【新刊】ガラスの仮面【まだ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
既女だけで語り合いたいので立てました
2可愛い奥様:04/10/15 17:26:48 ID:SgecnObk
まだだと思う。というか諦めた方が良いと思う。




というわけだ。   糸冬 
3可愛い奥様:04/10/15 17:30:54 ID:5p8eXxd+
あーー大好きだったよ、この漫画!!結局今どこまで話進んでるの??
私が見たのは確か39刊までだった気がする
4可愛い奥様:04/10/15 17:34:15 ID:2Qt0BJTw
>>3
確か41巻まで出てる様な記憶が・・・・・
5可愛い奥様:04/10/15 17:38:21 ID:5p8eXxd+
>>4
そうなんだ!しかし進み遅いよねーこの話も…w私が小学生の頃から連載してるのに、まだ41刊なんだね
6可愛い奥様:04/10/15 17:40:34 ID:HzAwSAzr
消防のとき演劇部wに入って頃にハマりましたです>マヤ
卒業文集で「将来は舞台女優になりたい」などとほざいていたあの頃が懐かしい
7可愛い奥様:04/10/15 17:42:25 ID:5p8eXxd+
>>6
あー分かるなその気持…あれ見ると舞台女優に憧れるよね
8可愛い奥様:04/10/15 17:45:08 ID:ieiB+k7e
未刊行部分の花とゆめ、まだ実家に残してるんだけど・・
売れるかな?
どれくらいなら買ってくれると思う?
9可愛い奥様:04/10/15 17:45:20 ID:2Qt0BJTw
>>6
私も演劇部入りましたよ。
でもギリシャ神話の、酒の神様の役をやらされそうになって
嫌でやめたけど・・・・・
漫画と現実の違いを教えられた消防の夏・・・
10可愛い奥様:04/10/15 17:46:30 ID:5p8eXxd+
>>8
結構いい値段するのでわ?
11可愛い奥様:04/10/15 17:52:01 ID:A2w2ogP3
これと、王家はいったいどこへ行くのか。
12可愛い奥様:04/10/15 18:03:52 ID:2Qt0BJTw
>>11
王家の紋章?あれも長いですねーー
13可愛い奥様:04/10/15 18:10:07 ID:A2w2ogP3
>12
そう。どちらも初期の方が面白いな、と思う。
ガラスの仮面はマヤと真澄が梅の里でチュウしたとこで、燃え尽きたっぽい。
余談だけど梅の里のモデルってやっぱ奈良の吉野なのかな。
14可愛い奥様:04/10/15 18:17:17 ID:YQauTvX+
ファイブスターもいつ終わるやら…
今月のダヴィンチのインタビュー見たら、終わるまでにまだ20年かかるらすぃ
その頃私は50代になりますが…?w

ガラス、どっちに勝たせるか相当迷ってるんだね。先生。
15可愛い奥様:04/10/15 18:19:15 ID:SgecnObk
美内すずえ◆ガラスの仮面◆-27巻目-@少女漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1095870849

こちらにどうぞ
なぜ次が出てこないのかわかります。
16可愛い奥様:04/10/15 18:25:57 ID:2Qt0BJTw
>>15
ありがとう〜〜そこも見てるんですが、ただ単に
既女同士で語り合いたかっただけなのです・・・・
17可愛い奥様:04/10/15 18:28:30 ID:5p8eXxd+
>>13
ちゅ・・ちゅうしたの!?マヤと真澄さんが!?
18可愛い奥様:04/10/15 18:28:40 ID:CaEBAmDN
マジで終わらせて欲しいよ(;つД`)
死にきれん・・・・
19可愛い奥様:04/10/15 18:29:45 ID:IEFzOvDs
ヤバイ・・・ガラスの仮面大好きです(*´д`*)
20可愛い奥様:04/10/15 18:31:15 ID:FriAZOl6
鬼女に拘る必要ってあるのか。

>>18
ミウッチーの方が年上なんだよねぇ。
でも死にきれん。にはハゲドウ。
21可愛い奥様:04/10/15 18:32:21 ID:2Qt0BJTw
>>18
本当ですよね!20年以上だもんね・・・
>>19
嬉しい!沢山語りましょ!
22可愛い奥様:04/10/15 18:45:52 ID:YQauTvX+
>17
ありゃ、知らなかったかい?w
チューどころか、山小屋に二人きりになった時、
真澄が「俺も男だ。」みたいなことを言って脱ぎだしたシーンはビビッた。
結局未遂に終わったけどね。
ちょっとドキドキした。w
23可愛い奥様:04/10/15 18:57:32 ID:IrbC+5t6
最近BOOK OFFでチェックしてるんだけど、花ゆめに連載されてる頃に
本屋で立ち読みしてたところからだから単行本ではどこからかわかんなくなっちゃった。
しかも近所の3軒ともいつ行っても38巻ないし。
24可愛い奥様:04/10/15 19:06:54 ID:YQauTvX+
私が見たのは、ガラかめ増刊号の最後、いよいよ真澄の婚約パーティーが開かれて
マヤが会場に自ら出向いて真澄と鉢合わせ。二人は目が合い真澄白目に。
マヤ、バッグをどさりと落とし、半歩交代して硬直。そこまで読んだが。
25可愛い奥様:04/10/15 19:08:00 ID:IEFzOvDs
>>22
まだ文庫本バージョン途中までしか買ってないんだけどそんなシーンが!
ヤベーー!(*´Д`)ハァハァハァl \ァ l \ァしてしまうw
これ読むと何も手につかなくなるんだよね。
>>23
私も途中まで買ったんだけど残りどうしようか悩んでる。
オークションで全巻買ったほうが残り揃えるより安くつくんだよね。
でも置き場所とか同じの2つ持っててもなぁー・・・。
ブックオフ行ってみようかな〜。
26可愛い奥様:04/10/15 19:14:24 ID:5p8eXxd+
>>22
そ…そんなシーンが…!?激しく読みたい!明日買いに行っちゃおうかな!
27可愛い奥様:04/10/15 19:17:43 ID:IEFzOvDs
>>26
私も禿しく読みたいからやっぱ新しいの買おうっと・・・。
28可愛い奥様:04/10/15 19:17:45 ID:IRm6WW+u
まさか作者が宗教に走ってしまうとは思わなんだ
「アマテラス」あたりからやばいなあとは思っていたけど

29可愛い奥様:04/10/15 19:20:55 ID:2Qt0BJTw
>>25
同じの2冊は流石にもったいない気がするなぁ



41巻(?)で姫川あゆみが、歩けなくなるって本当かな・・・
そんな勝ち方をマヤにはさせたくないのだが・・・・
30可愛い奥様:04/10/15 19:27:18 ID:bQaRX6oV
私が最後に本誌で読んだのは、
あゆみさんが視力失って、街中で立ち往生して、
「ばあや!」
って心の中で叫んでるとこで終わってた。
その後休載してたけど、もしかしてまだ再開してないの?
31可愛い奥様:04/10/15 19:28:51 ID:YQauTvX+
>26
あ、いやいや、文庫にはまだ収録されて無いと思うよ!!
私は22=24だけど、書いたとおり増刊号で読んだから。
ハヤマルナ〜〜w
32可愛い奥様:04/10/15 19:31:00 ID:YQauTvX+
あ、あと脱いだっつっても全裸ではないから…
ジャケットは脱いでたが、シャツは半分?か殆ど?全部着てたかな。
とにかく裸にはなってない。
いきすぎた妄想をした方、スマソ。w
33可愛い奥様:04/10/15 19:31:05 ID:bQaRX6oV
>>31
大丈夫、そのシーン文庫にも収録されてるよ。
34可愛い奥様:04/10/15 19:31:22 ID:lD65ncoH
>>30
花ゆめに載ったけど単行本になってないのだったら
もう5冊分だの10冊分だの言われてるけどかなり
続き原稿はあるんですよ。ホテルマリーンの話とかアユミの目の
話とかいろいろ。でも、作家の加筆修正が終わってないから
単行本が出せないんだって。
少女漫画家の場合特に絵のクオリティとかにこだわるので
雑誌の原稿を締め切りギリギリで妥協しまくって仕上げて
あとから単行本化の時に絵を描き加えたり手直しをしたり
する人は多いんだけど、美内さんの場合、他のこと(宗教とか)
やっちゃってて、加筆とかすすんでない悪寒…
35可愛い奥様:04/10/15 19:32:11 ID:5p8eXxd+
>>31
あははー恥ずかしい!興奮しちゃった…ごめんね
3630:04/10/15 19:34:36 ID:bQaRX6oV
>>34
サンクス、そうなんだ。
そのシーン読んだの、確か中学か高校の頃だった悪寒。
どっちが紅天女か、先生の中では決定してるって話なのにね。
早く続き書いて欲しい…
37可愛い奥様:04/10/15 19:36:40 ID:5fU5UOe+
>>34
単行本未収録部分って
本誌と増刊と月刊で話が全然違うからね。
どの話を「生き」にするのか悩んでいるのかも・・・と思ったけど
それ以前にムー大陸に逝っちゃってるだけなのかもしれんw
38可愛い奥様:04/10/15 19:37:24 ID:X8ElKrDI
一番新しい巻から一体何年発売してないのよ。ええ加減にしてほすぃ
39可愛い奥様:04/10/15 19:37:34 ID:2Qt0BJTw
>>36
もう決定してるんだ・・・
やっぱマヤかな〜〜??
4037:04/10/15 19:38:59 ID:5fU5UOe+
あ、これだとわかりづらいかも。

>本誌と増刊と月刊

本誌(花とゆめ)の他に
増刊(増刊ガラスの仮面)
月刊(月刊ガラスの仮面)も出していて
そのラストのほうの流れがそれぞれ全然別物になっているんです。
41可愛い奥様:04/10/15 19:40:26 ID:K20jd9ps
>8
それよみたい。
いくらまでなら売ってくれる?
42可愛い奥様:04/10/15 19:41:21 ID:xXQj6iKv
亜弓さんが失明とか、花ゆめ本誌で描いたのは
作者が気に入らないから全部描き直すらしいとかって
聞いたことがあるんだが・・・

どうなんだろ?
43可愛い奥様:04/10/15 19:43:29 ID:lD65ncoH
>>42
作者が気に入らないから全部描きなおし説は聞いたことがある。
実際、掲載時とコミックスでまったく違うエピソードもあるし。
例・マヤの土の演技。単行本だと種になりきっていたけど
  もとは道祖神、だっけ? うろ覚えで書いちゃってごめん。
44可愛い奥様:04/10/15 19:44:11 ID:5p8eXxd+
>>42
あーそうだといいなぁーー
45可愛い奥様:04/10/15 19:45:50 ID:IEFzOvDs
>>32
全裸てwいや、チョト妄想にハアハアしちゃったけど
まさか真澄様wは全裸にはならないと
わかっているので大丈夫w
でもかえってその焦らされるような
シチュエーションが萌えるんだよね。
って、作者にも焦らされまくってるのかorz

>>40
ラストが違うんだ。読みたい・・・。
46可愛い奥様:04/10/15 19:49:39 ID:IRm6WW+u
作者が気に入らないから書き直したいんだけど、作者の嵌っている神様?
かなんかのお許しが出ないからどうのこうの…って言うのをどっかで
見たような気がするんだが
47可愛い奥様:04/10/15 19:49:49 ID:6ewCnADZ
今夫がハマってる
いつも私の読んでる本とか漫画とかをバカにするくせに
むかつくので16巻隠してやったわ
48可愛い奥様:04/10/15 19:49:52 ID:5fU5UOe+
>>43
そうそう、道祖神だったよね。
しかし、あの種バージョンの土の演技って、あれって演技になるのか?
49可愛い奥様:04/10/15 19:50:53 ID:NNHRE71P
どんなに引っ張っても紅天女はマヤだろう。
要は、真澄と結婚できるのかどうかだ。
50可愛い奥様:04/10/15 20:08:30 ID:2Qt0BJTw
>>49
だといいな!!
これで、紅天女が姫川あゆみだったら、
今までの時間を返してくれ・・と言いたくなってしまう・・
51可愛い奥様:04/10/15 20:12:12 ID:5p8eXxd+
>>47昔、私の彼氏もはまってたよー(・∀・)男も夢中になるよね、ガラスの仮面は
52可愛い奥様:04/10/15 20:18:06 ID:ro8KqXXG
最初の頃は本当に引き込まれた。
若草物語のベスの頃。
あと個人的には、年越しそばを配り終わった時に川に飛び込んで
椿姫のチケットとるところが好き。
53可愛い奥様:04/10/15 20:21:33 ID:NNHRE71P
>>50
そうなんだよー。
あゆみが天女に選ばれたら、今までの年月を返せ!と暴動を起こしたくなる。
しかし、どんなに努力しても天才には敵わない・・っていう流れは漫画的にはどうかと。

あゆみが失明・・本当はマヤにすべきシチュエーションだったと思う。
そうすれば、今頃−−−糸冬−−−が見れてた希ガス

54可愛い奥様:04/10/15 20:24:38 ID:5p8eXxd+
>>52
あー懐かしいね。昔熱出した時、ベスの真似して、歌いながらベッドから上半身投げ出して
片手をダラーンと下げた覚えがあるわ…
ちなみに私は狼少女が好きだったな
55可愛い奥様:04/10/15 20:25:13 ID:Y+hF92Cp
私が好きなのは、乙部のりえのわなで芸能界失脚させられたマヤの仕返しのために、
亜弓さんがカーミラの肖像の舞台で圧倒的な演技で乙部のりえをやっつけるところ。

私はマヤよりも、努力型の亜弓さんが好き。
努力の人は天才にはかなわない・・・という結末だとなんだかムナシイな・・・

56可愛い奥様:04/10/15 20:27:52 ID:2Qt0BJTw
乙部のりえ・・・・うーーーん・・思い出せない・・・・うーーん・・・
57可愛い奥様:04/10/15 20:28:39 ID:K20jd9ps
ベスの真似やったよ・・・私も。
冬に一人で家の中にいるときはわざとさむくしてオリゲルドごっこ。
58可愛い奥様:04/10/15 20:29:58 ID:K20jd9ps
>56
最初はマヤの付き人だったおさげで前髪が長い地味な女の子。
でも実は美人ってやつ。
マヤがテレビに出てなぎなたの稽古とかしてた頃だよ!
59可愛い奥様:04/10/15 20:30:16 ID:ro8KqXXG
みんな同じようなことやってるんだねーw
私は姉と、じっとして動かないで人形とかやってたな。
60可愛い奥様:04/10/15 20:32:52 ID:6hz+Tk/d
姫川亜弓さん、綺麗で好きだったなー。
マヤも好きだけど、やっぱり亜弓さんに憧れる。
61可愛い奥様:04/10/15 20:34:15 ID:hYcUMHaE
今日偶然知人から聞いたんだけど、
5〜6年程前に美内先生に会ったんだって。
その時に、ガラスの仮面はハッピーエンドで
終わらせたいって言ってたって。
当時、先生は憑依(?!)するお弟子さんと共に
全国のお寺や神社を行脚していたらしい。
先生は昔、UFOに乗ったこともあるんだって。。。
62可愛い奥様:04/10/15 20:34:16 ID:IEFzOvDs
>>56
最初、目が隠れてたよねw<のりえ
人形の稽古すごかったね。竹で間接動かなくするの。
ガラスの仮面はいろんな要素が詰まっててそこがイイ!
なぜか超お嬢様の亜弓タンのほうが親近感沸くんだよね。
いろんな意味でマヤに嫉妬してしまうw
63可愛い奥様:04/10/15 20:34:20 ID:zjWiNKvw
もう何年コミックが出てないんだっけ?
待ちくたびれすぎて、忘れてた。
64可愛い奥様:04/10/15 20:37:00 ID:K20jd9ps
マスミンの別荘で特訓したのは奇跡の人のときだっけ?

役者さんはみんなああいう特訓してるもんだと思いこんでたよ。
狼少女の時はよつんばいで食べてウーウーうなってるだけとか。
65可愛い奥様:04/10/15 20:37:04 ID:2Qt0BJTw
>>58
あ!思い出しました〜〜!!ありがとう〜〜
66可愛い奥様:04/10/15 20:38:33 ID:RshAszkp
もしご存知でない人がいたらどうぞ。
私も2chで教えてもらいました。
秋の夜長にじっくりとお読みください。

ttp://www.garakame.com/
67可愛い奥様:04/10/15 20:41:49 ID:K20jd9ps
そういえば「毒」のフラッシュもあったなあ〜
あれはバカ受けしました。
68可愛い奥様:04/10/15 20:49:21 ID:5p8eXxd+
>>61
行脚する暇があるなら、連載続けてほしいよね!
>>63
確か6、7年じゃなかった?
69可愛い奥様:04/10/15 20:52:41 ID:K3L9tkr6
この作者?さんって新しい漫画書いてない?
そのために友達の職場に取材にきたよ。
70可愛い奥様:04/10/15 20:55:30 ID:zjWiNKvw
>>68
ありがと。
6〜7年かぁ。ここまで時間が流れても、今だに期待を持ち続けられる
漫画はそうないよね。(ここまで期間が空く漫画もそうないと思うけど)
マヤと真澄のハッピーエンド、マヤの女優としての完結がすごい見たい。
人生なにがあるかわかんないから、是非早いとこ完成させて欲しい。
71可愛い奥様:04/10/15 20:56:06 ID:lXn6Mvmm
のりえさんが「あゆみさんの圧倒的な演技力に気圧される」シーン、
子供心に、読みながら「…私だったら絶対、『あゆみさん、せりふ忘れてる!』って
思うな」と考えていた。
72可愛い奥様:04/10/15 20:56:23 ID:gyH1NkpY
マヤ・・・・恐い子!
73可愛い奥様:04/10/15 20:56:51 ID:NNHRE71P
紅天女がダブルキャストで、真澄とマヤは結魂だったらどうするよ…
74可愛い奥様:04/10/15 20:57:20 ID:2Qt0BJTw
>>70
本当だね・・・。軽く20年は続いてるもんね
普通だったらもう話題にもならなそうだけど
やっぱこの漫画って不動の人気があるのかな
75可愛い奥様:04/10/15 20:58:21 ID:lXn6Mvmm
ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l  >>72
 `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡
ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ
       `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|
ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |
ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '
       〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l
   彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ
ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ
          /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐
彡三=''   _,.-'" /   / \    /     l/  |     '


ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \       _
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  \\  | ̄|
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、// | |_
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l|| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・
76可愛い奥様:04/10/15 20:58:38 ID:K20jd9ps
ああ読み直したくなってきた。
買うべきだろうか・・・奥で。
77可愛い奥様:04/10/15 21:01:30 ID:ajw17l5i
月影先生が何回死にかけたか数えたことある人いない?
78可愛い奥様:04/10/15 21:02:40 ID:u7ycz59a
若かりしころの月影センセイのオパーイはでかかった。
79可愛い奥様:04/10/15 21:05:30 ID:K20jd9ps
月影先生のヌードは衝撃的だった
80可愛い奥様:04/10/15 21:06:04 ID:ro8KqXXG
美内氏の中では最後はこうなるって決まってんのかな?

昔、もうどうにもこうにも終わらせられなくて困ってるんじゃないかと
心配したw
81可愛い奥様:04/10/15 21:08:44 ID:zjWiNKvw
>>77
それ、私もふと思ったw
月影先生って、半ゾンビみたいな人やな。。
事あるごとに、死にかけてる人だもんね。
82可愛い奥様:04/10/15 21:11:09 ID:ajw17l5i
>>81
「先生!わたしに紅天女を教えて!!」マヤの叫び
で、生き返る・・・
83可愛い奥様:04/10/15 21:14:41 ID:IEFzOvDs
>>66
教えてくれてありがd!
早速未刊行連載の部分を熱中して読んでるよ。
文章なのに読んでるだけでドキドキw
84可愛い奥様:04/10/15 21:35:19 ID:zjWiNKvw
>>82
ハハ いやその通りw

演劇に関しては、そうゆう題材の漫画ってあまりないし(知らないだけで
ひょっとしたら一杯あるのか?)ストーリー運びもめちゃ面白いけど、この漫画って
昔タイプの漫画だよね。
最近の漫画も面白いことは面白いけど、少女漫画系はついていけない感性で
世代の隔たりを感じてまう。
昔の漫画って、今読み返しても味が濃くて、本当にオモロイ。
85可愛い奥様:04/10/15 21:57:53 ID:2Qt0BJTw
前に、安達祐美がマヤでドラマやったよね・・・・
あまりにも寒くて途中で見なくなったけど・・・
これをドラマ化する自体無理があるよね
86可愛い奥様:04/10/15 22:05:05 ID:K20jd9ps
>85
でもあの月影先生コスプレをやりとげた野際さんは凄い!
87可愛い奥様:04/10/15 22:07:15 ID:jIQae8L1
ずーっと前に大竹しのぶが舞台でマヤをやった。
まだ若かったのでけっこうはまってた。
亜弓さんは藤真利子。
88可愛い奥様:04/10/15 22:07:43 ID:2Qt0BJTw
>>86
そうだね、野際さんは確かにはまってた・・・
89可愛い奥様:04/10/15 22:11:57 ID:9F9P5Pd9
>>85
えー?うちはバカにしながらも三姉妹で結構はまってたよー
続けて見てるうちに ストーリーはともかく意外とナイスキャスティングじゃないかと思ったりもしながら…
もともと漫画の方ではまってたから ガラかめごっこ、とかしてよく
遊んでたなー 文庫バージョンで23巻までは持ってるけど
もういっそ完結しなくてもいいかなーくらいに思ってるw  
ヤバイ また読みたくなってきた…でも読み出すと止まらないんだよねー
90可愛い奥様:04/10/15 22:17:13 ID:IEFzOvDs
>>89
私もw寒いし、バカにしながらも結構ハマッたorz
DVDも今更欲しくなってきたorz
91可愛い奥様:04/10/15 22:23:27 ID:HcAPBFdO
うん、私の中では真澄様の顔は田辺誠一
92可愛い奥様:04/10/15 22:24:57 ID:/q722OHx
私はオリゲルト・・・。
93可愛い奥様:04/10/15 22:28:09 ID:KtWAf9/q
あのドラマで田辺誠一 にはまりましたw
94可愛い奥様:04/10/15 22:28:21 ID:Qi1dTT5d
速水がどうもきもくて・・・
9585:04/10/15 22:29:49 ID:2Qt0BJTw
>>89-91
そうか・・・すまんかった・・・・_| ̄|○
96可愛い奥様:04/10/15 22:32:42 ID:YG3DjJ1A
マスミ様って確かまだ二十代なのよね・・・
と、年下の男・・・
9789:04/10/15 22:34:28 ID:Z3Ah7HUl
>>85
謝ることはないさー とらえかたはひとそれぞれだし
うちはあのさむーいベタな感じにハマッたわけでw 
85も今見るとハマるかもよww
98可愛い奥様:04/10/15 22:36:18 ID:qyQlCG+D
ごめん、私寒かった派だわ。てか、あの真澄と一緒にいる演出家?役のオサーン(しゃがれ声のパイプいつも持ってるグラサン)で見る気無くした。
99可愛い奥様:04/10/15 22:39:04 ID:6WiG6cuS
結末はどうなるんでしょうね。
私の予想は
 紅天女は結局マヤ主演。公演は1度きりで伝説の舞台となる。
 亜弓は外人カメラマン?と結ばれ、盲目ながら幸せ。
 マヤは真澄と結ばれるが、結婚する前に真澄急死。
 不幸のどん底に落ちるマヤだが、真澄秘書(名前失念)に支えられ
 紅天女の後継者を探す人生を送る。

ああ、この妄想を裏切る新展開をまっているわ。
美内先生の憑物がはやく取れますように。
京極堂にお払いお願いしたいーーー
100可愛い奥様:04/10/15 22:40:32 ID:2Qt0BJTw
私も最後までみてないんだけど、狼少女はやったの??それが凄い気になる・・
101可愛い奥様:04/10/15 22:41:24 ID:K20jd9ps
>98
小野寺?劇団オンディーヌだよね。
ドラマ版は誰だったか覚えてない・・・

>99
秘書の人って水城さん?それとも戸籍のない男ヒジリー?
102100:04/10/15 22:41:45 ID:2Qt0BJTw
私も  は余計だったわww

自演みたいwww
10399:04/10/15 22:45:45 ID:6WiG6cuS
>101
ああソレダ!<戸籍なし男 聖
後半ではあんまり出てこないんだっけ。
104可愛い奥様:04/10/15 22:46:16 ID:5p8eXxd+
>101
凄い記憶力!!!
105可愛い奥様:04/10/15 22:52:55 ID:IEFzOvDs
>>97
同意。謝らなくてよいよ。私はドラマはマンガとはまた違うものとして楽しんだw

>>101
ヒジリーちょっと萌えるんだよなあw紫の薔薇の人の理解者・・・。
106可愛い奥様:04/10/15 22:53:35 ID:R/eEJOz+
ドラマ版は松本めぐみのあゆみがかなり良かったので第二部で中村愛美になってガカーリした。
おいおい、全然美人じゃないジャン!って…まめぐはかわいかった。
107可愛い奥様:04/10/15 22:56:30 ID:K20jd9ps
まめぐはほんとに縦ロール役ばっかりだね。そろそろ年齢的に危ないけど。

>105
私もヒジリーには萌えてます。マスミンてロリコンだよな、と思った時から・・・
108可愛い奥様:04/10/15 22:57:57 ID:IeR6mSem
ウチはスパイスがキッチンの扉の中にしまってあるのですが、
使ってしまうとき、
「私の・・切り札」と言ってしまう。
もちろん、出して手に取りまじまじとそのビンを見つつ「毒・・!」

味の素なんだけどねw
109可愛い奥様:04/10/15 22:59:44 ID:2Qt0BJTw
>>108
( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!


110可愛い奥様:04/10/15 23:01:17 ID:IEFzOvDs
>>107
おお!ヒジリー萌えがwでもマスミンも大好きですw

>>108
ハゲワラw
11199:04/10/15 23:08:02 ID:6WiG6cuS
名前は忘れていたけど、もちろん萌えだったわよ。
でも、ウッホで真澄が好きなのでは・・・と思ってます。
112可愛い奥様:04/10/15 23:08:54 ID:ajw17l5i
「キッスは目にして」に合わせて
ペンキ塗りのパントマイム!!
「罠!罠!」をわたしも家の中で真似した。

靴墨を顔や服に塗って下準備するんだよね〜
11399:04/10/15 23:10:58 ID:6WiG6cuS
111はヒジリーについてのコメントです。
114可愛い奥様:04/10/15 23:11:57 ID:zjWiNKvw
>>108
うわっ、すんごい懐かしい。
その部分のところ、激しく好きだった。
評論家だかなんだかがゾクっとした絵柄があったけど
私も実際そこでゾクっとした。
115可愛い奥様:04/10/15 23:19:10 ID:5p8eXxd+
>>112
あったあったー!オーディションのシーンって、結構面白かったよね
ヘレンケラーのとか…
116可愛い奥様:04/10/15 23:20:52 ID:gyH1NkpY
小野寺、佐戸井けん太だったよね。
117可愛い奥様:04/10/15 23:22:09 ID:gyH1NkpY
苦し紛れに「失恋レストラン」歌っちゃった子とか可哀相だけど笑った。
あと、「キッスは目にして」だね、マヤがペンキ塗って踊ったの。
118可愛い奥様:04/10/15 23:24:34 ID:yRpLgM5m
「失恋レストラン」を聞くと、雪むらみちるを思い出すのは
私だけでしょうか?
いや、他にもたくさんいるはず。
紅茶店でクィーンメリーを見かけるたびにあゆみさんを
思い出すとか…。
個人的に、亜弓が、間進(実写版だったらえなりか
渡鬼つながりでジュニアのハセジュン、いや、ジュニアなら
風間だっけ? 金八5で母親さしてた子)とわかれたあと
やらしそうな中年おじ様と舞台で共演して
「亜弓、おじさまに恋のレッスンたっぷりしていただくつもりよ」
とかいってたけど、恋のレッスンってどこまでしたんだろうか…
119可愛い奥様:04/10/15 23:25:36 ID:Wz1lQWNi
>>117
マヤ曰く、「踊るんじゃない、体を動かすの・・・」だったわけだが。
120可愛い奥様:04/10/15 23:26:23 ID:5fU5UOe+
>>116
ヤツが出てくるたびに、咳払いしたくて仕方なかった。
私のイメージでは小野寺は声だけは朗々といい声してるっていう
イメージだったんだけどな。
121118:04/10/15 23:28:22 ID:yRpLgM5m
117タン、結婚してください。
結魂(バックには宇宙空間)はイヤよ!
122可愛い奥様:04/10/15 23:36:33 ID:5p8eXxd+
皆、本当に記憶力が凄いね!何年も読んでないでしょ?私なんか、ここ見て思い出す事が凄い多いよw
123可愛い奥様:04/10/15 23:37:41 ID:u7ycz59a
私はマヤが1人芝居をガンガルところが好きだー
あと、ヅカキャラをだんだん開き直っていく麗タン。
124可愛い奥様:04/10/15 23:39:49 ID:yRpLgM5m
>>120
咳払いといえば、マヤのアルディスの「えへん!」を
思い出しちゃったよ。あの時マヤ、一生分カワイイと
いわれてた気がする。客席の人たち萌えすぎw
でもあのシナリオなら、よほどオリゲルドがしょぼく
なければ、アルディスよりオリゲルドのほうが
存在感あるのは当たり前だよね。

高校まで地方で育ったので、生まれて初めて吉祥寺の
サンロード(アーケードのある商店街)にいったとき
「ここはマヤたちが真夏の夜の夢の宣伝をしてたとこだわ!
 大道芸には大道芸のやりかたがあるわ!のとこだわ」と
わくわくして、井の頭公園に行ってまた興奮しました。
(その後新宿駅に行き「シティハンター」と一緒だ。と
また感激)
125可愛い奥様:04/10/15 23:41:28 ID:yRpLgM5m
>>123
麗タン、テレビドラマとかからオファーありそうだよね。
あの身長と美貌なら。
でも脚が意外と太いんだよね(マヤが四つんばいになって
狼のレッスンを自宅でして居た時台所に立つ麗を見上げて
心の中で失礼にもつぶやいてたな)
126可愛い奥様:04/10/15 23:46:23 ID:2Qt0BJTw
おおおぉぉーー・・・・・
本当、皆よく覚えてるなーースゴイぞ
127可愛い奥様:04/10/15 23:47:11 ID:IEFzOvDs
ほんと皆さんすごい(・∀・)詳しいし相当読んでらっさる。
>>111
ヒジリー!ウホッw私も薄々そんな気がしてたけどヤパーリ?
128可愛い奥様:04/10/15 23:48:31 ID:SgfE5Tmh
雪村みちるってディスコダンスでイェーイってノリノリの人だっけ?
失恋レストラン熱唱したけど全然のってない・・・しらけてるわっだっけ?
若かりし日のピロスエみたいな髪型で前髪すだれ女?ヘアピンつけてた?
あ〜単行本よみてえ
129可愛い奥様:04/10/15 23:49:33 ID:lXn6Mvmm
竹田エリという人が書いている4コママンガで
「○○(登場人物名)!恐ろしい子!」と白目になるシーンがあって
激しくワロタよ。この人も同世代なんだろうなあ。

ちなみに素敵なオクサマネタがあったりと、ちょっとちゃねら奥のツボも
こころよく刺激してくれる漫画のようなきがした。
130可愛い奥様:04/10/15 23:49:54 ID:5fU5UOe+
>>127
えっ、ヒジリーは真澄にウホッでしょ。
「真澄さま、あなたの海は広すぎて私には見えません・・・」って
心の中でつぶやきながら切なげな瞳で真澄を見ていたぞ。
真澄に脱げと言われたら、聖はスルスルと脱ぐな。
131可愛い奥様:04/10/15 23:52:04 ID:IeR6mSem
登場人物のファッションセンスなさ杉。
(スーツの真澄様や男性キャラは別として。
 月影先生はまぁいつもあの黒ドレスなので例外としても)
亜弓さんのあのフリルレースたっぷりのそでのふくらんだブラウスとか
一体どういう店で売ってるんだか激しく疑問。オーダー??

