【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 5【壇血】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
朝も早よからピアノの練習。
ドカドカ走るガキを野放し。
スリッパの過剰なパタパタ。
布団パンパーンに掃除機ゴー。
響くんです。アナタが思う以上に響いてるんです!!
無神経極まりない集合住宅のドキュン達へ一言ドゾー

前スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 4【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093139135/
2可愛い奥様:04/10/06 10:32:51 ID:2mxyzU40
過去スレ
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 3【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1090164979/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様 2【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087018035/
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様【壇血】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082956714/
3可愛い奥様:04/10/06 13:27:33 ID:Lq+oeC0Q
>>1
モツカレ〜。
4可愛い奥様:04/10/06 14:45:22 ID:6gYdZLbp
>>1
乙!
5可愛い奥様:04/10/06 21:00:21 ID:cSdZQEZs
1さんありがとう。
このスレがないと辛いです。
6可愛い奥様:04/10/07 10:21:30 ID:0+AVx7uS
 子ども(小学生2人)が走ったり跳んだりすることもなく、
歩くときにも足音をたてないように気をつけ、何かの拍子に
大きな音が出てしまったらすぐに注意。
 下が在宅の時には、掃除機はなるべく使用しないように
し、やむおえず使用するときには転がさずに手で持って移動。
 出かけるときにも、一歩外に出たら大きな声をださないよう
に、帰宅する際、車から降りた時も同様。とにかく、なるべく
人に迷惑をかけないように生活してきました。
 それなのに下の人から、いつもうるさいと言われていて、
正直、どうしていいのかわかりません。

7可愛い奥様:04/10/07 10:27:42 ID:0+AVx7uS
(つづき)うるさいと言われるのなら気をつけないと
いけないと思っていますが、その下の人も雨戸を、深夜
や早朝にバンバン開け閉めしたり、窓を開けたままテレビ
遅くまで見ていて(結構、大きな音で。うちが窓を開けて
いたら聞こえてくる。)私も、少しうるさいなと思って
いたのです。
 でも、毎日の事ではないし雨戸の開け閉めなどは長時間
続くものでもないのでしょうがないかと、思っていました。
その人は、「集合住宅に住んでいるんだから、もう少し気を
つけてもらわないと。」と言いますが、その言葉をそのまま
返したくなります。
 
8可愛い奥様:04/10/07 12:22:39 ID:8WxdiTE9
あぁ、隣の工事現場のラジオがうるさいorz
平井権がかかってると思わず苦しそうな顔になってしまう。
9可愛い奥様:04/10/07 12:46:11 ID:AGZXuF9x
>>6
本当に音を立てていないのなら、
他のお宅の騒音と間違っているのかもしれませんね。

今度、下のお宅が五月蝿いと感じたら、
その場で連絡を頂ける様、一度持ち掛けてみては?
できれば、お子さんがお泊まり会などで外泊していると理想?
10可愛い奥様:04/10/07 13:32:43 ID:/scFOx3x
>6
あぁそれいいかも。
子供が外泊(もしくは二人とも風邪などで寝ていた日の翌日にでも
「昨日もうるさかったですか?」と何気なく聞いてみる。
うるさかった、と言われたら『昨日は留守にしてたので
もしかしたら他のお宅じゃないでしょうか?』
角が立つかナァ?
11可愛い奥様:04/10/07 13:56:21 ID:EgnHQ0la
お隣お出かけ中。
奇声も嬌声もズズダダも聞こえない。
幸せです。

昨日も深夜までズズダダ酷かった・・・ノイローゼになりそう。
2歳児を毎夜深夜まで遊ばせておく非常識親には呆れます・・
12可愛い奥様:04/10/07 13:59:55 ID:60zeuH8U
>>11
うちと全く同じ状況だ。

基地外一家が留守なので
きょうは頭痛にならなくて快適そのもの
13可愛い奥様:04/10/07 14:00:27 ID:0eUuusET
6です。
 >9,10 そうですね。それ、いいかもしれません。
ただ、私自身 全く音をたてずに生活が出来るわけでもなく
絶対に、うちじゃないと言い切っていいものだろうかとも思っ
ているのです。
 それに、うちが越してくるまでこの部屋はしば らく空いて
いて下の人はうるさいのはうちの音だと思っている様です。
 なるべくお互いが気持ちよく生活できるように一度、話し合
おうと思ったのですが、「とにかくうるさいから、気をつけて
くれ」といった感じでその時は話し合いになりませんで した。
 いくら気をつけていても時々子どもがガタガタと音をたて
てしまうことがあります。
 すぐに注意しますが、その後 下からドンドンと(壁を叩く
ような)音が聞こえてきます。「うるさいぞ」って、事ですよ
ね。やはり、お互いのため話し合うのがいちばんいいですよね。

14可愛い奥様:04/10/07 14:29:28 ID:5k+4VZi7
>>6
掃除機なんて深夜早朝にかけているわけではないんでしょ?
昼間なら常識の範囲だと思いますよ。
それとも下の人は夜の仕事で昼間は寝てるとか。
15可愛い奥様:04/10/07 15:26:03 ID:wMLEwNZR
>>13
>この部屋はしば らく空いていて
>下の人はうるさいのはうちの音だと思っている

かなり我儘な人って感じだけど、こういう人いるよ〜
うちも私たちが来る前の住人が独身男性で、
朝早く出勤、昼不在、深夜帰宅な生活だったらしいの
それで、隣の人から「前に比べたらうるさくなった」って
言われたけど、うちは子梨で旦那は毎晩残業。
転勤で知人もいないところなので、お客さんを呼んで
どんちゃんしたこともない。大きな声で会話もしてないし
TVやステレオを大きな音でかけたこともなし

でも、隣は、2歳男児+生後半年の赤ちゃん、旦那は
夕方6時には帰宅。TVがんがん、夜は屋内運動会をするし
週末や祝日は、孫みたさにじぃじやばぁばが、しょっ中来て
賑やかになるし、掃除や窓やサッシの開閉もバンバンって人
赤ちゃんは、隣やうちが掃除機かけると昼間でも泣き出すし
泣いても窓を閉めたことは1度もなし。

私もお隣さんの方がよっぽどうるさいと思ってたけど、
赤ちゃんが泣くのは、お母さんも大変だろうなと思って
掃除機やめてワイパー掛けにしたり、洗濯物が多い時は
コインランドリーに行ったり、うちが窓やサッシを閉めきって
エアコンを常時使ったりしてたけど、こういう我儘な人って
そういう配慮は通じないみたい。会っても挨拶もなくて去っていく

人が住んでいれば、生活音が出るのは当たり前だし
人が住んでいない時と比較するなんて身勝手すぎだよね
話し合いの時に、13さんも聞こえてくる音の話しをして
生活音はお互い様では?って穏便に言ってみてはどお?
16可愛い奥様:04/10/07 15:49:55 ID:EgnHQ0la
>>12
お隣、帰ってきました。
絶叫泣きが始まったので気づきました・・・
なんで放置しておくかな?なんであやさないかな?

幸せな時間は短かったです(=_=) 11より
17可愛い奥様:04/10/07 15:51:05 ID:6AO5TMRZ
姑のしゃべりがウザイ!!
はよ氏ね!!!
18可愛い奥様:04/10/07 15:56:53 ID:+86/Vc/2
姑かい!!
19可愛い奥様:04/10/07 16:24:22 ID:AGZXuF9x
布団叩き&こども騒音撒き散らしの、○橋さん♪
今日もドンドン・バンバン・カ〜ン、とお疲れ様でした。

御家族でお出かけとは、しばらくの間静かで嬉しいです。

…単身赴任有り、平日休み、アロハシャツ着て
 一見チンピラに見える御主人の職業は何なんだろう?
20可愛い奥様:04/10/07 17:13:58 ID:s2o0N9CY
さっきから表で、隣のガキ、発狂中…
キィィィィーーーーー、ギャァァァァァァーーー、ウギャァァァァーーー

何で家の中へ連れて入らず、外で「りっくん、だめでしょ〜」
「ね〜」なんだよ?バシっと叱って家の中へ連れて行ってから
話しすればいいのに
2111:04/10/07 17:34:29 ID:60zeuH8U
>>16
早かったので残念でしたね。
うちの隣も1時間前に帰ってきてしまいました。
奇声娘が「お菓子、お菓子ーっ・・・ギャァーーーーッ」と
基地外全開モードです。あーウルセ
22可愛い奥様:04/10/07 17:54:27 ID:otPW6Fmu
ピアノって万村とかでも音出して弾くのが当たり前と思ってるヤシって
どんな神経だろ?!!毎日毎日、迷惑だってわからんのかねぇ??
しかも窓全開だからメトロノームのカチカチ音までしっかり聴こえてくるし・・
早く引っ越してくんないかね。こういう糞DQNほど主みたいに長ーく
居座るんだよな・・・・・イライラする・・・・ほんとイライラ・・・・・
23可愛い奥様:04/10/07 18:08:30 ID:jLhDH93S
今やってます、上の階の奴、へったくそで頭に来る。
今日は、ちゃんとした曲になってないっていうか、ジャンジャカボロロンって感じ。
あと、前には、エリーゼのためにの最初だけエンドレスリピートみたいなときもあった、
「たらたらたらららら〜ばららら〜ばららら〜」の繰り返しはキツイ、それも30分以上。

お願いだから、窓閉めて、防音装置完備の部屋を作ってから弾いてほしい。
この時間しか自分の時間取れない私としては、
暴走族の爆音よりもムカつく公害だと認知してます。
24可愛い奥様:04/10/07 18:21:26 ID:otPW6Fmu
>暴走族の爆音よりもムカつく公害だと認知してます。

まったく同意。自分にとって何よりムカつく騒音が上のピアノ。
存分に弾きたきゃこんな集合住宅に住むな!!!!
無理してでも戸建に住め!!!!!
25可愛い奥様:04/10/07 23:44:49 ID:MF8pfXBG
隣のクソガキ、こんな時間に運動会とは何時だと思ってんだよ!
ガキはとっとと寝ろや!
26可愛い奥様:04/10/08 00:03:39 ID:7Vsol/ip
>>25
ほんっと最近は親がアホで自分たちのライフスタイルに合わせちゃってんのか
遅っそーい時間(深夜に近い時間)にキャーッとか聞こえる時があって
びっくりするよ、早く寝かしつけるのも躾の一環だよねぇ。
27可愛い奥様:04/10/08 01:02:43 ID:/BKIEGU4
うちの上も、子供が夜更かしで、朝も朝ですごいハイテンション。
0時過ぎてるのにズドドドドドドッ!ってダッシュ
バカ母も親のカタキみたいに踵オトシ行進するし・・・
丁重に苦情を出したら逆ギレ!!
こんな奴ら相手に、お互いさまなんて絶対思えない
28可愛い奥様:04/10/08 01:08:20 ID:/BKIEGU4
>暴走族の爆音よりもムカつく公害だと認知してます

心の底から同意。頭上から四六時中落ちてくるバカ親子の爆音と比べれば
暴走族の音のほうがずっとマシ
29可愛い奥様:04/10/08 01:15:17 ID:OztUnIgL
ったく。後から引っ越してきたくせに挨拶ナシで、まぁそれはいいとしても。
この建物は見掛け倒しで、いくら内装をオシャレに変えているかは知らないが
壁はうっすいわ、作が軽薄なんだよ。リビングの椅子をギィギィ毎回引きずって
よく階下から苦情が来ないね。こっちが少しでも音を出すと狂ったようにわざと
反撃して音を出してくる。っていうか、その前にあんたの その がさつな音の
出し方をよ〜く反省しなよ。馬鹿じゃネーノ。あんたらよりずっと長くこの部屋に住んで
いるのはこっちなんだよ。ったく。隣人に恵まれたことが無い。っていうか建物が
いけないんだとは思うけど。散々前の隣人には騒音で悩まされ。新しい隣人には
気を使っているにもかかわらず、被害妄想に陥られている。引っ越したい。
30可愛い奥様:04/10/08 04:28:11 ID:QsY19Ysj
きもい。
31可愛い奥様:04/10/08 05:08:42 ID:EC6EsfXD
奇声って、迷惑。
悲鳴と同じように聞こえるから、人を驚かしたり不安や不快な気分にさせる
ものだと思う。

お子さんが奇声をあげたら仕方ないで済ますのではなくて、そんな声をあげる
のではないと親御さんは注意してほしい。
また、公共の場で奇声をあげていたらプライベートな場へ連れて行ったり、
自宅であっても窓を閉めるなどして、迷惑をかけている人たちからその騒音
(奇声)を遠ざける努力をして欲しい。
32可愛い奥様:04/10/08 07:56:04 ID:x5zT1l6H
ペット不可なのに隣が犬を飼ってる。
本人達は五月蝿くしてないからいいでしょ、くらいの気持ちかもしれんが
鳴き声も聞こえてるし、早朝にコトコト歩き回る音が響いてる。
出入りのたびに毛が抜けているから、うちのドアの前や廊下が
すぐ毛だらけになる。ドアを開けると廊下が犬臭い。
なによりも私は動物アレルギーだからペット不可の物件にしたのに…。
引越しの時も挨拶ひとつなく、何週間にもわたり深夜まで片付けの音で
五月蝿い。荷物を運び入れる時、平気でうちのドアにゴンゴンぶつかって
ものすごく五月蝿い。当然のごとく声もデカイので、さらに五月蝿い。
苦情言いたいけど1フロアーに2軒のマンションだから
うちが言ったと分って逆恨みされそうだしなぁ。…やっぱ苦情を言うべきか。

よく犬をこっそり飼ってる人は「うちの犬は静かだし、苦情も言われてない」と
言っているのを聞きますが、勘違いです。犬を飼ってたらすぐわかるし
ペット不可の物件で、自分だけ飼ってる人を良く思ってる住民なんていないと
思います(飼いたくても「不可」だから我慢している人が、いっぱい居るのですから)

33可愛い奥様:04/10/08 07:58:45 ID:yckUsqus
>32
小梨?
小梨の専売特許は「誰にも迷惑かけてない」だから絶対
犬を手放さないだろうね。
普通の良識のある人間ならペット可の物件を選ぶはずなんだから。

周りの人巻き込んで戦っちゃえば?
34可愛い奥様:04/10/08 08:48:01 ID:N5ycLVAZ
寒くなってきたからか、上の階から早朝スリッパ音がorz
えぇえぇ、毎朝目覚まし代わりになってますとも。
ちなみにウチは下の階への騒音を考えて、基本的にキッチンでしかスリッパ履きません。
そのスリッパでさえ裏にフェルトを貼って、少しでも響かないようにしてる。
35可愛い奥様:04/10/08 10:34:58 ID:6WBgjIgh
>>31
外国の話を出しても仕方ないんだけど、上海に住んでいたとき、子供はたくさんいるのに、
あの独特の「キーー!」という声はほとんど聞いたことなかったよ。
一度、デパートのフードコートみたいなところで、ダダをこねて大泣きした2歳くらいの子を
見たくらい。
その時も、周囲の人が振り返って見たりして、母親があわててあやしていました。
日本と何が違うのかわからないけど・・・。
国土が広い&ひとりっ子政策のせいで、おおらかに育てられてるから?
36可愛い奥様:04/10/08 11:38:38 ID:+LLOfbkC
>>35
日本だってあわててあやしてるよ。
でも外国人じゃ許せても、同じことを日本人がしてると
許せないんだよな。

この手の話書くと必ず「それはあやしてても、公共の場で
一言でも大声出すのがいけない」って育児板なんかでは
い〜ぱいでてるよ。
レストランに幼児つれてくるなスレとかね。
日本人は外人様様w
37可愛い奥様:04/10/08 11:53:39 ID:xwRimMR1
>>36
犬の無駄吠えと、幼児の絶叫は確かに日本がナンバーワンだと
思うよ(世界中の国に行ったわけじゃないが)
38可愛い奥様:04/10/08 13:47:13 ID:9qHrmIpE
>>35
だったら外国にずっと住んでればいいじゃんw
香港人が世界で一番躾がいいのかよw
こういうどうぢようもないこと言うヤツが一番頭悪い。
39可愛い奥様:04/10/08 14:32:56 ID:Ae8JCvqc
>>32
管理会社に通報したら?毛や臭いで迷惑かけてる訳だし。
家の隣も犬を飼いだした。別にアレルギーがあるとか臭うって事はないけど
ペット不可マンションなのに、堂々と犬を連れてEV乗ってたりする
この態度のデカサが信じられない。いい隣人なら見逃すかもしれないけど
騒音元2号なので、どうしてやろうかと計画中。
40可愛い奥様:04/10/08 14:42:27 ID:K8R65FmV
>>39
思うに珍走団みてても同じなんだが、デカイ態度をとることによって
自分の存在を主張してるんじゃないだろうか。

DQNって見事なくらい自分ことDQNって思わないのよね。
4135:04/10/08 15:13:09 ID:6WBgjIgh
住んだのは中国だけだけど、他の国でもその傾向あるんですね。>子供の叫び声
ほんとになぜなのか、誰かエロイ人が調査してくれないだろうか。
風土?環境?DNA?

>>38
いや、海外に居を移したいくらいの害は被ってないので。ちょっと耳障りだな、程度。
このくらいじゃスレ違いですかね、失礼。
42可愛い奥様:04/10/08 15:22:50 ID:TgbUDGGY
上海って香港なんだ? >>38
43可愛い奥様:04/10/08 15:34:30 ID:5VEPWqJV
幼児2人いる母親ってどうしてすぐ固まって大声で井戸端会議するんだろ?
母親一人が乳児とかだっこひもで連れてるのとかはがんばれよーって感じ
だし、母親二人が子供連れて立ち話、これもまー、よし。
実際、一人一人会うとけっこうまともないい人だったりする。
これが、ママ友達になった母3人以上が子連れでつるんだとたん、
とてつもなくずーずーしく傍若無人ではた迷惑な集団に変ぼうしちゃう。
大声出して話す、笑うのは当たり前、井戸端会議も当たり前、
世の中で自分達が主役、あとは脇役みたいなでかい態度でまわりを見る。
今日は台風の影響で朝から雨なんで、井戸端も無く、平和だ〜、うれし〜。
44可愛い奥様:04/10/08 15:48:50 ID:Yi5HnK5T
りおん、奇声発するな。うるさい。
45可愛い奥様:04/10/08 17:46:00 ID:J5oKwobp
外人はマナーいいって言うやつは相当高級住宅街に
すんでた超高級セレブ様なんだろうね。

アメなんか別にスラムじゃなくたって公立校なんか床に唾吐くは、
障害者スペースに駐車するわ、いろんなやついるよ。
特にむこうの親が躾がいいとは思わない。
46可愛い奥様:04/10/08 19:05:29 ID:Vh7fcoeG
隣の家のクソガキが時間をわきまえずに走り回ったり
何やかんやとうるさいので、管理人に文句を言ったコトがある。
でも、「私を含めた管理側としては、注意できないんですよ」って言われた。
超使えねぇ。
47可愛い奥様:04/10/08 19:23:50 ID:qBZVwmgn
私も管理会社から注意してもらったけどなーんにも変わりません。
騒音を出して平気なずーずーしい人ってちょこっと管理会社から
注意されたくらいで態度を改めることって無いと思う。
本当に子供が走り回ったりオモチャをガタガタさせる音って
不愉快だよね。出かけている時と寝ている時以外は常にガタガタ
ドタドタ…親も足音からドアの開閉から全てものすごい爆音…。
殺るか殺られるか、ってくらいの気合いでないとあいつらを
静かにさせるのは無理な気がする。
48可愛い奥様:04/10/08 19:36:16 ID:wcA7PXw2
>>33
いや、毎日子供の叫び声が早朝から聞こえてくるので小梨ではないと思われ。
>>39
うちの隣も「もしかして、ここってペットOKだったっけ?」と勘違いするほど
堂々としてます。最終的には管理会社に言うしかなさそうですね。
苦情って言われる方も嫌だろうけど、言う方も激しく嫌なもんですね。ハァ
室内では深夜までカカト落としで走り回っています。以前住んでた人達の時は
足音はおろか声も全然聞こえなくて快適だったのに…。
49可愛い奥様:04/10/09 00:29:46 ID:nHP9LLq9
>>36
私は一声「キーーー!!」なら迷惑と感じるんじゃなくて(驚くけど)
その第一声の後の努力(あやす、遠ざけるなど)を怠る親には腹が立つ。
50可愛い奥様:04/10/09 13:07:16 ID:+fK3xrop
毎日おなじCDばっかり聞いて飽きませんか?野口さん。
時間帯関係なく大音量で聞かされているので、私はもう飽きました。
話し声も大きいのでおそらく耳が悪いんだとは思いますが、もう限界です。
一刻も早く氏んでください。
51可愛い奥様:04/10/09 14:26:15 ID:zauW7Kyc
君も芯だほうがラクになるよ
52可愛い奥様:04/10/09 14:40:32 ID:5P1MQDh3
アメリカとヨーロッパはちょっと違う。
私も米では休日の隣家のラップ調音楽とかで嫌な思いをした。
耳が悪いのか?と思うほど、元々、大音量が大好きな国だし。

対してヨーロッパは、そういうのに厳しい傾向がある。
特に住宅密集地のアパートメントなどは下水管系の音が響くので、
音に関してのモラルは強い。
子供の躾にも厳しい感があるし、良いレストランやホテルで
子供の無作法も見ない。海外の子供の方もキーキーうるさいけど、
onとoffをちゃんとわきまえているし、それが文化として根付いている。

日本は木造建築長屋で、音に元々ルーズな事と、
昨今のアメリカ的な権利主義の悪い部分だけ真似をして
権利だけを主張=開き直り逆ギレ、という傾向が強い。

環境問題にきちんと取り組んでいるか否かも含めて、
国のモラルが問われてるような気がする。
53可愛い奥様:04/10/09 15:16:51 ID:BI/GzI4N
階下の騒音一家、土日は実家にでも行くのか時々泊まりがけで留守する。
今日も昼頃出かけていったので「連休中は静かだ、やったーー!」と喜んで
いたら、今帰ってきやがった。ぬか喜びだった…はぁ、残念。
もう二度と帰ってこなくて良かったのに!
54可愛い奥様:04/10/09 18:05:30 ID:Dnc3P+yK
>>53
台風と一緒に馬鹿一家諸共吹き飛ばされちまえばいいのにね
55可愛い奥様:04/10/09 20:05:41 ID:TivlMqUM
強風に煽られた瓦or鉄板が、

某騒音ドキュ婆or逆ギレ亭主の脳天に直撃きぼん
56可愛い奥様:04/10/10 11:13:58 ID:wIJ1FuoY
管理会社にメール送ってみた。
上のスリッパの音がバタバタうるさくて我慢できないぞ(゚Д゚) ゴルァ な内容で。
最近ストレスで不眠や鬱になったりしてたので、なんかスッキリした。
改善されることを願う。
57可愛い奥様:04/10/10 12:33:34 ID:szkOYQwJ
馬鹿親とクソガキが朝8時頃からずーっとドタバタ遊んでてうるさいっ!!!
たまの休みくらいゆっくりしたいんじゃ!
前に「音が響くから静かにしろ」と管理会社から注意されただろう!
分かってて わ ざ と やってるんだね?

直接苦情言いに行こうと思うけど下手に、と怒鳴り込み、とどっちが
いいと思いますか?スレの皆様…
58可愛い奥様:04/10/10 16:39:54 ID:qBACMjn3
>57
管理会社から注意されても五月蝿いのは、かなりの確信犯かと・・・
うちも似たような経験があるのですが、そういう相手は

@こちらが下手に出ると、
「難クセをつけてきた!」「喧嘩売ってんのか!」
と逆切れするか、もしくは”生活音”を口実に開き直る

A思い切ってガツンと言えば言ったで・・・
今度は「文句言われたのよ、ヒドイ」だのと被害者ヅラ

いずれにせよ、反省からは程遠いです
59可愛い奥様:04/10/10 16:45:06 ID:bie4Gb6F
キットコンヤモキコエルダロウ♪
     ギ、ギ、ギギギギシギシギシ♪
    \    アンアアアアンアンアン /
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
60可愛い奥様:04/10/10 16:48:05 ID:KnjrAdn6
隣の騒音に悩んではや2年半。
昨日あまりの五月蠅さにダソナがベランダ越しに
「五月蠅いんですけど・・・」と抗議。(2回目)
「あっ、どうも」と、その場はおさまったけれど、いままた
お子様&お父様の絶叫とドスドス。
あんたたちは鶏ですかと小一時間(ry。

ゆうくんパパ&ゆうくんママ、もういい加減にしてください。
ゆうくんママ、いきなり子供を怒鳴るとこちらの心臓が
ビクッとします。お願いですからやめてください。

>57
うちは、一度目の苦情は冷静な口調で声と振動が伝わって
きますと伝えに行きました。
結果は「うちの子はすり足ができないんですぅ」で改善ナシ。

二度目は昨日で、ベランダ越しに抗議でしたが、今日も
五月蠅い所をみるとどうやら通じてないようです。

次回はどんな手がいいのか夫婦で協議中です。
投げ文でもしてやろうかしら。

怒鳴り込みもなんだかドキュと同じ土俵にあがるようで
嫌なのでいまの所は考えていません。
下手にでるのもなんだか違うような気がするので、まずは
あくまで客観的に事実を伝えにいかれてはどうですか。
あまり役に立たない意見でゴメンナサイ。
61可愛い奥様:04/10/10 19:18:41 ID:fxdOHWw7
>>50
野口さんちには、統合失調症の方はいらっしゃいませんか?
知り合いにそういうお宅があって、時間帯関係なく音楽をかけたりしてるようです。
病気だからしょうがない、と言われれば何ともいえないんですが。
62可愛い奥様:04/10/10 19:43:00 ID:4ROehW9w
きょうは隣の騒音一家がおでかけだ!
すごく静かで快適〜。
もう一生帰ってこないでくれ。
63可愛い奥様:04/10/10 21:55:02 ID:d+2+Rw3e
壁が薄めのアパートなので、隣の目覚まし時計で目が覚める。
5分おきに鳴るのが30分以上続くくらいなら、目覚ましぎりぎりにセットして
一発で起きてくれ。
そのあと、風呂場でガマ蛙のような騒音で痰吐きされるのもつらい。
「ぐぇっ、ぐぇっ、かー、ぺっ」をBGMに朝飯くえるかーっ

早く一戸建てほしいよう。
64可愛い奥様:04/10/10 22:22:01 ID:25Qki+re
ウチの上の人もかなりの騒音一家。
旦那が一度『少し静かにして下さい』と言ってくれたのだが…
一向に直る気配なし。
仕方なく、もう一度、私が言いに行った。
すると言い訳のオンパレード!
 『男の子だったらもっとウルサイですよ。ウチは女の子だから…』
 『下の怖いおじちゃんが来るよって言ってるんですけどねぇ…』
 『何時から何時まで静かにすればいいですか?』
 『ジャンプするとすごく響くんですよねぇ、私もビックリするから…』
などなどの発言。開いた口が塞がらない状態。

今では、馬鹿親子が留守の時だけが安らぎの時になってます。
65可愛い奥様:04/10/10 22:34:07 ID:NBjdZ70Q
管理人さんと管理組合理事長からサックス止めれって言われたよね○○号室の××さん。
ほとぼり醒めたからってまた楽器吹くの止めれや、集合住宅で楽器を防音配慮無しに
吹くこと自体DQNなんだよ!!!全館に響いてるんだよ!!!  ハァハァハァ 失礼しました。
66可愛い奥様:04/10/11 00:06:38 ID:TZhMNzBp
>64
>『男の子だったらもっとウルサイですよ。ウチは女の子だから…』
>『下の怖いおじちゃんが来るよって言ってるんですけどねぇ…』
>『何時から何時まで静かにすればいいですか?』

臆面もなくこんなことを言ってのけるキティにかぎって
ボコボコ糞ガキを生産するんだよなぁ(((((;゜Д゜))ガクプル
67可愛い奥様:04/10/11 09:38:57 ID:TEMA5DIs
子供を何時間も何時間も室内で暴れさせっぱなしの迷惑一家に
「子供を室内で暴れさせないで欲しい」と単刀直入に言った。
(前にも不動産屋経由、大家経由で注意した事があります)
そしたら
「子供がそれしないで生活できるわけないでしょw」
「子供がいない人にはうるさく感じるかもねぇw」
「これがうちの生活音だから文句言われても困るのよw」
「ここには子供可で入居してるんだからw」
いちいち人を見下したように「フッ」って感じの笑いが語尾に。

「ここには子供可で入居してるんだからw」って・・・
じゃぁペット可なら何してもいいとか?

本気でぶっ殺したい。
68可愛い奥様:04/10/11 09:43:19 ID:c+7cmxrK
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097026349/

>906>909
よければこちらでも語り合いましょう。
6968:04/10/11 09:56:59 ID:c+7cmxrK
↑思いっきりゴバークしますた。
70可愛い奥様:04/10/11 09:58:21 ID:8cJshko4
>>67
なんか2チャンで小梨叩きをしている子蟻がリアルで
とるような態度だねw67さんは小梨?
相手が小梨だと「こども」を免罪符にするような言い方するよね。
子蟻って。子蟻同士だとそうもいかないから。
71可愛い奥様:04/10/11 10:17:42 ID:IkxNEt71
今朝も6時から子供の走る音で目が覚めた。
ずーっと踵落としで走り回り、たまに飛び降りているのか爆音も。

普段から親の足音はしなくて、回転の速い子供の足音が響くんだけど
親は気をつけても、子供の踵落としは注意しないってことだよね・・・。
3歳くらいの幼児ならまだしも、その子小1なのに全然直らないってあるの?
せめて防音カーペット敷くとかしろよ。
朝っぱらから3時間以上もドガドガ騒いでんだから少しは止めろよ。
72可愛い奥様:04/10/11 12:21:24 ID:qZduZ4M0
>66
ちなみに、只今、ガキ2匹。
男の子の方がウルサイと言いながら、下の子は(一才未満)男だし。

歩き出したら…

えっ?もしかして
 『これからもっとうるさくなりますよ』って言う事?





73可愛い奥様:04/10/11 13:02:37 ID:LkBCmloV
上の餓鬼なんで休みなのにどこも行かないの???雨だってどっかしら
あるよね、いくところ。ドンドンドカドカうるせーよ糞餓鬼!
毎週毎週引きこもりウザイです。幼稚園から帰ってきても一歩も外出ないし、
なんで一日ババアか奥がいるのに掃除は夜なの?
旦那は平日昼過ぎに汚いティーシャツとズボン姿でどこ行ってるのか?
仕事してないのかと。餓鬼は幼稚園よくサボってるしさー。
決まって夜の11半過ぎに誰かしらご帰宅で床が五月蠅いです。

夜中にがたがたみんなでどこへ出かけるののか知らんが深夜だよシンヤ!
誰かに追われてるとか昼間堂々と行動できないなんかあるのかな?
前に外で窓に向かって「○○さーーーん」って大声で呼んでるひといたけど、普通は
集合住宅だったらピンポンするだろ・・・その前にそそくさと家族で
出て行ったし、とにかく行動がヘンです。へんな二人組みがドア越しに
立って話してたけど、お客なら車も端っこかどっかに止めさせるだろうし
怪しい、とてーも怪しい一家です。





74可愛い奥様:04/10/11 13:47:17 ID:6jKs+DgF
>73
そのうち夜逃げするかも
75可愛い奥様:04/10/11 14:38:56 ID:LkBCmloV
>>74
わたしが逃げ出したいくらいなんですけどねw

もう夜逃げでも強制執行でもなんでもいいからいなくなってクレ!
ヤバイコトしてるんならツーホーしてやるからw
76可愛い奥様:04/10/11 16:38:33 ID:H6IoO9Sy
ピアノ、今日は暗い曲ばっかり弾いている・・・
ウルサイのもやだけど、
こんな暗い曲ばかり聴かされるのもヤダな。
77可愛い奥様:04/10/11 17:09:50 ID:WSNo25Fh
アサイさんよ、一日何回子供を泣かせりゃ気が済むんだい?
全く五月蠅いったらありゃしないよ。
これも母親の躾がなってないからだよ。
78可愛い奥様:04/10/11 17:15:47 ID:MvNVV2EB
千葉さん、アンタら親子 クラスの嫌われ者なんだって?
79可愛い奥様:04/10/11 18:45:52 ID:HQAzebEW
>78
うちの隣の鈴木もそうです。
でも何処にでも「同じアナの狢」はいるもので、小さいうちは
まだいいけど、大きくなったらその部屋が不良のたまり場になる
可能性だってあるわけです。

>>77
こういうのはデムパだと思う。
80可愛い奥様:04/10/11 18:46:19 ID:HQAzebEW
ああ、>>77がデムパって意味ね。
81可愛い奥様:04/10/11 20:21:51 ID:WSNo25Fh
>>79
>>80
あたしがデムパっていうのかい?
そんな法はないだろう。
82可愛い奥様:04/10/11 20:44:13 ID:1DDVgqDv
子供が泣く→親の躾が悪いってのは、乱暴じゃないかと思った。
明らかにダダこねて泣いてるのに、親があやしたり宥めないのが悪い、とか、
親が虐待してるっぽい、とかならわかるけど。
83可愛い奥様:04/10/11 20:50:22 ID:ADrDuF8+
>82
泣いてるだけ?
子供(赤ん坊)の泣き声書くひとって足音と同列に思って書かないで欲しい。
なんだよ、泣き声だの、怒る声くらい。
足音は頭に響くんだよ。
84可愛い奥様:04/10/11 20:51:05 ID:ADrDuF8+
>82じゃなくて>81にです。
85可愛い奥様:04/10/11 20:53:52 ID:kj1n3ZZo
何分間泣かせ続けたら虐待かね?
指針があるといいんだが。
86可愛い奥様:04/10/11 21:32:16 ID:WSNo25Fh
思ってもみないところに突っ込みが入ってる!
もちろん泣いただけで怒ったりしてる訳じゃないよ。
泣くといってもあそこん家は、奇声をあげてるんだよね、しかも窓全開で。
それが1日5回以上、母親のヒステリー声もすごい。
それをまたオヤジが注意して、母親がキレる・・・
最後は子供大泣き&夫婦げんかのオンパレードさ。
あと、そのガキの機嫌が良いときはベランダで下駄履いて走ってるよ。

これでいいかい?
87可愛い奥様:04/10/11 22:09:54 ID:druxw/ez
うちのマンションの子供達は、昔の子供のようにとても元気だ。
総勢10名ぐらいのグループで、マンション内、近辺を走り回ってる。
一階の踊り場には子供用自転車、キックスケーター、よくわからないおもちゃ類が常駐。
まだ越してきたばかりなのでなんとも言えないけれど
やがて癇に障る日が来るのかと思うと鬱。
88可愛い奥様:04/10/11 23:30:58 ID:AacpfSDj
つい10分ほど前まで、音楽の重低音がうるさかったーーー
602号室、気をつけて!
89可愛い奥様:04/10/11 23:43:22 ID:QLCFeADn
>>87
私も最初はまあ元気がいいのねなんてあいそよく微笑んでいたような気がする。
でもすぐに迷惑に感じるようになったけどね。あいつら遠慮を知らんのじゃーっ。
90可愛い奥様:04/10/11 23:50:13 ID:AacpfSDj
と思ったら、またかけてやがる!602!
91可愛い奥様:04/10/11 23:59:11 ID:5wxuC44z
隣のクソガキ、ブッ殺すぞ!
92可愛い奥様:04/10/12 00:38:54 ID:GZGLFuc9
「生活音」ってドキュソの言い訳のためにあるような言葉ですね(欝
人様に不快な思いをさせてまで生活するって、ナニさまのつもりやら・・・
93可愛い奥様:04/10/12 00:46:37 ID:IpfAzYgw
しょーがねーよ
誰もオマエの為に生きてるわけじゃねーから
オマエが不快か快適かなんて知ったこっちゃねーんだよ
94可愛い奥様:04/10/12 03:28:26 ID:tvFGhElR
>10
6,7と、私のカキコかと思った〜。
5日ほど、泊りがけで出掛けてて、夜中に帰ったんです。
次の日早速。
「出掛けてた」「夜はいたでしょ」「泊まりで」「いないのにうるさいわけないでしょ」
しかも、うるさいっていう時間が私たちが帰ってない時間。
挙句、別居なんてわがままだ、同居しろ(つまり出て行け)とか。
いわれるままに、十数万かけてカーペット敷いたのに。
うちも他所の騒音がまんしてるのに。

でも、毎日布団叩きまくってる。
夜中から明け方にかけてなにか叩いてるし。
既に定年になった(パラサイト息子付)夫婦なんだけどね。
95可愛い奥様:04/10/12 07:48:59 ID:Hpn1dMsw
>>92
ほんとだね〜、そう思うよ。
日ごろから挨拶交わしたり、集合ポストとか玄関周りを綺麗にしている
住人さんは玄関の閉め方も話し声もとーっても静かです。
こんなドキュのスクツな場所に何十年も暮らしてるのかと疑問だが、
あまりアフォどもには関わらないようにしている模様だ。

家の上の騒音馬鹿はそんなおとなしい住人さんの駐車場に無断で自分とこの
客の車を止めさせたりしていたよ。休みの日に息子が遊びに来るから
そのために借りているので普段は空き状態みたいで、お礼をして止めさせて
もらってるのかと思いきや・・注意したら逆にイヤーミな返事が帰ってきたから
もう「あの人たちに何言っても無駄よ」って言ってた。
ホント憎ったらしいぃぃ〜〜!階段下りてるとこ背中から思いっきり
とび蹴りでもしてやりたいくらい生きてきた中で一番憎い。
96可愛い奥様:04/10/12 10:39:34 ID:Z1GOKaEF
どうやら連休中に運動会があったらしく、隣のクソガキ今日は
幼稚園が休みらしい。おかげで、さっきからドタバタドスーンの
室内運動会。いい加減にしろよ!!!
毎日毎日ドタバタギャーギャー騒ぎやがって!!
雨が降ろうが寒かろうが、毎日窓全開にして大騒ぎすんな!!
親まで一緒になって騒いでどうすんだよ!!
氏ねや、ブサイク一家!!
97可愛い奥様:04/10/12 11:31:09 ID:auJPWK6u
たっくんのパパ&ママ。
前の駐車場で延々大泣きさせるなら
早く車に乗せてどっか行ってよ・・・。
98可愛い奥様:04/10/12 13:00:48 ID:ixvp/OoN
妊娠中眠くて昼寝してると壁伝いに聞こえてくる下手糞なピアノ騒音。
物凄いストレスだ・・・・・・・・・・・・・・
こんなんで流産でもしたらテメ訴えてやっからな。
99可愛い奥様:04/10/12 13:05:43 ID:Cja8BlCD
「ウチは小さな子供がいるので、ご迷惑をおかけしてしまうかもしれません」

たいていの子持ちの親は、引越しの挨拶の時にこう言う。
子供がいて、ある程度元気がいいのは仕方ない部分もある。
でも、その挨拶の言葉は騒いでもいいという免罪符じゃない。
そういう挨拶をする以上は&迷惑をかけるかもという認識があるなら、
親が子供を責任をもってちゃんとしつけろ!
子供が運動会を始めたって、親はいくらでも注意もしつけもできるはず。
ましてや集合住宅なら、自分だけの場所じゃないんだから
常に周りに騒音とか迷惑をかけるリスクがあることを認識しろ。
それができないなら集合住宅に最初から住むな!
100可愛い奥様:04/10/12 13:12:47 ID:rbi4vX6c
>>98
音痴なベイベが産まれたりして。
101可愛い奥様:04/10/12 13:18:56 ID:tBiJv14q
>>99
>「ウチは小さな子供がいるので、ご迷惑をおかけしてしまうかもしれません」
挨拶のときにそういわれたら、
けん制するためにも何かいい文句はないでしょうかね。
たいがいは、「いえいえ、元気な証拠ですから」とか「お互いさまですから」みたいな
いい人発言しちゃって、後でおいおいって思うことになるんだろうけど。
う〜ん、例えば、
「そうですね、ま、こちらに聞こえないように騒いでいる分にはかまいませんから」
これじゃ、険まるだしか・・・難しい。
いい案あったら、教えて下さい、みなさま。

102可愛い奥様:04/10/12 13:37:48 ID:kgNw21yF
うちなんて、すげーウルサイ子持ちの一家なのに、挨拶すらなかったよ…。
一家でドタバタしてるよ。
まだ挨拶するだけ常識があるってことで、話せばわかる相手のような気がする。
どうでしょう?
103可愛い奥様:04/10/12 15:12:32 ID:qskYDVoP
夕べはドッカンドッカン五月蝿かったよー。
上で突貫工事でもしてるみたいな音。
親戚の子供がお泊りしてたみたい。たまに上の部屋に来るんだ。
たまのことだからまぁいいけど、上の夫婦に子供できたたイヤだなー。
絶対五月蝿いもん。
奥さんの足音がスゲー五月蝿いからきっと子供もそうだろうし
親戚(妹の子供らしいのあの声のデカサや振る舞いで
想像がつく。
104可愛い奥様:04/10/12 15:19:06 ID:Hpn1dMsw
>>98
私も妊娠中は上の騒音と戦いましたよ・・・
直接交渉もしたし、すごいストレスだったとおもう。
うるさいなら堂々と言ってくれ!って言うものだから電話したのに
逆切れされて「昼間なんだからいいじゃないか」と一方的に電話切られた。
ホント流産したら間違いなくあいつらが原因だとオモタわ。
対決しようとおもうと血流に良くないから、お大事にね。
って言っても辛いよね・・・
何か言えば逆に赤ちゃんの鳴き声でつついて来る人かもしれないしね・・
赤ちゃんの泣き声は五月蠅いという人いるけどこればっかりは仕方ない
んだよね〜。泣かずして成長は出来ないからね。
お互い様って度が過ぎててもドキュは主張したがるんだよ、難しい・・
体が一番だからガンガレ。
105可愛い奥様:04/10/12 16:07:46 ID:xKZIKpzC
>>96
だから五月蝿いのか!幼稚園は休みか!

コノヤロ!共用廊下でキーキー言って走り回ってんじゃねーーーーーー。
妊婦なのに、どんどん子供が嫌いになっていく・・・大丈夫かな。

コノ前、うちの玄関前の共用廊下をバタバタ走り回る親子がいたの。>父親は黙って見てるだけだったんだけど
うちも、子供産まれるので「子供って、どうしてもあんな走りになっちゃうのかね。」って旦那に言ったら
「体が出来上がってないから、そうなるでしょうね。だからこそ、迷惑かかるところでは親が注意すべき。」って。

久々に旦那のセリフにGJ!
親が、騒いで良い所とダメな所を子供に躾けるべきだよね。
もう、あんまり開き直ってると、親の躾がなってない為に、罪もない子供が痛(ry
106可愛い奥様:04/10/12 16:19:14 ID:jO6r1iO3
2年ほど前、お隣に赤子が誕生した時は
「それはめでたい良かったねぇ」と心から思ったもんじゃった。

奇声・絶叫・泣き喚き・遊具のドンガラガッチャン・室内全力疾走・
深夜まで親子でドタバタ遊び・・・大騒音の日々・・

たまに留守で静かだと「このまま帰って来なきゃいいのに」と思う。
107可愛い奥様:04/10/12 18:48:58 ID:bWhlk2c0
102号室○田
五月蠅いぞ!
3階まで糞餓鬼のドタバタが聞こえてくるわよ!!
そろそろゆうちゃんを静かにさせてよ。今日一日家の中走り杉よ。
ていうか、お願いします。勘弁してください。朝6時からですよ。
もう寝てください。
108可愛い奥様:04/10/12 18:54:04 ID:PD4+7Sd/
赤ちゃんの泣き声と、上の糞馬鹿ガキの奇声や絶叫とは全く別物だ。

まぁそんな五月蠅いガキを産む親も親で、ベランダに出て大声で携帯で話してるし
ガキが奇声発しても知らん顔。
マジで出かけたまま帰ってこないで欲しい。

あーあ、204号の前の住人は子供いたのに静かでよかったな〜。
109可愛い奥様:04/10/12 18:56:24 ID:L6BCSs1p
>107
ゆうちゃんって度を超してパワフルなお子様に多い名前だよねえ・・・
高熱あっても絶対グッタリしないの。ハイになって余計に飛ぶ!走る。
2階の人はどうしてるのか気になった。
たまりかねて引っ越して空室になっている→3階に騒音直撃?
110可愛い奥様:04/10/12 18:57:47 ID:bWhlk2c0
2階は看護師さんなのでかわいそうでたまりません。
111可愛い奥様:04/10/12 19:07:30 ID:ELoiGsMU
友達の子供の名前も「優子」で呼び名が「ゆうちゃん」
コーポの2階に親子して住んでるけど、遊びに行ってみて、下の階の人に
同情したよ。
家の中を走り回る。奇声を発する。テーブルの上に乗り、飛び降りる。
ドンドンと床の上で飛び跳ねる。
これを、私が帰るまでの1時間以上の時間、ずっとやってる。
親ですか?注意どころか、私の手土産のお菓子をテレビの前にどっかと座って
パクついてるだけでした。
友達やめようと思う。
112可愛い奥様:04/10/12 20:29:28 ID:X68jixR0
>104
>「うるさいなら堂々と言ってくれ!」って言うものだから電話したのに
>逆切れされて「昼間なんだからいいじゃないか」と一方的に電話切られた。

とんだ災難でしたね。心中お察しします。
そんな基地外は、相手にするだけ時間と労力のムダですよ。
ヘタすると悪者呼ばわりされるのがオチ。
関わらないのが賢明かも。
113可愛い奥様:04/10/12 22:48:42 ID:IyoeJNmo
>>101
私も知りたい!!自分が考えたのは、 お互い様ですから、の枕詞の後に、
「○○なので、そのようにお気遣い下さって、ご挨拶までありがとうございます。
もし音が響くようなら伺いますので、その際はよろしくお願いします。
今は、よい防音カーペットなどがありますから、元気なお子さんでも大丈夫ですよ。うんぬん」
等々、世間話ついでに、音には注意して欲しい旨を伝えるかもしれません。
○○= 家にいる事が多いので ・ 病気療養中なので ・
このマンションは静かな地域なので ・ 以前騒音に悩まされた事があって 等々

ですが、>>102の人が書いているように、DQN系は挨拶すら来ないのが現状です。
DQNに限って、ご挨拶という概念を持ちません。そして開き直ります。
出産&引越時にご挨拶に来る人=多少安心、と考えた方が精神衛生上いいかと。
実際、挨拶に来るという最低限の常識が守られている訳ですから、騒音問題に
なった時でも、ちゃんと対処してくれると思いますよ。

ちなみに騒音被害の方々、騒音元DQNは挨拶に来ました?うちはもちろん来ず。
114可愛い奥様:04/10/12 23:01:51 ID:B7PTFMTX
ウチは新築マンソン一斉入居だったため、上下左右挨拶などはありませんでした。
なので、上の階が果たして小さい子供がいるのかどうか、どんな人なのかすらわからないのです。
でも、普通の大人が歩くだけではありえない物音がしょっちゅうします。
共働きのため、朝早く、夜も9時過ぎないと帰ってこない日が殆どですが、
土日の朝、上の階の物音で目が覚めるのはちょっとなぁ・・・。
過敏になってるのかもと自分に言い聞かせ、苦情を言うのを我慢してます。
今日は風邪でお休みしてたのですが、一人で家で寝てると余計に響きますね。
今日はホンットに腹立って言いに行こうかどうかかなり迷ってます。
言いに行くときって、突然ピンポンして言うもんなんですかねぇ・・・。
ポストにメモでも入れたほうがいいのかなぁ。
115可愛い奥様:04/10/12 23:03:53 ID:IyoeJNmo
追加。

挨拶に来なかっただけでなく、日本語同士で話してるんですが、
まともに言葉が通じませんでした。つたない英語で外人さんと
話した方が、意思疎通が図れるだろう事を知りました。

文化の違いというか・・・です。
116可愛い奥様:04/10/12 23:07:46 ID:IyoeJNmo
>>114
うちも一斉入居だったが、挨拶に行きました。
その内、お返しの挨拶があった家は1組。
そのご家庭は他も廻っていました。

ご挨拶に行った中で、DQN家族以外とはとても良好な関係です。
117可愛い奥様:04/10/12 23:24:06 ID:B7PTFMTX
そっか・・・一斉入居でも挨拶したんですかぁ・・・。
うちもしてないが近所からの挨拶まわりも無かったなあ。
ウチもDQNか・・・orz
それでもうちはドアや窓の開閉、歩き方とかかなり気をつけているんだよぅ。
でも多分上の階の住人の方は全く考えてナッシングな感じ・・・。
あのドンドン跳ねるような音やゴロゴロ転がすような音は一体なんなんだろう・・・。
118可愛い奥様:04/10/12 23:38:03 ID:0Dho8QLM
分譲にしても賃貸にしても一斉入居って
こっちから挨拶するわけないじゃん( ゚,_・・゚)プッ
・・・ってな感じが漂ってませんか?
もうどっか引越したいわ・・・。
119可愛い奥様:04/10/12 23:58:15 ID:qTYdzeOk
親子共々 嫌われ者の千葉さん。もう日付も変わろうというのに
ベランダでカツカツウロウロしている様子が
ここからよーく見えますよ。噂は本当だったんですね。
マンションでも恥知らずな鼻つまみ者なんですね。
120可愛い奥様:04/10/13 01:01:07 ID:zcylh5wg
>>101
あ〜〜そういう時の答え方って悩むな〜
今度引っ越すから今から考えておかなきゃ・・
>>113
病気療養中っていいな。
121可愛い奥様:04/10/13 01:59:48 ID:LhiuOsH0
>>120
うちは、ここは病院じゃねーんだよ、と言い返されたけどね。
122可愛い奥様:04/10/13 08:04:06 ID:T1hGI3Qk
>121
ドキュにも上には上(いや、下には下?)は居るものですね。
123可愛い奥様:04/10/13 08:08:37 ID:x/uVLU6B
向のマンソンから聞こえるピアノ音、
もう何年も同じ曲、同じ箇所で失敗するからいい加減諦めて欲しい。

せめて窓閉めてやって。
124可愛い奥様:04/10/13 09:29:06 ID:FYtHoR+E
>116
うちも分譲一斉入居でしたが、両隣にはお互いに挨拶しました。
下は入居時売れてなかったので挨拶はしてないです。
上は挨拶には来てくれてないですね。

ただ、左隣のうちはこちらが引越しの挨拶に行った時点で、
犬がワンワン吠えっぱなしなのに、
「うるさくないですか?」の一言もなく嫌な予感がしたのですが、
その後もひたすらワンワンうるさいままで、
結局苦情言いました。でも、まだうるさいんだよね。
125可愛い奥様:04/10/13 12:28:44 ID:vbS3fSqv
今日。警察呼んでみました。
126可愛い奥様:04/10/13 13:19:02 ID:mtycE5NT
昨日クラクション基地外につかまった。
ちょと車を下に止めて荷物を上げに来たんですが、丁度車が入ってきて
棟の前の駐車場に入れなかったんです。
最初に「プーーー」って聞こえたので、主人がすぐに飛んで出て行きました。
普通は少し反応あるまで待っていてくれてもいいようなものの、階段を
駆け下りている間も最初からひっきりなしに基地外のように鳴らしまくりです。
降りて行くと何やら怒鳴っているので、窓から様子を見ていると降りてきて
家の車を覗き込んでいました、傘を持っていたので何かされるのかと思うほどの
覗き込み様に異常さを感じました。いきなり窓の私に向かって怒鳴っています。
「こんなとこ止めるんじゃねえよ、こっちは急いでんだ!!」と・・・急いでる割に普通に
歩いてましたけどね、車の中を覗き込む行動が意味不明。
目の前の駐車場を借りているやつらは我が物顔で自分の敷地だと言わんばかりで他にも一人いる・・
宅配便や宅配食品とかくるともうそれはそれはクラクション鳴らしまくりだし、
ドライバーがすぐに出てきて「済みません」と誤り運転席に乗り込む間も
鳴らしっぱなし、怒鳴る怒鳴る!!!基地外ってこういうやつのことを言うのだなと思った。
止めて車が来たら邪魔になることはわかっているし、こちらも悪いですよ。
なかなか出てこないで怒鳴られるならわかりますけどね。
基地外氏ね!!!

