ランバ・ラルを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
男の中の男、ジオン兵ランバ・ラル大尉について語ろー(^^)
2可愛い奥様:04/10/17 05:15:14 ID:k0wbGZkm
やだ
3可愛い奥様:04/10/17 05:21:50 ID:APCIXNdh
ザクとは違うのだよ、ザクとは


…と1の期待通りのレスをしてみる
4可愛い奥様:04/10/17 06:53:05 ID:dc9y71uy
職場に女連れこんでて、しかもその女が指揮してるし。
5可愛い奥様:04/10/17 08:15:11 ID:3s1eSuaJ
ハモンだっけ?
6可愛い奥様:04/10/17 08:31:27 ID:Zy0uxscD
脂ギッシュなイメージ
7可愛い奥様:04/10/17 10:29:58 ID:kam78E7E
いい目をしているな
8可愛い奥様:04/10/17 13:26:56 ID:Gw6opTod
理想の男だわ。
9可愛い奥様:04/10/17 22:14:20 ID:kTnmgYpc
>>4
え?奥さんだと思ってた
10可愛い奥様:04/10/17 23:15:10 ID:wGQdbVKs
鬼女でラル大尉かよW

ガノタと結婚して初めてガンダム見た。
そしてターンエーにはまった。
11可愛い奥様:04/10/17 23:20:45 ID:qlLpRj5V
いまだに大好き!子供もラル様の大ファンですが、なにか?
12可愛い奥様:04/10/17 23:30:44 ID:3s1eSuaJ
坊や
13可愛い奥様:04/10/17 23:40:15 ID:mNNIhmiy
「アルテイシアと知って、なぜ銃を向けるか(#゚Д゚) ゴルァ!! 」
14可愛い奥様:04/10/18 12:46:00 ID:iDV5Z0s5
座布団に乗ってベルトのムチを振り回し、グフごっこしてみる。
15可愛い奥様:04/10/18 18:10:13 ID:1tvznsMQ
>14
じゃあ私は正座してジオングを気取ってみる。
でも手が飛ばないしな。失敗。
16可愛い奥様:04/10/18 18:11:02 ID:NXJzBhh+
>9
俗に言う、内縁の妻というものらしい
17可愛い奥様:04/10/18 18:14:55 ID:kFeSlDeb
ああ〜 アニメージュのロマンアルバム処分した自分をポカスカ殴りたい〜
18可愛い奥様:04/10/18 20:02:15 ID:NzjzVJv5
これを知ってるとは驚きだな
激しく板違いな漏れがカキコするのもなんだが
19可愛い奥様:04/10/18 20:52:21 ID:3vhB8x8S
漢の中の漢。
波紋がウラヤマしい。
20可愛い奥様:04/10/18 21:05:18 ID:iDV5Z0s5
ガンダムをあそこまで追い込んだ波紋、スゲ−!!
リュウが突っ込まなければ仕留めてたハズ。
21可愛い奥様:04/10/18 21:23:59 ID:RoQXx3EA
ザクとは違うのだよ、ザクとは
22可愛い奥様:04/10/18 21:29:12 ID:02FLOjEZ
主人がマ・クベに似ています。
23可愛い奥様:04/10/18 21:33:51 ID:m/+rNd/Z
2年程前、夫がクリスマスプレゼントにくれたので初めてプラモデルを作りました。
グフのやつです。2000円位するすごいのです。初めてなのにカッコいいのができました。
24可愛い奥様:04/10/18 23:43:11 ID:NXJzBhh+
>22
それは辛いですな
25可愛い奥様:04/10/18 23:56:52 ID:n/12z69q
>>22
声が塩沢とか、壺を偏愛してたりとかw
26可愛い奥様:04/10/19 00:13:07 ID:ArlleIgg
>>22
ご趣味はいい音のする瓶集めですか?
27可愛い奥様:04/10/19 01:00:33 ID:IxQzXq9G
ウラガン、あの壷をキシリア様に届けてくれよ。 あれは・・・・いいもの だ!
28可愛い奥様:04/10/19 04:44:02 ID:7YWZXhDx
スマスマで「ガンダムだと誰になりたい〜?」って話題で、ゴロちゃんがシャアと言ったら、
「お前はさぁ〜ギャン乗ってるやつだよ〜」って言われてた。
29可愛い奥様:04/10/19 06:02:34 ID:0oA6KkAK
ランバ・ラルって武士、侍の香りがするよね。

30可愛い奥様:04/10/19 07:02:44 ID:e0VDKbEJ
ガンダムしか見てないけど、
ハモン&ランバ・ラルのカポーが一番好きだったわ。
31可愛い奥様:04/10/19 08:12:28 ID:tpvgI1k4
>>29
昔、アニメ評論みたいなやつで読んだけど、ガンダム自体が時代劇風だって。
ビームサーベルでばさっと切ったら中の人と目が合う→編み笠を切りつけたら敵と目が・・
みたいな。
あと黒い3連星の話なんかも例に出していたような。読んですっごく納得した記憶がある。

時代劇でリメイクしたら面白いかも。でもやるとなったら大河になっちゃう。w
32可愛い奥様:04/10/19 09:33:23 ID:9T2u4h5e
>28
ギャンは騎士の鎧っぽくてかっこいいけど、
中の人は騎士道の正反対みたいな人ね

>31
ガンダムのデザイン自体が鎧武者っぽいし、
ドムは剣道の胴着みたいだもんね。
33可愛い奥様:04/10/19 13:46:40 ID:g+4VhcjZ
ドズルが好き!
可愛い赤ちゃんもいたよ。
34可愛い奥様:04/10/19 15:01:13 ID:mA/YY7nC
ミネバ様はZで高飛車になられたのが残念
35可愛い奥様:04/10/20 00:27:09 ID:AxQY9ETb
あん時はハマーンの傀儡だからしゃーない
36可愛い奥様:04/10/20 08:40:14 ID:EzdHYjGV
ランバ・ラルだけで1000までいけるか心配。
ageてやる!
37可愛い奥様:04/10/20 09:22:26 ID:WAiCryoq
愛人連れてるってだけでダメ。
38可愛い奥様:04/10/20 09:23:36 ID:DEEjw82f
「戦いの中で戦いを忘れた…」

セイラさん、仕方にないとは思うが
「アルティシアと知ってなぜ銃を向けるかっ!」は
卑怯だよ〜

ちなみに
セイラさん=アルティシア・ソム・ダイクン
シャア=キャスバル・レム・ダイクンが本名だす
39可愛い奥様:04/10/20 09:24:27 ID:DEEjw82f
>>37
愛人じゃないよ!「内縁の妻」だよ!w
40可愛い奥様:04/10/20 09:31:22 ID:DEEjw82f
そういえばファーストガンダムは
ハモンさん、とかミハル、ガルマの婚約者と
民間人(まぁ、ハモンとミハルはそう言い切るにはためらわれる立場だけど)なのに
否応なく「戦争」に人生を巻き込まれて狂わせられていく女が多かった
女だけでなく、ミライの婚約者もそうだし。

またその描写が何十年たって見返しても色あせてないのにビックリ

私の中ではファースト以外はガンダムとして認めてませんw
41可愛い奥様:04/10/20 10:04:07 ID:WAiCryoq
>39
愛人だ。w
42可愛い奥様:04/10/20 10:56:10 ID:kWvpsA0O
>>40
ミハルは子供心に可哀相だったな。死に方が。直前にすごく嬉しそうに笑ってて。
でもどのみちスパイだから、あのままカイと幸せになれたわけじゃないだろうけど。

私もファーストだけ。すごく大人の話だったよね。ミライとスレッガーのキスシーン
とか映画のようだ。設定によるとみんな全然若いんだけど。w
43可愛い奥様:04/10/20 11:59:09 ID:b8Tfg9Bp
ブライトは一年戦争時19歳だったよね?
44可愛い奥様:04/10/20 12:08:37 ID:uHCOKnqs
>>41
愛人じゃないって。入籍してないだけだってば。
実は正妻がおりました、なんて話はなかったでしょ?
45可愛い奥様:04/10/20 12:10:46 ID:4T1BVWlT
え?
ランバ・ラル
ハモン・ラル
って、ちゃんとなってたから奥さんでしょ?
46可愛い奥様:04/10/20 12:21:47 ID:KvSwlfA2
>>45
うん。ハモン・ラルってなってたよね。

ハモン『あんな子が欲しいわ』
ランバ『気に入ったのか?』

ってやりとりが、大人の夫婦の会話って感じで
子供心ながらに良く覚えてる。(当時リア消)
47保守奥:04/10/20 12:32:05 ID:WAiCryoq
そうか。
不倫ではないのか。
でも正妻じゃないのにラルって名乗ってるのは不思議。
48可愛い奥様:04/10/20 12:33:06 ID:FT8nO7AJ
>>43
ブライトは19歳というのを最近再認識した。
でも可哀想なくらい老けてるよね。

初めて見た頃はアムロより年下だったのに
今やシャアより年上ですよ・・・OTL
49可愛い奥様:04/10/20 12:46:05 ID:uHCOKnqs
>>45-46
ハモン・ラルは通称。本当はクラウレ・ハモン
で、どっちが姓なんじゃ!という不可解な設定になってるよ。
50可愛い奥様:04/10/20 13:45:25 ID:DEEjw82f
何故泣くのです 心が痛いから
耐えるしかない 今はひとり♪

このスレみてたら哀戦士が見たくなってしょうがないわ
マチルダさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!
51可愛い奥様:04/10/20 14:16:10 ID:CzrtGxMw
ハモンさんはザビ家(やジオン中枢)となんかいわくがあるみたいな
裏設定なかったっけ
ほのめかすような表現を見たような記憶がある
ただ内縁の妻ってだけじゃないでしょ
52可愛い奥様:04/10/20 15:06:07 ID:djrFJ8Vy
>48
泣くな!そのうちランバ・ラルの歳も越えてゆけるw
53可愛い奥様:04/10/20 15:09:35 ID:+9P0E1XH
>>49
ほあー、初めて知った
54可愛い奥様:04/10/20 15:45:22 ID:XGrJVnua
カムランが好き!
55可愛い奥様:04/10/20 15:52:50 ID:4T1BVWlT
>>49
へぇ〜。そうなのか。知らなかった。
実家にあったガンダム本にはハモン・ラルとしか書いてなかった。
56可愛い奥様:04/10/20 15:52:56 ID:ce0jtIyq
テレビの時は内縁の妻だったけど、映画になった時に
正式に結婚してるという設定になったらしいですよ。
ガンダムって終わった作品でも毎年設定が変わるらしいから
相当のマニアじゃないと語れないみたいで敷居が高い。
57可愛い奥様:04/10/20 17:07:34 ID:R3HoMly+
>>52
ラル様35歳ですわよ〜。

しかしこの板、キリコ・キュービースレと言い、油断できませんな。
ラルとマ・クベ、ドズルが好きな男性キャラ達だなぁ。
58可愛い奥様:04/10/20 18:15:08 ID:+9P0E1XH
>>57
え!?53じゃなくて35?
59可愛い奥様:04/10/21 00:09:54 ID:FcA8Lp0B
あんな35、いねーw

ハモンさんてド演歌の中で生きてるような人だよね。
でもかこいー。
60可愛い奥様:04/10/21 00:18:20 ID:ZtFkwCPf
キシリア閣下も24だしね
全体的に見た目より実年齢が低いね〜
61可愛い奥様:04/10/21 02:07:48 ID:GcLPM3q/
>>58
うん、35歳。ラル様って武将タイプだからアリかなって思った。
クレよんしんちゃんの映画「アッパレ!戦国大合戦」の又兵衛さんも
年齢言って驚かれてた。
62可愛い奥様:04/10/21 08:18:58 ID:9l1Un+uJ
35才のラル様はちょっとがっかりだわ。←オッサン好き

でもアニメの年齢設定って絵とあわないよね。低過ぎ。
コナンをみるたびそんな気がします。
63可愛い奥様:04/10/21 08:24:52 ID:VYSPKCPB
ブライトさんも19歳…
19歳であの落ち着き方。
全体的にありえないよね。
64可愛い奥様:04/10/21 08:45:43 ID:FcA8Lp0B
全体が+10するとちょうどいい感じだね。
というか最近たまにアニメ番組をみてしまうと異様にロリぽくてそっちのほうが
本当は不健康(あり得ない)なのだろうなあ。

中学生の頃初めて見たときはスレッガーってムサくてお調子者ぽくて大嫌いだったけれど
ガンダム好きの夫に半ば強制的にDVD見せられたら案外いい男(顔じゃなくて
性格が)だったので驚いた。
65可愛い奥様:04/10/21 09:27:36 ID:TOi1PiP2
>63
でも、前半では結構ヒスってたよ。無頼と。
後半では落ち着いた館長になったけど
66可愛い奥様:04/10/21 09:33:35 ID:Wxj+Tu6M
気がつけば、ランバ・ラルよりも年上になっていたわ、アテクシorz
67可愛い奥様:04/10/21 09:34:26 ID:lOZeCTiP
マ・クベは何歳なんだろ…キシリアよりは下?
ミライって何気にモテたよね。
ブライト、スレッガー、カムラン…。
ハヤトコバヤシがフラゥを好きだったり、恋愛模様も面白かった。
先の話で結婚すんだよね。
68可愛い奥様:04/10/21 09:42:54 ID:pwnab0as
ランバ・ラルを語るとは・・・おそるべし、鬼女板。

ランバ・ラルがまだ35歳だったなんて、意外ですわ。
40代だと思っていたのに。ハモンさんで35、6かなーと思ってた。
だからそろそろ「あんな子が欲しい」のかと・・・・。

でも好きだったのはガルマさま。お育ちは良い方が好き。
あのフィアンセの女の子の名前がおもいだせない〜〜〜。
「ガルマ様のカタキ!!」
69可愛い奥様:04/10/21 09:44:42 ID:FcA8Lp0B
>>68
イセリナ・エッシェンバッハ
70可愛い奥様:04/10/21 10:04:09 ID:pwnab0as
>>69
ありがとーーーーーー!!!
71可愛い奥様:04/10/21 11:08:37 ID:0tpMXFh3
ガウで突っ込んで、アムロに銃口を向けたまではよかったが
そこで力尽きてしまうってのが・・・惜しい!

あそこでアムロ抹殺→連邦軍撃沈→ジオンの天下とシャアの陰謀
こんな感じの展開を期待していた幼少時代・・・
72可愛い奥様:04/10/21 11:26:16 ID:9l1Un+uJ
シャリア・ブルはいくつなんだろう。
ニュータイプにしちゃじーさんだな〜違うんじゃねーの?
と、子供の目にはうつったものだった。
パートナーの女性士官がこれまたババくさかったような。
(めがねかけてたひと)・・でもきっと設定では若いんだろうな。
73可愛い奥様:04/10/21 13:16:44 ID:pwnab0as
>>71
あそこできれいなおねいさんにカタキ扱いされたことでアムロ君は
戦争に「・・・?」という感覚を抱くようになったような記憶なんだけど。
・・ちがったっけ?
74可愛い奥様:04/10/21 14:09:45 ID:zgx/XKmo
4才の息子と毎晩ガンダム見ています。
75可愛い奥様:04/10/21 14:10:16 ID:FcA8Lp0B
>>73
あれはあくまでもランバ・ラルのもののふ魂に魅せられたアムロが
「ぼくは・・・あのひとに・・・かちたい!」と思うことで一皮剥けるエピソード
なんじゃないのかな。ハモンさんはきれいだけれどやっぱりおまけ。
76可愛い奥様:04/10/21 15:01:40 ID:iuQjFgym
>>75
違う違うw

それはランバラルに「サクとは違うのだよ、サクとは!」っていわれた時のエピソードで
>>73がいってるのは「イセリナ、恋のあと」でガルマの仇討ちにきた婚約者イセリナに
生身で銃を向けられて…って話だと思う

それまでアムロをはじめとするホワイトベースクルーは
宇宙船やモビルスーツでの戦いしか経験してきてなくて
アムロにとって、モビルスーツを倒すことが
人間を殺しているってことに直結していなかったのが
イセリナに「ガルマさまのかたき!」といわれることで
その現実を突きつけられて戸惑う、って感じだったんだよね
77可愛い奥様:04/10/21 15:17:27 ID:NWpPWsuq

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >   サク♪  サク♪  サク♪     <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
78可愛い奥様:04/10/21 15:39:23 ID:hb4a9HLL
>>77
warata

ところで、ここのみなさんはリアルタイムで見てた?
それとも、彼・旦那の影響で大人になってから見た?
79可愛い奥様:04/10/21 15:59:24 ID:3lM8I2n5
>>78
最初に見たアレが再放送なのか本放送なのかわからないけど
平日の夕方だったよ。消防の頃。
その後何度か再放送を見た。
大人になってからは再放送が一度もないので見てないな。
80可愛い奥様:04/10/21 16:09:06 ID:lOZeCTiP
小学生の時、土曜の夕方に本放送をやっていたの観てました。
少ないお小遣いでアニメージュ買ったりして。
大人になって彼がガンダム好きで、改めて一緒に観たよ。
81可愛い奥様:04/10/21 16:09:49 ID:FcA8Lp0B
>>76
あ、ごめんそっちの話か失礼w
82可愛い奥様:04/10/21 16:12:22 ID:FcA8Lp0B
連投ごめん。
伊勢里奈(!?なんじゃこの変換)って、たしか
「ガルマ様のかたき!」と銃を構えたあと、ハァーーーーーーーーン…と足滑らして滑落死(ある意味自爆)
じゃなかったっけ?
見ていてなんじゃそらと思った記憶が…
83可愛い奥様:04/10/21 16:23:14 ID:iuQjFgym
>>82
そう。
今大人のアタマで考えると、ガウで突っ込んだ時点で既に重傷なりを負っていて
最後の力を振り絞ってアムロに銃をむけたが尽き果てたって
とこじゃなかったのかと。

あー、数年前に予約販売のみのテレビシリーズ全巻セットのDVD出たときに
買っておけば良かったよ。
支払えない金額じゃなかったし、
旦那も「こういうものは後から市場に出回らないから買え!」って言ってたのに。
自分のバカバカバカー。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
84可愛い奥様:04/10/21 16:24:44 ID:I4a7pANy
>>78
うちはサブカル系の話題が好きなんだけど、ダンナに「ファーストを見ずして
80年代以降のサブカルは語れない」と言われ、レンタル屋で地道に借りました。
ダンナの解説つきで見たけど、なかなか深くて面白かった。
(でも、途中で打ち切りになって、ストーリーは予定とは違っていたんだね)
85可愛い奥様:04/10/21 16:30:08 ID:3lM8I2n5
>>84
本放送時は視聴率が良くなかったと聞いたことがあるんですが、
打ち切りはそのせい?
86可愛い奥様:04/10/21 16:30:09 ID:iuQjFgym
>>78
リアル。
消防のときクラスで大流行。初めてみたときは途中からだったので
いつもエンディング最後のホワイトベースクルー全員が立ってるトコで
リュウを見て「こいつは誰じゃ?」と思ってた。
本放送か再放送かは覚えてないけど土曜日の5時半だったような希ガス

その後、再放送すると見て、映画も親に連れていってもらった。

カバヤから裏面に名セリフがついたステッカーガムがでてて
シャアのを一生懸命集めたもんだw
シャア萌えの私はララァが嫌いでした、ハイ。
87可愛い奥様:04/10/21 16:31:44 ID:VYSPKCPB
>>83
いや、アニメのDVDとかは旦那さんが率先して買うものだと思います。
奥様はそれを叱る立場。

>>84
わかってる人の解説って、波長が合うとすごく助かるよね。
シャアがガルマを殺した理由とか、ザビ家の兄弟ゲンカと
それぞれの配下の士官とか。
子供の時に見てもガルマ様カコイイとかミハルかわいそうとか、
そのくらいしか心に残らないよ。わたしが頭悪いってのもあるけど。
88可愛い奥様:04/10/21 16:32:19 ID:iuQjFgym
>>85
イエス
89可愛い奥様:04/10/21 16:36:38 ID:3lM8I2n5
>>88
dクス。
90可愛い奥様:04/10/21 16:36:42 ID:lOZeCTiP
土曜夕方五時半にテレ朝で本放送やっていたような。
終わってから人気出て、ガンダムの小説やたら出ていた。
その後の話でアムロとセイラさんのセックルシーンが出て来て、
まだ子供だった私はうろたえたよ。
91可愛い奥様:04/10/21 16:38:37 ID:vFRxqeip
自分は当時厨房でした。
キリコスレにもおります。

夫はガンダム放映時既に大人だったので見てなかったらしい。
ボトムズとともに教育中。
92可愛い奥様:04/10/21 16:39:37 ID:iuQjFgym
>>87
アリガトン(´・ω・`)
でも、いまだに無性にガンダム見たくなる時があるんだよね…

>>90
そのベッドの上ででセイラがアムロに
「シャアは自分の兄。彼の暴走はもう誰も止められない。兄を殺して」
と頼むんだよね
93可愛い奥様:04/10/21 18:04:56 ID:OaBRrsFy
こんなスレあったなんてびっくりだよー!
オヤジスキーな私にとってランバ・ラルはご贔屓。
いい漢なんだよね。

週刊ガンダム買って大騒ぎしちまったい。
94可愛い奥様:04/10/21 18:11:15 ID:B8RTV395
うちのパソ、スクリーンセーバーがガンダム名言集ですw
ついつい見ちゃって、恥ずかしながらかなり覚えてしまいました・・・
95可愛い奥様:04/10/21 18:18:50 ID:pe6nu51p
>>78
消防でした。ほぼリアル。
リアル放送時は少ししかみてなかったけど、けっこう話題になった記憶が。
翌年の再放送で見た。

ダンナは私より年上なので、ヤマトは知っててもガンダム見ていない・・・
ダンナとガンダム語れる奥様が裏山。
96可愛い奥様:04/10/21 18:19:22 ID:hWi2Bgh2
中学生のころ、クラスに一人はガンダムのロボットやキャラクターを
描くのが上手な男の子がいたなぁ。
私も一枚、ガンダム描いてもらったよ。
このあいだ帰省して片付けものをしていたら偶然出てきたんだけど、
その子も今では二児の父だそうです。今でもお子さんと見てるかなw
97可愛い奥様:04/10/21 18:34:07 ID:hb4a9HLL
以前J-WAVEでやってたネット投票で「好きなガンダムキャラ」ってのがあって、
確かランバ・ラルが2位か3位に食い込んでたなー。
98可愛い奥様:04/10/21 18:38:59 ID:iuQjFgym
>>74
アニマックスか!その手があったか!
でもうちの地域のケーブルにアニマックス入ってない
うちのマンソン、午後一時〜二時にお日様見えない
東向きだもん… _| ̄|○
99可愛い奥様:04/10/21 19:09:10 ID:3lM8I2n5
カツレツキッカがジムの工場にしのびこんで
爆弾を、それとは知らずに一生懸命集める話。これが一番好きだったよ。
でもキャラとしてはあの3匹は嫌いだ。

ランバ・ラルは体臭がキツそうだが、まぁ好きなキャラだな。
100可愛い奥様:04/10/21 19:15:30 ID:OaBRrsFy
旦那と語り合えないと仰ってるあなた、
ウチは高1娘と語ってますぜ。
旦那なんて後からガンダム総集編の映画3本見ただけなんだもん。
娘は私がガンダムオリジンを読んでるうちに
だんだんと興味を持ち始めて
今は二人でラル萌えな日々です。
101可愛い奥様:04/10/21 21:51:04 ID:iJGxuxSg
オリジンの安彦良和の画がいいんだよね〜
102可愛い奥様:04/10/21 22:08:39 ID:gaUUKJUT
旦那とガンダム語ると泣くほど話が合わないので語りません。

ガンダムはゲームのスーパーロボット大戦やってから興味持って見たな。
ちょうどその頃、夜中に週1で4本連続とかでやってたから。(ヒーローは眠らない)
103可愛い奥様:04/10/21 22:12:20 ID:q3lsl7yv
私は恥ずかしながら、漫画やゲーム等々でしょっちゅうネタ元になっているので
一度ガンダムを見ておけば、ガンダムネタをもっと笑えるようになるな・・・と思って見始めました。

見る前は、「悪の組織●●を倒す」とか「何とか星人の地球侵略を阻止する」みたいな話だと思っていたので
意外とシリアスな戦争もので驚いたり。
夫はガンダムを知っていたので解説入れてもらいながら楽しみますた。
ちなみに夫はララァが好きらしい。私はラル様とミライさんが好きでした。
104可愛い奥様:04/10/21 22:37:06 ID:FcA8Lp0B
私もララァ好きだわ。
あの、達観した感じ&神秘的なイメージにあこがれた。
インド人の設定なんだよね。しばらくインドにあこがれたよw
105可愛い奥様:04/10/21 23:23:35 ID:cZPFsYxS
ララァ、いいよね。
声を当てた藩恵子さん(聖闘士星矢のアテナでも健在)が
「ものすごく清純な所と、そうでない部分を併せ持っていますね」
とアニメージュで語ってて、世慣れた玄人っぽさを感じていたから
高級娼婦――「風と木の詩」のセルジュの母みたいなドゥミモンド――なのかなって
思ったり。
シャアとの会話、TV版でもそうだけど映画版もなかなか凝ったやりとりになってるね。
あの辺の男と女の含みのあるやりとりが好き。
106可愛い奥様:04/10/22 08:48:21 ID:PYRC8PEt
>>100
お嬢さんと一緒にラル萌えなんて、うらやましいなぁ。
つーか、私も100さんみたいな母がほしかったわw

ララァといえば、吾妻ひでおの不条理マンガを思い出す。
「インド人だ!」っていうネタなかったっけ?
107可愛い奥様:04/10/22 10:26:50 ID:ZdGc1wup
>>106
あった。記憶にあるよ。
「インド人だ!インド人だ!インド人だ!」ってみんなに追いかけられる、
だったような気がする。
108可愛い奥様:04/10/22 10:39:44 ID:P68mccC3
ララア、嫌いだ。
私はフラウ・ボウみたいな女の子が好きだ。
109可愛い奥様:04/10/22 10:43:33 ID:LZhgAYse
>>108
あー。
まあ、不思議ちゃんだしねえ。
フラウやミライはちゃんと地に足がついてる感じでね。
ミハルは足つき杉。好きだけど。
110可愛い奥様:04/10/22 11:14:25 ID:yhvPQDN+
フラウは幼馴染みというだけで女房気取りでガミガミうるさい。
111可愛い奥様:04/10/22 11:28:08 ID:l+Rjhonc
ララアとシャアのキスシーンにどきどきしたわ。
「大佐、今日からノーマルスーツを着てください」
「ララアがそういうのならそうしよう」

あの冷血名シャアがこんなになるなんて〜〜と思ったものです。
112可愛い奥様:04/10/22 11:41:07 ID:P68mccC3
>>110
あの年頃の恋愛って、そんなものです。

>>111
そういうのがムカつくの。>ララア
私のシャアよ!
113可愛い奥様:04/10/22 11:57:18 ID:l+Rjhonc
そういえば、年齢設定、
ブライト19歳、アムロ16歳、キシリア24歳はガイシュツだけど、
何かでシャアは21とか読んだ気がする。
となるとセイラさんは19とかか?
あんなひとオフィスにいたらすごいお局だと思うんだが。
114可愛い奥様:04/10/22 12:10:55 ID:l+Rjhonc
連投スマソ。
ガンダム、関東なら水曜日の深夜12:30頃からTV埼玉でやってます。
この前がシャアがズゴックで帰ってくるやつで
次週はカツレツキッカがジムの工場にしかけられた爆弾を除去するやつです。
おそレスですが >>99 関東なら見るべし!
115可愛い奥様:04/10/22 12:43:52 ID:oZwudHvx
>>76
激亀だけど、そのとおりですう!

アムロとセイラのセックルシーンってなにー!?
1stのTV版でそんなシーンあったっけ?

>>114
関東だけど、TV埼玉は入らないよ、ママン・・・・

>>112
「大佐をいじめる悪い人!」

スマン、脳内暴走気味だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
116可愛い奥様:04/10/22 12:56:57 ID:LZhgAYse
>>115
小説版の方ではそういうのがあるんですよ。

うちはテレビさいたまはギリギリ入るけど、
ミノフスキー粒子が濃いらしくて画面が激しく乱れます。
ビデオ借りてこようかな。
117可愛い奥様:04/10/22 13:18:11 ID:IndaOKZP
>ミノフスキー粒子

ワラタw
うちでは台風でテレビの画像が乱れてもミノフスキー粒子のせいです。
(スレ違いだが、ゼッフル粒子のせいになることもある)
118可愛い奥様:04/10/22 13:19:09 ID:Vc7AK662
>>113
セイラさんは17歳だったと思う。
マチルダさんとその婚約者とか落ち着いていてさすが大人〜って思ってたけど
きっと20代前半くらいかな・・・?
119可愛い奥様:04/10/22 13:22:03 ID:ZdGc1wup
>>112
私があれ位の年頃の頃は既に「ガミガミ女房気取り女」は嫌いでした…
ミライも嫌だったなあ。地味な風貌のくせに男達を手玉に取り。
120可愛い奥様:04/10/22 13:27:33 ID:0RzTD1ko
千葉テレビでも11月3日の深夜からやるらしいぞ!
121可愛い奥様:04/10/22 13:29:47 ID:P68mccC3
>>116
ああ、私も小説読んだ。

ところで既婚女性から見て、アムロのお母さんは許せますか?
122可愛い奥様:04/10/22 13:31:44 ID:l+Rjhonc
おお!千葉テレビのほうが綺麗にうつるわ。やったわ。
アタクシは映画3本をすでにビデオに録画して、夫と一緒に見たりもしてますが、
やっぱりTVシリーズの法がいいもんね。
123可愛い奥様:04/10/22 13:46:48 ID:NYH7944R
>121
個人的には嫌だなあ。
いくらコロニーでの生活が合わないだとか、
仕事にかまけて妻を蔑ろにする夫だったにしても、
あの当時は押さなかったアムロを手放してしまったのは、
いまだに胸の中でもにょもにょする。

アムロのぐじぐじしてる性格って
案外母親譲りなのかもね。
124可愛い奥様:04/10/22 14:40:13 ID:oZwudHvx
>>123
胴囲。おまけに彼氏までできちゃってるし・・・。
いくらお父さんの生死不明だったからって、まだ離婚してないんだろ!と
子供心に思ったもんです。
125可愛い奥様:04/10/22 14:42:28 ID:oZwudHvx
>>116
ありがとん。小説は読んでないのよ。
ミノフスキー粒子、うちでは雪が降ると一緒にアンテナに積もるみたいです。
126可愛い奥様:04/10/22 15:42:18 ID:VdRC9jKl
あのですね、ガンダム好きな夫が買ってくる月刊誌でガンダムAっていうものが
ありまして(ジ・オリジンが載ってる。ちなみに若かりし頃のランバ・ラルが出てきてます)
他のはどうでもいい(ファーストしか興味がないので、外伝みたいなのはよく知らないし)
のですがジ・オリジンと、もうひとつトニーたけざきって人の漫画が大好きだったのです。
最近載ってないよね?トニーさんの漫画。

いっつも大笑いだったのになあ。マッチョブライトがご乱心する回なんて
それこそお腹抱えて笑ったのに。
127可愛い奥様:04/10/22 16:31:15 ID:NYH7944R
>126
トニー竹崎のコミックス持ってるよ!
この板の「主婦だって漫画好き」スレにも
何度か話題になってたくらい。
絵柄が安彦さんに似てて爆笑したよ。

私は「たたかうおねいさん ミライ」とか
「ランバ・ラルとうかつな仲間達」に爆笑しました。
128可愛い奥様:04/10/23 10:21:06 ID:F1m9OZMQ
なんか順調に伸びてますねぇ、このスレ。

私は、ファースト(って言うんですよね?)しか観たことないけど、
しかもリアル消防の頃だけど、案外覚えてるな。
子供心に強烈な印象があったんだろう。
本放送でなんとなく観て、再放送でしっかり観た気がする。
特にアニメ好きでもなかったのに、いつも塾に行く時間ギリギリまで見てた。
「光る宇宙」の回、塾の関係でちゃんと観れなかったのが
ほんとに悔しかったもんだ。
129可愛い奥様:04/10/23 10:56:48 ID:FthV48dh
休日のお昼前だし、上げてみましょう。
オリジンのランバ・ラル、まだ血気盛んで初々しい感じがイイ!
もうすぐ次の発売日だよ。待ち遠しい。

>>125
アンテナに積もるミノフスキー粒子、想像してワラタ。
ミノフスキーだるまを作ったりミノフスキー合戦したりするわけね?
130可愛い奥様:04/10/23 11:15:23 ID:nbzG4oxa
「戦いに負けるということは、こういうことだあーーっ!」
っと言って自決するシーンですが
アメリカではカットされたという噂を聞いた。(神風を思い出させるから?)

わたくしはリアルタイム(といっても、1回目の再放送ぐらい)で見ました。
その後も、兄と父がはまりまくり、毎日夕食時にビデオで見てた。
おかげで、ファーストガンダムは30回ぐらいは見てるんじゃないかなあ。

ちなみに父は、今は銀英伝にはまっているおちゃめな69歳。
131可愛い奥様:04/10/23 11:36:52 ID:AhF6WPEc
関連スレ「化粧をガンダム風に語るスレ」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1089530697/l50

今日は旦那が泊りがけで出かけちゃったんで、
ひまでしょうがない。ガンダムのビデオでも見るか。
132可愛い奥様:04/10/23 11:40:10 ID:MUrY788y
>>126
マッチョなブライトさん、見てみたい〜〜〜!!
「ランバ・ラルとうかつな仲間達」ってタイトルだけでも笑える。
うかつなのは「俺を踏み台にした!?」のひとですか?
>>129
たくさん降った時はミノフスキーかまくらなんかも出来ます。
中でテレビやラジオは視聴できませんが、子供のかくれんぼには最適です。
133可愛い奥様:04/10/23 11:52:18 ID:hCtLQkZ7
3
134可愛い奥様:04/10/23 12:12:28 ID:vpivtdqP
>>132
かまくらの中でミノフスキー見酒ですか?