マヤや麗は貧乏なくせになぜか毎回違う服。

間 進のチェックのベストは可愛いぞw
132可愛い奥様:04/10/15 23:53:36 ID:u7ycz59a
>>128
目元にほくろがあったような。>みちる

マヤがお金を稼ぐために映画にでたエピはパタリロで
パロってたね。「チョイ役なのにこんなにアップで!!!」
スケ番刑事の長髪の人とガラスの仮面のマスミンが
電話してたりもあった。
133可愛い奥様:04/10/16 00:00:29 ID:Jwtzut0n
もちろんヒジリーはウホッだよね。
そんな健気なヒジリーに萌え。

にしてもマスミン、とっととおやりなさい!
134可愛い奥様:04/10/16 00:00:48 ID:4qA+27W2
聖のことをヒジリーって言う人、土人?それともパロHPファン??
135可愛い奥様:04/10/16 00:02:55 ID:Abe6O2Ec
>>134
え?そうなのかに?私は知らないでヒジリーって書いてしまったが・・・。
136可愛い奥様:04/10/16 00:03:39 ID:TwkSaOOL
>>133
今にやるわよ、今にね・・・フフフフ
137可愛い奥様:04/10/16 00:03:44 ID:54Z/h68m
みちるの目もとにホクロ?すげー!よく覚えてるね。思いだせないよ。
青春スターの里見?に嫉妬する白目な真澄が好きだったなぁ。
ぶっといネクタイ姿でシャンペングラス片手割りに萌えた消防時代。
大人の男性ってああいう感情表現をするんだって思ってたよ。
138可愛い奥様:04/10/16 00:04:41 ID:xOgqb4Bm
>>137
どんな大人の男性だよ!>白目で嫉妬
139可愛い奥様:04/10/16 00:06:27 ID:WcLcCUaP
今の少女漫画も、白目になるシーンとかってあるのかしら・・??
最近は全然漫画読んでないので、分からない・・・・
140可愛い奥様:04/10/16 00:06:24 ID:Abe6O2Ec
>>137
本当に感心するよ。私も全然覚えてない。
印象的だったのは奇跡の人ヘレンオーディションで惜しくも破れた
ちょっとゴツイ系の人。名前忘れた(;´Д`)
141可愛い奥様:04/10/16 00:07:18 ID:TwkSaOOL
そういえば真澄って初登場の時、バラの柄のネクタイしてたね。
あの時からバラ人生だったのか。
そういえば「魔太郎が来る」の魔太郎はバラの柄のTシャツ着てたわ。
案外派手好き。
142可愛い奥様:04/10/16 00:07:19 ID:A9NrpTuy
>>137
今思えば大人げないのにね、マスミン。
当時は大人の仕事する男の人ってあんなふうなのかな、と
夢見たよ。
マスミンにタイヤキ食べさせてあげたいよ。おばちゃん
死んじゃったんだよね…

ふたりの王女のオーディション。小柄で若く見えるマヤが
アルディスで結果的によかったと思うけど、大人っぽい
江川ルリ(レストランの課題で、失恋女のひとり芝居を
した人の名前ってこれでいいんだっけ)が選ばれていたら
アユミとルリで配役どうしたんだろう…

亜弓さんに恋をして欲しいとは思うけどハミルはイヤ!
あの、美内先生じゃなくてアシスタントが書いたような
メインっぽくない顔のくせして!
143可愛い奥様:04/10/16 00:08:52 ID:WcLcCUaP
>>140>ちょっとゴツイ系の人。

てか、そんな人いたのね・・・それすら忘れた(;´Д`)



144可愛い奥様:04/10/16 00:09:22 ID:A9NrpTuy
>>141
バラ人生ワロタ。
真澄さんのフィアンセのしおりさんが
真澄がそっけないのに業を煮やしてるうちに
体調を崩して、真澄がプロポーズに駆けつける場面。
しおりさんの部屋が、昔のおいらん風の豪華絢爛な
和室でビックリした。
145可愛い奥様:04/10/16 00:09:22 ID:2JCT2HFT
「たけくらべ」くらいまでだったか、歓声を上げる観客の中に
必ずと言って良いほど猫が紛れてたよね
146可愛い奥様:04/10/16 00:10:10 ID:A9NrpTuy
>>140

金谷恵美。
「いつか使ってみたい素材ですね」と審査員に惜しまれたが
その後使われた形跡無し。
147可愛い奥様:04/10/16 00:11:10 ID:Jwtzut0n
演劇部の部長って名前でてきた?
結構登場してたとおもうんだが。
148可愛い奥様:04/10/16 00:12:34 ID:A9NrpTuy
ちなみにヘレンを落ちた恵美、すごかったよね。
マヤと亜弓が非常ベルで立ち上がらなくて「三重苦になりきってた!
このオーディションでアメリカのオスカーをとった女優××みたいな
子がふたりもいたなんて」と審査員大興奮してる中、ひとり
立ち上がった恵美は
「ではわたくしはもう必要ないとわかりましたので。長居は無用。
失礼します」とか柔道着でも入っていそうなズタ袋背負って
立ち去り「見事だ」と感心されてたW
149可愛い奥様:04/10/16 00:12:35 ID:54Z/h68m
鬼婆じゃー!鬼婆がくるぞー!ってやつ?ゴツイ人。一つ星学園の人?
名前失念・・・。前髪もっさい感じ?只今乙部のりえと混同中
150可愛い奥様:04/10/16 00:14:55 ID:TwkSaOOL
>>147
演劇部の部長、黒目が無かったよね。
鼻筋も小林幸子ばりに通ってたし、ちょっと仮面っぽい顔だった。

演劇部といえば、マヤが女王様役を代役でやった時の
なりきりっぷりが好きだったなー。
ドレスの裾を踏まれて「無礼者!足をひけい!」って怒るの。
151可愛い奥様:04/10/16 00:15:28 ID:A9NrpTuy
>>147
高校の演劇部の部長ってメガネかけてた人じゃなかった?
違ったっけ。
>>149
それが金谷恵美だった気がする。前髪もっさくてひっつめ。
でも長髪の男(本宮漫画が似合いそうなガタイ)にしか
見えない。
ヘレンの衣装を着た審査ではあまり似合ってなかったけど、
人形を逆さに振ってぎゅっと抱いて褒められたり、
ヘレンとして食事を、と言われてやきざかなを手づかみで
むしゃむしゃ食べて「ダイナミック」「舞台栄えしそう」と
期待されてた。
152可愛い奥様:04/10/16 00:16:27 ID:Abe6O2Ec
>>148
そうだ。金谷恵美。本当によく覚えてるなあ。
>柔道着でも入っていそうなズタ袋背負って
ワラタ。そうそう、ヘレンの衣装がゴツイ風貌に
まるで似合ってなくてそれで印象的だった。
15399:04/10/16 00:17:16 ID:oWcz5k8f
ヒジリーウホッ!はやっぱり常識だったのね。
マスミンのためストイックに操を守っているんだわ、きっと。
154可愛い奥様:04/10/16 00:17:42 ID:TvDSqVEh
>>137
>>138
すんごい、うけたw
155可愛い奥様:04/10/16 00:18:09 ID:A9NrpTuy
マスミンの台詞で覚えてるものを思い出した…
「今の俺は浅瀬の小船だな…」
とマヤとしおりの間で揺れる自分を例えて。
うーんロマンティスト。
156可愛い奥様:04/10/16 00:20:47 ID:xOgqb4Bm
マスミン秘書が信号機にたとえてるのもあったね。
「いつまでも赤信号だと思っているんですか?」
157可愛い奥様:04/10/16 00:23:08 ID:A9NrpTuy
>>156

真澄様、信号はいつまでも赤ではありませんことよ でしたっけ?
友達と横断歩道を渡る時にたまに耳もとでささやかれるw
私の周り、中毒患者多すぎ。
158可愛い奥様:04/10/16 00:25:46 ID:54Z/h68m
このスレ、即レスで凄いね。みんなよく覚えてるよなあ。
演劇部の部長って白メガネでコンタクト!コンタクト!って人と
頬ボネの影が濃いおかっぱ白目の人と二人いたよね?時系列が曖昧だわ自分。
159可愛い奥様:04/10/16 00:26:32 ID:SD3Pgkas
ここまできて桜小路優の名前が出てこないことにワラタ
160可愛い奥様:04/10/16 00:27:57 ID:Abe6O2Ec
>>157
いいなーリアルで語り合える人いて(・∀・)

>>159
桜工事ものすごい影薄いよね。わりと出てくるのにw
演劇部の部長よりも影が薄いってw
161可愛い奥様:04/10/16 00:28:01 ID:A9NrpTuy
>>159
妹の名前は珠美。
恋人の舞、ヘンなイアリングと
まずそうな差し入れ(絵で書いてないけど
料理下手そうな顔だから)が印象的。
最初のうちは物陰から桜工事を見てたんだよね
(のぞいてるAA省略)
162可愛い奥様:04/10/16 00:28:13 ID:TwkSaOOL
>>158
めがねの部長は中学の時じゃなかったっけ?
で、頬骨の影が濃いおかっぱ白目が一つ星学園の部長。
笑顔が怖かったわ。

いま見ると、頬のこけっぷりが草なぎに似てる>白目部長
163可愛い奥様:04/10/16 00:28:27 ID:Jwtzut0n
ああ、YOUの恋人?の名前がでてこない
最近入ったパートさん(31才)ポシェットしてくるんだよ。
彼女を見るとYOUの恋人を思い出します
164可愛い奥様:04/10/16 00:29:15 ID:Jwtzut0n
>161
ありがとう!舞ね!
あの微妙な髪型が80年代を感じさせるわ
165可愛い奥様:04/10/16 00:29:20 ID:A9NrpTuy
高校時代のひとり芝居といえば、図書館で出会った
メガネおかっぱの「草木さん」と、台本を書いてくれた
なんとかヒロシくん(名前が出ない、く、悔しい!
亜弓の顔で悔しがってます)も忘れないでね!
166可愛い奥様:04/10/16 00:30:03 ID:A9NrpTuy
165続き

お、思い出したわ。吉沢ヒロシ!!
嬉しい・・・・
167可愛い奥様:04/10/16 00:30:28 ID:TvDSqVEh
>>159
桜小路君は、「いい人」と、子供ながらにもそれだけの
位置づけでしかなかったw
今から思うと、中々好青年で好感度が高いんだけどな。
168可愛い奥様:04/10/16 00:31:30 ID:A9NrpTuy
>>160
リアルでガラスの仮面を語り合える人
母、妹、友達7人くらい。
毎年仲良しグループの忘年会で
「亜弓とハミルくっつかないで欲しい」
「真澄いい加減にしろ」
「桜工事しつこい」などなど
ガラスの仮面の知識をおさらいしつつ
語り合ってます。
メールでも台詞を書きあうバカばっか。
169可愛い奥様:04/10/16 00:31:29 ID:Abe6O2Ec
>>167
そうそう、いい人系だよね。萌え度が低い感じ。
でも出てくるとなんか和む感じ。
170可愛い奥様:04/10/16 00:33:14 ID:GobH9UVQ
作中劇「石の微少」の結末がどうなのかが気になった人は私だけではないはず!
結局、遺産はだれのものになったのか?!
171可愛い奥様:04/10/16 00:33:29 ID:A9NrpTuy
桜小路くん、途中まではいい人だったけど
舞とつきあってもマヤを諦めきれないところとか
ラブシーンで白目になるあたりから、
危ない人になりつつなーい?
嫌いじゃないけど。
傘の柄に「優」と名前を彫ってあったあたりがお坊ちゃまね。
172可愛い奥様:04/10/16 00:33:47 ID:54Z/h68m
YOUじゃなくてYUじゃなかったっけ?桜小路のシャツのロゴ
173可愛い奥様:04/10/16 00:35:03 ID:A9NrpTuy
>>172
うう、原作本は実家に…記憶でしかこのスレに参加できないのが
もどかしいわ。

桜小路くんかわいいと思ったのは、真島くんとのラブシーンを
見ていられなくて嵐が丘で中座しちゃうところ。真澄様は
「最後まで見た」んだよね。
174可愛い奥様:04/10/16 00:35:31 ID:gF6+cMGS
失恋レストラン熱唱中
ttp://www.vc-net.ne.jp/~kenzi/kara/karavote1.gif
175可愛い奥様:04/10/16 00:36:52 ID:GobH9UVQ
>>168
そんなに同好の士がいていいなぁ。
私の友人はマンガなんてほとんど読まない人ばかり。

そんなわかりあえる友達と信号待ちで「いつまでも赤信号ではありませんことよ」だの、
真冬、暖かい室内に入って「ラストニア・・私の国」とか
「春の女神の娘でありたい」とか言ってみたい。
もちろん、決め台詞は「おやりなさいませ」だな。
176可愛い奥様:04/10/16 00:36:53 ID:TvDSqVEh
>>169
萌え度はないし、既女になった今では、あのお母様と妹の
存在があるだけで、いい人で終わってしまる方向に行くのは
良かったとも思ってまう。
当時はそんな事、何にも考えてなかったけどw
177可愛い奥様:04/10/16 00:37:44 ID:X71Ll/qL
>>145
トイレットペーパーもw
>>172
そうそう!「湯」?「油」?「輸」?「由」?ってうけたわ〜ww
178可愛い奥様:04/10/16 00:38:26 ID:vZHX6o6m
結局いつもどおりのダブルキャスト
もしくは 
小野寺チームとマヤチームと
それぞれがそれぞれの魅力を持った紅天女をやる。

これしかハッピーエンドはないでしょう。
マヤはとりあえず真澄タンの愛人にでもw
179可愛い奥様:04/10/16 00:39:13 ID:A9NrpTuy
>>175
私も、夫が少女漫画大好きなのにガラスの仮面フリークじゃ
ないので家庭内ガラカメプレイがしたいです。
朝「本番前は牛乳飲まないとダメなの!」とか暴れてみたい〜
180可愛い奥様:04/10/16 00:39:32 ID:TwkSaOOL
>>176
確かにw
あんなトメ・コトメがいたらガクブルだ。
舞ならうまくやっていけそうだね。
181可愛い奥様:04/10/16 00:40:21 ID:aENt3B5W
文庫版しか持ってないし、読んでないんだけど、
マスミンがどんどん馬面になっているのが悲しすぎる・・・

私はふたりの王女のあたりが1番好きかも。
182可愛い奥様:04/10/16 00:40:22 ID:xOgqb4Bm
>>176
ははは、そうだよね。あの母と妹じゃ結婚したら大変だ。
毎日鬼女板のトメ・コトメスレに入りびたりだよ。
大河ドラマに出た途端態度かえる妹ウザー
183可愛い奥様:04/10/16 00:40:44 ID:A9NrpTuy
>>178
赤目慶タンと桜小路タンだと、一真のイメージが
全然違うので想像つかない。どうなるか。
源造(この人の名前がまだ出てなかったね)の
試演のイメージがつきすぎちゃったからね。
184可愛い奥様:04/10/16 00:40:54 ID:54Z/h68m
実写ドラマ版だとマヤが桜小路に恋しちゃう展開でかなり萎え〜だった。
亜弓さんと真澄さまと月影先生はビジュアル的にもハマり役だったけど
桜小路役の子は案の定しょぼかったんだよね。ま、どうでもいいが
185可愛い奥様:04/10/16 00:41:12 ID:TvDSqVEh
>>171
よく思い出してみると、シットとか衝撃のシーンでは
よく白目になる漫画だな。


昔の漫画ってみんなそうだったっけ?
186可愛い奥様:04/10/16 00:41:40 ID:Abe6O2Ec
>>175
私は決め台詞はこれが(・∀・)イイ!!ガラカメごこしたい!!!
マヤ!
ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l
 `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡
ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ
       `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|
ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |
ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '
       〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l
   彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ
ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ
          /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐
彡三=''   _,.-'" /   / \    /     l/  |     '

ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \ 
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l|| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・
187可愛い奥様:04/10/16 00:42:47 ID:gF6+cMGS
さっきからぐぐってるんだけど、ファンサイトでもこれしか書いてない。
>>170
ttp://kenzi.uiui.net/~kenzi/kara/ishi.html
188可愛い奥様:04/10/16 00:43:05 ID:GobH9UVQ
>>179
そうそう、「私はコーラなんてイヤだって言ったでしょ!」もお願い。
189可愛い奥様:04/10/16 00:43:13 ID:A9NrpTuy
>>182
昔は「おにいちゃまの彼女なら、
あゆみお姉さんみたいな綺麗な人がいいわ」とか
自分の顔(桜小路に似てない。おそらくあの顔で
親も劇団に入れなかったんだろう)を棚に上げて
いってたよね、あの妹。
あのとき(マヤがピアノの本を返しに来たのに
桜小路ママが勝手に「いません」と追い返した時)の
桜小路の服がすごかった。
黒いシャツなんだけど、大胆にしろでVの字みたいな
柄が…
190可愛い奥様:04/10/16 00:45:03 ID:A9NrpTuy
>>188
舞台の前に炭酸はイヤだよね、のりえ(本名・田代鈴子・
熊本出身)でも。でも牛乳もいやだわ。
あ、でも堂本光一君はいつでもコーラだとか。
191可愛い奥様:04/10/16 00:45:18 ID:2JCT2HFT
>>189
そんでもって、すんごいパンタロンだったような…
192可愛い奥様:04/10/16 00:46:15 ID:A9NrpTuy
>>191
そうそう、パンタロン。
「あの子お父さんいないんですって」となぜか
マヤの家庭事情に詳しい桜小路ママン。
いつ誰に調べさせたんだろう…怖いな、
トメにするには。
193可愛い奥様:04/10/16 00:46:25 ID:gF6+cMGS
>>148
亀スマソ。恵美ってこの人であってる?
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/wakan/Biography/HelenBooks.png

さっきから画像ばかりでゴメン、いま猛烈にイメージググリングw
194可愛い奥様:04/10/16 00:46:40 ID:Abe6O2Ec
>>191
藁タ。桜工事ファッションかなりヤバイよね。
195可愛い奥様:04/10/16 00:46:58 ID:2JCT2HFT
>>192
家出の事も知ってたよね
196可愛い奥様:04/10/16 00:47:34 ID:X71Ll/qL
>>193
148さんじゃないけどあってるよ
197可愛い奥様:04/10/16 00:47:44 ID:Abe6O2Ec
>>193
金谷キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
198可愛い奥様:04/10/16 00:48:25 ID:A9NrpTuy
>>193
そうそう!
でもこれは割りと女らしく描かれてるね。
ヘレン衣装のときと、オーディション終了後はもっと
ごついんだ、確か。

それにしても亜弓タンの役作り無茶だよね、ヘレンのとき。
福祉施設に女優が障害者の役作りに住み込みって、
マスコミよく叩かなかったなー。
199可愛い奥様:04/10/16 00:48:37 ID:TwkSaOOL
桜小路ママン、恐ろしい人・・・!
200可愛い奥様:04/10/16 00:48:54 ID:vZHX6o6m
連載当初は亜弓お嬢様のまゆげがスゲーゲジゲジ!
マヤのほうがかわいいじゃん!と思う時代だった。
その後時がながれて、亜弓さんまゆげがいけてる!と思うようになり、
その頃から亜弓さんのヘアスタイルもビックリするような
クルクルでもなく、服も割とまとも?になってきた...ような気がする。
記憶の糸を必死で手繰ってるから微妙ですが
201可愛い奥様:04/10/16 00:49:33 ID:GobH9UVQ
ファッションというか、髪型がヤバい紫織。
202可愛い奥様:04/10/16 00:49:53 ID:A9NrpTuy
>>195
知ってた。つきかげの中にスパイでもやとってたのか?
ベス役ねらってたさやかあたりが怪しい(でもあのあとは
ずっと月影&一角獣の中で綺麗なこの役をもらってるし
まあ幸せそうだ。インディアン人形みたいなヘアスタイルを
なんとかすればいいのに)
203可愛い奥様:04/10/16 00:49:57 ID:gF6+cMGS
とりあえず見つけたお宝画像w

シローメ:ttp://meteora.s3.xrea.com/blog_images/shirome.jpg
みちるの熱唱(失恋レストラン):ttp://www.vc-net.ne.jp/~kenzi/kara/karavote1.gif
千葉てつやバージョンガラカメ:ttp://members.at.infoseek.co.jp/momagic/tukikage.htm
204可愛い奥様:04/10/16 00:50:15 ID:54Z/h68m
そういや栞さんの名前もあまり出てこないわね
真澄さまっ(白目)
205可愛い奥様:04/10/16 00:50:18 ID:TvDSqVEh
>>199
プッw
206可愛い奥様:04/10/16 00:50:59 ID:TwkSaOOL
>>201
紫織の髪型と白木ルリ(だっけ?)のとりまきの髪型って似てるよね。
あの髪型はかなりヤバイ。
207可愛い奥様:04/10/16 00:51:25 ID:Abe6O2Ec
>>203
白目がやっぱり(・∀・)イイ!!
208可愛い奥様:04/10/16 00:51:26 ID:A9NrpTuy
>>204
世界をまたに書ける広告代理店・鷹通の孫娘。だよね。
当時子供だったので電通の存在を知らなかったので
後で気づいたけど…(そして電通を東京電力みたいな
会社だと思ってた・ガラスと関係なくてスマソ)
209可愛い奥様:04/10/16 00:51:32 ID:2JCT2HFT
>>198
一応取材に来たけど、階段降りてるとこにわざとリンゴ置いて
転んじゃったところに施設の人が「何て事するんですか!!」
210可愛い奥様:04/10/16 00:52:08 ID:A9NrpTuy
>>209
そうそう、施設の人もあゆみの味方になってたよね。
211可愛い奥様:04/10/16 00:53:10 ID:GobH9UVQ
ガラスの仮面でペリーの開国フラッシュ?みたいのを
見たことがある。絵とセリフが妙に合っていた。
212可愛い奥様:04/10/16 00:54:13 ID:Abe6O2Ec
もうダメだ・・・禁断症状が出てきた。読みたい!でもこのスレも面白い。
テレビみたいに実況しながらみんなで楽しめたらいいのに。
213可愛い奥様:04/10/16 00:54:18 ID:GobH9UVQ
>>206
里見親衛隊の面々もまたなかなか・・
214可愛い奥様:04/10/16 00:55:21 ID:X71Ll/qL
白木ルリって誰?
215可愛い奥様:04/10/16 00:55:26 ID:A9NrpTuy
>>212
ご飯作り終えたのに食べるの忘れちゃった…

>>213
前髪からサイドにかけてだけ激しくパーマかけてた
人が怖かったよね。巴万里はファンも本人も地味だった。
216可愛い奥様:04/10/16 00:55:37 ID:vZHX6o6m
>>213
あの時アフロで前髪だけストレートの不良のお姉さんいたけど、
亜弓さんの少女時代運動会でも同じヘアスタイルの少女が
活躍していたよね。

覚えてる人いない??
217可愛い奥様:04/10/16 00:56:35 ID:EoF9I9ta
顔に特殊メイクして街をうろつく亜弓さんをカツageしようとする
不良少女グループ(wがヤバさでは一番。
218可愛い奥様:04/10/16 00:56:38 ID:A9NrpTuy
>>216
リレーの場面ね!
亜弓さんの少女時代の時代の話大好き。
初主演作が「赤いマント」だったね、
オンディーヌ児童部の。
219可愛い奥様:04/10/16 00:57:21 ID:TwkSaOOL
>>214
ごめん・・・巴万里だったかも。
「白いジャングル」の主役をマヤに取られちゃった人。
220可愛い奥様:04/10/16 00:57:33 ID:54Z/h68m
里美の親衛隊の子で剃刀持ってたやつ、アイシャドー濃すぎだろ!
ロングヘアなのに毛先だけスチールウールみたいになってるし
221可愛い奥様:04/10/16 00:57:44 ID:A9NrpTuy
>>217
あの時は亜弓さんにけられた野良犬(猫だっけ)が
かわいそうだった。しかし、腕時計が高級だからとか
途中で金持ちなのを亜弓さん、見破られそうになるんだよね。
222可愛い奥様:04/10/16 00:57:58 ID:gF6+cMGS
223可愛い奥様:04/10/16 00:58:23 ID:X71Ll/qL
>>218
20巻だっけ。
だいたいどの話が何巻かってのが分かるくらい読み返してるよ、自分・・・。
224可愛い奥様:04/10/16 00:58:27 ID:A9NrpTuy
>>220
スチールウールワロタ!
脇役ヘンな髪型多いよね。
つきかげのトラックと小道具をこわした
裏切り者のふたり組みとか。
225可愛い奥様:04/10/16 00:58:32 ID:GobH9UVQ
>>217
たしかに。不良少女、というより半分妖怪だったなぁ。
226可愛い奥様:04/10/16 00:59:47 ID:vZHX6o6m
>>217
特殊メイクすると腕力もついて喧嘩も強くなる不思議さだと
思っていたけど、今思うと亜弓さんの演技力のすごさを
あらわしていたんだねぇ。
子供のときと今じゃ読むと色々印象や感想が変わってきそう。
ヤヴァイ...売らなきゃ良かったよ。読みたくなってきたよ...
>>218
ナカーマ!私もあれで亜弓ファンになりました。
227214:04/10/16 00:59:51 ID:X71Ll/qL
>>219
あっ、そうかそうか!ありがd!
228可愛い奥様:04/10/16 01:00:01 ID:TvDSqVEh
>>213
里見…キャラの顔が思い出せないけど、そういえばいた!
マヤにとっての初恋の人だね。
青春スターとかいう存在の人だったかな。。
229可愛い奥様:04/10/16 01:00:55 ID:vZHX6o6m
>>228
微妙にウマ面で優男系でしたね。
230可愛い奥様:04/10/16 01:01:19 ID:A9NrpTuy
作品中最大のヘンな髪型の人見つけた!
亜弓が出たサスペンスドラマ「虹の記憶」で
亜弓とツーショットで写真にうつっている
「今の婚約者」の人。星のついたTシャツにジャケット。
ヘアスタイルは昔のつるべ。なのにその写真を見た
聖子(あゆみの役名)がひそかに思っている男(名前失念)は
「この人がコウイチさん? ステキな人だね」というんだよね。
で、あゆみさんがくちびるかみしめてカット。
だけど「恋してないね、あの目」と言われてるのをきいて
スタジオの片隅の酒屋の配達人役間くんに「一生懸命な人
ステキだわ」と声かけた。という流れだった気がする
231可愛い奥様:04/10/16 01:03:12 ID:A9NrpTuy
>>228
そうそう、青春スター。
幼い頃に、近所の妹みたいに遊んでいた
女の子が死んでしまったという過去をもつ。
その子とマヤがなんとなく似てるので好きになったと
海辺でうちあけ「告白終わり!」と笑顔。
「ファンが泣くわよ」と嬉しそうなマヤ。
夕日を見て「でっかい夕日」って…青春スターは
すごかったね。
232可愛い奥様:04/10/16 01:04:48 ID:TvDSqVEh
>>229
覚えていないってことは、多分好みじゃなかったからだろうし
何故マヤは好きになったんだ???と疑問だったのを思い出した。
微妙にウマ面w 
美内先生のイイ男の定義は馬面とか?w
233可愛い奥様:04/10/16 01:05:31 ID:gF6+cMGS
このサイトだとヒジリーが人気第4位だ。
ttp://www.doujin-web.com/vote/charactor.html
234可愛い奥様:04/10/16 01:05:45 ID:2JCT2HFT
>>231
「ファンが泣くわよ」は、里見の食いしん坊ぶりを言っていたような…
235可愛い奥様:04/10/16 01:05:59 ID:vZHX6o6m
>>232
マヤが青春スターを好きになったのは、
彼の人柄の良さ、さわやかさに惹かれたから。
正直田舎の純朴そのもののマヤが
いかにもひっかかりそうな完璧キャラだった
236可愛い奥様:04/10/16 01:06:19 ID:X71Ll/qL
>>230
若草物語の時、芝居の指導?をしてた男の先生もすごかったよw
つるつるで1本だけピヨ〜ンと毛が生えてんのww
237可愛い奥様:04/10/16 01:06:42 ID:Abe6O2Ec
>>233
あら源造さんの存在すっかり忘れてたw
238可愛い奥様:04/10/16 01:06:51 ID:A9NrpTuy
>>234
あ、そうだそうだ。
私は、食べかけのエクレアとっちゃうような人
好きになれないけどな。差し入れがハンバーガーなのも
セコいし、添えた手紙に「人質のさとこへ」って…
239可愛い奥様:04/10/16 01:07:07 ID:EoF9I9ta
いや、女顔でしょう。<いい男の定義
顔の輪郭で男女を描き分けている所為だと思う。
240可愛い奥様:04/10/16 01:07:23 ID:TvDSqVEh
>>231
また、プルプル震えるほどうけてしまったw
241可愛い奥様:04/10/16 01:08:24 ID:A9NrpTuy
>>235
サトミくん、読者に人気なくて引っ込むのが
作家の予定より早まったっていう噂もあるね。
私はヒースクリフの真島くんのほうがきざだけど
好きだった。伊藤秀明風の古臭い男前なんじゃないかなと推察。
>>236
そうそう、さやかをベス役におしてたよね、あの先生。
242可愛い奥様:04/10/16 01:08:44 ID:TwkSaOOL
>>238
私は食べかけのエクレアを放置するマヤにちょっとたまげた。
それを平気で食う里美にもビクーリだけど。
243可愛い奥様:04/10/16 01:09:33 ID:54Z/h68m
円城寺まどかなんて人いたね。すっかり忘れてた。
あの人もレオタード姿がガタイ良かったよね。
244可愛い奥様:04/10/16 01:09:41 ID:vZHX6o6m
>>241
ヒースクリフの子は私の中では京本まさきだ。
あの人いかにも柄カメに出てきそうなキャラだと
昔から思っていた
245可愛い奥様:04/10/16 01:10:22 ID:A9NrpTuy
>>242
私もどっちもどっちだと思う。でもマヤの脳内では
「あの子のならいいや」という台詞にエコーが
かかっていたんだよね。で、からみのシーンができずに苦悩。
246可愛い奥様:04/10/16 01:10:45 ID:TwkSaOOL
>>244
髪型だけならヒジリーだよね>京本正樹
あの黒目がちな瞳はいかにも柄亀に出そうだ。
247可愛い奥様:04/10/16 01:11:11 ID:EoF9I9ta
星歌劇団=宝塚でしょ。円城寺まどかは男役。
248可愛い奥様:04/10/16 01:12:08 ID:A9NrpTuy
>>243
そうそう。桜小路に執着してたね。
でも、イサドラ!の初日のお祝いパーティでも
マヤを宣伝するマスミン。イサドラ!の興行は
どうでもいいのかよ、と友達が突っ込んでた。
あれは大都の製作じゃないんだっけ?
249可愛い奥様:04/10/16 01:12:48 ID:Abe6O2Ec
美内先生の描く男性にはだいたい萌えてしまう・・・。

>>246
京本のヒジリー・・・ヤヴァイ面白いかも。
250可愛い奥様:04/10/16 01:13:33 ID:EoF9I9ta
だってマスミンは、マヤ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外、だし。
251可愛い奥様:04/10/16 01:15:22 ID:A9NrpTuy
ルックスはともかく、黒沼先生、ちょっとDQNだけど
あったかくてマヤの父みたいで好き。マヤに実の父が
いないからそう思うのかもしれないけど。
252可愛い奥様:04/10/16 01:18:15 ID:54Z/h68m
聖さんって唐人って名前なんだよね
名字も相当珍しいが「からと」ってアンタ
戸籍から消えた男だから偽名なのかな?
253可愛い奥様:04/10/16 01:19:04 ID:TvDSqVEh
>>235
奥タマのシビアな見方ですな。
今から思えば、正統派で爽やかさをアピールしすぎたところが
どうでも良かった理由だと思う。

>>239
女顔…真澄の輪郭を変えてイメージしてみた。
しきれなかった。。漫画を読み直したいなぁ。

>>241
「嵐が丘」のエピソードは大好きだった。
これを見て、小説を買って読んだくらい。
254可愛い奥様:04/10/16 01:19:28 ID:2JCT2HFT
>>252
「唐戸 聖」の方が普通っぽいかもね w
255可愛い奥様:04/10/16 01:21:20 ID:A9NrpTuy
>>253
マヤが読んでいない原作を読まれたのですね?
私は「嵐が丘」が好きだったので、
マヤがキャシーをやるのは嬉しかった。
アユミさんにもあいそうな役だけど。
256可愛い奥様:04/10/16 01:22:22 ID:EoF9I9ta
>253
後半の馬面化してきたマスミンだとイメージしづらいかも。
登場したばかりの頃を思い出してみて。<女顔
257可愛い奥様:04/10/16 01:23:52 ID:TvDSqVEh
>>255
小説を読んだ後だと、マヤよりも絶対にアユミの方が適役だな
と思った。
嵐が丘はいいよね。原作だと、ヒースクリフばかりに意識がいってしまう。
258可愛い奥様:04/10/16 01:23:56 ID:EoF9I9ta
ついでにケイト・ブッシュの「嵐が丘」も聴いてみて欲しい>嵐が丘読んだ奥様。
259可愛い奥様:04/10/16 01:24:57 ID:A9NrpTuy
>>258
それって恋のからさわぎのOPでしたっけ?
違ってたらスマソ。ガラカメ以外のことは
あまり知らないのでW。ガラカメについても
だいぶ錆びてるのでこのスレでおさらいできて
嬉しいー
260可愛い奥様:04/10/16 01:25:47 ID:EoF9I9ta
>259
そう。からさわぎのOP
261可愛い奥様:04/10/16 01:25:54 ID:A9NrpTuy
>>257
たしかにマヤのキャシーは魅力があったと思うけど
野生味が強すぎて夏江梨子も大変だったろう、さぞかし。
262可愛い奥様:04/10/16 01:26:27 ID:SD3Pgkas
桜小路ってマヤを押し倒したっけ?それとも私だけの妄想?
263可愛い奥様:04/10/16 01:27:01 ID:Abe6O2Ec
>>261
舞台荒し!

by原田菊子
264可愛い奥様:04/10/16 01:27:42 ID:TvDSqVEh
>>256
スマソ、思いだせん。。
なんか、真澄ってば、長方形の首の太い男ってイメージが
私の中で定着しちゃっててw
265可愛い奥様:04/10/16 01:27:43 ID:EoF9I9ta
無理矢理キスしたことがあったような…<桜小路
いやこれも妄想かも。
266可愛い奥様:04/10/16 01:29:03 ID:A9NrpTuy
桜小路、紅天女の練習かなんかで
マヤと抱き合って顔を赤らめてた印象はあるけど…
キスは覚えてないなー。
267可愛い奥様:04/10/16 01:30:15 ID:54Z/h68m
狼少女の本読み?の時にマヤのアゴをつかんで怪しいムードに。
それとまだ若い頃マヤにいい友達と言われて別れ際に公園で抱きつく。
この二つしか桜小路関連の記憶は薄いなぁ。ほかにあったっけ?
268可愛い奥様:04/10/16 01:31:20 ID:Abe6O2Ec
>>265
ドラマではちゅうっとしてたよ。
そういえばドラマの水城さん役の中の人自殺して亡くなったよね(´・ω・`)
なんかショックだた。
269可愛い奥様:04/10/16 01:31:32 ID:A9NrpTuy
>>267

公園の遊具で手がふれあうところだっけ?
私、ホントに桜小路の見せ場まともにおぼえてないな。
V字の服にパンタロンとかろくでもない記憶ばかり、
ごめんね、YOU。
270可愛い奥様:04/10/16 01:32:08 ID:TwkSaOOL
狼少女の稽古の時にキスしそうになっていることがあったような・・・
クラス内で花ゆめを回し読みしていて返ってきたのを見たら
そのシーンでの桜小路くんの口のアップ(「・・・マヤちゃん」の台詞あり)に
よだれが描かれてた。
271可愛い奥様:04/10/16 01:32:21 ID:SD3Pgkas
マスミもロリの思いつめ型で危ないけど、
桜小路はなんかやらかしそうだ。
272可愛い奥様:04/10/16 01:33:28 ID:A9NrpTuy
桜小路くんの名台詞を思い出した。
マヤの「嵐が丘」の本読みの相手をするYOU。
役に入り込むマヤに対していきなり
「ぼくはヒースクリフじゃない! ヒースクリフじゃ
ないんだ!」と叫んで駆けていっちゃって
気まずくなってた。
273可愛い奥様:04/10/16 01:34:48 ID:TwkSaOOL
>>271
真澄の場合は思いつめてマヤを刺し殺し自分も・・・って感じだけど
桜小路くんの場合は地味に無言電話を繰り返しそうだ。
274可愛い奥様:04/10/16 01:35:25 ID:A9NrpTuy
真澄、あのアルバムをひらくときいつも
「真夏の夜の夢」のレオタードのところを
見てる気がする、なんとなくね・・・
275可愛い奥様:04/10/16 01:35:45 ID:Abe6O2Ec
>>269
桜コージなんであんなに存在感がないのかw
確かに変なファッソンのイメージばかり。
でもそこがいいんだろうな。

>>273
ワロタ。無言電話してそう。なんかひたすら地味。
276可愛い奥様:04/10/16 01:36:49 ID:A9NrpTuy
>>275
そして桜小路くんちに無言電話する舞タン。