127可愛い奥様:04/10/13 13:26:39 ID:mtycE5NT
↑長文スマソ・・・焦りました。
128可愛い奥様:04/10/13 14:06:18 ID:T1hGI3Qk
>>126
クラクション基地外って結構多いよね。
甲州街道でたまに見かける。
うちの地域にひとりクラクションジジィがいて
大したことなくても鳴らしまくりの基地外がおります。。。
そういや最近見ないな、死んだかな?
129可愛い奥様:04/10/13 14:28:33 ID:bGCyQQlk
自転車のベルをチリチリチリチリチリチリチリチリ〜っと常に鳴らしながら乗ってるオサーンいるよ(;´Д`)
130可愛い奥様:04/10/13 17:44:41 ID:cSOG+Xle
>>126
クラクション鳴らしっぱなしもDQNだけど
車の出入りのジャマになる場所だって分かってるのに
停めるあなたもDQN。
131可愛い奥様:04/10/13 19:07:40 ID:mtycE5NT
>>130
棟と狭い道を平行に挟んで駐車場があるので、どう考えても邪魔にならない
とめかたはないと思われます。すれ違うスペースさえないので、入って出る際にも
邪魔だと言われ兼ねないドキュ加減なわけで・・・
荷物の上げ下ろしや小さな子を抱えて徒歩20分も遠い駐車場からはとても
歩いては帰れませんし、そこに止めてあるからってそこを駐車場にしている
わけでもないんですから・・・絶対にどうしても歩道に車があるのが
許せないといった感じです、日ごろから見ていると・・・
邪魔になるのは分っているので、クラクションが聞こえたらすぐに降りて
移動しました。わざと路上駐車を常時しているワケではないんですよね。
これをドキュだといわれたら困ってしまいますね。
クラクションを鳴らしているのに何分も出てこないんでしたら
ドキュと言われても仕方ないですけど・・・
132可愛い奥様:04/10/13 19:16:11 ID:sAdoXmuB
>>131
モニョりたくなる言い訳。
邪魔は邪魔だ罠。
落ち度があるんだから黙っとけ。
それにスレ違い。
133可愛い奥様:04/10/13 19:25:58 ID:FYtHoR+E
>131
なんか、あなたも同類って感じがする。
そのドキュと。
134可愛い奥様:04/10/13 19:35:27 ID:XJ3h+2M1
旦那と二人だったら、やっぱり面倒でも、どっちか残るべきだね、
そんなに大変な場所ならなお更。
最初の書き込みから、ちょっとモニョったけど、
後出しっていうか、長々言い訳する時点で、同情の余地なしってことで。
135可愛い奥様:04/10/13 19:39:07 ID:j1bfJYVO
なんか...このスレで、よく話題になる「苦情を言った相手が、開き直ったり
逆ギレしたり、被害者ぶったりしている」を思い出したよ。
136可愛い奥様:04/10/13 19:55:58 ID:LhiuOsH0
>>131
スレ違いなので、まだ怒りが静まらなかったら、どうここちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1075585355/ 
まぁ、むこうも1度や2度の事じゃなくて、人や車が変わっても、
毎度毎度迷惑してるからそうなっちゃうのかなぁ、とも思う。
あと、待たせてる方には、ちょっとだけ、すぐに出ていった、
『短い時間』でも、待ってる方はすごーーく長い時間に感じるし、
自分の駐車場に入れられない場所に止める時点で相当ムカつくよ。。

ご主人と奥様2人いるんなら、どちらかが車中で待機して
お子さんや荷物を移動する事が出来るのに、なぜしなかったのか?
それでも、ビービー鳴らすならDQNだけど。

>>135 苦情を言われた相手(騒音元)が・・・ だよね?
私もそう思いました。『ちょっとなんだから仕方ないでしょ!』的な。
正直、最初釣りかと思ったw
137可愛い奥様:04/10/13 19:57:02 ID:T1hGI3Qk
煽り煽られ2ちゃんねる
138可愛い奥様:04/10/13 20:30:47 ID:wecA7LWj
「ちょっと、奥さん! うるさいから窓閉めてね!!」


ってあっけらかんと言えたら(そして窓閉めてくれたら)
どんなにスッキリするだろう・・・・
ああ、ストレスたまる・・・  免疫機能低下しまくりでここ一ヶ月風邪治らず。
隣の奥は毎日元気元気!! 病気で寝込んだことってないんじゃないのか?
ああ・・・憎らしい。呪い頃したい。恨めしい。化けて出てやる〜〜
139可愛い奥様:04/10/13 21:25:08 ID:mtycE5NT
>>136
クラクションが五月蠅いのだからその話のつもりでしたのですが、
少しの猶予も与えず、お互い譲り合いとゆう言葉や、心を知らないというのは
あなたにも言えることです。
狭い敷地なんだからなおのことです。道路は住人みんなの通路ですのでちょっと
の譲り合いじゃあないですかね?
オモーーーイ米やビン、ペットボトル類、寝ている子を抱えて一度には上がれません、
雨の中何度も何度も一人で行ったり来たりしろと???
街中でちょっとの用事で止めて離れることないんですかねえ・・・
>『短い時間』でも、待ってる方はすごーーく長い時間に感じるし
相当短気ですね。怖い・・・

私たちは止めてあって邪魔でも人の気配を確認して、それから一回
クラクションを鳴らして少し様子をみますよ、そうしないと近隣、近所迷惑に
なりますからね。

スレ違いといえばそうですね。
この件はスルーしてください。
140可愛い奥様:04/10/13 22:00:56 ID:FYtHoR+E
>139
じゃあ、書き込まないでよ。
141可愛い奥様:04/10/13 22:04:53 ID:sBpdqfdk
>>139
おやおやまたレスしてるよ
アンタも相当負けん気強いねぇ、言い訳がババ臭いよw
142可愛い奥様:04/10/13 22:12:04 ID:7Spm8eko
うるさいーーー!子供3人も最上階に暮らすな!!
それも全員小学生!市ね!たのむ芯で全員居なくなってくれ!
もう気が狂いそうだ!!!!!!!!!出て行け!バカ!
143可愛い奥様:04/10/13 22:14:47 ID:aHKpGy1N
>>139
邪魔になってるのが分かってんならやるな。
タラタラ言い訳してんじゃねぇよ。

お前も開き直り騒音DQNと同じだな。
クラクション鳴らす奴と同類。
144可愛い奥様:04/10/13 22:15:21 ID:LhiuOsH0
>>139
あらら。嫌な思いをさせてしまったようでごめんね。
譲り合いだとは私も思います。もちろん、私は鳴らしません。
5分待っても止まってたら、プップぐらいには鳴らすかもしれませんが。

ただ、少しだけ自分の駐車場に駐車出来ない人の立場も
考えてあげて欲しいな、と思っただけですよ。クラクションにしても、
近所迷惑の原因を作ったのはどっちか?という話もありますしね。

自分はちょっとのつもりでも待つ側の相手には長く感じられる、
とか、ちょっとの騒音のつもりでも、相手にはすごく苦痛だったり、
いうのは、私自身も無意識に誰かに迷惑をかけていないだろうか、と、
気をつけている面なので、そう考えて相手の立場を想像してみれば、
怒りも静まるし、と思って書いたのだけど、気に障ったようですみません。
例えば、沢山の荷物&子供&すぐ移動するつもり・・・ 全部
相手には判らないと思うんですよね。気配と言っても無人の車な訳で。
あなたが相手がどれだけ急いでいたかとかは、判らないように。

ただ、私なら、どうしても仕方なく人の駐車上前に駐車したとしたら、
沢山の荷物でも、子供がいても、それを一度おろして、交代で運ぶ方法
を選ぶなぁ、(だって誰も乗ってない車を見たら、その時点で何分後に
戻ってくるか、なんて判らないし)と思ったのもありますけど。

今日の今日だから、カリカリしちゃってるのかな、
是非あちらのスレで怒りをぶつけてくださいね。(^^)
145可愛い奥様:04/10/13 22:20:46 ID:LhiuOsH0
>>144
うーむ。 よく読むと、スレ違いの誘導が勘に触っちゃったのか?

多分、あなたの文章内容だと、どこのスレに書いても
『おまえがDQN』って、あなたが責められるのが目に見えてしまったので、
(特に2chはそういう所だしね)、釣りにも見える内容だったが、
レスがついて、本当に怒っているようだった事もあって誘導したのですが。

まぁ、怒りをぶつけるスレ辺りだと、何を書いても、煽られないし
発散も出来るだろうし、と私なりにスレを色々調べて誘導した
つもりが、裏目に・・・  私も逝きますね...... 
146可愛い奥様:04/10/13 22:27:48 ID:aWRvuL1t
>雨の中何度も何度も一人で行ったり来たりしろと???

うちは雨でも何度も一人で行ったり来たりしてるがなぁ(ヘラヘラ
自分の駐車スペースに置いてやった方が、クラクション基地外に煽られることも無く
ゆっくり行動出来て絶対いいよ。ウン。
次回からはそうしなよ。ネ!
147可愛い奥様:04/10/13 22:32:19 ID:LhiuOsH0
139さんへ。

ココだと読売新聞系だし、DQNとか言われないから、
怒りだけでないなら、是非ここに書いてみる事をお薦めします。
私も誘導の仕方を考えなければ・・・ お騒がせすんませんでした。

【Woman 発言小町】
ttps://gs.yomiuri.co.jp/komachi/reader/tosho_form.php
148可愛い奥様:04/10/13 22:40:57 ID:j1bfJYVO
なっ何で>>136にキレてんだ?訳わからん。
文句言うだけ言って>スルーしてください、とは...。

>>136に落ち度はないので、そんな下手に出ることないよ。
言ってもたぶん伝わらないような気がする。
149可愛い奥様:04/10/13 23:40:25 ID:cEPOX/Tq
私も>>136さんはどっちかっていうと中立っていうか優しいレスだったと思ってたのに・・・
>>126=>>131=>>139の方は、
最近いろんなスレで見かける瞬間湯沸かし器の怒りんぼさんですかね?
いろんな言い訳があるのはわからないでもないが、
>オモーーーイ米やビン、ペットボトル類、寝ている子を抱えて一度には上がれません、
>雨の中何度も何度も一人で行ったり来たりしろと???
できれば、そうすべきだし(現にそうしてる人もたくさんいるだろうと思う)
停めるとうるさいなら一人残って周回してくるとか、
いやいや、そんな大変な大雨の中、どうしても、そんなに一度に買い物しなきゃならなかったのか?
子供を連れてその「オモーーーイ米やビン、ペットボトル類」のお買い物
・・・さぞスーパーで大変だったでしょう。
自分の思慮配慮のなさについても、冷静にもう一度考えてほしいなって思ったけど。
136さんに噛み付く前に、
どうして賛同が得られないのかってみんなのレスもう一度ちゃんと読んでみてくださいな。
(長くなってごめんなさい)

150可愛い奥様:04/10/13 23:41:53 ID:cEPOX/Tq
あと、どんなに、言葉、丁寧にしてるつもりでも、
「基地外氏ね」使っちゃった時点で、貴方はやっぱりDQNと言われてもしょうがないよ。
151可愛い奥様:04/10/14 08:45:32 ID:jzLMZPq3
コピペ
イヤな隣人が引っ越すおまじない

まずお米粒を77粒用意します。
そしてそのうち70個を青、7個を黄色で塗ります。
そして今度は一枚の半紙を用意します。
半紙には黒で引っ越してほしい隣人の名前をカタカナで小さく書きましょう。
そして文字の面にお米を全てのせ、そのまま小さくたたみます。
その状態で13日間どこかに隠しておき、14日目にそのお米をとりだします。
黄色くぬった7粒だけを隣人の家の前にばらまいて完了。
(ちなみにこのまじないで隣人は引っ越さず、その隣人と
仲良くなったというパターンの方。けっこういらっしゃいます)
152可愛い奥様:04/10/14 09:15:50 ID:or/Geblp
朝っぱらから共用廊下で玩具の車でガーガーガーガー・・・うるせんだお!
人んちの前だって判ってやってんのか?注意しない親の気が知れん。
注意しないどころか、「ヨーイ!ドン!」とか言ってけしかけてんじゃねええええええ!

もうピアノ線でも張っていいっすか?
いや・・・やめとこう。子供に罪はないよね。注意しない親がいけないんだよね・・・。

誰か、親に気付かせてやってくれ。もう疲れたよ、何度も何度も同じことを言わせないでおくれ。
変人扱いするなら、一回で静かにしてくれよ。
共用廊下は誰もが自由にできる場所ではなくて、気使いの場所だということを・・・。誰か・・・

長文スマソ
153可愛い奥様:04/10/14 09:58:41 ID:GUR0uQmC
>>151
仲良くなりたくね(゚听)
154可愛い奥様:04/10/14 09:59:19 ID:cBvgwjeC
302号室の西森さん!!
ひとつの洗濯物のシワをのばすのに、10数回も
バッサバッサしないでよね。

オマイんちのバッサバッサを、ほぼ毎日100数十回
聞かされる方の身にもなってみろ、ゴルア!!
155可愛い奥様:04/10/14 10:07:16 ID:BjuIKOHu
駐車場といえば、ウチの車がとめてある場所は人の出入り口の隣。
ワリと広い駐車場なので、出入り口の前に車止めて物を出し入れしたり
お年寄りや子供を降ろす人が結構いる。
でもそこに止められるとウチの車は出せないし入れられない。
目の前で私が車に乗り込むのを見てても平然と積み下ろしを続けたり
迷惑注射の持ち主が車を離れてて、出るに出られず待ってるのに
「すみません」の一言もない人もカナーリいる。
クラクション鳴らしたことはないけど、度々あるから迷惑してる。
待たせてる人にはたった5分でも、待ってる相手には「5分 も 」だよぅ。
156可愛い奥様:04/10/14 12:36:37 ID:c45qR3BF
隣のくそがき、なぜ家にいるんだ!!
きょうは、幼稚園休んだのか?
おかげで、さっきからドタバタドッスーン、家具を引きずるギィィ〜って
いう不快音が響きまくり!!
うるせぇんだよ!!親も注意しろよ!!そもそも、フローリングなのに
なんでモノをひきずるんだよ!!ってゆうか、ガキがドタバタ走るんなら、
床にマットなり絨毯なりひいて、少しは防音対策しろよ、バカ!!
ガキに優雅って名前をつけてんじゃねぇよ!!ちっとも優雅じゃねぇよ、
このバカ親が!!
157可愛い奥様:04/10/14 14:38:11 ID:xhmswbdR
>>154
あ、うちの向かいの人もそう。
朝の忙しい時間が過ぎてちょっとゆっくりしたいときに
バサバサ、バンバン!ってのが15分くらい続く。
その間にガキがまとわりついてギャーギャーうるさい。
見れば狭いベランダで、そんなに多くない洗濯物なのに。
要領悪すぎ!
158可愛い奥様:04/10/14 15:43:27 ID:tIQJYHqe
自分家の前に黄色い米粒があったら嫌だな…
159可愛い奥様:04/10/14 16:29:37 ID:r8SMBoGE
>>157
えーー?ベランダでバサバサ、バンバンだなんて〜。
家の中で やってから出てこいよ。
音もそうだが、洗濯クズを近所に撒き散らすな!
あと、ガンッ・ガツンッと大袈裟な音をたてて竿をセットする奴。すこぶる迷惑。
160可愛い奥様:04/10/14 17:29:36 ID:U1ZamHtd
>>152
経験者だからわかるよ‥。今度住み替える時には開放廊下じゃない所
にしたらいいよ‥。DQN気質は子に遺伝するからやだよね。でも本人
は全然気がついて無いんだよね。
161可愛い奥様:04/10/14 18:17:39 ID:1NNDxSSL
Yヤマ家の罪状(過去含む)
ベランダで子供に玩具の自動車を使わせる。うるさい!
自転車置き場で他人の自転車を押しのける。置き場決まってるんですけど。ウチがよそ様の敷地に侵入してると誤解されそう。
ピアノ禁止の万村でピアノ演奏(親子とも)。何度言ってもやめない。
子供が火災報知器をイタズラ。謝りに来た時の奥のことばが
「機械が誤作動しちゃったんですぅ〜」。

誤作動してるのはアンタの子供だ!
162可愛い奥様:04/10/14 18:59:45 ID:Xjt/lueA
>156
>そもそも、フローリングなのになんでモノをひきずるんだよ!!
>ガキに優雅って名前をつけてんじゃねぇよ!!ちっとも優雅じゃねぇよ

お宅もですか?
うちの上もフローリング剥き出しらしく、「部屋の模様替えか?」と
思うくらいのギギーッ、ドスッ、キーッって調子の音が響いてきます
苦情出してもスルーだし・・・(怒
おまけに変に仰々しい名前を付けたがるのって、DQNの習性なんでしょうかねぇ・・・、まったく!
163sage:04/10/14 19:20:56 ID:mxnoRQZj
A-1号室の3人子供がいる鈴木さん。
何度 注意しても うるせぇーのは開き直りかよ。
イスを引きずる音と階段のドカドカ、ダッシュでジャンプ着地。
こっちの床まで振動が伝わってくるんで夜は控えろや。
子供の事は考慮するつもりだけど やり過ぎだ。
音にビックリするなんて落ち着けない。
164可愛い奥様:04/10/14 20:13:21 ID:1NNDxSSL
sage は名前欄じゃなくてメール欄に入れるんだよ


Yヤマの罪状2
夜中の3時過ぎに洗濯機を回す
朝の5時過ぎに掃除機をかけ、壁に物をぶつける
日常的にトンカチか何かで壁際を叩きまわる
床の上で何かをゴ〜ロゴロ

ピアノの件では、下の子が嫌がってヘッドホンを
外してしまう時があるとか管理人さんに説明している
ようですが、奥さん、あなたが居る時にそれが
行われるのはなぜなんでしょう?
しかも「世界にひとつだけの花」とか弾いてるのは
あなたでしょ?
子供は一曲しか弾ける曲ないじゃん
165可愛い奥様:04/10/15 02:23:10 ID:4xeRdwE9
前の戸建の餓鬼死ね
うるせんだよ
まじで死ね
166可愛い奥様:04/10/15 02:48:49 ID:WmWFSKrQ
ここは小さい子供の騒音被害に悩む方が多いみたいですが、うちの場合、隣の中一の
男の子が騒音源です。

普段はおとなしくてまじめそうな子なんだけど、ただいま反抗期真っ盛りで、朝、
学校に行くときからしてドアをバッターン!!とうちの家中に響き渡る音をたてて
開け、後を追って家から出てきた母親と、廊下ですさまじい口喧嘩かましてから
出て行きます。毎朝彼らの怒鳴り声で目が覚めます。

上に住んでる同棲カップルは夜中3時過ぎに床を踏み鳴らして大喧嘩するし。

鉄筋鉄骨分譲マンションで、デベに言わせると防音にも気を配って建てられてる
そうだけど、住む人間がDQNだからあまり効果がないです。
167可愛い奥様:04/10/15 11:19:29 ID:SouadqIo
向かいのボロ戸建の馬鹿は窓際で窓全開でピアノ弾いてる。
駐車場を挟んでるけど五月蝿くて窓開けられない。
この時間に弾いてるのは小汚いばばぁ。

失敗するとぐちゃぐちゃに鍵盤を押さえる・・・。
殺したい。
168可愛い奥様:04/10/15 11:28:54 ID:5BsU8rCD
>>166
ナルホド!
隣のドアバタンバッシーン奥は反抗期だったんだ!
169可愛い奥様:04/10/15 14:53:10 ID:ia4Y+s84
子供の騒音以上にタチが悪いのが、大人の騒音。
40数年間ずーっと反抗期みたいなババアの騒音はどうすればいいですか?
170可愛い奥様:04/10/15 15:05:33 ID:i4uylJGq
今日は天気もいいし、奇声娘ぎゃー子も居ないし、
とっても静かでよいわ〜。
このまま土日も留守して欲しいよ。
171可愛い奥様:04/10/15 15:06:14 ID:ULpWG7Xz
隣のDQN女、布団叩くな!!!しつこい!!!
172可愛い奥様:04/10/15 15:16:33 ID:1+xk/UJ+
上の若夫婦・2人分の布団を15分かけてバンバン叩く!
それも1時間ごとに。

1時半にがまんできなくてベランダから「お静かに願います!」と言ったけど
無視されたので「止めてください!」で一瞬静かになった。

でも2時半にまたムキになってバンバン!
痩せていて小さいのによくあんなに力があるなぁと感心するほどの音
今時布団叩きするなんて頭わるいんじゃないの
173可愛い奥様:04/10/15 15:17:21 ID:j0peyC9t
↑↑↑
そういうおまえらもDQN集合住宅住まいだろ?
我慢しろ。
174可愛い奥様:04/10/15 15:21:19 ID:1+xk/UJ+
買ってしまったから引越しできないんですよ
175152:04/10/15 15:23:52 ID:CsdJRZbw
ゴメン、愚痴らせて・・・今すごく頭に来た事があって。

今日は、久々のお天気なので空気の入れ替えしようと、窓を少し開けてたんです。
そしたら、前に五月蝿くて旦那が注意した、親子連れらしき人が通って
キーキー言う子供に、「ほら、出てくるよ」って言ってました。開いてるうちの窓を覗きながら>わざとですか?
うちの前を通り過ぎて、子供が「怖いおじさん?」って言うのが聞こえました。
子供にそう教えるか・・・・。教える事が違うだろ。

普通に注意していた時点で静かにしてくれてれば、怖いおじさんにならなくてすんでたのに・・・。
あんまりにも改善されないので、2年近く我慢して旦那が怒鳴ったんですよ。そしたらこれだよ・・・。

しかも、確かに注意してるのはうちだけかもしれないけど、他の1階の人も迷惑しています。
うちの前だけ静かにすればいいって問題でもないと思うんですけど。

うちのマンソンは、一階しか長い共用廊下がないんです。だから、どれだけ五月蝿いか分からないのかしら。

「怖いおじさんがいる」って知ってて、わざと言ってるとしたら、あの親子は殺されたいんですか?
氏ねばいいのに・・・。
176可愛い奥様:04/10/15 15:30:04 ID:tc96td35
>>166
お向かいもよく子供さんが
殺すなー。とか殺すぞー。とか叫びながら
去って行って玄関のドアをばしゃーんですが
反抗期というかほとんど病気みたいですが
ドキュ認定でしょうか?
177可愛い奥様:04/10/15 15:31:20 ID:ia4Y+s84
>無視されたので「止めてください!」で一瞬静かになった。
>でも2時半にまたムキになってバンバン!

明らかにDQNの逆ギレですね
178可愛い奥様:04/10/15 15:35:32 ID:j0peyC9t
↑↑↑だからー!
そういうおまえらもDQN集合住宅住まいだろ?
我慢しろ!
179可愛い奥様:04/10/15 15:36:09 ID:tc96td35
注意されてるのに逆ギレして
注意された方は嫌がらせを受けたと近所中に言いふらす事ありますよね。
うちやられましたよ。
五月蠅いのになかなかやめてもらえなくて・・

180可愛い奥様:04/10/15 15:40:59 ID:j0peyC9t
>>179
引っ越せ!
181可愛い奥様:04/10/15 15:41:50 ID:wEpygxK1
怖いおじさん
偏屈なおじさん
基地外おやじ
集合住宅に住んでるくせに
我慢できない自己中婆ァ

オマエラが氏ね
182可愛い奥様:04/10/15 15:44:45 ID:wEpygxK1
静かに暮らしたいんならそれなりの場所に住めよ馬鹿
183可愛い奥様:04/10/15 15:52:51 ID:YE0NMQiR
↑ 種馬と雌豚の間に生まれた猿ガキが2〜3匹、人里に下りてきたもよう
付近の住民は猟銃をご用意ください
184可愛い奥様:04/10/15 15:57:13 ID:j0peyC9t
   ↑↑↑
今時猟銃を持っているのは熊襲だけだよ!

おまいは住居さえない熊襲だな?
185可愛い奥様:04/10/15 16:02:59 ID:xw1AUtst
釣られてみるクマ(AA略)
>>182
他人の迷惑かえりみず、好き勝手に暮らしたいのなら、人里はなれた山の中にでも住めよ
186可愛い奥様:04/10/15 16:12:15 ID:UEtRLeox
そこのDQ遺伝子で出来た学生さん
ローカルルールって言葉わかる?(゚∀゚)
187175:04/10/15 16:20:20 ID:CsdJRZbw
>>181=182
おまえか?うち、覗いてったの。
頭悪そうなジャージ着て・・・。
集合住宅の意味を理解しましょうよ。それなりのマナーがあるでしょうよ。

静かにできない自己中婆ァ


・・・と釣られた見たりしてw
188可愛い奥様:04/10/15 16:20:22 ID:xw1AUtst
>>186
私のことですよね。すみませんでした…。
189可愛い奥様:04/10/15 16:33:43 ID:+YDZhhJ8
うちの万村、割と大規模なんだけど、子供を野放し派(共有部分で
騒いでいても知らん振り、その間ママは井戸端で大騒ぎ)と、
そうじゃない派(子供が騒いだらすぐたしなめる、ママ同士の
井戸端は邪魔じゃない場所で控えめなトーンで)になんとなく別れてる。
派閥ってる訳じゃないんだけど、教育方針の似てる者同士でお近付きに
なりやすいし。
190可愛い奥様:04/10/15 17:00:14 ID:wEpygxK1
(゚Д゚)ハァ?
何で他人がオマエラの迷惑なんかかえりみて暮らさにゃならんの?
自己中の基地外婆ァなんて動物と同じだろ
動物に迷惑かどうかなんて考えて暮らすか?

うるさいと思う奴は自分でうるさくない場所に住めよ
俺みたいにマトモな家に住めば
そんなに頭に血上らせることなく暮らせるぞ
集合住宅の意味と言われても住んでないから知らんが
戸建に住めない貧乏人が住むところで
騒音出す奴もいりゃー
騒音出す奴以上に基地外で
他人に文句ばかりつけてる馬鹿共が住む所だとは
このスレを見てわかった
191可愛い奥様:04/10/15 17:02:37 ID:MwhVwqUN
>>190
隣家の爺から猟銃で撃たれて殺されないよう注意しろよ
一戸建てでもマナー守って生活しないと隣家は迷惑してるよ
192可愛い奥様:04/10/15 17:10:18 ID:wEpygxK1
うるさくて嫌な奴は
自分の気に入る場所で
気に入る人間ばかりがいる場所に引っ越せ
貧乏で引っ越せないなら我慢してろ

マトモな家にも住めねー奴が
文句ばかりエラソーに言ってんじゃねーぞ
193可愛い奥様:04/10/15 17:10:41 ID:CsdJRZbw
>>190
だったら、スレ違いです。
さようなら。
いってください。
いけよ・・・こっちだってカリカリしてんだから!
えいえんに戻ってこないで下さい。
194可愛い奥様:04/10/15 17:20:46 ID:wEpygxK1
貧乏でマトモな家に住めねーからカリカリしてんだろ
だったらこんなとこでウダウダ逝ってねーで
身売りでもして金稼げよw

あ、基地外ヒステリー婆ァの身なんか
誰も買わねーなw
195可愛い奥様:04/10/15 17:33:40 ID:wEpygxK1
誰も買わねー基地外ヒステリー婆ァの身なんかで我慢してっから
旦那もイライラして「怖いおじさん」になっちまうんだろw
196可愛い奥様:04/10/15 17:49:37 ID:mRAt7m/5
>>190>>192>>194-195

倫理の話してんだよ。ヴァーッカw
あ、難しくてわかんないか。ゴメンゴメンw プ
197可愛い奥様:04/10/15 17:52:22 ID:wEpygxK1
自己中基地外婆ァが倫理かよw
オマエの顔自体が倫理からはずれてんだよw
198可愛い奥様:04/10/15 18:22:07 ID:bCGQyOpA
>>197
オマイみたいな腐れ童貞は片栗粉Xとでも遊んでろ。
199可愛い奥様:04/10/15 18:36:23 ID:wEpygxK1
マトモな家にも住めねー甲斐性なしの
情けねー旦那にしか相手にしてもらえねー
顔面倫理規定外の基地外ヒス婆ァ
頼まれてもオマエラなんか射程外w
200可愛い奥様:04/10/15 18:38:07 ID:bCGQyOpA
>>199
誰も頼んじゃいませんが???
ヴァカですか?
ヴァカはどんなデブスにも相手にされませんよ。
さっさと宿題しなさい、腐れ童貞チャン♪
201可愛い奥様:04/10/15 18:38:23 ID:xlW6ZPR/
ID:wEpygxK1 通報しますた
202可愛い奥様:04/10/15 18:40:31 ID:5/JL07iP
朝7時に必ず上の階のババアの掃除機の音で目が覚める。
市ねやババア!!

通報
203可愛い奥様:04/10/15 18:48:21 ID:wEpygxK1
貧乏で醜いババア同士の醜い争いw
204可愛い奥様:04/10/15 18:52:04 ID:bCGQyOpA
>>203
童貞チャン、来たね〜。
恥ずかしいな〜、まだ童貞なんて。人に言えないよね。
それに包茎なんだってね。手術をオススメするよ。
ツートンになっても気にしない気にしない。クサイよりいいから。
はやく病院行ってきな。
205可愛い奥様:04/10/15 18:52:28 ID:i4uylJGq
>203
でも、  一番醜いのはアンタですから・・・・・残念!
206可愛い奥様:04/10/15 19:03:03 ID:wEpygxK1
オマエラみてーに
結局自分の力でマトモな家に住めねーくせに
他人に文句言うばかりの哀れな貧乏人は
騒音で狂い死んだ方がマシだぞw
207可愛い奥様:04/10/15 19:06:40 ID:8+5XjJrN
>>206
オマエは家建てて定住できない転勤族というものを知らんのか?
年収1千万超えてても社宅なのさ。
・・・ちゅうか、来るなブサキモ男!
208可愛い奥様:04/10/15 19:11:43 ID:7Z8bc+Y+
誰にも相手にされない童貞は道のうんこでも食って氏ね
きもい
209可愛い奥様:04/10/15 19:14:28 ID:wEpygxK1
だったら転勤族なんてさっさと辞めりゃーいいだろが
宮仕えで自分の好きな所にも住めねー貧乏人がw

結局自分の力でマトモな家に住めねーくせに
他人に文句言うばかりの哀れなヤシ等だよオマエラは
210可愛い奥様:04/10/15 19:17:18 ID:wEpygxK1
>>208
うんこは君にあげるよ
普段いいもの食ってないから君には御馳走だろ?
211可愛い奥様:04/10/15 19:31:49 ID:8+5XjJrN
>>209
年収1千万超えを貧乏人呼ばわりするチミは
さぞかしお金持ちなんだろうねえ。
ハッハッハッハッハ

相手するのアホくさ・・時間の無駄遣いはやめよう・・。
212可愛い奥様:04/10/15 19:48:46 ID:RshAszkp
ヲマイラ文句があるなら完全防音の家もしくはマンソンを作ってから言え!
金があってもなくてもウルセーのはウルセーんだよっ!
213可愛い奥様:04/10/15 19:49:09 ID:wEpygxK1
>>211
( ゚д゚)
年収1千万超って
金あるって言ってたつもりだったのか?
ゴメン気付かなかったよ…w
214可愛い奥様:04/10/15 19:53:04 ID:i4uylJGq
童貞で収入ゼロのヒキが
何いってんだかw
215可愛い奥様:04/10/15 22:15:00 ID:04HHB8sh
wEpygxK1=>>126=>>131=>>139
いまどき、基地外基地外って連呼する特徴的な文章。

未だに怒りが収まらず、荒してるのね。
かわいそうな人だ。 透明アボーンしたから、
もう何か書いても見えないけどねぇ。あっはっは。

JOY並みだね。久々のドキュン。
216可愛い奥様:04/10/16 11:08:36 ID:QlBgcT5L
普通の生活音ならちょっとは我慢できるよ。
けどさー、夜7時から4時間くらいトンカチで打ち付けてるってどうよ?
何か作るなら昼間の野外でお願いしたい。
五月蝿いけど我慢してるこっちの身にもなれよ。
そうでなくても上は子供が2人で五月蝿いんだから。
217可愛い奥様:04/10/16 11:28:08 ID:MkvA++CJ
音に敏感な人は、集合住宅は避けた方がいいと思われ・・・・。
218可愛い奥様:04/10/16 11:33:16 ID:QlBgcT5L
テレビの音が聞こえにくくなるほどの生活音でもそう言えますか?
それなら音に鈍感な人が集合住宅を避けて欲しいです。
219可愛い奥様:04/10/16 12:04:08 ID:MkvA++CJ
>>218
音に鈍感な人が避けるわけないから、被害者の方が
避ける以外に方法はないということ。
220可愛い奥様:04/10/16 15:29:29 ID:jtoyOK9q
>>219
大正解!!
221可愛い奥様:04/10/16 15:37:58 ID:jtoyOK9q
ここで文句垂れてる奴等は
貧乏だから集合住宅にしか住めねーんだよ
それも環境の悪い安普請
貧乏だからマトモな家に引越しも出来ない奴等
それでいて文句ばかり垂れてる自己中婆ァ共

マトモな家にも住めねー奴が
文句ばかりエラソーに言ってんじゃねーぞ
222可愛い奥様:04/10/16 15:51:46 ID:sgklnJjp
>>215
荒らしてる?ちょっと覗きにきたんですけど心外ですね。
荒らしなんてどのスレにもいますよ。
スルーできないからって関係ない人を荒らしといってしまうのもどうかと・・・
コピペ厨なんて前からいるじゃないのw
いちいち突っ込まないと気がすまないオバが常駐してるのですか?

223可愛い奥様:04/10/16 15:52:01 ID:K01Fz68T
>>217
転勤族はそうも言ってられないんだな〜これが。
行く先々で家建てるわけにもいかんし。

また来たのか。女に見向きもされないブサキモ貧乏男。>>221
224可愛い奥様:04/10/16 16:01:13 ID:CzQ2WSQb
転勤族って、人生を無駄にしてないか?
225可愛い奥様:04/10/16 16:03:13 ID:MkvA++CJ
>>223
探すの大変だけど、戸建ての貸家にすればいいじゃない。
子供は、伸び伸びが一番だよ。
226可愛い奥様:04/10/16 16:13:41 ID:/aaH7fG5
>>209
うわー。宮仕えの意味も知らないんだ・・・・・・ご愁傷様。
227可愛い奥様:04/10/16 20:48:59 ID:RNYRh6ge
>>224
転勤族の妻ですが、楽しんでますよ。
もちろん引越しは大変だけど、ラクラクパックだし。
色々な勤務地でお友達も出来ますしね。
変化があって面白いです。
旦那も「気分転換が出来て良い」と。
ずぅぅっと同じ職場、人間関係では飽きませんか?
228可愛い奥様:04/10/16 20:57:37 ID:EYK23aSl
>>225
でも、社宅はやはり安いんですヨ。
今住んでるとこ、借り上げ社宅(新築マンション)で家賃3万。
普通に借りたら10万するところ。
そして子もいない・・・(´・ω・`)
229可愛い奥様:04/10/16 21:20:01 ID:qNK7I1AZ
>>221
お子さんにもそのように教えているんですか?
230可愛い奥様:04/10/16 21:29:04 ID:Z5apACTj
私も転勤族の妻ですが、
こんなとこで厨の相手してイメージ落とさないでほすぃわ。
231可愛い奥様:04/10/17 00:16:34 ID:gLY4CWF8
>>226
オマエ馬鹿だろ?
それとも読解力ない奴?w
232可愛い奥様:04/10/17 01:00:47 ID:O41Lt+ko
マスダババァ、ウルサイ!
233可愛い奥様:04/10/17 02:25:09 ID:O41Lt+ko
こんな時間に風呂入るなヴァカタレ!
234可愛い奥様:04/10/17 02:32:39 ID:FW/JSW0O
夕方から夜にかけて
下の糞ガキがドアの開け閉めを何度も繰り返す。
本当にうるさくてたまらん。
どっからか飛び降りる繰り返しもやめさせろよバカ親。
235可愛い奥様:04/10/17 03:53:57 ID:zSuduHCA
上の部屋の住人、こんな時間にドスドスドスドスなにやってるんだ?
しこでも踏んでんのか?
236鎌ってよ!でーす。 育児板からきました。:04/10/17 07:12:01 ID:PQIpL3Sq
>>231
はいはい、あなたのおっしゃるとおりよん
私貧乏です お金ないです 
住んでるところも騒音だらけ!
貧乏人でも、静かなお家に憧れてるの

あなたのお望みのこと、書いたわよ
お願い、鎌って!、鎌って!、鎌って!
これから、寝ますんで、来れるのは午後になります
以上
237構ってよ!:04/10/17 07:16:38 ID:PQIpL3Sq
gLY4CWF8<タンは私だけのもの
たぶん、ID変えてもムダ

愚痴りだけの人は口挟まないで、
悪いけど、それぞれ勝手に愚痴ってください

以上
おやすみ
239可愛い奥様:04/10/17 15:07:32 ID:AX6DX+WE
>>227
転勤族って夫はいいけど、妻は自分自身で仕事を極められないよね。
せいぜいパートぐらいしか。
人にひっついて人生送りたい人にはいいかもしれないけど
もし50歳ぐらいで離婚でもして一人になったら
な〜んにも仕事なくて、自立できないんじゃないか?
240可愛い奥様:04/10/17 16:16:41 ID:2/uf91dY
なんかずっとリコーダーの音が小さく聞こえるんだけど、
どこのクソガキじゃ!!
一人で留守番してるのかな?
朝からずっとなんだけど、親は注意しないのか?
いやそれとも、子供じゃないの?
それはそれである意味恐い・・・
だって、ピクニックとか線路は続くよどこまでもとか、児童唱歌ばかり・・・
241可愛い奥様:04/10/17 16:59:16 ID:gLY4CWF8
昼間のリコーダーの小さい音にも文句垂れんのか
ここの糞婆ァ等は
人間やめた方がいいぞ
242可愛い奥様:04/10/17 17:08:09 ID:gLY4CWF8
本当に自己中の基地外婆ァだな
オマエラがいなくなる方がよっぽど世の中が平和になる
243可愛い奥様:04/10/17 17:11:54 ID:gLY4CWF8
他人の行動にはいちいち目くじら立てて罵りまくるくせに
自分が迷惑かけることには全くの無神経
最低の糞婆ァだな
さっさと氏になさい
244可愛い奥様:04/10/17 17:22:49 ID:FF3KevXV
うわっ、気持ち悪い基地外が来てる。>gLY4CWF8

早く自立しなよw
245鎌ってよ! ◆5fWSuxgoys :04/10/17 17:53:38 ID:PQIpL3Sq
>>243
きゃー、こんにちは
あたしにレスないの〜鎌ってよ〜

リコーダーのレスなんか、どうでもいいじゃん
なんで、こんなカキコ気になるの〜?
ケツの穴が小さいといわれるのがオチ  ぷぅ〜♪
なんか、楽しい話しようよ



>>244
gLY4CWF8< タンは私のもの
レスすんな!!ボケ女
246可愛い奥様:04/10/17 18:02:32 ID:gLY4CWF8
>>244
おいボケ女
てめーの方がよっぽど気持ちわりー糞面なんだよ
自己中の基地外婆ァ
人間やめとけ
247鎌ってよ! ◆5fWSuxgoys :04/10/17 18:03:46 ID:PQIpL3Sq
>>246
ねーねー
何をそんなに糞ババが気になるの〜?
そんなあなたが気になつてしょうがないよん
寂しければ、あたしがお相手してあげるね

まずは、おどおどしないで、「氏になさい」じゃなく、
はっきりと、「死になさい」 と書いてみよぉー
次のレス、がんば♪
248可愛い奥様:04/10/17 18:07:21 ID:gLY4CWF8
雑魚には屁くれてやるよ
ぷぅ〜♪
249可愛い奥様:04/10/17 18:08:34 ID:PQIpL3Sq
>>248
屁ありがと いいニオイがしたよん
気持ち悪いのがすきなんでしょ
だから、鎌ってくれるんでしょ
最高ーーーーー  チュッ

人間なんてとっくにやめて、神よ、あたしは
騒音スレは、gLY4CWF8<タンみたいのが鎌ってくれるんで好き
やめられねーな
250鎌ってよ! ◆LUyuCkTSKU :04/10/17 18:11:25 ID:PQIpL3Sq
名前忘れたわ〜gLY4CWF8<タン、ごめんね チュッ

屁もっとして〜、お願い〜!!!


リコーダーうるせー(gLY4CWF8<タンの突っ込みネタも書いてあげる )
251鎌ってよ! ◆5fWSuxgoys :04/10/17 18:17:54 ID:PQIpL3Sq
gLY4CWF8<タンとリアルでお話できて楽しいーーー!

トリップまちがったり、名前入れ忘れたり、舞い上がっちゃってるぅ〜〜!!

