/08/25(木) 02:02:51 ID:PrkdXxN7
リアップはやめとけ
459可愛い奥様:2005/08/25(木) 15:31:14 ID:VUbbA/+k
ハゲヅラ板みて買うのやめたよ
460可愛い奥様:2005/08/29(月) 11:25:46 ID:W6tVjXgi
age
461可愛い奥様:2005/08/29(月) 12:33:24 ID:CtdTijYT
昨日から、石鹸シャンプーに替えた。
リンスは、酢を薄めて使ってる。
「きしむ」という@コスメとかの評を読んでビビっていたが
自分は髪が短いので、そんなに感じなかった。
毎年、秋には大量の抜け毛が発生するので
予防になれば、、、と思うのだが。
皆様も、『抜け毛の秋』に向けて対策しましょう〜
462可愛い奥様:2005/08/29(月) 16:52:34 ID:x7OeoZOk
リアップレディ買いました。1日2回添付 2日目にて効果有り。
髪にコシがでてきて、ふっさり感もでてきます。

が、

動 悸  微 熱  子宮(下腹部痛) の副作用が私にはありました。
これ以上続けるのが怖くなり使用中止しました。
463可愛い奥様:2005/08/31(水) 02:28:11 ID:sG8QM/Pp
>>456
>>462
ロゲイン、私は全く副作用なかったですけども・・。今も普通に使い続けてます。
464可愛い奥様:2005/08/31(水) 03:03:09 ID:sG8QM/Pp
禿面板見てきました。辞めると一気にはげるって話になってるんですね。
私はしばらく辞めてたけど、全然平気でしたけど・・。

ま、個人差もあると思うので、本当にはげちゃう人も中にはいるのかも
知れないですが。自己責任でお願いします。
465可愛い奥様:2005/09/02(金) 14:36:20 ID:kTGtlUmk
この前おもいっきりTVでイソフラボン+カプサイシンが良いって言ってたよ
466可愛い奥様:2005/09/07(水) 13:40:44 ID:igOn0Abx
age
467可愛い奥様:2005/09/07(水) 13:45:18 ID:A46yKJP+
>465
私もそれ見たけど「1日大さじ3杯の一味唐辛子を摂取」と
言ってたので挫折しました。
胃こわすっちゅーに。w
468467:2005/09/07(水) 13:47:49 ID:A46yKJP+
大さじ2杯でした。
469可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:27:15 ID:wSgPVC3B
私はコンタクトヘアというのをやりたいんですが、
今時の方法は安全なものなのでしょうか?
昔、失敗した人のひどい写真見たことあるので
怖いんですが。
ぐぐっても消費者の声は一切出てこないので
あまりポピュラーじゃないのかな・・・
470可愛い奥様:2005/09/07(水) 23:09:41 ID:+CLLeBn8
昔はトンガラシなどの刺激物は厳禁って言われたものだけどね
471可愛い奥様:2005/09/09(金) 12:53:08 ID:ts/WWkuU
フラバン茶、試してる人いる?
472可愛い奥様:2005/09/09(金) 21:59:26 ID:DM+I9DOf
ここ読んで、思い切って頭頂部の写真をデジカメでとってみた。
…絶句。
会社とかで、「あ、あの人けっこうきてるな」って人より断然まばらだった。
あー。男ならまだあきらめもつくけど、女性で薄毛(しかも目に付くほど)
って、「かわいそう」「見ちゃいけない」「触れちゃいけない」って
ジャンルに入るよね。。
鬱だ。
473可愛い奥様:2005/09/09(金) 22:46:51 ID:Pc4o66oC
薄毛の進行とともに髪の毛が縮れてきたんだけど、これはなぜなんでしょう?
だれかエロい人教えて。
474可愛い奥様:2005/09/09(金) 22:47:28 ID:Pc4o66oC

