【悪因悪果】●姑が大っキライ27●【因果応報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
お義母さま…古い女って字、どう読むんでしたかしら?
思い出せなくて。イヤだわ。

前スレ、関連スレは>>2
2可愛い奥様:04/08/05 18:43 ID:PfSCcrKb
前スレ
【魑魅魍魎】姑が大っキライ26【不燃粗大ゴミ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1089343698/
関連スレ:
【鬼】小姑(こじゅうと)ウザー!2匹【千匹】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1074657985/(現在900超え)
義姉、義妹大キライ!ウザイ!どこかへいけ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087151504/
旦那の親と同居している人・4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1078859725/
3可愛い奥様:04/08/05 20:42 ID:A9U4nj0p
>1
モツー
4可愛い奥様:04/08/05 21:38 ID:KshU/0fZ
>>1タソ乙華麗&ありがd!
( ・∀・)つ旦 オチャドゾー
5可愛い奥様:04/08/05 23:32 ID:xUuExXz8
>お義母さま…古い女って字、どう読むんでしたかしら?
ワラタw
1タンおつ!
6可愛い奥様:04/08/06 01:52 ID:xz/TERnQ
早氏に・・それもポックリ逝かせる方法ないですかね?
7可愛い奥様:04/08/06 02:03 ID:VfccFEoX
おいしいもの食べさせるとぽっくりくそうです。>心筋梗塞
8可愛い奥様:04/08/06 02:05 ID:OPvNZeMT
楽しそうだけどそれがよけいに気の毒。
96:04/08/06 02:42 ID:VjCOaAVc
>>7
美味しいもの食べてるよ・・・。
でもすごく食生活に気つかってやがる。
3食きっちりで野菜・魚中心、腹八分目、寝る3時間前は絶対食べない。
アミノ酸、プロポリス、蛇・スッポンの粉飲んでるし、鰹節だってちゃんと削って!
医者にいわれてダイエットしてきっちり5キロ落とした。
血圧正常、血液だってとってもきれいだといつも驚かれるらしい。
やっぱり氏を期待するのは間違えだろうか!?!
私の方がストレスで先に逝きそうです。。。
10可愛い奥様:04/08/06 02:46 ID:UJ7BuyxX
>>9
先に逝くな!がんがれ!(としか言えないなあ・・・

うちのトメは心臓にちょっと疾患を抱えていて
半年前にちょっと通院していた事がるらしいので(コトメから伝え聞いた)
もしかしたら・・・というのはあります。
ただ、何処までも自分勝手なウトを残して逝かれては困るのです。
あんな爺の面倒見たくないので(トメの面倒もゴメンだけど)
逝く時は夫婦でまとめて(ry
11可愛い奥様:04/08/06 06:19 ID:f6Yc2lGq
>>10
勿論、夫婦まとめてが基本です。
私の希望は二人での旅行中に飛行機事故であぼ(ry
あちこちから保険金が(ry
12可愛い奥様:04/08/06 07:58 ID:85D401eJ
姑がうちへ遊びに来るという。
孫に会いたいそうだ。
遠方からなので泊まりで来るとの事。

私「うちには寝具は御座いませんので、近くに宿を取った方が良いですよ」

姑「そーんな嫁子さん気を使わないでよ。寝具なら車に積んで持ってくわ!」

私「え、、、!それはいけませんよ、そんな!!」

姑「そうねー。。。じゃ宿をお願いしようかしら」

これって、料金は我が家持ちって事でしょうか?
13可愛い奥様:04/08/06 08:17 ID:XtaQLh6g
>12
旦那の親だから、旦那の小遣いからださせたら(・∀・)イイ!!。
別にあなたが呼んだ訳じゃないしさ。
14可愛い奥様:04/08/06 08:31 ID:vqucCooj
>>12
「宿はうちで予約しておきますか?予算はどのくらいで?
一旦うちで立て替えておきましょうか?それとも当日そちらで
払えるようにしますか?」
あっちが口を挟む暇なく、あくまでもさりげなく誘導しれ。
15可愛い奥様:04/08/06 08:35 ID:infbQDaE
>>12
あとさ、どうせ予約するなら門限のある宿がいいよ。
22時とか早目で当然お宅からちょっと遠くね。w
16可愛い奥様:04/08/06 08:59 ID:5/1M7HPc
うちもちょくちょく泊まりにくる…。
最初はちょっと近くのホテルに泊まってたんだけど、
いつも送迎しなきゃいけないんだよね、うちからホテルまで。
夜は11時くらいまで居座るし、次の日は7時にホテルに迎えに来いと言うし。
17可愛い奥様:04/08/06 10:34 ID:QTRgobwF
なんとまぁ、心の狭い嫁が多いもんだね。
毎週こられるわけでない、年に数回の事でしょ?
その時くらい快く迎えてあげる事はできないもんかねぇ?

孫を可愛い可愛いして帰るだけじゃないかよ。
18可愛い奥様:04/08/06 10:36 ID:QTRgobwF
息子が居る嫁は、よ〜〜く今の自分を覚えておくんだな。
いずれ今は幼い息子も結婚する時がくる。
そん時に、お前は嫁に嫌われておちおち孫にも会わしちゃ貰えない。
遠方からわざわざ出向いても、布団がないだのあーだこーだ言われて
結局ホテル泊まり。
19可愛い奥様:04/08/06 10:37 ID:QTRgobwF
挙句の果てには、2ちゃんで悪口言われ放題。
今のお前が、まさに将来のお前なんだよ。
20可愛い奥様:04/08/06 10:55 ID:3SrZqfLv
トメは義弟のところへ泊まりに行く時は
あらかじめホテルを予約して行く。
もともと社交的じゃなかったトメは
「本家」に嫁いで盆と正月に一族郎党が集まるのが
本当にイヤだったらしく、よそ様の家には
絶対に泊まらない。

嫌いなところもたくさんあるけど(性格的に合わない)
見習うところもある(反面教師含む)。
ポジティブにいかなくちゃね。

・・・今日から盆に親戚を迎えるための準備です。
トメのヤツ、4泊5日で旅行に行きやがった。
やっぱり嫌いだーーーーーー!
21可愛い奥様:04/08/06 11:02 ID:OPvNZeMT



18 :可愛い奥様 :04/08/06 10:36 ID:QTRgobwF
息子が居る嫁は、よ〜〜く今の自分を覚えておくんだな。
いずれ今は幼い息子も結婚する時がくる。
そん時に、お前は嫁に嫌われておちおち孫にも会わしちゃ貰えない。
遠方からわざわざ出向いても、布団がないだのあーだこーだ言われて
結局ホテル泊まり。


19 :可愛い奥様 :04/08/06 10:37 ID:QTRgobwF
挙句の果てには、2ちゃんで悪口言われ放題。
今のお前が、まさに将来のお前なんだよ。

↑そうとう苦労してるのねカワイソウニw
22可愛い奥様:04/08/06 11:03 ID:hFwllahQ
旦那といろいろあってトメとも気まずい関係になっていたんだけど
昨夜旦那が入院中でいないのを狙って(トメ談)
久しぶりに電話してきやがった。
「私が忙しくて電話しなかったからいけなかったと思うのよ〜」
(訳:我が家にトメが頻繁に電話して様子をさぐってなかったから
   かわいい息子ちゃんが粗相をしたと思っている)
なんかすごく脱力しましたorz
トメの話に全部ため息混じりに暗く返事してたら
最後に「なんか私に言いたいことある?」と言われ
「・・・別になにも」と答えてしまったヘタレな私。
お盆に帰ってこい、帰ってこいとしつこかったが
私は自分の実家に 帰る よ!
トメの住む家は私の実家ではない!
よって 帰る 必要なし!
23可愛い奥様:04/08/06 11:14 ID:QTRgobwF
あなたがたね?姑って意識しすぎなのよ。
どっかのおばちゃんって思えばいいじゃないの。
何かを期待するからムカつくわけ。

もっと賢くなりなさいよねぇ〜〜
24可愛い奥様:04/08/06 11:45 ID:E/zio/6m
>>23
毒女だからまだ苦労がわかっていないのね。
結婚したらわかることもある。
まぁあなたみたいなのは 結 婚 で き な いから
わからないだろうけど。
はやく精神病の病棟からでられるといいねえ
 
まさか、既婚女性じゃあるまい。
25可愛い奥様:04/08/06 11:50 ID:K7LS3Bu4
>>23
どっかのおばちゃんは私にこんなに迷惑を掛けない。
26可愛い奥様:04/08/06 12:01 ID:zlKLPrB7
>>23
何も期待してません。
あちらも私をどっかの娘と思ってくれるとたいへん嬉しく思います。
27可愛い奥様:04/08/06 12:01 ID:pKBgh3kN
夏ですね。

みなさん気にせずどんどん吐きなはれ。
ここにいるのはみんな他人なんだから
チクリンもないし、引かれることもないし。

私は口ベタで、酷いこと言われてもその場で言い返せないから
勇者さんにうまい言い方を考えてもらって
いつもスッキリ!!!!
28可愛い奥様:04/08/06 12:04 ID:zlKLPrB7
>>27
私もいい嫁をやって疲れるとここに来てほっと一息つく
勇者さんたちに乾杯!
29可愛い奥様:04/08/06 12:14 ID:YsSVCmWl
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O  どうぞ一息ついておくんなまし。
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
30可愛い奥様:04/08/06 13:54 ID:CKzm/UdP
というかトメっていうのは
どっかのおばちゃんであるべきなのに
人生、生活、お金、子育てに手も口も挟み
猛攻撃をしたり被害妄想に陥ったりするから嫌われる。

どっかのおばちゃんとしての礼儀と節度をもってください。
31可愛い奥様:04/08/06 14:27 ID:2PESPuvE
ウトは兄弟がいず、両親も死亡しているそうですが、
義実家に仏壇がありません。
夫も墓がどこにあるか知らないといいます。
ひとりっ子で両親がいたのなら、墓や仏壇はあると思っていたのですが
こういうことってあるのでしょうか?
32可愛い奥様:04/08/06 14:35 ID:aaP4ga5h
でも私も自分の実家の墓なんてないよ。
両親はどこの墓に入るつもりなんだろう???
父方の実家も母方の実家も遠いし、
両親が墓参り行ってるとこなんて見たことないや。
33可愛い奥様:04/08/06 14:49 ID:UJmQLBlu
>>31
お墓がない宗派もあります。
34可愛い奥様:04/08/06 15:09 ID:JIXt0c0G
>>23

ココはトメが嫌いな可愛い奥様達の集まるスレです。
人には賢くしろなんて忠告できるのにね〜。
35可愛い奥様:04/08/06 15:14 ID:VhQY+kgJ
ママン大好きな厨は放置で。
厨をかまうのも厨。
36可愛い奥様:04/08/06 15:32 ID:2Nk0afS+
旦那がお盆は友人とツーリング行くことを決めてきた!
義実家に行かなくてもいい口実が出来た。私は実家でのんびりできる〜
37可愛い奥様:04/08/06 15:45 ID:VVjODkg+
>>36
おめ!
38可愛い奥様:04/08/06 16:37 ID:W/TuJvK0
>>36
良かったね〜
「息子タソが帰ってこられないんだったら、嫁子タソだけでも・・・」と
言われても、スルーしる。
いい夏休みを!!
39可愛い奥様:04/08/06 16:47 ID:JIXt0c0G
>>36
お盆が過ぎたらソッコーでトメに電話して
「○○(←ダンナの名前)さんがツーリングとっても気にいったらしくて、毎年の恒例行事になりそ〜ですぅ」
って先手うっておくことを勧めます。とりあえず、おめ!!
40可愛い奥様:04/08/06 17:10 ID:m8Z0PD7o
>>12
姑にチェックアウトさせればいいんじゃない?
夜はホテルの前でおろして、「じゃぁ、朝おまちしてます」でOK。

4136:04/08/06 17:20 ID:BFSZ2ISh
有難うです。皆さんも義実家にいかなくても済みますよ〜に(−人ー)
42可愛い奥様:04/08/06 17:23 ID:jrhkcvB/
私、義実家は車で10分のところですが
去年の年末から一度も行ってません。(゚∀゚)アヒャヒャ
43可愛い奥様:04/08/06 18:02 ID:pKBgh3kN
>>42
いいなぁぁぁぁ
いいっぃぃぃぃなぁぁぁ!!

うちの夫は夏休みのない会社に勤めてるんだけど
「夏休みに帰って来ない」って、もうイヤになるほど責められる。
夫がクールな人で「正月帰ってるからええやん。暑いのに移動したくない」ってタイプなので
「夏休みはないんですよ!」って言ってるのに
下手な言い訳だと思われてるみたいで「で、何したん?」とニヤニヤ…
正月にお金かけて帰省しても、夏のことばっかり。
どうせ「帰ってこない」って言われるんだから、本当にやめても同じだよ。
44可愛い奥様:04/08/06 18:16 ID:gJyS6/xh
トメがいない方が万事うまくまわることが判明した我が家。
トメ、ただいま施設入所中。
もともと馬鹿なんで迷惑してたんだけど、最近はかやの外においてます。
ぼけてはないそうだけど、頭が悪い人だったし。
(本人およびトメ兄弟は賢いと思っているらしいが。)
法事も親戚づきあいもトメ抜きでしたほうがスムーズ。
トメがからむとすべてがややこしく、しかも礼を失することが多く
すっこんでろと言いたくなる事がなんどあったことか。
トメはわが家の疫病神。
さっさとほんとにすっこんでほしいです。
45可愛い奥様:04/08/06 18:20 ID:TbvYD1dX
トメに何かを期待してるわけじゃないけど
余計な事をしてくれるからむかつく。

例えば新聞を契約ちゃってしてから「これ解約しといて」って言ってくる。
洗剤やらビール券やらもらっといて返しに行くの私なんですけど!!
46可愛い奥様:04/08/06 18:28 ID:xWtAchmL
義父母宅は徒歩2分(!)それもだらだら行って。
年末から顔出してないクチです。
2度と行かない、私が一人で家にいるときにきても居留守です。
47可愛い奥様:04/08/06 18:51 ID:2PESPuvE
>>31ですが、お墓のない宗派があるんですね。知りませんでした。
ウトといっても、トメが離婚して再婚した相手なんで、だんなとは血が
つながっていませんし、苗字も違います。
ただ、ウトもトメも、それぞれ子供を置いて再婚して、また子供を作りました。
だんなは実父と暮らしていたのですが、実父の死亡により、母親(トメ)と
再婚相手(ウト)と種違いの弟の家庭にひきとられました。
トメも十分イヤな女ですが、ウトも正体不明で気味悪いんです。絶対に何かある。。

48可愛い奥様:04/08/06 19:12 ID:8il4c1+k
>46タン強〜い!あこがれるっ!!
ダンナは義父が経営してる会社でヒラで働いてるので
私はトメにさからえません。
留守中とかに勝手にうちの庭をいじられてムカついても
「ありがとうございます〜っ!」てニコニコしてる・・へたれです。
ダンナが「連絡もよこさず勝手に家に来るなんて」と注意したら
私に丁寧な連絡がきますた。
(夏のボーナスもでないヘボ会社なくせにっ!)



49可愛い奥様:04/08/06 21:42 ID:PFrt5gEJ
去年子供が産まれ、それまで嫌いじゃなかった義父母が大の苦手になりました。
以前も書いたけど、床上げするかしないかぐらいに一週間泊まりに来て、
しかも自分たち用コーヒー、お茶、おめざを私に渡して「これ朝用意しておいてね」。
(朝ご飯とは別)

手伝ってくれるといっていたのに来ても何してくれるでもなく、当たり前のように
義父母のパンツと、洗濯かごに股の黄色いステテコ(?)が入ってたし…うう。

でも子も生まれたし、年末の夫実家への旅行はなくなるわー!と思ってたら
今月末一週間泊まりに来るそうです。2LDKの我が家の、どこにいったい…鬱。
50可愛い奥様:04/08/06 21:45 ID:infbQDaE
>>49
旦那はなんと?!
51可愛い奥様:04/08/06 22:19 ID:QwCfV6wB
>>49
一週間泊まりに・・。孫いじり、にでしょうか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
産後にされた嫌な事、旦那には訴えましたか?
今からでも遅くないよ。相談したほうがいい。
52可愛い奥様:04/08/06 22:25 ID:qc0lmEjX
>>49
帰れる実家があるのなら、逃げろ。
53可愛い奥様:04/08/06 22:33 ID:0ACUUE0T
>>49
ええっ 旦那は何て言ってるの?
私ならそんなの許せないし、二度と会いたくない。
手伝うって言ってて、そんなことさせるなんて。
(私も似た経験あり、未だに腹立つ)
旦那に散々その時言って教育すればよかったのでは・・・?
今からでも遅くないからガンガレ。
54可愛い奥様:04/08/06 22:53 ID:Qw5sRuFZ
義実家どころか、トメとはもう二年程あってません。
車で一時間の距離ですが、『性格合わないと思うから』と言った
事無かれ主義の旦那の取った行動は徹底的に隔離。


楽なんで感謝してますw
5549:04/08/06 23:00 ID:PFrt5gEJ
 単なる愚痴なのに拾ってくれてありがとう(?)。
産後の滞在時は夫には泣いて抗議したんだけど「お前は今回よくがんばったよ、ごめんな。
でも何度もあることじゃないから」と言われてしまったよ。
「少なくとももし次子供を産んだときは絶対来させないで!」と強く依頼した。
(…まあそうはいいつつ近々二世帯住宅住まいになりそうなんだけど…さらに鬱。)

 今回も「一週間だけ我慢してくれ」の一点張り。うちの両親が一ヶ月に2回ぐらい
子の顔を見に来ているのを引き合いに出して「そっちばかりが見られて、うちが
見られないんじゃ可哀想だ」と。
それ言われちゃうと確かに不公平なんだけどね。でも、だったらうちの両親も
出入り禁止にすればいいかな、とおもったり。あーあ…。
5649:04/08/06 23:05 ID:PFrt5gEJ
連投スマヌ。
義母はまだいいんですが義父だけがどうにも耐えられません。
ひどい言い方と承知で言うと無教養で考えがネガティブでどうにも他人との
会話での不始末をフォローできないほどなんです。
祝宴で楽しくお酒を飲んでる人に向かって「あんたね、お酒なんて早死にする
だけですよ。やめなさい。お酒なんか飲んだら死にますよ」と延々訴えたり
(義父は下戸)、以前流産した私に向かって「大変でしたねえ…あ、そうそう。
これは知ってますか、昔子の産めない女性はう○○めって言いましてね、
すぐ離縁したもんですよ」(悪気はなくあくまで「オレってモノ知ってるんだぜー」なノリ。
隣で義母真っ青)

今回何かあったら少し切れてみようと思います。義母には申し訳ないんですが。
57可愛い奥様:04/08/06 23:08 ID:infbQDaE
49さん、是非キレる事をオススメする。がんがって!!!!
58可愛い奥様:04/08/06 23:09 ID:RVC0wVzI
>55
あなたの実家の両親は泊まりで来るの?
そうじゃなかったら、ウトメの泊まりは拒否できるのでは?
それか、産後の鬱がまだ続いていて
ウトメには会いたくない。。。って旦那に言ってみるとか
5949=55:04/08/06 23:16 ID:PFrt5gEJ
>58
あいや、私の両親は2,3時間で帰ります。
(我が家から2時間近くかかる場所に住んでいるのもあるし、
「乳幼児のいるお母さんは大変だから、もう帰るからとにかく昼寝しなさい」と。)

義父母は新幹線でかなり遠方から来ますが、すでにチケットとっちゃってます。
つまりこの愚痴は「この期に及んで…」のブツクサなんです、助言くれたのにごめんなさい。
ということで、今残された道は>57キレル、のみw
60可愛い奥様:04/08/06 23:31 ID:QwCfV6wB
>>49
貴方の両親は、月に2回泊まりがけで来てるんですか?
孫の顔うんぬんよりも、>>49にとって 他 人 の 義親が一週間も滞在・・てのが重要。

ウトの馬鹿発言に、ストップ&フォローできないトメも同罪。
そんな義両親に「我慢してくれ」とは、へタレ旦那だな。
一番守るべき人は、誰なんだ?と問いたい。
61可愛い奥様:04/08/06 23:41 ID:tvUfi1kx
「我慢してくれ」って旦那さんが言うなら、49両親にも一週間
泊り込んでもらって「我慢してね」で。
62可愛い奥様:04/08/07 00:01 ID:YBghHAzy
こうなったらあれだ。
仮病を使って実家に避難。
ウトメ滞在中は一日に2時間程度接触するとか。
6349=55:04/08/07 00:13 ID:tQOU43g5
実はその床上げ直前の滞在時にプチ(BUTI、じゃなくてputi、ですputit....)キレ
したことがあります。義母はかなりガクブルしてましたが義父にはまったく
効いていませんでした。

義父母はいわゆる片田舎に住んでますがその隣家の人が、私の出産を聞いて
「あらー、お嫁さんたら、義理のお姉さん(夫の兄嫁)に勝ったわねえ。
お義姉さんは女の子産んだけど、お嫁さん男の子でしょ!」といったそうです。
それだけでもポカーンですが、それをご機嫌でも取るように義父母が私に言ったのです。

ムカムカしてたところに、さらに人の命に順位をつけるような発言にキれてしまい
「エ!?何バカいってるんですか!    (ためて)…その人。
 ほんっとに失礼にもほどがあります!   (ためて)…その人。
 ナニサマのつもりなんでしょう!      (ほんとにためて)…その人。」
いや、常に義父母を見据えて言ってしまったんですが…。

とりあえずいろいろ進言ありがとう、でも結局は一週間泣き寝入りさ。
またコソーリ毒吐きにきまーす…。あ、あと>60さん、>59で書いてます。
64可愛い奥様:04/08/07 00:36 ID:sMu9+dFE
2時間近くかかる場所に住んでいる実親が月2度ほど孫の顔を
見にくるってとこにちょっともにょったのは私だけ?
65可愛い奥様:04/08/07 00:50 ID:axLhlnE0
>>63
2LDKに1週間はきついよね。
田舎の人だったらホテルにどうぞ、ともいかないだろうし、う〜む。
>>64
ご主人が留守の時間帯に日帰りで来るならまったく問題ないとおもうけどなぁ。
66可愛い奥様:04/08/07 01:06 ID:smO3U93x
>>65
私もそうオモ。
自分の親なら、赤子連れでは買いに行けないものを持って来てもらったり
気軽に頼めるし。
旦那さんも、帰ってからバタバタ手伝うことが減って助かるのでは?
67可愛い奥様:04/08/07 04:26 ID:GXzW6qcI
ん〜、以前>49さんのウト話はどこかで読んだことがある。
酒の話しっかり覚えてるから。

つーかまだ切れてなかったのか、そのままだったのか。
多分時期的に、出産直後の書き込みを読んだんだろうなぁと思うんだけど、それ以来全然
好転してないってのもどうなんだ。
68可愛い奥様:04/08/07 10:32 ID:Pq+RE2/Y
>>67
私も>49さんのウト話覚えてる。酒を飲む人は早死にうんぬん。

ところで!
昨夜10時過ぎに隣に住むトメがやってきて、いきなり「救急車呼んで」という。
何事かと思えば、うちのすぐ側の道に、人が倒れているらしい。
ダンナが119した。
トメは玄関先に立ったまま。
ダンナは、色々聞かれるのでトメに代わる様に言ったんだけど、トメは首を振るだけ。
仕方ないのでダンナが玄関先まで「外傷はー?」とか「男?女?」と聞きトメが
答え、ダンナの名前住所電話番号を伝えた・・・
この時点でも何だかなと思った。現場を見てる人がサクっと説明した方が早いのに。

電話の後私とダンナも、見に行ったらうちの側なんかじゃない、結構遠くに
倒れてるし。
やがて救急車が来て運ばれていった。が、その後ちょっとしたら家に
警官が事情聴取に来るわ、警察から電話が来るわ・・・
ダンナはその度に、「第一発見者は自分じゃない、だから詳しいことは隣へ」と
説明し、一緒に隣に行かなければならなかった。
第一発見者のトメが通報、説明してればこんな2度手間にならなくてすむのに。
余計、何だかなーと思ってしまった。
69可愛い奥様:04/08/07 10:40 ID:XlA2/qR/
>>68
あんたいじわるな嫁だねー。
それぐらい付き合ってあげればいいじゃん。
7068:04/08/07 10:43 ID:b0Ur+iRk
ついでに、ダンナにその「何だかなー」感を言ったら逆切れ。

ママンが電話したくないって言ったんだから、そして俺に電話しろと
いったんだから、俺が代わりに電話したんだよ!
それのどこが悪い?こうなること(警察がうちに来る)は、分かってた。
その上で俺が責任取るんだからいいだろ!
お前って本当に薄情だよな・・・などなど。


このマザコンめ!と言うと余計こじれるのでそれは言わないでおいたw
71可愛い奥様:04/08/07 10:46 ID:PhMz+fDG
>>68
人に指図だけしといて、隠れちゃったんだね。
普段からそう言うところのある人なんじゃないの?
7268:04/08/07 10:46 ID:b0Ur+iRk
>>69
ちゃんと読んでね。

私が言いたいのは、第一発見者が通報、説明した方が早いし分かりやすいのに。
ってこと。現場を見ていない人間に、説明しようがないでしょう。
73可愛い奥様:04/08/07 10:56 ID:meL8lQW7
>>49
頑張れー!!
うちも2LDK、こないだウトメが5泊してったよ。
三ヶ月に1回くらい、泊まりに来るし、来る予定を自分達だけで決めたら、
速効新幹線のチケットを取り、こっちには事後報告。
つけあがる前に、嫌な事は嫌って言わないと、
習慣化されてしまうよ!!うちはもう手後れ…。
なので、最近働き始めました。これで、「私も仕事で忙しい」を使える。

旦那さんの機嫌を損ねないように、「いかにウトメが来ると大変か」を
訴えるんだ!!!!!!
74可愛い奥様:04/08/07 10:57 ID:neGRtbxZ
>>69
読解力があればいじわるなんてことば>>68に言えないと思うけど?
75可愛い奥様:04/08/07 11:00 ID:Iz96N6Cm
>>63
あなたと赤タンが避難出来る部屋に、内鍵をつけておいたほうが
イイと思う。偽親に見られたくない・見せたくないものも全て
その部屋にまとめてね。
食事は「お袋の味が食べたい」と夫に言わせてトメに作らせる。
夕食は夫と偽親を待ち合わせさせて、外食させる。(63に、
夜食のお土産も忘れずに)
洗濯は、「洗濯機も物干しも、御自由に使って下さいね!!」と
偽親の分は偽親にさせる。
日中は自分の両親も呼んじゃうとか、挙句に泊まらせちゃうとかw

ハッキリ言っても分からないウトなんでしょ?産後の無神経な言葉は
深〜く胸に突き刺さるからね。我慢してくれと言って嫁の身体も心も
労わらない夫もアレだけど、鍵付きの部屋に避難してもダメならば、
さっさと実家に避難したほうがいいよ。我慢しちゃダメだよ〜。
赤タンへの暴言や暴挙もシッカリ阻止してね。
76可愛い奥様:04/08/07 11:04 ID:Z+b2avzT
>>74
厨がわざと煽ってるんだよ。
77可愛い奥様:04/08/07 11:08 ID:neGRtbxZ
>>76
そっか。休みだもんね〜。
>>75
非難できる部屋確保しとくって、すごくいいアイデアだと思った。今までその手に気付かなかったので、私も参考にさせてもらうね。
とにかく>>63ガンガレ!!
78可愛い奥様:04/08/07 20:13 ID:sT6yvyIU
>>49
前に同居スレでも書いたけど
うちのお二階さんは、2DKのアパートにトメに居座られたよ。

・・・奥さん子連れで出て行っちゃったけど。
79可愛い奥様:04/08/07 21:35 ID:2bJ/cyTJ
>78
お二階の奥サンも気の毒に・・・。
80可愛い奥様:04/08/08 01:54 ID:lfeI8AHj
トメより「嫁子ちゃんに買ってきたの」と言って何度か差入れがあった。
旦那が嬉しそうに箱を開けると、私一人しか食べないのにケーキが
5個位入ってたりする。その上、何故か賞味期限切れである。
一度だけなら百歩譲って うっかりしてたのか?などと思ってみるかもしれんが
さすがに、旦那も「毎回賞味期限切れだ (トメに)電話してやろうか」って
言ってくれた。でも、どうせトボケルだろうし、また嫌がらせが増しそうだったから
止めてもらったけど。
わざわざ金使ってまで嫌がらせするなよ トメ。 気分悪い。
81可愛い奥様:04/08/08 01:57 ID:Eg2b1xZv
トメが氏ねば丸く収まるのにね>ALL
82可愛い奥様:04/08/08 02:06 ID:0/dxntNJ
ウトもねー
83可愛い奥様:04/08/08 02:07 ID:5TdL23VV
ケーキで思い出した。
以前よく、イチゴの周りにカビが生えたケーキが我が家に来てたなぁ。>トメから
美味しくないと評判で、夫にも「○○のケーキ持ってくるぐらいなら手ぶらで
来てくれ」と毎回言われながら、毎回そこのケーキ持ってきてたなぁ。

プチ絶縁する前の話です。
84可愛い奥様:04/08/08 02:21 ID:hVPFNDd6
○○ちゃん?・・・おばぁちゃんやけど・・・えへへ・・・
お金ない・・・この前のもう使ったの・・・また送って・・・ほな

こんな留守電を月に3回は残すトメ
早くウトのいる違う世界にry
85可愛い奥様:04/08/08 02:55 ID:Eg2b1xZv
>>84
一言、無視汁。。。
86可愛い奥様:04/08/08 08:37 ID:a4sZtibn
期限切れ近いものはうちもよくもらう。
「うちはいらないんだけど」とか「いただきものだけど余っちゃって」とか
そんなものはうちもいらないっつーの。
87可愛い奥様:04/08/08 09:11 ID:au3a66pq
何で姑になると皆同じような行動パターンになるのか不思議だ。
でもって「私は気前よく」、「気の利く女だ」とご満悦なんだから。
88可愛い奥様:04/08/08 09:13 ID:VVlkPdcv
昨日夫の叔父がなくなった
お通夜のことで姑から電話がきた
いつもながら会話が全然成り立たない。
というか一方的にしゃべりまくられて本当に変
あなたの家カーナビなくて地図だけで来れるの〜?とか
ネットで調べた地図をFAXしてあげましょうか〜?(そのつもりもなさそうなのに
あなたの家プリンターはあるの〜?(クスクス とか
人格障害っぽい?いい年して
息子夫婦に自慢してなにが楽しいのか本当によく分からない…

トメに一方的に喋られて私が話を返そうものなら切れる話でもないのに
すごい切れてあなただってそうでしょう?とか
みんな同じよ!とか100倍か1000倍に言われる…会話にならないよー(涙

浮き沈みが激しい性格だし更年期なのかしら
信号待ちの時動悸がするとか言ってたし
地区の役員の旅行に行って途中一人だけバスを駅に付けてもらい
電車で帰ってたった2時間のパートに行ったりとか…なんか変

89可愛い奥様:04/08/08 09:24 ID:ASkkWI2h
>>88
あなたのカキコもトメに負けず劣らず意味不明(・∀・;)
90と、ある旦那。:04/08/08 09:43 ID:Pbu8JJge
来週の金曜日〜日曜日ですが、私の両親が遊びに来ます。
妻はあまり気持ちよく思ってないようで、

”なんであなたの両親はホテルを取らないの?”
”ここに泊まって、朝・昼・晩ごはんの支度は誰がするの?”

こういう事を連発して困っています。
私の顔を少し立てて、「良い妻」を演じてくれると助かるのですが。
自分の親が来た時は、ネットの楽天ショップなどから
カニだの肉だの高級品を取り寄せてもてなすくせに
どうして、私の両親にその100分の1でも思いやる気持ちが
もてないのでしょうか?

少々、失望しておりましたが、このスレを見て
うちの妻だけではないんだな、と、世の中が少し恐ろしくなりました。
91可愛い奥様:04/08/08 09:53 ID:4u0QG22J
我が家が一番困惑してるのは、賞味期限切れ食品の他に写真や葉書。
単なる風景写真やツバメの雛の写真をメールしてくるのだが
正直、コメントしようがない。無視しているとメール届きました?としつこい。

ツバメ雛は早く子を作れって事か?実はもうお腹にいるのだが
夫が六ヶ月くらいまで報告しなくてよい!と言っているw
92可愛い奥様:04/08/08 09:53 ID:a4sZtibn
そこまで嫌われた理由があんたの親になるからだよ
93可愛い奥様:04/08/08 09:54 ID:a4sZtibn
なるからだよ ×

あるからだよ○
94可愛い奥様:04/08/08 09:54 ID:zYF2Gw1y
じゃあ自分で朝昼晩作ってもてなせばいいじゃん
なんで妻にやらせんの?
95可愛い奥様:04/08/08 09:56 ID:VVlkPdcv
>>89
ごめんなさい長文で
どこの所が意味不明なのか教えて欲しいです
96可愛い奥様:04/08/08 09:57 ID:a4sZtibn
親子水入らずで外食に連れ出してあげたら ポケットマネーで。
可愛い息子にもてなされるのが一番喜ぶんだから
奥さんにはのんびり留守番してもらったほうが
お互いゆっくりできるってもんでしょーよ
97可愛い奥様:04/08/08 10:00 ID:ySFxEtxo
ネタだろうけど>>90

自 分 で 蟹や高級肉を買ってもてなせ 
自 分 で 3食飯作ってやれ

妻に だ け 文句言うのは筋違い。

…はぁ、暑いと変なのわいて出てくるなぁ。
釣られちゃったよ。
98可愛い奥様:04/08/08 10:22 ID:a4sZtibn
>>89
要は見下された物言いで言動も意味不明で
不愉快なトメってことかい?
99可愛い奥様:04/08/08 10:23 ID:a4sZtibn
間違えた
>>88へのレスでした
100可愛い奥様:04/08/08 10:25 ID:VVlkPdcv
>>98
起きたてのぼやけた頭の文章でごめんなさいです(;;)
そんな感じですというか的確ですw
101と、ある旦那。:04/08/08 10:29 ID:Pbu8JJge
>>92
そりゃ妻にとって私の親は気を使う存在なのは理解できますよ。
しかしだ、妻の両親がうちへ遊びに来て、私自身イヤな事を言ったり
イヤな顔をした事は一度もない。

102と、ある旦那。:04/08/08 10:30 ID:Pbu8JJge
>>94
妻にやらせるって・・・。
普段から家事は妻がやっております。
私の両親が訪問した時だけ、私に作れと??

103と、ある旦那。:04/08/08 10:32 ID:Pbu8JJge
>>96
妻もあなたと同じような事を言ってました。
大人げないというか・・・。
104可愛い奥様:04/08/08 10:36 ID:UOlPnYP5
なんで男か゛いるの?
疾く、去ね!
105と、ある旦那。:04/08/08 10:36 ID:Pbu8JJge
>>97
ネタではないです。
ここでのレスがマジレスだとしたら、本当に恐ろしいものを感じますね。
非常にネガティブだ。

世の中、男女平等で、男の方が大変、仕事が大変なんて言うつもりは
サラサラありませんよ?
しかしだ、妻は自分の親には普段から贈り物をしたり大切にしているのに
私の親にはこれだ。
実際、自分の親に何かしたいと思っていても男は、行動にうつすまで
気が効かんですよ。
近くにいるならまだしも、離れてると。
106可愛い奥様:04/08/08 10:39 ID:ASkkWI2h
マジレスすると

そんなにいやなら 離婚 したら?(‘∀‘)
107可愛い奥様:04/08/08 10:39 ID:u4KrHzmE
自分の気が利かないのを自慢されてもな…

ごめん、釣られた。
108と、ある旦那。:04/08/08 10:41 ID:Pbu8JJge
一年中気を使ってあれをしろ、これをしろって言ってるわけではない訳です。
年に一度、はるばるやってくるわけですから、その時くらい
こころよく、もてなしをしてほしいのです。
それは私の親の為だけではありません。妻の為にも。
株もあがります。

こういう事は実際言いたくありませんが、
妻が妻実家へ色々と贈り物をしてますが
結局それは私が働いたお金です。
家計のほとんどは妻がやりくりしてますから・・・。
109と、ある旦那。:04/08/08 10:43 ID:Pbu8JJge
>>106
離婚なんて極論ですね。
短絡的な人が多いですね、こういうネガティブなスレには。

110可愛い奥様:04/08/08 10:48 ID:5ygJAlGz
ローカルルール違反

そんなネガティブなスレでグチグチ言ってないで嫁本人に言え!
111可愛い奥様:04/08/08 10:48 ID:4u0QG22J
どっちが短絡的だか・・・
この世にさしたる理由もなしに義親を嫌う嫁なんていない。
それなりに理由があるからだ。それを理解せずにこんなとこで愚痴かよ。
112可愛い奥様:04/08/08 10:50 ID:a4sZtibn
何も原因なしでそこまで嫌われるわけがなかろう。
おまいが気づいてないだけだ「とある旦那」さん
113可愛い奥様:04/08/08 10:50 ID:ucgJuhnH
妻は自分の親の相手をしてるだけと思えば?
そして、あなたも自分の親の接待だけするば?
114可愛い奥様:04/08/08 10:53 ID:GwtSmdrj
>108
ご両親にはホテルに泊まっていただいたらどうですか?
うちは義理両親が来る際には必ずホテルを予約しますよ。
ただ義理両親に会うだけでも気を遣うのに、泊まって、朝昼晩食事を作るのは大変ですよー。
ちなみに、自分の親は泊まりには来ませんが(同じ都内なので)
115可愛い奥様:04/08/08 10:56 ID:zYF2Gw1y
だーかーらー
自分で朝昼晩、高級食材買っておもてなしすればいいだけ
嫁にやらせるな
116可愛い奥様:04/08/08 10:59 ID:a4sZtibn
なんで自分の親と違ってもてなしたがらないのか理由聞いてやったのか?
117と、ある旦那。:04/08/08 11:01 ID:Pbu8JJge
>>114
妻の両親もこちらへ来た時はホテルに宿泊しています。
うちの親にも、ホテルを勧めてみたのですが、どうも子供と一緒に寝たいようで・・・。
たった一人の孫なので、なかなか会えないし、うちへ泊まりたいようです。

妻には豪勢な食事を作って欲しいなんて思ってないです。
面倒くさければ、スーパーの惣菜を皿に盛り付けて出してくれればそれでいい。
朝食なんて、コンビニのサンドイッチでもいいんです・・・。

118可愛い奥様:04/08/08 11:04 ID:AR17SqQa
>妻には豪勢な食事を作って欲しいなんて思ってないです。
面倒くさければ、スーパーの惣菜を皿に盛り付けて出してくれればそれでいい。
朝食なんて、コンビニのサンドイッチでもいいんです・・・。

実際に泊まられたら、そうはできないよ・・・。
やっぱり気を遣って、無理しちゃうもん。
119可愛い奥様:04/08/08 11:04 ID:a4sZtibn
>>117
いざ来てもらったらそうもいかないのが嫁と姑の複雑さなんだけどなー
120と、ある旦那。:04/08/08 11:04 ID:Pbu8JJge
>>116
それはうちの親にも多々問題があったからだと思います。
結婚の挨拶に私の実家へ行った時に、母が妻へ学歴など色んな事を
根掘り葉掘り質問してました。
その他、以前に何度か金に困っているから送金してくれ。というような事が
あったので、そういった事が原因かと思います・・・。
121と、ある旦那。:04/08/08 11:08 ID:Pbu8JJge
ただ前にそういう事があった。。。というだけで、うちに子供が出来てから
母も変わって、妻と仲良くしたいと願っています。
122可愛い奥様:04/08/08 11:08 ID:GaxSkaqm
こないだの金曜日のことなんだけど・・・

うち偽実家で自営業やってて、私が事務で手伝ってんだけど
いつもウトとダンナは外仕事、トメは給料もらえないからって
毎日仕事手伝わずパチンコ出勤。

金曜日もそんないつもの毎日だった。
午前中に電話がかかってきて、私が出たんだけど・・・
「・・・オイ、オマエントコノカーサン、ウワキシテルゾ!」
とロボットのような声でそう言った。

まじっすか?オトウサンニイッテモイイデスカ?
123可愛い奥様:04/08/08 11:12 ID:4u0QG22J
あなたの母には過去の事でも嫁にとっては一生過去にはならない。
血のつながりが無いというのはそういう事。
理解できないのかしら?