キャーーーーーーつ

gLY4CWF8<タンにレスするヤツ、許さねーからな  鎌は鋭いよ
252たぶん、gLY4CWF8<タンのアツ〜〜イ、レス:04/10/17 18:22:36 ID:PQIpL3Sq
         ↓            
253可愛い奥様:04/10/17 20:00:40 ID:P7MXMYWF
荒れたまま千いくんだろうか・・・
254可愛い奥様:04/10/17 21:08:56 ID:TepbwCDB
んむ・・・・
ここで発散してるのに、これじゃ書き込めんのう>そういうスレなのに・・・
255可愛い奥様:04/10/17 21:19:01 ID:FF3KevXV
鎌ってよ!さんのおかげで
基地外ハゲ厨房が消えたぽいねw
256可愛い奥様:04/10/17 21:28:37 ID:0Nx8qMRE
大活躍だね。久々に楽しませてもらったわw
257鎌ってよ! ◆5fWSuxgoys :04/10/18 00:29:35 ID:7XCNgCkk
嬉しくて、レス書きすぎで、叩かれてるかと思つてたけど、ホッよ〜
>>254、悪いと思っているわ
>>252はやりすぎだった 
あたしとあたしの愛しい人だけのスレじゃないわね
でも、ああいう人はよそのスレにはいないの!!!
愛しい人が現れたときだけ、カキコさせて〜  お願い

マジで好きなのよ〜、今日はカワイイ屁もしてくれて、鎌ってよ!は感激しますた
ああいう人があたしを鎌ってくれる人 
オトコでもオンナでも関係ないのよ

私だけのもの・・
育児板のスレにもいるから・・・
同一人物かわからないけど、あたし好みのコがいたわん

以上 
258可愛い奥様:04/10/18 18:55:12 ID:MBzpy8hl
年金夫婦のヴァイオリンに悩まされていたものです
その節は色々情報をくださってありがとうございました

今は全ての部屋に耳栓を用意し、全てのバッグに耳栓を入れています
朝起きて煩ければ雨戸を閉めて耳栓とヘッドフォンで生活しています
家を出て通りに出たら耳栓ははずしています
おかげで訪問者のブザーも電話も聞こえませんけど、心は平穏になりました

いつも何度も間違えて繰り返す旋律に悩まされなくなりました
このように無視をするようになったところ、楽器の音は一日中続いたり
我が家の門の前で井戸端もするようになったからです
でも見かけても直ぐに耳栓をするようになったので今では本当に幸せです
また、家はよく空けるようになりました
本当は資格試験があるのですがどうも集中力が出ないので、最近は外を散歩しています
早く心を治そうと思います
259可愛い奥様:04/10/18 23:27:58 ID:AegRFp0L
はー、もう勘弁してください、みねぎしさん。
うるさいです、オタクのお子さん。
管理会社から、連絡いってませんか?
せめて夜は静かにしてもらえないでしょうかね。
260可愛い奥様:04/10/19 10:32:46 ID:8wf8UE6E
いつもは我慢できるけど今日は許容範囲を超えた騒音。

修繕工事をリフォームもやっている会社に請け負わせた理事会。
いつもの配水管の専門業者にしてくれれば良かったのに。
リフォーム会社も修繕工事のついでにリフォームしませんか〜と宣伝。
そりゃ一挙に出来るからいいのはわかっているけど
あっちでもこっちでもガガガ。。。うるさい。もうダメ。
261可愛い奥様:04/10/19 17:09:20 ID:r1aimKPq
子供がドタドタやって、騒音立てる家って、自分ちだけは騒音出してないって
感覚なんだろうなぁ。
当然注意もしないから、おさまらない。
隣のクソガキがさっきからずっと家の中で走り回ってて、ものすごい
響くんだけど、よくずっと走ってて親が放置できるもんだ。
262可愛い奥様:04/10/19 18:05:40 ID:Z943hhnO
>>259
同じ名前のご近所さんがいましたが、引っ越されました。
もしやそちらに・・違うと思うけど。
その方もかなり・・(ry
263可愛い奥様:04/10/19 18:30:55 ID:AWidKlra
早朝から隣の熊みたいなひきこもり息子(成人)が
太鼓の達人を・・・
夕べは夜中もやってた。
注意したいけどこの息子切れたら何するか分からないと評判なので。
母子家庭だし、うちが何か言って母親が殴られたりしてもアレだし・・。
264可愛い奥様:04/10/19 19:26:58 ID:g5mMYnCF
>>262
259です。
もしも同じ人だったら笑ってしまいますね〜。
262さんも大変だったのかしら。

みねぎしさんち、子供もうるさいし、親も相当に常識がない。
見かけはとてもまともそうなのに・・・。
管理会社がダメなら、直接言いに行くしかないのかな。
265262:04/10/19 20:53:00 ID:Z943hhnO
>>264さん
管理会社ってことはマンションですか?
そしたら違うかもしれません・・すいません〜(大汗
266可愛い奥様:04/10/19 21:03:27 ID:yPGs14Fd
>>261
うちは上の階の放し飼いメスガキが毎日ドタついたり物落下させたり煩せー
鈍感そうな見た目冴えない母親も最悪!
芯でくんないかなぁ〜・・・
267可愛い奥様:04/10/19 21:26:58 ID:g5mMYnCF
>>265
あわわ、謝らないでください。マンションですが、賃貸ですよ。

まだドタドタ聞こえてますが、262さんのレスのおかげで、
みねぎしさんに迷惑かけられてるのは私だけじゃないと思ったら、
なんとなく笑えてきました。(違う人だとは思いますが・・・)
262さん、ありがとう。

よーし、がんばるぞー!
268可愛い奥様:04/10/19 22:58:15 ID:48jRltM2
こんな時間になっても1歳児がドタバタ走り回ってる…
父親の「○○くん、キョエ〜〜〜!」ってきもい叫び声も聞こえる。
「○○くん、キョエ〜〜〜」ドタドタドタ…!
「○○くん、キョエ〜〜〜」ドタドタドタ…!
これの繰り返し。いったい何時だと思ってんだっ!キチガイかよっ!
269可愛い奥様:04/10/20 00:14:56 ID:3qEz1AK9
うちの上の家、とにかく夜が遅くて、奥さんだと思われる女性が深夜1時過ぎに帰ってきます。
(他の人も起きているみたい。)それから風呂はいったりバタバタし出すからうるさい。まったく
気を使ってくれないDQNってわけではないですが、最上階で実際どれくらい響いているか分からない
ということで気遣いが足りないことと、周りの環境が静かで防音の悪い建物だから余計うるさく
感じるというのがあって、困っています。風呂の音が特に響くのですが、2時過ぎくらいまで入ってて、
その上風呂マットも敷いていないようなので、余計水の音や物を置く音が響くのです。
また変に神経質なのか、部屋の戸の開け閉めが異常に多くて、うちは3LDKでリビングに続く1つのドア
以外横滑りする戸なのですが、とにかくちょっと部屋を出るだけでもいちいち戸を閉めるみたいで、
ゴー、バタンバタンとうるさくて仕方ないです。
これらの音は昼間だったら生活音で済まされますが、深夜1,2時だからたまらないです。もう少し静かに
してほしいと言いに行こうかと思うこともありますが、逆ギレされてわざとうるさくされたという話も騒音スレ
を見るとよくあるのと、昼間は家にいないのかとてもしずかなので、要するにうちとは生活のリズムが違うのだと
いう思いもあって言いに行っていません。小さい子供がいるわけでもないので。
長々とグチを書いてしまってすいません。やっぱり集合住宅だと生活リズムが違う人が近くに住むとつらいですね。
そのためにも防音が良い建物に住みたいです。
270可愛い奥様:04/10/20 00:30:23 ID:fa+AHAO3
>子供がドタドタやって、騒音立てる家って、自分ちだけは騒音出してないって
>感覚なんだろうなぁ。当然注意もしないから、おさまらない。

うん。むしろ、DQN定番のガキを盾にして他人に文句言わせないつもりでしょう。
イザとなれば「子供が可哀想」とかで開き直り。
271可愛い奥様:04/10/20 01:52:25 ID:pzMTGA8e
>イザとなれば「子供が可哀想」とかで開き直り。
DQNは「子供」って言う単語を出せばなんでも許されると思ってるんもんね
うちの上の奥も「走る音は子供のトイレトレーニングのせいだ」って言うけど
お前んちの餓鬼が漏らそうが何しようが関係ないんじゃ〜
ちゃんとトイレを伝える事が出来ないような餓鬼は一生オムツでもしてろ!
他人の子供なんて親以外は可愛いなんて思わないんじゃ〜
272可愛い奥様:04/10/20 10:52:37 ID:kx288JsM
階下の一家の幼稚園前の子供がうるさーーーい。
今もその子供が共用廊下をずだずだ走りやがった。
なんで上の廊下を走るんだよ!
「まま〜」って呼びながら走ってる。母親は注意してません。
273可愛い奥様:04/10/20 12:31:11 ID:YHgLa6Ui
隣やら上のクソガキが騒いだ時に、壁や天井をゴンゴンやってやりたい思いだ。
274可愛い奥様:04/10/20 14:03:48 ID:c4s/M/jO
>>273
隣はあまりにも五月蠅いから旦那が壁を叩いたよ。
そしたら奇声&大泣きがおさまった・・・のはいいけど壁がへこんだ´・ω・`
275可愛い奥様:04/10/20 14:16:10 ID:h2+OxfT1
>>274
いいなぁ。壁がへこんだのは痛かっただろうけど。(´・ω・`)
問題は叩いたところで、それを隣や上が苦情と気づくかどうか。
ただ、「コンコン」じゃダメで、強い勢いで「ゴンゴン!」って
ぐらいじゃなきゃ気づかないだろうか。
276可愛い奥様:04/10/20 15:10:42 ID:c4s/M/jO
>>275
騒音出す時点でドキュンだからねー、相手は。
気づかせるの難しかったよ。だってベランダで大泣き(奇声)させてるから
聞こえるように「五月蠅い」って言ってもその時だけで
すぐ騒ぐし、親までウクレレなんぞを弾きまくる始末・・・。
そんな事が積み重なっている中、夜中に奇声をあげるので
流石に旦那がキレて壁を叩いたさ。
ちなみに、痛い思いをせずに大きな音を出すには、
長めの定規で壁をバシッと叩くのがお勧め。
277可愛い奥様:04/10/20 15:34:16 ID:C7vLkABf
台風だってのに、共用廊下で遊ばせんなよ!家の中もどれ!基地餓鬼!
雨降ってるのに、ガーガー玩具の車乗り回しやがって、確信犯じゃネエか!
走り回ってる奴も、一回すっころべ。痛い目見ないとわからないバカチンが。
台風で飛ばされちゃえ!旦那の仕事でもいいから飛ばされちゃえ!
278可愛い奥様:04/10/20 16:03:50 ID:9iv0saSE
私は壁に穴あけました・・・。
隣の学生ルームシェアが毎晩毎晩騒ぐのでキレました。
手だと痛いと思って踵で蹴ったら穴が・・・石膏ボードに。
賃貸だったのですが、入居期間が長かったし退去時に壁紙はどうせ
張替えだったから穴だけ必死に壁パテで埋めました。
大家には「家具ぶつけちゃって〜w」とごまかしつつ。
上手に埋めましたねぇと褒められましたが・・・。

今のマンションは上にお水のルームシェアが・・・
毎晩毎晩夜中の3時ごろから入浴・洗濯・掃除機‥
足音も凄いんですよねぇ・・・
279可愛い奥様:04/10/20 16:08:10 ID:1zloCZQ7
朝出かけて行ったみたいだからラッキーなんて思ってたらすぐ帰ってきやがったよ・・
そして、「ガタガタッガタガタッ」何やってんだか知らないが、とにかく騒音が耳につく。
隣のバカ家族のおかげで悪口ばっかり言うようになってしまった。
性格まで歪んでしまった気がするのは気のせい?
280可愛い奥様:04/10/20 16:38:13 ID:8M4Pk7tb
最近引っ越してきた隣のギャル。毎週土日のHの声が五月蝿い!マンションの廊下まで丸聞こえ!
頭おかしくなりそうよ・・・
直接言いに行くのも恥ずかしいし・・・はぁ

281可愛い奥様:04/10/20 16:42:33 ID:23vUWBCY
>>280
匿名で手紙を投函するとか。でも隣りだってばれちゃうかね。
282可愛い奥様:04/10/20 16:51:33 ID:VQ+RcJlL
>>172です。
どうも上の住人もここを見てるらしく
15分叩きが2分位になったんです!
こんなことならもっと早くに書けば良かった
助かりました 301さん
283可愛い奥様:04/10/20 16:53:36 ID:cB3Rp5es
>>280
どこかの板でみたんだけど、毎晩ウルサイあえぎ声にこまってた
2ちゃんねらが
「イク〜イク〜」というあえぎ声にむかって大声で

「いってイイヨ〜!!!」

とさけんだらすぃ。パタリと
聞こえなくなったらしいよw
284可愛い奥様:04/10/20 16:59:09 ID:nIwAwtFt
>283
ワロタ
ところで、最中に「イクー」って宣言するのって、普通?
285可愛い奥様:04/10/20 17:14:26 ID:+xuX2Kr3
ああ私も301サンに言いたいことが。
天気のいい日にはお子さんとお買い物でもいいですから
外に出た方がよろしいですよ。
毎日毎日引きこもりでは、健やかに育ちませんよ。
お友達が遊びにくることも皆無のようですので、案じられますね。
それからうちの音に過敏に反応されて、「うるさい・・」やら
なにやらぶつぶつ言うのは、気持ち悪いのでやめてください。
こちらはお宅のお子さんが走りまわっていても、我慢しているんですよ。
全く人の音を聞かずにマンションに住むことは不可能ですよ。
お宅には、田舎の一軒家をオススメします。
早くすてきな物件を見つけて、引っ越されることを願ってやみません。



286可愛い奥様:04/10/20 17:32:27 ID:1zloCZQ7
うるさーい 101の婆!
とっとと出てけ
287可愛い奥様:04/10/20 17:38:57 ID:C7vLkABf
>>286

(゚Д三(゚Д゚)三Д゚)
え?アテクシ?
288可愛い奥様:04/10/20 18:24:10 ID:c4s/M/jO
ほんとうに出て行って欲しいのは 204の騒音一家!
とっとと出てけ
289可愛い奥様:04/10/20 20:33:47 ID:fU3A77Fi
死ね、4○2のドキュ親子
290可愛い奥様:04/10/20 20:40:34 ID:Cc55MzJN
住んで11年になるのですが、「このマンションはつくりがしっかりしているから
音には悩まされないでありがたいな〜」と思っていたのに、ただ上と隣の住民が
一人暮らしの女性(しかも年配)なので静かなだけでした。
隣が引っ越して、新しい女が入居してきたのですが、ベランダの窓の開け閉めの音や
水の音、ゴミの問題で、毎日、キィ〜ッ!って思い・・・耳栓が手放せなくなりました。、」
こんなに隣人のタイプによって、音が違うとは。。。あ〜鬱な日々。
291可愛い奥様:04/10/20 20:50:23 ID:jr5RMo96
>290
願わくば、レスを書く前に推敲をしてけれ
292可愛い奥様:04/10/20 21:07:00 ID:qu+5lpif
>290
私と一緒ですわ
今度は防音シールを貼ろうかと検討中ですのよ
293可愛い奥様:04/10/20 21:31:16 ID:LYFE149N
>>283
オモロイ、センスあるw
294可愛い奥様:04/10/21 00:02:22 ID:X7ML3hPN
上のガキ(1歳、3歳)がなにやらベランダで大声大会をしてる模様。 君たち
明日も朝早くから保育園に行くんだろ?早く寝ろよ
295可愛い奥様:04/10/21 00:09:56 ID:voJB+pSx
>>268
気持ち悪いから書き方考えてよ
296可愛い奥様:04/10/21 00:18:48 ID:jhYvYtOP
隣のバカ年増女。後から引っ越してきて、内装だけは立派に改装したが。
ココは音が響く構造なんだよね〜。なのに被害妄想強すぎ。
こっちが帰宅したり、何かすると途端に反応してドッタンバタン!ドスガス
歩き、棚をバタンと閉めてみたり、何かクルッテル。
お宅の前の住人みたいにウチの子供を走り回らせてあげましょうかっての。
30歳くらいのリーマン風とどう見ても10歳は年上の年増の感じの悪いオバサン。
表札は括弧書きで内縁関係??まさか母親と同居しているキモイリーマンなのか?
どうにかしてくれ。クルッタオババを
297可愛い奥様:04/10/21 01:38:04 ID:NXuFzL+i
>296
やっぱクレームつけてくる生意気な隣人には、子供を騒がせて
嫌がらせするのがテキメンかな?
追い出し武勇団キボン
298可愛い奥様:04/10/21 01:45:15 ID:NcaOEqlI
>>297
今日思いっきりクレームつけてやりましたが何か?
DQはスッコンデロ。
299可愛い奥様:04/10/21 03:18:33 ID:M6vJaxPL
年中、家にいなければいいのでは?
いつも家にいて、他人の事をあれこれ言う緒版いるね。
育児中でなければ、外に出て仕事をするとか、ショッピング、趣味とかで出かければ?
金がなくて家にいるしか脳のないやつは、いってよし!!!
300可愛い奥様:04/10/21 04:18:35 ID:M6vJaxPL
追加。
狭小戸建ですが、隣の洗濯機の音が異常にうるさいのです。
当方音楽家にて夜型人間ですが、異常な洗濯機騒音に悩んでいます。
隣人はベランダに洗濯機を置いているのですが、これが尋常でない音を立てるのです。
当方関東ですので、音階名ですとGの低めの音になります。(関西ではHかな?)
以前、「洗濯機の場所を変えられましたか?」と言うと、逆切れされドアを叩く等されました。
仕方なく、防音室の中で、寝ることになりました。
「お前、うちの洗濯機を買ってくれるのか!」というのですから。
10年以上続いています。
ああ、畳の上で寝たい。
301可愛い奥様:04/10/21 04:52:23 ID:zAJ7FpOg
>>297
追い出し武勇伝なら私も・・
上の子供が余りに騒々しいんで、
天井にスピーカー密着させて、AVのアヘ声大音響でながしてやりました。
これが、ほんとのお互い様なんだけど、
3ヶ月くらい、ガキの大騒ぎのたんびにアヘ声攻撃したら、引越していきました。
めでたし、めでたし。

>>299
盛り上げカキコ、ご苦労。
内容は既出ぎみで、目新しいものではないが、
「いってよし」が懐かしい響きに感じた。よかったですよ。
302可愛い奥様:04/10/21 05:06:03 ID:zAJ7FpOg
すいません、追加カキコを見ないで書き込んでしまって。
あなたが他人の音に、お悩みの方だったんですね。
盛り上げカキコ扱いしちゃって、失礼しました。

それこそ、ご自分でお書きになったように、
300さんが年中家にいないようにすれば、洗濯機の音、聞かなくてすみますよ・・・
10年も悩んでいるのなら・・・
思い切って、新しい洗濯機買ってあげるってのはどう?
なんとか、静かに生活できるとよいですね
303可愛い奥様:04/10/21 05:12:31 ID:ORuAVgOL
自分は引っ越しましたが、実家一軒家の時、道路が近くにあって、
家と家の間に狭路があるんですが、道路で遊ぶわけにはいかないので、
近所のバカガキどもが狭路で遊ぶ遊ぶ!!!!
あの、ボールのポーンポンて音、二階で寝てても響くんですよ。
毎日毎休み、ホントやってらんない。
上で家にいて働かないやつがとか書いてる方いますが、ガキはこっちの
休日(土日)が休みだから遊びやがるんですよね。
しかもガキが成長したらうるさくねーかなと思ってたが、ところてん
式にガキ持ちの一家が引っ越してきては出て行く。
計20年近くずーーーーっとガキの年がかわんねえでやんの。最後なんか
前の家に5人ガキがいたよ。近所は変な工場あるから朝からうるせーし
良くこんなとこに住んでるな皆と思ってました。
みなさーん、土地が安いとか立地がいいとかいう条件で、家の前に
ガキが遊べる広さの狭路がある条件の家なんざ絶対買わないで下さいねー
今引っ越してせいせいした。
304可愛い奥様:04/10/21 09:05:46 ID:/0kKSr8P
子どもが遊んじまう狭路、うちの前にもあります。
子どものガラガラひきずる車の音が甚だしく迷惑だが、
そのおかーちゃんのやけに通る声が一番耳障りだ。
公園に行けよ、ばか。
305可愛い奥様:04/10/21 10:25:55 ID:HXCWnVQU
隣の年金夫婦が1日中楽器をならしまくっている
練習しているみたいで同じところを何回も繰り返している
日中ずーっと
特に老人だから音に対して耳が鈍くなっているみたいでひどい音です
むこうはミニコダテでうちの敷地ギリギリに建てているので、それだけ音が近いんです
高音で周波数が高くて波長の短い音がうちの家で吸収されて大変です

妊娠初期なのでいらいらしないようにあちこちであるいています
家にいるときは雨戸締め切っているし
306可愛い奥様:04/10/21 11:36:33 ID:tgYJizk5
>>305
バイオリンのひと?
307可愛い奥様:04/10/21 21:56:56 ID:CTxoTW+N
>>305
まさか隣は窓開けてやってるとか? でも窓閉めてても敷地ギリギリってのは
丸聞こえだよね。「周囲への配慮」って日本語を知らんのか?  

うちの隣も窓開けて犬キャンキャン&ピアノ弾きまくり&網戸閉めバシーン!
なんだけど、特に犬とバシーン閉めには殺意を覚える。
「自分だちだけのびのびと暮らしやがって馬鹿が! 氏ね氏ね氏ね!」
って感じ。こっちは窓締め切りで耳栓生活なんだから。
頃す以外ならホントになんでもしてやりたいよホントに。
308可愛い奥様:04/10/21 22:40:03 ID:HXCWnVQU
弾いてるのはピアノとフルート
二人で仲良く悠々自適みたい・・・。

ダブルの効果って奴ですか?>306
ここのスレをみて私も耳栓戦法をとることにしました

窓は閉まってますけどガラスじゃ筒抜けです>307
309可愛い奥様:04/10/22 00:25:23 ID:RPUGwrV2
家の中で小学生の子供を2人騒がせっぱなしで
いい加減頭きたから不動産屋から注意してもらいました。2回程。
でも全く収まらないどころか嫌がらせみたいな事をされました。
(うちの真上の屋上でドンドンドンドン足踏み>隣の母親が布団干して
そのついでにやってる。隣が布団を持って出て行って、そのドンドン音が
した直後に戻ってくる。苦情を言う前はそんな音は無かった・・・・)

直接言いに言ったら「子供の生活ってそういうもんでしょ?」
「子供は遊ばないと生活できないでしょ」
「お宅は子供がいないから五月蝿く感じるんでしょ」って言われました。

殺したいです。
310可愛い奥様:04/10/22 00:33:01 ID:/Svzw3+8
>304>305
それ!そうなの、ガキが引く車とボールをはねさす音!!!
あれマジで2階でも響くのよ!!!ウチの狭路の場合は近くに公園ないもんで、
都市政策もできない市の糞バカDQNにも問題ありありなんでしょうね。

土曜夜(結構遅くまで)と、日曜のまあ標準として許せる(朝の8時)時間から一日中
ピアノマジでやめてほしい…寝たいの…寝さしてくれよ。
夜と朝っぱらから騒がれたんじゃ寝れネーヨ。いつ寝るんだよ。
しかもピアノがヘッタクソなの。それを同じ箇所何度も何度も。
工事の音もうるせーよね。真夜中とかにやんなバカが。

>309
最後の一言余計だね。だったらおまいらが騒ぎ放題のとこに出て毛。といいなよ。
311可愛い奥様:04/10/22 10:00:33 ID:XdKjGLUG
>>309
うわぁ最悪だね。
そんな親の元で子供がどんな風に育つんだか怖いよ
312可愛い奥様:04/10/22 13:15:13 ID:L3DuHq73
うちの上にも、309さんの上階みたいな真性DQNが巣食ってます。
もうあいつらの気配を感じるだけで吐き気を催しそうだし、
ババアのふてぶてしい顔なんか見たくもない!
1日や2日ってもんじゃないもの。
何年も続いたら、309さんの最後の一言も気持ちはすごくわかります。
分譲じゃなければ、とっくに引っ越してます。
313可愛い奥様:04/10/22 14:51:59 ID:y0V8dYbm
騒音出す奴も
騒音に我慢できないでいちいち腹立てる奴も
環境適応できない自分中心人間ばっか
314可愛い奥様:04/10/22 14:56:08 ID:LImJLDtu
さっきから駐車場で意味不明の言葉?を大声で
わめきながら、ぐるぐる走っている姉弟の二人組…
この界隈で1番dqnな家のガキ。

もう小1時間やってるんで「うるさいなー」と思って
いたら、母親が家の中から
「そっち行ったら、そこの家の人に怒られるけ〜」
「○○、怒られたなかったら、こっちでやっとけ」

…そーゆー問題か?基地外W田さんよ?
315可愛い奥様:04/10/22 15:12:35 ID:XnMx9Ehm
>309
ベランダでバルサンか、家庭菜園で虫寄せかどっちかやりたくなりますね
316可愛い奥様:04/10/22 15:25:48 ID:r4bJY3LS
>>309
気の毒〜〜。
嫌がらせを感じた時点で、殺意湧くよね。理性なんかぶっとぶ。
317可愛い奥様:04/10/22 19:13:59 ID:GkQLaG8/
大くん、バタバタうるさいわよ〜。
とっととおかあちゃまと田舎に帰ってくださいね。
318可愛い奥様:04/10/22 19:17:43 ID:qGSfOLF7
>>286
うちの101もうるさいよ。
ドキュ婆です。
すべてが嫌いだ。
包丁でトンd切ってる音もうざい。
319可愛い奥様:04/10/22 20:06:34 ID:r4bJY3LS
うちは201がうるさい。
存在を感じるだけで吐き気がする。
早くこの世からいなくなってほしい、あのくそ女とバカダンナ。
320可愛い奥様:04/10/22 20:41:06 ID:mchC2y4M
>>314
うちの近所にもいる、異常にうるさい姉弟。

母親はしょぼい植木の手入れに必死で、子供をしつけられないみたい。
弟が奇声を発するときだけシーッって言ってる。
集団でいるときには堂々と遊ばせてるから、子供だって言うこと聞かないんだよ。
うるさいとわかってるなら、外に出さなければいいのに。
注意してもらって他の親子はあまり遊ばなくなったのに、その親子だけ改善せず。
しかもうちから一番近い家だからよけいにムカつく!
321可愛い奥様:04/10/22 21:34:40 ID:D+P/dNPL
>>313
人間なんて皆、自己中さ( ´,_ゝ`)
322可愛い奥様:04/10/22 22:01:28 ID:fVIW8mjQ
>>269
>風呂の音が特に響くのですが、2時過ぎくらいまで入ってて、
>その上風呂マットも敷いていないようなので、余計水の音や物を置く音が響くのです。

うちの階下のお宅、入浴時間は常識的な時間帯なんだけど、
お風呂マットを敷いていないので、お風呂のイスを引きづる音や
子供(女児)がお風呂でドスンバタン騒いで、凄い音が響いてくる。

それだけなら我慢もするが、子供が夜ベランダから奇声が聞こえてくるも、
親の注意する声は聞こえないし、時間構わず家中ドタバタ走り回る。

たまたま外を歩いている時、ベランダ側にある階下のキッチンの
換気扇の排気口を遠めに見たら、油が垂れた痕がベットリ。
新築一斉入居のマンソンで、同じ年月住んでいても、あんなに
汚れた壁は珍しい。きっと換気扇シートなんて使ってないんだろうな。
ほんの少し窓を開けただけでも、たばこの臭いが我が家のベランダを伝って
部屋の中へ入ってくるのも迷惑。

本人達は他人の迷惑など全く考えてないんだろうな。
どうしたらあんな無神経な人生が送れるんだろう?
323可愛い奥様:04/10/22 23:19:06 ID:0Kg15MIL
五月蝿い野放しガキには腹が立つ
それ以上に許せないのは確信犯のバカ親
324可愛い奥様:04/10/22 23:41:02 ID:GyFeNZS/
ベランダにすのこかなんかひいてるらしく、毎朝7時きっかりにうるさくなる
上の奴。市ね。
325可愛い奥様:04/10/23 04:16:24 ID:ava55qmH
ああ今日は日曜だ…
隣のピアノがうるせーから寝れねーんだよな。
徹夜で仕事してさあ寝るかっていい具合の朝にぽろ〜んぽろ〜ん。
楽器禁止マンソンと嘘をついて入居させやがった新宿のアイルマネージメント
市ね糞が。

326可愛い奥様:04/10/23 07:10:07 ID:wJymDmBE
>>325
土曜です。
327可愛い奥様:04/10/23 10:23:20 ID:kI0Bntr1
共用廊下で走るガキには、突然どこかの部屋の扉が開いて
当たれば良いのに!
328可愛い奥様:04/10/23 12:21:35 ID:qu51j6dx
しばらく留守にしていた隣のバカップルが
久々に帰ってきた。
相も変わらず粗雑な行動、下品な大声。
もう二度と聞きたくなかったよ。
329可愛い奥様:04/10/23 13:16:15 ID:VJN8a4im
>>327
禿同。
そのうち、油かピアノ線でも仕掛けてやろうかと思ってる奥です。>脳内では既に仕掛け済
一回、痛い目見ないと解らないみたいだからね・・・フッ

でも、親の方が悪い希ガス。注意もしないしね。
逆に走らせるようにしてるんだもん。「よ〜いどん!」とかいって・・・。
そりゃ、廊下で走る子になるよ。

珍しく注意してる親がいると思ったら、
「ほら、ここの人に怒られるよ!」  エエェ(´Д`)ェエエ
なんで「危ないから」とか「迷惑だから」とか言えないんだ?人のせいにすんなよ・・・。
330可愛い奥様:04/10/23 13:39:13 ID:8tlXAdce
ほら、ここの基地外婆ァと
偏屈爺ィに怒られるよ(((( ;゚Д゚)))
331可愛い奥様:04/10/23 14:29:56 ID:zJlKFutH
>>322
新築一斉入居とありますが、分譲マンションなのでしょうか?そうだとしたら、下の
家が風呂に入っている音がするなんてびっくりなのですが。上の家に聞こえるくらいなんだから、
その騒音源の下に住んでいる人はさぞかしうるさいでしょうね。
332可愛い奥様:04/10/23 15:15:10 ID:qu51j6dx
風呂の音って物件によって全然違う。
今のマンソンに住むまで気にしたこともなかったorz
333可愛い奥様:04/10/23 18:46:54 ID:+eZy+MfG
分譲8年目だけど、風呂場の音って気にしたことなかった。
つーか、聞こえないよ。
蛇口ひねったり、水道の音はするけど。(ウォーターハンマーも慣れた。)

一日の終わりに騒音家族のアフォ娘と出くわした。
ゲッ・・・
334可愛い奥様:04/10/23 18:51:29 ID:+eZy+MfG
↑ゾロ目 ゲット!
335可愛い奥様:04/10/23 19:57:21 ID:qu51j6dx
今のマンソンは上の階と隣はもちろん、その上、斜め上まで
はっきり聞こえる>風呂の音。
ガコンガコン、ドシンドシンって。
最初は暴れてるのかと思ったよ、あまりにもすごい音で。
ユニットバスで、天井まで50センチくらい空洞があるから
反響しまくってるのかも。結構まともな造りの鉄筋マンソンなんだけどね。
336可愛い奥様:04/10/23 22:19:30 ID:v6ahQNoI
上の家の風呂の音がうるさいと書いた>>269です。
うちも上だけでなく隣りの家が風呂入っている音が聞こえまくり。片隣りの家とは風呂同士が
接しているのである程度お互い様なんだけど(とはいってもガサツ奥がいるのでうるさいが)、
もう片隣りの家の風呂とうちの家の部屋が接しているから結構うるさい。ただ、両隣とも
一応常識的な時間の入浴だから我慢できるけど。問題は上の家で、上の家の風呂の音が構造上
一番響くのに、風呂マット敷かずに2時過ぎまで入ってる。うちは鉄筋マンションなんですが、
ユニットバスはきちんと防音がなってないとうるさくて仕方ないんですよね。風呂の床に物を
置いたりいすを引いたりする音がめちゃめちゃ響きます。集合住宅なら(防音の良い分譲など以外)
風呂マット敷いて防音するのは当たり前だと思っていたのですが、そうでない人もいるのでしょうか?
たしかにユニットバスは窓がないことも多いので、風呂マットにカビが生えたりしていいものでは
ないかもしれませんが、当然の配慮だと思うのですが...。
337可愛い奥様:04/10/23 22:51:25 ID:vO6tOMnl
すみません、風呂マットを敷くのが常識なんて初めて聞きました。
あれって保温のためじゃなかったんですね。
338269:04/10/24 01:00:30 ID:e+2CLKJb
すいません、もちろん保温も目的だと思いますが、風呂の音が響くような物件で
、風呂マットを敷いて防音するなどの配慮は当たり前だと思ったのです。深夜に入るなら
なおさらそうだと思います。
339可愛い奥様:04/10/24 19:38:42 ID:NcXYpWVI
さっきから三味線の音がしているんだけども・・・
レコードか?お座敷やってるのか?
340可愛い奥様:04/10/24 21:20:14 ID:rnaporEi
階下のお風呂の音が煩いと書いた>322デス。
>>331
築10年になる分譲マンソンです。(安普請と言えばそれまでの物件ですが…)
階下にお子さんができるまではあまり気にならなかったのですが、
ユニットバスのプラスティックのような床なので、音はよく響きます。
入浴中の声や水の音は全く聞こえないんですが。
我が家と階下は間取りが少し違い、うちのバスルームは斜め下のお宅の
バスルームの上に配置されているし、バスマットを敷いたり、
なるべく音を立てないように配慮しているつもりなので、
きっと階下のお宅はまさか上階にまで響いているとは思っていないでしょう。
322でも書いたように、集合住宅での生活に配慮が足りないようなお宅ですし。

>その騒音源の下に住んでいる人はさぞかしうるさいでしょうね。
まさにそうだと思います。
我が家の2つ下のお宅は存じ上げないのですが、
ドスンバタン・ガーガー(お風呂の椅子を引きずる音)が聞こえるたびに、
あ〜お気の毒だなぁと思っています。

>>337
お風呂マットに関しては、>338(269)サンのおっしゃる通りだと思います。

私もあまりに騒音が酷いと「津軽三味線」でも掻き鳴らしてやりたい心境になります。
341可愛い奥様:04/10/25 13:58:02 ID:86zMsqzX
基地外りんちゃん、うるさいので病院に入っちゃって。
342可愛い奥様:04/10/25 14:05:37 ID:GjKFloXk
隣の夫婦(高校生くらいの子供あり)
廊下に出て携帯を使うのでうるさい!
立ち聞きしてるみたいでイヤだから窓を閉めるけど、
なんでうちが窓を閉めなきゃなんないのか・・・

お互い、家の中では出来ない内容なのは分かるけど
どこか公園にでも行ってやってほしいわ。
343可愛い奥様:04/10/25 14:22:27 ID:oaan+hDE
わざと窓開け放して、窓際で家族と会話してみたり、電話で喋ってみてはどうだろう。
うちは、隣の旦那さんがベランダに出て通話するので、ベランダ側の窓を開けたまま
旦那と大きな声で会話してみた。
すると、「あ、こんなに聞こえるんだ」とわかってくれたのか、すぐ引っ込んでくれたよ。
こっちもドキュ扱いされるかもしれない諸刃の剣だけど、直接言うより角が立たないと思う。
344可愛い奥様:04/10/25 14:32:42 ID:/Dl6KX5q
上のお宅、自宅でこっそりアロマエステサロンしてらっしゃる
静かな環境でりらぐぜーしょんとやらを客に提供したいらしい。
うちのマンソンは商売禁止なんだがな
一日中自宅待機して客待ち営業。
で、うちが上のお宅の3倍近くあるルーフバルにでて子供と
少し遊んだりしただけでそれはそれは鬼のような大声で「うるさい!!」て
怒鳴る。でも昼間とか夕方ですよ!洗濯物を干しながら子供とたわいのない
会話してあはははって笑った瞬間、サッシばしーん!うるさい!って...
もう、怖いの怖くないのって
いけない!また怒らせちゃったっとおもい子供を家に閉じこめ
息を潜める。でも「あ〜〜もう!ピアノうるさい!!」とか
「ちょっと!窓締めてよ」とか「下駄の音がうるさい!」って上から
大声で怒鳴り続ける。 あの...それら全部うちじゃないんですけど。
あなたの怒声の方が余程怖くて五月蝿くてビビるんですけど。
管理組合の理事長に何度もうちを中傷する手紙入れるのも
やめて下さい。あなたのうるさいと感じている音はもう一つ下のお宅や
斜め上のお宅、お隣からの騒音ですよ。
あなたが発狂した時に出される怒声とサッシバシンと日曜大工の方が
よっぽど迷惑なんです。わかりましたか?
9階エステティシャンのフミさん!
345可愛い奥様:04/10/25 15:25:22 ID:sNXKvne0
>>344
税務署に匿名で通報すれ。
どーせ開業届とか出してないんじゃないか?
346可愛い奥様:04/10/25 17:03:10 ID:7p47DuIJ
>>344
とりあえず、濡れ衣着せられている件だけでも弁解した方がいいと思う。
冷静な話し合いができないなら手紙を投函して、どこからの騒音かよく確認してほしい
という内容のことを書いて。
それともこれくらいのことはもうやっているのかな?
347可愛い奥様:04/10/25 21:49:24 ID:1oe9wcGQ
先日やっと引っ越していってくれましたが、、
薄い壁のアパートでの上の階の半同棲カポーのセックル音!吐き気がしますた
♀の方がアフリカ系のハーフぽくて必要以上に激しいのですよ。。
男の方は山のようなドカチンで天井も薄いためマジで地震みたくなります。ズガンズガンて。
窓も開けているようでセリフや声まで筒抜けでした。ネタじゃないですよ
348可愛い奥様:04/10/25 23:08:31 ID:DdN9IKwV
>>343
うーん、どうかなぁ。
窓辺で大きな声を出せば騒音になるって、幼稚園児でもわかりそうなこと。
それがわからないような大人は、話が通じないものと思ったほうが・・・。
かくいううちの上のDQN宅も、窓開けっぱなしがデフォルト。
こっちが窓を閉めきっても、

「ウゥオオオーーーーーッ!ホォオーーーーッ!」
「キィイイーーーーッ!」

ってな調子でオタケビをあげてる。
小学生と未就学児なんだけど、2匹とも多動症だと思いたい。
叱りもせずに煽ってるバカ親に対してが一番むかつく!
349可愛い奥様:04/10/25 23:44:38 ID:GjKFloXk
>>343
342です。
その方法もかつて試したことがありました・・・
でも、隣のオッサンは、ますます声高らかに通話を続けておりました。
思いっきり、窓をバシンっ!と閉めたこともあるけど(ドキュですがw)
こちらの意図は察してもらえませんでした(涙

携帯電話の電波を妨害する機械を買っちゃおうかな・・・
350可愛い奥様:04/10/26 01:17:39 ID:1QYhPdcd
うちは団地なんですが、ほんの目の前にある向かいの棟の、うちから真正面の家の
若い女性が夏なんかだと、昼夜構わずベランダで電話をしています。団地の棟と棟の間
で声が反響して、昼間は話している内容まで聞こえまくり。昼間でも十分不快だけど、
その人は夜中の1時すぎくらいまでは余裕で話していることもあって、さすがに深夜だから
昼間ほどは大きい声では話していないけど、周りが静かな環境なのと声が反響する
ので、話している内容までは分かりませんが、声が聞こえてきます。両隣の人は、ほんと
ご愁傷様といった感じです。ベランダで携帯で話をするなんて、私の常識外のことだったので、
昼間でしたが初めて見たときは本当に驚きました。一体なんのために??家族に話は聞かれたく
ないが、他人には聞かれてもいいのだろうか。迷惑だから、家の中で話せないのだったら
外の建物から離れたところで話してほしい。聞きたくもない他人の話を聞かされて本当不愉快です。
351可愛い奥様:04/10/26 01:30:29 ID:hjUN7Nqj
ウチは分譲マンションの賃貸。
マンション自体はペット禁止なのですが飼ってる奴が多数いる。
実際迷惑かけなければ飼ってもいいと思うけど、昼間飼い主がいないであろう時間帯に
犬がとある一室で吠えまくってマンション内がかなりうるさい!!
で、その部屋に行って旦那と二人ドアガンガン蹴って(その日は電気のメーターが
グルグルまわってた)、インターホン鳴らしまくった。ふと見ると
他の住人もその部屋に張り紙とかしてて、
しばらくしたら、その部屋の人はひっこしてくれた。
犬を飼うなとは言わないけど、躾ができないなら飼うな!!!!
うるさいのはもちろん、一日中啼いてる犬もかわいそうだ・・・
352可愛い奥様:04/10/26 01:35:25 ID:jti+8esC
なんか怖ーい!
353可愛い奥様:04/10/26 01:38:09 ID:mDp84kfA
>350
証拠を残しましょう。ビデオや録画 等。
あなた以外の人物にもハッキリ分かるように。
あなたがいくら言葉で「うるさいの」と言っても、相手には伝わりません。
電話の内容まで逐一詳しくメモしましょう。そして訴えましょう。
あなたにとってではなく、他人にどれくらい分かってもらえるかがポイント。

354可愛い奥様:04/10/26 05:17:50 ID:zjrQ1Qv/
>>351
とりあえず「公害」元がいなくなってよかったね。
でも、引越し先で、また周囲に迷惑かけてるんだろうね・・・
犬の鳴き声問題はホントに頭が痛いよ・・・
355可愛い奥様:04/10/26 10:28:49 ID:EaXH6JjS
で、その部屋に行って旦那と二人ドアガンガン蹴って(その日は電気のメーターが
グルグルまわってた)、インターホン鳴らしまくった。ふと見ると
356可愛い奥様:04/10/26 10:33:31 ID:rQFaXTSX
>>355
な、なにが?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
357可愛い奥様:04/10/26 10:51:00 ID:4V4F7eMc
うちの万村、クソガキが多くて、ウチの部屋も左右上とガキの家に囲まれてるから
うるさくてたまらんのだけど、それと同時に、ペットのマナー悪くて共用部分に
糞させたままだったり、共用部分に唾吐き捨てる中高生のクソガキもいて、
最悪極まりない_| ̄|○
358可愛い奥様:04/10/26 12:16:55 ID:oW8CR9wk
>>341
>基地外りんちゃん、うるさいので病院に入っちゃって。

同じマンソンの方でしょうか?
うちのマンソンにも基地外リンちゃんが好き放題しています。
359可愛い奥様:04/10/26 15:40:27 ID:O6e4GJ86
集合住宅で上階と仲良しさんってのはまず在り得ないとしみじみ思う。
それどころか殺意抱いてるヤシ(自分も含めて)多そう・・・
360可愛い奥様:04/10/26 20:47:08 ID:3SdH7wq+
今まで何回か苦情を言ってる真上の家が今日もとてもうるさかった。
夕方になると奥様たちとそのお子様が集まってるので運動会状態。
さすがに苦情を言ったら、なんとその家の奥さんだけじゃなくて
遊びに来てた別なババアまで出てきた。(別な棟に住んでる人らしい)
しかもその家の奥さんよりババアがしゃしゃってこちらの文句に反応。

しかも自分と初対面なのにそのババアはむちゃくちゃ言うし。
「こういう作りだから仕方ないでしょ」
「自分の家の上もうるさいけど、自分もガマンしてるから少しはガマンしろ」
「ガマンできないなら、4階に引っ越せば?一戸立てとか」
「足音がうるさいというのなら、歩くなということ?」
上の住人よりもその人がそんなことをギャンギャン言ってて、かなり( ゚д゚)ポカーン
・・・もうね、なんで初対面の方にそこまで言われなきゃならんのかと。
常識が通用しない人っているもんですね。非常識極まりないな、と。
どっちが自分の都合を押しつけてるのかとまさに小1時間ry



361360:04/10/26 20:48:57 ID:3SdH7wq+
自分もガマンしてるからガマンしろってどういう理論かと。
しかもその遊びに来てるババアの子供が苦情を言ってる横でまさにかかと落としで
歩いてる・・・orz。犯人はこのクソガキだったのね。
しかも、その家の旦那様が帰ってきても、その家は居座ってるし。
とんでもない非常識な方々らしい。
付き合ってる上の人も上の人だわ。
さすがにこちらも少しキレ気味になりました。何回言っても状況が変わらないことが
分かりました。
しかも言ってきた後も何も変わらずどすどすうるさい。
絶対悪いと思ってないその態度は何様だと。
また同じ状況になったら今度こそぶち切れそうです。
カゼで寝てた旦那に報告したら、今度は旦那が苦情を言うと。

この前、あまりにもうちが苦情を言うので、逆に総務にこちらが事情を聞かれたんだけど、
こちらこそ苦情を出したいよ・・・。
長文スマソ。すっごくむかつきました。
362可愛い奥様:04/10/27 01:02:04 ID:efUlSAjw
>自分もガマンしてるからガマンしろってどういう理論かと。

ホントこの理論だけは判らないよね〜
うちの上のキチガイも同じこと言うよ
キチガイの考えることは全国共通なんだね…
363可愛い奥様:04/10/27 01:21:39 ID:UTxgTXUc
うちの上も全く同じことを言ったよ。
上は大人3人の家族なんだけど、半端じゃないうるささ。文句を言いに行ったら
「うちも上階の子供の騒音には迷惑してます。これはお互い様です!」と逆ギレ。

(゚Д゚)はぁ?
あんたの所とその上の問題が、なぜうちとの間で「お互い」様になるのよ。
これって、迷惑をかけあう者同士のためにある言葉でしょ。
一方的にうちに迷惑をかけてるあんたが言うなよ。

364可愛い奥様:04/10/27 01:23:14 ID:Fx9s19Kk
>>362
その論理うちの旦那も言いマス>自分もガマンしてるから云々
旦那九州なんだけど向こうではそれが普通らしい。
自分のイナカではありえない論理なので全国共通ではないよーな?
365360:04/10/27 06:56:29 ID:myd8N7h3
ああ、思い出すとハラがたちます〜
ドキュってものすごく自分勝手なものなんですねえ。実感しました。
他人に迷惑かけて平気だというのはどういう神経なのか。
育ちを疑いたくなります。
366可愛い奥様:04/10/27 09:21:08 ID:UtqJcBrx
>364
うちのご近所さん(九州出身ではないけど)もそんなこと言ってました。
お互い様の意味を取り違えてる。
367可愛い奥様:04/10/27 09:34:00 ID:hBEvq44e
>>360
うちも、たまに上が友達呼んで大運動会!今度やったら
上の母親をウチに呼ぼうと思っています。こんなにうるさいんだよ!と。
あなた、これでも平気なんですか?我慢できますか?とね。
まったく「お互い様」って、騒音出している方が使うなよ〜!