桜小路が弟子入りした仏師・海慶さんは幸せで居て欲しい。
277可愛い奥様:04/10/16 01:37:54 ID:EoF9I9ta
今確認してきました。
紫野バラの人からの絶縁状(実はシオリンによる偽の絶縁状)
を受け取ってショックを受けるマヤちゃんに告白し、
そのままどさくさに紛れてキスしてます<YU
278可愛い奥様:04/10/16 01:38:28 ID:SD3Pgkas
>>274 実は学校のブルマ姿の写真も聖サンが撮って来てくれてたり。

>>272 ヒースクリフに嫉妬するなんて・・・桜小路も大変だな。
279可愛い奥様:04/10/16 01:38:46 ID:TvDSqVEh
そう言えば桜小路君は、マイナーなセリフが多かったような気がする。
こんなに近くにいるのに、君は遠いところにいるみたいだ とか
君の頭の中はいつも演技のことで一杯なんだね、僕が入る余地もないくらいに
とか…
確かに無言電話タイプかも。。

漫画で見ると、あぁ、こんなにマヤのことが好きでたまらないんだな
って納得できるけど、ここを読むと一味違う解釈があってオモロイw
280可愛い奥様:04/10/16 01:38:50 ID:A9NrpTuy
>>277
それって単行本にのってたっけ?
まだしおりさんが暴れてなかった気がする。
281可愛い奥様:04/10/16 01:40:26 ID:EoF9I9ta
単行本未収録です。
ガラ○○モリーサイトに未収録部分のあらすじがあるので
そこで確認してきました。>277
282可愛い奥様:04/10/16 01:40:49 ID:A9NrpTuy
>>279
ガラスの仮面の落ちを読むまでは死ねない、といううちの母(ことし
還暦)はマジメに「桜小路くんも俳優さんなんだから、
芝居と私生活は違うってわりきれないのかしら。だからダメなのよ
この子」といつも言っています。私もそう思います。
これが普通の大学生とかサラリーマンの彼氏ならわかるけど
せっかく役者同士なのにマヤの演技力を知ってていちいち嫉妬。
おかしいよ、yu。
283可愛い奥様:04/10/16 01:40:59 ID:Abe6O2Ec
>>277
萌えシーンでさえ忘れ去られているYOU
マンガ読む時、次から桜工事にばかり注目しちゃいそうだよw
284可愛い奥様:04/10/16 01:41:01 ID:54Z/h68m
公園で抱きつくのは里見とマヤが交際宣言した頃にYUがわざわざ呼び出して
このI公園でおでん屋のバイト手伝ったりしたよね云々恨みつらみを吐露し、
マヤにとっていい友達にしかなれないと悟ったYUが去り際に走りながら抱きつく
んじゃなかった?教えて詳しい人
285可愛い奥様:04/10/16 01:41:27 ID:SD3Pgkas
ストーカー関係図

しおり→ますみ→→↓ 
         マヤ→紫のバラの人
  舞→桜小路→→↑
286可愛い奥様:04/10/16 01:42:50 ID:A9NrpTuy
>>284
あったね。「好きな人いるの?」とかすがるようにYUが
聞いてた。たしかに恨みがましい告白だった。

しかもYU、マヤに芝居より普通の女の子みたいに遊んだり
一緒に青春したい、みたいな欲望を胸に抱いて、
マヤが芝居に熱くなってるのに対してちょっと違う考え方を
してたきがする。
287可愛い奥様:04/10/16 01:43:01 ID:Abe6O2Ec
>>285
それにしても改めて見ても
「紫の薔薇の人」ってネーミングすごいなあ(*´д`*)
288可愛い奥様:04/10/16 01:44:10 ID:X71Ll/qL
>>284
おでん屋のバイトで思い出したけど、働く時間が長いわりに
バイト料がむっちゃくちゃ安かった気がする。
1日1500円とかそんな感じ。20年前だからかな?
289可愛い奥様:04/10/16 01:45:34 ID:A9NrpTuy
>>287
本人は「あなたのファンより」と名乗ってたのを
当時中学生のマヤが「紫のバラの人」と呼び始めて
定着したんだよね。真澄もだんだんその気になって
北白川さん(オペラ歌手。アルディスをやった。
当時のタイトルは紅バラしろバラ)との食事会のときに
カードに紫のバラマーク入れたりするようになったよね。
もし大都芸能が脱税かなにかで家宅捜索入られたら
かなり真澄さんヤバいと思う。
別荘にはロリっぽいマヤのアルバム。
紫のバラカードの束などなど。
290可愛い奥様:04/10/16 01:46:15 ID:EoF9I9ta
しかしあれだね、連載開始当時は「紫のバラ」って珍しかったんだよね。
今じゃ生協のカタログにも載ってるのに。

住宅街で紫の薔薇を栽培している家を見つけると
「ここの家にはガラカメファンが住んでいるのね」なんて思ってしまう。
291可愛い奥様:04/10/16 01:46:48 ID:WcLcCUaP
>>285
( ゚∀゚)・∵. ブハッ!! ストーカー扱いww
292可愛い奥様:04/10/16 01:46:52 ID:TvDSqVEh
>>282
お母タマは正しい!w
だけど、それだけ真剣に考えるということは
愛着のあるキャラなんだろうな、と思う。
293可愛い奥様:04/10/16 01:47:18 ID:nckryRbi
以前、少女漫画板をのぞいたとき「美内先生は登場人物の
服装をananなどの雑誌を参考にして描いている」という書き込みを
見て工エエェェ(´д`)ェェエエ工と思ったのだが、あれは本当なのだろうか?
誰か嘘と言ってくれ。
294可愛い奥様:04/10/16 01:47:33 ID:EoF9I9ta
>289
「紅バラ黒バラ」じゃなかったっけか。
295可愛い奥様:04/10/16 01:47:41 ID:A9NrpTuy
>>292
それがうちのママンのお気に入りシーンは
社務所なんだよ。ママン、枯れてないの?
296可愛い奥様:04/10/16 01:49:00 ID:WcLcCUaP
>>293



嘘だ・・・・・・・・・・安心汁
297可愛い奥様:04/10/16 01:49:06 ID:Abe6O2Ec
>>290
お店やカタログで紫色の薔薇を見るたびに
あ・・・紫の薔薇の人=速水真澄とか思ってしまう

298可愛い奥様:04/10/16 01:49:30 ID:A9NrpTuy
>>294
そうだね、オリゲルドが黒だもんね。

>>293
亜弓を最初はただのライバルとしてかいてたけど
だんだん人気が出てきてキャラをふくらませたあたりから
ファッションにも気を遣って雑誌とか見るようになったって
聞いたことあるけど、ガラスの仮面と生徒諸君の人たちは
どこで服を仕入れてるかすごい謎なものばっかり着てるよね。
299可愛い奥様:04/10/16 01:49:59 ID:54Z/h68m
都内のおでん屋で朝から夕方まで八時間働いて千五百円の時代に
劇団オンディーヌの月謝だか入会金はン十万だっけ?
300可愛い奥様:04/10/16 01:50:31 ID:A9NrpTuy
>>299
21万円とかだっけ。うろ覚えでスマソ。
301可愛い奥様:04/10/16 01:50:41 ID:WcLcCUaP
てか、真澄さんは

        「ロリコン」

ですよね・・・・???????
302可愛い奥様:04/10/16 01:51:14 ID:Abe6O2Ec
>>298
亜弓お嬢様はオーダーメイドかなー。
303可愛い奥様:04/10/16 01:51:33 ID:nckryRbi
>>296 ホッ
304可愛い奥様:04/10/16 01:55:08 ID:Abe6O2Ec
>>301
マヤと出遭った時、マヤは中学生だったけ?
ロリなのか?_| ̄|○
305可愛い奥様:04/10/16 01:55:11 ID:TvDSqVEh
>>295
社務所?
しゃむしょ?
わかんない…

お母様にとって、桜小路は目の上のたんこぶなんでしょかw
306可愛い奥様:04/10/16 01:56:23 ID:54Z/h68m
ロリータコンプレックスの定義は十四歳未満の少女に欲情する大人の男性だっけ?
若草物語の頃はマヤはまだ中学生だから真澄はロリコンということになるな。
307可愛い奥様:04/10/16 01:56:44 ID:EoF9I9ta
そーいえばさ、「たけくらべ」の練習で物置に閉じこめられていたとき、
マヤの手が変なカットがあったよね。
確か両方とも右手(左手だったかも?)になってるの。
文庫版でも修正されていなかった…
308可愛い奥様:04/10/16 01:58:12 ID:WcLcCUaP
>>306
子供の頃は全然気付かなかったけど
やっぱロリだったのか・・_| ̄|○ マスミサン・・・

309可愛い奥様:04/10/16 01:58:27 ID:A9NrpTuy
>>305
梅の里の寂れた神社の裏手の小屋みたいなところで
抱き合って暖を取る真澄とマヤの萌えシーンです。
マヤは雨にぬれた服を脱ぎ、真澄のトレンチコートを
羽織ります。
310可愛い奥様:04/10/16 02:01:30 ID:Abe6O2Ec
真澄サマはロリなマヤが好きなのか?
それともマヤがたまたま少女だったのか。
マヤが大人の女性だったら好きになってなかったかもね。
でも少女ハァハァではないと思うんだけど・・・。
精神的に処女性のあるマヤに惹かれたのかと・・・???
311可愛い奥様:04/10/16 02:01:57 ID:54Z/h68m
あの当時、社務所って言葉を知らなくて
クラスでは皆「山小屋での一夜」って言ってたよ。
なんだよ山小屋って。意味不明だなぁ。
312可愛い奥様:04/10/16 02:02:25 ID:TvDSqVEh
>>309
ポン!プチ遭難の時ですね。
あれは私も萌えるw
どうにかなりそでならないところが
乙女心をくすぐる。
お母様は乙女なんですw心は。

最近の性描写バンバンの漫画よりも、奥ゆかしいところが
萌えどころだと思う。
313可愛い奥様:04/10/16 02:04:00 ID:Abe6O2Ec
>>311
どうしても社務所が刑務所に見えてしまう ○∠\_
K札逝ってきまつ・・・
314可愛い奥様:04/10/16 02:04:08 ID:WcLcCUaP
>精神的に処女性のあるマヤに惹かれたのかと・・・???

そうだよね!そう思う事にする!でも大人になると
子供の頃、不思議に思わなかった事が疑問になるって多いよね

あれ?日本語変??

315可愛い奥様:04/10/16 02:06:21 ID:54Z/h68m
子供の頃、水城秘書は真澄さんのことを好きなんだと思ってた。
だからマヤのことになると辛辣なんだと。実際はどうなんだろう。
316可愛い奥様:04/10/16 02:07:10 ID:A9NrpTuy
真澄とマヤは、年齢差以外は会うと
どつき漫才しかねないくらいボケと突っ込みが
うまくいってるから話のツボが合うんだと思う。
舞台を降りたマヤも好きっていうところが、速水パパの
紅天女萌えとちがっていい感じだね。
317可愛い奥様:04/10/16 02:09:38 ID:A9NrpTuy
>>315
好きだけどどうこうなりたいとかはないと思う。
真澄の幸せを祈ってるからこそ「いつまでも赤では
ございませんことよ」とご注進したりするのでは?
水城さんはまねーじゃーやってたからマヤに情がうつってると
思うし、マヤと真澄がうまくいったら聖さんとこっそり
祝杯でもどこかであげるんじゃないかしら、と妄想。
318可愛い奥様:04/10/16 02:12:11 ID:EoF9I9ta
水城=マスミンの幸せが私の幸せ=聖
水城さんとヒジリーは根っこが同じだと思う。
319可愛い奥様:04/10/16 02:13:41 ID:Abe6O2Ec
>>316
そそ。やっぱり魂の片割れですものw
年齢がーとか女優だからーとかじゃなくて魂レベルw

>>318
それもまた愛だわぁ(n‘∀‘)η
水城さんとヒジリーがくっついてほしい。
320可愛い奥様:04/10/16 02:14:22 ID:xOgqb4Bm
>>316
そうだね。速水パパは演技しているセンセイに惚れたみたいで
しかも気持ちを押し付けるタイプだったし。

ところで、ヒジリーが戸籍ないって初めて知った。
そげなシーンあったっけ?
321可愛い奥様:04/10/16 02:15:34 ID:A9NrpTuy
>>320
聖の説明台詞にあったような…
322可愛い奥様:04/10/16 02:16:04 ID:54Z/h68m
おまえさまー!
323可愛い奥様:04/10/16 02:17:24 ID:EoF9I9ta
マスミンが「聖、君には感謝している」か何か言った後に
回想シーン付きで「戸籍のない私を学校に入れてくれ云々…」ってのが
あった気がする。
324可愛い奥様:04/10/16 02:17:25 ID:SD3Pgkas
乳首黒かったよね・・・ビックリした>月影先生
325可愛い奥様:04/10/16 02:17:28 ID:xOgqb4Bm
>>321
ありがとん。その辺に散らばっているガラかめを集めて
また読み返そうかな。子供たちが育ったら
子供2人→マヤ・亜弓
私→月影センセイ でガラカメごっこしようかしら。
はっ!夫の役がない!
326可愛い奥様:04/10/16 02:18:05 ID:A9NrpTuy
月影先生ほどの大女優だったら
海外で整形手術したりして
顔の怪我なんとかしようとしなかったのかなあ。
ふと思った。
おなか減ったので夜食食べてきます。
牛乳も飲んできます。
327可愛い奥様:04/10/16 02:18:31 ID:xOgqb4Bm
>>323
ありがとん。戸籍ないのにどうやって学校入れたんだろう。
大都の力?ていうかヒジリーって何者なんだろう。
328可愛い奥様:04/10/16 02:18:50 ID:A9NrpTuy
>>325
小野寺。すぐに無視されてかわいそうだけどw
329可愛い奥様:04/10/16 02:19:20 ID:54Z/h68m
先生の乳首黒かったし、形もついてる位置もなんか変だった
しかし意外に巨乳だった。
330可愛い奥様:04/10/16 02:20:01 ID:EoF9I9ta
江戸川コナンの小学校入学に匹敵するほどの謎だよね<ヒジリー
331可愛い奥様:04/10/16 02:20:13 ID:A9NrpTuy
>>327
私立に寄付金つんで入れたのかもね、速水家が。
332可愛い奥様:04/10/16 02:20:17 ID:Abe6O2Ec
>>327
ヒジリーのパパンが真澄父の影武者じゃなかった?
で、真澄パパンのかわりにあぼーん。
で、親を失ったヒジリーを育てた。
合ってまつか?詳しい奥様フォローおながい。
333可愛い奥様:04/10/16 02:23:49 ID:54Z/h68m
一家心中しようとしていたところを助けてもらったんだよね
で、一生速水家の影として仕えることを誓ったんじゃ?
やばい眠くなってきた。うろ覚え。
334可愛い奥様:04/10/16 02:26:46 ID:SD3Pgkas
じゃ、心中の時に死んだことになってるのか>聖父子
335可愛い奥様:04/10/16 02:33:21 ID:Abe6O2Ec
別のスレでここのスレの住人ハケーンしてしまったw
そろそろ、紫の薔薇の人でも妄想して眠ろうっと。
ミナサマ、紫な夢を〜。
336可愛い奥様:04/10/16 02:36:59 ID:SD3Pgkas
おやすみ、おチビちゃん>>335
337可愛い奥様:04/10/16 02:39:11 ID:EoF9I9ta
ヒジリー一家は20年前(この時点での「現在」はマヤ高校時代)破産に追い込まれ一家心中。
母と妹は死亡。ヒジリー父子が生き残る。このとき戸籍消失(債権者から逃れるためか?)。
父が病に倒れ、「影」としての働きが出来なくなってから7年間、速水父はヒジリー父の入院費、
ヒジリーの学費その他生活一切を援助。
338可愛い奥様:04/10/16 02:43:13 ID:SD3Pgkas
「影」ってことは見た目が似てたのでしょーか?速水父&ヒジリー父

ヒジリーが真澄サマの影武者になって、
本物はしがらみを捨ててロリ本願を果たす・・・ではだめかしら。

おやすみなさいませ
339可愛い奥様:04/10/16 05:19:42 ID:513uwRMP
「女海賊ビアンカ」のお芝居が見たい・・・・
340可愛い奥様:04/10/16 09:07:26 ID:OnUFHGkr
一晩ですんごい伸びたね、このスレ。
それだけみんな新刊待ってるって事だよね・・・。
私は文庫本で集めてるので、真澄と詩織の婚約パーティーに、マヤが
白目むいて立ちすくんでるとこで止まってる。
恐ろしい漫画・・・。
341可愛い奥様:04/10/16 09:38:45 ID:11PhrZIJ
このスレ読んだら、またガラかめ読み返したくなった。
引っ張り出して来よう。何十回目だろう、読み返し…。
342可愛い奥様:04/10/16 10:01:49 ID:Z0JClj55
>>339
私は狼少女が見たいなぁ!!今この時代にそれをうまく演じられる女優さんて誰かしらn
343可愛い奥様:04/10/16 10:41:47 ID:5XyOefQT
>>341
あはははー
気持分かるよー。私も又、読みたくて読みたくてしょうがないから古本屋に買いに行こうかと思ってるもん
344可愛い奥様:04/10/16 10:43:12 ID:HDfU5Y0k
私11巻を3回も買ってしまったことがある・・
345可愛い奥様:04/10/16 10:45:07 ID:aHR7Ib2n
>>344
え〜〜何で??買ったの忘れてて?
346可愛い奥様:04/10/16 10:45:22 ID:Jg611C9y
私は二人の王女を、キャスト替えて、観たい。
亜弓さんのアルディスも観てみたいよぅ。
347可愛い奥様:04/10/16 10:46:21 ID:Af0m4zsg
この漫画でいろんな有名な文学作品を知ったりしたよ。
「真夏の夜の夢」なんて聞くと「あ、野外劇場でやったやつね」とかw
348可愛い奥様:04/10/16 10:57:53 ID:5XyOefQT
しかし、昨日はこのスレのせいで夜更かししちゃって寝不足だわ…ガラ亀の夢まで見ちゃったし…
349可愛い奥様:04/10/16 11:20:51 ID:aHR7Ib2n
>>346
亜弓さんのアルディス綺麗だろうねーー私も見てみたい
(↑まるで実在人物の様な言い方だけど・・)
350可愛い奥様:04/10/16 11:24:27 ID:Af0m4zsg
亜弓さん、演技のためにブ男の彼氏作ったりしたことあったよな。
351可愛い奥様:04/10/16 11:26:11 ID:SD3Pgkas
部長や里見の親衛隊さえ出てきたけど麗がまだだったわ〜。

麗は過程に問題があるような意味深描写があったけど、
あれは何だったんだろう・・・気になるよ〜。
352可愛い奥様:04/10/16 11:28:02 ID:5XyOefQT
>>350
そうそう!あったね!!!でも何となくしか思い出せない…
353可愛い奥様:04/10/16 11:28:07 ID:Abe6O2Ec
>>348
いいな〜夢。私も寝不足。
でもリアルで語れる人がいないから昨日は楽しかった(´∀`*)

>>339
マンガ読むとお芝居見たくなるよね。飢えて来る。
でも満足出来るお芝居はマヤにしか出来ないかも。
354可愛い奥様:04/10/16 11:42:05 ID:Jg611C9y
真澄さんが別荘かなんかにいて、昔の知り合いから電話があって
その時に妙にくだけた感じで話をしていた。探偵やってる人だったかな。
あれはなんかの伏線だろうと思ってたけど、ずっとなにもない。
覚えてる人いる?
355可愛い奥様:04/10/16 11:47:45 ID:irl5sk8p
>>354
それってスケバン刑事の神恭一郎じゃなかったかな?
スケバン刑事の方にも真澄さんが出てきて電話で話してる
場面があったはず。
356348:04/10/16 11:52:25 ID:5XyOefQT
>>353
うんうん!楽しかったよね!
357可愛い奥様:04/10/16 11:55:13 ID:Jg611C9y
>>355
そういうお遊びだったんだー。
和田先生と仲良かったのね。
十数年間の疑問が解けたよ。マリガトン
358可愛い奥様:04/10/16 12:14:49 ID:54Z/h68m
やべ。私も寝不足だ。
おでん屋のバイトの話とか思い出して朝からにやついてしまった。
存在感まるきりないくせに罪なやつ・・・桜小路くんったら・・・。
359可愛い奥様:04/10/16 12:18:02 ID:aHR7Ib2n
>>358
あれだけ盛り上がったのに、桜小路君の名前が
しばらく出なかったのには確かに笑ったよね・・・
360可愛い奥様:04/10/16 12:21:49 ID:n0obdEiF
ケロロ軍曹に月影先生が!!
「おーほっほっほっほ。恐ろしい子」
とおっしゃっていました
361可愛い奥様:04/10/16 12:29:32 ID:Abe6O2Ec
>>358
おでん屋の話おもろかったよね。
真澄様って金髪だったのか!?w
ttp://bb.goo.ne.jp/contents/program/glass/pack06/index.html
マンガでも金髪だったけ?

子供の頃アニメテーマソングのカセットテープ持ってた。
362可愛い奥様:04/10/16 12:31:06 ID:5XyOefQT
?一体、ケロロ軍曹とは誰の事なんでしょうか…?
363可愛い奥様:04/10/16 12:51:23 ID:MFDHnzLc
二人の王女の月影先生の特別稽古で冷凍室で王女のセリフやった後
マヤと亜弓さんで喫茶店でチョコレートパフェ食べる場面が好きだ。

図書委員の草木さんいい人だった。ひとり芝居は「通り雨」より
「女海賊ビアンカ」のほうが好きだ。

印象的なセリフはマヤの「おまえさま…」と亜弓の「ママ、上達したわね。」
「マヤ、かたきはとったわよ」
364可愛い奥様:04/10/16 13:12:17 ID:aHR7Ib2n
「マヤ、かたきはとったわよ」


な・・懐かしい゜・(ノД`)・゜・懐かしすぎる・・
365可愛い奥様:04/10/16 13:16:29 ID:54Z/h68m
乙部のりえ(本名田代)が仕組んだ罠に気づいた亜弓さんの一言。
ゆ・る・せ・な・い!!!カッと剥きだすメラメラした白目が印象的でした。
366可愛い奥様:04/10/16 13:20:27 ID:Abe6O2Ec
>>364
私もビアンカ好きだ。そして何気ない場面もいいよね。

亜弓さんカコイイー。乙部のりえが憎たらしかっただけに!
亜弓さんてどんどんカコイイ人になっていくよね。
美少女っていうより美少年みたいな感じだ。
367可愛い奥様:04/10/16 13:23:47 ID:6cdJ2+AL
>>350
>>352
間進(はざますすむ)。
でもあるスジの男性が集まる板みてると「間進イケル」ってカキコ多い。
たしかに槙原の歌の主人公になりそうな感じのキャラ。
368可愛い奥様:04/10/16 13:28:55 ID:X71Ll/qL
>>350>>352
前の方でガイシュツだけど、間進くんですね。
三河屋みたいな(何だっけか?)酒屋さんの御用聞きのちょい役で、亜弓さんにじっと
見つめられて舞い上がり、「くそっ、おかしいな。なんで俺なんか見てるんだ?」みたいな。

「このベスト買ったんだ、このチェックの柄、今流行ってるんだってね」とか
「亜弓さん、ジュース飲まない?僕、今日小銭イパーイ持ってきてるから」とか
イタタタタな名言を数々残している・・・。
あ〜、読みたくなってきた。物置を探ろうかな〜w
369368:04/10/16 13:32:09 ID:X71Ll/qL
ちんたら書いてたら367タンとかぶった・・・orz
370可愛い奥様:04/10/16 13:39:25 ID:Abe6O2Ec
今日はマンガ読んでる奥様多そう。

>>367-368
間進のイタタ発言笑えるw

その筋の過去ログ読んでたけどセリフが
いっぱい出てきてひとりでニヤニヤ(・∀・)しちゃったよ。

>>369詳しいセリフ付でGJですよん。
371可愛い奥様:04/10/16 13:46:20 ID:5XyOefQT
>>367-368
凄い記憶力!ありがとうー
372可愛い奥様:04/10/16 13:47:46 ID:54Z/h68m
それからあたくし、ぼくたちって呼び方嫌いよ。だっけ?亜弓さん豹変時の台詞。
その後おじさま役に恋のレッスン志願するんだっけか?あ〜イライラしてきた。
クローゼットの奥深くから引っ張りだしてくるか。全部出すの大変なんだよ。
それに古くて劣化しすぎて茶色くなってるし。文庫で揃えた方が賢いよね。
自分は石の微笑前後の巻がないのでブックオフ売却前に該当巻を買う必要有りか?
ああ。美内すずえが恨めしい。
373可愛い奥様:04/10/16 13:50:44 ID:rb14rZHg
2ちゃんねるマガジソにて取材を受けていた人物は、
全員プロ固定です。

2ちゃんねるは、個人情報を一つのIPあたり0.01円で販売しています。
コレは、同一のIPであっても「日付毎」時間ごとに別個に販売しています。

コレは事実です。
京大みのるをさらした時、集まった人の半数以上はプロの探偵でした。
自作自演です。
「彼等は」インターネットのIPやメアド等、その情報から個人情報を割り出して
人をさらす事が、出来るのです。

2ちゃんねるの個人情報は、権力に販売されています。
「創価・公明板」 この板が存在する理由、知っていますか。
「創価に批判的な人物」の個人情報を集める為です。

嘘かどうかは貴方の判断に任せます。
ただ、「事実」です。
危険があるサイトである事を、よく認識してください。
374可愛い奥様:04/10/16 13:50:54 ID:Af0m4zsg
入院したことがある友人いわく、お見舞いで全巻文庫で持ってきてくれた
人がいたらしい。あれは最高のお見舞いだったと。
375可愛い奥様:04/10/16 13:51:04 ID:aHR7Ib2n
>>372
いいなぁ〜〜あるんだ・・!私も捨てなきゃ良かった・・・・
376可愛い奥様:04/10/16 13:54:07 ID:X71Ll/qL
>>372
あはは!そうそうw
「ね、少し離れて歩いてくださらない?じろじろ見られて嫌でしょう?
私は慣れてるけれど。それからあたくし、ぼくたちって呼び方嫌いよ。
わたくし、誰とも一緒にされたくないわ」みたいな。亜弓さんって結構ひどいよね。
ふたりの女王の時はハンバーガーを欲しがるノラ犬を蹴り飛ばしてたし。コエーヨ・・・。
377可愛い奥様:04/10/16 13:58:35 ID:5XyOefQT
>>374
確かに…裏山私意!
378可愛い奥様:04/10/16 13:58:38 ID:xtHmJqSN
>>372>>376
その時の亜弓さんの髪型も結構すごい。
謎の構造してる。
もじゃもじゃアンド縦ロールみたいな。
379可愛い奥様:04/10/16 14:07:17 ID:54Z/h68m
出てきた!単行本15巻だった。1982年発行第15刷って古杉。虫わいてそうだ。
まるでお姫さまに森番の少年というかんじよね。くそ!おれがかわりたい!
亜弓、舞台でおじさまから恋のレッスンたぷーり勉強させていただくつもりよ。
だった。自分的に納得のいく内容でした。満足した。
380可愛い奥様:04/10/16 14:08:10 ID:aHR7Ib2n
>>379
おおおおぉぉぉ
381可愛い奥様:04/10/16 14:08:50 ID:rb14rZHg
2ちゃんねるマガジソにて取材を受けていた人物は、
全員プロ固定です。

2ちゃんねるは、個人情報を一つのIPあたり0.01円で販売しています。
コレは、同一のIPであっても「日付毎」時間ごとに別個に販売しています。

コレは事実です。
京大みのるをさらした時、集まった人の半数以上はプロの探偵でした。
自作自演です。
「彼等は」インターネットのIPやメアド等、その情報から個人情報を割り出して
人をさらす事が、出来るのです。

2ちゃんねるの個人情報は、権力に販売されています。
「創価・公明板」 この板が存在する理由、知っていますか。
「創価に批判的な人物」の個人情報を集める為です。

嘘かどうかは貴方の判断に任せます。
ただ、「事実」です。
危険があるサイトである事を、よく認識してください。
382可愛い奥様:04/10/16 14:14:02 ID:A9NrpTuy
おはようございます、寝坊しちゃいました、イエーイ!
間進と亜弓ネタで印象に残っているのは、最初は
迎えの車を返して「私、地下鉄ってすきなの」と間くんと
一緒に帰るんだけど、もう用なしになるとさっさと
車で一人で帰っちゃったんだよね。

383可愛い奥様:04/10/16 14:14:02 ID:X71Ll/qL
>>378
謎の構造って・・・禿藁なんですけどww
花とゆめコミックスの20巻で、ばあやが亜弓さんのセットみたいなのしてたけど、
その「もじゃもじゃアンド縦ロール」もばあやの作品なのかな?
384可愛い奥様:04/10/16 14:14:16 ID:VCxbWkfi
おいしいものを食べたときに、心の中で、

うめぇうめぇ おら こんなうめぇもの くったことねぇ

とつぶやく癖をやめられない。

本当は、ああやって手掴みで顔中をつかって食べるのが
つくったひとへの感謝の気持ちを伝える一番の方法ではないかと思う。
385可愛い奥様:04/10/16 14:15:34 ID:Abe6O2Ec
>>382
詳しい奥様キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

>>384
禿藁w私も心の中でやってみよう。
386可愛い奥様:04/10/16 14:21:55 ID:54Z/h68m
その後、桜小路が日曜日ごとにテニスやハイキングをしたかったとネチネチ攻める。
さようならマヤちゃん。いいひとだったのに。マヤのばか!ごめんなさい桜小路くん!
お次は山崎竜子。ミューズ化粧品のCMオファーが。里美登場。ぼくは彼女が好きです。
おしえてよマヤちゃん君の気持ちを!好きです・・・。真澄グワッシャ、パリン、わーっ
新しいカップルの誕生だ!なぜだ?なんてざまだ!速水真澄!おれともあろうものが
真澄さま・・・(水城)よくもナメたマネをしてくれたわねあの子!(親衛隊)
この巻だけでも凄いドラマチックだ。なぜだ。
387可愛い奥様:04/10/16 14:25:49 ID:aHR7Ib2n
>>386
( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!
吹いた・・・・!全然覚えてないが、ドラマチックな展開だったんだなぁ〜というのは
非常に伝わりますた

388可愛い奥様:04/10/16 14:27:59 ID:xtHmJqSN
>>386
しかもラストは春さん脱走。
ドラマチックだわ〜。
389可愛い奥様:04/10/16 14:30:40 ID:X71Ll/qL
>>388
春さん・・・・゚・(つД`)・゚・
映画館でマヤの声を聞きながら・・・。
390可愛い奥様:04/10/16 14:35:07 ID:W9sLZ3kZ
真澄さまのシーンでどうしても忘れられないのが白目むいてショック受けてるシーンなんだけど…
体を「ズキーン!」の文字が貫いているんだよね…。
いまだに何かあるとガラかめを語れる友人らとそのシーンを再現して遊んでます。
あと、安達バージョンのマヤのパックの台詞を真似するのもなかなか楽しいです。
391可愛い奥様:04/10/16 14:37:22 ID:l0V4IuQf
>>390
どのシーンだろ?
思い出せない。
392可愛い奥様:04/10/16 14:39:41 ID:54Z/h68m
もっとお姫さまをしっかり守ってろ騎士!(と書いてルビは当然ナイト)
おそろしい勘だわ!見ぬかれていた!私が演技の為に恋していることを!
水城秘書、つきかげ軍団からの手紙ポイ捨て。電話も即ガチャ切り。生じる誤解。
そしてラストは春さんの逃走劇。乙部のりえの一世一代の名演技もお忘れなく。
393可愛い奥様:04/10/16 14:40:09 ID:fXrHERW0
>390
月影先生が行方不明になって、マヤと真澄がデートしててその帰りに
「お母さんみたいなことになったら許さないから!」のシーンかしら・・・。
っちゅーか白目みんなむきすぎなんだよ。
394可愛い奥様:04/10/16 14:42:06 ID:W9sLZ3kZ
>>390
確か30巻以降にでていたような…
私も手放してしまってすっかり覚えてないんですけど、あの真澄さまは素敵すぎましたw
もうちょっと記憶が戻れば詳しくお話できたのに私の馬鹿馬鹿馬鹿
395可愛い奥様:04/10/16 14:49:17 ID:DpvO2dni
「うっっ!」っていうのも多いね。
ヘレンケラーで歌子タンが亜弓とマヤの名前を書いた紙を見た人とか、
マヤが舞台の袖で役に入りきっているところを見た人など。
396可愛い奥様:04/10/16 14:53:38 ID:l0V4IuQf
>>394
見つけた!
紅天女の試演の後。
マヤが真澄に
「きっとあなたに喜んで貰えるような紅天女を…」
 熱い目で真澄を見つめるマヤ
「マヤ…?」
 そこへ桜小路君乱入。
「山の空気は冷えるからね」と言って、自分の着ていたジャケットをマヤに。
じゃれあう?マヤと桜小路。
 どき!(真澄白目)
桜小路のジャケットを着たマヤ。
「だぶだぶ…」
「ははは」
ズキーーーーーーン

これね?
397可愛い奥様:04/10/16 14:54:17 ID:54Z/h68m
39巻、梅の谷かな?桜小路がマヤに冷えるから着てろよと上着を着せる場面。
それを見た真澄が振り向きざまに白目「!」「どき」マヤ「だぶだぶ」YU「ははは」
真澄(白目縦線全身硬直)白抜き文字で「ズキーン」額には汗。違ったらすまそ
398可愛い奥様:04/10/16 14:55:55 ID:DpvO2dni
>>396-397
ケコーン式は梅の谷でドゾー
399可愛い奥様:04/10/16 14:56:24 ID:54Z/h68m
ごめん、もたもたしてたらかぶった。マジで炒ってきます。
400可愛い奥様:04/10/16 14:58:31 ID:xtHmJqSN
>>396-397
結魂 (・∀・)
401可愛い奥様:04/10/16 15:05:27 ID:l0V4IuQf
>>397
39巻なんですね。
私の手元にあるのは、2,3年前に刊行された
月刊ガラスの仮面。
14号でおわりです(^^;)
402可愛い奥様:04/10/16 15:11:13 ID:aHR7Ib2n
>>396
漫画の実況キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!


