今さら聞けない家事のやり方・その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

「○○って何?」という場合はまず自分で検索を。
 http://www.google.co.jp/

【よくある質問】
「トイレマット・バスタオル等の洗濯はみんなどれぐらい?」
→こちらへ
  ◇◆風呂・トイレ・台所の掃除と洗濯◆◇part3
  http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1088137137/

前スレ
今さら聞けない家事のやり方・その28
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1090151970/
関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問.質問94
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092051793/
2可愛い奥様:04/08/16 13:59 ID:9hFPG2an
2ゲト
「冬ソナ」みてまつ。
3可愛い奥様:04/08/16 14:01 ID:kh7RVsQS
乙です
4可愛い奥様:04/08/16 14:29 ID:akbEosq6
真っ白いシャツに、食べ物ではないらしき汚れ発見。青緑っぽくて、なんの
汚れかは不明。
とにかく白いシャツを白く!するには、何をどう使えばいい?
石鹸で手洗いしても落ちなくて、酸素系漂白剤(ワイドハイター)したけど、
取れなかった。
5可愛い奥様:04/08/16 14:30 ID:WV/NWyoB
>4
ボールペンやサインペンなどのインク汚れじゃない?>青緑っぽい
6可愛い奥様:04/08/16 14:33 ID:v2q0Va+t
カビだったら無理。

ってか、見た本人が何のシミか分からないなら、ここで聞いてもダメだと思う。
74:04/08/16 14:54 ID:akbEosq6
>5 >6
レスサンクス。
買ってから一度しか着てないシャツなので(涙
カビではないはず。
子供との散歩の時一度着ただけなのです。
強いて言えば、だっこした時に子供服から染料が移った(いわゆる色移り)
かな・・・
8可愛い奥様:04/08/16 14:59 ID:KK2jvlgm
洗濯槽のカビ取り漂白みたいなのを
ときどきやるのですが
念入りにすすぎしたり途中で網ですくったりいろいろやっても
やった後の洗濯物には黒いカスが数回の間 ついてしまいます。
どうやったらきれいになりますか
9可愛い奥様:04/08/16 22:29 ID:F5O8+rcb
>>1 乙です
10可愛い奥様:04/08/17 04:15 ID:UR1+DMxW
>>8
いらないバスタオルを入れて数回洗ってみる
11可愛い奥様:04/08/17 08:05 ID:o2qpsDK8
洗濯ネタに便乗させてください。

黒いズボンをネットに入れて洗うと、干した時にしわの部分等に白い粉状のものが残ります。
洗剤も漂白剤も液体を(アタック・ハイター)使ってるので、石鹸カスではないと思います。
これはいったいなんでしょう?どうしたらつかなくなりますか?
12可愛い奥様:04/08/17 09:25 ID:J0Eu6kVK
ゴミ屑じゃないか?
うちは黒いものはネットに入れてる。
13可愛い奥様:04/08/17 11:24 ID:b6FimN9B
>>11
濃色の洗濯物は埃よけに洗濯ネットに入れることが多いけど
そのネットの中にも埃がたまるから、時々ネット内の埃を取らないと
ネットに入れてるのに埃が付くことになるよ。
1411:04/08/17 13:09 ID:o2qpsDK8
レスありがとうございました。やっぱ埃なのかな。
いま、白い粉のついたズボンをネットに入れないで単独ですすぎなおしたところ、
いちおう落ちました。

単独洗いしなきゃだめかな〜。
15可愛い奥様:04/08/17 14:46 ID:fR7XWkYE
すいません、教えて下さい〜〜
濃い色の衣類の色落ちをビールか何かで復活させる、というのを
以前テレビで見たのですが誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
洗濯時に洗濯機に入れる・・・とかだったんですが
いつビール入れればいいのかわかりません。
紺や黒の洋服が多いので是非やってみたいのです!
これでなくても色落ちを防げるor復活できるという情報ありましたら
教えてくださいー、お願いします!


16可愛い奥様:04/08/17 14:52 ID:8bQG7qQ4
>>15
http://www.ne.jp/asahi/save/economy/senntaku1.htm

濃い色の衣類の「色あせ」の復活らしいぞい
17可愛い奥様:04/08/17 18:09 ID:fR7XWkYE
ありがとうございますー
早速やってみマス!
18可愛い奥様:04/08/18 17:56 ID:MQdWXQuL
家の外にある電気のメーターのkwhの計算の仕方が分からん・・。
今月は一日中クーラーつけっぱなしで、電気代がコワーなんで金額知りたいんだけど・・
誰か分かる方いませんか?
19可愛い奥様:04/08/18 17:59 ID:JbVZeCqk
>>18
ぐぐったらこんなの出てきたけど、こんなんじゃなくて?
ttp://www.setuyaku-kakeibo.com/1_2_setuyaku/denki006.htm
(下の計算例見たらわかるかと)
20可愛い奥様:04/08/18 18:02 ID:9ndmXwL7
>18
東京電力だとここ参照
ttp://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/kihon/ryoukin/index-j.html

さらに三段階料金の仕組みが知りたければ
そのページの中にあるリンク先も見たらわかる。

しかし、今月いくら請求がくるか?ってのは
前月清算時にどこまでメーターの数字がいってたかがわかんないと
計算しようがないのでは?
21可愛い奥様:04/08/18 23:51 ID:WFGIB+nt
かき揚げが好きなんですが、どうしても上手にまとまりません。
なんていうか、ばらばらになるしまとまりが無いし
タネをたくさん入れたら厚ぼったくなるし。
コツのいらない天ぷら粉を使ってるんですが
おいしいかき揚げの作り方あったら教えて下さい。

中身は玉ねぎ、人参くらいです。
22可愛い奥様:04/08/18 23:55 ID:sLx3/JAj
>21
温度が低いとか?
ばらばらになりそうになったら、箸で寄せる、溶いた天ぷら粉を上からたらたらと
たらす。
23可愛い奥様:04/08/19 00:07 ID:U2jylnDv
>>21
奥さん、いいスレあるよ(・∀・)ニヤニヤ

【テンプラ】かき揚げろ! 思いのままに【ウマー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1040449377/
2421:04/08/19 01:02 ID:tnAgSlqB
>22-23
ありがとう(・∀・)ニヤニヤ
25可愛い奥様:04/08/19 10:48 ID:Ve5Zn05a
ニヤニヤ祭りですか?
ニヤニヤ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!!

私も>23みてカキ揚げがんばってみよう
26可愛い奥様:04/08/19 21:23 ID:YRZPN7gN
ケンタのチキンが大量に余ってしまいました。
何か別のお料理にできないでしょうか?
サラダに入れる、とかは思いついたのですが・・・。
ベテラン主婦の皆様、お知恵をお貸しください!
27可愛い奥様:04/08/19 21:28 ID:2/R/ZbTl
もったいないから、とっといて後日チンして食べる事をおススメしたい。
28可愛い奥様:04/08/19 21:41 ID:ttM5o47Z
洗濯の時、毎回漂白剤(液体ハイター)入れますか?
なんだかウチの子(と数名)の体操服だけ、茶色っぽいなぁと
思うんですが・・・。

あとコストコで買った柔軟材(ダウニー)表示が英語で・・・
ピンクの蓋カップの下の線まででいいんでしょうか。
29可愛い奥様:04/08/19 22:03 ID:2D/Tp2Hg
アイロン掛けの質問です。

男性用の綿ズボンなんですが、
ポケットやらタックやらがあってうまく
かけられません。
前を伸ばすと後ろは皺になっているし・・
何かコツはありますか?
30可愛い奥様:04/08/19 22:55 ID:9mazoFa0
>>28
泥汚れだったら、ハイターでは落ちないんじゃない?
手もみか、歯ブラシブラッシング…かな?
31可愛い奥様:04/08/19 22:58 ID:ncdfhV+E
>28
お使いの洗濯機の容量によって違うのでないかと思うが。
ウチの7kgで濃縮タイプでキャップに半分でいいカホリが
残ってます。

通販買い物板〜輸入洗剤スレ〜で聞くのもいいかも
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1088068989/l50

キャップ6杯なんて人もいたようだけど(・∀・)ニヤニヤ
32可愛い奥様:04/08/19 23:34 ID:SDPLX6s+
>>28
うちのは違う香りですが濃縮タイプなら量は同じだと思う。
日本語の説明書きシールには水30Lにつき20ml(キャップの下の線)と
書いてあります。

>>31
いましたね〜(・∀・) ニヤニヤ
適量でも洗面所が凄い香りになるのでうちは少なめに使ってます。
33可愛い奥様:04/08/20 02:39 ID:SeptAIli
ハンバーグのたね、明日の夜まで冷蔵じゃまずいでしょうか?
冷凍しとくべき?
34可愛い奥様:04/08/20 02:43 ID:UYViXuA+
完全に火を入れてから冷凍しれ。
食べるときは煮込みハンバーグにすると完璧!
35可愛い奥様:04/08/20 02:46 ID:EuxI5i8u
>28
漂白剤はたまにしか入れないなー。柔軟材もニットにしか使わない。
36可愛い奥様:04/08/20 03:02 ID:miQJ9guM
>>33
無問題
37可愛い奥様:04/08/20 08:34 ID:lJYttMmp
ハンバーグは作ってすぐに焼いたほうがいいと思う。
明日食べる分は焼いて冷蔵庫→レンジでチン
余った分は焼いて冷凍庫→レンジでチン

家の冷凍庫にはハンバーグ常備です。
38可愛い奥様:04/08/20 08:40 ID:NQdZPq57
>>33
腐る腐らないの話ではなく、ドリップが出て不味くなるよ
それと、綺麗に洗った手でこねても、雑菌は付くもの
一晩置いたら、冷蔵庫でも過信は禁物だよ
39可愛い奥様:04/08/20 11:04 ID:7rpOdr3U
>>26
今更だろうが、うちは余ったら身だけほぐして取って
サラダに入れたり、パンに野菜と挟んでサンドイッチとか

チンして食べるなら一回トースターで焼きなおす
40可愛い奥様:04/08/20 13:27 ID:+H8JWGgJ
サラダと言うか、バンバンジーもどきにする。
41可愛い奥様:04/08/20 20:53 ID:cv/yh21E
結婚5日目,妻頑張り中です

我が家は圧力鍋でご飯を炊いているんだけど
昨日ご飯を炊く時に,うっかり水をいれずに,
お米だけで鍋を火にかけちゃった!
お米は鍋に焦げ付いて
干しても,重曹でこすっても
焦げはびくともしません
同じような失敗をされた方はいらっしゃいませんか?
また,このままでも圧力鍋として使えるんだけど,
この焦げ付きをとる方法をご存じの方はいらっしゃいませんか?
因みに圧力鍋は家庭用で,材料はアルミニウム
板厚は3.0mmです
よろしくお願いします
42可愛い奥様:04/08/20 21:10 ID:hzdOmmiR
>41
お湯を沸騰させて重曹を入れるってのは
どうでしょう?
43可愛い奥様:04/08/20 21:42 ID:hzdOmmiR
>42追記

お湯沸騰して重曹投入してさらにグツグツ沸かして
一晩くらい放置。
五徳はこんな感じで結構綺麗になるんですが
44可愛い奥様:04/08/20 21:48 ID:iMpz1qAN
>>41
5日目か、初々しくっていいな。

以前、強烈に焦がしたとき、旦那がペンキの剥離材で焦げを落としてた。
でも、油系の焦げじゃないから難しいのかなぁ?
45可愛い奥様:04/08/20 21:55 ID:0OP2MLKV
>>44
そんな恐ろしいもん勧めんな!
46可愛い奥様:04/08/20 21:58 ID:3MS7OKI8
それより空焚きでないとはいえ、水入れないで炊いたらまずいのではないかと。
一度、圧力鍋のメーカーに問い合わせを。
ところで、私は圧を掛けずに焦がしてしまった妻3年目ですヽ(´Д`;)ノアゥア...
重曹でぐらぐらして放置しても取れなかったよ・・・
どうにかならんでしょうか?
47可愛い奥様:04/08/21 02:17 ID:tS34G5sk
もち米って、洗うんですよね?
いつも迷って、お米と一緒に洗ってるんだけど。
48可愛い奥様:04/08/21 02:37 ID:fXkuMuoA
ハンバーグ奥です。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
助かりました。
49可愛い奥様:04/08/21 09:11 ID:QbLxfVfi
>47
洗うよ。
水いっぱい吸うから普通のお米より手早くね。
50可愛い奥様:04/08/21 09:37 ID:UUgzTuRe
アルミ鍋に重曹は黒くなるから止めた方が・・・
ひたすら水(お湯)で煮てふやかすしか思いつかない
51可愛い奥様:04/08/21 10:53 ID:nuDvY156
日に当てるといいらしいです。
日光に当てると焦げの水分が乾いてぽろっと取れるとか。
で、取れない場合は水を張ってしばらく置いて、再度
日に当てる。時間はかかりますが手間はかからないので
今日天気がいいなら、とりあえず外に出してみてはどうでしょう。

52可愛い奥様:04/08/21 12:22 ID:bf+BRmyc
魚焼き器について

コンロの直火に直接のせる、四角い黒い鉄板(?)の上に網がのせてある
取っ手のついた魚焼き器の事なんですけど、
あれって下の鉄板の部分が空気を入れるためなのか、メッシュ状になっていますよね。
以前、実家にそれがあったので使ってみたところ、魚からでた油が下に落ちて
火がボオゥッと吹き上がったんです。
実家の台所は狭いので、コンロの斜め上にコンセントの差込口があって、
炊飯器などのコンセントがささっていたので焦りました。
あわてて台布巾をかけて火を消しましたけど。

ほんとうにこういう使い方でいいのでしょうか?
一応使い方は「コンロに直接のせて焼く」となっていますが、危険ではないですか?
それともシシャモのような油が出ない物を焼くための物なんでしょうか?
53可愛い奥様:04/08/21 12:26 ID:pWJ1C3/J
ししゃもって油タプーリ出るが・・・
私も油が燃えそうで、あれは使うのをためらう。
54可愛い奥様:04/08/21 13:02 ID:W6W5ngZW
>>29
まだ見てるかな?

綿ズボンのお腹周りはズボンの内側からかけるとキレイにかかるよ。
ズボンのチャックを下ろして、ポケットの内布等をよけてアイロンを入れると
表にアイロン皺がつかないです。
55可愛い奥様:04/08/21 13:29 ID:tS34G5sk
>>49
手早くですね。蟻がd!
56可愛い奥様:04/08/21 13:46 ID:GgcMS78z
 バスタオルってどれくらい使っていますか?
夫婦2人で気がつくと1年たったバスタオルはごわごわ。
換え時ですよね。やっぱ。
57可愛い奥様:04/08/21 14:39 ID:F++4s9Pm
>>56
そのゴワゴワ感がちょっと好きだったりする
フワフワの旦那→ゴワゴワの私→雑巾用
あんまし答えになってなくてスマソ
58可愛い奥様:04/08/21 15:15 ID:6U6iJX/D
私も。 薄くなったバスタオルがガンガン使えて
すぐ乾いて(冬場)、軽くて(プールなどに持っていく時)
好きです。 勿論、お客様用にブランド物ふわふわタオルは
常備してあるけど。

うちはドラム式で乾燥まで毎回だから、水気をふくんだ
ふわふわバスタオルが家族3人分あると、すぐに「乾燥容量オーバー
です」表示がでちゃってうざい。
59可愛い奥様:04/08/21 15:41 ID:to7GXiBj
家も。ある程度使い込んでゴワゴワしてきた方が好き。

客用にふわふわのヤツは別にしてある。
6041:04/08/21 15:51 ID:PIdtNE5z
41で圧力鍋について相談した者です

メーカーに電話したら,今日は休みだったので
鍋にお湯をはって,ぐらぐら沸騰させて
今,圧力鍋を外で干しています
これから毎日,一緒にひなたぼっこしようかな

教えてくださった皆様,
どうもありがとうございました!
61可愛い奥様:04/08/21 16:02 ID:GgcMS78z
>60
日焼けに注意!

バスタオル、ごわごわすきの方けっこういらっしゃるんですね。
来客用のふわふわがあれば、いいか。(実は今日、来客)

タオルを処分するタイミング、難しい。たまっていく一方です。
62可愛い奥様:04/08/21 18:06 ID:veuSBt1Q
洗ってもニオイが取れなくなったら捨てる。>バスタオル
63可愛い奥様:04/08/21 20:46 ID:ScQL09Yr
タオルは、痛んでない両端はガーゼ打って、ミシンかけて便座カバーにします。
薄くなったとこは切ってウェスに。

カネコマスレに行くべきですね_| ̄|○
64可愛い奥様:04/08/21 22:50 ID:PlxplwVq
>>63
いいえ、奥さんご立派です。
65可愛い奥様:04/08/22 01:43 ID:mdJ8us4W
タオル、切ったらボロボロするから切らない。
66可愛い奥様:04/08/22 01:56 ID:sZnHr8uD
でも、端っこ切らないとミシンで縫えないんだよね。
67可愛い奥様:04/08/22 06:08 ID:vM3cirx5
>65
私も。
68可愛い奥様:04/08/22 12:20 ID:tx9YxT0C
私は手縫いだから厚くなってる端っこはそのままで縫う。
69可愛い奥様:04/08/22 13:24 ID:sNePw5hM
>63
詳しい作り方熱望。
70可愛い奥様:04/08/22 16:57 ID:jJgb5sAc
桃のむき方がわかりません。
皮も厚くなるし、すごい変な形になります。
どうやったら見た目によくて、もったいなくない向き方ができますか?
71可愛い奥様:04/08/22 17:06 ID:no/aK+Lh
>>70
1.桃の尻の割れ目にそって包丁の刃をくるっと1周入れる
2.尻の割れ目の左右を持ってくるっと回すと種と実が綺麗に分かれる。
3.あとは、手or包丁で皮を剥く
  (手でツルツルと向けない桃は、包丁で剥く)
アボカドを剥く時の要領で回すと、種が綺麗に取れるよ
72可愛い奥様:04/08/22 17:07 ID:1rKkVI/N
>>70
包丁(ナイフ)をよく研ぐ事。包丁(ナイフ)が上手に使えること。
以上
73可愛い奥様:04/08/22 17:27 ID:NSz0iD5r
>72 納得w
>70
71タンと一緒だけど、タネから外した後
・皮ごと櫛切り
・皮を下にして先端(三日月のアゴ)の実と皮の際から包丁を入れる
・まな板の上をすべらせるように皮をむく(メロンの皮を外すような感じ)
トマトなんかでよくやる方法です。キレイにむけるよん
74可愛い奥様:04/08/22 17:54 ID:4cktYWSU
柔らかい桃だと、種を外そうとしたときにぐじゅぐじゅになっちゃうよ。
硬い桃だと皮がむけにくいし・・・。不器用すぎ_| ̄|○
なので、我が家ではきれいに剥くのはあきらめて、台所で汁をたらしながら
かぶりついてます。
75可愛い奥様:04/08/22 17:57 ID:no/aK+Lh
>>74
力入れすぎだよ
ぐじゅぐじゅになっちゃうような完熟桃は、種を外すときに
皮がズルっとむける事はあるけど。
綺麗に取れるよ。ガンガレ
7670:04/08/22 20:20 ID:uUIslxy/
桃のたねがアボガドのように綺麗に別れるとは、知りませんでした!
これは本当にもう自分にはすごい目からうろこの情報です!!!
昨日食べたのがグチュグチュ完熟桃で>>74さんと似たような感じでした。
力入れすぎなんですかね?次から力抜いてやってみます。
みなさんレスどうもでした!

77可愛い奥様:04/08/22 20:28 ID:AyrAhMib
桃が食いたくなりました…。
完熟のジューシーなやわいヤツ食いたい
78可愛い奥様:04/08/22 20:53 ID:te2xVld8
桃もトマトみたいに湯むき出来ますよ
7973:04/08/22 21:57 ID:NSz0iD5r
>78
Σ(゚Д゚;彡マヂ
知らんかった。今度挑戦してみるよ。
私のは、昔バイトしてたフルーツパーラーで見たやり方です。
80可愛い奥様:04/08/22 23:24 ID:lcEgBlSW
>78
出来るね。>桃
1個、2個だとマンドクサだけど、コンポートを作るときは、
まとめて湯むきするよ。つるっとむけてキモチイイ。
81可愛い奥様:04/08/22 23:27 ID:2+WWXGr0
うちのトイレ、床がフローリングなんですが、トイレクイックルで拭いても大丈夫でしょうか。
目立たないところで何回か拭いてみているのですが、一応変化なしのような。。。
皆さんどうしていらっしゃいますか。
82可愛い奥様:04/08/22 23:29 ID:bjBCbmFC
>>81
うちのトイレもフローリング。
普通にワックスもかけてるよ。
トイレクイックルシート(だったっけ?)で床も拭いてる。
83可愛い奥様:04/08/22 23:41 ID:2+WWXGr0
>82
ワックスかけてるんですか?シャキ奥ですね。
トイレクイックルって、洗剤が含まれているやつだからフローリングには良くないのかなーと
思ったのです。ダラなのでワックスかけてないし床も劣化してそうだし。。。
84可愛い奥様:04/08/23 09:49 ID:W1ymR5RS
雨の日はどうやって掃除機をかければいいのか教えてください
窓を開けると湿気が入るし
横なぐりの雨の時は雨も入ってくるし
締め切って掃除機かけると排気がこもりそうだし
どうしたものかと。
85可愛い奥様:04/08/23 11:03 ID:nb/bcST1
桃の皮むきについて。
熟れている桃は縦方向ではなく、横方向に剥くときれいに剥けますよ。
くし型に切れないほど熟れている桃は、皮を剥いて削ぐように切ってサーブします。
傷んだ所も除けられるし、食べやすいですよ。

>>84
我が家はマンションでベランダに屋根付き、フローリングだから雨でも開けてかけてしまうわー。
網戸だけにするとかはどうかしら?
86可愛い奥様:04/08/23 12:41 ID:NqbI6vj0
>>83
ワックスは部屋とか廊下の延長で最後にかける。
わざわざトイレだけかけたりはしない。
トイレクイックルは洗剤含まれてるけど、劣化とか考えた事なかった。
シートだったらそんなきつい洗剤じゃないかなー?と思って。
87可愛い奥様:04/08/23 16:19 ID:aQadHzyq
年に2-3回しか着ないスーツは、どのくらいの頻度でクリーニングすればいいでしょう?
今は着る度にクリーニングに出してるけど、そんなに汚れてもいないし。。。
88可愛い奥様:04/08/23 16:21 ID:IPJJFM83
旦那の着ないスーツどうしてますか?
どれくらいで捨てます?もうタンスも一杯だし。
でも捨てるのは勿体無いし。
あんな生地じゃリサイクルも思いつかないです。
89可愛い奥様:04/08/23 16:25 ID:6nkvrCV+
>>88
自分で判断してもらってる。
新しいのが欲しいと言ったら「じゃあいらないの一つ捨てて」って。
捨てるのは勿体ないけど、着ないものを置く空間も勿体ないよ!
と旦那に言ってます。
90可愛い奥様:04/08/23 16:26 ID:6nkvrCV+
って。答えになってないか。私は捨ててますって事です。
91可愛い奥様:04/08/23 16:27 ID:Zqht9Eqq
>>87
今のままでいいんじゃないかな?
着たまま放置しておくと皮脂とその臭いが落ちなくなるよ。
滅多に着ないからこそ着る度にクリーニング。
>>88
絶対着ないなら迷わず捨てるな。男性のスーツはリサイクルを考えたことないや。
(女性ものでワンシーズン着たぐらいならオークションにだすとかあるけど)
92可愛い奥様:04/08/23 16:27 ID:C5QpvuMh
>>88
ホームレスの方々の自立支援センターってところに寄付してる。
送料負担だけど、何かの役に立てるならいいかな。と、思って。
93可愛い奥様:04/08/23 16:28 ID:IPJJFM83
やっぱりみなさん捨ててるんですね。
捨てたいのはやまやまだけど、たぶん勝手に捨てても気付かないと思うけど
なんか勿体無くて取ってます。
やっぱり捨てようかな。かなりスッキリするだろうなー。
94可愛い奥様:04/08/23 16:31 ID:DFuqmLcv
>>84>>85
雨の日、ちょこっと窓を開けとく方が空気が動いて良いと聞くよ!
カビ防止。閉め切って掃除機はいやだもんね。

9587:04/08/23 16:43 ID:aQadHzyq
>>91
ああ、臭いってのもありますね。忘れてました。
ありがとうございます。
96可愛い奥様:04/08/23 17:07 ID:Pqv1dHv1
AOKIで着なくなったスーツ持って行くと
引き取り処分&商品券プレゼントってのをやってたよ。


97可愛い奥様:04/08/24 11:08 ID:uYHgP+oz
どなたか知恵を授けてください!
炊飯ジャーの上蓋ゴムパッキン部分に
黴の匂いがついてしまいました。
何度も洗っても匂いは取れず
アルコール消毒も効果なし。
どうしたら良いでしょうか?
98可愛い奥様:04/08/24 11:10 ID:UUAdn3Ob
自家製冷凍食品を作ろうと思っていて、とりあえずゴボウのきんぴらを作ろうとして
ふ、と思ったんですが「れんこん」のきんぴらって冷凍できるんでしょうか?
ガスガスになりそうな気も・・・。

他になにかおすすめとか注意点があったら教えてください
99可愛い奥様:04/08/24 12:44 ID:XUZT7WaX
>>97
それはカビが生えてしまったということですか?
それとも臭いだけ?
>>98
出来ます。うちは小分けにして冷凍しますよ。
特にガスガスにはならないけどなー。
100可愛い奥様:04/08/24 12:44 ID:Q5AFuooa
パッキンは消耗品だから取り替えれば?
101可愛い奥様:04/08/24 12:46 ID:0c/ErVNp
パッキン以外の部分にかびが生えてる可能性は?
10297:04/08/24 13:05 ID:VBemBn2+
レスありがとうございます。
ジャー内のご飯を腐らせてしまい
その臭いがゴムに付いたようです。
直接の黴はありません。
上蓋という表現は誤りで、放熱板でした。
外して丸洗い出来るタイプです。
色々やってみて、ダメだったら
取り替えようかと思います。
103可愛い奥様:04/08/25 20:14 ID:45A1HloR
海老(ブラックタイガー)の頭がいっぱい残ってしまったのですが、
これを味噌汁に入れたら美味しいものでしょうか?
104可愛い奥様:04/08/25 20:31 ID:sDXjyscK
魚・貝を足してブイヤベースにしたらおいしそう・・。
105可愛い奥様:04/08/25 20:52 ID:V4NTpbxm
>>103
今朝、築地でプロに見てもらって買ったブラックタイガーならおいしいかも。
そうでないなら、オリーブオイルやバター、ニンニク他野菜とソテーし
ハーブ、白ワインを加えて煮て漉せば
スープやソースとして美味しくいただける可能性あり。
106可愛い奥様:04/08/25 21:05 ID:AoW4BFL3
ブラックタイガー、ミソ部分が黒く変色して嫌なニオイがしてたらやめたほうがいいけど、
赤茶色だったら食べてOKだと思う。
107可愛い奥様:04/08/25 21:30 ID:j9RCXWtP
aokiの商品券ってどれくらいもらえるのー?
もってってみよっかな。
すてるくらいなら。
108可愛い奥様:04/08/25 22:26 ID:AeKQpdeA
>>103
頭をちょっとつぶして脳みそ出すとコクが出るよ
109103:04/08/25 22:36 ID:45A1HloR
おぉ!皆さん素早いレスありがとうございました。
スープにして食べようと思います。
110可愛い奥様:04/08/25 23:14 ID:K/3zXsuq
お風呂掃除するときは、みなさん何履いてます?
111可愛い奥様:04/08/25 23:16 ID:QOGbO8/h
>>110
下半身パンツに素足
風呂掃除前に犬を洗うから
112可愛い奥様:04/08/25 23:23 ID:JQu8kK2M
犬洗うところと人間の風呂が一緒カヨ!きたねーな!
113可愛い奥様:04/08/25 23:27 ID:SSbBMhXf
>>110
バスルーム用、スリッパっていうのかな?