「あんたが我慢しているあんたの上の階の音はこっちには何の関係も
ないんだって、わからないんですか?あ?」と図まで描いての
説明が必要そうですね。上の住人には・・・
368可愛い奥様:04/10/27 10:13:49 ID:1P/xO+SA
マンションではないけど
騒音に悩まされてます。
生活音なら仕方がないんだけど

それって確信的にやってる?と思い始めたときから
イライラが始まりました。
私も対抗しています。テレビのボリューム上げたりね。
こっちが小梨だとおもってバkにするなよっていう抵抗。
369可愛い奥様:04/10/27 10:25:08 ID:zHb2S0bL
>>368
自作自演すんなよ。
370可愛い奥様:04/10/27 10:42:21 ID:Jw/dE+pt
事情を知らない人が「家のつくりがこうなんだから」といって「お互い様だよ」とか諭す人がいる。
しかし、当事者が開き直りに使うとは初めてだよ。

向こうからしたら「ちょっと騒いだぐらいでがたがたいうおばさん」扱いなんだろうけど、いい迷惑だよね。
その文句言った上の人の友人?の上の人はそんなに煩くないだろうし、下の人はあきれて文句言って
ないだけだと思う。実際結構煩いだろうね。
371可愛い奥様:04/10/27 14:10:25 ID:4A0xEZdT
下階の子供が室内で飛び跳ねる騒音がすごいので苦情を言うと、「子供だから大目にみろ。」と逆ギレされました。
苦情を言う方は、1回や2回の騒音に対して苦情を言ってるわけではありません。
毎日毎日続く騒音に我慢の限界になって苦情を言っているのに。
372可愛い奥様:04/10/27 14:36:24 ID:hBEvq44e
>>371
そうだ!そうだー!!毎日は言えないから我慢しているんだぞ!
たまに言うけど、その時だけうるさいんじゃ〜ないからね!
373可愛い奥様:04/10/27 14:40:55 ID:LGlj2dPx
>>371
子供を免罪符にされちゃあたまんないね。

自分もその立場になれ!って言うの。
374可愛い奥様:04/10/27 14:42:55 ID:DSQ/VXY0
>>371
騒音キティさんが逆ギレするのはもはや”お約束”なんですね・・・
そう、一度や二度ならば、こちらも
「ごくたまになら仕方ない」とも思えるけれど
一年中なんて冗談じゃありません、精神的にも肉体的にもツライです

迷惑を被っているほうとしては、「苦情を出したのに、一体どういうつもり?!」
と怒りが募るばかりですよね・・・

ちなみにうちの上の婆科は、「ハァ〜? 他の部屋の騒音と勘違いしてるんじゃない?」
と吐き捨ててくれました
ドスンドスンってシコを踏んでるみたいな踵オトシと、
耳をつんざくようなわめき声は、どう聞いてもお前と婆科ガキども!
「カン違いも甚だしいのはお前だろうが!」と言いたかった・・・
375可愛い奥様:04/10/27 16:13:13 ID:1/B9/Szi
>>374
>「ハァ〜? 他の部屋の騒音と勘違いしてるんじゃない?」
ホントに騒音出して迷惑かけてる香具師って、ウチだけは無関係、
ウチだけは騒音出してないって本気で思ってるんだよ。
だからと言って負けるな!ガンガレ!
376可愛い奥様:04/10/27 16:24:39 ID:mWWv35bP
ていうか、私も同じくらい騒音を出すことにした。
子供地味てると思われても構わんっ

★テレビの音
★足音
★ドアの開け閉め
★窓の開け閉め
★窓を開けての電話。


今まで相当気をつかってきたが、キレタ。
377可愛い奥様:04/10/27 16:54:29 ID:8JCQmeQV
>>376
ワタスも出来ればピンポイントで上階糞一家にやってやりたい
でも割かし静かに暮らしてる隣家(左右)に響くのは嫌だしなぁ・・・
378可愛い奥様:04/10/27 17:16:11 ID:yAMKGNAO
集合住宅諸先輩方にお聞きします。
木造アパート1Fに住んでいます。変わったアパートなので上下階とも1戸ずつしか部屋が
ありません。2階建てなのですが、上の階のご家族と、私達しかこのアパートには
いません。
上の階には小2の女子がいてお友達も沢山いるようで毎日ドンドン響くし、掃除機の音も
聞こえる。たまにダダをこねて泣き叫んでいる声も聞こえるけど、それをたしなめている
お母さんの声は聞き取れません。その時以外の声は聞こえない。ドアの開け閉めも
聞こえません。

こういう状況なのですが、下の階の騒音も結構気になるのでしょうか??
まだ子梨なのですが、ダンナも私も集合住宅初めてなのでよく分かりません。下だから
大声やテレビステレオ大音量以外は聞こえないでそ?なんて思ってましたが、ここ読んで
気になって来ました。
379360:04/10/27 17:23:33 ID:T043WMaK
同じように思ってくれる方がたくさんいて嬉しかったです。
こっちだってガマンできずに言ってるのにどうして分かってもらえないか・・
住んでるのは社宅なので今度ダメもとで自治会の議題にしてもらうかと
まで思ってます。
さすがに今日は別な家が会場なのか、静かで嬉しいです。

このスレ励みになります。みなさんドキュに負けずに頑張りましょう!
380可愛い奥様:04/10/27 23:35:11 ID:UlFo2fq4
分譲マンションだが、4〜5年前の高層建築物のせいか?騒音がひどい。
隣家?子供の友達呼来れば衝撃音は勿論、何を話しているのか迄はっきり分る。
が、それよりもだ。
おい、千葉奥! チミが近所迷惑一等賞。
もっと も〜〜っと! 自粛したら?age
381可愛い奥様:04/10/28 00:33:49 ID:Fza4prs4
>>380
高層マンションの高層階って、構造上壁がうすくて音がもれやすいと聞いたことが
あるけど、本当なんですね。実際住んでみるとそんなこともないっていう意見もたく
さん聞きますがどうなんでしょう。ちなみに380さんのお宅は何階建ての何階なんでしょうか?
382可愛い奥様:04/10/28 07:38:05 ID:4V3Z9FSN
上の人のおかげで嫌が追うでも目が覚まされた。寝ている頭上で部屋のしきりのふすまの開け閉め(けっこう重低音、ガラガラガラ、ドン)
往復4回も意味不明にされて起こされるのって神経質?。でも音の響きやすい社宅だから仕方ない面もあるか・・・・
383382:04/10/28 08:16:30 ID:4V3Z9FSN
>>379
同じ社宅奥なんですねw
立場も同じ小梨かな?古い作りの社宅だとどうしても生活音+足音(とくにお子さんの・・・ね)
は響きやすいかもしれないですね。共感します。社宅。難しいですよね・・・・確かに子供が自分たちに
できれば「子供の音はお互い様」になるので、あまり苦情も言えませんし・・・・(防音対策無ければ絶対に下に響くのは必須)
。ある程度同じ環境(子供の有り無とか、生活リズムがいっしょ)でないと音に対する感じ方も変わってしまいますよね。
最近では子供よりも防音のしっかりした一戸建てをさきに作ったほうがいいかしら・・と思ったりもします。

384可愛い奥様:04/10/28 08:58:37 ID:/UKd5Fly
この頃、隣の部屋の子どもの死を願ってしまう。
かなり追い詰められてきた。何ヶ月もに渡る、連日の騒音。
フローリングにマットも敷かずジャングルジム&滑り台を置いて遊ばせる親。
深夜、全力で叩きつけながら走り回るのをやめさせない親。
昼間、通路を走り回っているのと同じ調子で室内でも走るクソガキ。
バリアフリー構造で全室床続きになっているのが災いして、
すべての衝撃音がダイレクトに伝わってくる。
ここは社宅。ノイローゼになりそうだ・・いや、もうなってる・・。
385可愛い奥様:04/10/28 09:12:19 ID:v2B4tYL8
最近、旦那の転勤で田舎の市内にマンションを借りました。
急な転勤だったので一緒に部屋を見にいったりしたのは一日だけ
結局どちらも満室で旦那の上司の紹介の物件3LDK紹介してもらい棲んでるんですがファミリー騒音が凄いんです。
(>_<)「だいたい小梨で新婚だったらもっとそれ向きの物件があったでしょ」って
言い合いになって喧嘩して、しかも上司の知り合い紹介物件ときたから困ったもんだ、なんか隣もその上司の親戚関係で
見張られてるみたいで
つらい…電話の声もモロ聞こえで鬱…

長文スマンです。
386可愛い奥様:04/10/28 09:39:17 ID:O56tFHlT
右隣の住人、朝も早くから子供が騒ぎ親も同じボリュームで怒鳴り散らす。
幼稚園から帰って来たら夜までずっと室内運動会。何でそんなに走り回るのか。
それと太鼓の達人かドンキーコンガ(殴打系ゲーム)の一定のリズムで強制的に
聞かされるドコドコ音。こちらは気が狂いそう。
387可愛い奥様:04/10/28 09:55:31 ID:JvSLQWFe
上の窓際育児奥、今日も布団ダラ〜ンです。いつもより
下がってます。殺意が芽生えるわ。
388可愛い奥様:04/10/28 10:01:17 ID:bQluAnLH
>>386さん
うちの下階も毎日毎日早朝から深夜まで室内で運動会状態。
昨日なんて友達の親子が遊びに来たらしく、総勢10人以上が集まって大騒ぎして、思わず地震かと思ったくらいです。
2度、管理会社から苦情を言ってもらったら、旦那が怒鳴り込んで来て、「子供を縛っておけというのか!」と逆ギレ。
苦情を言われても気をつけるどころか、更にエスカレートし、ノイローゼになりそうです。
389可愛い奥様:04/10/28 10:48:57 ID:HJ4xnhm0
>>384
かわいそうに、気をしっかり。
社宅だと、ほんとに面倒だよね。うちもそうだからわかります。
社宅管理してる部署へは相談してみた?その様子だと、その部屋の上下階や、
角部屋じゃなければ反対隣の住人も、かなり迷惑だと思うんだけど。
社宅のほかの部屋は空いてないかしら。
とにかく、旦那さんと相談してなんとかしないと、あなたが参ってしまうよ。
390可愛い奥様:04/10/28 11:11:13 ID:HQx3UVGj
>384
親が親なら子も子ですよね。
おまけに、そういうデリカシーの無い奥とくっつく亭主も、
似た者夫婦でタチが悪かったりしませんか?
391可愛い奥様:04/10/28 11:18:34 ID:WcXdAJfr
社宅なんだけど、上の階のたぶん子供が、朝6時になると
ベッドの上かなにかで10回以上とびはねてるようだ・・・。
ものすごいドーン!!ドーン!!という音で、最初は工事か?!と
思ったくらいだ。
朝6時というのが微妙で、うちの通勤圏だともうすこし寝ていられる
ところをたたき起こされるわけだが、そう早朝ともいえず・・・。

392可愛い奥様:04/10/28 14:46:59 ID:mdUq8FQL
珍し〜。ドキュンが掃除機かけてるよ。今年に入って掃除機の音、聞いたことがない。
サッシのレール掃除機かけるたび、バッシーンって音立てて閉めるのは変わらずだな。
アフォ!
393可愛い奥様:04/10/28 15:04:43 ID:ITAaZ1VD
さんざん既出だと思うけど、うちの隣の家、我が家とのしきりになっているベランダボードのところにゴミ入れを
置いている。そんでもって隣りの奥さんはガサツなひとだから、ゴミを入れるのにガタガタ
ものすごい音を立てて入れる。よく、うちのベランダに不審者でも入ったのではないかと
びっくりすることがあります。何より私が信じられないのが、人のうちとの境にゴミ入れ
を置ける神経です。においがしたり、虫が発生したらどうしようかと考えないのでしょうか?
今のところそういった被害はないけど、いい気分はしません。確かにベランダの隅に物を置いた方が
ベランダを広く使えるとは思いますが、無神経すぎると思いました。せめて人のうちとの境には
置かないでほしい。
394可愛い奥様:04/10/28 16:05:49 ID:daAWt7sf
393/ベランダにゴミ入れ(生ゴミ入れ)置かれるとキツイよね・・・。
以前となりに住んでた人もそうだった。臭いとかゴキブリとか隣の
こっちまで来てたよ。うちの近辺はカラスが多いから。ちゃんと
フタしとかないとカラスの攻撃にあって、散らかされるのにな〜
と心配してたら引っ越しちゃったけど・・・。
395可愛い奥様:04/10/28 16:31:58 ID:gZSDVoge
ヤダヤダ・・・日当たりがいいからって廊下側の通路に布団を干すドキュン
日が当たるうちにベランダに干せよウワァァァン
毎回通るたんびモニョるっつーの。
玄関もきちんと閉めてくれ。傘でひっかけて開けたまんま。すごいよタバコの煙。
廊下には自転車放置プレイ
この程度って管理会社に言っても理解してくれるだろうか?
396可愛い奥様:04/10/28 16:57:00 ID:bmnr1i9f
>>395
鼻糞つけちゃれ
397可愛い奥様:04/10/28 17:27:48 ID:sXimMKG3
休日朝8時台縦笛の練習。
子供ではなく親に怒りが・・
398可愛い奥様:04/10/28 17:42:50 ID:daAWt7sf
もう随分暗いし寒いのに、外では何組かの親子が騒いでる・・・。
この時間帯って、宿題したり、夕飯作ったり(子供に手伝わせたり)
の時間ではないかと思ったりする・・・。
・・・なんだかんだ自分も今から夕飯作りますw
399可愛い奥様:04/10/28 17:46:26 ID:ZQ/jLl3l
ゆうくんママもベランダにゴミ箱おいてやがる!
クセーんだよ!!
ヾ(`□´;)/
オマエらはウルセーだけでなくクセーんだよ!!
さっさと引っ越せ!!!
400可愛い奥様:04/10/28 17:48:50 ID:lE885VGJ
何で小さいガキって、家の中で走り回るんだか。
401可愛い奥様:04/10/28 17:55:40 ID:WN5Qfyql
家の中をガキが走り回っても注意しない親の神経を疑う。
苦情を言われれば、親は逆ギレ。

402可愛い奥様:04/10/28 18:00:15 ID:YTTF3sox
うちは高層階なのですが、
隣の奥がしょっちゅう二歳の子供をベランダに出して、奇声をあげさせています。
注意するどころか、得意げにやらせてる・・・。

危ないと思わないのか?誤って転落することだってあるかもしれないのに。

403可愛い奥様:04/10/28 19:21:25 ID:2P5/DYwN
>>398
うちのマンソンも、まだ共用廊下で遊んでる。
しかも、ピッコロサンダルで・・・。
ピコピコピコピコピコピコピコすんごい耳障りなんですけど。
「このサンダルか〜〜〜〜!」ってぬがせて、遠くへポーーーーンて投げてやりたいよ・゚・(ノД`)・゚・
404可愛い奥様:04/10/28 19:59:10 ID:mLsJONXP
うちも共用部分で子供がプラッチック製のおもちゃの自動車をガーガー乗り回している。
エントランスの床が大理石なので、かなり響いてうるさい。
夏なんて暑くて眠れないのか、朝6時頃から遊ばせているバカ親がいる。
子供でもかなりのスピードを出しているので、ガラス扉に飛び込んで大怪我でもしそうで、こっちの方が怖い。
大怪我でもすれば、親が大騒ぎするくせに。


405可愛い奥様:04/10/28 21:21:46 ID:saUI/+77
石渡のババア死ね!!
406可愛い奥様:04/10/28 21:32:20 ID:ITAaZ1VD
>>404
集合住宅の敷地でさすがに朝6時台から遊ぶのは非常識だよね。仕事が夜遅い人はまだ
寝ている時間だろうし、私なんかは起きているけど、朝っぱらから子供の奇声やおもちゃの
ガラガラうるさい音なんて聞きたくないし。
407可愛い奥様:04/10/28 23:13:01 ID:vjPUq3N9
最近、書き込み少なくない?
408可愛い奥様:04/10/28 23:35:49 ID:U9WSetvX
202の馬鹿母!
餓鬼だけでもうっとおしいのに
毎日『ドスン!ドスン!』ウルサイんだよ。
おまえは、相撲取りか?
騒音だけなら、間違いなく横綱決定だわ!
早く引退して下さい。
いいえ、逝って下さい。


409可愛い奥様:04/10/28 23:47:10 ID:laoEJ192
上の階の、愛子様にソックリなブチャイク娘がこの時間になっても
ドタバタ走り回ってやがる。
今まで隣のガキの騒音に悩まされていたが、それを上回る勢い。
あー、天井をドンドン小突いて逆襲してやりたい!
410可愛い奥様:04/10/29 00:08:47 ID:HKDo/pA6
>>392
私、今日、その時間に珍しく掃除機かけてたんだけど・・・
サッシも閉めてたりしたんで、ちょっとお聞きしますよ。

あんた、もしかして、うちの隣で子供を放し飼いにしているdqですか?
411可愛い奥様:04/10/29 05:09:54 ID:7KqfCJX/
近くのスーパーや病院の
駐車場や待合室で、いつも大騒ぎ。
412可愛い奥様:04/10/29 07:57:35 ID:U8ytqM5s
>>411
近所の24時間スーパーには夜10時過ぎても、お父さんも一緒になって
走り回ってる親子いたよ・・・。
たまに家族で出掛けると、「よ〜し、お父さん一緒に遊んじゃうよ〜!」なんて
張り切ってるんだろうけどいい迷惑だ。
そういう、公共の場で静かにできない親子が、共用廊下で平気で騒げるんだろうな。

そんな非常識極まりないDQN親子は、DQN紳介に説教されろ!「無礼だ」って殴られろ!
413可愛い奥様:04/10/29 10:08:47 ID:nXxnwUxW
家の隣のバカ一家も、ベランダに生ゴミ置いてます。
しかも、ゴミ入れに入れてるのではなく、都指定のゴミ袋のまま放置。
おまけに、最近やけに家のベランダに小さな鳥のフンがおちてるなと
不思議に思っていたら、隣から激しく鳴くスズメの声が・・・
のぞいてみると、ご飯のかたまり&鳥のエサらしきものがベランダに
ばらまかれてる!!バカか!!そんなもん、ベランダに撒くなよ!!
ガキはドタバタ室内運動会をするし、隣のバカ一家まじで氏んでくれ!!
414可愛い奥様:04/10/29 10:40:18 ID:IRtT0xpA
フジの騒音を注意されて逆ギャク切れして
嫌がらせで悪口いいふらしてるって、
505の厚化粧S井みたいなババだ!
415可愛い奥様:04/10/29 10:50:31 ID:IRtT0xpA
その上S井の厚化粧ババは、ベランダに
ジュース、ビールの缶をゆすぎもせずに放置するから、
うちのベランダまで蟻だらけになった。
本当に最低だった、S井!
416可愛い奥様:04/10/29 11:51:35 ID:Q7rQngz5
うちは、お隣さんがビールケースとゴミ箱を外に置いてて、
窓を開けてると、ゴミ捨てや、ビール瓶をガチャッと置く音はする。
が、とても良い方だし『あー、おっちゃん元気にビール飲んでるな』
ぐらいにしか思わないし、キレイにしてくれているので、
虫もわかないから、気にならないのが実際の所。

ただ、別の部屋のガキが走り廻る音は、窓を閉めても防げないし、
もちろん、昼も夜も、夜中でもいつでも走らすので、
もう耐えられない。 最近、夢か現実か判らず、起きたら
やっぱり走ってたので、「あー、また走る音で起こされた・・・」
と、超嫌な気分になる。

こっちが丁寧に「お子さんが走るのは仕方ないから、せめて何か敷いて下さい」
と言いに行った際の「フローリングが気に入ってるから敷く気なんてない」
との、逆切れ発言が強烈に不愉快だったのが大きな要因だと。

という状態なので、やっぱり 音=マナーの良し悪し=隣人との関係
で、感じ方も変わってくると思った。
417可愛い奥様:04/10/29 12:44:26 ID:SMPz1rra
ラジオで大音量、女逮捕=隣人、慢性頭痛に−傷害容疑で大阪府警

 約10カ月にわたって、隣家に向けラジオ放送を大音量で流し続けたとして、
大阪府警東成署は29日、大阪市東成区中道、主婦玄政子容疑者(43)を傷害の
疑いで逮捕した。同容疑者は「(隣人が)壁をドンドンたたいてうるさいから、
音を消すために流した」と供述しているという。
 調べによると、昨年10月ごろから今年7月にかけ、ステレオを隣家に向け、
連日にわたり大音量でFMラジオ放送を流し、隣家に住む主婦(32)に
慢性頭痛や耳鳴りなどの障害を負わせた疑い。
 音量は、最大で犬の鳴き声と同程度の91デシベルあった。
騒音は5年ほど前から始まり、2000年春ごろからひどくなったという。 
418可愛い奥様:04/10/29 13:55:53 ID:shHJuhin
>417
実際にどうやってこの大音量女を逮捕に
追いやったのかその経緯を参考に知りたいところ。
419可愛い奥様:04/10/29 15:23:42 ID:4fXskl3c
「部屋の中で走らない」
「通路で絶叫&奇声をあげない」
「夜9時以降は音のうるさい遊具で遊ばない」
「子どもの遊ぶ場所にラグかマット敷く」

こんな当たり前のことを願ってもかなわない悲しい毎日です。
なんでしつけしないの?ここは社宅。集合住宅。田んぼの中の一軒家じゃない。
なんで「お家の中では静かにしようね」って教えないの?理解できない。
3歳にも満たない子が毎夜11時過ぎても騒がしく遊んでるって、一体どういうこと?
なんで非常識一家のためにこんなに苦しまなくてはいけないの?
420可愛い奥様:04/10/29 15:31:37 ID:QbfhpEM4
あーまた3時半が近づいてきた。
保育園のお迎えバスが来るから〜親子さんらの駐車場での集会が始まる。
夜7時くらいまでおしゃべりしてるし、それから各部屋戻って、夜中まで
遊ばしてる。。。夜8時には寝かしつけろや・・・。
421可愛い奥様:04/10/29 15:45:42 ID:0cYH8loy
学生時代に平屋のアパートに住んだだけで、マンションには住んだことないんですが、
子供の走る音だけでアウトってことは、ダンスダンスレボリューションとかはもってのほか
なんでしょうか?
422可愛い奥様:04/10/29 15:46:35 ID:/n6hx1vG
上の部屋の住人が力任せに布団叩きをしている
&巨体の息子が部屋を走り回っている なんて
かわいいものに思える出来事が先日発生。

隣は元々騒々しい一家で普段からうんざりしているのだが、
この間、夜中の1時を回ってもキャーキャー言っていて、
私はブチきれる寸前だった。
子供が騒いでいるのかと最初は思っていたけど、どうも
父親や子供達はその晩おらず、母親が女の友人(複数?)を
連れてきて夜中まで騒いでいたっぽい。

奇声と大声が静まったのは夜中の3時前。
静まる直前には、友人と思しき女がベランダに出て
「ゴミどうすればいい〜?」なんて大声で叫んでやがる。

407号室のバカ一家よ、引っ越してくれ!
423可愛い奥様:04/10/29 16:42:47 ID:NuJQEYkn
>>419
>非常識一家のためにこんなに苦しまなくてはいけないの?

すごくよく分かります。まるで自分の心の叫びです。
子供が幼児であっても、躾けなくてはいけないことはあるはず。
幼稚園児や小学生以上ならば、なおさら。

419さんの言う、「部屋を走らない」「ラグマット等を敷く」は
まったくごく当然の気遣いだと思いますよ。集合住宅なんですから。
バカ親からして、強烈カカト落としでドカドカやってるかぎり、
バカ餓鬼もやりたい放題が続くんだろうなぁ・・・。
40過ぎてもコレだもん、死ぬまで治らないよ・・・
424可愛い奥様:04/10/29 16:59:26 ID:3Rrp5BOz
夜中の上の物音、足音で悩んでます。
誰かこの音を聞きに来てくれないかなぁ・・・
425可愛い奥様:04/10/29 17:57:32 ID:Z6YuzVtf
隣も上のクソガキも両方ともうるさいの何のって。
一戸建て買えばよかった・・・_| ̄|○
426可愛い奥様:04/10/29 18:38:12 ID:yeoVeTn/
床を、五月蠅く歩く、走る、物を引きずる等、散々注意されているのになぜ???
もうどうしたらいいのでしょうか・・・
床の部分は隣の部屋や、玄関に移動するのに近いのでそこを頻繁に通るのだと
思いますが、ならば尚更カーペットを敷いたり、静かに歩く等できそうなもの
だけどな。とにかく頻繁だし、ドスッ!ドス!ドッタンドッタン!と歩く・・
言っても何してもダメなので、最近はこちらが頭おかしくなりそうで、
天井付近を叩いたりしてしまいます。これはやってはいけないんですよね。
言葉で通用しない人に何が通用するのでしょうか。音を録音しても拒否しますし。
これ以上酷いようだと、「訴える」と限界に来た時点で伝えました。
しばらくは静かでしたが、また始まりました。
上の奴等はそこまで迷惑していることが全く分かっていない様子だし。
天井を叩くと必ずすぐさま床に物をおとし、ベランダのドアをバダーン!と
閉めてやり返してきます。嫌がらせじゃないか・・・
口でもう少し静かにして下さいと言うと
「そんな意地の悪いこと言わないでよ!」
「お互い様!!」
と必ず帰ってきます。

427可愛い奥様:04/10/29 23:26:50 ID:+T+zF8E3
家は住むところであって、走ったり運動する所じゃない。

…と隣と真上の住人に言ってやりたい、今日この頃。
震度2の弱震に常に襲われている様だ_| ̄|○キモチワルイ
428可愛い奥様:04/10/30 02:39:30 ID:m4S+5FEb
>427
「家は生活する場所で遊ぶ場所ではない」と上の馬鹿奥に言ったら
「じゃぁ子供はどこで遊べばいいんですか!」と言い返されたよ…
本当に常識のないキチガイとは会話も成り立たないよ…
429可愛い奥様:04/10/30 04:37:27 ID:J2kSPpb7
>>428
家はっていうより、マンションやアパートは・・ですよね。一戸建てとの
違いをガッツリ説明する他ないんじゃないでしょうか。マンション=共同生活だし。
430可愛い奥様:04/10/30 06:01:13 ID:tnZwprX1
上の階の人が午前1時頃に帰ってきてから
ずーっとドスドス音が聞こえていて眠れません。
部屋の照明がカタカタと音を立てるほどです。

今の部屋には、最近引っ越して来たばかりです。
前の住人は注意したこと無いのかなぁ?
そう考えると注意しに行くのが・・・。
寝てても起こされる、寝ようとしてもうるさくて眠れない
そんな日々が二ヶ月ほど続いています。
431可愛い奥様:04/10/30 11:26:36 ID:CqYUm9r+
下階のバカ親子、今日も朝からドスンバタン運動会が始まった。
「うちの子は、女の子だからうるさいはずがない!」と言ったけど、部屋の中でボール遊びしているのを目撃したんだ!
子供がボール遊びすれば、部屋の中で暴れるだろ!
2階の○田、うるさい!!!!!
432可愛い奥様:04/10/30 11:46:50 ID:O+u9eaCC
2階の○野さん、
私は今後何があろうとあなた方夫婦のことは許しませんから。
いざとなったら出て行っていただけるよう、
裏工作でも何でもいたします。
原因を作ったのはお宅です。よく肝に銘じてください。
433可愛い奥様:04/10/30 13:28:35 ID:xctm3GYW
戸建てでも地続きのせいか隣家の子供の走り回る音がドスンドスーンと響きます。
隣との間は7m以上開いてるけど隣家に接する部屋だけは使わなくなりました(鬱
434可愛い奥様:04/10/30 13:52:38 ID:ydx+4Eu4
>>432
人を追いつめて平気なドキュソは恨まれても当たり前
恨みを買うような事をしてきたわけだからね
432さん、ガンガレー!
435可愛い奥様:04/10/30 13:54:00 ID:hyqCnNnP
また上の部屋に親戚の子供が来てる。
早朝からドガッドガッドスッと休みなく動き続けてるよ、アホガキが。
まるで鉄球でも落としてるような音までしてくる。
一体どうやればあんな音が出せるんだよ。
つーか注意くらいしろ!
436可愛い奥様:04/10/30 14:00:39 ID:tujGIykc
>>435
そのうるさい家族の部屋は最上階ですか?

最上階の人ってわざわざ音を気にしないように部屋選びするみたいですね。
以前、不動産の受付をしてましが、
「最上階、角部屋、下の階に子供がいない所」でと
部屋を探している夫婦がいた。
自分達はそんな静かなのか?と言ってやりたい。
だって引越ししてからその夫婦に苦情があったから驚き!
人のこと言う前にモラルを守れ!って。
ペットも禁止なのに、、、。あー、ウザイ奴だった。
437可愛い奥様:04/10/30 20:29:38 ID:ReqAl4qu
隣、ウザー キッチンでガタガタ必要以上に音立てる。
いつも、夜6時頃から9時近くまでガタガタ音立ててオバサン、何やってんの?
うちなんてあっという間に夕飯の支度出来ちゃいますが?
438可愛い奥様:04/10/31 04:08:05 ID:0OT4JfpY
地下鉄のトンネル電車内や
高速道路や幹線トラック街道並の騒音
439可愛い奥様:04/10/31 04:12:31 ID:0OT4JfpY
隣のお宅が
大のカラオケファン。
しかも、ピアノ、エレクトーン教室も
部屋を貸して、夜10時まで開いている。
440可愛い奥様:04/10/31 04:44:20 ID:o3kG45u0
>>430
それ、板橋区のマンションでしょう・・・
441可愛い奥様:04/10/31 05:21:58 ID:1JpAl4VF
>>440>>430
有名なマンションなの?w
442可愛い奥様:04/10/31 10:06:26 ID:lFMGfBNK
外の暴走族のバイク音のほうが
上の騒音DQNの垂れ流す音と比べたらずっとマシです
それぐらい上の騒音は不快です
443可愛い奥様:04/10/31 10:46:26 ID:uoFj1KKM
外からの車の騒音なら、窓を閉めれば防げるけど、上下階の騒音は、防ぎようがありません。
うちは、上下階に挟まれて早朝から深夜までうるさい。

444可愛い奥様:04/10/31 11:02:30 ID:CdLwKe8F
暴走族や右翼の街宣車は、いつまでもいるわけじゃないしね。
前に住んでた上の部屋の子供は、毎日飽きもせずにボール遊びしてて、
トントントントントントン・・・ってずっと続くの。
ああいうのって発狂しそうになる。
そういうことさせる親の神経を疑うから、余計に腹立たしくなる。
どうしてもボール遊びしたいなら、せめて1Fに住めばいいのに。
そうじゃなかったら我慢するべきだよ。
私も小さい頃は集合住宅に住んでたけど、部屋の中でボール遊び
なんてしなくても、ちゃんと育つのだし。
445可愛い奥様:04/10/31 12:15:30 ID:jb+Vw1fL
うちの上のバカ親は、幼児なのに夜中の1時くらいまで平気で走り回らせてる。
木靴でもはいてるのか?と思うほどゴン! ゴン! ゴン!という足音がしたり、
重たいものを落としているような音をしょっちゅうたてたり、
本当にノイローゼ寸前だった。以前は一日中だったけど、昼間は(やっちゃいけない
とは思うが)クイック流ワイパー攻撃をすると、外に行ってくれるようになった。
が、その分、夜の音が倍増するように・゚・(ノД`)・゚・。

ところでマックのハッピーセットのおもちゃのCM見て、「冗談じゃないよー」と
思ったのは私だけ?ディズニーキャラに車が付いてて、それを床で
グイーングイーーンとしてから走らせる、というもの。
あれを上のフローリングでやられたら、と思うと(((((゚ω゚;)))))ガクブル
446可愛い奥様:04/10/31 12:26:25 ID:zQmj5kXW
>>445たん

ノイローゼ寸前のところから、どうもちこたえたんですか?
秘策?があったら、教えてほすぃデス。

うちは上と隣の餓鬼のダブル運動会で、精神的にまいってしまって。
(上にはニ度、苦情言ってるのに。
 もしかして、隣の音をうちの音だって勘違いしてるのかな。おい。)
最近は餓鬼が骨折でもしないか、などと鬼のようなことを妄想してしまう。
悪いのは、注意もせず、マットを敷くなどしようともしない親なのに。

つーか、躾できぬ(もしくは配慮できぬ)ヴァカ親はマンションに住むなっ!
生活音、許容できる範囲外なんじゃ!!!
447可愛い奥様:04/10/31 12:32:04 ID:TdtsZoGL
つい先ほど、日曜恒例の、階下の馬鹿工房による大音量タイムが始まりました。
ドンドンドンドン・・・ベース音が床から響いてきてうざいです。
隣の老夫婦は何も言わないんだろうな・・・可哀想と毎週感じています。
階下の馬鹿一家、とっととどっかに引っ越せよ。 
448可愛い奥様:04/10/31 12:39:15 ID:m7un6fnP
ほんとに音が気になるとむしろ、自分から聞き耳たてるくらいになって
しまって気が滅入りますよね。音がしだすと、心臓がドキドキして
何かを破壊したいような衝動にかられます。耳栓して過ごしていますが、
何で私がこんな思いしなきゃならないんだ!と壁をぶち破りたくなります。
上で書いてる人達の気持ちよ〜くわかります。馬鹿共、死ね!!
449可愛い奥様:04/10/31 12:50:34 ID:THlviXkN
>>448
すごくよく分かる。
普通の生活騒音でさえイライラしてしまうんだよね。
騒音に対してというより、もう住人に対しての嫌悪感が強いから。
掃除機で天井をドンドン突付いたこともあるよ。
そうしなければ気が狂いそうだった。
450可愛い奥様:04/10/31 12:52:34 ID:m7un6fnP
子どもの走り回る音に悩まされるお宅が多い様ですね。
今度引っ越す事が出来たら、子どもが上下階にいないマンション
にしようと思います。
ベランダにゴミ出す音については、416さんが書いておられる様に以前の
住人の時はまったく気にならなかったのに、住人がかわってとても感じ悪い人
になってから気になってしょうがなくなりました。
重いベランダのサッシをグァラグァラ開けて、ビニール袋ガサガサさせて生ゴミ
そのまま入れるらしく夏なんてかなり匂ったし、虫も多くなった。
グァラグァラ音とガサガサに、キィ〜ッとなるくらいむかつく!殺意すら感じる。
451可愛い奥様:04/10/31 12:55:22 ID:m7un6fnP
450です。しつこいけどもう少し書かせてね。
そのベランダへのゴミだしを日に何度もするんですよ。部屋の中には
ゴミを置いておきたくないんでしょうね。自分の家の中さえ綺麗だったら
いいってもんじゃないんだよ!近隣に気を使えよ!!大馬鹿野郎!
452可愛い奥様:04/10/31 12:56:38 ID:ZXLHDXiX
>>444
ボール遊びはきついね〜。って、それを止めない親って・・・ちょっと考えれば分かるものを。
多分集合住宅住むの初めて、且つ気の周らないヒトなんだろうね。

うちも木の積み木か何かを、
コツコツコツコツコツと床に打ちつける音が上からするときがorz
10分ぐらいはイライラしつつも我慢するけど、
その後はクイックルワイパー様の出番ですね。
453可愛い奥様:04/10/31 13:40:11 ID:DiNwh+aW
聞いていただけますか?
もう隣と上と裏の騒音がひどくて出て行くことにしたんです。
そしたら「もう引っ越すからいいじゃない」といわんばかりに
最後っ屁のような、一気に気を使わなくなった騒音の嵐が…すごいのです。
上は朝早くからベランダで一家で大騒ぎ、子供三人の足音も一日中タイコのようです
子供達のドアの開け閉めも、自宅のフスマが震えるほど。
隣は盛大なピアノに、子供が駆け回る足音が、寝ていてもおきてしまうくらい伝わります。
真裏は車庫で、午前中からボボボボボ…とアイドリングだけして
止めるの繰り返し。(乗らないけどエンジンだけかけないといけない高い車のようです)
一階でも我が家だけ塀が囲っているので、音が全部こもってしまい
うるさいことこの上ないのに、近所の人は一向に気が付きません。
この隣・上・裏の騒音三重苦から、あと1ヶ月…
でももう今日明日にでもこっちは気が狂いそうです。
旦那も体の不調を訴えて、病院などキライなタイプの人なのに
「ちょっと…仕事が一段落ついたら人間ドックでも入ろうかな…」と言い出して…
辛いです。もうすぐ・・・もうすぐなのに…。
もちろんご近所にもそれとなく言ってあるのですが、  
我が家の特殊な住環境は住まいとわかってもらえないのでしょうか。
454可愛い奥様:04/10/31 14:21:39 ID:14Xhk0bs
わ〜い、神経質で偏屈で小煩い
馬鹿夫婦が出て行くって〜♥
近所中の人からウザがられてたのに気付きもしないで
自分こそ被害者だと思い込んでる馬鹿な奴等
これでみんなのんびりできるね〜♥
455可愛い奥様:04/10/31 14:26:58 ID:H+v2OZcr
・・・
456可愛い奥様:04/10/31 14:56:54 ID:3m7ECPi7
うちの下の下もボール遊びしてる。2階下なのに聞こえる!
この建物に子蟻家族は1家族しかいないので
子供が駆け回る足音は2階下から。子供2人で駆け回ってる。
トントントントントントン・・・・というボールの音。ドタドタドタドタという足音。
ホント勘弁して欲しいです。
でも、下の階には笛の音も聞こえるみたい。w
うちには笛は聞こえないけど。
今月さらにもう一匹加わるそうで鬱。
赤チャソがいたら子供もストレスがたまって、ますます暴れるであろう。
457可愛い奥様:04/10/31 15:08:58 ID:7AV0AVHb
金曜日といい今日といいデモ行進うるさい。迷惑。
458可愛い奥様:04/10/31 15:42:34 ID:ODuM55V4
>>448 私も同じような思いを続けました。ホント苦しいですよね。
耳について離れない、だけど手術後で体調が悪くて、外出できない。
不眠、拒食、頭痛。療養先、ホテル、知人宅。避難しては戻るを繰り返し、
最後には飛び降りようか、首吊ろうか、真剣に自分を刺しそうにもなりました。 
体重も10キロ痩せました。今はお薬でなんとかしのいでいます。

以前は騒音の話をするだけでも手が震え、一時は部屋に近づくのさえ怖くなり、
マンションの前で座り込むほどでした。最初に処方された薬が合わなくて、
副作用にも悩まされました。今の薬飲み続けると子供が生めなくなるけれど、
自ら命を絶つ(=音から逃げたい)衝動を考えると飲み続けるしかありません。
病気直後だったので、元々弱っていたのもありましたが、
本気で気が狂いそうになったきっかけは、鳴り止まない音と、

「療養中だから、病人病人って、ここは病院じゃねーんだよ!」

という、騒音元の人の心ない発言でした。皆さんも私のように弱る前に
早めに引越しを考えて。 とても苦しい日々、良く判りますから。
459可愛い奥様:04/10/31 16:38:48 ID:N8+xbRrR
私も騒音に悩まされ、マンションの14階から飛び降り自殺してやろうかと思いました。
管理会社や管理組合には、その騒音のすごさを確認もせずに、軽々しく「神経質すぎる」「気にしすぎ」と言われ続ています。
体調を崩して寝ていた時に管理員から苦情を言ってもらうと、下階の主人が「子供を柱に縛っておけというのか!」「文句があるなら直接言って来い!」と怒鳴り込まれました。
騒音トラブルによる殺人事件もありましたが、私が殺されれば騒音問題の重大性をわかってもらえたのに。と思います。
460可愛い奥様:04/10/31 16:47:43 ID:14Xhk0bs
オマイが芯でも騒音問題はそうそう解決せん
死ぬ前に引越ししれ
461可愛い奥様:04/10/31 16:50:31 ID:hvCsspnk
>459
階下の騒音がそんなに聞こえるということは
あなたのお宅の音もかなり階下に聞こえているのでは?
462可愛い奥様:04/10/31 16:52:46 ID:ziVYMWZs
死ぬ前にマスコミにFAXorメール
「私を自殺にまで追い込んだ犯人の名は
●×○ ○○○○です。死んでも許さない」

自殺

騒音一家の家族を次々に祟り殺し、根絶やしにする
463可愛い奥様:04/10/31 17:00:06 ID:14Xhk0bs
自分が芯じゃ意味ない罠
464可愛い奥様:04/10/31 18:14:30 ID:7zAeVCFf
上階の小梨夫婦の足音が五月蝿いです。
「上階が最上階なので足音がどれくらい響いているか理解していないんだと
思うので、気をつけるようにやんわりと伝えてください」と管理会社に言ったんです。
それから一月くらい経つのですが足音は響きます。
全く変わっていません。ほんとに連絡したんだろうか?
うちの管理会社って某有名会社なんですが、一度事務所を覗いたら
なんだかやる気なさそうでした。
電話した時も「重量鉄骨造でしょ。でも窓ガラスが響くほどなんですか?」
と半信半疑で。
重量であろうが軽量であろうが、鉄筋じゃないんだから音は伝わりやすい。
どこの部屋に行ったかわかるぐらいドンドンドンと響くので、
その都度天井をつつくんですが、これって効果があるんでしょうか?
ほんとはそんなことをしたくないんですが、我慢の限界です。
「あ、なんかつついてる音が聞こえるかも〜」という程度なんでしょうか?
つついても何の変化もないんです。
465可愛い奥様:04/10/31 18:16:01 ID:JJT+/wXa
454
他人の迷惑とか全然考えないで生活してそう・・・
こういう奥の家は旦那が浮気、子供がぐれるとかになるんだろうな。
ま、違う土地の知らない人でよかった。w
466可愛い奥様:04/10/31 18:49:25 ID:VX6Gc+cC
>>465
哀れな釣り師にマジレスなんて、アンタも釣り師の仲間?
467可愛い奥様:04/10/31 18:54:33 ID:3m7ECPi7
足音って普通は上から下に響くものなのに。
何で2階も下の糞餓鬼の足音に悩まされなくちゃいけないんだろうか。
うちの下はほとんど空き家状態で帰ってこなくなりました。
そりゃそうだろうね、半端じゃなく五月蠅いもの。
今日はもう3時間も走りっぱなしなんだけど
何らかの病気何じゃないの?亭主が医者なんだから診てもらいなさいよ!
468可愛い奥様:04/10/31 19:07:42 ID:THlviXkN
騒音たててる人に限って「都心は外で遊ばせるのが恐いから」とか言う。
確かにそうだけどね、目の前に幹線道路が通ってたりして。
でもだったら、公園が多くて車の通りの少ない地域に引っ越せばいいのに。
例えばうちのまん前は環七だけど、あと10分も奥に入れば、
遊歩道や大きな公園のある、閑静な住宅街があるわけだし。
469可愛い奥様:04/10/31 19:51:20 ID:6uyK6EkB
>>453
それってもう嫌がらせじゃない?
出ていくときは、思いっきりやってやれっ!
ガンガレ!!
470可愛い奥様:04/10/31 20:54:02 ID:ZsTjKXzu
>>461
子供が走り回ったり、飛び跳ねて暴れる騒音は、半端じゃないですよ。
子供が2人が追いかけっこでも始めれば、テレビをつけていてもはっきりわかるくらいです。
その騒音は、マンションの構造躯体を伝わり、上階まで響くのです。
苦情を言う前に、下階にうちの足音も聞こえるのか確認したことがあったけど、まったく聞こえないと言われました。
うちも上階からは、足音さえ聞こえませんから。
子供が暴れるにも程度というものがあるのです。

471可愛い奥様:04/10/31 23:11:17 ID:IjdYzMCS
本当に、子供が走り回ったり、飛び跳ねたりする音+振動って凄まじい。
管理会社に苦情言っても、解決の望みなし・・・。

親はどうして注意しないんだろう・・・気が付いてないのかな?
301号室の○○さん、子供を走り回らせるのはやめさせてください。
かなり迷惑です。
472可愛い奥様:04/10/31 23:40:18 ID:QZSirQx+
>>471
 ウチも管理会社に苦情を言いましたが…騒音元に何も言ってくれてません。
 その場では、良い応対しておいて!何の為の管理会社なのか…。

 実は、今夜あまりの騒音に、また苦情を言いました。(三度目の)
 その時に、管理会社からの連絡の有無を聞いたら、何も聞いてないとの事。
 ちなみに苦情に関してはずっと言い訳だらけで(過去二度ともですが)
 私の前で子供を責めるだけ。(子供は半泣き状態で謝ってました)
 でも親は謝罪なし。
 ちゃんと親が注意すればいいことだと思うけど?
 ウチの隣の同年代の子持ちの一家はちゃんとしてますけど?
 子供の騒音は、親次第の気がします。
 
 
473可愛い奥様:04/11/01 00:03:01 ID:6zXh+9ko
言い訳だらけの騒音バカ親って最悪
親が五月蝿い家庭はガキも五月蝿い!
474可愛い奥様:04/11/01 00:17:48 ID:RUAtMeMY
上の部屋は毎晩毎晩この時間になるとドカドカ始める・・・
毎日音の種類、日時をメモに付けています。
そのメモを家主に持っていこうかと。
いい加減我慢できなくなってきた。
475可愛い奥様:04/11/01 01:11:51 ID:ZRKLkyfz
>子供が走り回ったり、飛び跳ねたりする音+振動って凄まじい。
本当にこれだけは洒落にならない
幸いうちのマンションの管理会社は大家さんと相談して
馬鹿一家の床材を厚めの物に変えてくれたので
何とか気にならない程度に走り回る音はなくなりましたが
馬鹿はやはり予想通りに床材変えた途端にさらに走り回るようになりました
こんなにはっきり聞こえてるのに馬鹿奥は
「もうこれ以上は子供がかわいそうで注意できません」だってさ
「自分が注意するたびに子供がおびえた顔するんです」って
それはあんたの顔が恐いからですからっ!残念!
あんなにヒステリーに怒鳴られたら大人だっておびえるよ…
476可愛い奥様:04/11/01 01:33:14 ID:XHoh9ps7
こちらにいるみなさんは、お子さんのいらっしゃらない方なのでしょうか?