403可愛い奥様:04/10/16 15:22:37 ID:rlQprkmO
真澄がマヤに貢ぎまくっていたお金どこから出たのかな?
全部会社の経費から出していたとしたら問題だよね。
特に劇場の改修費はどうしたのか気になる。
会社の金を使い込んでいたりして、最終回はそれがばれて社長解任だ
404可愛い奥様:04/10/16 15:24:06 ID:5XyOefQT
>>399
なんだよー逝くなよー!
405亜弓:04/10/16 15:30:35 ID:Abe6O2Ec
わたしがあなたを待っているのだということを忘れないで・・・!マヤ!
406可愛い奥様:04/10/16 15:31:15 ID:aHR7Ib2n
亜弓さんがキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

407可愛い奥様:04/10/16 15:32:06 ID:5XyOefQT
亜弓さんが降臨したスレはここでつか?
408可愛い奥様:04/10/16 15:36:40 ID:HfQA0NcP
恐ろしい子…!!! ケ 勹|||

ケロロで観れるとは思わなかったヨ。
409可愛い奥様:04/10/16 15:54:19 ID:VCxbWkfi
そういえば、お蝶夫人AAは亜弓さんAAの流用だったんだよな。

クィーンメリー、ご馳走してください。>405
410可愛い奥様:04/10/16 16:09:46 ID:X71Ll/qL
そういえば、家出して劇団つきかげに入ったマヤを追って来た春さんが
(マヤをかばった)月影先生に熱湯をぶっかけた事があったけど、
ジュー、ジュー、って音を立てるほど熱いお湯だったのに
なんで月影先生はへのかっぱだったんだろう・・・。頭から全身にかぶったのに。
普通大火傷だと思うが・・・。さすが不死身の月影先生、恐ろしい人・・・!
411可愛い奥様:04/10/16 16:35:38 ID:iXoIjsBf
真澄がマヤを襲うシーン、37巻なんだけど
ちょうど本屋に37巻が無かった!!!ああ〜。
誰だ?買った香具師?w@神奈川
412可愛い奥様:04/10/16 16:52:19 ID:iXoIjsBf
ttp://yotsuba.saiin.net/~nakakita/flash/kamen.htm

すげーこわかった。w
「カ〜イコ〜クシ〜テク〜ダサ〜〜イ」
413可愛い奥様:04/10/16 17:10:09 ID:5XyOefQT
>>411
無かった?残念だったね…wこのスレの住人で、今日ガラ亀買いに行った人多そう〜

ところで>>412は何??見る勇気ない…
414可愛い奥様:04/10/16 17:12:00 ID:iXoIjsBf
ん?何か、ガラスの仮面の漫画なんだけど、マヤの声が変な外人(男)の声なの。
セリフも変えられてるし。やばいかな?
ガラスの仮面で検索したら一番最初に出てきたやつだからそうそう危なくないとは思うが
415可愛い奥様:04/10/16 17:18:15 ID:5XyOefQT
↑そっか、ありがと
416可愛い奥様:04/10/16 18:33:23 ID:ySQAYIsS
スレ違いで悪いんだが、美内の「白い影法師」っていう激コワ漫画しってる?
小学生の時に読んで以来、怖くて怖くて。
417可愛い奥様:04/10/16 18:35:19 ID:A9NrpTuy
>>416
怖いよ…。

北島マヤの「北島」というのは、サブちゃんからとったんだよね。
マヤっていう名前を決めた美内先生が「苗字どうしようかな」と
テレビを見たら北島サブちゃんが歌ってて決めたとか。

あと、最初は演劇じゃなくて琴漫画にする予定だったらしい。
418可愛い奥様:04/10/16 19:32:22 ID:aHR7Ib2n
>>417
えええぇぇーーw そうなんだ!全然知らなかった
サブちゃんから取ってたとは、夢にも思わなかったよ
419可愛い奥様:04/10/16 19:50:53 ID:82o+ycIC
>412
なんっ・・・
何度みても笑える・・・ 声の元ネタは何なんだろ・・・

>416
別冊ガラカメとか買いたかったけどおまけにコワイ漫画もついてなかった?
文庫で揃えたよ。

420可愛い奥様:04/10/16 20:03:50 ID:MN6P0mlQ
>>412の声の元ネタは、ペリーの開国要求だよね。
音声はあのままで、違うフラッシュが付いてるのを幾つか
見たことがあるよー。

ペリーのが流行ってから、ガラスの仮面に当てはめる人が
いたんだと思う。私が見たのは去年だけど、流行ったのは
もっと前かも。
421可愛い奥様:04/10/16 20:33:46 ID:bHXrsMVg
>>419
月刊ガラスの仮面にそれ載ってたよ。
他の巻末には白い影法師の他に、黒百合の系図とか
13月の悲劇・魔女メディア・妖鬼妃伝・孔雀色のカナリア・
聖(セント)アリス帝国などが載ってました。
今ならヤフオクとかで全巻揃えられるとオモ。

422可愛い奥様:04/10/16 20:55:30 ID:fsV7E+In
ここらで昔あったスレを貼ってみる。

北島マヤにこの役を!
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1011/10119/1011914310.html
423可愛い奥様:04/10/16 20:59:04 ID:ySQAYIsS
美内はホラーの傑作多し。
424可愛い奥様:04/10/16 21:23:59 ID:Abe6O2Ec
どこかのサイトから拾ってきたんだけど、、、
>別冊ガラスの仮面最新号の綴じ込み付録がなんと「真澄さま6点セット」

別冊って月刊のことかな?真澄さま6点セット欲しい!!
オクに出ないかな〜。
425可愛い奥様:04/10/16 21:29:20 ID:DpvO2dni
6点セットの内容(個人的希望)

・後ろ髪
426可愛い奥様:04/10/16 21:32:28 ID:zyJu4zLR
私は、ヘレンケラーの役作りで、紫のバラの人の別荘に籠もっているとき、
「耳に粘土詰める」のがびくーりでした。
粘土ですよ、粘土、、、図工であの変な動物とかこさえた粘土、
臭くて油っこいイメージが非常に強かったので、
耳に詰めて奥まで入っちゃったらどうするのよ〜〜〜〜って子供心に思ってました。


あと、体育倉庫で、跳び箱の一番上の段をひっくりかえして、
「ぎ〜こぎ〜こ」ってビアンカの真似して遊んでました。

427可愛い奥様:04/10/16 21:36:06 ID:5XyOefQT
>>424
真澄様6点セット!?
6点セットってどんなんだろうね!!気になる…ところでガラスの仮面て、ヤフオクに出てるのかしら…
ホンキで買おうか買うまいか悩んでます…
428可愛い奥様:04/10/16 21:44:03 ID:Abe6O2Ec
>>425
ワロタ。後ろ髪・・・w欲しい!

>>476
ヘレンの役作りはすごかったよね。目にも包帯?して。

>>472
オクに出てますよ〜(・∀・)
密かに高騰しそうな悪寒・・・。
あまってる人、持ってた人出してくれ〜付録もぜし!
429428:04/10/16 21:45:02 ID:Abe6O2Ec
レス番まちごうたorz
真澄さまの後ろ髪に巻かれて逝ってきまつ・・・
430可愛い奥様:04/10/16 22:06:33 ID:ySQAYIsS
431427:04/10/16 22:45:09 ID:5XyOefQT
>>428
ありがとうー!ヤフオク見た事ないんだけど、見てみるね!逝かないでーー
432可愛い奥様:04/10/16 22:56:40 ID:aHR7Ib2n
土、日は既女板人少ないから、昨日の夜みたいな盛り上がりは無いのかしらn・・・

寂しいわ〜〜昨日は楽しかったから。
433可愛い奥様:04/10/16 22:58:54 ID:A9NrpTuy
>>432
夕べは楽しかったですよね〜。
桜小路のまぬけっぷりも鬼女にかかれば…

地味に水城さんファンだな、最近。
マヤは恋愛モードになってからはちょっと…。
434可愛い奥様:04/10/16 23:18:55 ID:aHR7Ib2n
>>433>桜小路のまぬけっぷりも鬼女にかかれば…

本当本当ww 次にガラかめ読んだら、今までとは違う視点で
みてしまう様な気がする・・・・
「マヤ・・怖い子・・」で、まず吹き出しそうだ・・・
435可愛い奥様:04/10/16 23:21:01 ID:rb14rZHg
在日の精神 :04/10/15 00:17:33 ID:9ms9OmQd
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1089668616/
税金が無税の宗教ビジネスも、30兆円産業のパチンコ産業も
消費社金融も、ラブホテルや風俗産業も我々在日がほとんど握っている。
日本全国の駅前のその多くの土地は、在日が握っている。
宗教やパチンコ産業でもう得た金で、駅前の土地を買い、これからも制覇する。
いずれは、外国人参政権を絶対に達成するためにいろいろ工作するよ。
地方自治体は条例が作れるからね。いろいろできる。
これからは、日教祖の上層部は、在日で制覇する。
歴史も我々の意向によって、変えていく。
日本海も東海に変える。靖国問題も我々の意向にそって
徹底的に子供たちに教える。日本の永住権取得を大幅に緩和させて、
将来は、移民を大量に受け入れさせて、日本人は30パ−セントぐらいする。
反対すらなら、差別、差別とキャンペ―ンをする。
我々の在日の息のかかったエヌジ―オ-団体が活動する。
今や、戦争などで領土を侵略するの時代ではない。合法的にね。合法的に。
芸能プロダクションもその多くが在日プロダクションだ。あるテレビ局も我々の支配下にある。
左翼系テレビ局だの保守系テレビ局だの関係ない。
問題は在日の意向どうりに報道するかどうかだ。
芸能会でも入信しないと、テレビの仕事がもらえないからね。
すべては、金であり、政治も、テレビ等の芸能界もね。
これからも、在日芸能人をいっぱい日本のテレビにプロデュースしていく。
日本人はオカマの芸能人ね。
日本は最高だよな、税金のかからない宗教ビジネスとパチコ産業があるからな。
日本人の多くはこれらのことを知らないからね。
日本の右翼だって、40パ―セント近くは、在日だ。
言っておくけど、我々は日本のために死なないよ。絶対に。
その多くは、政治や大企業への影響力と、在日企業を守るため。
そのためなら、右翼でも何にでもなる。
まぁほとんどの日本人は、我々が日本人だと思ってるけどね。政治家も。
これらことを知っても、どうにでもできないでしょ。
436可愛い奥様:04/10/16 23:59:38 ID:5XyOefQT
あの、ヘレンケラーのオーディションでマヤと亜弓さんだけが
非常ベルに反応しなかった時は、子供ながら「おおお!」って感じだったわ…
437可愛い奥様:04/10/17 00:04:40 ID:rBQDbOOA
Σク 勹||| なん……!こんなスレができてたなんて!!!!!!

>>1恐ろしい子・・・・!
438可愛い奥様:04/10/17 00:06:05 ID:WawsNR28
>>436
私も。それこそ「うっ!」(のけぞる)みたいな感じだった。
ヘレンのオーディションとか稽古場面は長いし力入っててよかった。
439可愛い奥様:04/10/17 00:09:39 ID:ChW3iCvK
>>437ワロタwww

>>438
稽古凄かったよね!確かマヤは、片足を曲げてグルグルに巻き付けて
松葉杖で生活するんじゃなかったっけ?
?あれ?違うかな…
440可愛い奥様:04/10/17 00:14:31 ID:1JEtxNBU
人形の芝居した時に、舞台中一度もまばたきしなかったというのが印象に残ってる。
……フツーに不可能だろ。
441可愛い奥様:04/10/17 00:16:35 ID:izkgKhP/
>>440
そういえばあったね!
純粋にあまり疑問も持たずに読んでた頃が
懐かしいわ・・・
442可愛い奥様:04/10/17 00:16:57 ID:3s24ER7W
>>440
それ、マネしたことがあるけど、涙がボロボロこぼれて
無理だった。
不可能を可能にする女、マヤ。
443可愛い奥様:04/10/17 00:18:58 ID:ChW3iCvK
やっぱり恐ろしい子…マヤ…
444可愛い奥様:04/10/17 00:38:05 ID:izkgKhP/
ここ見てると、色んな場面を思い出すよー!皆本当に記憶力凄いね・・・
私なんか全然覚えてない所も多いってのに・・・年のせい???
445可愛い奥様:04/10/17 00:45:45 ID:ChW3iCvK
狼少女の時って、確か肌色の全身タイツ着てたよね?
真澄さんがドキッ!としてたの覚えてる
446可愛い奥様:04/10/17 00:47:39 ID:zSuduHCA
若草物語の演技の時に高熱を出しながらも重病の少女の役を演ずるマヤ。
舞台の袖では皆が息を飲んでいる・・・・って言うじゃなぁい♪

でも、あれは、演技ではなくて実際に病気だったんですから!!!   残念!!!
447可愛い奥様:04/10/17 00:50:01 ID:+j926wE9
ペリーの開国、元ネタは大人計画の宮崎吐夢ですよ。
カイコークシーテクーダサーイ

ヘレンのオーディションの時は、マスミン別荘にいって真っ暗闇+目隠しで
すごしてなかったっけ?最後に迎えにきたマスミンに抱きつくシーンがあったかと・・・
448可愛い奥様:04/10/17 00:50:43 ID:ChW3iCvK
>>446
月影センセに水ぶっかけられてたよね
449可愛い奥様:04/10/17 00:56:36 ID:uuPu8q2E
二人の王女の稽古が強烈!
450可愛い奥様:04/10/17 01:05:37 ID:+j926wE9
亜弓さんちで暮らしてみたいねえ
451可愛い奥様:04/10/17 01:08:37 ID:izkgKhP/
>>450
あははーー本当だよね!綺麗でお金持ちで親は有名で・・・
いいですな
452可愛い奥様:04/10/17 01:18:19 ID:WawsNR28
>>450
あんなゴージャスなお家。。「アレクサンダーダメよ!」とか言ってみたい。

今日チョット持ってる分だけ読み返しても夢中になった。
不覚にもウホッなヒジリーに萌えてしまったw
昨日、桜工事が無言電話しそうとかいうのがあったから
桜工事出るたびに笑えたw

うちにベルバラの愛蔵版とかいう分厚い2冊にまとまってるのがあるんだけど
途中でもいいからガラかめも出してくれないかなー。
未刊連載の文も禿しく読みたいよ。
453可愛い奥様:04/10/17 01:24:17 ID:fkVVarLf
死ぬまでに最終回が読みたい。
454可愛い奥様:04/10/17 01:31:37 ID:WawsNR28
>>453
永遠に未完のままだったらどうしよう(((n;‘Д‘))η
455可愛い奥様:04/10/17 01:34:49 ID:izkgKhP/
>>454
美内センセが宗教にはまっちゃたのはいいけど、6,7年?は
待たせすぎだよなぁ
人生何があるか分からないんだから
とっとと話を進めて欲しいよね!

でも次出た新刊売れるんだろうね・・・・
456可愛い奥様:04/10/17 01:37:02 ID:vbk1mrz+
YUの服同様、歌に時代を感じるよね。
失恋レストランとかキッスは目にしてとか。
457可愛い奥様:04/10/17 02:13:41 ID:dPirYiWP
失恋レストランなんて、30年くらい前の歌?
458可愛い奥様:04/10/17 02:18:04 ID:ppGOz3qG
「悪魔の花嫁」は未完でもなんとか我慢する。しよう。
でも「ガラスの仮面」だけは・・・譲れない!頼むよ!
459可愛い奥様:04/10/17 02:21:06 ID:izkgKhP/
>>457
それぐらい前なんじゃない??

だけど20年以上続いてるのに、まだ41巻(?)までしか出てないとは・・・
ガラ亀で思い出したけど、こち亀は何巻までいってるんだ??
460可愛い奥様:04/10/17 02:25:14 ID:WawsNR28
失恋レストランをググッてみた。
昭和51年らしい。

>>459
こちカメ懐かしい・・・。かすかな記憶だけど
111回記録は何年か前に見た気が・・・。
461可愛い奥様:04/10/17 02:26:23 ID:ChW3iCvK
>>458
悪魔の花嫁も大好きだった!あれは作者と画家が対立状態になって
途中で終わったんでしょ?取り合えずガラ亀は、それはないもんね…ホッ
462可愛い奥様:04/10/17 02:31:34 ID:izkgKhP/
>>460
51年!!凄い時代を感じるよね〜〜28年前か・・・・
読んでた消防の頃は、まさかここまで引っ張られるとは
思わなんだw
463可愛い奥様:04/10/17 02:40:28 ID:uuPu8q2E
マヤ、続き早くしてくり!
また山ごもりでもいいから続きカマーン!(・∀・)
泥饅頭は体にイクナイ!

アユミさんの巻き髪萌え
ハァ(*´д`)
464可愛い奥様:04/10/17 02:47:39 ID:WawsNR28
>>463
オリゲルドの時の亜弓さんのゆる巻き髪に萌え(*´д`*)
465可愛い奥様:04/10/17 02:52:31 ID:zSuduHCA
早く続きが出ないと月影先生が死んでしまう・・・
466可愛い奥様:04/10/17 02:56:29 ID:ChW3iCvK
亜弓さんの巻髪、評判イイ!ね。私も好きよ〜
467可愛い奥様:04/10/17 02:57:43 ID:uuPu8q2E
>>464

吸血鬼カーミラの心意気に
萌えハァハァ(*´д`)

げんぞうさんも年だし‥心配。
468可愛い奥様:04/10/17 02:57:59 ID:WawsNR28
>>465
月影先生はゾンビなのでご心配には及びません。

                          源造
469可愛い奥様:04/10/17 02:59:48 ID:zSuduHCA
>>468
安心しますたw
470可愛い奥様:04/10/17 03:03:49 ID:uuPu8q2E
>>468
げんぞう、
私はまだ死ねないハァ


(⊃д`)奥様‥
471可愛い奥様:04/10/17 03:08:58 ID:zSuduHCA
スレ違いですが、
王家の紋章は作者が生きているうちに完結しますか?
472可愛い奥様:04/10/17 04:25:38 ID:b+HtS0S5
>>471
毎年夏に1冊新刊が出てます。
あいかわらずメンフィス怒る
キャロル浮かれてる
イズミル口説く、
それだけだけどね。
473可愛い奥様:04/10/17 05:09:52 ID:zj/WNgb5
私は大河ドラマの衣装が好きだったな〜
明治の令嬢風(?)のドレスに長刀がかわいかった!
474可愛い奥様:04/10/17 06:16:47 ID:ONgee4z3
(・з・)キニスルナ!
475可愛い奥様:04/10/17 07:01:16 ID:dcdop+Pl
何故だ!何故誰も>439に突っ込まない?!(白目) あれは全然別の映画のチョイ役てだったかと…チョイ役なのに足を縛り片足で階段を上り下りして練習 で、本番余りのうまさに監督「アップだ…何してる!主役じゃない!あの子だ!あの子をアップにするんだ!」
476可愛い奥様:04/10/17 07:07:17 ID:dcdop+Pl
「うっ演技なのに本物の汗が…」 映画館で麗と「ホントにチョイ役だから」と恐縮するマヤにアップドーン! 「うっホンのチョイ役なのに!?」みたいな感じ 確かテニス物で主役は大根アイドルだった失念 ふっ(解答)待っているわよBy亜弓
477可愛い奥様:04/10/17 07:11:11 ID:dcdop+Pl
追伸…パタリロにもこのアップシーンがあったよね あぁ柄亀への思い お見舞いで喜ばれると言うが、続き読む事を希望に正直亡くなっていった方もいるだろうな…
478可愛い奥様:04/10/17 08:13:46 ID:aRSdo18j
>>476
田淵エミだったと思う。>大根アイドル
記者に今後の予定を聞かれて
「分かりません。でも、次に機会があれば本気で
演技の勉強をしたいと思っています・・・。」と答えて去って行く・・・。


「ううっ!」
「恐ろしい子!」
「そんなバカな・・・。」
「信じられない・・・。」
「今に分かるわ、今にね・・・。」
「演れる、あたしは演れる!○○(ジェーンとか役名)を演れる!」

他になにがあるかな?決め台詞ってw
479390-394:04/10/17 08:40:25 ID:FC80WpgK
烈しく亀ですが>>396-397さん、ありがとうございます!
まさにそのシーンですw
お礼に梅の谷でお二人の結魂式をさせてくださいw
480可愛い奥様:04/10/17 09:10:34 ID:7evH0Y8o
未刊行部分、禿しく読みたいけど国館図書館はイヤン
前に調べ物で平日の昼間に行った事あるけど、それでもすっごい列だもん。
読めて一日3冊がいいとこでしょ?
それを何日も通う気はしない…。
新宿の漫画博物館みたいなとこはバカ高だし。全部読んだら8200円…高っ!!
481可愛い奥様:04/10/17 09:20:09 ID:dcdop+Pl
>478わぁっ!そうだそうだ!ありがと! でもあれだく愛読すると、全てが 決め台詞に感じるよね 「マヤ…君(あなた・あんた)って子(人)は…っ!」とか 個人的には「ヘレンが奇跡を得た時に…」がゴロ的に今だにつぶやくW
482可愛い奥様:04/10/17 09:31:45 ID:rPgd35FJ
お金持ちなマダム、今ヤフオクでプラチナ増刊が
10,000円で出てましてよ。

私?マダムで無いのでそこまでは・・・・゚・(つД`)・゚・
483可愛い奥様:04/10/17 09:40:07 ID:fyI0X6Be
劇団「つきかげ」の仲間は、なかなか出世しないね。
月影先生が見込んだ才能の持主ばかりなのに。
484可愛い奥様:04/10/17 09:42:43 ID:7evH0Y8o
い、一万円!グハッ!!
ちかくの●とうブックスにでも行って来るか…あそこ過去の作品豊富だし。掘り出しモン見つけたら報告しますわ。
11時開店。
485可愛い奥様:04/10/17 09:46:33 ID:8Mm4IcBU
玲(感じうろ覚え)の髪型が不思議だった。
もみあげだけ長いショートヘアだっけ?違ったらごめん。
うろ覚えなんだけど、北島マヤって不良にさらわれてボコボコにされてなかった?
486可愛い奥様:04/10/17 09:47:11 ID:vbk1mrz+
人形の役作りのために全身に添え木をしていた時、
それを確かめようと服をビリビリ破いたのは・・・真澄サマでよろしかったですか?
色気のない下着に真澄さま萌え萌え?
487可愛い奥様:04/10/17 09:47:33 ID:/P4JiYmt
いろいろ印象に残ってるシーンはあるけれど、
亜弓さん相手の舞台セット上の台詞限定演技対決で、
「お気に入りのレコードは?」って亜弓さんに聞かれて、
ハイもイイエモ使えない・・・・さあどうするマヤ!!!ってあのシーンが好き。
レコードキャビネットを物色し(もちろんレコードは入ってないからマイム)
つかつかと亜弓さんの前に進み出て、
「ハイ」って選んだレコード(もちろん実は何も持ってない)を差し出すマヤ・・・あっぱれ!


あと、ジュリエットの亜弓さんが、そこにないソファーにもたれるように座ってるのがすごかった、
どうやったら、あんなマジックな姿勢を保てるんだ、
(透明な棒でも???  ウソウソ、気力ですねw)
488可愛い奥様:04/10/17 09:53:03 ID:vbk1mrz+
私はマヤの若草物語。
死にそうになってる演技は迫真というか・・・怖い。
さすがホラー漫画の美内先生です。

あれ以来映画の「若草物語」は生ぬるいと思ってしまう。
489可愛い奥様:04/10/17 10:01:36 ID:dcdop+Pl
そんなマヤだから、マージだっけ?林檎の…こっちまですっごくガクブル「仮面が…はずれた…っ」パーン(ガラスの仮面が割れた音)…当時小学生だったけど母を味方に取り込んだので大人買いで読めてました 懐かしい
490可愛い奥様:04/10/17 10:02:58 ID:dcdop+Pl
ホンに子守も楽じゃねぇ、もゴロ的に好きです
491可愛い奥様:04/10/17 10:07:53 ID:fyI0X6Be
あの娘、舞台あらしだわ…
492可愛い奥様:04/10/17 10:09:19 ID:fyI0X6Be
>485 乙絵の陰謀で、暴走族と昼間から海岸でお酒を飲んでいるシーンがあったような
493可愛い奥様:04/10/17 10:15:29 ID:rb6XHJdd
マヤが「奇跡の人」の前に出た、大都芸能の舞台ってなんて芝居だったっけ?
すごく見せ場が多かったと思うんだけど。
台本を覚えるのに数時間しかなく、近くで電話が鳴っているのにも気付かずに
台本を読みふけるマヤ。共演者が嫌がらせで台本をすりかえてしまい
(なんでそんなことするんだ?舞台がめちゃくちゃになるじゃん)
話がどう進むかもわからないのに、名前を呼ばれて舞台に出て行くマヤ。
必死で止めようとする真澄と「あの子は役者ですわ。名前を呼ばれたから
舞台に出て行っただけです。なぜそんなにとりみだされるのです?」
と問い詰める女秘書(名前ど忘れ)。マヤが舞台でユリをくわえたせいで
しゃべらせることができなくなり、立ち往生する共演者。「私が舞台を
台本どおりに進めてみせるわ」と舞台に出てきて、マヤと対決する亜弓さん。
亜弓さんにほっぺたをひっぱたかれて「こんな家、出て行ってやる!!」と
台本どおりのせりふを言ってしまい、「やっぱり亜弓さんにはかなわない」と
落ち込むマヤと「私は台本を知っているから有利だったにすぎない。」と
思う亜弓さん。大都芸能の舞台に出たと知って「奇跡の人のオーディションに
受からなかったら破門です!」とマヤに言う月影先生。破門って・・・
場面はよく覚えてるんだけど、どうしても芝居の名前が思い出せない。
親切な奥様、教えてくだされ。
494可愛い奥様:04/10/17 10:19:01 ID:rahpc6iB
横横だけど王家は今結構おもしろいですよん。
アルゴン王にラガシュ王、そしてイズミルもからんでくるか?
キャロル、ただいま逃亡奴隷になってますよん。
近年まれにみる展開ですわ!

ガラスの仮面は本当に出ないし、罪深いのは神さま許してくれないと思うのだけど。。。
495可愛い奥様:04/10/17 10:20:49 ID:aRSdo18j
>>485
ボコボコにはされてないよ〜w
母が死んで自暴自棄になったマヤが、不良(死語)のバイクで別荘地へ。
海岸で無理やりコークハイをガンガン飲まされて意識フメーイ、
カバーをかけた手漕ぎボートの中で放置プレイされますた。
それをマスミンがハケーン、記者達の前でビンタをかます、という流れですね。
496可愛い奥様:04/10/17 10:22:12 ID:dcdop+Pl
金色夜叉?あれ、泥饅頭と首ポロンの奴だっけ?いや違うな… 急遽代役だったから、亜弓がマヤが出ることを知らずに、何であの子が…と一瞬驚くんだよね確か 秘書は水城です
497可愛い奥様:04/10/17 10:22:18 ID:7evH0Y8o
うちの電話の保留音がマヤが若草物語で歌ってた歌なのでコワヒ。w
いつも思い出すよ、ダラーっとベッドから逆さになって歌ってたシーン。
498可愛い奥様:04/10/17 10:24:51 ID:7evH0Y8o
>495
横槍スマソ
アラゴンで思い出したんだけど、指輪物語に出てくるのって
「アラゴルン」?「アルゴラン」?w
ホントスマソ。w
499可愛い奥様:04/10/17 10:25:08 ID:aRSdo18j
>>493
「夢宴桜」ですね。
500可愛い奥様:04/10/17 10:25:34 ID:dcdop+Pl
>495 そうそう ちびちゃん今は眠れ…目覚めればおそらく地獄が待っている…、で浜辺づマヤをお姫さまだっこして歩く真澄のカットでその巻終わってるんだよね
501可愛い奥様:04/10/17 10:26:54 ID:dcdop+Pl
>499 だ!ありがとん すっきり
502可愛い奥様:04/10/17 10:30:24 ID:fyI0X6Be
真澄さまに「チビちゃん」と呼ばれたい…

身長168cmだけど呼んでくれるかすら。
503可愛い奥様:04/10/17 10:34:27 ID:aRSdo18j
>>502
マヤは156cmらしいですよw
504可愛い奥様:04/10/17 10:37:14 ID:uIek2bWJ
>>502あ〜一瞬真澄様の身長が168cmだと思ってあせりましたw
真澄さまとマヤの身長ってどれくらいなんだろう?
ずっと自分の中では
真澄178cm
マヤ153cmを想定して読んでいた
マヤ以外はみんな高身長のイメージだ
麗は170cm月影先生も165はありそうだ
505可愛い奥様:04/10/17 10:39:02 ID:fyI0X6Be
>503 真澄さまに、あと15cm、身長を伸ばしてもらえば大丈夫そうですね。

それとも、魚をむしゃ食いする金谷さんを目指したほうがいいかすら。
506可愛い奥様:04/10/17 10:40:26 ID:7evH0Y8o
私は151cmだ!呼んでもらえる!ワ〜イww
507可愛い奥様:04/10/17 10:47:12 ID:rb6XHJdd
>>499
親切な奥様、ありがとう!でも「夢宴桜」ってムエンオウって読むのかな?
読みにくくて覚えてなかったのか?と言い訳してみるw。
もうひとつ質問していいですか?マヤが、月影先生の旧友が座長をしている
舞台で子守の代役したとき、マヤが舞台からおりる時の歩き方を見て
座長が「あ、あの子の歩き方!」って驚く場面があるんだけど、なんで
驚いていたんだろう?なんかの伏線かと思ったんだけど、結局何のことか
わからなかった。わかる方、いらっしゃいますか?
508可愛い奥様:04/10/17 10:47:32 ID:aRSdo18j
>>505
金谷さんはチョトごつすぎやしないかw
麗くらいがよいかと。(髪型は目指さなくてヨシ)
509可愛い奥様:04/10/17 10:51:43 ID:aRSdo18j
>>507
「むえんざくら」じゃないかな?

退場するのなら目立たないように去るべきなのに、ズンズン!
と歩くのはいかがなものか?という意味かとオモテいましたが・・・。
自覚もなしに観客の注意を引いてしまう!→舞台荒らしよ!!みたいな。
510可愛い奥様:04/10/17 10:59:36 ID:rb6XHJdd
>507
あ、むえんざくらか。何言ってるんだ、自分 orz
たびたびありがとう。奥様。
511507 510:04/10/17 11:03:24 ID:rb6XHJdd
レス番間違えた orz
510は>>509さんへのレスでした。たびたびスマン。
512可愛い奥様:04/10/17 11:10:16 ID:Y0Lw9uXJ
美内すずえ ってまだ生きてるの?
513可愛い奥様:04/10/17 11:13:41 ID:aRSdo18j
>>511
(*´∀`)σ)3`)カワイイ♪
514可愛い奥様:04/10/17 11:14:27 ID:avlVwMv1
>>511
遠いところにいます
515可愛い奥様:04/10/17 11:32:49 ID:lz296wmg
桜小路君の彼女の舞が作った海苔巻き弁当が、やたらと美味しそうだった。
516可愛い奥様:04/10/17 11:34:29 ID:NgC+fxrk
真澄父(ゲンゾー?)エロすぎ。
517可愛い奥様:04/10/17 11:40:08 ID:dcdop+Pl
速水パパは英一では?あれ、英一郎だっけか げっゲンゾウは月影先生の古くからの付き人
518可愛い奥様:04/10/17 11:51:24 ID:aRSdo18j
>>517
>げっゲンゾウ  コーヒー吹いたww
519可愛い奥様:04/10/17 12:02:22 ID:3tIymr9O
>>502
吹いたww
520可愛い奥様:04/10/17 12:07:35 ID:My8LvYKE
速水パパは英介だね。
変質者気味なのは確かだw

ていうか、変質者傾向の人多過ぎじゃないか?
521可愛い奥様:04/10/17 12:12:12 ID:3tIymr9O
本当に面白いと思う・・・・
鬼女にかかれば、桜小路君や速水パパも・・・・ry
522可愛い奥様:04/10/17 12:22:15 ID:vbk1mrz+
>麗くらいがよいかと。(髪型は目指さなくてヨシ)

麗の髪型ってどうなってるの?
・ショートだけど耳の前だけ長く伸ばしている。
・ロングだけど後ろはまとめている
523可愛い奥様:04/10/17 12:29:22 ID:rPgd35FJ
>>522
・ショートだけどもみ上げ?の部分だけ長く伸ばしている。
 前髪の一部かもしれんけど。
524可愛い奥様:04/10/17 12:31:13 ID:ChW3iCvK
>>439です…

>>475
そうでした!!恥ずかしいーーーっ!すっかり、マジボケしてました…
ここ見てると、自分がどれだけ記憶力悪いかって事を思い知らされて欝になる…
525可愛い奥様:04/10/17 13:07:26 ID:Zubi8z0D
あの麗モミーは、当時流行っていたんじゃないかな。

ベルバラのだれかとかお兄さまへのだれかも、くるんくルンのモミーを
備えていた。
526可愛い奥様:04/10/17 13:07:52 ID:sYgCCXmj
梅の谷のマヤの竜神(?)かなんかの演技で
「うおおおおおぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・」とか言う声・・
人間の声と思えない声ってどんななんだろうか
527可愛い奥様:04/10/17 13:13:10 ID:7evH0Y8o
おおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜・・・… ねw

亜弓さんの「た れ じ ゃ …」も「人間の声とは思えないって言われてなかったっけ?
528可愛い奥様:04/10/17 13:15:34 ID:dcdop+Pl
そう考えると、あんまし人間出てないような…皆何かしらぶっ飛んでるし
529可愛い奥様:04/10/17 13:18:14 ID:sYgCCXmj
>>527
うん、言われてた気がする・・・
あのシーンは、安達祐美のドラマでやったのかなぁ〜〜
梅の谷の場面をドラマ化するとなると
凄い無理があるよね、きっと
530可愛い奥様:04/10/17 13:21:48 ID:Zubi8z0D
白石加代子と岸田今日子は、人間離れした声だけど、ヤパーリ人間だわ。

うぉうぉぅおは地響きかな。
531可愛い奥様:04/10/17 14:12:54 ID:QelMetgF
マヤがどこかの劇団の人達に、熱湯かけられる場面なかったっけ?
その後、傷だらけでどこかに倒れてた。あれ?違った?
なんでこんなにリンチされるんだろうって、子供心に怒りに震えて
号泣した覚えあります。純粋だったよ・・・・(遠い目)
532可愛い奥様:04/10/17 14:46:00 ID:WawsNR28
>>486
あら水城秘書、合っておりますわよ。わたしくは服の中を見ようとする
真澄さまに萌え萌えでしたワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

>>495
うっっ・・・!愛のビンタ!萌え・・・!
533可愛い奥様:04/10/17 14:55:47 ID:95oni4Md
531たん、それは記憶にないけど。
どっかに倒れていたのは、乙部のりえがしくんだ暴走族とどうのこうの
のときとか・・・

劇団のいじめというと、劇団オンディーヌを見に行って、「はい」「いいえ」
だけで亜弓さんと戦う(w シーンがあったけど、熱湯は記憶にないわ。

さて、亜弓さんといえば「ジュリエットの空気いす」
リラックス状態もすごかったよね。(w
534可愛い奥様:04/10/17 15:02:44 ID:dcdop+Pl
>531さん それは母の死後、芝居の出来なくなったマヤが小劇団か何かに出演して、大女優さまだかなんだかしらないが、みたいな感じでスキャンダルを蔑まれたんじゃ…ありましたよね?
535可愛い奥様:04/10/17 15:39:07 ID:WawsNR28
>>531
マヤをかばってマヤの母に月影先生が
熱湯を掛けられるシーンはあった気がする。

