【復活】早慶上智国立大卒の専業奥様【煽り無視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
序列ネタ禁止。煽りは無視。
またーり逝きましょう。
2可愛い奥様:04/07/08 15:27 ID:FN+LbGMh
2!!!!
3可愛い奥様:04/07/08 15:57 ID:W8QqJsVy
この前大学のゼミの同期(♂)に偶然会いました。
弁護士してるんだってさ〜。
少し話したところ、相変わらず嫌味な奴だったけど、何かの時に使えるかも、と名刺をゲットしてきました。
どこで誰に会うか分からないものですね。恐い、恐い。
4可愛い奥様:04/07/08 18:46 ID:NCXDuMf/
↓March
5可愛い奥様:04/07/08 18:50 ID:z8rfDx1Q
↓June
6可愛い奥様:04/07/08 19:49 ID:JdLXNl2a
国立ってどこでもOK?
7可愛い奥様:04/07/08 19:53 ID:upHFKDvd
山口大学でもOK?
8可愛い奥様:04/07/08 20:29 ID:mBmHt71E
東京理科も入れろ
9可愛い奥様:04/07/08 21:05 ID:o0cfFavU
理科大の恋愛事情がちょっと聞いてみたい。
男子がクラスに5人しかいなかった
英文科卒としては気になる…>>理科大奥様

理系のダサさは(ごめんね)知性があるし
白衣のイメージで清楚、とも言い換えれるけど
ひたすらダサいイメージの早稲田は…。
どなたたが「早稲田はブスが行っちゃダメ」と
書いておられましたが、十人並みでも行かないほうが
いいと思います。十人並みの女が大学名の
マイナスイメージに足を引っ張られると…悲惨でしょ。
10可愛い奥様:04/07/08 21:12 ID:0bKGg4jr
早稲田では自分のような十人並みでも言い寄ってくる男がいてよかった。
その中から一番エリートを選びケコーンして楽させてもらってます。
11可愛い奥様:04/07/09 08:50 ID:F51qaFx4
国1だった友人が、銀行エリート(海外転勤あり)と
結婚して、仕事辞めちゃったけど、やっぱりすごく
悩んでた。可哀想なくらい。
結局、高学歴奥って、旦那と学生時代に知り合った
とかだと、自分の人生の進路が決まる前に将来の
伴侶となる人との関係ができてしまっていて、
修正がききにくくなってるように思う。
目の前の恋人を振りきってでも、キャリアを取るって
のは、年頃のむすめっこには難しいかもね。
12可愛い奥様:04/07/09 08:51 ID:anRCx5p/
>>10
旦那さん、職業何?
13可愛い奥様:04/07/09 09:00 ID:OZwcH5YW
漏れの友達はそういうの希少です。
子どもが生まれようが旦那が海外転勤になろうがびくともしません。
でも圧倒的い独身が多いけどねwww
14可愛い奥様:04/07/09 10:34 ID:lpsneyej
早稲田の一文を蹴って第一志望の大学行ったけど
このスレには該当してないや。残念
15可愛い奥様:04/07/09 11:01 ID:WSQvOTOR
>>14

どこ?
16可愛い奥様:04/07/09 11:09 ID:lpsneyej
アルファベット3文字の大学
17可愛い奥様:04/07/09 11:09 ID:anRCx5p/
>>14
ここのスレに該当しないの?めずらしいね
18可愛い奥様:04/07/09 11:23 ID:PBDn87cU
早稲田蹴って和光大学行く人いるよ!!
19可愛い奥様:04/07/09 11:26 ID:HiwX5kbd
このスレ該当だけど、
卒業してからすぐ結婚、ろくに社会に出たこともなく十数年過ごしてしまった。

ふと気付くと夫は社会に出てからも勉強を続け仕事上の技術も磨き
社会的地位も築いている。
素材というか能力は夫とそれほど変るとおもわなかったのに
私とは雲泥の差がついていて・・・・鬱です。

結局勉強(学問だけでなく)し続けなきゃだめなんだとこの年になって実感。
20可愛い奥様:04/07/09 11:27 ID:anRCx5p/
>>18
なんで?ねた?
21可愛い奥様:04/07/09 11:29 ID:Up0kV53s
>>16
ああ、そういえば上智があるのにあっちがないんだね。
そんなに引けをとるとも思えないんだが…外部からの印象としては。
ところで国立大ってどこからどこまでなの?
22可愛い奥様:04/07/09 11:30 ID:HiwX5kbd
>>20
同じ大学でも看板学部とそうでないかい学部の偏差値の差ってすごく大きいから
一概に言えないのでは?
23可愛い奥様:04/07/09 11:30 ID:vVbpYBqR
>>9
ハゲド。10人並みで早稲田と青学に受かった私は
「厚木キャンパス遠いし、都内で4年間のほうが楽そう」という
りゆうだけで青学を蹴り早大へ。これが失敗。クラスで一番
かわいいトップから3人くらいまでは「早稲田なのにカワイイ」と
バイト先などでもてていたようですが、あとはもう…いまだに
出身大学は、聞かれるまでいわないようにしてるし、言うときも
小声になってしまう。
24可愛い奥様:04/07/09 11:33 ID:jAAamGzv
ICU
25可愛い奥様:04/07/09 11:42 ID:j9NI+W3q
>>9
うちの夫は理科大だったけど
数少ない女の子は変わり者&ヲタで終わってたって言ってたよ。
建築は女の子が比較的多いらしい(オサレ系の人もちゃんといるらしい)

理系単科大は、男が余ってるので謙虚な人が多かったキヲクが。
私は害語大(フランス語)で女が余ってますた。
26可愛い奥様:04/07/09 11:49 ID:6cNkrpN5
皆さん小学校の時から頭よかったのですか?
私は小・中学校の時は成績良いほうで、
のちに聞いた話では当時同じくらいの成績だった同級生は皆ーーんな
青学やら早稲田に現役で入ったんだよね。
高校で挫折して勉強しなかっただけで
私にも可能性あったかも・・などと考えてしまふw)

27可愛い奥様:04/07/09 11:51 ID:anRCx5p/
>>26
小中の時は普通だった。
高校で伸びた。そういう人多いよ。
28可愛い奥様:04/07/09 12:04 ID:vVbpYBqR
>>26
私は大学入るまではずっと一貫して成績は高値安定だった。
大体、高校に入って脱落しなければ、そこそこ卒業までいける
気がする(高校って、同じくらいの成績の人が集まるから
中学までは周りがDQNだった中で内申点を稼いでた、みたいな
エセ優等生もいるから)。
29可愛い奥様:04/07/09 12:24 ID:HiwX5kbd
>>27
小中公立だったせいかずーっと成績よかった。
中学では常にクラスでトップ。

高校入学直後は学年60位くらいだったけど3年の時にはトップ3に入っていたし
一度だけ学年トップもある。

だけど、高3のとき小学校からずっと一緒だった同級生が
「小中の頃はたいしたことなかったのに頑張ったんだね。」と言ってくれた。
私はずっと成績よかったつもりなんだけど・・・

小中で普通って言うのは周りがそう思ってるだけかもよ。
30可愛い奥様:04/07/09 14:07 ID:nDJMXyY/
Kの文卒です。
大学時代の女友達は、ほとんど専業になってるけど
お嬢系と言われた女子校時代の友達はみんなキャリア積んでます。
医師、博士号、国際機関・・・
寿退職で専業になった自分は、同窓会に行くと劣等感です。
大学受かった時点で、努力放棄しちゃった私って愚か・・・
31可愛い奥様:04/07/09 14:26 ID:hf4jBGBG
昭和30年代まで受験科目に英語が必修科目の大学は早稲田・慶応
立教・同志社・関西学院のみ、英語・数学が必修は慶応・関西学院のみ。
それ以外の私大は英語は選択科目で配点も低かった。
そうしないと、この5大学以外は学生が集まらなかった。
関東学院は戦時中青山学院・明治学院と合併して生き残った学校です。



32可愛い奥様:04/07/09 14:38 ID:s8VsutrN
Wの商卒。

学生時代に早々と婚約→ケコーンしますたが、ダンナ転職でカネコマママに。
お互いの同級生が家建てまくってるの横目に社宅でひっそり暮らしてまつ。

大学時代の女友達にはちなみに専業なんて一人もいません。
兼業or毒女キャリアどちらかでつ。

貧乏だけど自分が中途半端な気もするけど子供はカワイイしそれなりに幸せ(と強がってみる)。
33可愛い奥様:04/07/09 14:48 ID:RfswYOaZ
>30さんと>32さん、何となく私の現在と似てる。私はKの文卒です。

専業の皆さん、このままずっと専業の予定ですか?
うちは子供達がまだ小さいので(2歳と1歳)今は専業!と割り切っていますが、
いずれは働きたい。住宅ローンも始まるし。
でも何が出来るのか、何がしたいのかわからなくて、気持ちばかり焦っています。
34可愛い奥様:04/07/09 14:49 ID:GFJ6uJkp
26です
>27->29レスありがとうございます。
やはり皆さん子供のころから賢かったんですね・・
私は中学までは大して勉強しないでも成績良かったんですが
高校ではそれが通用せず、勉強がとても難しくなっていくのを感じました。
まぁ、いまさら何を言っても遅いですけど。
有名大卒の奥様やっぱりちょっとウラヤマ〜

旦那さまも皆さんと同等以上の学歴お持ちだったりするんですか?
35可愛い奥様:04/07/09 15:31 ID:EfRsjsqI
>>34

>有名大卒の奥様やっぱりちょっとウラヤマ〜
現実は辛いらしいよw
何かの奥様の会合で、なにげに大学名出してから、
急によそよそしくされたりとか、自分の能力を社会に活かして無い自分に
嫌悪したりとか、特に専業は悩みいっぱいだって言ってたよw
36可愛い奥様:04/07/09 15:37 ID:Mcu/zspD
お前ら選挙行け!!
まずは投票だ!!

消費税UPは間違いなく一般国民をもっと苦しめる
年金のために消費税上げたらもっと苦しくなる

消費税は収入の多い人間が得する仕組み
消費税10万の場合(200万購入したとする)
年収3000万の人  2790万残る
年収 300万の人    90万残る
痛くも痒くもないのはどっちか判るか?

政治スレッド
http://money.2ch.net/seiji/index.html
3732:04/07/09 16:41 ID:s9ZzXxRI
>>33
うちも子供がまだ0歳なんで、しばらくは専業と割り切ってます。
できればシュサーン前の仕事に戻りたいですが、ハードだし今は人余り状態らしいんで
子持ちでは無理かと思いつつ、勉強だけは始める予定でつ。

夢で終わってしまったら、幼稚園にでも通い始めた頃に、
近所のファミレスとかコンビニあたりでパートできんかと
ベビーカー押しながら眺めてまつ。
38可愛い奥様:04/07/09 21:43 ID:TsfdJMuB
リアルで国立でもピンキリと言ってる香具師は2chねらー。間違いない
旧帝とか駅弁とかリアルで言ってる香具師も大抵2chねらー。間違いない
39可愛い奥様:04/07/09 21:48 ID:anRCx5p/
>>30>>32
仲間、はけーん。
私もKの文です。
早慶戦、よく行きましたかー?
40可愛い奥様:04/07/10 13:23 ID:ubdEpv1n
スレタイ大学出てすぐ結婚して現在に至る専業と、
マーチ出て就職して5-6年社会生活してから結婚、専業とでは、
いろんな面で、後者の方が社会性、柔軟性、多方面での能力・経験値が
上です。二十歳から三十歳までに得たいろんな経験はその後の人生に
大きく影響するよ。
41可愛い奥様:04/07/10 13:25 ID:RGy8LlPd
スレタイ大学とマーチでは能力的に殆ど差がない。
42可愛い奥様:04/07/10 13:27 ID:jwjOYa8/
連合会長、渡辺オーナー発言を批判 選手会全面支援へ
http://www.asahi.com/national/update/0709/026.html
 連合の笹森清会長は9日、参院選の応援で訪れた長崎市での記者会見で、巨人の
渡辺恒雄オーナーが、球団合併や再編問題でオーナー側との話し合いを求めた労組
日本プロ野球選手会の古田敦也会長(ヤクルト)に「無礼なことを言うな。たかが
選手が」などと述べたことについて、「働く側にとって見過ごすことのできない発
言だ」と批判した。選手会を全面的に支援するため、古田氏と近く会談したいとの
意向を示した。

「話をしたい」という古田に、渡辺オーナーが「無礼な」
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407080343.html
 労組日本プロ野球選手会の古田会長(ヤ)は8日、合併や球界再編などでの球団
側との話し合いについて「オーナーたちと話をしたいという気持ちはある。その方
が(議論が)開かれた感じがしていいのではないか」と話した。これまで、労使交
渉の窓口は各球団代表クラスになっている。
 発言について、8日夜に報道陣から質問された巨人の渡辺オーナーは「無礼なこ
とを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。立派な選手もいるけど。
オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」と切り捨てた。
(07/08 21:55)

 経営者、自民党、政府の本音があからさまに出ている。
オーナーたちだけで野球が出来るものなら、選手抜きでやってみたら良い。
 年金未納問題や、リーマンやった事のない小泉首相や自民党議員の感覚が
よく現れている。参議院選挙では、自民党には絶対投票するな!棄権もするな!
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/info/touhyou/ikou.html
今参院選に向け民主党と政策協定を締結
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/news/photo/20040623a.html
43可愛い奥様:04/07/10 13:29 ID:Ua8svkwm
>>40
確かに。20代の社会経験ってすごーく大切だね。
44可愛い奥様:04/07/10 13:36 ID:EP9Vx9IF
>>41
マーチの人?w
45可愛い奥様:04/07/10 13:44 ID:7akJqWb0
>40
個人差あると思うけど…大企業の総合職に早めに見切りつけて
専業主婦やってる子って先見性がある子も多い。会社の中で
どんな立場でいられるか、キャリアの見極めが早いのよ。
逆にずるずる会社にいるだけで仕事できない人たくさんいたし。
46可愛い奥様:04/07/10 13:47 ID:Ua8svkwm
>>45
>大企業の総合職に早めに見切りつけて
>専業主婦やってる子って先見性がある子も多い。
ちゃんと社会経験あるじゃん。いまだと、30歳くらいまでは学歴に関係なく
働いている女性が多いけれどね。
47可愛い奥様:04/07/10 13:54 ID:ubdEpv1n
>>45

確かに個人差あると思うけど、一概にそうとも言い切れないよ。
キャリアって「石の上にも3年」みたいとこあるし、直観で見極めできる
超能力者?以外は、ある程度どんな会社でも長くいる事でしか把握できない
事も多々あるし、世の中の動きも感覚的に把握できるようになると思う。
ずるずる会社にいるだけで仕事できない人も、
今の世の中の変化をなんとなく感じてはいるんだよ。それは結構大切な訳。
特に今後の見えない未来に……。
4845:04/07/10 14:32 ID:FEsPZDNG
>47
47さんのおっしゃってることもわかるよ。全部を否定するわけじゃないですよ。
ただ、勤めてると自分の仕事や会社に関することだけしか興味を持ってない人も
いるし(社内の人間関係だけが全世界というか)。個人差があると思ったのです。
あと、専業主婦っていっても人とのお付き合い広げてる人も多いですよ。
経歴もいろんな人がいていろんな話も聞ける。大学時代の友達も価値観似てて楽
だけど全然違った魅力を持った人とも会えたし。肩書き関係なく人から学べるの
は専業の人もありかと。お勤めの方の方がシビアな世界にいることは確かだけど、
昔バリバリやってた同僚が体や心の病にかかって仕事から干されるケースを聞く
ようになってから、こういったまったりも肯定するようになりました。昔はキャ
リア思考だったのに。
49可愛い奥様:04/07/10 14:39 ID:ubdEpv1n
>>48

そうだね個人差。 今後はその「個人差」が顕著になる時代だよねw
50可愛い奥様:04/07/10 20:06 ID:xUqH935G
茨城大学ですが……   いいでつか?
51可愛い奥様:04/07/10 21:20 ID:CYilH1R/
>>39
W卒ですがよく行きましたよ。
炎天下観に行くと日焼けしちゃってすごかったです・・
Kに高橋Yノブがいた頃です。
52可愛い奥様:04/07/10 21:21 ID:CYilH1R/
>>50
国立大だからいいのではないでしょうか?
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:29 ID:Rj9wuvf0
派手な美人     慶応
真面目な美人    上智
気の強い美人    お茶女
しっかりした美人  トン女
優しい美人     聖心