あまりの騒音と振動のため、階上のかたに苦情を言ったのですが、
(せめて12時過ぎにはもう少し気をつけてもらえないか、という内容)
そのときに、次のようなことを言われました。

・子供のやることだから仕方がない。
・おたく(私のこと)には子供がいないからわからない。
・注意はしているが子供は言うことを聞かない。
 子供のいないあなた(私のこと)には、それがわからない。
・同じように子供のいる人だったら、文句をいわない。

謝るどころか、苦情を言う私が悪いという態度でした。
これまでも、管理会社には数回連絡しているのですが、
一向にらちがあかないため、自分で苦情を言いに行きました。

子供のいない人は、子供に関する騒音の苦情を言ってはいけないでしょうか?
477可愛い奥様:04/11/01 04:28:34 ID:ePnq03qz
こんな時間によくそんな音を立てて動けますねぇ・・・。
上の横綱さん。
478可愛い奥様:04/11/01 08:03:40 ID:ut9rD9Y9
>>476
うちも小梨夫婦で上に苦情を言ったら同じ事言われた。

私の学生時代の友達で、
加害者側として追い詰められてしまい、子供共々神経すり減らした人が居た。
「彼女の相談を聞いていたので、そちらのある程度の事情は分かるつもりです。
その家は年子の男の子でしたから、
お母さんも大変だったみたいです。(上の階は年子ではない)
お宅は、こちらがどの程度の騒音で困ってるか、考えてくださったことはありますか?」
と切り返してやった。

相手は何も言えなかったよ( ´,_ゝ`)
479可愛い奥様:04/11/01 10:02:38 ID:DYIh4YHp
>>476
ウチの上の奥も同じ事言いました。ただ、ウチは子供がいるので
その辺は言えないみたい。子持ちだから子供が好きとは限らない。
子供いなくても好きな人もいる。音が気にならないと言う人と、
とても気になる人もいる。

私自身子供がいても上のドタドタは我慢できないし、黙っている
つもりはこれっぽっちもないです。文句も何度も電話で言っています。
子供がいないからなんていうのは全く関係ありませんよ!
がんばれ〜!!
480可愛い奥様:04/11/01 10:36:35 ID:kqELN8OF
フローリングで遊具の音を轟かせ
ベランダで大声で歌い
通路を足音響かせ激走する3歳児

全く注意しない親

「元気で可愛い我が子〜♪」 としか思っていないんだろうな・・・
次の転勤先で苦情の嵐に遭いやがれ!
私は言えずにノイローゼ。関西弁騒音夫婦が怖い・・・。
481可愛い奥様:04/11/01 10:41:24 ID:x6PP/ZQy
こんなの隣人だったら救いが無いね。。
【社会】嫌がらせ?防犯?大音量ステレオで、隣人を睡眠障害にした女逮捕…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099018836/l50

★嫌がらせ?防犯?大音量ステレオで隣人を睡眠障害に
・ステレオを連日大音量で流し続ける嫌がらせで、隣家の主婦を睡眠障害
 などにしたとして、大阪府警東成署は29日、傷害容疑で大阪市東成区、
 無職玄政子容疑者(43)を逮捕した。

 調べでは、玄容疑者は昨年10月ごろから今年7月までの間、自宅2階
 から隣家に向けて大音量でステレオのFMラジオを流し続けて、主婦(32)に
 頭痛や耳鳴り、睡眠障害などの傷害を負わせた疑い。
 同署によると、操業中の工場に近い大音量で、1日14時間以上も続けて
 いた。玄容疑者は大音量で流していたことは認めているが「防犯のため
 だった」などと供述しているという。
 玄容疑者と主婦はそれぞれの自宅を改築した際にトラブルがあり、同署は
 嫌がらせがエスカレートしたとみている。
 騒音は2000年春ごろからひどくなり、主婦は同署に相談。同署は昨年1月、
 軽犯罪法違反容疑で玄容疑者を書類送検し、スピーカーなどを押収した。
 しかし、スピーカーを返却した昨年9月ごろから再び嫌がらせが始まり、
 女性が告訴していた。
 http://www.sankei.co.jp/news/041029/sha045.htm


482可愛い奥様:04/11/01 10:43:28 ID:x6PP/ZQy
ごめん。
ここはマンション騒音スレでしたね。
483可愛い奥様:04/11/01 10:55:32 ID:/pfEjUSv
W田、今頃、ごみを捨てに行く上に、
だみ声のでっかい声で井戸端してんじゃねーよ!
毎週、分別がちゃんとできてなくて残されているのも
お前んちのごみだし、ごみ出しの時間も守れっつーの
484可愛い奥様:04/11/01 11:06:37 ID:s0toP8nk
1歳児の子供がいます。近所迷惑にならないように努力はしているつもりです。
でもこの年齢の子供はまだ怒ってもちゃんと理解できていないようです。
1階に住んでいますが、上の階どころかどの部屋も人が住んでるのに物音が聞こえたことないです。
たぶんうちが一番うるさいです。子供の声もアホみたいにでかいし、壁をたたくし
。。でも苦情は言われたことないですけど、やっぱ怒ってますよね。
ほんまごめんなさいごめんなさい!!
485可愛い奥様:04/11/01 11:15:27 ID:R3D+4k26
>>484タン
そう思うんだったら、お隣の方に
「小さい子がいてうるさくないですか」って聞いてみるといいよ。
みんなが484タンみたく考えてくれる人だったらいいのに。
でも壁をたたいたりしたらちゃんと怒らないと。
最初が肝心だよ。DOQになるかならないか・・・。
486可愛い奥様:04/11/01 11:53:46 ID:s2RuXIDg
ピアノ騒音殺人事件
昭和49年8月28日午前9時30分頃、神奈川県・平塚市の県営横内団地で
4階に住む無職・大浜松三(当時46歳)は「ピアノがうるさい」と、
階下の奥村八重子(当時33歳)、長女まゆみちゃん(当時8歳)、
次女の洋子ちゃん(当時4歳)の3人を包丁で殺害した。八重子の夫は、
出勤していたため難を逃れた。大浜は、昭和45年4月に再婚の妻と同団地に入居した。
同年6月、被害者の奥村一家4人が、大浜の階下3階に引越してきた。
奥村宅から、釘を打つ音や荷物を運ぶ音、子供達の騒ぐ声が、
大浜には絶えられなかった。更に追い討ちをかけたのが、奥村家がピアノを購入、
長女のまゆみちゃんがピアノの練習を始めたことであった。

団地の自治会では、ピアノの練習は昼の間だけ、音量は絞る、窓は締め切る
などの規則を作ったが、全ての住居人が守っていたわけではなかった。大浜は、
階下の奥村宅に再三注意をしていたが、八重子は気にとめず、相変わらず階下
からピアノの騒音が聞こえてくる。
大浜は、ピアノの練習が始まると外出して気を紛らわしていたが、
「このままでは、生きてはいけない。
自分をこれほどまでに苦しめた女は生かしておけない」と、階下の奥村親子に
殺意を抱くようになった。
487可愛い奥様:04/11/01 12:01:10 ID:Q87xSZ7v
>475
>馬鹿奥は「もうこれ以上は子供がかわいそうで注意できません」だってさ
>「自分が注意するたびに子供がおびえた顔するんです」って

あー、上の糞バカ夫婦に勝るとも劣らないやつだ。
上の奴らも、「これ以上どうしろっていうんですか!!」と逆ギレ。
簡単なことだよ、部屋の中は体育館や公園じゃないってことを
徹底的に子供に教えればいいんだ。とにかくマンション室内で走るなと!
手本は親自らが見せろ!
ロクなことやってないのに、なにが「これ以上」だ!
犬や猫でさえ躾ければわかるんだよ。
488可愛い奥様:04/11/01 12:28:39 ID:XHoh9ps7
476です。

>>478
こんなふうに言われたのは、私だけじゃなかったんですね。
苦情を言うのも、度を超してしまうと相手を追いつめてしまうこともあるんですね。

>>479
励ましていただいて、ありがとうございます。ちょっと気が楽になりました。
お子さんのいる友人に聞いてみると、「気になってても言えない」っていう方が
多くて、私が間違っているのかな・・・と思ったりもして。
今後もあまりにも酷いようなら、負けずに苦情を言いにいこうと思います。

深夜2時過ぎてるのに1時間以上ドンドンガタガタしてるのを、子供がやってるからしかたないって言われても、納得のしようがないです。(階上のお子さんは2歳くらい)
子供がいるお母さんなら納得できるのかな・・・はぁ。
489可愛い奥様:04/11/01 12:48:15 ID:s0toP8nk
>>485
それが1階は私たちしか住んでいないんです。だからよけいに気が引ける。。
がんばってしつけます。
490可愛い奥様:04/11/01 13:04:48 ID:gt/v2UkA
>>489
躾って言っても1歳児じゃなかなか難しいよね。
躾も大事だけど「音を出してもなるべく響かないようにする対策」の
ほうが重要だと思う。
フローリングにはマットを敷くとか、窓には厚手の防音カーテンを
つけるとか。知人は子供を遊ばせる部屋には風呂用のマットを
敷き詰めて更にその上に絨毯を敷いていたよ。
491可愛い奥様:04/11/01 13:50:08 ID:6zXh+9ko
>フローリングにはマットを敷くとか、窓には厚手の防音カーテンを
>つけるとか。知人は子供を遊ばせる部屋には風呂用のマットを
>敷き詰めて更にその上に絨毯を敷いていたよ

きちんとできる親御さんもいるんですよね。
口先だけ「気をつけてるじゃないですか!」という某キ地蛾異オヴァに
そういう親御さんの1%の気遣いがあれば・・・(欝
492可愛い奥様:04/11/01 16:05:09 ID:/1hQt3xW
ゆうくんママ達、引っ越せー!
493可愛い奥様:04/11/01 16:11:10 ID:Wc9fnyFZ
>フローリングにはマットを敷くとか、窓には厚手の防音カーテンを
>つけるとか。知人は子供を遊ばせる部屋には風呂用のマットを
>敷き詰めて更にその上に絨毯を敷いていたよ。

涙でモニターが霞んで見えない・・・
この数ヶ月、隣の騒音一家がそうしてくれることを願い続けてきたあてくし。
印刷して郵便受けに入れてやりたい。
494可愛い奥様:04/11/01 16:40:50 ID:20Ntrgb5
ゆうちゃんママもなー
495可愛い奥様:04/11/01 18:13:52 ID:iYnpLojw
甘やかして
吼えても、飼い主が歓迎している犬。
夜中、近所迷惑。
496可愛い奥様:04/11/01 18:16:21 ID:iYnpLojw
しつけずに
餌だけやらせて、放ったらかし…
497可愛い奥様:04/11/01 18:23:05 ID:Wc9fnyFZ
もうホントにどうにでもなれって気で苦情を言ってみようかな。
でも社宅だしな。
何ヶ月も連日悩まされてきて
肩こりと胃痛がものすごく酷くなった。
今朝も胃がキリキリ痛みひどい寝汗で目が覚めた。
騒音一家が引っ越してくる前は胃痛なんてなかったのに。
胃痛で油汗は出るし食べられなくて痩せたし。もうイヤ・・
498可愛い奥様:04/11/01 18:38:57 ID:aUXM1KlM
うるせー。●すだ!
ドカドカ毎日何やってるんだよ?
499可愛い奥様:04/11/01 18:47:52 ID:UuR5SZ/M
>>497
当事者に言っても逆恨みされるだけ。社宅だしね。
旦那さんに聞いてみたら?旦那から当事者旦那に言って
もらうのがいいかも。或いは、他の部屋の人にさりげなく
愚痴ってみるとか。案外、どの部屋も騒音に悩まされてい
たりするし、愚痴ることでストレス発散になるかも。
とにかく、直談判はNGです。貴女が社宅にいられなく
なってしまうかもしれないですよ。
500可愛い奥様:04/11/01 19:03:50 ID:Wc9fnyFZ
>>499
騒音一家の奥→引っ越してきてすぐに他の子持ち奥と仲良しに(少なくとも表面上は)
       開けっぴろげガハハ大声タイプ。関西弁炸裂の関西人。
わす→子ナシ。社宅内で付き合い全くナシ。
   ヒッソリ静かに暮らすひ弱なヒキコモリ小声タイプ。w

直談判NG、私もそう思いました。レスありがとね。
501可愛い奥様:04/11/01 19:09:43 ID:etO8yKB2
大くんうるさいよ大くん
502可愛い奥様:04/11/01 19:18:23 ID:K5STge2g
あなたが散歩しないから吼えるんですよ。
散歩がめんどくさいんですか?
お水に飼われてかわいそうに。
ベランダでおしっこさせて・・・

で、一匹棄てたんですか?もう一匹も棄てるんですか?
503可愛い奥様:04/11/01 19:36:07 ID:cWVwcFz+
このスレの人は、
分譲マンション住まいの人って少ないかな?
504495:04/11/01 19:44:44 ID:iYnpLojw
たまに、狭い金属製の犬小屋をガンガン足で蹴っているし。
余計に響く
505495:04/11/01 19:47:27 ID:iYnpLojw
>>502
私は犬なんか
飼っていません。

小学生以上の子供は2人いるけど…
そっちの方が、迷惑しているほど。
506可愛い奥様:04/11/01 20:04:36 ID:ymWPN6Bw
>>503
分譲7年目だす。
1,ベランダのサッシ、網戸の乱暴な開閉音がうるさい。
  (1日に20回位出入りしてる馬鹿家族です。)
2,1階に住んで安心してるのか、椅子を引きずる音がうるさい。
  (敷物しろ!)
3,足音がうるさい。
4,キッチンでガタガタ音立ててうるさい。
  壁際になんか引っかけてるんだ分からないが、カチャカチャ耳障り。
5,冬場でも窓全開。会話丸聞こえ。

最高のお隣さんです。


507可愛い奥様:04/11/01 20:04:43 ID:0ofLec3J
>>495
日本人?
508可愛い奥様:04/11/01 20:05:26 ID:6zXh+9ko
>503
うちは分譲ですが・・・
分譲・賃貸に関係なく、迷惑騒音を出す人はいます
509可愛い奥様:04/11/01 20:34:59 ID:zvKgIO3E
となりの中年バカ夫婦 うるさい! なにガタゴトやっとんねん
お前らなんでいい年して賃貸にすんでるの? それも4人家族+犬
犬が鳴くたびに「うるさい」って汚い声で注意するなよ。
犬よりお前の声がうるせーんだよ!
この前兄ちゃん初めてみたけど、着ぐるみ着てたよ。(10代後半?脱力)
なんだありゃ
早くこんなところから脱出してやるー!
510503:04/11/01 20:46:48 ID:cWVwcFz+
>506
うちは去年建った分譲マンションなんですが、
想像以上に音がうるさいです。
主に足音とか、物を落とすような音。
あとは、ペットの吠える声とか。
しかも、どこからしてる音なのかがよくわからなくて、
注意してもらおうにも、どうしようもない…。

ペットの吠える声に関しては、
ちゃんと管理規則にも「苦情が多い場合は飼育を禁止させる」
と書いてあるのですが、あまり守られていないのが現状です。
管理人が犬好きなので、真剣に考えてくれてないみたい。
511可愛い奥様:04/11/01 21:01:25 ID:w6SDIjHk
うちも分譲だけど
足音、物を落とす音、引き戸を閉める音がよくします。
あとこれはそんなに不快ではないが(私にとっては)
部屋によっては配水管の音がモロにします。
隣との関係も、かたっぽは壁が厚いのかあんまり音は聞こえなくて
もう片方の家は仕切りがベニヤ板だけか?ってくらい
咳からくしゃみから丸聞こえ・・・
中堅マンションだからかなあ。
オクションの人たちはどうなんだろう。
512可愛い奥様:04/11/01 21:08:10 ID:RR3iHNGs
>488
うちの2歳児は遅くとも10時半くらいまでには寝てるけど、
同じマンションの子達は日付変わっても起きてる子が結構います。
「昨日も1時過ぎまで起きてて〜」とかよく聞くので、内心引いてます。
夕方から昼寝(昼じゃないが)して起きるまで放置だから2時間くらい寝るらしく
それじゃ夜寝るわけないよ、と心の中でツッコミ入れてます。
しかもそういう子達のママは子供が部屋の中走り回っても飛び跳ねても
大して注意しない傾向が・・・

「走っちゃダメ」「ジャンプしないの」とやかましく言ってる私が神経質なのかと
思う今日この頃。
513可愛い奥様:04/11/01 21:28:44 ID:ymWPN6Bw
506です。
>>510
騒音は新築も中古も関係ないのね。住民の心掛けしだいだよね。
うちは迷惑かけられても、うるさくしないようにしてる。
うちの万村にも犬飼ってる家がある。
うちにも猫が2匹いるのでペットの鳴き声とかはうるさいとか気にならない。
飼ってない人達はやっぱりうるさいと思うんだろうね。

>>511
>>隣との関係も、かたっぽは壁が厚いのかあんまり音は聞こえなくて
もう片方の家は仕切りがベニヤ板だけか?ってくらい

まさしくうちもそう。
反対のお隣は普段から留守がちなのか、在宅というときも掃除機の音、クローゼットの開け閉めぐらいしか
聞こえない。ドキュン家族とは、リビング、キッチンが隣り合ってるので
生活音が聞こえるだけでもイライラする。
うちの生活音もこんなに聞こえてるのかな?と疑問に思うけど、
隣は毎日引っ越しの準備してるのか?って位のドキュ音だもん。
こんな音出せないよ。

514可愛い奥様:04/11/01 23:47:01 ID:hqM0XbNx
うちも分譲です。
売主は、大手不動産会社で二重床二重天井、スラブ厚27p。
左右の住戸の騒音は、まったく聞こえませんが、下階の子供が走ったり、飛び跳ねて暴れる騒音がすごいです。
寝ていてもその騒音で起こされるほどですが、賃貸か分譲かの構造上の問題よりも住人のマナー、モラルの問題だと思います。
そして、親の躾、教育の問題です。
小さい子供がいても親がきちんと躾、教育している住人は、何の騒音トラブルもなく暮らしているのですから。
「子供だからうるさいのは当たり前」「子供だから大目にみてほしい」「子供に口うるさく言いたくない」などと言う前に、自分が騒音被害者の立場になってみてください。
騒音被害者は、毎日毎日続く騒音に我慢の限界になり、苦情を言っているのですから。




515可愛い奥様:04/11/02 00:46:24 ID:vDlQMBYl
上の階のお水さんへ。

毎夜毎夜お元気ですね。
夜中、朝方に帰って来てその時間からお水仲間を連れ込むとは
良い根性をなさってる。

ただでさえ足音がうるせぇのに。
全部記録してるからな。
516可愛い奥様:04/11/02 01:34:33 ID:CzcVna/O
■02:迷惑・激怒・ガマンも限界!「ご近所トラブル」体験談大募集(10年以内)

◇日本テレビ情報番組
すでに解決したトラブルから、現在も悩まされているトラブルまで、
幅広く募集します。原因、トラブルの内容など詳しいお話を
インタビューでお聞かせください!

取材予定日:11月9日以降(相談)
取材場所:応相談
撮影:あり
顔出し:応相談
謝礼:撮影取材成立の場合、現金(金額相談)
www.mpack.ne.jp/usr/u20041101005.asp
517可愛い奥様:04/11/02 01:46:13 ID:md3ta6Pv
この間、夜中にふと起きた。となりのババアが持ち込んだウルサイ
ものすごい音のする洗濯機を明日も雨なのに回してた。
時計の針は夜中の3時半だった。無神経って、本当に神経が通って
いないと思った。
518可愛い奥様:04/11/02 09:04:15 ID:iIqcArhB
>>516
これを印刷して、騒音元に投げ込んでやりたいorz
519可愛い奥様:04/11/02 09:53:17 ID:yjzNqhbP
>小さい子供がいても親がきちんと躾、
>教育している住人は、何の騒音トラブルもなく暮らしているのですから。
>「子供だからうるさいのは当たり前」
>「子供だから大目にみてほしい」
>「子供に口うるさく言いたくない」などと言う前に、
>自分が騒音被害者の立場になってみてください。

心の底から同意
人に迷惑をかけたら改める、これって子供でも理解できること
それを30,40にもなった大人が理解できないのは、ありえない
520可愛い奥様:04/11/02 10:06:58 ID:9ZnahctP
>>515
そこのマンションはお水OK?
もしそうじゃなかったら管理人にチクっちゃえ!

私は元々専業だったんだけど、騒音のあまりの酷さに
勤めに出ることにしたことがある。
家にずっといるとそのことばかり考えて
気が狂いそうだったし。
521可愛い奥様:04/11/02 10:26:15 ID:IaD3+WdA
今日は火曜日・・・・・
某生協の共同購入の皆様がうちマンションの
エントランス周辺を井戸端会議&ガキの遊び場として
1時間以上占拠なさる日です。
子供たちは嬌声あげて走り回る、玄関やスロープ使って
おっかけっこ、もーう運動会並みの大騒ぎ。
普段は子供関係の騒音がほとんど無いのと、顔ぶれからして
騒いでる子供たちは、うちマンションの住人子では
無い?ような印象もあるんだけどね。
近隣のアパート・万損の中ではうちのが一番立派で広いから
仕分けの場所になってるのかなー。

生協の購入を避難する気ではありませんので、
ただ、分配が終了したら速やかに撤収して下さい。
ってゆーか、1時間以上井戸端・ガキ放置するなら、
近所の公園やファミレスにでも行っておくれ。
522可愛い奥様:04/11/02 10:44:49 ID:ekWURNqI
私の友達もすっかりドキュンになってしまった。
友達といえどどこまで注意していいかわかんない。

家の中→フローリング直に遊具で遊ばせる、走り回っても注意しない
車の中→もちろんチャイルドシートなんてスルー( ゚д゚)
お店の中→言う事聞かないので泣きわめいてるけど放置、お店の商品を落としても放置
駐車場→この子はもう一人で歩けるから、と手をつながない。(2歳半)

家の中でもそうだけど、「ここ響かないから〜。」ってボールをぽんぽん
私でさえ気付いたお隣?のドアを閉める音すら彼女は気付いてない。
子供しか目が行ってなくてちょっとの音に鈍感になってるように見える・・・
ていうか全ての行動がもにょってしまう。スマソここは騒音スレですね。
523可愛い奥様:04/11/02 10:54:28 ID:r3X/pPu5
>>521
うちも生協やっているけど、個配(各戸まで運んでくれる)
でも、隣とその友人(他地域住民)は、個配料払うのが
高いからって言って班を作っている。だったら、自分達の
家の前ですればいいのに、よりによって、我が家のまん前で
分配作業してる。その間、小1時間以上は、>>521と全く同じ状態
それが嫌で、班をやめたのにほんと大迷惑

しかも、その大騒ぎしている班の奴らって
毎週、¥500〜1000程度しか購入してない
そんな少数の品数なら5分もあれば、仕分け作業も
終わるはず。良識ある人らは、あの仕分けが
近隣の迷惑になるのも解っているから個配利用に
変えていってるのにさ

班購入なんてやってるのは、「私たち、なかよし〜」
「私たち、楽しんでまーす」みたいな馬鹿ばっかり
どこの生協でも、苦情受付センターみたいなのがあるから
通報しちゃえば?
524可愛い奥様:04/11/02 11:27:43 ID:f37L/nMu
>>522
友達のドキュ化・・
私の友達は、家の外と内とで躾の方針を変えてた。

外→店でもどこでも、子供を決して騒がせない。売り物に触らせないため必ず手を引く OR 抱っこ。
家→何でも自由。フローリングの上で自転車に乗ってても何も言わない。( ゚д゚)

友達曰く、オンとオフの躾をしっかりしているから、子供もここでは騒いでいい、
ここは駄目と解っているとの事。

確かに、店や公共の乗り物で良い子にしてるのは素晴らしい。
だけど階下の住民やマンションの大家が気の毒。

日頃上階の騒音に悩まされている私は思わず「下の人から何も言われない?」
と尋ねた所、「いつもうるさくしてすみませ〜ん」と会うたび謝ってるから大丈夫という返事。
そういう問題じゃないよね・・
525522:04/11/02 12:30:50 ID:ekWURNqI
>>524
下3行、全く同じ事言ってる・・・やはり発想は同じか。
「なんかあったら言ってくださいね!」って言ってたけど面と向かって言えないよね。
524さんのお友達はオンでは良いママンではないですか。
マンションの隣人の方は信じられないでしょうね。( ゚д゚)
526可愛い奥様:04/11/02 13:34:13 ID:JtiU0OWk
先ほど、騒音一家が出かけました。
マンションに静寂が訪れました。ホッと落ち着きます。
あの騒音一家が引っ越してくるまでは、いつもこの静寂があったのに・・

隣人がこれほど悩み苦しんでいるとはこれっぽっちも知らない
非常識騒音一家。帰ってこなきゃいいのに・・はよどっか引っ越してけ!
527可愛い奥様:04/11/02 13:57:00 ID:0/ECnOOY
下階の騒音バカ親子。
家の中でボール遊びをしていても、「子供は何もやってない」と逆ギレ。
赤い大きなボールを投げて遊んでいるのを管理員が確認しているのに。


528可愛い奥様:04/11/02 15:18:03 ID:iWrpCAox
>>521
うちのマンションの近所の戸建て(数軒)も火曜日が共同購入の配達日です。
集まる家がうちから一番近い家なので、すごく迷惑なんです。

朝10時近くになると、ぞろぞろと集まってきて子供が自転車レースを始めたり、
母親たちが大声で井戸端会議をはじめ、子供の奇声や叫び声、大人の笑い声が響いてます。
トラックが帰ってからも集合場所の家とその隣の親子だけ残って昼すぎまで遊んでます。
雨の日でも子供にはカッパを着せて遊ばせています。
周辺はスーパーや商店街もすぐ近くにあるし、市内にも生協の店舗があるのに。
たぶん生協の配達が目的なんじゃなくて、ご近所づきあいが目的なんだろうね。

火曜日の午前中は家にいないようにしてるけど、体調悪い日はどうしようもないよ。
なんで向こうの都合でこっちが神経使わなきゃいけないのか納得いかない。

以前、その親子たちは道路で遊んでて注意されたのに、生協の日はしょうがないでしょ!
って思ってるようで強気です。
とりあえずうるさいガキだけでも早く学校行ってくれ!
529可愛い奥様:04/11/02 16:09:42 ID:qtPBrnMR
>>525
>「なんかあったら言ってくださいね!」って言ってたけど

当方社宅ですが、お隣さんがのっけからこのセリフ。
毎日毎日、ものすごい地響きをあげて走り回るお子さんに驚き、
この言葉を真に受けて、「ちょっと静かにしてもらえないでしょうか?」と
お願いにうかがいました。
後日、「子供相手に神経質すぎる」と社宅じゅうにふれまわっていて驚き。
でも、少ししずかになり、半年後持ち家して引っ越してくれてよかった。
社宅の奥さんの間ではよく思われていませんが幸せです。
530可愛い奥様:04/11/02 17:45:23 ID:EDrCwk+L
>529
似たような状況なのでカキコします。
うちも苦情を出したとたん、騒音ババアは近所に触れ回ってました。
「うちは子供が小さいのにっ!」ってね。
最初から破りつもりなら「なんかあったら・・・」とか言われたくないですよね。
でもよかったですね、社宅を出て行ってくれて。
まだずーーっと居座りを決め込んでます、うちの上は・・・(ハァ
531可愛い奥様:04/11/02 19:37:13 ID:6KOnGXYm
>>529-530
うちも社宅です。
うちもその言葉を間に受けて今まで苦情を何回か出してます。
たぶん陰ではいろいろ言われてるとは思いますが、我慢するのなんてごめんだわ〜
と思っています。

個人的には「何かあったら・・」って先に言っておけば・・と思ってる人が多いような希ガス
そんな言葉より静かにする努力をしてくれと思います。
532可愛い奥様:04/11/02 19:50:43 ID:L6yEGD6l
>我慢するのなんてごめんだわ〜と思っています。

私もそんなふうに変わろうかすら・・
もう半年以上耐えている。ノイローゼ気味になってしまった。

1.子どもが遊具を使う場所にマットか何かを敷いてもらえないでしょうか?
2.せめて夜間だけでも室内で走ったりジャンプしたりするのをやめさせて
  もらえないでしょうか?(昼間もすごくイヤだけど・・)

上記をお願いするのを、直接・文書で・大家さんを通して・・・
いろんなやり方を想定し、どうしようどうしようと考え続けて数ヶ月。
勇気がなくてどれも実行してません。疲れ果てました。
533可愛い奥様:04/11/02 20:10:38 ID:NW3uZony
>>529,>>530

>子供相手に神経質すぎる とか、
>うちは子供が小さいのにっ! って、本当にむかつきますね!

子供をきちんと躾けられない人ほど、そういうこと言いそう!

>「何かあったら、何でも言ってくださいね」の後には

「ただし、そのこと社宅中に言いふらしてやるわよ!」という

セリフが続いているのですね・・。怖いなー社宅は。ホント、
謝ったりしなくていいので、静かにして欲しいですよね!
たったそれだけのお願いなんだけど、それが難しいのかなぁ。
534可愛い奥様:04/11/02 20:40:10 ID:BHt912Xz
> 個人的には「何かあったら・・」って先に言っておけば・・と思ってる人が多いような希ガス
> そんな言葉より静かにする努力をしてくれと思います。

ほんっっっとうに、そう思います。
その言葉を真に受けてしまって、「夜だけでもなんとかしてください」って言ったら、
「子供がやってることだからしかたない。子供がいない人にはわからない」でお終いです。

管理会社に相談して、とりあえず文書で注意を促してもらうことにしました。
それで様子を見て、それでもダメなら直接注意をしてもらいます。

上の家族が早く出ていってくれないかなと願って止みません。
535可愛い奥様:04/11/02 20:44:27 ID:euh53Dh/
520さん、私も同じ気持ち。専業主婦だけれど、隣人が嫌で嫌で
たまらなくて、こうなるとかえって隣人のことばかり考えてしまって
うつ病にでもなりそうなので、パートの仕事でも探して極力家に居ない
様にするしかないかしら・・・と考え初めています。
それにしても、迷惑掛けられている方が外へでなきゃいけないなんて
くやしい!!
536可愛い奥様:04/11/02 21:53:10 ID:U+D8Vr7f
集合住宅でクソガキが家の中で走り回ったり飛び跳ねるような家は
せめて防音マットでもひいてほしい。
それをやるだけでも騒音の具合が違うというが・・・。
537可愛い奥様:04/11/02 22:30:14 ID:i9wB1tR1
上の階のクソガキがうるさい。
この時間も追いかけっこしている模様・・・ウッセンダヨ!

ところで下の階からウルサイ!の合図したことある方います?
天井たたくとか。
何で天井叩けば聞こえるのかな・・・最近本気で検討してしまう。
538可愛い奥様:04/11/02 23:26:02 ID:kDBeH28N
>>536
フローリングだったら特に必要ですよね。
遮音レベルの高いフローリングもあるけれど、
畳や絨毯と比べたらやはり劣るようですよ。
うちの場合、上階の騒音にずっと悩まされてますが、階下には迷惑をかけたくないので
フローリングの部屋にはウレタンマット+カーペットを重ねています。
(踵オトシとかはしてませんよ)
539可愛い奥様:04/11/02 23:31:51 ID:MdKWbOun
休日になると喧嘩する隣の夫婦。
奥さんが大声で怒鳴り散らす。旦那の声はあまり聞こえない。
窓開けてやらないでくれ('A`)

休日の朝の10時ごろはマターリしてるんだよー
540538:04/11/02 23:38:20 ID:kDBeH28N
ちなみに、建築資材の会社に勤めている知り合いに聞いたところでは、
上に重ねる組み合わせのうち、
フローリング+コルクマットは最悪だそうです。
子供が走り回ったり、ジャンプしたり、ものを倒したりする音など対して
「全然役に立たん」
と言っていました。
541可愛い奥様:04/11/02 23:44:46 ID:+FP2VCbP
下の階で対策できたらいいのにね。
上の騒音階に対策しろったってやってます!で終わり。
一番必要なのはおまえの意識改革じゃーーと言いたいけど漢字読めなそうだからw

>>537
ベランダの開け閉めをバッシャーーーン!!てやるので直後に同じ音たてるように
してみたら止んだ。どれだけうるさいか、たった今した音の仕返しだとわかったみ
たい。ドキュ行為なので疲れたけど。
近隣の部屋が全てうまったのでもうやりませんが、最近またバッシャーーン!が
始まった。学ばない人間てやつです。
542可愛い奥様:04/11/03 00:05:06 ID:vt1OlPUi
”ちゃんとマット敷いてますけど!(怒)”

そう言ったババァの部屋からは
毎日ゴロゴロ〜、ガラガラーッ、ドカッ!etcと聞こえてくる。
ミエミエの嘘ついてんじゃないよ・・・
543可愛い奥様:04/11/03 00:16:36 ID:XtXVaeYf
私が特殊なのかもしれないけど子供の走り回る音、結構平気だ。
ダメなのが重低音だ。
544可愛い奥様:04/11/03 00:32:10 ID:JnSD4Ekl
>>543
子供が走り回って「飛び降りる」音が苦手。

ていうか重低音って音楽か何か?
そちらのほうが明らかに「騒音」と認識されるから、
管理会社に言えば手っ取り早いとオモウのですが。
545可愛い奥様:04/11/03 03:05:19 ID:QEnVmhiK
先ごろ、「夜中の12時ごろにガタガタ・ドタドタしないでください」
と苦情を言いに行ったら、
「うちも生活してるんで、そんなこと言われても困ります・・・」とおっしゃいました。
(夜中の12時から、一日が始まるのか?)
「うちの上もガタガタうるさいのに我慢してるんですよ」だとよ。
私は、下の階なんですけど・・・
546可愛い奥様:04/11/03 03:06:29 ID:QEnVmhiK

ていうか、夜中の12時になったら寝ろよ・・・
547可愛い奥様:04/11/03 06:14:13 ID:3OrFjx9z
こんな時間からドスドス歩きベランダでガタガタやってると思ったら
・・・布団干しとは。
さすが上の人は凄いわ。
548可愛い奥様:04/11/03 07:28:28 ID:0BuXHSpx
うちなんて 絶 対 い る だ ろ ってわかってても必ず居留守使われる。
奥だけかなーと思ってたら、明らかに旦那がいるはずなのに出てこない。
夫婦揃って変な人。旦那が酔っ払って帰ってきて?12時ごろすごい足音たてるのやめてほしい。
普段奥の足音はほとんどしないのに、ガキと旦那がひどい。
549可愛い奥様:04/11/03 07:37:16 ID:qDY/5Tsx
>548
苦情を言いに行くと居留守なの?
550可愛い奥様:04/11/03 07:58:35 ID:GVGNYb8A
>>547
もう布団干してるの?大丈夫ですか、その人。
でもこういう人っているんだよね、誰よりも早く布団を干そうと(?)
頑張る人って。前日に大雨だったとしても翌日には朝一でw
布団干しに命かけてるんだろうなぁ。
551可愛い奥様:04/11/03 08:37:50 ID:0BuXHSpx
>549
そうです、居留守使われます。
来客があるといつもは我慢できるもんもできなくなって言いに行くのですが…
せめてインターホン越しに出てくれない?って感じです。
552可愛い奥様:04/11/03 10:20:37 ID:RlQXtkSN
隣の子、死んでくれないかな・・・

私がこんな気持ちになるほどに追い詰めたのはオマエだ。バカ親。
子どもが騒音をまき散らしても平気で放置し続ける非常識人間。
床になんか敷け。夜中走らせるな。部屋に滑り台置いて遊ばせるな。アホ。

ホント、死んで。
553可愛い奥様:04/11/03 11:05:08 ID:HhXltEK4
>>523
遅レスだが、生協エントランス班仲良し組みて大迷惑だよね〜。
本当に馬鹿っぽい。既に急ぎで乗ってる人のエレベータのドアを
「抑えっぱなし」にしたまま不在者分の箱を引きずってきて乗せてみたり。
お先にどうぞ、ぐらい言えんのか?常識がマヒしていると思った。
「アタシタチは結束がかたいの」って。結構しがらみに困ってたりするくせに。
人それぞれ、自分たちの生活のペース、仕事などがあってやるなら個配だと
考えると思うんだが。「配達料」がもったいないってね・・ホント迷惑。
タラタラタラタラ1時間もエントランスであーでもないこーでもないと大騒ぎ。
そして外出する人を上から下まで一瞥。気分ワルー。sage
554可愛い奥様:04/11/03 11:11:50 ID:0iFu03AG
>542

ウソをついてもバレないだろうと、タカをくくってるのかもね・・・。
上のヴァヴァも同じ。
明らかに床に堅いものを引きずるような音や
子供が玩具を叩きつけるような音もリアルに聞こえるのに、
いけしゃあしゃあと「こんなに気を遣ってるのに」などとぬかしてました。

>552
マンションなのに部屋に
すべり台を置くバカ親って、けっこういるんですね。
以前見た「ご近所の底力」(NHK)でもそんな親が登場してました。
フローリングの上にジャングルジムとかおいて
子供(男児+女児)だったかな、ビー玉を勢いよくぶちまけたりしてた。
もっと呆れたのは、肝心の親がカメラに向かって
「子供には自由にさせたいので」って言ってたことだった。
階下のご夫婦が眠れない思いまでしてるのに、「自由」で片付けちゃうってどういう神経してるんだと思った。
非常識親はうちの上も含め、芯(ry
555可愛い奥様:04/11/03 11:21:04 ID:DkPZcZlK
うちは賃貸マンションの2階で、裏にオーナーが一軒家に住んでる。
んで、引っ越してきた時はいなかったんだけど、しばらくしてオーナーが
犬を飼い始めた。
庭で飼ってて、全然しつけがなってなくて、朝と夕方と人が出入りしたとき、
吠える吠える!
1日の1/4は吠えてるんじゃないか?って日もある・・・。
吠え声がでかいので気が狂いそう・・・。
たまに、他の部屋の人が「うるさーーーい!」って窓から怒鳴ってることがある。

本気であの犬死んで欲しい。
犬自体は好きだけど、ちゃんとしつけろよー!
556521:04/11/03 11:26:09 ID:C7LmYvsT
>>523,528,553
一日たって、遅レス失礼します。
あるよねー、エントランスや玄関で外出する人を上から
下までじーろじろ。おかしな趣味だわ、理解できない。

私は一度、万損管理会社に注意喚起希望の電話しましたが
ハイハイ聞かれただけでスルーされたみたいです。
「エントランスホールは住民すべての共用なので、良識を
もって利用するようにお願いしたい」って冷静に話したのに
苦情オババと思われたのかな・・・。
523さんのアドバイスみたく生協に電話って手もありますね。
でも、ひどい時は1時間半以上ガキを放置してるような
非常識奥たちに、話が通じるものかなぁとも思ったりします。
557可愛い奥様:04/11/03 12:29:47 ID:RlQXtkSN
>>554
その滑り台、ジャングルジムと一体化してるヤツです。
フローリングに直置きらしく
ジャングルジムに登ってはダダーン!と飛び降り
登ってはデデーン!と滑り降り
連日地獄です。
558可愛い奥様:04/11/03 13:08:10 ID:qNd/uXV5
隣に子持ち夫婦が引っ越してきて早1週間。
普通小さい子供いたら余計、「迷惑かけるかもしれないけど」って
挨拶に来るもんじゃないの?
今のところ騒音レベルではないけど、正直なんか納得いかない。
559可愛い奥様:04/11/03 13:33:01 ID:GxyY+trF
○野さん、おたくの巨大なペット
ちゃんとしつけて下さい。
見た目は立派な人間の大人なんですから、
言って分からないってことはないでしょう?
それともお子ちゃまよりタチが悪いのかしら。
出来上がってしまってる分。
560可愛い奥様:04/11/03 13:33:19 ID:OAAqei32
なぜ休日の早朝六時半から、広場で遊んでいるのですか?
休日の朝くらいマターリさせろよ。
毎日夜八時、真っ暗になっても遊んでいるじゃないか?
まだ遊び足りないのか?
561558:04/11/03 14:09:13 ID:qNd/uXV5
あーーー家の中走り出したよ・・・
562可愛い奥様:04/11/03 14:11:18 ID:GxyY+trF
前に住んでいた住人は、大人の足音は一切しなかったのに
今はドカドカドカドカどこを歩いているのかすぐに分かる。
ベランダでドタンドタン暴れるし、ガシャンガシャン何かを割るし、
タバコの灰は撒き散らすし…、一体どんなお育ちなんですか?
やはり○師という職業の人は、偏った人が多いのかもしれませんね。
563可愛い奥様:04/11/03 14:26:29 ID:nO8QSA2c
福島区の林! おめー毎朝煩いんだよっ!! 音立てずに洗濯もの干せ!
ベランダに出ろ!!! 家の中どたどた歩くな!!!
12時前に寝て、5〜6時に起きてるのも、家のどこにいるのかも全部
まる聞こえなんだぞ!!
564可愛い奥様:04/11/03 17:15:41 ID:ciox6FEZ
>>558
うちの下の住人もそうなんですよ。
越してきてから1週間以上経つのに、挨拶なし。
最近じゃ、引越し挨拶なしがデフォなんですかね?

挨拶に来ないから推察だけど、多分母子家庭。
玄関先に放置してある傘が、女物と子供のしかないから。
ひとくくりにしたくないけど、母子家庭って非常識な人多いのかね。
もう、子供が煩いの何の。夜中の12時まで運動会&奇声。
ドカン!「キイイイーーー!!!」とか、ガタッ!「ギャーーー!!!」
とか。頼むから、早く寝てくれ。あの高音域の奇声には参る…。

プロパンガスのタンクの真横に灯油放置すんのも、止めて欲しい。
地震が来て引火したら危ないよ。アパート、吹っ飛んじゃう。
565558:04/11/03 17:43:50 ID:qNd/uXV5
>564
あなたが騒音で頭にきてるのはわかるけど、母子家庭を理由にするのは
いくらなんでもかわいそうだよ。
母親がちゃんとしつけしてないんだよ、きっと。
傘キライで使わないから持ってないっていう男もいるし(→うちの旦那)
そもそも母子家庭じゃないかも。

・「お子さん元気があって結構な事ですが、そろそろ寝ませんか?」と直談判に行く。
・「夜中まで奇声あげてるんですけど」と管理会社にチクる。
・「下から悲鳴がするので、もしかして虐待かも」と警察にチクる。

このくらいしか思い浮かばないけど・・・どうでしょう?
566可愛い奥様:04/11/03 18:50:37 ID:SBLTpOF7
毎日同じ時間にガタガタとリビングで音を立て始める隣のバカァ。
うるさいったらありゃーしない。
101お前の事だよ!
567可愛い奥様:04/11/03 19:13:32 ID:SBLTpOF7
2時間近くも何やってんだよ!
怒鳴り込みに行くぞ
568547:04/11/03 22:26:57 ID:MMOKKqjD
>>550
まだ干してます。
早朝からいまだに干しっぱなしです。
凄い人だ。
569可愛い奥様:04/11/03 22:40:36 ID:GVGNYb8A
>>568さん
何の為の布団干しなんでしょうね?
湿気た時間に干して湿気た時間に取り込む・・・って
今夜取り込むのか?意味ないのにね。うん、凄い人だ。
570可愛い奥様:04/11/03 22:46:54 ID:JnSD4Ekl
>>568
エー、まだ干してるの?なんか無用心だよね。
571547:04/11/03 23:11:16 ID:aPih72pp
>>569-570
夜中に帰ってきてガタガタと音立てながら取り込むんだろうなぁ
と思うと今からムッカーです。
出かけるなら取り込みますよねぇ・・・普通。
上は女の二人暮らしなのに無用心すぎです。
(一人は長期帰省中みたい@大家談)
572可愛い奥様:04/11/04 00:15:24 ID:/Fpw7ELN
上の亭主は、ご近所さんいわく「会社役員」だと。
「一体どんな育ちをしたんだ?」と言いたくなるようなドキュソ行為を
さんざんしている奴が、役員とはねぇ・・・(呆
573可愛い奥様:04/11/04 00:26:35 ID:QmnbpaR8
>>571
水鉄砲にハトの糞を充填して上のベランダに向けて連射するのだ。
574可愛い奥様:04/11/04 08:48:13 ID:+cNqq6Jy
廊下は走らない!

なんで、こんな事が教えられないのか・・・。
学校でも、病院でも、スーパーでも、共用廊下でも、公共の場ならみんな同じでしょ?
いい加減にしないと共用廊下に油まくぞ?
575可愛い奥様:04/11/04 09:16:21 ID:Soq97RiH
昨夜も1時半頃に帰ってきてから容赦ない足音、物音・・・
本当にいい加減にしてください。

少し周りの事も考えませんか?
576564:04/11/04 11:28:00 ID:nSIip12O
>>565
レスどうもです。私も色眼鏡で見たくないですけどねぇ…。
昨夜も2時過ぎまで子供の奇声と、何かを動かす物音が聞こえてました。
とにかく寝ろと。寝てくれと。

今日は朝から階下でチャイム連打ですよ。何事ですか?
丁度出かけるところだったんで、外に出て様子を伺ったら
強面のお兄さん三人が下の部屋を取り囲んでるし…。
声もかけられないぐらい緊迫していたので、その場はそそくさと
立ち去りましたが、一体あのお兄さん達は何者なんだー。
借金取り?警察?わけあり家族なのは決定ですね…。
577可愛い奥様:04/11/04 13:37:05 ID:/Fpw7ELN
騒音ドキュソはなにかにつけて「お互いさま」。
平気で逆ギレする奴に、開き直る奴に対して「お互いさま」なんて
思えません、絶対に。
578可愛い奥様:04/11/04 14:03:13 ID:3nPvMKNE
上の階、煩いだけでなく、猛烈に布団をたたくorz
最近は叩く時間が分かってきた(PM2時)ので、
それまでに洗濯物乾かして中に入れて、密かに勝利宣言してる。
・・・意味ないけど(´・ω・`)
579可愛い奥様:04/11/04 14:36:11 ID:bkYgVoAh
昨日の夜も凄かった♪隣のババアの喘ぎ声♪
     ギ、ギ、ギギギギシギシギシ♪
    \    アンアアアアンアンアン /
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
580564:04/11/04 14:38:05 ID:nSIip12O
警察が聞き込みにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何なんですか、もう。勘弁して下さい。
581可愛い奥様:04/11/04 14:47:15 ID:ewVdbwFG
うちも道路を挟んだ向かいの奥様の布団叩きがうるさい。
あっちは戸建てなのに北向きにしかベランダがなく、日も全く当たらないのに、
毎週のように干してる。
この近所であんなにバンバン布団を叩く人なんて向かいだけ。
子供もダントツでうるさいから、どうしようもない。
582可愛い奥様:04/11/04 14:51:57 ID:0eDyhVQA
しかし、騒音が出るような所に住んでお気の毒。

集合住宅って可愛そう。いろいろと気を使って・・・。
安物のマンションに住むから音が筒抜けなんだよ!
うちは一軒家だからそんな問題もないよ。
マンションに住むなら億ションじゃないとね。
うるさいなら引っ越せば解決するじゃん。

この板、うざーい。
583可愛い奥様:04/11/04 14:58:04 ID:5sUj9oDn
>>582
書き方腹立つけど、確かに言えてるかも。
友人のうち、億ションだけど、確かにまっっっったく音漏れしない。
そもそも集合住宅で音が気になるっていうこと自体、ないものねだりな気がする。
マンションはやっぱり賃貸のもんだよね。買うなら億ションか一戸建。
584可愛い奥様:04/11/04 15:03:21 ID:SpOCUp8x
>>582
ここだけじゃなくて、あのスレうざいスレにまで書いてるんだね。
騒音ないのに、あんなクズみたいなスレに常駐するほどストレス溜まってるの?w

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096330116/280
585可愛い奥様:04/11/04 15:23:25 ID:K2k7QuQb
>>581
うちの隣も。
こっちにダニの死骸を送ってるのかとおもうとびっくりだよ。
こどももうるさいしね。
しかも今日はいつもうるさくてすいませんと言われるかと思えば
とあることを要求された。オイオイオイオイオイオイ
586可愛い奥様:04/11/04 15:24:04 ID:K2k7QuQb
あー今、ダニの死骸を送り込まれてるその最中
587可愛い奥様:04/11/04 15:32:58 ID:UQn2on/z
あんまり叩きすぎると布団悪くなるのにね・・・
588可愛い奥様:04/11/04 15:33:57 ID:3nimnex/
釣られてはいけませんよ。
経験したことがある者にしか分からない痛みを分かち合い
明日へ前向きに。
ところでユウナ、そろそろ静かにしろ!
589可愛い奥様:04/11/04 15:41:18 ID:InY5Y3bZ
布団も傷むけど、叩けば叩くほどダニは布団の中に入っていくし、
中で綿が切れて埃になったものとダニをセットで、
寝てる間に吸い込む事になるのにね。
ほんと馬鹿だねw
590可愛い奥様:04/11/04 16:15:11 ID:oCU2zanZ
うちの万村にも一人だけ布団叩きしてる奥がいる模様。
あれ近くでされると音でかいね、びっくりした。
布団叩きが始まると心なしか周りの部屋の奥の動作が激しくなる。
ガラガラガラバーン!ドスンッ

あと車の防犯装置のブザー?がうるさいのが一台・・・
夜中その音で起きちゃうんだよ。
591可愛い奥様:04/11/04 17:40:03 ID:EFxLJWZH
昨日は、夫も久々の休日だったんで
溜まっていたDVDでものんびり鑑賞しよう
って思ってたのに、よりによって午後から
隣の馬鹿親子が駐車場で、プラステック車輪の
三輪車でゴォーゴォー走りまわり
キィーキィー喚きまくり(夕方5時まで)

うち1Fなので、音も地響き?みたいな感じで轟き
ボリュームあげてもTV音声が聞こえなくなった

普通、普段ならまだしも、祝日はそういうの避けるだろーに
津山さんちの非常識に勝るものはない
592591:04/11/04 17:45:17 ID:EFxLJWZH
×:プラステック車輪
○:プラスティック車輪
結局、あまりボリュームあげたら他に迷惑だから
DVD鑑賞もできず、お昼寝もできず。
うるさすぎて窓も開けられず…とほほ
593可愛い奥様:04/11/04 17:47:57 ID:nEF9prCl
>布団叩きが始まると心なしか周りの部屋の奥の動作が激しくなる。
ガラガラガラバーン!ドスンッ


なんとなく可笑しい。私585で586なんだけど(ID変わった)
それって皆迷惑してるっていうことなんだよね?
594可愛い奥様:04/11/04 18:29:35 ID:oCU2zanZ
>>593
そうでつ。みんなイライラしてるんだろうなーと。(´・ω・`)
私はその音の方にビックリしてしまうw
一人の迷惑行動でこんなに周りを不快にさせるなんてやっぱりムカツク。
595可愛い奥様:04/11/04 20:18:31 ID:hfHcxajY
坂本のガキうるせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
苦情言いに行ったのにまだ分かんないの?
走るのはお外でね、って教育しない訳?
ドスドスドスドスうるさいんじゃボケ!
596可愛い奥様:04/11/04 20:42:09 ID:eVXTNANd
多分教育していないと思う。
親は子供はのびのび育って欲しいとおもってるんじゃない?
色々考えずにあなたも同じように気を使わず生活してもいいとおもう。
一度、騒音に悩んだことがある人は
人に気を使って音に気をつかって生活してると思う。
一度も騒音に悩んだことがない人のほうが気にしないもの。
だから音が気になり始めたら、きりがなくなって精神的にまいってしまうひともいると思います。

あえてふっきれてみてはどうでしょうか?
自分も音をだす。気にして音を出さないようにしすぎるのを辞める。
597可愛い奥様:04/11/04 21:19:04 ID:ijv0KnJm
島田、ガキを走らせるな!
598可愛い奥様:04/11/04 21:41:38 ID:ijv0KnJm
島田、うるさい!
599可愛い奥様:04/11/04 22:19:31 ID:CkV0BlSq
島田、もう寝ろ!
600可愛い奥様:04/11/05 00:25:04 ID:gFilas6O
クソ女。
てめぇが夜中に出入りしてるから犬が騒いでうるせぇんだよ。
犬の足音が響いてるんだよ、夜中に。
躾しろ。散歩してやれ。
601可愛い奥様:04/11/05 01:46:27 ID:3i/28F11
この時簡にゴンゴンゴンゴンという連続音。
何でそんな音が出せるのか不思議。
602可愛い奥様:04/11/05 01:51:40 ID:3i/28F11
あ、この時間からお出かけですか。
で、物音たてまくりだったと・・・
で、朝方帰ってきてまたドタドタするんですよねぇ・・
はぁ。
603可愛い奥様:04/11/05 02:01:26 ID:0xJ8Fe1b
○○タ、もう動くな!もう息もするな!市ね!
604可愛い奥様:04/11/05 02:29:46 ID:0rVuB5Uy
なんでみんな下げるの?