っていうか・・プチ祭り?
124可愛い奥様:04/08/08 11:13 ID:a4sZtibn
>>121
とき既に遅しですね
普段もそんな調子でいたんでしょう、少なくとも子供ができるまで。
嫁と仲良くしたいのは建前で孫と仲良くしたいだけかもよ。
嫁さんはきっとそう読んでて、防衛線張りたいんだと思われ

いくらトメが反省したところで
されたこと 言われた方は忘れられないからね
125可愛い奥様:04/08/08 11:14 ID:slKOEPO5
>>121

もう自分で奥さんが冷たい理由、気がついてるじゃん。

あのさ、ここに集う「妻族w」は、最初から義両親とこんな関係を
望んでいたわけじゃないのが大部分だと思うよ。
愛する人の両親だから、なるべく大事にしたい、という気持ちが強かったはず。
それをことごとく否定されるような出来事が起こり続けたから
ここのスレの住人になったわけさ。
あなたはことが起こるたびに、ちゃんと奥さんの味方になって親をいさめてきた?

自分は高みの見物をしているような亭主に合わせる義理はない、っつーことだ。
126可愛い奥様:04/08/08 11:14 ID:ucgJuhnH
奥さんは泊らせる事が譲れるギリギリの妥協点なん」だよ。
それなのに他も要求したって無理だよ。
結婚以前からの蟠りがあったのに、孫が産まれたから
今更仲良くって都合よすぎるよ。
一度壊れたものは信頼関係は元には戻らないよ。

普通に考えてもそれぐらいわかるだろ。
ID:Pbu8JJgeは釣りだね。
127可愛い奥様:04/08/08 11:23 ID:r+yPZa0W
釣りだと思いたいが・・・

>>117
奥の両親のほうがあなたたち夫婦の生活をきちんと尊重しているようですね。
家に他人が泊まるあなたのストレスときちんと理解しているようで。
それに比べてあなたの両親はあくまで主観のみ。孫好きはどっちの親も一緒なのに。
スーパーの惣菜?
あなたがよくてもそれで嫌味言われたり嫌がらせ受けるのは奥。
しまいにゃ『うちのの息子や孫にもこんなもの食べさせてるの?』と言い出しかねない。

>>120
結婚の挨拶のときそんなことを言われている妻をどう思いました?
お金の無心に関してはそのとき奥が納得いくまで話しましたか?
そういうことを考えない旦那はきっとトメの攻撃から守ってはくれないと
奥が考えても仕方がないと思います。
多少(あくまで多少)トメがヤな感じでも旦那が手伝ってくれる、守ってくれる
なら食事くらい用意する気になるんですがね。
なんであれ、泊まるってのは私にとっちゃ論外だが。
128可愛い奥様:04/08/08 11:24 ID:OipQZRB5
自分の両親がとまりに来るんなら、その子である夫が朝食
用意したれや!
それこそ、コンビにさんどいっちでいいじゃん?
何もしないで、妻に全部させるな
129可愛い奥様:04/08/08 11:31 ID:a4sZtibn
暇だから相手してやるが、
もうそこまでいったらなかなか回復は難しいね
そんな状態だからこそ 嫁さんは自分の親をもっと大事に考えてると思われ

せめて将来ホームに入れる資金だけでもがんがって用意することだけでもお許しもらいなさいよ。
130可愛い奥様:04/08/08 11:34 ID:5TdL23VV
>それは私の親の為だけではありません。妻の為にも。
>株もあがります。

>妻には豪勢な食事を作って欲しいなんて思ってないです。
>面倒くさければ、スーパーの惣菜を皿に盛り付けて出してくれればそれでいい。
>朝食なんて、コンビニのサンドイッチでもいいんです・・・。

下のレスをリアルでやってしまって、上のレスになると本気で思ってるのか?
藻前のこんな浅墓さの積み重ねで今の状態が出来あがったんだよ。間違いない。

百歩譲って、妻の株があがったとして、何か妻にとっていいことある?
>送金してくれ  と言い出しやすくなる。
孫可愛いさで、事ある毎に介入。
老後の世話も当然妻。

気に入られた暁・・・
131可愛い奥様:04/08/08 11:35 ID:zYF2Gw1y
いい年こいて金に困ってるような義両親が3日も泊まりにこられたら私だったら一週間は寝込むな
132可愛い奥様:04/08/08 11:38 ID:a4sZtibn
送金云々要請するだけでも、してやったらやったで
勝手に株あげてるのは旦那(息子)なんだよね
妻が自分の稼ぎでやるわけでもないならまあ仕方ないが
家計預かってるのは妻なんだから、腑に落ちないだろうし
133可愛い奥様:04/08/08 11:49 ID:a4ApaOAT
所詮嫁がもてなしてくれても、
「言いなりになるようになった=でかしたムチュコタン!」と思うウトメが大半だよ。

第一、株がどうこう言ってる時点でおかしいよ。奥さんだって子育てややりくりで疲れているはず。
あまり気をつかわすような事するな。

嫁からしてみたら、ウトメと同じ家で寝るっつーのは
上司が家に来るのと同じ事なんだよ。
134可愛い奥様:04/08/08 12:07 ID:9nzSXjSp
要するに、だんながマザコンだと地獄w
あと、俺の金でうんぬんっていう、けちな男はだめだめだ。
だったら、お金に頼んでご飯炊いてもらえ。
お金に頼んで掃除してもらえ。
お金を使って家政婦雇え。
奥さんに楽させてから、文句言えよ。
奥さんが家事全般&育児無料でやってんだから、給料つかっても文句言うな
135可愛い奥様:04/08/08 12:49 ID:a4sZtibn
あっちはあっちでなんか言い分があるようだが
どっか抜けてるw

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089727727/-100
136可愛い奥様:04/08/08 12:53 ID:vZQIrs8m
人間の根本なんてそう簡単に変わるもんじゃないんだよ。
孫タンや息子タンの前だけ演じてるだけ。

奥の両親は来たら奥の喜ぶこと(つまり家庭にとって助かること)してくれるでしょ?
奥とは親子なんだから手伝いだって気軽に頼めるしさー。
それに奥両親は孫と奥が一番可愛いのは当然だけど
アナタのことをまず一番に立ててくれるんじゃないかと思うんだけど。

ウトメが来るってことは、ピリピリしながらウトメの世話、赤タンの世話、
手伝っても気遣っても守ってもくれない夫の世話、ぜんぶ嫁がしないといけないの。
泊まるとなりゃ、それが60時間程ぶっとおしだよ。
しかも過去に人格否定されたり図々しい要求をされたりした相手だ。
(奥が嫌な目に会ったのはアナタが気付いてない・スルーしてるだけで
 限りなく100%に近く>>120の2点だけじゃないですよ)
奥サンが神経病みそうなほど嫌なのもわかるんじゃない?

ていうか、アンタがわかってやらなくて誰がわかってあげるんですか。
自分の親が妻に与える精神的肉体的苦痛から守ってやりなさいよ。
奥サンが倒れて一番影響受けるのはアナタの大切な子どもですよ。


ちなみに私の両親は手伝いに来ますが、夫両親は 招 待 されたがります。
137可愛い奥様:04/08/08 12:59 ID:EwLUWzT/
結局、奥さんが嫌ながらも歓待しょうという気に
なれないような義両親であり、旦那であるってこと
だよね。

解決策は、奥さんにお手当をはずむ、位かな。
まあ100万円くらいでどうですか。

あーあ、清々しいほど釣られてしもた。
138可愛い奥様:04/08/08 13:09 ID:vZQIrs8m
しつこく釣られて…もう1点。

奥サンの中でウトメの関係は完全に終わっています。
今後仲良くなる可能性は皆無と思った方がいい。
極力遠ざけて今の家庭の幸せを守ることを強くおすすめする。
139可愛い奥様:04/08/08 13:17 ID:+5hzgpuo
妻の株が上がるんじゃなくて、妻がなにもしないと
自分の株が下がるのが気になってんだよね。
140可愛い奥様:04/08/08 13:17 ID:a4sZtibn
>139
そういうことだねw
141可愛い奥様:04/08/08 13:24 ID:nYw4jltr
うちの旦那が「とある旦那」みたいな人じゃなくて良かった。
嫌なトメがいても、私は「とある旦那」妻と比べれば100倍は幸せだ。
142可愛い奥様:04/08/08 13:27 ID:OsQCNHbo
>>95
文がまとまってないんだよ。
あと、句読点使ってないと、読みづらいのもさることながら
「ここで一度切るのか??」という風に
意味が伝わりにくくなる。
143可愛い奥様:04/08/08 13:33 ID:HHtJOPTO
自分の親が泊まりに来る。
過去にいざこざがあって、それを妻に謝罪するでもなく、孫かわいさで変心して、何事もなかった
ように仲良くしたいと言ってきている。
大人として非常に恥ずかしいことだ。しかし、自分の親なのだし、孫の顔は見せてあげたい。
妻にも色々迷惑をかけるが、自分が精一杯もてなしてなるべく妻には負担にならないようにしたい、
妻には本当に親がらみで迷惑をかけて申し訳ない。

・・・・って、夫の方が思ってれば、妻だって頑張ろうって気にもなろうけど。

なんで嫌がるの。なんでしてくれないの。コンビニのサンドイッチでいいんだからさぁ、黙って
いい顔して株あげればいいじゃん、点数稼げよ、何が不満なんだよ、自分の親は俺の金で
もてなしておきながら、俺の親の何が悪いってんだ?そりゃ多少昔はあったけど、向こうだって
反省してんだから、お前だってちょっと大人になれよ。
普段の家事の延長じゃん、女って恐ろしいよな、いつまでも根に持って。

なんて、感謝の気持ちもなく言ってこられたら、嫌いな人間はウトトメだけじゃなくなるだろうね。
ウトトメと完全に縁を切るには、夫と別れれば済むことなんだから、って思っちゃいそうだよ。
144可愛い奥様:04/08/08 13:38 ID:OTsLKJGt
>141
ハゲドウw
 
まぁ確かに「夫の顔を立ててあげる」ってのはわからんでもないけど、
それを要求する前にあなたのやるべきこと
「手伝って気遣って守る」
はできてるの?話はそれからだよ。
でなきゃ”立てる”顔なんてもともとないって。
145可愛い奥様:04/08/08 13:39 ID:a4sZtibn
とある旦那は既婚男性板に帰ったのか?
146可愛い奥様:04/08/08 13:43 ID:KysIYLvw
夫の親が過去に無心した金に利子付けて返済して、
嫁と嫁親の前で過去の過ちを土下座して謝罪した上で、
嫁に感謝の気持ちを忘れずに嫌味も何も言わず育児や若夫婦に
口出し手出ししないってはっきりわかったら泊めて飯作ってあげてもいいよ。
もちろん泊りに来てる時の洗濯は嫁に伺いたててから自分達でしてほしいけどね。
帰る時には手間賃としてある程度の謝礼を嫁においていく気遣いあれば
半年後くらいにまた来てもいいよ。
147可愛い奥様:04/08/08 14:25 ID:YxC2Y5Rj
とある旦那さま

ここは男性は原則として禁止の板です。ローカル・ルールを読んで下さいね。
ですから、あなたではなく、奥様にこのスレに来るようにおっしゃってください。
事情を良くうかがって、奥様にも改めるべきところがあれば、
そのようにご意見いたしますわ。

旦那さまのお話からだけでは、結婚前から嫌がらせを受け、お金の無心もされ、
自分の親は泊まったことが無いのにもかかわらず舅姑だけ泊まらせてもてなせ
とネチネチいじめられている奥様のようにお見受けいたしますが、
ご本人からお話をうかがえば、奥様にも直すべき点があるかどうか、私どもにも
良くわかると思います。ぜひ奥様がお越しくださいませ。
148可愛い奥様:04/08/08 14:34 ID:x6/8E+eh
今まで、遠方に住んでる義親に母の日父の日の贈り物をしてきました。
子供が生まれてからも、続けてきました。かれこれもう13年。

で、先日、義弟が結婚しました。
家と違い、義親の近所に住むことになりました。
これを機会に、13年続けた父の日母の日の贈り物をやめたいと思ってます。
今後、嫁同士のプレゼントを比べられるのも嫌だし、「これからは○○さん(義弟嫁)がしてくれるでしょうから」と
いうことで、やめようと。
これって、変?
149可愛い奥様:04/08/08 14:39 ID:a4sZtibn
>>148
そこまでしてやめたい理由はなんでしょう。
「義弟嫁がいるからもうしなくていいでしょ」と単純に思ってるの?
150148:04/08/08 14:41 ID:x6/8E+eh
>>149
というより、もう長く送ったしそろそろやめたいなあと。毎回、負担に感じてるのと、
あげてもあまりうれしそうでもないのとで。

それと、義弟嫁の方が、何かと優遇されてるというか、可愛がられてるのがわかるので、
お任せしたいなと。
151可愛い奥様:04/08/08 14:44 ID:a4sZtibn
>>150
なるほど。

>義弟嫁の方が、何かと優遇されてるというか、可愛がられてるのがわかるので

実際あなたの前でそんな態度をとってるなら言い出しやすいですね
がんがってください
152148:04/08/08 14:51 ID:x6/8E+eh
>>151
というのは、義弟はすごく遅く結婚した上、かなり年下の奥さんをもらったのです。
姑も、私たちが結婚した頃は、まだ若くて、きついところも多かったけど、
今は年取ったせいもあり、だいぶ丸くなりました。それで、義弟嫁は、若すぎて孫のようだと言います。w

それと、私たちは転勤族で遠くに住んでてめったに帰れないので、義弟は近所に住んでるのがすごくうれしいようです。
だから、近くにいる方を大事にするのでしょうけどね。

態度は、別にあからさまではないのですが、今まで自分が結婚した時の姑の厳しい目と
義弟たちへの甘い目では、だいぶ、違う気がしてます。
今後、同じようにいろいろしてあげても、きっと義弟嫁の方がしてくれる方が、喜びそう。
舅も、気に入ってるようだし。

私と主人は、実家が遠いんです。
そのせいか、義弟は親の勧めで、近所の人限定で、奥さんを探してました。
家が遠いのも、気に入らないんでしょうね。
153可愛い奥様:04/08/08 16:01 ID:p3A6q8fS
>>152
今は義親も義弟夫婦も、今はうれしくて周りが見えていないだけでしょう。
近ければ近いなりに何かしら問題が出てくるものですよ。
近所の人限定で相手を探していただなんて、私の周りにもいるけれど
精神的に親離れしていない証拠だと思う。

母の日父の日は嫁同士の比較とかは気にしない方向で、負担にならない金額で
毎年あげたほうがいいんじゃないかな?
154可愛い奥様:04/08/08 16:15 ID:NvSD4bHu
>>152
気持ちはわかるけど、母の日父の日だけで経済的に負担になって
いる訳でなければ続けた方がいいと思う。
うまく言えないけど、自分のために。年2回惰性で続けることで
一応義理は果たしているってことで文句言われなくて済むから。


155148:04/08/08 16:19 ID:x6/8E+eh
>>153
そうかなあ?
逆に、義弟嫁が、私が遠くから贈り物をしてたりすると、自分もあげなきゃならないと気にするかなあ?と思ったり、
私があげないで、義弟嫁だけがあげた方が近くに住んでる分、尚、義弟嫁の立場もやりやすくて
いいんじゃないかなあと勝手に気を使ったりもしてます。

義弟はマザコンです。w
近所限定で探したのは、姑が、淋しいと連発するから。(兄夫婦が遠いというのもあり)
実際、結婚前の帰省の時も義弟は、姑と夜中まで2人で話し込んでます。気が合うようです。
156148:04/08/08 16:21 ID:x6/8E+eh
>>154
今までも義理でやってきたんだけど、13年も経つと面倒にもなってきてます。w

157可愛い奥様:04/08/08 16:26 ID:RT2OcUnG
ジャ、、一回忘れた振りしてみたら?
それで文句言われたら、続けるもよし、逆切れでやめるもよし。
158148:04/08/08 16:30 ID:x6/8E+eh
>>157

一度、二人目の子が生まれた時「もう大変だからいいよー」と姑が言ってくれたんだけど、
その一言のあとに「でも、うれしいけど・・」と言われたので、やめられずにいました。
本心は欲しいんだなとありありと感じたから。

結婚した時にいい嫁になろうと、頑張りすぎたせいでそのつけが今、まわってきたのかも。

159148:04/08/08 16:40 ID:x6/8E+eh
あ、それともう1つ言ってもいい?

義弟が結婚する時に、姑から、どんな人と結婚するのか一切、教えて貰わなかったの。

普通なら、嫁同士が付き合いやすくなるように、こんな人と結婚することになったから、よろしくねーとか仲良くねーなんて
言ってくるのかと思ってたのだが、これって普通かなあ?
160可愛い奥様:04/08/08 16:49 ID:vZQIrs8m
ちょっと言い方キツいかもしれないけど
マンドクサーなこといろいろ考えずに、好きなようにしたらいいよ。
トメにはトメなりの常識があり、148タンにも自分の常識があるってことだ。
義弟嫁がどんな人か聞かなくたって別にイイじゃん。
所詮他人と割り切ろう。
それとも148タンはトメと仲良くやっていきたいのかな?
その場合だと大した負担にならないなら贈り物止めるのは得策ではないと思う。
161可愛い奥様:04/08/08 16:55 ID:tW+d58jj
>>159
>よろしくねーとか仲良くねー
トメが間に入っていうことでもないんじゃないのかなぁ。
そういうのはご主人と義弟さんのほうが気を使うべきものじゃない?

なんだか義弟さんのお嫁さんに気を使っているのか
張り合っているのかよく分からないけれど、
148さんのご家庭の事情(転勤族)からすると
今後ウトメの世話をするのは義弟さんのお嫁さんなわけで、
母の日・父の日のプレゼントなんてちっぽけなものだと思わない?
花1輪だって忘れないでいてくれる値段じゃなくて「気持ち」、
…じーさん・ばーさんはそういうのが嬉しいものなんじゃないかなぁ。
なんだか小さな事で拘りすぎな気もします。
162148:04/08/08 17:04 ID:x6/8E+eh
>よろしくねーとか仲良くねー
トメが間に入っていうことでもないんじゃないのかなぁ。
そういうのはご主人と義弟さんのほうが気を使うべきものじゃない?

それがね。うちの主人も弟からぜんぜんどういう人か話を聞かされてなくて。
義弟も、あまりにも気が利かない人なのかもね。

で、会ったときに、義弟嫁に、私も主人も気を使って話し掛けたんだけど、会話が成り立たない人で、困ったという感じでした。
初めて会った相手に気を使うとかそういうことがぜんぜんできない義弟嫁に、他人ながら、ムカーって来たのも確か。
一言「遠いところ、結婚式に来ていただいてありがとうございます」ってあれば話が合わなかろうと、
ぜんぜん気にならなかったんだけどね。
そういうこともできない感じの子だった。

>148さんのご家庭の事情(転勤族)からすると
今後ウトメの世話をするのは義弟さんのお嫁さんなわけで、

姑たちもそのつもりで、お嫁さんを探したみたいで、縁談がまとまったんだけどね。
でも、そんなぼけーっとした義弟嫁だから、姑もそのうちイライラしてくるかなあと予想すると、
その矛先はこちらへ・・・
だから、義弟嫁と義親となんとか仲良くやってもらわないと困ると思ってます。w




163148:04/08/08 17:17 ID:x6/8E+eh
話がそれてしまい、スマソ。
ちなみに、義弟夫婦の住所も電話番号も、まだ知りません。w

母の日父の日は、とりあえず、一度忘れてみようと思います。
164可愛い奥様:04/08/08 17:32 ID:QBS/N/Si
要するに、あれだ。
148は金額の負担以前に義母が嫌いなんだよ。
うんうん、そうだ。
だったら、すぱっとやめちゃえ!
せいせいするし。
催促されたら、ちょっと金欠で・・・って言う。
165148:04/08/08 17:38 ID:x6/8E+eh
うん。そうかな。結婚当初は、嫌み言われてもいい子にしてた。
弟がなかなか結婚しないせいで、うちにばかり、目が来て、遠いのに妊娠中だろうが何度も泊まりに来ては、上げ膳据え膳。

やっと、義弟が結婚して、うちへの感心が減ったと感じた。

もう13年も尽くしたんだから、あとの13年(寿命から考えて)は弟たちがやってよねって気持ち。

>催促されたら、ちょっと金欠で・・・って言う。

催促はしてこないだろうけど、嫌みは言うかも?
そしたら、「○○さん(義弟嫁)がしてくれるから安心してまーす」と言おうと思う。w



166可愛い奥様:04/08/08 18:15 ID:opaMoUW+
姑が原因で、今離婚の危機に立たされているんですが・・・
ちょっと聞いてくれませんか?

結婚して7年、子供なし。姑とは別居。
去年の夏、舅が死んでしまったんです。やさしいいい人でした。
姑は今まで舅の保険金をくずして生活していたのですが、今年の7月
から年金暮らしになったんです。でも年金だけでは食べていけないと
いうので、私たちから月2万の仕送りで何とか暮らして欲しいと
言ったのですが、姑は月5万よこせと言うのです(払えねーよ)

さらに姑は、今住んでいる家(新築7年)を自分名義にす、でも
家にかかる税金とか何とかはお前たちが払えと言います。
私これには納得いきません。
その家を建てるとき、頭金は夫が払ったんですよ。今も払い続けているし。
夫名義にして税金を払うなら納得するのに、なんで自分名義にすることに
執着するんだろう?
・・・と思ったらあっさり言いやがった
姑「だって、息子にもしもがあったら、嫁のものになっちゃうし」

夫は、私と別れて姑が請求する生活費そのままを払うつもりらしい。
そんな理由の離婚ってあります?
167可愛い奥様:04/08/08 18:18 ID:BrZnlzUd
148さんは自分の常識がすべてだと思ってない?

>初めて会った相手に気を使うとかそういうことがぜんぜんできない義弟嫁に、他人ながら、ムカーって来たのも確か。

義弟嫁さんは周りの人がほとんど初対面に近い人たちばかりという環境の中で緊張していたとかは考えないの?
162の話の場合気を使わなくてはいけないののは義弟であり148さんのだんなさんではないの?

>一言「遠いところ、結婚式に来ていただいてありがとうございます」ってあれば話が合わなかろうと、
結婚しきってだんな側の兄弟やら親戚やら初対面の人がたくさんいるしこっちも緊張してるし
何かとばたばたしてるし誰に挨拶したかなんて正直覚えていないと思うんだけれど。
ちなみにこの時だって148さんが挨拶に行ったっていいんだし、義弟さん関係で式に出たんだったら
あなたへの挨拶の責任は義弟さんにあるでしょ。

>そういうこともできない感じの子だった。
148さん感じ悪い義兄嫁のイメージしかない。

正直言って148さんは早くもトメ臭がしてるね。
168167:04/08/08 18:20 ID:BrZnlzUd
>もう13年も尽くしたんだから、あとの13年(寿命から考えて)は弟たちがやってよねって気持ち。

13年尽くしてきたのは148さんの勝手。それを義弟や義弟嫁にやれというのはおかしいでしょ。
169可愛い奥様:04/08/08 18:21 ID:m2X87Nc+
ん〜、
166さんとの生活<ママンの生活、
なんだろうね、旦那さん。

私だったら、にっこり笑って、
「そう、だったら離婚ね。だけど慰謝料はいただくわよ。
自分で勝手に結婚生活を破綻させたんだから、当然よね。
お姑さんの生活費のほかに私の慰謝料もよろしくね」
と言って、離婚するな。

ただ呆れるだけだよ、そんな旦那。
170可愛い奥様:04/08/08 18:22 ID:HHtJOPTO
>166
>夫は、私と別れて姑が請求する生活費そのままを払うつもりらしい。

そんなだんなさんに、まだ気持ちは残ってるんですか?

でも・・・つらいかもしれないけど、そんなだんなさんに固執するより、この先の人生をどう
生きていくかに頭を切り替えた方がよさそうな気がするよ。
171166:04/08/08 18:25 ID:opaMoUW+
>>169-170
うちの親と同じこと言うんですね。
夫に気持ち残ってますよ。だって好きで結婚したんだもの。
もう私、どうしたらいいか・・・
172可愛い奥様:04/08/08 18:30 ID:m2X87Nc+
そっか、気持ちが残ってるのか。

姑さんの言う通りの金額出して(税金とかも含めてね)
この先166さん達夫婦が十分に余裕を持って暮らしていけるの?
暮らしていけるのだったら、旦那さんの要求を飲むしかないんじゃない?
生活がキツキツで、その負担を166さんも負わなければならないのなら、
その辺を旦那さんがどう考えているのか聞いたら?
感情的になって話すと離婚話が進んでしまうだろうから、
具体的な数字を紙に書きながら話してみたら?
男の人って、具体的な数字を見ないとわからないところもあるし。
173166:04/08/08 18:30 ID:opaMoUW+
慰謝料はむこうから提示してきていて、500万って決まっています。
でも私は、納得いかない離婚だからといって突っぱねています。

結局、どっちの意見がおかしいか、ということで喧嘩になってしまって
夫は家庭裁判所に持ちこみ、裁判官に「お前(夫)の意見は間違っている」と
言われたら俺も納得すると言うのです。
収入(年金と私たちの仕送り)内で生活しなければいけないことを姑に
言い聞かせるだけで、収拾するのに・・・
やさしい夫だったのに何でこうなっちゃったんだろう。
174166:04/08/08 18:34 ID:opaMoUW+
>>172
姑の要求額を飲んだら、今の生活は何とかできるけど
妊娠して子供ができたらお手上げです。
姑は、自分ら(夫と私)の生活をつぶしてまで自分を見ろと言うのです。

>具体的な数字を紙に書きながら話してみたら?
今晩やってみたいと思います。
175可愛い奥様:04/08/08 18:39 ID:cUcLNO/8
>姑は、自分ら(夫と私)の生活をつぶしてまで自分を見ろと言うのです

それで旦那さんも納得してるなら、私なら別れるな。
結婚って双方の親も大事だけど、それよりも基盤はこっちの生活でしょう。
それを潰しかねないなら、離婚しますね。
500万が妥当かどうかは、無料弁護士相談に行ってみてはどうでしょう。
あと、調停した方がいいかもね。
176可愛い奥様:04/08/08 18:40 ID:m2X87Nc+
姑の生活が、ホントにその額がなければ
成り立たないのか。
姑の生活の収支を旦那さんから説明してもらったら?

なんとなくだけど、旦那さんはママンを支えたい俺、に酔ってて、
しかも166さんに反対されたことで意固地になってる気がする。

旦那さんが、ママンを支えたい気持ちはわかる。
それは、間違ってない。
けれど、無分別にお金を与えることが支えることではない。
姑さんの生活を旦那から、私(166さん)に説明してくれないか。
月々、生活していくためにどれくらいのお金が必要なのか。
その個々の明細を教えてもらえないか。

って、感じで話を進めてみたら?
その際、姑さんから説明させるのではなく、
旦那さんが166さんに説明する、って形に持ってた方がいいと思う。
そうすると、話してるうちに旦那さんもお金の使い道に疑問がわいてきたりするだろうし。
177166:04/08/08 18:50 ID:opaMoUW+
>>175
>結婚って双方の親も大事だけど、それよりも基盤はこっちの生活でしょう。

そうですよね、その通りだと思います。
私はそれが常識だと思うので、>>175さんが言うそのままの事を夫に
話してきました。夫は理解しています。でもそこで夫が言うのです
「しゃべって聞くような母親じゃない」と。
そこで話し合いはストップしてしまうんですよ


>>176
姑が生活費に月いくらかけているのかは、アバウトにしか教えてくれません。
月4万ってしか言わないんです。水道光熱費それぞれいくらかかるかは見せてもくれない。
たぶん、「ここ使いすぎじゃない?」とかつっ込まれるのが嫌なんだと思います。
そして年金なんですが、月いくらもらえるのかも教えてくれません。
だから姑の言う「月5万送れ」というのは、自分がゆとりをもった生活をするための
額なんだと思います。
178可愛い奥様:04/08/08 18:54 ID:a4sZtibn
どっちも自分の親が大事なのは当たり前だけど、
片方に「我慢しろ」と負担かけるのは好ましくない罠
将来設計のこと、甘く考えすぎてない?旦那。
「なんとかなる!最悪妻にやりくりさせるし俺も働く」とか酔ってそうだ
179可愛い奥様:04/08/08 18:56 ID:xmlZn+hY
>>166
ダンナさんは兄弟姉妹いないの?
180可愛い奥様:04/08/08 18:58 ID:HHtJOPTO
>166
だってなぁ。
どんなに愛していたとしたって、妻である自分より大事な女がいるんだし。
そっちに貢ぐ方が大事だって宣言してるんだし。

もし裁判でだんなさんが「間違ってる」って言われたら、だんなさんはトメを捨てて妻との生活
に戻ってくるの?そしたらトメはどうやって生活するんだろう。
変わらないよ、そういう人は。今度はカードローンとかやり始めるようになると思う。

優しいひとだから、「俺がついてないとダメな女」に、ほだされるんだよ。
166がしっかりしてて、トメがだめだったら、今回解決して元鞘になったとしても、同じようなこと
でトメは生活が破綻して、それをほっておけないだんなさん、の繰り返し。
端から見てるとそれがわかるから、ご両親はあなたが別の幸せを掴んで欲しいって思うんじゃ
ないのかな。
181166:04/08/08 18:59 ID:opaMoUW+
>>178
そう、「何とかなる」って考えを持っているようなんですよ。夫は。
500万の慰謝料は痛いし、親の仕送りも痛いけど、会社があるさ!
潰れはしないだろ! みたいな。

こういう所を直して欲しい。だから家裁に判断してもらうことに私も同意したのですが・・・
で、ちょっと聞きたいのですが、夫婦どちらの意見が正しいか、という判断なんかを
家裁はしてくれるものなのでしょうか?
家庭裁判所って初めてで、ちょっと困っています。
182可愛い奥様:04/08/08 19:03 ID:a4sZtibn
>>181
甘いな…この時代自分の勤める会社は絶対大丈夫なんてありえないのだが…
家裁は自分も経験ないけど、お互いそれぞれの言い分を
別室で聞いたりするんじゃないのかな。
それと調査みたいなので判断されるんだと思う
183166:04/08/08 19:07 ID:opaMoUW+
>>179
妹が一人います。私と同じ年です。

私たちが結婚して3ヵ月後にできちゃったしちゃった。
私たちが結婚する前から姑は「できちゃった結婚は許さない」と言っていたのに
結婚する前にうちの母親と姑と会う機会があったそうなんですが、その時も言ったそうです。
自分の娘さんの時はあっさり「めでたい」の一言で・・・

余談ですが姑はうちの母親より10以上も上で、初対面の時も
「若い」を連発していたそうです。
なんかそういうところからコンプレックスを持っているようで。


>>180
>もし裁判でだんなさんが「間違ってる」って言われたら、
>だんなさんはトメを捨てて妻との生活に戻ってくるの?

裁判で自分の意見が間違っているとされた場合は
納得すると断言していました。
その時は、私の言い値で仕送りし、姑にはその範囲内で生活してもらうことに
なると思います。さすがに捨てはしないでしょう。
184可愛い奥様:04/08/08 19:10 ID:m2X87Nc+
調停は、調停員の性質にもよるからなあ。
長男教が入ったジジババが調停員だと、
旦那さんの方が正しい、って言われると思う。
調停は、法律を戦わせるところじゃないから、
どちらが正しい、てのは調停員の采配になるんだよね。

知人の経験を聞いた限りでは、
別々に面談。
調査などは無しで、お互いの話を聞いて、
妥協点を見つける、という形だったって。
ちなみにその知人は、旦那の浮気が発覚しての離婚調停だったんだけど、
旦那の浮気の前に、夫婦生活が破綻してることがわかり、
おまけに奥さんの方も生活費を使い込んで遊んでたのがばれ、
慰謝料なし、養育費のみでの離婚にあいなりました。
調停かけないで、弁護士通しただけだったら慰謝料もらえたのに。
もっとふんだくれると思って調停にかけて奥さん自滅、とのことだ。
185166:04/08/08 19:15 ID:opaMoUW+
>>182
すごく甘いと思います。
確かに会社は大きいし、潰れることはまずないと思いますが
縮小とかリストラもあるし、いつ自分に降りかかるかもしれないのに。
まだバブルの夢が醒めていないのかも知れません。


>>184
裁判官が判定するんじゃないのですか。
調停ってよくわからないです。

私が一番望んでいるのは、「この範囲で生活しなければいけないんだよ」と
姑に言い聞かせる強い人が欲しいです。
でも、この場合は私と夫の調停(?)だけで姑にまでは行かないようですね。
186可愛い奥様:04/08/08 19:25 ID:HHtJOPTO
>166
もし、「同居するのがいいんじゃないか?」っていう話になったらどうする?
トメを経済的に166さん夫婦の監視下におけばOKとかいう結論が出てきたら、逃げ場が
なさそうなんだけど。
187166:04/08/08 19:27 ID:opaMoUW+
>>186
うーん・・・・

ちょっと考えますね。
188184:04/08/08 19:32 ID:m2X87Nc+
調停は、裁判官一人と調停員2人以上で、と決められてるのですが、
裁判官は、実際の調停成立の時ぐらいしか出てこないそうです。
ちなみに、調停は、夫婦の互いの合意を得る場所なので、
基本的に調停員の意見というか裁定はなされません。
お互いの合意ができない、調停が不成立の場合に、審判になり、
裁判官の裁定が得られます。

詳しくは、ここ読んでみてね。
ttp://www1.odn.ne.jp/tops/040301.htm#04
189166:04/08/08 19:32 ID:opaMoUW+
>>186
同居しようが別居しようが嫁姑のいざこざはあるんだから
こっちから仕送りするって言っているんだからその範囲で生活
してもらって、別居したほうがお互い嫌な思いをせずに済むと
思うんだけど・・・
190可愛い奥様:04/08/08 19:34 ID:HjVWQHVm
慰謝料500万…相場からいうとかなり高いかと。
(大体150〜200万が相場)関係ない話でスマソ
お話を伺う限りではなんか旦那さん、
払えもしないのに言ってるような気がする…
191166:04/08/08 19:41 ID:opaMoUW+
>>190
うん高いと思う。
本当はね、夫はこんな人じゃないんですよ。すごく優しい人で・・・
だから、私の勝手な考えなんだけど
「こんな姑は死ぬまで直らないんだ、お前それについていけるか?いけないだろう?だから
別れよう。それがお前が幸せになれる方法だ。慰謝料は多く出すからそれで納得してくれ」
と言っているようで・・・

慰謝料は全額銀行からの借金で、審査も通っているそうです。
でも無理していると思う。月々の支払いが大変そう。
192可愛い奥様:04/08/08 19:46 ID:cUcLNO/8
ごめん、なんだかDV夫から離れられない妻の話に聞こえる。

>本当はね、夫はこんな人じゃないんですよ。すごく優しい人で・・・

そうなんだろか?多分今の状態が本当の旦那さんの姿だよ。
審査まで通ってるって、もう別れる気マンマンに思えるんだけど・・・

166タンが別れたくないのは、やっぱり好きだからだけ?
どこが好きなんだろう?
過去の旦那さんが好きなら幻だよ。今の旦那さんが好きなの?
193可愛い奥様:04/08/08 19:53 ID:QBS/N/Si
>>166
正直、こなしなら分かれた方がいい。
だって、だんなサン、精神的にあなたと決別してるし、あなたの意見を聞こうと
してないじゃん。
調停みたいな、他人の言うことなら聞けるなんて、夫婦の意味なし。
やさしいと、優柔不断は紙一重。
194可愛い奥様:04/08/08 19:54 ID:HHtJOPTO
>191
あのね、優しいひとだからこうなるんだよ。
「こんな人じゃない」って思ってるけど、だんなさんは変わらずに優しいんだよ。
その優しさがあなたにとって都合が悪い方向に発揮されてるから、166が受け入れられないだけで。

だんなさんは、トメも大事にしたい。でもその優しさは妻を守る方向と一致しないから、
だから優しさゆえにあなたと離婚したいと思ってる。
幸せにできないから、できる限りのことをして離婚しようとしてるんでしょ。
すごく優しいじゃない。

でも、そんなの本当の優しさじゃないと思うけどね。
195可愛い奥様:04/08/08 19:56 ID:QBS/N/Si
192サンの意見賛成。
色々悪いところ(90%)あるけど、やさしいの(10%)・・・
って精神的に依存しちゃってるよね。
やさしいけど、9割良くないから分かれて前向きにいきる、の方が健全。
196166:04/08/08 19:56 ID:opaMoUW+
>>192
今の夫は本来の夫じゃないんだよ。
自分の家を私らに否定されて意固地になっているんだよ。
といいながら涙が止まらないのは何でだろう。
>>192さんのレスで私が賭けているわずかな望みが消えそう。
それにすがって離婚に同意しないのが今の私だから。
197166:04/08/08 19:58 ID:opaMoUW+
私が自殺したらわかってくれるでしょうか。夫は。
遺書に私の考えを書いたら夫にも姑にも通じてくれるでしょうか。
198可愛い奥様:04/08/08 19:59 ID:QBS/N/Si
いこじになってるのはだんなに二人の生活を否定されてる
166サンの方だとおもう。
だんなは義母を取ったんだよ。
それを見とめて500万もらって分かれたら?
199可愛い奥様:04/08/08 20:00 ID:HHtJOPTO
>197
隣にいたら、ぶん殴ってるな、あんたのこと。

命をなんだと思ってんだ。ばかやろう。
200可愛い奥様:04/08/08 20:01 ID:QBS/N/Si
>>166
死んじゃったら二人の思う壺。
かってに死んじゃったんだからしょうがないねwってさ。
しかも、そういうことしたら旦那は嫌悪感だけ募ると思う。
愛情はそういう同情では引っ張れない。
201可愛い奥様:04/08/08 20:03 ID:cUcLNO/8
>>166
自殺ぅ?はい?
そういう方向に行くとますます旦那さんは貴方から離れると思うよ。
振り向かせたいなら、旦那さんの条件を飲む。
嫌なら別れるしかないのでは?
202可愛い奥様:04/08/08 20:03 ID:QBS/N/Si
子供がいたら状況は離婚まで発展しなかったろうね。
でも、今からは作れないでしょ?
子供がいないんだからって義母から言われてんじゃない?>夫
夫、浮気の影ない?
203可愛い奥様:04/08/08 20:05 ID:QBS/N/Si
子供作るほうこうで話し合いしてさ、とりあえず半年だけとかって条件
だしてつき五万仕送りしてみるとか?で、家計きつかったら
また考え直すのはどう?
204可愛い奥様:04/08/08 20:05 ID:dG8VVqAW
>>166 認めたくないのはわかるけど、
現実から目をそむけるのは止めようよ。
旦那さんを優しいと思いこんでるだけじゃないの?
もし友人や姉妹の夫が、あなたの今と同じ状況だったら、
「大丈夫、だんなさんは優しいね。頑張って夫婦続けなよ」
なんて言える?
私が友人ならなら、直ぐに離婚せずとも一度別居して
冷静に見つめなおす事奨めるよ。
205166:04/08/08 20:07 ID:opaMoUW+
すみません、今頭が混乱してしまっています。
自分でもどうしたらいいかわからないのです。
考えると最後には死んでしまったほうが楽になる、と思えてくるんです。
今日は落ちます。お話を聞いてくれてありがとうございました。
とても感謝しています。
206可愛い奥様:04/08/08 20:09 ID:cUcLNO/8
死んだらその時の気持ちのまんま。
生きてたらきっといい事、楽しいこと、笑える自分に会える時がくる。
という事を忘れないでね。
207可愛い奥様:04/08/08 20:09 ID:ZTuvcU5u
>本当はね、夫はこんな人じゃないんですよ。すごく優しい人で・・・
>だから、私の勝手な考えなんだけど
>「こんな姑は死ぬまで直らないんだ、お前それについていけるか?いけないだろう?だから
>別れよう。それがお前が幸せになれる方法だ。慰謝料は多く出すからそれで納得してくれ」
>と言っているようで・・・
ここ。この思い込み、危ないと思う。気持ちが残ってるから仕方ないとは思うけど、
これで166さんの思うような形で決着したとしても、後で何か問題が起こったとき
(断言してもいい。絶対起こる)後悔するよ。
…経験者は語る。
208可愛い奥様:04/08/08 20:13 ID:QBS/N/Si
166は、一人で考えてたらどんどん悪い方向に行く予感。
ここで、言いたいことや毒を吐いちゃった方が楽になるのに、
なんか、だんなの優柔不断を指摘されて、直視できないんでしょうね。
209可愛い奥様:04/08/08 20:18 ID:WJ27rz8Y
166はなんだかウエットになっていて思考がまとまってないねぇ。
でも、死ぬ、なんて馬鹿らしいよ。そんなやつらを喜ばすと思うと。

166は幸せになるために生きてるんだよ。

母息子ベッタリのすがり合ってダメになっていく奴らの肥やしになるの?
あなたが死んだっていくばくかの遺産が巡り巡ってババァの浪費に使われるんだよ。

アホらし。
210可愛い奥様:04/08/08 20:23 ID:WJ27rz8Y
166ができることはもぎ取れるだけの慰謝料をもぎ取って離婚する事。
そしてうーーんと幸せになって、その馬鹿旦那に「あー、166と離婚して失敗だった」って
自分の選択が間違っていたことを後悔させる事だと思う。

ババァは鵜飼、そしてその息子(166旦那)は鵜。この関係は動かないんでしょ?
166も鵜になりたいの?いくら稼いだって吐き出せるだけ吐き出せるよ鵜飼は。
211可愛い奥様:04/08/08 20:24 ID:PlA4ltb9
>166からのレスを一通りROMりました。
旦那サンは、あなたの意見を無視して
「慰謝料500万を払ってあなたと離婚し、母親を支えていく」と決めたのですか?
それとも「月五万の生活費に反対なら離婚!」なのですか?
前者と後者では全然違ってくると思います。
前者なら…もう諦めて離婚した方がイイと思います。
旦那さんの中では、母親>>>嫁なのだと思うから。
ウトが亡くなり一人になったトメを支えていくのは俺だ!と
思っているのでしょう。多分あなたが出ていった家に
トメと暮すつもりなのでは?と思ったり、
旦那さんの中で別れたい気持ちが、以前からあって
今回の事をきっかけに離婚に踏み切ったとも考えられる気がします。
後者なら、考えるまでも無く、月五万の援助をすればイイと思う。
お子さんが居ないのであれば、嫌かもしれないけど
パートにでも出てちょっと働けば、五万くらい捻出できるのでは?
(もし既に兼業でその上でもキツイのならごめんなさい。
212可愛い奥様:04/08/08 20:26 ID:qD3Hyhxb
ここ、釣り屋が混ざってるよ。
213可愛い奥様:04/08/08 20:31 ID:QBS/N/Si
釣り?だれだれ?
釣られる覚悟はあるぜ!