それにしても紫のバラ。珍しい色で高貴な色だから
美内先生は選んだのかな?白とか紅とかじゃ普通だし。
でも青バラ黒バラとかじゃなくて紫(DQNパープルじゃなくてあくまで上品な憂いのある紫色)
っていうのが速水さんのイメージにピッタリな色だ。
536531:04/10/17 15:41:50 ID:QelMetgF
一生懸命思い出しました。
えーと、そうです!劇団の人に熱湯かけられて、出ていけ!とか何とかで
ボロボロになってキズだらけみたくなって、いきだおれになるんです。
そこから先はあんまり覚えてない・・・・
537可愛い奥様:04/10/17 15:42:20 ID:hUOTyOii
>>534
干された後に出た「天人菊の里」の菊乃(傲慢で妹の小菊に
労働を押し付けるいやな子)の場面ですね。良い子のための
童話劇だーとかいわれつつ団員たちにいじめられてリタイヤ。
その前に出たのが、リンゴ園のおませなマージとかいう役。
途中までは小道具使い、間などをコミカルに演じて感心されて
いて「さすが(評判は落ちたけど)演技はうまいな」とか
言われてたのに、乙部のさしがねっぽい仕込みの観客が
「あの子、売れるためにお母さん殺したんだって」とか
えげつないやじをいって舞台の上で青ざめて棒立ちっていうのも
あったよね。
あのへんは読んでいてつらかったです。でもマヤのミスも
バカだよね、と大人になると意地悪な読みかたするようになった
自分が悲しい。。。
538可愛い奥様:04/10/17 15:43:05 ID:M7O+/i2G
>>536
そのエピソードならバケツの水はかけられるけど
熱湯ではありませんよー。
539可愛い奥様:04/10/17 15:47:37 ID:aRSdo18j
>>534
私もそれを思い浮かべた。
最初「おっと、悪い!大女優さんの前なんで思わず手が滑ってw」と
お茶を頭からかけて、演技できずに(((( ;゚Д゚)))ガクガクしてるマヤに
手提げバッグを投げつけ、雨の中に叩き出す。
マヤはフラフラと町をさまようという・・・。(´Д⊂ヽヒデェ・・・。
540可愛い奥様:04/10/17 15:49:00 ID:hUOTyOii
熱湯は月影先生だけだよね…
でも、月影先生のおなかをぐっと押して「あめんぼあかいな」とさせる
最初のところがすごい怖かった。

自分語りで恐縮ですが、小学校1年生のときに、団地に住んでたので
お菓子の新製品とか新しいアニメの放映前とかに子供たちが集められて
モニターみたいなことをしてたのね。それで、ガラスの仮面のアニメを
タイトルとか何も言われないでいきなり見せられてアンケートに
答えました。当時まだ偉大な原作を知らなかったんですよね…。

ちなみにマヤちゃんは、連載開始当初(昭和52年)に13歳
だったので、今は39歳になってるはずです、リアルに年とってれば。
てことは真澄さんはもう50歳か〜
541可愛い奥様:04/10/17 15:51:10 ID:hUOTyOii
マヤが追い出されるネタとしてもうひとつあったのが
保育園で人形劇団の白雪姫が始まる前に前座でひとり芝居
して、人形劇団のひとより人気者になって一日でクビ
ってエピソードがありましたよね。たしかYUが紹介して
くれたバイトだったと思うけど(笑)。

マヤもひとり芝居を他のお題でやってればよかったのに
同じ白雪姫をやったところがちょっとバカだと思ってしまう…
542可愛い奥様:04/10/17 15:52:27 ID:M7O+/i2G

   うっ!!  ゴシゴシ

543可愛い奥様:04/10/17 16:07:27 ID:RkcYn8lu
>495
マワされて写真とかは撮られてなかったんだよね。
乙部にしてはツメが甘いが良かったよ。
544可愛い奥様:04/10/17 16:14:08 ID:2/uf91dY
>>529
安達由実、やってたよ、龍神。
パート2の方で。
由実ちゃんの甲高い声で「おおおおおおおおおお」ワロタ

実写版パート2と言えば、亜弓さんだけ別の人に代わっちゃって、萎えたね、
だって松本恵(改名して今はなんだっけ?ド忘れだ・・・お蝶夫人!)から
ブルセラで芸能界抹消されたGTOいじめっ子ミヤビ役の中村愛美じゃ、
美貌に差がありすぎて、全然つながってくれなくてマイッタ。
こういうの是非辞めて欲しいよね、
月影先生があまりに野際にハマってただけに、悲しかった。

545可愛い奥様:04/10/17 16:19:50 ID:7evH0Y8o
松本恵は松本理緒ね。
私はいつも恵のほうが思い出せなくなるw

実車版2は変わったんですねえ。
ミヤビかよ…そりゃあダメだわ。
で、その子芸能界追放だって!?知らなんだ。
546可愛い奥様:04/10/17 16:22:05 ID:rb6XHJdd
>544
亜弓さん役の女優さんは松本恵(マメグ)改め松本莉緒、略してマリオさん
ですわw
547可愛い奥様:04/10/17 16:22:37 ID:WawsNR28
>>544
ドラマのあれは本当に萎えた。<中村愛美
せっかくのドラマの中の最終回だったのに・・・!
ドラマビデオ、昼間にやっていた番宣の総集編(真澄&マヤの愛の軌跡特集)まで
全部撮っていたのに引越しの時に捨てちまったil||li _| ̄|○ il||li
548可愛い奥様:04/10/17 16:33:20 ID:2Gv+6O6o
あたしゃやっぱり「ふたりの王女」が好きだった。
マヤ、カワェェ〜と初めて思った。
549529:04/10/17 16:39:21 ID:sYgCCXmj
>>544
ありがとうーー!
えっ!?やったんだ、あのシーン・・・w怖いもの知らずですね・・
あれは実写は難しいよね?今あのシーンを
うまく演じられる女優さんているのかしら・・
550可愛い奥様:04/10/17 16:42:18 ID:g3616I+G
>548
舞台の上でしかお目にかかれないらしいのが残念。
ハッピーエンドで終わりたいってどっかに書いてあったけど
月影先生はあぼん間違いなしじゃないかな。
ってかもういい加減一蓮とこ行って欲しいよ。
551可愛い奥様:04/10/17 16:42:48 ID:e0AN5QIi
>541 劇団の到着が遅れて、退屈して騒ぎ出す園児に
劇の内容を説明して、そのまま一人芝居に突入状態だったからね。

三白眼美少女・乙部のりえは詰め、甘い甘い。
カーミラのときだって、あの亜弓さんを引立役に自分が主役のつもり
だったんだから。
552可愛い奥様:04/10/17 16:47:52 ID:ccubHCCQ
懐かしいなあ。
狼少女の時のマヤの真似して、家の中を四つんばいで歩き、
ポテチを犬食いしてママンに叱られたよ。
553可愛い奥様:04/10/17 16:48:34 ID:2/uf91dY
ちなみに実写版(ごめんね、ドラマ化反対だった人は)
亜弓さんの人魚もありましたよ、へんてこだったけど。

ラストシーンの街娘風着物姿がこれまたへんてこで萎えたな・・・
時代劇で街娘が洗濯するときに裾を上に端折ってたみたいな格好で
頭も変な色の手ぬぐいをターバンのように巻いていた・・・
そんな変な事ばっかり覚えてしまってる自分が悲しい。

>ドラマビデオ、昼間にやっていた番宣の総集編(真澄&マヤの愛の軌跡特集)まで
>全部撮っていたのに
自分も>>547さんと同じで、番宣ふくめ保存版で録ってたけど、
あまりのひどさに他のもんかぶせちゃいましたよ、
今思えば我慢して保存しといてもよかったかなって感じ(ここで小ネタ出すのに役立ったか)
554可愛い奥様:04/10/17 16:50:56 ID:dcdop+Pl
田淵エミとか、ごついヘレンとか謙虚な脇役だと応援してやりたくなったよ 「よし、お前は分かってる奴だなぁ 許〜す!」て感じでW
555可愛い奥様:04/10/17 16:54:15 ID:sYgCCXmj
>>552
( ゚∀゚)・∵. ブハッ!! なりきってた訳ですね・・狼処女のマヤに
556可愛い奥様:04/10/17 16:54:37 ID:2/uf91dY
金谷さんは、泰子に似てる・・・

嫌いなキャラっていえば、
さやかかな・・・乙部よりもこういう奴が苦手。
557555:04/10/17 16:55:09 ID:sYgCCXmj
お・・狼少女の間違いでした・・・・
558可愛い奥様:04/10/17 16:55:26 ID:dcdop+Pl
しかしジーナと五つの青い壺からマヤの一人芝居暦は始まるよね けどあの台本は一人芝居じゃなきゃあまりそそられないかも
559可愛い奥様:04/10/17 16:56:09 ID:aRSdo18j
>>552
あのポテチ犬食いのシーンを読むと、
無性にポテチが食べたくなるんだが。
560可愛い奥様:04/10/17 16:58:33 ID:dcdop+Pl
>557、君って人は…白目 さやか?なんか感じわるいことしたっけ?もしや若草物語の配役の件かな
561可愛い奥様:04/10/17 16:59:18 ID:ccubHCCQ
>>555
完全になりきってますた。

>>559
思い出しただけで食べたくなってきた。

ウチは母がガラカメ好きだったので、物心ついた頃には家に単行本があった。
目隠ししてヘレンやったり、棒で身体を固定して人形のフリしたり・・・。
妖精パックの真似して高いところから軽やかに飛び降りて傷だらけにもなったなあ(遠い目)。
562可愛い奥様:04/10/17 17:02:22 ID:WawsNR28
>>553
コネタをうpとかしたかったw(ドラマ嫌いな方ひっぱってスマソ)

>>558
禿同。あれは一人芝居だったからこそよかったよね。
月影先生の手の芝居が好き。

>>561
パック(・∀・)イイ!
「よしきた!ダッタン、人の矢よりも早く〜」
563可愛い奥様:04/10/17 17:07:36 ID:rPgd35FJ
>>562
「ダッタン人」ですよ。
ロシア方面の民族の一つです。遊牧民だったかな?
細かいツッコミスマソ。
564可愛い奥様:04/10/17 17:08:20 ID:7evH0Y8o
あああ〜捨てなきゃよかったよ・・・月刊ガラ亀
「読みたくなったらまた買やぁいいや」と月曜日のゴミ袋にポイ。
せめて売っておけばいい値段になったろうに
565可愛い奥様:04/10/17 17:09:45 ID:dcdop+Pl
>562 さすが大女優…手だけであれだけの恐怖を、みたいな台詞を裏でしてたよね ちょいお笑い風に パックはダッダン、人…じゃなくてダッダン人という民族が放つ矢の意だと思っていましたがハテ
566可愛い奥様:04/10/17 17:10:46 ID:umctKygP
>>563
(◔ิд◔ิ)わあぁぁあ
ダッタン!って妖精独特の掛け声かと思った・・・。
ヴァガだ。教えてくれてありがd。
567可愛い奥様:04/10/17 17:11:17 ID:ChW3iCvK
>>564
自分の手の中にある時って、その大切さにはなかなか気付かないもんね
568562:04/10/17 17:11:30 ID:umctKygP
あれ?ID突然変わったけど>>562です。
569可愛い奥様:04/10/17 17:12:13 ID:2/uf91dY
笑った・・・ダッタン。
そこで区切ったおちゃめな貴方が好きよ。
韃靼人ですね、韃靼人の踊りとかいう曲がありますよね。

私はもう我慢できませんわ、
埃&虫におびえながら探してこれから読みます、コミックス・・・
570可愛い奥様:04/10/17 17:13:29 ID:e0AN5QIi
ダッタン人のパックの真似をしてクルクル回ると、
貧血をおこしてフラフラになりませんか?
571可愛い奥様:04/10/17 17:13:37 ID:sYgCCXmj
>>566
(??д??)
↑何〜〜〜この顔文字!始めて見た!笑える・・・・
572571:04/10/17 17:14:48 ID:sYgCCXmj
あれ???コピペして貼ったのに、違う顔文字に変わってる・・・w
573可愛い奥様:04/10/17 17:14:59 ID:rb6XHJdd
「おっしゃるとおり!ぼくは夜をさまよう、うかれ小坊主!」って台詞を
たった一回の跳躍の間に言っちゃう、マヤのものすごい跳躍力に驚きますた。
574可愛い奥様:04/10/17 17:16:01 ID:7evH0Y8o
機種依存文字だからでしょう、>>572サン
575可愛い奥様:04/10/17 17:16:45 ID:sYgCCXmj
>>574
そっか・・ありがとう
576可愛い奥様:04/10/17 17:17:02 ID:dcdop+Pl
私も色々真似したけど、今思い出してもマニアックなのは、倒れた椅子に腰掛けたことかな…
577可愛い奥様:04/10/17 17:19:22 ID:7evH0Y8o
私は空気椅子だな。
10分過ぎたころ、顔は赤く呼吸も荒くなってきて汗がタラタラ…。「ふんぬ〜〜っ」と頑張っていたら
旦那に「ウンコ我慢してるみたいだからやめろ!」といわれますた。(´・ω・`)ショボーン
578可愛い奥様:04/10/17 17:20:56 ID:g3616I+G
警報が鳴っても無視しなきゃ。
579可愛い奥様:04/10/17 17:23:15 ID:dcdop+Pl
10分も出来たらすごいわ! あとは、逃げた小鳥をマヤ編と亜弓編とオリジナルでやったな パックのボールは玉一個のドッジボールでさえ死ぬ程恐かった為、挫折
580可愛い奥様:04/10/17 17:24:01 ID:FFlywL1H
凄まじい勢いで伸びているのはこのスレでつか?

芝居名忘れたが、トキという役で泥饅頭をジャリジャリ食ったのが記憶に残ってる。
読んでた子供の頃、どんな味がするんだろうって真剣に思ったよ。
確かあれで、演劇魂が復活したんだっけ。

亜弓さん「そう、トキだから食べたのよ。フッ」
周囲「ぞ〜〜〜〜!!!」

581可愛い奥様:04/10/17 17:26:06 ID:2/uf91dY
ラーメン屋の酷い親戚たちは、
その後出てきませんね、
有名になったマヤにたかるシーンとか、親しげに近寄ってくるシーンがあってもよさそうな・・ry
582可愛い奥様:04/10/17 17:26:13 ID:dcdop+Pl
10分つながりで…と思ったらアレ?狼少女の稽古でマヤは何分息を止めていたんだっけ「すごいわ!あの子〇分近くも息を止めてたわよ〜」
583可愛い奥様:04/10/17 17:29:09 ID:0xLupo0+
>>578
ええっ!?あなた北島マヤさん?
ざわっ。って名乗る前に気付かない程度じゃ、
オーディションは無理。
584可愛い奥様:04/10/17 17:29:34 ID:dcdop+Pl
タズって役はなかったっけ? トキ=タズに脳内変換!? ビビは学園祭で初めての役だよね
585可愛い奥様:04/10/17 17:31:51 ID:ccubHCCQ
>>584
タズは子守りだよ。(舞台で赤子人形の首がポロリ)
トキは泥饅頭。
586可愛い奥様:04/10/17 17:33:36 ID:dcdop+Pl
>585 ありがとう!
587可愛い奥様:04/10/17 17:37:36 ID:ChW3iCvK
>>580
本当に凄まじい伸びだよね、日曜日なのに!
>>581
私もそう思った!大人になってからだけどw
588可愛い奥様:04/10/17 17:43:37 ID:hUOTyOii
たずは、栄進座の「おんな河」のお手伝いさん役。
>>585
「ほんに子守も楽じゃねえ」とにっこりしてクビをひろって
はめなおすマヤ。役を降ろされた結城麻江の陰謀は失敗。
そしてこの原田菊子が「舞台あらし」と言う言葉を
月影先生より先につかわなかったっけ?
589可愛い奥様:04/10/17 17:45:10 ID:hUOTyOii
トキは、夜叉姫物語だっけ?
アユミさんが夜叉姫で、すごい残忍と噂があるのに
トキが出てきて饅頭をもらったので「優しい方じゃないか」
みたいな話の流れになったような…

全日本演劇こんくーるだと難解で評価が微妙だったようですが
個人的にはオンディーヌの「灰の白」見たかったなー
590可愛い奥様:04/10/17 17:52:31 ID:jqbcLle/
今41巻を全部揃えたら、いくら位するんだろうか・・・
読みたいから買っちゃおうかなーー
591可愛い奥様:04/10/17 17:53:26 ID:hUOTyOii
>>590
文庫だと23冊です、参考までに。
592可愛い奥様:04/10/17 17:55:55 ID:jqbcLle/
>>591
おお、そうなんだ・・・ ありがとう
593可愛い奥様:04/10/17 17:59:20 ID:7i3Lybvz
今手元にガラカメがなくて悶々としてるので
誰かおしえてください!
ものすごくちいさい質問なんですけど、亜弓さんの幼少時代の
エピソードの回で、ばあやにチーズケーキを買ってあげるんですが、
そのケーキ屋の名前がでてこないんです。
紅茶はクイーンメリーなんですよね。
私の好きな場面がその幼少時代と、ふたりの王女のオーディションなのに、
何年も読んでないと忘れてしまいますね・・・(´・ω・`)
594可愛い奥様:04/10/17 18:00:23 ID:g3616I+G
>593
あすなろでわ?
595可愛い奥様:04/10/17 18:02:36 ID:hUOTyOii
>>593
亜砂路(あすなろ)
ばあやのぶんもケーキを買っていくなんて
やさしい!と思って読んだ気がする。

596可愛い奥様:04/10/17 18:03:26 ID:7i3Lybvz
それです!!
すばらしい即レスありがとうございます!
597可愛い奥様:04/10/17 18:03:59 ID:hUOTyOii
単行本で買う場合 410円×41冊→16810円
文庫本で買う場合 590円×20冊(20巻まで)+630×3(21−23)
         →13690円
になるみたいです。購入検討される方、ご参考までに。
598可愛い奥様:04/10/17 18:07:41 ID:anZ8Y6jf
あれ?文庫本も最後まで出てるんだっけ?
アー読みたいよー
だんなにマンガ41冊買っていい?って聞いたら却下された。
当たり前だよなー子どもいるからマンガ喫茶もいけないし・・・
つか41冊読むのって何時間ぐらいだろう?
599可愛い奥様:04/10/17 18:15:00 ID:W+oIFfkN
>598
私は一冊30分弱かかるので、20時間か…。
流し読みすればもっと速いだろうけど。
600可愛い奥様:04/10/17 18:15:37 ID:umctKygP
>>598
本当にすごく読みたいよね。禁断症状出てきた。
ミウチ先生・・・恐ろしい人!

>>571
ご飯中だったので、遅レスですが機種依存かどうかわからないけど
(&#9684;&#3636;д&#9684;&#3636;)
↑これの&#を&#の半角にすると(◔ิд◔ิ)←出まつ。
スレ違いスマソ。
601可愛い奥様:04/10/17 18:15:54 ID:7evH0Y8o
>598
オクタマ、飛び飛びでよかったらブコーフなどの古本屋めぐりをしてみるがよろし。
結構集まるよ。
私は地元の古本屋をめぐって、幻と言われたアレや
アレも…手に入れますたよ。
602可愛い奥様:04/10/17 18:18:50 ID:APKDBNFa
途中から41巻まで、漫喫で読んだことがある。(30巻分くらい)
数日に分けて読んだけど・・・7時間くらいかかった覚えがある。
途中お茶したりしながらなので、集中したらもっと短いかな?
41巻なら10時間もあれば充分でしょう。
603可愛い奥様:04/10/17 18:34:45 ID:jCTQTbDQ
6人で3個のボールって無理でしょ?
604可愛い奥様:04/10/17 18:50:40 ID:V6bsGFFD
探し出して1巻読んでるのですが、結構忘れてますねw
ラーメン屋は親戚じゃなくて、ただマヤの母春が従業員として住み込みで働いていただけだった。
台詞とかは結構覚えているのに、
細かい設定は忘れているって感じみたい。

オンディーヌに入団したいと上京したマヤが
壁に二時間もへばりついて練習を盗み見して、
うざがった研修生にドーベルマンを放たれて襲われ真澄&桜小路に助けられるところとか、
全然記憶から欠落していた。
あとロッカーで、亜弓さんが、マヤをバカにしてた研修生たちに
「どうしてどうして度胸だけでもあなた達のかなう相手じゃないわ」って
どうしてを二回繰り返すのは覚えていたのに、
研修生のちょっとブスな子とかに「亜弓っ」って呼び捨てで呼ばれてるのとかは忘れてる、
っていうか、亜弓さんを呼び捨てにできるのは両親(とハミル)だけだと勝手に思い込んでた。

ああ〜、こんな小さなことで立ち止まっているようじゃ、
41巻まで行くのにどんだけかかるのかしらね〜。
でも、紅天女の練習あたりから先は、巨人の星のごとく、
小さなエピソードをながーくながーく引き延ばし気味に描かれてるから、
さくさく読めてた記憶あり、
頑張ろう! 目指せ、今日中に読破!
605可愛い奥様:04/10/17 18:57:09 ID:vbk1mrz+
チケット欲しさに横浜港に飛び込んでたね>マヤ

あの公園に行くたびに「寒いとか冷たいの前に・・・汚いよ・・・マヤ」と思う。
606可愛い奥様:04/10/17 18:58:11 ID:7evH0Y8o
>605
いや、あの時代ならまだきれいだったの鴨。w
607可愛い奥様:04/10/17 19:00:44 ID:V6bsGFFD
意地悪なラーメン屋の娘の名は「杉子」
その彼(松本君)にもらった椿姫のチケットは、
はなからマヤにあげるつもりなどなく、年越しそばの配達もサボれるのでマヤに賭けを言い出した。
ああ、こんな風に脱線してちゃいけない、
コミックスへ戻ります。
(なんつって、またきちゃうよ、ごめん)
608可愛い奥様:04/10/17 19:01:56 ID:hUOTyOii
出前がんばったのは分かるけど、早々と配達された家とか
24時ぎりぎりにもってこられた家は気の毒だと思った。
杉子とボーイフレンド、まだ高校生くらいだったと思うけど
椿姫って娼婦が主役の舞台でしょ? あんなのデートで
見る高校生って今思うとおかしいよね。あー
杉子の彼氏の名前が出ない!
何くんだっけ。
609608:04/10/17 19:03:05 ID:hUOTyOii
607タンありがとう、松本くんでしたね。

亜弓ファンとしては、踊れないのに舞踏会に呼ばれた
白ばら夫人の内容が気になったりもしています。
610可愛い奥様:04/10/17 19:04:54 ID:hUOTyOii
この前友達といってたんだけど、ビビみたいに
貧乏だとかキチ×ガイを露骨に馬鹿にしたキャラが
出てくるような芝居を選んだ担任って教師としてどうよ。
確かに悲しくて切なくて情けないよね…
611可愛い奥様:04/10/17 19:06:04 ID:umctKygP
>>607
わかるわかるw細かい設定まで気になって気になって
数ページ読むのに時間が掛かる。
途中、この台詞の意味は?とか考えながら+妄想もあり。
612可愛い奥様:04/10/17 19:23:40 ID:W+oIFfkN
ラーメン屋の娘は「杉子さん」なのに、突然「松子さん」になってたことがあったはず。
どこだったっけ…。探してみようっと。
613可愛い奥様:04/10/17 19:25:52 ID:jqbcLle/
>>612
ん〜〜??何だ何だ?その名前は・・・??
松本君と杉子さんがドッキングしとる・・・w
614可愛い奥様:04/10/17 19:25:57 ID:NgC+fxrk
ビビのセリフを公園で子供たちの前でいってるのを見て
月影先生が興奮する場面好き。
615可愛い奥様:04/10/17 19:36:08 ID:rb6XHJdd
>614
で、興奮した月影先生、マヤに話しかけて気味悪がられて逃げられたんだっけ?
最初のころの月影先生って、ずいぶんホラー風味なお人だった気が・・・
616可愛い奥様:04/10/17 19:43:11 ID:vbk1mrz+
>>ビビ編、お母さんの複雑な気持ちとか泣けた。
終わった後、他所のお母さんに「マヤちゃん良かったわよ」って言われたときは
嬉しかったなぁ。
617可愛い奥様:04/10/17 19:50:25 ID:V6bsGFFD
バカ役とか、ブス役とか、
そのまんま表現されてて、今なら絶対無理だよね、禁止用語いっぱ〜い。
あれはでも、担任の先生も、いかんね、
あ〜いういじめ助長みたいな演出もどうかと、今なら思う。
(月謝二ヶ月滞納してたし貧乏だってことで、配役もビビだったんだしね)
618可愛い奥様:04/10/17 19:51:25 ID:FFlywL1H
月影センセーに確か出前頼まれて遠くまでラーメン配達したよね>マヤ
子供心に、これじゃノビるだろラーメン!と思ってた。
619可愛い奥様:04/10/17 19:52:33 ID:4h5dxfgJ
そもそも、あの台詞なのに「笑い」になると思ってる先生って
ちょっとおかしい。
620可愛い奥様:04/10/17 19:56:11 ID:rPgd35FJ
確か、そのラーメンの出前代、10,000円。>>618
当時の10,000円だと、現代では3万円ぐらいの感覚かな。
621可愛い奥様:04/10/17 20:13:41 ID:jqbcLle/
>>616
分かる分かる。私もあの時子供ながらにジーンときたもん・・
622可愛い奥様:04/10/17 20:23:37 ID:vbk1mrz+
源三サンってすごいよね、家事全般から紅天女の鼓まで。
623可愛い奥様:04/10/17 20:32:50 ID:yDgJ+IvY
懐かしいっ、源三さん。途中でどうしたんだっけ?いなくなるよね?
624可愛い奥様:04/10/17 20:47:17 ID:hUOTyOii
月影先生がマヤが公園でドラマのマネをやってたときの
マヤの台詞
「それともブタの大親分かい?」
たまにブタのぬいぐるみに語りかけてます。

源三さん、大部屋俳優だったっていうけど、試演の
ときみんなに「語り手にも一真にもなりきらないで
物語世界にとけこんでる」みたいにすごい演技力と
存在感を絶賛されてたね。もしかしたらもうちょっと
粘れば中堅舞台役者になれたかも。
でも千草につかえたかったんだね…
625612:04/10/17 20:55:20 ID:W+oIFfkN
見つけた〜!!松子さん@9巻
杉子さんが「春さんがいなくなった」とマヤを訪ねて来る。
町で偶然母を見掛けるも、信号が変わって見失う。
そのまま「石の微笑」で人形として座っているが、泣いてしまい
月影先生にビンタの上、謹慎を言い渡される。
あてもなく町を歩き回って母を探すが、三日目の雨の日、
「母さん…、もう三日も探し回ってるのに…。
松 子 さ ん からは何の連絡もないし」って!!
誰だよ、松子さんってw

つか、こんなくだらないことを小一時間かけて探した私って、一体…orz
626可愛い奥様:04/10/17 21:00:07 ID:hUOTyOii
>>625 
白泉社に電話だ!
次の重版から直るかもしれない…
でも昭和52年から続く誤植って…
627可愛い奥様:04/10/17 21:00:53 ID:NgC+fxrk
>>625
はげしく乙。
628可愛い奥様:04/10/17 21:02:51 ID:hUOTyOii
625タンGJ!
629可愛い奥様:04/10/17 21:05:45 ID:V6bsGFFD
ま、松子にしても杉子にしても、
愛のない命名だよね。
まだ、イライザや富田富子、音羽さんの方が、考えた名前って感じ。
その後出てこないようなキャラだからしょうがないか。
630625:04/10/17 21:07:12 ID:W+oIFfkN
>626
うちのは1981年14版になってるから、すでに訂正されてるかもしれない。
23年も前の本かぁ、どうりで茶色にも年季が入ってるや、フゥ…。
631可愛い奥様:04/10/17 21:09:56 ID:hUOTyOii
>>629
ごめん、富田富子って何の漫画なの?
姫川亜弓は、いいネーミングだよね。それこそ
竜崎麗華といい勝負で。

ただ個人的には、亜弓の華のあるルックスで
マヤに敗北感ってなっとくいかない。泥マンジュウ食べたとか
そういう細かい役作りって大事だと思うけど、舞台って、
テレビと違ってある程度距離があるから、存在感とか
派手やかななにかがいる気がする。

1さん、金曜深夜からこのスレに首ったけ。
たててくれていまさらだからありがとうございます、
いま旦那は熟睡、ワイン2本あけて原作本を
読みたいけど文庫全巻会社…(漫画編集者のはしくれ(白泉に
あらず)なので資料として提供しちゃった…)
632可愛い奥様:04/10/17 21:13:28 ID:NgC+fxrk
小学生の時、姫川邸に憧れたなぁ。
633可愛い奥様:04/10/17 21:14:30 ID:V6bsGFFD
見てみたよ、
私の持ってる84年の34版は、
「杉子」に訂正されてたよ、9巻。

ガラスの仮面は、二回買っていて、
最初のは連載の後すぐに出た初版を買っていたんだけど、
高校生の時に引っ越す友達にプレゼントしちゃったんだよね。
そこからしばらく離れてて、
社会人になって、初めて大人買いをしたのを記憶してる(エースをねらえもそうだった)
まだ一気に持って帰れる位の巻数だったと思う。
懐かしい。
634可愛い奥様:04/10/17 21:15:21 ID:V6bsGFFD
富田富子は「魔法のマコちゃん」です、古くてごめんよ。
635可愛い奥様:04/10/17 21:19:49 ID:hUOTyOii
>>632
団地育ちの(貧しくてスマソ)私は白いグランドピアノに憧れた…

>>633
プレゼントされた友達は今もきっと「ガラスの仮面クレタ子」として
あなたを覚えてる気がする。ちなみにエースをねらえ!の大人買いって
中公? ホーム社? 後者だったら、友達がプチ関係者なので感謝!