変なID。連投スマソ。
475可愛い奥様:2005/09/10(土) 01:41:52 ID:m2IzEFvj
>>473
栄養が行き渡っていないからだよ。
476可愛い奥様:2005/09/12(月) 17:43:34 ID:UNHksVhW
前髪の生え際がここ1年くらいの間で2センチは後退してる。
他はふさふさ。
なんだかなー。どうしたらいいんだろう。
せめて生え際にうぶ毛でも生やしたらなぐさめになるかもと
せっせと馬油を塗る毎日。
477可愛い奥様:2005/09/12(月) 23:00:44 ID:iwWk9Db0
馬油効いてる?
478可愛い奥様:2005/09/12(月) 23:27:15 ID:UNHksVhW
>477 まだ始めて4日くらいなので手応えなし。
一ヶ月したらまた書き込みますわ。
479可愛い奥様:2005/09/13(火) 23:11:13 ID:Syk3qKR7
>476
私も額が広くなった。
旦那の養毛剤を借りようかな。
480可愛い奥様:2005/09/13(火) 23:22:25 ID:mUV5d6ZV
今年の春頃から髪の毛どんどん抜けてきてすきすきになってしもうた。
二十分の一位になってしもうた。なんでだろう。?もう死にたいよ。理由がわからんけど
病院行ったほうがいいとかね?おまけになんやしらんが痒い。汗かきやからかな
もう毎日毎日気になって外にもようでらん、そのうちつるつるか?まじ死にたい。
481可愛い奥様:2005/09/13(火) 23:32:18 ID:59c+K0Qh
>>479
だめ!
男性の育毛剤を女性が使うとたいへんなことになるよ!
使うなら男女兼用のを選んで。
482可愛い奥様:2005/09/13(火) 23:55:40 ID:rkik0ohm
ミノキシ汁とか、女が使うとやばいよ。
女性用リアップとかあるけど、大丈夫なのかなあ?
詳しくはハゲズラ板にいくとヨロシ。
483可愛い奥様:2005/09/14(水) 00:06:10 ID:FJIxBDTx
ミノキシジル含有育毛剤は初めの3ヶ月は効きまくる。
その後リバウンドで、開始時よりもっとひどくなる。

カプサイシン+イソフラボンの方がまだ安全だし、効果も期待できる。
詳しくはハゲズラ板へ

484可愛い奥様:2005/09/14(水) 00:48:06 ID:0cyHnzHD
恋をすれば女性ホルモン増えて髪増える気がします
私は好きな人が出来て5日ほどしか経ってないけど
抜け毛がガクンと減ったしなんだか生えてきてる気がする
485可愛い奥様:2005/09/14(水) 05:38:03 ID:17Mtc/A5
486可愛い奥様:2005/09/14(水) 05:52:59 ID:bBpulUJj
>>480
ここ書いた者だがこの頭でなんで恋ができるのでしょう?あんまり変な励まし方
しないでほしい。そんな余裕も気力もありません。わたしにとって夢でしかありません。
どうでもいい まじ死にたい。
487可愛い奥様:2005/09/14(水) 06:04:52 ID:5bVk1NBk
>>486
病院でみてもらっておいでよ
何か原因があるかもしれないよ
488可愛い奥様:2005/09/14(水) 06:28:06 ID:bBpulUJj
>>487
病院いくのも恥ずかしい はーーーーーあーー
489可愛い奥様:2005/09/14(水) 06:56:24 ID:5bVk1NBk
>>488
恥ずかしがってる場合じゃないよ
予約でいけるところみつけてね、原因があったら
それで治るかもしんないじゃん
490可愛い奥様:2005/09/14(水) 07:09:16 ID:bBpulUJj
うん、ありがとね、なんだかなあーーーーーー。まじ死にたいよーーーーーーーー
491可愛い奥様:2005/09/14(水) 07:31:04 ID:XZK0ckHV
薄毛歴20年の私、頭皮がかたくて、中身?がナイ気がする。子供の頭皮触ると、指に弾力を感じるけど、私のはそれがない。
血行が悪くなると頭皮がかたいって言うけど、みなさんもそうですか?
492可愛い奥様:2005/09/15(木) 00:50:54 ID:y5wLwHRI
不倫は駄目なので
片想いでも女性ホルモン出るでしょうか
493可愛い奥様:2005/09/15(木) 00:54:08 ID:tCgO+2l5
女性ホルモンなら食品でとりなされ。
女性ホルモン作用の食品はキダチアロエ、大豆イソフラボン、
ザクロ種子、ブドウ種子、ノコギリヤシ、レッドクローバーなど。
494可愛い奥様:2005/09/15(木) 00:58:02 ID:QxkOagNl
そもそもハゲ解消のためにそんな無理無理片思い対象って見つかるもんかぃ?
495可愛い奥様:2005/09/15(木) 08:49:00 ID:+CdRatFc
>>490
の者です。病院いってきました。皮膚科に連れていかれました。
頭に白千斤というかびがはえているそうです。
なんか臭いものすごく臭いでっかいチューブに入ってる薬もろてきた。
こんなもん頭に塗ったらくそうて外に出られん。うわぁーーーーーーーーーーーーあん



496可愛い奥様:2005/09/15(木) 08:51:10 ID:3+c3syEM
>>495
白癬菌ね。ほら、原因あったんじゃんw
髪生えるといいね
お疲れ様
497可愛い奥様:2005/09/15(木) 08:56:59 ID:9KFV4XRQ
頭皮も水虫になるのね
498可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:13:00 ID:+CdRatFc
>>496
きのう病院すすめてくれた人?   どうも・・・でもなおるのかな?
かいいよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まじ死にたいあーーーーーーーーーーーっ