すんごいマイナーだけどマガジンZっていう雑誌で「濃爆おたく先生」っていう漫画があって
それがほぼ全編ガンダムネタだった。
主役の先生が「暴尾 亜空」(漢字は違うかも)って名前で、どうやったら
ジオンが勝てる歴史を作れたか、とか語ってるの。
ガンダム知らなくても結構おもしろかったんだけど、ガンダムを見た今もう一度みたいわ〜。
135可愛い奥様:04/10/23 12:37:14 ID:WdGyoy9S
ララァは16才なんだよね
犯罪だよねシャア
私は当時アムロとララァが恋仲になって欲しかったから
シャアのばか、と思ってた
136可愛い奥様:04/10/23 12:50:50 ID:vN9Nljcw
シャアが好きだけどファーストだけ。Zになったら服の袖がなくなって
カッコ良さもなくなった。あれはシャアじゃなくてクアトロだもん!と
自分に言い聞かせた。逆シャアもあんま好きじゃない・・・。
でもランバラルも好きだし、ガルマとか「あんなのは飾りです、偉い人には
わからんのです」っていう人とかジオン軍が好き。旦那は連邦派。
137可愛い奥様:04/10/23 12:54:18 ID:vN9Nljcw
>>94
うちと一緒だ!!
138可愛い奥様:04/10/23 12:58:12 ID:xzW21uaU
>136
貴女は私ですか?と思ったくらい同意。
ジークジオン!
139可愛い奥様:04/10/23 12:59:20 ID:1tu2k92a
ククルス・ドアンを語らずして何を語るか
140可愛い奥様:04/10/23 13:03:30 ID:k0sUVXan
本放送観ていた時、エンディングの曲が何故かツボって、
「アムロ〜振り向かないで〜」
と真似して歌って、姉とゲラゲラ笑っていた。
アムロとセイラさんのセックルシーン(小説)、
「乳首って小さいのだな」
ってアムロのセリフがあったような。
子供だった私には衝撃的だったよ、アムロ…。
141可愛い奥様:04/10/23 13:10:16 ID:YzZP3DUf
オペレーター席か通信席か、どっちかに座りたいと思っていました。
142可愛い奥様:04/10/23 14:06:44 ID:7r0fDzqQ
>>136
>Zになったら服の袖がなくなって カッコ良さもなくなった。

安彦良和さんの設定をみると
ノースリーブではなく、ロングスリーブなんだよね。
(ノースリのスーツの下に長袖のアンダーシャツだったか、
長袖のスーツにアンダーシャツだったかは忘れたけど)
で、手袋をしているから袖口は隠れている

そのせいか、色設定されたらノースリーブになっていた…
まったく色設定した人なに考えてるんだと驚愕憤怒した覚えがあります。
ゼータも安彦さんのキャラ設定はいいんだよなぁ
カミーユどかフォウ・ムラサメとか。
色設定したヤシと作画監督の北爪、氏ね

ダブルゼータのキャラの服装とかダサいしの北爪宏幸大嫌い!
ファーストマンセー!
143可愛い奥様:04/10/23 14:41:17 ID:MUrY788y
>141
後半でフラウ・ボウが座っていたのは通信席になるのかな?
アッチが(・∀・)イイ!
「アムロ、ガンダム出てください」っていうの。
144可愛い奥様:04/10/23 15:00:32 ID:gE2L2fK/
私もホワイトベースの通信席に座ってみたかった!w
今はシードも見てるんだけど
やっぱり自分の中で最高なのはファーストなんだよ!
セイラさんのように
「あなたならできるわ」って言ってみたいw

安彦さんのキャラ設定は骨太で男臭さが漂ってるし、
そうかと思えば思春期の青臭さを書かせると絶妙だよ。
しかも男の子と女の子、
それぞれの性差ならではの青臭さがいい。
145可愛い奥様:04/10/23 15:27:52 ID:Zt4AjTBV
 そうそうZ以降って女の子の服装が「ヲタ男が考えるオンナの服」って感じで
センス悪い!いや私自身の服のセンスはさておいても(おくんかい)悪すぎる。
フォウとかサラの私服(というか潜伏時の服)なんて呆然としたよ。
「未来じゃあれがはやりなんだ…」と言い聞かせてた。

 ハモンさん、ほんとイロペーよね。同じ絵の人ということで巨人ゴーグというのも
見たことありますが、あれにでてくるなんとかリンクスとかいう女性が
また違った女狐系でイロポかった。でもたぶんやっぱり年齢は22,3かもw
146可愛い奥様:04/10/23 15:30:31 ID:Zt4AjTBV
連投すません
>>144
ガンダムのせりふって独特だよね。
「夕食、出してよろしくて?」とか、たまに言ってみるw
1歳の子は既にガンダム英才教育(夫談)が始まっています…。
まあ1歳なのでできるのはせいぜい夫を踏み台にすることぐらいですが。

初期3作以外はガンダムではないが、例外的にSEEDは(かろうじてオマージュになってるから)アリ、だって。
へんなの。
147可愛い奥様:04/10/23 15:39:20 ID:7r0fDzqQ
うるさすぎるくらいファーストマンセーマンセー!
ファースト以外はガンダムにあらず主義だが
あえてアリなのをあげるならターン∀かな。

きちんと見てはないけど
割と世界観や設定が好きかもってのと
キャラがヲタヲタしくなくて良かった

種はもうあの女性指揮官の胸とか
恋愛シュミレーションキャラですか?っていうような
ヲタヲタしい絵だけでガンダムと名乗ってほしくない…
148可愛い奥様:04/10/23 16:13:35 ID:gE2L2fK/
Gガンダムをテレビで見た時には
鼻から脳髄飛び出て死ぬかとオモタw
「こんなのガンダムじゃないー!」ってテレビの前で怒ったのなんのって。

ところでスレタイに添ってラルの話を。
この人のセリフがいいんだよね。
「このにおい、この肌触り、これが戦場よ」って不敵な顔していう
いかにも「戦バカ」っていうのに萌え!
作戦が成功すれば、ハモンによりザビ家に近い生活が出来るだとか、
部下達の生活の安定に繋がるだとか、
そういう責任を背負った現実味もいいんだ。
やっぱオヤジスキーだよな、私・・・。
149可愛い奥様:04/10/23 19:51:26 ID:7tfzhTDr
>>139
あれは、オマケの回だと思ってた。
150可愛い奥様:04/10/24 00:26:44 ID:2CJjMGrL
料理中、たまに調味料を入れすぎたとき、眉間にピキーーーンとひらめきがあって
マチルダさんが優しく「大丈夫」と言ってくれるのだけど大抵そのマチルダさんはニセモノで
大丈夫じゃないことが多い…
151可愛い奥様:04/10/24 00:28:10 ID:3c1CGUwi
>>148
今は如何?>Gガン
私は見る前から東方不敗が素手でモビルスーツを倒す、って聞いただけでダメだった。
でも見た。ここまで目茶目茶だと面白い。目まぐるしく二転三転、設定を変えて凌ごうとした
アニメも珍しい。変にガンダムの歴史を踏襲しないでやったのが私的に成功だと思う。
が、人にはGガン勧めないねw拒絶反応する気持ちもよく判るから。

「花の慶次」好きなのでランバ・ラルを主役にした「だがそれがいい」的世界を妄想して
喜んでます。ラルはドズルの下に付いているので、本編にない2人が接見するシーン等も。
152可愛い奥様:04/10/24 04:24:19 ID:eMUsiIw5
ハモンさんはジオン・ダイクンの元愛人だそうです。
FACT FILEに載ってますた。
153可愛い奥様:04/10/24 10:06:47 ID:lr3XF8RN
ファクトファイル、買えばよかったかしら。あれは途中からでも揃えられるもの?

しかし子供アニメとは思えないドロドロした話だったんだな。>ファースト
主君の側室を家臣に・・・まさに時代劇じゃ。
154可愛い奥様:04/10/24 10:19:07 ID:TitbyAG9
>>152
なんというドロドロ劇・・・・
じゃあ、シャアやセイラさんはハモンさんをパパの愛人として知っていたのかしら?
155可愛い奥様:04/10/24 11:18:25 ID:ZHsm5rjV
ジオン・ダイクンはいい人だと思ってたのに
愛人はべらせてたのかー。
たしかランバ・ラルの父親、ジンバ・ラルと共に
革命に参加したんだよね。
すごい若い愛人だったんだな
156可愛い奥様:04/10/24 17:20:27 ID:lr3XF8RN
135さん、どうやら血筋のようですぜ。
157可愛い奥様:04/10/24 23:29:01 ID:WyBWQ2LJ
>>136
えー、私クワトロのあの腕に抱かれたいと思ったのに〜。
158可愛い奥様:04/10/25 00:07:20 ID:FGTc8jeV
>>153
途中からでも大丈夫ですよん。

結構、へーそうだったんだ って事が多いです。
私は消防の頃に見てたけど、消防に理解出来る話じゃないよ。
消防に相応しいのは、絶対懲悪だと思ふ。

消防の頃、一番ハマってたのはマクロスだったなぁ
でも、あの話も消防が見る話じゃないよなぁ( ゚д゚)サンカクカンケイ…

ファーストは大人になって見て理解出来た。
完璧な悪は無いもんね。
戦争の摂理なんて消防にはムズカシイ
159可愛い奥様:04/10/25 09:39:40 ID:+ubBAYt9
そうかあ、ラルって35だったのね。
だんながミリヲタなのでちょっとだけ階級とか教えてもらったんだけど
35で大尉ならおかしくないよね
兵からのたたき上げにしても上級下士官か准尉どまりだし、
最初、見た感じの歳と実力で佐官クラスでもおかしくないのに
って思ったけどこれで納得。

160可愛い奥様:04/10/25 12:39:36 ID:vhfPS7Z1
じゃあさ、回想シーンでちっちゃいセイラさんを抱っこしてるけど、
あれって20代なんだよね。ありえねー!なんなんだあの貫禄は!
161可愛い奥様:04/10/25 16:07:59 ID:4JQh7rcq
ハモンさんの年が気になってしまう。
レディーに聞くもんじゃないけどさ。ラルより年下だとは思うが
30代前半…としても風格あるわぁ。

ドズル中将も、あんなに綺麗な奥さんがいながら愛人持ちって聞いたことある。
162可愛い奥様:04/10/25 17:09:50 ID:4oW7M38E
>>160
今まですっかり忘れてたけど、あったね。
小さいセイラさんを抱っこしてるシーン。20代だったのかよ・・・

>>161
ハモンさん、ランバ-ラルと同い年くらいかなぁ?
実はちょっと年上だったりして。
163可愛い奥様:04/10/25 17:12:03 ID:z3HeOv3p
そういえば、奥さん、彼女が明らかなのは
ドズルとガルマだけだね。
ギレンは独り者かな
164可愛い奥様:04/10/25 18:07:24 ID:FAFvLDVk
そういえば今発売中のガンダムエースの表紙
若き頃のランバ・ラルがグラス片手で、
これまた若き頃のセクシーなハモンさんみたい。
165可愛い奥様:04/10/25 21:42:38 ID:N20QRMhA
若かりし頃のラル様なんて、ぜんっぜん想像できん・・・
自分の中では、ラル様は、愛しい永遠の戦バカ中年なのさ。
でも、興味あるから、明日でも本屋へ逝ってみるw
166可愛い奥様:04/10/25 21:48:15 ID:cZjOElOm
ギレンって秘書とできてなかった?
167可愛い奥様:04/10/25 22:33:23 ID:d/RW2aX7
>>166
小説版だとそうだね。映画でちらっとでてきたかも。金髪ヴォイーン
168可愛い奥様:04/10/26 09:36:06 ID:p0BvmVmh
ダンナに「ランバ・ラルのスレがあるんだよ」と言ったら
♪らんららんららん らんららんららん らーんーばーらーるー♪と歌いだした。
それダンガードAだよ・・・古すぎるよ・・・
その後「ジンバ・ラル」や「ガルマ・ザビ」でも歌ってたけど、とうとう「ドズル」で
♪どんどどんどどん と始めたときゃ深夜にもかかわらず腹よじれるほどワロタ。
169可愛い奥様:04/10/27 10:23:38 ID:WiVxoTUA
ガンダムの登場人物って、みんな年齢より老けてると思う
ラル様35歳、ブライト19歳はありえない。年齢よりも
+15は上に見えるね。


>161
ガンダムはあと付け設定が次々出てくるし、同じ作品でも
小説とアニメと映画で微妙に違ったりする。
いわゆるファーストのアニメや映画には、そんな設定
なかったよ>愛人

>166-167
ギレンの愛人は、多分映画版のときに追加されてる。
テレビ版では、そんな秘書はいなかった。
170可愛い奥様:04/10/27 12:20:06 ID:LEFtgd0N
OUTのガンパロでギレンが妊娠してたのがあったな・・。
詳しくは覚えてないけど。
171可愛い奥様:04/10/27 22:46:11 ID:hEMfeewU
私はスレッガーが好き。
玄田スレッガー限定だけど。
172可愛い奥様:04/10/28 01:37:24 ID:3bW+Ronz
ザクとかアッガイとか、水陸両用のMSってかわいくない?
アッガイは妖怪人間ベムベロの変身した姿みたいでさ、
ズゴッグはなんか、怪獣っぽくみえるのよ。
そのくせにシャアが乗ってるから異様に動きが速くって。
でも攻撃の仕方は爪で引っ掻くとか・・・オマエは怪獣か!!って。
あ、今日のTV放送がシャアが赤ズゴッグに乗ってる巻だったんだけどさ。
173可愛い奥様:04/10/28 09:00:21 ID:catj0fBS
だれかカイが好き、という人はいませんか
174可愛い奥様:04/10/28 09:14:46 ID:VVJBP27D
カイ好き!
ミハルの事あってからイイ男に成長したよね。
あとハヤトの情けなさも可愛くって…
175可愛い奥様:04/10/28 09:17:41 ID:DWDD0T7a
カイはゼータでもいい男になってたよね。
ガンダムの中で一番好きな男キャラだよ。
176可愛い奥様:04/10/28 09:39:21 ID:0kua0NV5
好きだよカイ。普通っぽくていい。
最初の頃は軟弱者呼ばわりされてて、ミハルあぼーんで
「お前みたいな子を増やさないために俺は戦うぜ」と決意するのが。
アニメで少年が戦う理由にリアリティを感じたのはこれは初めてだった。
アムロはだめだ。ふてくされたりガンダム万引きしたりする問題児でも、
結局大活躍できるだけの才能を最初から持ってるから共感しにくい。
シャアに至ってはもはや何か別の生き物。シャアはシャアで好きだけど。

>>172
ズゴックのプラモ作って飾ってます。
色を塗らなくてもちゃんときれいに完成するのに感動したよ。
177可愛い奥様:04/10/28 10:31:03 ID:bNLvLY//
兄萌えの私にはホワイトベースクルーは全員
ふがいなくて物足りなかったなぁ
(当然禿しくシャア萌え)

大人になって今思うと
見かけはとにかく、内面はドズルが結構いい男だったと思う。
男気もあって部下も大切にして家族思いだけど
自分は逃げたりしないでさ。
178可愛い奥様:04/10/28 10:52:49 ID:Fqh0davc
ザビ家の子供達って、みんな母上同じなの?
ドズル兄さんだけ極端に父上に似ちゃったのかな?

Gガンダムを観ると、旦那が怒る。
「そんなのガンダムじゃないっ!」と。
でも私もあの滅茶苦茶ぶりが好きなんだよ〜。
大袈裟な感じとか。大笑いと脱力の連続で。
179可愛い奥様:04/10/28 11:10:37 ID:Z+B1wcgT
>>177
ドズルいいパパって感じだったよね。
いまガンダムエースに載ってるシャア・セイラ編でも若かりし頃のドズルは
兄弟思いの無骨者風に描かれていて好感が持てるよ。
(TVにはでてこない兄が、キシリアの戦略がまずいと横面を叩いたあと
「なにもあそこまでせんでも…せっかくの兄弟なのだから」なんて諭してたりするw)

ていうか>>176ガンダム万引きwなんかポケットにつめてるアムロ想像してワロタ
180可愛い奥様:04/10/28 11:29:06 ID:PDPvClH8
「軟弱者!」ってセリフ、大嫌いだった。
181可愛い奥様:04/10/28 11:37:53 ID:3bW+Ronz
>>178
前にシャア板か何かで読んだんだけど、
ギレン・キシリアとドズル・ガルマは母親が違うってかいてたような。
でもよく考えたら、ガルマはギレン・キシリアの顔に似てるよね。
私もドズルは好きだよ。顔はブサイクでも性格はいい。
シュワちゃんがドズルの声なんで映画のふきかえ観ててちょっと笑う
182可愛い奥様:04/10/28 14:36:12 ID:7Y4I5C1r
>>180
私は好きだった。
「軟弱者!あなたみたいな人、一人でサイドセブンに残っていたらいいんです!」
あのセリフ、あとあとまで引っ張っていたよなきガス。
>>178
なるほど、腹違いの兄弟でしたか。
ドズルさんだけは性格は良かったもんね。ガルマ様の死も本当に悲しんでいたのは
ドズルさんとパパだけだった。ギレンは葬式も国民の戦意高揚の為に利用してたし。
183可愛い奥様:04/10/28 15:19:49 ID:DWDD0T7a
セイラさんって何かムカつくんだよな。
184可愛い奥様:04/10/28 17:09:00 ID:bNLvLY//
セイラさんはおひいさまだから高飛車でいいんですw

白兵戦のさなか、ランバ・ラルへの
「アルティシアと知ってなぜ銃を向けるか!」が
彼を殺したようなもんだし。
185可愛い奥様:04/10/28 18:10:30 ID:TqzhWYYC
そうそう、孤高の姫君だからセイラさんはあれでいい。

ドズルってザビ家の中ではいい奴だな〜と
私も思ってました。
ガルマの死を悼む時も「あいつは俺を使いこなすだろうと思っていた」とかって
すごく期待してたみたいだし。
情の深い人みたいでいい。
186可愛い奥様:04/10/28 18:23:31 ID:3bW+Ronz
ガルマもナルシストで甘ちゃんなところあるけど、
性格は悪くないよね。
キシリアやギレンはかなり悪だけど。

ところで、今度千葉テレビでも水曜の深夜12時半からガンダム放映だよ。
でも今見てる埼玉テレビも同じ曜日で時間なんだよー。
続きも気になるが、見逃したのもみたい・・どっちをみりゃあいいんだ。
187可愛い奥様:04/10/28 19:00:52 ID:7PNch/zU
今日のアニメ夜話はガンダムだよ
188可愛い奥様:04/10/29 10:13:42 ID:szQVKC/o
∩(゚∀゚∩)age
189可愛い奥様:04/10/29 11:44:19 ID:poycNoRz
BSアニメ夜話見ちまいました。

コメンテーターが自分のお気に入りの場面を紹介して、その度に
登場するキャラクターの名前と( )で年齢まで入っているのにワロタ。

ところで「ランバ・ラルとマ・クベとドズルが好きなんです。」とFAXしたのは
ここの奥様じゃないですか〜?
190可愛い奥様:04/10/29 12:19:42 ID:ZRrSnqHd
アタクシもラルとドズルが好きだわ。
でも昨日ふと思ったんだけど、スレッガーが一番エチ上手そう。
ラルとドズルはサービスを心がけるタイプで
ブライトとガルマは自分勝手なエチをしそう&ヘタっぽい
191可愛い奥様:04/10/29 14:08:11 ID:poycNoRz
>>190
確かにスレッガーさん丁寧(粘着な?)なエチーしそう。シャアも同類。
ラルやドズルは相手に合わせてくれそう。
ブライトは経験値不足、ガルマは早そう・・・て、私釣られました?
クマ-!

192可愛い奥様:04/10/29 16:56:07 ID:4MO84p3A
>>189
>「ランバ・ラルとマ・クベとドズルが好きなんです。」
前にここで↑と書いたけど同じ趣味の人がいたのね。
(TVはヌッ壊れてて見られまへん)
193可愛い奥様:04/10/29 21:42:55 ID:4UQB6z7n
たまたまつけたら…だったので半分ぐらいしか見れなかったけど
NHKBSアニメ夜話面白かったぁ〜ヽ(´∀`)ノ

テレビシリーズでギレンの演説シーンが3回あるんだけど
だんだんと規模が小さくなっていくことで
ジオンが押されていることがわかる、とか

富野さんが原画リテイクを出したときに
敬礼の手の角度がこういう理由でこうなるはずだって話が面白かった。

富野さんといい、安彦さんといい
ちゃんとキャラに演技をさせてるから
何十年たっても面白みも語れることもあるんだ、と再認識。

あと、「ガルマ・ザビは死んだ!なぜだ!」をうけて
シャアが「坊やだから」とつぶやくセリフは
ガルマが(坊や)、はもちろんだけど
いまだに復讐にとらわれ続けている自分(シャア)が「坊やだからさ」
という自嘲も含まれているのではないか、というヲタキングの論も目からウロコだったわ。
194可愛い奥様:04/10/30 09:06:21 ID:GOCGGw1A
>193
「あのあと間もなく、どうしようもなくアニメが腐っていった」
というような、直木賞作家のセリフにはドキリとさせられたよ…
(正確にはボトムズの後かな)
195可愛い奥様:04/10/30 15:22:28 ID:42mltC+D
ケロロ軍曹でよくガンダムネタが出てきてワラエル。
今日も「ジャブロー日帰りツアー」だの「マ・クベのつぼついに発見」だの・・。w
196可愛い奥様:04/10/30 16:15:29 ID:XHPrxXjB
ここを読んでてついトニーたけざきのパロ漫画を
買ってしまいました・・・。マッチョなブライトさん萌え。
うーん。ケロロ軍曹も買わねばなるまいか・・・。
197可愛い奥様:04/10/30 16:42:02 ID:/cw8VQX3
>>196
あ、それ(マッチョブライトbyトニーたけざき)推したの私だw
フットワーク軽い奥ですね。

夫が、同じ理由でケロロ軍曹を毎週見るようになったよ。
今日はマ・クベの壷が発見されてたのね、きちんと見ればよかった。
…で、やっぱりいい音色なの?w
198可愛い奥様:04/10/30 17:14:14 ID:aQdxiNi2
199可愛い奥様:04/10/30 21:08:00 ID:42mltC+D
>>197
ケロロ軍曹がお気に入り登録していた、宇宙インターネットのHPのひとつ
に書かれていたですw>つぼ発見
一瞬しか映らなかったが、こんな小ネタを繰り出してくるからあなどれん。
200可愛い奥様:04/10/31 19:52:55 ID:BId3ZI88
ギレン兄さんって鳥肌実に似てると思う。
201可愛い奥様:04/10/31 21:06:34 ID:i2iLyJIj
スレタイだけ見て大笑いしてしまった。読んでまた大笑い。
ガンダムの掌は誰が掃除したんだろうね。

ブライト19歳ってのは、あれでいいんだと思う。
自分が小学生のときは、がみがみうるさくて嫌な奴と思ったけど
大人になってから見ると、自分もいっぱいいっぱいの所で頑張って
でも凡人で経験も無くて、使えるアムロはわがままだし、で
同期のリュウは死んじゃうし、あー可哀想になー、
まだ19歳、一生懸命なのにと思うようになった。
202可愛い奥様:04/10/31 22:08:21 ID:hvlckYUx
>201
まあそれはそうだね。
しかし19歳って、短大卒より若い士官学校卒かあ。
203可愛い奥様:04/10/31 22:49:23 ID:Twuypc5V
>>201
掌の掃除!
そりゃ整備兵が「このつらさ、偉い人にはわからんのですよ…」と嘆きながら
ホースでジャージャー放水して流したんだと思うよ。
>>202
自衛隊も18で入隊して…あ、でも幹部候補生学校はさすがに実務数年+候補生学校
修学2年ぐらい、だっけ。きっと飛び級だw
お勉強はできるけど、やっぱりまだちょっと大人げない感じだよね。
しかし19歳であのしゃべりはあり得ない…。
204可愛い奥様:04/11/01 00:31:37 ID:MqBZiNEe
まだ卒業はしてなかったと思った。
205可愛い奥様:04/11/01 02:07:32 ID:f8TdHv10
キャラクターの年齢は、一応子供向けということで
全体的に5才ぐらい下げたというのをどっかでみた。
ドズル28才(確か愛人6人)はアリエネェ
206可愛い奥様:04/11/01 07:47:30 ID:h4omDVlL
愛人6人!!
5才足して33でもありえねぇ〜
上で誰かも言ってたけど、ほんと10才足してちょうどぐらいのような。

未来人は老成しているのかしら。
207可愛い奥様:04/11/01 08:36:59 ID:QIpJ813/
今の日本人が幼児化してる気がする。
70年代の20代なんかを映像で見ると今の30代ぐらいの雰囲気だよね。
精神年齢が幼いからアニメでも童顔巨乳が好まれるとなにかで呼んだ記憶あり。

+10歳でちょうどいい感じって書いたの、私だ。
ドズル28歳なんて、数年前に結婚した奥さんは勇者だよw
208可愛い奥様:04/11/01 11:39:26 ID:6dZBSjXb
>207
ミネバはドズルに似てないに一票!
209可愛い奥様:04/11/01 21:56:29 ID:Pky6CQAb
母親に似て良かったよね〜、ミネバ。
親父、フランケンみたいだからな。
あと北斗の拳に出てたジャギとかいうやつ、あんな感じだったっけ?
210可愛い奥様:04/11/01 22:21:49 ID:qY4njPlz
ドズル兄さん、ルックスは怖い系だけどお人柄は素敵なのよん。
某お絵かきサイトで女体化カテゴリーが出来たんだけど
ドズル子さん、いい感じです。一人称「アタイ」がハマル人。
ズダ袋を下げて制服の前を開いたダイナマイトボインなスレッガー(スレ子)、
チャーリーズエンジェルな黒い三連星(当然みんなナイスバディ。マッシュは向こう傷)
がかなりグーです。意外にもブライ子さんがイケてます。
「殴られずに一人前になった人間がどこにいて?!」。
211可愛い奥様:04/11/02 11:34:35 ID:+mye54+x
>210
それ見たよ〜!
女体化って「わざわざ何で?!」と思ってたけど、
黒い三連星やブライ子さんを見たら「・・・案外いいかも」
とちょと認識を改めてみました。

オヤジスキーなのでランバ・ラルは当然好きなんだけど、
最近はどうしてもブライトさんに目が行くよ・・・。
いやマッチョ・ブライトも一因ではあるんだが。
212可愛い奥様:04/11/02 11:35:54 ID:AyaYYhTh
>>210
>「殴られずに一人前になった人間がどこにいて?!」。
ステキですわ。お蝶夫人の声(アニメ版)で読んでしまいましたわ。
213可愛い奥様:04/11/02 17:18:21 ID:A3X2JMbt
>210-212
な、なんかいきなりコア?な話題ですね。

朝早く夜遅い夫に頼まれ今月号のガンダムエースを捜すも見つかりません。
困ったなあ。定期購読してほしいよ。
買うの、ちょっと気恥ずかしいよ。先日も店内にどうしても見つからなくて観念して
店員さんに尋ねたら「ガンダムってこれですかー!」って遠くから大きい声でディアゴスティーニの
ファクトファイルブンブン振られるし…w
214可愛い奥様:04/11/02 18:26:27 ID:CZegeK/f
うちの近所の本屋だったら
ガンダムエース、ご丁寧に紐で括ってあって山積みだったよ。
おまけにそこの本屋だけなのかなあ、
ガンダムコーナーが出来上がっていて、
コミックスだけでもずらりと並べられてるし。

私は今ファクトファイルを定期購読しようか迷ってるの。
215可愛い奥様:04/11/04 09:17:17 ID:oEVh8qrz
ワタクシ、現在不本意ながらガルマカットです。
前髪ネジネジしとこ。
216可愛い奥様:04/11/04 10:12:25 ID:U9giPwcJ
>>215
ネジネジしながら「フッ・・・・」と笑ってください。あくまでも上品に・・・。
217可愛い奥様:04/11/06 01:26:15 ID:KUpVW1Fa
ジョブ・ジョンの話しようぜ
218可愛い奥様:04/11/06 08:05:30 ID:sEpTRFIm
結構重要な仕事をしているわりには、扱いの低いジョブ・ジョン。
219可愛い奥様:04/11/07 01:55:21 ID:UPCIVrmp
私は金髪でルックスまぁまぁだな〜としか思ってなかったけど。
名前はたまに出てくるけど、ほとんどしゃべってないよね。
どんな仕事してるの?
220可愛い奥様:04/11/07 10:15:07 ID:wAP0FlOE
たまーーーーーーーーーーにモビルスーツに乗ってなかったっけ?気のせい?
221可愛い奥様:04/11/07 14:39:47 ID:Vc/tmvZf
ジョブ・ジョンを見るたび気象予報士という言葉が脳裏をよぎる。
そんな存在。なんか見てるレーダーが天気図に見えるんだよね。

クラウレ・ハモンがラルの内縁の妻(事実婚)になるとハモン・ラルになるのは、おもうに
山田花子がラルの内縁の妻(事実婚)になると花子・ラルになるようなもので
日本のようにファミリーネームが先にくる…のかもしれない。適当。
222可愛い奥様:04/11/07 23:47:35 ID:T9bK/GDh
波紋さんがハンガリー人とかだったりしたら、
姓(クラウレ)−名(波紋)の順だから、わからんでもない、と思った
223可愛い奥様:04/11/08 08:35:20 ID:qetdY5M8
トミーノ作品のキャラって名前だか姓だかわかんないようなのが多杉。
ガンダムじゃないけどマリア・マリアとか。安彦良和とか。
224可愛い奥様:04/11/08 09:00:10 ID:qWqYwl8d
安彦良和ってキャラなんかいw

でも名前のつけ方は適当だなーと感じること多し。
音の響きでつけてるんと違うか?
225可愛い奥様:04/11/08 11:07:12 ID:ETJAxGOC
安彦良和・・・ワロタよ


ネーミングセンスが奇怪なのは、富野作品の
特徴ですねえ。

おなじガンダム系でもOVA(?)とかみたいな
違う監督だと、いかにも実在しそうな名前になる
(リアルといえばリアルなんだけど、なんか
つまんない)。
226可愛い奥様:04/11/08 11:11:02 ID:H0ptG3cY
一瞬シャア専用板かと思ったw
227223:04/11/08 12:20:19 ID:qetdY5M8
ヤター安彦良和受けたよ!

トミーノの名前のつけ方は単純に響きだけでつけてるわけでもないみたい。
ハマーン様の名前は実在の経済学者ハーマン・カーンからだし、
カミーユの名前は天文学者のカミーユ・フラマリオンから。
アルベール・カミュとかセイン・カミュとか言う人がいるけどそれ違う。
…ファーストから離れちゃってゴメン。
228可愛い奥様:04/11/08 12:23:07 ID:fUwD13Cq
シャルル・アズナブール
229可愛い奥様:04/11/08 22:21:51 ID:uEYpmVNm
だんまくうすいよなになってんの
230可愛い奥様:04/11/08 23:02:33 ID:aGxFVbvj
>>229
左舷はなになってません、なにやってます!
231可愛い奥様:04/11/09 01:27:58 ID:WQI2nvrS
劇場版のマ・クベのクレジットが【マ】初めて見たときワロタ
232可愛い奥様:04/11/09 08:35:44 ID:gXRW+txm
>>231
そういえばマ・クベの「マ」は ラ・セーヌの「ラ」とかシラノ・ド・ベルジュラックの「ド」みたいに
なにか定冠詞みたいなものなのかしら。
あれがファーストネームだったとしたらかなり小学校時代虐められたよね。
「ヒャッハー!まーーー!まーーーー!」
「まーって言うなあぁぁ、うわーーーん」

引き籠もって壷集めと戦艦ゲームに没頭…みたいな。
233可愛い奥様:04/11/09 08:48:46 ID:SRnWgDbN
>>227
カミーユはカミーユ・クローデルからでは?
彫刻家ロダンの愛人で、自身も芸術家(彫刻家)でありながら
ロダンに才能を潰され、精神を病んでしまった女性。
(芸術家同士のカップルが上手くいかないのは
高村光太郎の奥さんで「東京には空がない」の智恵子さんと似ている)。

イデオンだと主人公側は「ユウキ・コスモ」「イムホフ・カーシャ」のように
姓・名前の順。「キッチ・キッチン」もそう。
異星人側は「カララ・アジバ」のように名前・姓の順。
マ・クベは間久部なんだろうか。マが名前、クベが姓かなぁ。
マ様と書いたりするけど口頭ではフルにマ・クベと
言わないと伝わらないよね。
234可愛い奥様:04/11/09 08:56:02 ID:DYIsND4z
>>233
「東京には空がない」って智恵子さんだったのか。
あたしゃずっと田中角栄の街頭演説の持ちネタだと思ってたよ or2

マ・クベ、声はヨカッタな。
235可愛い奥様:04/11/09 10:01:52 ID:x1aq53/R
>>234
>田中角栄の街頭演説の持ちネタ
激ウケw

マ・クベ様の声はオーベルシュタインと同じなのかしら?
236可愛い奥様:04/11/09 10:18:05 ID:x0+33pzB
マクベの声か・・・。
上のほうでジョブジョンの話題があった時検索していたら、
声優が何人も入れ替わり声をあてていてワロタ。脇役って
悲しい。
でも観ていた頃は全然気づかなかった。ますます悲しい。
237可愛い奥様:04/11/09 10:36:24 ID:njc7tOzA
セイラさんの声の人も亡くなったよね
238可愛い奥様:04/11/09 10:46:24 ID:gXRW+txm
マ・クベの声の人、確かご自宅の階段で滑落死されたんだよね。
セイラさんの人はガンだったっけ。

関係ないけど、今SEEDにキシリアの声の人出てませんか?(ナチュラル側の艦長?)
なんかサ行がすーすー空気が抜けた発音で、声優さんのテク云々はよくわからないけど
「この人入れ歯になっちゃったのかな」と心配してます。
239可愛い奥様:04/11/09 12:21:29 ID:taCnBvSB
SEEDに出てる艦長さんが、キシリアの声の人なの?
それはわからなかったけど、なんだか艦長役には違和感があって
みてても落ち着かないんだよね。
軍人で、しかも艦長という役柄な割に妙にエレガント。
それがあの人の味と言われたら、納得するしかない。
240可愛い奥様:04/11/09 13:56:53 ID:/+EwDhGj
キシリアの声の人って確かアラレちゃんの声もしてたのよね。
…といってもSEEDの人がその人かは判らないけど…。
241可愛い奥様:04/11/09 14:11:29 ID:DYIsND4z
アラレちゃん=ミンキーモモ=キシリアさん=種タリア艦長
んでもってチャーリーズ・エンジェルのクリスね。小山茉美もう50前だって!
242可愛い奥様:04/11/09 15:34:31 ID:iHVwQQiw
うわぁぁ!キシリアさんって小山茉美さんだったの?!
知らなかった・・・。
243可愛い奥様:04/11/09 15:37:13 ID:gXRW+txm
そうだそうだ小山まみさんだ。どうもありがとう>241
すごく女性らしい声だよね。艦長はべつに勇ましいだけがいいわけじゃないと思うので
なんか色気があっていいなと思うんだけど、とにかくサ行のすーすー空気抜けがすごく気になる。
昔はああいう発音じゃなかったからやっぱり加齢には勝てないのかしら…。

とはいいつつ50前であのつやのある声ってすごいよね。
メーテルの声のひととかふーじこちゅわーんの人も、多少声の張りがなくなっていてもいまだに
セクシーヴォイス裏山〜
244可愛い奥様:04/11/09 17:32:28 ID:yBE150z8
>>233
マ・クベ ってどこの国籍かって工房の時に盛り上がったのですが,
中国〜ベトナムあたりという結論に行き着きました.
中国の「馬」姓かベトナムあたりにも「マ」という姓(ヨーヨー・マとか)があるとの事で.
245可愛い奥様:04/11/09 17:36:28 ID:uh05YWwI
オムルを忘れては、イカーン!
246可愛い奥様:04/11/09 20:40:56 ID:fABOc+7m
ガンダム見てたら永井一郎さんが「その他大勢」をやってて笑う。

その1、ナレーター
その2、木馬に乗っている一般人(老人)
その3、連邦軍の偉い人
その4、シャアの部下

ミライに「お婿さんの世話をさせてもらうよ」って言ってる人が
同じ巻で「シャア大佐!」と言ってるから笑う。
シャアの部下も1人じゃなくて、いろんな人をやってるよね。
247可愛い奥様:04/11/09 21:00:35 ID:OEBon6l7
小山茉美と古谷徹が離婚していたという事を
最近まで全く知らなかったワタクシ・・・
248可愛い奥様:04/11/09 21:25:16 ID:2FAwzSOn
>247
っていうか結婚していたコトすら
知らなかったワタクシ・・・
249可愛い奥様:04/11/09 22:06:44 ID:crXX2u4N
こんなスレがあるとは。
リアルタイムでファースト見て嵌った口です。
>>246
それがいいんだけどなあ。映画版だと声が変わってていやん。
250可愛い奥様:04/11/09 22:58:13 ID:uF3gPDsw
「キリコ・キュービーが好きな奥様」と並んで、
こんな濃い(爆)スレがあるなんて。

私もリアルタイムでファーストガンダム見てたクチ。
ガンダムAは創刊からずっと買ってるぜ。
全話DVDに焼いてある+映画は1〜2作はビデオ+めぐりあい宇宙
はDVD旦那からのプレゼントで持ってます。
こういうとき、旦那もガノタだと楽しいよ〜
251可愛い奥様:04/11/09 23:34:31 ID:fMkJHglY
>246
手元にある別冊宝島「僕たちの好きなガンダム」で調べたら、
デギン=ザビもやってたよ。>永井氏
私にとっては永井氏=波平のイメージが強いので、
重々しいナレーションを聞いてても脳裏には波平の顔がちらついてしまう。

同じ本を読んでて驚いたのはカツとミライ、レツとフラウ、キッカとセイラの声も
それぞれ同じ人が当ててること。
よく見るとそれぞれキャラの顔が似てるような・・・
252可愛い奥様:04/11/09 23:42:19 ID:h0BA+hHk
そ〜言えば、ターンAに出てくる、クルクルパーのおっさんは
シャアの成れの果てって噂があったけど、どうなんだろう?
モビルスーツを赤く塗ったり、「俺を踏み台にするな〜」なんて言ったり。
前時代の生き残りなんだろうけど・・・・。
253可愛い奥様:04/11/10 00:46:09 ID:7sIT6Wl+
いまガンダムAのジ・オリジンでやってるシャア・セイラ編にでててくる
若かりし頃のランバさんご覧になってますか?
今月号はバーの華だったハモンさんもでてくるのですが…やっぱり20代であの貫禄、
アリエネーw
254可愛い奥様:04/11/10 01:00:09 ID:DiswUqQF
>>250
うちも夫婦でガノタ。夫は逆シャアマンセー。私はファーストオンリーだけど。
ガンダムセンチュリーが愛読書。
>>253
ありえない貫禄だよねw
255可愛い奥様:04/11/10 09:00:22 ID:ghYTEUVd
>>250
劇場版ビデオとDVDだと内容違うよね
自分、両方持ってるけどついついビデオの方ばっかり見てしまうよ
256可愛い奥様:04/11/10 10:52:19 ID:ll7R6IKc
>>254
先日キッズステーションで逆シャアやってたので、見た。
これで4回目ぐらいだけど、何度見てもやっぱりクエスは
好きになれん。

>>255
そーなのよ、場面ごとのBGMまで暗記してたのにさ。
DVDは見事に裏切ってくれたよ。絶対ビデオ版のほうが良いよね。

そんな我が家の愛読書はキネマ旬報刊『富野由悠季全仕事』w
257可愛い奥様:04/11/10 11:20:25 ID:/zwr5bxm
DVDは確かに戦闘シーンなんか特に音がいいんだけど、
吹き込み直した声優さん達の演技が心情的に合わないんだよね〜。
劇場版・ビデオ版のやつの方が絶対いい。つまり当時の声、演技。
マ・クベの声を変えるなよ(怒

ハモンさん、モロ水商売かぁ〜。私は諜報活動でもしてたんじゃないかと思ってた。
258可愛い奥様:04/11/10 12:06:52 ID:ll7R6IKc
>>257
マ・クベの声が変わったのは、塩沢さんがご逝去されたためだと。
DVDって全部アテレコ取り直してるはずだから。
259可愛い奥様:04/11/10 12:18:02 ID:KGOyq8OU
で、新しくマ・クベをやったのは誰なの?やりにくかっただろうな・・・
白鳥警部の井上和彦にはようやく慣れたけど。
260可愛い奥様:04/11/10 12:38:30 ID:7sIT6Wl+
>>257
ハモンさんは水商売をしながら諜報活動をしている模様。
あ、でもクランプもそのバーのマスターとして潜伏してるから、もしかしたらハモンさんも
バーのオネーチャンは世を忍ぶ仮の姿かも?