私立女子高出身だけど、進学状況はこんな感じでしたよ。
美人が多く行った大学。




54名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42 ID:1OQPdRlf
>>53

あれ? wは?
55可愛い奥様:04/07/11 13:51 ID:M5z1rbPY
私の周りでは、wには健康的な感じの子が多く行ったな。
久和ひとみさんみたいな。
私の中では、w女=ブ… では決して無いです。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:47 ID:zHCzRAUl
・・・良い意味・・・     ・・・悪い意味・・・
派手な美人     慶応   見栄っ張りな美人
真面目な美人    上智   プライドの高い美人
気の強い美人    お茶女  意地悪な美人
しっかりした美人  トン女  ダサイ美人
優しい美人     聖心   頭の弱い美人

大学名で容姿は決まらないが。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:50 ID:Z9lWAU8K

>>55
でもさ w女のイメージの代表は室井滋だな 私的には
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:50 ID:kjQwshtM
都内国立共学に行った♀のイメージもきぼんぬ
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:21 ID:N8payFNt
垢抜けない美人 東京学芸大学
地味目な美人  東京外国語大学
土臭い美人   東京農工大学
?       東京工業大学
60可愛い奥様:04/07/11 20:25 ID:knMWhi0E
>>59
うーん、私は
垢抜けない美人 東京学芸大学
とんがった美人 東京外国語大学※
土臭い美人   東京農工大学
地味目な美人  東京工業大学※
主張的な美人  一橋大学※
大人しい美人  東京大学※
※、変更追加。

61可愛い奥様:04/07/12 11:50 ID:crZSTvXT
Wのイメージといえば、線が太くて押しが強くて
ずうずうしい菊間とかだな(という自分も早大卒で
初対面の人に大学名を言いたくないほうなんですが)
62可愛い奥様:04/07/12 12:10 ID:7E4Nbq9H
早慶上智って余分なのがひとつ入ってるよ
63可愛い奥様:04/07/12 12:48 ID:xaLDuv/6
>>62

エ? wのことかしら
64可愛い奥様:04/07/12 13:32 ID:WI2oXxmZ
>>61
線が太くて・・・ ワロタ
そんな私もWだけど、確かに線が太いw。
65可愛い奥様:04/07/13 19:32 ID:UVb99Yfs
駅弁卒なのですが・・・
現在専業なので、田舎の親戚が「税金がかりの学校へ
行っておきながら・・・」みたいなことを思っているようです。
直接の理由は、夫転勤なんだけど>退職の理由

うちの両親が、病気して経済的にどん底だったときに力を
貸してくれなかった人に限ってあれこれ言いたがる。
(因果応報じゃないけど、その後相手の方が、親戚全体に金の
迷惑をかけまくり&税金払えない状況に陥ったけどね)

でもこういう人は置いといて、人としてがんばらねば。
別の所へ再入学を考えてます。
66可愛い奥様:04/07/13 19:45 ID:dvrV2ANd
>>65

文章があまり上手でないですねw
再入学して、勉強し直して下さい。
それから、一応スレタイ大学なんだから
3点リーダーくらいは使って欲しい。
67可愛い奥様:04/07/13 19:48 ID:UVb99Yfs
スレタイに沿うなら、>>66は無視でいいんだよね。
68可愛い奥様:04/07/13 19:50 ID:dvrV2ANd
>>67

調子に乗るなw 所詮駅弁のクセにw
3点リーダーくらい使えよ
69可愛い奥様:04/07/13 19:52 ID:UVb99Yfs

100円らいた〜の方ですか?
三点リーダーがお好きなようで。

あなたの文章にお金を払う人がいるとも思えませんがね。
というか、性別は男・・・と。
70可愛い奥様:04/07/13 19:54 ID:dvrV2ANd
>>69

必死だなw 田舎者w
71可愛い奥様:04/07/13 19:56 ID:UVb99Yfs
なんだ本当に男なんだ。あぼーんしよ。
一人でやっててね。

男の無職は大変だからね。がんばってね。
72可愛い奥様:04/07/13 20:04 ID:Ld/u4tov
駅弁蹴ってマーチにいった人って結構いると思うけど・・・
73可愛い奥様:04/07/13 20:07 ID:dvrV2ANd
つーか コノスレタイおかしいよ

どうみても、マーチ>大半の駅弁大でしょ? 
地方の人の価値観は分からないけど……。
74可愛い奥様:04/07/13 20:07 ID:dnYXROrt
>>72 駅弁>マーチとか
    マーチ>駅弁とか
そういうのはいわゆる

  学歴板へ行け!

ではないの。ということでさよーなら
75可愛い奥様:04/07/13 20:09 ID:TVGYMpgn
あのー、内田アナって本当にKO?
すごい恥ずかしいんですが。
76可愛い奥様:04/07/13 20:11 ID:Ld/u4tov
>74
何を焦ってるんですか
77可愛い奥様:04/07/13 20:19 ID:MlM1iyhk
>>76=>>72 焦っているのはキミだろう。実生活で、とっとと自己実現
している人なら、こんなとこのぞかないよw
自分も含めてねw(自嘲)

こんなところで今さらながらの学歴自慢をしている暇があったら、
人生仕切り直しした方がいいんじゃない?老化に追いつかれないうちに。

首都圏のかなりハイレベルな学歴の人だけでなく、住んでいるところで
持っている学歴が活かしきれないってもんもんとしている人がのぞく
スレかと思ったら、こんな人がオ○ニーしにくるスレだったのね。

なんにもないけど学歴自慢のお姑さん、おばあさんなんて悲惨なことに
ならないように気をつけましょう。
それではさようならー
78可愛い奥様:04/07/13 20:28 ID:Ld/u4tov
>>77
学歴自慢なんてしてませんけどねえ
自分も含めてねw(自嘲)なんて
おっしゃってること全部自分に跳ね返ってくるわけだけど。
自分のことは棚に上げてるおバカさんw
それではさよならー
79可愛い奥様:04/07/13 20:30 ID:jzhbhssj
スレタイ卒で専業の若い奥様方。
あせる事は全然ないですよ。
お若いうちは確かに同窓会などで他の方と比べてしまうかもしれませんが
私ぐらい年取ると(笑)今度は子供さんの事が話題の中心になってきます。
アメリカンスクールに入れていても、手が後ろに回って海外校に転出させたとか
そこまで極端でなくても、名前も知らない私立高校に回される羽目になって
仕方なく留学させている方などいくらも出てきます。
一方国内のちゃんとした私立は、まず専業でないと難しいですが
中へ入れば思わぬところで先輩に会ったりして
生半可な企業にいるより余程広く深いお付き合いをしていただけます。
そんなつもりでなくても、お仕事の話もいただいたりします。
要は、今ある自分の立場をしっかりこなす事です。
見ている人は見ています。どうぞ頑張って下さい。
80可愛い奥様:04/07/13 20:43 ID:ypn1x5no
koなんて内田や中野レベルばっかり(w
81可愛い奥様:04/07/13 20:54 ID:zFOFI6iN
KO卒です、仕事が嫌で8ケ月!!で結婚退職しました。親には「高い金だして大学
まで出したのに何で仕事続けないの?」と言われ叔父からは「大学出なのに専業主婦
するの?大学出た意味ないね、プ」とばかにされる始末。皆さんも専業になってこの
ような屈辱を味わいましたか?
82可愛い奥様:04/07/13 20:58 ID:ypn1x5no
東大>>成蹊>>>>>慶応


83可愛い奥様:04/07/13 21:18 ID:eVEWwZaV
推薦で上智ロシア語学科。最も楽に入れそうだったからです。何か?
84可愛い奥様:04/07/13 21:46 ID:W/HoJb7Y
スレ違いだけど教えてください。
妹の彼氏が「千葉県の大学」を出ているらしいのですが、
どこか聞けない雰囲気なんだそうです。
しかし彼はいわゆるところの大企業勤務者です。
当方関西の為、想像つきません。スミマセン。
85可愛い奥様 :04/07/13 21:48 ID:KhIrI0Aq
ポル語のほうが入りやすかったでしょ?
86俺の家系は底辺家系:04/07/13 21:52 ID:wOmgU45B
父(偏差値33の高卒)
母(偏差値30の高卒)
自分(中堅国立大学昼間ストレート卒、変態2chねらー)
弟(私立夜間大学卒)

母方親戚      
親戚1(私大夜間中退)
親戚2(私大夜間大学卒業)
親戚3(高卒)
親戚4(高卒)
親戚5(高卒)
親戚6(高卒)

父方親戚
親戚1(高卒)
親戚2(中卒)
親戚3(底辺私大昼間卒)
親戚4(国立教育学部生)

書いてて自分の家系にワラタ
87可愛い奥様:04/07/13 21:59 ID:oaqmgFjV
>>78
>>77は「自分自身のことも嘲笑(わら)っている」という意味にしか読めないのだが、

余裕がないのか、国語力がないのか…。
88可愛い奥様:04/07/13 22:16 ID:a+Lv8pCb
すんません

うち嫁、阪市大卒です、大凶より上や思うんです
僕大凶なんでいつもあのとき嫁さんが上です
89可愛い奥様:04/07/13 22:21 ID:jVHOrLjm
>>84
千葉の大学っつったっていっぱいあるよ!
千葉大なら難しいけど千葉商科大だったら…プゲラだしね。
90可愛い奥様:04/07/13 23:03 ID:0/qtI1kB
>>81
同じく、私も仕事がいやで10ヶ月で寿退社しました。
しかし、結婚16年たった今ではとても後悔、続けておけばよかったと・・・・

16年の結婚生活の間に
夫は博士号とってスキルも身につけ最近は自信も貫禄もついてきた様子。
仕事続けてる友人たちはそれなりの地位になって充実している。
私だけ、16年前と変ってなくてただ単に年取ったのは・・・

子供が生まれる前に将来への道を何か見つけておいたほうがいいかもしれませんよ。
91可愛い奥様:04/07/13 23:19 ID:GrmfAwMd
私父:早稲田
私母:慶応
私弟:同志社
旦那父:早稲田
旦那母:成城
旦那弟:早稲田
旦那:早稲田
私:上智

私の母に言わせると、私が早稲田卒の旦那と結婚できたのは、
私がなんとか滑り込んだからだと。
どうせ、私は、バカだ。


92可愛い奥様:04/07/13 23:46 ID:FY9mZZ1p
上智国関法です。
専業ではないので、すれ違いですみません。
専業がうらやましい・・・
ないものねだりの自分の性格、「一度仕事を捨てると
絶対後悔する」というのをわかっているので、なかなか仕事辞める踏ん切りが
つきません。既婚だと、再就職難しいし。。。
 上智好きです。一橋や早稲田も受かったけれど、たて看板みて自分のキャラに
合わないと思い、この大学を選んでよかった。勉強も交換留学もできたので。
93可愛い奥様:04/07/14 17:44 ID:vghCCHXE
>>92
環境が許すなら仕事は頑張って続けた方がいいよ。
私は上智法・法卒、現在在宅ワーカー。
やりがいのある仕事についてたけど、育児との両立に悩み、体を壊し退職。
同居のトメは、小さい子がいながら働く私を理解してくれなかったなあ。
今は在宅でそれなりに仕事しているけど、近所からは暇な専業主婦と思われてる模様。
そしてトメ&コトメからは、子供が大きくなったのに外に働きに出ない怠け者&
大学出たって○子さん(私)みたいになったら意味ないわと思われてる模様。


94可愛い奥様:04/07/14 18:44 ID:BU/HUBBl
ご近所友に恵まれなくて困っている人は?

現在幸せではあるんだが、ステイタス婚とは程遠かったんで、
辺鄙な田舎住まいとなっている。一生いるわけじゃないんだけどさ。
で、思い切ってご近所友作ってみたらこれが・・・orz
厨な話ばっかり。

田舎者スレ>>747みたいな封建・女卑臭にセクース関係のあけぴろげさ
もまぶされていて、もう二度と地元友は作らないと決心した。
ネットなかったら、発狂してるカモですよ。(ウソですけどね)
95可愛い奥様:04/07/14 19:14 ID:mCo70Sin
全てはこれに帰着する

職業:主婦(無職)
96可愛い奥様:04/07/14 22:49 ID:nunqzWvv
[
97可愛い奥様:04/07/15 03:30 ID:4tqEQq1H
2002年度駿台調べ入学者偏差値

慶応経済55.8
慶応環境情報54.2
慶応総合政策55.2
慶応看護医療55.6
慶応商 54.6



98可愛い奥様:04/07/15 08:38 ID:Nnsgrzzm
>>94
ご近所友に恵まれなかったけれど小学校受験で全て解決@地方都市
99可愛い奥様:04/07/15 08:54 ID:L3UwkQ1d
旦那が転勤族の場合仕事っていってもね〜地域にもよるけど正社員じゃ
難しいし、一度試しに短期のパートいったことあるけど、中途半端に
働こうとすると時間が取られる割にたいしたお金にもならず…パート代
くらいならネット株で稼げるしなぁ。雇われて働くだけが脳じゃない。
>93
トメ,コトメ、ご近所の人なんてひがみもあるし思いつきで物言ってる
ような気がするよ。気にしない。器が違うw
100可愛い奥様:04/07/15 09:03 ID:FUPd6A72
旦那がリーマンで大手なら、たいがい転勤族になっちゃうからねー。
101可愛い奥様:04/07/15 09:38 ID:PwU7HNox
>>94
厨な話ばかり、セクースのあけっぴろげな話わかるよ…。
大事なのは思いやりとか、なんていうか頑張って受験に
励んだことや大学名なんて却下なんだよ。
もちろん、人として大切な事はわかってるさ。でも、何かを
やりたいって思った時に、スタートラインにすら立てないのは
悲しい事。
そういう椰子らとは根本的な考え方が違うと割り切ろう…お互いに。
スレ違いスマソ。
102可愛い奥様:04/07/15 12:25 ID:sZ6pU7rc
>>101 レスさんくすこ。
洗濯ものを干しに出る時間を競っているような厨さ、とか、
世帯ごとにいろんな事情や考え方があることを理解しない
ところとかね、とにかくトホホだったんだよね。

>根本的な考え方が違うと割り切ろう
そうだね…そうするしかないね…
103可愛い奥様:04/07/15 23:21 ID:Qpa+xPGz
転勤族だけど、なぜか似たような境遇のママとすぐ知り合えます
自分で住む場所、マンション等決めれるからかな?
私立中高一貫卒、早慶でなくても立教・青山とか。
なぜか、お互いピンと来るらしく、学生時代の話おおっぴらに出来て楽です
向こうも、そういう話を普段出来ないんだろうなーて感じ。
短卒のママとかでも仲良い人沢山いるけどね
でも、なんか学生時代の話はできないな

ところで、学生時代の知り合い、そして学内カポーがものすごい確率で離婚してるんだけど・・
ぎりぎり20代で小梨がほとんど&いい仕事してて経済的に何不自由してないからだとは思うけど・・
結構みんな今まで自分の思う通りの人生おくって来てる人ばかりだからか、こらえ性がないのか?とかチョト思う
負け惜しみに聞こえるかもだけど、転勤族妻(=無職)+子持ち、ていう足枷も悪いものではない、と思う
104可愛い奥様:04/07/16 00:13 ID:Rx/wjIZY
こんな時間ですが、書き込みます。
KO文卒でつ・・・クラスメートとは今となっては殆ど付き合いが無いのでみんなの消息がわからず。
男子もまともに就職した人少なかったからなー。みんなどうしているんだろ。
105可愛い奥様:04/07/16 23:47 ID:T+jB6c3m
2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻




106可愛い奥様:04/07/16 23:48 ID:T+jB6c3m
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布
50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院

以下省略 



107可愛い奥様:04/07/17 07:36 ID:jMk9l3A7
T+jB6c3mは1を良く読めよw 馬鹿丸出しだぞ
108可愛い奥様:04/07/17 15:25 ID:Xe3T2WQw
>>99
株仲間ハケーン
デートレで痛い目にあって以来、長期保有できるローリスクなヤシばかり買ってるから
そんなに儲かってませんが、
バイト代−保育園代その他もろもろ と比べたら大差ない気がする。