499可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:14:46 ID:BHuahytJ
>>481
そうなんだ。
前に宣伝でリアップレディって言うのが中身はリアップと同じって言ってたから
何でもいいのかと思ってた。気を付けよう。
500可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:29:35 ID:40VWCn+I
シャンプーは何がいいの?
私は椿油のシャンプー使ってるけど、ギシギシして不快なんだよねー。
501可愛い奥様:2005/09/15(木) 11:18:44 ID:3+c3syEM
>>498
そおそお。ググッてみたら主に小児に多い脱毛症みたいですね
医師はなんと言ってたの?説明はなかったのかな?
502可愛い奥様:2005/09/15(木) 11:41:24 ID:+CdRatFc
>>501
あなたの頭かびにやられています。もうちょっとパニくらず落ち着いてください。なんだか
馬鹿にしたような言い方でどんびいた。気長に薬ぬって様子見ましょうだって、
皮膚科なのにでっかいマスクしてきもい先生だつた。看護士さんもなんか冷たい。
まーーーーーーーーーーじ    むかついたこの頭
503可愛い奥様:2005/09/15(木) 11:46:49 ID:v4v/Ryzf
オナニーやセックスは女性ホルモンの分泌が活発になるそうだ。
504可愛い奥様:2005/09/15(木) 12:29:33 ID:3+c3syEM
>>502
なるほど。セカンドオピニオンで違う個人の皮膚科にも
行ってみたらどうかな?
あと、看護師さんの態度悪いとこは医師もそんなのが多いからね
505可愛い奥様:2005/09/15(木) 12:44:47 ID:+CdRatFc
>>504
ありがとございます。お金もかかりますのでしばらくこの頭観察したいです。
飲み薬もあります。
あーーーかゆかゆ、すみませんご親切に感謝いたします。
だーーーーーーーーけどなんでこんなことに・・・・・・ハァ         
506可愛い奥様:2005/09/15(木) 18:50:30 ID:wulz6vlG
部屋が不潔なんじゃないかしら
507可愛い奥様:2005/09/15(木) 18:59:38 ID:3+c3syEM
>>505
枕カバーは何も言われなかった?
508可愛い奥様:2005/09/15(木) 19:11:21 ID:jgrI+9H8
既出かもしれませんが
シャンプーの方法を変えてみませんか?
私は、プッシュ式の泡たて器を使い、シャンプーを泡にしてから
塗らした地肌に付けます。
シャンプーって直接頭皮に付けるとイケナイんですよね。
509可愛い奥様:2005/09/15(木) 19:31:44 ID:+CdRatFc
>>506
>>507
レスありがとうございます。わたしこう見えても掃除マニアなんですわ。上から下まで
掃除機かけまくり、拭き掃除も手を抜いたりいたしません。だからこそ原因がわからず
くやしいのです。そりゃぁ不潔にしとけばあきらめもつきますのでここでカキコなど恥じさらしの
ようでできません。寝具も清潔です。まくらは丸洗いしてます。どこかで移されたのか
さっぱりですわ、アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー死にたいです。
ありがとございます。
510可愛い奥様:2005/09/15(木) 19:35:30 ID:+CdRatFc
>>508
やってみます。ありがとございます。
511可愛い奥様:2005/09/15(木) 19:43:06 ID:3+c3syEM
>>509
白癬菌は移されるというか常在菌なので
日常どこにでもある菌です。カンジダ膣炎も白癬菌です。
抵抗力は弱ってませんか?で、汗かきとのことでしたが
乾燥は大事なので洗髪後や汗をかいたときなどは
乾燥させたほうがいいと思います。
512可愛い奥様:2005/09/15(木) 20:45:54 ID:+CdRatFc
>>511
そうですか。足が水虫ではないのになんで頭にくるんでしょう。順番が逆のような気が
しませんか?冬は手がバサバサになります。そういえば髪を洗って生乾きで寝ることあります。
それでしょうかね?とにかくひどい目にあいました。顔がここ半年でだいぶ変形しました。
ご親切にありがとうございました。ほんとありがたいです。
513可愛い奥様:2005/09/15(木) 21:05:33 ID:A9FSQfG4
>>482 >>483
みのきしじる(女性用ロゲイン)、私は半年以上使ってて、使う前より遙かに
ましな状態だけど・・・(使う前は分け目から前頭部全体がすかすかして人にも
指摘されてたけど、今は普通の人に見える)