ホームセンターなどで普通に売っている、
ショートブーツみたいなものです。
114可愛い奥様:04/08/25 23:30 ID:QOGbO8/h
>>112
室内飼いだし、浴槽には入れてない
汚いとそこまで神経質になる理由がわからん
もちろん食器の共用もしてないよ
115可愛い奥様:04/08/25 23:38 ID:jyyhEM0P
>>111
私も裸足。
前は、バスルーム用の足首までの長靴?みたいなビニールの靴を
履いていたけど邪魔だった。
116可愛い奥様:04/08/25 23:44 ID:91xfO/Ta
>>110
昔買った台形方の超ミニスカ。
今時期暑いので家にいる時はこれがデフォだが
すごく楽。
風呂掃除する時以外はエプロン付けているので
突然誰かが来ても問題なし。
117可愛い奥様:04/08/26 06:47 ID:uEqUI9WQ
>>114
うちも風呂で犬洗い。
人間用と犬用のシャンプーリンスが並んで置いてある。


んで、私の風呂掃除の格好は短パンTシャツ。
手袋と靴はなし。
118可愛い奥様:04/08/26 07:39 ID:AnzGROht
>>112の家には、犬洗い専用のおふろがあるに違いないw
119可愛い奥様:04/08/26 09:24 ID:bKaMN0hP
>110
お風呂入ったときに掃除するので「まっぱ」です。
120可愛い奥様:04/08/26 09:26 ID:bKaMN0hP
履いている・・・か。
121可愛い奥様:04/08/26 10:18 ID:P65yCN3J
風呂掃除は風呂上がりついでなので、下はパンツ一丁。バスタオルを巻いて、アタマにもタオル巻き姿。
人には見せられネエ…
122可愛い奥様:04/08/26 11:08 ID:pvAu0rb9
>>108
開いたらいきなりこのレス・・・びびった。・゚・(ノД`)・゚・。
123可愛い奥様:04/08/26 11:13 ID:Ixs0Kd/x
>>122
ワロタ
124可愛い奥様:04/08/26 11:20 ID:AnzGROht
>>122

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |  グジャッ!
 と    )   | |   ∵・:
   Y /ノ    .人  /:∴/
    // )    <  >_∧∩
、 _//___, //. V`Д´)/
`‐‐-‐‐'´        /

125可愛い奥様:04/08/26 11:23 ID:pvAu0rb9
              ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
126可愛い奥様:04/08/26 11:24 ID:AEltTCRC
タイムリーな話題だわ(ちょうど風呂掃除してた)
お風呂掃除は風呂場用のブーツみたいのを履いてます。
以前は素足でしたが、冬の水の冷たさに負けて購入。
それから季節問わず愛用してます。
127可愛い奥様:04/08/26 11:24 ID:H4W7FnJP
味噌汁にしても美味しいよね<頭をつぶして脳みそ出す
甘海老(生食用)の頭をいつもこれに使う
128可愛い奥様:04/08/26 11:31 ID:zBLduftg
>>122
私も最後に読んだのが「犬を洗った後に」云々というレスだったから、
何あらってんだよ!とビクーリしたよ…
129可愛い奥様:04/08/26 13:35 ID:S0DPg0ha
モロヘイヤってどうやって食べる物なんでしょうか?
130可愛い奥様:04/08/26 13:37 ID:n/PzPF4k
>>129
うちの実家では茹でて納豆とかサラダに入れて食べてた
131可愛い奥様:04/08/26 13:38 ID:b4syYfIa
>>129
ゆでて刻んで食べる。
味噌汁にそのまま投入し少し煮る。
炒める。
卵焼きに入れる。
それほど気を使う食べ物ではない。
132可愛い奥様:04/08/26 13:41 ID:xFecHN/y
あと、うちではさらに自家製青汁とかにも入れてたよー
133可愛い奥様:04/08/26 13:49 ID:hEDA4UME
>>129
茹でて刻んで冷奴にかけて食べるのがすき。
134可愛い奥様:04/08/26 13:50 ID:BvHjjtLe
>>129
茹でて、刻んで醤油とだし汁または麺汁を加え和える。
一緒に、茹でたオクラやもみ海苔、大根おろしを加えるのもスキ。
また、モロヘイヤスープもいい。新鮮ならサラダも可。
以前、はなまるでやっていたので、どうぞ↓
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/040702.html
モロヘイヤは、刻んだときに出るネバネバが体にいいらしいよ。
135可愛い奥様:04/08/26 14:11 ID:nXcGfJbV
茹でてしぼる時は巻簾が便利
136可愛い奥様:04/08/26 15:32 ID:FtqHIOcP
単身赴任中の夫の住まいに行ったら、中でケーキが腐って
異臭を放っておりました。
冷蔵庫の中のものを全部出し、中板を洗って内部を何度も拭きましたが
匂いが取れません。
どうしたらいいでしょうか…。
137可愛い奥様:04/08/26 15:45 ID:b4syYfIa
茶殻、コーヒー殻なんかを入れておくとかなり消える。
中板内部はできればアルコールで拭くことをお勧めする。
後、中に入っていたものも拭いたり洗ったりした?
紙箱なんかは捨てられたら捨てたほうが良いよ。
138可愛い奥様:04/08/26 16:34 ID:S0DPg0ha
モロヘイヤについて教えてくださったかた、ありがとうございました
139可愛い奥様:04/08/26 17:54 ID:8ymWYr2+
>>136
重曹もいいよ。
>>137タンも書いてるけど、ニオイ移りした紙箱、容器はしつこくニオイを放つので
捨てた方がいい。
140可愛い奥様:04/08/26 18:49 ID:PG4nlWe0
冷凍庫が温度切り替えできて、いわゆる「切れちゃう冷凍」「ソフト冷凍」
というものを使いこなせません。普通の冷凍庫になってる…。

通常の冷凍よりも温度が高いので、肉なんかをずっと入れておくとヤバイ感じ。
食材をまとめ買いする私には必要ないものなんでしょうか。
便利なのかなと思って買ったのだけれど、解凍する時は水を入れたボウルにつけたりするし。
(その時に早く解凍できているんだろうか)

使いこなしているという奥様、やり方を教えてください!
141可愛い奥様:04/08/26 19:20 ID:as7kzL4d
普通の冷凍庫になってちゃなんかマズイの?
別にある機能全部使いこなせなきゃすふ失格って訳でもなし

うちは買い溜めしないほうなので切れちゃう冷凍のまんま。
142可愛い奥様:04/08/26 19:29 ID:B86UYJHw
クリームシチューをつくっているのですが
どうもとろみが足りません。
いきなり小麦粉を追加投入してしまってもいいものでしょうか?
それともほかに何かいいアイデアをご存知の方教えてください!
143可愛い奥様:04/08/26 19:37 ID:xIawxWzn
フライパンとか小鍋で小麦粉を摺るように弱火で炒めて
今煮てるシチューの汁とか牛乳で伸ばして
投入したらいいんんではない?
味が足りなければ砕いたコンソメ入れる。
小麦粉はすぐ焦げるから手早く白くね。
144可愛い奥様:04/08/26 19:39 ID:xIawxWzn
でも単純に水溶き片栗粉とコンソメでもいいのかも。
145可愛い奥様:04/08/26 19:44 ID:/t1lto2B
>142
「いきなり小麦粉投入」だけは
悲惨な結果になることが目に見えてますのでよしてください。w

フライパンでサラダ油で小麦粉を炒めて(油と粉の割合は1:1)
それを今のシチューの汁少量でのばしとろりとさせます。
シチューの鍋にとろみを見ながら投入して煮溶かせば良いと思いますが。

146可愛い奥様:04/08/26 19:53 ID:QvqVonVg
小鉢で、バターをチンして
そこに小麦粉を入れてダマにならないようにまぜる。

シチューでのばしつつ、好みのとろみになるように鍋にいれてくださいな。
147142:04/08/26 19:59 ID:B86UYJHw
早速のレスをどうもありがとうございました!

みなさんの意見から小麦粉に熱をいれつつ
水分を足してダマのないペースト状のものをつくり、
シチューでそろりそろりと伸ばして少しずついれてみました。
なんとか格好がついてきたようです!

いつもホワイトソースの硬さと量がわからず、
ややこしいことになるのです。修行、修行ですね!
148可愛い奥様:04/08/26 20:10 ID:pvAu0rb9
>>147
もう遅いかなぁ?
インスタントのコーンスープない?粉の香具師
アレ入れるととろみもつくし(゚д゚)ウマーで一石二鳥なんだけど
149可愛い奥様:04/08/26 20:11 ID:pvAu0rb9
>シチューでそろりそろりと伸ばして少しずついれてみました。

遅かったorz
150可愛い奥様:04/08/26 20:25 ID:B86UYJHw
あっ、142です。
148さんもありがとうございます。
コーンスープとはグダイデアですね!
こんなときのために買い置きしておこうかな。。
151可愛い奥様:04/08/26 20:41 ID:KhNXkQyX
>>150
発音良くて素敵だ<グダイデア
うちの旦那も、オリンピック見てると「オーストレイリア」って感じの発音。
なぜかそこだけ。
スレ違いサゲ。
152可愛い奥様:04/08/26 23:06 ID:Y2ln4SRs
インスタントのコーンスープの素って、あると結構使えるよね。
私は、オムライスやドリアの時のライスの味付けにも使うよ。
153可愛い奥様:04/08/27 00:23 ID:zaKuOwg2
>146
いつも直接バターと小麦粉をねりねり、ねるねらして使用してたが
チンしてからの方が簡単なのかな?
一度混ぜてから更にチンしたら粉っぽさが消えたり……しないよね
多分outになりそうだけど、今度実験してみよっと。
あー、この物体に洒落た名前が付いてたんだけど思い出せない(´-`).。oO
154可愛い奥様:04/08/27 00:25 ID:3NtiZi/c
ホクホクのじゃがいもにかけてもウマイ >コーンスープ粉
155可愛い奥様:04/08/27 00:34 ID:aqhK1QQT
>153
ブールマニエですわよ、奥様。
156可愛い奥様:04/08/27 01:16 ID:zaKuOwg2
>155
oh!!ありがトン。。。近いところまで思い出してた、惜しい。
絶対違うと思って書き込まなかったが「グランマニエ」
こりゃ、リキュールだ。
157可愛い奥様:04/08/27 06:00 ID:lQx11IEt
>>152
どういう風に使うの?
粉のママふりかけるの?
158可愛い奥様:04/08/27 07:06 ID:Attfnc44
コーンスープ粉の活用法がたくさん!
ありがたく使わせてもらいますぜ、奥さん。
159可愛い奥様:04/08/27 07:24 ID:xPOyk6Lu
>>157
粉のまま振り掛ける。
チャーハンの素のように、熱で溶けるよ。
ただ投入は、最初は味を良く見ながら。慣れたら勘。

特に電子レンジで作る簡単チキンライスの時に重宝しています。
160136:04/08/27 10:16 ID:38ZCiUMB
>>137 >>139
ありがとうございます。やってみます。
161可愛い奥様:04/08/27 12:28 ID:/CNC9gwr
>>140
うちも、切れちゃう冷凍という売り文句に魅かれて買い替えの決め手になったけど、
特に便利になった覚えはないなあ。むしろ普通の冷凍のつもりでしまい込んでアボーン
なんてことが何度も…。冷凍室とはとらえない方がいいのかも。
162可愛い奥様:04/08/27 12:52 ID:inOMGV8g
>>140
普通の冷凍温度でもソフト冷凍でもいいけど薬味みたいな良く使うものを
入れとくようにする。
メインの大きな冷凍庫を開け閉めするより冷気の逃げが少なくて良い。
163可愛い奥様:04/08/27 13:29 ID:5FqXU2L5
まったく今さらなんですが、台所用合成洗剤の正しい使い方がわかりません。
使用量の目安通りの分量で薄めると、ほとんど泡立たず洗えてる気がしません。
また、洗い物のたびに洗い桶か何かで薄めればいいんですか?
調理中にちょこっと洗いたい場合はどうすればいいですか?

ぐぐっても石鹸の使い方は山程でてくるんですが、合成洗剤に関しては
わかりませんでした。よろしくお願いします。
164可愛い奥様:04/08/27 13:33 ID:SOBZ4OQP
>>163
あたしゃスポンジぬらして直接洗剤垂らしモミモミして泡立てて使ってるけど
ありゃ?そういう質問じゃない?
165可愛い奥様:04/08/27 13:33 ID:mILXO/HT
>>163
薄めたことないよ(;´д`)
薄めて使ってる人はまわりで観たことない
そうえいば表示には薄めてって書いてあるよね。
166可愛い奥様:04/08/27 13:37 ID:GT/3GRu8
>>129
すっごい亀でごめん。うち、昨日モロヘイヤのスープだった。
鶏とニンニクみじん切りのスープ作ってコンソメで味付け、コショウメ一杯。
モロヘイヤは葉っぱと細い茎だけ使用でとにかくみじん。出来ればペースト状に
なるくらいまで細かく細かく・・・スープ沸騰したところに投入して即火を止める。
夏バテ解消にもってこいだよ。

エジプト料理店で教えてもらったレシピでした。
167可愛い奥様:04/08/27 14:01 ID:2fWWDhsJ
>>163
裏に書いてある使用量は付け置き洗い用の分量で
スポンジに付けて洗う場合は原液を3倍〜数十倍 お好みの濃さに薄めて使う
原液そのままをスポンジに付けて使うと食器に洗剤(発癌物質)が残留するので
身体によくない。そうです
原液をそのまま使えば、減るのも早いしメーカーとしては有難いはず。
注意書きに原液使用の場合は手袋使用して下さいとあるように、手荒れの原因
になる程「毒」だという事です。
使う都度薄めるのが理想です。
168可愛い奥様:04/08/27 14:07 ID:d2F24jkV
昔むかし(昭和時代)のママレモンは洗い桶にくるりと一周注入してから
水道の水を全開にして泡立てて洗ったんダス。
昭和末期頃から洗い桶を使わず直接洗剤モミモミ派が台頭。
それに迎合してメーカーもモミモミに適した洗剤の開発を始める。

現在店頭に並んでいる洗剤はほとんどモミモミ用だよね。
「薄めて」って書いてあるのはたぶん習慣を変えたがらないお年寄り向けの
なんつーか優しい心遣い?みたいなもの。

169可愛い奥様:04/08/27 14:14 ID:XBzgWmO2
>>168
リンスもそう言えば一度洗面器で薄めたのをザバーっとかけてたのを思い出した。
170可愛い奥様:04/08/27 14:14 ID:2fWWDhsJ
>>168
ttp://www.tcat.ne.jp/~domiki/familyfresh.htm
こんな風に訴えられた時の免罪符として
優しい心遣いではないとおもふ
171可愛い奥様:04/08/27 14:24 ID:lckRd1vp
もう少し昔話な。
昔のママレモンは容器がバカデカかったよ。
洗い桶にくるりと一周とスポンジに数滴では前者のほうが減るの早いさ。
今の洗剤って小さいの1本買えばしばらーく使えるね。
172可愛い奥様:04/08/27 14:33 ID:WxGsE5LB
>>171
昔の洗濯洗剤も馬鹿でかかったです。
コップのようなもので洗剤入れてますた。@ママン
173可愛い奥様:04/08/27 14:38 ID:Zj/g9ABD
>>172
そういえばそうだったね。まとめ買いなんて重くて出来ないw

ところで。
内側が少し凸凹してるグラスが長く使ってるうちに曇ってきて
しまいました。内側もゴシゴシ洗ってるし、たまにハイターにも
漬けているんですが。どうすればキレイになります?
174可愛い奥様:04/08/27 14:39 ID:seyxsEL/
スポンジに洗剤つける前にぬらすよね?
あれで少なくとも3倍以上には薄まってると思う。
175可愛い奥様:04/08/27 14:42 ID:kDdcxBQP
昔はママレモン派とチェリーナ派がいたね。
176可愛い奥様:04/08/27 14:48 ID:XBzgWmO2
>>173
重曹で洗うとか。
177可愛い奥様:04/08/27 14:50 ID:OUqcU/6U
>173
クリームクレンザー
178可愛い奥様:04/08/27 14:51 ID:CggWjgMv
こないだ某大手スーパーに行ったら、
多分コンパクトじゃないと思われる大きな箱(縦50ヨコ30奥行き15pくらいの)に入った
洗剤、某「○ップ」が売られていたよ。しかも山積みだった。
つい「わ〜なつかしい〜」と言ってしまった。
デザインも変わってなかった。
未だに売ってるんだねえ。私が知らなかっただけ?
179可愛い奥様:04/08/27 14:56 ID:YH8SUktU
トイレットペーパーを大量に流した為、トイレが詰まってしまったんだけど、
水道屋さん呼ぶのもなんだかなと、今放置しているんだけど。
ずっぽん(名前不詳)とかやるのを買って来なきゃダメかな。
他にどんな手があるかな。もう一つトイレがあるから切羽詰っては
いないんだけど。
180可愛い奥様:04/08/27 14:58 ID:R7xiC1FW
>178
まだコンパクトじゃない洗剤売ってるよ。
しかもハミングなどの柔軟材も1/3じゃないタイプもある。
どちらも容器デカイがなw
181可愛い奥様:04/08/27 14:59 ID:gcYrhUpi
>>179
すっぽん以外に回避できないかもしれないよ。
もう一度流しても、溢れるだけだと思う。
すっぽんは7、800円だったと思うよ。
あれ最強。水道や呼ぶまでもないよ。がんばれ!
182可愛い奥様:04/08/27 15:00 ID:R7xiC1FW
>179
ラバーカップね
183可愛い奥様:04/08/27 15:01 ID:IgX2jAJS
>179
何度も流すと余計に詰まるので
すっぽんを買ってくるが吉
184可愛い奥様:04/08/27 15:02 ID:jIL3BYco
その程度ならスッポンでいけるはず。100円均一で売っているし。
あと、サンポールで溶かす。

>>178 コンパクト洗剤出た頃「○ップ」ではないメーカーで、
メーカーセールスやってたけど、田舎ではキャンペーンやっても
「こんな小さいのだめ」とぜんぜん売れなかった。
でかい洗剤をかなり長いこと置いておいたよ。
上司に叱られたが、お年寄りには受け入れにくかったみたい。
でも、まだ売ってるんだ。へー。
ちなみにコンパクト洗剤も最初はもう少し大きかった。
185可愛い奥様:04/08/27 15:03 ID:6Z1695uF
>>179
ゴム手袋して手を突っ込んで取り出す。
はなまるっでやってたよ。
186179:04/08/27 15:14 ID:YH8SUktU
トイレ詰まり奥だけど、レスありがとう。
ゴム手でダメだったら、すっぽん買ってきます。
187可愛い奥様 :04/08/27 15:25 ID:dKsApJNE
モロヘイヤの炒め物はどう味付けすればいいんですか?
188可愛い奥様:04/08/27 15:27 ID:OVC/cJiH
都会のスーパーでもたまに売ってる。
いまだにコンパクトを信用してくれない
人がいるそうです。
189可愛い奥様:04/08/27 15:35 ID:vtDZxNaw
うちのダンナは食器用洗剤のコンパクトを信用していないorz
ヤシに買わせるともちろんでかいのを買ってくるし
私が買ってきたコンパクトも、でかいの並みにびゃーっと
かけて使うorzorzorz
説明してもなんか納得してないし、どうしたら信用してくれるのだろうか…
190可愛い奥様:04/08/27 15:38 ID:OVC/cJiH
>>187
モロヘイヤはいつもおひたしにしています。
さっと湯がいて、だし醤油だけで美味。
191可愛い奥様:04/08/27 15:45 ID:Zj/g9ABD
>>176
>>177
両方やったけどダメでした_| ̄|○
もう捨てろって事なのかな?
もう凸凹グラスは買わない!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
192可愛い奥様:04/08/27 15:50 ID:CggWjgMv
>>191
アクリル毛糸で編んだので磨くと、曇り結構落ちるよ。
売ってるかどうかはわからないけど・・・。
あとはメラミンスポンジかな〜。お約束。
193可愛い奥様:04/08/27 15:55 ID:gN3kCksV
>>191
水で薄めた塩化水素なら絶対きれいになる
194可愛い奥様:04/08/27 16:00 ID:vtDZxNaw
>>193
191じゃないけど、ほほーと感心して見ていた。塩化水素ねぇ。
塩化水素…HCl…塩酸じゃねーかYO!
ま、サンポールの主成分も塩酸だというから…
でも素手では磨けない罠。
195可愛い奥様:04/08/27 16:03 ID:OVC/cJiH
ドメストの強力ジェルとかは?
196可愛い奥様:04/08/27 16:06 ID:vtDZxNaw
>>195
仮にドメストやサンポールで綺麗になったとして、そのグラスを
使う勇気があるかどうかがネックだと思うが。

ん?もしかして195はトイレ詰まり奥へのレス?
197可愛い奥様:04/08/27 16:07 ID:FylquAya
>>186
家の旦那がトイレットペーパーをよく詰まらせる
トイレットペーパーだけの時は
30分くらい放置して水に溶けかかった時に
水を流すとほとんどの場合すんなり流れていくよ
198可愛い奥様:04/08/27 16:10 ID:hst7Xbea
>>189
ご主人洗い物されるのね。イイナ
ウチも以前共働きで夫婦で食器洗いしてた時は
それぞれ好みのマイ洗剤を置いてたよ・・・ナツカスイ

189のダンナさんには説得あきらめて、デカ洗剤おいといてあげれば?
199可愛い奥様:04/08/27 16:11 ID:OVC/cJiH
>>196
キッチン用ドメストというのがあるのですよ。
青い綺麗なジェル。強力だよー。
200189=196:04/08/27 16:20 ID:vtDZxNaw
>>199
ドメスト=トイレ用洗剤と思ってました。恥ずかしー。キッチン用が
あるんだ…
教えてくださってサンクスコです。

>>198
気が向いたときにしかしてくれないですが>ダンナの洗い物
ホームセンターで80円くらいで売ってる安物のでかい洗剤置くように
しますw
殺虫剤としても利用できるし、と前向きに考えつつ。
(コンパクトはもったいなくて虫にひっかけたりできない
201可愛い奥様:04/08/27 16:22 ID:Zj/g9ABD
>>192
それあります。ママンのお手製w 使ってなくて埃被ってる。
やってみます!
>>193
それは・・・・普通に手に入るものですか?
>>194>>195
ということはキッチンドメストで落ちるのでしょうか?
キッチン泡ハイターを使って落ちなかったんですが、塩素系
漂白剤よりも強力という事ですか?

とにかくトライしてみます!みなさまありがとう!
202可愛い奥様:04/08/27 16:30 ID:OVC/cJiH
キッチン用ドメストは
塗った後20分ほど放置してからごしごし洗うと落ちます。
たまにしか売ってないから、手にはいるといいね。
203可愛い奥様:04/08/27 16:32 ID:SOBZ4OQP
鮭のちゃんちゃん焼き
鮭の皮は付いたままでおkでしょうか?生臭くないかなぁ?
204可愛い奥様:04/08/27 16:36 ID:NhIkQoHG
>>203
きっちり火を通したら生臭くはない。
ちゃんちゃん味噌つけて生で食べる訳じゃないでしょ?
205可愛い奥様:04/08/27 16:41 ID:SOBZ4OQP
    _
   / /|) <・・・焼きます。皮を下にして焼こうと思いますアリガトウ
   | ̄|
 / /
206可愛い奥様:04/08/27 16:48 ID:Rosc+5O2
なんで崩れてるの〜(w
207可愛い奥様:04/08/27 16:53 ID:NhIkQoHG
>>205
すまん・・・書き方がきつかった。
バター投入するとうまいよ。ちゃんちゃん焼き
て、知ってるか・・・
208可愛い奥様:04/08/27 16:54 ID:8xVQ35hv
ケーキとか買った時に付いて来る凍ったひやつやつってどうしてますか?
捨てるの勿体無くて冷凍庫に入れてるんですけど、
別に使い道もなく溜まり放題です。
209可愛い奥様:04/08/27 16:57 ID:OVC/cJiH
>>208
洗って冷凍庫に常備しています。
夏に麦茶やアイスコーヒーをボトルごと冷やす時に
利用しています。
210可愛い奥様:04/08/27 17:00 ID:8xVQ35hv
>>209
麦茶やアイスコーヒーの中に直接投入して溶けない氷代わりにするということですか?
211可愛い奥様:04/08/27 17:05 ID:XBzgWmO2
ボトルの外側じゃないの?保冷剤と水につけて冷やす。
212可愛い奥様:04/08/27 17:09 ID:OVC/cJiH
>>211
そうです。直接入れないってw
夏のぬるい水道水には氷より効果的に冷えますよ。
213可愛い奥様:04/08/27 17:21 ID:Zj/g9ABD
うちは沢山溜まりすぎたので、数個は冷凍庫に。
残りは常温してゲル状のまま置いてある。
小さいから子供が熱出した時などに常温のも凍らせて
交代で冷すのに使ってる。
214可愛い奥様:04/08/27 17:22 ID:Rosc+5O2
私、あれ子供のお弁当のデザートの上に置いたり
ちょっと出かける時にペットボトルにくっつけて、その上から
ペットボトルカバーしたりして重宝してます。
あと、ワイン好きなもんで、ワインクーラーで冷やす時の
保冷剤として大活躍。
お刺身出す時に、一枚大きめのお皿の上に保冷材を並べて
その上にお刺身のお皿置いて、器がひんやり状態がキープできるようにしたりとか。

あと、もう捨ててもいいや、ぐらい使ったやつは
お風呂上りにうつぶせになって、足の裏にのっけてヨガっております。
215可愛い奥様:04/08/27 17:31 ID:8xVQ35hv
ボトルの外側にどうやってはりつけるのですか?
216可愛い奥様:04/08/27 17:32 ID:OVC/cJiH
>>21
ヨガってるシーン想像してワラタ。
217可愛い奥様:04/08/27 17:35 ID:Rosc+5O2
ただくっつけて、100均で売ってるような
ペットボトルカバーをかぶせてるだけ。
セロテープとかで貼り付けるわけじゃないよ。
外側が、シャカシャカ素材のカバーだと伸びないから無理ぽだけど
ジャージみたいな素材で出来てるカバーだと
それぐらいの伸びはあって大丈夫だよん。
その際の保冷剤は5cm×8cmぐらいの小さい目のやつね。
218可愛い奥様:04/08/27 17:38 ID:zIMrymeO
トイレ掃除が苦手で、いつも簡単にしかしません。
一度トイレの大掃除をしてみようと思うのですが、どこから手を付けるんでしょう?
床から?便器の上の水の出てくる所から?
219可愛い奥様:04/08/27 17:41 ID:8xVQ35hv
なるほど。
みなさん発想がすごい!
自分じゃ思いつかないです。
220可愛い奥様:04/08/27 17:43 ID:aqhK1QQT
>218
水はねを考えれば、掃除は上から下へ。
最後に床や壁をふいておしまいよ。
221可愛い奥様:04/08/27 17:50 ID:Zj/g9ABD
>>218
基本的に上から下。タンク内とか擦ると気分的に気持(・∀・)イイ!!
あと、ペーパーの細かいのが舞うので意外と埃っぽいよ。


で。質問。抜き菜ってどうやって使うのが普通ですか?
始めて買ってみたのだけど、レシピ検索しても出てこないんです。
222可愛い奥様:04/08/27 17:52 ID:Qa52VsNE
トイレ掃除。がんがって〜
ttp://www.sumu2.com/care/toilet/
223可愛い奥様:04/08/27 18:06 ID:aqhK1QQT
>221
「抜き菜 レシピ」などではうまく引っかからないかもしれないですが
「抜き菜」だけでぐぐると産地がらみのHPで結構HITするかも。

茹でて刻んで味噌いため、ゆでて汁物の青み、キムチ風漬物などがありましたよ。
224可愛い奥様:04/08/27 18:17 ID:86aO1A6y
この間の日曜(5日前)に買ったなめこってまだ食べられますか?
ふつうにぬるぬる状態で売ってるやつ。
「生ものですからお早めにお召し上がりください」と書いてあるのだけれど・・・
賞味期限も製造日も何も書いてないです。
225可愛い奥様:04/08/27 18:19 ID:Zj/g9ABD
>>223
ありがとうございます。
まさにその検索キーワードでした。あとは食べ方とか料理とかw
生で味見してみて(種類が書いてないので)やってみます。
226可愛い奥様:04/08/27 18:24 ID:NFz2vtap
>224
まさに「今さら」だけど、冷凍すればよかったのに・・・。
227可愛い奥様:04/08/27 18:29 ID:BJxmiM2k
>>224
とりあえず茹でこぼしてみて、小1個味見して決定。
228可愛い奥様:04/08/27 18:39 ID:gcYrhUpi
>>226
横スレごめん。「なめこ」って冷凍できるの?おせーて。
229224:04/08/27 18:49 ID:86aO1A6y
>>226 冷凍できるんですか。。。知らなかった。
>>227 はい。そうしてみます。
230可愛い奥様:04/08/27 19:04 ID:xPOyk6Lu
>>187
もう作っちゃたかな?
うちは、ベーコンとバターと醤油と胡椒だけど、
「モロヘイヤ」「炒め」でググったら、いくつか出てきたよ。
お好きなのお試しください。
231可愛い奥様:04/08/27 19:10 ID:R7xiC1FW
>228
Σ(゚Д゚;彡スレかい!? と、突っ込んどくw

なめこって確かに判断しにくいものだよね。


232可愛い奥様:04/08/27 19:53 ID:2Dp0i/n9
私も横からスミマセン
氷の大きいバージョンとかはどうつかってます?
10×20cmくらいのが5-6個あって場所取るんですが。
これって買うと高いのですか?捨てても惜しくない?
釣りに行くわけでもないし活用方法思いつかないです。


233可愛い奥様:04/08/27 19:55 ID:OVC/cJiH
>>232
自分は最初の1年は外に出して保管してました。
結局使わなかったので捨てちゃったけど。
234232:04/08/27 20:08 ID:MSM/uC8m
今度赤子が生まれるんで何か活用方法ないかなと思って取っておいたのですが、
なかなか難しそうですね。
真夏のチャイルドシートやベビーカーの背中に入れたら涼しいかなとか?
勝手に妄想してたのですが。
でもすごく場所取るし取り合えず冷凍庫から出して保管してたほうがいいのかな。
235可愛い奥様:04/08/27 20:11 ID:Zj/g9ABD
>>232
それは食べられる氷?何故それがあるのかが良く分からんが。
・丸く削ってオンザロック←これカコイイ!
・砕いて飲物の氷
・カキ氷の削るやつあればシロップかけて食べれ

食べられるものなら普通は二番目
236235:04/08/27 20:13 ID:Zj/g9ABD
_| ̄|○ ひょっとして保冷剤の続きだったの?
私がカコワルーイ
237232:04/08/27 20:13 ID:MSM/uC8m
スイマセンスイマセン、ケーキのおまけ(?)の氷のデカイバージョンのことです。
238可愛い奥様:04/08/27 20:18 ID:Zj/g9ABD
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
239可愛い奥様:04/08/27 20:24 ID:OVC/cJiH
正式名称がないのが駄目なのかな。
保冷剤というとなんか青いデカイの想像しちゃうしね。
240可愛い奥様:04/08/27 20:27 ID:MSM/uC8m
保冷剤みたいなのって書けば分かりやすくてよかったですね。本当スイマセン。
241可愛い奥様:04/08/27 20:29 ID:OVC/cJiH
いえ、気持ちわかるのよ
捨てるには勿体ない大きさなのよね
あのミニ保冷剤。
242可愛い奥様:04/08/27 20:31 ID:NFz2vtap
なめこの>226です。

うちのほうで売ってるのって、小袋なんだけど
よく2個で100円とかで売ってるから
買ってきたらそのまま冷凍庫にドーン。
で、使うときはだし汁に袋から出して
凍ったままドボーン。
無問題。
243可愛い奥様:04/08/27 20:35 ID:Zj/g9ABD
>>240
スマン 恥ずかしいだけデス 穴掘ってるところw

マジレスすると、今まで出てきたような用途でいいのでは?
でもその大きさなら大人の発熱にも使えそうでいいなーとオモタ
小さいのはすぐ溶けちゃうので
244可愛い奥様:04/08/27 20:39 ID:I8pl8ZDK
>10×20cmくらいの
その大きさの保冷材だとゴハン冷凍前の荒熱とりに使えない?
245可愛い奥様:04/08/27 21:02 ID:MSM/uC8m
大きいのもやっぱり荒熱取り系の用途になりますよね。
捨てるのは勿体無いのでどうにか活用してみます!
ありがとう!
246224:04/08/27 21:16 ID:86aO1A6y
>>242
今度からそうします・・・・
なめこごときで今まで人生無駄にしたという感じ。
目からウロコのアドバイス、本当にありがとうございました。
スーパーに勤めている人は、賞味期限の載ってないなめこを
店頭に置くか下げるかどう判断しているんだろう。
見た目の変化がわかりにくいのだからなめこ販売業者には賞味期限の記載を強く求める!
247可愛い奥様:04/08/27 21:22 ID:mgEOHcG+
まずネギを口にくわえ、にんじん二本を頭に縛ります。