で、166は以前から義母と不仲だったの?
なんか、義母が裏で糸引いてそう。
だんなに新しい女見合いさせようとかない?
もしくは義母が死ぬまでは我慢できない?(そんなにだんなが好きなら
我慢するしかないよね?)
なんでも自分のオモイ通りにならないのが結婚生活だし。
214可愛い奥様:04/08/08 20:35 ID:LNwB4QJz
>>101
いや、だからさ、あなたの預かり知らぬところで確執があったんだってば。
ウトメってのは嫁に対しては豹変するものですよ。(全部がそうとはいいませんが)

隠しカメラでも仕込んどけば?衝撃の事実がわかるかもです。
215166:04/08/08 20:41 ID:opaMoUW+
パソコンを前にしてわんわん泣いてしまいました。
心配したのか気にして夫が来ました。モニターは>>209さんのレスが
出ていて、夫もそれを見ていったので泣いている理由も
2ちゃんねるに相談したこともばれてしまいました。

でもみなさんに怒られて泣いてすっきりしました、みなさん本当にありがとう。
泣いたところで問題は解決していないんだけども・・・

心優しい夫を信じていると言いながら、実は離婚が怖いんです。
216166:04/08/08 20:45 ID:opaMoUW+
さっき夫に言いました。
家庭裁判所って判断が出るまで時間がかかるんだよ。1ヶ月に1回しか進まないんだよ。
その間どうするの?って。
夫は別居したいって言いました。
明日から実家に帰ります。
今日は皆さん本当にありがとうございました。本当に本当に感謝します。
217可愛い奥様:04/08/08 20:47 ID:ledlE1Yl
>>166さん、なんで子供いないのかな?っていったら怒られるかな

義母と夫の間では離婚後の生活設計が出来上がっていそう
子供生んでくれる嫁をおかあさんが探してあげるからって
いってそう

選択なのか病気で小梨かわからないけど
小梨なんだから慰謝料もらって別れたほうがいいよ
同居できない。仕送りしたくない。でしょ?
それなら別れたほうがいいよ
もはや夫には166の声は届かないよ

でも、しんじゃダメだよ
218可愛い奥様:04/08/08 20:48 ID:cUcLNO/8
泣くのは復活や再生するためにいいらしい。
頑張ってるあなたに頑張れって言うのは酷なんだけど
前向きになれるように頑張ってほしい。
別居はいいことだと思うよ。
219166:04/08/08 20:58 ID:opaMoUW+
>>217
子供はできにくい体になりました。
前にも言ったけど、私も夫も結婚する前から「できちゃった結婚は認めない」と
姑に言われていたんです。でも実は結婚する前にできてしまいました。
私は夫に言ったのですが、夫は「知らない」と言いました。
夫が言うにはジョーダンだと思ったんだそうです。
私は真に受けてその子を堕ろしました。父親役には親友がなってくれました。
そして1ヶ月もしないうちにまた子供ができました。
夫は結婚しようといいました。でもすぐ流産してしまいました。
その時、夫に前に降ろした事を言ったら「本当だったのか」と言って
号泣していました。
結婚して7年たちましたが、その間、婦人科で調べてもらいましたが
お医者さんが言うには堕胎手術が原因で、卵巣の片方が詰まってしまって
いるので受精する確立は50%だと言われました。

姑に仕送りはしたくないとは言っていません。
できる範囲で送ると言っています。その中で生活して欲しいのです。
今までの贅沢はできませんが、仕送りをもらって生活するってそういうことじゃないですか?
220可愛い奥様:04/08/08 21:00 ID:oNZjtDUH
離婚は調停前置主義。
裁判前に調停があって、調停で話し合いが決裂したら、裁判にいけます。
500万は個人的には安いと思いますが、実際問題、そう安いほうではないです。
で、調停は調停員(難アリの場合多し)の当たりはずれでまったく流れが変わってしまいます。

今から、トメにされてきたこと、ご主人の発言などを時系列順に書いてください。
証拠のあるものはその年表に添付。
また、自分が納得いかない事を全て箇条書きにして、きちんと伝えきれるように
してください。また、要求の内容と、その理由も。(離婚したくないとか、しなくては
ならないならこの内容を要求します。とか)
調停には親や兄弟は立ち会うことが出来るはずです。
夫婦それぞれ順番に話を聞かれますのが、もしご家族が味方なら、
いてもらうほうが良いかもしれません。
調停員によって、泣きでいくか、淡々といくか、ちょっとイメトレしておくといいです。

弁護士に相談し「慰謝料?無理でしょw」といわれ、
泣いてた友人は上記の方法で無事望んでいた以上の結果で離婚成立。
自分自身が経験したわけではないですが、裁判verまでマニュアル作って
友人に送りました。

あなたは何も悪くないんだから自分はどうしたいか考えてがんばれ!!>>190
長文スマソ
221166:04/08/08 21:02 ID:opaMoUW+
>>218
一人でいると死を意識してしまうんです。
だから別居して実家に居て、庭いじりなんかして気を紛らわすのもいいかも知れません。
よし、明日から別居生活を楽しむぞー!

何度も言いますが本当にみなさんありがとうございました!
222可愛い奥様:04/08/08 21:05 ID:yJnZz5s6
>>219
>夫が言うにはジョーダンだと思ったんだそうです。

妊娠を冗談と受けとるって何?以前から
面倒なことから逃げるタイプの人間だったんだね旦那さん。
普通冗談?なんて思っても、何度も確かめたりするでしょう。
そして166は旦那さんに激しく訴える事をせずに、
旦那さんのいうことを全部丸呑みにする。
二人とも浅はか過ぎ。
223可愛い奥様:04/08/08 21:05 ID:YkCLvLMV
窮地に立たされたときの姿が本性。人間ってそんなもの。
結局旦那さんは妻よりも母を選んだって事でしょう。
そんな男とは決別したほうがいいよ。今回の事であなたが我慢しても
また一緒にいるうちにこういう問題のときに、母方につくはず。
ネガティブにならず、あなたより悲惨な目にあっている女もいるが這い上がって
頑張っているんだ、と自分が強くならなきゃどうする!
224可愛い奥様:04/08/08 21:09 ID:PlA4ltb9
>219
何と言うか…。あなたは旦那さんの犠牲になりっぱなしですか?
何故、「冗談」と一喝されて、すごすご黙って堕ろしたりするの??
正直理解できません、旦那さんもあなたも…
225可愛い奥様:04/08/08 21:09 ID:ledlE1Yl
>>219
レスありがとう
もっと自分を大事にしよう
今からでもおそくない

自分を大事にした結論出してください
今の状態ではあなたの意見は夫にも姑にも相手にされないでしょう
だから自分を大事にして後悔しない結論出して
226可愛い奥様:04/08/08 21:12 ID:SCUT9RKX
158 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 20:47
落ちるといいながらまた166光臨しました
159 名前: 名無し草 投稿日: 04/08/08 20:51
暇なの?メンヘル?
160 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 20:56
メンヘルと思われ
161 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:02
だよね。そうとしか。
162 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:03
堕胎して、その人と結婚って・・・
本人には言えないからここで言う。

163 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:05
>162
つーか。それ読んで、ネタ確定と思ってしまったよ…
あり得無くない?
ネタだ釣りだと言われてて、内心「ネタかもなぁ」と思ってたけど
あんなあからさまなネタ持って来られたら萎える。
227可愛い奥様:04/08/08 21:16 ID:yJnZz5s6
>>226
それを貼る事に何か狙いがあるの?
228可愛い奥様:04/08/08 21:19 ID:SCUT9RKX
164 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:08
トメ嫌いスレの166、あれが釣りじゃないのなら、
本当に馬鹿だよ。
悲劇のヒロインになりたがって、
ヒロインな自分の役に浸って満足してるように見える。
でなきゃ、妊娠を冗談で片付ける男と結婚しようとは
普通ではありえない。
165 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:10
水子ちゃんの霊怖いよー
166 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:12
死ぬ死ぬって・・・>166
2chでやめてくれよ。。。
167 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:14
あーイライラする。
本当に自殺する人間は何も言わずに逝くんだよ。
周囲が呆気にとられるぐらい、素振り見せないんだよ。
死にたいなんて他人に口に出してる間は、
本当は止めて欲しいだけ。
168 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:14
誰だよ、張ったヤシ・・・いいかげんヤメレ
ここは ヲチスレ
169 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:16
>>167
イライラしたら釣り師の思う壺じゃい
170 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:17
突撃ババァ…チネ
やっぱアンチヲチャの仕業かね?
229可愛い奥様:04/08/08 21:22 ID:SCUT9RKX
172 名前: ID:h0bWTqcX = ID:Ms3ErjVW   投稿日: 04/08/08 21:19
ごめんね。張ったの私です。だって166ってハッキリしなくてじれったいじゃないですか。
だから一括入れるために張りました。いい効果出してるとおもいますよ。
ようやく2chの醍醐味もわかってきました。ヲチスレのおかげかな。
デキ婚スレでここを知ってよかったです。裏、表覗いてる感じで楽しいしね!w
まあ、張ってもあっちの人たちにはここわかんないでしょw 心配しないで。
173 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:19
あ〜あ・・・166がヲチスレ知らない夏厨だったら
もうちっと面白く育ってかもしれんのに〜
わざわざ貼りやがってアホゥ
230可愛い奥様:04/08/08 21:25 ID:PlA4ltb9
糸冬 了
231可愛い奥様:04/08/08 21:42 ID:7wkAMf4F
なんか、意地悪な人いるね、、、
232可愛い奥様:04/08/08 21:45 ID:LPo6ZM5g
>>197
するつもりもないくせに、そんなこと気軽に書くもんじゃない。
あなたが仮に自殺したって、通じたかどうか確かめる術もないしね。

そこまでして分かってほしいのなら、なぜきちんと最後まで
話し合わないのかが分からない。第三者を介せば理解しあえるとでも?
大体夫か自分か、どちらが正しいかなんて白黒つけたところで、
その後の生活が万事うまくいくはずもないでしょう?
(どうやったって禍根は残ります)

愛情があって結婚した二人なんだから、(夫が聞いてくれないとか言い訳せずに)
どうかきちんと話し合ってほしい。死ぬ気で話し合ってほしい。

興奮して失礼なことかいてたらごめんなさい。

233可愛い奥様:04/08/08 21:48 ID:7wkAMf4F
あんた、結構失礼だよ。
しぬつもりないくせに、とか、あおっちゃってさ。
自殺なんて物の弾みでしちゃう人多いし、
もちょっとやさしい書き方すれば?
興奮ウンぬんっていうなら、冷静になってから書けばいいことで。
234可愛い奥様:04/08/08 21:49 ID:SGabEvu/
私は>>232に同意です
235可愛い奥様:04/08/08 21:51 ID:PlA4ltb9
>232
浮気でも離婚でも当事者でも無いのに
「そんな旦那捨てろ」だの「しっかりしろ」だの
偉そうに言う人って嫌いです。
ショックで動転して、目の前が真っ暗で何も出来ない
って状態になった事もないんだろうね
236可愛い奥様:04/08/08 21:52 ID:a4sZtibn
166は「出来る限りの仕送り額で暮らして」ってだけなんだとしたら
ただそれだけの話も聞く耳持たないで離婚まで出してくる夫もおかしいけど
夫側の言い分がわかんないからなんともいえないな。
別れてまで実母をとったのか、別れたくていい材料だと思ったのか。

本当は優しい人だとか言っても、人っていろんな状況によって
変わったり本性出すから、あなたに都合のよかった時期のことだけに
しがみついているのはいくないよ。
あなたもそのへん意固地になってるだけだと思うなー。


237可愛い奥様:04/08/08 21:52 ID:SJJEC42f
>>233
いやでも、私はもっともだと思った。
死んだら楽になるとか、ちゃんと話し合いもせず堕胎するとか、
きっと166の中で命は軽いんだよ。もうね、気の迷いでぽいっと
消してもいい程度の物なんだよ。早く言えば浅はか。
だからダンナにぽいっと見限られるんじゃないの?
優しい書き方したって無駄無駄。

悲劇のヒロインごっこもいいよ。気が済むまでやれば。
犠牲になる子どももいないわけだし。
そーゆー意味では興味深く読んだけどね。
238可愛い奥様:04/08/08 21:53 ID:ledlE1Yl
かなり追い詰められてる人は死ぬ死ぬといいながら
いくつかの方法で自殺を試みます
意外と人間は簡単に死なないから
「死ぬ死ぬいってるやつにホントに死ぬやつはいない」なんていう
間違った考えが世間一般に広まっている。


もし166サンが高層マンションに住んでいて
電源きって40階くらいから飛び降りたらどうするんだよ!!
煽るのはマジでやめなよ

死にたいくらい166は追い詰められてるってことなんだから
239可愛い奥様:04/08/08 21:54 ID:yJnZz5s6
>>233
あなたも冷静になった方が良い。
>>232は煽りとは思えない。私も>>232に同意だな。
>>166は死ぬ勇気があるのなら、
その前にその勇気を夫にぶつけるべき。
240可愛い奥様:04/08/08 21:55 ID:SCUT9RKX
231 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:49
トメスレ233の方が興奮し過ぎでウザー。
新着レス 2004/08/08(日) 21:53
232 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:51
トメスレで煽りっぽいのも出てきたけど、もうツマンネ
ここで色々言ってるとまた爺もどきが張るでしょw
これも張るのかな?暇だねぇ
241可愛い奥様:04/08/08 21:56 ID:jqAN99V9
う〜ん、わかってほしいなら、わかってもらう努力をする、ってことだね。
166サンは夫さんとコミュニケーション取れなすぎ。
>>219読んで呆れたよ。
242可愛い奥様:04/08/08 21:57 ID:7wkAMf4F
なんかさ、堕胎のこととか、いろんなこと含めて166サンが
だんなサンにほれて、結婚したんじゃないかな?っておもう。
ほれた弱みで、何でもうのみっていうか、言うこと聞いちゃうの。
盲目的にやさしいと思いこんでるし。
思い込みの激しい人って、ほかに何も見えなくなっちゃうからさ。
男なんて星の数ほどいるからね!
243可愛い奥様:04/08/08 21:57 ID:SCUT9RKX
236 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:56
死ぬとか宣言していくやつは死なない確率が高いと思う
要はやさしい言葉を掛けて欲しいんだろうね
本当に自殺しちゃう人は「え、どうしてっ」て周囲が唖然とするもんだよ
244可愛い奥様:04/08/08 21:59 ID:SGabEvu/
やったカスの事は忘れて違うチンコ探そうYo by内田春菊 >>166
245可愛い奥様:04/08/08 21:59 ID:PlA4ltb9
>243
さっきから何してるの?
理解不能
246可愛い奥様:04/08/08 21:59 ID:YkCLvLMV
>>243
コピペウザイからもうやめてくんない?
何がしたいのあんた?
247可愛い奥様:04/08/08 22:01 ID:cUcLNO/8
SCUT9RKX は普段でもそうやって
あっちで聞いたことをこっちで言いふらしてそうだ。
248可愛い奥様:04/08/08 22:06 ID:SCUT9RKX
224 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 21:43
166はどっか別の板で、新たなエサでまた釣ってるのかな?
249可愛い奥様:04/08/08 22:06 ID:KPTeJsqI
>>166
なんか、女の影を感じるよ?
500マンって・・・それだけのお金を自分(小遣い)で用意出来るなら、
あなたに負担をかけないで10年は仕送り出来るじゃん。

あなたに500万払って、しかも親に生活費を払ってあげたいって・・・
よそに子供が出来た可能性は?その5万は養育費では?

正直、500万もらって別れた方が良い気がする。
片方の卵管がつまってるだけなら、2ヶ月に一度は妊娠のチャンスは
あるんだからさ。再婚して幸せになればいいよ。
その代わり、きっちり「慰謝料」という名目で弁護士を通してもらったほうが
良いと思いますよ。

彼女が「子供が出来た」という事を冗談でうけとめるような人は、
優しい人ではないと思いますよ。
250可愛い奥様:04/08/08 22:07 ID:7ZEZRV7j
欄干通す検査もあるしね
痛いらしいけど
251可愛い奥様:04/08/08 22:10 ID:SCUT9RKX
245 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 22:06
ID:7wkAMf4Fは辞書機能があるのに漢字を使えないバカ
252可愛い奥様:04/08/08 22:11 ID:OSzo07kE
>>249
>なんか、女の影を感じるよ?
同意。きっちり調査した方がいいかも。
253可愛い奥様:04/08/08 22:12 ID:a4sZtibn
弁護士通して旦那の身辺洗いなおしてもらえればいいのにね
なんかホコリがあればもっと慰謝料もらえるし
それで新しい人生始めるのも手だ。
弁護料も高いけどさ
このままだと別れようがより戻そうが本当にいいようにあしらわれて泣くはめになるよ
254可愛い奥様:04/08/08 22:13 ID:SCUT9RKX
248 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 22:11
リアルでは誰からも注目されない夏厨なのね
255可愛い奥様:04/08/08 22:13 ID:6nV8DM8P
166さん、若い頃の私のようだ。
ご主人は、それは、優しいんじゃないの。責任を取るような行動が出来ないだけ。幼いの。
私も勘違いしていたよ。
夫と義家族に気持ちをめちゃくちゃにされたよ。
もっといい人生があるよ。がんばれ。
256可愛い奥様:04/08/08 22:18 ID:SCUT9RKX
249 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 04/08/08 22:12
なんで>>244を貼らないの??うーん??

>>245を貼ったということはコピペ馬鹿は
鬼住人にヲチスレを嫌って欲しいんだろうねえ
「こんな風に悪口言ってますよー」って吹聴して

さーさー頑張ってコレも貼ってねw
257可愛い奥様:04/08/08 22:19 ID:7ZEZRV7j
>>166の根底には姑のせいで
子供ができなくなった恨みがつもり積もってんじゃない?
お金の問題だけじゃなく
だからたとえ一円でも渡したくないのはよくわかる
その恨みからは一生解放されないのかもしれない
しかも旦那は母側。
だから離婚しかないのかなあ・・・
姑は姑で、お金がほしいんじゃなく
166を苦しめたい額をわざと要求してくる
166がいつか 離婚するのをあり地獄のように待ってる図かもね
258可愛い奥様:04/08/08 22:20 ID:/VjbzzMj
>166は何歳なんだろう。
20台ならさっさと別れてしまえと言いたくなるが、
30過ぎてるならつらいところもあるかな。
259可愛い奥様:04/08/08 22:26 ID:SCUT9RKX
269 名前: ID:SCUT9RKX [sage] 投稿日: 04/08/08 22:24
>>268
なんでみんなスルーするんだろう。
260可愛い奥様:04/08/08 22:27 ID:z2W/78iz
カワイイ奴だ
261可愛い奥様:04/08/08 22:51 ID:1Lew3ejq
姑・・・という字を見るものイヤなほどになって来た!
ここのスレ必ず覗いていたけど、ずっと避けていた。
トメに関わること考えただけでドッと疲れるから。
今日は書き込みだけです。。。
262可愛い奥様:04/08/08 23:42 ID:+5hzgpuo
166はなんでトリップつけないんだろう。

自殺うんぬんあたりから別人が書いている悪寒。
263可愛い奥様:04/08/09 00:07 ID:+e38kZHY
奥さん、IDってご存知?
264可愛い奥様:04/08/09 00:51 ID:fM+q70BE
>184
私の知人のケースと似てる。
妻側は、裁判起こせば慰謝料+財産分与出来たはずなのに
調停員に丸め込まれて結局30万円のはした金しかもらえなかったよ。
その話を聞いて以来調停員というものが嫌いになりました。
166タンガンガレ!
265可愛い奥様:04/08/09 01:33 ID:Aa8IshEY
トメだけでなくてトメの兄弟親戚まで家の事口を挟まれてうんざりしています。おまけに変に甘やかすから外出した出先で走り回るので注意するのにくたくたです。ほかの人に迷惑かかるし。
余計なことして欲しくないよ。
266可愛い奥様:04/08/09 01:39 ID:salyrXPc
あの・・・意味不明なんですが。
私、読解力ない・・?
267可愛い奥様:04/08/09 02:01 ID:fM+q70BE
問題は
誰が 誰を 変に甘やかすか
 
だよね
268可愛い奥様:04/08/09 02:27 ID:5vtvF5dz
トメとトメの兄弟姉妹が、恐らく、265の子供を甘やかすのだろうな。

ありがちな話だ。
ジジババッ子は三文安いという言葉が生まれる程だモノ、
日本中にこういう問題を抱えている人間がいるんだろうな。
269可愛い奥様:04/08/09 02:30 ID:77VZCmOO
>266 >267
私に任せなさい!
>トメだけでなくてトメの兄弟親戚まで家の事口を挟まれてうんざりしています。
とあるから、みんなで>265のダンナを変に甘やかすんじゃない?
・・・外出先で走り回るいいトシをしたダンナ・・・
270可愛い奥様:04/08/09 02:32 ID:CChdeQa+
私はトメが走り回るのかと思ってしまったわ。
271可愛い奥様:04/08/09 03:03 ID:qLHKHRxm
自分、習い事の先生やってたんだけどさー。
祖父母と同居の子供って、教師の言う事ぜんっぜん聞かないんだよな。
甘やかされすぎ。人の話をちゃんと聞けと躾けてくれ・・・
272148:04/08/09 06:49 ID:sq/+sO9w
>>167

亀だけど・・・一応

義弟嫁と、会ったのは、結婚式の前日で、実家でした。
もちろん、親戚はいなく、家族だけです。(義親、弟夫婦、私たち夫婦)
みんなで夕食をしました。
そのときに、主人も私も、義弟嫁が緊張しないように、いろいろと話題作って話せるように気を使い、
何度も話し掛けたんだけど、義弟嫁は「・・・」無言で、ニコニコしてるだけで、一言も言葉を発しませんでした。w
こちらが、質問形式で話し掛けてもです。
例えば、「新婚旅行、どのへん、まわるの?」とか、そんなことにでも、返事らしい返事はしません。

私も、主人も、唖然として、あとで「会話が成り立たない人だねー。もっと義弟も気を使えばいいのに。あれじゃあ
私たちも、義弟嫁も居ずらいよね」と話しました。

結局、私たち夫婦=一応は気を使う性格
   義弟夫婦=人に気を使わない性格

ということで、私たち夫婦が疲れてしまいました。w

そんな、弟嫁でも舅は若くて可愛いと気に入ってるようだし、近所に住んでて大きな家や沢山の土地も
も義弟夫婦の物になるのだろうし、
私たちは、遠くにいるし財産も一切放棄するつもりなので、これからは、義親と仲良く、やっていって欲しいなと思います。
273可愛い奥様:04/08/09 06:52 ID:xq9ADdt7
>>272
なんとなく感じ悪い。
と思うのは私だけか?
274148:04/08/09 06:54 ID:sq/+sO9w
>>273
どこが感じ悪い?
275可愛い奥様:04/08/09 06:54 ID:NJF3/9Le
義弟夫婦は姑に兄夫婦に何でもしゃべるなって丸め込まれてるんじゃない?
で、あいまいにカワしている。
もうね、ほっとくしかないね。
276可愛い奥様:04/08/09 06:56 ID:sq/+sO9w
>>275
>義弟夫婦は姑に兄夫婦に何でもしゃべるなって丸め込まれてるんじゃない?

それはないと思う。
別にしゃべっちゃいけないようなことや、プライベートな話題もしてなくて、私たちも他愛もないことしか話してないから。
義弟嫁は、「世間知らずっぽいね」と私たち夫婦は思いました。

277可愛い奥様:04/08/09 06:59 ID:RzLhLsEF
家の義兄夫婦が148夫婦じゃなくって本当に良かった。ミャハ☆
278可愛い奥様:04/08/09 07:05 ID:xq9ADdt7
>>274
どこって・・・全体的に。
読み終わってモヤモヤ感が残った。
279可愛い奥様:04/08/09 07:09 ID:kQeEEuQq
結婚式の前日って・・・私なら絶対嫌だ。
普通なら、実家で自分の両親や身内とゆっくり過ごす大事な日だと思う。
なのに、ウトメや義弟に、「義兄夫妻(>>148)が是非一緒に夕食をって言ってる」とか
言いくるめられて、うんざりしてたんじゃないの?
280148:04/08/09 07:10 ID:sq/+sO9w
>>278
それじゃあ、私も答えようがないわ
281可愛い奥様:04/08/09 07:12 ID:hCrW3UJv
>148
もう義弟夫婦とトメ達はほっといたら?
で、今まで送ってた母の日だとかもやめたいならやめたらいいわけで。
私なら額を大幅に減額して、格好だけはつけると思う。
あと、義実家にも行かないと思うけどね。
トメが文句つけてきても、一応格好だけでも送ってたら言いがかりになるし、
行かないのは「だって義弟夫婦ちゃんが気を使うとおもって〜」と交わす。
トメの面倒は全て義弟夫婦に丸投げして、
自分たちで楽しく過ごすよ。
282可愛い奥様:04/08/09 07:13 ID:xq9ADdt7
>>280
私はあなたに何の回答も求めていない。
283148:04/08/09 07:14 ID:sq/+sO9w
>>279
うん。私たちも、当日に会うもんだとばかり思ってたから、来たらいて驚いたよ。w
早い夕食後、7時ごろには車ですぐの実家に帰ったよ。次の日はそこから来たよ。

姑としては一度も会ったことないのもなんだし、遠くから兄夫婦が来るから顔だけでも
合わせておいたほうが・・と気をまわしたのかなと思う。が、本人は面倒だったかもね。
私たちは、そんなことがあって当日に会った方が、よかったなと思いました。
284148:04/08/09 07:19 ID:sq/+sO9w
>>281
そうしようと思う。
負担にならない程度に贈っておいて、あとはこちらはこちらで過ごしたいと。

>もう義弟夫婦とトメ達はほっといたら?

私もそのつもり。
ただ、1つ困ったことに、また姑が余計な変な気を使って、義弟夫婦を引き連れて
上京して来そうな感じ・・・w
帰るときに「一度義弟立ち連れて行くから」と言われた。
もう、来なくていいよ・・・と。
うちに押しかけて来て上げ膳据え膳させられて、義弟夫婦に気を使わせられるのは
もうまっぴらだ・・・

すべてが、姑のおせっかいから始まるストレス。
285可愛い奥様:04/08/09 07:52 ID:hCrW3UJv
>148
トメの予定なんざ全部無視だなあ。
「連れてくから」って言われても
「その日はだめ」「予定が入ってる」「仕事がある」で全部スルー。
つーか、トメからの電話も出ない、留守電のみにする。
ND推奨だね。
来ると言った日は、ホテルにでも逃げる。
286148:04/08/09 07:54 ID:sq/+sO9w
>>285
泊まる部屋ないから・・と、言おうと思います。

うちは子供もいるし、大人4人で来られても、世話できないよw
287可愛い奥様:04/08/09 08:15 ID:77VZCmOO
トメ臭がするぅ〜w
288可愛い奥様:04/08/09 08:36 ID:J4vEpMJ7
148の言いたいことはわかった!

つまり、姑が大っキライ。義弟&義弟嫁もキライ。
藻まえらとは関わりたくないんじゃヴォケ!!家にクルナ!!なんでそ?

それならそうとキッパリ言ってくれればモニョらないんだけどなー。
半端にトメや義弟嫁に思い遣りがある出来た嫁子風味を出してるのが
諸手をあげて同意できない部分。
ここではそんなポーズ必要ナシよ。
289可愛い奥様:04/08/09 08:45 ID:gbT+emX6
でも148よ、いちいち熱くなるなよ。
ここで自分の思い通りじゃない意見にいちいち噛み付くんだったら
2chじゃなくほかの所へ行きなさいな。
290可愛い奥様:04/08/09 09:07 ID:v66xSZSO
出た意見に「そうするつもり」「こうするつもり」・・・・
148は、もう答えは出てるんだよね。ただ愚痴りたいだけなんだよね。

まぁ、ガンガレ!
291可愛い奥様:04/08/09 09:07 ID:q8dSPIOq
>>288
解説乙!わかりやすいし同意。

>>272読んで、私もなんか感じ悪いと思ったよ。
義弟嫁さん、ただおとなしいだけにしか思えない。
292可愛い奥様:04/08/09 09:14 ID:G2nAJxaa
148のとこはトメよりもぎりぎりの兄嫁が手ごわいんだな、
148義弟嫁これから苦労しそうだ。
離れて住んでるのにここまで因縁つけるなんて、
若さに嫉妬してるんだろうか148。
293可愛い奥様:04/08/09 09:26 ID:pdwbAQWo
舅がお湯沸かして、やかんからポットへ移す時、食卓でやる。しかも皆が食事してる
時、子どもや私にお湯掛かればいいと思ってるのか? 普通さー、ポットどこか移し
ていれるよね?
しかし、実際にお湯が掛かったのは姑であった。 大当たりー♪ 自分の妻に掛かっ
ても、この行為止めない。学習しない舅であった。
294可愛い奥様:04/08/09 09:36 ID:pALWcPCw
うちの舅。
結納の時、私の実家で飲みすぎて吐いた。
結婚式でも吐いた。
新居に呼んだ時も吐いて新しい絨毯が・・・・・・
正月に来た時も吐いて皮のソファが・・・・・
次にうち来た時はビールはすべてノンアルコールにしてやる!
295可愛い奥様:04/08/09 09:40 ID:HE8w/sIC
ゲロ=マーキングじゃないのか?
296可愛い奥様:04/08/09 09:40 ID:XlxlDQg4
>>292
気を遣って「やってる」とか
世間知らずとか
マジでトメくさ。

気にくわないトメと世間知らずな義弟嫁なんてどうでもいいだろうに。
嫌いなやつ同士がくっついたのに、何が不満なんだか。

若い義弟嫁のように148もトメに可愛がられたいのかしら。
それともトメの面倒を義弟嫁にしてもらっちゃうと遺産が
まわってこなくなるから 本当は 嫌なの?
今は面倒だから放棄すると言ってるだけで・・・。

なんだかどうでもいいみたいに言ってるけど、どうでもよくない臭が漂いすぎ。
297可愛い奥様:04/08/09 09:42 ID:XlxlDQg4
アンカー変でゴメソ。
>>292じゃなくて>>148ですた
298可愛い奥様:04/08/09 09:50 ID:r084/jAX
148の
>そんな、弟嫁でも舅は若くて可愛いと気に入ってるようだし、
>近所に住んでて大きな家や沢山の土地もも義弟夫婦の物になるのだろうし、
この辺にモニョ。ただのジェラシーじゃないの?ニヤニヤ
299可愛い奥様:04/08/09 09:53 ID:0Evwm3lW
私もなんだか一連の>>148のカキコにモニョった人。
良く言えばすごくマジメできっちり賢くてすべてに如才ないタイプなんだ
と思う。だからすっきりとトメってウザイ!って書けない←だっていい嫁だから
で義弟嫁は正反対の愛嬌のない不器用なタイプ。
職場でこういう人たちってどっちもいるよ。
できる人はできない人がなぜできないかが理解できずただいらいらする。
できない人は余計にできる人が苦手になる。

どっちも性格が良い、悪いじゃなくて相性かな。
まぁ166さんが身内にいたら疲れるというのは同意(・∀・;)
300可愛い奥様:04/08/09 10:09 ID:DY7Hx4CM
姑と小姑がケチですごい迷惑。
何か用事でうちへ電話してきても、「電話代かかるから掛け直してきて。」
って、旦那にかけなおさせる。
かけなおす旦那も旦那だよ。
んで、一時間近くも話す(お父さんに代わるわ、とか電話をリレーさせる)

電話代を払うのが惜しいなら、電話使うなよ。
人に電話代を支払わせてまで、なぜ話したい?

なんかいちいち「掛け直してきて」って言われるのムカツク!!!
301可愛い奥様:04/08/09 10:16 ID:+RmqjTU7
148の話題がまだ生きてたことにびっくり。
釣って・・・ないよね?
302可愛い奥様:04/08/09 10:16 ID:f8Qil1lp
>>300
描け直して、また300も
「掛けたよ。用があるなら掛けなおして」と言って、
電話即切りしてみる。
それを毎度繰り返して見る。
必殺DQN返し。w
303可愛い奥様:04/08/09 10:26 ID:DY7Hx4CM
>>302
ほんとそれしてみたいです。
札幌から島根までかけられて、多い月には電話代だけで5万円近く支払った事もあります。
夫は、「普段、親孝行らしい事もしてないんだから、電話代くらい負担してやればいいじゃないか。」
って言う・・・。でも、安給料でやりくりしてるのは、私・・・。
304可愛い奥様:04/08/09 10:32 ID:f8Qil1lp
>>303
うわぁぁぁぁぁ月5万って・・・・・・。
旦那の小遣いで負担してもらいましょう。
それで旦那が文句言ってきたら、
>「普段、親孝行らしい事もしてないんだから、
>電話代くらい負担してやればいいじゃないか。」
この台詞をそっくりそのままお返ししたれ!!

もしリアルでできなくても、
妄想だけでもしてみたら、案外スッキリするかもよ。
305148:04/08/09 10:57 ID:sq/+sO9w
>>288
そう。もうどちらとも関わりたくないということ。

>>291
そういうの、おとなしいというの???
聞かれたことに、返事もしないことが、おとなしい人という認識は私にはないので。

>>292
それは、ない。若さに嫉妬するような年でもないし。
常識ない人が嫌いなだけ。w
306可愛い奥様:04/08/09 10:57 ID:0ef2UdIb
ほんと、旦那に負担させてやれば「電話代ぐらい・・」なんてセリフは一発で引っ込むよ。
自分で負担してないから実感ないんだよ。
307可愛い奥様:04/08/09 11:03 ID:KAkAzP4d
>>300
電話代だけの話だったら、IPフォンにしたら?
市内料金になるよ。 ご存知だったらスマソ。
308可愛い奥様:04/08/09 11:08 ID:DisoJETl
粘着 ヒッコメ
309可愛い奥様:04/08/09 11:09 ID:2Z2fj27E
>305
二人の嫁がトメの術中にはまって、仲悪くなってる滑稽な図、って感じだな。
手を組んで双方で拒否れば最強だったろうに。
双方で「あっちがトメの一味」って思ってる感じがして、賢い人がひとりもいないな。
310可愛い奥様:04/08/09 11:12 ID:v66xSZSO
>>300
「電話代ぐらい」の問題ならヤ○ーBBだったら、3分7円(日本中)
とかお安くなる方法もあるよ。>他に知らないので・・・
あちらもヤ○ーBBだったら、ただだしね。
311可愛い奥様:04/08/09 11:13 ID:mwjqTcVk
ヤフーのBBフォンじゃだめなの?
お互い入ればいいんじゃなかったっけ?>303
312可愛い奥様:04/08/09 11:15 ID:jvtZWFFN
>>148
何か、姑も舅もアテクシが今までお中元とかで気を使って来たのに
新しいヨメッコが来たらそっちが可愛いんですか、じゃあ
手を引かせて頂きますから(フンッ
って勝手に怒ってる様に見える。
私もその会話しない義理弟嫁さん何だかなと思うけど
嫁同士そんなに関わり合う事無いでしょ?
姑さんはそんなに悪くなさそうだし(詳しい事は知らんが)
今まで通りお中元贈っても良いのでは?
旦那さんも喜ぶだろうし。
313148:04/08/09 11:16 ID:1WnxcPBi
>>309
あはは。まさしく、そうなの。最初の方に書いたけど、姑は最初から私たちが仲良くタックを組んだら嫌だなと思って、
紹介もしなかったのかもw
嫁同士が仲良くなって、姑が仲間はずれにされるのが嫌なのかな。
だから、姑と義弟嫁と、みんなで、遊びに行きたがる姑。w
私は内心、嫁同士だから、はきはきした話しやすい子だといいなあって夢見てた。お互い姑の愚痴も言えるしねw
でも、実際は、もさーってした子だったから、もう姑と2人仲良く勝手にやってください。さよなら・・・って心境。
314可愛い奥様:04/08/09 11:26 ID:v66xSZSO
>>148は書き込む度どんどん墓穴を掘ってる気がする。
315可愛い奥様:04/08/09 11:28 ID:wP1vJ1+q
>>313
引っ込め
316可愛い奥様:04/08/09 11:28 ID:O9gZEHAi
自分だけの墓にしては、随分深くデカク掘ったもんだな<148墓穴 w
317可愛い奥様:04/08/09 11:29 ID:CVXtEIxt
>>148
>常識ない人が嫌いなだけ。w

実例をいくつか挙げてほしいな。
318可愛い奥様:04/08/09 11:30 ID:CChdeQa+
148は超負けず嫌いのガキなんだね・・・
こんな性格悪い義兄嫁いたら嫌だ、私だったら速攻逃げる。
319可愛い奥様:04/08/09 11:33 ID:56WcXVIO
>>305
ここはトメスレだし、スレ違いな気がして黙ってたけど
義妹さんがあなたと違うタイプの人だからといって嫌うのは大人げないですよ。

私も口ベタなので、ずっと黙ってニコニコしてるだけですが
その分、全員に座布団が足りてるか、兄嫁の子のそばに倒れそうな物はないか
好きな食べ物が手の届くところになくて困ってる人がいないか、ずっと気を配ってますよ。
兄嫁は座の中心で華やかに喋っていて、違うタイプで役割分担できていいかも、と思ってます。

自分と同じタイプの人しか評価できないのって狭量…っていうか自己中?
320可愛い奥様:04/08/09 11:35 ID:eDd57Xh1
>>148って一人相撲とってるって感じ。
321可愛い奥様:04/08/09 11:37 ID:2xuivmmc
148の人間性はともかくとして、やっぱ義理弟嫁と姑が
つるんでるのってアレだよね。
うちも、両方から入ってくるお互いの悪口を流して聞いてたら
いつの間にかこっちが矢面に。私の病気の情報をトメが義弟ヨメに
もらしてたり。
322可愛い奥様:04/08/09 11:38 ID:mwjqTcVk
>私は内心、嫁同士だから、はきはきした話しやすい子だといいなあって夢見てた。お互い姑の愚痴も言えるしねw
>でも、実際は、もさーってした子だったから、もう姑と2人仲良く勝手にやってください。さよなら・・・って心境。

なんか、トメが理想の嫁じゃなかったから、
嫁子をいじめるのと同じ感覚だね。
嫁同士で悪口言い合うって、中学生じゃあるまいし。
最初はまあなんだな、って思ってたけど、(愚痴スレだし)
148はかなり子供っぽい人なんだね。
323148:04/08/09 11:39 ID:1WnxcPBi
>>317

初めて会いました。みんなで食事をしました。

どういう人か何も聞かされてないので、私たち夫婦も会話に困りました。ついでも義弟も気の利かない人で、
自ら、話し掛けてきたり、初対面同士の私たちと義弟嫁との間を取り持ったりもしません。
でも、会話がなく黙って食べてるのも、変だしおかしいし、義弟嫁も居ずライだろうしと、
私も主人もいろいろと話し掛けてみました。

が、返事なし。何を聞いても「・・・」

324可愛い奥様:04/08/09 11:43 ID:2Z2fj27E
トメが嫁ドリームってのはありがちだが、
勝手に義兄嫁に「こんな義弟嫁だったらいいな」って夢見られて、
それが違ってたからと嫌われるなんて、

ギリギリドリーム恐るべし。

>321
だから、「つるんでる」ってのは>148の思い込みとか誤解である可能性だってなきにしもあらず
なんだし。トメと付き合いたくない理由に新たにギリギリを持ち出して、ひとりで踊ってるだけなん
だと思うけどな。
三者三様の思惑があって、それぞれに話を聞いてみたらものすごく面白いかもしれないよ。
325可愛い奥様:04/08/09 11:45 ID:q8dSPIOq
>>323
今度は義弟まで批判ですか?
326148:04/08/09 11:47 ID:1WnxcPBi
>>319
>私も口ベタなので、ずっと黙ってニコニコしてるだけですが
その分、全員に座布団が足りてるか、兄嫁の子のそばに倒れそうな物はないか
好きな食べ物が手の届くところになくて困ってる人がいないか、ずっと気を配ってますよ。
兄嫁は座の中心で華やかに喋っていて、違うタイプで役割分担できていいかも、と思ってます。

自分と同じタイプの人しか評価できないのって狭量…っていうか自己中?