居留守って結構使うみたいだね。
夜中の12時にうるさかったので(連続1週間)
抗議にいったら、何回ベルを押しても出てこない。
次の日換気扇が回ってるのを見計らって抗議にいったら
「非常識な時間に訪問されても困る」だって・・・
その非常識な時間に大掃除なさってたのどなた?
あれで人の親とは・・・
605可愛い奥様:04/11/05 02:30:54 ID:0rVuB5Uy
>>601
それ、板橋区某マンションでしょ?
606可愛い奥様:04/11/05 07:51:46 ID:cKD7dDSA
>>596
うちの隣のバツイチ女鈴木がそれです。
607可愛い奥様:04/11/05 09:04:41 ID:IqfgcYDL
なにが一番許せないかと訊かれたら、
ガキの室内運動会が一番許せない
ガキに対してというより、放置バカ親母に対して
608可愛い奥様:04/11/05 09:20:06 ID:BwfMLram
朝7時半から始まるドンッ!と
高いところから飛び降りたような音の直後
ウワァァァァアアン!!!
ギャアアアアァァァン!!の大絶叫。
毎日夕方から始まる室内マラソン。
ドタドタドタドタドタドタッ!!!
同じ部屋にいるみたいに響く足音。
ドン・・・ドン・・・ドン・・・延々続くドアの開け閉め音。
ホンットにうるさい。
いいかげんにして下さい。
609可愛い奥様:04/11/05 09:39:33 ID:vzgNlTxl
管理会社を通して、上の階の人に苦情を言ってもらった。
その日の夜から嫌がらせが始まったみたいだよ・・・。

深夜でも子供を飛び跳ねさせてるようなバカ親。
早く出てけー。

あまりにひどかったら警察に電話するぞ。
管理会社の深夜受付の人にもそう勧められたんだからな。
610可愛い奥様:04/11/05 09:57:53 ID:5tfo2JlH
>>607
>>608

ハゲ同!!!!!!!!!!!!!
611可愛い奥様:04/11/05 10:42:20 ID:+KDysgcF
うちも管理会社から上階に苦情を言ってもらったら、嫌がらせが始まりました。
毎晩深夜1時過ぎまで床に鉄球でも落としたかのよう騒音で天井がミシミシというほどです。
あれだけの騒音を毎晩3時間以上も故意にやられれば、気が狂いそうです。
しかも、その相手が中国人一家なので、更なる嫌がらせが怖くてもう何も言えません。
612可愛い奥様:04/11/05 12:41:01 ID:spbkjiuj
その逆切れって神経がまじでわかんない
警察呼んでいいよ、110番汁

613可愛い奥様:04/11/05 12:50:07 ID:u4pVagrr
今日はなんだか穏やかな気分でいられるなーと思ったら
隣が出かけてるからだった。
永遠に帰ってきませんように・・・ナームー
>>607さんか>>608さん、
その騒音元って303号室じゃないですか?
だったら一緒に苦情言ってみませんか?
私は隣ですがもう耐えられません。
614可愛い奥様:04/11/05 18:58:34 ID:CkgzKAx1
上階は両親が夜の仕事。
親が出て行くと、中学生(女)の子供一人だけ。
今、大声で浜崎の歌を歌っている。
いつも、「深夜じゃないからしかたないか・・・」と
自分に言い聞かせているけど、本当に仕方ないのでしょうか・・・。
ちなみに夜は男を連れ込んでいます。
男が来ると足音がうるさくなります。
親は知らないようです。うー、いいつけてやりたい。
615可愛い奥様:04/11/05 18:59:59 ID:jQZ3+0a4
それにしても創価学会がらみの事件に対する警察の及び腰は目に余る。
すでに本誌では繰り返し報じていることから、本誌の読者には周知のことだが、平成14年9月に発覚した
NTTドコモ携帯電話通信記録盗み出し事件や、今年1月に発生したヤフーBBの個人情報漏洩にからむ恐喝未遂事件での
警察・検察の対応は驚くべきもの。
 すなわちNTTドコモ事件では、創価学会を脱会した創価大学の元教員夫人で、現在は日蓮正宗の法華講に所属している
福原由紀子さんの通信記録が盗み出されていたことを、警察は捜査の過程で把握するなど、
複数の犯罪事実の存在を認識していたにもかかわらず、
警察ならびに検察は、実行犯の根津丈伸(創価大学学生課副課長・創価学会全国副青年部長などを歴任)
や田島稔(創価大学剣道部監督・八王子組織の男子部主任部長)、
嘉村英二(創価大学OB・男子部活動家)らの犯罪行為を、
田島の男女関係のトラブルに起因する1件しか立件せず、
福原さんの通信記録の盗み出しをはじめとする複数の犯罪事実を不問に付すとともに、
創価学会と
対立する日蓮正宗の法華講幹部である佐藤せい子さんの通信記録盗み出しの疑惑についても解明しようとはしなかった。
616可愛い奥様:04/11/05 19:01:49 ID:JSRi588R
隣のご主人のくしゃみが半端でない。
617可愛い奥様:04/11/05 19:03:42 ID:o0rBGDkX
>>616
うちの旦那だったらごめんね…
毎回注意してるんだけど、鼻毛抜く度にでっかいくしゃみをしてる。
親父のくしゃみは、何であんなに大きいのか。
618可愛い奥様:04/11/05 20:54:47 ID:3cN+4Ruj
理容師一家が見得はってバレエだの英語だの餓鬼に
ならわせたって、部屋ん中は知りまわってるようじゃ
お里が知れるって言われるんだよ。
一生懸命はした金かせいで無駄なことつぎ込んで馬鹿だなw
619可愛い奥様:04/11/05 22:43:47 ID:IJiwJrSw
一日中走り回ったり飛び跳ねる音と振動で精神的に疲れ果ててたら
最後の駄目押しに馬鹿奥が子供と一緒にアフォみたいにでかい声で
歌歌いやがった…しかも音程ずれてるorz
620可愛い奥様:04/11/05 22:56:54 ID:aZS52vum
隣の893風一家。 どうしてこんな時間に三才の子供を叫ばせるのかしら…奇声あげて暴れ回ってるよ… 子供はもう寝る時間では? ベランダで痰をカーッ、ペッってやめれ。 消えてほしい…
621可愛い奥様:04/11/06 07:48:53 ID:fe3gy0bd
(`皿´)
ヽ(`Д´)ノプンプン
622可愛い奥様:04/11/06 08:17:12 ID:lvk2WR3Q
恐怖の土日ですね。
623可愛い奥様:04/11/06 08:42:42 ID:isajAs1J
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
怒うちの隣にあるアパートの改修が朝っぱらから行われている。平日はさすがに許していたが、土日のこなんな朝っぱらから工事する事ないだろ。怒
怒うるさくて寝れやしない。近所の迷惑を考えない大市工務店はいったい何を考えているんだろう。会社としての資質が問わます。       怒
怒こっちは、昨日の2時まで仕事してたんだよ。土日くらい寝させてくれよ。                                怒 
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
624可愛い奥様:04/11/06 08:53:15 ID:E5vot8jx
『北風〜小僧の寒太郎〜♪』て大音量で走ってる宣伝カー!!!
ウルセーんだよ!
まだ寝てるんだから静かにしろー!
625可愛い奥様:04/11/06 09:02:08 ID:VtGGoIjV
>>623
建築業に
土曜日や祝祭日は関係ないのです。

それより、朝6時40分に荷物届けにきた
宅配業者。
626可愛い奥様:04/11/06 09:07:01 ID:iWE5ZOO/
>>624
うちの近所は「垣根の垣根の曲がり角〜♪たき火だたき火だ」
です。灯油カーね。
隣りに住んでいた一家で朝6時ごろから深夜12時過ぎまで
ドッカンドッカン五月蝿い年子兄妹(現在は6歳と5歳になっているはず)
引っ越して行って1年ぐらいになるけど、今ごろどこでどうして
いるのやら。
そいつらのママンは「もう一人ほしいんですう♪」とか
言ってたから、今は更に繁殖しドッカンドッカン増強で大変なことに
なってそうだ。山奥の一軒家じゃないと厳しそう。
627可愛い奥様:04/11/06 09:15:43 ID:t6rkQIFn
>>625
朝6時40分!
そいつはスゴイ。きっとラヂヲ体操が終わったら
すっとんで来たんだろう。
アンタは小学生か?のひと言でも言ってやればよかったのに。
628可愛い奥様:04/11/06 09:54:04 ID:Rb5DGA9w
あぁやっと下の住人でかけてくれた。
もう一生帰って来ないで欲しい。
629可愛い奥様:04/11/06 10:16:17 ID:t6rkQIFn
まだいるよ
630可愛い奥様:04/11/06 10:44:03 ID:KL6A8WnU
この人の日記読んでて、隣の人のベランダの事読んでたら大変だなー
って同情したけど、夜中に洗濯したりするなんてオマイも非常識だよとオモタ
ttp://mykit.jp/pc/aoisora1/index.php3
631可愛い奥様:04/11/06 10:50:41 ID:Rb5DGA9w
・・・と思ったらドンドンドン!ドタドタドタ!
ホントにまだいたorz
632可愛い奥様:04/11/06 10:54:35 ID:t6rkQIFn
>>631
でしょう?
そうなんだよ。もーっ、五月蝿いよね。
633可愛い奥様:04/11/06 11:08:34 ID:AcCNeuUP
うちの上もドタドタバタバタ
ドスドスドンドンバンバン。。昨日は夜中まで。今日は早朝から。
アテクシは土曜日だからゆっくり寝たいんだよ。

先日いつもうるさくてすみませんねえ〜と言われたが
すみませんと思っていたらそうはできないだろ。と思ううるささ。
すみません。が免罪符のドタバタ家族、超最悪。
一番うるさいあしおとが奥さん、あんたなんだよ。
早朝出かけていって安心していたらもう帰ってきやがった。
帰ってくるな。
634可愛い奥様:04/11/06 11:45:19 ID:N66x//lX
今日も下階のガキの運動会が始まった。
苦情を言われてもまったく気にしないバカ親子。
毎朝その騒音で目が覚めるんだ!
207の○○田! 静かにしろ!
635可愛い奥様:04/11/06 12:03:23 ID:AcCNeuUP
ドスドス、バッターン。


最悪なにしてるんだよ!!!!!!!!!!!
636可愛い奥様:04/11/06 12:03:29 ID:ZcVrDo2a
107の住人、お気の毒〜
下からより上からの方が段違いにつらいもん。
637可愛い奥様:04/11/06 13:12:36 ID:qNor6Ftj
107はありません
638可愛い奥様:04/11/06 13:20:05 ID:ZcVrDo2a
あらそうだったのw
639可愛い奥様:04/11/06 13:45:21 ID:W9iH0ftM
昨日寝ようとした1:00過ぎ。
がちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃ あけてーあけてよぉー
がちゃがちゃ・・・
上階で廊下歩き回り鍵穴に何か差し込んでは取っ手をひっぱってる、
という様子。

カギ忘れた子供に腹立ててネタフリの親かと思ったんだが、
とにかくうるさい。私は出なかったが、別の階の人がドア開けてうるさいですよーとか
いうのも何回か聞こえた。

朝までやってますた。アホ!
640可愛い奥様:04/11/06 15:06:56 ID:0xL7fZLX
>633
それってもしかして、402号室の性悪婆ですか?
641可愛い奥様:04/11/06 15:47:58 ID:0xMi5HpW
今まではアパートの1階だったので上階にはホント悩まされたよ。
昼蒔き仕方ないとしても、何度言っても夜ばかりうるさいので、夜に子供を走らせて騒音立てたら
モップの柄で天井叩いていたよw2人目が生まれてやっと引っ越していった。

次に入居したのが若い独身男性だったので、子供の足音から解放されるなと思っていたら
親戚の子供だかが毎日5人以上入り浸って尋常ではない騒音・・・さすがにこれは管理会社から
言って貰ったが、結局改善しないので別に空いていた1階の部屋に移っていった。

次に入居したのは若い夫婦で生まれたばかりの赤子がいた。
挨拶にきたときに、見た目より建付けが悪いので足音がかなり響きますと言ってみたけど、子供が
歩くより先に旦那がカカト落とし歩きする人だったorz
夜にひどくうるさいときについイライラしてモップでドンドンしたら、半年くらいで出て行ってしまった。
これはちょっと罪悪感感じたけど、夜遅くに限ってうるさいので仕方ないし・・・

この夫婦が出ていった後に、管理会社から上に移りませんか?と持ちかけられたがこの頃は
手狭だし引越しを検討していたので断った。
しばらく上は空いていたけど、次に入ったのはいかにもドキュな小梨夫婦。でも子供がいないので
自分が引越しするまで平穏に暮らせるかと思ったら、毎夜ドキュソらしくバトルする夫婦だった・・・
丁度この時期にアパートの裏に建売が出来て、うちの真裏に夜中まで子供を庭で遊ばせる
深夜のドンキにいそうなドキュ一家だったので、急いで新居を探して引っ越しました。

また階上の騒音で悩むのがイヤだったので2階にしたけど、階下は今のところ住んでいないので
気楽だけど、今月中には入居するらしい。
今度は自分たちが気をつけないと、苦情を言われる番だな・・・
建付けは前の家よりは良さそうだけど、音の感じ方には個人差があるだろうし・・・
642可愛い奥様:04/11/06 15:49:36 ID:0xMi5HpW
うわ、すごい長文だったスマソ
643可愛い奥様:04/11/06 16:56:35 ID:CZ/twYk/
気持ちはわかるけど、私も騒音には悩んでるから
でも下から2行目には驚いた。
いままで散々言っておいて。。ハァ?
644可愛い奥様:04/11/06 17:16:38 ID:3B5LRBHb
>641
悪いけど、あなたのモップのドンドンが異常で、
怖くなって上階の人が出て行ったのではないのかと…
645可愛い奥様:04/11/06 17:42:50 ID:P9EuTS8M
>>644
禿同!
なんかこの人怖いよ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
646可愛い奥様:04/11/06 17:44:42 ID:X3MESJcg
>>643
えっ、でもきちんと「音の感じ方には個人差があるだろうし」って書いてるよ。
「音の感じ方には個人差があるだろうし」→「今度は自分たちが気をつけないと」
って流れじゃないの?
1階に住んでいた方のようだから、こういう心配するのも理解できます。
647可愛い奥様:04/11/06 18:05:03 ID:ZcVrDo2a
結構クイックルワイパーでドンドンやるって話は聞くけどね。
それでも大抵上階は開き直って悪循環…w
648641:04/11/06 19:03:50 ID:0xMi5HpW
>>643-645

>>646さんの仰るとおりです。
今まで夜の騒音が辛くてイライラして、勢いでちょっと行き過ぎていた点があるので
これから自分たちが気をつけて行く番だなと・・・
音には気をつけているつもりでも、階下にはどのくらいで響いているかはわからないしね。

>>647
そういう方は他にもいらっしゃるのですね。叩きたくなる気持ちはよく分かります。
階上から響く音ってホント神経に障る音なので・・・
もし苦情を言われても開き直ることはしないつもりだけど、もし強度の神経質やメンヘル系
だったら対処しようが無いかもしれない・・・
649可愛い奥様:04/11/06 20:42:25 ID:v8lN2jNT
>>648 メンヘル系、って安易に言うと.... 実際、騒音のせいで、
メンヘル系(=不眠・神経質)になっちゃった人もいる訳で。

かくいう、私も、もう隣人が選べずなかなか引っ越せない新築分譲は
怖くて買えないぐらい、騒音問題でメンヘル系になった訳ですが。

あとは、主人がDQNには何を言っても無駄=話し合いを避けた
&相手に文句の1つも言えない、弱虫タイプだったのも
大きかったですけれど。 正直、騒音問題って根深い。
下のDQN夫婦に何も言えない夫を見て、この人はイザという時
に頼りにならない、マジで離婚しようか......とも真剣に思い中です。
650可愛い奥様:04/11/06 20:46:12 ID:kgdR2Tn1
つり
651可愛い奥様:04/11/06 20:48:58 ID:v8lN2jNT
>>650 え?釣られたってこと?もしくは私が釣り師だと?
652可愛い奥様:04/11/06 20:52:07 ID:CZ/twYk/
ウルセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
T!!!!!!!!!!!!!!
653可愛い奥様:04/11/06 20:56:58 ID:X3MESJcg
>>648
生活板のほうはわりと叩いてる人多いです。

【生活騒音】上の階の住人がうるさい@33階
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1095661942/
654可愛い奥様:04/11/06 21:04:45 ID:VVH5gppM
階下の音がかなり響くので、びっくりしています。
大人の足音は気にならないけど、2歳児の
走り回る音がかなりドタドタ響きます。
最上階に住んでも騒音ってあるのね・・。
私は「下の○ちゃん、元気だなあ」と思う程度で、
イライラしないのは階下の奥と仲良しだからかな?
もめたりしたら、今の騒音でも許せなくなりそうな
気もする。
655可愛い奥様:04/11/06 21:10:30 ID:n/pHIiPN
上のクソガキがドタバタ走り回ってちょー五月蝿い!
天井ドンドンやりたい
656可愛い奥様:04/11/06 21:31:40 ID:3Vp8jNme
婆が来ていたらしく、ベランダに出て「ばいばーーーーい」
ガラガラピッシャン(窓を閉める音)の後、ドタドタ走っている。
21:30pm うるさいと言いにいくべきか迷う時間だ。
657可愛い奥様:04/11/06 22:48:24 ID:EmoMmzo8
隣は0歳〜4歳の子が3人いますが、ドカドカ走り周るし壁に激突するような音が毎日聞こえます。
酷い時は夜の11時頃まで。
ウチは子供が欲しくても出来ない不妊小梨です。
夫は苦情は入れるなと言い、更に私が隣の騒音について不満を口にするのも怒ります。
「隣は子供がいるんだから仕方が無い」
この一言を聞く度に、子供産めない女は我慢するのが当然と言われてるようで
とても惨めな気分になるのです。
「0歳〜4歳の子なんて、親が注意しても聞かないよ」と言うのが夫の考え。
それと、嫌がらせされた困るというのも理由らしい。

隣の子が4歳未満だからといって、ウチが小梨だからといって、
我慢しなくてはいけないものなのでしょうか?
なんだか隣の騒音と夫の理解しようともしない態度に疲れ果ててしまいました。

658可愛い奥様:04/11/06 22:58:00 ID:irCec/TR
釣りじゃないことを願って、、カキコ

私も同じだよ。夫は聞いてくれるけど、
内心聞きたくないと思っているかもしれないです。
話が長くなると黙りますから。しかもうちはマンションではなく壁の薄い社宅です。
657の気持ちすごく分かります。
うちも小梨だけどそれで卑屈になってるのも言いたくはないけど、正直あります。でも
それだけでは言い表せない騒音に対するイライラが毎日膨らみます。
こちらは音に対して気を使ってるのに
相手はまったく音にたいして無頓着な態度はムカムカ。

そういう親は自分たちがどれくらい音を出しているか気がついていません。

659可愛い奥様:04/11/06 23:23:23 ID:Qa0gZ0As
なんで今掃除機かけてるんだよーー
子供二人まだ起きてんのか!!
デケー声で旦那なにしゃべってるんだよ
師ね
660可愛い奥様:04/11/06 23:52:47 ID:kfs5H2xh
人から注意されたら、
「子供のやることだから」
「お宅も子供がいるくせに」
「お宅には子供がいないから」
「子供は言ってもわからない」
「マンションの構造が悪いから」
「五月蝿いのはうちだけじゃないから」
「お宅が神経質なだけだから」
・・・・・・・etc
加害者ほど言いわけだらけで反省ゼロ
いっぺん死ねよ
661可愛い奥様:04/11/07 00:03:14 ID:HhjTusYB
>>657>>658
うちの旦那も同じような感じです。
一度は管理会社に苦情を出して注意してもらったけど変わらず。
そしたら、「子供(1歳児)だからしょうがないんだろうし、揉めて嫌がらせ
されたりしても困るから、転勤までの我慢だから耐えてくれ」…って。
と言っても次の転勤までは1年以上もあるのに。
それと家の場合うるさいのは階下なので、「下からこんなに聞こえると
いうことは家の音も相当下に聞こえているのでは?お互い様なのでは?」
というのが夫の考えです。

だけど家は夫婦だけだし家で何時間もドカドカ走り回ったりしないのに…。
一度注意を受けたのに親子で家の中で大騒ぎしてドタバタ遊んでるんです。
まあこんな相手だと苦情や文句を言っても変わらないのかもしれませんが…。
662可愛い奥様:04/11/07 01:06:11 ID:U0I3AmYD
>「0歳〜4歳の子なんて、親が注意しても聞かないよ」

じゃぁ、注意しなくていいのかよ!
何度も注意してわからせるのが教育だろ!
663可愛い奥様:04/11/07 01:29:49 ID:Zw48M2b9
他人の教育についてぶつくさ言ってるなら
てめえで教育してやれよ
664可愛い奥様:04/11/07 01:41:28 ID:s4EbVZST
>>663
騒音ドキュソ奥さまかな?
親が自分の子供を躾けなくて、誰が躾けるんです?
ろくに躾もせずに、人様に押し付けるのはお門違い
665可愛い奥様:04/11/07 05:34:32 ID:89rY3MyQ
昨日は204騒音一家がずっと居たから五月蠅かったわ。
一日に5回以上は2才位のガキが発狂するかのように泣きわめいてるんだけど、
一般家庭の子供はそんなに怒られないし泣かないよね?
父親は茶髪ドキュだし、しょちゅうベランダで携帯で話してて五月蠅いし。
母親は毎日子供を怒鳴ってるし、毎日汚い布団バンバン叩くし、あー引っ越してくれ。
666可愛い奥様:04/11/07 05:56:42 ID:3Hj+lGqw
集合住宅(マンション・アパート・団地)で、隣近所がうるさいとほざくやつって
変わり者で、普通だれからも相手にされなくなってるよ。
うるさいなら、防音ばっちりの山奥の1戸建買えよ!
それも出来ないから、ストレスたまり苦情で発散
かわいそうな人たち。
騒音気にする地獄耳なくせに集合住宅に住むなんてのは
自業自得
他人と上手くやるには我慢も必要だし
子供いるうちは、最新の注意も必要
667可愛い奥様:04/11/07 06:00:01 ID:89rY3MyQ
へぇ〜w
668鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/11/07 07:31:41 ID:glwGNpz/
>>666
きゃは☆キタキタキターーーーこれだから、騒音スレ大好き
だれにも鎌ってもらえないだろうからアタシとあそびましょ!
君、退屈なんでしょ
我慢我慢なんてシケタこといわないでサ、弾けようよ

あいにく、アタシ今から寝るから、その他の者は彼にはだれもレスしないように
鎌は鋭いからね!!!わかった?

アタシだけのもの・・・3Hj+lGqw< タン・・・・ラヴ

以上
669可愛い奥様:04/11/07 07:39:53 ID:vfWB8uxW
古い構造建築だと、普通の生活音(サッシ、ふすまの開け閉め)でさえ下に轟きやすいからね。
670可愛い奥様:04/11/07 08:32:27 ID:rHX8qUG/
うるさいって言う人は一軒家買えって人たまにいるけど
逆だと思う。
マナー守れず躾も出来ない人達こそ一軒家へ。
それか集合住宅でも騒音一家とそれ以外でエリアを分けてほしい。
以前上下左右共用廊下、エントランスで騒音に苦しんだ経験有り。
ノイローゼになりそうで大損したけどマンソン買いかえたよ。
671可愛い奥様:04/11/07 09:05:16 ID:OsoVUp04
上の馬鹿奥、今日は一段と布団を下げて干してる。
家の洗濯物、乾かないんですが。これって管理会社に
電話していいのかな。もう一年我慢してるんですが。
672可愛い奥様:04/11/07 09:26:32 ID:q/U8EGJO
下から引っ張って落としてしまえ
673可愛い奥様:04/11/07 09:26:39 ID:ZH8owygF
うっわー。でたよ。布団たたきババア。
この近辺で布団を叩きまくるババアは、最近引っ越してきたあんたしかいないんだけど。
休日でも朝8時前(前は7時前だったが流石に下から苦情がきたのか?)轟音洗濯機をまわし、
この時間を待ったかのごとく誰よりも早く布団を叩きまくる。
このご時勢、皆布団叩いても意味無いって知ってるのに。
あたしってこんなにちゃんとしてる、ってアピールするかのごとく、叩く、叩く、叩く・・・
前世代型、超情報収集能力ナシおばば決定。
674可愛い奥様:04/11/07 09:37:43 ID:EZ1Pqr7R
うちは子供アトピーだから毎日布団干すし埃が出なくなるまで叩くよ。
限度超えた騒音はともかくとして生活音はお互い様な部分があると思う。
ここで他人家族を叩いてる人たちは自分達の出す音には無頓着なんだろうか。
それとも一切の騒音も出さずにひっそり暮らしてるんだろか。
675可愛い奥様:04/11/07 09:40:42 ID:PzJ0cFmy
676可愛い奥様:04/11/07 09:45:42 ID:rHX8qUG/
>>674
限度超えてるから皆困ってるのでは?
677可愛い奥様:04/11/07 09:56:16 ID:RtXkwgAk
>>671
私も同じ経験有りで、上の奥がこれでもかっ!って程下げてて
1ヶ月くらい様子を見てたら、だんだんと酷くなってきて毛布なんか
手が届きそうで・・毎日干してキ○ガイみたいにバンバン叩くので
直接言いに言ったよ。

暗くて洗濯物が乾かないし、何かの手違いでそちらの毛布とかを
汚してしまうと申し訳ないので・・ってやんわりと直接言いました。
バンバン叩くのは言いたかったけど我慢しました。凄い音なので
その内周囲から言われるだろうと思って。

ホント日に当てたいのは皆同じだよ、671タン頑張れ〜ノシ
678可愛い奥様:04/11/07 10:04:53 ID:CGRTpiBI
>>673
8時前に洗濯機回して苦情言われるって・・・。
ウチのマンソンじゃ、その時間には8割のベランダが洗濯終わって干してるけど。
・・・・・嫌だな〜そんなとこ住むの・・・・。

679可愛い奥様:04/11/07 10:18:44 ID:kz/BSopY
>674
かわいい子供の為に少し勉強したら?>寝具の手入れ法
680可愛い奥様:04/11/07 10:32:12 ID:PnDP3IOW
うちの階上も布団、毛布類を下げてくるんですよー。
うちの洗濯物には影響ないけど、やはり私的空間を侵食されてるようで
不愉快。
で、夫がそれを見ると「ふんどしが下りてる」って言うので余計ヤダ。
681可愛い奥様:04/11/07 11:51:25 ID:3kLbZwar
>674
アトピー子がいるのにバンバン布団叩きって・・・
釣りなのはミエミエだね・・・

>ここで他人家族を叩いてる人たちは自分達の出す音には無頓着なんだろうか。
>それとも一切の騒音も出さずにひっそり暮らしてるんだろか

歩き方、ドアやサッシの開閉に気をつけたり
お子さんを室内で運動会させないようにしたり・・
皆さんそれぞれ気をつけていると思いますよ。
このスレを読んでいれば、自ずと分かるのでは・・・?
682可愛い奥様:04/11/07 12:27:20 ID:U0I3AmYD
DQは一軒家でも迷惑ですっ!
683可愛い奥様:04/11/07 15:30:11 ID:FvYKkMo8
>>682
それはそうなんだけどやっぱり集合住宅の方が直接くっついてるから
迷惑もひとしおだよ。
以前一軒家に住んでいたとき隣の子がドラム叩いていてたり、近所の親子が
道路で集団で遊んでいたりで五月蠅かったけど窓を閉めて音楽をかけたり
していたらいたらなんとか我慢できた。
今はマンションで子供のドタドタ騒音やピアノの音に悩まされているけど
壁や床を伝って直に響いてくるのですごく辛い。こちらでは防ぎようが無いし。
684可愛い奥様:04/11/07 16:23:24 ID:YijFJFL4
>>657
しっかりね!私は子蟻だけど上のドタバタは耐えられません。
うるさいときに電話しますよ。うるさくしている方は
まぁ、皆が書いてくれているけど、「子供の居ない人にはわからない」等
言い訳しますが、子がいるかいないかなんて然程問題にはならないはず。

がんばれ〜〜!
685可愛い奥様:04/11/07 16:38:03 ID:dkoBiUtH
耳ツンボの騒音DQN生活に
対抗して、こっちもでっかい声で
夜10時に「お・や・す・み!」
686可愛い奥様:04/11/07 17:36:34 ID:s4EbVZST
「うち、怪獣みたいな男の子がいるから
五月蝿かったらスイマセンね〜」by某奥

すいませんね〜なんて言えばチャラになると思うな!
謝るより、静かにすりゃいいの!静かにすれば!!
687可愛い奥様:04/11/07 17:51:42 ID:lhCCaMPn
上階の小梨夫婦の足音が異常に五月蝿い。
今どこの部屋にいるかがはっきり分かるし、
夜中はうちの窓がピリピリする。
感じのいい夫婦だから、最初は我慢していたんだけど、
だんだんイライラしてきてしまった。
で、管理会社に訴えたんだけど、管理会社は
「お宅は重量鉄骨でしょ?それでも聞こえるの?」と
疑ってきた。重量鉄骨は音を通さないなんて聞いたことがない。
超分厚い鉄筋コンクリート造ならまだしも。バカにしているのか?!
でも「一応匿名でお知らせしておきますね」ということになった。

でもまだ五月蝿い。というより全く改善されていない。
ほんとに知らせたんだろうか?
あんまり五月蝿いからストレスで天井をつつくようになった。
でも、足音は直らない。効果ないのか??
そしたらこのあいだ、『金づちをたたく音がする。改善されないようなら
退去を命じます』というビラが全戸に配られていた。
たぶん私のクイックルワイパー叩きの音だと思う。
ほんとは叩きたくない。でも、我慢の限界なんです。
もう一回管理会社に訴えようかな…
もうやだ〜!!!
688可愛い奥様:04/11/07 18:30:25 ID:up2gVc+y
金槌をたたく音>>>>>>>足音
689可愛い奥様:04/11/07 18:46:09 ID:Zw48M2b9
なんでうるさい集合住宅なんかに住んでるの?
690可愛い奥様:04/11/07 18:46:41 ID:FvYKkMo8
>>687
重量だろうとなんだろうと鉄骨作りなんて音が筒抜けなのに
馬鹿なこと言う管理会社ですね。
でもそんなビラを入れられるほど激しく天井をつつく根性があるなら
直接上階の人に苦情を言ってみてはどうですか?
管理会社が上階に知らせてくれていないのかもしれないし、
上階の人も足音が階下の迷惑になっている事が分からないのでは?
691可愛い奥様:04/11/07 19:35:28 ID:icLOoE9L
>>687
いくら上階に対して不満を持っていても、現状では687の両隣、上下から
管理会社に苦情が行っているのでは?
いくら我慢できないからって、他人に迷惑を掛けるような音を立てて天井を突くなんて、
687は近くにいて欲しくないタイプ。
692鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/11/07 20:10:24 ID:glwGNpz/
>>689
きゃは☆あまり鎌ってもらえなくてかわいそう アタシのキチガイレスで満足しな
みんなから飽きられてるぅ〜飽きられちゃつてるんだよぅ〜
この現実を受け止めなさいね
693可愛い奥様:04/11/07 20:17:28 ID:Ha8BopAR
あまりにもひどいカカト落としって、
ひどい場合はノイローゼになったりすることあるよ。
管理会社に行って改善されないなら、つつく気持ちも少しは分かる。
ちなみにうちは鉄筋マンソンだけど、ドカドカ歩かれればハッキリ聞こえる。
あの音ってほんと神経にさわる。
694可愛い奥様:04/11/07 20:47:41 ID:WdaOEDnu
687です。
上階は最上階で、階下にどれくらい足音が聞こえているか
わかっていなんだと思うんですよね。
だから管理会社に訴える際「わかっていないと思うので、
やんわりと『響いていますよ』と教えてあげてください」と
言いました。
でも、改善が見られないので「故意か?!」とも思うんです。
朝は忙しいからバタバタするのは仕方ないと思って目をつぶっていますが、
上階夫婦は毎日帰宅が深夜なんです。(足音ですぐわかる。)
寝ようかな、って時に運動会が始まると参ってしまいます…

つつくのはよくないですよね。ほんとはしたくないです。
つつく強さは軽くトントントンって感じです。
階下はテナントで夜はいないし、うちは角部屋ですが、
隣に影響があるかもしれませんね。
お互い音に注意して暮らせれば一番いいんですけどね…
なかなか…
695可愛い奥様:04/11/07 20:57:00 ID:+T8YxigM
>>694
もう管理会社をあてにしないで
直接自分で言うしかないんじゃ?
手紙でもいいし、面と向かってでもいいけど
申し訳なさそうに(ちょっとくやしいかもだけど、ここは抑えて)
「これこれこんな感じなので、出来たらもう少し静かにしていただけると
助かるんですが・・・」とかさ。
696可愛い奥様:04/11/07 21:02:55 ID:89rY3MyQ
カカト落としって迷惑するの下の階だけじゃないんだよね。
隣のガキのカカト落としが余りにもひどくてドドドドってのが
凄く聞こえる。隣でこんだけ聞こえるんだから
下は本当にご愁傷様としか言いようがない。
697可愛い奥様:04/11/07 21:36:15 ID:FvYKkMo8
>>694
とにかくつつくのは止められては?
上階以外に迷惑をかけている可能性が大きいんですから。
あなたが上階に参っているように、隣の人もあなたがつつく音に
参っているのかもしれませんよ?
退去させられてもいいんですか?
698可愛い奥様:04/11/07 21:54:36 ID:Zw48M2b9
歩く音が響くような安普請に住んで
文句言ってることが大間違い
699可愛い奥様:04/11/07 22:43:12 ID:ST7pLIvV
>>618
誤字が多すぎ!
馬鹿はお前。
700可愛い奥様:04/11/07 22:43:47 ID:ST7pLIvV
>>620
お前が最上階に住め。貧乏人。
701可愛い奥様:04/11/07 22:45:48 ID:ST7pLIvV
音筒抜けのオンボロ万村なんかによく住めるね。
人のことばかり言ってるけど、案外自分の出している音だって
相手には迷惑だったりすることもある。
あー、かわいそう、ノイローゼで自殺しな。
702可愛い奥様:04/11/07 22:58:40 ID:Ha8BopAR
鎌ってよ!さんはもう寝ちゃったのかしら?
703可愛い奥様:04/11/07 23:10:26 ID:cwru0buA
アタシうるせぇ上階の家に
電話してやるよ。
運動会はじまったら即
ワン切り!ワン切り〜
704可愛い奥様:04/11/07 23:14:34 ID:RtXkwgAk
>>630の見た、夜中の2時に洗濯するなんてサイテーー!!
705可愛い奥様:04/11/08 01:33:41 ID:9EQRbm6O
>>687
うちも上の階の住人(最上階)の深夜の騒音にいつも頭にきています。
最上階だからどこをどうしたらうるさいかというのが実体験できないので騒音をだしている
のに気が付かないっていうのはあるかもしれないけど、深夜ならばもう少し気を使えといいたい
です。うちのような賃貸マンションならば分譲のように防音がしっかりしているわけはないし。
うちの場合は、深夜の風呂の音と異常な頻度の部屋の戸の開け閉めがうるさいです。
ほんと睡眠妨害ですよね。
706鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/11/08 02:12:42 ID:okms1t5f
だれからも相手にされない ST7pLIvV< 、 Zw48M2b9< タンに乾杯、きゃは☆
たまにアタシにもレス下さいね、もれなく鎌ってさしあげますのでー
くれぐれも自分のカキコに自分でレスしないよーに ミジメすぎるよー

>>702タン、
今日はチョット忙しかつたのよ 

以上
707可愛い奥様:04/11/08 09:17:09 ID:oLY/w5Hf
>>705
うちの上(最上階)も五月蝿いです。>足音ドスドス。
こんだけの音が出てるのを知らないんだろうなぁ
と思うんですけど辛いです。
夜中は普通に静かに寝たいです。
708可愛い奥様:04/11/08 10:06:23 ID:mwYE9+dF
ちょっと聞いて!

うるさいなーと思っていたご近所さん、
もうイライラしてこっちが病気になるかと思った。
うち小梨、あっち子ども二人。
ドスドスうるさいからテレビなども大きくしていたし
玄関の開け閉めやドアやふすまも普通にしていた。
するとはりあってくるかのようにうるさかったのね、
それに気分が悪くなっていたが

最近アテクシが静かに静かに開け閉めすると
あちらさんもかなり静かにするようになった。
良かったー。これで私の心の病も治るかもしれない。

でもさ、こっちの音量にあわせてコロコロ変わる子蟻タソが怖い。
子供もうるさくて、どちらにしてもあちらがうるさいのに。。
709可愛い奥様:04/11/08 10:14:30 ID:AStv8/Cm
>707
カカト落としって、ほんと不快ですよね。

上の馬鹿臆もそう。どうやったらシコ踏んでるような足音を
立てられるんだろう? それも一年中!
お隣さんもはとても静かなのに、上の馬鹿臆が歩くたびに、
ダンダンダンダン!ドスドスドスドス! ドカドカドカドカ!
もちっと静かにして下さいとお願いした先から、もっと五月蝿くなったのは
なぜでしょう? 威嚇ってやつですか? ○田さん? 
710可愛い奥様:04/11/08 10:27:41 ID:WB6PaD78
>>709
うちの場合、時間帯が時間帯なので本当に弱ってます。
深夜1〜2時とかから始まります。(酷い時は朝6時頃まで)
ドスドスゴンゴン聞こえてきて眠れないんです・・・本当に弱ってきました。
寝室も変えてみたりしてるけどやっぱり音が響いて眠れないです。
深夜に帰ってきて、普通に家事をしている感じです。
友人を連れて来てる事が多くてその時はいつも以上に凄いです。

苦情を言っても、無駄だったら余計に腹が立ってしまいそうで
何も出来ないで我慢してます。
逆に嫌がらせとかされたら引っ越すしかなくなりそうですし。
いつか、うちの音じゃないかと下の部屋の方から苦情がきそうで
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
711可愛い奥様:04/11/08 10:28:18 ID:mwYE9+dF
威嚇だと思う。
なんで威嚇するんだろうか、
ストレスのはけ口だけにはなりたくないよねーーーーー
712可愛い奥様:04/11/08 11:23:44 ID:8AJwg86q
騒音親子に意を決して直接注意しに行ったら、これから気をつけますと
神妙な態度で謝ってくれた。そしてその日1日はとっても静かで
「いやーこんなことならもっと早く言えば良かった」と満足だった。
ところが今朝…相変わらずドタドタ何時間も走り回るガキ!!
ぜんぜん気をつけてなんかいないだろうが!

あーあ、すごい勇気を出して苦情言いに行ったのに…。
下手な態度でオブラートに包んで言ったのがいけなかったのだろうか。
これからどうしたらいいだろう…。
713可愛い奥様:04/11/08 13:12:19 ID:Jj/x9Gr1
ほんっっっっとに、深夜の騒音には腹が立つ!
ドスドスドンドン音がするってことは起きてるってことだから、
今から怒鳴りこもうかと何度考えたことか・・・。

301の○○さん、お願いですからゆっくり寝かせてください。
あんまり人をバカにしたようなことしてると、警察呼んじゃうよ。
714705:04/11/08 16:36:59 ID:cvqyM4IF
やっぱり普通の人と生活リズムの違う人が隣接住戸に住むとつらいですよね。
朝の満員電車に揺られて出勤するような人と、また自分は働いていなくてもその
ご主人を送り出す主婦の人にしてみたら、深夜の1、2時なんてとっくに寝ている
時間ですからね。帰りが遅い仕事があるのは分かっているけど、やっぱり気を使って
ほしいです。
715可愛い奥様:04/11/08 18:24:24 ID:Lwu5NvSQ
騒音出すガキのしつけもロクにできないようなDQNは集合住宅に住むな!
ひでーのになると、子供と遊んで一緒になってドタドタ
やってやがるバカ親もいるからな。
716可愛い奥様:04/11/08 18:47:49 ID:huSjFbYz
>>713
うちも同じ。上がうるさい。
引っ越しのとき挨拶されなかったので、誰が住んでるか全くわからない
けど、同棲カップルがいるらしい。
もともとドタドタ歩くタイプのひとらしく、なぜか何往復も歩き回り、
なんども窓をドカンっと閉める。(真夜中)
窓はみんな迷惑らしく、お返しなのか、ほとんどの家で窓をドカンっと
閉めるようになってしまった。(うちはしませんけど。)
殺伐としてますよ。
ただ、借上げ社宅(うちだけ)で激安なので、我慢してます。
耳栓して寝たりとか。来年4月には転勤だし。
相手の正体を知らないので、意外と「あいつか〜」と思わない分
腹がたたないのかも。と思うことにしてます。

717可愛い奥様:04/11/08 18:53:44 ID:bvlfE5mn
>>715

まったく心の底から同意です。
どうして騒音加害者にかぎって、
「ノビノビ育てたい」「子供に気を遣わせたくない」が常套句なんだろうね??
ドキュソ用語集にでもかいてあるのかしら?
718可愛い奥様:04/11/08 18:54:20 ID:DPhhr0+Z
>最初のチラシは文字だけで「出張性感・女性専用・快感をお届けします。LIP」でしたけど
改良を何度か加えて「女性専門・出張性感マッサージ・心と体の性感リラクゼーション。夢中」にしたところ
問い合わせが増えました。

女ってばかだね
719可愛い奥様:04/11/08 19:03:58 ID:iTSuLFyR
窓あけてちょっと換気してたらたばこの臭い。
隣の親父、もう帰ってきてるんだ…
720可愛い奥様:04/11/08 19:05:53 ID:DPhhr0+Z
>最初のチラシは文字だけで「出張性感・女性専用・快感をお届けします。LIP」でしたけど
改良を何度か加えて「女性専門・出張性感マッサージ・心と体の性感リラクゼーション。夢中」にしたところ
問い合わせが増えました。

女ってばかだね
721可愛い奥様:04/11/08 19:10:35 ID:ba3dHDU3
夕方になると、しょっちゅうゴマ油の臭いが漂ってくる・・・
やたらめったらゴマ油で炒めてんのかしら?
臭いだけで胸焼けしそう。

722可愛い奥様:04/11/08 19:14:24 ID:TREiGa8W
走ってます走ってます
ジャンプしてます

しんでほしい。もういや。

家の中って走っていいの?ドタンバタン飛び跳ねたり走ったりしていいの?
自分が子どもの時は、ドタバタするなら外へ行ってやれと言われた。(一軒家だけど)
家の中では静かな遊びをするのが当たり前だと思ってた。
723可愛い奥様:04/11/08 20:16:17 ID:KqEnSX9B
>>719
>窓あけてちょっと換気してたらたばこの臭い。

ホンの1cmほどサッシを開けただけなのに、モァ〜っとたばこの臭いが…
排気元は階下と思われ。
階下はキッチンの換気口がバルコニー側についているらしい。
うちのは北側。
購入前に近隣の換気口の位置まで確認しなかったヨ(つД`)。
あ〜、マンソン買って後悔。

そして、キチガイお嬢がドスンバタン走り回ってる。
バレエやピアノ習っても、普段の立ち居振舞いがそれじゃぁ(ry
私も>722サンと同じく、家や校舎内など走るなって教育されたけどナ。
724可愛い奥様:04/11/08 20:25:38 ID:zytGvNLd
>723
うちの隣も旦那がスモーカーで、
煙が入ってくる。
私は家族誰もタバコを吸わない環境で育ったので、
タバコの匂いに異常に敏感で、本当に迷惑。
でも、こんなことで苦情を言うなんて、神経質すぎだよね?
725可愛い奥様:04/11/08 20:31:12 ID:KqEnSX9B
>724
>723デス。 私もたばことは無縁の環境で育ったので、
人一倍たばこの臭いには敏感です。
頭痛持ちなので、ちょっとした臭いでも気分が悪くなります。

確かにたばこの臭いだけでは文句も言えませんが、
嫌煙家にとっては辛いですよね。
うちの場合、階下からはたばこ以外にも騒音でも迷惑被っていますが、
分譲マンソンなのでひたすら我慢しています。
726可愛い奥様:04/11/08 22:15:42 ID:erR68bWD
>719-725
うちの隣もすごいよ。
ベランダに出て、携帯で大声で話ながら
タバコ吸ってる。
サッシの開け閉めもピシャリッと大きな音。
ホント、勘弁して欲しい。
臭いのと五月蝿いの二重奏。
727可愛い奥様:04/11/09 00:17:11 ID:PLeGOgm+
>>726
うちは今住んでいるところの前まではベランダもないような小規模なアパートに住んでいたので、
今の大規模団地に来て、ベランダで携帯使ってる人を見たときには目を疑ったよ。
人の迷惑考えないのかね。聞きたくもない話が家の中に入ってくるし、本当に迷惑。家族に聞かせたくない
話を他人になら聞かれてもよいのかね。その神経を疑うよ。
うちの隣の旦那さんはベランダで携帯は使わないけど、とにかく強烈なタバコのニオイが家に入ってくるよ。
マイセンとかマルボロとか、吸ってる人の多いような銘柄じゃないと思う。とにかくあんなにくさいタバコを
吸っている人は見たことない。
728可愛い奥様:04/11/09 00:53:40 ID:stkCJHJd
タバコ吸っちゃいけません
ごま油ばっかりで炒め物しちゃいけません
ベランダで携帯使っちゃいけません
サッシはピシャリと閉めちゃいけません
ドタドタ歩いちゃいけません
廊下で大きな声を出しちゃいけません
エントランスや駐車場でも騒いじゃいけません
etcetcetcetcetcetc

こういう規約だらけの「高級」万村でも作って
オマエラだけで住めよ
そしたら不満も感じないで安らかに暮らせるぞ
729鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/11/09 01:10:40 ID:vNgJBL2Q
>>728タン、
なんか皆の困りごとを抽出して、まとめカキコするエネルギーはたいしたもんだわ
「etcetcetcetcetcetc」も、和みました
 
だれか鎌ってくれるひとはいるかなー
山奥の一戸建は飽きられたから、今度は「高級」万村かー
餌マズすぎて、無理かな   
730可愛い奥様:04/11/09 04:46:57 ID:Ut7Ejb5w
>728
そういうヤツラは高い管理費も払いたくないヤツラなので
高級マンソンに住めないのですよ・・・残念!
731鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/11/09 05:48:21 ID:vNgJBL2Q
キタキタキターー!!Ut7Ejb5w<タン、いらつしゃいまし
アナタのレスは stkCJHJd<タンにとつては迷惑だったかも、、、、妄想というか決め付けというか、、ネ!