するとあーら不思議、家事がはかどるから試してみて。
248可愛い奥様:04/08/27 21:29 ID:r9m4RXXx
ビーフシチューが食べたくなり缶のデミグラ買って煮込んだのだが
水分が多すぎたのか薄い・・・。

何を入れればいいのかな?
ちなみにデミグラ缶はもうないです
249可愛い奥様:04/08/27 21:32 ID:aqhK1QQT
固形や粉末のビーフシチューのルーがありゃ最強ですが。w
250可愛い奥様:04/08/27 21:35 ID:T+fpmIxk
>>248
トマト缶?
ウスターソース?
251可愛い奥様:04/08/27 21:39 ID:r9m4RXXx
>249
ルーは・・・クリームシチューならw残念。
>250
トマト缶もウスターもあります。
今から冷蔵庫で寝かせてみて(カレーみたくコクがでるかと)
明日チャレンジしてみようかなぁ。
252可愛い奥様:04/08/27 21:45 ID:gN3kCksV
ちょうどいいくらいになるまで煮詰める
253可愛い奥様:04/08/27 22:02 ID:Oyfe4eeu
>>248
アテクシなら、コンソメ入れるかな。
254可愛い奥様:04/08/27 22:24 ID:R7xiC1FW
アテクシなら、コンビニでビーフシチューのルーを買うかな。
255可愛い奥様:04/08/27 22:27 ID:V1red5XL
アテクシもコンソメの素入れますわ。
あと、コクを出すためにバターも投入。
256可愛い奥様:04/08/27 22:29 ID:yxm2AH+i
まさかデミグラ缶と水と具しか入れてないのか?
ルーを作れよ、一番最初にルーを。
小麦粉とバターだよ!
257可愛い奥様:04/08/28 00:17 ID:SnQLIsXU
え……ドロドロしそうだね
258可愛い奥様:04/08/28 10:24 ID:jOok+TuV
水の入れすぎなら、煮詰まるのを待つしかないよね。
ドミグラ缶にある「ビーフシチューの作り方」にある水の分量って
本当に少ないもん。
259可愛い奥様:04/08/28 10:38 ID:ZRd29iTc
小麦粉をバターで茶色くなるまで炒めて、お湯で伸ばすとブラウンルーになるよ。
マーガリンじゃなくてバターを使うこと!
茶色になるまで炒めること!
260可愛い奥様:04/08/28 11:14 ID:vn3y6kYx
大きなボタン海老をたくさんいただきました。
お刺身にしたいのですが、身は開くのでしょうか?
(頭をとって、背ワタをとって、開く?)
当方新米主婦のため、きれいな盛り付けなど
どなたか教えてください。
261可愛い奥様:04/08/28 11:35 ID:lp56kIyH
新生姜ってフツーの生姜と使い方がちがいますか?
新玉葱だと、千切りして水にさらしてサラダとかにできるけれど・・・
262可愛い奥様:04/08/28 11:38 ID:jOok+TuV
>260
背は開かんでください。
頭だけ取ればOKでごんす。

>261
新ショウガは辛味が少なく水分も多いんで
糠漬けや甘酢漬けにするとおいしいですよん。
263可愛い奥様:04/08/28 11:44 ID:D/1zHlC2
>>261
余計なお世話だが、
タマネギは、水にさらすと「ナントカ言う体にいい成分」が抜けてしまうそうな。
新タマネギのスライスは、そのまま15分ほど放置(空気にさらす)が
お得らしいですよー。
 非常にアバウトな情報でスマソw
264可愛い奥様:04/08/28 11:57 ID:vn3y6kYx
262さん
ありがとうございます!
あんまり巨大なのでつい背開きか??と
思ってしまいました。
がんばって頭とります。
すでに手が血だらけ(いろいろ刺さる!)です。
とほほ……。
265可愛い奥様:04/08/28 12:01 ID:K9twa5Nh
非常に亀だけどモロヘイヤ炒め物の味付け、何でも良いよ。
しょうゆだろうが塩コショウだろうがソースだろうが。
ねばねばしているが、味にそれほどインパクトのあるものでないので
どうやっても食べられるものになります。
お好みでドゾ。
266可愛い奥様:04/08/28 12:06 ID:mkRgyE6J
プロピルメチルジスルフィドで、血液サラサラ成分だそうだ。
どぞー
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q1/20000308.html
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/1999q4/19991124.html
267可愛い奥様:04/08/28 12:29 ID:lp56kIyH
>262
やっぱり漬物(?)にするもんなんですね。 イワシタの〜って
CMソングが耳に残っていて、コレはもしかして普通に使うもんじゃ
ないのかなぁと・・・

>263
全く知りませんでした。 Thx
268263:04/08/28 12:33 ID:D/1zHlC2
>>266
おぉ、補足thx
ぷろぴるめちるじするふぃど ね・・
お、覚え(るように努力し)ます。
269可愛い奥様:04/08/28 12:37 ID:gNNa0YsR
>>267
新ショウガ
うちでは細い千切りかみじん切りにします。
醤油をかけてご飯のおともに・・・ヒーヒー(゚д゚)ウマー
270可愛い奥様:04/08/28 13:14 ID:i9oE/YXc
ナメコ冷凍情報アリガトン!
近くの八百屋で3つ100円とか売ってるのだが、割と足早いしなあと思ってた。
ナメコ大好きなので、安心して買いだめします。

お礼ついでにモロヘイヤのレシピを。
ささみか鶏胸を細かく切ったもの+椎茸細切り+モロヘイヤみじん切りを
コンソメスープでチョト煮て、仕上げに溶き卵。ウマー。
271可愛い奥様:04/08/28 14:09 ID:w9eBwaeV
新ショウガ
針しょうがにして炊き立てご飯に混ぜて、生姜ご飯(゚д゚)ウマー。
そうだ、今夜は生姜ご飯にしよう。
272可愛い奥様:04/08/28 15:49 ID:jz2AStVe
しょうがご飯 おいしそー。今度やってみます。

ウチは、チャーハンにする。
ごま油でシラスをカリカリにして、ご飯投入。
仕上げにショウガを混ぜて、ゴマをふる。
ショウガの代わりに梅干しとか青ジソを刻んで入れたり、色々試してます。
結構おいしい。
273可愛い奥様:04/08/28 16:17 ID:w9eBwaeV
しょうがチャーハンおいしそー!私も今度やってみます。

↑のしょうがご飯、しょうがだけでは多分味が足りないので
お好みで塩やゴマ等を投入してくださいね。
ググルとご飯を炊く段階で調味料を投入するレシピも多数出てきます。
が、うちでは私しか(しょうがご飯を)食べないので上記の省略バージョンですw
274可愛い奥様:04/08/29 00:00 ID:0SZjqFQU
新ショウガってまだ売ってますか?
うちの近所は古いショウガしか売ってない気が。
古いショウガでも同じようなショウガご飯ってできますか?辛すぎかな?
275可愛い奥様:04/08/29 00:04 ID:Mt5qT/Gp
>274
うちのほうではそろそろおしまい、という感じかな。>新ショウガ

276可愛い奥様:04/08/29 00:20 ID:0SZjqFQU
ですよね。新ショウガって最近みないですよね。
そのチャーハン食べてみたいけどやっぱり無理かな。
277可愛い奥様:04/08/29 09:11 ID:JgXOWFQm
新ショウガ甘酢漬け使えばいいんでない?
調味料控えめにして。
278可愛い奥様:04/08/29 10:43 ID:7Uvhidgm
古ショウガは、針にして水にさらしてみるぽ。
279可愛い奥様:04/08/30 11:33 ID:prZ29YyM
270さんのモロヘイヤレシピいただきます!マジ美味そ〜
280可愛い奥様:04/08/30 12:44 ID:BfexLjHz
ゆで卵ってどれくらい日持ちしますか?
先週の木曜日にゆでたものがあるのですが(卵パックにある
賞味期限は9/5)、これはいつまでなら食べて大丈夫ですか?
やはりゆでる=調理と考えて、当日もしくは翌日には
食べた方が良いのでしょうか?冷蔵庫で保存しています。
281可愛い奥様:04/08/30 12:52 ID:SAcuiR7O
>>280
私ならやめておくかも・・・。
木曜日にゆでたのなら、土曜日までかなーみたいな考えで。
あくまでも私の感覚なので、基本は自分で確かめるのがいいかと。
ゆで卵があまったら崩して、冷凍しておくって方法が
前にこのスレで紹介されていたような?
しっとり感がなくなるみたいだけど、
マヨネーズ使えばそれも気にならないよーって書き込みだったように思う。
ちょっと参考にしてみてね。
282可愛い奥様:04/08/30 13:50 ID:DUGge/9E
↓ ゆで卵の賞味期限
www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa030215.htm
283可愛い奥様:04/08/30 14:19 ID:aHFPPcUl
さっぱり、ヘルシー、でも旨味があるドレッシングの作り方〜
どなたかご教授くだされ・・・・。
いつも上手に出来ないんです。。。orz
284280:04/08/30 14:28 ID:BfexLjHz
>281, 282
有り難うございました。
285可愛い奥様:04/08/30 14:30 ID:DwzpWcKc
玉葱のみじん切りを少々(水にはさらさない)
2色以上の胡椒(白、黒、できたら赤)白は細かく、それ以外は粗挽きで
出汁醤油少し(薄口、白醤油でも可)
お酢、蜂蜜、
プレーンにするにはオリーブかグレープシードオイル

中華風には
ごま油とグレープシードオイルをhalf&halfで。ごま油だけだともたれます。隠し味で豆板醤を少々。
良く混ぜて出来上がり。

>>283
こんなのじゃ駄目かな。
286可愛い奥様:04/08/30 16:47 ID:rK+ff60V
すごくバカな質問なんですが。

ボイル甘エビなるものを買いました。
頭・殻付きでボイルされているだけのものです。
そのままおつまみに…って書いてあるんですが、
殻付きのまま頭からバリバリ食べちゃって大丈夫なんですか?
287283:04/08/30 17:00 ID:aHFPPcUl
>>285

とっても美味しそうーーー。
玉葱は旨味がありますよね、早速試してみます。
ありがとうございました!
288可愛い奥様:04/08/30 17:09 ID:z86+OkMk
>>286
甘エビなら頭も食べれる
289286:04/08/30 17:32 ID:rK+ff60V
>>288さん
ありがとうございます〜

結構大きいのもあったので、
本当にこれ、そのまま食べるのか?と迷ってしまいました。
今からビール空けます(゜∀゜)
290可愛い奥様:04/08/30 18:00 ID:rpXM3sLO
えー、フライならともかくボイルは無理じゃない?>頭
291可愛い奥様:04/08/30 18:03 ID:psS9gurx
うん。
悪いこと言わないから剥け。
ってもう食べてるか…
292可愛い奥様:04/08/30 18:15 ID:1VJMRjJB
家の父は脳髄?を啜ってるよ。
蟹ミソみたいでうまいんだってさー。
293可愛い奥様:04/08/30 19:16 ID:+64P1eiL
>>292のレスだけ読むと、すごいね。
294可愛い奥様:04/08/30 19:24 ID:qcvc/O9T
>>293
1行目だけ読んでギョッとしたw
295可愛い奥様:04/08/30 20:01 ID:LtTt8KXA
タガメのような父を想像しますた
296可愛い奥様:04/08/30 21:59 ID:XpOTUnf5
私はレクター博士を想像した。
薄暗い部屋でクラシックを聞きながら脳髄をすする292父・・・。
297可愛い奥様:04/08/31 11:06 ID:pbU5Aijv
甘エビの頭は味噌汁に入れるとダシが出ておいしいよ!
298可愛い奥様:04/08/31 11:30 ID:NC14PwkP
299293:04/08/31 11:47 ID:Slp0Dl1Y
そうかこのスレだったのか・・・。
デジャヴ・・・とは思っていたが。
300可愛い奥様:04/08/31 12:43 ID:g1kwEtUz
ループしてる・・・
301可愛い奥様:04/08/31 13:17 ID:EfPf+aZc
エアコンから異常なニオイがします。
スプレータイプの物でお掃除したんですが、一時凌ぎで最近ニオイが倍増です。
ダス○ンとかでエアコンお掃除頼んだ方がいいのでしょうか?

奥様、どうなさってますか?
302可愛い奥様:04/08/31 13:22 ID:NC14PwkP
フィルター部分に抗菌ファブリーズしたら臭わなくなったよ。
効果は2週間くらいだけど。
エアコンの前カバーあけて、フィルターに向けてシュッシュッ。
しばらく送風して乾燥。
らくちん。

エアコンスプレーも業者も、エアコンの寿命を縮めるらしいね。
303可愛い奥様:04/08/31 13:30 ID:d+5R4V0Y
匂わないために冷房運転の後は10分間の送風運転(ホントは暖房運転が望ましい)
304可愛い奥様:04/08/31 14:14 ID:Gnb5lknx
7月30日賞味期限の生ラーメン。
食ってもおけ?
305可愛い奥様:04/08/31 14:18 ID:EfPf+aZc
>>302-303
ありがd。早速試してみます。

>>304
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092161831/
結構参考になります。
306可愛い奥様:04/08/31 14:54 ID:S8Zq8B/y
>>304
ヤメナハレ
307可愛い奥様:04/08/31 15:06 ID:8wxuqwTn
昨日の286です。

>>290-291
剥いた方が良いんですか?
…食べちゃったよ○| ̄|_

でも食べたのは小さいのだけで、
さすがに大きいのは気持ち悪かったので
頭とかとってみました。だからOK…かな?(そうか?)
308可愛い奥様:04/08/31 15:08 ID:Gnb5lknx
>305.306
レスありがd

おとなしく焼きそばUFO食いました
309可愛い奥様:04/08/31 15:12 ID:GRP03cUD
コロッケを作るべくじゃがいもを茹ですぎました。
潰して丸めて小麦粉をつけるところまで完了なのですが、
冷凍はどの状態ですればいいんでしょう?
パン粉までいってから冷凍なんでしょうか?

310可愛い奥様:04/08/31 15:17 ID:VQndcKEv
パン粉までつけて冷凍すれば、次は凍ったまま揚げれば済むよ。
311可愛い奥様:04/08/31 15:27 ID:GRP03cUD
>>310
ありがとうございます!
パン粉まですすみます…。
312可愛い奥様:04/08/31 16:05 ID:NC14PwkP
パン粉つけなければオムレツの具とかに使えて便利よん。
313可愛い奥様:04/08/31 16:05 ID:I0I08z6N
羽根枕は洗えますか?
表示を見たのですが洗濯については何も書かれていなくて。
夫の枕が汚れてきたのですが買い替えた方がいいのでしょうか。
あせかきの夫に羽根枕は無謀だったかな。
314可愛い奥様:04/08/31 16:28 ID:NfmJliY5
>>301
ただかび臭いとかじゃなくて「異常な」臭いなら、電気屋さんに相談した方が
いいと思います。
カビ等が原因なら、私はファブリーズみたいな化学的なもの(?)よりも
単純に消臭効果のある重曹水の方がいいような気がします。
315可愛い奥様:04/08/31 16:32 ID:0SQ0OROh
>>313
以前専門家に同様の質問をしたら、基本的には駄目。
って言われました。

クリーニング店にお聞きになったらいかがでしょう?
316可愛い奥様:04/08/31 17:00 ID:I0I08z6N
>>315
そうですね、クリーニング店に聞いてみます。
でも汚れた枕を持っていくのはちょっと恥ずかしいです。。。
夫の枕はなぜこんなに汚くなるのだろう。

あせかきに向いている枕はあるでしょうか?
小さいプラスチックの筒が入っているものに買い替えた方が、
いっそスッキリして、手入れも楽になりますか?
317可愛い奥様:04/08/31 17:16 ID:V/31QwwZ
>>316
枕カバーつけたら?
うちは更にその上からタオル巻きつけてます。
洗濯ラクチン。
318可愛い奥様:04/08/31 17:17 ID:bdJvFOZI
カバーくらいついてるでしょう・・・。
319可愛い奥様:04/08/31 17:18 ID:IjLEOjCL
羽枕、前にNHKで専門家(?)が洗い方を
紹介していて私もやってみました。
洗い方の詳細はあいにく忘れてしまったのですが
(サイトにもでてなかった)、、
私は洗濯機に水をため(大きな入れ物がないので)、
アクロンを使い、手でザブザブ洗って二度ほど水をすすいでみました。
脱水も短めで。しっかり乾かしたらずいぶんさっぱりしましたよー。
布団ではないし、そんなに取り返しつかないことにはならないようです。
320可愛い奥様:04/08/31 17:26 ID:iDkYXG/f
>>316
うちのダンナの枕は、細かいパイプ(小さいプラスチックの筒)。
通気性が良く、手入れも簡単、5年は使えると言われました。
ダメだったらそういうのに買い替えることにして
>>319方式でやってみたら?
321可愛い奥様:04/08/31 17:29 ID:PhqL0nrT
10年ものの羽根枕や布団、洗いにだしたけど
生地の汚れはいたしかたなし、でした。
まあカバーするからいいじゃん。
やったことはないけど、枕なら洗うかも。
汗かきさんの枕は、竹製の四角いのがべったり肌につかないのでイイ!
322可愛い奥様:04/08/31 17:29 ID:V/31QwwZ
>>318
枕を汚さないためのカバーだと思うけど?
323可愛い奥様:04/08/31 17:31 ID:85VODt+/
>>322
枕ってカバーしてても案外汚れるよ。
埃は防げても汗は防げないでしょう。
324可愛い奥様:04/08/31 17:33 ID:V/31QwwZ
>>323
家は汚れないよ。
分厚い枕カバーにタオル巻きつけてるからかな。
325313:04/08/31 17:34 ID:I0I08z6N
>>317
カバーとタオルを使っていましたが、それでも汚れてしまいました。
シャワーにも入らないでバッタリ寝てしまうことが多いから。
汚い話でごめんなさいです。
今はカバーと枕の間に厚手のタオルを挟んで、さらにバスタオルで巻き付けています。
最初からやっておけば良かった。

まずは>>319さんの方法で洗ってみます!
それでもダメだったら>>320さんと同じ枕にします。
ありがとうございました。
326可愛い奥様:04/08/31 17:38 ID:V/31QwwZ
>>325
なるほど、お風呂か。
旦那さんお疲れなんですなー。
327可愛い奥様:04/08/31 20:19 ID:mrQMy789
揚げてある豚カツって冷凍してまた食べられますか?
冷凍したら不味くなるでしょうか・・?
328可愛い奥様:04/08/31 20:23 ID:6mxSyyxt
>327
「レンジでチンするだけの冷凍食品」のようなかりっとした食感を期待するのは無理ですよ。
冷凍から1週間以内に、カツ丼などにするには堪えますが。
329可愛い奥様:04/08/31 21:19 ID:aMQoj0ug
>>328
自然解凍のあとにトースターで焼けばカリッとするけど。
330可愛い奥様:04/08/31 22:15 ID:9kcQgeQR
>>328 
うちも食べきれなかった、カツとか冷凍するけどやっぱり
そのままでは不味いので、卵とじとかにしてます。
331327:04/08/31 22:46 ID:mrQMy789
>>328 329 330
レスありがとうございました。
冷凍してカツ丼にして食べるようにします。
332可愛い奥様:04/08/31 22:58 ID:9WMqIR6J
>>325
そもそも羽枕は1,2年で寿命らしいですよ。
333可愛い奥様:04/09/01 05:28 ID:EpkKEP4S
325じゃないけど、マジッすか!
羽毛布団は長いよね?
334可愛い奥様:04/09/01 07:45 ID:EFZFAO5f
布団は掛けるだけだけど、枕は頭に敷くからね〜。

昨日テレビで羽毛布団フルリフォーム2万円(くらい)っていうのを見た。
羽毛のゴミをとって、南アルプスの天然水(笑)で丸洗いして、オゾン殺菌。
外側の生地も代えるってやつ。
2倍以上に膨らんで、かなり良さそうだった。
うちは、今使ってる羽毛布団なんて、もともと2万円もしないから関係ないが。

試してみた人います?
335可愛い奥様:04/09/01 09:17 ID:Ahfh1Jsj
>>334
うちは、綿布団信者なので、羽毛布団はクリーニングに出した事がないですが、
綿布団は年に一度ですが、打ち直してもらってます。
ホントに、布団が二倍くらいに膨らんで、フカフカ。垢も汗も埃もダニも
居ないクリーンな布団って気持ち良いよ。。。と、言っても数ヶ月しか
気持ち良さは続かないんですが
336可愛い奥様:04/09/01 09:32 ID:6LhvqSRR
毎年打ち直しの費用ってどのくらいですか?
337可愛い奥様:04/09/01 09:44 ID:3OHYGpCu
毎年打ち直しってすごいと思う

ヘタレ羽毛布団をりぬーある
(クリーニングして羽毛足してくれるやつ)したいと思いつつ
ふと気づくと寒い時期。
予備がないからまたシーズンオフに…とガマンすること数年。
今出せよ、自分!!
338可愛い奥様:04/09/01 09:44 ID:khQgPSD8
ネットで探した業者で羊毛も羽毛も洗ってもらった

「ふかふか〜」ってのは実は感じなかったけど、汚れはとれた!という安心感が代えがたい。
339可愛い奥様:04/09/01 12:39 ID:L1NkBZ+O
クリーニングに出すだけでも、ずいぶん違うよ。
羊毛と綿の敷き布団をクリーニングに出したけど、フッカフカになって驚いた。
1枚2000円ぐらいじゃないかな。
340可愛い奥様:04/09/01 15:14 ID:hcLa9e9C
豚汁作りました。初めて作ったんだけど、味噌汁の具沢山の奴だから
簡単だろう、と思っていたら下ごしらえに手間取りました。
案外面倒な料理なのね。先着5人くらいでお宅の中身を教えて下さい。
うちは
・豚肉 ・玉ねぎ ・人参 ・ごぼう ・里芋 ・油揚げ
・豆腐 ・モヤシ ・白菜 

です。よろしくお願いします。
341可愛い奥様:04/09/01 15:16 ID:qJo9p/gZ
>>340
豚肉・にんじん・大根・ごぼう・里芋・こんにゃく
しいたけ・豆腐・ねぎ
342可愛い奥様:04/09/01 15:19 ID:2rQgsMVU
豚肉・ゴボウ・葱・豆腐・サトイモ・えのき・ワカメ
大根
343可愛い奥様:04/09/01 15:19 ID:TlWuuxH7
豚肉・人参・牛蒡・こんにゃく・豆腐・葱・
じゃが芋・しめじorえのき。

だいたい冷蔵庫掃除に作るので、あまり具にこだわりはないけどな。
なけりゃないでいっか、と。
344可愛い奥様:04/09/01 15:20 ID:lW3oxZEa
>>341さんに付け加えて油揚げ。
さらにうどんやそばをを入れたり
ごま油をたらして食べるとウマー。
345可愛い奥様:04/09/01 15:20 ID:7o3M3jkA
豚肉、牛蒡、ねぎ、豆腐か油あげ、サトイモ、にんじん、大根、しいたけ
(お出汁で干ししいたけ使うときは干したの。ないときは普通の生の)
346可愛い奥様:04/09/01 15:21 ID:nUxZBHGy
ベッドって分厚くて重いマットレスがついていますよね。
あれってやっぱり日干ししたり、叩いて埃を落とすものなのでしょうか?
上掛けや、ベッドパットを洗ったり干したりしても何か気になる。
気になるのに何年も何もしていない。
347可愛い奥様:04/09/01 15:21 ID:aPFbVqzX
カイワレ、ゴボウ、男爵、栗
348可愛い奥様:04/09/01 15:22 ID:3aDQXYjA
豚肉・人参・ゴボウ・大根・豆腐・玉葱・長ねぎ
こんにゃく・ジャガイモ

かな?
これを基本に冷蔵庫の中のあまり物追加です。
349可愛い奥様:04/09/01 15:22 ID:aPFbVqzX
2年で買い換える
350可愛い奥様:04/09/01 15:22 ID:NDF3mPAm
豚肉、人参、里芋(またはじゃがいも)こんにゃく、
大根、油揚げ、豆腐、ねぎ、家にあるきのこ類。
ゴボウを入れたいけど、旦那が嫌いなので却下。
351可愛い奥様:04/09/01 15:22 ID:7o3M3jkA
>>346
ときどき裏返してます。そのときに数時間、壁に立てかけておく。
でも1年に1回ぐらいだよ。
352可愛い奥様:04/09/01 15:22 ID:3aDQXYjA
>>348
ゴボウ追加
353345:04/09/01 15:23 ID:7o3M3jkA
そうだ、コンニャクも入れてる。 これはウチは大好き。
354可愛い奥様:04/09/01 15:26 ID:wi+/aRP2
洗濯機のホース&排水溝のお掃除どうすればいいのでしょうか?
排水溝のあたりからカビ臭いにおいがします。
355可愛い奥様:04/09/01 15:27 ID:aPFbVqzX
買い換える
356可愛い奥様:04/09/01 15:31 ID:NDF3mPAm
>>354
排水溝にパイプマンを流し込んでるけど、
それで臭いはしなくなるよ。それでも気になるなら、
はずせそうなものを全部はずして掃除かな。
357豚汁奥@340:04/09/01 15:38 ID:hcLa9e9C
>347さんはちょっと違うようですが他のみなさん
大体同じようですね〜。
うちには大根、こんにゃく、ネギが、しいたけがない。
後で舞茸投入しておきます。
じゃがいもも入れるんですね。ちょっと以外でした。
ありがとうございました。
358可愛い奥様:04/09/01 15:43 ID:RRo1QhrX
旦那様のワイシャツ。着用期間はどのくらいでしょうか。
自宅洗い=アイロンで(当然)毎日かえています。
どこも痛んでないけど、なんだか色がくすんできたなぁって思います。
白オンリーなんだけど・・・
やっぱり、くすんできたら変えどきですよね。
359可愛い奥様:04/09/01 15:45 ID:AoEzU+GJ
くすむと同時期にエリがダメになるなー。
えりの折り目の部分が破れそうになる。
他の部分は大丈夫なんだけどもう着れない。
リサイクル法ないですか?
360可愛い奥様:04/09/01 15:46 ID:aPFbVqzX
雑巾
361可愛い奥様:04/09/01 15:55 ID:KXpVR2ha
なんとワイシャツがクッションカバーに大変身!!

主人のワイシャツで娘のワンピース+巾着が!!