ランバに「あんなウブなヒヨッコ(ハモンさんに入れ込んでいるジオン兵)をたぶらかして泣かすなよ」
といわれて「ウフフ…」と笑いながら「ああ、そうそうその人もいま(地名)にいるらしいから、
(隠密作戦に)ちょうど使えるわ」などと切り返すハモンさん。やっぱり20代にしちゃ長く行きすぎだよw
261可愛い奥様:04/11/10 12:49:55 ID:WsXVe3va
小山まみさん好きだったのに乗り遅れたー!!
>>247
古谷徹はそのあと鵜飼るみ子=フラウ・ボウの人と結婚してたような・・・。

クレしんの「ブリブリざえもん」はどうなったっけ?
262可愛い奥様:04/11/10 12:52:49 ID:7sIT6Wl+
あとシャアはマチルダさんと結婚して離婚したよね。
なんか以前古谷徹のなにげないコメントを読んでからシャアの人=恐いくらい厳しい人というイメージが。
263可愛い奥様:04/11/10 12:57:01 ID:TgSmHBGG
古谷徹が再婚したのは間嶋里美(ミハル・ラトキエ)ですよ。
264可愛い奥様:04/11/10 13:04:18 ID:vj6KJLRA
>>260
タチ少尉を知らんのかぁ〜!
265可愛い奥様:04/11/10 15:27:11 ID:7sIT6Wl+
>>264
ぎゃータチ少尉、知らない(ごめんねヒヨッコ)
やっぱり夫に強制試聴させられたガンダムファースト知識ぐらいじゃ足りないのね。

…赤鼻なら知ってるけどああそういう問題じゃないわねw
266可愛い奥様:04/11/10 18:47:42 ID:cvodmYgO
>>262
それ一番知りたかった!
戸田恵子さん、テレビ出てても旦那さんの話とか一切でないから
そうじゃないかとはうすうす思ってたんだが(´・ω・`)ショボーン
アンパンマンとトーマスも戸田恵子さん…
267可愛い奥様:04/11/10 20:55:41 ID:KlboBNKe
シャアと離婚して井上純一と再婚してるって知ったときはべっくらこきますた
268可愛い奥様:04/11/10 21:16:37 ID:L5Yb9WeI
>261
ブリブリざえもんは以降画面上に出てきても
確か一言も話してないはずだ〜。
あぁブリブリざえもんの塩沢さんも好きだった・・・。

269可愛い奥様:04/11/11 00:36:49 ID:vO5EHAl6
時々、ゲームのアフレコで戸田さんと池田さん、
古谷さんと芙美さんが鉢あった時ってどんな感じなんだろ?
と、下世話な他人事ながら心配しています。
270可愛い奥様:04/11/11 00:37:59 ID:tP1BKFBY
>>269
ああ私も心配だw
でもたぶんスタッフも別撮りできるよう配慮してるんじゃないかしら。
マチルダさんとシャア、アムロとキシリアって一緒のシーンないよね?
271可愛い奥様:04/11/11 00:47:33 ID:CoIwEUkS
シャアとマチルダさんはしらんけど、アムロとキシリアは今でも仲いいよ。
キシリア様のネットの師匠らしいし>アムロ
272可愛い奥様:04/11/11 01:36:47 ID:vO5EHAl6
>>271
なるほどねぇ。確か二人が離婚したのは、古谷さんが子供欲しかった
のに芙美さんはほしくなかったのが原因、と当時噂で聞いたことがある。

そーいや、ちょっと自慢して良いですか?
ウチの弟、古谷さんと仕事をしたことがあります。
とーってもいい人だと言っていました。初めての打ち合わせの時に
お決まりで「『アムロ行きまーす』やってください!」とお願いしたら
気持ちよくやってくださったそうです。弟からコピーさせてもらった
古谷さんの名刺、我が家の家宝です。
273可愛い奥様:04/11/11 03:40:09 ID:YBgP3FFG
私が自慢に出来る事は富士急ハイランドの
ガンダム・ザ・ライドの初日に行った時に
シャアとアムロとセイラさんと∀のロランの声の人達が来てて、生声聞いた事。
私のリクエストで池田さんが『坊やだからさ』って言ってくれたんです!!

セイラさんがおばさんでショックを受けたけどね。
274可愛い奥様:04/11/11 10:32:19 ID:GuL8mPRD
・・・・・・・キシリア様のLP買ってイベント行ったことあります・・・・・・・・。
クイズであてて貰えました。めっさうれしかったとです。
まみさんは「男女の友情は成り立つ」って考えで、親友の古谷さんと結婚したんだもんね。

>>273の「坊やだからさ」も裏山しか〜。
275可愛い奥様:04/11/11 10:37:34 ID:vO5EHAl6
>>273
セイラ役の井上さんが逝去された今となっては、すごく貴重な体験ですね。
276可愛い奥様:04/11/11 12:59:26 ID:tP1BKFBY
なにかの雑誌でも「古谷さんにいきまーすをやっていただいた」などとあり、
快く演じてくださったそうですが、273-274を読んでいると頼む側は初めての経験でも
あちらからしたら毎回毎回で大変だなあ…。
あいや、お二人をどうこういうものじゃないです。私もその場にいたら聞きたくなるだろうし。
277可愛い奥様:04/11/11 14:03:08 ID:cDQzQehC
決め台詞を持ちネタのように要求される宿命かも。
声優さんもその辺心得てて繰り出してくれるよね。
田の中勇は「おい、鬼太郎!」だし野沢雅子は「オッス、オラ悟空」「かーめーはーめー波ーーー!!!!」、
古谷さんはもう1つ、「父ちゃん俺はやるぜ!!」もフル活動。
バラエティ番組なんかだとやっぱり嬉しいどよめきあったりするもんね。
(宮村優子が「いただきます」出演時に三段オチのオチ担当で「あぁんたバカァ?!」を
何度も言う羽目になってた時は結構面白かったよ)。
逆に意外なツボ台詞をリクエストしても覚えてらっしゃらないかもシレヌ。
278272:04/11/11 14:11:50 ID:vO5EHAl6
ウチの弟曰く「もう、二十年以上さんざんあちこちで頼まれている
んだろうから、慣れた感じだった」とのこと。

>>272
先日火曜日のいいとも「あなたの知ってるようで知らない世界」コーナーが
声優さん特集で、パネラー6人全員決め台詞やらされてましたね。w
もちろん異様な盛り上がり。さらにパネラーの一人神谷明さんは、
次の「ものまねず」のコーナーにも引き続き出ていたくらいでした。
(テーマがケンシロウだったので)

まあ、アニヲタしか知らない役より世間一般に知られている当たり役を
持った方が、営業的には声優さんにとってもいいはずで。
279可愛い奥様:04/11/11 14:18:56 ID:XrmR+Xpw
そういうサービスができない声優もいるから要求する方も配慮というか、
要求しちゃいけない人は知っておきたいよ。
広川太一郎がモンティ・パイソンのエリック・アイドルをやってくれって
よくファンに言われるらしいんだけど、この人は脚本をじっくり読み込んで
役に入る準備もしてから演技するタイプで、そのへんでいきなりファンに
やって下さいって言われてもできないとか言ってた。
電気grooveのオールナイトニッポンにゲストで出た時、しつこく頼まれて
激怒してたよ。ちょっと偏屈かなって思うけどね。
280可愛い奥様:04/11/11 14:32:14 ID:tP1BKFBY
>>279
うわ…広川さん意外だ。
「・・・・とーかなんとかいっちゃったりなんかして、このぉ〜!」
っていうサモハンキンポの五福星イメージが強かったので。

確かに当たり役があるというのは嬉しいことだろうけれど、ほんとに人によるんですねえ。
そういえば今リリースされているオンラインゲーム、GNOには古谷さんがよくログインされてる
らしいんですが、ゲーム(?ミッション?)開始の際「アムロ、いきまーす」とタイプして
周りが大喜びしているというからやっぱりファンサービス精神の強い方なんですね。
>278 ごめんね、叩いたつもりなかったんだけど言葉足らずで。
281可愛い奥様:04/11/11 14:54:06 ID:vO5EHAl6
>>280
いや、そういう風に受け取ってはいなかったので、別に良いですよ。
282可愛い奥様:04/11/11 14:57:02 ID:4MirHDpp
>>280
・・・・・・・・どのサーバか、教えて欲しい・・・・・。
283可愛い奥様:04/11/13 22:26:09 ID:ree4lWPE
そういえばシャアの声をやっている池田秀一さんが
TVに出てたのを昔、兄が見たらしく
ブサイクでショックだったと言ってました
284可愛い奥様:04/11/13 23:05:29 ID:XsG+OYhM
>>283
おとっつぁん、それは言わない約束よw

今日のケロロ軍曹に、ラル殿(の中の人)が出てらしたわねー。
やっぱり渋いお声でした。
285可愛い奥様:04/11/13 23:09:20 ID:DndVF899
>>283
シャアとはちがうのだよ、シャアとは!
…中の人は、ね
286283:04/11/14 12:55:22 ID:bdokm1c/
ちょっと今ぐぐってみたら写真が出てきた。池田秀一。
思ったよりブサイクじゃなかった。
すごい亀なんですが、昨日「哀戦士」のビデオ見て初めて知りました。
マチルダさんって戸田恵子なんですね。
そっか、戸田恵子の元旦那か。
287可愛い奥様:04/11/14 16:39:19 ID:2VLhPQTd
池田秀一は子役出身ですよ。うちの母は見てたそうです。
私は大人のシャアが水戸黄門に出たのを見たことある。
288可愛い奥様:04/11/15 13:28:29 ID:ydumbLRj
池田秀一さん、今放映中のシードデスティニーに出てるんだよ。
シャアとだぶらせながら見てます。
289可愛い奥様:04/11/16 12:41:59 ID:Dt2EAIm3
>>288
出てましタネ〜。キシリア様の人も。それも同じ艦で上下関係逆みたい。
初めは黒髪に染めたシャア?と思ってしまったよ。
290可愛い奥様:04/11/17 01:01:29 ID:Lu2vmUoU
ランバさん
291可愛い奥様:04/11/17 01:51:04 ID:7my1V1/N
ローカル情報だが、栃木では、
ファーストガンダムが終わって今ゼータです。
しかも、1日2話も。
292可愛い奥様:04/11/17 01:53:16 ID:7my1V1/N
>>283
西遊記にも出てましたね。
293可愛い奥様:04/11/17 02:43:21 ID:TKJFh3Of
逆襲のシャア公開時のTV特番に出てたな、池田秀一。
富田靖子がシャアの大ファンで、衣装着て喜んでた。
今だと釈由美子がガンダム好きなんだっけ。
294可愛い奥様:04/11/17 10:06:55 ID:dAosmNEI
シャア「ララァは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
このセリフだけは本当に理解不能だ
295可愛い奥様:04/11/17 10:13:40 ID:JBL3qRqe
>>294
シャアやアムロがララァに語りかけているシーンを見る限りでは
「精神的に、本来あるべきところへ導いてくれる女性」というキャラクタみたいだったから
そういう意味なんじゃないかな。
296可愛い奥様:04/11/17 10:42:40 ID:aulhoXJh
「勘違いするな!ロリコンじゃなくてマザコンなんだyp!」
297可愛い奥様:04/11/17 11:47:25 ID:UHrAM2k7
こんなにガノタがいるとはおもわんかった・・・
アテクシは弟がファーストのビデオを持っていてそれにはまったタイプ。
ララァの初めて出てきたときの雨の降るコテージシーンが綺麗だなとオモタ。
298可愛い奥様:04/11/17 12:43:43 ID:/OUXXIAh
>>294
先日のCSキッズステーションの「逆シャア」放映見ました?
私も、何度見てもよくわからん。あのラストのアムロとの会話の中で
唐突に出てきた感じが否めない。
299可愛い奥様:04/11/17 14:04:58 ID:bN1JKUyp
>>297
「美しいものが嫌いな人がいて・・・?」
300可愛い奥様:04/11/17 19:15:36 ID:9XAUDCPq
安彦版のOriginでのクラウレの描き方が不満。
リアルタイムに見て、リアルタイムにアニメ雑誌を読み漁った世代としては、
それ違うだろー!!だった。
富野さんがアニメ版放映終了後に上梓した小説ガンダムでは、
ハモンは昔ギレンと付き合っていた複数の女の一人とキシリアに記憶されてる。
さらに、当時の用語集では「クラウレの最初の男はジオン」とあったんだよね・・・・。
つまりぃ。ジオンと付き合って、ジオンの死後にギレンとも付き合って、
その後、ギレンがラルに譲った女、という設定になってるわけ。
それを承知で受け入れてくれたラルへ感謝と男としてのラルへの愛情と、
ラルはラルで、自分も彼女も不遇であることへのいたわりと、女としてのハモンへの愛と。
それが「ザビ家により近い暮らしが出来る」という台詞に含みを持たせてた。

なんかあのOriginだと安っぽくて泥臭いカポーっぽくてな・・・
それと、ハモンは、出不精で、綺麗好きで、外出から戻ったら、
部屋の中にハンドバッグやスカーフがいつまでも放置されてることがない人だと、
明記されてたよ。ラルが電話して不在の部屋をモニターしてね、ハンドバッグが
出しっぱなし名のを見て「おかしいな・・・」と思うわけ。
どちらかというと、色気はあってもきちっとしてる女なんだよね。

安酒場のオネーチャン風の描き方が、なんか、すごくヤだった。
301可愛い奥様:04/11/17 21:43:46 ID:JBL3qRqe
>>300
奥さん、熱いわー。(いやバカにしてるわけじゃないよ)
富野ガンダム小説、読んだことあるけど同じものかな、詳細覚えてないんだ。
(金髪さんとアムロができてて、最後アムロが…というバージョン)

こんな熱い話題のあとですごくくだらなくて申し訳ないんですが…
ケロロ軍曹ってこないだ初めて見たのですが終わりの歌ってもしかしたら
「アムロ(軍曹)がアフロ」だからもじって作られた歌なのかな?
302可愛い奥様:04/11/17 22:42:03 ID:QaCKekKE
>>300
そこまで熱く語れるアナタがステキ(・∀・)!!(尊敬の意をこめて)

自分も小説買った(・・・リアル消防にあの内容は衝撃的で
読んだ、といえるほど読み込まずどっかにいってしまったな、無念)
し、いまだにロマンアルバム持っているクチだけど
ハモンさんをそこまで語れる人に遭遇したのは初めてですw

ここの奥様でファーストガンダムを語るオフ(お酒付き)やったら
すごく濃そうだね、楽しそーw
303可愛い奥様:04/11/18 00:37:18 ID:nBa8Uhgm
>>300
すばらしいです。私も小説持ってましたが、そこまで内容
覚えていません。

>>301
うちは夫婦でケロロ軍曹見てます〜 EDの歌はご推察の通りw
あのくだらなさがガノタにはたまりませんw
304可愛い奥様:04/11/18 09:02:32 ID:QqyT53Us
>>300
いや、オリジンのハモンさんは「安酒場のオネーチャンに身を窶してはいるが」
ってな感じだと思ったよ。きちっとしてる雰囲気。
安っぽく見えるのは、今のところああいう場所で会ってる場面しか描かれて
ないからじゃないかな。
あと、小説の方は読んでないけどアムロあぼーんするんでしょ?
本来のストーリーとは違う、監督本人による同人誌みたいなものだと思うよ。
そう思えばオリジンも許せるんじゃないかな?
305可愛い奥様:04/11/18 15:24:38 ID:9B+9xTNj
>>304
「身をやつす」ってスンゴイ難しい字なのね。ビックリ。

ハモンさん、銀座にいたらきっとすんごい名物ママになりそうだな。
306可愛い奥様:04/11/18 18:24:23 ID:8UQ49qdy
ジェットストリーームアターーックッ!
307可愛い奥様:04/11/19 21:43:58 ID:ms3Ry2op
セガの「ギレンの野望」はプレステの「ジオンの系譜」よりずっとよかったね。
私は、ラルからMS補給の要請があったら、キシリアが何を進言してこようと、
かならずドムを送ってやってましたね。
反乱を起こす前にキシリアを逮捕すればなんてことないんだから。
コロニー育ちなのにやたらと地上戦がうまいラルは、
口ではいえないほどの辛酸を若い頃から舐めてきたはず。
その彼を、アニメのストーリー通りに死なせてなどなるものか、とw
なんとしても彼に「現世利益」を与えてやりたくてさ。
ハモンとともに「ザビ家により近い暮らし」をさせてやりたい、と、
自分でもどうかと思うほど肩入れするんだ、これがw

上でも話題の小説版では、ラルとハモンが死なないのが気にってますた。
308可愛い奥様:04/11/20 09:45:43 ID:f0qXVAIE
ほ、本当にここは既女板??と思うくらい
熱いスレだわ…お仲間がこんなにいるとは。
309可愛い奥様:04/11/20 19:07:20 ID:vQ1Wcx6c
ところで劇場版Zに興味のある方はいらっしゃいますか?
310可愛い奥様:04/11/21 13:48:06 ID:sS7LaX5D
Zは観るのを途中で挫折してしまったので、
劇場版になったらば全部観れるかな?と
淡い期待を抱いております。
311可愛い奥様:04/11/21 19:14:37 ID:BjiEplRa
Z面白いよー。劇場版は結末が変わるとも言われているので
できればTVのも見ておいた方がいいのではと思うが。
個人的にはもうちょっと救いのあるラストきぼん
312可愛い奥様:04/11/21 20:23:42 ID:tl6Ggrff
息子をラン場ラル風に育てる。
313可愛い奥様:04/11/21 21:56:02 ID:hN70xpjG
またプロ右翼か
314可愛い奥様:04/11/23 01:00:57 ID:W+FUkiTw
みなさまご存じのページかもしれませんが…あまりにひどすぎるランバ・ラルの扱いに
憤りと笑いを感じつつw

ttp://kor-kobo.web.infoseek.co.jp/URA_UHEEI/GUNDAM/GUN_00.html
315可愛い奥様:04/11/23 12:10:21 ID:cCerApXM
>>314
何度見ても笑える…。
316可愛い奥様:04/11/23 16:58:49 ID:RILNgFwE

>>314

くそっ、しょうがねえな!w
317可愛い奥様:04/11/24 15:10:09 ID:/PvZL7ml
マ・クベ様の顔がカコヨカッタのでホッとした。でもゾック。
マンガ本編では結構まぬけな描写があるのかしら。

>>300
それはやはり冨野さんと安彦さんの女の趣味が違うからなんだよ。
安彦さんのハモン解釈がそんななのは。ガール・ネクスト・ドアなフラウ好き→安彦
ララァ、ハモンのような簡単に攻略できない女の描写好き→冨野だもん。
冨野さんって削ぎ落として磨きをかけた少ない台詞の中に、幾重にも含みと解釈の広がりを
持たせるのが上手い。特に”男”と”女”の台詞の妙がこれほど巧みな人も少ないよ。
318同人で妄想したもんだよ:04/11/24 18:14:16 ID:7n69wCG7
>>317
富野さんの趣味としては、ララァはちょっと異色な方かと思うけど・・・
確かに富野さんは、ツンツンした扱いにくそうな女が好きだよね。
宇宙世紀お嬢様伝説セーラとか、もうw
小憎らしいようなものの言い様しかしないもんね(でも好き
「ちょっとそこの女の方」とかさ「包帯くらい(く・ら・いだよ!)巻けるでしょ」とか
「ただ見ているだけでいいんでしょ」とか、もう・・・嫌われたがってるとしか思えないw

『イデオン』のシェリルなんかも大雑把にいえばそれ系だし、
『ザブングル』のエルチも、富野さんが大切に大切に愛したキャラらしいからねw
あの子もそりゃあ、ツンツン娘だった。ストーリー展開が、コミカルだから、
セーラやエルチほど重苦しくないだけで。

彼は基本的にツンツンしたお嬢系が好き。
だから、ハモンも、きっと出自は『お嬢様』で諸々事情があって、
ギレンの情婦にまでなってしまい、挙句には
ラルに譲られるなどという扱いを受けるに至ったんだよw
319可愛い奥様:04/11/24 18:31:51 ID:T/iyem14
ZZガンダムの主題歌「アニメじゃない」の歌詞がイイ!
320可愛い奥様:04/11/25 00:16:25 ID:0QhcOVEp
お嬢様伝説セーラって知らないけれど、富野作品をいくつか見てると
高潔な女性が好みなのかなと思った。
男に寄り添いながらも自立した高潔な女性というイメージ。
さっぱりと別れられそうで、ある意味究極の都合のいい女かもしれないw

ここでも既出のガンダムエースで富野さんが誰か女性との対談をしている中で
最近出産に立ち会うような軟弱な男が増えてきていかん、という話をしていて
昔の男だなあと思ってちょっとおかしかった。(よく読んでないので意味合いが
違うのかな。)
321可愛い奥様:04/11/25 08:59:05 ID:veYRQH45
富野タンの趣味って一つじゃなくて両極端の二つあって、
思春期の男の子が女に対して抱く「聖女と娼婦」という思い込みそのままって気がする。
聖女タイプは白人で金髪で気位が高いセイラやカテジナ、ディアナ。
亜種としてエルチやベルトーチカ。
娼婦タイプは有色人種で恵まれない環境で育ったロリ系捨て猫のララァ、シャクティ。
男の方で世話してやりたいと思わせる一方、男に懐いていろいろ奉仕してくれるっていう。
亜種としてラグやリィナ。
シャアの趣味とぴったり一致するよ。聖女=母親とセイラ、娼婦=ララァ。
「ララァは私の母になってくれるかも知れなかった女性だ」ってセリフは
二つのいいとこ取りした漏れの理想の女を頃しやがってウワァァァン!て意味だと思う。
ハモンもいいとこ取り。
322可愛い奥様:04/11/25 11:55:11 ID:KumL051X
魅力な要素とその総合点の高さ、ダントツでしょうね>ララァ、ハモン
しかもララァはアムロと同い年か、いっこ上くらいかな?15、16歳。
女の完成度早い。
サイド6に停めた艦内を、例のワンピース姿のまま引き連れてるシャアって浮かれてるよね。
軍の中で目的を有利に進めるためのイイ手駒だ、と思いつつはしゃいでる。
それを両方とも承知の上でウフフ…と微笑んでるララァに女の余裕というか、母性を感じる。
三つ巴(と言っても、既にシャアは戦力外)の戦いで、「馴れ合いはよせ!」って
割って入ったけど嫉妬の感情に一番驚いたのは言った本人だったんだろうな。
そんな暇もなくドラマは進行、何もかも終わってからようやく自分の気持ちに気づいた感じ。
ガルマの時もそうだったんじゃないかな。「ああ!考えてみればマブダチってアイツだけだったのに」。
しなきゃならない事を進めると、どんどん不幸になっていってしまう。
好きな人・大切な人を失っても止まれない。
しどころがないのに進むしかないから袋小路に孤独に嵌ってっちゃう。
シャアの「生きる」は、「活きる」じゃない所が可哀相だ。
323可愛い奥様:04/11/25 22:01:36 ID:0QhcOVEp
むお。富野氏の好み論おもろい。
>>322
(富野氏の好みはあくまでもおいておいて)
あんな小さい頃から見えないものを感じることができたらある意味達観しちゃうよね。
ララァはそんな気の毒な子な気もする。

ところでいままでやっていた食わず嫌いで戸田恵子さんが
ノリタケの依頼に応じてマチルダさんの声やったんですって?
ちょうど後かたづけ中で見られなかった。残念。
324可愛い奥様:04/11/26 17:33:14 ID:esYJ0xEi
富野氏の本で、ターンAの時、普通のアニメならソシエと主人公、ってパターンだけど、
富野氏曰く「隣の女の子」みたいなのとくっつくような安易なパターンは嫌い、とか書いてたな。
自分でSMでいうとMとか言ってたし。

そのあたりだけ読んだ。
でも富野氏の文はちょっと全部は読めない…ゆんゆん
325可愛い奥様:04/11/27 12:07:57 ID:GP9B8Rz8
>>324
安彦良和は正反対だよね。隣の幼なじみ萌えっぽい。
で、今月のoriginまいった。コスプレハモンさんかっこよすぎ。
326可愛い奥様:04/11/27 23:08:16 ID:cV+0COD7
富野はたしかに文章ヘタだけど、人の作品を分析する能力は侮れないものがあるよ。
なかでも富野が酷評しているものは見る価値があるケースが多い。
FSSしかりエヴァしかり。「やられた」と感じるとボロクソに言うんだよねw
ちょっとスレの趣旨と違うな。スマソ
327可愛い奥様:04/11/27 23:13:14 ID:dLcKimlT
FSSってなんだろう?
エヴァはエヴァンゲリオンだよね?
328可愛い奥様:04/11/27 23:14:49 ID:wcCk6TaS
FiveStarStories
329可愛い奥様:04/11/27 23:17:49 ID:dLcKimlT
はやw即レスありがとう
330可愛い奥様:04/11/29 19:49:48 ID:n8eUNWou
でそいつはコーディネーターなのかナチュラルなのか?
331可愛い奥様:04/11/29 22:06:37 ID:Ne0drksb
>>325
ようやく読んだよ今月の。
あの案は監修的にはOKなんだろうかね、なんかフジコちゅわーん的女スパイだったよね。
でもカコイーからありか?
332可愛い奥様:04/11/30 18:04:12 ID:Q5HXEPe5
オリジン最新刊ゲトー。
フラウ・ボウのむちむち加減が堪りません。
333可愛い奥様:04/12/01 00:59:52 ID:JiP6D+Aa
昔読んだ設定メモみたいなやつに、「フラウボウは制服の上着を
ワンピース風に着ている」と書かれていた。想像するとけっこう
エロイかっこうだな。ズボンもはいてないし。
334可愛い奥様:04/12/01 07:38:59 ID:wdeyFHQz
最新号のガンダムファクト、
ラル隊が載ってました。
「烈将に率いられし男たちーその力は一騎当千」っていう煽り文句。
ラルの人格にもよるんだなあ、ってしみじみオモタ。

オリジンの最新刊もゲット。
個人的な趣味ですまんが
私は安彦氏の体のラインがすごく好き。
色っぽくてしなやかなラインにベタ惚れしてます。
335可愛い奥様:04/12/01 09:05:44 ID:VSakqyLk
>>334
安彦氏本人の…かと思ってしまった
336可愛い奥様:04/12/01 16:53:09 ID:daeov2N3
>>335
きっとそうなのでしょうw
337可愛い奥様:04/12/01 16:53:11 ID:PLZTP3Qo
私も安彦さんの描く「人体」好きですー。
個性がちゃんとありますよね。同じ年頃の女性同士でも
骨格の感じや体つきが違うし。しなやかなところもすごく好き。
338可愛い奥様:04/12/01 17:11:44 ID:/Dn0tYuL
そうだね男性も適度に筋肉あって、女性は適度に肉感的。

…ねえねえ、でもね。
今月のジ・オリジンのキシリア全裸就寝シーンはどうなのかしらとw
あれは本来サービスシーンのはずなのに、なんか「ぐうっ」とうめいたまま目を背けてしまったよ…。
いやあれはあれで肉体美だったけどね、筋肉質でw
339可愛い奥様:04/12/01 19:14:46 ID:s8rfPjwV
キシリア姉さんはほら、軍人さんだから。
体を適度(?)に鍛えてないと、いけないんだよ。
多分。
340可愛い奥様:04/12/01 21:24:53 ID:QGGdoCFi
>>338
TVとゲーム少しだけのファンで、
雑誌や設定集、そのへん全然読んでないけど
すごい世界が繰り広げられてるのですなw<姉さんセクシーショット
今度立ち読みしてみようかな。
341332:04/12/02 17:40:47 ID:qkoS6ApL
>>339
うん、それはわかるの。けどね、何故に全裸で寝てるのかとw
せめてパンツぐらいはいてよーっと。
なんとなくTVのイメージだと男勝りでもきっちりしてそうなイメージがあったから
あれじゃ単にだらしないだけだよって思って。

そういえば夫いわく今オリジンで展開されているストーリーの多くは
読者投稿によるものだそうですね。
監修がついていても安彦氏じゃガンダムワールドは描けないだろうに、どうしてるんだろうと
思っていたので、ほえーと感心。
恐るべしガンダムフェチ。あんな裏設定までさくさく作ってしまうとは…。
342339:04/12/02 18:58:06 ID:mhXjrfo5
>341=338サン?

でもキシリアさんがネグリジェやパジャマで寝るのも想像できないし、
パンツと言っても熟女系なのか?ボクサータイプなのか?
・・・と悩んだ挙句、心意気が漢だから裸族!だったのではないかな?とw
あと実は夜伽役がいらっしゃた・・・とか。

ってたかだか漫画一つに何真剣になってんだろうな、私。




343可愛い奥様:04/12/02 19:18:52 ID:qkoS6ApL
うわーほんとだ、番号間違えてる。
ごめんなさい。341=338でした。
どうもありがとう>342

悩んだ挙げ句裸族wうーん、たしかに。でもパジャマでもいいかも。
344可愛い奥様:04/12/04 00:47:05 ID:JcCh7KW+
ベルばらのお酢刈るは「眠るときは勿論裸で、清潔な真っ白いシーツに包まれて」
ってインタビューに答えてたよ。あたしゃ当時まだアフォガキだったからすぐ真似て
大風邪ひいてオカンにえらく怒られたっす。懐かしいぜ。
てなわけで、キシリア姐さんが全裸でもいいと思いますた。
でも全裸ってすんごく心細いのは確かだな。ウン。
345可愛い奥様:04/12/08 10:28:23 ID:K8dchLzu
キシリア様の全裸・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・・でも見たいかも・・・。
346可愛い奥様:04/12/08 14:41:29 ID:ZmxS2RL2
うpいたしましょうかw
347可愛い奥様:04/12/08 18:18:57 ID:ZPAADixf
うp!うp!(AA略
348可愛い奥様:04/12/08 21:15:24 ID:ZmxS2RL2
ごめー、何度撮り直してもすごい手ぶれ。
これ以上は夫が帰ってくるから無理だ。

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload17482.jpg

撮ってる私が「そんな〜〜〜!ばかな!」だったw
349可愛い奥様:04/12/09 12:43:55 ID:lQmCKxiJ
おお〜、これは良いものだ…(マ様風)
それにしてもキシリア様ってロングヘアになる筈なのに
何故このような跳ね跳ねヘアであるか?かえって可愛いぞ。
350可愛い奥様:04/12/09 13:52:59 ID:caKdHwcv
実は超ロングのジャンボカットなんじゃない?w
351可愛い奥様:04/12/09 15:51:30 ID:ot7T9Kj+
キシリアさまが若返っていらっしゃる…
352可愛い奥様:04/12/10 12:55:44 ID:xFxbdI0m
うPサンクス!
なんか別人みたいでしたね・・・・。
353可愛い奥様:04/12/10 17:41:16 ID:/zVvwof6
あのマスクはなんだろうね。>キシリアの
声がくぐもって命令が伝わりづらいと思うんだけど、喉をとても大事にする方なのかなw
354可愛い奥様:04/12/11 08:30:26 ID:p6Mb4aMa
>353
すぐ顔に出るタイプなんでは。
だから強制的にポーカーフェイスw
355可愛い奥様:04/12/11 16:56:07 ID:II8pAA50
>>354
そんな可愛いキシリア閣下ならぜひお会いしたいw
356可愛い奥様:04/12/11 23:23:45 ID:ZYTgFCzD
意外と花粉症だったりしてな。

「キシリア」でイメージ検索してたら、女体化マ・クベとのカラミの絵が出てきて
茶ァ吹いてしまった。「マ子」だって。やーめーれー!キモイからー!
んで、なぜか田中真紀子の写真もあった。そういや似てるなw
357可愛い奥様:04/12/12 01:45:04 ID:P9gGtrxA
>>356
私もそう思ったんだが>花粉症
でもサイド3に杉とか植えているかな?
アレルギーになる物を・・・
358可愛い奥様:04/12/12 15:47:25 ID:1XN4njJR
>>357
アレルゲンはなにも杉だけではない。
ブタクサとか…
359可愛い奥様:04/12/12 16:15:53 ID:YQ+2mk3n
ミノフスキー粒子とか…
360可愛い奥様:04/12/12 16:52:30 ID:1XN4njJR
>>359
ワロタwあの世界でそれではかなり生活厳しいよねw
ていうか今この世の中にも、ミノフスキー博士がまだ発見してないだけで
粒子はあったり…

で、コピペスマソだけどAhoo!動画(有料コンテンツ)でガンダム配信だって。

>ロボットアニメ史上に残る不朽の名作「機動戦士ガンダム」。ahoo!動画では、
>テレビシリーズ作品や劇場公開作品の動画を有料で配信します。
>
>配信されるのは、「劇場版 機動戦士ガンダム」「機動戦士Zガンダム」など全9シリーズ。
>なかでも「機動戦士ガンダム MS IGLOO 〜1年戦争秘録〜」は、千葉県松戸市にある
>「バンダイミュージアム」でしか見られない、貴重な作品。
>
>動画配信のほかにも、感動の名場面集やアムロ・レイの声を務めた古谷徹氏の
>スペシャルインタビューなど、ここでしか見られない情報が盛りだくさん。
>古いガンダムファンも、新しいガンダムファンも、これを機会にほかの作品に触れてみてはいかがですか?
361可愛い奥様:04/12/13 00:45:31 ID:4x1kGAK8
         /        |.|.|   .|  .|  |  ヽ|| |
        ./        .| | |   ,|  |  |  `|| .|
        .|        | .|`ヽ--メ.,. .|   |_,.. +| .|
        |        .|  `丶--,,| |   |_,..- ' .|
       . |         ト.,,_    / .|   |  _/
       .|          ´`ヽ-y  `i  /|./'  |
      . /              .ヽ  V /   |
      /         /⌒\   \. //    |
     ./        /....,,__   \   ソ _,.-ナ'ヽ.|
     /        //-;-=t_ァミ;,. ._ \_.∠,;‐-/ ノ.ヽ
    ./      . /,,ノ  ` ‐- .'´  ' /ゝ`'´`ソ ノ.;. |
  . /       / ;'.ノ         |   /ノ.ソ ./
  /      ./´ _ノ, ヽ.        |  ノ 丿 /
 ./   _,,.. ;''_,,,..-'''' .ソ         -., '  ./.,;'ノ ./
../.,.,.-'´  ヽ  _/./ .ヽ..     ::;-‐ァ  / .ノ /んちゃ!
.(.._      ´'-';,,ノ.,_  \     `,~  / '  /
. .´''- .,,__     /  `ヽ-,,,_ヽ . _._   ,.' . /
      `丶--./     ._ソソ´  `ヽ'_ /
         ./    .r' ./     .`ソ.'ヽ
       __ノ´     .| .'         .|
 ---‐‐''''´´       |         .ノ`‐---
362可愛い奥様:04/12/13 23:06:58 ID:zhkQdR0E
いつの間にかキシリアさまを語るスレにw
363可愛い奥様:04/12/14 12:37:30 ID:gJ/YEzb1
>>361
いくら中の人が同じだからって・・・
364可愛い奥様:04/12/14 14:55:52 ID:WqYYX/Xi

         /        |.|.|   .|  .|  |  ヽ|| |
        ./        .| | |   ,|  |  |  `|| .|
        .|        | .|`ヽ--メ.,. .|   |_,.. +| .|
        |        .|  `丶--,,| |   |_,..- ' .|
       . |         ト.,,_    / .|   |  _/
       .|          ´`ヽ-y  `i  /|./'  |
      . /              .ヽ  V /   |
      /         /⌒\   \. //    |
     ./        /....,,__   \   ソ _,.-ナ'ヽ.|
     /        //-;-=t_ァミ;,. ._ \_.∠,;‐-/ ノ.ヽ
    ./      . /,,ノ  ` ‐- .'´  ' /ゝ`'´`ソ ノ.;. |
  . /       / ;'.ノ         |   /ノ.ソ ./
  /      ./´ _ノ, ヽ.        |  ノ 丿 /
 ./   _,,.. ;''_,,,..-'''' .ソ         -., '  ./.,;'ノ ./
../.,.,.-'´  ヽ  _/./ .ヽ..     ::;-‐ァ  / .ノ /ほよよ
.(.._      ´'-';,,ノ.,_  \     `,~  / '  /
. .´''- .,,__     /  `ヽ-,,,_ヽ . _._   ,.' . /
      `丶--./     ._ソソ´  `ヽ'_ /
         ./    .r' ./     .`ソ.'ヽ
       __ノ´     .| .'         .|
 ---‐‐''''´´       |         .ノ`‐---
365可愛い奥様:04/12/14 15:03:47 ID:6zywwPzy
「キシリアさまはなんでマスクしてるのー?」
と夫にきいたら、
「クロノクル(Vガン)とおんなじじゃないの?『埃っぽい』からってやつ」
という答えでした。

わたしゃ、クロノクルがマスクしてたことも忘れとったよ。
366可愛い奥様:04/12/15 10:46:34 ID:b0F2Xk7i
>>364
次は口を横いっぱいに広げたAAを作って「キーーーーーーん!」で
おながいします。
367可愛い奥様:04/12/15 11:09:14 ID:rfdWtIDz
クロノクルは確か地上でしかマスクをつけてなかったような。
キシリア様は宇宙でもマスクをつけてたよ。グワジンの中とか。

で、クロノクルって最初はシャアっぽい感じだったのに
ウッソに勝てないわシスコンだわで全然ダメ男だった覚えがある。
カテジナをウッソから奪ったけど、利用されて捨てられたし。
368可愛い奥様:04/12/15 23:27:53 ID:ENJf8hPP

       ,. ‐‐--一-‐ 、
.      /l   _ rー、   \
      //`ー'´   __ .ヘ    ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     〈 r==、 r=,ラ` 〉 , -、. 〉.   | わしの話もしてくれんかね
      リ `’i ;ヽ ̄ _l } _j〈   |
      ゝ く__,っ、 ´ ィノ ノ し;  ノへ________
       レ'二二ニ>    _,`ーf´
       \  ̄  __ ノ´,. -‐'ヘ
        `iー- '_. -‐'" )ト、) _>- ._
        _.. -|ラlレ77 `ー '_. -‐':::::::::::::
  r=ア-‐'":::::::::ト.|F´_. -‐''":::::::::::::::::::::::::
369可愛い奥様:04/12/16 01:08:24 ID:IGrB56vv
ラル様AAがあったのに感激。
以前、ボトルキャップでラル様とララァを引き当てましたが
2人を並べて置くと、何故だか「割りきったお付き合い」という言葉が
浮かんでしまいます。
370可愛い奥様:04/12/16 10:41:18 ID:VFr79viR
ワロタ
アタクシはセイラさんと水色のズゴッグ当てたよ。
371可愛い奥様:04/12/16 12:28:57 ID:347B3bqf
思わず吹いたAAスレでご覧になった方もいるかと思いますが…
転載

>セイラさん・・・('A`)
> ttp://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_over18_char.htm
372可愛い奥様:04/12/18 03:02:29 ID:9RLq+DXB
>>371
ヒィィィィィィーーーーーーーーッ!!!