>>634
ありがとうございます、魔法のマコちゃんって思い出せない。
ミンキーモモ萌えの昭和48年生まれです。
636可愛い奥様:04/10/17 21:24:37 ID:umctKygP
途中までしか文庫持っていないのでわからないんだけど・・・
質問させてくらはい。
聖さんの「おやりなさいませ」って(未刊行部分?)
本当にエチーをヤッてしまいないさいって意味で言ったのでしょうか・・・?
637可愛い奥様:04/10/17 21:37:25 ID:V6bsGFFD
若い・・・
魔法のマコちゃんを知らないのね。
(逆にミンキーモモもセーラームーンもよくわからない世代です)
(リミットちゃんや、猿飛びエッちゃん、花のピュンピュン丸なら語れます、泣)
ちなみにエースをねらえは、原点の集英社版マーガレットコミックスです、すまん。

638可愛い奥様:04/10/17 21:40:01 ID:hUOTyOii
>>637
セーラームーンはまったくしりません。
マーガレットコミックスは超レアものなので
大切にしてくださいね。
639可愛い奥様:04/10/17 22:24:34 ID:4EQVafzr
>>636
きゃー ヒジリンはそんなおげふぃんな事は言わないわっ(と思うわっ)
水城秘書
「愛してらっしゃるのね…あの娘を。」なぜかこのシーン好きでつ。
640可愛い奥様:04/10/17 22:29:16 ID:ccubHCCQ
水城秘書がマヤに作った御飯がなんだか美味そうだったなー。
641可愛い奥様:04/10/17 22:38:17 ID:zZishzy0
マヤのラーメン店母娘住みこみ時代。
「月謝を2ヶ月ためている」って、すごく不思議じゃない?
あの貧乏状態じゃ、当然中学校は公立だよね?
公立中学って月謝なんて要らないだろーー?!
給食費ってならわかるけど。
642可愛い奥様:04/10/17 22:40:56 ID:478ZLOQ7
みなさん、ネットのファン作成のHPとかはチェックしてらっしゃる?
私はたまにのぞいています。
643可愛い奥様:04/10/17 22:47:00 ID:3vJWvTGx
>>636
いやいや、「紫のバラの人であることを告白なさいませ」って
意味だと思うけど、その場所として選んだのがホテルのスイーツ
(だったかは記憶が曖昧)だったのが問題だよねw

な に を ヤ ラ せ る 気 な ん だ 聖
644可愛い奥様:04/10/17 22:55:02 ID:vbk1mrz+
聖&水城の
「ちょっとアブないロリコン社長もいよいよ童貞クンにさよなら!大作戦」
645可愛い奥様:04/10/17 23:07:20 ID:rPgd35FJ
>>644
コーヒー画面に吹いたw
どうしてくれる。
646可愛い奥様:04/10/17 23:14:15 ID:ueOyHdge
ラーメン屋なのに年越し蕎麦もあるんだ・・・
647可愛い奥様:04/10/17 23:18:35 ID:jqbcLle/
>>644
海賊版で、本当にありそうなネーミングですね・・・・・
648可愛い奥様:04/10/17 23:34:04 ID:umctKygP
>>642
昨日からこっそりいろんなとこに覗きに行きまくりですw

>>643
レスまりがとー。その台詞が気になって気になってw
意味は違うんだけど、なぜか2ちゃんの
や ら な い か ? を彷彿とさせるw

>>644
ワラタ。
649可愛い奥様:04/10/17 23:34:49 ID:FL2HAp6Z
>>631そうそう。
ま、地味な子が舞台に立つと華があって不思議(=天才)なんだろうけど、
舞台で顔の表情まで細かくは見えないよね。
でも、よくそういうシーンが出てくる。

亜弓さんバージョンのヘレンが言葉を認識する時、
感電するような状態は良いんだけど、
マヤの水風船があたったようなっていうのはイマイチだよな、と思った。
マヤのヘレンがアドリブ合戦になってしまったのも・・・
ヘレンを理解してるからこそなんだろうけど、あれじゃ収拾つかないよ、と。

何回も出てるけど、のりえの陰謀によりコークハイをしこたま飲んでしまったとき、
今なら廻されてビデオや写真に取られブブカに載ってる所だったよね。
650可愛い奥様:04/10/17 23:36:51 ID:MPvOop4w
そっか…真澄さま 童貞だったな…
婚約者のお嬢様とは結局なにもないんだっけ。
651可愛い奥様:04/10/17 23:40:41 ID:vbk1mrz+
いや、もしかしたら普通の童貞じゃなくて素人童貞ってだけかも。
652可愛い奥様:04/10/17 23:46:29 ID:MPvOop4w
だからマヤと二人っきりになった社務所で
あんなにまどろっこしかったのかー あれはあれで萌えなシーンではあったがw 
653可愛い奥様:04/10/17 23:55:19 ID:jqbcLle/
流石 鬼女だわ・・
あの美しい真澄さんを捕まえて、童貞や素人童貞扱い・・
鬼女にかかると、真澄さんも形無しですね・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

654可愛い奥様:04/10/18 00:31:34 ID:oLhKrfRv
>>649>マヤの水風船があたったようなっていうのはイマイチだよな、と思った。

小さい頃は何とも思わなかったけど、言われてみるとそうだね・・・
ハァ〜〜〜・・しかし紅天女は一体どっちになるんだろうか・・9割方マヤかしらん

655可愛い奥様:04/10/18 00:39:28 ID:aSdVyBAq
名作「たけくらべ」の話が出ないねぇ。
あの競演は面白かったです。
656可愛い奥様:04/10/18 00:44:39 ID:q1S+FaI5
そう言えば、マヤが若草物語のベスの役をつかむために
三丁目のたばこ屋からもらった猫はどうなったんだろう…?
657可愛い奥様:04/10/18 01:32:19 ID:MvPNZTNv
ガラカメへの思い+思い出をこうしてしみじみ反芻すると、私はラーメンが食べたくなります …太るのでパントマイムで我慢します
658可愛い奥様:04/10/18 01:47:39 ID:l0xGDHWh
ここまでニヤニヤ(・∀・)しながら読みました。

亜弓さんのプライベートだけの話好きだったな〜。
朝食時「今日はグレープフルーツジュースにするわ」(姫川家には色々なジュースが常備してるんだな〜とオモタ)
お出かけ時「アレクサンダーったら!じゃれないで」

昔子役時代に共演した俳優さんと写真展でばったり会ったり
ママンやパパンの仕事現場に顔出したりばあやにチーズケーキお土産に買ったり…
その間語られる亜弓さんの血の滲む努力の少女時代が泣けるのだ。
しかし第三者からは「あんなに家柄、才能、美貌が備わった人が世の中にいるなんて」と
羨望の眼差しで見られる、このギャップがドラマティックで素敵。

惜しむらくはこの回の亜弓さんのファッソンがえらい地味な事(つД`)ハイソックス…
659可愛い奥様:04/10/18 04:33:35 ID:wa782+9e
>>658
あの話はいいよね。私も好きだ。

たけくらべの後にやったつぼの話だけど、青いつぼを隠すために
大量の青いつぼを用意するのは分かるが、肝心のつぼだけを
茶色の粘土で包んでしまったら、かえって目立つんではない
だろうかと思った。
660可愛い奥様:04/10/18 04:57:50 ID:abZjTQvM
>658
美少女コンテストで、亜弓さんより美少女だった子のドレスは
良かったな。チューリップのようで。
本人も、ミウチすずえ作品で1番美しいキャラだった。

しかし、美少女コンテストって、ジョンベネちゃんかい。
意外とミーハーだったのね、亜弓さん。

亜弓さんの邸宅は、東京より芦屋のイメージ。
あんな小高い丘全部が敷地なんだから、都心にでるのに大変だ。

>635 オーディションでアルディス役に合格すれば、
亜弓さんと取り換えっこ生活ができるよ。
661可愛い奥様:04/10/18 09:04:56 ID:zpXP6FA9
>>660
美少女コンテストの順位の発表の時、3番・2番・1番って
言ってたから、すごい違和感を感じた。
普通、3位・2位・1位じゃないのか?とw
662可愛い奥様:04/10/18 09:38:51 ID:oLhKrfRv
美少女コンテストが
あった事じたい全然覚えてない・・・・
あんなに好きで読んでたのになぁ
663可愛い奥様:04/10/18 10:09:01 ID:rOJiE2CY
最初の頃「基地外」って言葉が結構でてきてた・・・
何のおとがめもない大昔だったってことね。

マヤが井の頭公園の売店で、日曜だけ、朝8時から夕方6時までバイトしてたけど、
(家庭科の教材費500円とかおこづかいは自分でゲトしたいという思いから)
てんてこ舞の忙しさの中長時間働いているのに、お手当てはたった1500円。
時給150円? 未成年だとしてもひどいんじゃないかい?って思った(ましてや休日だ)
子供の頃は気にもならなかったが、
今となっては、そんな細かい事が気になってしまう……ふぅ、年取ったな自分。
664可愛い奥様:04/10/18 10:14:54 ID:tPH9ub+W
>>663
1500円!?凄い安いね〜いくら昔とはいえ…
私の旦那の、前嫁の娘が19歳なんだけど、「ガラスの仮面」全巻持ってるんだって…!
今日借りて読む予定です。嬉しい〜〜!ちなみに私は34歳なので、こんなに世代を問わず愛される漫画って
珍しいし、改めて凄いなーと思ったよ
665可愛い奥様:04/10/18 10:19:07 ID:+6djjSWb
>>663
昔は本当に今ほど「言葉規制」がきびしくなかったんだね
666可愛い奥様:04/10/18 10:22:35 ID:L79EtTyp
>665
ねー。今や手塚の漫画も「黒人差別だ」と訴えられるものね。

ところでさ、今やってるオンラインゲームはそういった規制の言葉は*になるんだけど
「あと一人足りない」と入れると 人足 の部分が*になっちゃうのよね。
なんかまずい言葉なの?
667可愛い奥様:04/10/18 10:28:58 ID:+6djjSWb
>>666
オンラインゲームはやった事ないんけど
その言葉自体は、別にマズそうな言葉じゃないと思うけどね・・
何だろうか???
668可愛い奥様:04/10/18 10:31:00 ID:7B+lumIh
>>666
「人足」が「力仕事をする労働者」を指すんだけど差別用語なのかな?
詳しくわからないけど・・。

前にも出てきたけど、まだ母親と暮らす頃、中学の先生から
「先月と今月の月謝が・・」というくだり
公立なのに何故月謝?と、ちょと時代を感じたよ。
あの暮らしぶりから私立はありえないよね?
669可愛い奥様:04/10/18 10:31:21 ID:zpXP6FA9
>>664
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)アテクシも34歳ですわ、奥様!
思い起こせばあれは12の夏、友達にガラかめを借りて
初めて読み、それからもう何十回読み返したでしょう・・・。
どの話が何巻に載っているか、何巻の表紙はどんな絵か、
だいたい覚えていますわw 次巻は一体いつ・・・?('A`)
ちなみにこのスレ読んで、また1巻から読み返してますわ・・・。
670666:04/10/18 10:34:33 ID:L79EtTyp
これから仕事行くんでどなたか答えわかる方返答きぼんぬ!
ウンコやらツンボやらはわかるけど、人足だけはわからん。
色々な読みで入れてみたけど、平仮名なら平気。でもやっぱり漢字で入れるとダメだ。
671可愛い奥様:04/10/18 10:35:34 ID:FLNNh6Vd
>>666
日雇い労働者のことだけど、一時期「日雇い労働者」もまずい扱いされてた。
巨人の星で、わざわざ吹き替え直した「日雇い労働者」の部分が、無音になったりならなかったり。。。
672可愛い奥様:04/10/18 10:36:54 ID:tPH9ub+W
>>669
おお!オナ釜嬉しい!何十回も読み返したなんて素晴らしい…!私はせいぜい2、3回…。
だからここ見て懐かしさにふけってます。何回読んでも飽きないよね、あれはきっと…
やっぱり借りないで買っちゃおうかな
673672:04/10/18 10:38:21 ID:tPH9ub+W
オナ釜ってなんだ………何か汚いな

お仲間の間違いでした…
674可愛い奥様:04/10/18 10:44:37 ID:PLPOYFHe
>>673
w。
恐ろしい子!
675可愛い奥様:04/10/18 10:44:40 ID:7B+lumIh
オナ釜・・激藁!!
わざとかとオモタヨ。

昼間から激しく妄想チュウ・・・・。
676可愛い奥様:04/10/18 10:53:32 ID:+oA2/5bp
人足
土方、ヨイトマケ、と同じ。これからは正しく日雇い労働者と…って日雇いもマズーなの?
アフォらしいなぁ、言葉狩りって。
ペンキ屋→塗装業とか、百姓→農業とか…
677可愛い奥様:04/10/18 10:56:00 ID:bezLAs33
オナ釜・・・真澄様と桜小路君がマヤLOVEつながりでオナ釜・・・だったらイヤダ
678可愛い奥様:04/10/18 11:00:25 ID:zpXP6FA9
>>673
コーヒー吹いちゃったよ!w

>>677
ヒ─────(((((((((( ('A`ll) )))))))))────ッ!!!
やめて・・・やめてください・・・。
679可愛い奥様:04/10/18 11:05:55 ID:GB+olpX0
実はマスミンと桜工事が裏で「マヤタソFANクラブ」結成していたりして…。
ほんでそれを柱の影で心配げに見守るうほっ聖
そしてそんなことは露知らずなマヤ。
何かの拍子に知ってしまったアユミさんは白目をむいて「…おそろしい子!」


…だめだ、ネタとしてはイマイチどころじゃねぇな…。
ちょっくら山篭りしてくる。
680可愛い奥様:04/10/18 11:09:10 ID:+6djjSWb
あはは〜〜!だんだん違う漫画になってきた・・・・
681可愛い奥様:04/10/18 11:09:17 ID:wa782+9e
>>679
679「ちょっと私の演技みてください!ワオオオーーン」
釣り人「うーん。都会の野良犬って感じだなぁ。」
679「Σ(゚д゚lll) 私の演技、まだまだなんだわっ!」
釣り人「おおーい、どこ行くんだ!そっちは危険だぞ!」
679「この演技をものにするまで帰れない、帰れないのよっ!」
682可愛い奥様:04/10/18 11:15:01 ID:UffayuaQ
今日見た夢はガラスの仮面でしたわよw
683可愛い奥様:04/10/18 11:20:28 ID:zpXP6FA9
>>682
どんな夢?
684679:04/10/18 11:30:26 ID:GB+olpX0
>>681
崖から落ちますた…
もう死ぬぽ…
685可愛い奥様:04/10/18 12:30:36 ID:+6djjSWb
「石の微笑」で涙を流してたシーンは読んでて辛かったなぁ
ガラスの仮面の最後は、是非是非全員ハッピーエンドで終わってほしい・・
月影センセも含めて・・・・

>>684
イ`
686可愛い奥様:04/10/18 12:56:24 ID:XzZ4o0NA
このスレ読んで、もの凄く読んでみたい衝動に駆られてるのですが
オクで中古本全巻一気買いしても損はないくらい、面白いですか??

687可愛い奥様:04/10/18 13:00:57 ID:nLprdI0Q
>>686
つまらなかった、と後悔することは多分ないと思います。
絵柄やファッションはあまり素敵じゃないけどそれを超える
読ませる力がある作品ですから。
ただ、すべて読み終わったあなたは別の後悔をするでしょう。
「この完結を待たなければいけないなんて!!」
688可愛い奥様:04/10/18 13:01:05 ID:27zhkMRh
>>686
損はないけど
2週間は、頭の中70パーセントぐらいがガラ亀の事に
なってしまって
さらに、続きがでないことにやりきれない思いで
半年ぐらい悩む事になるよ
689可愛い奥様:04/10/18 13:03:44 ID:+6djjSWb
>>686
そうだねーーこれだけ長い人気を保ってるから、損はしないと思うけど
一応最初の一巻、二巻位でも漫画喫茶でも行った時に見てみれば?
それか、持ってる人いたら少し借りてみるとか・・・・

で、気に入ったら揃えてみると・・・・・
690可愛い奥様:04/10/18 13:05:07 ID:+6djjSWb
>>687>ただ、すべて読み終わったあなたは別の後悔をするでしょう。
「この完結を待たなければいけないなんて!!」


ん〜〜〜激しく同意・・・
691可愛い奥様:04/10/18 13:12:01 ID:nLprdI0Q
うちのママン(このスレの前のほうに書かせていただいた
桜小路くんに容赦のないコメントをぶつけた母です)は
もう還暦過ぎてるんだけど、ガラスの仮面の完結前に
死にたくないって言ってた……。

真島くんと絵川さんは、真島くんのキャシィ狂いが
落ち着いたところでまた付き合いだしたのだろうか?
692可愛い奥様:04/10/18 13:14:16 ID:mENmRaXh
妊娠中に全巻大人買いしました<がらかめ
子供が小さい頃おんぶして歩きながら読んでたら
子供がいつのまにか寝ていたことがよくあった。
686がご近所なら貸してあげたいわー
でも夜眠れなくなるよきっと。
693可愛い奥様:04/10/18 13:15:02 ID:zpXP6FA9
ミウッチー!!
691ママンのためにも、早くコミックス出してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
694可愛い奥様:04/10/18 13:20:48 ID:tPH9ub+W
しかし、何年も待たされた挙げ句に
もし、次の巻がいきなり最終巻だったら暴れる
そして暴れてる醜い私の姿をここにうpする事を誓う
695可愛い奥様:04/10/18 13:24:02 ID:nLprdI0Q
ぶっちゃけ、うちの旦那は仕事で美内先生から
原稿をとったことがあります。数人がかりで
見張ってとっていた中のひとりだったとか。
(なので担当編集者だったわけではないです)でも、それは
ガラスの仮面ではなく、他社でやっていた
別の漫画の原稿・・・そんな余計な仕事に携わっていたのが
自分の身内だと思うと、このスレで遊んでいて後ろめたいです。
696可愛い奥様:04/10/18 13:28:36 ID:/VWPf38/
うろ覚えだか数年前白泉社の掲示板で書き込んだ人の母親かだれかが完結するまで死ねないと言っていたか旅だってしまったというカキコ呼んだ 美内センセの罪は重い
697可愛い奥様:04/10/18 13:33:13 ID:nLprdI0Q
>>696
2ちゃんのガラスの仮面スレにあったよ、
母だかおばだかが、ガラスの仮面完結しないうちに
なくなってしまった。読ませてあげたかった、とか。

でも、それいったら、美内先生の寿命も心配になってきた…
作者死亡で途中で終わったらと思うと。
漫画家さん、年齢があがっていくと目とか衰えてきたりして
引退せざるをえないケースもあるし…
一刻でも早く描いてほしい。白泉社のひとたちはどれくらい
押してるんだろう。役員とか偉い人が美内さんちにいったり
しないのかしら。
698可愛い奥様:04/10/18 13:36:28 ID:Kh0kIFct
わーん(泣 こんなスレが立ってたなんて!キャンディスレに続いて乗り遅れたよー orz
漫画がもう手元になくて、断片的にしか覚えてないけど、大好きな漫画でした。
「毒っ! ・・・・わたしの切り札・・・・・」とか完コピして遊んだなぁー。
今でも小洒落たレストランに行くと、フロア係の後ろをついていって
「影の演技」をしたくなる衝動にかられます。
699可愛い奥様:04/10/18 13:39:22 ID:7naCuWBO
40巻と花とゆめに連載していたつづきの分も捨ててしまった。
手もとに41巻しかない。もったいなかった。
700可愛い奥様:04/10/18 13:42:48 ID:Kh0kIFct
>>695
数人がかりで見張る・・・って何かすごいですねw
見張ってないと脱走すんのかな?ミウッチー。
701可愛い奥様:04/10/18 13:44:31 ID://hQ6bzx
ここまで読んだ。みんな面白杉。

私も消防の頃友達に借りて読んで大人になってから文庫を買いました。新刊待ちです。
私の勝手な結末予想としては、月影先生はとりあえず天女には亜弓さんを押すのでは。
でもその後大衆がマヤの天女も観たいと言い出すだろうとゆう予測のもとで。。。
んで結果後継者はマヤじゃないかと。
どーだろ。
702可愛い奥様:04/10/18 13:45:48 ID:nLprdI0Q
>>701
そうかなあ、もちろんマヤのほうが天賦の才がすごいのも
あるんだろうけど、それ以前に月影先生ってマヤのこと
すごくかわいがってるし同じくらいの実力だったらマヤおしそう。
亜弓を選ぶってちょっと想像できない。
703可愛い奥様:04/10/18 13:48:10 ID:+6djjSWb
両方の紅天女が見たいなー♪
704可愛い奥様:04/10/18 14:08:06 ID://hQ6bzx
>>702
んー、いきなりマヤに決定だとちょっと亜弓さん可哀相かなぁと思うんだよね。
じゃあ初めからマヤでいいんじゃ・・って今までの亜弓さんの苦労が報われない
ような気がするし。
やっぱ両方の紅天女の演技の違いも見たいよね。
でもそーなると完結するまでにはあと何巻も描かなきゃならんとゆーことに
なるけど、肝心の美内先生がそーゆー状態だとさ。。。
705可愛い奥様:04/10/18 14:22:26 ID:nLprdI0Q
>>704
私も個人的な感情では、亜弓さんに肩入れしてるのですが…。
普段から、月影先生、マヤに対するえこひいきまでいかないけど
マヤかわいがってるなーっていう印象が濃いので、逆に
どうせマヤなんでしょ、とふてくされ気味だったりする。

正直、亜弓が美しくて洗練された演技を見せる→天然のマヤが
役に入り込んで技巧がつたなくてももっとすごい演技をする
っていうパターンを見るたびに
「舞台の上なんだし、華があってテクニックのしっかりした
 亜弓のほうがいいんじゃないの?」と思ってしまう。
年とってどんどんマヤにたいして冷たいなー自分。
706可愛い奥様:04/10/18 14:25:34 ID:X9FspbRn
劇団つきかげさいしょの頃の「ハイ」「イイエ」
「ありがとう」「すみません」だけの芝居が好きでした。
道場やぶりに来たあゆみさんがマヤと舞台初対決するんだよね。
この時期は完全に嫌な奴キャラだったあゆみさんでした。

もっと前の、寄宿生たちがなんでも好きなもの食べさせてやると
いわれるところもよくおぼえてる!
マヤがラーメン、麗がうんと辛いインドカレー、
さやかがちらし寿司、美奈子は「わたしフルコース」。
で、美奈子のフルコースの詳しい中身と泰子の希望が
思い出せないんだけど!誰か!
707可愛い奥様:04/10/18 14:26:13 ID:sZgGc9/w
>>697
スレ違いになっちゃうけど、私は手塚治虫の最後の作品「ルードウィヒ・B」
を読んで、「この続きが読めないのか」ってすごく悲しかった。
未完で終わるには惜しい作品でした。
ガラかめがもし、未完のままで終わることになったら、多くの人が悲しむんだろうな。
私自身はあんまり長い間待たされたんで、正直どうでもよくなりつつあるけど・・
続きを待ってる人、スマン。
708可愛い奥様:04/10/18 14:28:06 ID:nLprdI0Q
>>707
実は紅天女のゆくても、うじうじマヤちゃんと真澄さんの恋も
どうでもよくなりつつはある…でも、最後まで見届けたいという
変な意欲があるんですよね。紅天女、劇中劇として延々と
描かなくていいよ。くらい興味がない…
絶対ふたりの王女とかの方が面白そう。
709可愛い奥様:04/10/18 14:33:42 ID:tPH9ub+W
>>707-708
私は今だに諦めきれないでいるけど、7年も音沙汰無しじゃ
どうでもよくなる人が出てくるのは、しょうがないよなぁ
710可愛い奥様:04/10/18 14:34:04 ID://hQ6bzx
>>705
>年とってどんどんマヤにたいして冷たいなー自分。
わかるよ〜。
亜弓さんが考えて努力してやった演技に対してマヤは『ただ何となく・・』って
それ見て月影先生が『恐ろしい子』とか言ってると、マヤめチッ!とか思うもw

711可愛い奥様:04/10/18 14:34:40 ID:7B+lumIh
>>706
ほいきた!今、正に手元にあるのよ。

>美奈子のフルコースの詳しい中身
キャビアのオードブル、ポタージュスープ、トマトサラダ、
仔牛のステーキ、デザートはシャーベット

>泰子の希望
ワサビの効いたマグロの刺身、ぶりの照焼き、野菜の煮付け、お吸い物
712可愛い奥様:04/10/18 14:38:53 ID:ewZ0sRyI
未完だけは勘弁して欲しい(;´Д`)

故・池波センセの「鬼平〜」で味わったあの無念さを思うと…
ちゃんとラストが見たいです、安西先生_| ̄|○
713可愛い奥様:04/10/18 14:39:16 ID:+6djjSWb
>>711
いいなあ!手元にあるのって・・・・40巻全部、古本屋に売らなきゃよかった・・w
24歳の頃の自分市ね
714可愛い奥様:04/10/18 14:39:54 ID:X9FspbRn
>>711
おおありがとう!
美奈子め、高校生のくせにこんなもん食ってたのか。
(パントマイムだけど)
泰子も渋すぎ。
美奈子と劇団一角獣の座長さんは結婚したんだっけ?
715めぐみ。:04/10/18 14:41:28 ID:IwtJo0Ey
一ヶ月前にガラカメにハマった16歳の女子です☆
まさか、今も続きが出てないなんて思いもしなかったわ!!(白目
始め、あまりの絵の古さにビックリしたのと(キャンデイキャンデイかと・・)
キャラの髪型&服のセンスのなさ(特にYOU)にビビりましたw
でも読んでるうちにそーゆートコロが全く気にならなくなってくるんですよね〜
ガラカメにハマり出してから毎日、何百回も読み返してます。しかも徹夜で・・汗
特に真澄さまに萌えまくってマス。も〜〜真澄さまの全てがツボ!!亜弓さんもスキ。
今、ガラカメサイトのパロ小説も毎日読んでるくらい、ガラカメ中毒・・!
他の事が手に付かないし、バイト中もずっとガラカメの事考えてるよ。。
しかも、あたしだけ42巻待ってイライラするのイヤだから
クラスにガラカメ置いてみんなも巻き添えにしました。ざまあみろ!

716可愛い奥様:04/10/18 14:56:58 ID:7B+lumIh
>713 イ`!

>>714
結婚まではいってなかった希ガス

我が家は時々誰かが思い出したように引っ張り出してきて
「ガラカメブーム」が押し寄せる。
で、たまたまだけど第何次かブームの真っ最中にこのスレが立ったのよ。
子どもが適当に引っ張り出したりするから
全部手元になかったりして探すのに苦労するよ。
717可愛い奥様:04/10/18 15:04:54 ID:6UUAHwF4
ガイシュツだろうけど、
年越しに「ラ〜メン?」と
幼い頃非常に非常に不思議だった。
今なら舞台が横浜だったから?となんとなく
こじつけ理由も思いつくけど。
718可愛い奥様:04/10/18 15:08:10 ID:nqIGKyIB
亀だけど、杉子→松子の間違いの他に、
大河ドラマの里見くんの役が
岩友のはずが岩本になってるところがあって気になるよ。
719可愛い奥様:04/10/18 15:10:10 ID:cg3VPcbS
>>686
後悔しないよ絶対。けど、別の意味で後悔にハゲド。
私、持ってない残りの巻、新刊で一気に買っちまった。昨日アマゾンで。
でも文庫だと表紙の絵が見れない・・・コミックスの方もいずれ買うかも_| ̄|  ...○

>>694
ワロタ。うpしたくてもできない展開(ちゃんと続きが出る)になる事を祈りますw

>>698
いらっさい(・∀・∀・)
720可愛い奥様:04/10/18 15:11:36 ID:6UUAHwF4
マヤ「…毒!!」
審査員団 ゾク〜

に妹と2人で笑い転げた幼い日々。。。
721可愛い奥様:04/10/18 15:14:07 ID:icJGCU0B
たけくらべも姉の太巻になってたり大巻になってたりするよね
たまきなのか、おおまきなのか、それとも・・・ふとまき?んなわけないか
722可愛い奥様:04/10/18 15:20:36 ID:95wvRpH3
>717
飛騨地方も年越しはラーメンよ。
723可愛い奥様:04/10/18 15:23:16 ID:+6djjSWb
>>721
( ゚∀゚)・∵. ブハッ!! ふ・・ふとまき・・w
そういう誤字が多い所を見ると
昔はチェックが大雑把だったのかね
724可愛い奥様:04/10/18 15:30:23 ID:oo54Tm5j
>>712
一緒に恐山行く?
725可愛い奥様:04/10/18 15:32:25 ID:nLprdI0Q
私、たまきだと思ってたら、おおまきだと最近知りました。
原作を読んだらそうだった。

>>710
わかっていただけて嬉しいです。私も「チッ」って思うこと
多いです。もっと自分の機嫌が悪い時だと
「亜弓さん。あんな人が私のライバルだなんて」と恐縮している
マヤに対して「あんたほんとにそう思ってるの?」と
イライラしてしまったりするの。ごめんね、マヤちゃん
726可愛い奥様:04/10/18 15:40:21 ID:nLprdI0Q
>>723
書籍とかと違って、コミックスって、専門の人が
校正をしないらしいです(夫曰く)。
編集者がやるだけ(作家によっては自分で著者校(正)
するひともいるらしいけど)なので、普通の本より
誤植多いと思います。とくに長い作品ほど、
矛盾とかミスが多くなるのは判る気がします。でも
あとからミスに気づいて、版を重ねると直ってたりも
するのですが…最新の刷りでも、まぬけな間違いって
まだあるのかなあ。
727可愛い奥様:04/10/18 15:43:07 ID:+6djjSWb
>>726
へーーーそうなんだー全然知らなかった・・
勉強になりました!ありがとう!

誤植あっても、これだけ楽しませてもらえれば
問題無しだよね
728可愛い奥様:04/10/18 15:44:59 ID:nLprdI0Q
>>727
誤植とはちと違うけど、YU、は永遠に直さないでほしいw

たけくらべ、好きだったなー。あの時からすでに「亜弓さんのほうが
正統派で完璧。でもマヤには規格外の魅力が…」のパターンは
始まってたんだよね。
729可愛い奥様:04/10/18 15:51:39 ID:cg3VPcbS
>>728
禿同w「YU」は最高だよね。

たけくらべいいよね。亜弓(←なぜか一発変換できない)さんが
あの辺あたりからキャラが変わって?マヤとのライバルと言う名の
友情が始まるって感じで・・・。

YUで思い出したけど、速水さんがマヤのいちごの傘をさす所が好き。
アンバランス杉でw
730可愛い奥様:04/10/18 16:00:18 ID:Tfzsd0mx
スレ一気読みして疲れた・・。もう夕飯の準備せねば!

ガラかめは姉が買ってハマリ、絵の古臭さで敬遠してた弟もハマリ、3人仲良く読んでました。
早く最終回みたいなあ・・・。
731可愛い奥様:04/10/18 16:03:56 ID:nLprdI0Q
運転手さんがびっくりするんだよね、
「真澄さまが少女とイチゴの傘をさして
歩いているなんて…」って。

亜弓マヤの友情ですきなのは、亜弓さんが「待ってるわよ」って
演劇界ほされかかってたマヤちゃんに言うところ。

ふたりで殴り合いをするところは激しかったね。
マヤちゃん「お高くとまって!」とか結構激しいこといってて
びっくりした。
732可愛い奥様:04/10/18 16:06:00 ID:nLprdI0Q
>>730
そういえば、昨日このスレで(毎日入り浸りw)
「今から1巻から読みます!」とおっしゃっていた
奥様がいたけど、ごはんしたくとかおうちのこと、
できたかしら? 
私、読み出すと、寝食を忘れて、まるでたけくらべの
秘密の訓練してたマヤちゃんみたいな集中力で
一気に読まないと気がすまなくなるの…
733可愛い奥様:04/10/18 16:19:16 ID:tPH9ub+W
>>732>寝食を忘れて

分かる分かる…!私は今持ってないから読めないけど
もし今読み出したら、『生活の合間にガラカメを読む…』
んじゃなくて、『ガラカメの合間に生活する…』って事になりそうで怖い。
734可愛い奥様:04/10/18 16:20:07 ID:icJGCU0B
YUもハゲワラだったけど、紫のバラの人がプレゼントしてくれた化粧箱の
MAYA.KITAGIMAってのもあったよね。キタギマ?JじゃなくてG?
外人に読ませるとちゃんとキタジマになるのだろうか?教えて偉い人
735可愛い奥様:04/10/18 16:30:04 ID:nLprdI0Q
>>734
あったね、職人さん間違っちゃったのかな。
なんか「キタギマ」ってマタギみたい、と
妹と突っ込みいれたの思い出した!!
736666:04/10/18 16:48:19 ID:L79EtTyp
答えてくれた方どうもアリガd。
ヨイトマケというと北海道のお土産を思い出しますが。
うまいんだよねえあれ。
737可愛い奥様:04/10/18 17:51:48 ID:cg3VPcbS
ワロタwこのシーン私も異様におかしかった。
ジュリエットのパントマイム稽古だよね?w
ttp://www2.g-7.ne.jp/~meiga/nikki/000831.gif

この頃の安達祐美、かわいいなあ。
てか、これじゃ本当に速水さんロリになってしまう・・・鬱。
ttp://www.wcn.to/~teleca/tc-pics/2000-09/adachi36.jpg
738可愛い奥様:04/10/18 17:57:15 ID:+6djjSWb
>>737
何〜っ!?上のはーーーw
下の見ると安達祐美ってこの頃まだ可愛い子供って感じだね・・
739可愛い奥様:04/10/18 17:59:37 ID:zpXP6FA9
>>737
( ゚∀゚)・∵. ブハッ!! 亜弓さんのヤツ、笑える!腹イテー!!
740可愛い奥様:04/10/18 18:04:20 ID:nLprdI0Q
>>737
ジュリエットの仮面の演技も笑えた。
741可愛い奥様:04/10/18 18:44:12 ID:7B+lumIh
ガイシュツかな?
初期の頃、マスミンと小野寺に「黒夫人」と呼ばれてたのね。>月影先生
742可愛い奥様:04/10/18 18:46:52 ID:fpCxEkkm
読み返したら、
大晦日だけは、年越し蕎麦屋に店が変るって書いてあった。
だから、ラーメンじゃなくて、いっぱいの掛け蕎麦wを特別に売っていたんでしょう。
それにしても、前にも書いてる人いるけど、
夕食前に持ってこられたり、12時ジャストの人たち、不憫よね。
743可愛い奥様:04/10/18 18:47:09 ID:nLprdI0Q
>>741
たぶん初出です。

でも、小野寺が演出つけてる描写ってほとんどないよね。
前半なんて悪巧みばかりしてたし、ヘレンケラーでは
「演出をつけない演出を私にもお願いします」とか
言われちゃうし…。
744可愛い奥様:04/10/18 18:48:15 ID:nLprdI0Q
>>742
それ書いたの私です、ありがとうございます!!