>そういうヤツラは高い管理費も払いたくないヤツラなので
>高級マンソンに住めないのですよ・・・残念!
 
とりあえず、そう決め付けることによつて、
このスレでささやかな優越感を得ている Ut7Ejb5w<タン に乾杯 きゃは☆
そうじゃなくつて、ただの釣り餌としたら、これに喰いつくクソババにも興味あるわねぇ〜
明日が楽しみ

以上 
732可愛い奥様:04/11/09 06:21:31 ID:rvBjFMeL
最近は、騒音・迷惑駐車などの若者(男)を遠慮なく注意している。
前はトラブったら嫌だとか思ってたけど、マナー違反の奴らに気を使って
我慢するのに疲れた。最初は反抗とかしてくるけど、とにかく言いたいこと通したら
最後は大人しく聞いてる。っていうか、管理会社とか大家サンが見て見ぬフリで
腹立つけどね。
733可愛い奥様:04/11/09 09:40:09 ID:moRYxj/T
>724
嫌で迷惑してるなら、言うしかないと思うよ。>苦情
煙草吸うなって言うんじゃなくて、迷惑をかけないようにしてくれって言うんだから。
734可愛い奥様:04/11/09 10:00:23 ID:MxYRQBFu
ちょっと前までは、”キレやすい”は若いコたちの傾向のようにいわれてたけど、
キレやすい大人(中年も含め)が多くなってると思う。
このスレを見ても、人様からの苦情に逆ギレその他迷惑行為・言動をしているのは
若い子ってより、もっぱら30代、40代だったりするわけでしょう。

そういう親に育てられる子供って、どうなっちゃうんだろうね・・・?
10年後、20年後には、日本人の10人中7人がDQN(中身)になったら恐ろしいよ。
735可愛い奥様:04/11/09 10:27:24 ID:S8HuGzI5
マンションでお香焚くのはNGでしょうか?
キッチンの窓を少しだけ開けたまんまでリビングで焚いてたのですが、
となりの部屋まで匂いがつたっていったようで
隣のスモーカー奥にガラガラガラピッシャーン!!って閉められてしまいました(´・ω・`)

たばこだってお香だって嫌いな人にとってはやっぱり不快なんですよね。
736可愛い奥様:04/11/09 10:34:09 ID:Jhr/Tadl
下の階の高校生の娘がベランダで煙草を吸う
直接その子に注意したが無視
親は我が娘がベランダ喫煙って知らないはずはないと思うんだが
737可愛い奥様:04/11/09 11:25:45 ID:6qST+aMW
>>735
洗濯物や布団干してるような時間は避けて欲しいけど、
それ以外の時間だったらOKでは?
私自身お香はやらないけど、結構あの香り好きよ♪
(近所にお香屋さんがあって、初めて行ってビビリました。ほんとにいい匂い)

タバコ奥に何か苦情言われたら、
「あ、仏壇の線香なんです」と言い訳してみるとかw
738可愛い奥様:04/11/09 11:43:44 ID:Ffvy1BPC
何それ・・・。
739可愛い奥様:04/11/09 11:52:51 ID:zcnVMvDf
窓閉めて焚けばいいんじゃない
タバコも締め切った室内で近隣に煙やにおいが届かないように吸って欲しい
740可愛い奥様:04/11/09 14:10:28 ID:LmIORdut
タバコもお香も同じだと思う。
739も言ってるけど窓閉めて焚けば?
741可愛い奥様:04/11/09 15:02:02 ID:nQPqiSgB
静かにして!
お願い。
742可愛い奥様:04/11/09 17:06:31 ID:AnOfiu4x
>739
本当にそう思うんだけど、
隣の家は赤ちゃんがいるから、
わざわざべランダで吸ってるんだよね。
743可愛い奥様:04/11/09 17:40:09 ID:B/7b/gca
オイ子供、自転車をちゃりんちゃりん言わせるんじゃないよ。
親も一緒にヒャッホオーイと遊んでるんじゃないよ!
うちの前で遊んで楽しいか?
うちのうらに公園があるよ。
なんでうちの前で遊ぶの?○○さん。
ええ、私は子供いないから分かりませんよ。でも
それとコレを一緒にいないでください
744可愛い奥様:04/11/09 17:40:30 ID:B/7b/gca
しないでください
745可愛い奥様:04/11/09 17:45:17 ID:B/7b/gca
大阪のガキんちょはキライだ
746可愛い奥様:04/11/09 18:16:23 ID:stkCJHJd
お香は焚いちゃいけません
仏壇に線香立てちゃいけません
香水はくさいからつけちゃいけません
くさやもくさいから焼いちゃいけません
子供は遊んじゃいけません
自転車のベルならしちゃいけません
大阪のこどもは生きてちゃいけません
etcetcetcetc
747可愛い奥様:04/11/09 18:37:19 ID:QzpwTFNA
>>722
うちの上の階の子供も同じです。
特にあなたの3行目、禿同っっ!

あーうるさい。
どうにかならないものかな、子供の室内ジャンプ。
心臓に悪いんだよね。
748可愛い奥様:04/11/09 18:57:50 ID:+ZDvnnUm
あーあ、下の部屋の住人帰ってきちゃった。
これから12時過ぎまで大運動会かぁ…。コンビニにでも逝ってくるかな。

騒音も非常識だけど、玄関先に灯油放置とか、1階なのに窓の鍵かけないで
出かけちゃうとか、越してきて二週間なのに未だにカーテンなしとか、
怪しすぎるよー。一体どういう家族なんだか。
749可愛い奥様:04/11/09 19:00:01 ID:AnOfiu4x
>734
私もそう思う。
逆切れと言うか、
電車なんかに乗っていてもマナーが悪いのは、
50代、60代の人が多いような気がする。
携帯の呼び出し音を切ってなかったり、
平気で話したりしてるのって大体ジジババだよ。
若い子達は、「悪いこと」って判ってやっているところがあるけど、
ジジババの場合は天然で迷惑行為をしてるので、
たちが悪い。
750可愛い奥様:04/11/09 19:27:20 ID:VA/PiWPo
50代60代のジジババの場合
携帯の操作が分からないだけなんじゃないかな。
751鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/11/09 20:56:22 ID:vNgJBL2Q
>>746タン、クソババになかなか鎌ってもらえなくて大変ですね  
レスしてあげてるのはこのアタクシだけ〜  きゃは☆
752可愛い奥様:04/11/09 21:07:17 ID:oZeRzSz6
このスレに書き込んでいいものか悩むが
裏の一軒家のおじいさん、定年後に趣味で
ハモニカとバイオリンを始めたらしく
1日中プップカプーギコギコキーってやってた
うるさいし、うちの犬は興奮してぐるぐる回り続けるし
でもそのうち上達するからいいかなと思ってたんだけど
さっぱり上達しない。
どうも、鉄道唱歌を練習しているらしいのだが
品川からさっぱり先に進む様子もなく
1ヶ月が経った

そのうち、ハモニカを練習している最中に激しくむせるようになったじいさん
そのうち死ぬんじゃないかという勢いでむせてる
どうしよう、才能ないし、騒音だから、やめた方がいいですよと
いうべきなんだろうか
誰か止めないとむせ死ぬ気がして毎日ヒヤヒヤしてます
753板橋区・N不動産の”管理”物件:04/11/09 23:43:16 ID:ALTef/GC
どこからが「怒ってイイ」のだろう?
いままでの我慢例
@隣の部屋で夜中1時2時に若い衆が数人で酒盛り。ぎゃあぎゃあ騒ぐ。
A隣の部屋で夜中1時2時に数人で格闘ゲームで騒ぐ。
B隣の部屋で夜中1時ぐらいから1時30分ぐらいまで、「アンアン」「はあはあ」いう。
 この場合は、30分ぐらいで終わる。2回戦なし。金曜・土曜に限る。
C夜7時から8時(うちの夕食時)、ガタンガタンと掃除機をかける。
D夜8時から9時くらいに、ボールらしきものを床に「テンテン」させる。
 音は小さいがかなり不愉快。
E日中、隣の部屋で友人を呼んで騒ぐ。休日ぐらい静かにしてよ
754可愛い奥様:04/11/09 23:47:35 ID:l6L5P4mx
N?成増?
@Aくらいかな。Dも、一度だけじゃなく何日も、なら言う。
Cは??掃除機は早朝深夜でなければ、いいと思うんだけど。
755可愛い奥様:04/11/09 23:50:02 ID:BvXI6+72
Bがいいなあ〜。聞きたい
756板橋区・N不動産の”管理”物件:04/11/09 23:50:57 ID:ALTef/GC

追加
F夜中1時から2時ごろにかけて、上の部屋で日常生活を送る。
 つまり、昼間とおなじように「がとごと」「ばたんばたん」する。
757板橋区・N不動産の”管理”物件:04/11/09 23:53:03 ID:ALTef/GC
>>754
最初はおもしろかったが、だんだん飽きてきて、最後には迷惑になる。
ただし、確実に30分後には「終わる」のでそれほど不愉快ではない。
758可愛い奥様:04/11/10 09:19:15 ID:GSdMlDg4
>F夜中1時から2時ごろにかけて、上の部屋で日常生活を送る。
これは文句言って良いのでは?
やっぱり時間帯を配慮してもらわないと困るよ。
759可愛い奥様:04/11/10 09:41:22 ID:qUpbs5ag
>>753
私も時間帯が問題と思うので@〜BとFは文句言います。

・・・あ〜この時間だから文句は言えないけど、上のお掃除始まった。
何で掃除機20分も同じ所かけてるのか不思議。(同じ間取りだからね)
で、すんごい音なんです。ギコギコ、ズリュズリュ、ゴロンゴロン・・
じゅうたんとかカーペットでこんな音がするのでしょうか?

フローリングだけだったら、20分も掃除機かけないと思うし・・。
すんごい謎。あと、ドタンバタン、ゴンゴンゴン〜とイスでも
動かしているのか?大騒ぎ。かわいい奥さんなんだけど、実は
とっても乱暴なのか?掃除機もひっくり返しているんだろうな〜
ガタダーーーン!!とかいってるから。はぁ〜
760可愛い奥様:04/11/10 10:06:45 ID:1naTcXNC
ウチのお隣は早いとき、7時過ぎから掃除機掛け始める。
761可愛い奥様:04/11/10 10:17:48 ID:GgynWV+Z
うちの上の住人は、早いと6時過ぎから掃除機かけ始めます。
762可愛い奥様:04/11/10 10:47:51 ID:lcZ2nceq
うちの上も毎日8時過ぎにかけるなー。
そんなにうるさいとは思わない。毎日かけててえらいなー、うちも頑張らなくちゃ
と励みになるw
うちはダラだから週末だけ。だけど一応ダニなんかが気になるから結構丁寧に
かけると思う。でも1部屋に20分はかけないな。せいぜい10分だと思う。
763可愛い奥様:04/11/10 11:24:49 ID:hYo8YELj
隣の家の子供、とにかくうるさい。
奇声、ドタバタは当たり前で、早朝ベランダで騒いだりもする。
いい加減文句でも・・・と思っていた矢先に自閉症らしいことがわかった。

同情じゃなけど、理由がわかったら同じうるさいでも
少し気にならなくなったよ。
764可愛い奥様:04/11/10 11:27:09 ID:AFhCVW7D
私の中でひとつの解決方法があるので
皆さんも実行してみて、
昨日あみだしたんだけど、

うるせーよ(プ
ばっかじゃねーの(プ
静かにしろよ(プ
がさつなんだよ(プ

全部最後に(プをつけると、全然気にならなくなった。
(プッでもいいかもです。
試してみて!!
765可愛い奥様:04/11/10 11:59:30 ID:QRokqxOy
それって心の中で唱えるの?
766可愛い奥様:04/11/10 13:49:36 ID:MBa5TWGf
エントランスで井戸端会議している奥、他人の迷惑がわならないのか?
奇声を上げて走り回るガキを放置して話に夢中。
エントランスで井戸端会議している奥を見ると、マンションの住人のレベルの低さがわかる。
賃貸マンションじゃないんだから、マナーを守ってほしいよ。
767可愛い奥様:04/11/10 14:08:12 ID:81OQsNzf
>>766禿げ同!!!
子供の騒ぐ声は我慢できるが、オバチャンの高い声や笑い声は
ほんと不快。
話ししたきゃ、どちらかの家でおしゃべりすればいいのに。
768可愛い奥様:04/11/10 14:20:36 ID:h2uQHXO+
>>766
うちの万村は108号のチュプ連合のリーダーが引っ越してから
たむろしなくなった。
私の推測では多分仲間割れしたっぽいw
でもたむろしてる時は、こっちが挨拶しても偉そうにフーンって感じで
ロクに挨拶も返さなくてヤンキー丸出しだったけど、リーダーも居なくなり
個々になると妙におとなしくなっちゃって、アイツらマジでヘタレw
769可愛い奥様:04/11/10 16:09:41 ID:TnMD67iH
おい!小僧!
野球は許すが、金属バットはやめれ!
キーーーーーーーーーーーンってひびくんだよ!
金属バットをアスファルトに投げるから
うるさくてタマンネ。
770759:04/11/10 16:18:23 ID:qUpbs5ag
>>762さん
週末だけの掃除機でも10分ですよね・・上は毎日20分です。
まぁ、時間が時間なので「始まったか」と思う程度だけど
何でそんなにゴトゴト、ガタガタ、ズリュンズリュン・・いうのかが
不思議なのです。私もそんなに音がでているのか、とても気になる。

皆さんもゴロンゴロン、ズリュズリュン、ガタガタドターン!
とか毎度、毎度音が出ますか?ちなみに掃除中の足音などは
聞こえません。掃除機の排気音?だか運転音も聞こえないです。
ひたすら、ゴロンゴロン等ヤ家具を引く音がしているだけです。
771可愛い奥様:04/11/10 16:20:59 ID:TnMD67iH
ゴロンゴロンは掃除機のコードが掃除機の車輪に
ひっかかっているのでは?
772可愛い奥様:04/11/10 16:55:44 ID:dkbL/mjC
下のおやじ一年中サッシあけてテレビは爆音5分置きに意味不明な罵声…出てけ!
773可愛い奥様:04/11/10 18:39:36 ID:J8nlgTPN
うちは恥ずかしながらゴロンゴロンドタンドタン掃除派です。
家が狭いので掃除機がいちいち角を曲がるときに家具やコードや壁(というか入り口)
にひっかかるので、強引に引っ張ったりしてると、ゴトンッ!!ってよく音を立てる。
時として倒れたり。
あとダイニングのイスが重かったりして、おおちゃくして片手で持ち上げたり
するとドタンドタン言う。
1Fなんだけど、2Fに響いてるのかなー?ダラなので昼過ぎにならないと
かけないけど。
今まで実家が一戸建てだったから、気が付かないことも多い。
ここ読んで気をつけなくちゃ。
774可愛い奥様:04/11/10 18:44:47 ID:4jTYdK5w
部屋ごとにコンセント変えたり
いす最初から移動させておいたりと
効率的にやればいいだけなんじゃ
775可愛い奥様:04/11/10 19:25:31 ID:ESo5JtgU
前に「そんなにうるさいと思うなら、そちらが引っ越せば?」と初対面の人に
言われた社宅妻です。
あれから改善は全く見られず。
今日もうるさかった・・・かかと落としのすごいこと。

今日はたまたま旦那が早く帰ってきたので音を聞いてもらい
さすがにこれでは・・と苦情を言いに行った。
で、前に「引っ越せば?」といったババアが出てきたが、
今日はうちの旦那が理詰めで話をしたので無言になってしまったらしい。

あれ以来、少し溜飲が下がりました。
うちの旦那が「うちの妻に失礼なことを言ったらしくて」と言ったら
真上に実際に住んでる奥様が「私が言ったんじゃないんです!」とすぐに
切り返した・・と聞いたのが1番笑えた。
今頃仲間割れしててくれないかなあ。
776可愛い奥様:04/11/10 19:27:33 ID:myYG2R6J
>>773
横着だよ〜。
家具や柱、壁が傷つくだけじゃなく、音もするでしょ。
部屋の隅まで吸引しようと、掃除機の先をガンガン壁に当てたりしてませんか?
777可愛い奥様:04/11/10 19:31:04 ID:1naTcXNC
>>773
恥ずかしいと思っているなら、なぜ音のしにくいものに変えたり工夫しないの?
そういう感覚が分からない。
申し訳ないが工夫努力をしない時点で、私の中ではドキュ認定。

ウチは隣のクソガキの走り回る音が天井から聞こえてくる。
音はどこに響いているか分からないですよ。
778770:04/11/10 19:48:15 ID:qUpbs5ag
>>771さん
>>773さん
どうもです。想像はしていましたが、やはりそんな感じなので
しょうね・・。しかし、>>773さんはスゴイ〜〜!
気が付かないとか、経験がないと気にならないことはあると思う。
気にしてくれただけでもありがたいよ。まぁ家も傷つくので気をつけて
くださいね。家の上は同じ間取りなので、そういう方法でやるのかと
大変疑問ではあるのですが、音はスゴイから、そうなのだろうな・・。

さっき、たまたま階下の御夫婦に会ったので「ウチは最近うるさく
ないですか?」と聞いてしまった。「はぁ?」何で??という感じ
だったので「家の上がスゴイので、もしかしたらウチも御迷惑
おかけしているんじゃないかと、気になっていたんですョ」と言ったら
「ウチは全く気になりませんよ〜何も聞こえませんよ、大丈夫ですよ」
と言ってくれました・・。まぁ、本当かどうかはわかりませんが
とりあえず、ちょっと安心しました。
779773:04/11/10 20:04:50 ID:J8nlgTPN
きゃ〜!!そんなに無神経だって、自分で気付かなかったorz
そ、そんなにすごいですか?どうしよう・・・上の人ご迷惑だったのかも。
旦那も時々かけてくれるのですが、旦那はもっとすごい・・・。
旦那も実家一戸建てでドアの開け閉めなんかもうるさいです。

>>776
>部屋の隅まで吸引しようと、掃除機の先をガンガン壁に当てたりしてませんか?
はい、その通りです!!最後は付属の細いブラシで狭いところとか壁際は一応やるのですが、
その前にゴンゴン・・・。

恥ずかしながら、というのは770さんのレス読むまで、考えたことなかったから
慌ててつけた文です。本当に恥ずかしいことなのですね(汗

新婚で、賃貸の共同住宅初めてなので全然気付かなかったのです。
上の人の子供が昼間だけドタンドタンうるさいなぁ、でも良い人だし、子供は元気な方が
良いもんね、お友達もよく遊びに来てるけど、○○ちゃん人気者なのねー、
なんてあんまり深く考えてなかったので・・・。

あぁぁぁ、色々不安になって来た。私ってがさつな人間ですね。
ここ読んでもっと勉強します!
こんな娘でごめんよ!ママン。
780板橋区・N不動産の”管理”物件:04/11/10 20:07:07 ID:IvbJuZGP
どうも常識がないと、「ダメ」のよう。
Fが現在なんだけど、管理会社を通したクレームは無視のご様子。
以前のトラブルが@ABで、この時(Bは面白かったので放置)も
管理会社は玄関に「紙」貼って電話で注意するだけ。
大家にねじ込んだら、なんと、単身の契約なのに男や女を連れ込んで
いたのが、30戸のうち6〜7戸もいたのが発覚(なかには又貸ししてるような
のもいて、ほとんど歌舞伎町の風俗ビル状態・・・)。
どうりで、週末うるさいわけです・・・

百歩譲って、昼間の騒音は我慢するにしても、1時2時は静かにしてよ・・・
781可愛い奥様:04/11/10 20:08:46 ID:4jTYdK5w
実家一戸建てって全然関係ないと思う。
私も戸建で育ったけど全然共感できない。
問題は性格かと
782可愛い奥様:04/11/10 20:14:57 ID:1naTcXNC
私の実家は一戸建てだけど、兄でさえドアは最後まで取っ手を持って静かに閉めるよ。
781も言っているとおり、育ってきた環境と性格の問題でしょ。
まぁ、新婚だって言うからこれからしっかり勉強することだね。
(私もまだまだ勉強途中ですが)
783可愛い奥様:04/11/10 20:14:59 ID:QRokqxOy
>>781
気が付いて直そうとしてるんだからそれでいいじゃない。
意地悪だね。
784可愛い奥様:04/11/10 20:15:21 ID:MX4uypCK
>781
なんで性格って決めつけるン?(謎
785可愛い奥様:04/11/10 20:16:03 ID:AjHBqvPG
>773のような人は苦情もらっても、逆切れしないで改めてくれる人なんでしょうね。
786可愛い奥様:04/11/10 20:16:20 ID:QRokqxOy
あら、もう一匹増えてたw
問題なのは、気づいているくせに開き直るヤシじゃないの?
787板橋区・N不動産の”管理”物件:04/11/10 20:18:30 ID:IvbJuZGP
性格でもなんでも、とりあえず静かにしてください。
深夜は・・・
788可愛い奥様:04/11/10 20:24:20 ID:4jTYdK5w
何でもかんでも五月蠅いのは戸建てで育ったからだと思ってるのが
気になっただけです。
掃除機のかけ方やドアの開け閉め等々、すべて関係ないし
言い訳にならないといいたいだけ。

>>784
逆にほかに何が考えられるのか聞きたい
789可愛い奥様:04/11/10 20:28:49 ID:1naTcXNC
>>788
イイヨイイヨー(゚∀゚)
790可愛い奥様:04/11/10 20:33:10 ID:5UuuxWa/
うちの上の住人、毎週水曜日になると昼過ぎからドタバタ暴れだして
夜になると必ず嫁の悲鳴(ダンナに殴られてるぽい)が聞こえてくる…
警察呼ぼうかと時々思うけど、次の日には普通に生活してるんだよね。

で、今日もはじまった(鬱
五月蝿いってよりは、なんで水曜日だけなのか知りたくてしょうがないっす。
791可愛い奥様:04/11/10 20:34:45 ID:AjHBqvPG
>>788
そうだね
一戸建でも、気をつける人は気をつけるしね・・・
一戸建で育ったから、がさつとは必ずしもいえないよ。

733さんのがさつな生活態度は、一戸建という環境だからこそ許容されてきた、ただそれだけだと思う。

>>786
>問題なのは、気づいているくせに開き直るヤシじゃないの?
これがいちばん性質が悪いのは同意です。
792可愛い奥様:04/11/10 20:36:31 ID:AjHBqvPG
733ではなく 、 773さんでした。ごめんね 
793可愛い奥様:04/11/10 22:42:18 ID:n0TD6jLv
ゲッ騒音家族の一部とエントランス一緒になりそうだった。
一部が自転車置き場に行ったので、さっさと中に入ってしまった。
勿論、挨拶はしません。
一日の終わりに会うなんて・・

794可愛い奥様:04/11/10 23:07:11 ID:pcfbGFVO
>>790
DV夫婦なんてそんなものじゃない?
奥さんが殺されないうちに通報した方がいいよ。
795可愛い奥様:04/11/10 23:38:59 ID:P5kpsH5X
そろそろ、本日の日常生活の始まりです。
ガタガタお掃除かな?

>>790
水曜日は、そういう「プレイの日」じゃない?
796可愛い奥様:04/11/11 00:51:22 ID:875eJ8Jp
質問です。荒らすつもりじゃないんで、冷静に聞いてください。

ここにいらっしゃる奥さまは、もともと神経質な人がおおいのでしょうか?
それとも、上の階にいる人が常識を超えてしまってるんでしょうか?

もしも、人一倍神経質な奥さまがいらっしゃるとしたら
どうして最上階のお部屋にしなかったのかな・・・と不思議です。
最上階っていっても、3階建ての3階とかでもいいと思うんです。

中古万村ならわかるんです。
でも、新築分譲とか賃貸なら、どうしてその条件(最上階)ていう
のを込みで探さなかったんでしょうか。
797可愛い奥様:04/11/11 00:58:57 ID:0yK/HPcJ
一応言っておくけど
下の階の音もかなり響くよ。
798可愛い奥様:04/11/11 01:13:08 ID:875eJ8Jp
>>797
でも、ここのほとんどのグチ・不満カキコは上の階の人に対して
ですよね。比率にしたら、圧倒的に上の階の住人相手が多いと思うのですが。
799可愛い奥様:04/11/11 01:15:14 ID:WJnhMzVB
壊れかかったエアコンの室外機の爆音
800可愛い奥様:04/11/11 01:17:16 ID:ZYHy60Ri
私もマンションでは音に悩みました。
隣の奥さんが、うるさいってうちの壁を叩くし、
無言電話、怒鳴りまくりの電話をするんです。
でも、夜10時には寝てたし、昼間も私ひとりで外出が多かったし、、
いったいどのおとが
801800:04/11/11 01:21:39 ID:ZYHy60Ri
続き。
いったいどの音がうるさいのかわからなかった。
それどころか隣のだんなさんのいびきがうるさくて
夜中に何度起こされたことか、、。
物件は福岡市中心部で新築バブルはじけた後の物で3LDK、2180万
でした。福岡にしては普通の物件。(今はもっと安くなってる)
そのうち長渕剛も買ったという億ションに越してくれたんで
よかったーと思ってたら、今度は毎晩夫婦喧嘩するところが越してきた。
802可愛い奥様:04/11/11 01:21:52 ID:lZGDj3ei
かかと落としは上の階に響かないでしょう?
下からの騒音で問題なのは、酒盛り・夏の開放テレビ観戦です。

>>796
音だしてる側は、気になんかしてないですよ。
人ごみでタバコすってるオヤジと同じ・・・
受忍限度を超える騒音だしていて「うるさいなら初めから最上階に住め」
というのは、社会人としていかがなものかと・・・
ほとんど「伸介」レベルですね。


現在もまだガタガタしてます。
静かになるのは2時過ぎですね。管理会社から注意しても
この有様ですから・・・
まあ、12時出勤じゃなきゃ既に「ぶち切れ」てますねぇ。
803可愛い奥様:04/11/11 01:26:27 ID:lZGDj3ei
>>800
原因は他の部屋かも。
うちも、天井から響くので、真上の207に文句言いにいったら留守でした。
結局、208が原因でした。上の階の床はつながっているから、斜め横上の
騒音が響いたりするんですよ。
804可愛い奥様:04/11/11 01:26:39 ID:875eJ8Jp
>>802
いやいや、「受忍限度を超える騒音」をだしてるなら上の階の方が悪い
んじゃないですか?そりゃそうですよ。

そうじゃなくて、最初から自分がちょっと人より神経質という認識もある
奥さまがいるなら・・・て話です。
怒る前にちゃんと読んでくださいよ。それとも、書き方が悪かったかしら。
だったらごめんなさい。
805可愛い奥様:04/11/11 01:32:56 ID:lZGDj3ei


うちなんか、上がまだがたがたばたばたやってますよ。
昼間みたいに・・・

カンニングの「たけやま」さん・・・
806可愛い奥様:04/11/11 04:31:18 ID:FGHl3Zat
>>804さん、こんばんは でももう寝ていらっしゃいますよねw
私も、お話の仲間に入れてもらえませんか?

私の場合、今のマンションを買って住む前も賃貸の集合住宅くらしでした。
でも、音に無頓着というか、騒音に悩んだこともなかったんです。
だから音が気になるから最上階を買おうという考えはありませんでした。


ここで昼夜、耐えがたい騒音に断続的に見舞われる苦痛を知った今は・・・・
もう絶対、今後マンションは買いません、たとえ最上階でも。
壁や床、たった1枚むこうに他人が住んでいる環境はもうまっぴら。

>そうじゃなくて、最初から自分がちょっと人より神経質という認識もある
>奥さまがいるなら・・・て話です。

私の場合、以前は無頓着だった・・・ということで、あてはまらないのに書き込んじゃって、すいません。

考えられるのは、社宅などは会社が勝手に部屋を割り振ったりしますので、
音に神経質なのがまえもってわかっていても、最上階に住めない場合が考えられますね。
神経質だから最上階希望の要望をだしたとしても空きがなかったりとか。そんなところでしょうか。 

話をきいてくださってありがとうございました。
うちもようやく静かになった、寝ます。
807可愛い奥様:04/11/11 09:57:45 ID:sfi8ijOe
下の部屋のDQ高校生、学校休みなのか10分前から大音量で音楽を鳴らしています。
がんがんがん、とベース音が下から響いてきます。
とっととどっかに引っ越せ!!下の部屋のDQ住人。
808可愛い奥様:04/11/11 10:08:16 ID:sfi8ijOe
ん?急に下の部屋からの”どんどんドン”という音楽が聞こえなくなったな。
隣の部屋のメンヘル奥が「うるせーんだよ」と怒鳴り込んだか?
809可愛い奥様:04/11/11 10:30:31 ID:8vjUQUJA
内職の車が来るたびに、デカイ声で会話するDQNなババァ、うるせーんだよ!
こちらの高級マンソン4階にまでドキュ声響いてくるんだよ!
察するに低学歴→低家賃なボロ家→内職→DQN
810可愛い奥様:04/11/11 10:31:47 ID:PBVjdKDv
>808
いいや、ベランダでウルセーんだよと言ったんです。
ご近所さん?w
811可愛い奥様:04/11/11 10:52:04 ID:sfi8ijOe
>>810
ベランダからそういう言葉は聞こえなかったので、多分違うと思われますが。
私の部屋の下から”どんどんどん”という音楽が大音量で聞こえだして数分後
私の隣の部屋のメンヘル奥が外に出て行って、少しして部屋に戻ってきたので
私の下の部屋に「うすせーんだよ」と文句言いにいったのではないかと思われます。
今も下の部屋から大音量の音楽が聞こえてこないし。
812可愛い奥様:04/11/11 10:53:49 ID:PBVjdKDv
ちなみに大音量の音楽はグローブです。
今時グローブです。
恥ずかしげも無くグローブです。
一旦外に出たのはゴミを捨てに行ったのですが、
ゴミ捨て場でもグローブ聞こえていました。

813可愛い奥様:04/11/11 11:23:04 ID:40BWARoK
子供の頃に市営のドキュ団地に住んでいた。
5階建ての5階だったけど、真下の家がカラオケやるのがすごく響いていたな〜
4階は不潔な家ばかりで、そのらいでゲジがよく登ってきて気持ち悪かったよ。
ゲジって益虫らしいけど、見た目が強烈だから・・・子供心にトラウマ。

あと工業用ミシン使う人がいて響きまくり。
母子家庭だから内職していると思い込まれて苦情電話がよくきていた。
ミシンはあったけど、普通の卓上電動だし、違いますよと言っても信用しない。
夜中で寝ているときに苦情電話を受けてやっと信用してもらえたけど、
ホント絵に描いたような掃き溜め団地だったな・・・
814可愛い奥様:04/11/11 11:24:13 ID:zWvJ9hpG
>812
グローブまじ?
「うるせー!!」のかわりに「だっせー!!」って言ってやれば?
815可愛い奥様:04/11/11 11:24:24 ID:40BWARoK
そのらいで×
そのせいか○
816可愛い奥様:04/11/11 12:42:02 ID:sDC1sOcy
圧倒的に多いのは、上階からの騒音に悩んでいる人たちのようですが、
うちの場合、下の部屋がすごく五月蝿いです。
たぶんマンションによって、上が響き易かったり、下から響きやすかったり
ケースバイケースなのかもしれないですね。
でもマンションの構造のせいにはできない。
人のモラルだとつくづく思います
817可愛い奥様:04/11/11 12:46:07 ID:9OXxIQO7
特に音に神経質ではなかったけど、色々な意味で神経質な方だと思います。
例えば、人に迷惑をかけていないか?等々、自分の行動にも神経質です。
当たり前ですがが、マナーの問題で煙草はお子さんが同席した場所では、
親御さんがOKと言っても絶対吸わない(副流煙の事を考えて)などなど。

私は最上階の部屋を買いました。音の問題というより日当たりの問題で。
何年か普通に暮らしていました。両隣も静かで、音に悩む事はありませんでした。

下の階が子供を生んで、その子が走り回るようになるまでは・・・・

苦情を言いに行った時、開き直られました。皆さんが良く聞くセリフで、です。
それからも我慢を続けました、が、深夜の音に耐えかね、再度行きました。
ガキがフローリングの廊下を猛ダッシュで走ってきました。
まるで、廊下をトンカチでガンガン叩くような、かかと落としダッシュでした。
これなら上の階に響いても当然だなぁ、と思いました。
音は上の階〜だけじゃない。下からの地鳴りのようなドドド音は本当キツイよ。
818可愛い奥様:04/11/11 13:01:05 ID:tAkCEUwu
バリアフリー仕様で床続きだと、お隣の騒音も凄まじいです。
ダッシュ&ジャンプと遊具の音、耐えられません。(耐えてますが)
子どもより親に腹が立ちます。
私も最上階ですが、いつも気を使って無音歩きしてます。
テーブルやイスの足にももちろん防音対策してます。
自分のような人間が隣人だったら・・・と思います。暗・・。
819可愛い奥様:04/11/11 13:08:57 ID:Yir3t+6u
昨日、「深夜に騒音がする」と書いた者です。
管理会社はちゃんと注意したということです。
ということは、「改める気がない」ということ?
こうなると不法行為ですね・・・
820可愛い奥様:04/11/11 13:47:31 ID:gphVGssd
うちも下の部屋が五月蝿いよ。
安普請のアパートだけど、下はずっと空き部屋だったから快適だった。
挨拶にも来ないDQN一家が越してくるまでは…。1階だから安心してる
のかもしれないけど、上にも騒音は響くのに。子供の奇声とドタバタ音、
ガキを叱り飛ばす罵声も全部筒抜けだっつーの。

こっちは掃除機かける時も本体持ってかけたりして、いろいろ気を
使ってるのに、すごく馬鹿らしくなってくる。我慢できなくなったら、
フローリングの床に針金ハンガーばら撒き攻撃だな。
821可愛い奥様:04/11/11 14:07:03 ID:Jf8jR5Ba
うちも下の階の引戸を閉める音が強烈。
ドガーン!ズガーン!(開けて閉めるから2セットw)

でも、上の階の子供の騒音ほどきにならない。
だって扉の開閉は一日3,4回程度だし。
上の階の子供の騒音は、1回始まると1時間くらいは走りっぱなしだし、それが一日3回くらい。
やっぱり頻度って重要だとオモウ・・・
822可愛い奥様:04/11/11 15:17:10 ID:5A8tHfvR
とにかくマンションの室内でガキを暴れさせるのはやめてくれ
公園・体育館との区別ぐらい教えろ、バカ母!
823可愛い奥様:04/11/11 15:30:22 ID:8GyD4twl
昼間、親が注意することもなく家の中で元気に走り回ってる子供って
騒音だといえると思いますか?

私はいえないなあと思いながら昼間モンモンとしてます。
824可愛い奥様:04/11/11 16:30:49 ID:5BiP1s19
>>823
程度にもよると思うけど、騒音だと思うよ・・・。
振動つきなら、なおさら。

直接苦情を言いにくいなら、管理会社に言ってみてはいかがでしょう?
825可愛い奥様:04/11/11 17:08:34 ID:2wm5xu7o
み、み、皆様っ!!聞いてくださいっ。
私は>>419>>526>>818(その他にもいっぱい書きました)なんですが、
今、嬉しくてプルプルしてますっ!!

なんと、お隣が  引  っ  越  す  そうなんですぅっ!!

キャ−キャーキャーキャ−キャーキャーキャ−キャーキャーキャ−キャーキャーキャ−キャーキャーキャ−キャーキャー
嬉しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引越しの挨拶に来られて、突然の嬉しい知らせに喜びを抑えきれず困りました。
きっとすごく嬉しそうにニヤニヤしてしまったと思う。
この数ヶ月間の、隣家の騒音による苦しみ・・・思い出すと涙がでそう。
ぁぁ・・・神様・・アリガトウ!!幸せ。また静寂が戻るのね!ぁぁぁ
これで崩れまくりの体調も元通りになりそう。うれぴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆様にも幸あれ・・・ぁぁ。お隣の引越しが完了したら夫と祝賀パーチーだわ〜。
826可愛い奥様:04/11/11 17:18:20 ID:Jf8jR5Ba
>>825
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!!!!
今日は前夜祭だな。(ちょっと違うが)
旦那様とたくさんお祝いしましょーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

うちも上の階が引っ越さないかなーと思ってたら、
二つ隣の人が引っ越してたorz まだ入って半年なのに・・・
実は隣も夜遅く(2時3時)まで大声で話たりする騒音源なので、
それが嫌で引っ越したのかしら・・・とか色々想像してしまう(・ω・`;)
827可愛い奥様:04/11/11 17:18:36 ID:pRdupYAy
おめでとう!!
すごくすごくうらやましい
うちは後に入ってきた人がうるさいからダメだ
我慢するしかない。

でも自分のことのようにうれしかったよ。
肩の荷がおりたでしょう。。。
私も体崩しそうだったから分かる!!


オメ!!!!!!!!!!!!!!!
828可愛い奥様:04/11/11 17:36:54 ID:I5DDKnjk
>>825
また騒音一家が越してこなければ良いねえ。
829可愛い奥様:04/11/11 17:47:40 ID:BbNthIeP
>>817
それほどの音なら階下でもかなり迷惑していはずだから結束して苦情を
言ったら?上で迷惑してて下が平気ってことはありえないし、子供を
免罪符にするドキュは成長するにつれて親子で迷惑者になるから手を打って!
830可愛い奥様:04/11/11 17:49:22 ID:z2jrtuW/
>>817さん
うちも下階の子供の騒音に悩まされてます。
騒音は、上階からの方がすごいと思われてますが、下階の子供が走り回ったり、飛び跳ねる騒音は、本当に地響きのように響きます。
寝ていてもベットの枕元から聞こえるほどの騒音に耐えられなくなり、管理会社から苦情を言ってもらうと、夫婦で怒鳴り込んで来ました。
その下階の下が集会室なので、「子供が暴れても関係ない。」「上階に響くはずがない。」「子供には口うるさく言っている。」など逆ギレ。
○田○人、うるさい!!!!!!!!!!!!!!!!
831可愛い奥様:04/11/11 17:55:30 ID:I5DDKnjk
下の部屋からの重量床衝撃音はうちも聞こえます。
それに深夜〜早朝は上からも・・・。
832可愛い奥様:04/11/11 17:55:54 ID:6gwsdD1R
>>825
ものすごく興奮しておられますなぁ!
おめでとうございます!!!!!
ここでは珍しく嬉しい報告だ。
833可愛い奥様:04/11/11 18:12:52 ID:z2jrtuW/
管理員のオヤジには、「施工が大成建設だから、下階の騒音が聞こえるはずない!」と怒鳴られました。
834可愛い奥様:04/11/11 18:19:44 ID:OwCdjgzw
>>833
大成建設なんて北朝鮮で商売しようってくらいモラルの無い
売国奴なんで施工だって怪しいと思う。
835可愛い奥様:04/11/11 18:30:06 ID:z2jrtuW/
施工が大成建設だからと言う管理員も管理員だけど、それ以前に上階に聞こえるほど子供を暴れさる親も親ですけど。
下階の住人のマナー、モラルの問題です。
836可愛い奥様:04/11/11 18:35:36 ID:gphVGssd
>>825
おめ!裏山だわ〜。
うちは階下で運動会が始まりました…。
837可愛い奥様:04/11/11 18:37:19 ID:VHqlXNif
>>825さん、おめでと〜〜〜!
家の上の上は1年近く空いているのですが、ズレてくれないかな〜。
まぁ分譲だからそうもいかないだろうけど。

>>796さんマジレスします。
マンションの最上階って、暑い、寒いが一軒屋並にありそうだし、
価格も高く手が出ませんでした。それとウチの間取りで最上階部分は
階段状の構造で、最上階でも斜め上の部屋の広いベランダに
なっているので、そこで子供遊ばせられたら・・とか、色々考えたら
買えませんでした!まぁ普通に暮らしている分には集合住宅なので
「ある程度」は我慢しますよ。

しかし、無頓着に子供を走らせるとかは怒りの対象になる。
838可愛い奥様:04/11/11 20:04:15 ID:5hJgfyk5
いくら「コドモ」ったってさ、何やっても許されると思うな!
839可愛い奥様:04/11/11 20:18:36 ID:pgdBPcZb
825
オメデト!
幸せ分け欲しいよ。
あー・・・隣、うるさい。
840可愛い奥様:04/11/11 20:49:07 ID:ITO2YsJ0
うちの隣もうるせーーーーーーーーーーーーー!
市ね
841可愛い奥様:04/11/11 22:12:49 ID:FEZXffX4
馬鹿親は子供が何歳になるまで「子供だから」で済まそうと思ってるんですかね?
842可愛い奥様:04/11/11 22:24:03 ID:2JNkP1HC
うちの下階も引越してくれないかなぁ。
分譲マンションじゃ、うちも簡単に引越せないから。
843可愛い奥様:04/11/11 22:24:47 ID:XUryjgMY
うちも懲りたので、上が老夫婦の部屋って言ったら、
プライバシーに関することはお教えできませんと。
844可愛い奥様:04/11/12 00:57:38 ID:vpHXMAkC
うちのマンションは隣のアパートと1mぐらいしか間が無くて
その真隣りの部屋のガキが、夜中の1時〜2時頃に親と風呂に入るのよ。
しかも風呂場の窓を開けっ放しで。
風呂場の反響に壁の反響が重なって大騒音。
睡眠妨害だしエチーも盛り下がるし・・・
ノイローゼになりそうだよ。
845可愛い奥様:04/11/12 08:06:40 ID:KYBUREop
もーっ。近所のワンコうるさい!!
朝早くからキャンキャン鳴いて、今って発情期なの?