そういう問題じゃないの。
基本的に、話し掛けられたことに対して、答えない人って理解できないと、主人も私も同じ意見でした。
上にも書いたけど、おとなしいのと、社会人としても受け答えができないのとでは、
意味が違うでしょ。

例えば、主人「ヨーロッパはどこの国を回るの?」
義弟嫁「・・・」


答えにくいことでもなんでもなく、ただの社交辞令の言葉にも受け答えしないって、
不思議だった。

327可愛い奥様:04/08/09 11:47 ID:CChdeQa+
>323
それは前に書いてるじゃん。
それしか判断材料がないの?
一つのことをねちねちと、って本当に姑根性だよ。
あなたのレスは主観と憎しみに満ち溢れてるから、悪口としか思われないよ。
328可愛い奥様:04/08/09 11:48 ID:q8dSPIOq
>>326
このスレ荒らしてるのわかりませんか?
気付いてない様なので教えて≪あげて≫ます。
329可愛い奥様:04/08/09 11:48 ID:DxoA+KXZ
148と148の義弟嫁、弟の奥たちに似ている。
長男弟の奥は気を配るタイプで次男弟の奥はボーっと
しているタイプ。奥同士はそれほど仲がよくないらしい。
148のところと違うのは、長男奥のほうが評判がいいとこ。
頑張っていたのに評価されないのは辛いだろうけど、
関わらなくてすむならそれにこしたことはないんだから
あっちを気に入ってくれてラッキーくらいに思っておけば。
330可愛い奥様:04/08/09 11:48 ID:G2nAJxaa
148みたいな人がここで書き込まれるトメになるんだとよく分かったよ、
若くしてトメトメしい人はトメトメしいのだ。
無条件で義弟嫁子ちゃんを応援したくなったじゃないか。
331可愛い奥様:04/08/09 11:49 ID:v66xSZSO
・若い子
・明日結婚式
・明日からの舅姑義理兄嫁いで13年の義理兄嫁と初めての食事
・何も取り持ってくれない彼氏(明日からの旦那)


もう少し暖かく見守るとかさぁ・・・ま、いいけど。
332148:04/08/09 11:50 ID:1WnxcPBi
もう、来ません。
愚痴を叩かれても、愚痴にしかならないし。

>>330
残念ながら、トメにはなれません。娘しかいないから。

さようなら。
333可愛い奥様:04/08/09 11:51 ID:CChdeQa+
あと、どうあっても、自分が間違ってるかもしれないとか省みたり、
義弟嫁の気持ちとか状態とか思いやりたくはないんだね。
あなたは姑と義弟嫁にとって、つきあってもなんもいいことない人なんだろうから、
もうぐだぐだ言わずに関わらなきゃいいよ。
それで解決するじゃん。
334148:04/08/09 11:52 ID:1WnxcPBi
>>329
>あっちを気に入ってくれてラッキーくらいに思っておけば。

元はと言えば、そう思って、母の日父の日、もうやめていいよね?という話だったです。
話がエスカレートしてしまいました。




335可愛い奥様:04/08/09 11:53 ID:q8dSPIOq
めでたし、めでたし。
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O  やっと良スレに戻るわ。
と_)_)
336可愛い奥様:04/08/09 11:53 ID:67SCIaxg
私がこんなに気を使ってんだから、お前らも
使いやがれ、コンチキショー!!
ってことなのかな・・。
337可愛い奥様:04/08/09 11:54 ID:SzveBtr4
148は最悪なトメになって、娘夫婦に嫌われそうだな。
338可愛い奥様:04/08/09 11:55 ID:q8dSPIOq
あのさ、娘が結婚したらそのダンナさんのトメにはならないの?
     ↓
>残念ながら、トメにはなれません。娘しかいないから。
339可愛い奥様:04/08/09 11:57 ID:CChdeQa+
エェー
2分後に再登場なんて、舌の根も乾かないようなトメみたいーw
340148:04/08/09 12:00 ID:1WnxcPBi
>>339
あなた見たいな人が、そういうトメになるのよ。時間まで計算してさ。

レスくれた人に返事しないと悪いと思って書いただけだよー
341可愛い奥様:04/08/09 12:02 ID:dS1Y2eN7
>>340
もういいって。
342可愛い奥様:04/08/09 12:02 ID:mwjqTcVk
ますますトメ臭いよ・・・>340
343可愛い奥様:04/08/09 12:02 ID:eDd57Xh1
>148
わかった、とりあえず昼飯食え、な。
344可愛い奥様:04/08/09 12:02 ID:XqmNGc0r
>>330
トメトメしい ← ワラタ
あ、148さんとは無関係に、この言葉が面白かったんだよ
345可愛い奥様:04/08/09 12:02 ID:q8dSPIOq
>>340
悪いと思うならレスを返すんじゃなくて消えた方がいいよ。
トメで苦労してる奥様たちのスレを荒らさないでね。
346可愛い奥様:04/08/09 12:03 ID:6AxVCX+v
>>340
そうやっていちいち返事するところが
義理弟嫁が話さない原因なんじゃないの?
347可愛い奥様:04/08/09 12:09 ID:v66xSZSO
じゃあ私にもレスして>>148

・若い子
・明日結婚式
・明日からの舅姑義理兄嫁いで13年の義理兄嫁と初めての食事
・何も取り持ってくれない彼氏(明日からの旦那)


このシュツエーションでこうだったからって、もう少し暖かく見守るとか思わないの?
新婚旅行の経路なんて、どこから話していいのか考え過ぎて話せなかったとか、
テキパキ話すあなたに圧倒されて話せなかったのかも知れないとか・・・。
あなたやあなたの周りにいるこなれたおばちゃんじゃなくて、「若い子」なんだからさ。
これから常識とか身につけていく状態なんじゃないの?
348可愛い奥様:04/08/09 12:11 ID:v66xSZSO
常識→あなたの言う常識   ね。
349可愛い奥様:04/08/09 12:13 ID:wiAMqyHF
148って、最初は母の日父の日の贈り物をやめてもいいでしょうか?って質問だけだったはずなのに
いつのまにか義弟嫁の悪口の発展するわ、レスくれた人に対してあまり聞く耳持たないし
ほんとトメトメしいね・・・・

つか、結局人の意見なんか聞いちゃいないってのがムカつく。
母の日のことも「続けた方が・・・」ってみんなが言っても
「でも」「だって」調で、結局は自分はやめたい一心って感じだったし
(答えは出てる。ただ自分の思ったことに賛同してほしいだけ)
義弟嫁のこともそう。

ここはお前の日記帳じゃないんだAA、貼りますよ?w
350148:04/08/09 12:14 ID:1WnxcPBi
ここ読んで、叩かれる理由、わかったよ。
私も今後、ばかっぽく、ニコニコしてることにするよ。
そうすれば、どんな変なことしても、おとなしい人という言葉で、丸くおさまるんだもんねー。
そのほうがずっと徳なのね。w

トメ体質の人は、そういう人が好きなのよね。

351可愛い奥様:04/08/09 12:16 ID:wiAMqyHF
香ばしいね♪
352可愛い奥様:04/08/09 12:16 ID:6AxVCX+v
そりゃー、バカみたいに自分の意見だけをべらべらと話すやつよりは
ニコニコしているだけのほうが害が無いからねぇ。
トメ体質じゃなくても普通そうなんじゃないの。
353可愛い奥様:04/08/09 12:18 ID:q8dSPIOq
332 :148 :04/08/09 11:50 ID:1WnxcPBi
もう、来ません。
愚痴を叩かれても、愚痴にしかならないし。

>>330
残念ながら、トメにはなれません。娘しかいないから。

さようなら。

まだココにいたの?( ´,_ゝ`)プッ
354可愛い奥様:04/08/09 12:18 ID:6AxVCX+v
>>347
あえてつっこむけど

シュツエーション?
355347:04/08/09 12:19 ID:v66xSZSO
放置されました。…ショボーン(´・ω・`)…
356可愛い奥様:04/08/09 12:20 ID:q8dSPIOq
>>347(´・ω・`)\(`・ω・´)
357347:04/08/09 12:23 ID:v66xSZSO
>>354
シュツエーション→シチュエーションかな?ゴメソ
358148:04/08/09 12:24 ID:1WnxcPBi
>>347

>テキパキ話すあなたに圧倒されて話せなかったのかも知れないとか・・・。

そんなにテキパキとは話してないよ。
人に合わせるほうなので、(だからストレスたまって疲れる性格なんだけど)一言二言、話して返答がなかったのであきらめて、
それからは、黙って食事してました。w
で、夜寝るときに、部屋で主人にそのことを、言われてやっぱり、主人も変な感じだと思ってたんだなあと思ったわけです。

多めに見るも何も、もう会うこともあまりないし、もし、家に来られたら、どういう風に
接していいかわからないというのが本心です。
359可愛い奥様:04/08/09 12:26 ID:q8dSPIOq
>>358
↑この人、ホント都合いいこと言うだけ言って変な人だね。
てか、なんでまだレスつけてんの?( ´,_ゝ`)プッ
360148:04/08/09 12:29 ID:1WnxcPBi
>>352
そんなところで、意見なんて一言も言ってないよ。
本当にただの世間話する程度だったんだけど、その世間話ってのもできない人を、初めて見て、
夫婦で、唖然としてという感じ。
361可愛い奥様:04/08/09 12:34 ID:q8dSPIOq
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
362347:04/08/09 12:35 ID:v66xSZSO
オー―、ちょっとウレスイ♪

折角話題を振ったのに無視されたみたいであなたも落ち込んだ訳なのね。
>今後、ばかっぽく、ニコニコしてることにするよ。
って接して行こうと答え出てるんでしょ?それがいい。

どれも母の日父の日止めることとは全然関係ないような・・・。
てか、トメも新しい嫁にどう接していいかまだ気を使ってる訳で・・・。


>>356
聞いてみたかったんだよお。
聞けたので消えます。
363可愛い奥様:04/08/09 12:36 ID:Xwip1oy8
>>360
おまえ、消えるって自分で言ったんだから消えろよ。
「泣くわよ、いい、泣くんだからね、泣いてやるんだからね!」
と泣き真似して自分の意見を通そうとするガキのようだ……

もうおまえのわがままっぷりは語るに落ちてるんだからさ。
364可愛い奥様:04/08/09 12:45 ID:FyPBR4Mg
うちの実弟の嫁、148さんの義弟嫁みたいな感じだよー。

結婚する前に弟が会わせてくれたんだけど、
『ドレス何色?』とか『弟の部屋に住むの?それとも新しく家借りるの?』
とか聞いてもニコニコしながら弟の顔を見て、弟が返事するって感じw
返事が返って来ないので当然世間話までいくはずもなくだったが・・・。
その後も何度も会ったけどまぁいつもそんな感じよ。
何か言うどころか挨拶すらろくすっぽ出来ない子。

でも別に148さんみたいな気持ちにはならないけどなぁ。
一緒に住む訳でも私と結婚する訳でもないしさw
何をそんなにイラつくんだから分からんよ。
365可愛い奥様:04/08/09 13:08 ID:LhFWHh0s
ああ、おかしい。
148さん。
一晩あけてやってきたら、こんなおもしろいことになってたなんて。
この人の娘さんたちはしあわせな結婚できるのかな。
母親にじゃまされそうだな。
息子がいないからトメにはならないだなんて、
もうおっかしくって涙がででくる。
ばかな親をもつと苦労するよねえ。
娘さん、ご愁傷様。
366可愛い奥様:04/08/09 13:18 ID:MCEgKE0W
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1091698711/701-800
↑ここでも148笑いものにされてますよ いいんですかー?プ
文句でも言いに行くの?やめとけー
367可愛い奥様:04/08/09 13:21 ID:MLEIwzMS
148さま
楽しませてくれてありがとう。
368可愛い奥様:04/08/09 13:59 ID:zgjfzYrq
別に弟嫁が世間知らずで無口でトメと仲良しでもいいじゃん。
私なら、わーいわーいより一層スルーだ!で大喜びだわ。

大好きな母が妹ばかり可愛がったら嫉妬するが、大嫌いなトメが誰を
可愛がろうが関係ない。
というか・・・148は後だしジャンケンで負けてるような・・・
369可愛い奥様:04/08/09 14:26 ID:7XAdt6qE
しつこく意見して私もトメトメしいかもしれないけどw
義弟嫁ちゃんの無口っぷりに閉口する148の気持ちもわからんじゃないよ。
でも性格悪い・常識無い云々じゃなくってそういう子もいるよ。
以前遭遇して呆気にとられた経験有り。

私「○○ちゃんってどこの出身?△△?」
○○ちゃん「・・・・・・」
○○直の先輩「おーい、○○ちゃーん!どこの出身ってよー?」
○○ちゃん「・・・△△です・・・」

ってな会話だったw
○○ちゃんは酒が入らないとほとんど喋らない子でした。
私はその子の社会生活が心配になりつつも面白かったけどなぁ〜。
そういった一歩退いた生暖かい目は持てませぬか?
トメも「バカな子程可愛い」で義弟夫婦の世話をやいてるのかもよ。
370可愛い奥様:04/08/09 14:59 ID:pjY1NOYz
148は、義弟嫁ちゃんは気が利かないなんてすぐ決めつけないで、
ちょっと待てばよかったのにね。
義理姉という存在は同じ嫁同士とはいえ、下手するとトメ以上に緊張するらしい。
(わたしの義弟嫁がそう言ってた。)
それに兄弟とはいえ、自分と歳が離れていたら、
緊張して最初は会話がスムーズにできないかもしれないとか、
経験が少なくて、自分たちのようにはできないこともあるかもしれないとか、
考えてみることはしなかったのかな。




371可愛い奥様:04/08/09 15:10 ID:bVgG8NuM
148の質問をニコニコ笑ってスルーするなんて
案外義弟嫁は賢い子かもね。
第一印象パッとしなくてもしっかり地に足着いてる人っているからね。
372148:04/08/09 15:11 ID:1WnxcPBi
あー、まだ言われてた?いろんな考えあるし、別にいいけど。

>>369
そういう子っているんだー。私はそういう子、はじめてだったんだ。自分の弟の嫁は、ぜんぜん嫌じゃないのに(特別気の聞く気じゃないけど)
義弟の嫁に関してなんでこんなに嫌な感じを受けてしまったのか?
考えてみたけど、やっぱり、飛行機で帰省時期でもないのに、結婚式に出席したにもかかわらず、「遠くからありがとう」という
義弟夫婦の言葉が一度もなかったこともあるのかなと。
それに、その会話にならない反応とで、なんだか、腑に落ちない気持ちになっていったのかなと。
近所に住んでていつでも会うような関係なら、別に会話があまりなくても、いつでも会う機会があるだろうし
気にしなかったかもしれないけど、
年に1度ほどしか会わないだろう人とは、会った時ぐらい、きちんと挨拶でもなんでもしておきたいと
いう気持ちが、私の方にもあるのかな。


373148:04/08/09 15:13 ID:1WnxcPBi
>>371
あなたの価値観では、人に話し掛けられても
しゃべらず、答えない人が、地に足のついた賢い人なんですねw
変わった人ですねw
374可愛い奥様:04/08/09 15:19 ID:56WcXVIO
気が聞く…

見ちゃダメ!話しかけられても答えちゃダメよ!義妹ちゃん!
っていう周りのアドバイスに従ったんだろうね。
確かに賢いわ。
375148:04/08/09 15:19 ID:1WnxcPBi
>>370
うん。今回の、嫌なことは忘れて、とりあえず、次会う時はなんとか先入観持たないで
会ってみるよ。
人間て第一印象って、大事だなと改めて思いました。
>>368
私も、そういう点ではこれでうちに目が来なくなるし、ラッキーと思った。
で、父の日などもそろそろスルーしたいと思ったわけです。
376可愛い奥様:04/08/09 15:21 ID:bVgG8NuM
そうやってカッカしないでね。
148は常識の無い義弟嫁ちゃんに嫌われる程度の
人間なのね。
377可愛い奥様:04/08/09 15:21 ID:q8dSPIOq
332 :148 :04/08/09 11:50 ID:1WnxcPBi
もう、来ません。
愚痴を叩かれても、愚痴にしかならないし。

>>330
残念ながら、トメにはなれません。娘しかいないから。

さようなら。
378148:04/08/09 15:22 ID:1WnxcPBi
>>376>>374>>371
更年期?
ストレス発散ですか?
379可愛い奥様:04/08/09 15:23 ID:wiAMqyHF
148さん
皆に満場一致で同じ意見や指摘をもらってるのに
それを一切聞き入れないっていうその神経は、どういう風にお考えですか?
380148:04/08/09 15:23 ID:1WnxcPBi
>>377
あんたのこと相手にするの馬鹿らしいから、ずっと今までスルーしてたけど、すごいストーカーみたいだねw
381可愛い奥様:04/08/09 15:25 ID:q8dSPIOq
>>378
いい加減ここから出てけ!空気嫁!!
自分の気に入らないレスにはスルーで、自分の言いたいこと言ってやり逃げ状態で
ココの奥様たちが迷惑してるのがわかんないのかよ。てか、午前中に撤退宣言してんじゃねーかよ。
382可愛い奥様:04/08/09 15:27 ID:7XAdt6qE
380はここの奥様が148に言ってるのかとリアルに思ったよ
383可愛い奥様:04/08/09 15:28 ID:nRiprBpi
>>377
もう来ませんといいつつ、ずーっといるのかよ!>148
スゴイ粘着力ねw
384可愛い奥様:04/08/09 15:29 ID:Y4wgp3b8
トメを愚痴りにきたら、このスレにもトメがいた(・∀・;)

って感じですたい
385可愛い奥様:04/08/09 15:30 ID:bVgG8NuM
そろそろ本性を出し始めた148
386148:04/08/09 15:30 ID:1WnxcPBi
もっと、叩いたら?気がすむまで、どうぞ!

大勢で1人を叩くのって、楽しいんでしょ?
387可愛い奥様:04/08/09 15:31 ID:7XAdt6qE
>384
ささ、さぞかし吃驚されたことでしょうけど
気になさらず吐きだしてってくださいな〜
388可愛い奥様:04/08/09 15:32 ID:9yfwFXc7
148はマゾだそうです
389可愛い奥様:04/08/09 15:32 ID:nRiprBpi
>>386
何、開き直ってるの!?
この人面白すぎww
390379:04/08/09 15:33 ID:wiAMqyHF
>>386
回答お願いします。

みんなが同じこと言ってるってことは、私が間違ってるのかな?とは
一切思わないんですか?っていうことを聞きたかったんですよ。
391可愛い奥様:04/08/09 15:33 ID:q8dSPIOq
>>386
お前みたいなキチガイ婆を叩きたいんじゃなくて、トメに悩む奥様たちで話がしたいんだよ!!
とっとと出てけ。人の意見に耳かさないだけじゃなくて、自分の撤退発言も実行できないのかよ。
392可愛い奥様:04/08/09 15:35 ID:GNGDbY4w
一斉に148を叩いてる人たちこそ怖いです。
その義弟嫁って明らかに変じゃん。
結婚式前に呼び出されてムクレテルニしても
返事もしないなんて人としてどーよ。
たとえムクレテルンじゃなくて緊張してるにしても
皆さんはそんな態度されてもなんの違和感ももたいない広い心なんかね。

ここはトメスレだからコトメスレでやればいいとは思うけどね
393148:04/08/09 15:38 ID:1WnxcPBi
>>392
ありがと!
そういう普通の感覚の人もいたのね!

ここの人は、初対面の人に話し掛けられて、無視するのは賢いって考えなんだってさ。w
394可愛い奥様:04/08/09 15:38 ID:3FenqOJR
私は義家で148の義弟嫁に近い態度を取ってるなあ。
義家の家族や親戚と会話するのがわずらわしい。
そんな面倒なものは、夫が一手に引き受ければいい。
私は一切関わらず、蚊帳の外にいたいという心境。
親戚連中に根ほり葉ほり質問されるのもイヤだし、義家の親戚の面々について
うわさ話を聞かされても興味ないし。
伯母、兄嫁その他の女親族との世間話は所帯じみてて鬱陶しいだけだし、
男親族に酒ついだり話し相手になったりするのは絶対勘弁。
夫実家の方言にも馴染めない。
私は他人なんですから、皆さん話しかけないで下さいね、という無言の要請のつもり。
あまりに愛想悪くても旦那に悪いから、せいぜい顔だけニコニコして馬鹿のふりを
してるよ。
頼まれなければ家事の手伝いもしない。
まあ、頼まれれば手伝うけどね。
6年経った今は、おとなしくて気の利かない嫁と認識されて蚊帳の外に追い出され、
すがすがしい半絶縁状態をチャッカリ満喫してる。
幸せ。
395可愛い奥様:04/08/09 15:39 ID:bVgG8NuM
「13年尽くしてきた」って同居してた訳じゃないんでしょ?
396可愛い奥様:04/08/09 15:39 ID:7XAdt6qE
違和感も持つし、変だとも思うし、表情や態度によっちゃむかつくかもしれない。
悪意じゃないにしても疲れるので付き合いたくないと思うかもしれない。…それだけだ。
397可愛い奥様:04/08/09 15:40 ID:4WDVIMn2
>>473
本当。
映画で使われてる女性の悲鳴は男性というのは有名。
女性の声だと針が振り切れてきちんと録音できないんだって。
だから男性の声をゆっくり叫んで録音し、
それを倍速で再生しているんだとさ。
398148:04/08/09 15:40 ID:1WnxcPBi
>>390
>回答お願いします。

筋の通った反論や意見なら、きちんと聞くけど、ただの煽りや、出てけ、とか罵声ばかりの人に
まともに、意見しても通じないっしょ。w
399可愛い奥様:04/08/09 15:41 ID:q8dSPIOq
>>393
はいはい、お前はかしこいよ ( ´,_ゝ`)プッ
400可愛い奥様:04/08/09 15:42 ID:eUdUmMeP
>>392
148が義弟嫁さんをヘンな人と判断したその材料が少なすぎるんじゃないの?

普通は
148:義弟嫁さんと義弟が無愛想で、会った時も全然話してくれない

他の人:緊張してたんじゃないのー?そういう人っているよ。
     まあ、しょっちゅう会うわけじゃないし、害がなければいいじゃん。

148:そうだねー、また今度会っても答えてくれないようならそういう人だと 
    あきらめるよ。んじゃ。

でおわる
401可愛い奥様:04/08/09 15:43 ID:q8dSPIOq
>>148

よくココにい続けられますね。
402148:04/08/09 15:44 ID:1WnxcPBi
>>394
>親戚連中に根ほり葉ほり質問されるのもイヤだし、義家の親戚の面々について
うわさ話を聞かされても興味ないし。

根掘り葉掘りも聞かないし、噂話もしないし、ただ、みんなで夕食してて初対面で
無言で食べるというのも、場が持たないし・・という感じで、話しただけなんだけどね。
403可愛い奥様:04/08/09 15:44 ID:wiAMqyHF
>>398
罵声だけのものにいちいち意見しなくてもいいとは思うけど
そういうのじゃなくて、例えば最初の質問(母の日のプレゼントの件)で
「やめないほうがいいんじゃない?」って意見を
「そうか」と聞かなかったのは何故?
賛同だけが欲しかったってことですか?
404可愛い奥様:04/08/09 15:45 ID:56WcXVIO
>>392
ちゃんと前レス読みなよ。
義妹さんは「ニコニコしてただけ」って責められてるよ。

もし「しかめっ面で口も聞かない」んだったら
スレ違いなだけで、同情集まったかもね。

この人、義姉・義妹スレでもがいしゅつ。
「結婚式に行ってやったのに礼がなかった」と書いて叩かれてた人。
義妹さんは緊張もしてただろうし、
結婚式って両家が主催するのがスジだから、
嫁いで13年古株の148は「お招きする側」なんだけどね。本来は。

405148:04/08/09 15:45 ID:1WnxcPBi
>>401
>はいはい、お前はかしこいよ ( ´,_ゝ`)プッ

あなた、そういう書き方ばかり、ずっとしてるよね。
406可愛い奥様:04/08/09 15:46 ID:9yfwFXc7
148は恩着せがましいんだよ。見返りを求め杉。
「ああしてやったのに」「私ならこうやって気を使うのに!」って
レスのあちこちで連発している。
そういう性格が「トメ」っぽいって言ってるんだよ皆。
別に見返り求めず、姑にも弟嫁にも何も期待しなければいいのに。
失礼だけど、かなり高齢ですね。
407可愛い奥様:04/08/09 15:47 ID:nRiprBpi
>>405
で、いつまでいるの・・・?

つーか、釣りだよね?
408可愛い奥様:04/08/09 15:47 ID:q8dSPIOq
>>148→若い嫁さんにひがみむき出しの、空気も読めないクソ婆。

義弟嫁→要領は悪いけど、おとなしいかわいい新妻。
409可愛い奥様:04/08/09 15:47 ID:M3WYoex/
>>402
それが【余計なお世話】なんでは?

ここでのレス態度からみても空気嫁ない人みたいだし、
勝手に一人相撲とって相手してもらえないってキーーッてしてるだけだと思う。
肩の力抜いたほうがいいよ。
義弟嫁にとっては貴方だって十分「義理家族」なんだからさ。
410可愛い奥様:04/08/09 15:48 ID:Z1K5sH/W
だんだんネタ臭くなってきたな148
411可愛い奥様:04/08/09 15:48 ID:xUeQqw8Q
どっかのスレで見たよ。
「同意を求めて三千里」
412可愛い奥様:04/08/09 15:48 ID:q8dSPIOq
>>405
>あなた、そういう書き方ばかり、ずっとしてるよね。

お前、そういう書き方されることばっかり、ずっと書いてるよね。
413148:04/08/09 15:49 ID:1WnxcPBi
>>404

ねえねえ、あなたの価値観では、にこにこしてれば、例えば、「これ、お土産です」って
渡しても、にこにこしてれば「ありがとう」も言わなくていいんだ。w

>この人、義姉・義妹スレでもがいしゅつ。
「結婚式に行ってやったのに礼がなかった」と書いて叩かれてた人

嘘つかないでくれる?そんなスレ行った事ないけど
414可愛い奥様:04/08/09 15:49 ID:9yfwFXc7
>無言で食べるというのも、場が持たないし
別にいいじゃないですか。あなた一人が仕切る必要まるでなし。
皆がしゃべらないならあなたもしゃべらないで。
誰が盛り上げてくれ、場を和ませてくれって頼んだの?
勝手に一人で気を使って(?)話かけまくって、気疲れしたとか
常識がないような言い方、独りよがりで聞き苦しいですよー!
415可愛い奥様:04/08/09 15:50 ID:q8dSPIOq
たぶん、どっかでこんなネタ見たことある人のネタ元って>>148だと思う
416可愛い奥様:04/08/09 15:51 ID:9yfwFXc7
>>411
マジだったら笑える。見たいなぁそこでの148の書き込みw
417可愛い奥様:04/08/09 15:51 ID:q8dSPIOq
>>413
ありがとうって言われたくてお土産渡してんのかよ。
418148:04/08/09 15:51 ID:1WnxcPBi
>>406
なにも、見返りなんか期待してないよ。
普通に会話ができればそれでよかっただけ。



419可愛い奥様:04/08/09 15:52 ID:q8dSPIOq
>>148
いい加減ココ出てけよ。他に自分スレ立てればいいだろ?
お前がいると荒れるのわかんないのかよ。
420403:04/08/09 15:52 ID:wiAMqyHF
>>413
レスお願いします
421可愛い奥様:04/08/09 15:53 ID:nRiprBpi
1WnxcPBi
ねえねえ、いつまでいるの?
422148:04/08/09 15:53 ID:1WnxcPBi
>>414
私より、主人が気を使ってけどね。w

>誰が盛り上げてくれ、場を和ませてくれって頼んだの?

付き合いがある程度あって、慣れてる人ならそれでもいいんじゃない。
だけど、初対面で食事中、何もしゃべらないで、食べて帰る人っている?
423可愛い奥様:04/08/09 15:54 ID:7Ihy4cj9
私は嫁ぎ先で嫌な思いをしているのに、
小姑は嫁ぎ先で気に入られている。
すごい理不尽って思うし、その娘(私からみると姪っ子)も
二十年後嫁いだら嫌な思いをしてほしいと思う私は
嫌な人かな?
424可愛い奥様:04/08/09 15:54 ID:M3WYoex/
>>414
そうそう。そこだよね。
義弟嫁が返事もしないくせにあとで「雰囲気悪かった」とか言ってたなら別だが
無言で居心地悪かったのは【148自身】で、
自分の為に場の雰囲気変えようとしたのになんでそれを恩に着せる?
自分がしたいからしたんじゃん。
そこに義弟嫁は何の関わりもない。

それが実を結ばなくてちょっと悲しい、っていうならわかるけど
なんでそれが怒りや相手が非常識だった事に繋がるんだろう。
結婚前夜、皆でしみじみしてただけかもしれないじゃないか。
425可愛い奥様:04/08/09 15:55 ID:9yfwFXc7
>普通に会話
148のいう普通の会話ってどんなだよ、オイw
でも礼も言わない義弟嫁はいかんな その点は納得
426可愛い奥様:04/08/09 15:55 ID:q8dSPIOq

【ID:1WnxcPBi】の常識が最強の様です。…で、アンタいつまでココいるの?
427可愛い奥様:04/08/09 15:56 ID:M3WYoex/
>>422
初顔合わせなんかそんなもん。
お見合いの仲介のおばちゃんじゃあるまいし、
一人で喋ってりゃいいってもんじゃない。
返事しないのには相応の理由があるのかと思って(疲れてるとか緊張してるとか)、
あえて触れないのが「気を使う」ということ。

148って他人に気を使えない人なんだね。
428可愛い奥様:04/08/09 15:57 ID:bVgG8NuM
どのくらい「尽くした」の?
時々のトメの訪問と記念日くらい?
それくらいなら尽くしたとは言わないんじゃないかな?
それに義弟嫁が来たから記念日のプレゼントを
止めるっていうのも感じ悪いよ。
「義弟嫁に気を遣って」というのも
「今まで私がやってきたから後はお任せ」というのも何か変。
429可愛い奥様:04/08/09 15:57 ID:DxoA+KXZ
私は>>329を書いたので148の気持ちは少しわかる。
義弟奥のことは放っておけ。挨拶もお礼もできない人は
そのうち周りから変な人だと思われて遠巻きにヲチされる
だけだから。トメは遠くに住む長男夫婦より近くに住む
義弟夫婦のほうが頼れるし、そっちに気に入られたいんだよ。
何かあっても遠くにいるんじゃあまり頼りにならないでそ?
430148:04/08/09 15:57 ID:1WnxcPBi
>>425

話し掛けたことに、普通に答えること。

431可愛い奥様:04/08/09 15:57 ID:9yfwFXc7
>だけど、初対面で食事中、何もしゃべらないで、食べて帰る人っている?
そんなシチュエーションだったのなら、あえてしゃべらないよ私は。
話しかけても無駄。黙々と皆食べてんなら私もそうしよ〜ってね。
別に場がしらけても私には何の責任もないしさ。
ナゼ一人であなたは張り切ろうとするかな?
432403:04/08/09 15:58 ID:wiAMqyHF
>>430
レスお願いします
433可愛い奥様:04/08/09 15:59 ID:q8dSPIOq
>>430

お前は答えるな。
434可愛い奥様:04/08/09 16:00 ID:9yfwFXc7
今あなたはもう自分の「定説」を唱えているとしかw
435148:04/08/09 16:00 ID:1WnxcPBi
>>427
>返事しないのには相応の理由があるのかと思って(疲れてるとか緊張してるとか)、
あえて触れないのが「気を使う」ということ。

だから、2,3、話してやめたよ。
もちろん、相手が答えられないようなプライベートなことなんかは1つも聞いてないよ。

436148:04/08/09 16:02 ID:1WnxcPBi
>>429
ありがと!こっちからはもうコンタクト取る事もないし、かかわらないよ。
437可愛い奥様:04/08/09 16:03 ID:M3WYoex/
>>435
だったら、
疲れてたのかな、緊張してたのかな、で終わりでいいじゃん。
438148:04/08/09 16:04 ID:1WnxcPBi
>>403
えーと、それでも最初は、それでもやめたいと面倒だと思ってる書いたよね?
で、途中、やっぱり、負担にならない額で続けた方がという意見が出て、
そうすると書いたけど
439可愛い奥様:04/08/09 16:05 ID:56WcXVIO
2,3、←何コレ?

前の誤字連発といい、すごい国語力。
書き言葉という存在をご存じないようで。
話すとバカがうつりそう。
440可愛い奥様:04/08/09 16:05 ID:q8dSPIOq
>>148
(    ||
∞ Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( / ⌒ヽ < 私は出来のいい嫁です。ただ周りの理解が得られないだけ。。
   | |   |  \_______________
   ∪ 亅|
ブ-ン | | |
    ∪∪ ∞〜
 ∞   :   ブ-ン
 丿   :

   ‐ニ三ニ‐
441148:04/08/09 16:05 ID:1WnxcPBi
>>437

疲れてても、初めて会う人に、無視することは私ならしないけどそういうの平気でする人もいるんだね。
442可愛い奥様:04/08/09 16:06 ID:9yfwFXc7
>>440
ワロタ
443可愛い奥様:04/08/09 16:06 ID:3FenqOJR
で、その若い義弟嫁はいったい何歳なのさ?
そして148は何歳なのさ?
444148:04/08/09 16:07 ID:1WnxcPBi
>>439
面倒だからm、直さなかっただけ。2chなんて、きっちり書く必要ないじゃん。
変換だって、わざとかえる人もいるぐらいだから、間違って変換しても私は
ご丁寧になおさないよ。
445可愛い奥様:04/08/09 16:07 ID:MGD8fXgb
>>443 
私もそれ 凄く知りたいです。
446可愛い奥様:04/08/09 16:08 ID:M3WYoex/
>>441
だったらしなけりゃいいじゃん。
世の中の総ての人間が自分と同じ価値観を持ってないと納得できないのか?
結婚式前日なんて友人や自分親族への最終確認やら各種打ち合わせやら
疲れきっててもおかしくないだろう。

私だったらそういうことが推測できる時にはじめて会う人に、
新婚旅行の行き先やらめんどくさいことあれこれ尋ねたりするような気の利かないことはしないな。
そういうの平気でする人もいるんだね。
447148:04/08/09 16:08 ID:1WnxcPBi
>>443

私は35、義弟嫁は28。
考えたら、自分よりだいぶ若いと思ったけど、そんなに若くないよね。
28だから。
448可愛い奥様:04/08/09 16:09 ID:wiAMqyHF
>>438
もう一度読み返してみたけど、続けるようなことは書いてなかった。
449可愛い奥様:04/08/09 16:09 ID:q8dSPIOq
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < 私は35。28ってそんなに若くないね。
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
450可愛い奥様:04/08/09 16:10 ID:56WcXVIO
  1 4 8 の 書 く の が 2 ち ゃ ん 語 だ そ う で す
451可愛い奥様:04/08/09 16:10 ID:kEWsewcr
久々にロムッたらなんか荒れてるね〜。スレ違いかと思ったよ。w

ウチのトメウトはウザイしどうでもいいんだけど、私の赤の事考えるとこのまま
無視っていいのかしらんと感じマツ。
「おばあちゃんは・・・?」って言うときがくると嫌でも顔あわさなくては
いけないんかと。ウザスギ
先日赤の1才の誕生日だったがトメウトは完璧無視。
トメウトにとっても初孫はどうでもいいんだね、はっきりした。
これで私が赤の為にトメウトと会う必要もないと確信したが、、、

どうでしょう???
452148:04/08/09 16:10 ID:1WnxcPBi
>>446
>私だったらそういうことが推測できる時にはじめて会う人に、
新婚旅行の行き先やらめんどくさいことあれこれ尋ねたりするような気の利かないことはしないな。
そういうの平気でする人もいるんだね。

そんなことぐらいしか、話すことないじゃん。


453可愛い奥様:04/08/09 16:11 ID:VnBz6CiV
たった一度のことでここまで粘着にやられたらタマラン罠…。
ニコニコと黙ってるのは賢いよ。凄い勢いで聞いてそうだもん。
アッサリ答えたら148だと更に物凄いツッコミきそうだし。
自分が相手からすると打ち解け難い人間かもしれないと
いうことは念頭にないんかい…。
お礼や挨拶が欲しいなら義弟から貰えばいいでしょうに。
義弟には怒りを覚えないのに義妹になる子だけ怒りを覚えるのはなぜ。
なんにせよ、前日は実家族とゆっくりしたかったろうに、
大変な家に嫁ぐもんだね、彼女も。
454可愛い奥様:04/08/09 16:11 ID:M3WYoex/
22で結婚…出既婚?
もしかして自分は若い時に結婚して義実家関係でイロイロ苦労してるのに
それよりずっと後に結婚するくせに
「気を使われる新妻の立場」でいようとしてる義弟嫁と
それを容認してるトメに嫉妬してるのか?

>>452
だから話さなきゃいいじゃん。
455可愛い奥様:04/08/09 16:12 ID:82ztuk/G
私にきちんと挨拶しなさいよ!
私に気を使わせるんじゃないわよ!

……あとなに?
456可愛い奥様:04/08/09 16:13 ID:9yfwFXc7
皆さん、定説なのです!
定説、です!!
457可愛い奥様:04/08/09 16:13 ID:q8dSPIOq
418(常識人)語録

  _, ._
( ゚ Д゚)   残念ながら、トメにはなれません。娘しかいないから。

458148:04/08/09 16:13 ID:1WnxcPBi
>>453

そうやって、話を作り上げて非難されても、事実と違うんだよね。w

>>454
出既婚じゃないよ
459可愛い奥様:04/08/09 16:14 ID:MGD8fXgb
誰か、何時も通りの書き込みすれば 収まるのでは?
いつまでも148の相手するのやめませんか?
460可愛い奥様:04/08/09 16:14 ID:GNGDbY4w
>452
そうは言っても、
その場にいたらなんか話題提供しちゃわない?
新婚旅行の行き先なんて私からすれば一番当たり障りないと思います。
461148:04/08/09 16:15 ID:1WnxcPBi
>>454
育ちもいろいろなのね。
みんなで無言で平気で食事するって、昔の日本人だけじゃないの?