なにコレw面白すぎて過呼吸起こしそうになったじゃないかっw
腹通り越して腰が痛すぎるわw
373可愛い奥様:04/12/18 08:59:37 ID:2+ijEYA0
後日談のミライとキシリアで…というのも吹いた。どんな組み合わせだろう。
こんどは連邦軍最悪の拷問かしらw

掃除機でシュポーッシュポーッ
374可愛い奥様:04/12/19 16:58:46 ID:8xDhhcqV
ガンダムミュージアムに行ったことのある奥様はいらっしゃいます?
冬休みに子供連れて行ってみようかと思っているんだけど、どんな感じなのかしら。
久しぶりに公式サイト見たら、ガンダムカフェのメニューが変わったみたいで
「マ・クベの壷 シチューのパイ包み焼き」が激しく食べたい!
375可愛い奥様:04/12/20 14:34:40 ID:i4HDnYd7
>>374
うちは遠いから行ったことないな。
シャア板にはスレがなかった。
おもちゃ板で見つけたけど、参考にはならないかも。
376可愛い奥様:04/12/20 14:37:09 ID:i4HDnYd7
ごめん、貼る前に送信しちゃった…
【松戸】萬代ミュージアムを語るスレ【何県?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058148291/
377可愛い奥様:04/12/21 15:49:18 ID:kqOVMdbT
>>374
オープンして間もなく行った事あります。
ガンダムカフェは店員さんも親切だし、広々してて綺麗よ。落ち着ける。
メニューもガンダムにちなんだ物で、私が食べたのはエースパイロット。
おいしかった。
常設展示物は少し物足りない。もっと欲張って色々開発すればいいのにって思った。
見物だったのは、等身大ガンダム(階上で食事しながらこれを見ることができる)
等身大ザクの頭部分、あと有料で銃を撃つコーナー。
ガンダムから離れるけど、キャラクターワールドが熱かった!昔の玩具CMが見られたし、
歴代ゴレンジャーシリーズのパネルがあって、サンバルカンまで見てたなあ〜などと
感慨にふけったりとか。ガンダムのグッズコーナーは流石に充実。でっかいホワイトベースまで
あったよ。アクセスしやすい地域にお住まいなら1度は行ってもいいと思うよ。
一緒に行くパパママも楽しめるけど、やや御子さん向きな感じですかな。
378374:04/12/22 15:08:42 ID:RdaqTHZV
376さんのスレを読んで、 (´・ω・`)ショボーン だったのですが
377さんのレス読んで行ってみようかなと思いました。
アクセスしにくい地域だけど、冬休み暇もてあましてるので
1度行ってみようかな。
376さん377さん、ありがと。
379可愛い奥様:04/12/22 15:12:09 ID:RdaqTHZV

  アコース! コズン!
  クリスマスツリーはどうした!?
___  ________________
     `(          ___
            ,,/ ̄     \
          /'           \
        ,,/____         \
      ,,/        ゙ー―.、_      \
     _!. _    __      ヽ,,     \
    /  ______       ゙ヽ     i!
   i  ./ ゙ー―‐''"   \_      `、  /  .l
   !、./            .j\      l,,/ヽ  l
   ノ .i _     ,..   _ ゙;:  ゙、,,    i゙,;''""""'',
  ヽ. レ゙,,";;_-」 l, r__'''"___゙;,, i  \  ,,l,'    ;; ';;
   l ,「 [ ゙‐'ノ」 ! .、.匸゙‐'_」  ,!  /,..: i ):,     ,;゙
   ヽ!   ̄、,l   !   ̄   ,f  l ,L.l レ゙ ゙ ,,   ,, "
    lト、  .r゙  .-、    /l.  ├タ./L   ゙''' "
    { li l .r┴---''┴::、.  !. イ、__./_//
    ヾl!='_r―‐-、_ ̄,,=-  ,.! ヽ_」
     !  ー--- -  ̄   ,..!  ト、
     \ ,:        ,. '' ,.,, '゙´ !
      r゙‐i     ,. ''",,.. ,..    !
      ト、_ーr―''",,.."‐''"     ,,.!_

もうすぐクリスマス。こんなラル様見つけました。
380可愛い奥様:04/12/22 19:05:29 ID:9P+PwNyX
素敵ですわ。ぜひ家へいらして下さい、ラル様。
381可愛い奥様:04/12/25 01:42:49 ID:SuygALZc
>>379
ワロタよー
382可愛い奥様:04/12/25 11:44:11 ID:bCdqExxZ
スレ違いですが、今日は種ガンクリスマス1時間スペシャルですわ!
ビデオにとってゆっくり見てる夫ですが、議長(シャアの声)とアスランの会話
になると、”騙されるなアスラン、そいつはまた謀ってるんだぞ!

言ってしまうアテクシ。

おまけに少佐まで変態仮面キャラになってしまったのか?
383可愛い奥様:04/12/26 18:28:02 ID:iArNYkVn
昨日適当にテレビをつけていたら種運命が始まったので
初めて見た。赤い人の声があんなキャラから聞こえてくるのは
正直ムカつきました。心の狭い奥で木綿。
384可愛い奥様:04/12/27 02:40:50 ID:DxTWUq4P
>>383
ノシ アテクシもですわ奥様w

1stではやっぱり赤い人がダントツで好きなんだけど
大人になってから再度見直したら、カイさんの良さに気付いてしまった。
彼、のっけからセイラさんに軟弱者呼ばわりされちゃったせいで
やなヤツ的イメージが最後まで付いて回ってたけど(初めの方は実際感じ悪かったんだけど)
よくよく見ると意外といい仕事してるんだよねー。
口ではぶーぶー不平言いながら、やるべきことはきっちりこなす
彼のあのバランス感覚が好きだ。
385可愛い奥様:04/12/27 02:41:18 ID:WMNmG9JQ
実家からガンダム翼のビデオを持ってきた。
9年ぶりにまともに見返したけど、キャラよりもMSに萌えてる自分に気がついた。
それよりも当時のCMに爆笑してしまうのだが・・・。
386可愛い奥様:04/12/27 10:48:00 ID:HYKFZf6K
>>384
中学時代の先輩がダントツ、カイが好き!と言っていてええええ?と思ったものだけど
大人になって思うとカイってちょっと表現が屈折しているだけですごく根はまっすぐだよね。
誰より正直にもオモタ。

ところで年末大掃除でコカコーラだかペプシだかのおまけキャップのランバさんが出土しました。
(いや土じゃなくて部屋の隅からだけど)
とりあえずあとで捨てようと子供の手の届かないところにおいたんだけど、それが
照明器具の脇上だったものでさっき忘れてて証明つけたら下から照らされたランバさんが
煌々と睨んでてヒエーーwビクーリしたよ。
387可愛い奥様:04/12/28 00:26:07 ID:KeKOZ9z4
>>386
ステキですわ・・・。
388可愛い奥様:04/12/29 10:53:30 ID:8W9xnFdj
現在、録画だけして全然観てなかったZを鑑賞中。
1stと比べてなんだか男女いちゃいちゃ感が・・・強いスね。
MSとかの描写はすごく綺麗になったけど。
あ、あと大人カイさんが良かったです。
あと一番気になるのが、シロッコさんの頭。
あれは帽子なのか?髪の毛なのか?
389可愛い奥様:04/12/29 11:08:04 ID:LFZ2Y/aR
孫悟空の輪っかみたいな物だと思ってたけど。
390可愛い奥様:04/12/29 21:13:00 ID:Li8UTY+Y
カチューシャを上に乗っけたバージョンか?>シロッコ

確かに1stの方が(昔だからしょうがないが)
MSがマジンガーZみたいにショボイのは仕方ないか・・・
アテクシはどうもその辺が気に入らないので、1stがあまり好きではない。
特にジオンのMSのゴック、ズゴッグとか・・・
ストーリーは良いんだけどね。
391可愛い奥様:04/12/30 09:38:42 ID:O1DQvugB
>390
お〜、私と真逆だ。
1stの、あのごつごつしたフォルムが好きなんだよね、大河原さんデザインだっけ?
392可愛い奥様:04/12/30 16:44:07 ID:UYjerpYI
>>391
ドウイ〜
昔のアニメだから動きがヘンなのは仕方ないけど、
デザインはあの重厚でミリタリーな感じがたまらなく好きでした ジオン側限定で。
新しくなっていくごとに、兵器っぽい感じがしなくなってくるので興味が薄れたよ
それでボトムズとかに流れた覚えが…
393可愛い奥様:04/12/30 22:51:43 ID:KKtlSK9l
>>392
なんかわかる〜>ジオン限定
ザクのデザインなんて秀逸だと思う。
赤い人を先頭に隊列を組んで宇宙空間を進んで行くシーンがめちゃくちゃカッコよかった。
それに比べると、連邦軍のは兵器というにはなんかカラフルで線が細い感じ。
キライじゃないけど。
ガソキャノソなんてひょろひょろしてるもんね。
あんなショボイMSで意外に戦果のいいカイって偉い。
394可愛い奥様:04/12/30 23:26:21 ID:5aXGWQEF
当時は、ロボットアニメには大方は玩具メーカーがスポンサーに付いたからね。
で、主人公側のロボットは製品化されるわけ。
だから、ライン生産しやすいようなカクッとしたラインで描くのは、
まあ、スポンサーさんの意向だったんだよ。
で、それまでのロボットアニメは、敵方のロボットは
一話ごとに大破するから、製品化される可能性はゼロだったでしょ?
だから何でもありだった。そののりで、ジオン側は
大河原さんがリキ入れて、キレーな丸いラインで重厚に描いたんだと思う。
まさか、バンダイもサンライズも、20年以上の人気作品になるとは
思ってもいなかったろうけれど、玩具作りの技術も向上すると、
そりゃあ、「連邦の白いヤツ」よっか、ジオンの丸いラインのヤツらのほうが
かっこいいし、綺麗だよね・・・。
395可愛い奥様:04/12/30 23:37:25 ID:CfNTQDHX
>>393-394
あのザクのデザインがなかったら、子供の心をつかめなかったかもね。
396可愛い奥様:04/12/30 23:42:11 ID:km9D/5Tg
えージオンのMSは鼻がフンゴーとしてて嫌いだ。特にゲルググ。
ザクレロや旧ザクは超不細工だし。
397可愛い奥様:04/12/31 00:14:22 ID:jvXRiPAS
ザクレロ様を馬鹿にするな
398可愛い奥様:04/12/31 00:20:30 ID:x7Zpi3ej
丸い機体といえば∀ですねw
あれは、最初は違和感ありまくりのくせに
物語中でみんなに可愛がられているのを見ているうちにどんどん愛着が湧き
しまいにはあのヒゲがなければ許せないとまで思えてしまう不思議な機体。
399390:04/12/31 01:28:35 ID:NbpP/EhP
結構ジオン軍のMSが好きな奥が居るのにビックリ。
動きが好きな方も多いのね。意外だったよ。
アテクシは動きは気にしないほうだけど
MSは人型じゃないと違和感があるのかもな・・・
(Zからガノタになったせいだからかな?)
ゲルググはまだ人型だからまだ良い。ズゴッグは頭と胴体が一緒だからなぁ。
確かに連邦軍のMSは線が細いというか、描き方が荒いよね。
(80や83はその辺が細かい部分の描写が良い。)
400可愛い奥様:04/12/31 14:22:24 ID:eXGMj2An
既女板にランバ・ラルスレを見るとは思わなかった・・・・。
連邦よりジオンのMSの方が種類も多くて好き。
コロコロしてるし、ふくらはぎから足先の重量感もカッコいい。
一番好きなのはエルメスだけど、ビットのデザインをもう少し何とかして欲しかったな。

オリジン最新刊、やっと手に入れマスタ。
ジャブローでカムランの話が出たときの、ミライとブライトの車の中での会話が(・∀・)イイ!
劇場版では「どこにいるんです?」なのに、オリジンは「どこにいるんだ?」で
敬語が取れてるところがちょっとドキドキした(;´Д`)。
小学校の頃はシャアがダントツで好きだったけど、歳いって見直すとブライトもなかなかいいなと思った。
401可愛い奥様:04/12/31 16:00:57 ID:prCeJhQ/
結婚したらドズルに萌えました。
まぁ旦那はドズルには程遠いんですがね( ´,_ゝ`)
402可愛い奥様:04/12/31 16:11:09 ID:w6FBPJYO
ジオンのMSってザクの頃は軍用っぽいリアリティがあったけど、
途中で水中用が出てきたあたりから昔のアニメの敵メカみたいなデザインに逆戻りした感じ。
ビグザムとか改めて見ると妙に不気味だと思う。あの足は何のため?蹴るのかな…

>>388
シロッコのあれはイスラム圏の人が頭に巻いた布を止めるのに使うようなものじゃないかって今考えた。
Zのモビルスーツってイスラム風の名前が目立つから、そういう意味を込めたデザインじゃないのとか。
403可愛い奥様:04/12/31 16:56:04 ID:04EWbhYm
連邦は量産系、ジオンはオーダーメイドでMS作っている感覚でみるといいかも。

・・・そういうコストパフォーマンスを考えない生産体系だから、あっという間に
連邦に負けるわけだw

個人的にはハマーン様の白いキュベレイが好き。
白とピンクと曲線が綺麗にマッチしていて。
404可愛い奥様:04/12/31 20:30:37 ID:jvXRiPAS
>>402
確かに後半からどんどんジオンのMSやMAのデザインが珍妙になっていくけど、
そこがジオン公国凋落の過程とダブっていくようで、私は好き。

歴代ガンダムの中ではV2とヒゲが好きだな〜。
って、ランバ・ラルの話題から思いっきりずれてる訳だが。
405可愛い奥様:04/12/31 21:16:45 ID:rxrzeUpw
>>403
ノシ
私もハマーン様のキュベレイが大好きです。Zで出たMSの中で一番好きだ。
(プルツーが乗っている色は、キュベレイのイメージに合わない気がする。)
ついでに、ロザミアが乗っていたバウンドドックも好きです。変形時がザリガニみたいでw
しかし、プラモはSDガンダムみたいなのしかないから悲しい・・・。
406可愛い奥様:04/12/31 22:53:59 ID:9rC+JOX7
388です。シロッコ様の頭部考察ありがとうございました。
今度からは、気にしないで観れそうです。

そしてMS話便乗。
ジオン好きだけど、水陸両用MSは未だに苦手だ。
ズゴックだけは最近可愛いと思うようになり、
ガンプラ購入検討中。やはり三倍速カラーかな。
Zのバウンドドックなどなどは、夏の劇場版公開に併せて
HGやMGでまた生産されませんかね?
パラスアテネ欲しいよ。
407可愛い奥様:05/01/01 03:27:35 ID:V6VLsnFB
水陸両用MSならカプルが好き。(オリジナルはΖΖで出てきたんだっけ?)
ヒゲと手を繋いで移動するシーンが可愛くて好きだった。
ハマーン様のキュベレイは品があって美しいよね。
けど、キュベレイってフォルムがどうにも虫っぽい・・・。
頭部の形状なんて蚊とかアブみたいw
408可愛い奥様:05/01/01 17:55:27 ID:5zV+szHs
私はズゴックが好きだな〜。
つめが長くて怪獣っぽくってかわいいじゃない。
シャアが乗ると異様に動きが早くて、
あの図体とぜんぜん会わないところがワロタ
アッガイもだし、水陸両方はカワイイ
409可愛い奥様:05/01/03 00:47:32 ID:A3iXCfCS
アムロは、ドイツ系
410可愛い奥様:05/01/03 02:56:08 ID:qwm6+u/E
>>409
名前からわかったの?>アムロはドイツ系
カミーユはフランス系、
クアトロはイタリア系くらいしかわからないや。
411可愛い奥様:05/01/03 03:07:42 ID:A3iXCfCS
>>410
いや、子供のときに読んだガンダム大百科みたいな小さくて分厚い本に書いてあった記憶があります。
その本には、メインキャラクターの人種系の設定とか載っていたんですよ。
で、アムロがドイツ系っていうのを覚えていたんです。
もし間違っていたらすいません。
412可愛い奥様:05/01/03 03:56:47 ID:vCwhV/bB
ここラルに関してマニアックすぎでは…
ほんとに鬼女なの…
私のマル秘情報としてはまずララァのウエストは58センチってこと。
ララァ、ほんと綺麗で高貴で神秘的だよハアハア
413可愛い奥様:05/01/03 13:41:01 ID:T4aRgMBW
>>410
いや、クワトロは偽名っていうか本名はキャスバル・レム・ダイクンってどこ系?

>>405
うちの旦那によると、バウンドドックはむかし完全変形のちゃんとした物が
ゲーセンの景品になってたらしいよ。今は手に入らないだろうけど。

あと、HGのズゴックは凄いよ。逆立ちできるガンプラはズゴックだけかも。
本棚に仁王立ちで飾っておいたら、ある日旦那にイタズラされてびっくりした。
414可愛い奥様:05/01/03 17:13:36 ID:g0xEmLJ6
>>412
私もキャラの中でララァが一番好き、シャアも好きだけど。

>>411
アムロって名前がドイツ系なのかな。
自分が昔読んだ、この手の本では「アムロ零」って書いてあった気がした。
だからてっきり日系かと・・ミライさんは「ミライ八嶋」だったかな?

415可愛い奥様:05/01/03 17:17:42 ID:g0xEmLJ6
連投スマソ。
小学生の頃ララァの髪型、真似してやってたけど
どうしてもララァというよりミハルっぽくなってしまってた。
あんなに真ん丸はなかなか出来ないよ・・。
416可愛い奥様:05/01/03 19:05:48 ID:ywZ34NCt
>>411
>>414
アムロという名前がどこ系かはわかりませんが、
ごく初期の「人物対比図−その1味方−」には
「アムロ・嶺(レイと読み仮名あり)」となってますので、日系が混じっているのは確かです。
ミライさんは「ミライ・八州(エイランドとヤシマと二種の読み仮名あり)」
ちなみにこれは身長が対比されてまして、
リュウ・ホセイが180cmで一番大きく、次がブライトさんで175cm
アムロとカイが同じくらいで168cm
セイラさんが165、ミライさんが163、フラウが160
ハヤトが150という設定でした。
敵方(ジオンサイド)のは、どこかになくしてしまった・・・。
417ファイヤーストーム:05/01/03 19:08:30 ID:YMnvqj8Q
私の村は地獄になった
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html
韓国軍がベトナムで行った残虐行為の
被害者たちが真実を語りはじめた          

韓国軍に殺されたベトナム人の数は、公式統計だけでも 4万1450名
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
子供も妊婦も容赦なく…
"女性たちを強姦した後、殺害"

-住民たち(大部分が女性と老人, 子供たち)を一ケ所に集めた後、あるいはいくつのグルー
プにまとめて、機関銃を乱射して抹殺する.
-住民たちを一戸に追い詰めて銃を乱射した後、家と一緒に死亡者も生存者も全部燃やす.
-子供の頭を割ったり首をはね, 脚を切ったり四肢を切断して火にほうり込む.
-女性を強姦した後、殺害して, 妊産婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す.
-住民たちを村のトンネルに追い詰めて毒ガスを浴びせて窒息死させる.
418409:05/01/03 19:20:05 ID:A3iXCfCS
レスいろいろありがとうございます。
トピずれしてしまって申し訳ないです。

ええっと、確か母親がドイツ系で、髪の毛は
母親似でライトブラウンの設定で、父親が日系だったかな?
で、アムロはドイツ系のハーフだかクォーターの設定だったような気がしますぅぅ。

とにかく、純粋な日本人じゃなかったのでがっかりした覚えがあります。
ハヤトが純粋な日本人の設定だったと思います。
今思うとあの本を大事に持っていればよかったなぁ。
419可愛い奥様:05/01/03 20:22:34 ID:g0xEmLJ6
>>416
おおお、有難うございます。
しかし>>414で書いた漢字、どっちも違ってたとは・・orz
私もとっておけば良かった。読み返しすぎてページがバラバラに
なっちゃって捨ててしまったよ・・。
それにしてもハヤト小さいな・・・アムロやフラウとの身長比だと
これくらいが妥当なのかな。
420410:05/01/03 22:21:31 ID:qP8F0XZh
>>413
>いや、クワトロは偽名っていうか本名はキャスバル・レム・ダイクンってどこ系?

単に名前の読み方から考えて・・・スマソ本名のキャスバルさんはワカンネ。
421可愛い奥様:05/01/03 22:27:31 ID:REz7mHsH
昨日は千葉テレビで「めぐりあい宇宙」がやってたんで
思わず見入ってしまった。何度見てもいい!
おかげで今日は「めぐりあい」が頭の中でが鳴りっぱなし。

実況行ったらコンスコンのAAだらけでワロタ
422可愛い奥様:05/01/04 05:53:38 ID:1a5QdtkM
今、哀戦士ビデオ版を見ていますが、
ラルの部下の一人は、めぞん一刻の五代君の声の方ですね。
スレッガーは、ルパン3世の五右衛門。
423可愛い奥様:05/01/04 06:03:50 ID:/qgtRI9v
このスレ、男ばっかりだね(^-^;)しかもキモイ人ばっかりっぽい。
424可愛い奥様:05/01/04 09:33:21 ID:+C5pz0OV
カラオケでガンダムの歌、いっぱい歌ってしまった。
さすがに哀戦士とかは、恥ずかしいのでむりだけど。
種は大丈夫と自分は思っている。

でも種は好きでないのであった。
シャアとセイラさんが好きな私は、ファースト、Zが好き。
425可愛い奥様:05/01/04 13:46:04 ID:spOnktAn
クワトロ=4(イタリア語)

本名(キャスバル)、ランバ・ラルの父親にかくまわれていた時の偽名(失念)
赤い人(シャア)につづく、4つ目の名前ってことで「クワトロ」らしいです。

クローゼットのダンボール箱からロマン・アルバム(映画版)出してくるかな
426可愛い奥様:05/01/04 14:23:48 ID:anm0x3Iw
>本名(キャスバル)、ランバ・ラルの父親にかくまわれていた時の偽名(失念)
これがエドワウ・マスで、セイラ・マスもその時の名前だよね。
427可愛い奥様:05/01/04 14:24:09 ID:V15m8Gkz
>>423
釣りだろうが・・・
ガノタは女でも多いですが、何か?
内容も、メカ(MS)よりもキャラの話がメインだし。

>>425
2番目の名前は、エドワウ・マスです。>シャア
週刊ガンダムで読んだよ。
クアトロもイタリア語で4って言う意味も載っていたよ。

ところで、週刊ガンダムを読んでいる奥はいらっしゃいますか?
私は昔、角川書店の100%コレクションとか持っていたけど、
一時期ガンダムから離れていた頃に処分しちゃったんだよね・・・
小説版Z(講談社のやつ)も。勿体無いことをしたよ。
今はその代わりに週刊ガンダムを買っているよ。
428427:05/01/04 14:27:10 ID:V15m8Gkz
しまったクアトロじゃなくてクワトロだった・・・スマソ。
ずっと間違えてクアトロと覚えていたよorz
429可愛い奥様:05/01/04 17:19:29 ID:spOnktAn
>>426>>427

エドワウ・マスだったか、サンクスコ
自分はリアル消防の頃、朝日ソノラマ文庫「小説版 機動戦士ガンダム」で
その存在を知りましたわ。

週刊ガンダム、いいですか?
自分は北爪ガンダムキャラに禿しく嫌悪感をいだくので
なんとなく手を出せないでいます。

安彦原理主義者は
オリジンでも買っておけってこった、ですね、ハイ…
430可愛い奥様:05/01/04 17:23:03 ID:ouu+ah77
>>429
安彦だと原理主義なのかw
ガンダムエースはトニーたけざきさんの漫画だけが楽しみだったので最近さみしい。
単行本化されたと知り、無性に読みたいわん。
431可愛い奥様:05/01/04 19:24:34 ID:C8sFWjHU
週刊ガンダム買ってます。
私もファーストで育ったクチなんで
それ以外はよくわかってないんだけど
週刊ガンダムを見ると結構わかりやすく書いてあっていいよ。
安彦さん好きなんで、オリジン買ってます。
高校生の娘とガノタ話に萌えてます。

>430
トニー本、面白いぞー!
ぜひ買うべし!
432可愛い奥様:05/01/04 19:27:07 ID:aBmgo8g9
私も安彦氏の肉感的な絵が好きなんで
北爪氏の絵は苦手。綺麗だとは思うけど顔が平べったく見えるのと
血液が通ってない感じがする。
でも彼が描くZのフォウ・ムラサメと、逆シャアのクェスは可愛かったと思う。

ガンダムシリーズであと知ってるのは、逆襲のシャアぐらいだから
週刊ガンダムは記事の半分以上が無駄になりそうで買ってないな・・・。
1回目の特別価格のは買っても良かったかもと思ったけど。
433可愛い奥様:05/01/04 19:36:13 ID:aBmgo8g9
トニーたけざき本って、オリジンの最後のページに
広告出してる奴だよね?
赤い彗星がジオンコーヒー缶、小指立てて持ってるの・・・・。
ちょっと興味はあるんだけど・・ギャグ本て書いてある・・。
434可愛い奥様:05/01/04 19:38:57 ID:9bdUrDZ/
今月号のガンダムエースが欲しい。
セイラとシャアの子供のころの話(脱出の時なんですよね?)らしいので興味がある!
クワトロ・バジーナ大尉は戦死した人の名前なんですよね。
カッコイイ名前で階級のある人を、シャアが選んだのかしら?など小説読みながら思ってしまいました。
435可愛い奥様:05/01/04 21:17:38 ID:MFmENKGq
>433
貴女も、トニー本買うべし!
ギャグ満載だけどなー。
ギャグっていうか赤い人が可哀相な本かな。
パロディが苦手であればお薦めはしないけど。
436可愛い奥様:05/01/07 23:58:59 ID:nWGyy4uW
>>435
遅ればせながらトニー本買ってみたよ〜。
絵がオリジンそっくりでびっくりした、ここまで似せるのは凄い。
赤い人弄られまくりだねw セイラさんもいい味出してた。
でもちょっと買うのに勇気いるね・・カバー派手だし。
437可愛い奥様:05/01/12 21:58:41 ID:YqS5heqc
今夜、テレビ埼玉でガンダムだ!
438可愛い奥様:05/01/15 22:49:39 ID:GDmAeCsP
今日本屋で「ガンダム占い」って本を立ち読みした。
私はガンタンクでした。なんか鬱。
439可愛い奥様:05/01/17 14:51:23 ID:aYj7BrSS
夫がファースト、Z、ZZ好きでそれ以降は一切認めない!アニメオタクの作品!
と言って憚らなかったのに(ファーストとZ、ZZは違うのか?と言いたい)
SEED大好きになり、今のデスティニーも観てる。
私もなんとか取り込みたいらしく、毎週毎週オンタイムで観、ビデオで撮り、してるのに
夜fletsの配信分を私に見せる。(私は土曜夕方はテレビを観られないので)

で、毎週毎週自分が見終わると「すげー!今週のSEED、大変なことになってるよ!!!」。
もうさー、夫のテェヘンダ病には飽き飽きしとります。適当につきあって一緒に観てるけど
私は別に観なくても平気だし…。夜ようやく自分の時間が、と思ったあたりで
急に「じゃあSEEDでも」とみせるの、勘弁してほすぃ。

愚痴でした…。
440可愛い奥様:05/01/17 15:01:09 ID:3KHS7SE/
>>439
そういう旦那さんにははっきりと「ノルマはもう嫌だ」「新手の拷問ですか?」と
言ってあげたほうがいいと思う。
夢中になっているうちは、そこまで強く言わないと気がつかないもんだよ。
441可愛い奥様:05/01/17 15:48:08 ID:WfG+Dcwb
>>439
なんだかうちと立場が反対なんで
参考にさせて貰います。
多分、何を言っても旦那さんはあなたと語り合いたいから
あなたの否定の言葉は届かないと思う。
何か用事しながら生返事くらいでスルーがいいのでは?
後、「SEEDでも見よう!」と言い出したら
すかさず別のものを見るとか。
無理かな?

うちの場合は、私がガノタなので、
土曜日夕方6時はテレビの前から30分動かないの。
その間は夕食の仕度もストップ。
なので旦那も諦めて一緒にテレビの前に居ます。
別に一緒に見なくてもいいし、他のことしてくれててもいいんだけど。
付き合ってくれる旦那に感謝を忘れないようにしよう・・。
442439:05/01/17 23:10:22 ID:aYj7BrSS
あーレスありがとう。もうね、>>440作戦はやったのよ。
でもその場で拗ねたり(…書いててお恥ずかしい)怒ったり。
「そんなに2ちゃんがやりたいのかよ」って、2ちゃんは5分でも中断できるけど
30分拘束がつらいのよ。
なのに翌週はまた何もなかったかのように同じwもう諦めて適当に一緒に観てます。

私はファースト以外興味ないよ…
443可愛い奥様:05/01/18 12:59:58 ID:uUem8pSg
>>442
>私はファースト以外興味ないよ…

∀もいいよ〜〜一緒に見ようよ〜 (←さらに新手の嫌がらせw)
444可愛い奥様:05/01/18 14:27:00 ID:uDYWUmOq
>>442
>私はファースト以外興味ないよ…

わたしもだ。
Zは見たし、ZZもセイラさん見たさに我慢して何話か見たけど、
肝心なセイラさん初登場の回はまだ見たことないよ。何話なのかな?

そして、それ以来、新しいものには手を出さないことにしました。
OVAはいくつか見たけどね。
出来ればファーストより更に硬派が見たいのよ。
無い物ねだりかねえ。
445可愛い奥様:05/01/18 16:23:17 ID:FRHzOrha
>>444
我慢してってワロタwなんか修行みたい。あ、私(442)もか…。

セイラさんはZに出てきたけれど絵のみです。声なし。
確か聞いた話だとあの頃の井上さん(?セイラの声優さん)は海外に長いこといってらして、
声を宛てられる状況ではなかったそうです。

>>443
キイイイイイイw
446可愛い奥様:05/01/18 17:58:49 ID:UD1bz3L7
久々にスネークマン・ショーを聴いてたら、
井上さんが、あの、アルテイシア姫のお声で
なにやら、切なげに喘いでいたり、
ぎりぎりの台詞を言っていたりで、妙におかしかったw
447可愛い奥様:05/01/18 18:47:52 ID:uDYWUmOq
そうそう、井上さんは長いことインドにいらしたのよね〜
大ファンだったから悲しかったよ。
この間亡くなっちゃったし。

ZZにはラストの方とか結構何度もでてたけど、最初にでた回が知りたいんです。
その後だけ見直すからw
448可愛い奥様:05/01/18 19:33:46 ID:9gLlVUjR
ZだかZZだか、一番はじめにセイラさんが出てきた回は
プールサイドかどこかで水着で寝そべっていて
上をなんだかがとんでいくんだっけ?
それで、セイラさんはセリフなし、サングラスありで
あれはセイラさんでは!って思わせる程度に留めてたって記憶があるんだが
違ってたら誰か訂正して〜。

>>443
全話見てないけど、ファースト原理主義の私が
唯一興味を持ったガンダム亜種が∀です。
なじみあるキャラがでず、まったく別物としても楽しめるのと
ヲタ萌えじゃない絵が受け入れやすい希ガス。
種はもうあの女船長からしてヲタ臭満載でダメだ。
449可愛い奥様:05/01/18 21:17:46 ID:de99Wv/i
ラルグフVSガンダム
勝敗は、シールドを捨てたか捨てないかだ。
450可愛い奥様:05/01/18 21:21:52 ID:XVSlxov8
私はZまでだな。
以前はガンダムの話で旦那と半分喧嘩の議論してたけど、
今は銀河英雄伝説。
私はヤンが大キライなんじゃよ。
451可愛い奥様:05/01/18 21:54:48 ID:pt62mViT
>448
乳がやたら揺れるやつね。>女船長
452可愛い奥様:05/01/19 00:39:34 ID:0qePksBA
種は1stの焼き直しだっていう話だけど
なんかあんまり中身がないっていうか
見ててもイマイチ伝わってくるものがなくて「浅!」って感じだったなー。
話を盛り上げるのは上手かったけど。

∀はいいよね。
ラル様スレで他作品をマンセーするのもアレだけど、
1stより∀の方が、見てて考えさせられることが多かった。
製作側が、視聴者に伝えたいものをきちんと持って
丁寧に作った作品だと思う。
ガンダム亜種とはいえ、ちゃんと冨野さんが作ってるしね。
453可愛い奥様:05/01/19 00:42:56 ID:q5hD92F/
なぜ主題歌がヒデキ・サイジョーとチンペイなのか理解に苦しむ>∀
454可愛い奥様:05/01/19 00:47:20 ID:0qePksBA
>>453
それがあなた、不思議なことに
毎回聴かされてるうちに慣れてきて、
しまいにはヒデキの歌じゃないと落ち着かなくなってきちゃうのよ。
OPの歌がラルクもどきに変わった時なんて、微妙にがっかりしたんだからw
455可愛い奥様:05/01/19 00:47:51 ID:2zwiJqKY
いまだに鎮座する洗面台の上のランバ様をうp

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat5/upload26184.jpg
456可愛い奥様:05/01/19 01:08:55 ID:scBcprp9
>>453
小林阿世が曲を作ったのも萎える原因>∀
91までは制覇したから、次はVを見ようかなと。
宇宙世紀まででお腹イパーイだ。
457可愛い奥様:05/01/19 01:11:58 ID:scBcprp9
>>456
F91だったorz

>>455
おおっ、下からの反射でチョト強面だw
458可愛い奥様:05/01/19 08:34:57 ID:JZ5G/kW+
>>448
はっきりおぼえてないけど、それはZじゃなかった?
459可愛い奥様:05/01/19 12:51:25 ID:ZEuoGWKf
>>458
Zよね。
460可愛い奥様:05/01/19 14:58:14 ID:WDwRsS4l
うん、Zだ。
LDを強制試聴させられた私が言うのだから間違いない!