ま、個人差あるのかも知れないけどね
514可愛い奥様:2005/09/15(木) 21:43:41 ID:ZjroyO6+
>>512
頭が変形でなくて、お顔が変形されたのですか?
それだけショックで顔まで変わってしまったと言うことでしょうか。
そのショックは察するにあまりますが、どうか死ぬことだけは思いとどまって
乗り切ってくださいね。
515可愛い奥様:2005/09/15(木) 21:52:26 ID:cvDVGv14
>>509
むしろ免疫力が落ちてるときにゴシゴシ洗いすぎると
小さな傷ができて、そこから菌がはいることありますヨ
ぜにたむしになった知人は皆、潔癖性でした・・・
気長に治してくださいね
516可愛い奥様:2005/09/15(木) 22:00:05 ID:jgrI+9H8
>>495
白癬菌って水虫ですよね。
足の水虫治す薬で、イソドール??チョット名前忘れかけてる…
って高額だけど
かなり効く薬を会社の人が飲んでたよ。
医者に処方して貰うんだって。  一応、小耳に挟んだ情報なので
517可愛い奥様:2005/09/15(木) 22:04:41 ID:+CdRatFc
>>514
頭は変形ではなく減髪です。顔は心労からくるゆがみです。なおれば元にもどすのは簡単
な感じがしますがつらいです。先のことはさっぱり見当もつきません。家の中ばかりに
いるわけにいかずまじ死にたいです。体の中でも見えないところならいいですけどなんといっても
いちばん目立ちますから。ありがとございます。

518可愛い奥様:2005/09/15(木) 22:08:07 ID:+CdRatFc
>>515
>>516
ありがとうございます。感謝です。
519可愛い奥様:2005/09/15(木) 23:49:00 ID:2REz6ODa
>>513
一生使い続けてください。でないとリバウンドが来ます(来ない人もたまにいるらしいけど)。
520可愛い奥様:2005/09/16(金) 04:55:18 ID:7cKSMpen
★「飲む脱毛治療薬」製造販売承認へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126790686/l50
 厚生労働省薬事分科会は15日、米国の製薬会社メルク社が開発した“飲む脱毛治療薬”「フィナステリド」
(商品名・プロペシア錠)の効果と安全性を認め、医師の処方医薬品として製造販売を認可するよう厚労相に
答申することを決めた。

 これを受け、厚労相も近く承認する見通し。

 プロペシアは錠剤で、脱毛の原因となる頭皮の酵素の分泌を抑え、脱毛症の進行を抑える効果があるという。
すでに60か国以上で医薬品として認められているが、国内では未承認だったため、これまでは、
個人で輸入するなどして服用されてきた。

 原則1日1回の服用で済み、従来の頭皮に塗るタイプのものより簡便なのが特徴。男性の脱毛症に限り
効果があるという。

 メルク社の子会社の万有製薬が日本国内での治験を行い、一昨年に承認申請していた。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050915i315.htm
521可愛い奥様:2005/09/16(金) 10:46:34 ID:4vOsyNv2
チラシ裏です。

学生時代、影でハゲと言われてました。額の後退と地肌が見える髪の量。
偶然、友達がシャンプー製造の会社の研究員になってアドヴァイスもらいました。
それを私なりに換えた方法で洗髪トリートメント。
10年くらいで美容院、友人から毛多いね。艶があると
羨ましがられるようになりました。
こんな私の方法でよろしければご参考までに
1.洗髪前、椿オイルで指圧マッサージ。
 動物の毛を使ったブラシで頭皮の汚れを軽く落とす。
2.カルキ除去したぬるめのお湯で5分くらい軽く地肌を洗う
3.合成・保存料・鉱物系が入っていない高品質シャンプーを泡立て
 地肌を洗う。絶対,原液を頭皮に付けないで。 
4.すすぎは、これでもか。てほど何度もすすぐ。
5.椿油を1.2滴落としたお湯で地肌をトリートメント。
6.ドライヤーは低温で地肌に当たらないでかける。
少しでも参考になることがあれば幸いです。気長にがんばってください。
絶対に絶対に髪の毛育つって信じて。
522可愛い奥様:2005/09/16(金) 16:11:32 ID:kJF4r9zC
>>521
521さんは元々乾燥タイプ?オイリータイプ?
それとシャンプーはどちらのをお使いですか?
お友達のアドヴァイスというのはどういうものですか?

