今さら聞けない家事のやり方・その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
935可愛い奥様:04/08/15 14:52 ID:1AGPWAlc
生でたべたら気持わりーよ
936可愛い奥様:04/08/15 15:06 ID:GnJoog5x
>気持ちわりー
だから、要は気分の問題なのよ。そのまま食べるかどうか。

>>930さんは、普通の市販のベーコンのことを言ってるんだよね
ハムとベーコンの製造方法はほとんど同じだと思う。
肉を加熱殺菌して調味液に漬けるだけでしょ。

本格的に燻製してある高級ベーコンなら、なおさらそのままでOKだよ。

937可愛い奥様:04/08/15 15:51 ID:N0idHf63
>>925
マットの下に、枯れ草で編んだようなマット(名前が分からない・・)を敷いてる。
ホームセンターなどで500円くらいで売ってるようなやつだよ。
938可愛い奥様:04/08/15 21:55 ID:OPGPD5gT
>930ですが、生でも桶なのですね。ありがとうございます。
冷やし中華に乗せるのにベーコンしかなく、炒めて乗せるのもなあと思ってたのです。
脂身が多いと気持ち悪いですけどね。赤身なら無問題ですよね。
939可愛い奥様:04/08/15 22:26 ID:oNhCaHOK
>>938
この季節だし、もし用心するなら
軽くゆでたらどうだろ?
余計な油や添加物もある程度除けていいかも。
940可愛い奥様:04/08/15 23:20 ID:QOQ/RKwP
>>937
うちもその方法だ。
い草マットみたいなのじゃなくて、厚みが2cmぐらいあるタイプでしょ?
通気性がいいからマットがすぐ乾いていいよね。
941可愛い奥様:04/08/16 00:16 ID:6uFcVUiN
バスタオルのバスマットいいですね!
バスマットは足りているので、ベランダから出たところにおく
足拭きマットにしようかとおもいます。
いい案ありがとうございます。
942ココ ◆XlOOLCOCO. :04/08/16 00:17 ID:qDOSvYaX
>932
手でとれない?取れないなら掃除機で吸う。
943可愛い奥様:04/08/16 00:20 ID:h4as3oZ+
冷凍庫にずっと前からベーコンが入ったままです。
どのように利用したらいいか教えて下さい。
ちなみにハムエッグはできるけど、朝解凍とかしてる暇がないので…
944可愛い奥様:04/08/16 00:22 ID:qQFRbtLd
>>943
冷凍ベーコン、解凍したことないよ。そのまま加熱で無問題だった。
もし分厚いベーコンの話だったら、私は使ったことないのでわからないけれど
よくある1mm程度の厚さなら問題ないかと。
945ココ ◆XlOOLCOCO. :04/08/16 00:22 ID:qDOSvYaX
>943
コンソメでキャベツとスープにするといいよ。
色んな野菜や豆入れたら栄養抜群よ。
夏バテにもいいし。冷凍のままでも平気よ。
946可愛い奥様:04/08/16 00:34 ID:N/RoCkPa
>943
とりあえず包丁で切れる程度まで自然解凍して1-2cm幅くらいに切っておけば
炒めものでもスープでも使う分だけすぐ放り込めて便利ですよ〜。
シーザースサラダにトッピングするならフライパンでカリカリになるまで加熱して下さい。
947903:04/08/16 01:23 ID:vyTYNGfI
>>912
ありがとうございます。
あれから酸素系漂白剤使ったりしたんですが
完璧にはむりぽでした。

もう残ったシミはあきらめて干してしまったので
これから試してもうまくいくかわかりませんけど
やってみます!!(`・ω・´)
948可愛い奥様:04/08/16 10:42 ID:SukJvc5v
すみません。質問デス。
よく雑誌とか他の家事関係のスレとかで
”掃除に酢を薄めて使う”
って書いてあるのですが、皆さまどんな酢を使ってますか?
安い酢でイイって書き込みをどこかで見たので
試しに某激安M社の酢を買ってきて
酢のにおいが消えるらしいと言う事でラベンダーポプリ投入、
1週間置いて使用したのですがどうしても酢クサくて使用を断念しました(;-;)
949可愛い奥様:04/08/16 13:00 ID:sjbYGfwD
酢は普通の食酢でいいと思います。基本の割合は
酢1+水5+ティーツリー、ミント等の精油

これでも酢臭いと思ったら、若干酢を少なめ、精油を多めに。
ポプリじゃ酢の臭いは抑えられないと思う。殺菌効果の強いティーツリーの精油が
一番だと思うけど、薬局のハッカ油(これも殺菌、除菌効果蟻)がお求め安いかな。
これでも酢の臭いが駄目〜で、尚且つ自然のものに拘るならやはり薬局で手に入る
クエン酸を酢の変わりに使うのもよろし。
950可愛い奥様:04/08/16 13:25 ID:570RX1CP
ひとくちカツをつくりたくて、それ用の肉を買ってきました。