…なんだかんだいって結構しっかり見てるな、私。
あとターンエー(カナで書くと間抜け)、富野作品なんですね。
あれですよね、ディアナとかいう双子みたいなのがでてくるの、かな?
一回だけオンタイムで見て「わあああなんだこりゃあ」ってびっくりして、慌ててチャンネルを変えた
覚えが。
461可愛い奥様:05/01/19 17:46:13 ID:JZ5G/kW+
>>455
うお〜想像していたより凶悪かも……
462可愛い奥様:05/01/19 19:12:24 ID:QD/VWooL
・・・邪道中の邪道、Gガンダム観てた奥はおりませんか?orz
463可愛い奥様:05/01/19 19:25:38 ID:q5hD92F/
>>462
ノシ あれはあれで、まったくの別物として楽しんでたよ。
ドモン・カッシュって変な名前だなあとか思って観てた。
東方不敗、シャッフル同盟…何もかもみな懐かしい…
464可愛い奥様:05/01/19 21:29:34 ID:qxhJgyS0
Gガン、仕切り直しのために
コロコロ設定が変わっていくのも味わい深い。
第1話で振った世界観が、既に第2話で様変わり。
更に行方不明の兄とデビルガンダムを探して世界中を廻る予定だったのに
新宿にいると判明、急遽帰国とか。
465可愛い奥様:05/01/19 21:49:39 ID:Rni9NyXJ
ノシ 私もGガン見てたよ。
WINGとかSEEDよりゃ、よっぽど好きだな、私は。
466可愛い奥様:05/01/20 11:51:52 ID:CiZAfY0w
Gガン、LD全巻持ってるよ…。
サントラとCDドラマも全部持ってるよ…。
捨て犬のブルースも男達の挽歌もそらで歌えるよ…。

他のガンダムと同列に扱ってはいけないらしい。
Gガンファンからも正統ガンダムファンからも怒られるらしい。
Gガンはスーパーロボットですから(笑。
467可愛い奥様:05/01/20 12:40:43 ID:Z3Dbtwyl
Gは変にガンダムぶらないのが潔くていいよね。
「イヤ、自分、ガンダムでやれって偉い人に言われただけッスから」とか言いそう。
種が必死でガンダム風を吹かせてるのと好対照。
468可愛い奥様:05/01/20 13:14:03 ID:FIWJiByC
Gガン、もしも売れなかったら半年で打ち切ってしかも
「あれは連邦が流していたプロパガンダ番組だった!」
ってことで誤魔化すつもりだったラスィ。

それはそれで見てみたい最終回だったと思う私はきっと鬼畜だw
469可愛い奥様:05/01/20 14:06:53 ID:5i2ZhiDv
>>460
遅レスゴメソ
冨野さんが、ターンAの放送開始の頃に
NHKのトップランナー(だったと思う。うろ覚えスマソ)に出て
色々語ってたのをおぼろげに覚えてるよ。
その時のトミーノのあまりの電波オヤジぶりがすごい怖かったなあw
そのせいでターンAはリアルタイムでは見るのやめたくらい。
久々にトミーノがガンダムを手がけるってことで、期待してたんだけどね。
でも最近アニマックスで全話見たら、上で言われている通り
メッセージが一杯詰まった、すごくいい作品だったよ。

確かその番組の中で、トミーノったら
1stはあんまり好きじゃないみたいな発言してた気がするんだけど・・・。
記憶違いかな。その番組見た奥様いらっさいませんか?
470可愛い奥様:05/01/20 14:27:09 ID:Z3Dbtwyl
その番組見てないけど、富野たんは過去の自分の作品はガンダムに限らず全部嫌いだって言うよ。
「今作ってるのが最高だから昔のことにいつまでもこだわるな」って意味らしい。
最初に過激な意見でショックを与えておいて「どういう意味なんだろう」と考えさせたいってのもあるかもね。
471可愛い奥様:05/01/20 14:45:09 ID:5i2ZhiDv
>>470
>最初に過激な意見でショックを与えておいて「どういう意味なんだろう」と考えさせたい

Σ (゚Д゚;) そうなのか!
回りくどいことする人なのねーw
472可愛い奥様:05/01/20 16:27:07 ID:t37Qa84O
えええっそれって実は自信欠如の表れのような?
473472:05/01/20 16:29:41 ID:t37Qa84O
あ、ごめん472は
>最初に過激な意見でショックを与えておいて「どういう意味なんだろう」と考えさせたい
これにたいして、でした
474可愛い奥様:05/01/20 23:13:05 ID:5i2ZhiDv
あー自信欠如ってなんかわかるような・・・
あの人、話し方とか身のこなしに落ち着きがないんだよね。
でも話すことは結構大きくて、なんか虚勢張ってる?って印象だった。
475可愛い奥様:05/01/20 23:17:29 ID:t37Qa84O
うん、なんというかいきなり大げさなこと言って注目集めておいて
反応をみつつその後の話を振り替える、って小心者のテだw

ガンダムAの富野&ダレソレ(各界著名?人)の対話コーナーをたまに拾い読みするんだけど
なんだかすごく尊大な感じがして「うわあ…」と引いてた。
その話を聞いたら、ちょっと違う方向に見えてきたw
476470:05/01/21 13:13:35 ID:DoWqLX1y
あの、過激な意見云々はわたしの勝手な想像で、大ハズレかも知れませんよ。
わたしは「富野たんは聞き手の知性に期待しているからこそ高圧的な押し付けを嫌って、
聞き手自身が自分で考えるように導きたい」という意味だと思ってああ言ったんだけど。
477可愛い奥様:05/01/21 15:53:39 ID:vnQrwSaX
おおおおおおっ。興味本位で覗いてみたらものすごく深いスレだ。
ケロロ軍曹みてガンダム思い出した程度の私が入っていける話題でない・・・。orz
478可愛い奥様:05/01/22 19:55:52 ID:stOta9tx
冨野さんのファッション、ファーストのリアルタイム時はカコイイと思う。
イカシたスーツに派手なシャツ&ネクタイ。
何がどうなって今のファッションに行きついたのかしらん。
(「若者に合わせた」白地に様々な色ペンで書きなぐったようなTシャツとか)。
479可愛い奥様:05/01/22 20:35:00 ID:t/NyakTE
トニーたけざきの漫画やっと見つけて買いました。
ファースト知らない友達は?だったみたいだけれど、私は超堪能できました。
教えてくれた人ありがとう。
ガルマの自販機の話が個人的にツボでした。
480可愛い奥様:05/01/23 07:12:43 ID:42xRzhQN
>>478
一昨年に「爆笑問題のススメ」で冨野御大の姿を観た時は
痛い人だと思ったorzもちろん服がね。
481可愛い奥様:05/01/29 16:53:46 ID:t3TPT6xq
ハマーン・カーンて昔は純情可憐(?)な女の子で、シャアのことが好きだったんですよね?
いったいどんな人生を歩むと
「オマエは生きていちゃいけない人間なんだ!」とか
「暗黒の世界に帰れ!」なんて言われるような女になるんだろうw

「お前もシャアと同じだ!」とカミーユに言ってるシーンがあるので
よほどシャアに弄ばれたとしか…。
Zをちゃんと見ていなかったんだけど、夫が遊んでるゲームでいっつも↑の3つのせりふが
セットで出てくるのでハマーン…苦労したんだね…と同情を禁じ得ません。
482可愛い奥様:05/01/30 06:21:38 ID:ccuo0EIf
>>481
シャアがザ鼻毛(スゲー変換w)を裏切っただけじゃなくて
セイラさんと同じ理由じゃないか?内面が気に入らないというか。
でもセイラさんは戦争嫌いだけど、ハマーン様は・・・
CCAのシャアの壊れっぷりをみると、
ハマーン様はシャアと別れて良かったかも。
483可愛い奥様:05/01/30 08:49:37 ID:yLpss+wc
>>482
座引け か!
うっかり「ザ・はなげ」と読んで、ダイソー!?と思ってしまった。
484可愛い奥様:05/01/31 19:48:54 ID:tmun0vaQ
>>482
ごめん、CCAって何?
壊れててもマザコンでも本当は小心者でもやっぱりシャアが好きだぁーーー!!
485可愛い奥様:05/02/01 07:00:51 ID:qZhEL4pG
>>484
逆襲のシャア。CCAってどういう略か解かんないスマソ。英語が苦手(汗)
旧シャア板や週刊ガンダムじゃよく表記されている略称。
ちなみに1st→FG、第08MS小隊→08
ポケットの中の戦争→80、スターダストメモリー→83
他のガンダムはタイトルに機体名が付いているので(ZやVとか)解かりやすいけど。
おっと、今日は大雪だけど、週刊ガンダムを買いに行かねば。
486可愛い奥様:05/02/01 09:04:58 ID:jBlyftYW
shar's counter attackだったかな?
「逆シャア」とか言った方がわかりやすいよね。
スターウォーズとかスタートレックのファンが
アルファベット3文字の略称を使うから
それをマネしてるんだと思うけど。
487可愛い奥様:05/02/01 15:21:14 ID:dMp5cuNY
それじゃSCA・・・
488可愛い奥様:05/02/01 15:26:53 ID:jBlyftYW
>>487
ありがとうorz
突っ込みが入るのを心待ちにしてますたorz
これで心置きなくララァの元に逝けますorz
489可愛い奥様:05/02/01 20:10:48 ID:O+sBQVsR
>>488には帰っていけるとこがあるから…
イ`

シャア好きの>.484です。
>>485>>486 ありがとうー!
やっぱ週間ガンダムファイル買うべきかしらん。
逆シャアは公開時に映画館で見て
あの絵と内容のせいか、私の脳内で抹殺されていてまったく記憶がない…。
490可愛い奥様:05/02/01 22:00:14 ID:X/xgWQiI
そうだよ、>>488、ララァのところへはいつでも逝けるから…。

とそりゃそうと私は>>481ですがCCAがわからないながらも「きっとガンダム専門系では
そういう作品があるんだわ」と軽く読み流しちゃってました。(ごめん)
逆シャアなら私も聞いたことあるわ。

私の好きなスタートレックのThe Next Generationsも、わざわざ定冠詞まで
略してTNGとかいうの。本国からとはいえ不思議な3文字略語文化。
でもCCAが何かわかったいま、ちょっとツボったので
明日買い物に行って「DMMください。あ、ダブ・モイスチャー・ミルクです」とか言ってみようかな。
491可愛い奥様:05/02/02 05:37:37 ID:1CKMbwRi
ググってみたら、Char's CounterAttackですね。
492可愛い奥様:05/02/02 05:38:17 ID:1CKMbwRi
>>486
チョト惜しかった
493可愛い奥様:05/02/02 07:58:58 ID:A62zQFeJ
486は書いた後気づいていたからこそ>>488を書いたんだと思うよ、
そこまで書いちゃかわいそうだw
494488:05/02/02 11:56:14 ID:Y6atAtN/
>>489-490 >>493
こんなに嬉しいことはない*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(ノД`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

>>491-492
このタイミングで追い討ちを受けるなど古今例がない!ヽ(`Д´)ノ

>>481さんガンダムエース読んでます?
可憐な少女の頃のハマーンの話を北爪宏幸がマンガで描いてるよ。
ZZと逆襲のシャアでキャラクターデザインやった人。
今のところはまだ可憐なままで、ドロドロするのはまだ後だと思うけど。
495可愛い奥様:05/02/02 14:12:00 ID:b4zS6F2a
北爪はガンダム書くなっちゅーのっ!
おまいはいつまで人の褌で相撲をとれば気が済むんじゃあ!
496491&492:05/02/02 14:26:59 ID:ueyfZmjt
>>495
確かにハマーンの顔はともかく、
髪型がアニメの原型をとどめていないのが・・・
もうちょっと何とかならんもんかと小一時(ry

>>494
スマソ。マジで間違えていたかと思ったもんでorz
497481:05/02/02 15:31:03 ID:A62zQFeJ
>>494
ガンダムエースは読んでるけれど、オリジンと4コマと、あと犬ガンダム?だけだw
(以前「トニーたけざきおもしろいよ!」と書いた者です。トニーさんいなくなって
なんだか寂しいの)

可憐なハマーンの漫画は、一度読んだらあまりに何もかもが違いすぎて
「なにがどうなってもこれはハマーン・カーンにはならない」と思って読んでない…。
そうか、あのあと壮大なドロドロがあるのかな。
>>496
いや、マジ間違いだったけど単に「しまった」と思いつつ、自分でわざわざ直さず
つっこみを待っていたのかとw
498可愛い奥様:05/02/03 01:18:30 ID:AndpYzyP
テレビ埼玉、来週からZだー
あんまり憶えてないから楽しみだー
499可愛い奥様:05/02/03 09:40:14 ID:je2WYtfh
テレ埼、ファースト終わったね。
気づいたのが途中からだったから結構見逃したわ(´・ω・`)
「ククルスドアンの島」とか、「大西洋血に染めて」とかも見たかった…。

大人になってからファーストテレビ版みると
メインキャラ以外のところで「戦争」というものがしっかり描写されているのに
驚きました。
戦争後半になってザクに乗ってるジオン兵が若くなってきて
「か、母さんーっ!」って叫びながら脱出しようとするんだけど爆発するとか。
前半はラルさまや黒い三連星とか、補給部隊のジジイとか
戦場の強者どもってオッサンばかりがでてくるのに
戦争終盤になってかりだされた若者しかいなくなってるってのがリアル…。

>>498
来週からのZ、私も楽しみであり、怖くもあり。
リアルタイムの時は
「こんなのガンダムじゃない!こんな尖った顎、安彦さんのキャラデザと違う!」
と頭に来て途中で見なくなってしまったのでw
フォウ・ムラサメは好きだから楽しみ〜ヽ(´∀`)ノ
(ベルトーチカは嫌いw)
500可愛い奥様:05/02/03 15:19:29 ID:IVdtag0n
>499
Zで挫折した理由が私と同じだw
あと、カミーユのワガママキャラが、アムロと同じ!とか
当時は子供だったので、ツッコミ入れて楽しむ術もしらず生真面目に憤ってたなあ〜

あの頃は紫の口紅が流行ってたせいか、フォウの唇も紫だったよね。
あ、思いだした。フォウの死に様を見て、ララァと一緒じゃん!
で、決定的に見なくなったんだ。

でも脱落した後ラストの救いのなさを友達に聞いて、見ればよかったと思った。
楽しみにしていよう。
501可愛い奥様:05/02/03 18:46:55 ID:je2WYtfh
>>500
>フォウの死に様を見て、決定的に見なくなった
わはは、これも一緒ですw

大人になった今はツッコミを入れながら
頑張ってw見ようと思うんだけど
ラストの救いのなさに「エルガイムも一緒やん!」と言ってそうで怖い。

Z,の暗さやカツの成長したあとの悲しい未来をみるツラさに憤慨したりもするんだが、
ダブルZの脳天気さにプルの首を絞めたくもなったりするんだな、これが。
ファン心理は複雑・・・
502可愛い奥様:05/02/03 23:15:08 ID:Oa0a/fgw
>>499
奥様のところでは千葉テレビは映りませんか?
千葉テレビでもさいたまテレビと同じ時間にガンダムやってて、
来週がその「ククルスドアンの島」ですわよ。
503可愛い奥様:05/02/05 12:39:16 ID:gRQILhFc
海外在住なのですが、このスレ見てたらたまらなくなり
実家に頼んでオリジン1〜7巻を送ってもらいました。
数年前に深夜にファーストを放送してた時にもラル編は見たんですが
オリジンを読んでみて再度
「ランバ・ラル、武士道みたいな濃いい生き方の人だな〜」と思いました。
でも私がアムロだったら、あの最後は絶対にトラウマになりますw
オリジンはシャアの腹黒さ?にもビックリで楽しいですね。
ララァ早く出てこないかな、凄く楽しみ。
個人的にお気に入りなミハルは出てくるのかな。
504可愛い奥様:05/02/07 01:02:42 ID:ndxgOMtN
ミハルは出さなきゃダメでしょ〜。渋くてハードな大人のドラマでしたね。
ミハルの最後が悲しすぎるので、個人的には
カイ「何で死んじまったんだよぉ〜〜〜!」
ミハル、実験に失敗した人のような爆発ヘアーで
「ああ〜ビックリしたあ!」といいつつ登場、ホワイトベースに住みつくって事にしてます。
一旦age
505可愛い奥様:05/02/07 13:53:31 ID:PRVgoqzV
>504の脳内オチに笑った
そんなに耐え切れないのね、ミハルの死。
506可愛い奥様:05/02/07 15:26:18 ID:HbFvZZnJ
>>504
それ、犬ガンダムで本当にやりそう。
オリジンではベルファストに行かないでジャブローに直行したからミハルも出なかったけど、なんでかな?
安彦さんあのエピソード好きっぽいのに。
507可愛い奥様:05/02/08 06:21:52 ID:5WahjASl
ここの人達は∀嫌いでしょうね…
あたしかなり好きだったんだけどな、
何であんなに評判悪いんだろ。
508可愛い奥様:05/02/08 07:49:04 ID:H766FdNS
>>507
ノシ 私は好きよw
前の方のレスに、好きだって人何人かいたと思うけど。
509可愛い奥様:05/02/08 08:15:02 ID:Wm+FaqKR
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン エエェェ(´д`)ェェエエ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン エエェェ(´д`)ェェエエ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン エエェェ(´д`)ェェエエ
510可愛い奥様:05/02/08 09:07:37 ID:ZGHB3vte
511可愛い奥様:05/02/08 09:33:37 ID:hj7q/c5o
>>510
ワロタw そこ、最初にキャラクタ紹介なんかするからすぐに512k超えちゃうんじゃないの?w
うかつにもカミーユの「ウニください!」で吹いちゃった。

しかし、いまさらながらターンエーって意味考えたら、誰かが書いてた「富野氏の
それまでのガンダムをふまえた上での当人による総括(?)」って気づいて感心した。
名前づけって大事なんだね。
…ってごめんね、ターンエー放映当時散々語られてるんだろうけれど、
見てないから今頃ひとりで感心。

犬だから。ワンワンハフハフ。(犬ガンダムくだらなくて好き)
512可愛い奥様:05/02/09 11:05:53 ID:bMtGpwrt
>>511
ノシ
わたしも今スカパーで見てます。毎週楽しみ。
今週はガンダムで洗濯する話だった。
ガンダムの主人公ってみんな問題児だったりものすごいバカだったりするけど
ロランだけはいい子だよね。
513可愛い奥様:05/02/09 12:51:37 ID:B64RVFab
私もミハルの氏には耐え難いものがあったので
これからは私も>>504さんと同じ脳内オチで行くことに決めました。
>>504さん、ありがとう〜。

そうなんだ、オリジンにはミハルが出なかったんだ・・・お気にだったのに。
まだ7巻までしか読んでなかったから
ジャブロー後にWBがオデッサ作戦に参加してマ・クベとも遭遇
その前後の出来事としてミハルの話〜とか夢見てたんですが。
ミハルの一件以来、つかみ所のなかったカイが好きになったんだけどな〜。
514可愛い奥様:05/02/10 03:14:43 ID:rUzlXtsB
>>512
あ〜そのシーンめちゃくちゃ好きだー>ヒゲで洗濯
ロランてさ、上手く言えないけど
道具を道具として使いこなす賢さがあるというか
兵器に「使われない」冷静さがあって、すごい子だと思う。
最後の方に、すごい兵器を手にして有頂天になっちゃう人たちがいっぱい出てくるんだけど
そういうのと対比させて見ると、なんて地に足の着いた子なんだろうって思うよ。
515可愛い奥様:05/02/10 09:40:55 ID:u/BBNVdM
ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
サッカーに夢中でZガンダムの第一話だったの忘れて寝ちまったぁ
516可愛い奥様:05/02/10 11:56:15 ID:n4Ere/2P
>512
映画だけど、F91のシーブック君もいい子だぞ!

F91初めて見るときは解説書が必要だけどな!
詰め込みすぎで、説明足りなさ杉なんだよ
517可愛い奥様:05/02/10 12:23:35 ID:nf/nFAsD
>>516
詰め込みすぎに剥げ堂。総集編見ているのかと……。
っていうか時間長すぎ。眠くなった。
518可愛い奥様:05/02/10 13:27:57 ID:adStgQHl
>>516
ごめん。見たはずなのに忘れてた。
忘れたというより、F91は最初から話が理解できてなかった(´・ω・`)
母親の教えてくれたあやとりがキーになるのだけは覚えてるんだけど。
519可愛い奥様:05/02/17 22:30:54 ID:zpYtT6tm
上げてみます。
ジオン公国に栄光あれええええええええ!!
520可愛い奥様:05/02/17 22:54:21 ID:NsAq39+2
>>519
あげて散ってどうする!
521可愛い奥様:05/02/17 23:13:15 ID:BIK0p5tT
ついでに、ジンバ・ラルも語りましょう。
522可愛い奥様:05/02/17 23:54:06 ID:ocm7vtiv
ジンバ・ラルとランバ・ラルがランバダで乱交
523可愛い奥様:05/02/18 11:05:35 ID:PW/RIvse
ランバ・ラルスレで上げて散るなら
戦いに敗れるということは!こういう事だあああああ!!
でしょうね。

ところでジンバ・ラルはジオン立ち上げに一役買ってたんでしょうか?
524可愛い奥様:05/02/18 12:26:01 ID:56ZcH0Jz
>513
我が家にあるオリジン公式ガイドの最初のページには連邦の制服を着たミハルが
連邦メンバーと一緒に描かれているし(ちゃんとカイのそばにいる)、
公式ガイドの中でウラ話として安彦氏が
「中盤の展開をもっとダイレクトにするためにはまず当面の目的地である
ジャブローに向かわせて、その後オデッサ作戦などの話を拾っていったほうが
いいと判断した」と発言しています。
なので期待してもよいかと・・・
525513:05/02/19 13:11:23 ID:BZguxxjW
わ〜!!
524タソ、すごい情報をありがとう〜〜!!
ミハルは出番無し?とかなりがっくりきてたんで、嬉しくて涙出そう。
死んじゃうって分かってても、またミハルに会えるのは嬉しいです。
その日が来るのを地味に待ってます。
526可愛い奥様:05/02/23 16:07:09 ID:gMm9DScf
昨日発売の週刊ガンダムは
ハマーン様(Zのほう)&キュベレイの特集だった。
嬉しかった。
527可愛い奥様:05/02/23 23:06:39 ID:Bgl9oBq/
こないだケロロ軍曹をつきあいで(?)みてたらケロロゲームのCMにゲーム画面が出ていて
ケロロが「見える…みんなが見えるよ…」と言っててワロタ。
ガンダムじゃないけどこないだはまんまナウシカをパロってて大笑いしたよ。
528可愛い奥様:05/02/24 02:03:04 ID:6cTWznur
>>527
だってさ・・・ケロロの原作単行本の巻末なんて、
「モンスター」のパロまであるんだよ。
「さ、三匹の蛙・・・・」ってね。
アンナが夏美なわけよ。で、
クルルがルンゲで、タママがグリマー、
ヨハンがケロロ(あの外見で、目だけがモンスターキャラに変換)
思わず受けたけど・・・w
529可愛い奥様:05/02/24 08:36:33 ID:sa7h8soQ
>>528
ごめん、モンスターわからん。
いろんな漫画やアニメを知っているとより面白いということなんだね。
530可愛い奥様:05/02/24 08:49:03 ID:v1GK5Le7
ケロロ軍曹の真骨頂はコアすぎるドラえもんネタですわよ奥様。
531可愛い奥様:05/02/27 09:23:15 ID:AHx3Ef22
ケロロって見たことないんだがガンダムネタがメインで
他に色んなマンガやアニメのパロ&ネタをやってるのね。
ガラカメネタとか楳図ネタはないのであろうか?
532可愛い奥様:05/02/27 15:38:43 ID:HChuIXbp
>>531
とりあえず現在20代後半〜30代ぐらいの心を鷲掴み?なネタ多数であることは確か。
昨日も見てみたら、ケロログッズCMで

「やったねパパ!明日もホ・・・・」

って字幕が出て激しくワロタよw(ほんとにホ・・・・という表記。)
CMの制作者と原作者は違うのは知ってるけど、そういうコンセプトなんだろうなあって。
夫が「ケロロというのはファースト世代には非常に笑えるのでよく見てみよう」と言い出して
強制視聴が始まったんだけど、SEEDとちがってこっちは笑えるし楽しみだw
533可愛い奥様:05/02/28 23:09:39 ID:FLaEBKBT
>>531
亀レスですが、ガラカメネタはあったよ。(アニメオリジナルの話で)
ケロロが月影先生化してた。
「恐ろしい子っ・・・!(白目)」というせりふもあったし、
病気ネタもしっかりカバーしてますたw
楳図ネタは今のところ出てなかった希ガス。
534可愛い奥様:05/03/05 23:36:44 ID:onQa0HDw
ようやく今月(というかもう先月?)のガンダムエースを見たよ。
犬ガンダムのランバ・ラルさんひどすぎるよw

ケロロは最初バカにしてたのにちょと見たらおもしろくてはまりつつあります。
今日のも笑っちゃったよ…大丈夫かな、自分。
535可愛い奥様:05/03/06 16:07:01 ID:37qTcS26
ガノタの奥様、本日は旧しゃあのトーナメント予選日ですよ。
もしまだ投票先を決めてらっしゃらなければご一緒しませんか?
536可愛い奥様:05/03/09 12:30:33 ID:nZsQslWI
種見てる人いる?ありゃないよね
537可愛い奥様:05/03/09 13:31:30 ID:1mb787LE
>>536
ノシ
もうやだよ、先週なんてなんかヤオイ系?が喜びそうな描写満載だし…。
私はまた今回も「これも伏線?もしかしてこれも?と思わせておいて最後まで拾わない」
結末かと推測してます。見たくもないが我が家はSEEDは強制視聴。
ケロロのほうがよっぽど面白い。
538可愛い奥様:05/03/09 13:44:53 ID:l9dW/5DL
ファースト劇場版を生まれて初めて見終わりました。

この後ずっと続くんですよね…
今回の感動をキープできるかな。
ファースト止まりの奥様いらっさいます?
または「○○までなら楽しめましたわ」とかでも。
539可愛い奥様:05/03/09 13:49:54 ID:1mb787LE
>>538
ノシ(マタカヨw)
ファースト以外は私には要りません!ジーク!ファースト!ジーク!ファースト!
540可愛い奥様:05/03/09 14:07:41 ID:ovJvzt+/
>>538
私ファースト止まりです。
ZもZZも見たけど、合わなかった。逆シャアにも乗り切れず。
富野節がうざくなってしまった。
本当はめぐりあい宇宙も最後のシャアとのやりとりが鬱陶しくて好きじゃない。
テレビ版ファーストマンセーのままです。
541可愛い奥様:05/03/09 14:11:11 ID:X2Y5d0As
>538
ノシ 私もファースト止まり。あとは蛇足。いらん。
542可愛い奥様:05/03/09 14:26:02 ID:CwJc6F2a
「ファースト」ってわざわざ言わないと通じない世の中が歯がゆいです。
ガンダムと言っていいのはあれ一つ。他はガンガルみたいなもの。
と、こういう不満を日々抱えて生きている私ですが、ターンエーとVは別腹。
543可愛い奥様:05/03/09 14:32:01 ID:1mb787LE
あ、それだけではナンなので…
東京都杉並区に区立wの「杉並アニメーションミュージアム」ができました。
 ※杉並はアニメ立国
第一回の企画展は「GUNDAM WORLD 〜歴代の機動戦士」ですよ、
気になる奥様、急げ!以下公式サイト(http://www.sam.or.jp/)から転載。

「●●●企画展・アニメシアター (3/5〜4/10)●●●
「機動戦士ガンダム」が登場して25年。中高生から大人まで幅広い層の支持を
獲得したエポックメーキングな作品としてアニメの新しい潮流を生み出しました。
そして今またTVシリーズ「機動戦士Zガンダム」に新作画を加え再構成した
新解釈のZガンダム3部作の第1部「機動戦士Zガンダム〜星を継ぐ者」の公開が
初夏に決定。新しいガンダムワールドが展開されます。
開館記念第1回企画展として、「GUNDAM WORLD〜歴代の機動戦士」を開催し、
ガンダムワールドの背景を探ると共に、アニメシアターにて歴代ガンダムシリーズの
上映を行います。 」

544可愛い奥様:05/03/09 14:51:27 ID:IKJoiB75
>>538
私もファーストマンセー!
一応種も運命も見てるけど
ファーストの焼き直しに、エロやら801テイストを持ち込まれて
はっきり言って生ぬるい。
安彦節が炸裂してた漢くささがなくて、本当にがっくり。
545可愛い奥様:05/03/09 15:48:33 ID:ufCiiLDQ
>>538
ファースト原理主義者ですが?
安彦良和がキャラデザに関わったキャラまでしか認めません。
Zはフォウまでは許しますが、北爪が書いた安彦キャラは認めませんがなにか?

>>539
あえて言おう、ファースト以外はガンダムではない、と!
ジークファースト!ジークファースト!

>>542
>ガンダムと言っていいのはあれ一つ。他はガンガルみたいなもの。
ツルッパゲ同
そうだ他はがんがってないガンガルだ!
自分的には見たらガッカリのガンガクかも…。
Vは見てないけど、∀はまったく別物として見られるぶん私も別腹扱いです。
546可愛い奥様:05/03/09 16:03:01 ID:1mb787LE
ガンガルワロタw
2ちゃんでがんがれ!といわれたらキョ乳をぶるんぶるんゆさぶったり
普段はクールな金髪が父ちゃんに会ったら頬赤らめて目ぇキラキラさせながら飛びついたりとか
そういうことなのか。そうなのか。

それにしても…なんかだんだん甘味処∀にいって別腹分タプーリ食してみたくなってきましたわ…。
(見たことない)
547可愛い奥様:05/03/09 16:20:40 ID:t+4MnRTe
>>546
∀いいよマジで!
慣れるまではチョト眠いテンポだけど慣れたらハマる。
最終回とか泣いたもんw
548可愛い奥様:05/03/09 18:14:32 ID:y7FvZRTY
私はファースト以外は、F91だけは好きでした。
ラストシーンが大好き。
549可愛い奥様:05/03/09 20:48:42 ID:8AXZOCx1
私はファーストといか、シャアが好き。
Zはこの年齢30前半でみたら、カミーユが1人で頑張って潰れていくのに泣いてしまった。
昔はバカかこの男は!だったのに、年をとったからかな?

私もF91好きというか、劇場で見た。
ザビーネが良い味だしていたのに、いったいいつ続きがでるんだろう?
最後の一行が虚しい、虚しすぎるわ!

種はアスランが好きなので見ているけれど、ラクスの服とかデザインが・・・。
あれ見て喜ぶ男の人がいるのかなぁ。不思議な世界だわ。
550可愛い奥様:05/03/10 00:36:00 ID:Lz5VdqYa
ファーストデビューの私にレスありがとうございました。
逆に続きのシリーズを見てみようと勇気がわいてきました!
もしついていけなかったとしてもここの奥様にも原理主義者がいるって分かったんで。

遅まきながらの洗礼に
毎日ガンダムネタの台詞を連発して嫌がられてます。
551可愛い奥様:05/03/10 13:52:20 ID:VrO7o/8T
>>550
うちなんか私が使ったら夫大喜びだよw
(お前もそんな台詞を言えるようになったかー…ってしゃべれるようになった
乳児じゃないんだから)
552可愛い奥様:05/03/10 14:07:54 ID:nvDMime/
>>551
いや、旦那様甘いんじゃない?
「さらに出来るようになったな、奥様!」と返して欲しい。
553可愛い奥様:05/03/10 18:48:34 ID:gD6BMQkK
皆さんいいなぁ・・・
うちの旦那はもろガンヲタ世代なのに興味無いからさorz
劇場版Zの為にファーストをテレビ&映画版を一緒に観て復習したいんだけど
映画版さえ観るのは嫌だってさ(´;ω;`)ウッ…
554可愛い奥様:05/03/11 08:01:58 ID:vNdXwKUf
>553
ノシ うちもだよ〜
興味がないから見ないしわからない。
実家に帰ったときのみ、弟とランバやマの話で盛り上がれる。
つまんない…。
555可愛い奥様:05/03/11 11:58:36 ID:58U8jkHs
0083好きな奥様はいないのかしら??
アナベル・ガトーが好きなんだけど…
アンパンマンのキャラでナガネギマンと言うのがいて
声が同じでうれしかったんですが・・・
556可愛い奥様:05/03/11 12:26:07 ID:M2hkIpnn
>>555
ガトーの人ってムーミンパパとか性欲を持て余す工作員の人だよね。
あの声は好きだけど話は微妙。
ニナがガトーと、って判明した時( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ジェットストリームポカーンだったよ。
あの二人、ガンダムを強奪する時にも会ってるのに、両方とも知らない同士みたいな反応で。
557可愛い奥様:05/03/11 13:01:02 ID:DMytNyOa
ミハルの中の人はストップひばり君だと言ってみる

クリィミーマミのピノピノもなー

シャアの中の人と結婚して引退したんだっけかな
558可愛い奥様:05/03/11 13:05:42 ID:AEldNL+u
ミハルの中の人はアムロとケコーンしたのよ。
シャアの中の人の嫁はタチコマ。
559可愛い奥様:05/03/11 16:24:37 ID:fQCS5o5/
おお〜557じゃないが知らなんだ〜>シャア嫁タチコマ
「少佐〜」って呼びかけがプライベートで使えるではないか。
560可愛い奥様:05/03/11 18:33:44 ID:gfqsCFoh
タチコマがわからない…おせーてけれー。
ぐぐったけど攻殻機動隊のロボットばっかりひっかかってわからなかった。
561可愛い奥様:05/03/11 18:35:45 ID:AEldNL+u
>>560
それだよ<攻殻のロボット
玉川紗己子の声でしゃべるんだよ〜ん。
562可愛い奥様:05/03/11 20:49:03 ID:pnqeVZX2
シャアの中の人の元嫁はマチルダさん
アムロの中の人の元嫁はキシリア

狭い世界なんだねぇ…
おはスタ山ちゃんの奥さんはメロンパンナちゃんだっけ
563可愛い奥様:05/03/11 21:30:22 ID:Dk9w3Nmm
>>549
いちおうクロスボーン・ガンダムが、F91の続き。

>>562
ある種、職場結婚ですな。
564可愛い奥様:05/03/14 20:58:01 ID:TmHWVWh+
買っちまいましたよ>the origin

ものすごい勢いで洗脳されてる自分が怖い
565可愛い奥様:05/03/15 14:23:57 ID:fcKBTVcC
>>654
オリジンいいでしょう?w
そのままはまってここで熱く語り合おう!
566可愛い奥様:05/03/15 22:10:15 ID:KiOH5AEG
>>565 いいですねぇ。たまんない。
 昨日は1巻と2巻だけに留めておいたのに、
今日即効で本屋ダッシュして3・4巻買ってしまいました。
だって ガ ル マ 編 なんて名前つけられた日には、もう・・・
567可愛い奥様:05/03/15 22:48:20 ID:kSazEbbr
あまりの気持ち悪さにうっかり聞きそびれてしまったのですが
先々週のSEEDで、デュ欄樽議長に飛びついたレイはなんて言ってたの?
そうしてあの二人は親子???レイが勝手に慕ってるだけ?
568可愛い奥様:05/03/17 10:00:40 ID:P5XRM31/
ランバ・ラル編読了記念に。このスレタイに乾杯。
569可愛い奥様:05/03/17 21:29:55 ID:3QrUGlE7
俺今年で32になるんだけど、最近髭を生やし始めたんだよね・・・
でも・・・どう見てもコンスコンにしか見えないんだよね・・・
俺は三分しか持たないのか。
570可愛い奥様:05/03/17 21:54:21 ID:C64z459M
>569
あのー、ここ既婚女性板なんすけど。
571569:05/03/17 23:40:35 ID:3QrUGlE7
>>570
すまん・・・逝ってくる・・・
572可愛い奥様:05/03/17 23:53:45 ID:aJ364Raa
ランバ・ラルが年下だなんて私は絶対に認めないのだぁぁぁぁ。
573可愛い奥様:05/03/18 00:18:32 ID:FSP/SppG
ガンダムエース買ってきたけれど。
ハマーン、すごいサービスカットですね。
まっぱだかの女性3人、やめてくれー。
574可愛い奥様:05/03/18 16:46:27 ID:oEAleQYf
種見てるけど、アスランが女難&ヘタレ路線をそろそろ
脱出してくれるのかなーと期待してたけど、、、無理っぽい。
でも、種の主題歌とか挿入歌とかいいと思う。
今のOPEDはあまり好きじゃないけど、前のはよかった(いわゆる1クール
ってやつの)
575可愛い奥様:05/03/19 10:47:30 ID:XG1fzfSh
この前TVのガンダム見てたらジョブ・ジョンが
いいとも青年隊のジョンに似てることを発見してしまった。
576可愛い奥様:05/03/19 21:29:54 ID:TkocgmaJ
ここの奥様はファーストが一番!な方々が多いんですね。
私は再放送Z組なせいか、逆シャアが一番好き。
旧シャア板でイボルブ情報ゲットしてイボルブ本編見て、プロットも読んだら、
アムロがかっこよすぎて、くらくらしたよ。
最後の台詞ではアムロが可哀想で、泣きたくなってしまった。
今の富野に逆シャアを作り直してもらいたいよ・・・。

でも、ZのDVDをプレーヤーに入れっぱなしにしてたら
旦那にみつかってしまった・・・・しばらくからかわれて欝でした_| ̄|○
577可愛い奥様:2005/03/22(火) 13:46:15 ID:0wa6E1jB
私のダンナはテム・レイに似てます・・
578sage:2005/03/22(火) 14:39:00 ID:0wa6E1jB
or2
579可愛い奥様:2005/03/22(火) 15:46:50 ID:hjLKwfWs
スレッガーさん
ブライトさん
カムランさん

旦那にするならダレだっ


ラル様は当然不倫ですわよ
580可愛い奥様:2005/03/22(火) 15:48:05 ID:3Ftrl2Yc
>579
その3択しかないの?(涙
581可愛い奥様:2005/03/22(火) 16:11:41 ID:P4Dh30/9
その中ならブライトさんしかないでしょ…
仕事ができて家族思いで。ちょっと家庭がギスギスしそうだけど。
スレッガーさんは死ぬから。死ぬのはだめですよ。
582可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:24:47 ID:hjLKwfWs
なぜこの3人を挙げたかというと、全員同じ女に迫ったというわけで
583可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:18:05 ID:fAfrWnGI
いい男ならスレッガーさん
でも、このなかで勝ち犬はブライトさんなんだなぁ
世の中ってたしかにそういうものかもって妙に納得。
584可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:29:00 ID:nzAcgnkh
ブライトさんも軍人だから日々安心はできない・・・
とするとカムランか・・・それもビミョ〜
妻的にはブライトさんはちょっとした気遣いにも感激してくれそうで、操縦楽そうだw