462可愛い奥様:04/08/09 16:16 ID:GNGDbY4w
>446の間違い

463可愛い奥様:04/08/09 16:16 ID:3FenqOJR
35と28程度の年の差で、義弟嫁の方が義実家に可愛がられているというのなら、
それはべつに若いから148よりも可愛いがられてるわけじゃないような気がするな。
実際、義弟嫁の方が可愛い性格してるのでは?
結婚前夜の義実家との顔合わせなんていう特殊な場での態度ひとつで、欠点を
あげつらってひがむのは、もうやめた方がいいよ。
35にもなって大人げないよ。
464148:04/08/09 16:18 ID:1WnxcPBi
>>463
僻んでないよw

可愛がられてるのは、前の方にも書いたけど近所の人だからw

465可愛い奥様:04/08/09 16:18 ID:V2xvZN0m
ウワーまだ続いてる・・・148話
466可愛い奥様:04/08/09 16:19 ID:Y4wgp3b8
実は45歳に1000000トメ

でないと話が合わないんじゃ?
すごく若い、年が離れてというようなカキコがあった気が。
467可愛い奥様:04/08/09 16:19 ID:q8dSPIOq
>>464
娘、結婚させない気?
468可愛い奥様:04/08/09 16:19 ID:kEWsewcr
148はどっかいけ〜


お前のスレじゃないって!!!
469148:04/08/09 16:20 ID:1WnxcPBi
>>466
7歳違うって、すごく年が離れてる気がするよ。義弟は36だから嫁は8つも下。
470可愛い奥様:04/08/09 16:20 ID:BEIIlf7p
148はトメに何も送らなくても良いよ。
はい解決!
471可愛い奥様:04/08/09 16:21 ID:mwjqTcVk
35と28の話だったのか。
それはあまり大差ないと思う。うちなんて9歳差だよ。
ほっとけばいいんじゃない?

あと尽くした尽くしたって言う人に限って
大した事やってないってのも定説ね。
よく近所のおばさんにいるんだよねー。
472可愛い奥様:04/08/09 16:21 ID:kEWsewcr
    /"lヽ
   ( ,人)
   |  |
   |  |
   |  |
( `A')ノ  ノ  
/(ヘ(__人_)

いつからかこのスレは148のスレに。
姑関連のスレではなくなりいつかあぼーんするでしょう。
だから、148さんもとのスレに戻したいんで出てこないで。
名無しでいいじゃん、もううざいって。あんたのレス。
聞きたくないっての、あんたの事。邪魔だよ。
ちんぽでもしゃぶっていたらいいのにね。
473可愛い奥様:04/08/09 16:22 ID:3FenqOJR
近所の人だからって無条件に可愛がられるわけじゃないだろうに。
義両親とウマが合うかどうかとか、気が利くとか、心根が優しいとか、好かれる
要素は他にも考えられると思うんだが、それを短絡的に、近所に住んでいるから
好かれる、若いから可愛がられる、とだけ思ってしまう辺りが「僻んでる」ように見
られる原因のような気が。
474可愛い奥様:04/08/09 16:22 ID:Y4wgp3b8
連続スマソ

>>152
>義弟はすごく遅く結婚した上、かなり年下の奥さんをもらったのです。

こんなカキコがあるが35歳の夫の弟とかなり年が離れて28歳って
やっぱヘンではない?
475可愛い奥様:04/08/09 16:23 ID:9yfwFXc7
>みんなで無言で平気で食事するって、昔の日本人だけじゃないの?

えぇ?昔の日本ってそうだったの?知らなかった。
あなた本当に35歳?同い年とは思えないよ。。。
476可愛い奥様:04/08/09 16:23 ID:kEWsewcr
    /"lヽ
   ( ,人)
   |  |
   |  |
   |  |
( `A')ノ  ノ  
/(ヘ(__人_)

148の大好きな ち ん ぽ ちゃ ん

これ以上出てクルと確実にたたかれるよ。
477可愛い奥様:04/08/09 16:24 ID:56WcXVIO
私ももう秋田。

盆だからココ、人が少ないのかな?
帰省する?
478可愛い奥様:04/08/09 16:24 ID:ZnIri9zX
148はネタだろうからもう放置したら〜?
みんな構いすぎだよ〜
479可愛い奥様:04/08/09 16:25 ID:M3WYoex/
>>474
義弟は36で148より年上みたいだから、148夫婦も年の差夫婦なんでしょ。
480148:04/08/09 16:25 ID:1WnxcPBi
>>471
尽くしたことといえば、父の日母の日、お中元歳暮、遠くても帰省し、
その時も、外食したらうちが毎回払い、帰りにはお小遣いもおいてくる。(うちも決して裕福ではない)

うちにも、毎年、何度も泊まりに来て上げ膳据え膳。妊娠中だろうが乳児がいようがお構いなし。
まあ、いろいろありますわ。
481148:04/08/09 16:26 ID:1WnxcPBi
>>479
うちは3つ。
482可愛い奥様:04/08/09 16:27 ID:q8dSPIOq
  | >>148ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________ 
 | | || | |                          
 (__)_)__(_)                
483可愛い奥様:04/08/09 16:28 ID:ymyJiBA6
それ位で尽くしたと言うことに驚き!
他人に対して醜すぎだよね>148
484可愛い奥様:04/08/09 16:28 ID:wmqQHfS+
148用にスレ立てたらw
485148:04/08/09 16:28 ID:1WnxcPBi
>>482
頃すとか、こういうネットでも平気で使う人は、間違っても子供育てないでね。恐ろしいから
486可愛い奥様:04/08/09 16:29 ID:bVgG8NuM
きっと義弟嫁はトメのくだらないおしゃべりを
ウンウンと聞いて(聞くフリ?)あげてるから気に入られてるんだよ。
148は明らかに聞き下手。
487可愛い奥様:04/08/09 16:29 ID:i9nf6tYn
ここにはじめてきて、ザっと読んだんですが・・・。
私個人としては、フツー嫁ぎ先の義理姉に簡単な日常会話で質問されたら
答えるのが一般人でしょ?
そーゆーのって無言はおかしくない?知識を問われるような質問なら
無言にもなるだろうけど、新婚旅行の行き先聞かれて無言なんてアリ?
それを本当に大人しいとか賢いって思うの!?
100歩譲って「細かく言いたくない」んだとしても「ヨーロッパのどのへん」と
聞かれて答え方(濁し方)なんていくらだってあるじゃん。
「ええ・・いろいろと」とかさ。それが言えないのはタダのバカだと思うけど。
そんな対応されたら「げ!初対面で嫌われたのかな?」って思うけど。
488可愛い奥様:04/08/09 16:29 ID:q8dSPIOq
  | >>148って自己中だよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< ね〜、くだらないことでどんだけレス消化してるかわかってんのかね〜
 (    )    )  \_______________ 
 | | || | |                          
 (__)_)__(_)                   
489可愛い奥様:04/08/09 16:29 ID:mwjqTcVk
471ですが、
父母の日、お中元お歳暮、遠距離帰省、泊まりに来る
外食全部うちが支払いなんて
うちも全部やってるけど、尽くしてるとは思わない。

だから、あなたが常識って思うことが相手の常識ではないことは
確実にあると思うけど。
490148:04/08/09 16:29 ID:1WnxcPBi
>>483
じゃあ、あなたは、どのくらい尽くしてるの?

うちは、家族で帰省するだけで、飛行機代、お土産お小遣いで、数十万だよ。
491可愛い奥様:04/08/09 16:29 ID:kEWsewcr
盆だね〜
皆様帰省するのでしょうか。

うちはもちろんなし。
暑い夏にトメウトの顔見るのもいや。
492可愛い奥様:04/08/09 16:29 ID:BEIIlf7p
お盆でトメに虐められている奥達からしてみたら幸せなのにね。
うちはお盆の帰省はないけどって
月2回も車で往復5時間以上かけていっています。
とめさん、子離れしてください。お願い。
493可愛い奥様:04/08/09 16:31 ID:q8dSPIOq
  | >>148って偉いよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、普通のこと尽くしたなんてほざいてるんだもんね〜
 (    )    )  \_______________ 
 | | || | |                          
 (__)_)__(_)                   
494148:04/08/09 16:31 ID:1WnxcPBi
>>487
だよねー。
そういう人私も初めて見たわよ。w
でも、ここ2chの人は引きこもりが多いから、それも常識のうちみたいだよw
私の周りにはそんな人いないけどね。w
495可愛い奥様:04/08/09 16:32 ID:s7DOiape
>>451

良いと思うよ。
無理矢理トメウトに会わせたところで、
愛情もってもらえるわけでもないし。
赤さんが大きくなって、ジジババのことを尋ねはじめたら
「どこそこにいるわよ、会いたいなら行って見る?」とかで
対処したら良いと思う。
496可愛い奥様:04/08/09 16:32 ID:kEWsewcr
「頃す」とかいう言葉をききたくないなら
2チャンにくんなって・・・・
ここは叩かれるのが当たり前、えげつな言葉が飛び出すのが当たり前。
叩かれないのは神のみ。

うざいあんたも子どもそだてんなって。
子どももしつこくウザイ子になるよ。
人の話が聞けない理解のナイ奴に。
497可愛い奥様:04/08/09 16:33 ID:q8dSPIOq
>>492
月に2回なんて、多いね。
ダンナ様にちょっと相談してみたらどう?
498可愛い奥様:04/08/09 16:33 ID:MGD8fXgb
ウチは 盆は旦那が留守なので、私も夏休みです。
台風が来なければの話しですが。 勿論一人で偽実家に行く何てことは
しません。
499可愛い奥様:04/08/09 16:33 ID:M3WYoex/
ちなみに148の子供は何才?
もう148みたいに育っちゃってるの?
500148:04/08/09 16:34 ID:1WnxcPBi
>>493
あなたは、ヒキなんでしょ?w
501可愛い奥様:04/08/09 16:34 ID:Y4wgp3b8
うはは

帰省の飛行機代も尽くした額に入るのか(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ・
502可愛い奥様:04/08/09 16:35 ID:kEWsewcr
↑しつこい出すなって
503148:04/08/09 16:35 ID:1WnxcPBi
>>501
帰省費がかかるから、帰省しない人もこのご時世多いよ。

504可愛い奥様:04/08/09 16:36 ID:q8dSPIOq
  | >>148って空気嫁ないよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、気にいらないからってヒキにしちゃうんだもんね〜
 (    )    )  \_______________ 
 | | || | |                          
 (__)_)__(_)                   

前からココスレにいますが、何か?
505可愛い奥様:04/08/09 16:37 ID:3FenqOJR
父母の日、お中元お歳暮、遠距離帰省、泊まりに来る、外食全部うちが支払い

うわぁぁぁ、私から見ればものすごく尽くしてる部類に入るよー!
506可愛い奥様:04/08/09 16:37 ID:82ztuk/G
>148
お母さん、おうちでパソコンばっかりしてないで
507可愛い奥様:04/08/09 16:37 ID:BEIIlf7p
旦那はダメ男。
もはや私は財産目当てのようだよ。
何故別れない?財産目当てじゃないの?って感じ。
全てに於いて酷すぎる。愛情も減りつつある。
カウントダウンはもう始まっている。

月に2回帰っていて、毎回毎回孫はまだか?攻撃だし。
だいたい、毎晩良い時間に電話してきておいて、
子供作れ子供作れっておかしいんじゃないの?
だったら23時以降に電話してくるなよ。もう芯で欲しいよ。
ジョニゴなんかじゃダメだよ。早く氏ね。
508148:04/08/09 16:37 ID:1WnxcPBi
>>504
楽しそうだねw
ストーカーさん
509可愛い奥様:04/08/09 16:37 ID:56WcXVIO
夫の夏休みがないので、帰省しない予定だったけど
いきなり夫実家方面に出張が入ったので、ついでに帰省だって_| ̄|○

行かないもんだと思ってのんびりしてたのにイキナリだよ…
ガックリ。
例えて言えば、148に結婚式に押し掛けられるくらいショック
510148:04/08/09 16:38 ID:1WnxcPBi
>>505
友人にも、尽くしすぎって言われてた。w
これから、少しずつ減らしていくつもり。
子供の教育費もかかるし、そっち優先。
511可愛い奥様:04/08/09 16:39 ID:i9nf6tYn
>>501
じゃあ、あなたは遠方からわざわざ会いに来ても
高い飛行機代なんか当然なんだ。
信じられない。
無神経なんだねー・・・。
512可愛い奥様:04/08/09 16:40 ID:q8dSPIOq
>>507
ダメ男って。。じゃあ、自分でトメに言ったらダンナ様もトメの見方とか?

>>509
ついでで帰省なんて失礼だから、また別の機会にってできればいいのにね。
ガンガレ!!
513可愛い奥様:04/08/09 16:41 ID:tV+kOEe2
ヲチスレより

895 名前:名無し草 投稿日:04/08/09 16:39
q8dSPIOq 気持ち悪いぞ
514148:04/08/09 16:41 ID:1WnxcPBi
尽くしたうちに入らないとか、言ってる人って、トメ???

515可愛い奥様:04/08/09 16:42 ID:q8dSPIOq
332 :148 :04/08/09 11:50 ID:1WnxcPBi
もう、来ません。
愚痴を叩かれても、愚痴にしかならないし。

さようなら。


508 名前:148 :04/08/09 16:37 ID:1WnxcPBi
>>504
楽しそうだねw
ストーカーさん

私からしたら、婆の方が充分粘着だと思いますけど?
今日ココで婆のキチガイっぷり知ったけど、昨日も同じ様な感じだったんでしょ?
516148:04/08/09 16:43 ID:1WnxcPBi
>>513
やっぱりね
517可愛い奥様:04/08/09 16:44 ID:q8dSPIOq
>>513
1WnxcPBiは?
518可愛い奥様:04/08/09 16:44 ID:i9nf6tYn
>>148
基本的に148タソ、おかしくないと思うよ。
さっきも書いたけど、返事のできないヤツはおかしいって。
帰省に関してだって私は旦那の実家が北海道だから、金額的な事も
気持ちはすっごいよくわかる。
ガンバレー!
519可愛い奥様:04/08/09 16:45 ID:tV+kOEe2
>>517

885 名前:名無し草 投稿日:04/08/09 16:36
148ちょっと応援
もっと頑張れー
520148:04/08/09 16:45 ID:SMVvMeeh
>>364
>うちの実弟の嫁、148さんの義弟嫁みたいな感じだよー。

私も、自分の弟のお嫁さんだったらこうまで色々
不愉快に思ったりしません。
ただ、同じヨメの立場なんだから、これから先
気の合う人であったら(せめて最低限の常識ある人)
と思っただけです。

>>369
>トメも「バカな子程可愛い」で義弟夫婦の世話をやいてるのかもよ。

それはそれでいいけれど、今まで欠かさずプレゼントして
気を使ってた私は何だったんでしょう。

とにかく私はいいようにされても忍の一字で
へらへらしてればいいんですよね。
521可愛い奥様:04/08/09 16:46 ID:q8dSPIOq
>>519
マジで!?そんな感想だけ?
522可愛い奥様:04/08/09 16:46 ID:mwjqTcVk
もともと148はお中元お歳暮やめたいって言う話なんだよね。
で、お中元お歳暮でどんだけの値段送ってるの?
そんな大層なもん送らなきゃいいじゃない。
夏はそうめん、冬はハム程度で。
そしたら年1万かからないよ。
あと小遣いあげるのは、旦那の小遣いから出せばいいんじゃない?
身分不相応な事してるから、尽くしてるって思うんじゃないの?
523可愛い奥様:04/08/09 16:48 ID:tV+kOEe2


909 名前:名無し草 投稿日:04/08/09 16:46
148=トメ臭

コピペ厨さんへ
これも貼ってくれ
524可愛い奥様:04/08/09 16:48 ID:56WcXVIO
>>509
そうだよねぇ。
「どうせついでで帰って来たんでしょ」って言われそうだし
夫が仕事行ってる間、トメと何話そう…
うちのトメ、148レベルの日本語力だから
結局何について話していたのか、全く分からないまま会話が終わるんだよね。
525可愛い奥様:04/08/09 16:49 ID:tV+kOEe2


913 名前:名無し草 投稿日:04/08/09 16:47
>>909=q8dSPIOq
526可愛い奥様:04/08/09 16:50 ID:q8dSPIOq
>>524
ダンナ様がいない間はキツイね。
どっかに一人で観光に行っちゃうとか。
527可愛い奥様:04/08/09 16:51 ID:kyCCYVPe
この速さなら言える



                                               オナニー
528可愛い奥様:04/08/09 16:51 ID:q8dSPIOq
>>525
違うよ!
529可愛い奥様:04/08/09 16:53 ID:3FenqOJR
義弟嫁の態度は、初対面の席で、何を聞かれても答えないでニコニコしていた
というものだと認識してるんだが。
>>394である私には、質問に対しては夫となる義弟に答えてもらいたいという
無言の要請であったように思えるなあ。
べつに仏頂面してたわけじゃないらしいし。
結婚式前日なんかに相手親族に囲まれて、泣きたい気持ちもあったかもしれないし。
普通は自分の実家で静かに過ごしたいものだろう。
そりゃね、返事しないのは礼儀にかなってないけど、旦那側の親族として、
それぐらい気遣って考えてあげられないのかなあと思うわけで。
530可愛い奥様:04/08/09 16:54 ID:GZy0slSV
おお、子供と昼寝して起きたら再降臨中ですか!
びっくりした。
531可愛い奥様:04/08/09 16:54 ID:OBv3XLTk
この粘着っぷりから察するに、
148が普通の人じゃないのは確か。
532可愛い奥様:04/08/09 16:56 ID:ECESIEfR
意外と148の取り越し苦労だったりしてw

533可愛い奥様:04/08/09 16:56 ID:LhFWHh0s
148が話す言葉が通じなかったのよ、きっと。
なに言ってるかわからない人っているよね。
534可愛い奥様:04/08/09 16:57 ID:CdDJFYQD
トメと義弟嫁に嫌われてるのが そんなに不満?
尽くすって意味 判ってるの?
不思議なヒトだ。

535可愛い奥様:04/08/09 16:58 ID:q8dSPIOq
>>148ようやくいなくなった?
536可愛い奥様:04/08/09 17:00 ID:q8dSPIOq

明日はいつもの良スレに戻ってますように。。
537可愛い奥様:04/08/09 17:00 ID:Y4wgp3b8
夕食の買い物中です

1時間後に帰ってきます。
待っててね(‘∀‘)
538可愛い奥様:04/08/09 17:01 ID:7tLL+vhU
朝見たはずなのにまだやってたんだ・・・
539可愛い奥様:04/08/09 17:04 ID:sGZ0SbSF
可愛い奥様ってなんだよ
540可愛い奥様:04/08/09 17:06 ID:56WcXVIO
>>526
それがベストだよね。ハァ
夫はいつも「嫁子を案内してくるわ〜」とか
トメウトと過ごさなくていいように気を遣ってくれるんだけど
「あなたが息子チャンに言わせてるのね」キッ!っていうトメの目が恐エ。

せめて子がいればなぁ。
トメって私が言いかけたことの一部だけ聞いて喋りまくるから
話飛ぶ飛ぶ。
541可愛い奥様:04/08/09 17:11 ID:ZMGVmLBS
けどさあ、やっぱ自分だったら考えると、
その義弟嫁おかしくない?
仮にもダンナのお兄さんのお嫁さんが話し掛けたら
いくら恥ずかしいたって返事くらいするじゃん?
最低限の礼儀つうか・・
そんな態度されたら宣戦布告された気になって
じゃあウトトメのことはよろしくと言いたくなるよ。
542可愛い奥様:04/08/09 17:15 ID:q6CPzujX
148さん もうやめたほうがいいよ。
ここは理解できる人と、まったく理解できない人と両極端なんだと思うよ。
もともとトメ問題っていうのは
その人の感じ方、受け取り方で全然違うモンだし。
わたしからすれば「義弟の結婚式に遠方から出席するのは当たり前」
だけど「年間のそれだけの出費は相当キツい!」
543可愛い奥様:04/08/09 17:25 ID:Jhevwah0
>>話飛ぶ飛ぶ
うん。「今はこの話」っていう前提が立てられないよね。
相づちの打ちようがない。
544可愛い奥様:04/08/09 17:29 ID:salyrXPc
>>148は確かに「もう来ない」と言っときながら
何度も来るあたり、かなり粘着だと思う。。。
それにしてもここでレス返してる人たちって???
148がスレチガイで「もう来るな」と思ってるなら、
どうしてスルーしないの?
よってたかって相手して、どっちもどっちだと思うんだけど。
実際はプチ祭り状態楽しんでるわけでしょう・・。
545可愛い奥様:04/08/09 17:34 ID:XlxlDQg4
148は、今までたくさん気を遣ってて、トメにお金もたくさん使ってあげたし、
10何年も尽くしてきたんですよね。
盆暮れの襲撃にもめげずに接待してあげていらっしゃるようだし。

それだけ根気と寛容さがある方だとお見受けしますが、なぜ小娘(義弟嫁)一人が許せない?
と言うか、2ちゃんの人たちにコンセンサスを得られないことに、なぜ耐えられないのですか?
(共感してもらえず、気にもしてなかった義弟嫁を、どんどん悪く言っているように思えます)

個人的な意見ですが、普段からあまり他人に労われていないことが多いのでしょうか?
「割に合わない」と感じることを無理してやってはいませんか?
(誰も頼んじゃいないのに)まじめにやっている人に限って、
キレルとタチが悪い感じがします。
あなたの頑張りをもっと周りが認めてくれるといいですね。
546可愛い奥様:04/08/09 17:35 ID:56WcXVIO
>>543
そうなんだよね。
話の方向がヤバイ?とか、理解できてない?っていう時に
「そういえば、あるあるで…」
「ところで、お義母さまのカスピは…」
「不景気ですから…」
「お義母さまも大変ですよねぇ」と振ると
モノスゴイ勢いで食い付いてくるので、話の収束は不可能になるのよ。
547可愛い奥様:04/08/09 17:57 ID:eKZ4S7JW
148の旦那がいいよっていうんならそれでいいんじゃない?
ここで何言っても義弟嫁に対する気持ちは変わらんだろうし、
スレ消費するの勿体無い。

ってことで友達トメの話で恐縮だが。
友達と旦那がお中元を持ってウトメ宅を電撃訪問した。
(いつもは連絡してから行くのだが、トメの「私は料理上手でしょ、嫁子さんはこんな料理できないでしょ」
ビームがうざいので、電撃訪問になった)
チャイムを押すとものすごく慌てたトメが出てきた。
玄関には靴がいっぱい。
トメは「急に来たら困るじゃない!」と小声で叱咤。
そしてそのトメの後ろから驚いた顔の義弟嫁が顔を出した。
どうやら義弟の所の子供の誕生会をやっているらしい。
「来てくださったんですか?」と義弟嫁。
どうぞどうぞと言われるままに座敷に行くと、親戚一同が勢ぞろいしていた。
旦那は上座に席を作られるとホイホイとそこに座って酒を飲みだす。
友達は下座で呆然。
料理はお膳だったので、当然旦那と友達の分は無い。
旦那の分はトメがあちこちから料理を掻き集めて出したが、友達は完全放置。
「急に来れるようになったなら電話すればいいのに!」と友達はウトから叱られ、また呆然。
甥の誕生日に来ておきながら、お祝いの品もお金も用意してこない最悪の嫁として親戚に名が轟いてしまったらしい。
友達は電話でしくしく泣いていた。
どうやらトメが意図的に友達夫婦をハブしていたみたい。
(トメは友達と義弟嫁が仲良くならないように常に警戒している)
「後で義弟嫁子さんにちゃんと説明して、お祝い贈っておけばいいと思うよ」と慰めたが、
他所のトメとはいえ、困ったヤツだと思った・・・。
548可愛い奥様:04/08/09 17:59 ID:t+AZmobx
148ももういい加減にしる!
私も148の義弟嫁はおかしいと思うよ。返事もできないなんて大人の反応じゃない。
でも百歩譲って考えてあげると本来ならゆっくりと実両親と過ごすはずの
結婚式前夜を新郎の実家の食事会でつぶされるなんて本当に可哀想だよ。
そういう状態の義弟嫁を気の毒だと思ってはあげられないかな?

そもそもは姑がこういう状態を招いたのであって、
すべての原因が義弟嫁ちゃんとは思えないんだよね。
姑が義弟嫁を気に入っているならラッキーと思えばいい。
土地家財産なんて、ジジババ介護をしなくていいと思えば安いもの。
わざわざ義弟嫁や姑に「介護は義弟嫁に」なんて財産に未練がましく言うことなんてない。
十数年苦労してきた?だから何?これからは手抜きができるって喜びなよ。
148はすべてネガティブにものを考えすぎだと思う。
ぬかに釘打つような義弟嫁ちゃんと姑さんが気が合うなんてバンバンザイ!
お中元お歳暮もこれからは質を落として、帰省回数や帰省日数もぐっと減らして
自分たちだけで楽しめる時代が来たと心から喜びなよ。
それとも旦那の手前、まだいい嫁続けたいの?
549可愛い奥様:04/08/09 18:04 ID:Jhevwah0
かまっちゃだめだよ、もう。
550可愛い奥様:04/08/09 18:09 ID:Jhevwah0
>>546
そうか。
そういうネタ振りをすれば、ごきげんで話し続けてくれるのね。
私、とりあえず相手の話を聞いて、一生懸命相づち打とうとするから疲れるのかも?
「え? それって何でしたっけ?」とか言うから混乱するのかも。
551可愛い奥様:04/08/09 18:11 ID:jvtZWFFN
皆に叩かれてるのにレス返した>>148って根性有ると思ったけどな。
ID:q8dSPIOqの方が、皆が叩いてる!今が叩き時!!
って感じで余りの暴言吐くのはどうよっと思うわ。
>>148ROMしてると思うけどこれからは意に添わぬレス帰って来ても
謙虚にレス、むかついたら電源OFFしときゃいいんだよ。
見たら反論したくなるからさ。
バカ正直に書く必要ないよ。
552可愛い奥様:04/08/09 18:16 ID:Jhevwah0
かまっちゃだめだよ、もう。
553可愛い奥様:04/08/09 18:18 ID:NZxrHP1r
    r ⌒ヽ
    (´ ⌒`) ポッポー !
        l l
カタカタ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     (・∀・ #)<  ID:q8dSPIOq
  _| ̄ ̄||_)_\____________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
554可愛い奥様:04/08/09 18:18 ID:Z1K5sH/W
ただ単に空気読めないやつだと思うけど・・・。
555可愛い奥様:04/08/09 18:20 ID:56WcXVIO
>>547
ヒドイ…
556148:04/08/09 18:36 ID:1WnxcPBi
>>518>>541>>542
ありがとね!
世の中には、常識のない人っているんだね。ここには、病気の人もいたけど。w
557可愛い奥様:04/08/09 18:37 ID:E3QWBtZd
まだいたのか
558可愛い奥様:04/08/09 18:39 ID:inwscUxz
なんかすごい勢いでスレが進んでると思ったら、またおまえか!
>>148だけのスレじゃない。…他の人が別の話題書き込みにくいだろーが。
559可愛い奥様:04/08/09 18:41 ID:O/PL7GRC
148の言いたいことや不満はわかるし、そういうことを
長々と相談してたらたたく奴もいる。
だからって病気とか言うのはどうかと・・・
いちいちそういうのに反応しないでスルーするすべを身につけなきゃね。
560可愛い奥様:04/08/09 18:56 ID:77VZCmOO
>543、>546
ウチの場合は大トメの話を振ると必ず食らいついてきます。
もともとは電話で話しているときに、方言が理解できなくて(相槌も難しい)
「おばあちゃまは最近いかがですか?」とどーでもいい話に変えたつもりだった。
そうしたら、突然コーフンして話すスピードが倍になり、いったい何を怒って
いるのやら・・・になっちゃった。でも、勝手にしゃべってくれるので、
時々振っていますw
561可愛い奥様:04/08/09 19:00 ID:dwL82ahR
もう148はシカトしよう、本当に。
562可愛い奥様:04/08/09 19:01 ID:df745Nwa
トメ大嫌い大嫌いだー。
無職になった夫になんの援助もせず
逆に私の世話が足りないせいだとかなんとかいろいろ言いふらしやがって。
いままで仕送ったお金返してほしい。
563可愛い奥様:04/08/09 19:03 ID:s7DOiape
>>547

ウトメたちも相当ひどいけど、
旦那が…。
自分だけ膳作ってもらって、酒かくらってる場合じゃないだろうに。

564可愛い奥様:04/08/09 19:07 ID:xwyafrhJ
>>560
アハハ、ウチもそうだ。
大トメの話になると止まらない。
私は、それは酷いですね〜
トメさんもたいへんでしたね〜
なんぞと適当に相槌を打ちながら聞いている。
手間が省けてけっこう楽だ。
565可愛い奥様:04/08/09 19:12 ID:inwscUxz
>>563
禿道。
ひどすぎ…旦那、自分だけ良けりゃそれでいいんだな。
後日談とかないのだろうか。
566可愛い奥様:04/08/09 19:30 ID:rk2UCR20
わーまだ続いてたのか。

元々は近い場所にいる義弟夫婦にバトンタッチさせたいんだろうから
むこうはむこうで、勝手に可愛がらせておけばいいじゃん。
それとも、本当は蚊帳の外が怖いの?
567可愛い奥様:04/08/09 19:33 ID:rk2UCR20
>>547
可愛そうに。
旦那は「呼ばれたことにしとかないと」と自分の立場とかだけ考えたんだろう
最低
568可愛い奥様:04/08/09 19:49 ID:xwyafrhJ
>>566 終わってるよ
569可愛い奥様:04/08/09 19:57 ID:rk2UCR20
>>568
そうだったね スマン
570可愛い奥様:04/08/09 20:13 ID:56WcXVIO
>>567
私も、旦那さんはトメウトに
「連絡ミスかもしれないけど嫁子は傷付いてた。気をつけて欲しい」
くらいは言うべきだと思う。

でも、最初から目上の親戚だけ集めたパーティの予定だったのかもと思ったよ。
うちはそうだから。
年上の義理のある相手との集まりと、同年代のイトコたち、友人たちとの集まりは別。
本当にトメが「呼んだけど来れないって」と嘘をついたのかもしれないけど。
571547:04/08/09 20:45 ID:eKZ4S7JW
友達の旦那はトメより友達を優先してくれる夫らしいが、とにかく鈍い!そして空気が読めない!(私が見ても)
飲み会の席で「オレ達呼ばれてないよ」と言ったそうだが、
トメから「嫁子さんから聞いてなかったの?」って言われて
「そうだったの?忘れてたのかなー」と思ったという話をしたと帰り道に言ったらしい。
(車中友達ブチ切れ、家に帰った段階で泣きながら私に連絡)
なんでも従兄弟やらコトメ夫婦子供やらたくさんいたそうで、隣に座ったコトメに、
「私たち聞いてなくて・・・」とこぼしたら、フーン(にやにや)って顔されたらしいです。

友達は見合いで旦那と結婚し、結婚の条件は「同居しない」ってことで、
旦那親は抵抗したらしいけど、旦那はあっさりOK。
友達の旦那のいい所は余計な詮索をしない、友達の趣味に口を出さない、
稼ぎがいい、金にうるさくない・・・だそうです。
空気読めない、人の感情が良くわからない人らしいけど、何でも友達優先してくれるので
とりあえず離婚はしないと言ってます。
なんでもウトメは次男嫁にターゲットを絞っているみたい。
そんなんで友達はなお更遠ざけらてるんだろうな。
572可愛い奥様:04/08/09 21:10 ID:6eXKXPzi
>>571
とりあえず義理実家がタチが悪いってことはわかったし、
こんな出来事もあったことだし、これで諸手をあげて絶縁って感じ?
次男嫁はカワイソウだがロックオンされたな…ご愁傷様。
573547:04/08/09 21:28 ID:eKZ4S7JW
>572
私も絶縁かなー?と思ったんですが、余程くやしかったみたいで、
トメをギャフンと言わせるまでは頑張ると最後には鼻息を荒くしていました(w

そこのトメの話を思い出したのですが、
とにかく綺麗好きでいつも手には台拭きを持っていて、いつも何かを拭いているらしい。
友達や友達息子が歩くと後ろからモップで掃除しながら着いてくるそうで、
家はほこり一つ、ちり一つ落ちてないとか。
その上、そのトメは座らないらしいそうで、いつもウロウロ掃除したり、料理したりして、
何もすることがなければ真夏の炎天下でも庭で雑草を抜いているらしい。
その好対照にウトは何もしないみたいで、手の届くところに新聞があっても
「新聞」「お茶」「耳掻き」とトメに取らせているそうな。
同居したらキ××イになる!と友達は言っておりました。
きっとその次男嫁さんもそうなるでしょう・・・。

他人様のトメさんの話なのでそろそろ「可愛い奥様」に戻りまぁす。
574可愛い奥様:04/08/09 21:58 ID:/3nHkJYB
ちょっとカメなんだけれど>148の義弟嫁が質問に対して返事をせず
無言でニコニコしてたのは多分148夫婦が方言がひどくてよくわからなかったか
もしくは早口でまくしたてられていってることがよくわからなかったかじゃないの?

>571
うちはだんな祖父の葬式に行ったら私のだけ食事の時の席がなかったよ。
お膳だったから1人外で待ってた。
料理屋だったから準備等もないしね。
だんなは親戚の対応に追われて私がいないことに気がつかなかったらしい。
帰り際に親戚の前でウトメに「あなたたちの私に対する気持ちがよくわかりました。
今日もどうやら私は来ない方がよかったようですね。私のだけ席が用意されてなかった
ようですし。もうこの先お会いすることはないと思いますので最後のご挨拶です」

と絶縁宣言して帰ってきた。(その後何やら片付けとうあったようだが無視した)
だんなには土下座で謝られてその後子どもも産まれたがうとめはアウトオブ眼中。
575可愛い奥様:04/08/09 22:01 ID:UY7DhCIy
うちのトメは電話で一方的に一時間以上も喋り倒すのが嫌だ〜。
電話では居留守使っちゃうことしばしば。
常にガーガー喚き口調で聞いてるほうも疲れてしまう(´Д`;)
適当に聞き流してフンフン相槌打ってると、「ねえ!どう思う」と確認するし・・・orz
トメの話題は常に身内の愚痴ばかり。
(そのくせ33歳にもなる義弟に関しては○○「チャン」呼ばわりで褒めちぎり)

どうやら年老いた同居の実母が近頃疎ましいみたい。
今まで色々世話になってきたくせにさ〜と思ってしまうよ。
しかもトメじゃなく実母でしょうに!
あとは実母の面倒を見てくれない兄弟たちへの愚痴。
そのくせ「身内身内」とやたら身内を大切にしてるような事を言うんだな。
私と切った後は、うちの母親にまで電話して愚痴大会。
自宅にいないと母親の携帯にまで掛ける始末・・・怖い。
これが他人なら私も母もアッサリ切っちゃうんだけど、
私のトメともなるとつい邪険にもできず・・・。

トメは裏表のない人でまっすぐ過ぎるから愚痴も溜まるんだと思う。
兄弟たちにお金貸してあげてるし、そういうのも不満の元なんだろう。
その捌け口はすべて私(嫁)との電話。
仕事一辺倒だった人だから友達もいないし、あんな会話ばかりじゃ友達できないよなぁ。
とにかくトメとの電話が何よりキライ。
自宅に呼べば電話がそっくりそのまま実際の会話となる・・・。
576可愛い奥様:04/08/09 22:02 ID:mT9XAa2+
>>547
そのお友達、是非義弟嫁さんと仲良くなってホスィ。
ウトメの世話をやってもらうのもよろしいが、
いっそ兄弟の嫁両方でウトメ世話を放棄、ってのも・・・トメザマミロ
577可愛い奥様:04/08/09 22:03 ID:24ul9n/O
>>574
GJ!!!
578可愛い奥様:04/08/09 22:14 ID:pgl96rKa
>>91
すんごい遅いレスだけど、風景写真の写真メール、実母がやってます。
子供(私と兄)だけでは飽き足らず、兄嫁はもちろん、イトコ嫁にまで。
スルーするとメール届きました?と言ってくるところもそっくり。
だいたい、コメントしようがないし、イトコ嫁たちなんてトメが増えるような
ものでどう考えてもいい迷惑のはず。やめろ!と何度も忠告したが、
律儀にお返事をする兄嫁ちゃん(私より年下)にだけはまだ送ってるらしい。
同居だから気を使ってくれてるんだろうなぁ。。。ゴメンね、バカなトメで。
579可愛い奥様:04/08/09 22:22 ID:mwjqTcVk
>>574
スラスラとしかも丁寧かつ核心をついて語れるその口が欲しい。
私も日々精進せねば。
どうも文句言うチャンスになっても、もったり口になってしまう自分 _| ̄|○
580579:04/08/09 22:39 ID:/3nHkJYB
>579

突然は私だって言えないよ。
皆が食事をしている間外で絶縁のセリフをずっと考えてたんだもん。
何か言い返されたときのことを考えたりしてさ。
だからいまだに言ったせりふをほとんど間違いなく覚えてるんだよ。

席がないって気がついた瞬間は頭が真っ白だった。
喪服着てる自分があほに感じたよ。
581可愛い奥様:04/08/09 22:41 ID:GTd3/OKi
>>580
大変だったね。
その時の580の心中を思ったら私まで悲しくて悔しくなるよ。
トメの反応はどうだったの?
582可愛い奥様:04/08/09 22:43 ID:yGalrY0H
>>580
そうだよね〜。その状況辛すぎだよ。
疎遠になれて良かったね。
583可愛い奥様:04/08/09 22:51 ID:gL6nOxW2
>>580
心中お察しします。
万が一ドタバタして料理の数が足らなくなったりしたらきっとフォローしてくれるだろうし、
それがなかったって事は、わざとなんだろうね・・・。
喪服着て外で宴が終わるのをじっと待ってた580の事を考えるとキツイわ。
でもきちんと言いたい事が言えて今は平和みたいで良かったね。
584可愛い奥様:04/08/09 23:05 ID:CWJnUMlC
>578
91です。と、ある旦那と148タンに押し流されてすっかり忘れられたと思ったら
ありがと。
鳥写真メールは、かわいいですねーとか適当に書いておきました。

その他くれるもの、新聞の切り抜き、古雑誌 知識の押し売りか?
○×銀行と名入りのポーチ、ハンカチ 我が家はごみ捨て場ですか?
韓国ニンニク入りサプリ・・ガクガク(((( ;゜Д゜)))ブルブル怪しすぎ。
585可愛い奥様:04/08/09 23:34 ID:BQCLP2I9
>>574
「鬼龍院花子の生涯」の夏目雅子のキメ台詞を思い出したよ。

>だんなには土下座で謝られてその後子どもも産まれたがうとめはアウトオブ眼中。
こういうご主人でヨカッタネ! まぁ、現場で気づけよって感じもするが > ご主人
586可愛い奥様:04/08/10 04:31 ID:hxO7olmB
>>574
うちのトメは自分がキリキリ舞して働いてても
「○○ちゃんは 座って食べなよ」とか言ってくれる
高いお膳だって何だってちゃんと用意して
決してお客様の残りなんかではなく・・・
気をつかってくれる姑だということに気がついたのは
義妹が私に客の残り物の寿司の桶(海老とかだけが隅に残ってるだけ
ごはんにはところどころしょうゆもついてた
あきらかにたべ残し)、
これでも食べろみたいに突き出したときに
姑が「これ何するの」みたいに叱ってた
そのときに ああ、普通は嫁といったらこの義理妹にされたぐらいの
対応されるものなんだろうなーと思った

でも実家の母親には疎まれてて
ママコになることなんかしょっちゅうだったから・・・母親の食べ残し
のこれまたたべものの残りかすのついたごはんのはいった茶碗とかさ、平気で「これでいいだろ」という感じ
で突き出されてたなあ
574みたいな目にあっても言い返さないと思うな。
ちょこっと旦那のよこの隙間にでもすわって
ふたりでつついてるかも。結構ウトトメへの嫌味にならない?
それで親戚が「あれ○○ちゃんのお膳ないんじゃないの?
かわいそうに これたべてよ」
なんて誰もいわない人たちだったら悲しいが、、、



587可愛い奥様:04/08/10 06:21 ID:3nFCaDdg
>>547
>ちょっとカメなんだけれど>148の義弟嫁が質問に対して返事をせず
無言でニコニコしてたのは多分148夫婦が方言がひどくてよくわからなかったか
もしくは早口でまくしたてられていってることがよくわからなかったかじゃないの?