仕事っていっても、旦那は下っ端だからか忙しいし、お互いの実家は
遠距離だし。しばらくはマターリ専業です。
109可愛い奥様:04/07/17 19:30 ID:EPgaDA9p
>>107
男は来るな(w
110可愛い奥様:04/07/19 19:41 ID:KZV5Ybfn
W卒奥様の「ワセ女」呼ばわりされた恨みっていうのはすごいね。
自分だけじゃないとわかったのはうれしい。
それまで、共学で普通に男の子の友達もいたし、恋愛もしてきたのに
大学入ったらまるで違ってビクーリ。
とにかく一言何か相手に批判的なものを言おうものなら「ワセ女のくせに生意気だ」
ってことになる。
まあ、そのおかげで自分にとってイヤな男がどういうものか分かったし、
良い旦那とも巡り会えたんだけど。
でも、正直あれはなんだったんだろう?と未だに思うわ。
111可愛い奥様:04/07/20 18:40 ID:CrkO/k+A
>>103
結婚5,6年での離婚って、首都圏ではすごーく多いらしい。
小梨率も高いのかも。
女が離婚できる、安定した実家や本人の能力がある場合なんだと思う。
高校時代の短卒同級生は、見合いしてブ〜たれながら結婚生活を送っている。
会話の内容が、モロ「女友達スレ」。
そういうのよりは、ずっといいよね。
112可愛い奥様:04/07/20 19:00 ID:8nbM+9yF
>>110
そうそう。でも、同じ大学を出た中には、ワセ女ってのがある種の
蔑称だとは知らずに誇らしげに「あたしたちワセ女ってさ〜」と
嬉しげに言っている人もいてなんだかなーって感じ。ごめんなさい、
専業は夢の兼業だけど来ちゃいました。
113可愛い奥様:04/07/20 21:09 ID:ybp5ePna
>110、112
本当に!!
あれはなんだったんだろう、と今でも思う。
打たれ強くはなったし、男を見る目もついたけど、一番良い時期のはずなのに理不尽な思いをしたのはつらかったわ〜。
114可愛い奥様:04/07/20 23:44 ID:vd0se9ox
私は早稲女って呼ばれるのが嫌なばっかりに政経けって慶応政治に行ったよ
高校の担任には「早まるな!!」とか言われたけどずっと女子校育ちだったからその辺は譲れなかったw
共学で育ってたら早稲田に行ったのかも
なんで慶応女は慶応男にも大事にされるんだろうね?中身はあんまり変わらないと思うんだけど。
115可愛い奥様:04/07/20 23:57 ID:UyoWGL7K
>>114
正しい選択をなさいましたね。
私なんて、青学とか立教の英文科が本命で、運良く受かったのに
記念受験で受かった勢いで一文に行ってしまった馬鹿女の典型
(地方公立卒)。
いまだに典型的な早稲田出身タイプといわれたらやだな、と
びくびくしてるし、初対面の人に「どこか女子大(出身)?」といわれると
ガッツポーズを心の中でしてる。愛校心の強い同窓の友に言わせると
馬鹿みたいらしいけど。稲門会の幹事になってるあんたのほうが
馬鹿よ!
116可愛い奥様:04/07/21 13:06 ID:6a5L3Gi+
すいません、現在育休中なので、
なんちゃって専業主婦の者ですが、
参加させてもらっていいですか?
 ご多分に漏れず、育休前までは
ご近所付き合いなんてほとんどしてなかった
のですが、子供を通じて何人かと
立ち話をする程度の付き合いができてきました。
その内の一人の人から、突然、何の脈絡も
なく(笑)、「○○さんはどこの大学出身?」
と聞かれました。私は、お茶卒なのですが、
とっさのことで驚いたこともあり、
「ええと、東京の大学です・・・」と
もにょってしまいました。
専業主婦の立ち話程度の会話では、出身大学の話など
タブーだろうと思っていたのですが、
そうでもないのでしょうか?
また、言いよどんでしまったのは、きっと
「頭いいのね」的なリアクションがくるだろうなと
身構えてしまったからなのですが、これって
自意識過剰でしょうか?(旦那にはそう言われますた。)
でも、そういうことってありません?
こちらの奥さん達なら共感してもらえるかな?
117可愛い奥様:04/07/21 13:16 ID:3Xqa5/C4
お茶くらいでもにょるのがよくわからない。
いや、煽りとかじゃなくて本当に。
地方の奥?
118可愛い奥様:04/07/21 13:17 ID:i5Y+0JC6
結婚で地方にいる奥様かもしれないよ
漏れは逆パターンでもにょることがある(地方国立→東京在住)
119可愛い奥様:04/07/21 13:18 ID:ku+YaiRQ
>116
私は以前勤めたて会社の社宅奥なので、同じ社宅に知人も多く出身大学もばればれです。
最初私も身構えてたんですが、こっちが肩の力を抜いてからは楽に付き合えるように
なったよ。小蟻だと話題に困ることもないだろうし。相手によるかもしれないけど、
自分の抜けてるとこ見せたほうが相手がホッとして親しくなったりもするよ。大丈夫。
120早慶上智国立大卒なんて誰もいないし。:04/07/21 15:54 ID:o7Nked8L
私父 明治大学
私母 東洋英和女学院大学
私  東洋英和女学院大学
妹  日本大学

旦那父 高卒
旦那母 高卒
旦那  専門学校卒
旦那弟 専門学校卒
旦那妹 立教大学卒

微妙にイビツな関係です
121可愛い奥様:04/07/21 23:32 ID:eKw6SZUB
>120
あの〜、東洋英和女学院「大学」ってお母さんの時代にはなかったはずだが・・・
「短大」ですかね?
122可愛い奥様:04/07/21 23:49 ID:OQ0Pi/La
私父 地元旧帝
私母 地元県立女子大
私  地元旧帝
弟  隣県駅弁

旦那父 地元旧帝
旦那母 地元旧帝
旦那  地元旧帝
旦那姉 隣県駅弁医学部

私立でも国立でもいいから東京の大学へ行きたかったのに
地元で十分、自宅から通えと滑り止めにも東京の大学を受験させてもらえなかったので
なんだか東京の大学出身の人たちって羨ましいです。
もっとも望みどおりになっていたら今の夫と結婚してないんだろうと思うと複雑・・・


123可愛い奥様:04/07/22 04:49 ID:8KO8LOyj
Kの商学部卒で今は専業。
この前、近所の顔見知りだけどあまり会話もした事も無い奥にスーパーでバッタリ
会った。
なんとなく話が弾んできて、「意外と性格的に合う人かな…」って思い出したけど、
10年ほど前に流行ったものの話でついうっかり、「大学の時に…」って
言ってしまったら、以来凄くよそよそしい態度。
多分高校しか出てない人だったのかな?
私が無神経だったけど、こういうのって気を遣いますね。
やっぱり同じようなバックグラウンドの人だと気が楽。
124可愛い奥様:04/07/22 08:20 ID:IU2W3IG2
>>123

「大学の時に…」って言ったの?
「学生の時に…」にすれば救えたかもw
125可愛い奥様:04/07/22 09:35 ID:07tuOfTA
私も、相手が4大卒だとわかっている場合のみ「大学の時に」で、
それ以外は全て「学生の時に」だよ。
自意識過剰かもだけど、お互い気まずい思いをしたくないから。

ところで早稲田のOB会って稲門会っていうのね。
何かそっち関係の名前みたいでワラタよ。(ごめんね。)
うちの方は三田会です。まんまですね。
126可愛い奥様:04/07/22 10:17 ID:aDtF2war
地方短大卒の知人がことあるごとに「大学のとき」というが
それは間違いだと思ふ・・・
私は「学生のときに」と言う。
127可愛い奥様:04/07/22 11:10 ID:nv75RMBk
私は「昔・・・」と言う。
128可愛い奥様:04/07/22 11:21 ID:IJnPhYbu
collegeもuniversityも普通に「大学」で間違ってないと思うけど。

旦那の仕事で地方に来たけど、大学名でひかれたことなんてないなあ。
そもそも同じマンションには同程度の生活レベルをしている人が多いから
このスレタイレベルは普通(むしろ低い方かも?)だし、あと知り合うのは
旦那の仕事がらみの人ばかりだしね。
129可愛い奥様:04/07/22 11:40 ID:DX2QEwUE
>>125
ね、かっこ悪い名前ですよね、稲門会。
私も名前自体もキライだー。
都内だと、杉並とか中野とか、区ごとで
集まっているらしい。でも、早稲田の場合
まんまの名前にすると「馬場会」って
プロレスの集いになってしまうよね。
130可愛い奥様:04/07/22 12:59 ID:bdpDRZD/
>>128

短大卒でつか?
131可愛い奥様:04/07/22 13:12 ID:IJnPhYbu
>130
いや、早慶ですが。
学士レベルなんて威張れるほどのものでもないと思うけど。
132可愛い奥様:04/07/22 13:15 ID:IJnPhYbu
今読み返したら「けど」が多い orz

先日10年ぶりにトフル受けてきた。
大学卒業して英語からずっと離れてたんで、成績はよろしくないと思うけど、
結構楽しかった。
133可愛い奥様:04/07/22 13:28 ID:xb4IXs63
550行ってなかったら、ショックでしょ? >>132
134可愛い奥様:04/07/22 15:09 ID:QI5y2mjp
今はコンピューターで受けて、得点も550とかそんなん
じゃないみたい。
そのうちテストにスピーキングも組み込まれるとか。
もう組み込まれているのかな?
135可愛い奥様:04/07/22 15:21 ID:oxhHEqNW
ヘ〜
136:04/07/22 21:14 ID:cOhggkxh
慶応の文学部はもともと女子学生のために存在する、
即ち将来の上流階級婦人の要請所、エリートの奥様の
養成所である。だから7割近く女子学生が存在するので
ある。必然的に男子学生は付けたし、早く言うとどうでも
良い存在である。そして文学部の女子学生は文学部の男子
学生をもともと相手にしてなどいない。今ごろそれに文学部
の男子学生がきずいてももう遅い。だから偏差値も法・経・商
に比較していつも若干低いのである。


137可愛い奥様:04/07/23 03:30 ID:csxphoht
 大阪の女子高→慶応文学部卒。
結婚して大阪に戻り、しばらく専業してたけども暇なことだし、大学病院で事務のパートを始めた。
 自分からは一切、出身大学の話はしてないが最近になり、正社員の女の子達に慶応卒であることがバレたみたい。
「なんでこんなところパートなんかしてるのか?」とか
興味本位に散々質問された挙げ句「フン!慶応卒が何さ!ここでは私が上なのよ!」とでも
言いたいかの様に威圧的な態度をとりはじめた・・・。
今までタメ口だったのに、いきなり敬語を使われたり、仕事上でちょっとした質問にとかすると、「それぐらい分かんないの?」とか
大げさに言われたりね・・・。
 東京では慶応卒奥なんてざらに居るだろうけど大阪ではまるで異端児の様な扱い。
男性から(特におじさま)からは何故か親切な扱いを受けるが女性からは嫌われる・・・。

このレス見つけて良かった。パートはやっぱ辞めた方が良いと決意。














 
138可愛い奥様:04/07/23 03:35 ID:eB9Q+XPF
自意識過剰な大阪民国人らしいねw
139可愛い奥様:04/07/23 04:00 ID:0Ruftxyh
>>137
大阪市内に住んでますけど、ウチの近所に早稲田と慶応卒の奥様住んでますよ。
大阪の高校からも慶応行く子普通に関西以外の大学受ける感覚で
以外といるよね。
だから、別に異端児の様には思わないけどな。
大学病院って閉鎖的だね。


140可愛い奥様:04/07/23 04:15 ID:t4ZtnJls
学歴板のキモヲタ男どもが妄想を繰り広げているスレ。かなり笑える。

大学名を聞いただけで”ベッドイン”してもいい大学
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089182613/
141可愛い奥様:04/07/23 07:25 ID:oJSoIf/O
卒業後もわりと面倒見がいいのは慶應じゃないかな・・。
学内情報雑誌もときどき送ってくれるし。
142可愛い奥様:04/07/23 09:29 ID:2P9HKBTL
>137
ワセダ一文卒の兼業です。
ダンナの転勤で大阪に来て、
DTP,Web制作系の会社で契約社員やってました。
まわりの同僚には特に大学のこと言ってなかったけど、
ある日社長経由でバレたらしく、
「すごい大学出てはるんやね、ワセダ出た人なんて初めて見たわ〜!」と言われ
なんだか居心地の悪い思いをした。(イジメたりはされなかったけれど)
その人は専門卒だとおもう。
同僚には関西学院のコもいて、ワタシ的には似たようなもんジャン、と思ったんだけどな。

それに、社長が取引先の前でわざとワタシがワセダであることを
アピールするのには引いた。社長は高卒で学歴コンプレックスがあるのか、
「ワセダ卒の社員を使ってる」というのがウレシかったんだろうけど、
東京じゃワセダなんて当たり前なのに……
(石を投げたらワセダOB・OGに当たるよ)
結構、大阪では溶け込みにくいです。

>139
市内だと多いのかな。
ワタシは北摂在住ですが子蟻の方が多いので(ワタシは小梨)、
きっかけがなく地元に友達はいません。
市内に出たいなあ。
143可愛い奥様:04/07/23 11:35 ID:jtjjPcpU
私は社宅ですが、皆さんの職場と似たような経験あります。
相手の人は悪意ないんだろうけど学歴とか過去の職種とかあまり触れないで欲しい。
たまに悪意のある人が私にいやみとか言うと、今度は他の家の旦那さん(知人)が
かばってくれて(本人正義の人のつもり)、ますます女性陣には嫌がられるという
悪循環が…
144可愛い奥様:04/07/23 15:09 ID:Y5pgbgM1
どなたか専業で院めざしてる方いらっしゃいますか?
145可愛い奥様:04/07/23 15:36 ID:u746ly8W
>142
池田だけど慶応じゃなくても立教とか青山とか多いけど?(私は慶応・法)
普通に同じマンソンの奥にいるけどな
千里のあたりならもっと多そう
私もだけど、転勤で東京から来てる人も多いし。
146可愛い奥様:04/07/23 16:14 ID:qlHESMTu
嫌みいわれている人って出身大学のせいじゃなくて本人に問題があるんじゃないかな?
漏れ一橋だけど、それで引かれたり嫌みいわれたりした記憶ないよ。
147可愛い奥様:04/07/23 16:31 ID:BRIESCvP
私W卒だけど、在学中も卒業してからもWということで
嫌な思いをしたことはないよ。
ここの書き込み見てビクーリした。
148可愛い奥様:04/07/23 16:42 ID:cvHLplgl
>>147

そんな単純じゃないのさ
人それぞれ環境によっていろいろあるの
149可愛い奥様:04/07/23 17:00 ID:qlHESMTu
>>148
だからそれは本人に問題が(ry
150可愛い奥様:04/07/23 17:04 ID:NR8BnIIs
>>149
いや、いくらいい人だろうとそういう環境にいけばすごい言われたりするんだよ
つくづくショボ大でよかったと思うこともあるもの、傍で見ていても…
151可愛い奥様:04/07/23 17:17 ID:iSwmoXOh
慶応商を落ちて、立教経済に行きました。慶応には入れませんでした。
なので、慶応卒の奥様には「すごいわ〜」と純粋に思い口にしてしまいます。
父が早稲田卒なので、変な親近感を覚えこれまた「良い大学を出られて〜」と
言ってしまいます。
現役だと特に思ってしまいます。嫌味ではなく、純粋に言っていたのですが
気分を害される場合もあるだなと反省。
スレタイから外れているのと、自分語りスマソ。
152可愛い奥様:04/07/23 17:23 ID:4t0czdoS
出身大学のことでどうこう逆差別みたいな扱いを受けるのは
環境のせい、という場合と、本人の人柄のせいもあると思う。
早稲田の場合。
私の同窓生のある女の子みたいに、聞かれてもいないのに
自己紹介で「早稲田の文学部で日本史やってました」とか
一気に言う人とかは、もう、「それしか自慢がないんだね」とか
バカにされても自業自得だと思う。
でもたいていの常識のある女性だったら、早稲田卒って
偏差値ワールドではともかく、女性として微妙ってわかってるし
大学の話のときも控えめにしてるんじゃないかな。
153可愛い奥様:04/07/23 17:25 ID:if74dbGZ
どなたか、Wの茶研OGいますか?今年の年賀状で
稲茶会創立55周年記念茶会があるらしいと聞いた
のですが、いまだ音沙汰なし、、、本当にあるのでしょうか?
それともガセつかまされたのか?
154可愛い奥様:04/07/23 17:26 ID:qlHESMTu
っていうかどこの大学であろうが高校であろうが聞かれる前から固有名詞を
口にする人ってちょっと変わってない?
初対面なのに住所を細かく言っちゃう人みたいなニュアンス。
155153:04/07/23 17:26 ID:if74dbGZ
ごめん、あげちゃった・・・・
156可愛い奥様:04/07/23 17:27 ID:eB9Q+XPF
いろんなとこでみかけるんだけど和田大って何?
157可愛い奥様:04/07/23 17:36 ID:CZgXkF3N
このスレ見てびっくりです。
私は東京ではなくて地方の大学だけど、早稲田の女子がそんなに
響きが悪いなんて考えなかったよ。
早稲田の子がそんなに違うかな。
確かに慶応とは雰囲気違うけど、東大一橋お茶大などの東京の国立女子
とは大差ないと思ってたけど。