と質問ばっかりでウザーですがよろしくお願いします。
523可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:11:53 ID:4vOsyNv2
>>522
猫っ毛の天パーの薄毛でオイリーかなあ。
シャンプーは10年の間にいろいろ変わったから指定はできないけど平均1500円くらいのものかな。
友達のアドヴァイスは、
絶対に原液を頭髪・頭皮に付けてはならない→ここが重要です!!!
1.洗面器のお湯にシャンプーを溶かして、泡立てて地肌だけ洗浄
−−−−私は、ドラックストアでプッシュ式泡たて器を買いました。
2.過度な乾燥は毛が生えてこない。養毛剤は乾燥する場合があるので
  気をつけること。
−−−−メーカー判らず使用しませんでした。
3.残シャンプー剤が頭髪に残るはハゲの元。
−−−−美容院に行っても濯ぎは何度もしてもらいました。
4.頭皮に傷を付けてはならない。
−−−−爪切りました。
5.水道の水はカルキで頭髪が乾燥するので毛痛みとハゲの元。
−−−−カルキ除去装置設置と椿オイルトリートメントとドライヤー低温

10年でフサラーになりましたが、数ヶ月で抜け毛が減ったことに気がつきますよ。
それから、ヅラ・・・・・・蒸れるから毛抜けが益々加速しますよ。
          私の母親は若いときお洒落で付けてて薄ハゲになったと
          言ってました。 母親談
524可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:15:14 ID:USGR6jvy
椿油いいみたいですね。ちょとお高いのがね。
525可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:24:52 ID:ltb4vlP8
頭皮改善には利くよ。あくまで逃避改善です。
526522:2005/09/16(金) 22:05:18 ID:kJF4r9zC
>>523
詳しく書いてくれてどうもありがとう!
マンションに越してから洗顔後顔がピリピリしてた。
髪が抜け出したのもその頃からのような…
アスコルビン酸とシャワーヘッド、シャンプーと椿油購入してきます。
頭皮に弾力が戻るといいなあ。
527可愛い奥様:2005/09/18(日) 06:32:30 ID:NOdTwgQ8
>>523
もしまだ観ておられたら私も質問させてください。
1.シャンプーは毎日が良いのですか?
2.シャンプー前の椿油のマッサージの方法を教えて下さい。
椿油を頭髪につける⇒動物の毛のブラシでブラッシング、で良いのかな?
3.シャンプーのオススメ銘柄があれば教えて下さい。
よろしくおねがいしますm(__)m。
528可愛い奥様:2005/09/18(日) 23:41:39 ID:2G7ziSnr
昨日TVで紹介していた「黄金宮」

みかんエキス配合で皮膚の弱い女性でも安心して使えるそうです。

http://karadanayami.blog22.fc2.com/

http://melonjuice.fc2web.com/
529可愛い奥様:2005/09/20(火) 00:39:09 ID:CUna56Wy
私も薄毛で悩んで、いろいろな育毛剤を使いましたがどれも効き目がなかったのですが
ある美容室でトリートメントをしてもらってから、頭皮の毛穴に新しく毛が生えてきました。
トリートメントと言っても髪のトリートメントではなく、
頭皮の汚れを取って、毛穴をきれいにするというものですが
一回4500円だったので、だまされたと思ってやってみようと
2週間に一回やってみたら、生えてきました。
ついでに、なぜか頬の毛穴が目立たなくなりました。

530可愛い奥様:2005/09/20(火) 00:43:56 ID:LvX/bguy
>>529
頭皮と顔の皮膚はつながってるからですね。
いいなぁ、私のとこは頭皮トリートメント高くて。
アトピーの脱毛がひどくて、額と頭頂がやばいのに。
531529:2005/09/20(火) 01:43:54 ID:CUna56Wy
私の行っている美容室のトリートメントは安いみたいですね・・・
今、他の美容室の金額を見てみたら高くてびっくりしました。
532可愛い奥様:2005/09/20(火) 01:58:50 ID:2fkbEF/c
でもハゲ板の理論では皮脂は除去しすぎてもいけないらしいんで
2週間にいっぺんがちょうど良いのかもね。
533可愛い奥様:2005/09/20(火) 09:01:58 ID:hMYbYnU5
このスレに出ていた方法でシャンプーを試してみました。
一週間ぐらいたちましたが、なんとなく髪の毛が元気になってきたような気がします。

これからも続行して前髪あたりの増毛を図ります。
皆さん、ありがとうございました!!
534可愛い奥様:2005/09/20(火) 19:22:29 ID:iOlCsaiv
テスト
535可愛い奥様:2005/09/21(水) 09:23:40 ID:/TEf2k1l
>>527

プロ串規制中だったので返事が送れてスマソ!
1.指の裏で頭皮をこすり(´д`)クッサーとなったら洗髪。
 シャンプーは、無香料・無保存料・無科学物質・無鉱物油が好ましいですが、
 天然ものは、香料が入らないのでクサーになりやすい。
 シャンプー後は、低温で、頭皮をドライヤーで乾燥させてください。
2.椿油は、頭皮ですわ。頭髪につける人は髪のつやが欲しい人。
 動物性のブラシは、オイルつける前に汚れ落としで軽くブラッシング。
 絶対に頭皮が傷つくことは×
 頭髪がすっきりするまで2度シャンプーしてくださいね。
3.お薦め市販のシャンプーは上記1で記載したものを探してください。
 私は手作りシャンプーもしてました。
 椿カスを煮て40度に冷ましてシャンプー
 乾物屋に行って「ふのり」を煮てシャンプー。
536可愛い奥様:2005/09/21(水) 09:27:12 ID:gg6mjCeQ
>535
3の
椿カスを煮て40度に冷ましてシャンプー
乾物屋に行って「ふのり」を煮てシャンプー