筋とかあれば、切れ目を入れたりするのでしょうが、
筋は無く、脂身もついていません。まるっきり赤味です。
こういう肉の場合、下処理はどうしたら良いのでしょうか?
(たたくとか、フォークでぶすぶす刺すとか何かありましたっけ??)
951可愛い奥様:04/08/16 13:44 ID:F5O8+rcb
>950
次スレ立てヨロシク
952可愛い奥様:04/08/16 13:44 ID:c+ENOizZ
>>950
ヒレ肉なら何もしない
モモ肉なら包丁の先でトントン刺す
953可愛い奥様:04/08/16 13:56 ID:NSQl/0C6
ひとくちカツの950です。
次スレたてましたのでどうぞ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092632074/

>>952
モモ肉でしたので、ブスブスやります。どうもありがとうございました。
954可愛い奥様:04/08/16 15:05 ID:SukJvc5v
>>949
ありがとうございますm(__)m
どちらでも臭いが消えるのかと思ってました(;-;)
試しにラベンダーポプリを突っ込んだ瓶にラベンダーオイルをたらしてみたところ
思ってたより匂いは消えました。
大型薬局が歩いてすぐのところにあるので、これからハッカ油とクエン酸買ってきます(^^)
ティーツリーは町まで行かないとないので、今度行った時に買って来ようかと思います。

ありがとうございましたm(__)m
955可愛い奥様:04/08/16 15:28 ID:4inLPHw0
あのー、
とうもろこしをレンジでチンするやり方ってこのスレじゃなかったでしょうか?
(蒸し器がないときに、というような流れで)
さっそくやってみようと思ったのですが、今見直してたけど、
とうもろこしの実をとるかとらないかしかなかった気がするのですが。
956可愛い奥様:04/08/16 15:38 ID:v2q0Va+t
ラップで巻いてチンじゃなしに?
957可愛い奥様:04/08/16 15:46 ID:E6JHFIx1
皮?を剥かずに、ラップなしで
我が家は3分チンして、裏返して3分チンしてるけど・・・
それでいいんだったけ? 
補足おながいします。
958955:04/08/16 15:46 ID:4inLPHw0
>>956
おお!レスありがとうございます。
洗って塩をもみこんでラップでチンでしたっけ?
時間はどのくらいなんだろうか、と思ったので。
959955:04/08/16 15:47 ID:4inLPHw0
>>957
956さんにレスしてる間にまたまたありがとうございます。
皮をむかずにですね。
ということは塩味はなしということで?
960可愛い奥様:04/08/16 15:55 ID:v2q0Va+t
(;´Д`) 私はまた別のチンの方法があるんだと思ったよ・・。
それでいいの?・・ってか、思いつかなかったのだろうか。
961957:04/08/16 15:56 ID:E6JHFIx1
我が家は塩味無しです。
でも、3分3分じゃちょっと火が入りすぎカナ?って感じるときもある。
去年の夏にこのスレで見た方法なんだけど・・・うろ覚え・・・すまん
962可愛い奥様:04/08/16 16:02 ID:NFBuOahC
皮って外側の、いわば葉っぱですよね。
それむかないでチンするの?虫いない?

皮剥いたら、ニャッキがこんにちわって経験結構あるんですが。
あと、安売りで中が駄目になってたこともある・・・
963可愛い奥様:04/08/16 16:02 ID:4inLPHw0
960さん、
961さん、
くだらない質問でお騒がせして申し訳ありませんでした。
塩をもみこむ、って書いてあったような、それは私の勝手な妄想のような、
あやふやな記憶だったもので、確認したくて質問してしまいました。
お許しを。
964可愛い奥様:04/08/16 16:04 ID:pCatCKZc
検索してみた。ドゾー
がいしゅつクッキング - 過去ログ出力("とうもろこし"の検索結果)
ttp://iwaizumi.vis.ne.jp/cgi/log.cgi?word=%90H%8D%DE+%96%EC%8D%D8+%8E%C0%82%E0%82%CC+%82%C6%82%A4%82%E0%82%EB%82%B1%82%B5
965可愛い奥様:04/08/16 16:04 ID:NAgksrOu
>>961
いてもあぼーんされるから…っつー事に。

家は薄皮3枚ぐらい残してラップで包んで3分ぐらいレンジで加熱だな。
966可愛い奥様:04/08/16 16:05 ID:v2q0Va+t
チンじゃなくてゆでる時は、
皮を2〜3枚残しておいた方がうまみが逃げないっていうよね。