158可愛い奥様:04/07/23 17:38 ID:4t0czdoS
>>157
私も入るまでは知らなかったです。
かわいくて早稲田なら「意外なギャップ」と思われるかのうせいも
ありますが、10人並みやそれ以下で行くと、かなりよろしくないです。
159142:04/07/23 17:48 ID:ccSDxifI
>>145
池田ですかー、私は吹田です。
ご近所づきあいは全くと言っていいほどないので、
潜在的にいても気がつかないのかもしれません。
まわりに似たような環境の人がいると話も合うしいいですね。

>>157
「ワセダっぽくないねー」と言われるとうれしい。
ま、その垢抜けなさがいいと思える愛校心も多少あるのですが。
160可愛い奥様:04/07/23 17:50 ID:4t0czdoS
>>159
私も「早稲田? そうは思わなかったよ」と言われると
うれしい。出身者同士で自虐的に「どうせ早稲田って時点で
女として終わってるし」とネタのように話すのはたまには
楽しい。でも愛校心が濃厚な人がまじめに「私たちは
すごい倍率を勝ち抜いて受かったんだから誇りに思うべき」とか
言い出すとしらける。
161可愛い奥様:04/07/23 18:03 ID:BP3Zxpmr
wって一般的に、「がさつ」ってイメージだからねw
162可愛い奥様:04/07/23 18:06 ID:4t0czdoS
>>161
そうそう、雅とかエレガントの対極だよねw

なので、娘が産まれて、進学したいといったら、似たようなランクの
別の大学を薦める。
163可愛い奥様:04/07/23 18:52 ID:s+LuU3NF
早稲田女子・・・阪大女子よりマシではないか。
164可愛い奥様:04/07/23 18:54 ID:4t0czdoS
>>163
ええっ? 阪大女子もなにかつらい目にあいやすいんですか?

早稲田の女子は「首都圏で息子を持つお母さんに聞きました。
息子の嫁に来てほしくない女性の出身大学は?」という
アンケートで、東大、一ツ橋などの本物の才媛がいそうな
大学を抑えてダントツトップでした(SPA!だから
嘘だと信じたいところだけど)。男子にどころか、
その母にももてないんです…。
165可愛い奥様:04/07/23 21:18 ID:A96S8xNA
なんかそのアンケート自体すごいバイアスがかかってそう。
164さんは被害者意識が相当強いのかそれとも相当周りの環境に
恵まれなかったのか・・・
私の周りは至って普通なんだけどなぁ。
166可愛い奥様:04/07/23 21:51 ID:VzGxg9/Y
早稲田、村上春樹の「ノルウェイの森」読んで憧れたよ〜。
しかし、悪いが今じゃ早稲田と聞くと、どうしてもスーフリを連想してしまう私…。
やっぱり学内でも有名でした?(悪い意味で)
167可愛い奥様:04/07/23 22:02 ID:J6gqfiRl
スーフリの事件があってから、早稲田のイメージがた落ちですね。
168可愛い奥様:04/07/23 22:12 ID:8uyrnZTL
スーフリまではひどくないけど、ああいういかがわしいサークルはたくさんあったからね〜。
そこで犯罪スレスレの行為を行なった男子学生はたくさんいたことでしょう。まあ本当に玉石混合の学校だったことは確かです。
和田氏は学内では目立つこともなく普通の人だったらしい(政経友達談)。
169可愛い奥様:04/07/23 22:17 ID:+LhGwR7+
前の会社のワセ女は、かなり自意識過剰でプライド高かったな・・・。
同じ部に短大出のすごーくカワイイ子がアシスタントで入ってきて、周りの男子社員はその子には目尻下がりまくり鼻の下伸ばしっぱなしwって感じだったんだけど、
そのワセ女は、周りの自分への対応と彼女への対応が悉く違う(当たり前だが)と言ってはムクれたり、ひどい時には仕事ボイコット(!)したり。
で二言目には「えーえ、わたしはワセダ出の可愛くない女ですから!」といじける。
正直みんなもてあましてたし迷惑してたよ。で他の男子社員でワセダ出の人を見つけると、超〜嬉しそうに、学内内輪ネタを話す・・・でも世代が違うのに。
政経出が自慢で、それ以外の学部を小ばかにしてたし。あー、思い返してみるだけでウザい人だった。

私はKO出身なんだが、KOってだけで何故か一方的に目の敵wにされ(ちなみに私はKO卒であることを積極的にアピールしてないけど)仕事やりづらかったのなんのって。
それまでワセダ卒の女性でそんなに嫌な人っていなかっただけに、彼女は強烈でした。
ま、ワセダ卒ってことじゃなくて、個人の問題なんだろうとは思うけど。
他のワセダ出身の奥さま、ごめんね。(でも彼女の事どうしても書きたかったのよ)
170可愛い奥様:04/07/23 22:23 ID:+LhGwR7+
連投スマソ。

そのワセ女、何かって言うと「ねーえ、KOでは・・・・だったの?うち(ワセダ)ではねー・・・」と話を早慶ネタ?にされて、嫌だったよ。
周りには、しょっちゅう大学ネタ話してるって思われるし、会社内も必ずしも大学出ばかりではないから(とくに古参の方々などは)、そういう話苦々しく思ってる人だっているのに、そんな空気が全く読めない人だった。
私は社内で学校ネタを声高に話すのは苦手だったので、巻き込まれるのは迷惑だったなー。
171可愛い奥様:04/07/24 01:43 ID:MaBg98Zq
私も別に逆差別されたことは無いよ。
でも、勤めていた時に名門女子大卒の先輩がいて、とても愛校心の強い人
だったから、よく自分の学校の話を進んでしてた。私は○○女子大卒だから
男性から気後れされるので困っちゃう、みたいな発言が多くて
みんな退いてたよ…。時々、「○○女子大卒ってすごいね〜、お嬢様だね〜」
って煽られてた。
やはり、社会に出てからも誇らし気に大学のことを語るのはダメだと思う。
過去の栄光とか、自分の肩書きを誇っているみたいで格好悪いし、煽られて
当然だと思うよ。
172可愛い奥様:04/07/24 07:18 ID:JUtZ3xnR
まぁ、大学自慢もせいぜい20代後半まででしょw
30代になってまでやってるのは、それしか誇れるものが無いくらい
なにもして来なかったからだよ
173可愛い奥様:04/07/24 12:09 ID:Xwx/05Hg
>>144
現在専業で大学院受験を考え中です。
問題はやっぱ費用だなあ。
174可愛い奥様:04/07/24 23:14 ID:WYf4vQu/
>>173
大学院の学費、今どのくらいなんでしょう?
国立と私立で異なるでしょうけど
175可愛い奥様:04/07/25 17:55 ID:aVVizBMk
年間120万程度じゃない?
176可愛い奥様:04/07/26 11:34 ID:fN+MdBz1
>>175
単なるお遊びに通学するなら高い出費ですね。
大学院での勉強が何かのステップアップに繋がるならいいけれど。
177可愛い奥様:04/07/26 19:36 ID:65tqcvSk
結末が結局主婦ならだまって飯でも炊いてろ
178可愛い奥様:04/07/26 20:51 ID:+gqD2uyI
>>92
早稲田蹴り上智国関は超フツーだけど、一橋を蹴って???
すっごい珍しくない??
2次にも数学あるしさー一橋って・・・。
179可愛い奥様:04/07/26 20:54 ID:2iWnn6tb
バブル期だと東大蹴り上智、SFCもいたくらいだから別にいてもおかしくはない。
180可愛い奥様:04/07/26 21:03 ID:+gqD2uyI
>>179
ん?でもそれって元々私大狙いの後期記念受験組だよね。
(高田まゆこみたいな)

一橋も、近年は法が後期で数学抜いてきたみたいだけど、
以前は前後期とも同じような科目じゃなかった?
だから東大後期蹴りは理解できても一橋蹴りって不思議。
181可愛い奥様:04/07/26 22:16 ID:XylqXdPL
いんや、高校友は理系から文転しての一橋経済合格
慶応は落ちた。本気で慶応が第一志望だったので悔しがってたし。

東大後期蹴りはうちの夫。文学部はやはり困る、と思ったらしい
ていうか蹴るなら初めから文V受けずに文T受けろよな・・受からなかっただろうけど。
バブル期ではありませんが。

>>92
私事だが、慶応法・早政経・ICU国際関係合格で上智国関法落ちたからちょっとした憧れがあります。
(行ったのは慶応)
182可愛い奥様:04/07/27 07:03 ID:jJUj3+/K
↑ゴメンちょっと言葉足らず。
理系からの文転者の場合、
社会を徹底的にやるより数学受験あるところはどこ?って
一橋や慶応経済しか選択肢ないひとがいるので
一橋でも蹴っちゃう人いるのでは、ってこと。
でも>>92さんは文転ではないっぽいけど。
183可愛い奥様:04/07/27 15:17 ID:DGDzqdQr
どこに行きたいかは本人の主観だから、
他人にはわからないこともあるね。
私は現役で早政経を蹴って慶法に行ったけど、
親も周りも特にどうこう言わなかったな。
私自身は慶法は第一希望だったから、とにかく嬉しかった。
慶應の女子は大学でも社会でも扱いはよかったし。

今は大学同期(他学部)の夫と海外に住んでて、
必然的に専業です。
小梨なので暇がありすぎて、時々焦燥感に襲われる。
日本に帰った時、職無いんだろうなぁ…
184可愛い奥様:04/07/28 12:55 ID:WpIz3gZc
>>183

小梨なら普通現地の学校とか行く事とか考えませんか?
185可愛い奥様:04/07/28 21:38 ID:55RnpS/N
>>184
せっかくだしねえ。
コミュニティカレッジとか無いですか?
あと逆に現地の人をよんであやしい日本文化講座を開くとか
186可愛い奥様:04/07/29 01:27 ID:WuC1+b+R
京大法卒の小梨新米主婦です。編集の仕事をやっていたんだけど、
ダンナの仕事の関係で退職。あまりにもヒマなので、法科大学院受験を
考えています。でもダンナは猛反対。学費は貯金があるから大丈夫なんだけどなあ
187可愛い奥様:04/07/29 07:29 ID:0vg5WVp2
>>186
反対の理由は?
自分に手が掛けてもらえないから?
188可愛い奥様:04/07/29 09:11 ID:uuRwq50F
>184
勉強は一応してますよ。

>185
日本好きのアメリカ人と定期的に会って、お話したり交流はしてます。
でも、向こうの方が浮世絵とか詳しかったりする…w
コミカレは知り合いがアプライしてみようとしたら、いっぱいだったそうです。
来年や再来年だと任期的に無理そう。
大学の単位講座受講くらいしかできなさそうですが、
あまり実用的じゃなそうだな。

>186
ダンナさまが猛反対ですか〜 
でも、後悔しないように、お互い納得できるまで話し合ってみてはいかがですか?
189183=188:04/07/29 09:12 ID:uuRwq50F
↑183でした。
19092:04/07/29 10:05 ID:MZDOauoh
一橋蹴って、というのは珍しいのかな。他の人と同じにしようとか
思って大学を決めたのではないので今までなんとも思いませんでした。
 ましてや「数学頑張ったし」という理由で一橋を選ぼうとも思いませんでした。
単に、法学部として一橋より上智のほうに教授陣や
授業の内容に興味があったのと、OBが外交官から弁護士、一般企業まで
幅広く満遍なく就職しているのをみて、いろんな個性がありそう、と思ったのと
都心に近くていろいろ便利だなと思って上智にしました。
 もちろん、一橋も素晴らしい学校だと思いますよ。
大学受験したのももう10年前なので、当時の記憶もだんだん薄くなってます。

今日は夏バテで会社休んでしまいました。病院にいこうと思いますが
この暑さだと外出もつらいですね。皆様ご自愛ください。
191可愛い奥様:04/07/29 10:19 ID:UbWondIE
娘の進学のことなんですが
早稲田の指定校推薦がもらえそうなんで
ぜひ行かせようと思っています。
ここ読んで早稲田卒の女子がイメージ悪いなんて初めて知りました。
でも、うちのは性格のポヨヨーンとしてて天然ボケで
顔も可愛いので
だいじぶかなぁ。
192可愛い奥様:04/07/29 12:04 ID:UvRFeJ/k
>>191

そんな子でも環境には勝てないかもw
がさつになるよ4年間で
193可愛い奥様:04/07/29 12:09 ID:ocZXPcLl
>191
お母さんの日本語ずいぶん怪しいですね。
194可愛い奥様:04/07/29 12:22 ID:SBFCjvTV
早稲田は学力と同じで綺麗レベルも幅広い。
195可愛い奥様:04/07/29 14:47 ID:KedURpvi
186です。亀レスですみませんー。ダンナの反対の理由は、
これから大学院にいっても、司法試験に合格するには最低
でも三年かかるし、それほど長い間、学生と暮らすのは
つらい、というもの。たしかに勉強が忙しくなるし、一緒に
出かけることも難しくなるので、ダンナの気持ちがわからな
いでもないのですが、適性試験(センター試験のようなもの)
の結果もよかったし、挑戦したい気持ちがおさえられずにいます。
家からあるいて3分のところにある大学院を第一志望とし、通学の
時間を減らしてできるだけ家事も頑張るつもりなんですけど。
あと、私は30歳。ダンナは38歳で、三年間子供をつくらないと
ダンナは41歳に・・。それもひっかかっているようなんですが。

196可愛い奥様:04/07/29 14:57 ID:KF221fCB
>>195
法科大学院は、卒業するのが相当難しいと聞きました。
むしろ大学院に行かずに予備校等で受けたほうが簡単だとも。
(ただし、旧試験と新方式が並存する2010年まで。)
 今30歳ならぎりぎりですよね。体力・知力的に。
また、今後合格者が増えてくる中、とくに都心での事務所就職がむずかしいかもしれ
ませんね。学生の合格者か、社会経験のある弁護士さんから採用される
と聞きます。
私が195さんのお友達だったら、司法試験なんておやめなさいというと
思いますが、専業主婦やられて時間もたくさんありそうなので、
生活にハリ、という点ではいいかもしれないですね。
197可愛い奥様:04/07/29 14:59 ID:21rVHFO+
>>191
早女はがさつでっていうのは、本人達の自虐の要素もあるので
あんまり気にすること無いかも。

ただ少なくともお嬢様的な部分はないから、
大学に嫁入り修行的な要素を求めてるんなら、やはりお勧めできないですねぇ。
しかし、あまりに男が多いので、女を売りにしなくても、
普通にモテちゃったりするので、男性と疎遠になるかというと
そういうこともないです。

少なくとも自分のことを早女だからモテない、
と本気でいっている女性がいるとしたら
それはブ○のせいなのを、学校のせいにしてるとしか思えない。
198可愛い奥様:04/07/29 15:08 ID:t3JZxNPY
>195
3年後、大学院修了、司法試験合格のあかつきには
檀那様が洋ナシになってじゃまになり離婚の予感
199可愛い奥様:04/07/29 15:13 ID:4jv6dFXD
20年前の早稲田卒です。年子の妹が青学に行ってたので、何度か行ったけど
すごく美人偏差値高いと思ったわぁ。みんな垢抜けてて。
私は政経出なんで、男子も高校時代のワイシャツにベルボトムのジーンズ
みたいなとんでもない人もいた。(政経ルックと呼ばれてた。)
ワイドショーにでてるアベ君は当時、モデルか何かしてて突出した存在でした。
200可愛い奥様:04/07/29 15:20 ID:lWuKoOl7
>196
でも現行試験での実質的合格可能性があるのは来年までなので
(新司法試験が始まると現行の合格者は大幅に減らされる)
今から始めるならローは行っとかないと難しいですよ
201可愛い奥様:04/07/29 15:41 ID:21rVHFO+
とりあえず、私は早稲女だけど、就職してプレスに配属になったよ。
仕事でちょこちょこ雑誌やTVにも出たし、幸せな結婚もできた。
在学中もサークルのつてで、友達とかとよく雑誌のモデルなんかのアルバイトもやってたし。
まぁ、ファッソンモデルになる人が多いとかって学校じゃないけど
(演劇の道→タレントてのは多いが)
女性としての評判なんて、本人次第でどうにでもなる。