これ、どうでした?良かったですか?
537530:2005/09/23(金) 21:49:56 ID:k5xt4B03
>>528の育毛剤買いました。
アトピーによる乾燥、かさぶたがひどい私にも、まったくしみなかったため、継続する予定。
538可愛い奥様:2005/09/24(土) 20:45:32 ID:2O4g0J7u
528は、宣伝と思われ・・・
539可愛い奥様:2005/09/24(土) 23:59:06 ID:37Jvqe0T
育毛剤、黄金宮たしかにイイのかもしれないが、
150mlで¥6800はとても買い続けられないよ。
足下みてるのか。
540名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 09:01:26 ID:OHAHyX29
黄金宮、楽天ショップで2980円で買ったよ。
まだ使い始めて1ヶ月ちょっとだけど、
きもーち薄毛が目立たなくなったかも。
541名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 18:16:03 ID:Wwrxq68c
【薬学】桑の根皮エキスが脱毛に効く=ツムラ発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1126929607/l50

医薬品】「飲む脱毛治療薬」製造販売承認へ=脱毛の原因となる頭皮の酵素分泌を抑制
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1126795610/l50
542名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 23:51:15 ID:aultUmsS
アロエを塗ってる人いる?
543可愛い奥様:2005/09/28(水) 01:30:34 ID:E1Mvheos
牛乳焼酎がいいと聞き、取り寄せて夜シャンプー後、朝、整髪の時マッサージ
頑張っています。
顔にもつけちゃうけど、私はすごく相性が良くてしっとり、しみも薄くなってきたような感じです
544名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 18:19:20 ID:hjWHjf59
井脇ノブ子先生のオールバックは椿油を塗りつけてるらしい。
545名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 02:20:00 ID:+pMHvTb5
頭皮を清潔にするのって良いことですよね?
シーブリーズの「シャンプー前の毛穴すっきりクレンジング」を使っている人っていませんか?
頭皮の毛穴の汚れがめちゃくちゃ取れるらしいのですが、
薄毛さんには刺激が強すぎるのかな・・・?
546名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 08:55:41 ID:YkF/zHYb
>545
それ逆に頭皮に良くないって聞いたけど。サクセスも。メントールでスーッとして、何かどっかに効いてる気がするだけらしい。
547名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 10:02:35 ID:y6yZWolv
リリー○ュってどうなんですか。
548名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 10:31:32 ID:6F03z+N/
>>544
髪あるノブ子より、ハゲの末広になりたい。
549名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 10:39:55 ID:aTDz3Wzc
>>535>>536
椿の実やフノリで髪を洗うなんて、
シャンプーの無かった時代の洗い方だね。

母(68歳)が言ってたけど、椿の実を潰した物を袋に入れて、
その袋を洗面器の湯の中でジャバジャバやると泡立つので、
学生時代は、それで洗ってたそうだ。
550名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 10:40:40 ID:BSR/mIvK
>>545
以前使っていたよ。
確かに頭皮がスッキリして、使用感は嫌いじゃなかった。

使わなくなった理由は、刺激云々というよりも
いままで無頓着だったシャンプーに関して、硫酸系を避けるようになったから。
せっかくだから頭皮のケアもなるべく自然なものにしようと思って、
いまは椿油で頭皮マッサージしています。
551名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 10:54:57 ID:6F03z+N/
椿カスでシャンプーもしてくだせえヨ。奥さん
大鍋に椿カス煮出して、40度に冷まし頭を桶の中に突っ込みながら
モミモミしてくだせえ。最後にサッとお湯で濯ぐ
艶ピカの髪が期待できまっせ。

>>549
合成物がない時代の洗顔料・鶯のフンなど
の方が肌にも優しいし綺麗になりますよね。
552名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 16:49:15 ID:JoehNq5F
ここ最近大量に抜けてますよ。
皮膚科に行ってみたのですが、頭皮に異常はないとの事。
でも明らかに異常な量の脱毛…orz
甲状腺疾患も疑って血液検査結果待ちです。
あ〜もう、だるいし思考能力低下中。
この倦怠感はなんとかならないものだろうか。
553名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 02:05:38 ID:y4g8BsOV
FORESTとか所謂フリカケを使っています。
554名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 18:23:13 ID:vubPU7pk
フリカケかぁ。
髪質がしっかりしてる人はいいかもしれないね。
自分は髪が細くて軟らかくて色も薄めだからモロに目立ってしまいそう。
555名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:33:24 ID:2KU+xlvZ
茶色のフリカケもあるよ
556名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 03:17:15 ID:Ho5lSjnU
少し前に白癬菌の話が出ていましたが・・・