ナチュラルにカラーチェンジ、秘密はなんと紅茶!!
362可愛い奥様:04/09/01 15:57 ID:KXpVR2ha
>>356
……様?
363可愛い奥様:04/09/01 15:59 ID:3/DdxkkB
お子さんがいるなら、男性のワイシャツは格好のブラウスにリサイクル出来ますよ。
大人の女性用にも出来るけど。
ブラウス作りってそんなに難しくないよ。
364可愛い奥様:04/09/01 16:01 ID:NDF3mPAm
>>362
ん?ちょっと意味がわからん。
365可愛い奥様:04/09/01 16:03 ID:CGOnKFRa
>>358-359
以外とシャツって見られていますから、気を付けないといけないですよねえ。
うちは襟と袖口がすぐ傷みます。
オーダーしたシャツだったら襟やカフスを余り布で作り直ししていますが、
仕立て上がりで買った物だったら小さく切って、
洗剤で洗う前に皿や鍋を拭いて捨てる時の布として利用しています。
366可愛い奥様:04/09/01 16:05 ID:KXpVR2ha
すいません。マカー用なんだけど変だった
名前が「様」だけになってた。こんな事初めて、なんでだろ?
ログを取得し直したら直ったけど……
367可愛い奥様:04/09/01 16:05 ID:3/DdxkkB
あと、子供用のスモックならさらに簡単です。
どうせ捨てるならと思って、失敗覚悟で思い切ってリサイクルも楽しいかも。
368可愛い奥様:04/09/01 16:16 ID:q2C4UrO9
裁縫できる奥様尊敬。
料理ならなんでも来い!だが、縫い物はボタン付けと雑巾縫うくらいだわ。
369可愛い奥様:04/09/01 17:24 ID:AWqPQnFy
「ほうれん草のバターいため」ってゆでてからいためるのでしょうか?
それとも生のままいためるの?
手元の料理の本にものってなかった。
常識なんでしょうか?でも分からない。
ずっと気になってるけど
周りの人にきけないのでここできかせてください。
お願いします。
370可愛い奥様:04/09/01 17:24 ID:5YleBwTF
形状記憶のワイシャツはどうやって手入れしていますか?
くしゃくしゃにして脱衣かごに突っ込んでいたら、
シワが形状記憶されてしまったみたいです。
アイロンかけたら記憶喪失(?)になってくれるでしょうか?
371可愛い奥様:04/09/01 17:27 ID:e/Tcoj8U
>>369
普通は茹でる=灰汁抜きなので茹でる→炒める
茹でるったってサッとでいいのでクタクタになるまでやらないように
372可愛い奥様:04/09/01 17:29 ID:1uUSErxf
>369
生食用ほうれん草とかでなければ
ショウ酸の多い日本のほうれん草は下ゆででアクを取る必要があると聞いてます。
少量の水で茹でられる鍋やレンジを使う場合は
そのあと流水にさらすとか。
結石とかの原因だとかなんとか。
私はそれを聞いてからは下ゆでしてからソテーしてます。茹ですぎに注意、だけど
373可愛い奥様:04/09/01 17:35 ID:pXRMR8PK
>>370
洗って干すときに形を整えれば大丈夫じゃないかな。
(脱水は軽めにね)
それでもシワがあればアイロン。
374可愛い奥様:04/09/01 17:36 ID:EFZFAO5f
>>369
西洋種の、葉にぎざぎざが無くて根元が白っぽいほうれん草だったら生のままよく洗って炒める。
根元が赤く、葉の緑の濃い、いかにもアクの強そうな日本種のだったら、さっとゆでて水にさらしてから。
375可愛い奥様:04/09/01 17:52 ID:1dRDai7t
ほうれん草、時間がないときは
フライパンで炒めながらポットかやかんのお湯をじゃーっと入れ
傾けて水を切るとアクが抜けますよ。
中華料理ではこうする、らしい。
376370:04/09/01 17:55 ID:5YleBwTF
>>373
レスありがとうございます。
いつもは洗濯糊と柔軟材を入れて、1分脱水してシワを伸ばすように干しています。
やっぱりアイロンをかけるしかなさそうですね。
高温だと形状記憶がダメになるらしいので、中温でやってみます。

シュウ酸のこと初めて知りました。勉強になるスレだな〜
377可愛い奥様:04/09/01 18:23 ID:JdMOwFO5
ええっ?
学校の調理実習ではほうれん草は
生のまま炒めるように教わったけれど?
378可愛い奥様:04/09/01 18:28 ID:Z4RiVgPN
>>377
学校で習ったことがすべて正しいとは限らない。
同様に2chに書いてあることがすべて正しいとも限らない。
最終的には自分で判断すれってこった。
379可愛い奥様:04/09/01 18:37 ID:88hP9Elk
んだんだ。
380可愛い奥様:04/09/01 18:48 ID:GtY/gY/1
>>379 更に
んだんだ
381369:04/09/01 18:55 ID:qL2Gr2bL
皆様、ありがとうございます。
今からスーパーに行くのでほうれん草買ってきます。
さっとゆでて炒めてみます。

本当にありがとうございました。
382可愛い奥様:04/09/01 18:58 ID:fy2PNmfo
>370
形状記憶シャツ。やっぱりアイロンかけないと駄目だよね。
そのまま着てる人はすぐわかる。あんまり意味ないと思う機能だ。
売り出された当初はすごく期待したけど・・・
「このシャツは着たくない」主人の一言で全部アイロンかけすることに
しました。
383可愛い奥様:04/09/01 19:39 ID:EFZFAO5f
最近、羽蟻だと思われる虫が、ちょくちょく部屋に侵入してきてます。
おそらくシロアリの羽蟻。
原因と対策ってありますか?
1日2〜3匹見つけてつぶす感じです。
384可愛い奥様:04/09/01 19:50 ID:1pjDfk0I
一戸建てかマンションか環境にもよるかも。
朽ちた木があったりとか床下がいかれたりしてると、そこから来る場合もあるらしい。
シロアリかどうかは、信用できるところに調べてもらった方がいいかも。
385可愛い奥様:04/09/01 20:30 ID:L1NkBZ+O
普通の黒い蟻に羽が付いたのだったら、黒蟻の雄だよ。
シロアリは腰?がくびれてなくて茶色っぽい。
386383:04/09/02 05:37 ID:XHHGIKsC
鉄筋コンのマンション住まいです。
小さくてくびれがなく薄茶色なので、シロアリかと。
387可愛い奥様:04/09/02 07:11 ID:toDGbp15
アリクイを飼う!
388可愛い奥様:04/09/02 08:07 ID:HvvO6ppE
つかまえたアリ
数匹をケースに入れて
役所の該当部署へ相談に行く。
389可愛い奥様:04/09/02 08:11 ID:npFJJvXY
アリクイかわいいよ〜。
390383:04/09/02 08:18 ID:XHHGIKsC
アリよりアリクイが怖いでつ(;´Д⊂)
391可愛い奥様:04/09/02 09:30 ID:mtztpm83
黒いススみたいなものが床に落ちていて、何気にエアコンの噴出し口を見たらカビだらけ・・・
来年引っ越すので、洗浄する気にならなくて、とりあえず説明書通り送風運転3時間して
機内を乾燥しています。
シーズン後の送風怠ったらこういうことになる見本。
引っ越したら気をつけます。
392可愛い奥様:04/09/02 11:19 ID:vgvT8BeV
ベージュのソファが手垢で黒ずんできましたが、拭いてもとれません。
合皮なんですが、何で拭いたら綺麗になるんでしょう?
393可愛い奥様:04/09/02 12:09 ID:YWi+wdnY
>>392
専用の洗剤が売ってるよー。
合皮だったら家具のマジックリンみたいなのでも良さそうだけど、どうでしょう?
テストしてからじゃないとシミになると嫌ですよね。

うちのソファは本皮オフホワイトなんだけど、購入後すぐに
防水スプレーしました。薄い色だとスグ汚れるよね。
汚しそうな時(大人数ですごくお酒を飲むときとか)はマルチカバーで
事前にカバーします。のでまだ汚れてないけど、やっぱり専用クリーナー
を買うべきかな。
何かで代用できるのでしょうか?
私も知りたいな。
394可愛い奥様:04/09/02 12:13 ID:3BQBIlIK
>>392
うちはオフホワイトの合皮・・・
家具屋が台所用の洗剤を薄めてふけばOKって言ってたけど
あまりキレイにならなかったので今はマイペットかけてふいてる
395可愛い奥様:04/09/02 15:20 ID:m1lXZ89r
鍋で冷凍食品を湯煎していたのですが、水が少なかったせいで
外装のビニルパックが熱で溶けて、鍋の底にこびりついてしまいました。
熱いうちにこすったら大体は取れたのですが、まだこびりついてます。

鍋についたビニル、何とか取れないでしょうか。

鍋はステンレスです。
今はとりあえず、重曹と水を入れ沸騰させたのち、放置している状態です。
396可愛い奥様:04/09/02 15:28 ID:sWU6z4pP
>>316
亀だけど、汗かきの方にオススメなのはイ草の枕です。旦那と息子が寝汗親子なんですが
この夏イ草の枕(500円くらい)を試しに買ってみたら、なかなかグ! 
硬さもちょうどよく(ほとんど凹まない)一応枕には枕カバーではなく
普通のハンドタオルをのせて毎日替えてはいますが、今まで起きると汗でビッタリだった
息子の後頭部は、この夏ほとんど汗しらずでした。
旦那と私は硬さが気に入ってマス。私の場合は柔らかすぎる枕だとよく寝違えて
背中痛めてたんですが、これにしてから一回も寝違えてないっす。
397可愛い奥様:04/09/02 16:13 ID:RsR2aVv2
>>395
そんな状況になった事ないので分からないながらも・・・。
逆に冷してみるとかは?火にかけたら余計に溶けちゃうよね?

ところで、冷凍食品を袋のまま湯煎にするってまさか解凍?
パウチか何かで湯煎で暖めるものなのかな?
398可愛い奥様:04/09/02 16:56 ID:m1lXZ89r
>>397
熱いうちに削って、水で冷やして削って、でもまだこびりついてるんです(´・ω・`)

湯煎したのはハンバーグで、袋のまま熱湯で10分ゆでてから
袋を開けて召し上がれ〜という製品なのですが、
お湯が少なめだった&蓋がずれてたせいで、溶かしてしまいました。

私もこんな状況は初めてですが、
やっぱり、こんな失敗をする人はいないのですね〜
鍋、廃棄かなぁ…高いのになぁ
399可愛い奥様:04/09/02 17:24 ID:FjXfgxhR
エアコンの送風口の奥を覗いたら・・・これどうやって掃除するんですか?
ダスキン呼ばなきゃだめかな。
このまま使ってたら病気になりそう。
400可愛い奥様:04/09/02 17:43 ID:RsR2aVv2
>>398
それならメーカーに電話してみたらどうだろう?
きっと同じ失敗をした人がいるはずだ!と信じて(?)
メーカーなら袋の材質から対処法を教えてくれるかも。

そして分かったらここに報告してくれ。
この先私がやらないとも限らない (´・ω・`)
401可愛い奥様:04/09/02 17:47 ID:GvoqC+es
ワンタンの皮ってシュウマイの皮に代用できますか?
402可愛い奥様:04/09/02 17:49 ID:xU/22Ne3
スレ違いかもしれませんが、
室内スリッパってどれくらいで買い換えますか?
うちは昨日、1年ぶりに買い換えました。
403可愛い奥様:04/09/02 17:59 ID:PT7FkYm1
シーズン毎に変えます。春夏兼用、秋冬兼用って感じです。
年に2回くらいですね。
404可愛い奥様:04/09/02 19:05 ID:BGgzA18e
ブルーベリーの缶詰あります。
ジュース作るとしたら何入れたら美味しいですか?
牛乳と合いますか?
405可愛い奥様:04/09/02 19:06 ID:oGvzUx2l
>>401
できます。
うちのワンタンはシュウマイの皮で作ります。
茹で時間を短めに。
406可愛い奥様:04/09/02 19:27 ID:1Xc7IsDF
>>404
ブルーベリーは牛乳と合いますよ
私はブルーベリー、牛乳、ヨーグルト、ハチミツで作ってます

407可愛い奥様:04/09/02 23:48 ID:WkmCNEHQ
鍋にビニールを焦げ付かせた395です。報告にきました。

駄目モトでやってみた、重曹で煮て放置が効きました!!
こびりついてたビニルがツルっと剥がれるのは快感…
食べ物の焦げには重曹をよく使いましたが、
ビニルにも効くとは思いませんでした。凄いや。

相談に乗ってくださった方、有難うございました。
408可愛い奥様:04/09/02 23:50 ID:hcmE+3NY
質問です。
フ○ブリーズに興味があるのですが、
数年前にあった同様の商品(w○ll)を布張りの座椅子に使用したときに
薄めた洗剤をふりまいたように泡&ベタツキがあって座椅子が使えなくなってしまので
フ○ブリーズの使用をためらってます。
洗濯ものや布団に吹きかけてもべたついたり不快感はないのでしょうか?
便利そうだし結構利用されてる方も多そうなのですが大丈夫だとは思いつつ
w○llで半ばトラウマになっていているので踏み切れません。
よろしくお願いいたします。
409可愛い奥様:04/09/03 07:48 ID:fx7tjJlD
おはようございます。
みなさまサンドウィッチの具は何をはさんでいらっしゃいます?
ほぼ毎週お出かけのお供にしているのですが、すっかりマンネリ。
なにかヒットはありませんか??

タマゴ(マヨネーズ+ゆで卵+ピクルス、生クリーム+砂糖の入りタマゴ、
    ベーコンエッグ)
ハム+チーズ+レタス
ポテトサラダ
トンカツ(カツサンドね)
ツナ
ハンバーグ(パンの大きさに四角く成形、デミソースで煮込む)
鶏肉削ぎ切りにしてして照り焼き風orポン酢でさっぱり焼く

我が家では以上のローテーションです。
410可愛い奥様:04/09/03 07:55 ID:stcGVT/t
ハムとトマトとモッツァレッラ
生ハムとルッコラとブリー
ほうれん草とハム
ほうれん草とハンバーグ
茄子とハム
アーティーチョークとハム
七面鳥とレタス
411可愛い奥様:04/09/03 08:10 ID:QhFkYHRQ
>>408
ファブリーズ、べとべとしないよ。
ただ、高い布地だと、シミにはなるかも。
それと、無香タイプにしないと残り香がちょっと気になる。
モノによっては効果は抜群です。

>>409
コロッケと千切りキャベツ
タラモサラダ(明太子とマッシュポテトとマヨネーズ)
ゴーヤとソーセージを炒めて卵でとじてケチャップつけたもの
牛肉を砂糖と醤油で甘辛く炒めてマヨネーズとレタスといっしょに
カリカリベーコンとスクランブルエッグにあら挽きコショウ
スモークサーモンとケッパーとクリームチーズ
ピーナツバターとジャム
クロテッドクリーム(またはホイップ)とジャム
クロテッドクリーム(またはホイップ)と粒あん

パンをバゲットにしたりベーグルにしたり全粒粉にしたりでさらにバージョンアップ。
412可愛い奥様:04/09/03 08:57 ID:58hD0PNK
>409
ジャムサンドやピーナツバターサンドなど
「甘いサンドイッチ」も少し入ってると目新しいよ
413可愛い奥様:04/09/03 09:00 ID:QPOeQCR7
スライスした蒸し鳥とレタス(または千切りキャベツ)をマヨ&マスタードでサンド。
414可愛い奥様:04/09/03 09:59 ID:BFOsHjSQ
2ちゃんなら
とりはむ ははずせまい。アボカドトマトマヨでどぞ。
415可愛い奥様:04/09/03 10:21 ID:hwfeTw56
409です。
みなさま、レシピありがとうございます。
今週末のサンドウィッチは豪華になりそうです。

>411
無茶苦茶田舎に転居してしまったため、べーグルは入手不可です。
バケットも、ふわふわの何じゃコリャ!!ものしかありません。
皮がバリバリしてて口の中が切れそうなバケットが食べたいです・・・
416可愛い奥様:04/09/03 10:22 ID:et/O7ftE
ほうれん草やサニーレタスなどの葉物の
冷蔵庫での上手な保存の仕方を教えてください。
すぐイタんじゃうんですよね。
417可愛い奥様:04/09/03 10:30 ID:yVXuzg3S
>>416
ほうれん草は、すぐ使わないなら茹でておく。
それも数日以内に使わないなら、小分けして冷凍。
レタス類は、野菜保存用袋、ジプロクか、キッチンペーパーとかで包んでポリ袋で
1週間は保つと思います。

便乗スマソ。
前にこの板で、レタスは手で芯を取って水をかけてから保存すると
最後までシャキシャキ、芯を取った後も包丁を使わないので
赤く変色しないと聞いてやってるんだけど
確かにシャキシャキはしてるが、どうしても赤くなっちゃう。(´・ω・`)
何がイカンのでしょうか?
418可愛い奥様:04/09/03 10:39 ID:hwfeTw56
サニーレタス〜買ってきて即全部はずして洗ってから大きなタッパ−に
       立てて冷蔵庫に。
サラダ菜  〜外側はずして洗う⇒茎からはずさずにタッパ−にたててしまう。
ほうれん草 〜濡れた新聞紙で包んでビニルかけて冷蔵庫。

野菜全般、畑にあったときの姿勢でしまうといいそうですよ。

419可愛い奥様:04/09/03 10:44 ID:bVVMvI7I
なぜか洗濯したタオル類が濡れるとすぐに臭います。(1回だけでも)
それで手を拭くので手がクサー!となり、気付いたのですが、
酸っぱい臭いじゃなく苦いような鉄のような臭さです。
なぜなんでしょうか・・・。
二人分なので洗濯は週2.3位しかしないので、夏になってから洗剤は液体アタックに
液体ワイドハイターをプラスするようになったのですが使うようになってから
臭います。 カビの一種なんですかね〜??
420可愛い奥様:04/09/03 10:52 ID:et/O7ftE
>>417
>>418

416です。
ありがとうございます。
さっそくやってみます!
421可愛い奥様:04/09/03 10:54 ID:ZA+wY/IU
>>419
私も独身の時に同じような目にあいました。
多分液体洗剤が合わなかったんじゃないかと私は推測しています。
実際に粉洗剤に変えたら収まりましたので。
(当時は抗菌タイプの液体洗剤が出たばかりで目新しさについとびついた)
422可愛い奥様:04/09/03 11:00 ID:vaWvQFEh
>>419
あ”〜。いま同じ状態です。
柔軟剤が原因かも。
423可愛い奥様:04/09/03 11:00 ID:PZ+kB77a
マンションですか?
水は大丈夫?あと洗濯層のカビ対策は如何なされてますか??
我が家も匂いに困っています。
一度つかって湿ったタオルや汗の衣類は洗濯まで乾かして保存してます。
洗濯物入れの中で醗酵してしまうと、ますます匂いがきつくなるような気がして・・
424可愛い奥様:04/09/03 11:13 ID:cLlHWQsU
臭いやすくなってるタオルはカビだと思うけど。
カビなら漂白剤に漬けておけば臭わなくなります。

ただ、白いタオルしかこの手は使えない・・・。
425可愛い奥様:04/09/03 11:17 ID:IsJQI92t
>>419 うちも手がクサ〜と、子どもが言います。私が我慢してるのに。
おもいッきりで以前やってましたが、ホウ酸の水どきをすすぎに入れると
臭いが消えるとか。割合が思い出せないので、本屋さんへGO!です。
426419:04/09/03 11:23 ID:bVVMvI7I
うちは柔軟剤はソフランCを長年使ってます。
液体アタックとこの柔軟剤を使ってた時(梅雨前)はとってもいい臭いだったのに・・・。

水は臭わないので水のせいではなさそう。
洗濯槽のカビ取りは5.7月にしたと思う。
漂白剤ってワイドハイターもその部類ですよね?

液体ワイドハイターを使うようになってから泡切れが悪いのが原因なのかな〜。
夏だから外で干してるんだけど、それがいけないのかな〜。
ウァーン
427可愛い奥様:04/09/03 11:26 ID:UjQyHPBZ
米びつに虫がわきました。
虫を取り除いた後、米当番を入れておいたのですが、
また小さな虫がわいてました。コクゾウムシではなく、羽が生えた小さいものです。
なにかいい方法はないでしょうか。
428可愛い奥様:04/09/03 11:31 ID:vaWvQFEh
429可愛い奥様:04/09/03 11:58 ID:5deASlh2
ブルーベリージュースについて聞いたものです。
今日は牛乳で作ってみましたがいまいち分量がわからず薄い味になったので
明日はヨーグルト入れて作ってみます!
430可愛い奥様:04/09/03 14:50 ID:ImspTQrB
>>419,425
うちも時々そうなるよ〜。
タオル用の引き出しにタンス用芳香剤(または未使用石鹸)を入れておくと
良い香りになるみたいです。
431可愛い奥様:04/09/03 14:59 ID:D+Nukg/F
>>427
え!米当番入れてるのに湧いてるなら、まだ残りのお米に卵が・・・
って事なのでは? 唐辛子がいいらしいけど、臭いはどうなんでしょうね。
保管場所の湿度が高いのかもよ。
432427:04/09/03 15:55 ID:UjQyHPBZ
>>428 >>431
レスありがとうございます。読んでみたら保管方法が悪いようです。
頑張ってやってみます。ありがとうございました!
433419:04/09/03 16:36 ID:bVVMvI7I
さっき気付いたんですが、手のクッサーは結婚指輪から臭ってました。
ハンドソープで洗ったのに・・・聞き手は右なのに・・・なんでだーーー!

とりあえず洗濯槽のカビ取り仕掛けました。
ハイターもしばらくやめてみます。
それで様子みてみます。皆様も何か原因解ったらまた教えて下さい。有り難うございました。
434可愛い奥様:04/09/03 16:41 ID:ZBGe6Sm8
>>433
ワロタw指輪って隙間に汚れやらなにやらが残って臭いの原因になるから
せめて少しずらして洗う・拭くとかしないと強烈ににおうよ。
435419:04/09/03 16:45 ID:bVVMvI7I
>>434
もぉ怪し過ぎます私w
手の平クンクン 指クンクン 指輪クンク・・・クサー!
436可愛い奥様:04/09/03 17:03 ID:8dvTkLSg
私も指輪をずらして嗅いでみた。
ちょっと臭かった・・・。
437可愛い奥様:04/09/03 17:04 ID:ZBGe6Sm8
たぶん皆今「私は大丈夫」と思いながらもずらして嗅ぎたい衝動に駆られているはず。
438可愛い奥様:04/09/03 18:08 ID:SZn7F4dq
結婚指輪なんて、もう何年着けていないやらw
皆さんちゃんとつけてるんですね。
私は指輪つける前に、このガサガサの手を何とかしなければ・・・
439可愛い奥様:04/09/03 18:16 ID:3ktOF5O0
>>438
わたくしは、置き場所さえもはやウロw
440可愛い奥様:04/09/03 18:28 ID:5A2lajoG
よかった臭くなかった。

臭いついでにお聞きしたいのですが。
肉や魚を調理した際、手が油っぽくなったり、においがついたりしますよね。
その手はハンドソープを使うのか、台所洗剤を使うのでしょうか?
ステンレスでにおいが取れると聞いて、シンクに手をこすりつけてみたりしましたが
これは何か違うような気がしています。
441可愛い奥様:04/09/03 18:30 ID:pNo7xDil
ハンドソープ置いてる。なんとなく。
442可愛い奥様:04/09/03 18:33 ID:5A2lajoG
連投スマソです。

私は揚げ物全般が苦手です(今も失敗したところ…)。
新品の油でも天ぷら生地に氷を入れてもいつもべちゃべちゃ。
からっと揚がったことがありません。
実家の母も苦手だったようです。
本物の天ぷらが食べたいと思って入った天ぷら専門店でもなぜかべちゃべちゃ。
…よく考えるとからっと揚がっている天ぷらは、イオンとかのフードコーナー
で食べる天ぷらうどん(衣ががちがちレベル)しかないかも。
コツのいらない天ぷら粉でもダメでした。
温度計はありませんが、箸から泡がしゅわしゅわ上るくらいで具をいれています。
443可愛い奥様:04/09/03 18:38 ID:3ktOF5O0
>>440
台所洗剤が石けん系の洗剤なら大丈夫だと思うけど
合成洗剤なら手が荒れるかもしれないから、ハンドソープにしとけ。
引き続き料理をするなら、無香料の固形石けん(フキンソープとか)の方がいいかも。
444可愛い奥様:04/09/03 18:53 ID:iZaFEvEV
昼間働いていて、帰ってくるとなんかにおいます。
玄関開けると、家がくさい。
特に台所が・・・。あとそれがイグサのにおいと混ざってなぜかトイレのにおいのように・・。

ゴミ箱はシルバーのペダルつきの密閉できるヤツ。です。
たぶん、排水溝だと思うんですが、毎日できるお手入れで
出来るだけ簡単なヤツってないですか?

もしくはにおいを消すだけでもいいです。
強力な消臭剤とか・・・。
445可愛い奥様:04/09/03 19:11 ID:cWlJC24G
444さんがシャキ奥だったら有りえん事なのでスルーして欲しいのだけど
魚焼きグリルとかは臭いの元になってない?大丈夫?
排水溝は、ステンレスの籠をザッと洗ったあと、寝る前に塩素系泡の漂白剤を
スプレーしてます。
重曹やクエン酸が家にあるなら、やはり就寝前重曹を排水溝にタップリ撒いておいて
朝起きてからクエン酸液300cc位を電子レンジで珍して流します。
ブクブク泡が立って面白いよ。てか、臭いも汚れも落ちまつよ。
446可愛い奥様:04/09/03 19:26 ID:A308BxXd
うちも米びつに虫が湧いていました!
虫を取り除いたあとは、お米は普通に食べれるのですか?
捨てるのはもったいないですよね?
447可愛い奥様:04/09/03 19:29 ID:9q9VfVJZ
>>442
私も昔は下手でしたが、実母が異常なまでの天ぷら上手でコツをきいてから上手くなりました。
・薄力粉カップ1に対して、片栗粉大さじ1、ベーキングパウダー小さじ1〜2、塩ひとつまみ入れて
水は普通にどろどろ状態に。(ベーキングパウダーから泡がでるが気にしない)
・熱くした油に、箸てポトンと↑を落として、すぐに浮いてきたらいい温度。
・野菜でもえびでも、油の鍋の表面積に対し、最高7割しか投入しちゃだめぼ。
・鍋から揚げる前に、箸でちょっと油の鍋を一周してやると、空気が入ってよりカラッとする。
・揚げ物は、ちゃんと油切り用の紙をお皿に敷いて、そこに重ならないように置く。
まずは、水分の少ないサツマ芋の薄切りとかでやってみて。
母のところに着付け習いに来てるお嬢さん方、うちで試してみな感激したそうな。
448可愛い奥様:04/09/03 19:37 ID:xQkW1W06
>>445
横レスで申し訳ないけど、普通の酢は駄目?
449可愛い奥様:04/09/03 19:56 ID:clqFWpV5
エビフライを家で揚げると、クルっと曲がってしまいます。
どうやったら、お店のように真っ直ぐに揚げられるのでしょうか?
一応内側何箇所かに切り込みを入れて筋を切っているのですが
恐る恐るで浅いのかしら?
450可愛い奥様:04/09/03 20:00 ID:wSNWF/n5
>>449
私は…
背・腹、両方に包丁を数ヶ所入れてから、
さらに手でブチッ・ボキッとしています。
451可愛い奥様:04/09/03 20:01 ID:A7gI23DI
>442
小麦粉溶くとき、ビールをチョト入れるとカラッとするよ。
452可愛い奥様:04/09/03 20:08 ID:clqFWpV5
>>450
有難うございます。
そっか、背中の方にも入れるといいんですね。ブチッ・ボキッって
とってもリアルに伝わってきます。
あんなに切り込みを入れた上、ブチッって音がした瞬間
身が崩壊するかも?歯ごたえ全くなし?とドキドキしますよね。
背中側の切り込み、明日早速試します。
453可愛い奥様:04/09/03 20:20 ID:yhYWIAT0
>452
整体師になったような感じでポキッと海老の背筋を伸ばしてあげてねw
454可愛い奥様:04/09/03 20:26 ID:wSNWF/n5
>>452
いろいろ試しながら、頑張ってね〜
450でした。
455可愛い奥様:04/09/03 22:08 ID:5IWoSg5m
>>452
切れ目を入れる他に
油に入れる時、スーッとまっすぐになるよう
腹の方を下にして入れるといいよ。
ただし、天ぷら鍋がある程度大きくないとできないけれど。

こつさえ掴めば、ほぼまっすぐにできる!
456可愛い奥様:04/09/03 22:23 ID:fL9sv1IL
>>427
羽根のついた虫、小麦粉や乾燥トウモロコシなどにもつく虫は、
唐辛子がききにくいように思います。よく見ますが、名が分かりません。

コクゾウ虫(黒く、固い虫)や、ノシメマダラメイガ(幼虫はイモ虫)は
唐辛子がわりとききますが、この虫はしぶといですね。
お米は夏の間、冷蔵庫保存が一番良いと思います。
457可愛い奥様:04/09/03 22:26 ID:fiM0ngpV
3〜4日前にスーパーで買ったしいたけ(6個入りで普通にパック詰めされているもの)を
さっき開けたらプ〜ンと異臭がしましたが、これはなんでしょう??
生ゴミのような変なニオイ(見た目は無問題)。
冷蔵庫には似たようなニオイのものとしてネギ(「ワケギ」というのかな?
大阪で食べたネギ焼きに使われていたネギに似ている)が同じ野菜室にあったのですが
このネギのニオイが付いたのでしょうか?
ただ、このネギ自体は、もちろんネギ独特の香りはしますが
先のシイタケほど強烈なニオイではない・・・

・シイタケもワケギも同じ日に購入。
・どちらも購入後すぐ野菜室へ入れている。
・どちらも未開封の状態で3〜4日経過している。
・ワケギはビニールに包装されていた。
・ワケギを購入したのは今回が初めてで、私はその性質をよく知らない。
(普段は長ネギ(白い部分を食べるネギ)ばかり買う)

長くてすいません。
シイタケのニオイは何なのか、どなたか同じような経験をされた方がいたら
教えてください。
458可愛い奥様:04/09/03 22:59 ID:yu8+fWz9
あまりのワケギ連呼にワキガの臭いのしいたけなのかと思った。

キノコ類は見た目より水分がでて変になっていくとおもうが
459可愛い奥様:04/09/03 23:31 ID:5IWoSg5m
>>457
しいたけ検索していたら、
しいたけは保存条件によってホルマリンがでるとかいてありました。
ただ、人体に害がでるほどの量ではないそうです。

しいたけは傷みやすいです。それも数日で…
しいたけやしめじは冷凍できます。
解凍すると、ふにゃふにゃになりますが
干ししいたけと同じようにあつかえばいいです。
460可愛い奥様:04/09/03 23:33 ID:9q9VfVJZ
>>457
答えになってないが、きのこの保存法としては
パックから出して紙袋か新聞で軽く包む…が最高かと。
時間がたっても乾燥するだけで、それはそれでOKなので。
461可愛い奥様:04/09/03 23:45 ID:i65wluMo
>>457
もしや中国産?
売り場周辺にもにおうような強烈なのあるよね。
462457:04/09/04 00:25 ID:FmUfamo9
みなさんありがとうございました。
>>458
今、確認してみましたが、シイタケのトレーに、わずかに水分が付いていました。

今のところ考えられる原因として2つあるのでしょうか。
・結露が原因でシイタケが傷んでしまった可能性。
・シイタケ自身がツユを出してダメになっていた可能性。
>>461 中国産ではないみたい。○○産と、日本の県名が貼ってありました。)

こんな異臭は初めて経験するのでどちらが原因なのかわからないですが・・・
買ったのは、台風が通過した日か、その次の日だったと思います。
関東地方は大きな被害はなかったものの、台風前の数日間の涼しさに比べ
一転して暑さが戻った夜・・
10時ごろ仕事帰りに買って5分後には帰宅して冷蔵庫に入れたはずだけど
その5分の間に温まり、温まった後、冷蔵庫で冷えたため結露したのかな。

>>459
>>460
これからはそういう風に保存します。
考えてみれば、この夏、ナスやレモンなど、ビニールに入って売っている物は
そのまま冷蔵庫に入れるとビニールの内側が結露していたので気になってました・・・
463可愛い奥様:04/09/04 00:45 ID:IP0Rceal
質問です。

ガスコンロについている
黒くて、五徳の足を短くしたようなものについた
焦げつきはどうしたらすっきり落ちますか?
お願いします。
464440 442:04/09/04 01:15 ID:PcceIPK9
>>441>>443
やっぱり台所に二種類ボトルとか石鹸とかおいてあるってことですね。
目うろこでした。

>>447
片栗粉!BPまでは想像ついて(でもなかったので重曹を入れていた)やってみてました。
卵は入れないレシピですか?
465447:04/09/04 08:02 ID:Ee8wxFU/
入れませんね。味は入れたほうがよいのかも?ですが、
カリッ!!サクッ!!第一でしたら、入れないほうがいいような。
466可愛い奥様:04/09/04 08:30 ID:qHFW7t5I
>>463
大きな鍋に五徳等とタープリ重曹と浸るくらいの水入れて
1時間くらい煮込む。
少しこするだけで綺麗におちます。

卓上のコンロで煮るのがお勧め。
467可愛い奥様:04/09/04 09:09 ID:L3nziP9t
浅い26センチのフライパンに半分ほど入っていた揚げ油を「水だと思った」旦那が
流しにジャーと流してしまいました。完全には冷めてなかったと思います。
何かしておいた方がいい事ってありますか?配管大丈夫かな…。
468可愛い奥様:04/09/04 09:30 ID:0uWC2+do
しいたけ、安売りでたくさん買ったときは、自家製干ししいたけにすると良いよ。

パックから出して、濡れ布巾でゴミを取り、(洗っちゃだめ)ざるに平らに並べて
天日干しで1日〜3日。夜はなるべく室内にしまって。
好みの乾き具合になったら冷蔵または冷凍保存で。
1日干しただけでも、風味と栄養価がアップします。
市販の干ししいたけのように戻さなくて良いし、乾物臭さも無いから使いやすい。
469可愛い奥様:04/09/04 09:54 ID:FPv5rEQW
>468
へ〜、いままでは普通に冷凍してただけだったのだが。
やってみようっと!いいこと聞いた。ありがd!
470可愛い奥様:04/09/04 10:03 ID:gZ5O7QDj
海老フライ奥様へ
これを参考にどうぞ・・・。
丁度私も昨日丸々の海老フライを作ってしまったので調べてみました。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030124a/
471可愛い奥様:04/09/04 11:17 ID:z1RPPKc9
>>466
何で卓上コンロなの?
472可愛い奥様:04/09/04 11:36 ID:0uWC2+do
うちの実家のエビフライ、まるでアジフライのように開いて揚げてある。
ずーっとそれがスタンダードだと思ってたんだけど、どうやら違うらしい。
開いたエビフライを作る奥様、他にもいらっしゃる?
ちなみに実家は広島県の山奥です。
473可愛い奥様:04/09/04 11:45 ID:gng8rKWd
>469
ビタミンDがつくられるんだよ<天日干し
栄養学の先生が「1時間でも干すと栄養価があがる」って言ってたよ。
474可愛い奥様:04/09/04 11:46 ID:2FlwOgZR
>>471
マジボケデスカ・・・
キッチンの五徳を掃除中なんだから鍋おけないじゃん
考えれば分かることだ
475可愛い奥様:04/09/04 11:46 ID:JkCAo4Ue
>>471
横だけど、五徳が鍋の中だから普通のコンロは使えないってことかと。
476可愛い奥様:04/09/04 12:10 ID:skGqVm9m
うーん
477可愛い奥様:04/09/04 12:13 ID:z1RPPKc9
マジボケです。
そっか、うちコンロの掃除は前後半分ずつやるのがデフォだったもんで・・・。
後ろはあまり使わないのでもっぱら前ばかり掃除してるけど。
・・・・全く想像つかなかった。アフォ?