正直、>>191さんの娘さんが指定校とれて大学行けるなんてうらやましい。
自分は自分で努力すればなんとかなるけど
子供だけはままならないからねぇ…
202可愛い奥様:04/07/29 15:49 ID:rtqpQkUD
>195=186
むしろお金の問題なら説得しやすいよね。
>あまりにもヒマなので、法科大学院受験を考えています。
これだとちょっとモニョるご主人の気持ちもわかるかな。
じゃあ早く子供作ろーよーと思うかも。
子供が出来ても頑張れるほど挑戦したい気マンマンなのよ〜と(嘘ぴょんでも)
お目目をきらきらさせて言ってみるとか・・・・どう?
(実際に子育てしながら挑戦している人がいるのかは知らん。
もしママさん法科大学院生第1号になったら取材殺到か?)
203可愛らしい奥さま:04/07/29 16:46 ID:dau6feF1
191です。
>>199
スマンです、日本語おぼつかない私も
20数年前の青学卒です。
美人偏差値高いかどうかは忘れたですけど
サーファーとか流行ってて女子はみんな目の上べったり
青いシャドーつけてますた。

>>201
指定校はまったく棚ボタだったんですよぉ。
ど田舎の県立女子高なんですけど
開闢以来初めて早稲田から指定校がきて
もっと優秀な子達は留学していなくなってしまって
たまたま地味でまじめに評定取ってたうちののほほん娘に
推薦が回ってきました。
千載一遇のチャンスなのでここらで世間を見てきて欲しいです。
そんな就職なんてどうでもいいっす、
地味にやってきてほすいです。


204可愛い奥様:04/07/29 17:09 ID:3c/NJyab
>>203さん
うらやましいです。うちの娘の高校は今年突然早稲田の指定校からはずれました。
もしやお宅に行ったのかも・・・。(ごめんなさい、冗談です)おめでとうござい
ます。

ところで上智国際関係法卒の方に質問ですが、公募推薦と一般入試とどちらが
難しいでしょうか? わが娘、国関公募制応募条件のTOEIC700以上をクリア
しているんですが、他大学にも未練があるらしく、「国関一般入試と他大学一般
入試両方受けて、受かった方に行く」と言ってます。
上智卒の私としては「さっさと公募推薦で決まって欲しい」と思ってしまう。
親のエゴなんだけど・・・。
205可愛い奥様:04/07/29 17:16 ID:dLSGRwRy
195=186です。みなさんいろいろご意見ありがとうございました。
一番の問題は、ダンナは今すぐ子供がほしいけど、私はもう少しあとでも
いいと思っているところかもしれないですね。
子供もできて大学院っていうのは、ちょっと私には無理めですが、
その気があるっていうふうにダンナにアピールするのはアリかも。
まあ、その前に受かんなきゃダメですね。勉強しまーす。
20692:04/07/29 18:03 ID:x89ueU0Q
>>204
私は95年入学で、かつ推薦でなく一般入試だったので、推薦関係、帰国関係
のほうはわかりません。なおかつ、当時は指定校推薦
しかなかったような。。。
お役に立てずにごめんなさい。
204さんはどちらの学部ご出身なのですか?
 
207可愛い奥様:04/07/29 19:22 ID:lWuKoOl7
>205
実際ロー受かっちゃえば旦那様も許してくれるかもしれませんね
主婦でロー通ってる人やロー狙ってる人も少なくないと思いますので
一度司法板も見に来てください(ただ、現行試験のスレでローの話をすると
叩かれるのでご注意を)
208204:04/07/29 20:28 ID:kzS3OlZL
>>92さん ありがとうございます。
学部はあなたと一緒です。でも国関も地環もない時代。
多分あなたが生まれた頃の入学ですね・・・。

20992:04/07/29 21:16 ID:dhRg0OAu
>>204さん
同じ法学部でいらっしゃるのですね!すごい、大先輩だ!!
95-99年の法律学科と国関との違いは、国関の方では8単位英語購読が
多いというだけで、あとは同じでした。今は知らないですが。。。
地環は、私が4年のときにできた学科で、詳細は知らないです。
お嬢さんも法学部ご希望なのですか?
上智は、私に子供ができても薦めたい大学です。特に海外志向の女性にとっては
勉強しやすい環境だと思います。
210可愛い奥様:04/07/29 21:30 ID:JnXwF5DI
何で上智の女は男より数段光っているのか?
211可愛い奥様:04/07/29 22:39 ID:kZBZbB48
和田出身の奥って生きてて恥ずかしくないの?
212可愛い奥様:04/07/29 22:54 ID:zItPu9GV
dousshiyou
mada
owaranai

                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
213可愛い奥様:04/07/30 09:07 ID:ETUnaKaO
煽りは無視
214可愛い奥様:04/07/30 13:20 ID:l5gL2agK
和田っていうだけで吐気がする
215可愛い奥様:04/07/30 16:12 ID:poGivoBa
遅レスだけど、195さんは旦那さんの年齢と自分自身子供を持つことを考えているのなら、
ローに今行くのはリスクが大きいかも。
3年で卒業できても、1回目で受かるとは限らないし(京大卒なら地頭あるから大丈夫かも
しれないが)、合格後1年の修習もある。その後就職したとして、イソ弁時代に妊娠するの
も大変だよ。。。
2010年までは現行と並立だから、合格人数も少ないし。
今子供を産んでおいて、合格者が増えた2010年以降に挑戦するというのも
一つの手だよ。
司法試験にはまると抜け出すのは本当に大変だから、気をつけてね。
216可愛い奥様:04/07/30 19:18 ID:Q5XPD40Q
京大法卒で専業ってもったいないなー
これからの時代、都会で弁護士になっても元はとれないとおもうので
何かビジネスはじめたら如何でしょうか
217可愛い奥様:04/07/30 23:39 ID:W2mUuE+e
自虐的になりがちな早稲田奥です。
ブスな人はもちろん、
10人並みかそれ以下なら避けた方がいいような・・と
個人的には思います。

指定校でお嬢さんが受かった方、おめでとうございます。
指定校の人って、高校に恥をかかせたらいけないという
責任があるので、マジメな人が多かった印象。それは
よかったんだけど、一部、地方の優等生だっただけなのに
一般入試の子より先に決めたので自分のほうが優秀だと
勘違いしているプライドが高くてウザい女子がいたので
そういう風にはならないでいただきたいなと個人的には
思います。

指定校は、たしか、前年度までの一般入試の実績で枠を
振り分けると聞いたことがあります。だから、現役で合格
する人の人数が減ると推薦枠が消えたりするそうです。
うちの高校でも、推薦で行った先輩がサークルと男にのめりこみ
1年の時に単位をほとんどとらず、翌年速攻枠をなくされたことが
ありました。
218可愛い奥様:04/07/31 00:47 ID:kM1V+jDm
>>217

「ブスは早稲田を避けたほうがいい」ってことですか?
美人の多さ
慶応・上智>>>>>>>>早稲田
だからですか?
219可愛い奥様:04/07/31 01:01 ID:9gmQUIxL
>>218
本当にどうしようもない1円玉ブスならどこに行っても
一緒だと思うけど、十人並みでも「白百合女子大」とか
「フェリス」とかいうと、女性らしくてかわいげが
ありそうなイメージを持たれて、大学名が女の子としての
値段にプラスになることが多い。しかし、十人並みの早稲田女の
場合は「ガサツでかわいげない」という大学のイメージに負けて
ガサツなブス枠とか、ぱっとしない地味な枠とかを振り分け
られる可能性が高くなる。まあ、慶応とか上智のほうが、おしゃれ
感があるから、早稲田よりは女性らしい雰囲気はかもし出せるかも。

ただ、綺麗な子、繊細そうな美貌の持ち主が早稲田に行った場合は
「こんな子も早稲田にいるんだ! びっくり」と、希少価値は
素晴らしい者があると思います(実際、綺麗な人も多かったんだけどね。
綺麗な早稲田の子が、ブサイクな東女とか本女とか津田の女に
サークルで男子をめぐる戦いに良く負けてたりもしたっけ)
220可愛い奥様:04/07/31 11:33 ID:boh35K5/
美人だろうがなかろうが、今早稲田のブランドイメージはがた落ち
だから、慶応・上智・国立大に受かったらそっちにいったほうが賢明ですね。
221可愛い奥様:04/07/31 12:11 ID:tJOPBFg7
日大並の白百合やフェリスより、和田の方がいいと思うけどw
222可愛い奥様:04/07/31 12:24 ID:a0+oVEi5
てかなんで白百合とかフェリスがでてくるのか激しく意味不明
早稲田受ける人間がそんなの受けないでしょ?
女子大なら東女とかお茶・津田位
223可愛い奥様:04/07/31 13:00 ID:Rhno/m6S
祖父の時代からづっと大卒家系に育った環境にいたなら、
偏差値だけに重点を置かなくなるの気持ちもわかる。
偏差値だけで学校選ぶガツガツした人の大半は、祖父母時代は
低学歴の場合も多いからね。
224可愛らしい奥様:04/07/31 13:17 ID:9bJ9GQFf
191です。
>>217
ありがとうございます。
いやー、まだ受かったわけじゃないんですよ、
学内で内定もらっただけなので。
でも、ほぼ確実だそうです。

今日、文キャンのオープンキャンパスなので
ダンナと二人で見に行ってます。さっきメールが来て
ほとんど全部女子でまじめそうな子ばかりだったそうです。

私の出身の高校のHPを見たら(やっぱり田舎の県立女子)
ここ3年間で毎年90人以上早稲田に入ってることが判明!
ウガー、あの連中ならまじめだよー!
って内心叫んだ私です。
225可愛い奥様:04/08/01 13:53 ID:ZTaif9yf
今年和田に入学した子ってどうゆう神経してるんだろ
226可愛い奥様:04/08/01 14:38 ID:sY+Q3kgK
はっきり言って、地方出身者は垢抜けなかった。
どこの大学でもそうだと思うけど。
私は上智。もちろん東京中心地育ちです。
地方から来た子が(お嬢様は多かった)一生懸命おしゃれして、
なぜ?というような男とできちゃってるのを見ると、
かなり痛かった。

まあ、地方の受験校から早稲田なんて、問題外だと思う。
早稲田のブスが、女が少ないからだけなのに、
自分はもててると思って会社で偉そうにしてたのも痛かった。

私は高校時代遊びまくってて、受験勉強はほとんどしなかったが、
がり勉で受かってきた人も痛かった。桜淫の女が多かった。
227可愛い奥様:04/08/01 15:16 ID:IWBUk/oH
>>226

>私は高校時代遊びまくってて、受験勉強はほとんどしなかったが

そう言う人に限って1人部屋に戻ると必死で勉強してるんだよねw
228可愛い奥様:04/08/01 16:11 ID:8+yqYyAm
煽りは無視ですよ奥様。
229226:04/08/01 16:24 ID:sY+Q3kgK
本気で勉強したら、東大圏に行ってしまいそうだった。
でも、同級生のボーイフレンドができて、
「女の子で僕よりできるのはやだ」と言ったので、
勉強は放棄したのでした。そいつは慶応法に行ったなあ。

だんなは京大卒。まあまあ頭がいいので、話が合います。
ボーイフレンドは慶応下から経済卒。お坊ちゃんで可愛い。
230226=229:04/08/01 16:41 ID:6Qfa3d7H
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
231可愛い奥様:04/08/01 20:10 ID:MxBdLtP/
>>229

>だんなは京大卒。まあまあ頭がいいので、話が合います。

普段どんな話で盛り上がるのですか?
232226:04/08/01 21:47 ID:sY+Q3kgK
今はNHKの『道路公団』の番組を見ながら、
ふたりであきれかえっています。NHKもたまにはいいの作るよね。
だんなとはスポーツから政治、芸術方面まで、いろいろ話しますよ。
考えるレベルと方向が似ていて・・・だから結婚したんだけど。

ボーイフレンドのほうは、お坊ちゃんでちょっと俗物。
お金の話が好きだから、勝手にさせとく。可愛いし許す!
233可愛い奥様:04/08/02 01:37 ID:NvA4LZzE
>>226
私は地方でしかも公立から早稲田という最悪ルートを
通ってきたけど「ガリ勉の女は痛かった」という点においては
地方出身でも首都圏でもはげどう。でも早稲田の文学部の地味な
クラスだと、そういうガリ勉軍団が牛耳ったりしてることも
あったんですよね。指定校推薦のガリ勉とか小学校のときから
勉強しかしてなかったガリ勉とか…よくその手の人に「あなたは
努力って言うことを覚えるべきだ」と説教されてました。
高校と比べて大学のほうが地味で退屈だったので早く卒業
したかった。
234226:04/08/02 07:28 ID:YQLL9JDQ
がり勉して早稲田程度はねえ。東大くらい行くなら別だけど。
で、早稲田はいい教授いないし、授業もまともに受けないし、
実力のない学生を大勢社会に送り出してる。

上智は少なくとも語学教育はよかったよ。
教授も外人たちはけっこう充実してた。
娘がいたら、入れたいな。息子は・・・もちろん国公立だな。
235可愛い奥様:04/08/02 07:50 ID:cBj5DMGl
>>226
貴女は現在御自分自身を高める何か具体的な行動をしていらっしゃいますか?
参考の為に聞きたい
236可愛い奥様:04/08/02 07:56 ID:FTB6fTXH
ガリ勉も痛いが、226も痛い。
自分の書き込み読み返してみなよ〜。自分の痛さに気付かない?
237226:04/08/02 08:01 ID:YQLL9JDQ
いろんな価値観がありますからねー。
あなたにとっては痛いんでしょう。
矛盾を抱えて生きるのはしかたないと思いませんか?
あなたは完璧な人間?
238可愛い奥様:04/08/02 08:03 ID:0WMh4lEZ
旭川東高校出身主婦のご降臨?
上智と京大にこだわりのあるところが香ばしい。
239226:04/08/02 08:16 ID:YQLL9JDQ
北海道は遊びに1回行ったことがあるけれど、旭川って誰?
ごめん、渋谷区育ちですよ。
京大にこだわりがあるのは、父もそうだからかもね。
ファザコンだから、東大より好きです。
上智は別にこだわりありません。早稲田より女性にはいいと
思うだけですよ。男子にはおすすめしないな。
軟弱なお坊ちゃんが多かった。
親戚は下から慶応が多い。彼らはかなり能天気に生きてる。
特に体育会出身だからかもしれないけど。明るい校風ですね。
240可愛い奥様:04/08/02 08:27 ID:XGKrdefq
>>226
どうせなら東大受ければよかったのに。
わたしも上智だけど友達に東大振って来た子いっぱいいたよ〜。
そしたらもっと自慢のタネが増えたのにねぇ。
241可愛い奥様:04/08/02 08:30 ID:aJUL+Z68
香ばしすぎ。
242226:04/08/02 08:52 ID:YQLL9JDQ
>235
自分を高めるために・・・て、そんなに気張って生きてません。
読みたいものを読み、見たいものを見る。会いたい人と会う。
別に高まりたいとも思いませんね。そもそも高いって何?
自分が低めだと思っている人は、高まりたいと思うのかな?
自分は自分でしかないし、高低で考えるのは変。
無理してもしかたないと思うけど。
今ある状況に感謝して楽しく生活するのが知恵だと考えています。




243可愛い奥様:04/08/02 08:54 ID:SkbBPCTf
うがっ、ニセモノばっか。
大学なんかでキャラ決まんねーっての。何人学生いると思ってんだか。

上智で東大振った?そんなやつ周りに一人もいねーよ。
代ゼミの資料見ればバレるって。
大体、科目数も偏差値も全然ちげーよ。
244可愛い奥様:04/08/02 09:04 ID:782TX+QV
夏ですねぇ。
皆さん夏期講習行ってましたか?
245可愛い奥様:04/08/02 09:59 ID:hJmeg0Mf
>>226