頭頂部にかさぶたが出来てそこが気になり無意識にいじっていたんですよ。
なんかだんだん痛くなってきて、さっきシャンプーのあと合わせ鏡してみたら
小さい膿みが沢山できていて、見た瞬間ギャーーーーと叫んじゃいました。
どうしよう・・・・恐いorz  これも白癬菌???
今日1日様子見て、月曜日に皮膚科行こうと思います。
ここ最近髪の毛は薄くなるし・・・・もういやだようorz
557名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 00:45:51 ID:+pmQX0KN
電車の座席に座ってる人って頭頂部が丸わかりだよね
558名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 00:58:15 ID:EUyoNkk1
だから何なの??
意地悪いな あんた。
559名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 04:40:57 ID:BMaxGz+g
広末って体全体の色素が薄い感じだったから髪が薄くなるのも早いんだろうな
560名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 04:50:34 ID:v3Nno3Nu
ためしてがってんでやってた洗髪方法よかったよ。
すべて生え際から頭頂部にむかって指を動かすってやつ。
油が抜ける。
561名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 14:35:42 ID:T1+GVrnb
はぁ…ここで愚痴らせて。
細毛で量少。そのうえ今夏、漏脂性湿疹を起こしてしまい、
今おっそろしく抜け毛が。もともと広い額が2cmほどは後退している…。
毛穴に脂が詰まると禿げると聞いたので、せっせと洗いすぎたのが
良くなかったみたい。せっけんシャンプーを試してみようと思い
少し離れた薬局まで買いに行った。そのレジの女性店員さんが超薄毛。
自分もこれからこうなるんだと覚悟をかみしめながらペダルをこいて
帰ってきた…。
562名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 16:25:04 ID:1Pm2OVnP
はじめまして。椿オイルの頭皮マッサージの事でお聞きしたいのですが。
頭皮に椿オイルつけて時間おいてシャンプーですか??
マッサージしてすぐにシャンプーですか?
わからないので教えてください。 
あと何日おきに椿オイルでマッサージしてるのか教えてください。
切実です。お願いします。
563可愛い奥様:2005/10/07(金) 18:16:08 ID:bC6PmuyR
>>562
私の持ってる椿オイル(京都の祇園で買った)には、
一時間おいてから洗髪と書いてあります。
あと回数は一週間に一回位と本で読んだけど、どうなんだろう?
私もここ数日の抜け毛がすごくて禿げてきて切実。
京都の実家から送ってもらったので頑張ります。
564名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:43:44 ID:InGnZVne
>>563 ありがとうございます!!結構時間おくもんなんですね。
祇園ですか〜!!なんかよさそうですね。私のは大島椿です。
オイルが肌にあうか心配。一回DHCで失敗してるので。
今からやってみたいとおもいます。
565名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 21:42:50 ID:zym/o7Y2
今日、スーパーのレジに並んでいる時
腰位まで伸びてるさらさらな綺麗な髪を
後ろに1つに括ってて前髪も沢山作ってるのに
髪の束が直径5センチ位あった女の人がいてうらやましかったな

566名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 11:40:26 ID:Wv8DKdQA
>>565
思わず自分の髪の束を測ってみた。
ゴムで束ねた部分にメジャーを巻いて2センチ弱…。
梳いてないのになぁ…。
前髪は禿げ上がっちゃって前髪になってないし。
567名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 16:53:18 ID:8ijjmWZ6
43歳の薄毛奥ですけど、私も同じ年代の女性が髪量たっぷりなの見ると
凄く羨ましくなります・・・。
女優さんだと、名取裕子さんとか真野あずささんとか・・
羨ましい・・・
568名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 10:55:52 ID:Bzi3tXhb
女優さんは、その場限りでごまかしきくからなぁ。

私もこの掲示板を呼んでから、せっせと頭皮を洗ってます。
分け目も、左分けから右分けに変えて取り繕っています。

旦那のはげを笑っていたら、自分もなるなんて。。。。
旦那ののろいかも!
569名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 11:58:58 ID:meSUcXgX
>>568
うちもです!
カツラを作るならわけてあげるよwなんて
意地悪言って笑っていたのに。
剛毛で多すぎたわたしの頭は、今ではスカスカ。
ダンナはもうツルツルだけどさ。
これでもわたし31歳と35歳夫の夫婦…。
570名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 16:07:59 ID:sUvq7I6R
夫婦は似るっていうけど、なんで禿げまでって思うわ。
私も笑ってたから罰があたったのかしら。言い訳じゃなく、
禿げてる夫の容姿、ちっともいやじゃないんだけどね。
571名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 22:22:29 ID:Tw3JSCjU
髪の毛が抜ける場所って痒みが強くないですか?
私の場合、かゆいなあ…と感じて髪をすくと一度に5〜6本抜けます。
572名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 23:48:11 ID:j7EYAxBU
>>570
ほんとですよね。
悲しいかな、今ではわたしの頭の悩みの方が切実です。
夫はもう開き直っているし、遅かれ早かれそうなると
若い頃から思っていたそうなので、わたしのこのショックとは
覚悟が違うのかな。
やっぱり女性の抜け毛、薄毛は切実ですよね。