846可愛い奥様:04/11/12 08:55:54 ID:m6q6q1M3
亀だけど>>805さん、上にたけやまさん似の人がいるの?
それともホンモノのたけやまさんがすんでるの?
847可愛い奥様:04/11/12 09:00:53 ID:FNpK6BKA
>>805
カンニングの竹山は不動産屋でアルバイトしていたらしいよ。
848可愛い奥様:04/11/12 10:38:07 ID:jiaBIZW0
>>827
>>840
など他にも色々書き込んでいる騒音に苦しめられてるものです。
うちは小梨騒音元は子蟻なので子供のうるささはあきらめてますが
親にたいして憎しみを感じます。
親が中心になってこの小さい集合社宅で社宅で大騒ぎなので。

ヒッソリ暮らしている私でもたまに人が来ることがあり
物音がすることがあるんですけど、そうすると
その物音にかぶせるようにさらに五月蝿くなるんです。
うちが物音をたてたらそれに負けないようにw
なんで?
849可愛い奥様:04/11/12 13:48:20 ID:lboEWUmw
さっきからドンドンドンと、クギでも打ってるかのような音が上から聞こえる。
部屋中に響き渡ってるよ・・・
もう20分くらいずっとうるさい。
一体なにやってんだ?
何か組み立てるにしても20分もクギ打ちっぱなしなんてあんのか?
850可愛い奥様:04/11/12 14:13:12 ID:WwGVB0/F
リフォーム工事でもやってるんじゃない?
851可愛い奥様:04/11/12 18:55:40 ID:3eEtO7nu
>>849
あぁ、うちも前にやられた・・・
すごく煩いの、とてもよく分かりますよ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
なんか自分の部屋の中で釘売ってるような音なんですよね。部屋に居られない・・・

「DIYかなー、しかし居間でやるか?」と思いながら我慢するも、
1時間もドンドンカンカン、金槌で何か組み立ててる音だったので、
いい加減我慢できずに管理会社に連絡。
10分後、ベランダに移動してくれました。
852可愛い奥様:04/11/12 19:02:07 ID:fOC4zbUj
うちの下階なんて、一度に親子10人以上が集まってドタバタ始まる。
マンションの14畳のリビングで一斉に暴れれば、周囲に迷惑がかかることくらいわからないのか。
地震かと思ったほど、すごかった。
部屋の中は、運動場じゃないんだ!
853可愛い奥様:04/11/12 19:16:29 ID:fOC4zbUj
>>849さん
うちも深夜12時過ぎに金槌で30分以上も何かを打ち続けていました。
時間が時間なんで、殺人事件でも起こったかと思いました。
しかも、そこの家の旦那が大○建設の社員。
854可愛い奥様:04/11/12 19:34:52 ID:t5ARE0Bi
丑三つ時の呪いの音じゃ・・・・・ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
855可愛い奥様:04/11/12 19:45:26 ID:3eEtO7nu
>>854
丑満つ時は、午前3時ごろですよ( ´∀`)σ)゚Д゚;)
(丑の刻が満つる時、だからAM2-4時の真ん中の3時だったかと)
856849:04/11/12 22:36:21 ID:lboEWUmw
あまりにもうるさかったので、買い物に出かけました。
でも30分後に戻ってみても、まだやってた・・・orz
何ヶ月か前にもあったんだよなー、1時間近くドンドンカンカン。
今度あったら私も思い切って苦情入れてみよう。

しかし、大きな音出すんだったら周りに一言なんか言えっての。
857可愛い奥様:04/11/13 00:33:04 ID:F8wl9P3s
前に住んでいたマンションの下のフロアに、モデル出身の女優が住んでた。
とにかくがさつなのかドアの開け閉めの音が五月蝿かった。
壁に物を当てるような音が壁伝いにうちにまで響いてきてたし。
ダンベルでも当ててんのか?っていう音。
人の出入りも激しくて、深夜になってもかなりの人数の出入りがありました。
夜中にいきなりインターフォンで
「お前のフロアーにエレベーターとまんねぇじゃん」とか・・・
(うちは1フロア占有でエレベーターはこっちが許可しないとうちのフロアには止まらない)
セキュリティの高いマンションだったから事務所が用意してたんだろうけど
本当に迷惑だった。

生活の質が落ちるのが嫌で引っ越しました。
いまだにテレビで見かけると腹が立つよ。
顔に似合わずお盛んな女でしたわ。
858可愛い奥様:04/11/13 01:20:59 ID:m1u7TNJE
興味しんしん(・∀・)
859可愛い奥様:04/11/13 02:28:14 ID:cYobEoGW
>>857
超気になる!!ヒントだけでも教えてー。長谷川京子とか、あの世代の若手の人ですか?
860可愛い奥様:04/11/13 02:56:56 ID:C5lPiyqk
>>857
1フロア占有でエレベーターはこっちが許可しないとうちのフロアには止まらない

かっくぅい〜。
861可愛い奥様:04/11/13 03:09:10 ID:TJ3+jOAL
顔に似合わずお盛んな女ってことは梨花じゃないなw

誰だろ?私も気になるのでヒントきぼん。>>857
862可愛い奥様:04/11/13 05:18:23 ID:RZOFbkyG
※じゃない?
863可愛い奥様:04/11/13 08:14:07 ID:lJLqt++1
新聞のローカルな悩み相談コーナー、今日は騒音に関する悩みだった。
答えているのも一般人なのだが、どいつもこいつも騒音を出すほうに
寄った答えで、相談者に冷たい答えばかりだった。
しかも相談者は「朝の7時からピアノひきまくられて・・・」といってるのに、
その点については回答者はスルー。子供がウルサイと言われた時のことを
ひきあいにだしたり、「案外おたがいさまなんじゃないのか」などと言ったり、
挙句には「私はウルサイといわれて傷ついて楽器をやめた」などという
ヤツまで・・。注意の仕方も騒音を出すほうに気を遣えと要求しているような
ものばかりだった。

こんな地方に住んでいるなんてウチュ。
864可愛い奥様:04/11/13 10:31:32 ID:LAPUGbBN
>863
騒音主が”傷ついて”なんて、ナニ様のつもりなんだか。
お里が知れる。
865可愛い奥様:04/11/13 11:13:19 ID:wXRs596j
>>863
私は公団の団地で育って、ずっとピアノを習っていたのだけど、
練習にはすごく気を使ったな〜。
練習時間は10時〜20時の間。連続して2時間以上は弾かない。
最後に「通し」で1回弾く時以外は、常に弱音器を使用する等々。
それでもご近所さんには迷惑をかけていたと思う。

楽器歴が30年を超え、結婚して転居した現在では、
自宅マンションの1室に防音室を設けているけれど、
上に書いた決まりごとは今でも守っています。
それ以上に練習が必要な時には、電子ピアノでヘッドホン着用。
それでも、打鍵の時の振動が騒音になっているのではないかと
心配になるくらいです。(1階は駐車場の2階に住んでいるので
大丈夫だとは思うんだけどね。)

本当に思い切り弾きたい(弾く必要がある)時は、
1時間いくらの有料施設を使います。

集合住宅に住む以上は、自分の出す音に気をつけるってのが
最初に来るハズなんですが・・・・・。
それすらできない(音に鈍感な)人は、自分の経験から言うと、
得てして他の面でもモラルが低いこと、多いです。

長文及びスレ違いですみません。
866可愛い奥様:04/11/13 16:39:39 ID:lJLqt++1
863です。
書き忘れましたが、回答者は複数で、いろんなひとが自分の意見を
相談者の悩みに対してよせるというコーナーです。なのに出てくる
意見がみんなそんな調子なので、とても意外でした。
回答のひとつには「集合住宅に住む以上騒音もやむなし。いやなら
出ろ」的発言もありました。(864さんと逆・・)
相談者が悩まされてるご近所さんのことはわからないのでさておき、
回答者のズレ方がはがゆくて。このズレ、きっと実生活でも埋まら
ないんだろうなあ・・・。
867可愛い奥様:04/11/13 16:40:37 ID:lJLqt++1
すみません。865さんと逆、でした。
868可愛い奥様:04/11/13 18:01:25 ID:jI3BRaMs
管理人に管理会社に連絡してもらって、直接言ってもらえることになった。
さあ、吉と出るか凶と出るか・・・・・・しばらく様子見。
869可愛い奥様:04/11/13 21:17:02 ID:n5d4tPiy
板橋区のN不動産なら、効果ないよ。
大家に言わないとダメ。管理会社はなるべく
手間をかけずに管理費せしめようとしているのがみえみえ。
紙はって、電話して終わり。
騒音が止まないと苦情を言っても、
「上は否定してますよ。これ以上は証拠をもってきてください」
ですと・・・
870可愛い奥様:04/11/13 21:53:50 ID:FhEsPh03
新聞のローカルな悩み相談コーナー読んだヨー
リアルで騒音出してるドキュが、相談者を『自分に苦情を言ってくる
ウゼェ奴』に見立てて叩いてストレス発散〜♪な印象。
一番最初の2階に住んでる子供が大暴れ主婦は
無言電話を階下の人間と脳内で認定「無言電話はやめてほし〜」って
なんだそりゃ?そんな妄想話を新聞に投稿する暇があるなら
まず子供を躾ろよ!って感じ。
871可愛い奥様:04/11/13 23:13:54 ID:LAPUGbBN
>回答のひとつには「集合住宅に住む以上騒音もやむなし。いやなら
>出ろ」的発言もありました


いかにも育ちの悪い人間らしい回答ですね
普通なら、「集合住宅だからこそ気をつけましょう」となるもの
ましてや「嫌なら出て行け」的な発言は尋常じゃない・・
加害者が被害者に対して「出て行け」なぞ、本末転倒もはなはだしいよ
872可愛い奥様:04/11/13 23:36:43 ID:Thghi5zN
2歳の子供がこんな時間まで走り回ってること自体異常。
それでも、「子供だから仕方ない」のか?
ドドドドドー ドドドドドー。
静かに寝たい時間なのに・・・地響きのように響いてくる。

もう泣けてくる。自分の部屋でぜんぜんくつろげない。
この前、アパートの自分の部屋に放火した男が逮捕されたけど、
やっぱり子供の騒ぐ音がうるさくて耐え切れずやったらしい。

「子供が騒ぐ音がうるさくてやった」というあまりに身勝手な
犯行です.....  と言ったアナウンサーの言葉に絶句した。

相手の部屋に放火ならまだしも、自分の家に放火するって
完全にノイローゼだと思うんだけれど。
自分もそこまで追い詰められる前に逃げ出したい。
873可愛い奥様:04/11/13 23:49:00 ID:vWUhJOfa
うちの下階のガキもまだ起きてるよ。
さっきからドスンバタンやってるけど、一体、この時間に何やってるんだ!
枕元から聞こえる騒音に眠りたくても眠れない。
うちもノイローゼ状態。


874可愛い奥様:04/11/14 00:09:48 ID:0K7US94P
幼児が日付変わっても起きてるってのが信じられない。
自分らの頃は遅くともPM10時には寝てた。
世の中変わったのか?
睡眠不足で成長に悪影響が出るとは考えないのか親は?
下の子夜中の1時とかに時々走って叫んでる。
875可愛い奥様:04/11/14 00:38:37 ID:mrH/OvWp
とにかく上の馬鹿一家には芯でほしい
絶対に許せない
ノウノウと生きているあいつらが許せない
876可愛い奥様:04/11/14 00:58:02 ID:MaRdh/HK
そんなに騒音ひどいの?
877可愛い奥様:04/11/14 01:42:17 ID:EIxmN5WY
「子供が騒ぐ音がうるさくてやった」というあまりに身勝手な
犯行です

オマエラ身勝手なんだよ、身勝手
自己中な自称騒音被害者
878可愛い奥様:04/11/14 01:54:13 ID:TIAZm5xM
うちの下の部屋、襖やドアを閉める音と振動がすごいんです。
「ドシーン!」ビリビリ…。「バターン!」ビリビリ…。
引っ越してきて挨拶にこないから、どんな人か見たことないんだけど、
「バターン!」ビリビリ…の後、ドア開けて外を覗いたら奥さんの
後姿だけ見えました。ぼさぼさソバージュ、アッパッパみたいな
ジャージのジャンパースカート、とてもスリムとは言えない体形。
予想どうり、ガサツで無神経そうなルックスでした。

当然、子供もガサツで無神経。夜の12時過ぎても、飛び跳ねる、
走り回る、ボールをつく音、奇声、etc…。これがいわゆる
DQNスパイラルって奴ですね。w
879可愛い奥様:04/11/14 07:05:04 ID:Wh8KxckY
隣がうるさいなー・・・。本当に。

奥さんが「育ち悪いガサツ者」っていう表現がぴったりの人。

旦那さんはガーデニングから周囲への気遣いから結構するほうなんだけど、
その旦那さんが単身赴任でいなくなってからすごいことに・・・。

その奥さん、「恥ずかしいこと」っていう概念が抜け落ちてるのか、子供の成績の
悪さから(赤点以外ない)、借金内容、家計のぎりぎり具合、全てを大声で電話
するんだけど、こっちは聞きたくねー。

しかも、携帯が家の中じゃ通じにくいらしく、裏庭で喋ってるから余計に丸聞こえ。

ある意味ただの騒音の方が気持ちがいい・・・。
880可愛い奥様:04/11/14 09:31:47 ID:dNWww+p/
うちの上の子供もドタンバタンうるさい!
子供のすることに怒るのは大人気ないと思ってたけど、
振動伝わるくらい暴れるねはクレーム入れても非常識ではないよね?
うち一応鉄筋マンションなのにさ。泣けてくる〜。
881可愛い奥様:04/11/14 10:08:04 ID:tXloW666
>>869
みんながみんな板橋のN不動産なわけないじゃん・・・。

>>440
>>605
の書き込みってあなた?
882可愛い奥様:04/11/14 10:54:07 ID:TjYHD6bL
うるさいよ。日曜の6時半からガキと親父がドカンドカン
平日、母親の足音はほとんどしないのに、ガキだけドタドタドタドタ・・・・

多分2、3歳児だと思うけど言って聞かないって年じゃないよね?
なんで親は注意しないんだ???
日曜はさらに親父がプラスするから鬱
どっか連れて行けよ。毎週こっちが出かけてるんだよ。
883可愛い奥様:04/11/14 16:02:35 ID:GkNk1z3T
上があまりにもドスンドスンやって、ガマンの限界なので、
モップの柄の部分で天井をコンコンやってるのだが、
それでも騒音がおさまらない。

夜の12時1時にガキをのさばらしておいて平気なバカ親だから
その苦情を自分ちのコトだと思わず、「どっかから物音がする」
ぐらいにしか思ってなさそう。
見た目はごく普通の親なんだが、中身は完全にドキュだ。
884可愛い奥様:04/11/14 16:49:31 ID:1VycA/xO
>>882
まるでうちの上の部屋みたいな状態っす!
ア、ドキュ母の足音が強烈なのは違うか・・・
もー毎日頭の上からカミナリやらダンベル落としたような音が落ちてきます

>多分2、3歳児だと思うけど言って聞かないって年じゃないよね?
>なんで親は注意しないんだ???

根本的に「マンションだから気をつけなきゃ」って発想がナイみたい。
言われましたよ、「子供が騒ぐのはしょーがないでしょっ!」って
逆ギレされましたよ、「子供のことはキチっと叱ってます。これ以上叱ったら、子供が
カワイソーじゃない!」って
ミエミエの嘘だって平気でつくんだもん、人の痛みを察するなんてことはしない
885可愛い奥様:04/11/14 17:03:02 ID:1VycA/xO
>883
外見と中身のドキュソ度は必ずしも一致しないかも。
上の馬鹿親も、外見はいたって普通、でもその正体は884で書いた通り。
この前、電車内でいかにもドキュソっぽい親子を見たけど、
子供が騒いだら「コラッ、静かにしてろっ!」とプリン頭のママ。
上の糞ババに比べたら、あのプリン頭ママのほうがイイ人に思えたよ。
886可愛い奥様:04/11/14 17:37:01 ID:Igb4yu9e
朝7時頃必ず、登校する子供に向かって窓から
「忘れ物ないー!大丈夫ーー!」などと絶叫する住人。

なぜ家を出る前に言わないのだろう。
なんというか、被害は少ないけど不思議でたまらない。
887可愛い奥様:04/11/14 20:51:57 ID:csn468Lg
築4年弱の分譲マンションに住んでいます。
階下に音が響き難いフローリングを使ってるとのことだったけど、
ものすごい騒音。上の馬鹿クソガキ、夜になると大運動会始め
やがる。
マンションだし、多少の事はお互い様…と思うようにしなきゃいけない
んだと思うけど、夜に走り回るのってどうなの?
他スレにもちょっと書いちゃったんだけど、母親はベランダから外に
ゴミ捨ててくるし(うちのベランダに入ってきます)、母子揃ってDQN。
そういう親だから子供が走り回ってても迷惑かけるなんて考えもつか
ないんでしょうけどね。
小梨なので、あんまり躾のこととかは言えないんだけど、もうちょっと
静かにさせて欲しい。。
888可愛い奥様:04/11/14 21:12:48 ID:MaRdh/HK
サッシ、叩いて閉めるな、学習能力の無いエム田〜!
889可愛い奥様:04/11/14 21:35:21 ID:DgXT1Ja7
野村不動産のマンションで騒音に悩まされている方、いらっしゃいませんか?
890可愛い奥様:04/11/14 21:38:52 ID:R3Lha5yj
隣のDQNのピアノ騒音地獄でノイローゼ状態だった。
その賃貸から抜け出して2ヶ月。
今の分譲はお昼でもほとんど音がしない。
夜の9時過ぎたらしーーーーんと静まり返っている。
家計に占める住宅費は倍以上になったけど、
心の安らぎを得ることができた。
今ではこの幸せがずーっと続くことを祈るばかり。

みんなの苦労が本当にわかります。
DQNピアノ隣人もヒステリックに反論はしても、
聞く耳なんて全く持ってなかった。
それどころか、うちの悪口まで言いふらしてた。
505のS井。
もしもそっちが私のことを忘れても、私は絶対忘れないから。
891Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/11/14 21:41:34 ID:5Rg3P8OH
賃料次第
あがればあがるほどDQNの割合が減る
貧乏人は我慢するしかない
892可愛い奥様:04/11/14 21:48:32 ID:9xRfa5DO
子供とか大きくなるからいいじゃん・・・・
日曜だけとか限定だからいいじゃん・・・・
うちは上の娘さんが基地外さんです。
精神科に入院されてた間は静かでした。
騒ぐ時間が尋常じゃないです。
夜8時くらいから、始まり、下手したら深夜2時くらいまで絶叫。
壁をたたきまくる、物を投げる、怒鳴る母親、わめく娘・・・
分譲だから引越し不可能。
893可愛い奥様:04/11/14 22:00:16 ID:DG2kRT40
>>892
警察に通報して、また入院してもらったら?
894可愛い奥様:04/11/14 22:01:57 ID:9xRfa5DO
いや、むり。>通報
うちと一回もめてるし(マンションの上の人とももめてる)
奥さんがあれだから・・・
言うだけ無駄だし逆恨みこわいのよ。
895可愛い奥様:04/11/14 22:55:45 ID:62uSFdzE
>>894
保健所は?
896可愛い奥様:04/11/14 23:44:27 ID:cIWG93FS
>>874
亀でスマソ。
うちの上の階のクソガキも、まだ2歳だか3歳なんだけど、
この時間になって、まだドンドンドタバタやってるよ。
ホント、どういう躾してんだ(#゚Д゚)ゴルァ!って思うよ。

私もガキの頃はもっと早く寝てた記憶があるけど、
こういう幼児を寝かす時間の感覚って、今の時代は
「子供が眠くなった時に寝かす。時間は決めない」って感じなのかねぇ。
897可愛い奥様:04/11/14 23:55:40 ID:wVippBq2
>>886
ほんとだねー
898可愛い奥様:04/11/14 23:57:58 ID:wVippBq2
>>896
そうだよ。
ヨーロッパの先進国では子供は8時に寝るのが普通だってさ
日本は先進国の中では一番子供の就寝時刻が遅く
子供の就寝時間が短い
899権利は戦って勝ち取るべきだ:04/11/15 00:18:44 ID:JkuV4z7j
明朝、ビラ張り決行

深夜の騒音被害 最終警告

最近深夜の騒音がひどくて迷惑しております。
午後10時以降は、日中とおなじ生活されても
困ります。常識で考えましょう。
なお、このような違法な状態が止まないなら
法的手続きに移行します。
現在、ビデオ等によって、天井からの騒音
について証拠を保全しております。
なお、こちらが提訴してそちらが無視した場合
請求は認容され、敗訴することになります。
したがって、応訴するか敗訴するか、どちらに
しても相当の負担になります。それでも
よろしければ、現在の違法状態を続けてください。

このあと、すぐに内容証明で請求を送付する。
900可愛い奥様:04/11/15 00:20:02 ID:e/yhaSzv
いやぁん。























法の根拠は何?
901可愛い奥様:04/11/15 00:20:54 ID:BWQLrnnl
このあいだ朝の7時から洗濯竿売りの車がガナッてたけど
さすがに文句を言った人がいたのかすぐに消えた。
902可愛い奥様:04/11/15 00:21:22 ID:1EfMsMU1
>884
>、「子供のことはキチっと叱ってます。これ以上叱ったら、子供が
>カワイソーじゃない!」

まったく同じ事言われた
思い出したらまた腹が立ってきた
しかもその時9時半には静かにするって言ったくせに
ここ2,3日9時半を少しずつ過ぎるようになってきた(鬱
なんで自分から言い出した事すら守れないんだろう
DQNの思考回路がわからん
上の基地外奥よ、鏡で自分の顔を良く見てみろ
そんなジャンキーみたいな顔でヒステリックに怒鳴っても
子供は言うこと聞くわけないだろう
おびえてるのは自分の母親が他の母親と違うからだよ
普通の母親はいくら食事をこぼしても自分の子供に
「テメェは何度言ったら判るんだよっ!テメェの頭はスポンジかぁ〜?あぁ?」
なんて言わないんだよ…
903権利は戦って勝ち取るべきだ:04/11/15 00:21:33 ID:JkuV4z7j
損害賠償なら民法。
差止請求なら人格権かな?
904権利は戦って勝ち取るべきだ:04/11/15 00:23:13 ID:JkuV4z7j
みなさん、9時で怒ってるんだから、
1時や2時は当然怒ってもいいよね・・・
905可愛い奥様:04/11/15 00:23:38 ID:e/yhaSzv
>>903
だからさぁ
民法なら何条な訳?

人格権?






( ´,_ゝ`)プッ
906可愛い奥様:04/11/15 00:27:05 ID:4lpATmod
不法行為709条かしら。
907可愛い奥様:04/11/15 00:56:52 ID:k8FBcEFX
>>884さん
うちもまったく同じことを言われました。
さらに「子供には口うるさく言ってます!」と顔を真っ赤にさせ、めがね猿がキーキーわめいてました。
騒音迷惑住人は、み〜んな自分を正当化するのですね。
908可愛い奥様:04/11/15 04:15:39 ID:sbo0ZBWq
ttp://www2.billion.co.jp/ara1122/cbbs.cgi?mode=all&namber=7221&type=0&space=0&no=0

>家は男の子ですし、3歳の子に飛ぶな走るなとは言えません。

すごい言い分…DQN親の典型。それを肯定するレスがついてるのも怖い。
909可愛い奥様:04/11/15 11:06:19 ID:WnIOgB6B
うちの隣の家の奥さん、朝7時頃から掃除機かけてる。別に毎日ではないからマシなの
かもしれないけど、専業主婦で1日中家にいるのに、なんで早朝から掃除機かけるのか
理解できない。7時くらいなら、仕事によってはまだ寝ている人がいると思う。下の家
にはもっと音が響いているだろうから、どんな人が住んでいるかは分からないけど、
ご愁傷様という感じ。
910868:04/11/15 11:15:52 ID:7/rC+Ece
昨日管理会社担当者が直接訪問したが留守。
文章で注意喚起してくれたそうだ。
解決しないようならまた連絡ください、てさ。
しばらく様子見。
911可愛い奥様:04/11/15 12:01:34 ID:ELQDUEiI
夜中まで子供が騒ぐ家庭には
乳・幼児は夜8時(遅くても9時)には寝かさないと
脳の成長に影響が出るらしい。
というようなことをチラと言ってみてはどうでしょう?
912可愛い奥様:04/11/15 12:36:24 ID:Dacb0Nd1
>「子供には口うるさく言ってます!」と顔を真っ赤にさせ、騒音迷惑住人は、み〜んな自分を正当化するのですね

大の大人が注意されて逆切れ自己正当化なんて、みっともないだけなのにね。
逆ギレすることがカッコいいとでも勘違いしてるのかねぇ・・・。
実際に子供が騒げば叱りつけてるなら、まだいい。

ガキが騒ぐのを止めるどころか、「ウ〜ゥ、ホーーーッ! ギャッハハハー!」って調子で
あおりまくってるくせに、口先ではいけしゃあしゃあと「うちでは子供を抑えつけてるんです」
などほざく鬼痴画位が存在する。
でも、騒音ドキュソにとってはそうやって逆切れ・開き直りが彼らの常識。
一般人の常識とはほど遠い。
913可愛い奥様:04/11/15 12:41:18 ID:yE0sYlVi
>>912
私もそういう親に対して怒りを感じる。
しかし若い親のほとんどが子供にめろめろで周りなんか気にしていない場合が
9割ぐらいじゃないか?と思う。特にマンション、戸建てのように持ち家の場合。

うちは社宅だけど、それでもうるさすぎの家族だらけでウンザリ
914可愛い奥様:04/11/15 12:42:58 ID:MCj8yVH/
>>912
基地外対策として、騒音の録音が必要ですね。
再生しながら「これが子供を抑えつける躾ってやつですか?」
って言えたら、気持ち良さそう。
915可愛い奥様:04/11/15 12:47:38 ID:836pZSpp
昨晩のドリームハウスの父ちゃん、社宅でギター弾いてたよ。
隣近所の人は、引っ越してくれてホッとしてそう。
916可愛い奥様:04/11/15 12:59:56 ID:PtB/xYrY
戸建てですが、となりのDQ親子が人の庭先で
馬鹿でかい声で喋ったり、ペットボトルつぶしをしたりでうんざり。
いきなり物置の扉をバタンと開けたり、心臓が止まるかと思うことがある。
先週末、DQのジジババが来ていたが、これまたDQ。
耳が遠いのか、馬鹿でかい声で喋ってるし
人んちのまえで、ガキと野球をやったり・・・・。
DQの連鎖だ…。

917可愛い奥様:04/11/15 13:01:42 ID:BWQLrnnl
もうすぐ紀宮もこのスレの住人になります
918可愛い奥様:04/11/15 13:31:41 ID:Y0l9rZV8
近所の走り屋専門中古車販売店!
なんで昼夜問わず調子悪い車のエンジンをふかしまくる!!

走り屋車は大好きだけど、あの店は嫌いじゃー!ヽ(`Д´)ノ
919可愛い奥様:04/11/15 13:33:40 ID:Y0l9rZV8
あ、思いっきり誤爆した…スマソ(´・ω・`)
他スレに逝ってきます。
920可愛い奥様:04/11/15 15:17:01 ID:zBATvbxv
>912
芯でほしいよね、バカ親
逆ギレだけじゃないよ。苦情出されたことを逆ウラミ→嫌がらせするのもいるし。
けどさ、人に対してやったことはいつか自分にはね返る

すごい嫁イビリのひどかった鬼姑が、痴呆や寝たきりになって嫁に逆襲されたりある
騒音垂れ流しで開き直る基地害も、今はコワイもの無しだろうけど、
恨まれても当然だし、刺されても文句は言えないでしょ
それだけのコトをしてきたわけだから
いつどこで落とし穴が潜んでるか、時間の問題
921可愛い奥様:04/11/15 15:22:31 ID:PtB/xYrY
そうだといいんだけどね…>920
そういうやつほど、まかり通ってるのよね…
922可愛い奥様:04/11/15 15:41:34 ID:yE0sYlVi
そうそう、結局引越ししていく人って我慢して迷惑を被った側のほうが多いよね。
居座るぐらい図太いがさつな人が結局勝つ。
そんな人はよその音に無関心かと思えば
うちの近所のDQNは仕返ししてくるから困る。
こっちの音にも多少は敏感にはなってるみたい。
ということは確信犯かい?と思うこともしばしば

私小梨なんでもともと音は少ないほうなんですがね。
923可愛い奥様:04/11/15 15:52:46 ID:tTx6CYho
ホント、騒音加害者の図太い神経が信じられない。
924可愛い奥様:04/11/15 16:00:56 ID:JtCePYuE
>>915
あの家族は本当にキモかった。
ベランダに小汚い私物置きまくりだしギターは弾くし。
新しい家の隣の住人がかわいそう。
925770:04/11/15 16:51:22 ID:8IjLn5RT
>>909さん
>>770に書きましたが、まぁ下には確実に響いているでしょうね。
7時は微妙ですが、ウチの上はやはり専業なのに朝の6時過ぎに!
しかも日曜日に!!さすがに文句言いに行きました。
そしたら、寝ぼけた御主人が出てきて「ウチじゃないと思う」だと。

その時は慌てて「失礼しました」と戻ったが、住居の並びから
考えても上以外有り得ないのです。再度行ったら、奥さんが出てきて
「掃除機かけていました〜」と・・・。

しかし騒音元(子供3人いるから普段いかにうるさいのか!?)
に住んでいると掃除機かけられても寝ていられるんですね・・。
ある意味感心&うらやましい。
926可愛い奥様:04/11/15 18:55:20 ID:dgb8JnPW
もう上のバカガキの騒音にイライラしたりノイローゼになるのイヤなので
試しに耳栓買って来て付けてみた。
確かに今までと気分的にも騒音の聞こえ方も少しは違うかもしれない。
でも、何かムカつくし納得できん・・・。
927可愛い奥様:04/11/15 20:45:22 ID:o7/BEcsT
斜め上あたりから聞こえてくるピアノ。
休日も朝早くから弾きやがる。
あれだけへたくそなら何もちゃんとしたピアノでなくとも
電子ピアノとかで十分じゃないかと思うんだけど。
ヘッドフォンでもして弾いてくれよ。
アンパンマンのテーマとかピアノじゃなくてもいいじゃん。
それすらつっかえながらなんだしさ。
928可愛い奥様:04/11/15 21:33:06 ID:PtB/xYrY
私が子供の頃は、
「日曜日は皆さんゆっくりしたいのだから、
午前中はピアノを弾いちゃいけません」と言われたものだ…。
929可愛い奥様:04/11/15 22:04:45 ID:Dvh74K/2
>>922
そうとは限らないよ。
うちは騒音元で引っ越しました。
女の子2人いるから1階をわざわざ選んで住んでいたの
だけど、朝の目覚ましの音で上が嫌がらせのように「ガタン」
夜のドライヤー(女子なので髪が長い)「ガタンガタン」
日曜の朝もピアノは9時以降から弾いていたのに嫌がらせの
ようにドタバタ降りてきて車でお出かけ。
子供たちには悪いけど、身の危険を感じたので幹線道路沿いの
一戸建て買って引っ越しました。朝6時15分から洗濯機が
回せて幸せです。この間、学校行事のために旧居を通ったら
2階の旦那が嬉しそうに洗濯物干していた。若いくせに
在宅の仕事するんじゃねえとおもた。家にこもってる人って
どっかヘン。(乳幼児を育てている専業主婦を除いて。)
930可愛い奥様:04/11/15 22:12:59 ID:5esA2je9
朝9時って早いよ。
931可愛い奥様:04/11/15 22:17:56 ID:R2dHVGki
>>929
エエ・・・?
ちょっと被害妄想はいってませんか
特に日曜〜のくだり。
932可愛い奥様:04/11/15 22:20:31 ID:Q9OzXifi
>>929
いや、あなたのようないい人が特別なだけで、
大体、逆ギレされて、引っ越すケースがほとんどと思う。
だって、自分の所は騒音源のガキがいる訳で、多少の音は気にならない。
ドライヤーとか本当の生活音ならまだしも、総ての音が相乗効果で
相手には苦痛だったんじゃないかな、とも思うんだけど。

うちは、あんまりうるさい時に、ドン、とやっても完全無視。
で、再度直接言いに行ったら「お宅がやってくる嫌がらせの音は
全部メモとってますからねっ!!」とまで言われた。
まるで、自分の子供が出す音は騒音ではなく、あまりにうるさい時に
こっちが出した音=嫌がらせ、とな......もちろん、「嫌がらせじゃないですよ。
あまりにうるさい時に合図しただけなので、これからはうるさかったら
何時でも直接ピンポンしてお知らせに来ましょうか?」と言ったけど。

夜中でもガキ走らせてるくせに、こんな図々しいのは絶対引っ越さない。
933可愛い奥様:04/11/15 22:37:34 ID:Dvh74K/2
普通に暮らしていて、上の音が下に響いたり
下の音が上に響くこと自体、おかしいと思う。
以前住んでいた所は、子持ちのスフは自分が
騒音元だと自覚しているからビクビク暮らし
てるし、小梨は騒音の被害を受けてやつれて
いくし大変でした。家賃だって高かったのにね。
934可愛い奥様:04/11/15 22:52:26 ID:zWeYLYuk
うちは、これまで3件の分譲マンションに住んでいます。
今のマンションは、下階の子供が暴れる騒音がとにかくうるさく、気が狂いそうです。
過去2件のマンションは下階はもちろん、上階の騒音などまったく聞こえませんでした。
要するに、上下階のどんな住人が住んでいるかが問題なのです。
935可愛い奥様:04/11/15 23:05:13 ID:qInLWLr3
>>929
結局、上階から苦情を言われたわけでもないのに引っ越したの?
上もドタバタで、お互い様だったんじゃ・・・と思ったりして。
ま、一戸建て買って今幸せならいいんだろうけど、話し合いの余地はあったのでは。
936可愛い奥様:04/11/15 23:15:17 ID:spHa7mLV
普通に暮らしてれば騒音というほどの音にはならないんじゃないかな。
生活音というのは、どうしたって止められるものじゃないし。

どアホウな親が、ジャンプしまくって走り回ってる自分の子供を
そのまま放置してるから迷惑騒音になるんだよ。

あー、子アリとか子ナシとかの問題じゃなくて、
「もしかしたら、うるさいかも・・・」ってお互いに少しだけ気をつければ
迷惑騒音なんてなくなるんだろうなー。

いーかげんにジャンプするの止めてくれないかな、上の階の子供。
っつーか、いーかげんに止めさせろ、バカオヤ。
937可愛い奥様:04/11/15 23:19:02 ID:MxorJ2EO
>932
そうそう。騒音加害者にかぎって、テコでも動かないし引っ越さないよね。
おまけに騒音に悩む側を「神経質」呼ばわりしたりして…。
人様のことを追い詰めることは全然良くても、
苦情を言われたり、天井(床)を叩いて合図されたら「嫌がらせ」呼ばわり。
938可愛い奥様:04/11/15 23:26:06 ID:PT0XmlIF
>>889
ノシ ここにおります。
「二重床二重天井」にだまされますた。orz
939可愛い奥様:04/11/15 23:26:44 ID:wpqxUhdD
>937
>騒音加害者にかぎって、テコでも動かないし引っ越さないよね
大体が貧乏人だからね…
うちの上の馬鹿家族も奇声をあげて餓鬼を走り回らせジャンプさせてるのに
「静かにするように言ってます。子供は家の中ではソファに横になってます」
って言ってくるよ…
じゃぁ走ってジャンプしてるのはおまえら夫婦か?
940可愛い奥様:04/11/15 23:26:52 ID:R2dHVGki
>>936
> いーかげんにジャンプするの止めてくれないかな、上の階の子供。
> っつーか、いーかげんに止めさせろ、バカオヤ。
ほんとだよなー。
10時以降ドタバタするのはどー考えても非常識だよなあ
バカ親はウチの子ってホント可愛い。
こんなに可愛いんだからこんくらいいいよねとでも思ってんだろうか
941可愛い奥様:04/11/15 23:44:06 ID:UZxWRNph
昼間だって不快な音は不快。
942可愛い奥様:04/11/16 00:00:04 ID:lGdjtEu9
うちも下階の子供があまりにもうるさいので苦情を言うと、「うちの子は女の子だから、ままごと遊びをしている。」「子供にも口うるさく言っている。」と言われました。
リビングでボール遊びをすることも”ままごと”なのかしら?


943可愛い奥様:04/11/16 00:19:14 ID:TQHJze1N
>>939
そうなんだよなぁ。
うちは分譲なんだけど、貧乏だからオーバーローンで買ってて、
売りに出したが出てゆけなかった<騒音元夫婦
という事実を、不動産屋が教えてくれた。

売りに出した理由は、今の旦那の前に、もう1人別の子がいて、
その子を実家の親に預けて新婚気分でこのマンション買って、
で、また子供を産んで..... いつまでも預けておけないと思ったのか
引越しをもくろんだらしいが。 貧乏人はDQN量産するから怖い。

それ以上に、自分の子供を祖父母に預けて、新築マンション買って
また子供産んで、実家の子も連れ込んで大運動会して、
それでも「生活音ですっ!」と開き直る神経が理解できない。
944権利は戦って勝ち取るべきだ:04/11/16 02:10:24 ID:8gIfn032
>>905
わかんなきゃ法律用語辞典で調べましょう・・・
損害賠償請求なら709条の不法行為に決まってるでしょうが。はあ・・・
人格権も調べてね。
945可愛い奥様:04/11/16 03:44:33 ID:2FrVaJUk
>944
騒音主を訴えるの?それなら無理ですね。
損害賠償も騒音主に対しては強烈な騒音じゃなくちゃ無理ですわよ。

大家を訴えるなら民法601条でしょ?
(使用収益させる義務)


ちゃんと調べなさいね。
946権利は戦って勝ち取るべきだ:04/11/16 05:31:55 ID:8gIfn032
深夜1時2時に毎日「どすどす」したら「違法な権利侵害」ですね。
事実認定とそれが法律要件に当てはまるかどうかの判断は裁判官に任せましょう。
それとも君は裁判官なの?

ははは、601条だって(プ
まずは賃貸借「契約」上の義務の不履行でしょうね。
司法試験受験生じゃないんだから、なんでもかんでも条文を引かないように(w
947権利は戦って勝ち取るべきだ:04/11/16 05:36:09 ID:8gIfn032
さらに、601条の使用収益させる義務そのものじゃなくて、
信義則上の付随義務というべきだな。
948権利は戦って勝ち取るべきだ:04/11/16 05:38:49 ID:8gIfn032
>>945
のような中途半端じゃ、平井だと不可にされるな。
949可愛い奥様:04/11/16 05:47:22 ID:wLJy0ivh
てか、建物の質、構造も考慮せず
生活音で人格権?朝から熱いね。
950可愛い奥様:04/11/16 10:24:15 ID:XSmqSIWM
違法だと思ってんなら
こんなとこで法律内容なんか
ウダウダ語ってねーで
さっさと訴訟しろよ
951可愛い奥様:04/11/16 12:04:48 ID:iGgih0R1
実際訴訟を起こして勝てるもんなの?

昼間の音はある程度我慢すべきってなるし、
深夜は40ホン以上じゃないと騒音と認定されない。
しかもそれを止めるよう管理会社とかを通じて再三言った後で無いと、
いきなり訴訟しても説得力は無い。
まさか音が漏れてるとは思わなかったと言われた時のため、
前もって注意を管理会社を通じてしとかないとね。
建物の構造上の欠陥だって考えられるし、騒音元のせいとは言い切れない。
訴えた側も何らかの音を出してる場合もある。

精神科の診断書持ってきても因果関係を法廷で証明するのは困難。
深夜に大声で酒盛りされたとか、外に聞こえるような大音量で音楽かけられたとかで、
なおかつそれが毎日のようにやられたって状況じゃないと録音も証拠として弱いのでは?

ぶっちゃけ騒音元訴えるより、大家や管理会社の管理責任を問うか、
あるいは欠陥住宅云々で建築会社訴える方が現実的な気がする。
よほどひどい騒音なら騒音主訴えても勝てると思うよ。
952可愛い奥様:04/11/16 12:29:49 ID:iGgih0R1
建築基準法で一定の遮音性能を持たせることが決められてるから、
それを満たしてるかどうかまず確認。
満たしてないなら建築会社の瑕疵が問えるのかな?

受忍限度を越えてるかどうかは神経過敏な人もいるんで判断が難しい。
ものすごくうるさいならともかくそうでないなら、集合住宅なんでお互い様になっちゃうか。

民事訴訟起こしても、よほど悪質でないと難しい。
嫌がらせで一日中ラジオを隣の家に向けて流して捕まった人がいるが、
あれぐらいじゃないと勝てないのかな?大半は和解か取り下げになるかも。

専門家に聞いてみないと何とも言えないが、訴訟は最終手段だね。
理事会とかを通じて再三コミュニケーション取ってもダメだったって場合の。
953可愛い奥様:04/11/16 15:17:25 ID:KgahCXa4
前に住んでいた所は裏の家がドキュでボール遊びを室内で
ばんばんさせる家でした。当然どたばた走り回ってる。親子で・・。
そにうちおさまるかと思っていたけどその家の前を通ったら
窓に「ボール遊びをしてる親子のシルエット」がうつっていたのを
みたら我慢の限界を超えた。母親もかよ!
賃貸だったので不動産屋さんに来てもらっていっしょに音を
聞いてもらってその場で注意してもらった。
ついでに周囲の家にも聞いたら迷惑に思っている家が何軒かあった。
不動産の営業さんはあやまりながら再度その御宅に注意していた。
案の定数ヶ月して追い出されていた。
954可愛い奥様:04/11/16 16:35:37 ID:teLitwV8
私ここで散々うるせーよと書いていたものです。
最近全然気にならなくなりました。
騒音は相変わらずするんですが、
なぜか、気にならなくなったし
どーでもよくなった。面白いものです。


それにうるさいお宅はこちらがうるさくしても構わないと思うので
こちらが子供がうまれたら何の気兼ねなく生活できるので
考え方によってはいいやー。
955権利は戦って勝ち取るべきだ:04/11/16 16:53:31 ID:QpTLLQO4
まあ、いろいいろ事前にやる手続きがあるからね。
いきなり訴訟じゃ、DQNだなぁ・・・
>>951
手続きの途中で、少しは迷惑を自覚するでしょう?
だいたい騒音の主は、気づいてないんだよ。
大学のとき、深夜にマージャンやってた男子は
まったく気にしてなかったな。大家にねじ込まれて
以後週末深夜マージャンは廃止になったけどね。
あるていど大事になると「ビクーリ」しておさまる。
これDQN相手の王道だよね。
956可愛い奥様:04/11/16 18:26:24 ID:teLitwV8
今日5時ごろ近所のマンションの1F駐車場で
小学生の男の子がドッヂボールをしていた。
くるまにボールは当たってるし、、うるさいし、気の毒だなと思った。
親は注意をしないんだろうね。

帰ってきてココのカキコミがあるかな?と思ってみたけどないので
2chねらーはあのマンションにはいないんだなと思った
957可愛い奥様:04/11/16 18:50:42 ID:l0fJuDs2
>>953
ちゃんと騒音状況を聞きに来たり、周りの家にも事情を伺ったり、しまいには強制退去
にしたり、まともな不動産屋さんでうらやましいよ。世の中には不動産屋にも神経質扱いされて、被害者が
出て行かなきゃいけないケースもあるから納得がいかない。
958可愛い奥様:04/11/16 19:00:07 ID:BKo9igoT
先週、騒音奥がスーツケースごろごろさせてどちらかへご旅行。
お陰さまでとっても静かな週末が送れました。
うちも一切の音(テレビ、ラジオ)を消して、しばらくひたってみました。
静かな休みが過ごせるって幸せですね。

この間の土日からまたジャカジャカ始まっちゃったんだけどさ・・・

引っ越してくれ。お願いだよ。
959可愛い奥様:04/11/16 21:05:22 ID:lCg1IM8R
>>956
愛知県ですか?
960可愛い奥様:04/11/16 23:49:20 ID:lR8xfQsU
人さまに逆ギレまでして、生活音だの権利だの言う奴って
香ばしすぎ・・・
961可愛い奥様:04/11/17 00:39:20 ID:0Yi9PSf1
汚ザルが迷惑…
962956:04/11/17 01:49:21 ID:mDOtgpbp
>>959
そうです
963959:04/11/17 09:22:41 ID:0G9MNDVN
>>962
・・・orz
そのマンションの住人かも・・<アテクシ
964可愛い奥様:04/11/17 13:47:23 ID:0nKTY0E8
隣のピアノの音がうるさいーーーーーーー!
平日も夜必ず弾いてるが、土日は時間不定期に一日3回、1時間以上。
上手いならともかく・・・いいかげんにしろよ〜 北○!!
965可愛い奥様:04/11/17 14:02:53 ID:YErQ+ykW
966可愛い奥様:04/11/17 16:11:10 ID:A5spmpYL
管理会社からお手紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
と、思ったら「車上荒らしの被害が多発してます。」ですた・・・
誰かの騒音被害かしら!?とワクワクしたのに。。

うちのマンションの人は我慢強いのか?ほとんどそういう手紙が来ない。
改善されないわけだ。

ここの住人さんも車上荒らしなんかは気を付けて下さいね。
967可愛い奥様:04/11/17 20:04:15 ID:RjUK7BzI
>>929
あんたもおかしいよ。
旦那が在宅で仕事してたっていいじゃない。
うれしそうに洗濯物干してることまで
どうのこうのいうことじゃないでしょ。

968可愛い奥様:04/11/17 20:16:15 ID:W07rgMvG
日曜日の朝9時からピアノってのも
いばって言えるところじゃないなあ
969可愛い奥様:04/11/17 20:45:43 ID:kX1yTZ2g
隣の小学3年のクソガキ男児、うるさいぞー!
ADHDかと疑ってしまう。
970可愛い奥様:04/11/17 21:07:18 ID:J7U2w794
こんな時間にドスンドスン餅つきですか? (゚д゚)ハア?
漏れはキナコプーンが好きですが何か?
杵につかれて氏ねよ(゚Д゚) ゴルァ
971可愛い奥様:04/11/17 23:12:35 ID:14tSzJKH
この時間にボール遊びもやめてほしいよ。
・・・いや、この時間じゃなくても。
ボール遊びは外でやってほしい。

子供に罪はないとわかっていながらも、氏寝よとか思い始めた。
殺意わいちゃうほど病んでるのか・・・自分。
972可愛い奥様:04/11/17 23:48:26 ID:BsyBuWeK
>>970
うちは、深夜だから当然切れてもいいよね・・・
973可愛い奥様:04/11/18 03:06:42 ID:23J7U5Yd
マンソンじゃないけど近所の家が躾のしてない馬鹿犬放置で
早朝からかすれ声で(鳴き疲れてそんな声に)ゼーゼーキャンキャン鳴き続け。
意を決して苦情を言いました。

静かになりました。良かった・・・。もう夏から我慢してたのよ・・・。
974可愛い奥様:04/11/18 05:59:01 ID:t7JSNssV
福島の林!(ベランダ)交野の高木!(ばか小型犬<しかも繋ぎ飼いされてる)
てめーら朝晩うるせーんだよっ!!
975可愛い奥様:04/11/18 10:20:48 ID:m6lcYHvv
某402号室のガキどもは、野良犬以下
親も野良犬以下
976可愛い奥様:04/11/18 10:23:58 ID:8BsSESCs
みなさん、環境の良い所に引っ越しできるように頑張りましょう。
馬鹿に何をいっても無駄ですから。
977可愛い奥様:04/11/18 10:26:34 ID:Q3+96KzM
>>973
犬が静かになったって・・・ま、まさか
・・処分?・・小箱に監禁?・・声帯除去?・・鳴けぬほど虐待?・・キャー
言い聞かせて静かになるもんじゃないし
どうしたんだろう?
978可愛い奥様:04/11/18 10:28:45 ID:8BsSESCs
>>977
犬鍋かも
979可愛い奥様:04/11/18 10:29:45 ID:Q3+96KzM
キャー! キャー! キャー! 
980可愛い奥様:04/11/18 10:35:58 ID:PWZMqGdL
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 犬鍋まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
981可愛い奥様:04/11/18 10:55:23 ID:fgszCdmD
吠えると嫌な匂いが出て無駄吠えを防止する首輪とか、ちゃんとあるのにね…。
うちのお隣さんも夏頃五月蝿かったなぁ。最近静かなのは、躾ができたのか、
はたまた…。
982可愛い奥様:04/11/18 12:47:59 ID:1mU74RFr
                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。
983可愛い奥様:04/11/18 18:34:00 ID:cGs6/zT3
うちのマンションのバカも今日は餅つきDayだった。
ドッスンドッスンドスンドスン

雨が降るとこれだから、たまらん..............
984可愛い奥様:04/11/18 20:46:20 ID:utWfsEN2
うちの隣の馬鹿親子、朝から晩まで親子室内運動会
奥も携帯を駐車場で使うし、駐車場遊び推奨馬鹿

先日、隣のうるさいガキんちょが「おじ〜ちゃ〜ん」と
外に向かって吼えていた。どうやら、近所に住む
奥の父親が遊びに来ている様子…

案の定、カエルのジジィもカエルで、このじぃさんの
うるさいこと!ドア、ばしん!足音どんどん!
話し声はデカイし(耳が遠いのかも)
3,4時間、どえらい騒ぎだったが、夕方帰るらしく
外で車にエンジンかけっ放し状態で、窓の孫と
大声で「ばいば〜い」「またくるけ〜」「ば〜いば〜い」×∞

おんぼろトラックのエンジンだけでもうるさい!
お前の娘と婿、孫は、毎日毎時間うるっさいんだっつーの!
自分の娘も躾できない奴は、逝ってよし
985可愛い奥様:04/11/18 22:41:08 ID:X4ugHR4q
ふなやまさ〜ん、ふなやまさ〜ん
ドア静かに閉めてねー。
986可愛い奥様:04/11/18 23:09:13 ID:fdBvLFjx
犬はまだ可愛いよ
飼い主やドッグトレーナーが躾けたら
動物といえどすごくよく順応するよ

野放しのままの人間の子供のほうが、かえってタチが悪かったりする
987可愛い奥様:04/11/18 23:13:47 ID:I/ZJEMFf
躾ければ良くなろうに躾けようとしないし。
それが騒音主。>犬も子供も
988可愛い奥様:04/11/18 23:39:14 ID:2hsaSMgd
上様、何でこんな時簡にそのような音を立てられるのですか。
989可愛い奥様:04/11/19 00:10:23 ID:txX0HEGV
死ねおかっぱ。
990可愛い奥様:04/11/19 00:53:53 ID:Ij98+1qL
生活音だけどガス給湯器のリモコン「ピッピッピッ」耳障り。隣のガキが面白がってずっとやってる。親、止めろよ!
991権利は戦って勝ち取るべきだ:04/11/19 01:17:50 ID:jMosk9cj
ビラ張り結構
→警察に駆け込む
→警官がとりあえず訪問
→文面に違法性はないので、「話し合ってね」で帰る。
→今日はうるさくない。
→ちょっと成功。
992973:04/11/19 01:31:00 ID:7ctDpwIu
>>977
吠える時は家の中に入れてくれ、しつけてくれと伝えました。
その夕方から聞こえないので、多分家の中に入れたものと思われます。
冬だと雨戸閉めるから物音お互いに遮断されるし。

いやー、ほんと朝4時過ぎから死にそうなゼーゼー声で絶叫するのに
悩まされてので言って良かった。
993可愛い奥様
>>992
言ってわかってくれる人でよかったね。
DQは言っても裁判起こしてもきかないからなぁ。