★引き出物★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

ではみなさんの引き出物はなんでした?
姉妹スレ
【困った】史上最悪の引き出物【どうする?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096887087/
2可愛い奥様:04/10/08 18:44:58 ID:dhrb+EJE
2
3可愛い奥様:04/10/08 21:06:33 ID:kKYhJc2m
うちは7つでした。
マイセンのティーカップ
主人の方は和光の時計。
4可愛い奥様:04/10/08 21:10:04 ID:hdy2wyPk
ミントンのグラス。
でも使っているとすぐ割れるんだこれが。引出物としていかがなものかと
あとになって思ったよ。
5可愛い奥様:04/10/08 21:24:54 ID:1T7TEw2Q
ティファニーのカップとタイユバンロブションのお菓子。
6可愛い奥様:04/10/08 21:27:45 ID:4FJdvPFB
和光のチョコレートと胡蝶蘭(別送)。
7可愛い奥様:04/10/08 22:42:02 ID:kKYhJc2m
和光のチョコレートうちもです。
8可愛い奥様:04/10/08 22:48:00 ID:2zyM8U6k
和光に売ってないものなんてあるのかな。
9可愛い奥様:04/10/08 23:21:54 ID:nhSFMMik
たちきちの中皿5枚セット
シフォンケーキ

私は今もこのお皿大活躍してるんだけど、
出席して下さった人たちの家ではどういう扱いを受けてるのかな。ちょと気になる。
10可愛い奥様:04/10/08 23:26:17 ID:kzCcb59U
たちきちの楕円形のパスタ皿5枚セット
パウンドケーキ

>9タンと似てる。
11可愛い奥様:04/10/08 23:55:59 ID:kKYhJc2m
マイセンのティーカップ
ふくさ
ケトル
和光のチョコレート
鰹節セット
シャンパン
シフォンケーキ
12可愛い奥様:04/10/08 23:57:18 ID:jOTbVRlE
前スレがまだまだ生きている(現時点で600ちょっと)のに
なぜ新スレ?
13可愛い奥様:04/10/09 00:05:15 ID:YxxOP1tl
>>12
姉妹スレって書いてあるよ。
14可愛い奥様:04/10/09 00:11:10 ID:4LueXO+0
カタログ、祝い鯛(鯛の形をしたパイ)
1512:04/10/09 01:14:31 ID:+QZd7pA7
>>13
勘違いした。申し訳ない。
16可愛い奥様:04/10/10 11:31:27 ID:gL+/FLET
     
17可愛い奥様:04/10/10 15:15:37 ID:RMj2UqEK
>>14
困った引き出物スレで、あなたのこと誰か書いてるかもねw
18可愛い奥様:04/10/11 14:37:25 ID:hM/0NGsU
私も母もトメの強烈さに閉口して言いなりになってしまったので
記憶にございませんの。
たしか和食器と六本木クローバーのケーキだったような…

そういえば、友人宅で変な皿を見て言葉を失っていたら、
「これ、あんたの引き出物!」と指摘されました。
十数年前2ちゃんがあって、なおかつ私が強かったら、せめて新婦側だけでも
笑える引き出物を選べたのに‥。
やり直したい。
19可愛い奥様:04/10/11 14:48:48 ID:40coJZn9
カタログと引き菓子、紅茶とジャムのセット。平々凡々。
結婚式場(夫の実家所在地)と居住地があまりにもかけ離れていたため
第一回目の打ち合わせで引出物、衣装、進行等ほとんど決めてしまい、
式場の人に「こういうお客様ばかりですと助かります」と笑われた。
20可愛い奥様:04/10/11 15:10:40 ID:kiZRCv5J
ペアのバーバリ折りたたみ傘。
バー夢クーヘンとクッキー。
あと忘れた、もう21年。
21可愛い奥様:04/10/11 15:53:33 ID:6jKs+DgF
こだわりたかったけど、真夏、遠方の客多し、遠距離で打ち合わせが滅多に出来ないので
カタログと、お約束のマドレーヌの引き菓子、プチギフトはドラジェだった。