↑こういうこと、書くぐらいだからオメーも、性格悪いんじゃない?
148の肩持つわけじゃないけど、あの人も間違ったことは言ってなかったと思う1人です。
周りの取り巻きが、基地外みたいだったし。

>うちはだんな祖父の葬式に行ったら私のだけ食事の時の席がなかったよ。

だから↑されても、仕方ないんじゃない?嫌われてるんだよ。性格悪いから。
588可愛い奥様:04/08/10 06:26 ID:v1fJSP0W
>>587
吠えるなよ。。。
589可愛い奥様:04/08/10 06:28 ID:3nFCaDdg
うちのトメの愚痴

とにかく、整理整頓ができない。
キッチンで出るゴミは、とりあえず、全部お皿洗うシンクに捨てる。
そこに、料理に使うナスなども置いてある。キタネー
ダイニングのでっかいテーブルの上は、物だらけで一度もそこで食事したことがなく隣の和室で食べる。

キッチン汚い家の食事って食べる気しない。

部屋は多いのに、面倒くさがりのトメは、キッチンに着替えまで置いてる。
脱いだ服なども、キッチン隅の収納の箱みたいのの上にほってある。

トメで、綺麗すきなところが羨ましい。
590587:04/08/10 06:30 ID:3nFCaDdg
>>574への間違いですた
591可愛い奥様:04/08/10 06:52 ID:hULyvxfb
みんなおはよう!
穏やかな朝だね。
592可愛い奥様:04/08/10 10:13 ID:Qm5PShHB
モハヨー

ID変わったからね>>587(・∀・)ニヤニヤ
593可愛い奥様:04/08/10 10:39 ID:cUkAEU5q
>>592
モハヨーサン!
文体、微妙に似てるよね。(゚∀゚)モウイラネ!ダケドナ
594可愛い奥様:04/08/10 10:50 ID:uk2KBzYo
読点の使い方が独特なのよねん。
595可愛い奥様:04/08/10 10:57 ID:GUCdw44C
>>589
うちのトメも整理整頓できないので、義実家は汚家。(しかも古いマンソンで超狭い)
ダイニングテーブルも、589さんとこ同様物がイパーイです。
半分くらいしか使えないかな。
でも居間のテーブルはもっとひどいので、食事するときは
2人しか座れないダイニングで、順番に食べていく・・・

最初の頃2、3回は我慢したけど、それからは絶対にあの家でご飯なんか
食べてないけどね。

さすがにキッチンに服はないけど、元旦那の部屋だったところは
いろいろなものがうず高く積んであって(服も含む)
床がまったく見えない状態です・・・
(その部屋最後に見たのが5年くらい前だから、今じゃもっとヒドイかも)
596可愛い奥様:04/08/10 10:58 ID:GUCdw44C
>>594
シーッ!言っちゃダメ。
直しちゃうじゃ〜んw
597可愛い奥様:04/08/10 10:59 ID:4IRb5F7L
>周りの取り巻きが、基地外みたいだったし。

・・意味わかんね。誰の取り巻き?
598可愛い奥様:04/08/10 11:01 ID:fSzUO7oG
誰が見てもバレバレ。w
599可愛い奥様:04/08/10 11:13 ID:EA9gFanv
トメ宅のダイニングテーブルが物でいっぱい! という方々、
そのテーブルにはベトベトのビニールクロスがかかっていませんか?
思わず「お台拭きください」と言ってしまったのですが、渡された台拭きを
見たら・・・・・なんか「究極の選択」という言葉を思い出したよ。
600可愛い奥様:04/08/10 11:27 ID:XJe0CLiP
>>595
トメは物が捨てられない人のようです。
ダイニングテーブルには、もらい物の箱や果物やいろいろ詰まれてます。
できれば外食にしてほしいと思うけど、家でいつも食べさせられる。
そこで作ったと思うと、なんか気持ち悪い。
料理は下手ではないんだけど、いつも揚げ物や焼肉ばかりでうんざり。

>>599
べとべとではないけどビニールクロスはかかってたような気がするけど、物が多くてそれすら記憶が怪しいです。


601可愛い奥様:04/08/10 11:33 ID:lL9ffkih
トメに言われた。
「アンタのところはモノが多いからねえ」
はあ?はあ?はあ?
ベッドもソファも鏡台も無いのに、
何を見て言ってるのかあまりの驚きに反論もできずじまい。

トメ汚宅、とにかく箪笥だらけ・・・
1階も2階も箪笥に囲まれて狭ーい空間でくらしてる。
箪笥の上にはダンボール箱がお約束。
かつて子どもらが使っていたベッドの上は、
当然のことながら物置台。
床の間にはカーテンをつけて物入れに変更。
冷蔵庫の中は物がパンパンに押し込んである。
ダイニングテーブルの上には、
なんとか大豆だの、なんとかアロエだのが、
標本のように並んでいて、食事は交代制。

汚宅の人口は2人、我が家は4人なんですけど、トメさん!
602可愛い奥様:04/08/10 12:35 ID:b0b3TxqB
家の姑は私のことを嫁・自分の子供と同じような想いでみてる
と言うより同年代の女のライバルのような眼でみてるのですが
皆さんのところはどうですか?、又そういう姑の対処方法どうしてますか?
603可愛い奥様:04/08/10 12:39 ID:iQhpGtge
乙女、いや汚トメをお持ちの方多いんですね。
うちも、家に一歩入っただけで憂鬱になるほど
物で一杯。

台所もゴミやら皿やらで、ちょっとお鍋とかを
置く場所もない。空いたスペース自体ゼロなんだよね。
しかも、魚をトレイの上から水かけて解凍してる真横で
まな板にのせたトマトとか切ってて、見てるだけで食中毒気味。
そこらのものすべてを捨ててしまいたくなる。
ついでにトメもね。
嫌々行ってる義実家なのに、マジでいいトコなし!
604可愛い奥様:04/08/10 12:44 ID:XJe0CLiP
冷蔵庫に半分使った豆腐がタッパなどに移し変えられることもなく
そのまま口開いたまましまわれてたのには閉口した。
605可愛い奥様:04/08/10 13:24 ID:wW9UebtQ
>>604
うちのトメは、キムチとかラッキョとかを蓋なしの容器に入れ、ラップもかけずに
冷蔵庫に突っ込んでくれます。
隣の部屋にいても臭いで、誰かが冷蔵庫あけたってわかるぐらいだよ。
606可愛い奥様:04/08/10 13:45 ID:8wi05yJZ
>604
げ。ソレたまにやるかも…。お水はかえるんだけどダメかすぃら?
(申し訳程度に豆腐の上のセロハンを被せたりする)
607可愛い奥様:04/08/10 13:55 ID:rFkp71cM
汚トメと同居してしまい大後悔でつ...
小汚い皿やカビの生えた粗品タオル、手あかでベトベトの洗濯バサミなどを
100箱も持ってきました...
あまりに汚いものをいくつか捨てたら、「嫁が私の思い出のものを!!」と
親戚中に電話かけまくり。
ただいま追い出し作戦錬り練り中。ぜったい別居してやる。
608可愛い奥様:04/08/10 13:58 ID:gbnK223t
>>604
空気に触れたところが黄色くなるんだよねw
うちは実母が大雑把なのでよくやるよ。冷蔵庫の中のものは
安心して食べてはいけないことを学んだ。
トメは果物の缶詰を容器に移さないでそのまま入れてた。
酸化してまずくなるんだよね。
609可愛い奥様:04/08/10 14:02 ID:EAUTZnCV
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/festival/1091455056/l50
【祭】 祭りがあったら報告スレpart59【報告】から遅れてまいりました。
トメくさい148がID変えても粘着するスレはここですか。
610可愛い奥様:04/08/10 14:04 ID:TALwaz6f
>>609
もう終わったよ。
611可愛い奥様:04/08/10 14:16 ID:F1j3b4Cb
相談です。
トメが常識のない人で、色々あり旦那が一切連絡を取らない、付き合わない
ようにしてくれたのですが、半年が過ぎトメは大人しくなったかと思いきや
、ちょこちょこと私の実家に連絡を取っている事が解りました。
私たちの様子を探っているようです。用があるなら私たちに電話なりしてくれ
ばいいものを(別に付き合わない事をはっきり言ったわけではないので)すぐ
に私の実家に電話してきて実母に「孫の顔見せてくれない」とか「足が痛くて
痛くて病院通っている」とか「孫達はそっちに遊びに行ったりしてるのか」な
ど聞いてくるそう。
私たちに言えばいい事を何故すぐに実家に言うのか謎です。実母はトメから連
絡があった事を聞かないと教えてくれないし・・・。なんだか知らない所で私
が悪者になっているような気がして悩みます。旦那も悩んでいて「もう、嫁の
実家に電話するな」と言いたいが、両家でお祝い事があったり不幸があったり
するとお金を包んで送りあったり、お中元やお歳暮のお礼の電話などあるので
はっきり言えないと。みなさんだったらどうしますか?とりあえず私の実家に
グチグチと言ってくるのを辞めさせたいんですが。父が亡くなったばかりなの
で母に余計な心配をかけたくないんです。
612可愛い奥様:04/08/10 14:20 ID:GUCdw44C
>>611
とりあえず改行が変。
613可愛い奥様:04/08/10 14:22 ID:fclfwsEL
>>611
そんなの答えでてるでしょ。
やめさせなよ。お母さんだって今大変みたいだし。
お中元なども何故するのか。わからん。
614可愛い奥様:04/08/10 14:22 ID:F1j3b4Cb
すいません。
615可愛い奥様:04/08/10 14:26 ID:sMO495X+
でも案外、実母と義母が仲良しだったりしてw
616可愛い奥様:04/08/10 14:30 ID:dJ4ewi4Y
>>611
あなたのお母さんがすべてをわかっててくれてるんだから、そのままで良いと思うよ。
親は、自分がウザイ思いをする位は子供のためなら平気なんだよ。

あんがい、お友達同士で生暖かくオチしてるかもよ?
617可愛い奥様:04/08/10 14:34 ID:687Y88aU
お中元やお歳暮は、今年はウチに不幸があったので今年はナシですが
トメは葬儀に来てないので、香典を送ってきてそのお礼の電話、香典返し
のお礼の電話などの時にウダウダ言っているようです。最近もまた電話
してきてお線香をあげに行きたいと・・・。電話でウダウダ言ってもしょ
うがないので行ってやれって感じです。足が痛いからと言う理由で葬儀
欠席したのに??まだ足が痛く、病院通っているのに今頃なぜ??
本当に悩んでます。
618可愛い奥様:04/08/10 15:03 ID:dS34muhl
>617
だから改行が変。w
619可愛い奥様:04/08/10 15:07 ID:/Vro822N
お中元やお歳暮は、今年はウチに不幸があったので今年はナシですが 、
トメは葬儀に来てないので(ウチに)香典を送ってきて、
そのお礼の電話、香典返し のお礼の電話などの時にウダウダ言っているようです。
最近もまた電話してきて「お線香をあげに行きたい」と・・・。
電話でウダウダ言ってもしょうがないので行ってやれって感じです。
足が痛いからと言う理由で葬儀欠席したのに??
まだ足が痛く、病院通っているのに今頃なぜ?? 本当に悩んでます。
620可愛い奥様:04/08/10 15:08 ID:ZNpj4g4g
句読点で改行汁。
621可愛い奥様:04/08/10 15:09 ID:+57jspRT
619さんへ
スレ違いだけど、
中元、歳暮は不幸には関係なく行うものなんですけど。
お年賀とはちがうの。
622可愛い奥様:04/08/10 15:11 ID:WZJmbyox
??の2つ付けって・・・なんか意味あるの?
623可愛い奥様:04/08/10 15:24 ID:Ceqe2Ulm
疑問の強調
624可愛い奥様:04/08/10 15:44 ID:sMO495X+
>>619さんとしては、どうすることが一番いいと思うの?
625可愛い奥様:04/08/10 15:50 ID:d/YC7/xi
>619
葬式は体の調子が悪いので辞退してその代わりに
後でお線香を上げに来る人は多いよ。
多分、葬式に出席できないことをすごく悪い事と感じてるんじゃないの?



626可愛い奥様:04/08/10 15:51 ID:HH/xDqn3
昨日恐くてカキコできなかったんで、今日はホッとしてます。

家は結婚5年目で小梨です。今まで会えば『子供』電話で『子供』と言われ続けて
本当に辛い思いをしてきました。そう言われるのが辛いと伝えても『子供』攻撃はおさまりませんでした。
でも、義弟がデキ婚することになったので妊婦のお嫁さんに目が向くと思った矢先「先に結婚してたくせにね〜」と。
…ホント、もう頑張れませんよ。。
627626:04/08/10 15:53 ID:HH/xDqn3
言葉足らずですいません。トメに言われてっていうの抜けてました。
628可愛い奥様:04/08/10 15:55 ID:+s1sRRGA
DQNさん
629可愛い奥様:04/08/10 15:56 ID:o5a9/Igq
ヒドィ…
630可愛い奥様:04/08/10 15:58 ID:dS34muhl
>>626
そういえば、私の会社の同僚がやっぱり小梨なんだけど
旦那の実家が二言目には「子供、子供」と言うらしい。
法事の席で親戚一同を前にして「まだ出来ないの?」と無神経に聞かれた友人は
「じゃあさらってきましょうか!?」とキレてしまったらしい。
空気が固まったままの法事以降、子供の話は一切しなくなったってさ。
ところで旦那さんはなんていってるの?言われてるの知ってる?
631可愛い奥様:04/08/10 15:59 ID:KJFLtQdw
すみません
素朴な疑問
不幸があったら中元お歳暮贈ったらいけないんでしょうか?
632可愛い奥様:04/08/10 16:04 ID:+57jspRT
不幸と中元歳暮は関係なし。
633可愛い奥様:04/08/10 16:06 ID:Km7Bg3Yn
>>631
地方によるかもしれないけど、中元お歳暮はご挨拶であって
お祝いではないので、ウチの周りではかまわないことになってます。(千葉)
634626:04/08/10 16:09 ID:HH/xDqn3
>>630
「じゃあさらってきましょうか!?」

今度、こう言ってみます。
私も前にキレたことあったんですが、その時は「じゃあ、自分で生めばいいのに」って言いました。
やっぱり、何言われても気にしない様にするしかないんですかね。頭の中からトメの存在を消して子作りに励みます。
635連投すいません:04/08/10 16:11 ID:HH/xDqn3
ダンナさんは私が嫌だって言わないと、嫌な思いしてるのがわかりません。
トメに注意をしてくれても、やっぱりトメには甘いっていうか。。
636可愛い奥様:04/08/10 16:14 ID:KWTPyhOu
うちの姑って、ジャイコに似ている。
私の二重を「ドングリ眼だ」とか、自分たち家族の一重の小さい目を「皇室は一重だから」とか
わけわかんない自慢が入って、うざかったけど。
これからは「そうだね、ジャイコ」て心の中で言えば、あんまり頭に来ないなあ。
637可愛い奥様:04/08/10 16:15 ID:GUCdw44C
>>635
「ダンナさん」って、誰の旦那さん?
638可愛い奥様:04/08/10 16:15 ID:e+9Xkr8/
>>635
すみません、素朴な疑問
旦那のことなんで「さん」付けするの?

トメにはキレたらいいよ。そこまで我慢することないと思う。
トメに甘いのはうちの旦那もそう。
言い切れないと言うか、煮え切らないと言うか。
639可愛い奥様:04/08/10 16:16 ID:wW9UebtQ
>>630
うちのトメは、何度「子供はまだなの?」と言っても返事しなかったら、
コトメの結婚式の時に、ウト兄に「言ってやってちょうだい」と頼んだ。
ところが酔っぱらったウト兄は「子供の作り方知らないなら、教えてやろうか?」と言ったので、
「それならぜひ、トメさんに教えてさしあげてください。子供を一番欲しがってるのはトメさんですから」
と答えたところ、ウト兄は大笑い、トメは真っ赤になって怒ってました。
640可愛い奥様:04/08/10 16:23 ID:wqiYzsay
>>626
とりあえず、私は次に子どものことを言われたら
座卓をひっくり返すことにしてます。
そしてもう二度と行かない。
そう思うだけで落ち着くもんだ。
その気になれば、バカなんていくらでも黙らせられるものだよ。

ダンナにもそう予告してあるので、
命がけで阻止するでしょう。
641可愛い奥様:04/08/10 16:24 ID:N7GiuN5L
>>634
ウトメが跡取り、跡取りって煩いので、
「産婦人科で検査したんですが、問題ないって言われたんですよね、、、」
って言ってあります。
これは事実なんですが、もし何かあってもウトメには報告しなかったと思う。
ウトメは以後一切子供のことを口にしません。
それどころか小梨夫婦の幸せをさりげなく語ったりもします。
息子に原因があるかもと思ったんでしょうね。
642可愛い奥様:04/08/10 16:24 ID:SIEcpEqJ
>>611
私の場合と少し似ている。
トメは私に直接言わずに母に私の愚痴やら悪口を言う。
そして母に私への言伝をする(遠方で一緒に住んでいるわけでもないのに)。

>>611とは違うのは絶縁していて私に連絡しないのではなく、私と話すと言い返される
ので、わざわざ母に電話しているらしい。
母は鈍感な人間で酷い嫌味を言われていても、指摘するまで気づかない人間で
言葉の裏にあるものを知るとしょんぼりして、「カアチャン馬鹿でごめんよ」と謝る。
そこで、この間トメと話す機会があったので私に対していいたい事は直接私に言えと
釘をさしておいた。
「母に迷惑だし、伝聞だとニュアンスが伝わらないからお姑さんが本当に言いたい事が
わからないので」と。

あれから1ヶ月たつが、まだトメから連絡はないよ。
643可愛い奥様:04/08/10 16:28 ID:HH/xDqn3
>>637
私の夫です。
>>638
「さん」付けは深い意味ないです。
>言い切れないと言うか、煮え切らないと言うか。
こういう表現、ピッタリ当てはまります。それが余計に鬱の原因になってしまう。
>>639
もし、そういう事を誰かに言われたら言ってやります。どうもありがとう。
644可愛い奥様:04/08/10 16:33 ID:HH/xDqn3
>>640
思わず笑ってしまいました。予告してくのいい手ですよね。ダンナはトメとのことになると態度が弱くなるっていうかバカ息子ぶりが出ちゃうんで、
予告は有効だなって思いました。…早速今夜、犯行予告出します。
>>641
私も産婦人科で診てもらってお墨付きを報告済みなんですケド。。報告後も変わりません。
645可愛い奥様:04/08/10 16:51 ID:199jCjwA
「私は、検査の結果異常はなかったんですけどねぇ....」
と、言っても変わらないの?
646可愛い奥様:04/08/10 16:51 ID:ZNpj4g4g
>>639
激藁た
647可愛い奥様:04/08/10 17:23 ID:HH/xDqn3
>>645
はい。そう言ったんだけど変わらないどころか日に日にエスカレートです。最新では「小梨で夫ちゃんがかわいそうだ」まで言われました。
ニュアンス的には「嫁子が頑張らないから、夫ちゃんがハッスル(←ホントこんな感じ)できないんじゃないの?」って感じで、
夫婦生活が無いんじゃないかみたいに決め付けて、それが私のせいだと思ってるみたいです。
やることはやってるんですけど、夫婦生活のことまで言い返したくないっていうか、そんなことトメに話すことじゃないと思ってるから、そのことに関しては反論したことありません。
648可愛い奥様:04/08/10 17:38 ID:7vF44Vzq
>>647
ダンナはどうよ?
私の妹はダンナに切れてもらった。
「調べたら俺が種無し。セックスしても種がないから妊娠しない。
俺達の前で子供と二度と言うな」
シーーーンとしたあと、トメが泣きながら自室に逃げたそうな。

その後いろいろあって同居解消絶縁。今は二児の父母だ。
649可愛い奥様:04/08/10 17:41 ID:YIUkN1XL
夫婦生活のことまで言うなんてちょっとデリカシーがなさすぎるよね。

うちも子供ができる前に「結婚して1年もたつのに子供ができないなんて変わってるね」と言われますた。

それで、数年後実際生まれたら自分の子供のように連れ去りました。

650可愛い奥様:04/08/10 17:43 ID:YIUkN1XL
>>605
>>606
>>608

冷蔵庫ってすごい雑菌があるんだってよ。
だから空気に触れて置いたままにすると、酸化だけでなく雑菌がつくよ。
651可愛い奥様:04/08/10 17:43 ID:PfeGccrp
>647
その場で「ダンナくーん!トメさんが大事な話してるからあなたも
聞いておいた方がいいわよー!」って言うんだ!
もしくは「ご自分でダンナくんにおっしゃってくださいヽ(´ー`)ノ 」
さらに「あ、おしっこ」って逃げる。まともに相手しなくていいよ。
652可愛い奥様:04/08/10 17:44 ID:sMO495X+
つ・連れ去ったって?
トメが育ててるの?
653可愛い奥様:04/08/10 20:02 ID:Qm5PShHB
>>651
上手い!
それって子どもネタじゃなくても使えるね。
うちのトメは台所で一対一になると追い詰めにかかるんで、使わせていただきます。
654可愛い奥様:04/08/10 20:34 ID:/gdFG0mY
>653
レコーダーを用意するんだ!
ネタを集めてからあなたのお好きなように料理する。
655可愛い奥様:04/08/10 21:07 ID:Sxc4fXGw
あの、大嫌いな姑ではないのでスレ違いと思うのですが、誰にも言えなくて口がむずむずするので書かせて。
先日トメからメールがきました。誤爆メールです。
トメは浮気してるかもしれません。
既女が家族以外で呼び捨てにする男性って普通いませんよね?
誤爆してると返信したけど、それきりで返事はないです。
656可愛い奥様:04/08/10 21:21 ID:ue9FhXnr
>>655
トメの性格にもよるかも。姉御肌のアテクシを気取っている人なら
呼び捨てにするかもしれない。私は夫以外で呼び捨てにする男性は
弟達と甥だけだ。
657可愛い奥様:04/08/10 21:37 ID:/gdFG0mY
>655
その誤爆メール、消去しちゃいかん!w
大事な証拠だから、別にうつして保管しとくのを勧める。
658可愛い奥様:04/08/10 21:40 ID:Sxc4fXGw
トメは仕事柄つきあいの多い人ではあるけど、品の良い奥様タイプなので呼び捨てはあまり考えられないんです。
私はかなり大雑把なタイプで、呼び捨てにする男性のお友達も多いけど、それでもメール自体結婚してあまりしてないし。
用件のみって感じです。トメのメールは用件のないメールだったんですよね。
659可愛い奥様:04/08/10 22:57 ID:49d8CHA0
>>647
>「小梨で夫ちゃんがかわいそうだ」

「ホントですよねぇ。お義母さんのせいですよ・・・。
あんな体に産まれて夫さん、かわいそうに。
お義母さんがちゃんと産んでくれたら夫さんも私も苦労しないですんだのに。
医者からまったく問題なしって言われてる私がなんとかできるならしてあげたいけど
親があんなふうに産んだんですもんねぇ・・・」

ウトトメにしみじみ言ってみれ。
ウトトメがダンナなんか言ってきたら
「え?私がそんなひどいこと言うわけないじゃない。」ってとぼけてね。
660可愛い奥様:04/08/10 23:22 ID:H+jW8ZAM
>>636
>これからは「そうだね、ジャイコ」て

ワロタ
661可愛い奥様:04/08/11 00:38 ID:U+9Ym/Bp
同居3人です。
トメ、ダンナ、私、3人ともAHDH気味で、かなり汚宅です。
多分症状はトメが一番マシ。二番目にマシなのが私。
家事は私60%トメ40%くらいでやってます。
私含め全員使ったものを元の位置に戻す事が全く出来ません。
ところが、ハイ皆さんの予想通り!
100%私が悪いことにされて、偉そうに
「台所の水垢が気持ち悪い!」
「脱いだもの脱ぎっぱなし!」(犯人はダンナ)
「お前といると汚くていらいらする」
と二人から雑巾を顔に投げられたり、豚女、役立たずと罵られます。
自分も掃除できないのにぎゃーたら騒ぎまくって漫画みたく埃を指でツーもやられます。
私が来る前の超汚宅を微妙にマシにしたの私なのに!
私は半日かかって机1個の上くらいしか片付ける事が出来ないし、
どんどん汚されるし毎日つらいです。
ここまで来たら別れたほうがいいのかしら?
662可愛い奥様:04/08/11 00:40 ID:imdvbmPC
しかるべきところに行って下さい。
663可愛い奥様:04/08/11 01:15 ID:JfRws8y4
>>661
迷うこたないべ。子どももいないことだし。
664可愛い奥様:04/08/11 01:17 ID:imdvbmPC
もしかして
ADHD(注意欠陥多動障害)って言いたいのかな?
AHDHなんて聞いたこと無いから(私が無知なだけか
665可愛い奥様:04/08/11 01:27 ID:mG/69UBp
>>661
>二人から雑巾を顔に投げられたり、豚女、役立たずと罵られます。

ここまで豪快にやられると、敵ながらあっぱれと言うしか。
思い切ってしばらく旅に出たら?
666可愛い奥様:04/08/11 01:35 ID:X5k4BQsr
>664
そういう間違え方をするあたり>661が本当にADHDなのかどうか怪しい。
本当にADHDの者から見れば不愉快だ。
それとも自分、釣られた?
667可愛い奥様:04/08/11 06:19 ID:imdvbmPC
やっぱ釣りだよねw
釣られついでに
ADHDは、ある程度は治るらしいよ。
スレ違いスマソ
668可愛い奥様:04/08/11 09:17 ID:Trbru8u/
トメはデブで、人の三倍汗っかき! 臭いからよるな!足もバナナの腐ったような臭い。
朝からクーラーがんがん+下着(たれ乳透けて見える)でうろうろすんな!
夏はクーラー23度設定、冬ももちろんエアコン命!って感じ!冬も23度設定。
デブって、エアコンないと生きられないのか?
設定温度変えちゃう、こっちが体調おかしくなるよ。冷えすぎ!!
私は28度でも、くしゃみでるわ。
年とると、体の機能って鈍くなって冷えもわからないのかも・・・

669可愛い奥様:04/08/11 09:17 ID:GXsyFT7+
昨日の>>626です。
みなさん、色々アドバイスありがとうございました。
ここで他の人の話を見ると、結構「こうすればいいのに」とか対応が思いついたりするんだけど
実際に自分のことになると、ホント機転がきかなくなるっていうか、どうしたらいいかわからなくって。

トメは絶対に変わらないと思うんで、レスしてもらったことを片っ端から実行していきます。
…でも本当に子供、欲しいなぁ。
670可愛い奥様:04/08/11 09:41 ID:mLF9qv9F
夫婦仲良くマタ-リしてれば、
赤さんもきっとあなたたちのところにきてくれるよ。
気長に待ちましょうよ。
671可愛い奥様:04/08/11 09:45 ID:RFOkru+w
>>669
ふだんから、トメにこう言われたら、こう言い返す、
という練習をしておくといいよ。

ストレス性の不妊なのかも。
ストレスの原因=トメとはなるべく接触しないほうがいいよね。
ご主人を味方につけてがんばって。
672可愛い奥様:04/08/11 10:08 ID:kOk0vXhk
ここには被害妄想大きく、自己中な女しか居ないようだな。
673可愛い奥様:04/08/11 10:30 ID:JfRws8y4
>>670
640だが、そーゆー言い方は
周囲が誤解するからやめてくれ。

ストレス性もあるかもしれんが、
そうでない場合の方が多いんだ、赤については。

670は普段からそんなこと言ってるなら、
知らないとこでかなりの人を傷つけてる可能性が高いよ。
私が友人なら、「無責任だな!」と怒ってるところだ。
言い方次第ではね。

そして「そんなつもりじゃなかった……」なんだよな。
傷ついただけこっちの損。わかっちゃいるんだけどなぁ。
674可愛い奥様:04/08/11 10:48 ID:Hf3FmWuW
>>673
うちも、顕微しないと絶対に授からない身。
>>670みたいな人が回りにすごくいますよ。
「考えすぎるからよくないんじゃない?」みたいな。
で、指摘したら「そんなつもりじゃなかった」「だから不妊は・・・」

普通の病気と違って、赤ちゃんが出来ないのは痛くもかゆくもないから
保険はきかないし周囲の理解はないし、周りの人からちょっと優越感
で見られるし。つらいっす。

でも、「夫婦でまったり」の中には「治療をゆったりした気持ちでうける」
という事も含まれていると自分を納得させてます。

ただ、治療を必要とするひとが>>670の言葉を真に受けて、
「自然が一番」
「治療を受けてまで欲しくない」
と言い出して、生理がとまった頃に猛烈に後悔するというのも知ってます。
言葉は難しいね。

こんな事かくと
「不妊は被害妄想強い」
っていわれちゃうのかな。
でも、普通、病気の人に
「ゆったりした気持ちでいればそのうち治るよ」
っていうのは、失礼だよね。
675670:04/08/11 11:06 ID:mLF9qv9F
そうですね。
ちょっと考えなしだったかも。
ごめんなさい。
治療しているかたもごめんなさい。
676可愛い奥様:04/08/11 11:21 ID:GXsyFT7+
>>670のカキコって私に言ってくれたんですよね?
そう言ってもらえて、私にはすごく励みになりました。
どうもありがとうございました。
677可愛い奥様:04/08/11 13:11 ID:dDbWBKOg
不妊の人ってやっぱりなんか歪んでると思った。
いろんなストレスがそうさせるんだと思うけど。
>670は善意の気持ちで言ったんだから、
そこのところは分かってあげて欲しい。
一方的に責めるんじゃなくてさ。

一行目は言い過ぎだと自分でも思うけど
ちょっとひどいなと思ったので・・・
678可愛い奥様:04/08/11 13:23 ID:647jxEgP
>>677
歪むというか、そこに到るまでに膨らんだ葛藤がさせるわざなのだろうと。
同情ではない労わりも、励ましも、罵りも、なんでも堪える状態にあって、
ネット上の善意の穏やかな言葉でも不妊で悩んでいる人は
ここまで苦しむのだから、リアルでは絶対に子作りに関する発言は慎もうと、
私の場合はそういうレスを見るたびに新たな戒めになるかな。
679可愛い奥様:04/08/11 13:40 ID:G5ijPoCt
>>677
そういう1行目を書ける時点で、あなたもひどい人ですね。
どっちもどっちじゃないですか?

善意だったら許されるなら、このスレのトメの
「悪気はないのよ〜〜〜」
というのは許されるのですか?違いますよね。

悪気がなくても、善意の塊でも、言われたほうが傷つく言葉は言ってはいけないと思います。
680可愛い奥様:04/08/11 13:56 ID:s9eGDNdr
スレ違い。ここはトメが嫌いスレでしょ。
そろそろ不妊スレにでも行けばどうでしょう。
681可愛い奥様:04/08/11 14:00 ID:647jxEgP
>>679
まぁまぁ。姑の言葉とはチト違うでしょう。
「心を穏やかにしてれば(ry」って言うのは言ってる方も
「授かりますように」っていう言魂祈りみたいなものだしさ。
客観的に見て、その場の空気を凍らせたり乱すものでもないよ。
不妊に限らず、言われた方が傷つく言葉って常に分かる物でもなく、
不快と気づいて直ぐに謝罪もしているのだから、
「世の中の全員が常に不妊に傷つく言葉を予測しろ」と
言わんばかりなのはどうかと思う。
他の人の全ての痛みにアナタは常に敏感で一言に細心の注意を払ってる?
682可愛い奥様:04/08/11 14:00 ID:647jxEgP
>>680
ゴメソ、リロしてなかった。
683可愛い奥様:04/08/11 14:09 ID:i1J68Ajx
基地外トメ、うちの赤さんの一歳のバースーデーになにも言ってこなかった&
何もなかった。
夫が「いいよ、気を使わなくて、何もいらんよ」と電話でいったらしい。
その言葉をうのみにしておめでとうの一言もなし。

その割には、家を建てた夫の兄夫婦の新築祝いまだ送らんのや?
と催促の電話・・・・・・
基地外になって死んで〆
>>683
「あら、お義母様がうちの子供の初めてのお誕生日に何もなかったので
特にお祝いごとがあってもスルーなのがしきたりなのかと思ってましたわ〜
義兄さんからも何もなかったし、別にうちからもいらないんですよね?」

でいいんじゃないかな?
685可愛い奥様:04/08/11 14:17 ID:PM7FmC7J
>683
もう過ぎちゃってる筈なので少々申し訳ないですが、
赤さんお誕生日おめでとうございます。
これからも家族だけで楽しくお祝が出来ますように。
686可愛い奥様:04/08/11 15:49 ID:pPMRTQPh
日頃頑張って2世帯同居のトメの相手してやってるのに
たまにあたしの実家に帰る時位嫌味言わずの気持よく行かせろ!
んで「孫がお世話になります〜」って電話すんな!
あーストレスたまるよー!
687可愛い奥様:04/08/11 15:57 ID:D2cDDfaH
子供が産まれて実家に里帰りして1ヵ月後に自宅に戻ったら
トメとウトが「 うちの 嫁と孫がお世話になりました〜」って
実家に挨拶に来たらしい。
「うちの嫁と孫」ねぇ。
だったらそれなりの扱いして欲しいよ。
なんにもしてくれないくせにさぁ。
うちの両親に牽制かけたつもりなんだろうけど無意味なことすんな。

688可愛い奥様:04/08/11 15:59 ID:9Zf+9vZI
>>687
それは・・・とても礼儀正しいトメ・ウトだと思うんだけど。
689可愛い奥様:04/08/11 16:03 ID:Fbm36Ncz
>688

夫と子供は家族だけど、義理親は家族じゃないでしょ。
「うちの」と呼ばれる筋違い。
690可愛い奥様:04/08/11 16:06 ID:9Zf+9vZI
>>689
その家の嫁に行ったらその家の人間じゃないの?
ちがうのか・・。
691可愛い奥様:04/08/11 16:09 ID:6NEZPfhX
ん?なんだ?ID:9Zf+9vZIはソフトな釣りか?
692可愛い奥様:04/08/11 16:11 ID:9Zf+9vZI
>>691
え?いや、違う。マジでそう思っていたよ。
ありがと。
693可愛い奥様:04/08/11 16:11 ID:GXsyFT7+
>>690
私のトメの場合は都合いい時だけ「家の嫁子」だけど、なんかあると「どうせアンタは他人なんだから」だよ。
694可愛い奥様:04/08/11 16:15 ID:1mD1GlRs
>690
間違いに気付けて良かったね!
2チャンも勉強になるね。
695可愛い奥様:04/08/11 16:16 ID:Fbm36Ncz
>>690
その家って?

結婚するってことは新しく親とは別の家庭を作るってことだよ。
親のと縁は切れることはないだろうけど、結婚したら別家庭。
>>690はまだ明治時代のイエ制度が続いていると思ってるんだね。
結婚しても、どちらのイエ(戸籍)にも入りませんよ。
新しくイエ(戸籍)を作るのです。
697可愛い奥様:04/08/11 16:33 ID:mp0e9rGq
>>686
私もトメと同居。
私と子供が実家に行く時、うちの実両親が迎えに来ることが
しばしばあるんだけど、必ず
「申し訳ないけど(孫ちゃんを)お借りします」とか「お預かりします」とか言う。

あー馬鹿馬鹿!なんて馬鹿なんだ!無意味にへりくだるな!頭が痛くなるぜぃ>うちの両親
698可愛い奥様:04/08/11 16:34 ID:9Zf+9vZI
>>696
当たり前だけど、戸籍や家庭のことはわかってるよ(ワラ
意識の問題で、そう刷り込まれていたかもね。
東京だから土地柄っていうより義父の考え方に。
でもそんな風に思わなくていいってわかってよかったよ。
ありがとう。
699可愛い奥様:04/08/11 16:38 ID:gu+j/cC2
>>697
いや、あの、それこそは正しい立派な日本語だと思うぞ。
700697:04/08/11 16:46 ID:mp0e9rGq
>>699
そ、そう?
だって「お借りします」とかさぁ・・・・すごく変じゃない?