しかし現実は
旦那がマ・クベに似ているので髪を伸ばさせようと企んでいる今日この頃。
585可愛い奥様:2005/03/22(火) 20:59:54 ID:fU13lSrC
584の旦那さんが北宋モノのツボを集めているらしい件について
586可愛い奥様:2005/03/23(水) 09:11:53 ID:bGTAXMjS
584の旦那さんは裏技で「救い料一億万円、ローンも可」
と言ってくれるらしい件について
587可愛い奥様:2005/03/23(水) 15:48:23 ID:X3FArSQp
                           )
         / ̄\          ノ\  )  
       /     \_____ノ   ヽ )  
     /                    | ) 
     了     ____ \  ′__ | ) 
    /    /_____\ ) /__ヽ)  
    ア      ミ〔__゚_丿  ノ \_゚丿 (  
 へ  {       ヽ-――′/ |\ヽ―′ |
(/へ}  }           /    | |    /  
| |メ}   }   \     / _   ||  /|ヽ  ラルだっちゃ!
| }   }    |     (__(  )) |/{   
 \ }   }_   |    /      ̄´\|/_{       浮気は許さないっちゃ!
   {   {     ノ´,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、、、、\  
     ミミ(         \__ノ   /  
   ノ   |              )  /   
  ノ    \           ⌒  lノ
 |  \____       ___丿/|
 |    ̄ ̄ ̄人 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|「 ̄   |
                  ミ ̄ |  ̄彡
588可愛い奥様:2005/03/25(金) 00:17:56 ID:zkhvdU6U
↑微妙に似てないし…
589可愛い奥様:2005/03/25(金) 10:29:13 ID:3ExU49Ax
ダメAAだね。
ラルさんはこうも物欲しそうな顔立ちじゃないし。
590可愛い奥様:2005/03/25(金) 11:30:35 ID:eqG7M267
>>579
うちの旦那、日本人だけど
その三人の中で強いて言うならスレッガーっぽい。

…だって顔が濃いんだもん。


591可愛い奥様:2005/03/25(金) 11:45:23 ID:cMoMlf0Y
          __,,,,.、、、 --──- .,_
           /            `''ヽ、
        /       ,.,.,.,.,._         \
        / {      ,./    `ヽ、      ヽ
      l  / ヽ-- ''"        ゙、        ゙、
      ノ ./    i '´ ___,. -─‐-、 <         l
     (  l _,,,,,,.___ l  r',,. -o=,.‐‐-ゝ!       I    まずは美味い水をくれ
       ゙i レ .,-o==ヽ   `ー‐''"   r'  i´⌒ヽ  {
        ヽi 、`ー''"l  i ゙i      }   ゙i-,  l   .)     
       lヽ,   /   __     /|     }'  l  /    
         { |`  〈.,,___ ,.-<,._  ' `ニ7,._ノ  /  '-,
       〈,l ,r'´       ゙ヽ、   ̄  `ヽ、___,.ノ
        | L,,. -────--- .,ゝ     ノ     ゙、-、    
         ゙、   ---            /  ,,. -'"-'゙i     
         ヽ、,        _,,. -'"_,,. -'" /´   ゙i
           ヽ、____ ,.-'"_,,. -'",.-'" `} `゙ヽ   l- 、
           ゙、 ヽ,___,,. -'",. -'"  、___ノ ノ`ヽ!,.-'";;;;;;;;;`'''-
            |゙'i | r‐'',.-''"-/   `''ー ' ,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
592可愛い奥様:2005/03/26(土) 20:12:34 ID:8Z/86WcY
デスティニー見てたら
オレンジのグフでてきました、今日の放送。
で、お決まりのセリフ
「ザクとは違うのだよ、ザクとはっ!」も出たけど
あんな若いにーちゃんいわさんでくれorz
あのセリフはラルが言うからよかったのよ〜!
おまけに今日初めてグフ出てきたのに
あっという間に真っ二つであぼん。

泣いてもよかですか?
593可愛い奥様:2005/03/26(土) 20:21:15 ID:IF36TP+A
>>592
TMさん、なかなか堂に入った演技だったね。結構うまい。
よっぽど好きなんだね。無印種に引き続き、死にキャラだけどw
594可愛い奥様:2005/03/27(日) 17:01:11 ID:8nyuUBL+
アメリカで本当にソーラレイシステムを作ってるヤシが!!!!
的となった連邦軍艦隊…じゃなくてマシュマロやチョコレート、ポップコーンの
惨状を見よ。

ttp://www.solardeathray.com/
595可愛い奥様:2005/03/27(日) 17:02:08 ID:8nyuUBL+
連投だけど西川くんうまかったね、ほんと最近の声優さんのしゃべり方
(全体的に鼻から抜けるような感じ)がどうも受け付けないので却って新鮮だった。
一応忙しい人だからいつまでも続けられるキャラでもないし、またも早死にだったけどねw
596可愛い奥様:2005/03/27(日) 20:11:11 ID:ayeQmgoV
>592
気持ちわかる〜
カチンときた。
597可愛い奥様:2005/03/27(日) 22:31:00 ID:Hac+mnfg
>>596
592です。
共感してくれてありがとう・・・。(滝涙
グフの冥福を祈って過ごしてます。
598可愛い奥様:2005/03/27(日) 22:39:55 ID:9rewZiNZ
>>596-597
そういう気持ちになるのが自分でも予想できたから見てません。
前の種でもいいかげんにしてくれと思ってたけど、なりふり構ってないよね。
599可愛い奥様:2005/03/28(月) 11:30:42 ID:BbGGb/du
今Z見てるところ。
クワトロが笑わせる。

カミーユ父が死んだ後の
「・・・君はシャア・アズナブルという人を知っているか?」の一連のやり取りは爆笑。
600可愛い奥様:2005/03/29(火) 08:45:51 ID:reXUFLgd
シャアは腹黒かったから、クワトロはお笑い路線なの?
601可愛い奥様:2005/03/29(火) 10:49:27 ID:sTnt7+1b
>>599
ああ、あれね〜。唐突にも程があるよねw

ファーストが好きな人が多いみたいだけど、
私はZも好きだなぁ。
レコアさんとエマさんの感情と主義のぶつかり合いとか興味深い。
昔見たときは絶対エマさん支持だったんだけど、今見たらどう感じるんだろう。
再放送をせっせと録画しながら楽しみに見てるよ。

そういやシャアの見方も年とともに変った。
昔はヒーローとして見ていたけど、今は苦悩する青年に見えるw
ファーストの時は自分の復讐のみ考えていられたから
自由に思い切り良く突っ走れたんだろうな、とか。

フォウは正直イラネ。ロザミアの方が強化人間の悲哀は伝わってくるし。
602可愛い奥様:2005/03/29(火) 11:18:48 ID:lX2SkBkw
旧シャア板じゃロザミアはかなり不評なんだよね・・・
確かに基地外だけどさ。
私もフォウよりもロザミアが好きなんだけどな。
603可愛い奥様:2005/03/29(火) 11:46:50 ID:sTnt7+1b
>>602
そうなんだ?あそこ覗いてないから知らなかった。
狂っているからこそ、悲しい存在に感じるんだけど。
あれ、カミーユに近づける為に記憶を刷り込まれちゃったんだよね?
最初は危ういけどフォウと同じ位にはまともだったし。
幼児退行しちゃったのは記憶操作に耐えられなかったのかな、とか。

強化人間ってただひたすら道具でしかないんだな、
というのを良く表しているキャラだと私は思うなぁ。
604可愛い奥様:2005/03/29(火) 12:40:23 ID:kNwWXMTE
今の年齢になってファーストやZを見ると若者層でなくブライトさんや
大人側に感情移入してしまう。
どいつもこいつも馬鹿ばっかりで大変だっただろうなと同情する。
605可愛い奥様:2005/03/29(火) 14:03:45 ID:D/Tn3XJr
>>603
私が見たところが、劇場版Zで要らないキャラのスレだったせいかも。
エゥーゴ側ではレコアさん、ティターンズ側ではロザミアがイラネが圧倒的だった。
606可愛い奥様:2005/03/29(火) 14:35:30 ID:sTnt7+1b
>>605
ええ!そうなの〜?
レコアさんいなかったら最後のエマさんとの一騎打ちはどうなっちゃうの〜。
主義者だからこそエウーゴに来たエマさんの存在は、
感情で動くことでティターンズに行ったレコアさんがいるからこそ
引き立つんだよな、と思ってたんだけど。

って、本当に見る人によって解釈はいろいろなんだね。
しかし、私はことごとくどうでもいいエピソードが好きって事か…。
607可愛い奥様:2005/03/29(火) 15:00:53 ID:M4m8gq9h
男はキャラの内面でドラマ見ないからね
特にシャア板なんかオタ多いからさ

レコアさんはブサイクなおばさん
ロザミィは見た目お姉なのに言動が痛い(洗脳されてんだから当たり前)

ってことで「男として嫌い」なんだと思われ
608可愛い奥様:2005/03/29(火) 15:13:23 ID:D/Tn3XJr
>>606
ロザミアはまだいいが、
レコアさんは冨野氏曰く、劇場版Zでは削るキャラ候補だったらしい。マジで。
製作サイドでもあんまり思い入れが無いキャラだったのかと・・・
確か、雑誌のニュータイプに製作発表でのインタビュー記事に載っていたよ。
アニメ版も死んだマウアーさんの代わりに出ていたって感じだったレコアさん。
パラスアテネにしても機体名からして
レコアさんよりマウアーさんの方が似合うと思った。
609可愛い奥様:2005/03/29(火) 16:11:37 ID:sTnt7+1b
>>606
なんつーか…、ミもフタも無いねw
>>608
そうか…、削る候補だったのか…。
しかし、確かにパラスアテネはレコアさんには似合わないねw
なんていうか、優美過ぎる。
レコアさん、泥臭いもんね〜。
マウアーは男を育てる事を選ぶお姉さまっっぷりが素敵で、
いかにもあの機体に合う感じ。

機体つながりで、そういやキュべレイって最初、
蛾みたいに羽(?)が動いてたね。ブブブって。
あれ、すっごく気になっていたから動かなくなった時ホッとしたw
610可愛い奥様:2005/03/29(火) 17:06:36 ID:gyn7sRmH
>604
わかる。
大事な時期にガンダム連れて家出って何考えてんだゴルァ!
とか、いちいち突っかかってくんなよこのガキがっとか
船降りたと思ったら何密航者連れてきてんだよこのいかれポンチが!とか
言いたいことは色々あっただろう。
(いやアムロもカイも好きだがw)

611可愛い奥様:2005/03/29(火) 18:24:09 ID:Mq9JHfAU
>>604,610
しかしその当時のブライトさんは若干19…
そりゃ気苦労で、白目もなくなるって。
612可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:19:56 ID:FhbKODW7
うんうんわかる。
でもやっぱりシャアに萌えてしまう。
あんな学園の王子様みたいなヤシ(イケメソ+成績優秀+運動神経抜群)で
途中からヘタレに成り下がるようなキャラでも…
オリジン読むためにだけガンダムエース買っちゃったよママン
愛蔵版も買っちゃいそうだ。
613可愛い奥様:2005/03/29(火) 20:40:17 ID:U7Laiw16
カラーページが独特で好き>オリジン
なので愛蔵版はちょっと気になる(アムロのトランクスも修正済らしい)。

Zでミライさんが飾ってる写真立ての写真、
ブライトさんのお父さんファッションが見れる。貴重だ。
614可愛い奥様:2005/03/29(火) 20:57:11 ID:0X8tpV48
ガンダムエースなかったよ、ママン
シャアが好きで、クワトロも好きな私だけれど。<同一人物ですが・・・。
逆襲のシャアだけは受け付けないわぁ。
あれ作り直してほしい、マジで。
意味わからん。
615可愛い奥様:2005/03/30(水) 01:02:12 ID:0U2fE35b
>>614
おお、同志よ…
逆シャアは何よりも絵がだめだ。あのおっさんくさいシャア、許せん。
安彦バージョンで作り直してもらいたい。
だから私は小説版(ベルトーチカ・チルドレン)しか読んでない。

今月のガンダムエースではキャスバルとシャア、幼児のアムロが出てきた。
キャスバルとシャアが元々別人(でもそっくり)だったとは驚いた。
616可愛い奥様:2005/03/30(水) 10:40:28 ID:TVt2GyGa
キャスバルとシャアが元々別人

ええええええええええええええええ!? そうなの!?
617可愛い奥様:2005/03/30(水) 10:48:08 ID:IQySiryi
詳しく知らないけど、テレビアニメの頃からそういう設定はあったみたい。
クワトロ・バジーナもそういう名前の死んだ軍人がいて戸籍乗っ取りみたいな感じだったとか。

逆シャアはオールバックがいけないと思う。
618可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:42:11 ID:y1+M9nEq
砂の器だw>キャスバル
619可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:46:50 ID:y1+M9nEq
百式の「百」っていう字がカッコいいのかどうか、
昨日夫婦で議論になった。
永野護スキーな夫は百式マンセー。私はあの「百」はとっぱらいたい。
クワトロが「目立ちやすいから気をつけろ」と言っていたが、金色ヤメレw

でも初めて今まで夫が言ってた「永野のメカはセクシーなんだよ!」の意味が
今回Z見てやっと納得できた。

>>617 同意ですわ。オールバックいけません。巨乳に顔をうずめるのも。
620可愛い奥様:2005/03/31(木) 00:12:27 ID:UMQXPXEp
,.-'"   ,.-'""゛ー-..、
      ,.:'/    ,:'       `、
     ,:'. ,'    /    __,.:'"´ ̄`:.
     ,''、,'_,..,  __!,... -‐'´i   ,.、'ニニ;
    .ll 、:,-'  .!___,... -く|   | |   i
     |ヽ!_,.-'"´t:・‐=:ァ |   | |ニ  |
     .ll !、.'!  .、`='  |   | |―  !
     ||'i :j .__,ュ_  ,.-'l   | !、__j だが少年よ、自惚れるな。
     .ll l!,.-、、、~\ rj   !/ _/
      !!.! ,.`‐-` ̄/ ;    ̄_,.:'   勝ったのは機体の性能のおかげだということだ!!
      |`lニ;ニl>-‐'  i __,.-'"´`!
      `Tー―-- ...-‐'"三三_,.-'`
621可愛い奥様:2005/03/31(木) 00:20:57 ID:j+pydYz1
620の生首に触角がはえている件について
622可愛い奥様:2005/03/31(木) 01:30:27 ID:iHdKeXQ4
>>621
ワロタ

キャスバルとシャアがそっくりさんなのは私も驚いた
でも、目の色が違うんだよね

だから、目の色が分からんようにマスクっていうか仮面してんのねとミョーに納得
623可愛い奥様:2005/03/31(木) 23:53:08 ID:I0RwSI5+
今日人と人の板ばさみになって鬱になった。
でももっと鬱になったのは
素で「私ってブライトみたいだなぁ・・・」って思ってしまったこと。
624可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 08:07:08 ID:ltPBY2Va
>623
ええ〜、「ブライトみたい・・・」いいじゃん?
それでこそランバ・ラルスレ住人じゃない?
625可愛い奥様:2005/04/04(月) 15:38:36 ID:t3u0ePPT
つまり、キャスバルが、そっくりなシャアに
成りすましていたんでしょ?
626可愛い奥様:2005/04/04(月) 21:03:27 ID:EhhkYGV3
おぉ〜、そういう意味だったのか・・・。
なんじゃこら?で、意味わからん〜の私でしたわ。<瓜二つ
本物のシャアは死んでしまったのかしら???
結構好きな感じなのですが。
627可愛い奥様:2005/04/04(月) 21:55:41 ID:Y3e5unKi
>>625-626
>>616-617を読んでいますかw
628可愛い奥様:2005/04/05(火) 10:10:59 ID:WvaUxX2u
本物のシャアって可愛いよな〜性格良さそう。

なのにキャスバル兄さんが名前を乗っ取ったってことは
死んじゃうのか(または植物人間とか)・・・はヒジョ〜に気になる。

ランバラルのお供に敵討ちに手を貸してくれた彼がいたので、感慨深かった。
629可愛い奥様:2005/04/05(火) 12:33:46 ID:WvaUxX2u
ところでやっとZ見終えました。長かった。
ファーストの時も不満はあったんだけど、子ども達って必要?
Zの子どもはファースト以上に納得いかなかったわ。
630可愛い奥様:2005/04/05(火) 12:55:53 ID:5X+cQwnP
>>629
ストーリー上の必然とは関係なしに、「ロボットアニメ=子供番組」という理由で
小さい子供が感情移入できるようにってことなんじゃないかな。
631可愛い奥様:2005/04/05(火) 14:10:02 ID:zHdQVxTw
>>628
元祖シャアは一般人の子だけあってのびのび育っていて、
キャスバル兄さんは政治に揉まれ揉まれて小さい頃から
鬱屈としている…といった感じだよね。
632可愛い奥様:2005/04/05(火) 18:54:23 ID:4Ld2YjLA
>>629
わたしゃ、もう、ガンダムには欠かせないものなのかと思ってるよ、
>小さい子供
今Vガンダムをレンタルで見てるんだけど、
設定がかなりF91とダブってるなあと思った。

・赤ん坊がいる
・非戦闘員扱いの子供もいる
・子供のうち何人かは戦闘に参加してる
・主人公の親はガンダム設計チームの一員
・主人公はいきなりモビルスーツを操縦できる
・ヒロインは敵側幹部の一族
・寝返り女がいる

ガンヲタとはおこがましい私が
即これだけ言えるんだから、本当はもっとあるんだろうな。
633可愛い奥様:2005/04/06(水) 10:33:31 ID:D77AtHEQ
>>632
それ、7つのうち5つは最初のガンダムにも当てはまってますよ。
伝統なんじゃない?
634可愛い奥様:2005/04/06(水) 12:18:51 ID:1ctYhXlO
映画の
「カーチェイス中、必ず一台の車は露天商(果物や)につっこむ」
「衝撃のラスト!と銘打たれているとき、主人公は最初から死んでいる」
っていうのと同じぐらいアルアルだ。

でも広義で…というかほぼ無理やりだけど、ファーストだって
・ヒロインは敵側幹部の一族
→セイラさんは敵側思想開祖(?)の娘
・寝返り女がいる
→そんなセイラさん、地球側についてる。

ってとこかも。

635可愛い奥様:2005/04/07(木) 10:28:36 ID:VdWMF/p8
>>629
亜種ガンダムはとにかく
ファーストには必要だったんだと思う。
ホワイトベースクルーのほんとどが職業兵士でなく、
否応なしに戦いにまきこまれていく一般人(少年少女たち)って
ことの象徴がカツレツキッカの孤児たちだった。

あの3人がいることで
戦いにまきこまれ、だんだんとプロ化していく少年少女たちが
元はフツーの子供たちで
戦争というモノはいやがおうなく一般人を巻き込んでいくって
ことを最後まで維持していけた。

ランバラル部隊が白兵戦を仕掛けた時
「うわぁっ!?なんでこんなとこに子供がいるんだ?
(爆弾をしかけようとする)離れろ!」や
ジャブローでの3人と緊迫した前線基地の様子の対比などで
3人組がいることで戦争の非日常性を描ききってる。

ファーストってカツレツキッカに関わらず
ククルスドアンの島での孤児、ミハルとその弟妹
(そしてララァ自身も戦争孤児で拾われNTを覚醒させられていった…)
と、プロ化していく少年少女じゃない「子供」がいることで
それまでのロボットの闘いアニメと一線を画して
「戦争」を表現した作品として成功できた部分が大きいよ。
636可愛い奥様:2005/04/07(木) 17:36:19 ID:y429ZCqh
>635
ほんとだねー、確かにファーストではとても効果的だった>子供がいる設定

ジオンの兵達がカツ達を見て狼狽するシーンは、彼らの人間性を
垣間見せてくれて、好きだったなあ。

637可愛い奥様:2005/04/07(木) 23:01:23 ID:zXies0kP
ララァはジオンに入る前は援交というか、売春してたんだよね。
638可愛い奥様:2005/04/07(木) 23:03:47 ID:ep1GdDbV
>>636
ランバ・ラルの部隊はまさに義理人情で動くド演歌部隊だったものね。
武士といえばいいのか。
639可愛い奥様:2005/04/08(金) 14:29:02 ID:VGWQ/4dN
ジオンの兵士のほうが人間味あるというか優しいんだよね。
避難民たちがホワイトベースを降りた時に、親子にカプセルあげた奴らとか
ククルス・ドアンも元はジオン兵だし。
それに比べて連邦の奴らはアムロの実家を接収してどんちゃん騒ぎしてたり
ろくなやつがいなかった。
640可愛い奥様:2005/04/08(金) 21:48:08 ID:heFO3j9x
地球で暮らしてるエリート気取りの人よりも
コロニーで何かと苦労しながら暮らしている移民さんや
スペースノイドさん達の方が義理人情に厚いのかしら。
ジオンの人は大抵皆サイド3の人だよね?
641可愛い奥様:2005/04/09(土) 11:04:26 ID:E5SrmAFG
そうだよね、
ジオン軍の兵が民間人にとても親切で
地球で目的地にまで連れて行ってあげたり、差し入れたりしてたから
印象としては悪くないんだわ。

ラル隊は本当に武士の集団ってかんじで
義理人情に厚いとこがよかった。
ホワイトベースのブリッジに爆弾仕掛けようとして
子供がいるのに躊躇したり「下がれといってるのがわからんのかあ!」って
怒鳴ったりしてるのが萌え。
642可愛い奥様:2005/04/09(土) 12:19:10 ID:mbnlj6xh
ラルがセイラさん見て「姫様」と言うところが好きだ。
643可愛い奥様:2005/04/09(土) 14:14:49 ID:OIrGwcvP
放送当時はわからなかったけど、後になって知った話では
宇宙移民は地球連邦にしてみれば棄民みたいな扱いで、
厄介者扱いされて追い出された上に重税を課せられて本当に
虐げられていたって設定みたい。で、宇宙移民がせめて地球人と
同じ権利を勝ち取るために起こしたのがジオン独立戦争だとか。
作中でも何度か説明されてはいたかも知れないけど、子供の頃は
そんなんわからないし。大人になって「あ、そういうことか!」と思った。
それを思うとガルマの葬儀で「ジークジオン」て盛り上がるのも
ただ不気味ってことじゃなくて、そういう形でまとまるのも無理ないかも。
644可愛い奥様:2005/04/09(土) 14:54:56 ID:iiMPTviX
「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた
地球の周囲の巨大な人工都市は人類の第2の故郷となり、
人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった・・・・・・
宇宙世紀0079、
地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、
地球連邦政府に独立戦争を挑んできた
この1ヶ月あまりの戦いで、ジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた
人々は、自らの行為に恐怖した・・・・・・」

おなじみのナレーションにあるように
ジオン公国ことサイド3は地球からもっとも離れたコロニーであり
マザーアースである地球連邦からは完全に見捨てられた
宇宙の果てみたいな状態。
だから苦労人も多いだろうし、
自分たち(地球からは格下と扱われ続けてきた)宇宙移民こそが
これからの(新)人類である、とといたジオン・ズム・ダイクンの説を
意図的に違った優劣性を説く主張として使ったプロパガンダに利用した
(ザビ家が支配する)ジオン公国が熱狂的に支持されたのでしょう。

こう書いちゃうと
なんか今ある某北の国みたいだね、マンセーマンセージオン(´・ω・`)
645可愛い奥様:2005/04/09(土) 14:58:41 ID:iiMPTviX
>>642
アテクシも好き(*´д`*)ポワワア
646可愛い奥様:2005/04/10(日) 01:53:16 ID:GqvzxKzs
トミノはガンダムでパレスチナ紛争を描こうとしたっていうのが定説だけど
現実のパレスチナにはイスラエルの人口を半減させる力はないだろうな…
647可愛い奥様:2005/04/12(火) 03:57:33 ID:fHSkUpMM
>>646
パレスチナもイスラエルも責められないんだよね
両方とも自国を取り戻そうとしてるだけ
イスラエルなんて女性も兵役あるし
二枚舌外交をした、イギリスが一番の悪者かな?

強制的に女性が軍隊にいるってトコロがガンダムと一緒かな
648可愛い奥様:2005/04/16(土) 01:49:45 ID:uGMoay3f
今月ってORIGIN新刊出るよね。シャア編。楽しみだ〜、
649可愛い奥様:2005/04/17(日) 21:59:52 ID:rOc+/qac
種が最近すきではまっている。
ここの方にはひかれるのかしら?
ステラがかわいそうで泣いてしまった。
涙腺がよわすぎる。
650可愛い奥様:2005/04/17(日) 22:08:32 ID:cnu/4ChO
ここ2回ぐらいでようやく進展してきたね。
けど前回も伏線たくさん〜と思っていたら伏線張られたままで全然解決してなくてw
がっかりした覚えがあるので今回も期待3分目ぐらいで見てます。

ステラ、いわゆる強化人間だよね。
ロザミーやフォウより悲惨さが強調されてるような。
アフォ度もロザミーよりパワーアップしてるけどw
651可愛い奥様:2005/04/19(火) 10:30:56 ID:SbnQaSLd
たまにはageてみます
652可愛い奥様:2005/04/19(火) 20:21:33 ID:Ya6O2DE1
種見ている人がいてうれしいですわぁ。
結構伏線がおもしろいと思っているのですが、全然解決しないのはいやかも・・・。
私もアスランが好きなのですが、カガリが好きなのが彼の欠点だわ。

シャアを越える敵が出て来ないのが私は悲しいですわ。
クルーゼちょっとなぁ、だったしネオはなー。
653可愛い奥様:2005/04/20(水) 00:00:33 ID:Tkl51Zfl
この板にゴッグスレがあったらなとちょっと思う。
654可愛い奥様:2005/04/20(水) 01:22:06 ID:GvQnuODc
>>650
種死って強化人間とか出てくるんだー、
ってことは、今度はΖの焼き直しなの??
655可愛い奥様:2005/04/20(水) 07:44:16 ID:7mFbnfAV
いまやってる種運命は
コーディネーター=遺伝子いじくってニュータイプと
普通に生まれた人間=ナチュラルが対立する構図だったからね。
連邦=ナチュラルだったわけだけど
前回の放送で実は強化人間を作っっちゃってました、って流れ。
656可愛い奥様:2005/04/20(水) 08:59:44 ID:KfR4Caxr
>>654
強化人間という言い方はしてなくて、なんていってたっけ
エクストラオーディナリじゃなくてそんな言い方してたような。
でもまあ意味合いでは同じか。
657可愛い奥様:2005/04/20(水) 09:36:03 ID:k2cEwYhp
種ってシャアがいるよね。あの人いい人?悪い人?

私はシャアをニュータイプとは認めてないのですが、一般的な認識ではNTですよね。
ファーストで偉そうなこと言ってるの見るたびにオールドタイプのくせにぷぷぷと
思ってしまうw
658可愛い奥様:2005/04/20(水) 09:48:22 ID:2OITGHXR
種の後半で既に連邦側の強化人間が出てきてなかった?
薬が切れると苦しみ出すDQN三人組がそうだと思ってたけど、違うの?
659可愛い奥様:2005/04/20(水) 11:07:53 ID:KfR4Caxr
>>658
そうそう、その3人もいわゆるジャンキー強化3人組
>>657
シャアもそうだけれど、種も一応「どちらの側にも正義(という名前の大義)はある」
というのがテーマらしく、いいか悪いかはなんともいえないみたい。
敵か味方かというと、仮面の人は…どうなんだろうね、まだ見えてこない。
660可愛い奥様:2005/04/20(水) 12:23:33 ID:mz0UlJ6q
仮面の人は死んだと思われてたフラガ大尉で
マリューの恋人だった人、ってのが伏線なんでしょ?多分
どういう考えで連邦についてるかどうかはわかんないけど。
かつての恋人同士の対決ってのもあるんだな。
661可愛い奥様:2005/04/20(水) 12:39:45 ID:utrW2G4Q
>>657
そこがシャアの切ないところであり、哀しさであり、魅力なのですよ。

ニュータイプを説いた始祖の息子であるプライド、
オールドタイプとは相容れない考えを持った人間であり、
オールドタイプではないにしても
アムロやララァのような完全なるニュータイプではないというジレンマ、
そしてアムロへの嫉妬…。

悟ったようなふりをしていつつも
最後にアムロに「仲間になれ!」といっちゃうような青臭さが
ファーストシャアの魅力ですわ。
萌え萌え(*´д`*)ハァハァ
662可愛い奥様:2005/04/20(水) 12:51:37 ID:2OITGHXR
>>660
フラガ生きてたのか━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━!?
うちでは今CSで始まったばかりだから先のことは知らないけど、
それものすごいショック。戦艦の主砲が直撃してなかった?
てっきりクローンか何かだと思ってた。
663可愛い奥様:2005/04/20(水) 13:12:01 ID:mz0UlJ6q
>>662
ごめんね、あれは私の勝手な予想です。
だって声優さんも同じだし、OPにそれらしいシーンが出てくるから。
クローンってのもあったなと私の方が目からウロコです。
ありがとう。

ところでフラガ大尉ってスレッガーさんぽくてなんとなく好きですた。
664可愛い奥様:2005/04/20(水) 23:11:29 ID:KgSo5RCJ
GWにアニマックスでガンダムスペシャル!
GWはヒキコモルゾ!!
665可愛い奥様:2005/04/21(木) 01:05:00 ID:WNr/EuLM
>>664
アニマックスで今度あるガンダム三部作はあの悪評高い音声リニューアルだよね?
まだ見てないからどんなことになってるのか楽しみのような怖ろしいような。
666可愛い奥様:2005/04/21(木) 08:10:50 ID:7XftN3w+
三部作は音声悪くて有名だったのか、知らなかった。
私個人としてはま・くべの声が変わると違和感。
亡くなったから仕方ないけれど(階段から滑落されたんでしたっけ?)
夫が買ってきたPSの1年戦争ゲームでも別人だ〜。

フラガは、うちもクローンだと思ってた。
レイも強化人間なのかな。なんとなくそんなことを臭わせてたね。
それにしても種はアップになると誰が誰やらわからないw
髪の毛の色でなんとか判別つけてるような具合。
667可愛い奥様:2005/04/21(木) 14:51:03 ID:2VajgxV3
塩沢さん以外の声優陣も演技変わっちゃってるしなあ…。
哀戦士の「マチルダさアアああーーん」シャウトが笑えてしまう。
主題歌の出てくる所が違うのも困る。
668可愛い奥様:2005/04/21(木) 15:41:50 ID:7/4PVdpw
1年戦争、マジに買おうかって悩んでたんだわ。
そうかあ、声優さん変わってるんだよね。
669可愛い奥様:2005/04/21(木) 18:16:34 ID:pRp4eOzf
ファーストガンダムTV版、映画オリジナル音声版を
いつでも見られる環境においておくためだけに
LDプレーヤーを買おうか悩むときがあります、私…。

だって、テレビ版DVDセットなんて奥でもでないんだもん。
LDならそこそこの値段で取引されてるのに。
670可愛い奥様:2005/04/21(木) 18:50:27 ID:Bw2Ahj/Y
>>669
そりゃ無いでしょうよ。発売されていませんから。(爆)

ちなみに昔知り合いに番台にお勤めの方がいたのですが、その人曰く
「それが出るときは番台最後の日だ」ということです。
671可愛い奥様:2005/04/21(木) 19:12:58 ID:/u16iuv6
>>670 最後に残された切り札ってことかしら>磐梯最期
672可愛い奥様:2005/04/21(木) 21:56:50 ID:pRp4eOzf
>>670
あれ?一時完全受注予約販売みたいな形で出さなかったっけ?
すごく頼むか頼まないか迷った記憶があるんだけど
あれは夢だったか…。
673可愛い奥様:2005/04/21(木) 22:40:14 ID:WNr/EuLM
>>672
そんなのがあったらここの奥はほとんど持ってると思うよ。
TVシリーズのDVDが出るのはDVD最後の日だとも言われてるね。
とにかく最後の切り札だからなかなかでないことでしょう。
674可愛い奥様:2005/04/21(木) 23:55:48 ID:EhOsb3Rm
種にはまってしまった。
アスラン好みすぎてこわい。
年をとったからか、シャアをこえてしまったかも。(苦笑)
生真面目な子供ががんばっていると、応援してしまいたくなるのは年のせい?

ステラたちはエクステンディッド?らしいです。
薬で強化された悲しい人たち。
セイラさん一番だったけれど、ステラが一番好きな女性キャラになりそうですわ。
今週が楽しみですが、フォウの二の舞路線はやめてほしい。。。
675可愛い奥様:2005/04/22(金) 00:00:02 ID:KPSlaXfM
うーん、薬で強化されただけで記憶もなにもない人生というと
どうしてもフォウやロザミー同様路線でしか掬ってあげられない、というのが
アニメの王道のような気がする。残念だけれど。

あと、なんとなく楽素のニセモノも利用されるだけされて、最後は
(誰かをかばいながら、とか)死んでしまいそうな予感。
エクステンディッド、教えてくれてありがとう。
676可愛い奥様:2005/04/22(金) 08:19:17 ID:KPSlaXfM
起きてみてみたら…
×掬って
○救って
掬ってどうする。

あのぅ、あまり関係ないのですがケロロ軍曹って最近金曜日に移動しちゃったのですね。
土曜の朝まったりしながら見るのが楽しみだったのですごく残念で…。
677可愛い奥様:2005/04/22(金) 13:23:22 ID:Bh21uTCZ
ケロロ軍曹、今金曜日夕方6時だよね。
見てると笑えちゃって仕方ないw
678可愛い奥様:2005/04/22(金) 22:15:56 ID:KPSlaXfM
今日、ようやくフレッツスクエアで先週分のタネみました。
エクステンディッドの方が、強化人間より薬物による人格破壊の凄惨さが
強調されてるね。

ケロロもしっかり録画したよw今日もガンダムネタあるかなあ?
679可愛い奥様:2005/04/22(金) 23:24:43 ID:RefvGJ2F
ネオとフラガの声が一緒だとは気がつかなかった。
レイと髪の毛の色が同じだし、なつかしのニュータイプの音がするからなんかある!とは思ってました。
(しかしあれはアムロと課だけにしてほしいと思う、ファースト世代の私。)
議長は絶対悪い奴で、シャアの声の人だから楽しみです。

Zの中でクワトロ、アポリー、ロベルトが3人かたまってカミーユがくるか?ってはなしているところが好き。
でもクワトロ以外、みんな戦死してしまうんですよね・・・。
種でキラとアスランが敵対しているのを見ると、戦争ってなんでするのでしょうね。
680可愛い奥様:2005/04/23(土) 01:14:33 ID:Fm2EkPK4
>679
レイとクルーゼの声も同じ。この4人は絶対怪しい。
681可愛い奥様:2005/04/23(土) 01:20:07 ID:U2roc8Nj
>>679
しゃべりまで一緒だようw
といいつつ…680は知らなかった!!!びっくり。
でもそうするとフレイとバジルール、ステラとか、マリューとピンクハロとかw
…あ、これは意味が違うか。
682可愛い奥様:2005/04/23(土) 20:55:10 ID:nD9QWd9g
ORIGIN9巻ゲットしてきました 堪能ですわ
683可愛い奥様:2005/04/23(土) 21:38:19 ID:yEak2478
みなさま、読みが深いですね。すごいですわん。
フラガとネオ、どっかで見たようなキャラね、くらいにしか思ってなかった。
中の人、私はセイラさんとキッカが同じ人だったのが衝撃でした。

684可愛い奥様:2005/04/26(火) 18:28:40 ID:XUfEd3Ju
>>682
私も今日やっと買った〜
ダイクンの正妻って強烈な婆さんだね。ダイクンももっと若いのかと
思ってたけどよく考えたらデギンと同じくらいの年齢なのか。
キシリアの全裸萌えませんですた
685可愛い奥様:2005/04/26(火) 21:11:08 ID:lm9PY02h
シャアとセイラはママン似なんだね
686可愛い奥様:2005/04/26(火) 21:33:14 ID:PBt556Dn
私も買ったよ〜
ハモンさんカコイイ!色気と知性持ってる上に度胸もあるなんて
なんていい女なんでしょ。

それにしてもアルテイシアの愛猫の名前がルシファ(=悪魔)って・・・
名づけ親はキャスバルなのか?
687可愛い奥様:2005/04/27(水) 04:03:15 ID:0517D2bB
>>686
ルシファとルシフェルって同じ意味(っつーか同じ元天使の名称
ルシファって天使だった時は、
【明けの明星】【朝日に先駆ける者】【光をもたらす者】だった訳で
堕天使になってからの名称はサタンでしょ?