>>571
わかります!
わたしは脳天がかなりやばくなってきていますけど
なんだか油も多くてむずむずします。
それ以外の場所は、皮膚がちょっと弱くなっていて
こっちはかさかさで違和感。
オイリー部分とカサカサ部分、どちらにしても少しかゆいです。
もう、毛根が弱り切っていて、抜けるというより
パラリと「取れる」感覚の部分まであります…。orz

573名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 02:27:22 ID:O5Q/aj7t
うちも夫婦揃ってになってしまった。
以前は喧嘩すると「このハゲが」とか
「悔しかったら毛生やしてみろよ」なんて言っちゃってたけど
今じゃ口が曲がっても言えないorz
そんなだったからいまでは逆に私が言われてもいいはずなのに
女の薄毛の悲壮感が分かるからか、旦那あえて口には出さないでくれる。
自業自得とはこういう事か・・・。
574名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 05:07:28 ID:BNmYrS4a
黄金宮使っています。ベタつかずいい感じです。
地肌が白く健康的になってきたよ。
575名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 11:42:10 ID:zogEESDL
自業自得なんて言ってる奥達はホント可愛いなぁ
とにかく髪に良いといわれる事は極力やってみよう
(もちろん経済、時間等を十分考慮して)
一つは絶対に自分に合うのが出てくるから
増えるのは期待せず、とにかく現状維持の方向でがんばろう!
576名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 01:25:26 ID:oghPuyKY
>>556 病院行った??私の母も出来物ができていじってたら
出来物がたくさんでて、薄くなって切なかったっていってたよ。
皮膚科で頭皮をかんそうさせるような薬もらってつけてたみたい。
その時頭皮を家族に見てもらったところ、毛穴がものすごく盛り上がってた
んだって。(髪の毛がでたがってるような感じ)
もともと剛毛な人だからすぐ生えたみたいだけど。
今60くらいになるけど針みたいに硬くて一つの毛穴から3、4本
はえてるw
577名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 08:03:32 ID:aK6kA+JX
>>564
そっ、頭文字Dのクレンジングは使うとハゲ加速するね。
自分もDのクレンジング・シャンプー使ったら頭皮がポロポロ・・・・。
化粧版で叩かれたのが良くわかったわ。


椿オイルの話は、535も参照してください。
578名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 15:38:55 ID:WI9f1aEX
突然だが、>577に同意。Dはまずいよ。Dは。二度とつかわね〜。
579名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 19:14:09 ID:TFJxWM4G
564 です。そんなに評判悪いなんて寝耳に水でした。
誰かDHCのオイル使ったことある人、私のほかにいるかな??
580名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 22:16:36 ID:3s8dDAor
私は、まゆゲ、指ゲ、すねゲ、チンゲはごわごわボウボウで
髪のケはごわゲでスカスカ状態〜(-ω-;)顔も激ブス
ママ友で天然栗色で絹の様なさらさらの細い毛がびっしりふさふさの
若い子がいるんだけどダンナは大卒でベネッセ勤務
少しでも抜け毛が減りますように丁寧にシャンプーするように
しました

581名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 09:16:53 ID:STyC7PHm
わかるよー。なぜか美人って髪まで綺麗だよね・・。
私も手足、とくに足のすね毛やあそこの毛は剛毛でもじゃもじゃなのに
あたまは薄毛。特に前と頭頂部、後ろは剛毛でぼうぼうわけわかんない!
582名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:12:20 ID:6dnWi6Lm
今からNHKの”首都圏ネット」で
薄毛を防ぐ頭皮ケア、ボリュームアップのコツは、
という番組をやるみたいよ。
583名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 17:34:13 ID:BUqNYggw
>>582
今、楽天のTBS買収の特別ニュースが割り込んできたので、
今日は放送しないみたかも。>頭髪関連
584583:2005/10/13(木) 17:36:19 ID:BUqNYggw
今日は放送しないみたかも、って何かいてんだ?
しないみたい、としないかも、が合体しちゃったよ。
585582
今、薄げに関する情報は後日って言ってたね。
いつかしら〜?