実は和物もあこがれてたんだけどなー。はんなりの風呂敷包みのとか。
引き菓子も日持ちとか考えると選べなかった。

因みに実父が出席した真夏の式で、私が断念した和菓子の引き菓子をもらった。
和菓子(練り物)6コ入り、「本日中にお召し上がり下さい」
家族少ない人とか、一人暮らしの人とかどうしたんだろう・・・。
22可愛い奥様:04/10/12 09:00:59 ID:WK5pJHeu
私は一人一人名前を入れた風呂敷でした。
結構喜ばれました。
が、きっと、いらなくなっても自分の名前入ってるから、フリマとか
バザーとか出せないだろうな・・・w
23可愛い奥様:04/10/12 09:19:38 ID:nhijFMq0
うちはティファニーのレターセットとケーキ。
義理の父が「少なすぎる」と言って、自分の知り合いにだけ
こっそり他の物もあげていたらしいということを結婚数年後に
知った。いやな奴。
24可愛い奥様:04/10/12 09:24:23 ID:x07Bo1CY
プラスティックの塗り風のお椀セットでした。
思い出しただけで恥ずかしいです。

自分がこんなもの送っておいて文句いうのもなんなのですが、
カタログも便利そうで邪魔くさい。
大したもの選べないし、申し込むの面倒くさいです。
25可愛い奥様:04/10/12 11:36:43 ID:hw3kz95a
姉妹スレなんてウザーと思ったけど、読んでみたら贈答品の参考になってよかった
最悪スレはよかったものの情報はないからね
>>11タンと>>22タンのが好き ふくさっていいよね 買おうと思ったら結構高いし、
伝統や格式ある品だから引き出物にもうってつけだね
漆塗りの板とか付いてるのかあ
名入りの風呂敷も素敵だけど、名前間違ってたりしないかちょっと気がかり
たとえば渡辺さんも、普段は略式表示でも、実は渡邉さんだったりすることあるよね
風呂敷の苗字は正字がいい気がするから・・・
ちなみにウチは、夫の仕事の関係で、クリスタル製のチェスセットですた
友人たちは、窓辺に飾ってもインテリアとして絵になると言ってくれたが、
親族受けはどうだったかわからん
26可愛い奥様:04/10/12 14:47:36 ID:PG/OtqHY
>22
あなたの披露宴に行きましたw
27可愛い奥様:04/10/12 14:53:18 ID:i857xMHs
>>23
レターセットって・・・
手紙を書かない人にとっては結局はただの紙。
会費制の披露宴とかならいざしらず
きっとあなたのお友達には内心ケチと思われていたよ。

お義父さん、ご苦労様です。
きっと恥ずかしかったんだろうな。
28可愛い奥様:04/10/12 15:53:50 ID:WK5pJHeu
>>26
マジですか?w
誰ですか?

>>25
名前は座席表と同じものにしました。
29可愛い奥様:04/10/12 15:58:30 ID:3gM/iy8j
ウェッジウッド(ワイルドストロベリー)の大皿
料亭でやったのでそこの佃煮3本セット

義母に決められました カタログでいいのにさ
きっとフリマにだされてるだろうな
30可愛い奥様:04/10/12 16:29:48 ID:sItkoh5T
>29
うちは夫婦揃って甘いもの苦手なので、ゴツいバームクーヘンもらうよりかは
佃煮のほうが嬉しいかも。
31可愛い奥様:04/10/12 20:15:21 ID:iYHY1Y1L
軸が漆塗りのスプーンとフォークのセット
紅白バームクーヘン
トメが箱が小さいので箱だけでも大きい箱に取り替えろとゴネて大モメ
結局小さい箱で落ちつきました
32可愛い奥様:04/10/12 20:25:22 ID:WkAY93zG
バカラのグラス(オールドファッション)2つ
orカタログ(M越)
引き菓子はデメルのケーキ
正直、自分の披露宴に出たかった。
33可愛い奥様:04/10/12 21:40:24 ID:gYhQ3KlH
引き出物、持って帰る時のことを考えて小さくしたいっていうのもあるしね。
34可愛い奥様:04/10/13 04:21:08 ID:4P0sT9ba
ティファニーのボールペン
香蘭社の大鉢皿
虎屋の最中

大鉢皿…重かったかなぁ…。
35可愛い奥様
私が結婚した時の引き出物、カタログだったけど自分が欲しかった。
200数十ページの物のカタログと
100数ページのグルメカタログの二冊組から選べた。
一つのジャンルで日用品からブランドメーカーまであったし
食べ物もおきまりの肉や米から、全国有名店の洋菓子、ペリエみたいな日用のものまで。
かなり見応え選び応えがあった、と好評でした。