ルシファ=悪魔 じゃないよぅ
688可愛い奥様:2005/04/27(水) 04:29:49 ID:7lYltCNu
>>687
ほぉ勉強になるー。
ってか、キャスバル兄さんの行く末を暗示するようなネーミングですな。
ルシファたん死んじゃうし。
689686:2005/04/27(水) 08:57:27 ID:BnDDs6zx
>687
勉強になりました。ありがとう。
ランバ・ラルがハモンに顔の引っかき傷を
「ちびの悪魔(ルシファ)にやられた」って説明してたので
ルシファ= 悪魔と早とちりしたんですわ。

傷といえばドズルの顔の傷はサスロ暗殺に巻き込まれた
ときにできたのね。
690可愛い奥様:2005/04/27(水) 10:55:44 ID:7MDizUUu
>>689 うちのダンナも同じところに感心してました>ドズル傷

それにしてもドズルって性格イイ奴だな〜と思った。
691可愛い奥様:2005/04/27(水) 11:31:13 ID:IGGjhAlP
>>690
優しい奴だよね。あんないかつい顔してるのにw
兄弟思いだし、ランバ・ラルを自分の配下においてガルマのあだ討ち役に
任命したり(これは厄介払いともとれるけど)、シャアに内緒で
作戦成功の晩餐の支度をさせたり。

あとガルマが幼いころからくねくねしてるのにワロタw
692可愛い奥様:2005/04/27(水) 11:49:30 ID:UyNokabN
ドズルは本当にいい人っていうか庶民的で家庭的だよね。
コクピットにゼナとミネバの写真を貼り付けて出撃したり。
上の二人は眉ひとつ動かさずに身内を殺せるような人間なんだけど
どうしてここまで違うんだか。
693可愛い奥様:2005/04/27(水) 15:05:47 ID:7MDizUUu
>あとガルマが幼いころからくねくねしてるのにワロタw
しかもキャスバルを意識してヤメてみたり。可愛い。

Gエース最新号の方、
あの有名な「キャスバルにいさぁぁぁぁん」に見事つながったのに感動。
本物のシャアがどうなったのかが気になる。

次号予告には学友になったガルマ(当然クネッ)とシャアサングラスの2ショット。
楽しみだ。
だが北爪の下書きのまんま掲載にはポカーン・・・

694可愛い奥様:2005/04/27(水) 15:53:50 ID:ZtcJ5I9E
>>693
ま、またですかぁーΣ(゚д゚il|) <北爪
先月も下書きだったよね。初めて読んだので“こういう作風なのかな”って
一瞬思っちゃったよ。お前は富樫かっつーの…
695687:2005/04/27(水) 16:07:31 ID:24WcO0ST
神学の本読んでたら、もう一つ意味があった
「ルシフェル」のエルは神を表す言葉で、
「ルシファ」だと【追放された者】って意味もあるらすぃ

なんか、考えてあるよね
感心しちゃった
696可愛い奥様:2005/04/27(水) 16:49:59 ID:8oWRLMyB
原理主義者ですが、だから北爪に(ry
697可愛い奥様:2005/04/27(水) 19:33:37 ID:iNkBKL7R
    rュ、    ___       rュ、
 /, '⌒ヽ    ヽ__/    /, '⌒ヽ このザンジバルが目に入らぬか
 `( `Д´)   (  ´,,,`)|   `( `Д´) _
  / ̄ソ ヽ    〈  |∨|b|   / ̄ソ ~]つ|品|    _
  Y__天_|'    |__|_|||  Y__天_|   ̄  ∠∠ ) ̄)⌒ むりです
  (_)__)     (_)__).|   (_)__)      ととノ((__つ
              モンドコロな
698可愛い奥様:2005/04/29(金) 01:27:20 ID:mqXScEmK
    rュ、    ___       rュ、
 /, '⌒ヽ    ヽ__/    /, '⌒ヽ このランバラルが目に入らぬか
 `( `Д´)   (  ´,,,`)|   `( `Д´) _
  / ̄ソ ヽ    〈  |∨|b|   / ̄ソ ~]つ|品|    _
  Y__天_|'    |__|_|||  Y__天_|   ̄  ∠∠ ) ̄)⌒ むりです
  (_)__)     (_)__).|   (_)__)      ととノ((__つ
              だからモンドコロな
699可愛い奥様:2005/04/30(土) 19:51:06 ID:G9NzaCTR
惚れました
700可愛い奥様:2005/04/30(土) 21:57:45 ID:T5Muafr/
>>693
>本物のシャアがどうなったのかが気になる。

士官学校へ行く途中の船で、密航してきたキャスバル坊やに殺されて
エアロックから廃棄という飢餓海峡パターンをキボンヌ。
701可愛い奥様:2005/04/30(土) 22:03:45 ID:0NybQ80d
事故死したあと、摩り替わった。
くらいにしてほしい・・・。

今月のガンダムエース近所の本屋は売切れだった。
予約はできないよ〜、へたれだからさ。
702可愛い奥様:2005/05/01(日) 14:04:45 ID:uqVXrwzm
夫に頼まれてガンダムエースを買いに書店にはいったものの見つからず、
レジの店員に場所を訊ねた。
「ガンダムエースという雑誌を探しているのですが、どちらにありますか?」

「が、ガンダム?(ブフォッ)」

あのとき笑った店員忘れないよ、くそーう。そりゃ30過ぎた女が買いに行く雑誌じゃ
ないかもしれないけどさ…あれ、でもまてよ。ターゲットって30代だよね。
あとでむかむかしながらも平静を装いレジに持っていったらその店員が
「さ、さきほどは…失礼しました」と何度も頭下げてた。ンモー。
703可愛い奥様:2005/05/03(火) 23:02:55 ID:e0ObDPor
昨日初めてサウンドリニューアル版を見ましたが、あれは何?
何であんなことしたんだろう。初見の人にはいいのかもしれないけどさ…。
704可愛い奥様:2005/05/06(金) 20:44:40 ID:7SdPBKU1
今日仕事に行く前にふと気がついたこと。
今キャッスバルが馬にのっていたりするのが、テキサスコロニーにつながるんですよね?
(フェンシングのはすぐに思いうかんだけれど、これは気がつかなんだ。)
アルテイシアも乗馬できるのだから、2人で乗馬して欲しかったわぁ、と思った平和な朝。
あほか、私はというか気がつくのが遅すぎですねぇ・・・
そんな私は679・・・。<伏線に気がつかないおんなでございます。
705可愛い奥様:2005/05/06(金) 21:40:13 ID:BNiwsxTN
↑なに言ってるのかよくわからない・・・。
706可愛い奥様:2005/05/06(金) 22:18:30 ID:TC0h8g5p
679は伏線に気づかないというよりそもそも思考回路がよそを走っている感があるw
いまアルテイシアとキャスバルのいる場所がまさにテキサスコロニーですよ、奥さん…。
707可愛い奥様:2005/05/07(土) 00:21:03 ID:lrgc1aIr
ごめん、嬉しくて書き込んでしまいましたわ。
今いるテキサスコロニー→シャア・セイラ再会?の舞台(場面)につながるのかー、と気がついてうれしかったのです。
なので再会する時、セイラさんも馬にのっていてくれたらよかったのになぁーと妄想してしまいました。

後付け設定ですよね?
うまいなぁ、と感動してしまった平和な朝です。失礼しました。
708可愛い奥様:2005/05/07(土) 02:20:47 ID:eGbXY6qp
なにもかもわからない・・・
709可愛い奥様:2005/05/07(土) 09:26:29 ID:Pb1W4wlv
679の思考回路が本当によそを走っていることはわかった。
710可愛い奥様:2005/05/07(土) 10:28:46 ID:LxAHv49X
とりあえず平和な毎日を迎えているのですね
711可愛い奥様:2005/05/07(土) 18:41:46 ID:Vhkip9lH
いや、言いたい事はなんとなくわかった。

「今いるテキサスコロニー」=現在のオリジンの舞台(兄妹の幼少期)
これが、後の
「再会のテキサスコロニー」=第38話『再会、シャアとセイラ』の舞台
につながる伏線、と言いたかったんでしょ?
伏線というか“ひっかけてる”って感じかな。
712可愛い奥様:2005/05/07(土) 18:59:52 ID:s50IwqOE
色々覚束ない感じだな、679。
書き込みボタンを押す前に5回程読み直してはどうか。
みんなが介護モードになってる。
713可愛い奥様:2005/05/07(土) 19:53:54 ID:d0TV/EJY
679たん…酸素欠乏症に…
ガンガレ!
714可愛い奥様:2005/05/07(土) 20:48:36 ID:TeZlvp2v
711さんにだけ、理解してもらえうれしいです。
日本語になおしてくれてありがとうです。
来月号が楽しみです〜。
715可愛い奥様:2005/05/07(土) 21:28:16 ID:Tiv0BZED
>>711
うわありがと。やっとわかった。
716可愛い奥様:2005/05/07(土) 23:44:52 ID:Pb1W4wlv
>>711ありがとう。
伏線じゃなくてひっかけね、そうだね。

679にマグネットコーティングを!早く!
717可愛い奥様:2005/05/08(日) 00:25:49 ID:03x8aRiJ
男の中の男!!
718可愛い奥様:2005/05/08(日) 10:45:01 ID:W47aMsgs
679タンは日本語を書いたりネットに慣れてないのもあるのかな。
714もビミョウだし。
頑張れ。
719可愛い奥様:2005/05/08(日) 21:33:43 ID:a7xKK6Hw
日本語に慣れてないキガスw

SEEDネタ。なんであんなに展開がとろいんでしょう。
数話おきに「回想」という名の使い回しタプーリ回があっていやになります。といいつつ
観ているんですが…。
あと、デュランダル(以下面倒なので「デュ」)はタリアにフられて悪の道に走ったと考えてよろしいかw

…といいつつタリアとデュのベッドシーンが以前あったけれど
タリアが「こどもがほしいの」といって連れ添っていた男性とはもう別れていて、
任務で再会したデュ&タの二人は「やけぼっくいに火」状態だったのかな。
デュがフられた立場にもかかわらず妙に上からの物言いをするのも変。
(最高指導者だから当然といえば当然だけど…)
いや、理詰めで考えてもどうせアレなストーリーだからしょうがないのだけれど
気になった。タリアのヘアスタイリング法ぐらい気になった。
720可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:51:56 ID:0TQk/rgI
どこかのスレを乗っ取って意味不明な会話する2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115752114/
721可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:52:24 ID:SKjmFenv
そんなことよりらんまについて語ろうぜー
722可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:52:31 ID:vT9W/dDo
ランバ・ラルとらんまって似てね?
723可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:52:33 ID:9CRqsYK6
簡単に言えばらんまだよな
724可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:52:41 ID:R6MfjXJ5
らんまって最後結婚したっけ?
725可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:52:48 ID:PmtXe0lF
ふははは、久能とは違うのだよ、久能とは
726可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:52:52 ID:FLA9Mpzq
らんま・らる でFA
727可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:52:57 ID:exyqvh4R
らんまってどのらんま?
728可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:52:59 ID:JdZDgydW
らんまとは乱魔ですか
それとも羅ンマ〜〜かな
729可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:02 ID:hY4f3W3v
ランマ・ラルって言えばいいんだろ
730可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:03 ID:wqX3+ZKi
らんまといっても3分の1のほうだ
731可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:03 ID:CpFFDfzj
ランマ・ラルは男の中の女だよな。
732可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:05 ID:vnE3zVrZ
>>721
チョwwwwwwwwwwせっかくユダしか書き込まないと思ったのにwwwwwww
らんまウゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
733可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:06 ID:Yjh49a6x
1/2ですが何か?
734可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:18 ID:oe0Gjmem
ランマ・ラル
735可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:19 ID:M7zpzt0g
>>722
本当だ、目とかそっくりじゃん、おまい頭いいな
736可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:25 ID:UD0YZ3b3
水ぶっかけるぞおめえら
737可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:37 ID:i5AVKC8i
ランバとらんまって似てるよね
738可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:53:38 ID:9QGTWxiw
らんまがらんば?
739可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:54:05 ID:M7zpzt0g
もうユダ無視の方向でいいんじゃね?wwwwwwwwwwww
740マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/11(水) 04:54:07 ID:cDGByGr0
らんま・らる
741可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:54:13 ID:SKjmFenv
>>736
おい!!!お前空気読めよ!!
二度と水なんかかけるんじゃねぇよ
742可愛い奥様:2005/05/11(水) 04:54:31 ID:G85e5eC8
らんまってランバのことですか?
743本日既婚女性板トナメ出場中:2005/05/12(木) 12:53:39 ID:VSrXtzKi

【宣伝】本日投票日!!既婚女性vs市況2【勝てばベスト8】

お話中失礼致します。
お手数ですが目障りな方はスルーでお願い致します…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『2ch全板人気トーナメント』本日5/12(木)ブロック決勝に既女板が出場中です。
しかし、強豪相手のため苦戦必至です。どうかお力を貸してください。
投票の仕方は簡単です。外出される方は携帯からでも投票できます!
分からない事がありましたら下記スレでどんどん質問して下さい。
よろしくお願いします。

【初心者】鬼女専用トーナメント雑談6【歓迎】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115542099/l50

8日のVIPPERの企画が素敵なFLASHになりました
ttp://www.geocities.jp/bitterrest/fla/kizyo.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
744可愛い奥様:2005/05/14(土) 06:33:05 ID:VzKIw5g/
バカがはしゃいでから何かグダグダだな、ここ
745可愛い奥様:2005/05/14(土) 23:53:20 ID:8K0bCAnw
「この風、この肌触りこそ戦争よ!」
「深追いはするなよ!」
746可愛い奥様:2005/05/15(日) 00:05:27 ID:/rfZtBeB
いいセリフだよね(うっとり
747ジンバ・ラル:2005/05/15(日) 21:09:16 ID:jn/6AnMJ
ハモン!ハモンはいるか!
748ジンバ・ラル:2005/05/15(日) 21:11:51 ID:jn/6AnMJ
アコース、クラッカーを持ってきてくれ!
749可愛い奥様:2005/05/16(月) 22:32:43 ID:1yZbxTzb
「ランラバル、戦いの中で戦いを忘れた!」
750可愛い奥様:2005/05/17(火) 01:31:18 ID:zFh3zU2O
「なぐったね!!ランラバル、戦いの中で戦いを忘れた!」
751可愛い奥様:2005/05/17(火) 19:06:42 ID:Y/I+OfBE
ジーク・ジオン!(`o´)/(`o´)/(`o´)/(`o´)/(`o´)/(`o´)/(`o´)/(`o´)/
752可愛い奥様:2005/05/17(火) 19:37:01 ID:xPuMEE9D
ジーク・ジオン!\(゚д゚ )\(゚д゚ )ジーク・ジオン!\(゚д゚ )\(゚д゚ )
753可愛い奥様:2005/05/17(火) 23:56:03 ID:5qMqsXNp
ギレン総帥!!!!!!!!!
754可愛い奥様:2005/05/18(水) 01:24:35 ID:PvXFHIU2
「ララァは戦いの中で戦いを忘れた母になってくれたかもしれない女性だった!」
755可愛い奥様:2005/05/18(水) 02:01:11 ID:Zuu7CSN7
私はガンダムの主人公は断然ブライトさんだと思うのですが
友人はガルマだと言ってゆずりません。
756可愛い奥様:2005/05/18(水) 09:10:51 ID:JXDsehCE
私はシャアだと思っている
757可愛い奥様:2005/05/18(水) 16:40:49 ID:lpXfy9qO
いや、ガンダムだろ
758可愛い奥様:2005/05/18(水) 18:31:04 ID:GP/b4ZIf
セイラさんですよ
759可愛い奥様:2005/05/18(水) 20:18:11 ID:CEIKN302
と思わせて実はハロ
760可愛い奥様:2005/05/18(水) 22:56:53 ID:1m7ydHvO
黒い三連星は?
「シャアと我々とは違うて!」
761可愛い奥様:2005/05/18(水) 23:00:48 ID:SIZ6H3hm
皆さん!このスレはランバラルスレですわよ!

私は当然主人公はマ・クベだと思っていますけど。
762可愛い奥様:2005/05/19(木) 08:29:30 ID:bZfhABzh
フラウ・ボウだと思っていた。
違うのか……orz
763可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:15:31 ID:tvTg9J/8
ジョブジョンが出ないはずないよね。
764可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:20:06 ID:u1Z9hy4B
真の主役はククルス・ドアン。
半分くらい本気で。
765可愛い奥様:2005/05/19(木) 16:00:51 ID:P5eH7mXj
1番かわいそうなのはブライトさんだとは思っていますw
ひどい人生ですよねえ。
766可愛い奥様:2005/05/19(木) 18:32:55 ID:1ZiJa95I
ララァ最強ですよ。

ジョブジョンってFGから40年後には偉業を達成しているとは・・・
サナリィだっけ?F91を作ったとこ。
後のVガンダムを作った爺さんが出身のとこ。
FGの中では一番の出世頭かしら。
767可愛い奥様:2005/05/19(木) 19:35:10 ID:jGUg3CZN
>>766
ジョブジョンはそのサナリィでどんな役割を果したの?
768可愛い奥様:2005/05/19(木) 20:03:36 ID:KWDFJsno
自慢させて下さい。他で言う所が無くて。

昨年末の誕生日にLD機とTV版ファーストのBOXを買ってもらった。
そして、先日映画版ファーストBOXを買ってもらった。
あぁ・・・ご満悦。

ガノタ夫婦って最高ですね。
769可愛い奥様:2005/05/19(木) 20:23:31 ID:dZFKJMRQ
>>766
私もファースト、Z、ZZ、SEED2作ぐらいしか見てないのでジョブジョンの後日談は
初耳。「あの一番影の薄い人物が実は…」って面白いw
どんなことをしたのでしょう。
>>768
おめでとー!って確かに他じゃ言えないよね、ワロタw
770可愛い奥様:2005/05/19(木) 20:30:30 ID:qkXdcGFY
>>766
サナリィの創設者の内の1人だと。
しかし、ソースが週刊ガンダムだからなw
771770:2005/05/19(木) 20:32:01 ID:qkXdcGFY
アンカー間違えたorz
>>767>>769宛てでした
772700:2005/05/19(木) 20:43:02 ID:qkXdcGFY
念のため、週刊ガンダム28号を読み直したんだが
サナリィに所属していたとは書いているけど
何をしていたかは書いていないな>ジョブジョン
シーブックの母ちゃんの方がエライかも。
773可愛い奥様:2005/05/19(木) 22:40:38 ID:xetUfZlu
>>765
えっブライトさんて晩年どんななっちゃったの?
未来と結婚できて、子供二人もできてなんか更に偉くなっちゃって
彼にしちゃ上出来だろと思ってたのに。(Zのとちゅうまでしか見てません)
774可愛い奥様:2005/05/19(木) 22:42:19 ID:xetUfZlu
ブライトさんて、、、自分ブライトの倍の年齢ですがな、、、、
ついいまだにさんづけしちゃうんだよね。
775可愛い奥様:2005/05/19(木) 23:05:30 ID:Zkuy8mhB
確か小説ではハサウェイだっけ、ブライトの息子が(メル欄)・・・

結局逆襲の時のアレがいけなかったんだろうけど、ブライトと袂をわかつんだよね。
また聞きなので詳しい奥様フォローお願いします
776可愛い奥様:2005/05/20(金) 00:39:52 ID:2ihFDM6F
ジオンならランバ・ラル、地球連邦軍ならスレッガー・ロウ中尉が今でも大好き!(*^^*)
777可愛い奥様:2005/05/20(金) 08:06:41 ID:d9BANOs/
>776
野武士の風格がツボとみた。
いいよねえ。私もラル&スレッガー好きだな。
ヘタレのカイも好き。でもハヤトには萌えない。
778可愛い奥様:2005/05/20(金) 08:49:53 ID:vcLdmt/G
カイがヘタレなのは最初だけだよー
後半はヘタレぶった物言いをしてるだけ
779可愛い奥様:2005/05/20(金) 09:07:52 ID:Kxapukdb
シャアが超かっこいいよ
あの声がまたクールでかっこいい!
リアルであんな声の人いいなぁ
780可愛い奥様:2005/05/20(金) 09:16:04 ID:BqgfDNjq
リアルボイスでトローリするのは、実写ですがStar TrekというSFものの
「The Next Generations」シリーズのウォーフとピカード艦長です…
もう何度聞いてもうっとり。

あ、声優さんもリアルボイスだよねw
781可愛い奥様:2005/05/20(金) 10:55:03 ID:KwX79/f1
ブライトとスレッガーにひかれた私はミライに嫉妬
782可愛い奥様:2005/05/20(金) 11:18:38 ID:3ygz0ZKv
スレッガーの声、映画版では違ってたんだよね。ドズルになっちゃうし、違和感あったなあ。
783可愛い奥様:2005/05/20(金) 12:10:02 ID:0/XX/hCk
ガンダムの801サイト知ってる、、、
ブライトさんが総ウケでワロタ
784可愛い奥様:2005/05/20(金) 13:30:01 ID:cblNMaVz
お風呂にする?ご飯にする?それともランバ・ラる?
785可愛い奥様:2005/05/20(金) 15:45:00 ID:m3dR/3RB
>>775
閃光のハサウェイですね。
結末のあまりの悲惨さにいまだにアニメ化されずとは聞いてたが
そういう結末でしたとは…。

個人的にはブライトさんより
カツの末路が悲しかった。
ちっちゃい頃あんなに可愛かった子があんなになっちゃって…って
気分はすっかり親戚のおばちゃん。

>>768
遅ればせながらオメ!
羨ましいぞ、コノヤローw
786可愛い奥様:2005/05/20(金) 19:24:20 ID:N25gtwml
>>785 愛すべき凡人のブライトさんがこういう目に遭うのはちとツライ。

今日電車の中で劇場版Zの中吊りを見ました。
見るべきかどうか…。
787可愛い奥様:2005/05/20(金) 19:48:34 ID:fzAft4iH
ブライトさん、永遠の中間管理職だし。
好き勝手なことが出来ないのが気の毒だ。
ミライさんにはしっかり手綱を握られていそうだし。
788可愛い奥様:2005/05/20(金) 19:50:09 ID:FXp2LNKU
ブライトさんは艦長として天才じゃないかと思う私がノコノコやってきましたよ。
789可愛い奥様:2005/05/20(金) 19:50:31 ID:fXxg5+dM
>>769
>>785
ありがとうございます。
スレッガーさん好きの私は連邦側。ミリタリーおたくの旦那さまはジオン側。
バランス良いのやら、悪いのやら。

さてさて、旦那さまが帰るまで延ばし延ばしにしていた
ソロモン攻略をしますか・・・ビグザム出るんだろうな、怖いよ〜。
(PS2版「機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX」)

皆さんもゲームするのでしょうか。
790可愛い奥様:2005/05/20(金) 19:55:11 ID:u54y62Gp
子供が学校行ってる間に
コソーリZガンダムの映画を見に行くつもりの私は鬼母?

誰も私の気持ちを分かってくれないので
ひっそり見に行ってくる予定です
791可愛い奥様:2005/05/20(金) 20:10:34 ID:MbNuRHGM
私もコソーリ昼間にZガンダム見に行くつもりですわ
792可愛い奥様:2005/05/20(金) 20:45:15 ID:BqgfDNjq
>>789
ゲームはしないかなあ。でもガンダムAは見てるw
ガンダムフェチなご夫婦のお子さんはやっぱり小さい頃からガンダム英才教育wを
受けてます?
うちの夫、「来るべき日(ってなんだよ)」に備えて組み立ててないガンプラを見せては
これがシャア専用ザク…これがマークII…と1歳児に教え込んでます。
793可愛い奥様:2005/05/20(金) 21:07:36 ID:BqgfDNjq
あ、それはそうとハサウェイのこと教えてくれた奥、ありがとう。

ここで監督論してもしょうがないかもしれないけど、富野さんのアニメってとりあえず
どんどん殺しちゃうだけのような気もする。イデオンもそうだったし。
いわゆるオタク・人付き合い苦手で世界が滅びちゃえとか思ってる人なのかな。

ミンキーモモもなんか変だったし、当時のアニメって「滅びちゃえ文化」だったような気が…。
(ミンキーモモと同じ監督?)ゴーショーグンていうコミカルロボットものも
最初は「全員死んじゃう」予定だったのを、監督の奥さんが嗅ぎつけて
「こどもに夢を与えるアニメなのにやめたら?」とかなんとか…でなくなったと聞きました。

最近のアニメはとんと疎いんですが70-80年代のアニメだけ異様に詳しいかも・・・・。
794可愛い奥様:2005/05/20(金) 21:53:18 ID:txrToggu
富野さんはイライラすると殺します。
だから比較的イライラしてないときのやつはあんまり死にません。
795可愛い奥様:2005/05/20(金) 22:02:47 ID:xDOcg2qj
Zの映画って、やっぱりフォウは出ないの?
Z映画サイト見てると、キャラクター紹介にも出てないし、
声優にも島津冴子の名は無いし。

だとすると、かなりがっかり。
796可愛い奥様:2005/05/20(金) 23:39:26 ID:BqgfDNjq
>>794
な、なるほどそうだったのか…それが監督ってもんですね(?)
>>795
ttp://blog.goo.ne.jp/murasame_no4/e/f62d07646b549c97e2c3b37c6171c8ab
こういうことらしいけど、声変わったらイメージ壊れそう。
797可愛い奥様:2005/05/21(土) 00:48:30 ID:6m9qJOed
ガンダムAで連載している「教えてください富野です」って、
単行本出たんだよね。
表紙が強烈(エースの広告で見た)。漫☆画太郎みたい。

>>793 見たこと無いけど「ザンボット3」も最後…なんだってね。
とあるイタリア人サカー選手がザンボット3とZに入れ込んでるとか。
暗い奴だな。
798可愛い奥様:2005/05/21(土) 00:53:33 ID:7hqXtJ3L
>>793
そのトミーノが∀では人が変わったかのような世界観ですぜ。
799可愛い奥様:2005/05/21(土) 00:54:57 ID:1ap7sHsW
確かロザミアとファも声優さんが変わったんだよね。
強化人間役の人が変わるのは何だかな・・・
ハマーンの声と被る、マウアーさんとかは解かるけど。
個人的には変わるにしてもベテランの声優さんにしてもらいたい。
(どうも最近の若手声優さんは苦手だ。)

そういえば、ローソンで劇場版Zのオマケつき前売りチケット買っちゃったよ。
うちの地元の映画館でも上映するって公式サイトで載っていたから、とっとと予約してしまった。
しかし、肝心の映画館の公式サイトではZの上映日時が載っていないんだよorz大丈夫か?
800可愛い奥様:2005/05/21(土) 01:35:35 ID:59+Toaw/
私は∀→1→Ζ→ΖΖの途中まで→Vで見た。
801可愛い奥様:2005/05/21(土) 14:36:16 ID:WcgSu4Hn
>>793
トミノさんは中途半端がなくて
全員タスカル!→全員コロヌ!→全員タスカル!→全員コロヌ!の繰り返しだと昔聞いたな。
(ガンダム→イデオン→ダンバイン→ザブングル→エルガイム)

エルガイムは全員コロヌ!じゃなかったけど
救いのないラストではあった。
802可愛い奥様:2005/05/21(土) 19:13:36 ID:DFoSEDxa
種の話題は書かない方がいいのかな?なんだけれど。
一言言わせて。

ビグザムでたー。
803可愛い奥様:2005/05/21(土) 21:09:23 ID:Kfj3SEb/
マジディスカー。
なんか2回ぐらいSEEDネタ書いたら華麗にスルーされたので、やっぱり禁句なのかな。

>>801
なるほどハンパできないのですねw
あれ?エルガイム、最終回まで見てないや。バイストンウェルとかってエルガイムでしたっけ。
804可愛い奥様:2005/05/21(土) 22:34:17 ID:y58/EsU9
それはダンバインだよ>バイストンウェル
805可愛い奥様:2005/05/21(土) 23:21:02 ID:cjH1ly5o
>801
ザブングル→ダンバインだよ
806可愛い奥様:2005/05/21(土) 23:22:31 ID:Kfj3SEb/
>>804
そうだった、ごめん。妖精のイメージがあってつい。
807可愛い奥様:2005/05/22(日) 20:55:00 ID:OR/vHq3i
>>803
スルーって言うか、見てないんで、レスしようがないんだわ〜
一度見てみたんだけど……えーん、身体が受け付けませんでしたw
808可愛い奥様:2005/05/22(日) 21:20:20 ID:BwX4Pdd3
>>806
エルガイムはペンタゴナワールドだよン
809可愛い奥様:2005/05/22(日) 22:32:43 ID:5UpgONpk
>>803
禁句っつーか、アニヲタ黎明期からアニメを見続けてきた濃い方の多い
このスレでは、ああいう質の低いアニメは最初からスルーされているだけで。

何かオレンジショルダーだよ……。(怒)
810可愛い奥様:2005/05/22(日) 23:31:30 ID:XpBaDp7k
オレンジショルダーには怒りを通り越してワロタ
実際どんなんか見てないけど
811可愛い奥様:2005/05/22(日) 23:35:07 ID:Kp/NHEA2
今風のキャラの鋭角的な髪型がどうしても受け入れられない。
812可愛い奥様:2005/05/23(月) 05:52:02 ID:5McJQd4T
くらんぷみたいな絵だよね、あの巨大な目がどーもニガテ。
813可愛い奥様:2005/05/23(月) 10:19:41 ID:vjn23R5W
Z見た。
ジェリドが金髪の山岡さん(美味しんぼ)に見えて仕方が無い。
814可愛い奥様:2005/05/23(月) 12:15:14 ID:OQ3WwC8C
鬼女板でランバ・ラルの話ができるとは思わなかった(^^)。でも過去ログ
読んで大ショック!。ランバ・ラルの年令設定が35歳だったとは(@_@)。
ダンナはもちろん私もいつのまにか彼の年令を追い越してしまってたこと
を知って、一抹の寂しさを感じてしまった…orz。
まさに「年を取るということは・・・・・こういうことだーーー!」
815可愛い奥様:2005/05/23(月) 12:37:47 ID:pIKuUcls
そしてハモンの年齢を超えてしまったのに
妖艶さも落ち着きも全くない私にorz…
816可愛い奥様:2005/05/23(月) 13:41:46 ID:4M1Cr+j6
怒られるかもしれないけど
種運命でピグザムでたよね
もにょりながら見てたけど
ステラってララァみたいな位置づけなのかな?
ある意味ステラって無垢だとは思うけど
ララァとは全然タイプも違うし、一人でもにゃもにゃしてました

オレンジショルダーには腹が立ちますね
グフをあんなに簡単にあぼんされてしまって
ランバ・ラル贔屓な自分は思わず悲鳴が出てしまった・・・
817可愛い奥様:2005/05/23(月) 17:15:37 ID:FUgeGeKD
以前書いた「SEED強制視聴」奥です。
そうですよね、絵が受け付けない。乳揺れなんかすなっつの。(あ、これは前のOP)

それにしてもフォウの声問題はどうなったのかしら・・・・
もう誰かは決まってるんですよね。
818可愛い奥様:2005/05/23(月) 17:59:13 ID:E0yQHL6y
フォウは島津さんじゃないの?
819可愛い奥様:2005/05/23(月) 18:09:45 ID:nfhE9wPJ
リアルタイムで見てた奥様は大抵ランバラルの年齢越えてるよね、、、
そのうちレビル将軍の年も越えてゆくのね、、、
820可愛い奥様:2005/05/23(月) 18:34:23 ID:ZRvvNmU8
レビルはいくつ?
五十台半ば?
821可愛い奥様:2005/05/23(月) 19:34:58 ID:vjn23R5W
旦那に寝るときパジャマを着てくれと言ったら
「俺は昔からアムロスタイルなんだ」と言われた。
822可愛い奥様:2005/05/23(月) 20:54:06 ID:eCxCnkzm
アムロってブリーフ派っぽいくせにトランクスなのよね。
シャアはやっぱりビキニかしら・・ポッ
823可愛い奥様:2005/05/23(月) 21:04:30 ID:RGqNfqgm
黒ビキニっぽいね<シャア
ガルマは白ブリーフでドズルは越中であってほすぃ。ギレンは…?
824可愛い奥様:2005/05/23(月) 21:49:18 ID:dQ6wa667
シャアよりさらに切れ込みの深いブーメランビキニ!だったらヤダな…
なんかピッチリしてそうだよね 髪型もそーだし
825可愛い奥様:2005/05/23(月) 23:06:54 ID:FUgeGeKD
>>818
>>796のURL参照です。

下着想像をさせないための、オリジンでのキシリア半裸就寝シーンだったのかしらw
826可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:41:56 ID:e/dSTliq
>>823 ガルマは坊やっぽく水色ブリーフ、で、ラル様が白?
マ・クベはノーパン派。

ブライトはなんだろう
827可愛い奥様:2005/05/24(火) 10:42:33 ID:HbvqWUdZ
流れを無視しますが、リアルではまってました。
でもアニオタと思われたくなかったので閉じ込めたままはや二十年…
女だけど何故だかセイラさんにはまってしまってましたよ。
でも扱いがミライみたいにもモテずストーリーのメインからも外れてとても悲しかった記憶が
そういうわけでミライとララァが嫌いでした。
しかしこうして年をとるとランバラルみたいなオヤジのかっこよさ、骨太な構成、
ミライもララァも魅力的なのはよくわかる…本当に厨房でした。
828可愛い奥様:2005/05/24(火) 11:21:58 ID:XuZYbPKy
未だにララアの何がいいのかわからない。
829814:2005/05/24(火) 11:44:25 ID:2mzeZbRo
パンツネタ、楽しませてもらってます。私が想像しますに…

・トランクス派:アムロ、ブライト、ハヤト、リュウ、デギン、ドズル、ランバ・ラル、レビル将軍、
テム・レイ(アムロ父)、ウッディー大尉

・ブリーフ派: カイ、スレッガー、ジョブ・ジョン、マーカー、シャア、ギレン、ガルマ、カツ、レツ、
カムラン

越中ふんどしはランバ・ラルも似合いそう…きゃあ!(*^^*)
830可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:06:36 ID:dbIjapmG
>>823
シャアの黒ビキニ萌え

ブライトさんはテレビシリーズで
白タンクトップにトランクス姿があたような気がするんだけど
(脳内テレビシリーズだったらスマソ)
個人的には白ブリーフのイメージだ…
しかも、ジャスコで3枚で1000円パックとかの。

ラル様はさるまたのイメージ。
831可愛い奥様:2005/05/24(火) 22:26:40 ID:3oIqjoRr
827さん、私もセイラさん大好きでした。
今は種運命でステラにはまっている私は、金髪大好きなのかもしれない。。。

Z前売り買いたいのに、なんか恥ずかしくて買えない私。
明日ははや売りのガンダムエースゲットして、ちがう本屋Zのも買うぞ〜。
二冊同時になぜ買えぬ、とドズルに怒られそうなへたれだ。
832可愛い奥様:2005/05/25(水) 10:54:34 ID:K71wjcr2
>>830
あ、私も見たことあるような気がしてたんですよね>ブライトのトランクス

でも何故か白ブリーフ(安いやつな。せいぜいグンゼとか)キャラ
833可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:01:13 ID:d6Jj6nGC
アニメ雑誌を買うのは抵抗があるけど、今日発売の「日経キャラクターズ」を、意を決して買いに行った。
映画Zの見どころ16選と、付録のポストカード(ついでにハガレンコンプリートファイルも興味あり)目当てに…
が、売ってなかった。
日経PCはイヤというほどあるのに。
この本屋は、トラ技も発売日に売ってなかったな。聞くのも恥ずかしいので、帰ってきちゃった。
834可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:36:41 ID:UTFwqpsH
age
835可愛い奥様:2005/05/26(木) 08:30:09 ID:jpxi1Quu
アムロがガンダム持ちだす話じゃないかな。<ブライトのトランクス
仮眠してたところに一報が入って、立ち上がった時にはいてたような。
836可愛い奥様:2005/05/26(木) 21:30:48 ID:Q+8BaAXF
837836:2005/05/26(木) 21:32:11 ID:Q+8BaAXF
間違えた、こっちです。
しかもsage忘れました。ごめんなさい
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1103125077/l50
838可愛い奥様:2005/05/27(金) 09:43:21 ID:u5x6gfGK
gンダムエース買いました〜。

今月は特にビックリの新事実、ってことも特になく>ORIGIN

先月の北爪の下書き掲載には抗議の投書があったようで、お詫びが掲載。
ちなみに今月は「Zガンダムエース」執筆の都合で休載、とのこと。
あたかも予定通りみたいな書き方で、そっちにはお詫びしてないニュアンスだけど、
今バックナンバー見たら掲載予定になってた(詫びろ。ここの編集って…)。


ただ、トニーたけざきの「ガンプラまんが」が掲載されてました♪



839可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:44:41 ID:wLU3j+yi
>>837
テラワロスwwww
840可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:51:29 ID:XhPWk8SE
>837
>587あたりで出てたから残念ながらタイトルだけでは吹けなかったゴメン。
でもスレおもろい
841可愛い奥様:2005/05/27(金) 12:32:24 ID:7O+33Y6w
>>837>>129-148
あたりがツボったw
842可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:20:22 ID:Lr2ssFQO
>>838
いや、ビックリじゃなかったけど、シャア本当にやっちゃってショック。
そうするしかないんだけど。

北爪はこのまま突き抜けて、冨樫を超えてホスィ。
843可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:59:15 ID:JgmyY5Md
>>842
最初に本物シャアが登場したときは
「何かハプニングがあってこの子が死んでしまって、
その機会に入れ替わるんだろうな」
と思ってた。

でも積極的に本物シャアの存在が消されるように動くとは思わなかったね。
確かにちょっとショックだったです。
本物シャアのお父さんとか良い人だけにカワイソウ。
844可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:14:18 ID:xhO+GHim
私もびっくりした・・・。
しかし監視員たち、同じ顔が二つには何の疑問も持たなかったのか???
だめじゃん、と思った。
845可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:00:23 ID:iQIDxlLR
「R25」って毎週木曜日に配られるフリーペーパーに
シャア・アズナブル特集をやってますよ。
旦那さまが持って帰ってくれました。熟読しました。
846可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:44:08 ID:UjAgCWC/
…どの地方で誰が配るのか。
そして旦那さまって。
847可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:57:10 ID:gpF4vRmk
>>845
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちもダンナが持って帰ってきたよw
なんか「上司としてのシャア」みたいな感じでキャラ分析してたのが面白かった。
非ヲタのダンナが「なに、今シャアが来てるの?」とかマヌケなことを抜かすので
「素人はだまっとれ」と一喝しておきましたw

>>846
R25って全国展開かと思ってたけど違うのかな。
うちは横浜だけど、コンビニとかの店頭に置いてあるよ。
848可愛い奥様:2005/05/28(土) 09:47:11 ID:i2fYK+uY
R25は確か首都圏オンリーだよ。
ラック設置場所はHPで見られたはず。リクルート配布。

欲を言えば表紙の色(毎週変わる)をシャア色にしていただきたかったわ。

他の地方にお住まいの奥のために内容は…
・なぜシャアに憧れるのか、僕たちは
・シャアの変遷
・人事のプロに聞きました、上司としてのシャアは評価できますか?
・スマートシャラリーマン講座
・トミーインタブー
でした。

849可愛い奥様:2005/05/28(土) 21:58:01 ID:OzngMknp
うぉー、読みたい!
上司としてのシャアの評価は、どんなかんじなんでしょう?