だいたいうちの五徳、鍋には絶対入らないので、
卓上コンロだとどうにかなる方法があるのか?などと、
わけの分からないことをひとりで思い悩んで・・・・ハハハ。
478可愛い奥様:04/09/04 13:12 ID:70zjhdZp
私も火力とかでいいことがあるのか?と悩んでいたorz
479可愛い奥様:04/09/04 13:15 ID:nxL07zdx
うちはガスコンロではなくてIHクッキングヒーターなんですが、
揚げ物をよくする方が焦げ付いてしまいました。
消しゴムみたいなので掃除してますが長期間放っておいたため、なかなか取れません。
重曹も試しましたが(振りかけて一晩放置の後、メラミンスポンジ使用)あまり効果がありませんでした。
コレ、というアイデアがありましたらどうぞ教えてください。
480可愛い奥様:04/09/04 13:38 ID:wQ52jnbI
>>448
445じゃないけど、私は安ーい普通の酢でやってます。
レンジでチンもせず、そのまま使ってますが泡がブクブクしますよ。
481可愛い奥様:04/09/04 15:17 ID:Pfkht2/s
>>346
すごい遅レスだけど、ベッドのマットレスって3ヶ月に一度毎に
最初の位置→裏→また裏返して上下逆→また裏返して上下逆
というようにローテーションしていったら、ヘタリが少なく長持ち
するらしいよ。

うちはクイーンサイズで、旦那のと同じベッドに2つマットレスが
あるので、裏にして・・・旦那のと交換して・・・とやってたら
どういう順番でローテしてたのか分からなくなった。orz
482445:04/09/04 15:23 ID:948xrbSs
>>480
色々補足ありがとうございます。
そうですね、熱くした方が汚れが落ちそうなので自分は珍してましたが
ブクブクに関しては一緒ですね。
>>448
酸っぱい臭いが駄目なので、クエン酸が自分の中ではデフォになってました。
酢の方が経済的です。
483可愛い奥様:04/09/04 17:40 ID:Kjs6TrkI
>>481
マットレスの隅っこに書いとけ。
484可愛い奥様:04/09/04 18:15 ID:n4Q/k0+0
すいません、教えていただけると助かります。
3日前から主婦デビューです。
引っ越し先のお隣さんから大根1本いただきました。
大根の煮物とサラダ作る予定ですがどうしても残ってしまいます。
明日も大丈夫ですか?
ちなみに大根おろしとサンマにします。
(なんとサンマ88円!)

すいませんが教えてください
485可愛い奥様:04/09/04 18:20 ID:9Rt+giHJ
冷蔵庫に入れれば大丈夫だと思うけどあとは自分の鼻を
信じて下さい。
でっ今日の晩御飯は大根の煮物と大根サラダと秋刀魚?
なんか文章おかしいよ。

うちの近所のスーパーは秋刀魚58エンよ。フッフッ。
486可愛い奥様:04/09/04 18:42 ID:n4Q/k0+0
わ!
やすいですね!

文章下手ですいません、ダンナがトイレ行ってる隙に
書き込んだもので。。
大根サラダ&ふろふき大根、サンマが晩ご飯です。
サンマの隣におろし大根を添えようか、と。
大根だらけですね。。

母が昔、大根はその日のうちに食べないといけない、って
言ってたのを思い出したので大根ずくしの料理にしてしまいました。

しかし母は農家育ちなので勝手にそう言ってただけかも。
さすがに次の日に生では食べられないですよね、例えばサラダとか。
487可愛い奥様:04/09/04 18:59 ID:OAKfIqRH
>>486
大丈夫だよー、うちではビニール袋に入れて、冷蔵庫の野菜室に入れるだけ。
心配なら濡れた新聞紙にでもくるんでおけばいいんじゃないかな。

大根は色々使えてベンリだよね。
私は千切りの大根とハムときゅうりサラダで食べるのが大好き。
ご主人においしい料理作っておあげー。
488可愛い奥様:04/09/04 19:04 ID:Z3u4znok
大根は意外と持ちますよ。
大根ずくしも悪くないけど、今日はサラダ、明日はおろしなど
もうちょっと少しずつ出してあげた方が・・・
そのまま置いておくとすが入って(゚д゚)マズーになるので
冷蔵庫保存がデフォ
489可愛い奥様:04/09/04 19:05 ID:0uWC2+do
大根なんて、冷蔵庫で3日はもつよ〜。生でもぜんぜんOK。切らなきゃ5日は平気。
味は少し落ちるのかもしれないけど、次の日にサラダで食べられないなんてことありえん。
その日のうちに食べなきゃだめってすごい発想だ。
それでも心配なら、塩で軽くもんで浅漬けにしとけば?
塩が弱めの浅漬けなら、次の日にドレッシングで食べても美味しいよ。
ただし、大根浅漬けってすごく臭うから、きっちり密閉すること。
490可愛い奥様:04/09/04 19:07 ID:W1GlGjPu
>>466

ありがとうございます。
きれいに落ちるといいな。
491可愛い奥様:04/09/04 19:24 ID:QLvINb4q
煮物とサラダを一緒に作るってことは大根の首と根元を両側から
切って使ってるのかな。
切り口清潔にして保存してね。

おろしても、ハンバーグなど肉料理のおろしソース、和風パスタ
にとバリエーションをかえると大根尽くしでも飽きないよ。
いっきに使うならちょっと早いけどおでんはどうでしょう。
492可愛い奥様:04/09/04 19:44 ID:sjDlgAau
最近エアコンの噴出し空気が雑巾臭くなりました。
フィルターをチェックしても汚れてないし、匂わないんですけど
これはどこを掃除すべきなのでしょうか?
何万円もする業者のクリーニングをたのまなきゃいけないんでしょうか?
493可愛い奥様:04/09/04 19:53 ID:Z3u4znok
最近エアコンのネタ多いね。
いや。うちもカビてるけどさ。
494可愛い奥様:04/09/04 20:43 ID:o+UXbgBZ
大根はその日のうちに って、初めて聞いた。そうなの???
ウチでは、1本買ってきたら、端からちょとずつ切っては、
1週間くらいかけて使ってるよ。

庭で育てたりもするので、収穫期にはしばらく待機した後使うヤツとかもある。
新聞紙でくるんでポリ袋に入れて、冷蔵庫で保管してます。
495可愛い奥様:04/09/04 20:49 ID:9Rt+giHJ
>>486
文書にケチ付けてゴメンよ。
主婦3日目って書いてあったから「ケッ」って思ったのよ。

ウイウイシイアナタガカワイイナァー

496463:04/09/04 21:59 ID:W1GlGjPu
>>466

五徳を重曹入りのお鍋で
ぐつぐつ煮てみましたが、
あまり取れません・・

重曹が少なかったのかな。
重曹はどのぐらい入れたらいいのでしょうか?
497可愛い奥様:04/09/04 22:27 ID:IHrEZ2/l
>486
サンマおいしかったですか?
ところで、その日のうちに食べなければいけない…というのは、
多分、大根おろしにした場合のことだと思います。
みなさんもご指摘の通り、かたちある状態なら大丈夫ですね。
うちも母がそう言っていましたので、
つい残ってしまった場合には
蜂蜜を入れた大根湯として飲んだりしています。
(ノドにいいのよ)
498可愛い奥様:04/09/04 22:37 ID:/CrqUDgO
大根?
二週間以上使ってるけど・・・
499可愛い奥様:04/09/04 22:39 ID:8Ykavv9i
484さんのお母さん

毎回大根使い切っていたんだろうか・・・
500可愛い奥様:04/09/05 00:00 ID:7Pp5Wo52
大根おろしの話と勘違いじゃない?>大根はその日のうちに
母親か省略して言った言葉がチラっと耳に残っていたとか
501可愛い奥様:04/09/05 00:02 ID:uCw7u9gd
大根はむしろ新聞紙で保存とか
数日は保存できるイメージつよいよね。
502可愛い奥様:04/09/05 00:03 ID:7Pp5Wo52
母親が でした。
503可愛い奥様:04/09/05 00:09 ID:D3VkJXuT
料理レシピに固形スープの素と書いてありますが、あれはコンソメキューブ
でよいのでしょうか?それとも○ギー・ブイヨン?
この二つってどう違うのでしょうか?
504可愛い奥様:04/09/05 00:46 ID:XFHppXxQ
定かではないが、ブイヨンには塩分少ないとか?違うか・・。
505可愛い奥様:04/09/05 00:55 ID:yYnWQg5m
>>503
正式に直訳すれば、ブイヨンは出汁で、コンソメはスープ。
日本料理でいうなら、カツオ出汁と澄まし汁の違いって感じ。

けど、固形で売ってるコンソメキューブやブイヨンは、
たいした違いがないと思うよ。ただの商品名ととればいいかと。
506可愛い奥様:04/09/05 01:13 ID:FJOVoHwT
>>503
「コンソメ ブイヨン 違い」でぐぐったら出てきた。
ほれ。
ttp://www.masa-web.com/name/food/017.html
507可愛い奥様:04/09/05 01:24 ID:QA5/Iqar
とりあえずマ○ーブイヨンは他メーカーのコンソメキューブより牛臭い。
ので、用途&好みで考えれ。
508可愛い奥様:04/09/05 04:02 ID:1FMx9gAB
>>492
エアコンの前カバーあけて、フィルターに向かってファブリーズしてみ。
除菌もできる方ね。
その後2時間ほど送風運転で乾燥。
しばらく臭わなくなるよ。
509可愛い奥様:04/09/05 10:27 ID:Ms1PvAid
余った大根は大根おろしにして一食分ずつラップで小分けして冷凍してる。
すっごく便利。

正月に使ったユズも余ったのは皮の部分を削いで冷凍しておけば
解凍した大根おろしにチョコっと和えることができるので更に便利だよ。

510可愛い奥様:04/09/05 10:30 ID:h4UHCZDN
大根便乗。
使うときは葉っぱのほうから?しっぽのほうから?
長持ちするのはどっちですか?
511可愛い奥様:04/09/05 11:34 ID:C/9D9EmQ
>>510
しっぽは辛いから煮物等火を通すもの、頭はおろし等生で食べてるよ。
512可愛い奥様:04/09/05 11:47 ID:3q+/K42X
>>508
明け方の回答ありがとうございます。
早速今朝やってみましたけど・・・まだ匂ってますorz
フィルター以外にどこか掃除すべき箇所があるのでしょうか?
513448:04/09/05 11:58 ID:mZEgqDcn
>>480
ありがとうございます。普通の酢でも大丈夫なんですね。
うちも排水溝が掃除してもすぐに汚れちゃうんで試してみます。
>>482
確かに臭いがすごいですよね。気持ちわかります。普通の酢で
温めたらすごい臭いになりそうです。
514可愛い奥様:04/09/05 12:36 ID:1FMx9gAB
>>512
内部までにおいとカビが染み付いちゃってるから普通の掃除じゃ取れないよ。
エアコン掃除スプレーとか業者の清掃は、エアコンの寿命を縮めるらしいし。
長時間使用後には送風運転(できれば暖房運転)して内部を乾かすと良いって。
515可愛い奥様:04/09/05 12:37 ID:aXF2jCSf
>>496
レス遅くなったけど…

重曹は五徳の表面が見えなくなるくらいかけたよ。
うちはガステーブルタイプなんだけど、多分、200g以上は使った。
516463:04/09/05 13:35 ID:geSKhrmG
>>515

たびたびすみません。
レスありがとうございました。
再度挑戦してみます!
517可愛い奥様:04/09/05 13:55 ID:d74aWRm2
古いワインが大量にあります。
飲んでも料理に使ってもマズイです。
捨てるのがもったいないので、何かいい使い道があれば教えて下さい。
518可愛い奥様:04/09/05 13:57 ID:FaUsM5B/
ふろに投入、ワイン風呂。
519可愛い奥様:04/09/05 13:57 ID:U4fOocEA
>>517
ワイン風呂。
だいたいアルコール度は日本酒と同じくらいだから
日本酒風呂と同じく1リットルくらい湯船に投入して入りなはれ。
お肌つるつる、老廃物でまくり。
520可愛い奥様:04/09/05 13:58 ID:2uCagbLm
>>517
庭に撒きなさい。
521519:04/09/05 13:58 ID:U4fOocEA
>>518
ケコーン。
522可愛い奥様:04/09/05 14:10 ID:TuLyEQnY
>>511
逆だと思うけど・・・?
尻尾が辛いってのは合ってるけどさ
523可愛い奥様:04/09/05 14:12 ID:M0i7Pe4T
うちは>>511と同じ。
524可愛い奥様:04/09/05 14:14 ID:d74aWRm2
517です。素早い回答ありがとうございます!
>>518-519
今晩から夜な夜なワイン風呂に入りたいと思います。
>>520
残念ながら庭はないのです。

お盆にお酒を飲まないトメさんから貰ったのですが、
保存状態が悪かったようで激マズ。
掃除にも使えないしどうしようかと思案してました。
あー、よかった。本当にありがとうございました。
525可愛い奥様:04/09/05 15:11 ID:HeqJ0CDK
少し前に大根の話題が出てきましたが、
もうひとつ教えていただきたいことが。
先ほど大根を切ったら、
茶色くすが入った状態になっていました。
こういう状態で、煮物などにしても大丈夫でしょうか。
かなりおいしくないものができあがるのでしょうか?
526可愛い奥様:04/09/05 15:12 ID:GvIsbyl5
それこそ、そうなちゃったら煮物なのかも。
多少味おちるけど、気にしたこと無い。
527可愛い奥様:04/09/05 15:22 ID:U4fOocEA
>>525
以前すの入った大根を普通に煮たら歯ごたえが悪くてマズーだったよ。
ちょっと切り干し大根ぽい歯ごたえだったので
細く切って炒め煮にしたらどうかな?
きんぴらっぽくなってウマいんじゃない?

528可愛い奥様:04/09/05 15:25 ID:8taVRVNy
ジャコ・葱と一緒に炒めて、酒振った後塩胡椒するとウマーだよ>千切り大根
もしくは味を誤魔化せる味噌汁にするとか。
529可愛い奥様:04/09/05 15:55 ID:gIoXxRu0
赤唐辛子について教えて下さい。

料理の作り方で「赤唐辛子を小口切りに〜」とよくありますが、
それは「乾燥した赤唐辛子」をそのまま切るのでしょうか?
それとも水やお湯でふやかしてきるのでしょうか?
もしくは「生の赤唐辛子」を使用するのか。

こんなことみんな誰にきくまでもなく分かってるんだろうな…。
と、リアルではきけずに過ごしています。
530可愛い奥様:04/09/05 16:29 ID:rT0lX0Qi
うちは乾燥したのをそのまま切る。
でも切り口増やすとすごい辛くなるからヘタだけ取るか2つに折るかだな。
様子見ながら好みの辛さにしてね。
531可愛い奥様:04/09/05 16:57 ID:QhOXi9P7
梅干しのことで教えて下さい。

しょっぱめの梅干しがあるのですが
これを塩抜き?する方法ってありますか?

532可愛い奥様:04/09/05 17:44 ID:V7ifYwl1
>>529
料理用ハサミで、じゃんじゃん細く切りまくれ!!
533可愛い奥様:04/09/05 18:37 ID:oOyJ1ehj
>>531
すぐ食べれる量だけを、水につけて塩抜きする。
534可愛い奥様:04/09/05 19:31 ID:agAObXQc
>>531
多分、薄い塩水につけたほうが、味をあまり落とさずに抜けると思うです。
もちろん>>533同様、使う分だけね。
535可愛い奥様:04/09/05 21:44 ID:1ANFUEcw
ゆで卵の事で質問なのですが・・・。
駅やコンビニで売ってる塩味のゆでたまごの作り方教えて下さい。

よろしくお願いします。
536可愛い奥様:04/09/05 21:51 ID:S8dmuvO1
フライものにチーズはさむと、揚げてる間に全部出ちゃうんですけど、
みなさん、どうしてらっしゃいます?
537可愛い奥様:04/09/05 21:54 ID:Z5dFSMqA
>>529
乾燥のもので良いです。
切って辛くなり過ぎるのは種子のせいなので、
種を出してから>>532さんの仰るようにハサミでカットが良いですよ。
538可愛い奥様:04/09/05 22:16 ID:pGfNv/My
>>535
ググったらいっぱい出てきた。
539可愛い奥様:04/09/05 22:29 ID:tpNnO0V9
>>535
濃い目の塩水で茹でるんじゃねーの?

>>536
プロセスチーズ(溶けない香具師だかんね)を少なめに入れれ
540可愛い奥様:04/09/05 23:08 ID:08mnI+6S
輸入の家具や小物店で香る素敵な香りの成分をご存知の方、教えてください。
さっきウルルンを見て、もしかしたら木製品の蜜蝋ワックス?とも思ったのですが。
で、もしそうであれば購入したくてググってみたのですが、該当する製品が見つかりません。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
541可愛い奥様:04/09/05 23:12 ID:SkYXIoVT
料理板か、食べ物板に「冬瓜」の料理のスレがあったと
思うのですが、見つかりません。
ご存知の方いらっしゃいますか?
542可愛い奥様:04/09/05 23:48 ID:Yx3ZnDRo
>>541
なにをお調べになりたいのか分かりかねますが、ドゾー。
ttp://iwaizumi.vis.ne.jp/cgi/log.cgi?word=%93%7e%89Z
543可愛い奥様:04/09/06 08:22 ID:8zFj5cN5
>>535
塩味のゆで卵、家庭で作るのはかなり難しいらしい。
化学実験並みだって。
私が見たサイトでは、硫酸とか使ってた。
しかも食ってた。((;゚Д゚)

>>536
加熱時間が長すぎるんじゃ?
余熱でチーズを溶かせ!
544可愛い奥様:04/09/06 10:17 ID:2+l+rLVb
>>531
減塩梅干しの作り方

容器に適当な量の梅干しを入れて「ほうじ茶」の熱湯をたっぷりと
注ぎ、一晩つけておきますと「減塩梅干」ができあがります。茶湯から
梅干を取り出して冷蔵庫に入れておいてください。


以上「赤穂の天塩」のリーフレットより。
#私はやったことありませんので結果はわかりません。スマヌ。
545可愛い奥様:04/09/06 12:30 ID:ISM6aqpU
大根逆に使ってる奥様がいらっしゃるのね。

頭 生でサラダなどにも
真ん中 煮物に最適
尻尾 辛いので薬味として大根おろし

が一般的ですよ。
546可愛い奥様:04/09/06 12:32 ID:toIc/7oJ
どっちが頭?
547可愛い奥様:04/09/06 12:36 ID:Thr7WMQP
でもさ、どうしてもみそ汁が食べたいとき
しっぽのほうしかないなら、やっぱりそれを汁の実にするし、
おろしが食べたいのに頭しかないなら、頭をおろすよ。
わざわざ該当部位を買いにはいかないなあ。
548可愛い奥様:04/09/06 12:47 ID:ISM6aqpU
>>546
土に埋まった状態で考えてください。

>>547
それはその通り。半分しか買わない時もあるからね。
ずっと前の方に逆に使うって書いてる人がいたから。
549可愛い奥様:04/09/06 12:50 ID:Thr7WMQP
>>548
あー、あっそっか、どうもね。
550可愛い奥様:04/09/06 13:11 ID:r5m1dEKn
土に埋まってるとこなんか見たことないし。
551可愛い奥様:04/09/06 13:13 ID:CR/AFTXJ
私も一本買ったら>>545のように使うけど、
半分のときも頭側・シッポ側意識して使ってる。
552可愛い奥様:04/09/06 13:20 ID:HF0qJFdj
尻尾とか言われたら余計にわかりにくい。
葉に近い方が辛味が少ない、とかいたらわかりやすいんじゃない?
553可愛い奥様:04/09/06 13:33 ID:b/B8q2oQ
うちでは辛い大根おろしは、誰も食べないので
1、葉に近い方→サラダ、大根おろしなど生で
2、半分より下(葉から遠い方)→煮物、味噌汁などの加熱料理
という風に使ってます。
1の部分を2の調理をすることはあっても、その逆はしないなー。
554可愛い奥様:04/09/06 13:35 ID:WD5zBYan
>550
一度くらい見るのもオツなものですよw
植物だ、ってことは知ってた?
555可愛い奥様:04/09/06 13:42 ID:QMJ+e7zA
あたいこそ555げと
556可愛い奥様:04/09/06 13:59 ID:jW8GqtqS
サラダドライヤーってお料理上手な人がよく
絶賛してるから買ってみたけど
想像したほどうまく水が切れません。
入れる量をすごく少なくして、時々野菜の位置を変えて
何度もやるんだけど、小さい水滴が残ってる。
結局最終的にはキッチンペーパーで拭いてる。
私のやり方が間違っているのかなあ。
それともみんな少し水滴が残っている程度で
盛り付けているの?どうしてもサラダが水っぽくなってしまいます。

557可愛い奥様:04/09/06 14:08 ID:jTOg6QaH
うちでは、サラダドライヤーは使ってない。

サラダだけは、早めに用意して水切ってザルとボウルで二重にして、野菜室に
入れておいて夕食の準備が完了したら盛り付けて出してるよ。
野菜がしゃきっとしておいしいし、その間に水も結構切れる。
それでも水切りが足りなかったらボウルとザルの口を合わせてボール状に(?)して、
ザル側を下にして振っても水切れる。
・・・んだけど、556さんはものすごく水分を嫌っている気がするから、この方法じゃやっぱり
ダメかも?
558可愛い奥様:04/09/06 14:10 ID:3VKzgr1f
レタスやキャベツなら、ちぎるまたは切る前に拭いちゃったほうが早いかも。
559可愛い奥様:04/09/06 14:33 ID:7+b9YmQ5
あれ、案外がさばるし、そんな使わないから奥の方にしまってあって、
結局面倒臭いから出さないで使わないってパターン。
一番必要ないものかも。
560可愛い奥様:04/09/06 14:35 ID:liRqd1pJ
料理に使うお酒とみりんって入れればどういう効果がでますか?
みりんは多少甘辛くしたいときに、お酒は肉の臭みを抜きたいときに
主に使ってますが、例えばひじきの煮物やきんぴら、そぼろを作るときに
入れるのはみりんだっけ?酒だっけ?とよく考えます。場合によっては
両方入れることもあるんですよね。
砂糖や塩のように用途がはっきりしてないだけに、たまに「まぁ、
どっちも入れとけ」となることが多々あります。そのことで味がどう
変化しているのかも正直わかりません。
561556:04/09/06 14:35 ID:jW8GqtqS
わーレスありがとうございます。

私も>557さんと同じやり方してたんですけど、
今一仕上がりに満足してなくて・・。
サラダドライヤーに過剰に期待しすぎていたのかな。
実は買うの2個目なんです。

>558さん
そうですね。結局最後には拭くことになるなら
最初に大きいままわしわしと拭いたほうが効率的ですね。

ペーパーだと勿体無い気がするので
手拭いでも使ってみます。
ありがとう。





562可愛い奥様:04/09/06 14:42 ID:Va8DkKDu
手拭だと足りなくてタオルでやってるよ。
ちぎって水にさらしてポタポタのままジップロックに投入
パリっとさせるため食べる直前まで冷蔵庫で冷やして
ジップちょっとあけて水切り、タオルで包んでぶん回す
お皿にあけて残った水滴を同じタオルでチョンチョンと拭くって感じです。
563可愛い奥様:04/09/06 14:43 ID:UgoOBedU
え?そうなの??
私、サラダは水っぽいのだけは許せないタチで、ザルを上下重ねて
ブンブン振る、そのあとキッチンペーパーで挟んでポンポンってやって
いつも食べてたのだけど
サラダスピナー買って、あまりに綺麗に水が切れるのに感動してるんだけど。
別に高級品じゃあなかったけど、(980円ぐらいだった・・)
あれ、無くてはならないものだなぁ。下のボウル部分には滑り止めがついてるから
あそこに水一杯ためて、レタスとかちぎってその水をじゃんじゃん流して洗い
ザルにあけて、ボウルにセットして蓋のせて回す。10秒も廻さなくても
すっきりーっと水が切れてるよ。
564可愛い奥様:04/09/06 15:07 ID:7+b9YmQ5
>>563
くるくる数十秒回すだけの為に洗って、拭いて
またしまうって動作が面倒臭い。
565556:04/09/06 15:13 ID:jW8GqtqS
あうう・・。
やっぱりちゃんと水切りできてる方もいらっしゃるのね。
構造的には変わらないと思うんだけど、何が違うのかすぃら・・。

566可愛い奥様:04/09/06 15:26 ID:ISM6aqpU
>>560
お酒は肉などを柔らかくする事と、旨みが増すのが特徴。
みりんは甘味をつけたい時と照りをつけたい時に使う。
567可愛い奥様:04/09/06 15:40 ID:dSdQUVPV
>>564
>>563ではないけど、スピナー使うようになってから、サラダ用の野菜を洗うのに
ボールとザル使わなくなったから、かかる手間はうちでは変わらないよ。
568可愛い奥様:04/09/06 16:04 ID:tpQSQ2Ds
私もスピナーすごいバカにしていて買わなかったけど
何かの機会に貰ったので、試しに使ってみた所
目からうろこでした。
なんで早く使わなかったのか後悔したくらい。
サラダを頻繁に食べるお宅は便利だと思うよ。
569可愛い奥様:04/09/06 16:06 ID:PcQEsGAM
すぴなーほしいけど、頻繁に生野菜食べないからなぁ。。。
生野菜は体冷やすってきいたから、いつもオン野菜にしてる
570可愛い奥様:04/09/06 16:11 ID:7+b9YmQ5
>>567
だって、あれったら容器があるでしょう? そんでざるみたいのが中に
入ってるでしょう? そんでもって蓋がついてるでしょう?
3つもあるんだよ。
571可愛い奥様:04/09/06 16:52 ID:RAPXiy7A
>>570
そんなあなたは、ザルがオススメ。
ボールとザルとキッチンペーパー 3つ必要
スピナーは、 容器、ザル、蓋 3つ
同じような物だよ。
洗物はディッシュウォッシャーがやってくれるし。
572可愛い奥様:04/09/06 17:03 ID:CR/AFTXJ
サラダの水切り位なら、
使った後ざっと水洗いする程度でいいんじゃないの?
573可愛い奥様:04/09/06 17:05 ID:N/MGuI7r
鳥の唐揚げについてです。
いつも中までちゃんと火が通っているか心配になります。
どのぐらいの時間、油の中に入れておけばいいのでしょうか。
また、上手に唐揚げをするコツを教えてください。
よろしくお願いします。
574可愛い奥様:04/09/06 17:10 ID:qgDcR/2F
中火でゆっくり揚げる。表面に色が付いてきたら
一度油から出し、油きりの上に置いておく(5〜10分くらい放置)
その後高温で一気に揚げる。
一度揚げて休ませると、余分な水分が出て、2度目に高温で揚げると
表面に出て来た水分が一気に飛んで、カリカリ&ウマウマ
衣は、片栗だとサックとしやすい
575可愛い奥様:04/09/06 17:12 ID:Rne0YUjB
>>573
こーゆーのは?
試した訳じゃないけど。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010606.html
576可愛い奥様:04/09/06 17:13 ID:fbXc9a7e
一旦ゆでてから揚げる、という方法もある。
生焼けの失敗が少ない上に余分な脂も落とせるし、柔らかく仕上がる・・・らしい。
577可愛い奥様:04/09/06 17:15 ID:7+b9YmQ5
>>571
うちはディッシュウォッシャーなんかないんだよ(´・ω・`)
578可愛い奥様:04/09/06 17:18 ID:RAPXiy7A
>>573
二度揚げしない場合は、最後に高温にして揚げるとカラっとあがります。
それと、粉をまぶす場合、直前に粉をつけると、サクっと。
粉をつけて少し置いて揚げると、シットリした衣になります。
中に火が通ったかどうかは、泡を見るとわかると思います。
泡がパチパチと細かくなってきますよ。
油たっぷりで揚げれば、浮いてくるし。
衣は、片栗粉、小麦粉、から揚げ粉どれでもOKですが、
もち粉で揚げても美味しいです。
579可愛い奥様:04/09/06 17:20 ID:UgoOBedU
スピナー、是非買え!と言うつもりはないけど
あれ、生野菜だけじゃなくても
例えば、野菜炒めのキャベツやモヤシ洗うのにも
洗って→水きって、って普通のボウルやざるの代わりに
十分使えるし、私はお奨めなんだけどなぁ。
基本的に、それほど激しく汚れるものじゃないから、
流水で、スポンジつかってざっと流して、伏せておき、その上に
蓋もちょんと乗せておく。うちは四人家族で食べる量も多いから
(サラダだったらレタス1玉、水菜1把ぐらいがデフォ)
あれで水きって、そのまま蓋して冷蔵庫で冷やすとかも出来て頻繁に使ってる。
普段使ってるザルはステンレスのパンチング穴のやつなんだけど
あれって、流しのふちで、トントンってやって水切るわけに行かないでしょう。
スピナーのザルはプラスティックなので、トントンっとやって大まかに水を切っておけば
軽くふきんで拭くぐらいで、水きり棚に置きっぱなしの時もあるし
戸棚にしまっちゃう時もある。
580可愛い奥様:04/09/06 17:24 ID:nibujlm6
大根の頭(青いほう)が辛いと思ってた。
この前知人に聞かれた時もそう教えちゃったアチャー
581可愛い奥様:04/09/06 17:46 ID:N/MGuI7r
573です。

>>574-576
>>578
ありがとうございます。
コツは、直前の衣つけ・2度揚げ・途中休憩ですね!
これからさっそくやってみます。
582可愛い奥様:04/09/06 17:48 ID:VPRDigqr
スープや雑炊などに溶き卵を入れるのが好きなんですが、
中華スープのように綺麗に固まりません。
沸騰した所に溶き卵投入→火を消ししばらく放置→完全に固まる前に少しかき混ぜる
いつもこの様に作っているのですが、大きな塊になってしまったりで上手く出来ません。
中華スープのようにサラリとした感じにするにはどうしたらいいのか教えてください。
583可愛い奥様:04/09/06 17:49 ID:NABdyHgu
すぐに火を止めてフタをする。
584可愛い奥様:04/09/06 17:49 ID:7+b9YmQ5
卵をちゃんとかきまぜる。白身と黄身がちゃんと混ざるように。
585可愛い奥様:04/09/06 17:55 ID:zGpzxVNW
>582
スープにはとろみを少しつける。
586可愛い奥様:04/09/06 17:59 ID:ZEYxuLbJ
茶こしを使う。
587可愛い奥様:04/09/06 18:02 ID:uBZSZGxD
>>582
卵投入の時、そのまま入れてない?
箸をつたうように流しいれると綺麗にできるんだが。
588可愛い奥様:04/09/06 18:02 ID:7+b9YmQ5
いちいち小さい事は気にしない
589可愛い奥様:04/09/06 18:08 ID:oQb+0uuX
>>588
惚れたわ・・・(ハアト
590可愛い奥様:04/09/06 18:22 ID:jTOg6QaH
>>582
鍋の中を菜ばしで混ぜて、ぐるぐる中の水がまわってる状態で、
ゆっくりと菜ばしに伝わせながら卵を投入〜だよ。
あとの手順はOK
591可愛い奥様:04/09/06 18:25 ID:VPxf2Djk
卵投入の前に、スープをぐーるぐるかき混ぜておいて
流れるプール状態になってるところに箸を伝わせて入れると
けっこう上手くできる希ガス
592可愛い奥様:04/09/06 18:25 ID:VPxf2Djk
ぎゃー、カブった。スマソ
593可愛い奥様:04/09/06 18:26 ID:p2SxXN8I
みょうがって全部使えるの?
594593:04/09/06 18:27 ID:p2SxXN8I
捨てるところなく?という意味です
595可愛い奥様:04/09/06 18:29 ID:7+b9YmQ5
私はひと皮むいて端は捨ててる。
596593:04/09/06 18:32 ID:p2SxXN8I
>>595
なるほど。ありがとう。
597可愛い奥様:04/09/06 19:14 ID:yiSPJ2Ub
>>582
玉子液に少し水溶き片栗粉を入れスープに投入。
玉子の節約を兼ねて。
598可愛い奥様:04/09/06 19:55 ID:UgoOBedU
スープそのものに
片栗粉でとろみがしっかりついていれば
あとは火力強めにして、スープを煮立たせて
そこに卵の溶いたのを廻しいれれば、フンワリな卵のかきたまになる。
とろみの無い汁物では、どうしても卵が固めに煮あがります。
しかも入れてすぐにかき混ぜると、煮えてない卵が
汁に混じってにごったかきたまになってしまうので、一呼吸
ぶわーっと煮立つのを待ってから、かき混ぜましょう。
599可愛い奥様:04/09/06 20:26 ID:ub41wCDp
すいません、先日大根について教えを請うた者です。。

↑の卵を入れたお吸い物って美味しそうな気がするのですが
お吸い物の汁は市販の「割烹白だし」だけで大丈夫なのでしょうか?
ラベルには薄める事しか書かれていないのですが。

わかめと卵(片栗粉入り)が具で、割烹白だしで作った
お吸い物って美味しいものでしょうか?