それにしても、杉子の親も「大晦日なんだから
あんたも配達しなさい」とか言わなかったのかな。
745可愛い奥様:04/10/18 18:48:30 ID:ksqdzX1B
>>741
覚えてるよ、黒夫人。紫のバラの人もいるし主要キャラは色の
イメージがついてるのかなと思った記憶がある。
ちなみにマヤは七色だろうさ
746可愛い奥様:04/10/18 18:49:48 ID:nLprdI0Q
黒夫人…黒い服を着ていたから黒夫人って安易だよね。
黒い服は、尾崎一蓮にたいする喪服なのかな、と思ったり。

でもあの体をバーンと投げ出している一連と千草のからみは
すごかったね。
747可愛い奥様:04/10/18 18:55:52 ID:fpCxEkkm
>>744さん
記述によると、例年、
店の客あしらいは、マヤ母が一人で受け持ち、
出前は、杉子、マヤにアルバイトの学生が一人加わった3人で賄っていたようですが、
あの歳は、バイト君のドタキャンに合い、
椿姫のチケットを、人のデートのチケットなのにもかかわらず、ズ〜ズ〜しく欲しがったマヤに対し、
「ピーン」と悪巧みを思いついた杉子が、
一人で出前全てを12時までに終えたら、チケットをあげると嘘こいたわけです。
もちろん最初からあげるつもりなんてなかったし、
寒い中、マヤと二人で出前するなんてまっぴらという思いもあっただろうけど、
杉子ってやつは、ホントに酷い女だと子供心に思ったもんでした。

748可愛い奥様:04/10/18 18:57:17 ID:MvPNZTNv
喪服と聞いてメーテルを思い出した あちらは長編だけど完結してる上に、〇〇版とかも後々出ていて、たまにビデオ借りると羨ましくなるね もちろんガラカメのアニメも借りましたがかなり不燃焼でした
749可愛い奥様:04/10/18 19:01:50 ID:cg3VPcbS
>>745
マヤの七色・・・
100万の虹・・・
750可愛い奥様:04/10/18 19:04:52 ID:ksqdzX1B
>>748
まあ999は長編というより一話完結だわさ
松本零士せんせいはオチや山場を先に考える人だから
つれづれなるガラカメとはもう別物と思ってあきらめるしかない・・・
751可愛い奥様:04/10/18 19:08:42 ID:XzZ4o0NA
オクで全巻一気買いしようか迷っていた686です。
皆様のレスで買う気満々なんですが、思い切って単行本買っちゃうか
大人しく中古本にしとくかで迷っとります。

単行本16800円、中古本(並で)5500円・・・すごーーーーーーーく悩む。

ちなみに中古本って買った事ないんですが、並程度なら問題ないですかね?
(スレ違いな質問スマソ)
752可愛い奥様:04/10/18 19:14:30 ID:ksqdzX1B
今の身内せんせいにお金を払う気があれば新刊でも良いかと。
自分はブクオフであれば漫画はそこで買いますよ。
753可愛い奥様:04/10/18 19:14:35 ID:fpCxEkkm
うちのガラカメは(コミックス)、
もちろん自分で20年前に買ったものですが、
もう茶色〜く黄ばんだ渋い本になってます。
紙も、昔の漫画のようにざらざらしてて、味があります。
たぶん、中古でもいいと思います、だって絵自体がすごく古いんだもん。
最初の20巻くらいは、もう、リボンの騎士の世界です(ごめんなさいファンの方)
754可愛い奥様:04/10/18 19:28:21 ID:TPC/59kb
あんまりお金出したくない人は、ヤフオクで月間ガラかめ
全14冊が時々安く出てますよ。巻末にホラー傑作選付き。
発行されてた時期は結構値も高かったんですが、最近では
全14冊が500円くらいで出てますた。
755可愛い奥様:04/10/18 19:31:13 ID:+6djjSWb
フムフム・・・・φ(.. )メモメモ
756可愛い奥様:04/10/18 19:36:58 ID:MvPNZTNv
ちょいズレてすみませんが、黒百合の系図が恐かった ストーリーはもちろん鬼姫のアップとか 主人公がマヤにしか見えなくて、見慣れたタッチの絵だから、最初からすんなり入れて余計おもしろかった
757可愛い奥様:04/10/18 19:43:15 ID:fpCxEkkm
他のマンガなら私は、
聖アリス学園ですね、あのクルクルすると玉子焼きが焼けるスティックがほしい。
758可愛い奥様:04/10/18 19:45:45 ID:icJGCU0B
さっき数年ぶりに一巻からじっくり読み始めたんだけどさ
劇団つきかげのメンバーに月影先生がマヤを紹介するシーンで
春休み前くらいまで13歳って書いてあるのに今度中学三年になります。って?
と思ってたら二巻では新中学二年生になってるし。それと気になったのが
汚名を挽回しないとって数回出てくるんだけど汚名は返上するのでは?
細かいこと言いだしたらキリがないんだけど、気になってしょうがない。
759可愛い奥様:04/10/18 19:48:44 ID:fpCxEkkm
汚名挽回、確かに気になったね、読み返してみて。
小さい頃はよくわからなかったけど、今なら大間違いだとよく分かってねw。
あと基地外と乞食ですか?
気になってしょうがないにハゲド〜!
760可愛い奥様:04/10/18 19:49:59 ID:ksqdzX1B
大河漫画は気にしだしたら確かにキリがない。
スレ違いだけど「ピアニシモでささやいて」読んだ奥様います?
あれも突っ込みどころ満載なのになぜか止まれない
ジェットコースター漫画w あれこそ昼ドラになればいいのにと思う。
761可愛い奥様:04/10/18 19:59:25 ID:sZgGc9/w
>760
ええ、ええ、ピアニシモにもはまりましたとも。
あの主人公(朱美だったっけ?)は才能+教育で無敵状態だったな。
確かにドラマにしたら面白そうだけど、歌のシーンがしょぼいと
激しく欲求不満になりそう。
762可愛い奥様:04/10/18 20:07:03 ID:dN3g1VP8
ピアニシモは今現在ビーラブで連載中ですわ。
私は生徒諸君目当てで読んでるんだけど、
昔を知らないからワケワカメだったの。
漫画喫茶に行って読んでみるかな。
763可愛い奥様:04/10/18 20:13:41 ID:wPjVPgUg
もうさー、誰か身内先生にストーリー聞いて、ラストまで一気に書き上げてくれないかしら?
764可愛い奥様:04/10/18 20:42:39 ID:h7Lbd9yI
その昔、身内先生のアシ募集に応募したことがある。
あの時、私が採用されていれば、>>763タンの願いをかなえて
あげられたかもしれないのに(w
765可愛い奥様:04/10/18 20:48:00 ID:+mHoP8QU
このスレ読んでたら、また読みたくなってきた。
でも3年前に処分してしまった・・・・・
文庫タイプを買おうかなあ。
766可愛い奥様:04/10/18 20:51:13 ID:ZJBohSfo
実は身内先生はちゃんと完結させていて、
お告げで封印しているだけだったりして。
「いまよ、今がその時よ」とか言って
一気にラスト10巻で完結!・・・・・・なんてこと、ないよね。ふう。

連載当初はマヤと同い年、でも今は真澄さんよりかなり年上になってしまった。
待っているうちに月影先生になってしまったらどうしよう!
周り中月影だらけになりそうな予感。
767可愛い奥様:04/10/18 20:53:45 ID:cg3VPcbS
>>763
ミザリー(作家の強烈なファンが監禁して続きを書かせる)
というガクブル(( ;゜Д゜))な映画を思い出したw

それにしてもスレ消化早くて驚いた
みんな大好きなのね(*´д`*)
768可愛い奥様:04/10/18 20:54:15 ID:OK9q+rH/
「白い影法師」ってのが猛烈に怖かったな、美内漫画では。
「王女アレキサンドラ」とあと盲目の男性の家に、彼女に頼まれて
お世話をする話とか・・・結構短編モノも好き。
でも何より早く新刊頼むよ。
769可愛い奥様:04/10/18 21:07:29 ID:0fWWFcO8
>>768
「白井影法師」怖かったよね。
「13月の悲劇」はコミック持ってたよ
これと、わたなべまさこの「聖ロザリンド」は子供の頃の2大怖い本だった

身内先生の作品で「はるかなる風と光」っていうのがあったんだけど
(ナポレオンがでてるやつ)
この作品の主人公と、マヤってすごくかぶるんだけど・・
770可愛い奥様:04/10/18 21:08:40 ID:0fWWFcO8
×「白井影法師」
○「白い影法師」

ですた。スマソ
771可愛い奥様:04/10/18 21:17:24 ID:+6djjSWb
美内センセの他の作品って見た事ないんだけど、面白そうだね
最近漫画は全然読まないのだが、久々に漫画喫茶でも行ってみようかな・・
772可愛い奥様:04/10/18 21:17:55 ID:1YyOa+QR
>>769
「はるかなる風と光」、ナポレオンの出すテストをクリアしていくところが
マヤちゃんっぽかったです。
初版では人食い人種のお食事シーンがリアルに描いてあったのに
数年前に出た文庫本ではぼかされてた・・・
酋長だの基地外だのというセリフも当然さしかえられてました。
773可愛い奥様:04/10/18 21:19:34 ID:ZJBohSfo
「聖アリス学園」とか「雪の日」も好きだったな。
(雪の日に出てきた男の子、マスミンとかぶる)
ガラ仮面以外は売ってしまったけど、
また集めようかな。
774可愛い奥様:04/10/18 21:20:31 ID:ZodAuOV1
他の作品だと
私も「黒百合の系図」と「妖きひ伝(漢字が・・・ゴメン)」が好きです。
カーブの多い地下鉄に乗ったり、
造りが古いデパートに行くと思い出しちゃう。
775可愛い奥様:04/10/18 21:50:46 ID:zA0ManwU
>>765
同じく文庫タイプを買おうと決心して
さきほど最寄の本屋に逝ってきますた。

20:30閉店って、そりゃないよママン・・・orz
776可愛い奥様:04/10/18 22:16:27 ID:cg3VPcbS
>>775
本屋ってさ、閉まるの早いよね。
ハァ、このスレのおかげで寝ても覚めてもガラカメが頭から離れない。

>>766
作者が月影先生のように逝ってしまいそうになったら
どうしよう・・・。ミウチーに月影先生のごとく執念はもう無いのかしら?
悲しい。
777可愛い奥様:04/10/18 22:39:49 ID:tPH9ub+W
>>776
私もここ3日、ガラカメが読みたくて読みたくて…
でも、このスレの皆のお陰で忘れてた所も、頭の中でリアルに再現出来て良いわぁ〜
778可愛い奥様:04/10/18 22:49:15 ID:q1S+FaI5
ミウッチーはどういうふうに考えてるんだろう?
これだけたくさんの読者が新刊を待ってるのに、
何年も何年もほったらかしにして、平気でいられるなんて。
ガラかめ関係の掲示板とかで、読者の意見を見てみればいいのに…。
大作になりすぎて、変なプレッシャーみたいなものもあるかも知れないけど、
あんまり読者に対して失礼だ。(神のお告げがどうたら言ってるらしいけど…)
長く放置すればするほど、どうにもならなくなりそうなのに。
楽しいスレなのに、暗い?話でゴメン。
いい加減待ちくたびれちゃって…。(まだ待つつもりだけどね。)
779可愛い奥様:04/10/18 23:10:08 ID:FVTGrxJH
あー、実家に行って、ガラカメを持ってきたい。
家が狭いから、独身時代に買った漫画は、全て実家に
置いたままになってる。すぐ読める人が羨ましい。

いっそ持っていなければ、今からブクオフに大人買いに
行けるものを・・。
780可愛い奥様:04/10/18 23:31:38 ID:6UUAHwF4
>>779
そこで、実家の方にお願いして宅急便ですよ。
781可愛い奥様:04/10/18 23:34:42 ID:tNWUhGML
そういえば、狼少女のシーンを、あの可愛い祐美ちゃんは
テレビで演じたのですか??最初の回しか見てないので
覚えてる奥様教えて下さい!
782可愛い奥様:04/10/18 23:44:45 ID:cg3VPcbS
>>781
演じますたよ(´∀`*)
真っ青だったかブルーグレーだったかのカラコン入れてました。
毛皮っぽい衣装着てました。狼の遠吠えはホントの狼の吹き替えだったように思います。
(ああ、ビデオを残していないのが無念です、、残ってたらなんとかうpできたのに)
「スチュワ〜〜〜〜〜〜〜ト!プリィィィィ〜〜〜ズ!」
783可愛い奥様:04/10/18 23:53:36 ID:tNWUhGML
>>782 レスありがとうございます!!

(#゚Д゚) 演じたんですか・・・!!私はきっとあのシーンは抜かしてるんだろうなぁ・・と勝手に思ってました・・
やはりテレビだと、肌色の全身タイツは無理だったんですね・・・
せめてそこだけでも見たかったなぁ〜〜
このスレを読んでると、ドラマ版の方の評判が以外といいですね
784可愛い奥様:04/10/18 23:57:07 ID:cg3VPcbS
>>783
(ドラマ嫌な人スマン)
ちなみにあまり長くなくて1シーンとか飛び飛びだったので劇中劇はほとんど無かったです。
あのあたりでは速水さんが紫のバラの人だってわかる流れで
マヤと速水さんの愛がメインだったです。
785可愛い奥様:04/10/18 23:58:28 ID:tPH9ub+W
今真澄さんを演じられる、30そこそこの美男俳優って誰でしょうね??
坂口憲治じゃワイルドすぎるし、福山雅治は一つ屋根の下の『こゆきぃー』のイメージが強すぎるし

・・・んー悩む
786可愛い奥様:04/10/19 00:00:24 ID:xhU/2L5L
ハラショー・・・・

が髪形が似ていると思う
787可愛い奥様:04/10/19 00:02:27 ID:cvoX2Ha/
>>786
はハラショウって、だ誰なんでしょうか・・・!?
788可愛い奥様:04/10/19 00:03:05 ID:x8+sV63v
白い影法師の「あの場面」が、あまりにもトラウマだった消防時代、
そのページを固く糊付けして、目に触れないようにしていました。

最近になって、文庫本の中でうかつにも見てしまいましたが、
・・・・・・1週間くらい不眠症になりますたw  こえーよ・・・
789可愛い奥様:04/10/19 00:05:41 ID:xhU/2L5L
790可愛い奥様:04/10/19 00:09:59 ID:mKieUNq3
>>789
(`-ω-´)むぅ
791可愛い奥様:04/10/19 00:11:30 ID:/7mXdq2O
このスレ、濃いですね〜。
美内さんの原稿とりした編集のお嫁さんや
アシスタントに募集した方まで来て、
荒れることもなく熱く語り合って…。

私は、亜弓さんの失明がなかったことになるなら
あと5年は加筆修正もがまんする。
あんなにしょっちゅう敗北感を味あわされて、
さらに目もなんてかわいそう過ぎる…
792可愛い奥様:04/10/19 00:12:42 ID:cvoX2Ha/
>>789
ありがとうございます。何となく見た事あるような、無いような…
多分、うるるるんの時の記憶がボンヤリと残ってるっていう感じです
793可愛い奥様:04/10/19 00:13:33 ID:/7mXdq2O
ハラショー、趣味がテディベア集めらしいので
このスレでかかれてたみたいな変態な側面をあらわにした
真澄ならできるかもしれないですね。
友達は、里見茂の能天気さは、TOKIO長瀬だろうと
言ってました。たしかに落ちているエクレアでも彼なら
食べそうだ。
794可愛い奥様:04/10/19 00:15:32 ID:FnO7iMCM
>>788
あの場面・・ははぁ、机の下からのトコですな。
あれは私もヒトリで夜は読めないページだな。
795可愛い奥様:04/10/19 00:16:21 ID:mKieUNq3
>このスレでかかれてたみたいな変態な側面をあらわにした
真澄ならできるかもしれないですね

・・・・・鬼女って本当に凄いよね・・・w
796可愛い奥様:04/10/19 00:19:54 ID:/7mXdq2O
>>795
たしかに少女のころは、梅の谷でマヤと一夜をともにした真澄が
マヤが裸の上にはおってたコートを自分で着て「あの子のにおいが…
いまになってこんなにもあの子がいとおしいとは」と言うところ、
切なくて感動したんだけど、今だったら「半勃ちくらいしてそう」と
汚れたことを考えてしまう…
797可愛い奥様:04/10/19 00:22:21 ID:FnO7iMCM
「俺も男だ。どうなっても知らんぞ」だっけ?
激しく萌えたなぁ。
きゃ〜!どうにでもしてぇーー!
ハッ・・よだれが。
798可愛い奥様:04/10/19 00:25:02 ID:mKieUNq3
>>797
え!?そんなシーンあったっけ!?
駄目だ・・全然覚えて無いよ・・・_| ̄|○
799可愛い奥様:04/10/19 00:25:28 ID:c691JYpr
>>793
長瀬の里美茂・・・。長瀬が14歳くらいの時にやってほしかったかもorz
漫画の中のマヤも速水さんも亜弓さんもゾンビ月影もいつまでも
変わらないけどリアル人間は歳とるのでつらい・・・安達祐美はちょうどよい時に演じた気がする。
マヤと一緒になって成長してたしw

>>796
「あの子のにおい・・・」ってかなりアブナイよねw
やっぱ速水さんはマヤに対してそういう感情もあるんだね
ハァハァ(*´Д`)マヤになりたい
800可愛い奥様:04/10/19 00:27:19 ID:/7mXdq2O
>>798
梅の谷の神社の社務所でふたりきりで
雨宿りしつつ暖を取るシーンです。
雨にぬれたマヤに「俺のコートを着ておけ」といい
ワイシャツ姿になって火をおこしたりするマスミン。
マヤは、真澄への思いと「あなたが紫のバラの人ですね」と
いいたいんだけど、「あ、あのフィアンセがいる」と
しおりを思い出して挫折。ただ、今夜だけと思い
「あたしを女優として大事に思うなら、暖めてください…
寒いんです」とか大胆なことを言う、で、真澄さんが
797のことをいう。という流れです。
801可愛い奥様:04/10/19 00:33:00 ID:c691JYpr
>>800
あのシーンは最大の萌え&切ないシーンだよね。

しおりさん・・・よく考えるとちょっと気の毒な人だけど
禿しく憎たらしいwマスミンもマスミンでなんでシオリとなんか婚約するんだよ!とかオモタ。
紫織って名前も紫が入っていてウザイ。ごめん、シオリン。
802可愛い奥様:04/10/19 00:37:33 ID:/7mXdq2O
マヤも、すでに日本の演劇業界に欠かせない女優なんだし
真澄とつきあっても差し支えないと思うんだけどね…
逆に世界一の広告代理店(電通じゃなくて鷹通)の孫娘が
芸能プロの社長と結婚って縁組のほうが合わない気もする。
803可愛い奥様:04/10/19 00:45:06 ID:hTx3LZ7l
ドラマでは、春さん役の藤マリコ姐さんが
すっぴんでハナミズたらして泣くシーンにたまげた。
804可愛い奥様:04/10/19 00:51:54 ID:mKieUNq3
>>800
おおお ありがとうー!雨宿りのシーンはしっかり覚えてるのに
何故かその台詞がスコーンと抜けてます・・・

>>803
私もそこは見ました!!凄い迫真の演技だったよね!
女優さんがこんなに鼻水ダラダラなんていいの!?って思ったから
805可愛い奥様:04/10/19 00:53:39 ID:mqtobgHt
806可愛い奥様:04/10/19 00:59:34 ID:cvoX2Ha/
>>805
おい!何か言えyo!
807可愛い奥様:04/10/19 01:02:00 ID:mqtobgHt
>806ごめん
白目向いてブツブツブツブツ台詞覚えるマヤタンが好きです
808可愛い奥様:04/10/19 01:07:15 ID:mKieUNq3
>>805-807
地味に受けた・・w

私は>>664なんですけど、明日義理娘に全巻借りれる事になりましたーーー!!
旦那が聞いてくれたそうです
明日からひきこもります。
809可愛い奥様:04/10/19 01:13:11 ID:c691JYpr
>>808
カレーなんかを作っておくといいよ(*´∀`*)
そしたら温めて食べてもらえばいいし。
煮込んでる間も読めちゃいます。

>>802
そうなんだよね、マヤもハタチ越えてるのに・・。
ジリジリしてしまう('A`)
810可愛い奥様:04/10/19 01:17:49 ID:/7mXdq2O
私はガラスの仮面を読む間、夫が飢えないように…
いなり寿司とブタ汁を作って置いておきました。
普段だと土日には「ドライブ行こう」とお出かけが好きな妻が
ひきこもって黙々と漫画を読んでいる姿はインパクトが
あったみたいです。一緒に夫も読み始めました。

初見の人は結構読むのに時間がかかるみたいなので
あとからおっかけて読まれても大丈夫。実家にいるときは
妹も私も暗記するほど読み込んでいたので、間に数冊
差を開けておかないとすぐ追いつかれたり追いついたりしてた。
811可愛い奥様:04/10/19 01:32:15 ID:mKieUNq3
>>809
ありがとう!カレーいいですね
その手を使わせてもらいますね!
>>810
ガラカメ読み出したら、外出どころじゃなくなるもんね・・
812可愛い奥様:04/10/19 01:46:47 ID:L0FIObMZ
>>796
私、今まさに少女だけど、フツーに真澄さまの「コートにあの子のにおいが・・マヤ!」をみた時
真澄さま・・下半身がもう完全に・・(以下略
みたいな事を考えてました。。
んで、友達にも見せたら「絶対このシーン真澄さまたってるよねぇ!!?」と
友達と大はしゃぎ。笑 最近の少女は汚れまくってるんです。。
813可愛い奥様:04/10/19 01:55:29 ID:cvoX2Ha/
今は情報過多の時代だもんねぇ…
814可愛い奥様:04/10/19 02:06:36 ID:hTx3LZ7l
>>812 まあっ、いやらしい子!
マスミンの股間は、リカちゃん人形の男の子同様につるっつるなのですよっ!
815可愛い奥様:04/10/19 02:57:55 ID:e8cvt9Wx
>>765
食べていた生ハム出そうになりました。
半タチかぁ。
そうか〜そうか〜。
寝ている旦那をまさぐってこようかな〜。
816可愛い奥様:04/10/19 06:59:37 ID:B/nSbREN
昨夜つい我慢できず本棚から取り出して読み始めてしまったよ。
今から会社に出勤なのに、寝たのが3時・・・・もう若くないのになにやってんだオレ
仕事中居眠りしそうだ・・・・・・・・・・_| ̄|○デモヤメラレナイノヨー
817可愛い奥様:04/10/19 07:24:18 ID:ucyaUO9J
これだけ多くの奥様を夢中にさせ、その人生を狂わせるなんて(←大げさ)
ガラスの仮面・・・・恐ろしい漫画!!(白目)
818可愛い奥様:04/10/19 08:47:41 ID:hEo3pl9X
>>814
ワラタ
819可愛い奥様:04/10/19 09:02:11 ID:PZwQDoUP
1.亜弓さんが乙部のりえに復讐したあとのパパとの会話
  亜「私はあの子がはいあがってくるのを待っているの」
  パ(お前は気づいているのか・・・)
2.ふたりの王女のオーディション
  「毒・・・」 審査員ゾクッ
3.マヤの一人芝居
4.亜弓さんが「どんなレコードがお好き?」マヤがパントマイムで「はい」

言ってみたかっただけです。読んでくれてありがと。
820可愛い奥様:04/10/19 09:08:52 ID:rGQwTzsq
私はやっぱし真澄サマは田辺でいーなぁ。
もち月影センセは野際サン以外考えられない!
ドラマのエンディングの写真(だよね?)野際サンとかすっごいキレイだったの
忘れられないよ〜。あと田辺もあれから萌え〜なのよねぇ(*´д`*)ハァハァ 
ネネとインスタントラーメンのCMなんてやってたりしてたよね。

若草物語のベットから半落ちのマネや亜弓サンの空気イスのマネをしてる人が
いたなんて・・一人で声出して藁ってしまったじゃないかww

821可愛い奥様:04/10/19 09:18:57 ID:KPOGpKPk
月間柄カメって順番とかちゃんと元の本通になってる?
あと省略されてる所とかってない?
だったら月刊誌でもいいと思うんだけれど・・・
822可愛い奥様:04/10/19 09:19:19 ID:2MFEBMNc
>>775 です
昨夜は、「売ってくれー金なら出すーうぉぉーー」と
悶々としておりますたが、一晩たってちょぴっと冷静になりますた。
思えばレスにあったエピソードは全て覚えているアテクシ。
今更買う必要などないのかも('A`)

>>820
椿姫の「この花が萎れたときに」って椿を一輪差し出すポーズを
鏡の前でマネしてたら、母親に見られますたorz
823可愛い奥様:04/10/19 09:31:48 ID:rGQwTzsq
>>820
ごめん、そのシーンあんまし印象にない(´-`)
読み返したら注意して見てみるから〜。

あと、『毒』は私も料理してるとたまに思い出す時あるゾ。
824可愛い奥様:04/10/19 09:33:23 ID:rGQwTzsq
思い出した!!
マヤが歌子のマネして変なポーズとってるやつか?
825可愛い奥様:04/10/19 09:45:17 ID:2MFEBMNc
そうそう、公園でちびっこ相手に1人椿姫をしてたことろ。
で、通りかかった月影先生がそのポーズを見て「うっ・・・!」

のちにラーメン配達先の月影邸で再度1人椿姫をすることになり
隣の部屋にいたマスミンと小野寺がそのポーズを見て「うっ・・・!」
826可愛い奥様:04/10/19 09:46:20 ID:ucyaUO9J
>824
変なポーズ・・・だったっけ?マヤの後ろで歌子さんがポーズとってる
ところが重なって、月影先生が「ウッ!!」って驚いてるところ?
827可愛い奥様:04/10/19 09:53:17 ID:vmjfNpGt
漫画が手元になくて、1*年前に1度読んだきりでほとんど覚えていないの
ですが、今だに覚えてるセリフがあります。
「のってない! みんな、しらけているわ!」
これで大笑いした記憶あります。誰がしゃべってたのでしょうか。亜弓さん
でしたっけ? どんなシチュエーションだったのかもうろ覚え orz
828可愛い奥様:04/10/19 09:56:51 ID:fslsGZjD
唐突に思い出したんだけど、
社長室にて電話が鳴る。受話器をとるマスミン
「なんだ、お前か。まだ危ない橋を渡ってるのか?」
みたいな会話をするんだけど、単行本を読んだ当時は
「な〜に〜?」てな感じで、わけわけめだったのよ。
数年後にスケバン刑事を読んで、
「あ〜、あの時の電話はコレだったのね〜」
と納得した。花とゆめに連載してた時は同じ号だったのかしらん。
ご存知の方、おられます?
829可愛い奥様:04/10/19 10:00:38 ID:HtleTm4X
田辺は田辺エージェンシーの息子だっけ?リアル真澄っぽい。

しかし本当は東宝のお坊ちゃま松岡もリアル真澄の資格だけはあるんだが。
熱すぎるよね。
確実にマヤのお母さんを死なせないし、マヤとケンカしないし、
マヤに対してウジウジしない。速攻「ウォーーーーー」っと。
830可愛い奥様:04/10/19 10:00:49 ID:pOq24W+w
>828
あ〜、月刊がらかめでは解説してあった。
私はリアルで読んでないのでフーン面白いなと思っただけなんだけど
当時、同じ号に連載してたか作者が仲良かったから遊びで入れようという話だったか…
いまいち覚えてない。スマソ。
ともかく真澄とそのスケ番刑事の電話した人は親友だという設定だ、とは書いてあったでつよ。
831可愛い奥様:04/10/19 10:12:50 ID:FpjIRu8K
>827
「二人の王女」の第2次審査「感動を生む」で、
レストランの仮説舞台をバックに候補者の雪村みちるタンが
「失恋レストラン」を歌うシーン。
BGMとかぶっちゃって全然ダメってやつですね。
832可愛い奥様:04/10/19 10:40:10 ID:rwdhn+TP
>827タン
831タンの教えてくれた問題シーン以外にも
「チッスは目にして」を課題に何かする、という審査(ちなみにマヤは壁に
ペンキを塗ることを曲に合わせて演じる)では、我等が雪村みちるタンは
ディスコダンスをしながら

「イエーイ!」

と満面の笑顔で踊っております。
初めてこのシーンを見た時は悶絶しました。

この「イエーイ!」の時が彼女の絶頂期でしょう。
その後すぐの審査が「失恋レストラン」ですから。。。。
833可愛い奥様:04/10/19 10:55:34 ID:SijAvRHZ
昨日の夕方に楽天フリマで買ったのに、まだ確認メール来ない・・・イライライライr

早く読みたいーーーーーーー!!!
834可愛い奥様:04/10/19 11:02:20 ID:QENx0CQR
スレ違いだけど「妖鬼姫伝」 こあいよねー 
昔花ゆめデラで読んで 忘れられなくて文庫本買っちゃいました。
白い影法師も入ってますよぅ
ずらーと並んだガラかめの隣に「妖鬼姫伝」。
835可愛い奥様:04/10/19 11:05:25 ID:HtleTm4X
音楽で踊るシーン、
なんとなく「ズンチャチャ」とかそういう書き文字が思い浮かぶのですが、
その記憶は確かだろうか。

あとそれに合わせて後姿、横向きの顔、左腕を曲げ、右腕は伸ばしている人影も。
836828:04/10/19 11:07:14 ID:fslsGZjD
830タンありがとん。
そーでつか、2人は親友だったのね。
でもその後、スケバンの方の人(名前わからん)は
サキと死んじゃったよね。もう20年位前だけど。
837可愛い奥様:04/10/19 11:16:57 ID:699WVkMr
やべスケバンデカが読みたくなった。

私が今読みたい本

1.柄カメ
2.キャンディキャンディ
3.スケバン
838可愛い奥様:04/10/19 11:18:54 ID:tWqYqeLy
>>836
スケバン刑事 の人 て じん のこと?
「神 恭一郎(じん きょういちろう) 」
昔の花ゆめはいろいろコラボあって 面白かったね
839可愛い奥様:04/10/19 11:41:36 ID:3rEnCWX+
昔の漫画は夢があったよね。過激なシーンもほとんど無くて気持ちの触れ合いが多かった
今は、過激じゃないと売れなくなってるのかなぁ〜〜・・・
840可愛い奥様:04/10/19 12:07:46 ID:ucyaUO9J
スケバン刑事は、結構過激だった。
ガラかめは確かにまともなキスシーンもなかった・・のに
月影先生と尾崎いちれん(字忘れた)のエピソードのところで
ベッドシーンが出てきたときは、なんか時の流れを感じたよ。
841可愛い奥様:04/10/19 12:07:54 ID:6W9jlHv/
>837
ぜひお友達になりたいですわ、奥様。
アテクシ、三作品全部持ってますわよ。
なんて趣味が合うんでしょう!
ダンナは捨てるのでケコーンしませんことw?
842828 836:04/10/19 12:11:37 ID:fslsGZjD
あー、そうそうじんだよ!じん!
ほんと、昔の花とゆめは個性的な漫画がいっぱい
あって、面白かったな〜。
843可愛い奥様:04/10/19 12:14:38 ID:uDms2C5T
>>835
その記憶は多分あってます。
確か子役出身でステージママつきのみどりちゃん。

そっちは覚えてるのに、あの審査で一番熱血だった
「こちら交番前」にレギュラーで出てたヒトの名前が
思い出せないわ。
844可愛い奥様:04/10/19 12:20:42 ID:x22tfFQb
>>835
キッスは目にして、も「ズンチャチャ」じゃ
なかったっけ。
北島マヤ、ペンキ塗ります…って。

>>843
江川ルリだっけ。レストランの課題、最初に
「ひとりでディナーを食う失恋女」を演じた人。

しかし、普通にアルディスやオリゲルドを
やらせればいいのに、審査員が趣味でやってるとしか
思えないオーディション多すぎ!
845可愛い奥様:04/10/19 12:20:56 ID:pnMgyLAq
>>842
そうだね〜、私も「花とゆめ」は結構好きで雑誌かってた
スケバン刑事が終って買うのをやめちゃったけどね〜
846可愛い奥様:04/10/19 12:28:22 ID:0OpUgT9C
こちら交番前・・・ワロタ

江川るりといい、雪村みちるといい、あのオーディションはすごかったね。
アテクシも毒のパントマイムいたします。
お風呂上がりに、「姫川亜弓水の演技」と人魚のまね。子供の縄跳びで
「土の演技(縄文土器や蛇をつくって)」をやっております。(w

旦那の実家においてもらってるガラカメとってくるか。
847可愛い奥様:04/10/19 12:39:27 ID:ZE6SsVtS
>840 最初、一蓮とはプラトニックだったはずなのに。

「奥さまがいらしたけれど、魂が乞う、これが恋」
みたいな台詞を月影先生が言っていたような。
848可愛い奥様:04/10/19 12:41:01 ID:x22tfFQb
>>847
言ってた。でも、あんなに激しい一夜が
あったんじゃない、と思った。

マヤも「婚約者がいてもいい」と、師匠と同じように
不倫っぽく真澄と結ばれるのかしら。
849可愛い奥様:04/10/19 12:44:36 ID:I6OToUbp
アルディスとオリゲルト・・・懐かしい
あの話は単独漫画にしてもいいぐらいおもしろい話だった。
最初の春と冬を感じさせるところが良かったなー
850可愛い奥様:04/10/19 12:46:44 ID:x22tfFQb
>>849
美内先生、劇中劇で結構、普通に描きたかったねたを使ってた
らしいから。女海賊ビアンカあたりもそうだったと思う。

オリゲルドがアンコールで姫川亜弓にもどって「にっこり」
するところが好き。
851可愛い奥様:04/10/19 12:52:29 ID:3rEnCWX+
>美内先生、劇中劇で結構、普通に描きたかったねたを使ってた
らしいから

そうなんだ!!だからあんなに中身も濃いんだね
852可愛い奥様:04/10/19 12:53:28 ID:I3xQVLgZ
あぁ鳥肌立つほど楽しいわ! アルディスが貧しい民に手をのばされて、思わず振り払ってしまった後の自己嫌悪の演技…細かいながら真似してみた 後無邪気に目を輝かせてマヤの演技に身を乗り出す審査員…可愛すぎ
853可愛い奥様:04/10/19 12:57:05 ID:x22tfFQb
>>851
そうみたいです。昔、美内先生は結構歴史ものっぽいのも
描いてらしたし、そういう話お好きなのかも。
知り合いの元編集者(すでに定年)に聞いたことがあるけど
美内さんっていうのはすごいストーリーを考えるのが上手で
大学ノート何十冊のねた帳が存在するんだって。

たまに漫画家さんが「原作」とか「原案」って名乗って
他の若い漫画家さんが作画してることもあるから
そう言う形でも美内さんのお話読んでみたい。
854可愛い奥様:04/10/19 13:00:15 ID:TSiDYyqS
真澄さんて堤義明をモデルにしてるって夜話で誰か話してた 西武はパルコあるしね私は密かに大都=松竹のようなものかと思ってた だからシオリンと婚約解消して株主から解任されるのでは?と思ってる まあ夢想ですが
855可愛い奥様:04/10/19 13:01:07 ID:yIRZgn42
白目
856可愛い奥様:04/10/19 13:07:17 ID:ucyaUO9J
「ふたりの王女」の舞台、ラスト二アって、美内先生のほかの作品
「王女アレキサンドラ」の舞台にもなってなかったっけ?
盲目の王女が、信じる心で義母の冷たい心を溶かす話。
ラスト二アって架空の国?
857可愛い奥様:04/10/19 13:08:18 ID:x22tfFQb
>>856
そうそう、あれもラストニアだったね、国名。
私も「アルディスの国だ」と思った記憶がある…。

858可愛い奥様:04/10/19 13:08:25 ID:r4mhMhx4
>854
それって、西武鉄道の義明のほうじゃなくて、
堤清二のことじゃ。
859可愛い奥様:04/10/19 13:09:29 ID:uDms2C5T
>>844
ああ、江川ルリ、ありがとう!