今日も種運命見ていてのですが、ロケットパンチだー、と叫んだ後気がつく。
ジオングだー。
850可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:10:11 ID:idKNpd4b
上司になって欲しいキャラで
2位にランバ・ラル大尉がつけている所は
さすがだなぁと思いましたよ。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 愛蔵版を買いました。
カラーページが豊富で、なんと言っても紙質が良いです。
高いですが買って損は無いと思います。
ただ、とても重いのですが。
851可愛い奥様:2005/05/29(日) 20:35:41 ID:6DbdlJ3y
読んでないけど、シャアが上司なんて勘弁してください。
無理な作戦ばっかり立てて、木馬に対しては負けっぱなしで
部下が死んでも「犬死にではないぞ」の一言で済ませて涼しい顔。
お前一人でやれよと思う。パイロットとしてなら神レベルなんだから。
上司にするならラルたんかドズルでしょ。
852可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:07:22 ID:ZsSFBL+l
>>851
あ、同意。
853可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:06:41 ID:Nj1L+m3C
>>851
言ってることは解るがただの25歳以上リーマソ向け(つまり非ヲタ向け)情報誌で
ラルやドズルの名前なんか出て来るわけないよw
854可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:10:30 ID:hkaMaRpc
>>851
いや、そういう若手がいることで、シャアの忠実なる僕(駒)として
犬死にしてくれるという大事な資源がなくならないのでは・・・w

それにしてもトニーたけざきさん、手先の器用な方なのはわかったから
普通にまんが描いていただきたいです。マッチョブライトの回、さいこーでした。

>>849(ちょっと前後するか)
見た目はビグザムかと思ったよ。こ、これが量産された暁には・・・とガクブルしたけど
なぜか途中から最古ガンダムになってた。
855可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:10:57 ID:hkaMaRpc
わー
×最古ガンダム
○サイコガンダム
なんかえらいもん採掘してしまった感じだw
856可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:13:27 ID:sw41jhEN
ラルたんの下だと能力が要求されそうだからドズルたんの下がいい。
新兵でもかわいがってくれそう。
857可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:58:16 ID:vkOlGqxv
>>851
それを考えるとZのクワトロさんは、最初は中間管理職ぽくて良いかもね。
ところで、劇場版Zを観に行った奥様はいます?
私はローソンのオマケ付チケットが6月10日受け取りだ・・・
地元の映画館は6月中旬までの上映予定だから間に合うかorz
858可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:37:37 ID:6Xu4uFLR
R25読んだけど、上司としてのシャアマンセーは
ちょっとヤラセくさいというかコジツケかな、と思いました。(雑誌の性質上)

ただ、「スマートシャラリーマン講座」は面白かったです。
あれはガンダム好きな人が書いたんだろうな、という感じがしました。
859可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:12:10 ID:GBcYt3VH
今月のオリジンはキシリア様が「シャア…恐ろしい子!(白目)」みたいで面白かった。
シャアとキシリアの知恵比べってことなんだろうね。
860可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:50:28 ID:qLIHZale
↑ガラスの仮面かいっ!
861可愛い奥様:2005/05/30(月) 19:54:24 ID:dEQ6hrGe
劇場版Z見に行ったひといますか?
862可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:29:27 ID:FcFF5Ebu
4日に見に行きます〜。
上映回数が少なすぎ・・・。
F91以来のガンダム映画だわ。
863可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:52:33 ID:rUVA2ver
犬ガンダムのラルさんがショック。
もともと犬ガンダム好きじゃないけれど、今回のでもっと好きじゃなくなった。
ラルさんはもっと侍なんだよ。なのに…
864可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:57:42 ID:1NIrhzbG
犬ガンダムは見ないようにしてるよ。w
それよりも安彦御大のオリジン。
若かりし頃のラルとハモンさん、いいですね。
865可愛い奥様:2005/05/31(火) 00:38:07 ID:IHmEqogx
>>861
ノシ
866可愛い奥様:2005/05/31(火) 11:15:14 ID:iWlA7IVv
ランバ・ラルも好きだけど
「ポケットの中の戦争」のバーニィも好き
基本的にジオン派だな
867可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:36:01 ID:iWlA7IVv

           __,,,,.、、、 --──- .,_
           /            `''ヽ、
        /       ,.,.,.,.,._         \
        / {      ,./    `ヽ、      ヽ
      l  / ヽ-- ''"        ゙、        ゙、
      ノ ./    i '´ ___,. -─‐-、 <         l
     (  l _,,,,,,.___ l  r',,. -o=,.‐‐-ゝ!       i
       ゙i レ .,-o==ヽ   `ー‐''"   r'  i´⌒ヽ  {
        ヽi 、`ー''"l  i ゙i      }   ゙i-,  l   .)
       lヽ,   /   __     /|     }'  l  /
         { |`  〈.,,___ ,.-<,._  ' `ニ7,._ノ  /  '-,
       〈,l ,r'´       ゙ヽ、   ̄  `ヽ、___,.ノ
        | L,,. -────--- .,ゝ     ノ     ゙、-、
         ゙、   ---            /  ,,. -'"-'゙i
         ヽ、,        _,,. -'"_,,. -'" /´   ゙i
           ヽ、____ ,.-'"_,,. -'",.-'" `} `゙ヽ   l- 、
           ゙、 ヽ,___,,. -'",. -'"  、___ノ ノ`ヽ!,.-'";;;;;;;;;`'''-
            |゙'i | r‐'',.-''"-/   `''ー ' ,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
868可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:11:25 ID:M1XIksEv
黒目が飛び出してます
869可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:55:20 ID:tsztx7KL
今日、Z観て来た。
新旧の絵がコロコロ変わるのがやっぱり気になる。
クアトロは相変わらずカッコええけど、
やっぱ安彦画の方が好きだわ。

Z知らずに観る人にはワケワカメな映画だろうね。
870可愛い奥様:2005/05/31(火) 22:38:36 ID:tEcOnM+B
>>869
ガンダム劇場版3部作を予習した程度じゃダメっすかね?
871可愛い奥様:2005/06/01(水) 01:31:37 ID:3y67uMSU
10月公開の2部のポスター見た。
女性キャラオールスターでちょっとびっくり。
カミーユって結局誰が好きだったんだろう。
甘えん坊なので、みんなに甘えたかったのかな。

>870
テレビシリーズ見ないとわかんないと思う。
872可愛い奥様:2005/06/01(水) 06:56:09 ID:evbaZxdL
私もファーストのテレビシリーズと映画三部作くらいしか知らん
でも映画見に行こうと思ってるけど大丈夫かな?
873可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:29:22 ID:CEOSx+gO
いやだから>>871さんが…

ムラサメ関連のエピ、つまんないと思う。
874可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:31:52 ID:hizJKgQX
えーとね、思ったんだけど。よく思い出してみたら、あの映画は予備知識ない人のための
削り方をしてるとおもったんだけど。
背景全部は見えないけど、ガンダムそのものを知ってればちゃんとわかるようになってるとおもた。
875869:2005/06/01(水) 20:40:48 ID:B9fLERkq
>>874
確かに大人だから、理解できる人はできるだろうけど・・・

>>870
>>872
たぶん、わかりにくいと思う。
ネットでZ関連のあらすじ漁って、予備知識つけて行けば大丈夫だよ。

876871:2005/06/01(水) 20:52:32 ID:3y67uMSU
わかんないとオモと言い切ったけど、何がなんだかサッパリわからんってことではなく、
理解度がZのストーリーを知ってると知ってないとではだいぶ違う、ということでした。
この1本だけでなく、秋にも続きが公開されるようなので、せっかくなら
大筋でも知識をつけてから観たほうが楽しめると思うな。
877可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:24:07 ID:zurHSu4T
   【無断】アムロ・レイの日記【転載】   
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117500942/

面白かった
878870:2005/06/01(水) 22:16:45 ID:NimA+ygK
>>875
ありがとうございます。
私はZのテレビ版はリアルで見ていたからまだ良いんですが、
その代わりFGがほとんど知識が無いんですよorz
あとガノタじゃない旦那も観に行くので・・・
せめてFGは劇場版だけでも予習と思ったのです。
旦那は無しで1人で観に行ったほうが良いかもな・・・
879可愛い奥様:2005/06/02(木) 05:29:12 ID:IxT+13pz


                ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,∠ _
        ` ー ゝ、   `     r‐;-‐`''"~ ̄   |
           _,.> 、__, -‐',コ |        |
        「f´ ̄   ∠-‐''´ | |      ,. =‐ |
        | |     |       | |    /  -='
       | |    ,  j      ,>ヽ    /_ -‐`ー─
      _,.ゝニゝ/ / `ー---‐ '´  〉〉 / '´
     ̄  ノ/ .レ'        f ,ニニン /
.       くく ./l        | |   /  / ̄ ̄ ̄

880可愛い奥様:2005/06/02(木) 05:31:58 ID:IxT+13pz

           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
881可愛い奥様:2005/06/02(木) 05:34:31 ID:IxT+13pz

 >    カミーユが男の名前で何で  >
 >    悪いんだ!俺は男だYO!  >  / ̄`'〜ヽ
 `WWWWWWWWWWWW、 /WW  )/ノ^^ハミ
                    ∨     (。∀゚ ル
   ..'⌒⌒丶                 ・@;∴‥
   〃/ハ)ヽ)           ,∧\ヽ)∩  :: :
  リハ;´Д`ノゝヒィ        ゝ `∀´ν/  :: :: β 。,.・;
  ⊂   ⊂ )         (つ   /  :: :' ⊂~~~⊂~ )
   〉  〉\\         人⌒l ノ  :: ::    | | |
   (__) (_)        し(_)       (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                            > 暴漢だ!俺達がティターンズと    >
                            > 知っていながら暴行を加えてきた! >
                || /⌒\_ \ヽ   `WW、 /WWWWWWWWWWWWWW
                || |_@|__』_]       ∨
                ||  (`∀´ )∂)     / ̄`'〜ヽ
                || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     )/ノ^^ハミ
                ⊂ | ⊂二二⊃ |    (`∀´#ル
          ,∧\ヽ)     |   。  。   |   . (    )
     (⌒ーゝ ;´Д`ν マズー |   。  。  |     | | |
     (⌒) ⌒__つノつ"  |_____|    (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
882可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:03:34 ID:adivoMMe
>>878 Zを見てそれなりに理解できていると納得しているなら
ファーストの予習は別にいいんじゃない?

逆にファーストだけみてZ未見だと辛いかもしれないけど。

ていうか、最初からそう書きなよw

883可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:33:33 ID:lUNb87TI
なんかZのみのガノタにはキツイ言い方だと思うんですが・・・
たぶん旦那さんがガンダムの話自体を知らないからって事じゃないの?>予習
884可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:19:30 ID:KprHHXI4
885可愛い奥様:2005/06/03(金) 01:27:25 ID:5D12EdBe
うわ、早速郵便局に行っちゃうよ
ってこれって下2列はすぐ使うかもw
886可愛い奥様:2005/06/03(金) 01:36:56 ID:5D12EdBe
ぐぐったらこれか↓
ttp://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2005/h170801_t.html
とうとうガノタ頼みになったのか・・・
887可愛い奥様:2005/06/03(金) 09:25:32 ID:Vkyqdbgi
(7)〜(10)イラネ
888可愛い奥様:2005/06/03(金) 09:37:49 ID:tM4oY6n8
私もいらない>(7)〜(10)
代わりに百式入れてほしかった。
いやラルとガルマとマクベとブライト…
889可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:26:13 ID:egCWPxE0
やっぱり50円切手は不評だったか。
種は解かるんだがwが何故入ったのか・・・選考がよくワカンネ
890可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:37:29 ID:CGdbGB0P
Wは女性からの人気が高かったとかどこかで聞いたような。
自分的には∀のロランたんを入れろと声を大にして言いたい!



・・・いや解ってるよ、それじゃ売れないなんてことくらいorz
891可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:57:02 ID:tM4oY6n8
>>890 そんなこと言ったら私の

>いやラルとガルマとマクベとブライト…

なんてもっと売れないじゃないかorz
892可愛い奥様:2005/06/03(金) 18:21:51 ID:VcZVRJbP
見てきたー!>Z
ファーストしか知らなかったけど
なんとか話にはついていけた
でも話の展開が早いのと結構すっとばしてる印象
絵柄も昔のと今のがごちゃごちゃで統一感がないから
いっその事全部描き直して欲しかったな
今度は10月ださ、
頼むからまとめて三本上映してくれ
893可愛い奥様:2005/06/04(土) 01:34:15 ID:h/9KXeJ2
>>890
ハゲド
894可愛い奥様:2005/06/04(土) 21:07:38 ID:hByEZHVB
劇場版Z、肝心の(と、私は思っていた)
カミーユがジェリド殴るシーンがさらっと回想だけになってるのが
ちょっと不満だったかなあ。
絵が新旧混ざってるのは結構楽しかった。
どこが追加シーンなのかすぐわかるし、
何より新しい絵だけだとキャラの顔が違和感ありまくりで…
895可愛い奥様:2005/06/05(日) 10:16:19 ID:eZ7At2Ag
私も見てきたよ〜。
ただ劇場内男の子ばっかりで、隣の子に女がいる!と驚かれていた・・・。
1人で行く=勇者だよ。

今回のラストはこっちの方がおもしろかったね。
896可愛い奥様:2005/06/05(日) 10:18:58 ID:IDPP4Wzu
>>895
あなたはもしや>>707
897可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:39:47 ID:Y5QWuBTz
ランバ・ラルみたいな男と結婚したかった。。。。。
898可愛い奥様:2005/06/06(月) 17:48:07 ID:ruElEdMk
旦那に「ファーストだったら私は誰」と聞いたらガルマだった。

ファースト→ガルマ
Z→ファ(幼馴染)
逆襲→ナナイ

「いい奴だけどイマイチ使えない」ってことか。

899可愛い奥様:2005/06/06(月) 18:11:25 ID:dVyWW+AD
前にどこかのスレで見たガンダム占い
ttp://www.goisu.net/cgi-bin/uranai/uranai.cgi?menu=d002

結果、私はシャアで夫はアムロだったよw
900可愛い奥様:2005/06/06(月) 18:42:03 ID:oQlNY937
>>899
良いなぁ。
私はフラウで旦那はガルマだったorz
901可愛い奥様:2005/06/06(月) 20:32:53 ID:S1hVqfzr
>>899
自分はセイラで旦那と娘はララァ、息子カイでした。
微妙…
902可愛い奥様:2005/06/06(月) 20:55:07 ID:Jo968wu2
自分→ララァ
ダンナ→ミライ

たしかにダンナはおおらかだ。
903可愛い奥様:2005/06/06(月) 21:02:07 ID:BRj4Inns
自分 ブライトさん(すごく嬉しい!!)
主人 ガルマ(ガルマかよ!)

欲を言えば、主人がブライトさんであって欲しかったよ・・・orz

それにしてもガルマを一発変換かよっ!
やるな!私のMac!!
904可愛い奥様:2005/06/06(月) 21:27:33 ID:liWF/O/+
>>903
一つも候補単語がない単語は自動的にカナになるんだと思ったよw
905可愛い奥様:2005/06/06(月) 21:45:21 ID:Rp40ntRi
うちはララァとマチルダの夫婦だったのか・・・
906可愛い奥様:2005/06/06(月) 23:09:56 ID:gYtFqpJU
うちはマチルダ-マチルダだった。
二人して踏み台にされるのね…w
907可愛い奥様:2005/06/07(火) 07:51:26 ID:M4CCn7iy
旦那⇒シャア
自分⇒フラウ

なんか全然接点ないキャラだった・・・
908可愛い奥様:2005/06/07(火) 08:59:25 ID:gBUAyDNq
私=スレッガー
夫=ララァ

逆がよかった…
909可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:37:09 ID:vwcSvNgN
自分=ミライ
旦那=ブライト

子どもができたら処刑しないようにしよう
910可愛い奥様:2005/06/07(火) 11:17:09 ID:6MBo24Ye
自分=ギレン
ダンナ=ミライ

私がギレン?なんでギレン・・・しかもギレンって私より年下
ダンナがミライっていうのはちょっと合ってるかもw性格が
911可愛い奥様:2005/06/07(火) 13:24:44 ID:7qHuDQZQ
私がセイラで旦那がスラッガーだったよ
・・・うゎ なんとなく相性悪そうorz
912911:2005/06/07(火) 13:26:05 ID:7qHuDQZQ
ああもうスラッガーって誰やねんorz
スレッガーごめん 愛してるよ
913可愛い奥様:2005/06/07(火) 14:21:33 ID:TUAnKbxS
ウチの場合、私はガルマで、ダンナはミライだった。
何気に当たってなくもないなぁ。。。(^^;)
914可愛い奥様:2005/06/07(火) 16:13:17 ID:enMY6wQQ
>>913
いっしょ。旦那ミライファンだからよかったな…?
915可愛い奥様:2005/06/08(水) 09:22:47 ID:O0O4/188
昨夜のMONSTERを見た奥様いらっしゃる?
ほぼ30分、キシリアとシャアの二人芝居。
意外とシャアが上手でびっくりでした。
916可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:53:42 ID:LeXM2E2r
うちは私がスレッガー、ダンナがカイ。
むっちゃ当たってるじゃん!と思って
子供を見てみたら、シャアでした。
むっちゃ腹黒いな、うちの子供・・・
917可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:07:12 ID:IMd4uLaP
ラルでした、って人いないのね。
ハモンさんとか。
そもそも占いの結果のカテッゴリーに入ってないのかな。
918可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:59:58 ID:2VyyShxQ
私→セイラさん、だんな→赤い人
近親相姦かよ!
そして子供(♂)はミライ。どんな家族だ?

…全員ニュータイプかも!?ピキーン
919可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:10:25 ID:2VyyShxQ
この占いってさ、12星座占いじゃない?
スレッガー→おひつじ座
ミライ→おうし座
カイ→ふたご座
フラウ・ボウ→かに座
ガルマ→いて座
セイラ→おとめ座
マチルダ→てんびん座
ララァ→さそり座
ブライト→いて座
ギレン→山羊座
赤い彗星のシャア→みずがめ座
アムロ→うお座

違ってる人いたらゴメソ
920可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:11:48 ID:nJbC9zbY
いて座でブライトだった。結構単純な割り振りなのかな。
921可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:22:36 ID:wYgmLTS+
うん。生まれた年違うのに同じ天秤座というだけで夫婦揃ってマチルダでした。
922919:2005/06/08(水) 16:37:24 ID:2VyyShxQ
ガルマ→しし座

の間違いでしたorz
923可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:25:08 ID:IMd4uLaP
>>919 当たりだ〜。
ミライ=おうし座女っぽいから、もしかしてと思ったけど、
射手座の男→ブライトになると思ってなかったので気づかなかった。

それにしてもララァはさそり座の女だったのか
924可愛い奥様:2005/06/08(水) 21:11:42 ID:1RWb/0me
>919
ほんとだ。なんで生まれ年がいるんだろう。
データ集め?
925874:2005/06/09(木) 00:13:59 ID:W6X03bWX
亀ってなんて鳴くの?カ、カメー。

>>875
そうじゃなくて、映画の中で完結するようになってるっていうか。
∀の映画もそうだったじゃん。ちょっとテレビのと内容が変わってた。
ゼータも、シャアとかブライトとかアムロとか知ってればちゃんと映画の中で物語になるように
してるんじゃないかなーと。
映画を見てテレビ版の内容がわかるわけではないというのは同意。
926可愛い奥様:2005/06/11(土) 04:12:40 ID:qFY3mYIm
最近、手持ちのLDをDVDに焼くために見直しているけど
何を見ても昔見てた時と視点が変わっている事に気が
付いた。
昔は主人公達に感情移入してたのに、今ではすっかり
大人キャラの視点だ。
ボルテスVを見ながら人生について考えてしまった。

ボルテスを焼き終わったらガンダムシリーズだ。
927可愛い奥様:2005/06/11(土) 14:01:36 ID:G6yzlVvi
>>875
わかるよ。リアルタイムで見てたころはメインキャラより年下だったのに、今やすっかり「大人たち」だ。
シャアよりババァになる日がくるなんて。
にしても、シャア老けてんなー。
928927:2005/06/11(土) 14:03:12 ID:G6yzlVvi
ゴミン875タソじゃなくて、>>926タソでした。ボケすぎ。
アルツの少女ハイマーか私は。
929可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:12:22 ID:oA2lOXoj
どうやって875と926を間違えるんだろ・・・。
930可愛い奥様:2005/06/12(日) 00:29:50 ID:zBa3jiVc
おそらくロムってるうちに、>>925が脳の片隅に残っていたのかと…
アルツの少女、ヤバイな。

0時半からの鋼を見ようと思ってテレビつけてたら、ドラゴンボールZの最終話をやってた。
懐かしいな〜…。消防のころは、スーパーサイヤ人が出てきたころで脱落した。
931930:2005/06/12(日) 00:57:15 ID:zBa3jiVc
あ、下2行はアニメスレと間違えちゃったよ。
私もハイマーだよ。。
932可愛い奥様:2005/06/12(日) 06:34:09 ID:iG/rfjwN
おしーえて おじいさん
おしーえて おじいさん
私は誰? ここはどこ?
933可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:15:24 ID:Y6WOZYNR
ランバ・ラルみたいな男は実際にはいないもんですなぁ〜〜〜
934可愛い奥様:2005/06/13(月) 01:39:04 ID:REhjBDba
まさかこの板にラルスレがあったとはw
記念真紀子。
935可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:33:08 ID:pVGnNdDI
ランバ・ラル信者でございます!
936可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:37:26 ID:cLTeZlTJ
 韓国の子供たちのほのぼの絵
 
 http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/
937可愛い奥様:2005/06/15(水) 22:14:00 ID:TNMSlQEh
今日観てきたよ〜。
パンフ観て気が付いたんだけど、シャアって27歳かよ。
老けて見えるなあ。30歳は過ぎてるかと思い込んでいた。
938可愛い奥様:2005/06/16(木) 00:59:13 ID:20M7DfNt
ランバ・ラルって若い頃はかなりのイケメンだよね
939可愛い奥様:2005/06/16(木) 02:15:31 ID:i63Hevkf
>>938
若い頃からおっさんだぞ。
亡くなった頃が35歳なら小さいアルティシアを抱き上げてるのは
20代前半だ。
940可愛い奥様:2005/06/16(木) 09:45:53 ID:5kK7O6+T
>>939 勝手にコロヌなよ
941可愛い奥様:2005/06/16(木) 09:54:19 ID:Iy8fo0ks
>>940
ん?ガンダム見てないの?あのときの年齢設定が35なんだよ。
942可愛い奥様:2005/06/16(木) 19:46:46 ID:+IW997dt
ランバ・ラルが生きていた!?

んなバカな
943可愛い奥様:2005/06/16(木) 21:22:08 ID:lPYM3TzE
私達の心の中に生きているのか
944939:2005/06/16(木) 23:40:44 ID:E6LsjU6d
ラルを殺したのが自分だとは知らなかった。
945可愛い奥様:2005/06/17(金) 01:33:18 ID:dMIe5uOk
ガクトの主題歌けっこういい!
CD買っちゃったよ。リーフレットがしょぼくて苗。
946可愛い奥様:2005/06/17(金) 02:06:50 ID:mVVqOpRV
歌はともかく、学徒のCDのジャケで来ている服がジオンぽい。
しかし、PVの学徒はCCAの頃のノーマルスーツっぽい。
MSの動きはかっこいいんだけどね。
下手にガンダム風にしない方がまだ良かったなぁ。
学徒はちょっとズレてる気が・・・どこにZ色があるのか謎。
947可愛い奥様:2005/06/17(金) 06:34:55 ID:s1TxmzcF
                                -‐‐-‐、
                             ,.'   .|ヽ  . 、
                            /  二.| ヽニ l
                            l   ,.-ー\/、 l
                           |  /.__';_..ン、
                           / / ̄●   ● ゙、
                            //    ( _●_)  ミ.\
          彡__ヽヽ_ミ          <-''彡、    |∪(⌒ヽ /
           | <ニ>.,、<ニ.|            / ____.ヽノ\  ヽ
         (6 ̄ ̄ ゝ ̄|             (___)  / `ー‐'
          ヽ:;:;:;)ニi ./つ            |       /       ズドドドド…
        (((つ` ー,´               |  /\ \
⌒ヽ     //   ⌒)               | /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒ヽ          ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒ヽ                \_)  Y  )⌒ヽ
948可愛い奥様:2005/06/17(金) 08:26:25 ID:uWpAPPzf
そういえばガクトってすごいガンダムオタクらしくて、以前何かのトーク番組で
カイの声マネしてた。
すっごく似ててお腹抱えてワロタ
949940:2005/06/17(金) 09:13:19 ID:PTwdq63H
>>941-944
スマソ 別窓でシャアスレ見てたんで見間違っただけ。
ラルの死に様はしっかり見たよ。
950可愛い奥様:2005/06/17(金) 14:30:45 ID:QVmGe3m0
>>948
こないだはミュー捨てでシャアのマネしてたねw
951可愛い奥様:2005/06/18(土) 03:44:39 ID:V5O+9K99
さっきZガンダムの映画を観てきたよ。
意外とTVの使いまわし画像が多かったね。
レイトショーで安かったせいか結構な込み具合だった。
私は旦那と観に行ったけど、ほとんどガノタの男だらけの中で
1人だけポツンと女の人(見た目は30歳前後)が観ていたのにはビックリした。
しかし、皆さんが言うようにガノタじゃない人には
ちょっと補足をしないと内容がついていけないようで
帰り道は旦那に質問攻めにあいましたorz
952可愛い奥様:2005/06/18(土) 17:06:13 ID:jIQfQEU3
次スレはどうしますか?
980に立てて貰うとかでよか?
953可愛い奥様:2005/06/18(土) 21:49:41 ID:OZ7c8VeS
>>952
よかよか。
954可愛い奥様:2005/06/19(日) 07:48:36 ID:cCFSaZRO
私は昨日衝動的に「ヒマだから行くか〜」と映画館に行ったら
その人は同時上映の韓国スター関連のイベントと重なったのか、
韓国スターおっかけの女性とガノタの男性がフロアにいて、
一種異様な雰囲気だったw

それに圧倒されて昨日は見るのやめてしまったよ。

ところでご覧になった奥様、やっぱり劇場で見ておくべきですか?)
955可愛い奥様:2005/06/19(日) 08:55:46 ID:rxWzxGvo
>>954
池袋ですね?>韓流スターと鉢合わせ
自分のときは先行上映に引っかかりました。


劇場版、やっぱり映画は映画館で見るものだと実感。
あれを狭いTV画面で見るのはもったいないかと。
でも、シネ・リーブルのスクリーン、かなり小さかった……。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

956可愛い奥様:2005/06/19(日) 11:08:52 ID:qRcYq2ed
ホント、シネリーブルってスクリーン小さいよね。
私は神戸で見たけどさ。
でもよかったよー!
957可愛い奥様:2005/06/19(日) 15:07:17 ID:Uv73AW5u
>>948
自分の見た物真似は、アムロの「カイさん!」て一言だった。

ガクトは相当ヲタを自称してるけど、オンタイムじゃなくて
大人になってから友人にビデオ借りてはまった、って冨野監督に言ってたね。
958可愛い奥様:2005/06/19(日) 23:51:14 ID:qRcYq2ed
子ども時代、テレビ見ない(見られない?)環境とか言ってたけど、家庭の方針だった
のかな。
友達同士の会話で「ガンダム見た?」「あれお前ガンダム知らないの?」なんて話
出なかったのかしら。
不思議な人だよね。でもあのテーマソング&インタヴュー聴いて好きになったよ=ガックソ。
959可愛い奥様:2005/06/20(月) 00:26:29 ID:wYvsAVcL
>>958
微妙だね。TVを見れなかった状態じゃなくても
家の旦那(30歳)もそうだが、子供時代からガンダムに興味を持っていない男もいるからね。
でもゲームはしてるから、カプールやサイコガンダムは知っているけれどw
>>957の言うように、中学生以上じゃないと内容がよく理解できないから
大人になってからの方がハマるのも解かる気がする。
960可愛い奥様:2005/06/20(月) 11:00:27 ID:oSNNJdQQ
ロボットアニメはマジンガーZまでしか見てない夫を持つ私が来ましたよ…
夫婦でガンダム話できるのってうらやましい('A`)
もちろんZの映画も一人で行きますとも、ええ。
961可愛い奥様:2005/06/20(月) 14:38:59 ID:uL2fLbqg
>>955 そうでーす。巨大メカ沢もいたね。
リーブルにしようと思ったのはたまたまその時池袋にいたから。

奥様方の「劇場で見たほうが」というレスで、
一度は萎えた行く気持ちが復活しましたので、次こそ行きます。
できればリーブルじゃなくてもっと大きいところ。
962可愛い奥様:2005/06/20(月) 15:31:55 ID:xObpsXe9
マママジンガーZ−ッ!!!

ネ申かも。。。

963可愛い奥様:2005/06/20(月) 18:32:09 ID:7w90c7Vm
>>960
夫婦でガンダム話できるのって裏山ですよね

もちろん私もZの映画は一人で行く予定
一緒に行こうか?って言ってくれたけど、おまいアムロもシャアも知らんだろ
アニメはヤマトまでしか見ていない夫・・・
年が離れてると共通の懐かしアニ話ができなくて悲しい
964960:2005/06/20(月) 20:02:41 ID:/7X5b4qV
>>963
ああ…すごく気持ちわかる…。うちはアニメどころか懐かしバラエティ番組も…
ジェネレーションギャップを感じることって多い。

>>962
子供の頃、家ではお父さんがずっとNHKを見ていたのだそうですわ。
かろうじてグレートマジンガーの記憶がなんとなく…とのこと。
965可愛い奥様:2005/06/21(火) 07:16:14 ID:6hQgwPSl
うちも年齢差がある夫婦なんで
ガンダム話はできないってか
ゲッターロボ以降はどうも無理です
だけど旦那なりにファーストの劇場版全部見て
種運命見てる私につきあって一緒にテレビ見てるので
そういう気遣いはうれしいから
旦那のわかってないツッコミにも「うん、そうだね」と応えられる
Zも当然一人で行ったよ

しかし私には高2の娘がいる!w
こいつがガンダム話のできるやつで
ガンダムファクトを見ながら話ができる!
二人で種運命を
「ぬるい!ぬるすぎるんだよ!
 侍はいないのか、漢はいないのかー!」と叫ぶ日々です
966可愛い奥様:2005/06/21(火) 08:24:18 ID:dP5DAE91
良い娘さんをお持ちで。
年齢から言うと種世代なのにね。ガンダムをよく理解しているよ。
967可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:17:59 ID:Syis66+O
うちの旦那はファースト以外を認めないから
再放送中のZガンダムを一緒に見てる時も
「Zは人間の成長がないからダメだ!」と否定するんだよね。
うっとおしい。わたしゃそれなりにZも面白いんだよ。

劇場版は一人でいってくるか。
968可愛い奥様:2005/06/22(水) 01:02:22 ID:lSBx/uqy
>>967
ダンナさんワロタw ごめんね、でもどっちかっていうと自分もそんな感じ。

いや、オンタイムではファーストよりむしろZを一生懸命見てたし、
映画全然見ない環境だったのに、シャアの逆襲は劇場まで行ったけどさ。
大人になってから見ると、女キャラのうざさがFF8のリノア並で。
ベルトーチカとかシャア逆の小娘とか。
やっぱ男キャラの物語がいいな。ラルとかスレッガーとか。
969可愛い奥様:2005/06/22(水) 01:59:35 ID:sSGK4LsR
1stマンセーでZはちょこちょこ、ZZは全然、CCAはシャアのビジュアルに激怒した私
ですが、このところ毎日Zを見ている(アニマックスで)。
…面白いじゃないか…。もっと早く見てればよかった。
シャアもストーリー的にはヘタレだが、絵的にはカコイイし(さすが安彦クオリティ?)

>>967
人間の成長かあ。カミーユはいつまでも青臭さが抜けなかった点がアムロとは
違うような希ガス
一番成長してるのは…カイ?
970可愛い奥様:2005/06/22(水) 02:47:28 ID:hy2eSJms
Ζは感情の起伏の激しい登場人物が多くて、見ててちょっと疲れるんだよね・・・
好きな人には本当に申し訳ないけど、自分はあんまりハマれなかった。
なんか集団ノイローゼ物語って感じで。
最後にカミーユが逝ってしまう(精神的に)のも後味悪くてブルー。
映画版はそこらへんもうちょっと救いがあるといいんだけど。

カミーユといえば昔、旧シャア板のどっかのスレで
頭の大きさについてさんざん突っ込まれていたのを思い出す。
髪型のせいもあるだろうけど、言われてみれば確かに頭デカイよねw
971可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:13:15 ID:TzBl4I/H
私もだ。集団ヒステリーに陥った人たちだよね。
そりゃ元シャアも集団ヒステリーに陥って、殴られたごときで泣いちゃうてもんだ。
見ていて嫌な気持ちにしかなれなくてZ、ZZともに好きではありません。
972可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:24:47 ID:17nuWp4L
一番冷静なのはやはり苦労人のブライトさん?
973可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:36:15 ID:yG01wqVD
>>970
>なんか集団ノイローゼ物語って感じで。

あまりに適切な表現wwww
Zつくってた頃は富野御大自身がちょっとノイローゼっぽかったんだっけ?
974可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:59:04 ID:Yq1Tia9J
カミーユのラストの精神崩壊は衝撃的だった。
彼とともに物語は終わりZZへ繋がる、という流れはよくできてるよね。
(逆にいえば劇場版がZZに繋がらないなら、ラスト変更もありかなと思う)

私は病的な(ダークな)部分も含めてZが一番好きだな。
狂ってる奴がたくさん出てきて、ある意味爽快w
975可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:02:51 ID:Pt4GBDan
登場人物がみんなあぼーんするのが黒トミノ、ハッピーエンドが白トミノ
…とシャア専のどっかのスレで見た。
976可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:19:12 ID:rid28ik1
白トミノの代表が∀で、黒トミノの代表がVなのかな。
977可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:27:16 ID:TzBl4I/H
あ、ごめん。私なんかZ嫌いとか強めに書いてしまったけど
Z自体を否定するつもりはありませんです。
978可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:31:32 ID:s/Y64y/s
>>974
私も人間って弱くて病んでるんだな、という部分を含めてZ好き

まだ劇場版見てないんだが、うちの方は時間調べたら
朝と夕方からしかやってないよー
郊外シネコンだから、車のない私に朝の上映間に合わん・・・
夕方見に行くしかないのか
979可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:51:43 ID:/grsnnsQ
∀ガンダムって、ついモナーガンダムって言ってしまう。

見れば見る程笑えるタイトルだ。何でまたこんなw

女キャラのうざさ、といえば、次回作「恋人たち」はどんな感じなのかなあ。
ポスター、見事に女性ばっかりだし。
980可愛い奥様:2005/06/23(木) 18:17:10 ID:8gjNGi5W
>>979
∀って集合の記号だよw
ぐぐるとすぐ出る。私は∀は見ていないけれど、タイトルとここでの∀の評価を見て
あーなるほどなと思ったクチです。
981ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo
ロランは歴代ガンダム主人公で唯一、戦う理由をキッパリ明言してて好印象だけどなあ。
ちなみに∀は危うくスモウガンダムになるところだったらしいよ。
次スレはラルスレ?ガンダム総合?