試してみれば良いのでしょうが、私、極度の味音痴なので。。
どなたか教えていただけないでしょうか?
600可愛い奥様:04/09/06 20:26 ID:ub41wCDp
ちなみに2人分だとしたら、卵は1個でいいのかなぁ?
601可愛い奥様:04/09/06 20:28 ID:ISM6aqpU
>>599
ちったぁぐぐ・・・・

お吸物作った事がないのかな?
602可愛い奥様:04/09/06 20:29 ID:zGpzxVNW
>599
ラベルに「薄めるだけ」とだけあるのなら
おそらくほかに塩やしょうゆはいらないんでしょう。
わかめと卵でいいと思いますよ。
卵は小さいものが1個で充分だと思います。
603可愛い奥様:04/09/06 20:30 ID:xvLlu0oW
>599
君はとりあえず本屋に行って
「初めての料理」とか「料理の基礎」などの名前のついた本を何冊か買って来て
片っ端から作って見なさい。
604可愛い奥様:04/09/06 20:32 ID:ePz3GZBM
お味噌汁をどうやって作ってるのか禿しく不安ではあるが……

>>599,600さん
たぶん大丈夫、だと思う、としか言えません。
普通にお出汁とって、塩とお酒とちょっと醤油で十分です。
卵は1個だとちょっと多い位かと思います(3〜4人分で1個ぐらい)
605仮面ライダーこ ◆oNTwm482EE :04/09/06 20:32 ID:tEW5YWBv
>>599
汁物は味見の段階で、多少物足りないかな?くらいの塩加減でいいと思うので
くれぐれも、白だしのもとを入れすぎずに、あとからちょこちょこ味見することを
お奨めします。追加で味付けすることはできるんで。
私の意見としては、薄めるときに大さじ一杯ほどの日本酒を加えると
ただの水でだしのもとを溶いただけよりもいい感じになると思います。
今流行のにがりも、お手持ちでしたらチョチョッと。
ホンの一手間だけで結構それなりになるはずです。
まずは少量で作ってお試しを。

茗荷のことを書いてあるresをハケーンしたついでなのですが、
卵と千切り茗荷のかき玉汁もグーですよ。茗荷が手に入るうちに是非ドゾ。
606可愛い奥様:04/09/06 20:53 ID:btovKibC
茗荷ってなに?
607可愛い奥様:04/09/06 20:54 ID:Thr7WMQP
ぐぐ(ry
608可愛い奥様:04/09/06 20:55 ID:btovKibC
そんな無駄なレスするなら教えるかスルーしろっつーの!
609可愛い奥様:04/09/06 20:57 ID:xvLlu0oW
610可愛い奥様:04/09/06 20:58 ID:Thr7WMQP
で、わかったの?
611可愛い奥様:04/09/06 21:00 ID:ISM6aqpU
あまりにも初歩的な事(?)聞いて来るのってどーなの?と思うよ。
一応既女板なんだし、ぐぐって簡単にヒットするような質問はモニョ・・
612可愛い奥様:04/09/06 21:01 ID:btovKibC
茗荷ってなんなの?!
知ってるなら意地糞悪いレスで何個も消費するより教える方が早いじゃん。
613可愛い奥様:04/09/06 21:02 ID:k7/tDJJC
茗荷谷

東京の地名
614仮面ライダーこ ◆oNTwm482EE :04/09/06 21:04 ID:tEW5YWBv
ゴメン、みょうが=茗荷。
すぐresすればよかったね。すまんすまん。
しか〜しマジ美味しいですよ。ミョウガのかき玉汁。
615可愛い奥様:04/09/06 21:04 ID:ISM6aqpU
教えてやらない(・∀・)ニヤニヤ
616可愛い奥様:04/09/06 21:05 ID:ZEYxuLbJ
>>612
意地でも教えたくない
ポマイこそ文句言うヒマあるなら調べろ

読めないのか?読めなくてもコピペでいいから
自分で調べろ
617可愛い奥様:04/09/06 21:05 ID:oaJQtS2a
もまいら、まったくみょうがないなぁ。
618可愛い奥様:04/09/06 21:06 ID:vvxAGxFe
丸の内線の茗荷谷!
619可愛い奥様:04/09/06 21:10 ID:btovKibC
>>615
ばーか
>>616
うっせー役に立たないレスすんなっつーの!
その調子で色んなスレで役に立たない一行レスばっかして
悦に入ってるんだろーが。
620可愛い奥様:04/09/06 21:12 ID:4Ij6UKs6
足袋のめうがや
621可愛い奥様:04/09/06 21:14 ID:oZi1HcUE
>>619
読めない漢字はコピペしてあることをすれば、読めるようになります。
後は自分で勉強してください。
622可愛い奥様:04/09/06 21:16 ID:btovKibC
ブラウザ立ち上げるのが面倒なんでここで聞いたの。
自分が聞かれたわけでもない、教える気もないならスルー汁。
623可愛い奥様:04/09/06 21:16 ID:G+9oQrT8
>619
退場!!
624可愛い奥様:04/09/06 21:18 ID:vvxAGxFe
回れー右!が先かな?
625可愛い奥様:04/09/06 21:19 ID:ePz3GZBM
……or2 マジだったのか。
626可愛い奥様:04/09/06 21:19 ID:btovKibC
IDコソコソ変える上に糞レスでageる香具師こそ退場!
627可愛い奥様:04/09/06 21:20 ID:Fglo67Rl
>>622
うんこして寝ろ
628可愛い奥様:04/09/06 21:20 ID:xvLlu0oW
で、「みょうが」は知ってたの?
629可愛い奥様:04/09/06 21:23 ID:btovKibC
>>627
指摘されてsageる馬鹿こそとっとと寝ろ。プ
630可愛い奥様:04/09/06 21:24 ID:1XeR6JZj
台風が近づいて気圧が下がると変な香具師が増えるね。

ちょっと季節はずれだけれど、ミョウガタケのお吸い物や
茶碗蒸、けっこう美味いです。
631可愛い奥様:04/09/06 21:30 ID:Rne0YUjB
>>627
うんこ、出ません…。
632可愛い奥様:04/09/06 21:59 ID:WD5zBYan
ID:btovKibCタン、長いこと調べてるねぇ・・・まだわからないのかな?

633可愛い奥様:04/09/06 22:05 ID:BfHh71A0
子供のころ、茗荷は物忘れがひどくなるとか言う年寄りの言う迷信を信じて、食べませんでした。
ほんの少しの臭いも中途半端で嫌いだったのに、大人になって柴漬け食べてから大好きに。

天ぷらもいけるし、洗った水気を、それこそサラダの水切り器?でよく切って
甘酢につけるととても綺麗なバラ色の漬物になります。
634可愛い奥様:04/09/06 22:15 ID:btovKibC
>>632
分かりました!とでも書かないとずっと調べてることになるのかね。
635可愛い奥様:04/09/06 22:16 ID:zGpzxVNW
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
636可愛い奥様:04/09/06 22:22 ID:1XeR6JZj
なんのかんの言っても離れられない妙な奴・・・
637632:04/09/06 22:23 ID:WD5zBYan
ID:btovKibCタン、ひょっとしてすごく純真なヤシ?
もしくは初心者?
こんな稚拙なクマーにかかるなんて・・・
ここは、出てきちゃだめなトコだったのに。
夜中、ID変わったら思う存分暴れてよかったのに。
638可愛い奥様:04/09/06 22:33 ID:btovKibC
アフォですか。IDなんて固定じゃないんでいつでも変えられますが?
639可愛い奥様:04/09/06 22:45 ID:2tMoCibY
ふーーーーん。
640可愛い奥様:04/09/06 22:47 ID:oQb+0uuX
>>638
( ´_ゝ`)フーン
641可愛い奥様:04/09/06 22:49 ID:/qb3ySXT
ど、どうしよう大変です。うち固定だけどいつでも変えられるんですが…ブルブル。

ところで固定って固定電話でしょうかw
642可愛い奥様:04/09/06 22:53 ID:btovKibC
>>641
ショーモナ
おばさん40代でしょ。
643可愛い奥様:04/09/06 22:55 ID:oZi1HcUE
都合が悪くなると逃げてしまう人より、よっぽど
ID:btovKibCタンの方が可愛く思えてしまうわ。
644632:04/09/06 22:55 ID:WD5zBYan
ああ、ID:btovKibCタン、またそのまま出てきちゃって・・・
もう絡まれるばかりだから逃げて!さあ、はやくっ!
645可愛い奥様:04/09/06 23:06 ID:2tMoCibY
意外に素直だったりしてw
646可愛い奥様:04/09/06 23:09 ID:btovKibC
たとえばさ>>601とか美味しいかどうかyesかnoで答えりゃ良いのにそういうのはせず
糞の役にも立たないレスする香具師ってなんなの?
647可愛い奥様:04/09/06 23:11 ID:zGpzxVNW
てゆーか、そういう風味なのが2ちゃんでしょ。w
ご親切な返答が欲しければ、ヤフー掲示板にでも行ったらいいわけで。
648可愛い奥様:04/09/06 23:16 ID:WJyYA3uW
糞だのうんこだの好きな香具師だな
649可愛い奥様:04/09/06 23:16 ID:btovKibC
だから例えばって言ってるじゃん。
大根について聞いてたヤツとは別人だけどいつも思ってたんだよ。
特に料理関係のこと聞いたときここぞとばかりにトメ根性丸出しのオヴァ出てくるよね。
他の家事の時はそうでもないのに。
650可愛い奥様:04/09/06 23:17 ID:oZi1HcUE
>>646
601さんじゃないけど。
おいしいかどうかは人それぞれだし、ましてや自称味音痴。
基本形をアレンジしたものなら、答えようもあるけど
お吸い物の作り方くらい、まずググれと思うよ。
651可愛い奥様:04/09/06 23:19 ID:WD5zBYan
>>649
落ち着いて。>>1のお約束を読まないで来たらいけないの。
652可愛い奥様:04/09/06 23:21 ID:NABdyHgu
喜んでるだけだから、ID:btovKibCはほっときなさい。
653可愛い奥様:04/09/07 00:12 ID:YzuqUuE1
教えてもらっといて礼も言わずに罵倒しっぱなし…。
654可愛い奥様:04/09/07 00:24 ID:3vrMGCLH
あーあ。
大根奥も大根奥なんて名乗らなければ
ここまで荒れなかったと思うよ。
味オンチだったらレシピ調べてその通りに作ればいいだけでしょ。
レシピの中でわからない事などがあれば
ここで聞けばいいのに。
655可愛い奥様:04/09/07 00:31 ID:mT9bnNYE
明日朝用にポテサラを作ろうと、ジャガイモを切って水に晒してしまったのですが、
これって一晩晒したまんまじゃ味がおかしくなるでしょうか?
水を切ってざるに入れとく方がいいでしょうか?
656可愛い奥様:04/09/07 00:34 ID:k+z+Rh88
>655
え、粉ふきいもにするってことかな?
(うちのポテサラと作り方がちがうもので)
だったら、ゆでちゃえば。
657可愛い奥様:04/09/07 00:42 ID:iWDlmThJ
>>655
皮むいたあとの生のジャガイモは、空気に触れさせて長時間置くと
茶色く変色するんじゃなかったかな…
だから、生で保存するなら水につけたままの方がいいと思うよ。

でも確かなことはいえないので
茹でて冷蔵に一票。
658可愛い奥様:04/09/07 00:43 ID:lzJXv9y5
>>655
水切って適当な器に入れてラップしてレンジでチンしとけば?
朝にはさめててちょうど良いよ。
659655:04/09/07 00:44 ID:mT9bnNYE
>656さん
いつも早く茹で上がるようにと、さいころに切ってレンジでチンしているんです。
いっそのことチンしてつぶしてきゅうりとマヨネ他を混ぜてしまったほうが
いいかな?
660可愛い奥様:04/09/07 00:46 ID:lzJXv9y5
胡瓜、マヨはじゃがいもが完全に冷めてからにしたほうが良いよ。
661655:04/09/07 00:46 ID:mT9bnNYE
あっと、皆様ありがとうございます。
やはりチンしてしまいます。
662655:04/09/07 00:50 ID:mT9bnNYE
>660さん
ハイ、そうします。ありがとうです!
663可愛い奥様:04/09/07 12:05 ID:jxNIhwkG
すみません、どなたか教えてください。
ブ○ーレット置くだけの漂白剤入りを使っている場合、
普通のトイレ用洗剤とかは使わないほうがいいのでしょうか?
「混ぜるな、危険!」とか書いてあってもどういうのが酸性タイプなのやら・・・
664可愛い奥様:04/09/07 12:06 ID:IHp6/gMD
>663
トイレ洗剤にはちゃんと酸性・アルカリ性の表示がついてるはずですよ。
ちゃんとラベルを読んでみてください。
665可愛い奥様:04/09/07 12:26 ID:9yQZMYpn
サツマイモをもらったのですが、蒸し器がありません。
お湯で15分くらいゆでても焼き芋みたいになりますか?
666可愛い奥様:04/09/07 12:27 ID:nOuwUJPm
>>665
まてまて!炊飯器に汁!
667可愛い奥様:04/09/07 12:28 ID:rXo7fob1
>>665
アルミに包んでトースターで1時間。焼き芋うまー
668可愛い奥様:04/09/07 12:34 ID:01fxiBeC
うちのトースター、長時間(っつても30分くらいだが)ぶっ続けで使ってると
ものすごくコゲ臭くなってくるんだけど、これってやっぱり壊れてるのかな?
もうあぼーんするべきなのか・・・
669可愛い奥様:04/09/07 12:50 ID:IHp6/gMD
トースターをなぜ30分もぶっ続けで使う??
670可愛い奥様:04/09/07 12:53 ID:REEKqyJk
オーブンレンジはないのかな?
671可愛い奥様:04/09/07 12:56 ID:9yQZMYpn
皆さんレスありがとうございます!
>>666さん
炊飯器でどうやって焼き芋つくるんですか?
>>667さん
スイマセントースターは持ってないです。
>>670
オーブンレンジはあります。

一番短時間で簡単にできるのはどれですか?
672668:04/09/07 12:57 ID:01fxiBeC
>>669
667さんのように、焼き芋したとき。
オーブンレンジあるけど、ターンテーブル部分変えるのがマンドクサかったんで
トースターでやっちゃったのさ。
673可愛い奥様:04/09/07 13:09 ID:dHIhc1+Q
>>671
短時間で簡単なのはレンジ。
美味いのはトースターORグリルで焼き芋。

炊飯器は芋と水ちょっと入れて普通に炊飯ボタン押すだけ。
但し、炊飯器によっては上手くいかないこともある諸刃の件。
自己責任でどぞ。
674666:04/09/07 13:11 ID:nOuwUJPm
>>671
あっ!こめん「焼き芋」じゃなくて「ふかし芋」ね。
蒸し器が無いって書いてあったから、でも一応・・・

1、さつま芋を炊飯器に投入
2、オチョコ一杯の水も投入
3、スイッチおん!
ホクホク(゚д゚)ウマー
675可愛い奥様:04/09/07 13:15 ID:9yQZMYpn
みなさんありがとうございます。
一番簡単そうな炊飯器に水でやってみます!
お米研いでその上に芋乗せても一緒に蒸せそうな気がしてきたのですが、
電気代節約でその方法でやってもできますか?
676可愛い奥様:04/09/07 13:17 ID:nOuwUJPm
出来る。
いっそのこと角切りにしてお芋ご飯にするか?w
677可愛い奥様:04/09/07 13:18 ID:rXo7fob1
お、それいいな。うちの夕飯は芋ご飯に決定したw
678可愛い奥様:04/09/07 13:22 ID:9yQZMYpn
おぉぉ、やっぱりできるんですね!
じゃあ今から米研いで作ってみます!
679可愛い奥様:04/09/07 13:29 ID:uYcACqqX
味付け海苔が大量にあります。
いつのだかわからない古い分をやっと食べきり、去年のお中元の分を先ほど開封しました。
さらに今年のお中元のも3缶あります。
海苔は長持ちするからといっても、1年遅れで消費している状況をなんとか打破したいです。
減塩に挑戦している最中なので、そのままバリバリ食べたり、毎食ご飯にプラスするわけに
いかないです。
良い方法はありませんか?
680679:04/09/07 13:32 ID:uYcACqqX
補足です。

知りたいのは主に、味付け海苔を使ったレシピです。
681可愛い奥様:04/09/07 13:35 ID:1jKB8aQs
>>668
トースター内部に残ってるパン屑とか食べ物屑が
こげるからです。
682可愛い奥様:04/09/07 13:35 ID:iweZARgG
うちもさつまいもご飯にしようかなぁ。ちょうどイモあるし。

>>679
佃煮は?
683可愛い奥様:04/09/07 13:42 ID:uYcACqqX
>>668
トースターの後ろや上で何か焦げてませんか?電源コードから発火してませんか?

>>682
佃煮も考えましたが、減塩中に佃煮はやばい気が・・・。
684可愛い奥様:04/09/07 13:45 ID:zKvHyso+
>679
被災地で炊き出し。
685可愛い奥様:04/09/07 13:46 ID:yVED5DWS
>679
おひたしや煮物やサラダにちぎってふりかける。
卵焼きに混ぜる。

686可愛い奥様:04/09/07 13:57 ID:iweZARgG
お味噌汁に大量に入れる
暖かいそうめんに入れる
687可愛い奥様:04/09/07 14:23 ID:cHczA6Ak
どんな調理法にしたって減塩中に味付け海苔大量消費は
ダメだろ。粉末にして塩の代わりに使うしかないな。
688可愛い奥様:04/09/07 14:23 ID:54yWctdz
味付けである以上、調理法を変えても摂取する塩分量は、食べる量に比例するのでは?
佃煮を上手に作る方法を確認して、友達に配ったら?
689可愛い奥様:04/09/07 14:28 ID:ZrqZO9um
冷凍しておいて、減塩期間が過ぎたら一気にクエ
690可愛い奥様:04/09/07 14:29 ID:iuFSGALg
お勤めしてる?
会社に持っていってお昼のともにしてもらう。
691可愛い奥様:04/09/07 14:29 ID:5f4hH7vb
>>689
びっくりした。減塩期間の意味を取り違えて
塩の成分が自然崩壊した頃をねらえという意味かと。
放射性物質カヨとオモタ…。
692可愛い奥様:04/09/07 14:30 ID:hvyKPcRI
メルトダウン?
693可愛い奥様:04/09/07 14:30 ID:5f4hH7vb
>>691案に一票。
「どうぞ」と缶に貼っておいておけば口寂しい人のオヤツに、ご飯のみ弁当もちの
オカズに、ちゃんとしたお弁当もちのさらに一品に…とたぶん好評。
694可愛い奥様:04/09/07 15:05 ID:nOuwUJPm
680 名前:679 本日のレス 投稿日:04/09/07 13:32 uYcACqqX
補足です。

知りたいのは主に、味付け海苔を使ったレシピです。

↑みんな会社でお勧め汁!とか 炊き出しとか・・・大門軍団かよw
>680は自分で食べたいんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
695679:04/09/07 15:16 ID:uYcACqqX
味付け海苔奥です。
レスありがとうございます。
>>685-687
おひたし・煮物・サラダ・玉子焼き・味噌汁・そうめん汁いただきます。
調味料の代わりにひたすら料理に入れてみます。
和食にこだわらず、洋食やパスタにも果敢にチャレンジしてみます。

そのまま食べるのが一番、という結論に達したときには、ダンナの職場に
持って行ってもらって「ご自由にどうぞ」にします。
696可愛い奥様:04/09/07 15:39 ID:himLr8iy
レタスをざく切りしただけの物に、味付け海苔を散らして、
ドレッシング(ごま油、塩コショウ等)をかけて食べても美味しいよ。
この場合、韓国のりの方がより良いけどね。
697可愛い奥様:04/09/07 16:09 ID:Icfzv0m6
>>696
>>679じゃないけど、それいただきました(゚Д゚)ウマソー!
トマト入れてもよさげだ!
698可愛い奥様:04/09/07 17:33 ID:9yQZMYpn
サツマイモ奥です。
美味しくできました。ありがとうございました!
ところでこのサツマイモ何日位までが賞味期限ですか?
699可愛い奥様:04/09/07 17:42 ID:UFL4Ibf7
玉葱切った後の手の匂いって、どうしたら取れますか?
石けんやハンドソプで洗っても洗っても取れなくて。
700仮面ライダーこ ◆oNTwm482EE :04/09/07 17:45 ID:jro4OfNr
>>699
酢を揉み込んで手洗ってみて。
小さい傷があって酢がしみる!という場合には、おろし生姜という手もあるよ。
石けんとかじゃ取れないんだよね。
701可愛い奥様:04/09/07 17:47 ID:cHczA6Ak
>>700
なにそのハンドルは。ふざけてるの?

700おめ
702仮面ライダーこ ◆oNTwm482EE :04/09/07 17:51 ID:jro4OfNr
>>701
昔からのコテなのさ。ふざけた名前でゴメソね。
おめ祝福、ありがdヽ(´ー`)ノ
703可愛い奥様:04/09/07 17:52 ID:IHp6/gMD
>698
火を通したおイモは腐りやすいですよ。
何日も日持ちさせようなんて思わず、とっとと食べてくらはい。
704可愛い奥様:04/09/07 18:17 ID:9yQZMYpn
>>703さん
大漁にできたけどできるだけ急いで食べます!
705可愛い奥様:04/09/07 20:23 ID:5FXWv8kk
>698
1合くらいづつ、冷凍という手もあると思うよ。
冷凍のさといもがあるくらいだから冷凍OKでしょう。
706可愛い奥様:04/09/07 20:38 ID:kigwgg2b
>705
でも冷凍のジャガイモは駄目だよね?
サツマイモは、どっちかというとジャガイモと同じ粉っぽい感じがするのだが。
違ったらスマソ。
707可愛い奥様:04/09/07 20:48 ID:5FXWv8kk
ちょっと調べてみたけど、確かにじゃがいもは冷凍にむかないらしい。
でも、さつまいもは、「冷凍さつまいも」をいくつか見つけたので、やっぱり
イケルような気がする。
708可愛い奥様:04/09/07 21:26 ID:9fGf7pso
大学イモの冷凍ってよく売ってるよねそういえば
709可愛い奥様:04/09/07 21:37 ID:/YF6rQqj
前スレだっけ?
凍らしたジャガイモ(カットしたやつ)をフライにするとウマーっての
710可愛い奥様:04/09/07 21:54 ID:uZvPwsPh
そう言われたらフライドポテトは冷凍だけど、あれはOKなのはなんで?
711可愛い奥様:04/09/07 22:08 ID:Tc14KyvQ
減塩中に味付けのりってことなら
うすーい味付けでお吸い物を作り、のりをちぎって入れて溶みたらどうだろう?
思いつきだから結果はしらないけど・・・。
それに溶き卵入れて中華スープとか。

用はのりを使えそうなレシピで、それ自体の塩を減らすやり方。
あとは、実家とかに新しいモノは分ける。
712可愛い奥様:04/09/07 22:40 ID:85V6B3LK
海苔のスープは、確か周さん(料理人・弟のほう)が、まかない料理で作るって言ってましたよ。
コンソメベースに海苔をちぎって、ゴマとかネギとか入れるといいと思う。
713可愛い奥様:04/09/07 23:17 ID:hZLYC5Nm
す、、、すみません、助言をお願いしたく書き込みします。

二週間前に旦那の実家からもらってきた米(5キロ、ビニール袋に入ってる)に、アリみたいな虫が湧いてました。
ビニールを開封して3匹確認、外からビニールの透明部分を覗いてみると30匹くらい確認できました。
昔、虫が入った米がうんたらくんたらって、母に聞いたことはあったのですが、これほどとは思いませんでした。

捨てるのは勿体無いので、虫を排除して米を食しようとは思っています。

でも、米に虫がこんなに沸くものなのでしょうか?
米に虫が湧くなんて初めてなので、気が動転しながらの書き込みです。
あと、賞味期限を見てみたら、


ああ、賞味期限を見に行ったら、はじっこの方ら虫が這い出してた。・゚・(ノД‘)・゚・。ウエエェェン
714可愛い奥様:04/09/07 23:19 ID:5f4hH7vb
>>713
5kgに30匹いたらもっといると思うよ。30匹で「こんなに」なんてまだまだ序の口だと思う。
既出だけど、晴れた日に虫干しすると虫がはい出てくるので、そのあとのお米を
使うとよいとはよく言うよ。
715可愛い奥様:04/09/07 23:20 ID:BO28DLjz
>>713
前レスの方に同様の質問回答が載ってますので
ご参照ください。
虫は意外と沸く時ありますので
そんなに慌てなくても大丈夫ですよん。
716713:04/09/07 23:23 ID:hZLYC5Nm
20匹以上這い出してた。・゚・(ノД‘)・゚・。ウエエェェン
テッシュで圧死してもらいました。
米虫ごめん・・・。

やっぱり食べたくないよぉ。

旦那が帰ってきたら、米虫&米のありさまを見せて、とうしたらいいか聞いてみる。・゚・(ノД‘)・゚・。ウエエェェン

こんな時、みなさんだったら、米虫と同居していた米を食べますか?
ああ、スレ違いかもしれない。
米虫について、ググってみる。
717可愛い奥様:04/09/07 23:23 ID:Wa+SESZ3
>>713
新米にはまだ早いから、去年のものだよね。
いつから虫がいるのかで気分的にずいぶん変わりそう。
下は一応このスレにある米虫関係のものです。どぞ。
>>427,428,431,432,446,456
718713:04/09/07 23:25 ID:hZLYC5Nm
おおお、リロードしておけばよかた。

>>714,715ありがとーぉぉぉおぉぉ。
前レス見てみます。
719可愛い奥様:04/09/07 23:25 ID:5f4hH7vb
>>718
がんばれ、もう一回リロードだ!
720713:04/09/07 23:28 ID:hZLYC5Nm
うぉぉ、参考になるレスありがとぉぉぉぉぉおぉおぉ。
勉強になりました。
ありがとん。
米虫とは初対面ですが、負けないで向き合います!