で700(σ・∀・)σゲッツ!! だ。
701可愛い奥様:04/08/11 16:46 ID:s9eGDNdr
>>699
孫子はウトメのモノじゃないんだよ。
だから、「お預かりします」「申し訳ないけどお借りします」なんて
実両親が偽両親に言う必要ないんだよ。マジで。
言うならば旦那にのみ。
702697:04/08/11 16:49 ID:mp0e9rGq
>>701
うん、うん、そうだよねー。
毎回必ずトメウトに言うものだから嫌になる。
703可愛い奥様:04/08/11 16:50 ID:Fbm36Ncz
>699
正しいとか正しくないとか日本語の問題ではないのよ。
犬猫じゃないんだから、借りるとか貸すって変でしょ?
孫は義理親のペットじゃないんだからさ。
実親と義親の孫なんだから、普通にお互いで可愛がればいいの。
704可愛い奥様:04/08/11 16:53 ID:6XtkKRq2
>>697
自分の娘や孫なのに「お借りします」「お預かりします」と言う以外にも、
無意味にへりくだっているように見えることがあるのかもしれないけど、
自分たちが娘や孫のことでなにか主張することで、
娘が辛い思いをしてしまうかもしれないと思って、
波風立てないようにしているんじゃないかな。

705可愛い奥様:04/08/11 16:54 ID:gu+j/cC2
言ってることはわかるけど、親の年齢である昔の人は
それこそ嫁に出したら、もう相手の家の人間という考えだった。
孫はその家の人間だし、そんなに目を吊り上げて反論することじゃ
ないと思うが。
706可愛い奥様:04/08/11 17:00 ID:s9eGDNdr
>>705
>孫はその家の人間だし

どこの家の人間だと思ってらっしゃるのでしょう?
旦那とその妻が作る家の人間ですよ?
旦那実家の人間ではありません。同居していても、です。

>>703にも同意。
707可愛い奥様:04/08/11 17:06 ID:Fbm36Ncz
>704
それは理解出来るよ。
うちの親もそうだもん。親心だと思う。
でもね、それで義理親が増長しちゃうから意味ないんだよね。
708可愛い奥様:04/08/11 17:24 ID:nUFRlX2c
>>707
親心なんだよね…
トメウトがいい気持ちになって、嫁を大事にしてくれるなら
頭下げることなんか何でもないって言ってた…
709可愛い奥様:04/08/11 18:06 ID:pPMRTQPh
義理親って嫁に遠慮があって孫を自由にできないから
そうやって「うちの孫」って言ってないと安心できないんだろね。
うちの義理親も何回言っても解ってくれない。
子供だけで実家に行かすと「あっちに取られる」って言う。
取られるって初めからあんた達のものじゃないし。
710可愛い奥様:04/08/11 18:44 ID:jEAgwj9w
>「申し訳ないけど(孫ちゃんを)お借りします」

こういうのは親に言うべきで、何もウトメに言うことじゃない
ウトメに無意味な優越感与えるだけ
711可愛い奥様:04/08/11 19:31 ID:hmRDyC2V
>708
その親心を踏みにじるのがトメウトなんだよ
嫁を大事になんかしないもん。
奴隷だよ。
ウチの孫なんだからウチのやり方でって言って、
三文安にしてしまう。
712可愛い奥様:04/08/11 19:35 ID:LJmAaFCB
無駄な頭を下げるよりも、毅然として
「孫子は娘夫婦に任せておいてください!」
「お互い、口は出さずに見守りましょう」
こう言ってくれる両親がいい。
713可愛い奥様:04/08/11 23:55 ID:rWSTJN2c
>>711
激しく同意。
うちのトメも、大事なのは自分の息子タンと孫チャンのみ。

普段は私の事は放置のくせに、ウトメ親戚宅へみんなで行くと
「嫁子ちゃん、嫁子ちゃん」と
「嫁と仲よし(てか嫁に気をつかってる)優しいアテクシ」を演じるトメ。

ウトメ親戚は、「優しいトメで幸せだね〜、嫁子さん」だと。
714可愛い奥様:04/08/12 09:28 ID:8s1pWQqm
>713
ウトメ親戚に「優しいトメで嫁子さんは幸せね。」
私も言われた事ある!!
でもちょうど帰省の日程でトメと大喧嘩したばかりだった私は
「・・・・・・フッ。」と鼻で笑った(無意識)だけでスルーした。
何かに気付いた義理叔母(トメのコトメ)だけが私に優しくなったよ。
715可愛い奥様:04/08/12 11:51 ID:rXocciGd
トメは、身内には気弱で優しい人と思われているが、
自分より立場が弱いと思うと態度は激変。彼女の中では順位があるようだ。
嫁に対する態度も、私より義弟嫁ちゃんに対してのほうがひどい。
義弟嫁ちゃんの親(きちんとした人たち)のことは口汚く言うが、
うちのママン(本人にその気はないが、常に威圧感のあるオーラを出してる)
には低姿勢だ。失言もない。
週末はトメ宅訪問。とりあえずはにこやかに、でも常に臨戦態勢だ。
716可愛い奥様:04/08/12 13:18 ID:pFFBgt4n
何を思ったかいきなりエアコンの暖房つけて「暑いー暑いー!!」
って嘆いてるトメ。ビクーリさせンなYO!!いったい何事かとオモタ

冬じゃないんだから!どこに目がついてンの?
717可愛い奥様:04/08/12 13:30 ID:jcl7x4c0
>716
そりゃ、キテマスな。まじで。
718可愛い奥様:04/08/12 13:31 ID:Qf5l9rS2
おめ。ボケの始まりかもよ。
コソーリと施設逝きの支度をしなはれ!
719可愛い奥様:04/08/12 13:55 ID:3HqZELWD
「男の子を産めない」と姉を責めたトメ。
この21世紀に、いまだにそんなことを言う人がいるとは…と
うちら(姉の実家)一同ポカーン。

まだまだあるからまたきます。
720可愛い奥様:04/08/12 15:19 ID:Z3IeNVqN
>>719
お姉さんの嫁入り先がものすごい旧家だとか?
あるいは5人続けて女の子を産んだとか?
721719 :04/08/12 15:38 ID:3HqZELWD
>720
いえ、姉の子は女の子2人だけ。
最初に女の子が生まれたとき、
「男の子がよかったのに。しかも嫁に似てるオオイヤダ」と
知人にのたまっい、それがめぐって姉の耳に。
二人目も女の子だったときに「なぜ男を産まない」と責めたそうな。
家は吹けば飛びそなくらい小さな修理工場。
心配せんでもあんたの息子(姉旦那)の代でつぶれるよ。
旦那さん新規開拓することもなくのらくらやってるじゃん。
722可愛い奥様:04/08/12 23:27 ID:Ogbl+FYd
私は「男の子がよかった」とかは言われてないけど、母乳のことでしこたま
言われた。私は胸が大きいだけで母乳があまり出なくて、姑に「見かけ倒しの
オッパイね」と。「うちの子(旦那の妹)は出すぎて鍋にしぼったわよ」とも。
出したくなくて出さないワケじゃないのに。私だってもっとたくさん飲ませて
あげたかったよ!還暦過ぎて、言っていいことと悪いことの区別もつけられ
ないの?早く死んでくれないかな?長生きしそうだな・・・。
723可愛い奥様:04/08/12 23:59 ID:n66z8Qdy
だいっきらい!!!!!!!!!
妊娠がわかった時はおろせだの、使いの者を通して散々なことをいわれた!
子供が生まれた途端に連れてきてだの口出しはされるし。
最低な人間。
夫も嫌い。
724可愛い奥様 :04/08/13 00:04 ID:zmRg8LRT
>>719

えっと、
「男の子が産めないのはお姉さんに原因があるのではなくて
Y染色体を持つ旦那様の方に原因があるんですよ。
男の子を産ませる能力がなくてあなたの息子ちゃん可哀想ですね」
ぐらい言ってやれ。
725可愛い奥様:04/08/13 00:04 ID:j4aFZ/q+
普段はいいトメなんだけど母乳に関しては言われたな。
「できるだけ母乳でね、できるだけ」・・・・
ホルモン安定してない妊婦・産後間もない女は些細なことがプレッシャーなんだよ。
でも、そこは私「親戚に国立病院の院長やってる叔父から聞いたんですけど
私の今まで摂取して濃縮された添加物やら環境ホルモンやら入りの母乳ですからねぇ。
高度経済成長からこっち人間のからだと食物なんたらかんたら・・・・」と論破しやした。
あの頃から自分の中に鬼が棲んでることを自覚したw
726可愛い奥様:04/08/13 00:38 ID:7BkTuBH8
母乳で育てちゃった…鬱
727可愛い奥様:04/08/13 01:04 ID:2YXapnSZ
>>726
こらこら
728可愛い奥様:04/08/13 01:05 ID:geBuB/uJ
>>726
別にいいんじゃない?
>>725の話も真実だろうけど、
母乳自体が悪いとかいいとかじゃなくて、
そういう事に口を挟んでくる意味不明な物体が
ムカツク、っていう話だから。
729可愛い奥様:04/08/13 01:24 ID:Y7PXh0zD
>725
スレ違いだし725も本気でその説を信奉してないかもしれないが一言。

高度経済成長からこっちおかしいのは人間の体だけじゃありません。
おかしくなる原因を作ったのは人間だけどね。

725のトメも悪気はないかもしれないけど逆効果だよね。
ナーバスな時に赤の他人だけど家族の距離にいるヤシにプレッシャー掛けられたら
出るモンも出なくなっちまわあ
730可愛い奥様:04/08/13 02:48 ID:011uDnCQ
ウチのトメも母乳!母乳!ってウザかった。
産まれた翌日病院に来て、母乳は出てるの?母乳は?ってこればっかり。
プレッシャーが酷くてこっちも焦るし、母乳は出ないし。
退院後、ミルク飲ませてたら「私は哺乳瓶なんか一度もくわえさせた事無か
ったよ!」って。
「母乳が出すぎて風呂が真っ白になった」とか、服に滲んできちゃって近所
の赤ちゃんがいるお母さんが飲ませてやってくれってよく来た。
とか言いやがる。頭にきたから、お宮参りの時抱かせてやらなかった。
トメ75才歩くのも危なっかしい。実母54才バリバリ。迷わず実母に抱か
せた。
「お母さん(姑)足が悪いのに大変だから〜ハァト」って言って。
その後は会ってないし子供も会わせる気もない。
産後にウザい事言うからウツが治らなかったし、ここまでやらないと気がす
まないよ。
731可愛い奥様:04/08/13 02:55 ID:SBamsJ2K
うちのジジィとババァ、すぐ私の目の届かない所へ連れて行こうとする。
本人達は私がのんびり出来るようにと気を利かせているつもりらしいけど、
酒飲んでベロベロのジジィが夜中に子供を連れて散歩に行ったら気が気じゃないんだよ!
ソッコー旦那に追いかけさせたけど、子供にケガでもさせたらどう責任取るつもりなのかなぁ。
732可愛い奥様:04/08/13 03:01 ID:qA+Ggjag
結婚前は同居なんてしなくていいって言ってたクセに、
酔うとさりげなく一緒に住みたいと言うウト。
オットは長男だけど同居は考えてないみたい。
でもやっぱりいつかは同居になっちゃうのかなぁ…。orz
733可愛い奥様:04/08/13 03:30 ID:XoiyelrC
バーカ バーカ バーカ マジで氏ねよ。
毎年この帰省時期と正月に、
植木の水やりと金魚のエサやりと仏壇の水換えの役目を言いつけてくる。
それも、植木枯れて金魚死んだら困るから天気の日は毎日来いと。
3年前にウトが亡くなってから1人で気楽なせいか、田舎の兄弟姉妹の所を
1週間ほどかけて渡り歩く。。。
こちらの用事はお構いなし。
一度旅行に行くから間3日ばかし出来ない・・と言ったら
電車・バスで片道1時間かかるトメ兄嫁(80近い)に頼みやがった。
アフォ????
今回も「まだ予定がたってなくて・・まだ解らないんですが」と言ったら
「嫁子ちゃんのお母さんにでも頼めない〜!?」って!!!
病気???
ふざけんな・・・老人に庭全般・ベランダ・外階段所々に置いてある
植木の水やりは大変なんだョ。。。
お前にたいにゴキブリ並の生命力がある奴なら屁でも無いんだろうがな。
植木捨てろ・・・死ぬたびに金魚なんか買って来るなよ。ボーケ。
734可愛い奥様:04/08/13 04:11 ID:ZyIxznan
>>732
ウトさんは内心同居したいんだと思う。
旦那もウトさんの情にほだされて気付いたら同居の話が本格化していた・・・
という事が無い様に、今から旦那の教育を怠らない様に。
735可愛い奥様:04/08/13 04:30 ID:v2sxLDrP
>>733
うちの近所のウト
ウトメが長い間田舎に行ってて その間も水はやってたんだが
私も三日ぐらいそこにいって で、その間記録的な日照り続きで
三四日一度も水遣りできなかったことでウト庭が枯れかけてたんだ
帰ってきてみると。
で、ウトに水遣り頼むといわれてたので 毎日大量にやったけど
そりゃ茶色くなった葉は直らない・・・
ウトが帰ってきて切れた。
「お前の水遣りはなんじゃあ!」

・・・・・気に入らないなら、
家を空けてばかりするなら枯れやすいもの植えるのあきらめろよ

ウトのところは犬もいるので、餌係りも散歩も
新聞取りもうちにまわってくる
新聞だって長い間留守なら止めてくれればいいのに。
新聞受けから取るだけでは気に入らないらしく
それもちゃんと毎日揃えて置いておき 郵便物に
届け物の不在通知なんかがはいってたら
どうしてまだ取りにいってない?みたいに。
ウトメ帰ったあとでも 取りに行かされる。
736733:04/08/13 05:07 ID:XoiyelrC
>>735
あなたのトメウトもですか・・・。
まったく非常識にも程があるよね。
うちだってウト生前中、コトメが盆栽全て枯らしたことあって。
すごい剣幕で怒ったけれど、そこは実の娘・・・
「人にものを頼んでおいて文句言うのは筋違い。私は今後一切やらない」
っと啖呵切った。。。
で、私にとばっちりが!!!
枯らそうもんなら・・・(__;)
まあ、何処かでわざとそれやるのも一つの手かな〜とは思いますが。
もうトメのこと語らせたら一週間ぶっ続けでも足りないくらいでイライラし通し。
イライラムカムカしすぎて眠れない夜が続くわ〜!
737可愛い奥様:04/08/13 05:16 ID:Jm/F46rq
旦那さんは、例えば
「嫁子に文句言う前に俺に言え!」とか
「タダで人の事こき使っておいて何だゴルァ!」とか
ウトメとの間に入って何か言ってくれないの?
738可愛い奥様:04/08/13 05:27 ID:vAzb5Ycc
★この重大な現状を知ったら小泉自民には投票できない
2年間に100兆円ずつ増えている国の借金。
その上、不景気の税収不足で国債発行、借金の穴埋めにも国債発行、為替介入資金のために国債発行。
そして年金資金も郵便貯金もすでに空っぽという背筋も凍る国家経済の実情。
争点として国の膨大な借金が浮上。
小泉自民は、もし勝ったら解決策として国民個人資産の強奪を必ず強行してくるという専門筋の声。(中略)
財務省が先週末(25日)驚愕データを発表した。
国と地方を合わせた借金が、2003年度末、ついに1000兆円に膨らんだというのだ。(中略)
特別会計からの借り入れなど“隠れ借金”を含めれば、1000兆円を優に超す。(中略)
「国の借金だけを見ても、前年度比34兆円増(5.1%)で初めて700兆円を突破しました。(中略)
今年度の税収見通し(41兆円)の、実に25倍。
年収400万円のサラリーマンが、積もり積もって1億円の借金を抱えたようなもので、どう転んでも返済は絶望的です。
しかも政府は、今年度も過去最大の36兆円の新規国債を発行する予定。
小泉首相は『財政再建』を最重要公約に掲げてきたが、やっていることはアベコベ。(中略)
小泉内閣の3年間で、国の財政はドロ沼に突入してしまいました」(帝京大教授・降旗節雄氏=財政学)
いまや国債費(利払いと償還)は17兆円に達している。
41兆円の税収のうち、4割以上が借金返済に消えている。
日本の財政は、紛れもなく破産状態で、参院選の新たな争点になってきた。(中略)
なぜ、ここまで借金が膨らんだのか。答えはハッキリしている。
すべて小泉首相のデタラメな政策のせいだ。(中略)
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「財政再建の第一歩は、無駄な歳出のカットに尽きます。
40兆円しか税収がないのだから、80兆円の予算を大胆に削減するしかない。
ところが小泉首相は、公共事業など自民党の利権になっている分野にはほとんど手をつけなかった。
削ったのは医療費、教育費など社会保障関連だけです。
削るべきを削らないのでは、借金が増え続けるのも当然です」(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15055
739可愛い奥様:04/08/13 05:49 ID:v2sxLDrP
>>736
金魚もかなり気を使うよね
温度に餌の量に水だって汚れるし、、

うちのコトメは言い返すので
コトメには何もいわないし、してくれたことに感謝感激してる。というのは
コトメは「嫁子ちゃん(私のこと)はここに来てこんなことしないの?!」とか文句いいながら
ウトメ宅を掃除などするので、親子で話があい
コトメには「悪いねえ・・嫁子がしないから」みたいな雰囲気
私はこういう策略家には太刀打ちできないから泣き通しだよ
>>737
旦那はやはり自分と関係ないところでは身内びいきだから
「枯らしたお前が悪い」というほうです。
でも過去の新聞が揃ってないと文句言われたときには
旦那も取り入れてたので結構怒ってたな

・・・ウトがずっと不在なとき
旦那は仕事があまりにもいそがしくて、ウトが帰ってきたときに顔出しにいけなかったことがあった
そうしたら、のぞきにきて怒鳴りだしたんだって
そのときに、旦那はウトとの精神的絶縁を考えたらしいが
結婚してこれほど「おお同志よ!」と感じたことは無かった
にしても表面上はこれまでと全くかわらず
”いい長男として”ということを最優先させると思う 私も自分の身内には
見栄をはるほうだからどっちもどっちだ、、、
740可愛い奥様:04/08/13 08:41 ID:8XK0cRDC
自動散水ホースを買ってつけてきてしまえ。
新聞も遠出すると聞いたらさっさと販売店に電話する。
不在通知はなー、受け取っておくしかないかな。

ぶちきれる気もないなら、先回りして手を打ってしまえばいいさ。
なんだかんだと理由をつけて甘えてきてるんだろうから、
サクッとやっておしまいなさい。
741素敵な旦那様:04/08/13 09:59 ID:y3ba5yiY
大体赤の他人の嫁子に
面倒を全部丸投げ刷るのが悪いじゃん。
可哀想だが、犬はペットホテルへ、
自動散水ホ−スを取り付けて、
新聞、不在届は放置。
当然後でペットホテル代、ホース代は請求する。
普通人に頼むのならそれにあわせた代金だって必要なわけだし。
それを浮かそうとするのもいやらしい。
「なにやっても文句ばっかりだから、もう今後は知りません。
 文句があるならだんな君に。私はあなた方とは赤の他人ですから」と突っぱねろ。
だってそうだもん、旦那とは法律上も結婚したけど
別に養子縁組だってしてないんだったら尚更。
合言葉は「鬼嫁上等!」だ。
742可愛い奥様:04/08/13 10:19 ID:1bCAWW+V
>>741
「鬼嫁上等!」

すてきだわ・・・・。
743可愛い奥様:04/08/13 13:08 ID:mKxJSNek
とにかく嫌い。人が良さそうで
全然違うよ。あんたは息子だから分からないだけ!
裏があって陰険な女なんだよ、でも隠してる。
遥遥・・来るな!来るな!来るな!
744可愛い奥様:04/08/13 16:03 ID:xrwzAVWD
ずっと前のスレで、愚痴を聞いてもらった三菱自工父持ち嫁です。
おかげさまで夫には悪いですが、結婚してから初めて穏やかなお盆を迎えています。

ここに書き込んだことで落ち着いて、あれからじっくり夫と話し合えました。
今まであった事の中で、家族を悪く言われるのだけは絶対許せない事。
それがどれだけ堪えるのか、義父母や義兄の立場で置き換えて
「私の両親にこう言われたらどう思う?」と思い切って伝えました。
最初はなぁなぁでお茶を濁そうとしていた夫も、
さすがに私が辛い気持ちでいる事を理解してくれ、
しばらくは嫁子は行かなくていい。どうしても娘を義両親に会わせたい時は
近くまで私も付いて行き、私だけ近くの宿に泊まるという話に落ち着きました。

話し合いの時、夫自ら「母親は 他 人 に厳しいから…」と言っていて
思わず笑ってしまいました。結婚当初は「相手の親も自分の親と同じ」と
言っていた夫も、無意識のうちに「母も妻もお互いに他人と思っている」と
認めるようになったのかぁ…そんな事を考えているうちに、
ガチガチに固まっていた私の気持ちがほぐれてきたようです。
夫の未来図も、同居はあり得ないという方向に進んでくれたようで、
思いきって伝えて良かったと思っています。
あの時、お話を聞いてくださったみなさん、ありがとうございました!
745可愛い奥様:04/08/13 17:26 ID:2W2YVKrv
トメは旦那の祖母、つまりトメの義理母を
老人ホームに追いやって今じゃ家のドン。
若い時は祖母にお金を握られて苦労した、自由がなかった
などなど苦労話をすぐして、だから今楽しんでもいいでしょ!といわんばかり。
別にいいけど急に偉そうなんだよね。他にも私を含めお嫁さんが
数人いるけど、な〜んか女王さん気取り。ご機嫌取りももう飽きたわ。
746可愛い奥様:04/08/13 17:31 ID:pW6fQ95P
>745
あなたもトメさんのお手本を見習う日を夢見て暮らしてください。
(あ、別に君臨しなくていいけど。老人ホームの方ね!)
747可愛い奥様:04/08/13 17:37 ID:slk/6qTX
いいたい放題だよね。トメって生き物は。
先日 某七夕祭り兼トメの実家に顔出しに行ったが
(当は孫の顔見世?トメの父からみりゃヒ孫だけどね)
付き人扱い、人が寝てると思って言いたい放題。
口からついで出てくるのは偽善の言葉だけ。
ほほぉーーー本当にそう思ってるんですかぁ?って感じ。
旦那のおじいちゃんが亡くなっておばあちゃんが同居しとるけど
気つかって料理とか洗濯とかしとるんやろが。
んーーー、いろいろしてくれて助かるってどうゆうこっちゃ。
苦笑、馬鹿かこの嫁とか 思いました。
おばあちゃんも言ってたけど気が強いからこっちが
折れなきゃ うまくゆかないよって。本当です。
あなたは ○×家の女王様です。
748可愛い奥様:04/08/13 18:25 ID:ZZwSUWAr
>>747
主語を・・・主語を・・・しゅ・・ご・・・・を・・・・
749可愛い奥様:04/08/13 18:30 ID:MWpkGoDl
>>747
オマイも言いたい放題だな。さっぱりわからんよ
750可愛い奥様:04/08/13 18:53 ID:eFiLyKE4
とにかく怒ってることだけはよくわかった。
751可愛い奥様:04/08/13 19:53 ID:VsA2g7ST
私の従姉妹の嫁さんの妹、
姑の仕打でノイローゼになって自殺しちゃったよ・・・
今聞いたんだけど。
私今婚約中だけど、結婚怖くなってきた。
相手長男だし。
752可愛い奥様:04/08/13 19:57 ID:ZZwSUWAr
>>751
仕事やめなければ大丈夫じゃないかい?
うまく行っているところがあるのも事実だしね。
753可愛い奥様:04/08/13 21:27 ID:gQVcs+0k
>>751
仕事やめない
同居しない
合鍵渡さない
ナンバーディスプレーとICレコーダー常備
ダンナをいまから教育する

まぁ対策としてはこんな感じ?
754751:04/08/13 22:24 ID:VsA2g7ST
>>752-753
ありがとうございます。
ガンガってみますね。
あとはウトメさんがいい人であることを祈るばかりです。
会った感じはそう悪くはなかったけど
近場でこんなことあるとびびっちゃって。
755可愛い奥様:04/08/13 22:39 ID:zeamuNox
あー……

里帰り中の夫に土産持たせるの忘れたよ。
っていうか、夫が行くときに何か持たせなきゃっていうのが
頭からスッポリ脱落してた_| ̄|○
鬱かすぃら?ハァ…

私も神じゃないし、夫も子どもじゃないんで
手みやげの一つくらい途中で調達しててくれるといいんだけど
多分手ぶらで行ってるだろうなぁ。
なんであんなに重箱のスミつつくトメから、夫みたいな無頓着なのが産まれたんだろ。

なんか疲れてるなぁ。自分。
しなきゃいけないことが、いっぱいグルグル回って、当たり前のこと忘れてたり…
756可愛い奥様:04/08/13 23:27 ID:f2CzOqV+
>>755
可愛い息子ちゃんを帰してやっただけで、もう十分さ。
グダグダと重箱つついてきたら、盆も正月も里帰りは無しと言ってやりなさい。
気にスンナ!
757可愛い奥様:04/08/13 23:30 ID:8XK0cRDC
>755
他所様を訪ねるのにお土産を用意する常識もないように育てたのはトメ本人。
自分の息子がふがいないのにその奥さんに文句言ってくるのは間違い。
よって気にすることなし。
758可愛い奥様:04/08/13 23:34 ID:1LiYkN3N
>>755
トメに文句言われたら

「あら!すみません・・・すっかり自分の家だと思ってました。
 これからは よ そ の お 家 だと思って毎回もたせますね」

と言う。以上。
759可愛い奥様:04/08/13 23:42 ID:UlSMj+pa
>758
それはカナーリ危険な発言では…
760可愛い奥様:04/08/13 23:50 ID:P/k08pXT
帰省の日の朝に夫婦喧嘩、売り言葉に買い言葉で夫は
「嫌なら来るな!!おまえをもてなす親もかわいそうだ!!」だと。
あっそう、じゃぁ一人で行ってきてねとあっさり私に言われた夫。
一人で出かけようとしている夫に手土産を持たせようとしたら
「どんな顔して渡せっていうんだ!!」

呼んでくださって有難う、嬉しいわ〜という気持ちがないなら
手土産なんて買うな!!と夫は怒った。ほうほう、なるほど。じゃぁ

もう一生買わなくて良いんだね。ヤター
761可愛い奥様:04/08/13 23:54 ID:V7oyfp0m
1ヶ月程前、同居のトメと激しくやりあった。
それ以来口も利いてない。
今日はしぶしぶ一緒に墓参りにいったけれど、一言もことばを交わさなかったよ。
もう一生話さなくてもいいかも?と思ったらうれしかった。
762可愛い奥様:04/08/13 23:55 ID:P/k08pXT
>>760
ちなみに手土産はグラマシーニューヨークのお菓子セットだった。
いらんといわれても、消費期限もあるしなー、
代わりに持っていくところもないし…

なので今むしゃむしゃと食べている。ウマーだ。なんてウマーなんだ。
チーズケーキの香ばしさもさることながら、この背徳感が素敵だ。
21時過ぎてから甘いものを食べるなんて久しぶりw
763可愛い奥様:04/08/13 23:56 ID:P/k08pXT
送信してから、はんなりとすれ違いであることに気が付いた…
ゴメンナさい。そこに至るまでにイロイロあったと思ってくだされ。

そして連投スマソ
764可愛い奥様:04/08/13 23:57 ID:Q8WauZ8e

嫁をもてなす姑・・・・そこには罠と悪意が見え隠れしてるものなのよ
765可愛い奥様:04/08/14 00:02 ID:dXI0/2Sh
>>763
「はんなり」の使い方間違ってないか…?
もともとは「華あり」という言葉ですよ。
あ、華麗にすれ違いってことか?
766可愛い奥様:04/08/14 00:02 ID:BhJWuOAT
>762
グラマシーニューヨークのお菓子セットいいねいいね〜。
なんかすごく満足げな姿が伝わってくるレスだ。

そこに至るまでのイロイロが聞きたい。
767可愛い奥様:04/08/14 00:03 ID:bj3yfe27
このスレにもいるのね
言葉貴族が
768可愛い奥様:04/08/14 00:05 ID:J6OHaZus
>はんなりとすれ違いであることに

ニュアンスは伝わってるぞ、気にするな。それよりお菓子クレ。
769可愛い奥様:04/08/14 00:07 ID:CiTPTEtJ
>>756-757
うぅ、ありがとう(´;ω;`)
でもヘタレなんで
「お土産渡し忘れた。あとから送りますって言って」ってメールシチャターヨ

遠居だからか、気を遣ってるつもりなのに、どこでどう空気を読めばいいのか分からない。
あまりにも異人種で理解不能。
夫が「転職活動してる」と言うと
あっという間にトメがふれ回ってて、兄弟とかからジャンジャン電話がかかってくるし。
誰に相談したいとか、夫の意志を尊重しようとか思わないのか…?

あと、確かに私は夫の兄弟と気が合わないけど
「おる〜?変わって」といきなり電話して来て、「元気?」もなし。
「単身でこっちに(転職・引っ越しして)来るんやろ?」って…
アンタたちがいらなくても、私は夫の妻なの!専業だし!!
服装や言葉で人種が違うと思われたのか、結婚前から私とは口も聞いてくれない…
私が目の前にいても、夫に通訳みたいに話すんだよ。
(私をアゴで指して)「コイツはどう言ってんの?」みたいな感じで。・゚・(ノД`)・゚・。
ヤダ!ヤダ!あんなのの近くに住むのヤダよぉぉぉ
770可愛い奥様:04/08/14 00:08 ID:CV3f1r6A
「ほんのり」って言おうとした途端に口を左右にビローンって
引っ張られたに違いない!「ガッキュウウンコ」状態な。
そのお菓子、美味そう。ワシにもクレ!
771669:04/08/14 00:11 ID:CiTPTEtJ
ひぃ。リロしてなかったら、空気嫁ないヤツになってる。
ほんとうにスマソ
ウォールナッツストリートで歯を折って逝ってきます
772可愛い奥様:04/08/14 00:15 ID:zBvkptJy
夫の実家は農家で、姑も旦那実家の近所の農家の出。
生まれてから75年その世界しか知らないし、すごく親密なご近所の
人間関係がすべての人。
私も田舎出身なんだけど、東京も住んだことあるし、アメリカにも
1年いたこともあるんで、自分が田舎者で井の中の蛙って思い知ったくち。
でもこの姑は私が何にも知らないって勝手に決め付けて、缶詰の開け方から
ドレッシングは振って使うとか、誰でも知ってることを初めて見たでしょ?
みたいに教えようとする。それも旦那の親戚大勢の中で大声で。
そんな時(差別用語だけど)、「この田舎モンが!!!」って思ってしまう。
773可愛い奥様:04/08/14 00:16 ID:+OMXd8SY
>>769
>「お土産渡し忘れた。あとから送りますって言って」ってメールシチャターヨ
オイオイ、マジへたれやなぁ。
なんて冗談で、769タンいい人そう。
今回行けなくて?よかったと思いましょ。でないとやってられないよ。
774可愛い奥様:04/08/14 00:25 ID:k4C6Fv9I
>>765
おおおおおぅ!!有難う、賢くなったです。思いっきり間違えてました。
なんかほんのりより柔らかいイメージで使ってた…。

>>766
イロイロのうち、私の中で一番根が深いものを1つ。

産後1ヶ月経たないうちに母子共に風邪を引き寝込んでいる、
里帰りもしてなければ誰にも手伝いを頼んでいないという状況、
それを全て理解した上で、「ウトの誕生日会を開くから」という理由で
私の為に休暇を取った夫を、義実家にもっていかれました。

行った夫はほんとにヴァカですし、ウトもコウトもアボガドバナナですが、やつらは所詮男…。
おまえも経験者だろうが!!という思いから、トメが憎くてしようがない事件でした。

>>768
(*´∀`*)つロ チーズケーキ冷蔵庫で冷やしたよ。ウマーだよ。
775可愛い奥様:04/08/14 00:38 ID:TwO/NopO
>>774
ウトメコウトは他人と思うとして、夫のヴァカが直るといいね。
つか矯正してやらないと。

冷えたチーズケーキ、、、じゅるっ
776可愛い奥様:04/08/14 00:57 ID:TzcRIesX
長男である旦那より、次男である旦那弟の方が気に入ってるらしいトメ。
何かにつけ、次男クンのところと比べたがる。

うち、最近車を買い替えたのだが、その車を見て
「あ〜あ、こんな大きい車にしちゃって。次男クンのトコロはガソリン代が大変だからって
小さめの車に買い替えたんだよ!」
なんでうちも次男クンとレベル合わせなきゃいけないんですか?
ウトメの家の固定資産税、うちの旦那が払ってあげてるんだけど
それがなければもっと良い車が買えたはずなんだよ〜、と言ってやりたい。

うちの子供がサイダー飲んでるの見て
「次男クンのところじゃ、炭酸は絶対飲ませないってよ!歯に悪いんだってよ!
お茶か水しか飲ませないってよ!!」と力説。
そうやって神経質すぎるほど気を遣ってたのに2歳ですでに虫歯だらけっていう子を
何人か見ましたので〜、と言ってやりたい。

私だって炭酸が良いなんてもちろん思ってないが、子供が好きになってしまったので
たまの楽しみに少しは仕方ないか、と思ってあげてるんだけど
実際虫歯になって、お医者さんに連れて行くのは私。(今3歳だけど虫歯ゼロだが)
トメに迷惑かけるわけじゃなし、いちいちうるさ〜い!
大体、「泣かれたらやっかいだ。」とか言って、私が用事あっても
孫の面倒なんかみてくれた事ないくせに。

あ、ちょっとスキーリしたかも。
777可愛い奥様:04/08/14 01:23 ID:3TZr/G4n
従兄弟
従姉妹
どっちの妻だって?
778可愛い奥様:04/08/14 04:30 ID:rJI6oP8s
トメもダンナも氏ねばまる〜く収まる。
779可愛い奥様:04/08/14 11:22 ID:CloAht3S
だが女は長生き・・・
780751:04/08/14 23:26 ID:fMJL+Cai
>777
従兄弟の嫁の妹、ですスマソ
781可愛い奥様:04/08/15 05:02 ID:gvkg8R68
>>774

ごめん。絡むつもりも喧嘩売るつもりもないんですが

>産後1ヶ月経たないうちに母子共に風邪を引き寝込んでいる、

↑の状況で呼ばれたからといって風邪ひきの女房と新生児を
おいて出かける夫に問題があるのでは?と思ってしまいました。
782可愛い奥様:04/08/15 23:26 ID:nzwnDx0z
完全同居です。
先日、旦那が3週間の出張から帰ってきたとき、
トメが旦那に
「福島に引っ越す方向で 家 族 で 話し合ったから」
といっていた。(現在は都内近郊在住)
私はそのときに初めてきいた。ああ私は家族じゃないんだなと思った。

しかし今の家は一軒家でローン払い中だし、どうするつもりなんだろ?
新しく建てるんだろうか?
まあ、私は家族じゃないから関係ないけどね。
783可愛い奥様:04/08/15 23:36 ID:IYYNGui8
>>782
いい方に考えれば、
「(こっちの)家族で*は*話し合ったから(あんたのほうでも話し合いなさい)」
ととれなくないかなぁ。

私は姑なんて赤の他人、夫が過去世話になった人だから礼を尽くすだけと思ってるよ。
784782:04/08/16 00:11 ID:jpDT5mZJ
>>783
残念ながら、うちは自営なので引っ越しは全員で、が前提です。
この話以外にも私は常に蚊帳の外。

私はほかで仕事してるけど帰宅後家事してるし、
トメも「嫁子さんがいなかったらうちはやってけないわ〜」的なこと
言ってるけど、本心だとは思ってません。
785可愛い奥様:04/08/16 00:27 ID:+OKgMquW
>>784
んじゃもしダンナが引越了解したら>>782タンはどうすんの?
786可愛い奥様:04/08/16 01:21 ID:vgCNhoTB
>>782
「全員」の中には782タンも入ってるんだよね?それなのに蚊帳の外なんて酷い。
今の仕事も辞めなきゃいけなくなっちゃうのにね・・・。旦那さんとは話し合ったの?
787可愛い奥様:04/08/16 03:18 ID:kKw6mVOH
>782
で、トメは実際、誰と話し合ったの?
788可愛い奥様:04/08/16 08:53 ID:YRiagSx4
>>776
うちのトメも長男の夫より次男の方が可愛いらしい。
親戚にも挨拶できない駄目な男なのに。

次男嫁も調子に乗って一緒になにやら企んでる様子。
こっちは干渉されなくてラッキーだし、将来のウトメの面倒はよろしくって感じだわ。
789可愛い奥様:04/08/16 09:19 ID:zwN95ke+
>>788
ちょっと前にプチ祭りになった人ですか?
790可愛い奥様:04/08/16 10:21 ID:y+ydYsGM
>>789
しーーーー。
呼ばないで(・∀・)
791可愛い奥様:04/08/16 12:49 ID:RJYYHHDe
>>782
>トメが旦那に
>「福島に引っ越す方向で 家 族 で 話し合ったから」
>といっていた。

これだけで判断するとあなただけでなく
旦那さんも蚊帳の外だったように見えるんですが?

とりあえず旦那さんと相談してみては。
792可愛い奥様:04/08/16 15:21 ID:BQRG6/He
教えていただきたい事があります。

ウチの旦那は長男。トメは同居ヤル気マンマン。
勝手に二世帯を建てようと提案したり、定年になったら息子(孫)を預かる
からお前は外で働けと提案したり。
助かってるのは、旦那に全くその気が無い事。(義両親とは住みたく無いらしい)

そしたらトメがこの間ウチに来た時、近所で同居して仲が悪くなったトメ&嫁の
話をいきなりした。
そして「やっぱ同居って大変よねぇ」とも言っていた。
あまりその手の話はふれたくなかったので「へぇ〜」っとしか言わなかったが
ヤツが何かたくらんでるのか心配。
それとも私の思いすごしだろうか・・・
793782:04/08/16 16:41 ID:jpDT5mZJ
みなさんレスありがとうございます。

旦那は、最初から本気にしてませんでした。もともとトメは大口たたく人なので、
話半分に聞いていたよう。実際この話はもうでてません。

話し合ったのはウト、トメ、義弟。でも話し合ったというかトメが勝手にそう解釈したのかも?
旦那には、出張の間のお互いの報告(仕事関連)の中で言ってた。
私は偶然その場にいたようなものなので、下手すると今も知らなかったかも。

まあいつの間にかなかった話になってるからいいんだけど、私の存在は
この家にはないのかもなと思ったので愚痴らせていただきました。

長文すみません。
794可愛い奥様:04/08/16 17:23 ID:mp66dHjF
>>792
トメは「私達ははそんなことないわよねえ〜、嫁子チャン!」
嫁子「そうですよねえ〜。」
という流れを期待してたのでは?
795可愛い奥様:04/08/16 17:52 ID:ig6zLp8H
>>792
スレ違いですが、ウチの場合は実母がこんな感じ。

最近離婚して経済的な不安が生じたのか、すごく同居したがってる。
最近では「あんたが子供産んだら私がパートやめて育ててあげるから
安心して外で稼いできて頂戴ね〜」といわれてウツ。
要するに仕事辞めたいみたい・・・でもこの言い方はないだろー。
実母だし、老後の面倒をみる責任があるのは分かってるけど、あからさまに
たかられるとホント恐怖だよ。逃げたい。。。

スレ違いスマソ。sage
796可愛い奥様:04/08/16 17:57 ID:niCLo77B
>>792
うちと似てる。。。
ウトが他界してからと言うもの、同居同居うるさいこと!
でも、旦那はまったくその気無し。
「家庭崩壊は目に見えてるって・・・」

何がイヤかって・・・
トメの奴近所・親戚・友人達に近々同居するって勝手に言ってる。
私たちは、イヤともスルとも一切言った覚えないのに!
毎度その話が出るたびにはぐらかしてきた。
旦那がきっぱり断ってくれればいいのに、「可愛そうで言えない」だと。
はっきりしない方が可愛そうだと思うんだけど。
このまま浮かれさせといて、いざとなったら同居しないって事になったら
またまた大騒ぎし出すのは目に見えてる。。。
自然とトメのこと避けるようになりました。
797可愛い奥様:04/08/16 18:02 ID:gci5cuMo
実家に行った次の日に偽実家に行ってきました。
実家では妹の子たちも来てて、バタバタ大騒ぎでした。
トメ「妹さんとこ、幾つになったの?」
4歳女児と1歳男児です。
トメ「ああ、いいわねぇ、女の子。女の子はかわいくていいわぁ」

うちの一人息子も13歳になります。
まだ言うか!
798可愛い奥様:04/08/16 18:07 ID:2HjolJ5E
>>797
トメさんは女孫が欲しかったの?