これ訳して下さい(226はもう二度と来ないよw)
As the IAEA meets in Vienna to consider a European-drafted
resolution pointing to Iran's continued refusal to come clean about its
nuclear program, representatives of the Islamist regime continue to
threaten the agency. The speaker of the Iranian parliament yesterday
warned that members may not ratify Iran's signature to an additional
protocol to the Nuclear Non-Proliferation Treaty (NPT) -- something
insisted on by the IAEA after it discovered that Tehran was attempting
to develop atomic weapons in violation of its obligations as a signer of
the NPT. The speaker, Gholam Ali Hadad-Adel, suggested that by pressing
Iran to tell the truth, the Europeans were doing the bidding of
nefarious "Zionists." Late last month, the head of Iran's powerful
Revolutionary Guards warned that that the regime was prepared to launch
suicide attacks or missile strikes against "29 sensitive sites in the
U.S. and in the West."
246可愛い奥様:04/08/02 10:01 ID:aJUL+Z68
単語で内容わかるじゃん。
もっと高度な論文をコピペしろよ。
247226:04/08/02 10:05 ID:YQLL9JDQ
あなたが訳してください。
訳せないんじゃない?実は。
248可愛い奥様:04/08/02 10:12 ID:XGKrdefq
>>243
偏差値だけで大学を選ぶと思っているところが下品というか世間知らずというか。
記念受験で東大受けて合格しちゃったけど将来の就職や結婚のことを考えて
上智にしたという友人がかなりいます。
わたし自身は東大は受験していないので「そういうのはまじめに受験している人たちに
失礼じゃないの?」と思いましたが。
249可愛い奥様:04/08/02 10:16 ID:5Vm3rH4w
将来の就職や結婚って・・・
結婚は兎も角上智が東大よりも就職面で優れてますか?
250可愛い奥様:04/08/02 10:26 ID:UOc4GVem
女なら薬学部卒。これが最強。
251可愛い奥様:04/08/02 10:42 ID:WNCovYyv
ニュース英語と日本の大学入試の長文英語は全然違うのにね。
文法も単純だし、内容も深くはないし。
ニュース英語=難しいはず、と思いこんでいるhJmeg0Mfは高卒ですか?
252可愛い奥様:04/08/02 10:58 ID:Bk/ZFYmI
このスレを偶然覗いてみたのですが
みなさん凄い頭が良いのですね。
おじゃまついでに祖父に聞いた話をちょっと語らせてもらいます。

今は灯台も兄弟もどっちも頭が良い大学ですけれど
祖父の時代には東大>>>兄弟だったらしいです。
灯台は卒業しただけで、医師や弁護士になれたけれど
兄弟は試験が必要だったと以前聞いたことがあります。
祖父の時代なので戦前戦中の話ですけれどねw
253可愛い奥様:04/08/02 11:05 ID:tPVaI2si
>>251

ニュース英語は簡単なんですか? じゃあ模範解答してみれw
254可愛い奥様:04/08/02 11:07 ID:UOc4GVem
とりあえず主婦に文系大卒は無用。
卒業して結婚してしまえば単にプライドの高い中年主婦になるだけだ
255可愛い奥様:04/08/02 11:10 ID:xhIYyggG
>>226って何様よ?
結局今は専業の癖に偉そうに
256可愛い奥様:04/08/02 11:28 ID:rJZcv2qq
自分もダンナも早慶上智国立大卒なんだけど、中学生の上の子は全然、このランク
の大学にはお呼びじゃない…
この子は、大器晩成なんだ、そのうちぐーんと伸びるんだと自分に言い聞かせて
きたけれど、高校受験が目の前まで来て、能力の限界が見えてきて鬱です。
下の子は大丈夫そうなんだけどね。下の子が大丈夫そうなだけに、上の子の
出来の悪さや不甲斐なさにイライラしちゃう。
子供に過剰な期待をしちゃいけないとか、その子のその子らしさを大切にしたい
とか、理想論をかざして子育てしてきたつもりなんだけど、本音はやっぱり
出来のイイ子が欲しいと思ってる自分がいる。
みなさん、子供のこと、割り切っていらっしゃる? 
257可愛い奥様:04/08/02 11:31 ID:ar+M2MEP
いやいや、やっぱり高学歴なのは素晴らしいことだ。

でも、226は世渡り下手そうで頭悪いと思う。
258可愛い奥様:04/08/02 11:38 ID:frhe2KOK
ニュース英語=単語さえ知っていればドキュンでもわかる。
入試英語=文脈を読み取る国語力が必要。
259226:04/08/02 11:42 ID:NcgxpSsL
世渡りなんて考えたこともなかった。
なんのために?
別に出世する必要はないわけだし。
素直に生きるのが一番だと思ってるけど。
私のまわりはそういうタイプが多いなあ。

257さんはパートとかPTAで世渡りしてるの?
そういうのが頭いいのかな?
寂しいよ、主婦の世渡りって・・・。
260可愛い奥様:04/08/02 11:42 ID:HYTF7x6v
そもそも上痴にガリ勉で入ってくる
桜淫女なんていないから。
261可愛い奥様:04/08/02 11:43 ID:frhe2KOK
>>256
何故ライラするのか、
あなた自身ご自分をじっくり見つめなおしてみる必要がありそうですね。
262可愛い奥様:04/08/02 11:57 ID:1HZLoyo0
みんなスレタイ読めないんですか?
263可愛い奥様:04/08/02 12:06 ID:+2LeSWyr
日吉の諭吉像に跨った祟りか,
2年生を表裏してしまった慶應卒奥です.

専業主婦ってヒマですね.
あまりにヒマで受験勉強を始めようかと思うのですが,
何を受験しようか悩んでます.
264可愛い奥様:04/08/02 12:10 ID:KpoNHPBk
結局学歴在っても知的好奇心ない人は教養なんて身につかないよ
265256:04/08/02 12:12 ID:rJZcv2qq
>>261
ライラって娘の話は知ってるが、ライラくらい覇気のある子供が欲しかったわ。
あなたは、出来の悪い子供を見ていてイライラはしない?
なんでこんな簡単な数学の問題が解けないんだろう、なんでこればかしの英単語
が覚えられないんだろう、なんでこんな面白い理科の課題に興味持てないんだろう
って、イライラするのよ、私。
266可愛い奥様:04/08/02 12:38 ID:KGIXY5Zd
>>265

子供はイライラした親を見て育つ事を忘れない様に
イライラした親が教えた内容より、イライラした親の態度そのものを
真似てしまうからね
267可愛い奥様:04/08/02 12:40 ID:VU/pukgT
【シャキ奥総合スレッド☆in既婚男性板】

あすこにはこれから結婚したい毒女や
女に偏見持ってる男女房などがいます。
皆様の素敵なシャキぶりを披露してあげてください。


http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1091417686/l50


268可愛い奥様:04/08/02 12:49 ID:ar+M2MEP
>>259

よわたり 【世渡り】<(名)スル

世の中で生活していくこと。暮らしを立てていくこと。渡世。
269可愛い奥様:04/08/02 14:48 ID:7+UDZuYh
なんかここのワセ女自虐レス読んで、書いている人は
本当にワセダ出身なのか?と思った。
ワセダ出身で嫌な思いしたことなんかないよ。
といって特に良い思いもしていないが。
私が以前いた会社は一流大卒ばっかだったから、
逆に大学の話なんて全く出なかった。
ここのワセ女は自意識過剰なのでは?
270可愛い奥様:04/08/02 15:51 ID:MQTAPypz
226といい256といい、釣りが多いですなぁ。。。
271可愛い奥様:04/08/02 16:14 ID:JX/EVn/e
>269
あなた学生時代に早稲田生以外と交流無かったの?
私は早稲女じゃないけど沢山いった高校友皆が嘆いてたよ
高校時代(女子中・高でした)はもてたのに今は学内でしか相手にされない、と・・
東大・慶応・上智男子にさえ受け悪いじゃない?
272256:04/08/02 16:17 ID:rJZcv2qq
>>270
マジレスすれば、釣りじゃないよ。
正直なところ、自分の子供がこんなに勉強できないというのが信じられない
or信じたくないという気持ちがある。
273可愛い奥様:04/08/02 16:26 ID:MQTAPypz
>自分もダンナも早慶上智国立大卒なんだけど

琉球大学ご卒業ですか?
274可愛い奥様:04/08/02 16:28 ID:xhIYyggG
>>271
当方早稲女(理工)。
男子は早稲田、女子はポン女、学短の子が居るサークルに入ってた。
早稲田以外の交流はこれだけ。
別に嫌な思い出も無いが。
てか男に受けるのがそんなに大事か?
275可愛い奥様:04/08/02 16:36 ID:mcxL9Acj
256はスレ違いだよ。
育児板逝け。
276可愛い奥様:04/08/02 16:37 ID:VbNuGQ/j
>てか男に受けるのがそんなに大事か?

確かに一理ある
277可愛い奥様:04/08/02 16:44 ID:mzH8Pzk4
>>271
269ですが、逆に早稲田の友達は皆無に近いです。
学生時代にかなり稼いでいたので、大学よりも仕事のほうに
力を入れていました。
当時は貧乏な男子大学生には全く興味ありませんでした。
278可愛い奥様:04/08/02 16:47 ID:/w5lJqUD
私も早卒。

大学時代はバイトなんかで他の大学や社会人の人まで交流あったけど
別に大学名でこれといって嫌な思いをしたことなんかない。
学内では特にもてもしなかったけど、男の子の親友できて
楽しかったよ。

仕事は学歴関係ナシの業界に入ったんで、何のメリットもデメリットもなかった。
279可愛い奥様:04/08/02 16:53 ID:YxKvIrRl
私は男に受けたかった早卒。
正直、このスレの主役の奥様みたいに、卒業して専業ってのに
憧れていた。だから、卒業して即結婚したかったので、
男子から友達としてしかみてもらえない日々に困惑。
東大との合コンとかに言ったけど、学生証を持ち出してきて
口説く人とか、コントみたいな経験をして彼はできなかった。
気づくと、早稲田の人がよく就く仕事について、バリバリ兼業・・・
失敗した。
280256:04/08/02 17:02 ID:Tr7UsYkT
>>273
京大文学部。ダンナは京大理学部。
281可愛い奥様:04/08/02 17:07 ID:xhIYyggG
>>280
すげえ・・・
京大行きたかったな。
京理のY君(’93年入学)って知ってる?
数学オリンピック出た人。
282280:04/08/02 17:09 ID:xhIYyggG
>>280
申し訳ない、高校受験の子供さんが居るなら
年代違うわ、すみません。
283可愛い奥様:04/08/02 17:16 ID:MAgDQToX
私の知り合いでさぁ、上智の福祉専門学校出て「上智卒」って
言ってる女がいるんだけど、どうにかしてよー。誰でも入れるんでしょ?
284可愛い奥様:04/08/02 17:17 ID:FC5kfCO/
早稲田奥多いんですねえ
大学の規模が大きいから当たり前といえば当たり前か
関西の人間で自分は国立しか受験しなかったんで(回りも地元指向が強かった)
早慶上智奥のいろいろな価値観が伺えて興味深いです

>263
これからなら士業が良さそうなイメージ
私はお金の勉強になるかなと簿記の勉強をしかけて挫折しちゃいました
意志薄弱だ

>256
昔予備校で働いていたときに保護者面談で
「うちは皆数学ができる家系なのにこの子だけが出来ないのはおかしい!
 そっちの教え方がまずいんじゃ ゴラァ!」
と切れられた医者の人がいて 講師全員ポカーンでした
その子は明らかにその父親に抑圧されてて(家で勉強してても過干渉で落ち着かないと
その子自身が言っていた)すごく可哀想だった
勉強以外の側面で変な兆候がなければ大らかに構えとくほうが
256 さんにとってもお子さんにとってもいいと思いますよ
285可愛い奥様:04/08/02 18:14 ID:xV7LPQdv
私は、学外では嫌な思いをしたことはなかったけど、学内ではあったよ。
「ワセ女なんだから、学生のうちに彼を作っておかないと、一生結婚できないよ〜」とか、
「女なのに勉強して何の意味があるの?」とか暴言・失言数知れず。
本当に余計なお世話な人が多かった。
もちろん、感じの良い男の子もいたけどね。
学部は法学部です。
286可愛い奥様:04/08/03 00:28 ID:KF3OZM8h
>>274
>てか男に受けるのがそんなに大事か?

この辺りが早稲女ぽいね
287可愛い奥様:04/08/03 01:11 ID:xlZBL5eD
>>285
私は親戚(お恥ずかしい話、田舎の高卒レベルが多い)に
大学受かった時に「おめでとう」じゃなくて
「嫁の貰い手がなさそうだから保険かけたんでしょ」(その
おばさんの娘はブサイクだけどヤリマンで性病でいつも
病院に行っていた。それを「もてる娘」とうちの母に自慢してた)とか
「勉強ばっかりして何の意味があるの?」とか親戚中から
バッシングを受けました。後年、他のいとこが大妻に受かった時は
喜んでたくせに。それ以来親戚づきあいが嫌いになった。

>>286
そういう田嶋先生みたいなことを言っている人に限って、
いざ彼氏ができるとべったりねっとり女丸出しになったり
してたものです。
288可愛い奥様:04/08/03 09:28 ID:/KJbI0tU
>>287って>>65と同一人物?
289可愛い奥様:04/08/03 10:07 ID:xSCmn+Kt
私65でも287でもないけれど、似たようなエピソードあり。
とくに同じくらいの年の娘がいるDQN親戚には駅弁ですらバッシング対象となるw
今は親戚と離れて住んでいるので何を言われても聞こえてこないが、
田舎を離れると逆に恥ずかしくて自分の学校名を言えません。
だからここにおられる早稲田卒や慶応卒の人たちがまぶしく映ります。ウラヤマ〜
290可愛い奥様:04/08/03 10:37 ID:WpgnJJ38
田舎って親戚にバラツキがあるので大変そう
291可愛い奥様:04/08/04 10:35 ID:f+vZQIX3
うちの義理の妹たちは、ふたりともあまり勉強ができず、
かといって美人でもなく、短大出。
性格がいいので助かってます。
周りに短大卒の女性がいなかったので心配してたんだけど。
292可愛い奥様:04/08/04 15:41 ID:lk52xQE7
和田卒なんてよくいえるね(藁
293可愛い奥様:04/08/04 21:36 ID:qt43sVsn
K法卒で学生時代からの縁で主人が弁護士やってます。
法曹って基本的には醜業ですよ。他人の窮状を金にするといった意味でね。
実際に関わってみて、子供には就かせたくない職業と思います。
精神的消耗の割には、金銭的にさほど美味しくもないですし。
結婚10年を経て私は達観しました。まず一義的に私自身の人生であるのですよ。
子供はなるようになるのが、なったらなったのが、彼らの幸せ。
私は何もいじらない、差し出がましく言わない。
何故なら現在に至る私の生命のあり方を誇る気になれない、から。
294可愛い奥様:04/08/05 10:42 ID:qxVHKf9j
>293
本当にK法卒?
それにしては、書いていること支離滅裂なんですが。日本語も変。
帰国なんですー、って言い訳はやめてね。
295可愛い奥様:04/08/05 12:12 ID:DcKsfUqv
>>293
ちょっと病んでる?
大丈夫?気を楽に持って生きた方がいいよ
296可愛い奥様:04/08/05 12:36 ID:8J85T9dF
>他人の窮状を金にする
そういう商売は多いし、それでいてもっと儲からない商売もある。
弁護士ならとりあえず「先生」って尊敬されるんだから、いいじゃないか。
297可愛い奥様:04/08/05 13:22 ID:kJqZEWtt
>>293
資格としては超一流だから司法試験を目指す方が多いですが、
実際のお仕事は相当大変のようですね。
医師と同様に。
298可愛い奥様:04/08/05 17:09 ID:PfSCcrKb
>>293
分かりますよ〜
結婚前、仕事で地検に行っていた時期があったのですが
弁護士って一筋縄ではいかない職業だと思いました。
多少の汚れ仕事なら楽しめるくらいの度胸があって
しかも芯は潔癖じゃないとできないハードな仕事だと思った…