>962
ニャッキも一緒に加熱されて死んじゃうから大丈夫w
気にするな。
967可愛い奥様:04/08/16 16:25 ID:4inLPHw0
>>964
ご親切にありがとうございます〜。
過去何度も話題になってるのに。申し訳ないです。
早速今日やってみます。
キッチンペーパーにくるむ、というのもあったので迷ってますが。
968可愛い奥様:04/08/16 20:22 ID:Ijd7oQ3j
>>967
迷わず両方トライ。
そしてレポよろ。
969可愛い奥様:04/08/16 22:57 ID:LwMAOLia
>>964
これ便利だねー、知らなかった。
ありがとう。
970可愛い奥様:04/08/17 03:14 ID:hP2OgO1k
>965
うちも薄皮残して、レンジでチン派。

バーベキューの時も皮ごと焼く。
えぇぇ〜と言われたことがあるけど、BBQだとお祭りのやきもろこしの
様にキレイには焼けないしね。
971可愛い奥様:04/08/17 03:15 ID:JUbmYZwJ
一度チンしたものを焼くとうまくいく。
972可愛い奥様:04/08/17 08:58 ID:gOYmc6id
なるほど
973可愛い奥様:04/08/17 09:06 ID:daTY+1Vx
っつーかお祭りの焼きもろこしは茹でたやつを焼いてるんでわ?
974可愛い奥様:04/08/17 09:18 ID:Pf7fQ0U6
>>968
967です。
このレス見てなくて結局ラップのみでやってしまいました。orz
二本で4分やったんですが、(゚д゚)ウマー!でした。
塩は結局もみこまず、ホカホカしたのに心もちかけてみました。

みなさん、ありがとうございます。
これでとうもろこしの調理法wについては完璧です。
975可愛い奥様:04/08/17 10:05 ID:LzOTrFqP
買って1年経ってない桐の米びつに虫が発生してしまいました…
プラスチックの容器なら洗えばいいと思うけど、
桐なので洗うことも出来ずに困っています。
乾拭きしてみたけど、なかなか虫がとれません。
なにかいい方法があれば教えて下さい!
976可愛い奥様:04/08/17 10:13 ID:X7aBCCQv
>>975
捨てる
977可愛い奥様:04/08/17 10:44 ID:eh2r55MQ
乾拭きしても虫が取れないってところの感じがよくわからないんだけど。
木の地肌に虫が巣食ってしまってるってこと?

中身のお米を全部出して、固く絞った濡れふきんでふきあげて
そのあと乾拭きして、お天気の良い日に外に干して見たらダメかな?
これでも虫がまだ見えると言うことなら、もう気持悪いから捨てる。
978可愛い奥様:04/08/17 11:22 ID:iI4/XdMP
容器から米を出して、ござとかシートをベランダに敷いてそこにぶちまける。
天日の温かさで虫が逃げるよ。
箱も一緒に天日に干しとけばいいじゃん。

あと箱ン中ドライヤーで暖めて熱殺菌?してみるとかさ。

979975:04/08/17 12:43 ID:LzOTrFqP
レスありがとうございます!

虫が取れないというのは、
縦板と横板の継ぎ目や四隅などに若干の隙間があるので、
そこから出たり入ったりしてるからとりにくい、という意味です。
雨が降ったりやんだりで風も強いけど、なんとか天日干し殺菌してみます。
ドライヤーもやってみます。それでもダメなら捨てるしかないですよね…
980可愛い奥様:04/08/17 12:51 ID:acbHQDHN
桐の特徴ってもともと虫を寄せ付けない成分を持っている上に
隙間無く作れるから外から虫がはいらない
だと思うので、その米びつはちと???
981可愛い奥様:04/08/17 12:54 ID:8bQG7qQ4
米櫃には唐辛子入れとくと良いんだってね
982可愛い奥様:04/08/17 13:06 ID:Pf7fQ0U6
>>981
あいたたた、
にんにくひとかけ入れてましたorz
ぺペロンチーノの相方だったとは・・・
983975:04/08/17 13:07 ID:LzOTrFqP
>>980
引出物のギフトカタログから注文した分です。
桐の米びつと書いてあったけど、本当かどうか怪しく思えてきた…

>>981
今度からはちゃんと唐辛子とか入れとこうと思います。
確かにんにくもいいんですよね?
984可愛い奥様
唐辛子いれても虫湧いたことがある・・・orz
米びつ先生が最強だと思ふ。
>979 の米びつに入れれば、虫は隙間から逃げてくよ。