うちのトメは跡継ぎ用に男の子が欲しかったらしい。(旦那長男なので)
でも娘二人。残念でした。
799可愛い奥様:04/08/16 19:27 ID:4yUcoAz5
自分になつかない1歳の孫にむかって、「外ずらいいんださ!」
・・・・・。
800可愛い奥様:04/08/16 19:43 ID:eey8pv1U
トメより何も、うちは旦那が糞。
そしてトメも糞。
旦那の出来が悪いから本当に疲れる
801可愛い奥様:04/08/16 20:09 ID:xuyRkrOH
同居なんぞうまくいくわけがないのに、なぜトメ世代はそれがわからないのか。
不思議だ。
802可愛い奥様:04/08/16 21:48 ID:+wkVnavh
お盆に義実家に行った時だんながトイレに行った瞬間突然
「近所の若夫婦が家を売ることになったらしいの。息子の(私のだんな)
の同級生の”男の子”なんだけれどね、親と同居することになって家を売るんだって。
あなた達さえよければ不動産を通さずに格安で売ってくれるって言ってくれるんだけれど」
と言って来た。

同居はしない。近所にも住まないと硬く決意しているので即座に「こちらに住むと
私は仕事通えなくなりますから無理です。」と返答。

トイレから戻ってきただんなにトメは同じ話を・・・・

ただ一つ違ったのは“男の子”のところが“○○子ちゃん”だったこと。

お前のそういうところが嫌いなんだYO(゚д゚)、ペッ
803可愛い奥様:04/08/16 22:14 ID:O4S4hdx0
うちの姑なんて結婚式の祝儀つかいこんだあげく、
式の費用払えないって泣きついてきましたよ。祝儀に手をつけてないならともかく、
それはあんまりじゃ・・・と相手にしませんでしたけどね。今は式場と話をつけて
分割で払ってるみたいですけど。ヴィ〇ンのバッグに具っ地の財布にキーケース
ぶらさげてお金がないってあんた・・・。
804可愛い奥様:04/08/16 22:30 ID:Z9zTBnfQ
式のお金両親が出したの?
805803:04/08/16 22:39 ID:O4S4hdx0
>>804
私たちはお金がないからするつもりが全くなかったんでその旨、お互いの両親に伝えていたんですが
なぜか姑が「やっぱり式はやった
ほうがいい」といいだして、することになったんです。
で、それに甘えさせてもらいました。
806可愛い奥様:04/08/16 22:44 ID:Z9zTBnfQ
そっか。そりゃ災難だったねぇ。実はヴィトンはコピーって可能性はないの?
807803:04/08/16 22:47 ID:O4S4hdx0
>>806

それはないっぽいんですよね〜。外見には気を使ってるっぽいし。
そういうのにお金つかっちゃってんだろな〜・・
808可愛い奥様:04/08/16 23:00 ID:Z9zTBnfQ
ケチケチトメも嫌だけど、見栄張りトメも強烈だなぁ。
これから実害及ばないといいね。
うちのトメはどちらでもないが、
息子ちゃん自慢話無限ループという技を持っている。
孫の話がいつの間にか息子ちゃんの昔話に刷りかわってたり。
809可愛い奥様:04/08/16 23:51 ID:TTFDcIpL
うちの別居姑、一種の特殊技能を持ってるので、
私(一応正社員)の倍近い収入があるんだけど、
もうばらまくばらまく、の人。
お友達と出かけると、食事から観劇からみんなおごっちゃう。
貯金なんか、私より少ない。

夫に言わせると、若い頃お金に困った反動らしいのだけど、
毎月十万も二十万も、残らないものに使わないで貯金でもしてほしいよ。
年金もないんだし。

810可愛い奥様:04/08/17 00:01 ID:iUuPOLHQ
ニュースでお盆の帰省ラッシュの映像を見るたびに羨ましくなります。
「あぁ〜この嫁達は盆と正月さえ我慢すれば良いのか〜」うちなんて電車で
2時間もかかるのに孫が出来てから週に1度泊まりにやってくる。家の事,孫の事
に口出しされストレスが溜まり、2週間に1度にしてくれないかと頼むと
「そんなことしたらアンタが近所や親戚の人から悪く思われるんや!」と凄い剣幕。
私は中学の時に父を病気でなくしているのですが「(親戚の嫁)さんは立派な両親
揃った家庭の子や!アンタは余程母親に甘えかされて育ったんやな!うちの息子に
はもっと良い縁談がたくさんあったんや!」と暴言を吐きまくって帰りよりました。
判決----被告人はお食い初めへの参加を禁止とする。
811可愛い奥様:04/08/17 00:20 ID:OuxLmFxR
>>809
「老後は面倒みませんよ?アリとキリギリスのお話知ってますよね?」
812可愛い奥様:04/08/17 00:21 ID:Bc2BZIns
>>809
うちのトメさんと同じだ〜。うちはウトがけっこう稼いでた人。
ウトもトメもすごく金遣い荒い。
ウトは役員で定年がない・・と思いきやこの不況で昨年首切られた。
けっこう急なことだったのでウト・トメ大騒ぎ。
でもあれだけもらってたんだからさぞかし貯金も・・と思ってたら
ほとんどないらしい!幸い年金があるのでそれで生活してるけど
最近子供に頼ろうとしてるのが見えてこわいよ。
今もうちよりずーーと贅沢してて、それでも足りないわぁ〜って
いつも言ってる。海外旅行とか行ってるし。
うちに頼ってさえこなければ、まぁどういう使い方してもウトメの
勝手なんだけどね。
813可愛い奥様:04/08/17 04:33 ID:nd1cJuQl
>>809
うちのとトメも・・・。
でもそんなだから結局は上辺だけの付き合いって言うか
長く続かないんだよね。
で・・我が強いもんだから、得する関係・・というシタタカナ人とは続く!
けど、結局は何かしらでもめて最終的には皆去っていく。
それの繰り返ししています。。。
お金で人を引きつけたいっていうような捻れた性格なんだと
思うようになった。。。
814可愛い奥様:04/08/17 04:49 ID:nd1cJuQl
>>810
ある意味凄いトメだね。
ダンナさんから上手く言ってもらえないの?
それが無理ならあなたも断固とした態度とってもいいのでは?
場合によっては絶縁するぐらいの態度で・・。
近所や親戚が何を言おうと思おうと、そんなこと気にする必要ないよ。
それにそこまで非常識なトメのこと、周りの人たちだってちゃんと解っているはず。
私もこのままでいたら病気にもなりかねないと思い、極力トメのことは
避けるようになりました。
トメなんかより、自分と家族・・家庭の方が大事だから・・・。
815792:04/08/17 08:05 ID:mv0Adrj5
レスありがとうございます^^
794>>
やはり「ウチはそんな事ないですよぉ〜(ハアト」でも期待してたんでしょうか・・・(鬱
私ももしかしたら・・・とは思っていたんですが、とりあえず現実逃避しちゃいました。
今度言われたら、「仲いいモンも悪くなる、ウチだったら最悪以下になる」
とでも言ってみます♪

796>>
旦那様がハッキリしないとなると、なんだかなし崩しになりそうで怖いですね^^;
「可哀想だから」と同居開始しなきゃいいんですが・・・心配です。
ウチのは100%同居する気はないらしいので、万が一気が変わって
「可哀想だから」とか言い出したら別居、または離婚覚悟です。


さぁ、これから旦那の弟(義弟)に会いに行かなければなりません・・・(鬱
あの、「女子が産めなかった母さん(義母)の為に女の子産んでやってよ!」と
笑いながらほざく義弟に・・・(鬱
残念だったな、2人目も男なんだよ。でも、義理一家に私の子供の性別で文句言われる
義理は無い!今日、もしヤツが何かほざいたらキレるわ・・・フフフ♪
今のウチに闘魂を燃やしておこう
816可愛い奥様:04/08/17 10:10 ID:FgGysuU6
>815
「性別決定要因は男性側にあるんですから、私に言われても何もできませんよ」ってにっこり
冷たく言い返したれ。
817可愛い奥様:04/08/17 13:49 ID:BT8dPDb3
>>815
816に続けて「いやだわ。そんなこと常識なのに知らないのかしら・・・ブツブツ。」
818可愛い奥様:04/08/17 13:49 ID:hYbvfB1x
ちょっと愚痴らせてください!
ウチは年の差夫婦なので、義姉や義兄達が私の親くらいの歳で
姑にいたっては、私の祖母と同じ80代です。
その姑は会うたびに、うちの娘(1歳)に「こんな子はダメだ」と言う。
うちの子は何故か姑を見ると泣く。失礼かもしれないが、姑も悪いと思う。
理由は笑顔すら見せずバカみたいに大声を張り上げて怒鳴るように話すので
叱られていると錯覚するようで姑を怖がってしまうんです。
それを見て「うちの一族には人見知りの子はいない。あんたの血や」とか
ぐずぐず言いまくった後「こんな子はダメだ」でおしまい。
後は私の子供への態度や服装に文句しか言わないんですよね。
今までそれでも会いたいだろうと気を使って連れて行ってたけれど
文句しか言わないし、いい加減腹も立つので今回のお盆は行かなかった。

続きます
819可愛い奥様:04/08/17 14:01 ID:YoVr8xFP
で?
820可愛い奥様:04/08/17 14:02 ID:xIx4YmAp
外食(特に焼肉)が大好きなトメ
結婚して二年ことあるごとに外食に誘われた
正月、お盆、クリスマス、義実家の誰かの誕生日、私達の誕生日、
コトメが遊びに来てたとき、うちの実母が遊びに来てたとき
そして、私がつわりでげろげろの時も、出産後退院したその日にも

んで今日コトメが来てるからと焼肉に行くらしい
勘弁してよ…6ヶ月の子供いるんだよ?
うちの実母だって外食好きだけど私が妊娠して以来
遊びに来てもうちで食べて一度も行ってないよ
子供生まれたらなおさら行けないって言ってるのに

所詮は他人だから自分の都合だけで生きてるんだな
もう(´Α`)ウゼーヨ
821可愛い奥様:04/08/17 14:11 ID:hYbvfB1x
そうしたら、義姉から電話・・・
「いくら自分の身内が大事だからって、自分の実家だけ帰って
ウチに来ないなんて!うちのおばあちゃんも
○(うちの娘)に会いたいのに!明日連れてきて」って?
しかも夜11時30分過ぎに・・・明日来いとは!?
その日は主人が怒り結局行かずに済みましたが・・・
先ほども主人の留守を狙って義姉から電話がありました。
会いたいという態度じゃないんですよね・・・義姉の子供にはお小遣いや
とかやたらお金をわたしていますが、うちの子にはくれません。
まだ小さいせいかもしれませんが・・・
出産祝いも夏の半額セールで1枚250円のキャミソールを値札つきで2枚
くれただけだし・・・可愛くないんだろうと思うんです。
産まれた時も全然見に来ないくせに、
「退院の日に家に連れてきて」とわがまま言い放題。
会陰切開の傷が痛くて、まだ椅子に座れない私に1時間車に乗って
姑宅に来いとわがまま言い放題。
主人がかばってくれると「結婚したら嫁の言いなりでちっとも来ない」
とか言うんです。元々主人は何年も実家に行かないタイプだったのに
悪い事はすべて私のせいか・・・と思うと本当にハラが立ちます
822可愛い奥様:04/08/17 16:51 ID:R6OwQ8L9
(´-`).。oO(“姑息”と言う字は、姑の息と書くんだなあ…)
823可愛い奥様:04/08/17 17:40 ID:lVqGqjk0
>>821
ほんまにムカつく姑と義姉だね。
もう行かなくていいよ。
私なら行かない。
824可愛い奥様:04/08/17 18:13 ID:H3avSagH
>>822
ねぇねぇ、それ次スレの1に使ってイイ?
実はこのスレ立てるの趣味なんだよね
825可愛い奥様:04/08/17 18:20 ID:Z+fidk1g
私は、息子にお嫁さんがいる姑です。
信じられない非常識な姑さん達が、沢山いるんですね?
それが真実なら嫌われても仕方ないですよ。
いつまでも姑が、ふんぞりかえっている時代ではないですよ。
子供に伴侶ができるという事は、家族が増えるのではなくて、
家族が減る事なんです。
いらぬ口出し手出しはせずに、相談事には親身になり程よい
距離間を保つ事が必要だと思います。
お盆&お正月に顔を出してくれる息子夫婦に感謝しないと・・・(^^)
826可愛い奥様:04/08/17 18:23 ID:5DJKXwNv
>>821
最悪だね。もう、付き合わなくていいよ。
827可愛い奥様:04/08/17 18:35 ID:Ggv0D992
>825
そういう心がけだから息子さん達も来てくれるんですよ。
うちだって嫌味言われたりしなけりゃ喜んで行きますよ。
最初っから嫌いだったわけじゃない、うまくやろうと思って
がんばったしずっと我慢もしてたけど
調子に乗ってどんどんエスカレートしたからプチ絶縁になったわけで。
自分はともかく818さんちみたいに子供の事を言うのは許せない。

うちのトメなんて年だしビデオの録画すらできないからなー
PC使って2ちゃんにまで来れるってすごいですね。
そうやって自分の楽しみを見つけてこっちに干渉しないでくれればいいのに
うちのトメも。
828可愛い奥様:04/08/17 18:54 ID:8tkxXS9J
>>825はどうっかなー。

>>子供に伴侶ができるという事は、家族が増えるのではなくて、
家族が減る事なんです。

これはこのスレの人たちがくりかえし言っていることだけど、

当事者の親世代だったら、こんな書きかたするかな。
「新しい家族を作っていくことなんです」とか、せいぜい
「うちの家族の人数自体は、減ることなんです」くらいかと思う。

私の思い違いなら、ぜひおっしゃって下さい。
できたら、長めの文章でね。
829可愛い奥様:04/08/17 18:58 ID:ZIUf9Fp7
たった3週間のウトメとの生活に疲れて、涙ながらにココ見てたらちょと元気でてきたよ。
みんなガンガッテるんだよねー。アタイもガンガルよー!!
830可愛い奥様:04/08/17 19:11 ID:qG12fW5I
>>828
トメトメしい発言はお控えになったら?
831828:04/08/17 19:21 ID:8tkxXS9J
こういうのは、トメトメしいとは言われないと思うよ。
「お控えになったら?」なんて言葉使いをする人も、ここにはあまりいないね。
832可愛い奥様:04/08/17 19:27 ID:Fd3SKuie
赤ちゃんが年寄り見て泣くのは仕方ないよ
同居でない限り、赤ちゃんは老人に免疫ないでしょ
うちの子供も
物心ついたときに私の祖母のうちへ逝くと
泣いてひどかったよ。でも、大きくなってからはなれたけど
だからほんの一時のことなんだけど、泣かれた年寄りにしたらキツイよね
833可愛い奥様:04/08/17 19:29 ID:MzVbIz30
>>831
トメかそうでないのかなんて、どうでもいいし。
だから何?って感じ。
834831:04/08/17 19:37 ID:8tkxXS9J
そうだな。
じゃあそういうわけでー。
835可愛い奥様:04/08/17 21:53 ID:r7YiSmW0
ちょっと聞いてください。お盆に里帰りしたのだけど、自分の実家には帰ったけど、だんなの実家には行かなかった。なぜならだんなが帰りたがらなかったから。
もともとだんなは自分の家族と折り合いが悪く、今回里帰りしたことも内緒にしてた。でもそれがだんなの実家にばれてしまい、トメからすごーい嫌味の電話が掛かってきてだんながトメに対して「もうあんたらとは付き合いせん!」と言ってしまった。
それから自宅に帰って来てからトメからひつこい電話攻撃。うちはナンバーディスプレイにしているのでトメからの電話は無視していたが、何度も何度もストーカーのように電話をかけて来る。
しまいには留守電に「おるのはわかっとんじゃ、子供育ててるんなら腹くくっとけ!」と脅しの伝言まで入れくる。さすがに気持ち悪くなって、電話に座布団をかけて呼び出し音が聞こえないようにした。
前に義理のおばが同じようにトメのいやがらせ電話攻撃にあい、ノイローゼになったらしい。その気持ちが今、分かる。とりあえず、トメからの電話は無視するつもり。離れているのでまさかおしかけてはこないとは思うけど。これから恐怖の毎日かも。
836可愛い奥様:04/08/17 22:01 ID:TJ/mGWzE
>>835
こ、怖い〜。
実家は近いの?無視してないで旦那に話しつけてきてもらったほうがいいと思うョ〜。
837可愛い奥様:04/08/17 22:06 ID:mMsMs2HV
>835
迷惑電話お断りサービスを申し込んだほうがいいかもよ。
夫実家の電話番号を登録すればベルもならないし。
838可愛い奥様:04/08/17 22:12 ID:rDZBM9p+
>835
・・・警察に相談したら?(((( ;°Д°)))
839可愛い奥様:04/08/17 22:15 ID:AErj2KEB
>>837
NTTでシャットアウトしてくれる奴?
でもこの手のトメは自宅番号が無視されるとわかったら
公衆電話や親戚・知人宅等あらゆるところから電話かけてきそう。

家電のコード抜いて他の人は携帯に電話してもらうようにするか
最悪、番号変更か…

でも次は835実家に嫌がらせ電話が…
840可愛い奥様:04/08/17 22:15 ID:r7YiSmW0
>>836
実家は遠いです。できればだんなに話しをつけてきてもらいたいけど、だんなも話しをするのが嫌みたいで無理かも。
なんせまともに人の話を聞く人ではないですから。昼間から酒飲んだりしてるし。
さっきもまた電話かかってきてた。もちろん電話は無視、(留守電に何か入ってるかもしれないけど、怖くて聞けない)
>>837
ありがとうございます。だんなと相談してみます。
841可愛い奥様:04/08/17 22:23 ID:r7YiSmW0
>>838
警察かあ。取り合ってくれるかな?
>>839
実際、トメは携帯からもかけて来ました。知らない携帯の番号だったからでなかっだけど。
実家に迷惑が掛からないか心配です。(実家は会社経営なので電話番号とか変えられないし)
842可愛い奥様:04/08/17 23:25 ID:kkG/fDG8
会社経営なら却って警察沙汰にできるかも、だけど、
ご実家に迷惑だよねえ・・・。
843可愛い奥様:04/08/17 23:47 ID:k21agmlw
お盆に分かったこと。
トメってば自分の実家近くに引っ越したがってる。

そりゃね、今の家は駅まで車でなきゃいけない距離、
田んぼと畑と住宅しかなく、自転車で20分以上かけて辿りつく
最初のお店が生協としまむらという、不便極まりない上に
周りはウト親戚が多い。
自慢たれで空気よめないトメだから、友達の一人もいないし、
せめて自分の姉妹の近くに行きたいんだろうけど。

金は自分の老後に取っておいて欲しい。
今更新しい家なんて欲しがるなよなー。
844可愛い奥様:04/08/17 23:56 ID:iUuPOLHQ
>>814
810です。ありがとうございます。そうなんです。暫くは主人を巻き込みたくなくて
一人で我慢していたのですが、とうとう話しました。早速電話をしてくれて
「いくら話し合いがうまくいかなくて腹がたっても言っていい事と悪い事がある
やろう!暫く会えないからな!」といってくれました。でも次の日から自分の嫁と
親が上手くいっていないので溜息が多くなりました。プチ絶縁してお灸を据えたら
形だけ許して孫にも会わせてやろうかと思っていますが暴言を吐かれた事はずっと
忘れられないと思います。将来変な老人ホームに入れてやろうと思います。
845可愛い奥様:04/08/18 00:07 ID:DpZdYLTi
>>844
変な老人ホームってどんなだw
846可愛い奥様:04/08/18 00:41 ID:x9bGIBf3
>845
夜になるとオムツをさせて手足を縛る老人ホーム
847可愛い奥様:04/08/18 02:00 ID:nMnaGvRc
>801
ちょい亀だけど。

立場は圧倒的にトメのほうが上(と思ってる)から。
嫁がどんなに不満を持っていても知ったこっちゃないから。
848可愛い奥様:04/08/18 02:13 ID:nMnaGvRc
これまた亀だけど。

>「こんな子はダメだ」

「そうですね。こんなダメな子はもう連れてきません」
でいいんじゃない?
849可愛い奥様:04/08/18 02:29 ID:11pFbIP2
盆、義実家の墓参りに行った
何もない区画を指差し「ここが私たちが入るお墓よ」
すでにお墓が買ってあった
しかも「立派な墓石お願いね」と言われた

一緒に入りたくなんかないやい。・゚・(ノД`)・゚・。
850可愛い奥様:04/08/18 03:21 ID:KltOtg09
>>849
入らなければいいじゃない。
自分が死ぬ時はトメもこの世にいないよ!!

私は永代供養の集合墓に入れてもらうように遺言に書くよ。

夫が義両親と一緒に入りたいというなら好きにすれば?って感じ。
その代わり私も好きにさせてもらう。
851可愛い奥様:04/08/18 03:28 ID:nMnaGvRc
そういう話、法律相談の番組で聞いた。
遺言は有効手段だけど、身内に持たせておくと
世間体が悪いとか理由をつけて握りつぶされる恐れがある。
自分は死んでて文句言えないからね。
弁護士や司法書士だったか?に持たせておけって。
852可愛い奥様:04/08/18 10:28 ID:UKnAZHXs
私も無縁仏でいいわ。
実家のお墓に入りたいけど、兄嫁が入ってくれるのなら悪いから。
853可愛い奥様:04/08/18 11:16 ID:fWkVYDgj
>>852
兄嫁殿も「入りたくない、(自分の)実家のお墓に入りたい」と思ってらっしゃるかもしれん
854可愛い奥様:04/08/18 14:19 ID:ME7aH3d4
先日墓参りに行ったとき、ウトトメの宗教の違いの話になった。
トメは、自分はもうこの家の人間だからウトと同じ墓にはいると言うが、
慣れ親しんだ宗教のやり方でまつってほしい気持ちもあるのか、
「私が墓を建ててもねえ、あと誰も入ってくれないものねえ。」と私をチラリ。
思わず「ええ、そうですね。」と明るく返事してしまった。
トメと同じ墓にはいるくらいなら、遺骨をトイレに流されたほうがましだ。
855可愛い奥様:04/08/18 15:13 ID:QTLqFvvK
トメってほんとに歪んでる。
外面よくて、誰からも好かれたくて、何でも話の中心にいたがる。
だから自分より目上の人間なんかにはかなり気を使っていいひとぶるけど、
そのぶん、自分より目下だったり立場が低いものに対しては最低人間。
自分がトメウトのご機嫌とりまくって、可愛がられている嫁を演じまくって、
それでも介護の段階では本性がでて、拒否。それなのに誰よりも
大トメウトを大事にしているように、ほかの親戚にはいいまくっていたから、
ウトの兄弟から絶縁されて遺産相続に関しては裁判にまでなった馬鹿。
「みんな、私に同情してくれるのよ。」っていうけど
誰も同情なんかしてないよ。あんたと同じで外ヅラでしょ。
自分がトメウトに媚売ってたから、最低人間のあんたに放置プレイの私が
むかついてしょうがないんだね。嫌がらせばっかりしてきてさ。
今頃いわれてるよ。
「義兄弟にも絶縁されて、嫁にも嫌われて、ほんとはすごい性格悪いんだろうね」って。
856可愛い奥様:04/08/18 15:16 ID:QmBALFaw
芸能界の覚醒剤汚染
1 名前: 名無しさん23 投稿日: 2001/01/07(日) 11:31

バカ三田佳子次男がらみでようやく実態が知られ始めた芸能界、特に
アイドルの覚醒剤汚染。
榎本加奈子やゼブラなど常連は結構知られているけど、勝田系の事情
についてまったり語り合いたいですね。

http://saki.2ch.net/news/kako/978/978834674.html
857可愛い奥様:04/08/18 16:00 ID:Ml6Dj4tP
>>846
すばらしく良いホームじゃない・・・
858835:04/08/18 17:24 ID:hECmD97Z
結局、電話機の機能でトメからの電話を拒否できるようにだんなが操作してくれました。
トメからの留守電を聞いてだんなは激怒。このままではすまさん!とだんなは言っています。
あと何年か先にはUターンして、地元で店を開きたいと思っているのだけどそれまでにトメくたばらないかな。
実は、3年ほど前にトメは交通事故にあい、奇跡的に助かったという悪運の持ち主。本当はその時、なくなってくれてたらとみんな思っていたらしい。
数々の悪行を繰り返しているのに(略奪愛、多額の借金、大トメいじめ、継子いじめその他もろもろ)
こういうのに限って長生きするんだろうな。愚痴ってすみません。
859可愛い奥様:04/08/18 17:54 ID:0E4vQz0Q
>>858
とりあえずは、プチよかーたね!
ご主人に「トメの脅迫行為は犯罪であること」
を今後とも忘れさせませんように。
録音は保存しておくことをお奨めします。
860可愛い奥様:04/08/19 13:07 ID:UDBAoOo/
ヽ(`Д´)ノ
子離れできない姑60代 同じ市に住んでるのに週に何度も電話してくんな
再来週の温泉旅行 仕方なく一緒に行ってやることにしたけど
なぜ「独身 30過ぎ 挙動不審 気持ち悪い アンガールズの片方にそっくり
人の目を見て話せない あたしと会話したことが一度もない あたしの子供に異様な程興味をもっている
すぐテンぱる キレやすい 独り言(大声)が多い義兄」も一緒に連れていくんだよ?
親子そろってキモイんだよ まとめて市ね
あああああ もう温泉つぶれるか義兄と姑だけいけないようになるか誰かなんとかして
861可愛い奥様:04/08/19 13:18 ID:GgFEIM9J
>860
うわぁぁぁぁ!!義兄さん、怖すぎ!アンガールズのどちらに似てても不気味!
お子さんは女の子ですよね?危ない・・・。お子さんに異様な程興味を持たれ
ているのが一番行きたくない理由でしょう。私にもしそんな義兄がいたら、一生
子供と義兄を会わせたくない!気持ち悪い!
862可愛い奥様:04/08/19 13:22 ID:0W/Me5Za
>>860
>あたしの子供に異様な程興味をもっている
旦那さんにこの辺の事を話して
トメさん・義兄さん、旦那さんだけで温泉行く様に出来ないかな?
あなたの実家に協力して貰って、旅行前日か当日に
急に実家に帰らなければならなくなった事にするとか・・・。

863可愛い奥様:04/08/19 14:07 ID:8FOaRogG
>>860
旦那さんは義兄が子供に異常な興味を持っていることに気付いてないの?
子離れできない姑だけでもキモイのに、そんな義兄とも一緒に温泉旅行に
行かなきゃいけない理由は何?姑だって、嫁子は邪魔でしょうに。
864可愛い奥様:04/08/19 14:32 ID:lNGn1vcr
>>860
トメ・ダンナ・義兄の「親子水入らず」で行くように勧めたら?
(ダンナにいうんだよ。トメだと女中がこなくて困るから反対するだろうから)

「たまにはお義兄さんといっしょにお義母さんに親孝行してきなさいよ。
他人がいないほうがトメさんも親子水入らずでのんびりだって実感できるでしょうし、
母親なら苦労して育てた息子達にあれこれしてもらうのはうれしいと思うよ。
他人の私がいっしょに行ったんじゃあなたたちの親孝行にならないしね。
孫子連れてくとお義母さんが大変な思いするから遠慮するわ。
がんばってきてね!(ニコニコ)」
865可愛い奥様:04/08/19 14:55 ID:cbhAvgVd
ウチのトメあまりに酷いから旦那が注意すると泣く。なにかってゆうと
泣く。泣いてても旦那が言い続けているとキレる。
もういい!わかりました!二度と電話しません!だってさ。
もう手におえません。ウチも変な老人ホームに入れたいです。
866可愛い奥様:04/08/19 15:44 ID:3WfI0z6m
変な老人ホーム大人気です。
867可愛い奥様:04/08/19 16:02 ID:Oryk/TFi
義実家の近くに二世帯住宅が二棟建っています。
同居1年足らずで二棟とも”長男夫婦別居→長男夫婦離婚”になったそうです。

姑「あちらの二世帯のお母さん方は話が合うみたいで、よくお話しているそうよ」
私「お互いに通じるものがあるのでしょうね」
姑「どうして別れちゃったのかな?旦那さんの仕事が忙しいのかな?それともお嫁さんに原因が?」
私「同居している家族にも原因があったのではないですか?」
姑「そう?お父さん、お母さん達はいい人よ、お母さんは世話好きだし」
私「…原因はお姑さんですね」
姑「え?なんで?どうして!?どうしてなの?お母さんは悪い人じゃないわ」
私「お嫁さんには 大 き な お 世 話 だったのですよ・・・・きっと」

お義母さんも話に加わりたいのですか?
義兄夫婦が同居したら貴方の仲間入りは間もなくです。
868可愛い奥様:04/08/19 16:10 ID:yWhbYvZz
二世帯(上下階で完全別居)の中古住宅探しているけど、
築10年以内で売り出されているのって、
こういうパターンで空家になってるのかな。
幽霊が出るより呪われてる希ガス。
目をつけてる家があるというのに。
869可愛い奥様:04/08/19 16:13 ID:B/1PYgAy
賃貸探していて、2世帯住宅タイプ、親世代(大家)が1階に住んでるって物件がありました。
「なにが起きたかみえみえだね」と夫と笑ってパスしたけど、
いまや我が家も夫実家がらみで、最悪、険悪。
870可愛い奥様:04/08/19 16:49 ID:JxX61EU8
【虐待】変な老人ホームを考えよう【抜きでね】

ってスレ立てても誰も来ませんか。そうですか。残念です。
871可愛い奥様:04/08/19 16:57 ID:Q5wiI5Mb
【虐待】変な老人ホームを考えよう【抜きでね】

1 名前:可愛い奥様 投稿日:04/08/19 16:42
   ・入所したら二度と出られない。出てくる時はお棺の中だ。
872可愛い奥様:04/08/19 17:20 ID:rWwKV2Lo
2 名前:可愛い奥様 投稿日:04/08/19 16:42
   理想の老人ホームについて語るスレはここですか?
873可愛い奥様:04/08/19 17:29 ID:UDBAoOo/
>>860です
あたしの子供は1.9歳の♂なんですよ だから余計気持ち悪い
姑は子離れできないのはもちろん初孫であるあたしの子供に異様な執着心
行きたくないのですがここで子を連れていかないとあとあとコワイことになりそうで…

1000000歩譲って義父母と温泉に行けても
なぜに義兄が行くのか全くもって理解不可能

自分の息子達・旦那(義父)・孫♂に囲まれてハーレム気分でも味わうつもりか!!!
市ね市ね市ね―!!!!!!
ちなみに旦那に義兄のことを言っても「変なこというと殺される」(そのくらい義兄はおかしい)
と言って取り合ってもらえません た す け て …
874可愛い奥様:04/08/19 17:35 ID:jzfayFoW
変なだんな
875可愛い奥様:04/08/19 18:20 ID:hGU51+Ks
>変なこというと殺される

旦那さんは本気で言っているのかしら?
876可愛い奥様:04/08/19 18:32 ID:lNGn1vcr
>>873
「変なこというと殺される」ようなあぶない人と旅行なんて絶対に行かない!
あなたが一人で行ったら?

というしかないと思うのだが。
877可愛い奥様:04/08/19 18:34 ID:iQQZgUEM
そんな異常者の義兄・・・きもっ
夫であり父親であるアンタが助けてくれないなら、「自衛」する、
と言って旅行に行かないよ、私なら。
878可愛い奥様:04/08/19 18:45 ID:1cvpB14j
子供に何かあってからじゃ遅いと思うんだが。
私なら行かない。何があっても行かない。
879可愛い奥様:04/08/19 18:55 ID:LLQsjLt4
お子さんが熱っぽい、とか、理由はいろいろくっつけられるから、とにかく逃げなはれ。
880可愛い奥様:04/08/19 21:29 ID:Iw97WdNF
1.9歳だと・・・・
旅行の3日くらい前にプールに行く(振りをする)

で、旅行前日夜に プール熱になるんだ。
ヘルパンギーナも夏かぜで、熱あって、喉にブツブツでるから、旅行なんてもってのほかだし

うーんお母さんは大変だねー

881可愛い奥様:04/08/19 22:22 ID:4Ud41dfn
もう、娘さんの親友が突然死んじゃって
お葬式に行かなきゃとか言って...
882可愛い奥様:04/08/19 22:33 ID:NJQn1vAZ
>>860
異常者と旅行に行くより大変な事ってどんな事だろう。

ごねて、嫌われて、今後の付き合いを絶ってしまうのが吉。
883可愛い奥様:04/08/19 22:43 ID:4Ud41dfn
これってあれじゃない?

昔から機嫌をそこねると手に負えない身内に
負けてしまっていて、ややこしい事になるなら
もう言うとおりにした方が楽だと...

884可愛い奥様:04/08/20 00:45 ID:MXsch1D6
すみません、変な老人ホーム、1人分空けておいてください。
予約しておかないと定員いっぱいになりそうで・・・心配。
885可愛い奥様:04/08/20 01:17 ID:KhdoiO9m
いやもう既に順番待ちでいっぱいの様な…。
886可愛い奥様:04/08/20 02:27 ID:c1XUiFAG
変な老人ホームは回転が早いから大丈夫ですよ。
887可愛い奥様:04/08/20 03:39 ID:Gzh3jBxM
なにやってもいいなら、ぜひスタッフとして働きたいです。
婆「ご飯はまだですか?」
私「食っただろ?」
婆「いえ、昨日から何も・・・」
私「だから食ってんだよ!ボケんな!」
こんな感じでよろしいですか?
888可愛い奥様:04/08/20 03:43 ID:Gzh3jBxM
もちろん食わせてるフリをします。↑
889可愛い奥様:04/08/20 05:03 ID:KfJWHLeC
変 な 老人ホームからも突き放されそうな勢いのトメ><;
890可愛い奥様:04/08/20 06:32 ID:0qyNF0/r
>>889
大丈夫です。そのようなお年寄りほどイジメ・・・いや、お世話
の甲斐が御座います。
891可愛い奥様:04/08/20 09:06 ID:AkRkDEH3
「トメにイビられた嫁に喜ばれる変な老人ホーム」経営に乗り出そうかと一瞬思ってしまった。
3日に1回の食事でオムツ替えも極力しないから低料金で家族も大満足。
でもクサイから面会時はマスク着用か刑務所の面会ルームみたいに仕切ってある部屋での会話のみ。
892可愛い奥様:04/08/20 09:31 ID:dzPgSE66
オプションで仕返しできるコースもございます。
スタッフが心をこめてやらせていただきます。
893可愛い奥様:04/08/20 09:35 ID:Zb3fqaZl
>>891
いやいや、「全 館 終 日 面 会 謝 絶 」ってことで・・。
894可愛い奥様:04/08/20 09:45 ID:0zusJKtu
入所して3日間で屈辱感に打ちのめします!!
細部まで気配りするスタッフが揃っております!
895可愛い奥様:04/08/20 10:34 ID:Q/olfpMG
>860
子供を守るより大事なことってなんなの?
いろいろ言われて自分が嫌な思いする?
子供を守れるのはあなたしかいないんだよ。
旦那も頼りにならない、あなたも目先のことを恐れるばかりじゃ、子供がかわいそうだ。
896可愛い奥様:04/08/20 10:53 ID:6aM6V+XD
>895
同意。レスにもあったけど
前日の夜に「熱出しちゃいました、せっかくなので夫だけは行きます」
これでいいじゃん。
帰ってきたら「やっと熱下がって元気になりました〜」
要は腹くくって演技できるかどうか、それだけ。
子供のためだよ?
897可愛い奥様:04/08/20 13:25 ID:y2pIWzpX
素敵な老人ホームだわー。うちのトメも入所待ちさせたいわ。
お金ならあるから特別室にしてね。部屋だけ立派で豪華ならいいわ。
オムツは替えなくても良いし、ご飯だって適当なもので良いわよ。
歯が悪いから固いものが食べられないとか言いだすから、
その後の対応はお任せするわ。
898可愛い奥様:04/08/20 15:32 ID:+6H+oLiI
一瞬ジョニゴスレかと思った・・・。
899可愛い奥様:04/08/20 19:37 ID:PEcKCtgH
老人ホームといわずいますぐいってほしいもんですわ。
900可愛い奥様:04/08/20 23:10 ID:/5D4SWIn
ここに来るまで「ウトトメまとめて氏んでくれい」って思う私って鬼?
って思ってたけどそうでもないみたいで(笑
読んでたら少しスッキリしました。
901可愛い奥様:04/08/20 23:27 ID:LiBQyUuo
>>900
わたしも♪
902可愛い奥様:04/08/20 23:56 ID:QKaIulvh
私は、変な老人ホーム、あくまでも「変な」感じでおねがいしたい。

例えば…
介護士は若くてメイクが濃くて日本語の通用しないパワフルなDQNきぼん。
(トメの話を「まぁ…」と眉間に皺寄せて聞く介護士さんなんてもってのほか)
何を言っても「バアチャン何言ってんダヨ気にすんなよギャハハ!」でお願いしたい。

トメを日常の些細な不満から遠ざけておくべく、徹底的に攪乱してほしい。
たとえばオムツかえは
「ギーガシャンギーガシャン下へ参りヒま〜す、オムツ入りまハ〜す」と言いながらやる、とか。
就寝前には「ティララティラリィ〜♪」と言いながら白い服を来て行進するとか。
とにかくトメが「これは一体何なのだろう?」と思ってるうちに一日が終わるようにしてほしい。
嫁や息子ちゃんのことを考える時間があまりないようにしてほしい。

903可愛い奥様:04/08/21 00:16 ID:z5PArayv
今年の初め、旦那の祖父が亡くなった。
と言っても、本当の祖父ではないらしい。
なので、旦那自身、思い入れが無く、通夜・葬式は欠席。
その際、トメは、「別に行かなくてもいい、大丈夫」と言っていた。
私は行く事を強く勧めたが、旦那は取り合わず。

後日、トメから電話。

やれ誰々がトンボ帰りで来てくれた、やれ誰々が泊りがけで来てくれた(ほとんど従兄弟の話)、
それなのに、息子は・・・・みたいな感じでグチグチ言ってきた。
明らかに来てほしかったようだ。

なんで私に言うんだよーーー!!!
自分の息子に言えよ!!
行っても聞かない男に育てたのはお前だろおおお!

ったく、いつも後から、それも本人に言わずに私にグチグチ・・・・・

まじで、縁切りたくなる・・・
904可愛い奥様:04/08/21 02:11 ID:F4hPxSkn
>とにかくトメが「これは一体何なのだろう?」と思ってるうちに一日が終わるようにしてほしい。

ワロタw
905可愛い奥様:04/08/21 06:02 ID:HRNTriJZ
>>860

皆さんが仰っておられますが、
何かがあってから後悔しても遅いですよ。

子供の年齢にもよりますが、幼児期の
性的虐待は一生引きずりますよ。
あなた自身が危険性に気がつきながら
ことが起こってしまった場合にはあなたも
傷つきますし、多分夫婦仲にも影響すると
思います。

絡むわけではないですが、上記の危険性を
全部ひっくるめても、事を荒立てたくないという
のが優先するのならここに書き込む必要もないと
思いますが。
906可愛い奥様:04/08/21 11:01 ID:EY2jCmYp
私も人事ながら、自分の娘を見る目が普通じゃないと分かってる
キチガイ的な男と、何故旅行に...と、思ってしまう。

娘さんの歳なら親と別行動しても、不思議じゃないし、
なんなら、急に整理になったからとかウソでもいいから
回避しては、と思ってしまう。娘さんは、その男を
どう思ってるんだろう。何も知らずに旅行を楽しみに
してるのだろうか。もしかして娘さんもイヤだと思ってるにでは。
907可愛い奥様:04/08/21 11:13 ID:kxhz2ivZ
う〜ん。私もトメ実家(トメ弟・独身在住)には
泊まりに行くのイヤ。自意識過剰かもしれないけど。
いい年して結婚してない男のいる場所へ宿泊なんて…気分悪い。

急に病気にさせるのは難しいから
娘さんと仲の良い子の家へ連絡して
お泊りさせてもらう、とか。

あ、>860タン自身が骨折したらどうかな?
階段から落ちて怪我したり。
で、娘に「お母さんが心配だから私も行かない」と言わせる。ダメ?
908可愛い奥様:04/08/21 11:43 ID:zuUHNc9H
みんな>>860のお子様は男の子ですよ。
どっちにしてもキモイ義兄と旅行は行く必要がないですがな。
909可愛い奥様:04/08/21 11:45 ID:zuUHNc9H
910可愛い奥様:04/08/21 11:45 ID:aJf9AboZ
>907
母親の怪我はやめなされ。
娘だけトメに無理に連れて行かれる可能性あり。最悪。
やっぱ旦那にはっきり伝えて、娘の病気でドタキャンがベストかと。
911可愛い奥様:04/08/21 11:47 ID:aJf9AboZ
男の子だったか。
でも同じだね。
一緒に行くのはイケニエに差し出すようなもの。
912可愛い奥様:04/08/21 12:02 ID:kxhz2ivZ
ペドかよ…。
予想するに義兄は「仲良し家族ごっこ」をしたいんだろうな。
トメ弟みたいだ。気持ち悪い。

草叢で子供を歩かせ、虫に刺される。医者に行ってから
「原因がわからないんです。結果が1週間後に出るそうです。
 それまでは外出禁止だそうで」 で、どうだ。

私もトメ弟に遭いたくないから、こーゆー発想がどんどん出てくるわ…。
一回、とお〜い親戚を作り上げ殺した経験もあるぞ。
913可愛い奥様:04/08/21 13:47 ID:LJfIcb1J
>>902
ワラタ 
中の人も楽しそうでイイ!
914可愛い奥様:04/08/21 14:01 ID:ISqyT8rw
なんで1.9歳の男の子っていってるのに
娘さんで整理がきてうんぬんなんてレスがでてくるんだろう。
しかもそんな理由、親戚に言われるの、それこそ気持ち悪くないですか、子供にしてみれば。
なんか頭痛してきた。
915可愛い奥様:04/08/21 14:59 ID:BtnGCyRp
>>914
たぶん1.9歳を19歳
♂(男)を♀(女)と勘違いしたんじゃないの?
916可愛い奥様:04/08/21 15:09 ID:EY2jCmYp
は、ハイ、娘さんと思い込んでました。
一歳のお子を19歳と思ってました。
917可愛い奥様:04/08/22 00:10 ID:7WN5hHeE
義兄はメンヘラなんじゃ?
メンヘラはへんないみじゃなくて、赤ちゃんとかに興味しんしんです
赤ちゃんの微笑ってなんかひきつけるものがあるみたいよ
身内が精神科に入院していたとき、子供つれて病院へお見舞いに行ったの
子供はまだ一歳前だった。そのとき、病棟中の人がよってきたよ
スレチガイスマソ
918可愛い奥様:04/08/22 00:19 ID:7WN5hHeE
あ、でも860の場合
義兄がおかしい人という認識があっち側になさそうだから
行くような振りしといて前日あたりに「熱出した。具合悪い」なんかの
ドタキャンでイイと思うよ。私はやむにやまれず子供連れて行ったんだよ
だから、そういうところに子供連れて行くなんて!!って突っ込みはなしね
919可愛い奥様:04/08/22 00:28 ID:WGYbkNik
子供が熱出したとか旦那が嘘つきたくないって文句を言うタイプだったら
旦那もだますつもりで自分が体調悪い、フラフラするって
いって自分の実家とか友達に来てもらうって事にして
夫だけ行かせればいいのに。
顔色もノーメイクで目のまわりにシャドウ入れて隅作ってさ。
こういう嘘はついてもしょうがない嘘だと思う。
920可愛い奥様
ばぁーか
こっちは嫌だから避けてるのに擦り寄ってくるな。
私たち家族にまで見放されたらって心配でしょうがないんだな。
今更しおらしく良い姑ぶっても無駄なんだよ。
同居同居言ってないでさっさと氏ねば。。。
ぽっくりなら苦しくないよ、苦しんでも一瞬だから・・。
まぁ・・介護必要になったら変な老人ホーム入れてやっからよ。
だからこれ以上つきまとうな。うざいんだよボケw

・・・と言えたらどんなにすっきりする事か。。。