子どもが弁護士を目指したいと言ったら…やっぱり反対するかも。
決心がすごく固かったら応援するけど。
ステイタスやお金に憧れて目指すんだったら、断固反対する。
299可愛い奥様:04/08/05 23:33 ID:oFeH+qGU
>298さん!
私も結婚前地検&地裁にの仕事で行ってました
もしかして同業者かしら?ドキドキ
時期かぶってるかな?ちなみに東京
300可愛い奥様:04/08/06 21:38 ID:pKBgh3kN
>>299
本当ですか?アヒャ
私も東京ですよ〜!霞ヶ関の東京地検に行ってました
時期は99年くらい。もう昔のことですが…
ちなみに職業は記(ry
301299:04/08/07 00:26 ID:E0JbJNA8
>300BINGO!
私もだ〜時期も近いな・・これ以上は伏せますがw
他社でも女性記者だといろいろ噂?が残るし、
絶対共通の知人(もしくは取材相手)いますね

それより、今は自分主婦&子育てしてるのに、取材相手は順調に偉くなっちゃって・・ねぇ?
総長就任記事とか見ると感慨深いわー
いや、自分の人生に満足はしてますけど。
あんなハードな夜討ち朝駆け、二度とできませんです。
302可愛い奥様:04/08/07 00:48 ID:smO3U93x
>>301
ウホッご同業!
私は歩きながらご飯食べたり、どこでも瞬時に眠ったりするワザが身に付きましたわ。
ただし私は社(ryではなく経(ry

確かに楽しかったけど、私には一生続けられる仕事じゃなかったと思うので
後悔はしてないですよぅ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
でも私の周りもみんな偉くなっちゃった!おんなじだ。

うちの夫は理系で、昇進も文系のように華々しくないもんで
余計にそう感じるのかなぁ。
でもテレビ見ててフラッシュ入ったりすると、今でも血が騒ぐから恐いよ…
303可愛い奥様:04/08/07 14:36 ID:Mcpiu0CW
それ以上は別スレ立てるか、メルアド交換してね〜。
ちなみにわたしも元記(ry。回ってたところは違うけどね。
やっぱり多いのかなあ、その商売。
304可愛い奥様:04/08/10 10:26 ID:rbqXZAxO
女性記者ってセクハラされるの当たり前の世界なんでしょ?
305可愛い奥様:04/08/10 12:47 ID:W5KFV9j1
さあ、どうだろ?
相手は地位のある人が多いし訴えられたら終わりだからそんなこと無いと思うよ。
特に私は社会部だったからそういうのとは無縁だった(皆法律に関わってる人々。司法関係やKさつ)
中央だと大抵みな美人だから、集中的にあびないだけかな?
セクハラなしで、お気に入り扱いされる事はしばしばだったけどねw
なんか実力以外のところでネタとってきたな、と自分でも思うことあったし。
地方で女少ないときついかもね。

てかかなりスレ違いじゃない?
306可愛い奥様:04/08/11 09:59 ID:NyFEb0Dr
>>293
>K法卒で学生時代からの縁で主人が弁護士やってます。

意味不明
弁護士は縁でやるものなのか?
って言うか誰がK法卒?ダンナ?それとも293?
307可愛い奥様:04/08/11 20:06 ID:r1DMOzU0
293と旦那さんが同じ法律サークルに入ってたのかな、とも読めるけど。律法会だったっけ?
308可愛い奥様:04/08/11 20:31 ID:gXATwrFv
>>306
>>293タンの日本語が支離滅裂な件は既に指摘済みなので。
しかもちょっと病気?の方のようなので。
309可愛い奥様:04/08/12 11:57 ID:0NPrNoQg
654 名前:名無番長[sage] 投稿日:04/07/24 12:15
セイコウ エリートぼっちゃん高だよw
シャル下の話
不実・那珂村コンビのこと言いたい
渋谷じゃ全然ザコキャラだぞ。。。
スティーラーで気合入ってたたのは二死くらいだ

紙やにはあいつら土下座したんだぜー おまえそれ知ってんのか??






655 名前:名無番長[] 投稿日:04/07/24 13:03
土下座の話は雑誌に出てたよね。


656 名前:名無番長[sage] 投稿日:04/07/25 14:40
定期コピペ・・・
かわいそうに。相当いじめられてたんだなw
310可愛い奥様:04/08/13 18:06 ID:D2UtOyNT
有名大学出てるのは、才能じゃないっすよ。入るのはちょっと頑張らないと駄目だけど、出るのは大学なんて
簡単だからね。本人のやり方によっては、家庭の主婦も立派な仕事だと思うし、いいと思うよ。
学があることを、生きていく余裕に転換できる奥さんや、お母ちゃんっていいと思うけどね。
ただ、ホントはもっと派手に羽ばたきたかったのに!キー!って奥は気の毒かもね。でも、結婚しても子供
産んでも、周到に計画を練って頑張って兼業やってる人もいるわけで、同情する気はおきん。
人生設計が甘かったんでは?と思う。
旦那がだって転勤でっていうなら、転勤族の夫を選んだとこで、自分の仕事は二の次選択を自分でしてるし、
子供がっていうなら、子連れでそこそこ働ける環境作りを先に準備考しとけとか、両立無理なまま作ったんな
ら子供選んだんだしさ。
大事で選んだことを持ってて、その上で自分の人生充実させれないなら本人の責任でしょ。
高学歴であろうとなかろうと、そういう人って不満多い人生送りそうだけど。
311可愛い奥様:04/08/13 20:25 ID:qnAjKXd3
何かと勝ち負け話になりがちですが(w
勉強ができるのも、スポーツできるのと同じ個性だよね。
スポーツ大好き少年は、大人になっても草野球を趣味として楽しんでいる人もいるし
大学で勉強したことを、趣味やおけいこ事などで楽しんでいる人もいるのではないですか?

私は文学部出身なので、歴史関係の本をいろいろ集めて読んでみたり
何種類かの語学の勉強をちょこちょこやって楽しんでいます。
主婦業やりながら楽しみをみつけるのって、
晴耕雨読な感じで理想的だと思う今日この頃。
312可愛い奥様:04/08/13 21:42 ID:tfgeS90j
>310は誰に対してのレスなの?
313可愛い奥様:04/08/14 10:45 ID:Gjatt2KO
>310
言い分はごもっともなんだけどさあ、でも、
全部が全部自己責任というのも、チト
厳しいような気もする。
国1だった友人が、銀行エリート(海外転勤あり)と
結婚して、仕事辞めちゃったけど、やっぱりすごく
悩んでたもん。可哀想なくらい。
結局、高学歴奥って、旦那と学生時代に知り合った
とかだと、自分の人生の進路が決まる前に将来の
伴侶となる人との関係ができてしまっていて、
修正がききにくくなってるように思う。
目の前の恋人を振りきってでも、キャリアを取るって
のは、年頃のむすめっこには難しいかもね。
314可愛い奥様:04/08/14 20:04 ID:CiTPTEtJ
>>313
そうだねぇ。
私のまわりでも、学生時代からのカップルがけっこう多い。

もし仕事を続けてたら、とは思わないけど
夫が順調にキャリアを積んでるのに妻が家庭にいると
だんだん立場が対当ではなくなってくるような気がする。
私のまわりの同窓結婚組は、離婚も多いなぁ。
315可愛い奥様:04/08/14 20:53 ID:IXN7oQOX
>313
ま、厳しい見方かもしれないけど、高学歴なのに主婦が勿体無い、かわいそうと言うなら
そうならずに済むだけの気構え持てって言いたかった。
入りやすい大学にいる女子との差別化を自らしてるわけでしょ?
それから家庭労働と、社会労働との差別化をしてて、後者をより高しとするなら、すること
しないと駄目だよ、口だけかいって話になる。
単に入学時の偏差値が少々高かったダケじゃ、差別化するだけの資格がない。
316可愛い奥様:04/08/14 22:11 ID:ZHs9cXkp
>314さん、
私の周りも学生時代からカップル離婚率多いよー
まだ29歳なんですけどね
逆に仕事ばりばり続けてる奥の方が離婚してるけどね
ちなみにうちは学生時代〜カポーで、転勤族夫についていってます

夫はしょっちゅう私に感謝を示してくれるので、
立場うんぬんはあまり考えたことなかったな
というより今は子育てで一生懸命だから考えないだけ?
子供が大きくなったらそう思ったりもするのかしら?
私はキャリア積むより今の生活が性格的にあってると思うので
あの年頃に恋愛に流されて良かったと思ってますw
なんか、勘違いしてハードすぎる業界に入って張り切りすぎてたので
結婚してほっとしたもん。仕事は楽しかったけど、続けてたら過労死してたわ・・
317可愛い奥様:04/08/14 23:08 ID:CiTPTEtJ
>>316
314ですが、おぉ、同い年〜

仕事してて、離婚したくなる気持ちも分かるなぁ。
最初共働きだったんだけど
会社では社会人として責任を負い、
帰ったら新しい家庭の主婦として責任を負うってすごく大変だった。
家庭を持つってこんなに責任の重いことかと思ったし、気の休まる時がなくて。

仕事を続けてる女の人って
学歴よりも、良い意味の野心というか気概のある人だよね。
知り合いの短大→市役所の人は
産休取っても、家庭の管理を子どもの祖父母に預けても絶対ひるまない…
何があっても仕事はやめないっていう気概に満ち満ちてるよ。

私はダメだわ…
子どもの世話や家庭の管理が自分で出来るなら、仕事やめても後悔しない。
318可愛い奥様:04/08/15 07:55 ID:qAKYh18c
変な質問だけど、バリバリ仕事してる同級生と今でも付合ってますか?
自分は、不定期に仕事してるけど、世間的にはフリーター扱い(ニガワラ)、
気後れというか、大学時代の友達とは縁遠くなった。
3年の海外転勤の空白で自然に没交渉になって、今もそのまま軌道修正してないし
必要性感じないけど。
319可愛い奥様:04/08/15 23:11 ID:tg2KGyiu
付き合いたい気持ちはあるけど時間的にあわない
自分は転勤族なんだけど、学生時代の友人がよく出張で来る
が、大抵出張って日曜夜現地入り、とか逆に金曜夜帰京、とかなので
夜御飯しかできない→幼児もちで無理ぽ
でも、メールのやりとりはしてるし、ただのクラ友でもMLなどを卒業時点で作ってるから
会えなくても情報はお互い入るかな

ほんと、海外含め出張などとびまわっててかっこいいから話を聞きたいけど
むこうは私の話は面白くないだろうなーと思う
家庭においての幸せなんて、人に話すようなものではないしね・・
話す時もネタみたいにして面白おかしく話さなきゃ、と思ってるよ
320可愛い奥様:04/08/17 16:22 ID:4Wm9w1ZN
ベクトルって恐い
321可愛い奥様:04/08/19 14:01 ID:OmWY4rVs
大学卒業3年以内
兼業/専業ではベクトルは確実に違う方向へ向かっているんだよ

あとは双方の努力・理解力次第だね
それなしには友達関係は自然消滅大ですよマジ
322可愛い奥様:04/08/19 19:58 ID:mFJgQVLr
行列って何だったんだろう?
頭の訓練だったらベクトルとかのほうが頭が活発に動くし、
積分みたいに概念が役に立つわけでもない。
物理の人には役に立つのかなぁ?
いい話してるのに横レスすまそ。ベクトルに反応してしまった。
323可愛い奥様:04/08/22 12:03 ID:xmI6UwiW
>>322
タンって、いい味出してますね。
かわりものって旦那とかにいわれません?w
324可愛い奥様:04/08/22 12:05 ID:iXwnUpbU
偏差値50の女子高生、Fランク大の女子大生>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>早慶国立卒の三十路(マンコが酢臭い)
325可愛い奥様:04/08/22 12:59 ID:daZ36SkA
恐ろしくレベルの低い煽りだなw
326可愛い奥様:04/08/22 17:43 ID:niEW8WiD
専業じゃないけどごめん。私のW彼は、学生時代の慶応の同期生と
結婚して子供ふたり。彼妻は専業で、浮気されてて(私の前にも
不倫したって言ってたし)、なーんにも知らずに毎日平和に家事してる。
妻はスマップのコンサートに行ったり、冬ソナファンだったりするらしい。
彼氏は高収入の外資金融だし、家庭サービスもきちんとしてる。
とても優しい男性で、知性もあるし・・・まあ、だから
私も惚れてるわけだが。
結婚てなんだろう・・・専業って・・・。
不倫してる身でおかしな話だけど、とても複雑な心境です。
私とすごくいろいろ話すんだけど、それは主にお互いの仕事の
進捗とか、最近の経済状況とか、男同士に近いわけ。
もちろんHもするんだけど・・・。
奥さんでは物足りないんだろうか。高学歴でも、専業してると
話が面白くないのかな・・・と。

私は子はなく、キャリア一筋、家事いいかげんのこのスレの学歴の
兼業主婦でございます。やっぱり仕事はやめないほうがいいのかな。


327可愛い奥様:04/08/22 20:54 ID:ely+0zHQ
>>322
何学部でしたか?
私は経済でしたが、基礎数学の行列は投資とリターンの例で教わりました。
因みに高校では行列は5桁でしたが、今時の高校生は2桁だそうです。
そんなんでイイのか?
328可愛い奥様:04/08/22 21:51 ID:BISUBDPt
彼は本妻と愛人の両方が欲しいんでしょう。
奥さんから得られないものを>>326さんから
>>326さんから得られないものを奥さんから得ているんじゃないの?
仕事の出来る人には、昔からこういう人が多いですよね。

>やっぱり仕事はやめないほうがいいのかな。
彼と関係を続けるためには、ってこと?
それとも浮気をされないような魅力的な女でいるためにはってこと?
前者なら、彼が仕事を持つ女性が好きな間は続けた方がいいと思います。
後者なら、仕事の有無にかかわらず、ひとりの女性だけを愛する男性を探すことです。
329可愛い奥様:04/08/22 22:09 ID:btM3R45d
アドバイスありがとう。
彼との関係を続けるため・・・といっても、こういう関係は自然と
さめていくものかもしれませんね。私だって飽きるかもしれないし、
ある程度の夫への罪悪感もあるし。
ひとりの女性を愛し続ける男性は・・・情熱的に愛し続けてくれと
いうのは男性には無理かもしれません。それはドラマの中だけ。
大抵の男性は多かれ少なかれ、浮気してますよ。
女房を愛していたとしても。と、私は思ってます。
自分の身にも危機が降りかかってきた時、仕事のやりがいが
救ってくれるような気がしています。
だから仕事はやめられないでいます・・・。男を信じきれないです。
専業の人はとても強くて、幸福なんですよ!
330可愛い奥様:04/08/22 23:21 ID:BISUBDPt
>大抵の男性は多かれ少なかれ、浮気してますよ。
確かにそうかもしれないですね(私が知らないだけかも)
だけど、一生ひとりの女の人を愛し続ける男性もいますよ。
私の知人でも何人かいます。

ただ、権力と勢力拡大を求める本能というか、オスの魅力もないし
情熱的なところもないので>>329さんの眼中にないだけでは?

私はうちの夫に情熱を感じたことなんて一度もないし
だから、情熱が続くかどうか心配したこともないですw
ただ、熱烈に求められて、それが居心地良くて結婚したので
夫が求めてくれた私であるように気をつけてはいます。
恋愛の勢いなしに頑張るのはけっこう大変なので、努力はしてる方かも。

私は今のままでとても幸せなので、一生恋愛はしなくてもいいや。
仕事と恋愛があって、>>326さんも十分幸せそうだと思うけど?
いざという時は帰る家庭もあるんだし…

331329:04/08/23 00:28 ID:FvsSxoBO
今のままでとても幸せ・・・て本当に羨ましい。
どう幸せなんですか? だんなさまに何の不満もないんですね?
だんなさまは今もあなたにラブラブ?