>>717,719
ありがとぉ
721可愛い奥様:04/09/07 23:37 ID:P5kNKLYb
アテクシが可愛い新妻だった頃米に虫が湧いて泣きながら
捨てた事がある。
今なら食ってるな。
初々しかったアテクシ@遠い目
722529:04/09/07 23:43 ID:MdkuVlSV
遅くなりましたがレスを下さった皆さま
どうもありがとうございました。
乾燥赤唐辛子チャレンジしてみます。
723可愛い奥様:04/09/08 00:08 ID:rHR0SeBP
羽根布団と羽毛布団って同じもの?
クリーニングに出したいんだけど、
夫が「うちのは羽根布団だからだめじゃん?」と言ってます。
724可愛い奥様:04/09/08 00:37 ID:V9/J+cFT
>>723
羽根はね・・・・
羽毛はね・・・・
725可愛い奥様:04/09/08 01:22 ID:gCepu0AX
茗荷で思い出したが、
暇な時に茗荷の刻んだのと、わけぎの小口切りと
生姜の千切りと、ざくざくと切った貝割れ大根を混ぜたのを作っておくと便利よ。
サラダに入れたり、冷奴やそうめんの薬味にしたり、揚げナスにたっぷりかけてめんつゆをかけたり。
わけぎのかわりに薄切りの玉ねぎにしてもうま。
726可愛い奥様:04/09/08 01:27 ID:tpbYo8ds
>>723
ダウンが50%未満が羽根。
ダウンが50%以上の物を羽毛。
727可愛い奥様:04/09/08 02:21 ID:vs1PfbMl
>>713
私は全部スズメにご馳走しました。
毎日決まった時間にあげてると、そのうちまだ上手く飛べない幼鳥まで
親鳥が連れて来て、仲良くついばんでくれました。
可愛かった〜
728可愛い奥様:04/09/08 02:38 ID:5QwGATsR
まだ虫がわいた米は見たことが無い
旦那もいない時に何も知らずに見たら、失神寸前になるかも
729可愛い奥様:04/09/08 07:20 ID:H8DqUBaI
本当に今さら・・・なんですが卵焼きを毎日つくっています。
お弁当に入れてるんですが卵は摂り過ぎも気になるので
1〜2人分だけど卵を一個で作るようにしていますが
量が少ないのかへたくそなのかなかなか厚みがでません。
横幅が広がりすぎないように流し込んで、幅の狭い卵焼きをつくってるんですが・・・

なんかコツみたいなのありますか?
やっぱり卵多めの方がいいのかなぁ
730可愛い奥様:04/09/08 08:11 ID:zrH8OWvT
>>729
小さいフライパンを使い卵を流し入れたら
フライパンを斜めに傾けて
半熟状態までは箸でかき寄せ、かき寄せすると
こじんまりとまとまる
731可愛い奥様:04/09/08 08:27 ID:f7M6cISq
>>729
小さな卵焼き用のフライパンにする
732可愛い奥様:04/09/08 08:30 ID:H8DqUBaI
729です。ありがとうです。
一応箸で半熟かき寄せ葉やってるんですが・・・いまいちでした。
やっぱり小さいフライパンは必須みたいですね。
今使ってるのが普通のより小さめな18センチくらいのなんですが
卵焼き用のを買ってくることにします。
基本的にダラなので一枚のフライパンで
卵焼き→ウィンナー→野菜ソテー→肉料理
の順に次々作ってましたが。卵焼きだけ分けてみます。
733可愛い奥様:04/09/08 08:44 ID:He+eHt70
野菜をまいて厚みをかせぐ、とかも>たまごやき
734可愛い奥様:04/09/08 08:48 ID:/RN5YW14
>卵焼き→ウィンナー→野菜ソテー→肉料理
を玉子焼き用フライパンでやればいいのでは?
うちは以前弁当派だった時そうやってたなー

私も質問
今日みたいに風が強い日、窓を開けて網戸にしておくと
網戸が煽られてキュルキュルいうんだが、どうしたらいいの?
過去何軒か住んでた家では鳴ったことがないので、
建付けの問題?とも思うが、桟の部分の掃除不足なのか?とも思ったり・・・
こんな説明で分かるかな?
735可愛い奥様:04/09/08 09:05 ID:V9/J+cFT
普通の卵焼き用よりもう一回り小さい「卵一個用」があるよ。
736可愛い奥様:04/09/08 09:05 ID:s3GalHWr
わ、わからねぇ…
737可愛い奥様:04/09/08 09:05 ID:BQBqCz8J
>>729
多めに作って一切れ一切れ切った後に冷凍するのもいいよ。
私は一回に玉子4個分位で作って半分冷凍してる(w
738734:04/09/08 09:31 ID:/RN5YW14
>>736
わからないのは私の説明っすか?w
実は私にもよく分からんのです・・・orz
風が強い日、窓を開けて網戸+レースのカーテンにしておくと
キュルキュルキュルキュル音が聞こえるのです。
最初はカーテンレールか?と思ったのですが、
カーテン全開でも同じ→暴風の日は窓を閉めてても同じ→網戸か・・・と判明。
部屋の中へ風が吹いてる時はいいのですが、
風向きが変わって(?)
網戸に向かって吹く(カーテンが網戸に押し付けられてる状態)と キュルキュル なのです。

近所にも1軒キュルキュル宅があるので
同じ悩みを持ってる奥、この悩みを解消した経験がある奥がいるかなーと思ったのですが。
近所宅のは結構うるさいので、うちのも周りに迷惑をかけてるんだろうな。
何とかせねば。
739可愛い奥様:04/09/08 09:37 ID:He+eHt70
網戸はずしたら。
740可愛い奥様:04/09/08 10:00 ID:0FqcsBL7
横レススマンです

>>735
玉子焼き1個用のフライパン、持ってたけど使い勝手が悪かったよ。
サイズはタテ10cmヨコ6cm深さ1cmくらいだったかな。
ホントに1個のみのときしか使えなくて、具の入った出汁巻きにしたり
たまには二人分作りたいって時に不便でした。
ちょっと火を強めると、炎が横からはみ出してコゲちゃうし。

>>737
卵たくさん使って作ったほうが断然美味しいよね。
冷凍のコツってあります?自然解凍でOK?
741可愛い奥様:04/09/08 10:19 ID:BQBqCz8J
>>740
特にコツというものは無いです。
焼いて冷めたら切って一食分ごとにラップして冷凍室へ。
自然解凍でもいいと思うけど、私はレンジで暖めてます。
朝忙しくても和食が食べたい!という時は、
卵焼きと焼き魚(これも朝用に切って焼いて冷凍)をレンジで暖めて
海苔や漬物を添えればそれらしくなります(w
742可愛い奥様:04/09/08 10:27 ID:0FqcsBL7
>>741
ありがとん!
以前玉子焼きをレンジの自動加熱機能で爆発させたことがあるので
(ゴムみたいな食感になった)様子見て、少なめに加熱してみます。
743可愛い奥様:04/09/08 10:35 ID:fqYl7g7N
チキンコンソメと鶏がらスープの素って別物ですか?
744可愛い奥様:04/09/08 10:42 ID:ietTIzpb
別ものだと思う。
私的には、チキンコンソメは洋風、鶏がらスープのもとは中華風。
745可愛い奥様:04/09/08 10:46 ID:CQmT7oU3
暇だから見てきた。
チキンコンソメの方にはビーフ・チキンエキスや野菜エキス・醤油
などが入ってました。
(鶏がらの方はチキンエキスで野菜エキスや醤油は入ってない)
746可愛い奥様:04/09/08 10:51 ID:fqYl7g7N
有難う。調べれば判ることなのに、思いつきで書いてしまいました。
御免なさい。そして調べてくださったかた、感謝いたします。

香りが違うな、とは思っていたんですが。先日ポトフを作ろうと思った時
チキンコンソメを切らしていたので諦めました。今ふと鶏がらスープの素
でも代用できたのかな?と思い書いた次第です。
747734:04/09/08 11:57 ID:/RN5YW14
虫が大の苦手なので、網戸をはずすのは・・・チト勘弁・゚・(ノД`)・゚・。
思い返せば引越し当初から鳴ってたような気もするので、
掃除云々ではなく仕様wかも
地道に解決策を探すことにしまつ。
748可愛い奥様:04/09/08 15:18 ID:V9/J+cFT
>>740
二個用と使い分ければいいんじゃん・・・。
749可愛い奥様:04/09/08 15:32 ID:CQmT7oU3
玉子焼き、毒の頃の弁当に普通のフライパンで作ってたよ。

真ん中に薄く縦長に卵を引いて端から丸めてく。
一度に沢山卵入れると広がって巻きが少なくなるので。
中にチーズ入れたりとかもしてたよ。
750可愛い奥様:04/09/08 16:27 ID:sIIW+HJn
あ。私も同じやり方で卵焼き作ってる。
フライパンのど真ん中を薄い卵液が渡してあって、両側未使用なの。
中に、ちょっと焼いたコンビーフとかも旨いよね。
751可愛い奥様:04/09/08 16:32 ID:2jWWXOLM
そんな面倒なことしなくてもオムレツ作る要領で
作って、できたものをラップに巻いてすのことかで
巻くと卵焼きになるよ!
752可愛い奥様 :04/09/08 16:45 ID:d7EDYen1
おたずねします。
調味料ケースで容器が2つだと、塩・砂糖用だと思いますが、
3つだと、あとひとつは何を入れるのでしょう。
実際に3つのを使ってる方いらっしゃいますか?
753可愛い奥様:04/09/08 16:46 ID:4hEZhBOC
丸鶏がらスープ
754可愛い奥様:04/09/08 16:47 ID:/4nYVq/f
片栗粉
755可愛い奥様:04/09/08 16:47 ID:QZEahDl8
>>752

片栗粉入れているよ。
756可愛い奥様:04/09/08 16:47 ID:zI4uEfvI
>>752
小麦粉じゃない?
757可愛い奥様:04/09/08 16:48 ID:PxWnewSw
私も小麦粉
758可愛い奥様:04/09/08 16:50 ID:RZlorPUg
粉末の天然だしの素
759可愛い奥様:04/09/08 16:50 ID:nI7AW/3h
金粉


ああ小麦粉さああそうさ小麦粉さ
760752:04/09/08 16:55 ID:d7EDYen1
人それぞれ違うのですね。
塩砂糖はそれこそ毎日使うのですが、みなさんは、
片栗粉や小麦粉も結構使われるのかな。
小麦粉、真夏に虫湧いたりしませんか??
うちはあまりよろしくないんだろうなと思いつつ
開封後は冷蔵庫に入れてます。
761可愛い奥様:04/09/08 16:57 ID:CQmT7oU3
>>759
ワロタ!!

あれって湿気る気がして使ってない。
塩は卓上の大きいやつに袋から詰めてるし、砂糖はジップロックw
小麦粉とパン粉は密閉できるタッパーで、片栗は・・・・・袋のままだ
762可愛い奥様:04/09/08 17:01 ID:KJbo3XSD
独身の時に
ケースに塩と砂糖と鰹節パックを入れていた。
ふと気がついたら塩がガチガチに固まって
どうしようもなくなっていた。
あれどうやって処理したっけな…。

塩は長期間放置すると金属でも歯が立たなくなります。
763可愛い奥様:04/09/08 17:02 ID:nI7AW/3h
>>760
小麦粉も片栗粉もなんだかんだと毎日使っています。
ただ、使う量を考えると小麦粉が絶対的に多いのでそちらを入れています。
虫が沸く間もなく使い切ります。
沸かせません。
沸かすものか。
764可愛い奥様:04/09/08 17:11 ID:He+eHt70
>>751
そのほうが面倒
765可愛い奥様:04/09/08 17:12 ID:s733ajdj
すごいね、みなさん。
私は小麦粉や片栗粉を使うような料理をほとんどしない・・・
766752:04/09/08 17:18 ID:d7EDYen1
湿気の問題は、蓋の裏に乾燥剤を貼りつけることで、クリア出来そうです。
しかし、片栗・小麦粉どちらも出番が少ない私は、容器が2つのケースを
購入することに決めました。

今さらながら、板違いだったかも。スミマセン
参考になるご意見、ありがとうございました。
767可愛い奥様:04/09/08 17:49 ID:rvHpu1nM

ウチは、振り出し容器入りの「キッチンソルト」ってのを使ってます。
固まらないし、別容器に移し替えなくていいし、振り出しなので使うのにも便利。
容器は紙製なのであんまし長持ちはしないけど、詰替用を入れることもできる。
768可愛い奥様:04/09/08 17:52 ID:0/lwUOQ0
遅いかな。
私は塩、白砂糖、黒砂糖。
769可愛い奥様:04/09/08 17:58 ID:0I/nkNbZ
どなたかアドバイスをお願いします。
コンロに付いてる魚焼きグリルが壊れてしまいました。
サンマ焼きたいんだけど普通の網で焼くと部屋中が煙だらけになるので
フライパンで焼いても美味しく焼けるでしょうか?
770可愛い奥様:04/09/08 17:59 ID:5hWGM/t6
塩といえば、昔、ディスカウントショップで
何を思ったのか、紙袋に入った1キロか2キロある食塩買ったことある。
店で調理に使うわけでもなし、当然いつまでーも減らなかった。
硬くはなってたけど、削って削って数年間使い続けました
771可愛い奥様:04/09/08 18:05 ID:V9/J+cFT
>769
アルミホイルをクシャクシャにして少し伸ばしたやつをフライパンに置いて
その上にサンマを乗せると、余分な油が落ちておいしく焼けるそうな。
772可愛い奥様:04/09/08 18:09 ID:08MXhVbP
おにぎりを作るときのご飯に少しもち米を入れると
美味しいと聞いた事があるのですが
どのくらいの割合で入れるといいですか?
具でお勧めなものも教えてください。
お願いします。
773可愛い奥様:04/09/08 18:14 ID:QdMT7vEy
>>772
味っ子の本には一掴みとか、お猪口一杯とか入れてた。
でも何合の飯にこの量を入れてるのかは不明。
駅弁編の時の話だから…大量の飯に対してなのかな。
774可愛い奥様:04/09/08 18:31 ID:0FqcsBL7
>>769
オーブンレンジで焼くとか。グリル機能付いてませんか?
レンジ買った時に付いてた専用のレシピ本に焼き方書いてあったよ。
時間かかるけど。

鮭と鯵はフライパンで焼いたほうが美味しい気がする。
775可愛い奥様:04/09/08 18:52 ID:QZEahDl8
家事の範囲に入るかどうか分かりませんが・・

教えてください。
窓の隙間から入ってくる羽蟻等の虫への対策は
どのようなものがありますか。
台所についている窓から入ってきているようです。
お願いします。
776可愛い奥様:04/09/08 18:58 ID:CQmT7oU3
>>775
シロアリじゃない事前提で。

食べ物を置かない。清潔にする。
を徹底してから、窓の下にアリの巣コロ○
もしくはアリ用の殺虫剤を出入り口にしている所に撒く。
777可愛い奥様:04/09/08 19:24 ID:lb1Bavso
>>770
普通のビニール袋入りで1キロじゃない?
紙袋のは5キロかな?
今うち食洗機が塩入れるやつだから、
大量消費(ってほどでもないけど、普通の家よりは使ってる)してる。
いつも5キロ入り買おうかと迷うんだけど、
置き場がないし値段が殆ど変わらないから1キロのを2・3袋買って帰る。
778可愛い奥様:04/09/08 19:26 ID:QZEahDl8
>>776

ありがとうございます。
羽蟻を確認したところ、幸いなことにシロアリではありませんでした。
779可愛い奥様:04/09/08 19:29 ID:TED+ZVzm
電子レンジを使った豆腐の水切りって具体的にどうやるんですか?
ぐぐったのですが、真空容器を使う方法ばっかりだったので
真空容器を使わないやり方ってあるものでしょうか?
780770 :04/09/08 19:32 ID:5hWGM/t6
>>777
あーそうだ5キロだ!思い出した
781可愛い奥様:04/09/08 19:36 ID:lb1Bavso
>>780
レスいただいて気付いたわ。
私、777ゲットしていたのねw
782可愛い奥様:04/09/08 19:38 ID:ziNkfktS
>>779
電子レンジで温めて水切りする
豆腐を電子レンジで温めるだけでも簡単に水切りができます。
腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて1〜2分温めましょう。
その後冷ますことでさらに水けが抜けていきます。
時間と手間をかけずにしっかりと水切りをしたい場合によいでしょう。

ttp://www.kirin.co.jp/about/g_r/otsumami/feature/007/
783可愛い奥様:04/09/08 19:42 ID:TED+ZVzm
>>782
どうもありがとうございました。
見落としていたORぐぐり方が悪かったみたいでしたね・・・
784可愛い奥様:04/09/08 19:43 ID:aCHk8zuZ
お土産で黒砂糖をいただきました。
普段黒砂糖なぞ使ったことありません。
お菓子作りはほとんどしないし・・・
何かいい使いみちありますか?
785可愛い奥様:04/09/08 19:43 ID:BQBqCz8J
私はただ容器に入れてチンしてざるにあけて冷ます。
786可愛い奥様:04/09/08 19:43 ID:BQBqCz8J
>785
豆腐ね。
787可愛い奥様:04/09/08 19:47 ID:TED+ZVzm
>>785
おぉそれでもいいんですか。
今度からそうしよっかな・・・ありがとうございました。
788可愛い奥様:04/09/08 19:56 ID:ZCvPDL4e
>>784
普通に煮物とかに、砂糖の代わりに使いました。

つか、黒砂糖飴 と思って買ってしまったんだな、これがw
789可愛い奥様:04/09/08 20:09 ID:afHjx0yG
>>784
これからの季節シブーストとかは?
あとは豚の角煮とか
790可愛い奥様:04/09/08 20:18 ID:CQmT7oU3
上白糖よりもミネラル分が豊富で代謝が上がる

と何かで読んだ
791可愛い奥様:04/09/08 20:21 ID:aCHk8zuZ
なるほど。煮物に使ってみます!
>>789
シブースト・・・食べたいけど自分には無理だあー作れないー(泣
792可愛い奥様:04/09/08 20:43 ID:MvERnZSS
>>784
沖縄出身の方からは、
コーヒーなどお茶の時に、お茶菓子として食べる〜と教えて頂きましたよ。
793可愛い奥様:04/09/08 20:44 ID:36s24KSC
かぼちゃの煮物は冷凍保存できますか?
お弁当用に小分けして冷凍しておきたいのです。
794可愛い奥様:04/09/08 20:49 ID:sIIW+HJn
>793
出来ますよー。
うちは、冷凍してお弁当に入れてる。
795可愛い奥様:04/09/08 20:50 ID:4RrFU4Lb
ほうれん草のお味噌汁を作るとき、
あらかじめほうれん草は下ゆでするもの?
それとも、生のまま細かく切って投入してよいのでしょうか?
796可愛い奥様:04/09/08 20:56 ID:qy7n3pmx
>>772
お米3合に対し、大さじ1杯入れて毎回炊いています。
ふかふかした感じで美味しいよ。

具は……
自信ないのでかけない。
797可愛い奥様:04/09/08 20:57 ID:dlqmPIyi
>>795
茹でておいて、ほうれん草は器のほうにいれておく。
それに味噌汁を注ぐ。こうすればほうれん草の緑がきれいだし
歯ごたえもいいよ。
798可愛い奥様:04/09/08 21:02 ID:gZw1b0+G
キッチンの排水穴掃除をしていたら、使い古しのハブラシを
手が滑って落としてしまいました。
それ以来、排水溝のつまりが悪くなる間隔が前より短くなって・・・
排水溝のどこか下の方でハブラシにゴミや毛がからまって栓になっちゃうんだろなぁ・
「髪の毛も溶かす排水溝クリーナー」をそのたびに使っていますが、
根本的な解決にはならない。
ちなみに流し台の下を開けてみると、S字管になっていないんです。
ストンとまっすぐな管。
どうしたらいいでしょうか?
799可愛い奥様:04/09/08 21:14 ID:s3GalHWr
専門業者の出番じゃないかなぁ…
800793:04/09/08 21:25 ID:36s24KSC
>794
thx!
これから煮るぞー(;゚∀゚)=3 ムフー

801可愛い奥様:04/09/08 21:47 ID:Cw7Rs5Rg
みなさん、じゃこって洗って食べますか?
そのまま食べてもオッケーかしら?
802772:04/09/08 21:50 ID:CYW0w+Wi
>>773
>>796
ありがとうございます。
だんなが久々の出張、最近ちょっとマンネリ気味なので
ラブラブ「はぁと」おにぎりのお弁当を持たせてみようかな
なんて考えまして・・・。
勉強になりました。
803可愛い奥様:04/09/08 21:50 ID:PxWnewSw
>>801
そのまま食べてるよ。
804可愛い奥様:04/09/08 21:55 ID:m2cPmlSD
>>801 そのまま食べてる。洗うなんて思いつかんかったが。
805可愛い奥様:04/09/08 21:57 ID:QZEahDl8
大根おろしは、冷凍できますか。
もし冷凍できるのなら、便利だなあと思いまして。
(長芋のとろろは冷凍モノは市販されてますが)
806795:04/09/08 21:59 ID:4RrFU4Lb
>>797
ありがと〜!やってみます!
やっぱり生のまま鍋に投入、はNGなのね。アクが強いか。
807可愛い奥様:04/09/08 22:00 ID:ABNfVqqx
>>801
気にならなければ良いんでない?
うちはさっと湯通しするけど。
808可愛い奥様:04/09/08 22:01 ID:u/2NYP2k
>806
サラダほうれん草(生食用)はアクが弱い。
ちと高いが。
809可愛い奥様:04/09/08 22:03 ID:ziNkfktS
>>805
できる。小分けにしとくと便利。
810可愛い奥様:04/09/08 22:06 ID:nI7AW/3h
>>804
干してるところ見たら洗いたくなるぞーーーイヤホント。

そんなうちはそのまま投入してます。
あと塩分がキニナル人はちょっと湯がくと塩分抜けるよ。
811可愛い奥様:04/09/08 22:08 ID:PxWnewSw
>>798
シンクの下を開けると、下の所にプレートがついてると思います。
そのプレートをポコッとはずす(タイプによってはネジをはずす)
そして、ホースを引っこ抜く。ホースはパッキンかテープで固定されているので
テープだったら似たようなテープを前もって用意した方がいいでしょう。
下の方のパイプを見たら、歯ブラシはそこで止まっていると思います。
後は、はずしたのとは逆に戻すと完了です。ただ、すごい汚れと悪臭が
あると思われるので、マスクとゴム手袋を用意することをお勧めします。
812可愛い奥様:04/09/08 22:14 ID:QZyLyJKl
>>810
あー、うちの近所がジャコの産地?で、
シーズンになるとあちこちで干してるの
見るけど、確かに車のブンブン走ってる
国道沿いにずらーっと並べて干してるわ。
ゴミやら砂埃、浴びまくりだねw
だけど私も、洗って食べたことなんてないよ。。。
813可愛い奥様:04/09/08 22:52 ID:Cw7Rs5Rg
みなさんありがとうございます。
ダンナが汚いだろ〜というので、えっと思ったのですが、
洗うとなんだか美味しくないんですよね。
確かに干してる光景はうーんなんですが・・
洗わず食べます!!
814可愛い奥様:04/09/08 23:16 ID:QZEahDl8
>>809

ありがd
815可愛い奥様:04/09/08 23:30 ID:KhGGobRn
ぶっ・・・
吹いてしまった
ワタスが小学生のころ、ハムスター100匹位飼ってたよ
ハムの赤ちゃんに人口呼吸したなぁ
なつかしい
816815:04/09/08 23:31 ID:KhGGobRn
ご、誤爆しました
ごめんなさい
817可愛い奥様:04/09/08 23:55 ID:xMyEiMWR
スルメイカについていた寄生虫はどうしたらいいの?

お刺身用だったけど煮物にしてしまった
が、煮汁の中に丸まった死体を発見して自分で食べるのはやめて旦那に与えてまつ
818可愛い奥様:04/09/09 00:00 ID:oPMAWXp4
寄生虫は、捨てる。でいいかと。
煮れば大丈夫じゃないかな。
だけどまさか寄生虫の死体を旦那に与えてるわけじゃないよな!?w
819可愛い奥様:04/09/09 00:01 ID:2MUYxtN7
基本的に火を通せば無問題だよね。
820可愛い奥様:04/09/09 00:03 ID:P5kUI3NJ
>>817
アニーちゃんですね。
火を通せば無問題、良質なたんぱく源となります。

生は危険なことになる場合もありますけど。
821可愛い奥様:04/09/09 00:07 ID:JVTS9Aqw
>819
うん。だって、それ言ったら発見されないまま生き埋めとなったAnnieのほうが多あ;dlfかjsf;あlkfj五右衛門
822817:04/09/09 00:11 ID:A4d9oIqt
>818
煮汁をご飯にかけておかわりしてますw

ニベリニアの方ですね、表は良く見たんだけど裏側にびっしりといました
どう料理したらいいかは書いてない
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/musi/19.html

アニサキス
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/musi/01.html
823可愛い奥様:04/09/09 00:15 ID:JVTS9Aqw
>>822
ニベニリア初めて知った。いままでどのぐらい私の血となり肉となったのだろう。
ありがとうニベニリx…オェェップ。

どうでもいいけどタブブラウザ使っていると>822のサイトが
「ニベニリア(東京...」「アニサキス(東京...」になっていて、なんだか
東京在住ニベニリア27歳とかそんなノリに見えてちょっとヨーロピアン女性風。

824可愛い奥様:04/09/09 00:58 ID:zv9Npa4/
>>822
貴重なウェブページの御紹介ありがとうございます.
恐いものを見てしまった…

さんまのハラワタによく入ってる赤い線状の物体もひょっとすると…
825可愛い奥様:04/09/09 01:10 ID:5wiN185b
ごめんなさい、とってもくだらないことなんだけど
かいわれ大根の種ってやっぱりひとつひとつ取らなきゃならないのかな?
簡単な方法とかってないよね?
いつも白いスポンジから根を切って洗って種付いてないかな〜って少しずつすくって・・・って
やっててチョト面倒臭い。
826可愛い奥様:04/09/09 01:17 ID:FWkGFWiN
>>825
私はスポンジ付近をつかんで葉っぱのほうをざばっと洗ってから
葉っぱのほうをつかんでスポンジ側をまたざばっと洗います。
種はあらかた取れているので、スポンジを切り離すだけ。
少しは種も残るけど、そんなに面倒な数ではないよ。
827すまぬ:04/09/09 01:36 ID:A4d9oIqt
>>824
これでしょ、知らなかったから今まで気にすることはなかった
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/musi/25.html

人体に影響がないのなら生で食べてもイイと解釈します ね、ねっ。
今日から刺身用さんまが安売りだ
828可愛い奥様:04/09/09 02:46 ID:cQ99RTOU
>>827
寄生虫だったんですね〜人体に影響ないみたいなので
これからも、もりもり食べよう・・・_| ̄|○
ずっと、腸かなんかが飛び出してるのかと思ってたw
829可愛い奥様:04/09/09 07:48 ID:Yx7xgP53
新鮮なスルメイカの皮をはぐと、身と皮の間に寄生虫がびっしり。
ぎゃー!と叫んでいる瞬間にはもう、身の中にもぐって見えなくなっちゃう。
所詮イカなんてそんなもの・・・。
830可愛い奥様:04/09/09 07:53 ID:e/KrX6wH
前にアニサキスを食べたおっさんだかじいさんの話を読んだんだけどどこだっけかな。
かなり笑ったんだけど。
831可愛い奥様:04/09/09 11:58 ID:2MUYxtN7
運悪く当たっちゃうと七転八倒の苦しみとか言うけどね>アニー
加熱・冷凍の他に、物理的に破壊=刺身なんかをよく噛んで食べるのも
予防になるそうだ。
832可愛い奥様:04/09/09 14:43 ID:UlGgz9OV
アニーにやられたことあります。ちなみに、生の鮭。
地獄の苦しみでした。冷や汗だらだら、転げまわるくらい。
アニーを取り出すために飲む胃カメラも悶絶ものです。

ちなみに、あの痛さはの元はアニーが胃壁を噛んだからではなく、
アニーの分泌液によるアレルギー反応だそうです。
てことで、アニーアレルギーでないのであれば、知らないうちに
アニーが胃壁に食らいついても大丈夫らしい。

一緒に食べたダンナはけろっとしていたけど、ただ単に
アニーがいなかっただけなのか、アレルギーじゃなかったので
大丈夫だったのかは?です。
833可愛い奥様:04/09/09 14:43 ID:Oqk7KB6H
森繁がアニサキスを食べちゃって、酷い目にあったのを覚えてる。
834可愛い奥様:04/09/09 14:49 ID:9eSNukG0
ひー。
私、烏賊が大好きなので、よく買ってきてお刺身やマリネにして食べるんだけど、
今まで一度も見たことがない…10年以上も…もしかして知らずに…(((( ;゚Д゚)))
835可愛い奥様:04/09/09 14:55 ID:m3Y+q8oh
>832
国産の生鮭じゃありませんでした?
北海道など、鮭の産地の人はアニーのことを良く知ってるので
「絶対に鮭を刺身でなんて食わねえ」そうです。

生で食べて良い鮭は、ノルウェーサーモンなど
「一度冷凍された鮭」だけだそうで。
836可愛い奥様:04/09/09 15:53 ID:qkarvj9M
・・・アニーネタそろそろ勘弁。
イカもシャケも食べられなくなっちゃうよぉ。
837可愛い奥様:04/09/09 16:12 ID:JVTS9Aqw
>>836
すまんかった。


じゃあそろそろエビとカニの怖いはなs(ry             ウソウソゴメン
838可愛い奥様:04/09/09 16:19 ID:eRP1Ryae
よくサラダの水切りを薦められてるのをこの板で見た気がするのですが
どこのスレが思い出せません。このスレだったでしょうか?