ジュリエッタの嵐というのが私が生まれて初めて読んだ美内作品なのだけど
ビアンカとかふたりの王女に通じる雰囲気があった。
アルディスに良く似た性格の王女の話もありましたね。盲目の。

白い影法師が怖くて読めない人は例のシーンの瞳に勇気を奮って
お星様キラキラ書き込んであと塗りつぶして下さい。昔の少女マンガ調の
可愛いシーンに見えないこともないです。
860可愛い奥様:04/10/19 13:09:39 ID:x22tfFQb
W堤のどっちかが、サトエリを愛人にしてるって聞いたことがある。
その前は南野陽子。
マスミンもマヤにお手当て払って通ったりするようになるのかな…
861可愛い奥様:04/10/19 13:11:22 ID:3rEnCWX+
もう一度読みたくて読みたくてしょうがないです

どうしてくれるんですか???
862可愛い奥様:04/10/19 13:12:07 ID:ucyaUO9J
>860
もうすぐ「愛のソレア」が放送されるって時に、タイミングよすぎるカキコw
863可愛い奥様:04/10/19 13:13:15 ID:H54zQUKH
以前ガラスの仮面の新刊を寝そべりながら読んでいた時の事。
姉が「次読ませてー」と部屋に入って来たが、既に私は爆睡。
寝ている私に姉は「面白かった?」と聞くと、私は寝ぼけて
「仮面が〜・・・、マヤの仮面が〜・・・」と言ったらしい。
我ながらキモい。
864可愛い奥様:04/10/19 13:13:42 ID:dz0YDh7A
親戚ん家に、商売で使っている大型冷凍庫があるんだけど、
その中に入らせて貰った時、思わずやってしまいました。
「戦え・・・、戦え、戦うのだ兵士達よ!」
当然、外に出て来た時には、
「ラストニア、私の国・・・(ほうっ)(中略)私は春の女神の娘でいたい・・・」
ひとりでこんな事やってた私は、バカ?
865可愛い奥様:04/10/19 13:14:57 ID:bsfRt5WQ
>861
ウチは全巻揃ってますよー。
嫁入りの際、一緒に持ってきました。
近所なら>861にレンタル可能だったのに(゚∀゚)

因みに一緒に輿入れした漫画の一部
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
「パタリロ」
「王家の紋章」
「ガラスの仮面」
…本棚がいっぱいだ`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
866可愛い奥様:04/10/19 13:15:27 ID:gByN1zP3
このスレ、進むの早いw
私も無性に読みたくなってきたぞ。
実家に置きっぱなしなんだよな、取りに帰ろうかな・・・。
867可愛い奥様:04/10/19 13:15:39 ID:x22tfFQb
>>864
その中には「オリゲルドごっこ」をするつもりで入ったん
ですよね!?
私は、昔寒い地方に住んでいたので、外(吹雪)から帰ってきて
あたたかいリビングに入ると「ラストニア、私の国…」と
アルディスはよくやってました。オリゲルドのせりふのほうが
かっこいいから言ってみたかったんだけどなー
素敵な親戚がいてうらやましい!
868可愛い奥様:04/10/19 13:16:51 ID:x22tfFQb
嫁にいって、しばらくしてガラスの仮面が読みたくなって
実家に電話した。妹と母が「あれはもううちのよ」と
言って出してくれなかった。なのでしかたなくブックオフで
文庫をそろえた。
869可愛い奥様:04/10/19 13:20:09 ID:fslsGZjD
>>865
うっひょ〜!
全部よみて〜!
870可愛い奥様:04/10/19 13:20:32 ID:ucyaUO9J
>864
「寒い・・・なんて寒さ。骨の髄まで凍えてしまいそう(中略)
この寒さが私を冬将軍の娘にした(白目)」(うろ覚え)
871可愛い奥様:04/10/19 13:21:56 ID:x22tfFQb
>>869
私も全部持ってる…王家は新刊もちゃんと買ってるよ(年に1冊でも
出るので、出るたびに「ガラスはまだ?」と白目で思うけど)
872可愛い奥様:04/10/19 13:22:18 ID:TSiDYyqS
854です 義明じゃなかったのね 横レスですが堤一族の話ってすごい興味あるんだが一族の関係がよくわからない 解説スレとか本あれば教えてほしい あと小学校の頃大空真弓が堤のどちらかの愛人だかという芸能ニュースみた覚えあるんだか間違えてます?
873可愛い奥様:04/10/19 13:24:05 ID:sweBUGAb
大空さんはレズーじゃなかったのか?佐久間良子と間違えてます?
874可愛い奥様:04/10/19 13:24:15 ID:9zgWVrAn
和田慎二と仲良しだった話ですが、
ほんとうに共作しちゃった短編ありましたよね。
どこで呼んだか忘れたけど、
ほんとうにマヤとサキと神恭一郎がそのまんまでてくるの。
絵がちがうから妙な感じだった。
どっかに収録されてないかな?
875可愛い奥様:04/10/19 13:26:22 ID:58kmFMdy
西村ともみと同じことをしたことがあるよ。
カセットテープにいとこ達と吹き込んで、狼少女ジェーンに
なりきってた。『ぼくの地球を守って』とか。
876可愛い奥様:04/10/19 13:31:14 ID:x22tfFQb
学生時代、演劇っぽい授業(演じるのではなくシナリオを
研究する)をとってて、課題が真夏の夜の夢だった。
あらすじが頭に入っているのでわかりやすかった。
877854:04/10/19 13:31:39 ID:TSiDYyqS
すいません 大きな間違いかも 少し大きくなって昔のワイドショーやってる時にママンがそんな話してた覚えあるので なかったことにしておくれ
878可愛い奥様:04/10/19 13:41:07 ID:By7upBW4
>>874
確か単行本に収録されてたよ。
何巻かまでは覚えてないけど、確かその短編が、
『ジーナと青いつぼ』の舞台での話だったんで、
本編でジーナが終わった後の巻だと思う。
文庫版は読んでないんで解らないです。
879可愛い奥様:04/10/19 13:56:25 ID:NwXAnhtK
>>856
ラトビア+エストニアでラストニアだと勝手に思っていたよ。
コミックス5冊乃至10冊分も溜まっているなんて…orz
880可愛い奥様:04/10/19 14:12:14 ID:KQddyd4N
>>874>>878
「スケバン刑事」の方に収録されてなかったっけ??
確かに『ジーナと青いつぼ』の舞台での話だったよね。
どちらも持ってたのに実家にあるから確認できないけど。
881可愛い奥様:04/10/19 14:17:05 ID:naiXhtXz
全然関係ないけど、
スケバン刑事で、サキが「おびただしい数のミミズの養殖池」に落ちるシーンが怖すぎる。
882可愛い奥様:04/10/19 14:17:43 ID:UQmNbkul
独立した短編ではなくて、本編内でリンクしてるんです。
『ガラスの仮面』には神の、『スケバン刑事』には真澄の、
それぞれ名前だけ出てきます。
(確か、電話してる場面があったと思います。)
昔の知り合いという設定のようで。
883可愛い奥様:04/10/19 14:21:42 ID:3rEnCWX+
>>881
(lll゚Д゚)ヒィィィィ  !!!!!!!!

884可愛い奥様:04/10/19 14:23:36 ID:pszMLbG+
>872

私が持ってる「おじさん改造講座」より

清二(兄)・・・正妻の子。セゾングループ。大空真弓、武田久美子と噂あり?
義明(弟)・・・妾腹の子。西武鉄道グループ。

1995年の情報 となってます。
佐久間の方がレズじゃなかったっけ?


885可愛い奥様:04/10/19 14:24:07 ID:9zgWVrAn
>>882
それとは別に、もっと昔にそういう短編があったんです。
単行本収録されてたんだ?
がらかめは持ってたけどあまり記憶がないので、
>>880の説かもしれない(すけばんの方の収録?)

>>881
おもいだしちゃったじゃん!!!!!!!!!!!!
886可愛い奥様:04/10/19 14:25:47 ID:LFpUHBGL
和田慎二もホラー入ってるのでスケデカ怖いです。
その後の方が怖かったよ 髑髏を愛でる女刑務署長が硫酸風呂で溶けるヤツ
887可愛い奥様:04/10/19 14:26:03 ID:ucyaUO9J
>881
落ちたんじゃなくて、少年院でなんかの罰としてミミズうじゃうじゃの部屋に
入れられたんじゃなかったっけ?
確かサドっぽい女所長がいたような気が・・・えっと、スケバン刑事のスレ、
どっかにあるかな?
888可愛い奥様:04/10/19 14:29:30 ID:wD7HByMk
>>887
そうそう、円筒の部屋に入れられて、上からみみず投入だった気がする。
最初は一匹二匹がポタポタ落ちてきて、最後はみみず風呂。
怖かった・・・。
その間サド所長はマニュキア塗ってました。
889可愛い奥様:04/10/19 14:29:33 ID:3rEnCWX+
>>887
 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ やめてくれーーーー怖い・・・・・

890878:04/10/19 14:37:26 ID:By7upBW4
ごめん、スケバン刑事も持ってるから、
記憶がごっちゃになったかも。
今から押し入れ漁って来る。_| ̄|○
891可愛い奥様:04/10/19 14:56:57 ID:JXTXwdir
>>864
冷凍庫の中でおしくらまんじゅうはやらなかったのでつか?
892可愛い奥様:04/10/19 15:00:03 ID:3rEnCWX+
ここ、今日で1000いくのかしら・・・・
893可愛い奥様:04/10/19 15:04:32 ID:c691JYpr
『紫のバラの人・・・あなただったんですね・・・速水さん!』
ごめん、言ってみたかっただけ。

さっき、ピンポーンとインターホーンが鳴ったので
買ったガラカメキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! と思ったのに電話帳だった○| ̄|_

>>892
ね、すごい早い・・・。
気が早いけど次スレのスレタイ決めたほうがいいかしらん?
894可愛い奥様:04/10/19 15:13:31 ID:cvoX2Ha/
>>893
ガラカメ買ったの?いいなぁ〜ウラヤマシイ!!ここ読んで、又改めて買った人って結構いそうだよね
ちなみに私も今、買おうか買うまいか悩んでる所です
895893:04/10/19 15:21:43 ID:c691JYpr
>>894
新しいのを買ってしまいますた・・。ミウチ先生に貢いでしまいます。
頼むー、続きを書いてください!!>ミウッチー。
他に買った奥様いらっさるかしら・・・?
896可愛い奥様:04/10/19 15:29:59 ID:cvoX2Ha/
>>895
他に買った奥様は、今頃夢中で読んでそうじゃない??いいな…やっぱり、私も買おう…!
897可愛い奥様:04/10/19 15:40:25 ID:I3xQVLgZ
【マヤ…】ガラスの仮面〜第2幕【恐ろしい子っ】 とか?
898可愛い奥様:04/10/19 15:44:09 ID:0k12IPKX
1巻のタイトル順に逝くとか。
上演した舞台のタイトル順に逝くとか。
【公園で】【白雪姫】からw
899可愛い奥様:04/10/19 15:45:04 ID:3rEnCWX+
>>897
( ゚∀゚)・∵. ブハッ!! いいね!それ。それでいこうか・・

900可愛い奥様:04/10/19 15:48:33 ID:c691JYpr
>>896
ヒジリー「ガラカメ購入!さぁ!おやりなさいませ!」

>>897
本家スレ?が「巻」だからこちらは「幕」(・∀・)イイ!!かも
901864:04/10/19 15:51:00 ID:dz0YDh7A
レスイパーイ(ノ´∀`*) 大型冷凍庫奥>>864です。

>>867
いや、「入ってみる?」と言われて入ってから、余りの寒さに台詞が自然に口を突いてw
因みに主人の親戚です・・・アホ嫁丸出し。

>>870 白目ワロタw

>>891
ひとりでおしくら饅頭するのは難しいでつ(´・ω・`)ショボーン
後で妹に話したら、「私も一緒に入りたかった!」と羨ましがっていました。

>>874 >>882
双方の単行本にありますよね、その電話のシーン。
神と真澄様が実は大学の同級生で、とある芸能プロについて神が真澄様に問い合わせる、ってやつ。
902可愛い奥様:04/10/19 15:52:13 ID:x22tfFQb
>>897
それでは3スレ目は
【亜弓さん】ガラスの仮面第3幕【やっぱりすごいひと】かな?

【僕は】ガラスの仮面弟11幕【ヒースクリフじゃない!】も希望…
903可愛い奥様:04/10/19 15:53:19 ID:wsfGMY5w
記念パピコ。
この中にカフェオレをどんぶり茶碗で飲んで気分悪くなった人が
必ずいるはず・・・自分は二杯まではがんがったが三杯目で息絶えますた・・・。
マヤ、やっぱり恐ろしい子!!
904可愛い奥様:04/10/19 15:53:31 ID:x22tfFQb
>>901
入ってみる?というご親戚も、
入ったとたん口をついてせりふが出た901タンもGJ!
私も妹タンと一緒に入って押しくらまんじゅうして、
そのあと生クリーム大盛りのチョコレートパフェ食べたかった。
905可愛い奥様:04/10/19 15:56:49 ID:3rEnCWX+
えとえと・・・・・まさかこんなに早く2にいくとは思ってなかったので、何も考えてなかったんだけど
980の人が次スレを立てるって事でどうでしょうか・・・・遅いかな???
906可愛い奥様:04/10/19 15:59:05 ID:c691JYpr
>>902
YUの【僕はヒースクリフじゃない!】にハゲワラw
名台詞シリーズいいね!

>>901
いいなーオリゲルドごっこ。羨ましい〜。

>>903
マヤ、カフェオレ飲み杉wたいやきも食べるしケーキも食べるし
食いしん坊だよね。食いしん坊なマヤに萌え。
907可愛い奥様:04/10/19 16:00:05 ID:3rEnCWX+
続けて>>905です。
ここの皆さんのせいで、思い出す程度だったのが、本当に読みたくてたまらなくなってきてる・・
908可愛い奥様:04/10/19 16:02:35 ID:MCgvOYwP
マヤのカフェオレ一気飲み・・・ワラタ
結局どんぶりで八杯飲むんだっけ?
てか、女の子がいぱーい来るような一応はオサレっぽい喫茶店に
どんぶりが置いてあること自体が不思議。
909可愛い奥様:04/10/19 16:03:33 ID:cvoX2Ha/
>>905
あなたはまさか、ここのスレ主!?
910可愛い奥様:04/10/19 16:04:32 ID:MCgvOYwP
>>950....恐ろしい子!!!
911可愛い奥様:04/10/19 16:06:22 ID:MCgvOYwP
予言しちゃったよ
このスレの主?である>>905さんへのアンカーミス。


恐ろしくなってきたので逝って来ます
912可愛い奥様:04/10/19 16:11:12 ID:ucyaUO9J
>906
「奇跡の人」で亜弓さんが稽古している間、たい焼き山ほど買って、
売店のおばちゃんにお茶もらって、パクパク食ってた場面を思い出した。
で、マスミンが隣に座って・・・何の話してたっけ?
「子供のときは素直だった」「へー、じゃ、大人になって変わったんですね」
「そうだ(真顔)」っての、この場面だっけ?
913可愛い奥様:04/10/19 16:11:38 ID:nE2dQpmf
【おらァ】ガラかめ・舞台あらし11幕目【たずだ!】

も入れてくださーい!
914可愛い奥様:04/10/19 16:15:25 ID:wsfGMY5w
>>906
マヤってほんとよく食べるよね〜
パフェの大盛り一丁!も亜弓じゃなくても恥ずかしいわなw
915可愛い奥様:04/10/19 16:16:12 ID:MCgvOYwP
【あの子のにおいが】ガラスの仮面・第○幕【コートに!】
も是非入れてやってほしい。
916可愛い奥様:04/10/19 16:17:43 ID:I3xQVLgZ
897です 【白目】というキーワードも捨てがたいですよね
917可愛い奥様:04/10/19 16:18:34 ID:wsfGMY5w
【YU】ガラスの仮面・第○幕【僕はヒースクリフじゃない!】
も地味に入れてほしい。
918可愛い奥様:04/10/19 16:21:26 ID:6W9jlHv/
>912
その会話は、マスミンがマヤをアンナ・カレーニナの舞台に誘い出して
縁日に行ったときの会話じゃなかったっけ?
違ってたらゴメン。
919可愛い奥様:04/10/19 16:22:05 ID:MCgvOYwP
【あの青春スターの】ガラスの仮面・第○白目【里美・・・茂か!】


長すぎてダメぽ

920可愛い奥様:04/10/19 16:22:28 ID:c691JYpr
>>912
手元にある分だけど、確認しますた。
マスミン「おいしそうな鯛焼きだね。ぼくにもひとつご馳走してもらえませんか?
なぜ、そんな演劇に夢中になる?ふつうの女の子として幸せに云々・・・。
マヤが演技への想いを語る。
マスミン「フッ!羨ましい・・・」「鯛焼きをありがとう。懐かしい味だたーよ。子供の頃よく食べたんだ」
万面の笑み*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

>>915
腹イテーw
921可愛い奥様:04/10/19 16:26:10 ID:MCgvOYwP
>>920
そのエピソードが後の真澄の子供時代のたいやき屋のおばさん話への
布石になるんですね。
あの漫画、たいやきだとか大福だとかポテチだとか食べ物の描写が多すぎ。
すんげー食いたくなるじゃんね。ダイエット中なのにさ。
922可愛い奥様:04/10/19 16:30:02 ID:c691JYpr
>>919
あー、「幕」もいいけど「白目」もかなり捨てがたい・・・。
>>921
そうか・・・あの台詞にちゃんと意味があったんだ・・・。ミウッチー恐ろしい人!
何気ないシーンだけどマヤ&真澄さんのいいシーンだよね。
923可愛い奥様:04/10/19 16:33:52 ID:I3xQVLgZ
>921さん そうですね 私はこの間深夜にラーメンをパントマイムで食べた者ですが、味噌派の自分も何故かガラカメの時は醤油な気分 個人的なベスト入りは、ラーメン、タイ焼き、海苔巻き、アップルパイ(破片なし)、ヘレン審査の食事かな
924880:04/10/19 16:34:04 ID:KQddyd4N
>>890タン、あった〜?
やっぱりスケデカに番外編として「ガラスの仮面殺人事件」とかなんとかいってあったと思う。
そこで神がマスミンに電話して確認取るんだよね。
だからガラカメの方は何の脈略もないから、ガラカメだけ読んでたら訳わかんないよねー。

私もミミズはかなりの衝撃でした・・・。
925可愛い奥様:04/10/19 16:39:17 ID:ucyaUO9J
>920
あ、そうだそうだ。思い出しますた。ありがとう。
うーん。このスレ読んでると、コミックを読み返したくなってくるよ。
今手元にないってのに。
926可愛い奥様:04/10/19 16:45:52 ID:MCgvOYwP
>>923
どれもこれもおいしそうだよね


自分的には水城マネージャーのお手製晩御飯と
MYからYUへの豪華なさしいれ弁当、マヤの初舞台に
持っていくはずだった母、春の卵やきとハンバーグ入り弁当
この三つが激しく食べてみたーーーーーーーーーい
927可愛い奥様:04/10/19 16:53:16 ID:5ktjiQ4T
923さんのアップルパイ(破片なし)で思い出したけど、
パイを食べたらマヤが「うっ!」となって、血が口から
タラーリってなるんだよね。
で、それを見て監督が、「誰だ?パイの中にガラスの破片を入れたのは?」
とか言う。それ読んだとき、「おいおい、何で分かるんだよ?違うもの
かもしれないじゃん。」と突っ込みたかったわ。
928可愛い奥様:04/10/19 17:04:20 ID:x22tfFQb
白泉社関係者にこのスレ見せたい!
ガラスの仮面のグルメ本くらい1冊作れそうだ。

>>927
まさか監督が入れたの? 入れた本人じゃないと「ガラスの
破片」ってわかんないね、確かに…

マヤと真澄がデートしたときのケーキの量もすごかった。
「女の子はこういうケーキがすきなんだな」真澄、
当時はお兄さんとおっさんの間だと思ってたけど
たぶんもう年近い気がする。
929可愛い奥様:04/10/19 17:07:39 ID:4iQ5d5Ed
小学校の演劇クラブのとき
「ジーナと5つの青いつぼ」の
全員出演バージョンを演じました。
私は「旅人」のせりふを練習していましたが
本番は「裏方」でした。ハイ。
930可愛い奥様:04/10/19 17:08:16 ID:x22tfFQb
>>929
実際にある脚本なの?
それとも漫画みて誰かが書いたの?
すごい気になる…
931可愛い奥様:04/10/19 17:08:49 ID:L0FIObMZ
>>927
あたしも同じ事思ったw
もしコナンだったら「口から血を流していただけではガラスの破片だと普通は分からないはずなのに
監督、あなたはなぜかガラスの破片だと知っていた!」
「犯人はお前だ!!」なーんて。。
ところで、ガイシュツかもしれないけど
虹の記憶っていうドラマに亜弓さんが出てたとき、亜弓さんがコーラを飲んでるシーンがあって
そのコーラの入ってる紙コップに英語でコカインて書いてあって笑ったw薬物乱用者かよ。。
932929:04/10/19 17:09:34 ID:4iQ5d5Ed
>930
先生が、がんばって書いてくれたと思う。
熱い先生&生徒たちでした。
933可愛い奥様:04/10/19 17:10:52 ID:WBvn5Shi
>>931
ほんと?!>コカイン
知らなかった〜
確認してきますわ♪
934可愛い奥様:04/10/19 17:13:34 ID:6W9jlHv/
「ガラスの仮面殺人事件」はスケバン刑事の6巻あたりに番外編として出てたと思う。
マスミンと神恭一郎の電話での会話は、スケバン刑事では21巻あたりだったような。
ミンキーキャッツの事を知りたい神が、マスミンに電話して、
マスミン「まだ危ない橋を渡っているのか?」
神「これから渡りかけるところだ」
マスミン「フッ…気を付けて渡れよ」
神「ああ」みたいな感じだった。
ガラかめでは二人の女王のあたりだったと思う。
935可愛い奥様:04/10/19 17:13:57 ID:UQmNbkul
>>931
虹の記憶、何気にストーリーが気になってるんだよね。
936可愛い奥様:04/10/19 17:14:09 ID:c691JYpr
>>928
本家スレの天麩羅によると18巻目で
速水真澄=31歳だそうです。
てか、月影先生はいくつなのw?

>>931
噴いたwキタギマといい、細かいところが見逃せないねw

>>932
いいなー。よい思い出ですね(*´∀`*)
937可愛い奥様:04/10/19 17:14:17 ID:FfYd0kAT
仕事中だったのにこのスレを一気読みしてしまったわ。
既女板…なんて恐ろしいスレ…(白目)
でも女性同士で話すガラカメは格別だわ。

亀だけど>>384にはハゲワラ。今度から私もやるよw
>>658にはハゲド。何回もくりかえし読んだくらい好きな回。

私は狼少女の「すちゅわぁぁあああーーート」を読むたびに涙します。
亜弓さん、主人公のライバル役なのに大人気なのは
なんといっても誇り高いからなんだよね。

ところで前に読んだインタブーではミウッチーは
「ラストはもう決まってる」って言ってた…。
だったら はよ描けーーーーーーщ(゚Д゚щ)
938可愛い奥様:04/10/19 17:15:27 ID:3rEnCWX+
>909
そうだよ!遅レスでごめんね
939可愛い奥様:04/10/19 17:17:52 ID:x22tfFQb
>>932
先生やるな〜素敵だわ。
もしかしたら「アクシデントがなければこうだったはず!」と
気になってて、やってみたかったのかもね。
それにしてもあの道具を壊した人たち、顔からいっても髪型からいっても
大都が「風とともに去りぬ」やったって役もらえるわけないのに
小野寺(柄亀少女漫画板すれの「デラ」って呼び名が好き)の
口車にのって…バカだよね。
940可愛い奥様:04/10/19 17:18:23 ID:5EMGGYEa
スレ主だなんて・・・!恐ろしい子!!!(白目)
941可愛い奥様:04/10/19 17:19:25 ID:x22tfFQb
赤いスカーフが燃えたら青でいいや、という
適当な黒沼先生が好き。
942可愛い奥様:04/10/19 17:19:38 ID:daocephP
パタリロの中でもガラカメのパロディあったよね〜
パタがマヤ顔して走ってくる顔とかたまらんなあ
>>938 いいスレ立ててくれてありがd
943可愛い奥様:04/10/19 17:21:34 ID:x22tfFQb
938、やっぱりあの子にはかなわない。
私がやっとのことで味わったスレとの一体感を
いとも簡単にものにしちゃうなんて。
悔しい!
938が朽ちたつり橋渡ってても、助けられないかもしれないわ…
944可愛い奥様:04/10/19 17:22:31 ID:5EMGGYEa
どうでもいい突っ込みだが「風とともにきたりぬ」じゃなかった?
八重草薫とこの、きたりぬだけは何故が印象に残ってたもので。
945可愛い奥様:04/10/19 17:22:39 ID:cvoX2Ha/
>>1キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ッ!!!!
>>940
ワロタ!!!
んじゃ、980の人が立てる事にする??スレタイ候補、面白いのいっぱいあったね〜
946可愛い奥様:04/10/19 17:23:00 ID:0OpUgT9C
【毒】ガラスの仮面第8幕【私の切り札・・・】
【信号は】ガラスの仮面第12幕【いつまでも赤ではありません】

も入れて
水城さんの信号は赤ではないって詳しいせりふが思い出せない。
947可愛い奥様:04/10/19 17:24:19 ID:x22tfFQb
>>944
どうでもよくないわ、そうだったわね。
「来たりぬ」だったらあのブサイク二人組にも合う役が
あったのかしら…。

>>946
真澄さま、信号はいつまでも赤ではございませんことよ。だっけ。
お蝶夫人がまざってるなあ、微妙に…
948可愛い奥様:04/10/19 17:25:20 ID:x22tfFQb
【あの子のなら】ガラスの仮面弟X幕【いいや】

里見シゲルファンにささげます。
949878:04/10/19 17:27:09 ID:By7upBW4
>>924
934さんの言う通りでした。
「スケバン刑事6」です。
確か思いきりおふざけ番外編だったね。

押し入れが魔窟なんで、
探すの諦めてぐぐました。
950可愛い奥様:04/10/19 17:27:43 ID:c691JYpr
>>948
ゴメン、細かいけど「第」が「おとうと」になってるのにワロタ。
951可愛い奥様:04/10/19 17:29:26 ID:SECTgF9v
真澄さんの実両親は、今ごろ何をしているんでしょうか。
952可愛い奥様:04/10/19 17:29:45 ID:x22tfFQb
>>950
おら、かなしか切なか情けなか!(悲しそうに)
953可愛い奥様:04/10/19 17:30:44 ID:x22tfFQb
>>951
ふたりとも個人ですよね。
スレタイ案まとめてみたけど落ちてるのあったら
教えてね。
【マヤ…】ガラスの仮面〜第2幕【恐ろしい子っ】
【公園で】【白雪姫】
【亜弓さん】ガラスの仮面第3幕【やっぱりすごいひと】
【僕は】ガラスの仮面弟11幕【ヒースクリフじゃない!】
【おらァ】ガラかめ・舞台あらし11幕目【たずだ!】
【あの子のにおいが】ガラスの仮面・第○幕【コートに!】
【YU】ガラスの仮面・第○幕【僕はヒースクリフじゃない!】
【あの青春スターの】ガラスの仮面・第○白目【里美・・・茂か!】
【毒】ガラスの仮面第8幕【私の切り札・・・】
【信号は】ガラスの仮面第12幕【いつまでも赤ではありません】
【あの子のなら】ガラスの仮面弟X幕【いいや】
954可愛い奥様:04/10/19 17:31:21 ID:x22tfFQb
953です、また誤植しちゃった。
個人じゃなくて故人…。
955可愛い奥様:04/10/19 17:32:28 ID:c691JYpr
>>954
イイヨー(・∀・)イイヨー
956可愛い奥様:04/10/19 17:34:26 ID:5EMGGYEa
真澄父は幼少時に建設現場の監督やってて足場から落ちてあぼーん。
母は住み込み家政婦から英介と再婚後、紅天女の打ち掛けを家事から守るために
バケツの水かぶって探しにいくも柱が背中に当たって再起不能に。その後あぼーん。
真澄は義理の父英介に復讐を誓う。んじゃなかったっけ?詳しい人、よろ。
957可愛い奥様:04/10/19 17:34:59 ID:cvoX2Ha/
>>953
ダメだ…激しくウケる!w
2幕のスレタイは>>897
958可愛い奥様:04/10/19 17:36:59 ID:x22tfFQb
>>956
完璧。亜弓さんの演技のように美しくてムダのないレスです。
959956:04/10/19 17:43:49 ID:5EMGGYEa
オーホッホッホッ!あたくしのレスは誰よりも完璧であったと改めて自信をもったわ!
つまりあなたのは新鮮なレス。きっとあなた個人の魅力だけということよ!いい?

助演女優賞を取り損ねた亜弓さん苦肉の言い訳、覚えてる人います?
微妙に違うかもですが。こんなんだっけ?
960可愛い奥様:04/10/19 17:46:47 ID:6w4mCWs7
>>956
正解です。
さらに補足すると実父あぼーんは真澄2歳時。
英介は真澄の優秀さに目をつけて真澄母と結婚。
火事の際英介は「紅天女」関係のものを持ち出さなかった母を
責め、そのために母は火の中へ。大怪我している母を尻目に
打ち掛けが無事だったことのみを喜ぶ父をみて真澄白目。
母あぼーん後、真澄は家を出ようとするが、その際に打ち掛けが
目に入り、「紅天女」をや父のすべてを奪うことを決意、です。
961可愛い奥様:04/10/19 17:49:16 ID:x22tfFQb
>>959
そうそう、審査員の方の選評をきいて始めてわかりましたわ。
みたいなことを言い出すんだよね…でも、歌子さんがキスしてくれたのは
マヤだったと…。

そして真澄の旧姓は、藤村です。
でも、あんな小さいころから、池の泥掃除をうまくやったり
すごい頭いいよね。
962可愛い奥様:04/10/19 17:54:12 ID:ucyaUO9J
亜弓さん、マヤに敗北感を覚えたことが3回ある、って言ってなかったっけ?
全国演劇コンクールの一般投票で負けたときと、奇跡の人で歌子さんが
マヤを選んだとき。あと一回は?
963可愛い奥様:04/10/19 17:54:55 ID:5EMGGYEa
うっ完璧なヘレンであったはずのあたくしが、完全なる敗北だわっ(白目BYのりえ)
藤村真澄はIQも高く、両親ともに健康な家系でクラスでの人望も厚い。だっけ?
いろいろと細かいことを調べさせた上での養子縁組みだったのよね。
964可愛い奥様:04/10/19 18:00:22 ID:tEG/q8ck
王家スレも欲しいところだ。
ガラかめと王家は嫁に行く時も持っていくと決めていた。
965可愛い奥様:04/10/19 18:01:54 ID:LoYRtAG1
成績学年3番。2学期の委員選挙ではクラス40名中35名の票を集めて
委員になってるそうだ。1位2位と真澄に票を入れなかった5名が
気になる。
966可愛い奥様:04/10/19 18:02:56 ID:x22tfFQb
ストーカーっぽい男キャラで、YUは苦手だけど
イズミルは好き…>>964

>>963
そうそう、真澄をムスコにするために結婚したんだよね。
南方に兵隊に行った時に熱病になった速見英介氏は
種なしだったから優秀な跡取りがほしかったんだよね。
真澄ママの名前がさっきから思い出せません。

助けてください!!
967可愛い奥様:04/10/19 18:03:38 ID:pOq24W+w
社務所のマヤ&真澄シーンは最高にドキドキした!
あのじれったさがまたいいのよね〜w
逆に、月影センセのエチシーンは萎えた。
なんか、リアル…(ゴメン)
968可愛い奥様:04/10/19 18:04:29 ID:x22tfFQb
>>967
真澄とマヤのシーンは、お互いに思いつめて我慢
してたところがエッチだったね。月影さんは
黒真珠みたいな乳首がねー。
969可愛い奥様:04/10/19 18:04:32 ID:LoYRtAG1
>>966
藤村文(ふじむらあや)です。
970可愛い奥様:04/10/19 18:05:39 ID:x22tfFQb
>>969
ありがとうございます。
かわいそうな人だよね、質素でも、かわいい真澄と
母子家庭で暮らしていきたかったろう。
真澄ならきっと奨学金をとったりして、どっちにしろ
いい大学にいって素敵な人になってたと思うけど。
971可愛い奥様:04/10/19 18:06:16 ID:5EMGGYEa
ぶはっ黒真珠・・・・。
やめれ〜ハライタイ
972可愛い奥様:04/10/19 18:06:28 ID:C2YtnYmI
>>967
ティクビがねー ちょと萎え萎えでしたw
少女漫画系のえちーは演出で適当にごまかしてるほうが 萌えです。
973972:04/10/19 18:07:17 ID:C2YtnYmI
リロードしそこなって おんなじレス…逝きまつ。
974可愛い奥様:04/10/19 18:07:31 ID:x22tfFQb
>>971
黒真珠って言い出したのは私のママンです。
975可愛い奥様:04/10/19 18:08:24 ID:c691JYpr
>>960
マヤが演技を辞めたいって言った時にお手伝いさんが
ベラベラしゃべっちゃったんだよね。>真澄さん養子のこと。
おしゃべりなお手伝いさん、どうよ・・・でもGJ!
どうでもいいけど、あの時、速水さんは自分のパジャマ着せて
薬口移しで飲ませてた・・・・。(;゚∀゚)=3 ハァァン。

976可愛い奥様:04/10/19 18:11:22 ID:x22tfFQb
>>975
口移しで薬シーン。野間さんという漫画家が自分のコミックスで
書いてたけど、その場面のアシスタントに入って、睡魔に襲われて
その場面の真澄サンの頭に間違って花だかリボン描いちゃって、
あわてて消したらしい。
977可愛い奥様:04/10/19 18:13:50 ID:oO4dXFjd
私は黒豆かと・・・>ティクビ
978可愛い奥様:04/10/19 18:15:15 ID:fslsGZjD
スレタイ候補に

【今にわかるわ】ガラスの仮面弟X幕【今にね】

もいれて〜。でも、ちょっと長いかしら?
979可愛い奥様:04/10/19 18:15:58 ID:5EMGGYEa
けっこうデカイ瓶だったよね。口移しの薬が入ってたのって。
翌朝ばあやみたいな人に「あら全部薬を飲まれたんですね」とか言われてた。
マスミンったら・・・。寝てる間に何やってたんだか知れたもんじゃないわ
相手は10いくつも年のはなれた高校生の女の子だぞ!
980可愛い奥様:04/10/19 18:16:48 ID:x22tfFQb
【ファンとは】ガラスの仮面第X幕【バカなものだな】
981可愛い奥様:04/10/19 18:16:59 ID:d1dCLjny
【月影先生】ガラスの仮面第○幕【黒真珠】

少女漫画板では黒豆ティクビなんだな。
982可愛い奥様:04/10/19 18:17:24 ID:oO4dXFjd
>>962
多分、2人の王女千秋楽後の場面。
亜弓さんが、「まるで自分じゃないみたいだった」と役との一体感を語ったが、マヤがポカーン。
「あたし、誰でもそうなんだと思ってた」と言って、亜弓さん白目で打ちひしがれる・・・。
違ったかな?
983可愛い奥様:04/10/19 18:19:34 ID:5EMGGYEa
980の人、次スレよろしくですわ。真澄さま・・・。(白目)
984980:04/10/19 18:19:44 ID:x22tfFQb
新しいスレ、建ててきたわ…。

>>982
いや、もっといやみな言い方(亜弓にしたら)だったと思う。
「え? 亜弓サンほどの人がなんでいまさらそんなこというの?」
みたいな感じで言い出すんじゃなかったっけ?
985可愛い奥様:04/10/19 18:21:08 ID:c691JYpr
>>976
そんな隠れエピソードが!あのシーンのマスミンの頭に
そんなの描かれてたら切ないシーンがお笑いに・・・!(白目)

>>982
あの次点で3回敗北・・・というと、まだ王女やってなかったような・・・。
違ったらスマソ。
986可愛い奥様:04/10/19 18:21:48 ID:d1dCLjny
980タソ、乙でした。

>新しいスレ、建ててきたわ…。
メーテルっぽい書き方でワラタ。
987可愛い奥様:04/10/19 18:22:13 ID:x22tfFQb
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1098177507/

新しいスレはこちらです。


988可愛い奥様:04/10/19 18:22:44 ID:cvoX2Ha/
>>980
乙です!是非ここにも貼って下され
989可愛い奥様:04/10/19 18:22:59 ID:x22tfFQb
敗北感の第1回って、逃げた小鳥だったかも…違うか。
990988:04/10/19 18:23:38 ID:cvoX2Ha/
ごめんなさい
991可愛い奥様:04/10/19 18:23:54 ID:x22tfFQb
>>988
たれじゃ…私を呼ぶものはたれじゃ…
987に貼りました。
992可愛い奥様:04/10/19 18:25:11 ID:3rEnCWX+

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993可愛い奥様:04/10/19 18:25:25 ID:5EMGGYEa
そうだその調子だ亜弓くん!1さんスレ立て乙ですわ
994可愛い奥様:04/10/19 18:25:43 ID:5ktjiQ4T
>>スレ早すぎ…w
995可愛い奥様:04/10/19 18:25:50 ID:x22tfFQb
アユミ、トレビアン!!
996可愛い奥様:04/10/19 18:26:19 ID:DbgPyg73
うっ!(白目)
997可愛い奥様:04/10/19 18:26:28 ID:5ktjiQ4T
ウホッ!
1000!?
998可愛い奥様:04/10/19 18:26:30 ID:Ut3AUcFf
2chは遊びなの?ただの趣味?
999可愛い奥様:04/10/19 18:26:39 ID:3rEnCWX+
997??
1000可愛い奥様:04/10/19 18:26:46 ID:OS49ApdJ
1000マヤ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。