ソニプラで980円で売ってるの見たので一瞬買おうかと思ったのですが、
すっごいでっかくて、あんなでかいのはレタス丸々一個入りそうなサイズで
あんなのを冷蔵庫にずっと入れてたら他のが入らないのですが
(夫婦二人なので食べきるのも数日かかりそう)
よく薦められてるサラダ水切り器やレタス保存器というのはどの位のサイズで
どこで売ってるものなんでしょうか?
839可愛い奥様:04/09/09 16:21 ID:Yx7xgP53
虫の類が大ッ嫌いな私は、
新鮮な丸ごとの魚介類より、スーパーのパック詰めの刺身を、
有機無農薬の虫食いの野菜より、農薬の付いた野菜を選ぶ。
逝ってきます・・・。_| ̄|○
840可愛い奥様:04/09/09 16:27 ID:EGYKppL5
野菜の水きり器、私は必需品だけど・・。

冷蔵庫に入れたことはないよ・・?
その名の通り野菜の水を切るだけの用途だと思ってたけど。
野菜を切り、洗い、水切りしてサラダボールやお皿に盛る。
保存容器と兼ねているとそのまま食卓へ?ってなるの?
841可愛い奥様:04/09/09 16:30 ID:I0oZ3rBG
結婚して15年 未だに卵料理は苦手。
茶碗蒸、だし巻きたまご など・・

みなさん、得意ですか?
842可愛い奥様:04/09/09 16:34 ID:Q7BG7eii
>>838
このスレの>>556からどうぞ。
843可愛い奥様:04/09/09 16:35 ID:to9stIEK
↑身近にいるプロの意見を聞くといいよ
卵料理をふわっと仕上げるには水溶き片栗粉を足すとか
茶碗蒸しは電子レンジの仕事とか
844可愛い奥様:04/09/09 16:40 ID:mrYyLN3G
>>841
作るのは簡単だけど、綺麗に仕上げるのが一番難しいのが卵料理らしい。
845可愛い奥様:04/09/09 17:03 ID:a8dC2dwr
フランス料理の有名なシェフが「オムレツは難しい」と言っていたよ
料理入門のような「タマゴ料理」。
実は一番難しいと言われてるよね。
うちでは、茶碗蒸は、子供が風邪引いたときだけ作るよ。
普段は、手間の割には、おかずにならず、男性陣にはウケないから。
846可愛い奥様:04/09/09 17:16 ID:/Bh+FBEK
茶碗蒸しは天ぷら同様外で食べるものと思ってるw
私以外食べないし。
銀杏入ってないとがっかりする〜。
847可愛い奥様:04/09/09 17:27 ID:MhhhK/CX
茶碗蒸しって具を少しずつ用意するのが('A`)マンドクセ
でも作るとすごく喜ばれるかも。
もちろん年に1〜2回しか作らないよ(・∀・)
848可愛い奥様:04/09/09 17:31 ID:ycsB3Jik
栗をいただいたので今から茹でるんだけど
塩って入れないよね?
849可愛い奥様:04/09/09 17:32 ID:JVTS9Aqw
>>847
鶏肉も椎茸も小さいエビも冷凍保存してるので少しずつ…てのは無問題なんだけど
銀杏だけはいつもちょっとだけ使って残りは傷んでしまう。
焼き(煎り)銀杏なんかもするんだけど、どこで聞いたのか「一日数粒以上食べるのは
あまり体にいいことではない(アクがつよい?)」というイメージがあって
連日の摂取は躊躇しちゃう…そして傷むw

銀杏も冷凍保存効くかな?
850可愛い奥様:04/09/09 17:35 ID:4dE0DumU
玉子サンドを作るときって、ゆで卵に塩・こしょう・マヨネーズでOK?
なんか、うちで作ると味がいまいちなんだが・・。
851可愛い奥様:04/09/09 17:39 ID:WAewS/NG
>>850
水に晒した玉葱(超細かい微塵切り)を混ぜるか
玉葱の辛さが苦手なら玉葱の摩り下ろしを少々混ぜると
味が締るよ。あと、パセリの微塵切りを混ぜると
視覚的にも綺麗で香りも良くなる。
852可愛い奥様:04/09/09 17:43 ID:qkarvj9M
>>850
ちょいとゆるくなるけど(イタリアン系)ドレッシング混ぜれ。
853可愛い奥様:04/09/09 17:54 ID:Ucv/vw//
>>840
うちは旦那の帰りが遅いので(晩も家で食べるかどうか直前まではっきりしない)ので
早めに洗ってそのまま冷やして食べる直前にお皿に盛り付けしてたので
そのまま冷蔵庫に入れておくつもりでいました。

>>842
ありがとうございます!見てきました!
みなさんのお持ちのサラダ水切り器はレタス1個入りそうなでかさのやつですか?
もっと小さいの売ってるのでしょうか?
854可愛い奥様:04/09/09 17:58 ID:PDoM6krs
>>853
小さいのも売ってるよ。
855可愛い奥様:04/09/09 17:58 ID:hFh9AsYV
茶碗蒸は、蒸す時にフタに一本菜ばしをかませる。
つまりピッタリフタをしてしまわないようにする。
これだけで、どんなに強火で蒸そうが、どんなに時間長く蒸そうが
ぜったいに「ス」の入らない綺麗な茶碗蒸が出来る。

卵サンドの卵は、かくし味にほんのちょっぴりお砂糖入れてみて。
これで塩味も際立って、かなり美味しくなるから。
市販のものは化学調味料もばりばり入ってるから、それなりに美味しく
感じるけど、無くても十分。

プレーンオムレツは、バターだけで強火で仕上げるのが難しい。
ふわっとさせたければ強火が必須だが、そうするとバターが焦げる。
先にサラダオイル入れて、そこにバター入れて一気に溶いた卵汁流し込んで
とにかく強火で速攻で仕上げれば、ふわふわで中がトロっとしたオムレツできる。
856可愛い奥様:04/09/09 18:07 ID:Ucv/vw//
>>854
小さいのもあるんですかー!ありがとうございます、探してみます!
857可愛い奥様:04/09/09 18:09 ID:to9stIEK
我が家の卵サンド
マヨの代わりにタルタルソース
やってみて
858850:04/09/09 18:20 ID:4dE0DumU
>851,852,857
玉子サンドのレス、ありがとです。
皆様、色々工夫してるんですね。
やってみまーす!
859可愛い奥様:04/09/09 18:24 ID:xWfQTxJq
何かタイミングよく?外から銀杏のかほりが・・・・。(中身ではなく外側のかほりw)
まだ季節じゃないからンコか?
860可愛い奥様:04/09/09 18:28 ID:hFh9AsYV
859さんちの庭にラフレシアが咲いてる
861可愛い奥様:04/09/09 18:31 ID:0qRSZd+5
へぇへぇへぇ
862可愛い奥様:04/09/09 18:52 ID:zObfUpG7
>856
ふたり暮らし。最初何気なく小さいの(15センチ)買った。
小さすぎ2度手間イヤンなので、反動で24センチ購入。邪魔で置き場所に困る。
よって、この中間位がよろしいかと。よく話題になるのはこのスレ?
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083071317/l50
863可愛い奥様:04/09/09 18:52 ID:xyMRUHv2
サラダにするレタスとかキャベツの内側の葉って、洗ってから使いますか?
水切りマンドクセ('A`)なので、内側までは汚れていないと思いたいんだけど。
864可愛い奥様:04/09/09 19:29 ID:MhhhK/CX
>>863
内側に密着してるのは外側

って事で、うちは刻んだり千切ったりしてから水洗い。
水切りはザルをナナメに立てかけて置いておけば充分です。

卵サンドって私は市販のものの方が苦手。
自分で塩コショウ+マヨで作った方が余程旨い。
865可愛い奥様:04/09/09 19:34 ID:ZDpsw847
洗ってから使わないの?
農薬タプーリだよ。
別に自分達が食べる分には個人の自由だけど、飲食店とか経営してないよね?
866可愛い奥様:04/09/09 19:37 ID:ZDpsw847
田舎に旅行したりして旅先でサンドイッチ食べるとたまに甘い卵サンドがあるんだよね。
たぶん塩を利かせるために少量入れたつもりなんだろうけど、加減が分かってない
というか田舎のお年寄りが作ったのか中途半端な量でオエーーー。
味覚障害なのか、砂糖が貴重な時代の人が美味しいと思って大量に入れるのかワカランけど。
依って、砂糖入れるのはお薦めしない。難しいよ。
塩コショウ+マヨネーズで十分美味しいと思うけど、タマネギ入れると味は締まるよね。
でも、面倒なので滅多に入れません。
867可愛い奥様:04/09/09 19:41 ID:2MUYxtN7
>>863
奥さん、いいスレあるよ
○キャベツ洗う?洗わない?○
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1046668442/
868可愛い奥様:04/09/09 19:52 ID:qkarvj9M
シャキシャキ野菜が好きなんで、洗わないのはムリぽ
869可愛い奥様:04/09/09 20:04 ID:yX1mwBeu
すみません!!
粉末の鶏がらスープの素が湿気てかちんこちんになってしまいました。
ビンの中で動かない状態です。
まだ量があるので全部をお湯で溶かすわけにもいきません。
こんなときどうしたらいいのでしょうか。
870可愛い奥様:04/09/09 20:10 ID:FrNoYqxg
近くにキャベツ畑あったけど、ものすごい大量の消毒がシャワーのように
しょっちゅうかけられてたよ。
洗わないで食べるなんて危険すぎる。
一番外側に土がついてなくて一見綺麗に見えてもものすごい消毒かかってるよ。
実家八百屋みたいなもんだけど、キャベツは食卓にあがったことないよ。

871可愛い奥様:04/09/09 20:25 ID:nAyUTmvU
>>869
スプーンで削りながら使うというのは どうでしょう?
他には、電子レンジで軽くチンしてちょと放置。
で、乾燥させるという手も有るが…
872可愛い奥様:04/09/09 20:29 ID:ajX6LprL
>>865
洗ったから農薬落ちたと思ってる?
873可愛い奥様:04/09/09 20:48 ID:yX1mwBeu
>>871
レスありがとうございます!
とりあえずフォークで削ってみたんですが、かたくて柄が曲がってしまいそうな勢いです。
でもなんとか今日の分は削り取れました。
レンジでチンもググったらあったのですが、溶けて液状になったという失敗談でした。
でもレンジで乾燥、って定番ぽいですよねー。
なんとか今日の分はできました。
ありがとうございました。
874可愛い奥様:04/09/09 20:59 ID:uU9VcGyd
>>872
表面についた農薬は洗わないよりも落ちますが?
875可愛い奥様:04/09/09 21:48 ID:5/jnaAmM
質問です。

茄子のお味噌汁の上手な作り方を教えてください。
以前、普通のだし汁に切った茄子を入れたのですが、
中のスポンジ状のところがなかなかだし汁を
吸ってくれなくて、プカプカと浮いたままで、
失敗してしまいました。

よろしくお願いします。
876可愛い奥様:04/09/09 21:56 ID:m3Y+q8oh
>875
熱いだし汁にナスを投入してぐつぐつ煮てもうまくだしがしみないと思う。
さめただし汁にナスを入れて加熱→煮立ったら味噌を入れる前にいったん火を止めて少しさます、とやると
うちは「ちゃんとだしを吸ったナス」になるような気がする。
877可愛い奥様:04/09/09 22:55 ID:sA8d6SW1
>>872
水溶性の農薬なら結構落ちるよ。

水溶性の栄養も落ちるけどねw
878可愛い奥様:04/09/09 23:26 ID:apDOYS/0
>875
ナスで味噌汁作るときは切ったナスを水から入れて、蓋をしろと
母から教わりました。沸騰したら蓋あけて味噌入れてるけど、
そこそこ味しみるよ。ママンアリガトウ
879可愛い奥様:04/09/10 08:01 ID:TOko+6ke
いったん蒸しナスか焼きナスにして、あとから味噌汁を注ぐとか。
ちとめんどくさいかな?

私は時間が無いときは皮をむいてごく細に切っちゃいます。
そしたらすぐに火が通るよ。
880可愛い奥様:04/09/10 10:59 ID:vx0rKwBQ
味噌汁に入れるナスのことで、便乗質問させてください。

みなさん、ナスの皮は全部むいていますか?私は縞状に残るようにむいて
いるのですが、あまり一般的でないのかな。それと、鍋に入れる前に水を
張ったボールでアク抜きをしているのですが、その必要はないんでしょうか?
確かに、皮を全部むくんだったら、必要ないような気もします。
881可愛い奥様:04/09/10 11:02 ID:UjM7KRHk
>880
私も「しましま」派ですよ。
煮る前のアク抜きもしっかりしてます。
ちなみに、全部皮をむいても水に晒さないとアクで水は真っ黒になりますよ〜。
882可愛い奥様:04/09/10 11:04 ID:SVNAMKbN
>>880
焼きなす以外皮をむいた事ないなー。
普通、むくの?食べに行っても皮を剥いたなすって、見たこと無い。
気付いてないだけかも・・・?
883可愛い奥様:04/09/10 11:04 ID:PU+0k7lN
ナスのアクはアントシアニンなので抜かなくていいと聞いた。
884可愛い奥様:04/09/10 11:08 ID:HHuql7gt
家で作る味噌汁ならナスの皮はそのまんまがいいな
色が悪くても
885可愛い奥様:04/09/10 11:12 ID:AQRuOtUV
家もマンドクサなのでむかない。
色が落ちて見た目が悪くなっても気にしてない。
886可愛い奥様:04/09/10 11:20 ID:G/ROAoq5
>880
ナスの成分ってほとんどが水分なんだけど
皮に栄養があるって聞きましたよ。>ボリフェノールの一種

皮からアクが出てると思ってるのかな?
アクといわれている成分もミネラル成分だから
水に晒さず切ってすぐに調理するのがいいかと…

確かに色は悪いけどね。
887可愛い奥様:04/09/10 11:25 ID:TOko+6ke
なすの皮をむかないと食感が悪いと思う。特に汁物。
ちょっとキシっとするよね。
888可愛い奥様:04/09/10 11:30 ID:sxDK9jqd
でも味噌汁なんかの場合は皮が全然ないと
歯ごたえがなくて頼りない感じ。
なのでシマシマにむいてる。
889可愛い奥様:04/09/10 11:44 ID:7L/LNRZe
今日はシマシマ茄子の味噌汁にしよう。
890880:04/09/10 11:55 ID:vx0rKwBQ
しましま・むかない人・むく人〜本当に人それぞれで、興味深いです。
ナスのアクは、よいアクなんですね。てっきりほうれん草のアクみたいに
体に悪いイメージしかありませんでした。勉強になります。

今後は、ちょっと食感を残しつつ汁の色が変わるのを押さえる為、
しましま+水に晒さないでやってみようと思います。
みなさん、レスありがとうございました。
891可愛い奥様:04/09/10 11:57 ID:yVugqFax
昔の人は、茄子の味噌汁は少し皮をむかないと、
色が悪くなると言っていた
当時は、ポリフェノールの存在が知られていなかった
今は、ポリフェノール摂取のため、茄子は皮はむかない方がいいと
されてるよね
昔は、「茄子は栄養無い」っていわれていたけど、
今は、ポリフェノール豊富で…っていわれてて、違和感があるな
892可愛い奥様:04/09/10 12:07 ID:PU+0k7lN
昔は食物繊維だって価値がないと思われていたわけだし。
893可愛い奥様:04/09/10 12:07 ID:okZlNwYW
>>876
>>878-891

たくさんのアドバイスありがとうございました。
今晩、茄子のお味噌汁がんばります!
894可愛い奥様:04/09/10 12:08 ID:DbVnzD6F
また科学が進んだらまた違う言われ方を
されるかもしれないね。
895可愛い奥様:04/09/10 12:13 ID:sxDK9jqd
昔は酸性食品が体に悪いとか、アルカリ食品が体に良いとか言われてて
信じてた私…。
ほとんど影響ないって知ってガックリ。
しかも知ったのが「美味しんぼ」読んだ時だった。
896可愛い奥様:04/09/10 12:15 ID:SVNAMKbN
自分で作ったなすは皮がちょっと硬い。水が足りないと皮が硬く育つんだって。
でも、売ってる野菜はなすに限らず品種改良されていてアクも少なく食べやすくなったってお料理の先生が言ってた。
897可愛い奥様:04/09/10 12:18 ID:+yq7MJPk
食べやすくなったけど、栄養価が減っているものも多いって。
898可愛い奥様:04/09/10 12:20 ID:UrrPdL0g

      秋茄子は嫁に食わすな!
899可愛い奥様:04/09/10 12:29 ID:okZlNwYW
>>898

確か、
「秋茄子は身体を冷やすから、お嫁さんは食べない方がいいよ」って
ことだったと思う。
900可愛い奥様:04/09/10 12:31 ID:LLZoHtwh
>>899
2つ説があるんだよね。
1つはそれ。
もうひとつは「秋茄子はうまいから嫁になんか食わせてたまるか!」みたいな
901可愛い奥様:04/09/10 12:34 ID:SVNAMKbN
>>897
そうなんだってねー。だから、あんまり水にさらすのも控えないと。
昔と同じ量のビタミンやミネラルを採ろうとすると馬並に野菜を食べないと無理なんだってね。
902可愛い奥様:04/09/10 13:11 ID:dlcAveZU
皮付きのまま切ったナスを油で炒めて、湯通ししてから味噌汁にするのは外道ですか。
そうすると皮の色が染み出しにくくなると聞いたもので。
もちろん汁に油浮くけど。
903可愛い奥様:04/09/10 13:15 ID:+yq7MJPk
>>902
それ、おいしそう。
904可愛い奥様:04/09/10 14:03 ID:C+u1TRdo
先週、松茸の炊き込み御飯(インスタント)をしたのですが
この商品に松茸の香料が入ってたようで、炊飯器が未だに
においます・・・orz
内蓋・ゴム等はずせる物は全て外し、丁寧に洗いました。
洗ったあとにおいを嗅いでも臭くないのですが、ご飯が炊き
上がる時&蓋を開けた時にモワッときます。
どうしたらにおいが取れるでしょうか?
905可愛い奥様:04/09/10 14:06 ID:Corax7Yv
漂白剤につける
906可愛い奥様:04/09/10 14:12 ID:bLufA67d
>>904
普通に炊き込み作っても匂いって2,3日残らない?
きれいに洗っても無理な時は親子丼とかカレーとかでしのぐ。
907可愛い奥様:04/09/10 14:16 ID:k3SsZDxt
くだらない質問ですが、誰か教えてください。

テーブル用のイスとかについてる座布団ってありますよね?
紐で結わいてるある。あれってどうやって洗うのでしょうか?
うちのは薄くてしっかりしてるような感じのです。
908可愛い奥様:04/09/10 14:20 ID:TOko+6ke
天然国産マツタケ(うちの母がキノコ狩り趣味)でマツタケご飯作ったときにも、
1週間くらいはご飯炊くたびに良いニオイしてたよ。
合成着香料なのか、天然香成分なのかは関係ないと思われます。
しばらくマツタケの香りだけご飯でがまんしる〜。
909可愛い奥様:04/09/10 14:25:59 ID:UjM7KRHk
>907
風呂場で踏み踏み。
最後に洗濯機で30秒だけ脱水。

洗濯機で洗うと中身のわたが偏っちゃうから、
面倒だけどよしたほうがいいよ。
910可愛い奥様:04/09/10 14:32:40 ID:/rplAJ8C
アハアハアハ・・。以前洗濯機で洗ってしまったよ。
洗濯液が十分泡立ってるのを確認して、平らにいれてからドライモード。
でも踏み洗いのほうが汚れがスッキリ落ちそうだね。
911可愛い奥様:04/09/10 14:34:31 ID:9XiHq+Jp
最近IH炊飯器買ったのだけど
売り場で見て知ったが、最近の炊飯器はそういう
炊き込み御飯の匂い除去のために「クリーン機能」てのがついてるよね。
ようするに、
炊飯器にお水だけ入れて一定時間沸騰させて、匂いを取るって程度のものらしいが。
説明書読む限りじゃ
別にそれ専用のモードが搭載されてなくても
水だけで炊飯スイッチ押してみればいいのじゃないか?と思ってます。
912可愛い奥様:04/09/10 14:39:54 ID:yVugqFax
それなら、水+重曹で炊飯してみたら、臭い取れそうじゃない?
実験していないので、無責任なカキコでごめんね。
913可愛い奥様:04/09/10 15:28:40 ID:k3SsZDxt
>>909>>910

ありがとうございます。
私もその辺が気になってたんですよ。
914可愛い奥様:04/09/10 19:51:22 ID:w2ezvEFF
質問します。
基本中の基本かもしれないんですけど、夕飯のおかずって何品くらい用意すればいいですか?
6人暮らしから2人暮らしになったので、始めは3品くらい用意してたのですけど
量が多くて最近は1品とご飯しか食べてません。
915可愛い奥様:04/09/10 19:54:26 ID:yaqy1cF9
カボチャを炊飯器に入れてスイッチ入れてもホクホクで美味しく食べられますか?
916可愛い奥様:04/09/10 19:54:36 ID:PU+0k7lN
>>914
夕飯スレにお行きなさい。
一品はいくらなんでも少なすぎ。
917可愛い奥様:04/09/10 20:26:20 ID:UjM7KRHk
>914
3品作ったおかずを食べきれないのは「品数が多い」せいじゃなく
「1品の総量」が6人分からうまく2人分にシフトできてないんでしょう。
918可愛い奥様:04/09/10 21:15:45 ID:AOf+zbXD
秋茄子は嫁に食わすな

真相は
秋茄子は種子が少ない(子宝に恵まれない)ので縁起が悪い
からだそうな
919可愛い奥様:04/09/10 21:35:55 ID:aMe50WwZ
ナスは体が冷えるので
血行がわるくなり、子供ができにくくなる
から食わすな と

後は うまいから嫁には食わすな とかw
920可愛い奥様:04/09/10 21:50:36 ID:L7TGsE2r
>>914
同居から別居へ脱出したのですね?
921可愛い奥様:04/09/10 21:51:18 ID:/x6XhaDT
914は今日からエクソダス奥と名乗れ
922可愛い奥様:04/09/10 21:52:50 ID:/YIh2pfl
>>914
あと献立のバランスだな
まさか主菜3品とかじゃねーよな
923可愛い奥様:04/09/10 23:13:50 ID:AddxvmdC
茗荷奥、またこないかな。ちょっと刺激が欲しい今日この頃です。
924可愛い奥様:04/09/11 00:08:23 ID:OrQj51Ot
大根おろし、冷凍できる?
925可愛い奥様:04/09/11 00:13:34 ID:KFHQxoXn
926可愛い奥様:04/09/11 00:48:26 ID:4hs2U/DB
>>924
ちょっと食感と風味は落ちるけどね。
927可愛い奥様:04/09/11 01:58:07 ID:OrQj51Ot
ありがとう
928可愛い奥様:04/09/11 07:34:02 ID:MSF4sG0U
ゆで卵の殻を剥く時身もくっついてボロボロになってしまうのですが
どうやったら綺麗にむけますか?
929可愛い奥様:04/09/11 08:06:01 ID:Hf9cdNIL
新しい卵は使わない。
930可愛い奥様:04/09/11 09:14:31 ID:ZN25mZMJ
>928
伊東家の食卓でやってたよー。
931可愛い奥様:04/09/11 09:38:34 ID:32iyESny
>>928
冷水に30分以上つけて、中心までしっかり冷ます。
お湯で殻の表面を少しだけ温める。
932可愛い奥様:04/09/11 09:43:05 ID:Ux2xupsF
>>928
伊東家では
ゆで卵の上下の殻割って、中の皮もとり、
穴をあけたところから水を流すと取れるとやっていたよ、昔。

自分的には卵の1周をぐるっと割り、
冷たい水つけておくとほとんどのがきれいにむける
933可愛い奥様:04/09/11 13:32:31 ID:LeEWIITA
すみません、教えてください。
よくスーパーとかで売っている、魚焼きグリルを使っています。
魚を焼いた後、網についた汚れがキチンと落ちていないらしく、最近そのグリルで
魚を焼くとこびりついてしまって身が剥がれてしまいます。
網に魚がひっつかないようにするには、どうしたら良いのでしょうか?

つたない説明ですみません。宜しくお願い致します。
934可愛い奥様:04/09/11 13:43:10 ID:di9sH8D/
>>933
網をよく熱して油を塗ってから魚を置く
935可愛い奥様:04/09/11 14:43:05 ID:KFHQxoXn
>>928
*** ゆで卵の殻の上手な剥き方 **
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043407306/

>>933
お酢塗っとくんでもいいらしい
936933:04/09/11 20:05:19 ID:LeEWIITA
>>934さん
>>935さん

どうもありがとうございます!
今晩も干物を焼くので、早速試してみますー。
937可愛い奥様:04/09/11 20:54:06 ID:QUgw23yB
あのー・・・
私がおかしいのか洗濯機が壊れてるのか。

最初に電源入れてアタック入れて、スタート押すじゃないですか。
その洗いの時に柔軟剤入れるとこに柔軟剤入れたらそのまま
洗っている中に流れてるんですよ。
柔軟剤ってすすぎの時に使うんでしたよね??ですよね??
938可愛い奥様:04/09/11 20:55:17 ID:XeVU94zb
すすぎを1回にしてるんでないの?
939可愛い奥様:04/09/11 20:57:43 ID:XeVU94zb
(゜д゜)<あらやだ!
アフォなこと言ってしまったわ、逝って来ます
940可愛い奥様:04/09/11 21:00:50 ID:KFHQxoXn
>>937
全自動なら洗濯機の取り説に何時入れるとか書いてない?

洗濯機の種類によっては、内部に柔軟剤をためておく場所があるので、
見た目入れたところに残らないタイプもあるそうだ。
(勿論すすぐ時にちゃんと注入されるようになってる)
941可愛い奥様:04/09/11 21:04:19 ID:3YD+eIgh
>937
洗濯機があぼーんしたに一票。
942可愛い奥様:04/09/11 21:05:10 ID:4BDhdoEm
>>937
漂白剤を入れるところに入れてない?
いや、私がやったことがあるので・・・
943可愛い奥様:04/09/11 21:33:20 ID:Hi1AOs4H
普通に食後のお皿などや鍋なんかを洗うスポンジと
油汚れのほとんどないコップなんかを洗うスポンジって分けてますか?
いや、最近気づいたんだけどこれって汚いよな。と思って。
今までコップなんかは先に、最後に鍋を洗っていたけど
また次の日コップ洗うわけで。。
スポンジ置きに別にコップ洗い置いていますか??
でもそしたらスポンジが3つになっちまう。
食器あらい、コップあらい、シンクあらい。。
洗浄器は場所とったので人にあげてしまった。
944可愛い奥様:04/09/11 21:56:03 ID:gBS7QFwm
>>943
うちは食器洗い用、油汚れ用、シンク用と3つに分けてます。
同じく汚いかな、と思ったので。
ちょっと小さめのスポンジを使っているので場所はとるけどまだマシかな。
油汚れ用と食器洗い用はスポンジ受けに立てておき、シンク用はシンク上部の出っ張り
(水道の蛇口の横)に立てかけています。
945可愛い奥様:04/09/11 21:59:47 ID:32iyESny
スポンジの使い分けネタは荒れるよ〜
946可愛い奥様:04/09/11 22:11:40 ID:g/kffdNE
要は自分の使いやすいようにすりゃいいってことで。
947可愛い奥様:04/09/11 22:48:19 ID:/Qy5JN+w
>943
あなたの口の中のほうがよっぽど汚いって。
948可愛い奥様:04/09/11 23:13:15 ID:6pX9J5EU
>937
リンス・イン・シャンプーみたいな感覚で混ぜてるんじゃない?
フレキシブルな洗濯機だねぇw
949可愛い奥様:04/09/12 02:04:11 ID:WFhV9n3n
うちのダンナ、面倒な時は、シャンプーとコンディショナーを同時に手にとって
混ぜ混ぜして使うらしい。 洗えてるのか??
950可愛い奥様:04/09/12 08:08:37 ID:VhnCV+R0
>>949
シャンプー(酸)とコンディショナー(アルカリ)で反応を起こして中性になっちゃうから、
洗う力は弱くなるよ。
っていうか、男はコンディショナー使わんでよろし。
951可愛い奥様:04/09/12 09:12:07 ID:4j6C0Pg0
>>950
長髪ヘヴィメタルなご主人かもしれない
952可愛い奥様:04/09/12 11:02:18 ID:w/C3tpcq
>951
ワロタ
953可愛い奥様:04/09/12 15:43:50 ID:bIJ2bpXV
もち米を炊く時、水加減は白米と一緒ですか?
954可愛い奥様:04/09/12 16:23:59 ID:bQ30TaxK
>>953
餅米を炊くだけなら、うるち米の1〜2割減の水加減のはず。
炊飯器に おこわの目盛りは有る?
餅米に しっかり水分を含ませて…
それから、その目盛りに合わせるとイイよ。
955可愛い奥様:04/09/12 17:16:53 ID:J6T1UKxy
洗濯機奥です。
やっぱり壊れてるのかも。
ちゃんと漂白剤入れるとこは別にあるし、
柔軟材入れたら速攻で中に混ざってる!!
あーこれからわざわざすすぎの時に入れなきゃならんのか。。。
956可愛い奥様:04/09/12 17:19:05 ID:k7BSReta
>>955
我が家の洗濯機も同じです。
あれは効率良く均等にまざるための投入口というだけ
なのじゃないかと判断しています。
別に柔軟剤入れるタイミングでいちいち面倒くさがっても
仕方がないんじゃないの?
957可愛い奥様:04/09/12 17:29:53 ID:1xeuOGxD
>>956
いや、確か柔軟材を洗いの時に入れたら汚れが落ちにくい、かなんかだったような。
一緒に投入はマズイんじゃないかと。
今までに日立、SANYO、東芝と使ってきましたが、
どれもすすぎになってから柔軟材が投入される仕組みになってましたけどねぇ。
958956:04/09/12 17:35:36 ID:k7BSReta
>>957
うん、つまり「全自動」「洗剤投入口」「柔軟剤投入口」で
勘違いしてしまうのじゃないのかな。
どうしても「全自動」なんだから、適切なタイミングで最初に入れていおいた柔軟剤が溶け出すと思ってしまうよ。

もしかして、ちゃんとそのタイミングで最初に入れておいた
柔軟剤がまざる「全自動」洗濯機もあるのかしら?
959可愛い奥様:04/09/12 17:56:43 ID:1xeuOGxD
>>958
そうそう、だから、
適切なタイミングで溶け出すんですよ。
今、うちにあるのは、洗いのときは溜まってるのが見えてて、
すすぎになった時に投入されるようになってますが。
960可愛い奥様:04/09/12 18:01:22 ID:k7BSReta
>>959
そーなのかー、やっぱり本当の「全自動」はあるのかーorz
我が家のは安価な為か、柔軟剤タイミングはかって入れないと
駄目だった。最初に入れた時点で溶けちゃったよ。
961可愛い奥様:04/09/12 19:39:36 ID:KsjtiU/g
>956
えー、なんか変だねぇ、その洗濯機・・。
何のための投入口なのかしら・・。
これからすすぎだ!とかってわかるの?
そんなの気にしたことなかったよ。
962可愛い奥様:04/09/12 20:13:36 ID:wXMA1nh/
5日前に作って冷蔵庫に保存していた浅漬けがほのかに酸っぱいニホヒを放ち始めました。
捨てたほうがいいでしょうか?
963可愛い奥様:04/09/12 20:34:48 ID:J6T1UKxy
再び洗濯機奥です。
前はちゃんとすすぎになってから投入されていたような気がしまして・・・。
ちなみにさっき予約で洗濯機を回してみようと思って、
予約の柔軟剤入れるとこに入れてもすぐに中に混ざってました。
旦那が家電メーカーに勤めているのでどうにかならないかと聞いたら
すすぎの時に入れればいいじゃんって。
朝の貴重な時間にわざわざタイミング見計らって柔軟剤入れに行くなんて。
めんどくさ。
964可愛い奥様:04/09/12 21:06:12 ID:3ehQBWbF
>>962
野菜の種類にもよるけど
マリネにしたらいかが?
965可愛い奥様:04/09/12 21:10:05 ID:wXMA1nh/
>>964
大根に塩、昆布茶、チューブ山葵、昆布を混ぜて作りました。
酢を加えればマリネになりそうですね。日持ちもしそうだから入れてしまおうかな。
ありがとうございました。
966可愛い奥様:04/09/12 21:11:45 ID:w2WcJBhX
なんか違う気がするんだが、説明できるような私デハナイ...
967可愛い奥様
>953
メーカーに勤めてたって、自社製品のことが何でもわかるわけじゃないよ。w
明日の朝、ちゃっちゃとサービスに電話して修理してもらったほうが良いと思う。