私には充実した仕事があるけれど、だんなには不満です。
愛情の期限切れらしいです。もう結婚して20年近くたつし。
不満がなければ、愛人など作りません。
330さんはどんな努力をしているの?
332可愛い奥様:04/08/23 00:30 ID:wney+JHw
スレ違いになってきてませんか?
333可愛い奥様:04/08/23 00:35 ID:blh6KO8e
オコラレタ…
誘導してくださいな(つд`)
334可愛い奥様:04/08/23 01:50 ID:hTROfN+1
>>326
「奥さんでは物足りないんだろうか。高学歴でも、専業してると
話が面白くないのかな・・・と。」
自分の話はおもしろくて専業のハナシはおもしろくないんだろうな、
という優越感を婉曲に(なってないけど)表現し、
さらにそのあとの書き込みで
「専業の人はとても強くて、幸福なんですよ!」
と持ち上げてるような表現でバカにするその非常に感じ悪い書き込みに
虫唾が走る。

不倫どうこうの問題じゃない。

浮気相手の妻をあれこれ想像してバカにして
自分は優越感に浸りつつ、しかもそれを誰かに言いたくて仕方ない。
仕事ではキャリアを積んでプライベートでは浮気をして
自立していると自信満々のようだが
その書き込みから垣間見える性格が不快極まりない。

結婚20年も経ってるってことはいい年のはずなのに
己の幼稚な思考と行動を省みて何か思わないのか。

335可愛い奥様:04/08/23 02:43 ID:blh6KO8e
>>334
そぉ?

>>331
不満はありますよ〜ないわけない。
具体的に…と言われると、今は思い付かないけど。
どう幸せかも言葉では言えないけど、全然不満はないし。
夫も「幸せだなぁ〜」ってよく言ってるし。

努力はすごく個人的なことなので、参考にならないと思いますよ…
夫が私のこういうところが好き、と言うので、それをキープするようにしてます。
即興で歌を歌いながら家事をするところとか、褒められると「ポッポッポ」と鳩の鳴きまねをするところとか。
昨日はアイスの握り方がカワイイと褒められました。
こういうのは人それぞれだと思うので>>329さんは329さんの褒められポイントがあると思います。
ハイ。スミマセン。モウカキマセン。モヤスミナサーイ
336331:04/08/23 10:06 ID:FvsSxoBO
>334
彼の奥さんをばかになんかしてませんよ。
仕事を捨てて、彼の元(外国)へ追いかけていって結婚して、
しっかりと子育てしてきて。私にはとてもできない。
女として実に立派な人です。女として賢い。

私なんか、仕事にかまけて、女としての
大切なことをたくさん置き忘れてきたばかな女だと思ってます。
経済的には自立してても精神的には自立してないしね。
だから、女としてのコンプレックスがたくさんある。
自分にイライラするところが、文面に出たのでしょう。
彼が夏休みで家庭サービスで旅に行って楽しかったことを話したので、
寂しくなってしまったのでしょう。面目ない。
イライラするのは早期更年期かもしれません。

高学歴な女は、それに見合った結婚をして、コンサバで強固な
家庭を築いて優秀な子供を育てていく・・・それが日本では
勝ち組の生き方でしょう。ここのみなさんはすごい方たちなんですよ。

私は、もう書きません。いい仕事するしか能力ないので、
仕事がんばります・・・。

337可愛い奥様:04/08/23 10:35 ID:CCw4v86U
>>331さんは女としては不器用そう。

不本意な結婚をして、到底結婚はしてもらえそうにない
既婚者とW不倫しているんでしょう。
338可愛い奥様:04/08/23 11:20 ID:wV+G8X4x
100%思い通りの人生なんてないでしょう。
不満を言い出したらキリがなくなるから言わないだけ。
専業だって兼業だってそれぞれいい点悪い点あるわけだし。
自分は専業だけどそれはそれできちんとやろうと思えば結構大変だと思ってる。
ただ昔からの夢を諦め切れなくて数年前にその夢をまた掘り起こして司法試験の勉強を始めた。
今三十路でこれから仮に合格したとしても実際法曹で働くとなると色々大変だということはわかってる。
合格しても実際現場には出られずに終わってしまうかもということも。
でもやらずにいられない。そうしないと自分がどんどん死んでいくような気がするから。
専業を馬鹿にはしていない。仕事してる友人の中には専業主婦になりたくて仕方ない人もいるし。
要するにお互い無いものねだり。
でも現実に学生時代に議論を交わした友人たちが頑張っている姿を見るとやっぱり自分も
まだまだ頑張ってみたいと思う。
旦那も子供も応援してくれているので有り難く勉強させてもらっている。

といいつつパン焼いたりケーキ作ったり家中ピカピカに掃除したりするものまた楽しいんだな・・・
339可愛い奥様:04/08/23 13:03 ID:bNIDAkUc
>高学歴な女は、それに見合った結婚をして、コンサバで強固な
>家庭を築いて優秀な子供を育てていく・・・それが日本では
>勝ち組の生き方でしょう。ここのみなさんはすごい方たちなんですよ。

>>331さんの発想の貧困さに唖然とします。
勝ち組の生き方、って、本気でそんなことを思っているのでしょうか。
そして当たり前のことだけれど、
人生なんてそれぞれで、幸せだって人それぞれでしょう。
厭味と僻みが混ざり合った表現で
勝ち組だのすごい方たちなんて言われても
本当に、不快なだけです。

満たされない状況か早期更年期か存じませんが
同情の余地がありません。
こういう場に書き込みする時間があるのだったら
今一度自分の人生や内面と向き合って考えていただきたいものです。
340可愛い奥様:04/08/24 00:55 ID:xeuwSG57
そう書いてる339さん、なんだかヒステリックすぎやしません?
低学歴の専業主婦ですか?
331の意見はほぼ合ってますよ。
私たちのような選ばれた専業主婦は世間の羨望を集めているんですよ。
エリートの優しい夫、健やかな子供、豊かな生活。
自分自身も才色兼備。
331みたいなかわいそうな人には同情しますよ。
高学歴なのに、人生失敗して、ばりばり働き続けてるなんて。
自分で稼ぐなんて面倒くさいじゃないですか。
だんなにたっぷり稼いでもらって、その間にいろいろ
自分を高めていくのが女としての花道ですよね。
341可愛い奥様:04/08/24 01:03 ID:Q0OUW7KO
ここ専業主婦限定なんだ。国立大学出て専業なんて、
もったいないね、税金が。
342可愛い奥様:04/08/24 04:34 ID:5/xH3hCl
結婚前ですが、相手の父母にやんわり反対されています。
私:地方公立高→早稲田文
彼:麻布→東大法
彼の父:下から慶應経済
彼の母:下から東洋英和短大
彼の兄:下から慶應経済
反対の理由が、「早稲田の女の子はちょっと、ご実家も遠いし」。
世間の「ワセ女」にたいする白眼視をはじめて知りました。
在学中の男子の差別はどこの退学にもある同属嫌悪だとおもっていたし。
これまで早稲田卒が理由で非難されたことなどなかったので、彼の父母が理解しがたい。
上智短卒の兄嫁が、短大卒というだけで、どこの短大かおぼえてもらっていないのもなんだかかわいそう。
これがもし、彼の父と兄が早稲田卒で、彼の母が日本女子大だと、「早稲田の嫁」と遇されるのでしょうか。
343342:04/08/24 04:35 ID:5/xH3hCl
どこの退学→どこの大学
344可愛い奥様:04/08/24 07:19 ID:8fdcOvYA
>>342
そんなことにこだわるなんて、親もどうかと思うけど・・。
結婚してから気苦労しそうだよね。熟考して下さいと言っ
ておきます。

そういうスレ、独女板にないのかな・・。結婚前って悩む
人が多いと思うんだけど。
実際の生活においては、学歴は助けてくれない気がするし
道は自分で切り開いていくしかないと思います。
342さんが一番幸せになる道を追求して欲しいです。
345可愛い奥様:04/08/24 10:33 ID:POLKon6w
ホントw
本当の知性と教養のある家庭なら、絶対に出て来ない発想だよね
346可愛い奥様:04/08/24 10:45 ID:FVdh025n
345がイイこと言った!

まあ、「早稲田の女の子はちょっと、ご実家も遠いし」 こんなこと言うのは
【彼の母:下から東洋英和短大】←このへんだろうな。 
347可愛い奥様:04/08/24 11:28 ID:1Gsk6Kmf
>>342
彼があなたをしっかり守ってくれるタイプだったら良いけど、
そうでなかったら・・・
348可愛い奥様:04/08/24 11:31 ID:xeuwSG57
やめといたほうがいい、この結婚。
結婚後の両家の価値観の違いって、けっこう大変だと思う。
349可愛い奥様:04/08/24 11:33 ID:P4QxoPJc
>>346
私も早大卒ですが、早稲田+地方の公立って人気ないですよね
(私もそうでした)。東洋英和とか日本女子大の女の子たちと
アルバイト先で一緒だったけど、やっぱり、早稲田、とか、公立
に対して、自分たちとは異質だ、と感じるところがあったみたいで
打ち解けるのに時間がかかりました。というのはさておき、

たぶん「ご実家も遠いし」のほうが早稲田卒より向こうの親ひっかかるのかも。
地方の公立出身者より、都内の下からどこそこの付属上がりというのが
好みなんでしょう、彼のご両親は。
同じ早稲田の中でも、成蹊とか成城とかフェリスとか上品な
イメージの私立の高校から外部受験で来た人から、
「え? 北海道××高校? 道立高校ってあるんだーふ〜ん。
 北海道に私立の名門でまともな高校なかったの?」とか
言われて、なんとなく、公立?プみたいな態度の人もいました。
350可愛い奥様:04/08/24 13:32 ID:0qojUozZ
>>342
>>348,>>349に禿同です。
>>342さんは、地方の県下一の進学校で頑張った努力家かも
しれないけれど、結婚後はそんな努力もプライドも全部
否定されてしまうと思う。自分さえしっかりしていれば
良いと思っていても、結婚後何十年も異質な目で(早稲田
卒がどうしてそんな目で見られるのかが分からないけれど。)
観られ続けるのは厳しいと思うよ。彼は人格者かもしれない
けれど、麻布、東大卒は立派なお坊ちゃんだよ。都内私立高
と地方公立高には、どうしても乗り越えられない壁があると
思うよ。あちら側の両親が反対されている理由も理由だと
思うけれど、そんな結婚やめておいたほうがいいよ。
351可愛い奥様:04/08/24 13:36 ID:P4QxoPJc
>>350
私、これ読んでショックをうけた349です…
「公立=努力家」という見方がショック…。
いや、私立の人が地方公立卒をなんか小ばかにしたり
見下しがちなのは理解してるけど、努力家とか
田舎のエリートみたいに見られがちなんだと再認識
しました。確かに推薦で地方公立から早稲田、みたいな
同級生は、そういう努力家が多かったけどね。
352可愛い奥様:04/08/24 13:55 ID:FeKuiMmC
>>351
別にショックを受けることはないでしょ。
東京で小学校からずっと私立が当然の家の子と、地方の公立育ちの子では
違う世界に住んでいる。無理して交わる必要もない。交わりたければ交われば
いいけど、当然、ストレスがかかるのは覚悟するべき。

353可愛い奥様:04/08/24 13:58 ID:HndvsNKw
早稲田だけど、別に女子大の子とすぐに仲良くなれたよ。
敬遠されるのが当たり前だとは思わない。
周りの女の子からもそんな話聞いたこと無い。
354可愛い奥様:04/08/24 13:58 ID:P4QxoPJc
>>352
いや、公立でまじめな努力家っていうイメージがイヤだなあと。

ただ、実際、大学に入ったあとも、公立高校卒の人同士で
固まる傾向は多少あったかも。神奈川県立とか都立のよさめの高校から
きている人の団結は強かった。早稲田に、都立西高校出身者が
集まる稲門会があるという噂はホントなんだろうか……
355可愛い奥様:04/08/24 14:01 ID:P4QxoPJc
>>353
私は、女子大の人と仲良くなるのに時間かかったなー
まあ、○○女子大の方が女としては早稲田より上
とか言い切る人がいたり、あと、津田塾のプライド高い人が
仕切ってたせいもあると思うけど…(津田の女は東大か
一ツ橋の人と結婚するのが普通といっていたんだけど、ホントですか、
津田卒奥のかたに聞いてみたい…)
356可愛い奥様:04/08/24 14:03 ID:0qojUozZ
>>351
350ですが、努力家という表現が悪かったならごめんなさい。
確かに、県立高、道立高の方で、文武両道でクラブ活動や生徒会にも
燃えていたタイプの人もいるし、芸術家タイプだとか、努力なし
でもものすごく優秀な子とかもいますよね。
あと、スレ違いになってしまうかもしれないけれど、>>342の彼の
家庭は、都市銀行とか商社とか財閥などの家庭かもしれないと
思ってしまった。偏見にもまれまくりなので、こんなレスで
スマソ。
357可愛い奥様:04/08/24 14:06 ID:0qojUozZ
>>355
近所の津田奥はエリートアメリカ人と国際結婚だった。
家族で渡米してしまいました。私、荒らし気味なので
もう消えます。皆様、建設的な意見交換をどーぞ。
358可愛い奥様:04/08/24 14:08 ID:P4QxoPJc
>>356
こちらこそごめんなさい。私の中に、もっと邪悪な偏見があったんです。
同じ地方公立卒でも、推薦入学のガリ勉と一緒にされたくないや、みたいな。
なので「努力家」という言葉に反応しちゃったの。ゴメンね。
でもたしかに、342の彼の家庭は、財閥とか、家柄にもこだわるにおいが
しますね。でも、兄嫁がなんとかやっているなら、342さんも彼氏が
しっかりしてれば結婚してから上手く行く可能性もあると思う。
359可愛い奥様:04/08/24 14:09 ID:ndt6xz8W
>354
昔より落ちた落ちたと言われてはいますが
都立西や戸山なんてワセダに山ほど行きますからね。
「とりあえず行っとけ」みたいな感じで。
団結してるかどうかはわかりませんが。
360可愛い奥様:04/08/24 14:12 ID:P4QxoPJc
>>359
山ほどいました、たしかに西や戸山。
戸山の人たちは、そんなに高校の人脈が濃いとは思わなかったけど
西は濃い印象…
361可愛い奥様:04/08/24 14:14 ID:HndvsNKw
>まあ、○○女子大の方が女としては早稲田より上
そんな人がいたんだw
毎月大学時代の友達と集まってるからネタにさせてもらうね。
あと、西高に限らず、神奈川でも千葉でも進学率多いところは
稲門会は実際あるみたいだよ。
早稲田ミセスの集まり会もあるらしい。
社会で成功を収めたおばあさんに近いおばさんたちが
集結してるんだって。
そういう年配の世代って早稲田を誇りに思ってる人
多いけど、今の世代は。はいて捨てるほど世の中あふれてる
から、誇りも何もなくなってきた気がする。
362可愛い奥様:04/08/24 14:49 ID:Gj3gvXDe
>>361

>まあ、○○女子大の方が女としては早稲田より上

その話は今では驚くに値しないですよ
育った環境や両親や祖父母の学歴がw以上の家系で○○女子大なんですからw
363可愛い奥様:04/08/24 15:00 ID:pg/rWvEh
地方国立附属→都内国立大の奥ですが
ハァ…そんな序列があったなんてこの歳まで知りませんでした…
留学してて、女子大の人と交流する機会があまりなかったからかもしれないけど。

一応エリートと言えなくもない会社に総合職で入ったけど
男性社員の間では
女子大出の事務職の子と結婚するより
総合職の女の子と結婚する方がステイタスってことになってた気がするけど…
(人数が少なくて稀少価値があるから?)

田舎モノだし、塾には一回も行ったことないけど
自分の家系や歴史はきちんと教わって育ったし
拠り所はこれ以上あっても鬱陶しいだけだよぅ。
うちの実家は家訓(モドキ)で早稲田に行くことになってるんだけど、
そういうしがらみが嫌で受験しなかったくらい。
そういうウザイ伝統や家系マンセーの人もいるんだねぇ…
364可愛い奥様:04/08/24 15:30 ID:OlHaMywM
342のご両親の学歴に対して反対してるのでは。
うちより格下だから、とか。

自分の場合、母もワセダだけど相手の親が高卒だったりすると
ちょっとひいてしまう。
365可愛い奥様:04/08/24 15:34 ID:Gj3gvXDe
>>364
禿同
366可愛い奥様:04/08/24 16:07 ID:FeKuiMmC
>>364
ふん。
私の父親は定時制高校卒、母親は中卒だわよ。
父の口癖は、「旧帝大以外に進学しても学費は出さん!」だったから、子供たち
全員、高校時代(当然、県立)は、死ぬ気で勉強した。
両親の学歴に反対するような親もつ男と結婚する気なんかさらさらなかったから
どうでもいいけど。
367可愛い奥様:04/08/24 16:17 ID:pAiKv7hn
>>366

すでに出来上がった環境の上で、言いたい事言っている人間達より、
貴女の方がづっと素敵に見えるし、信頼できそうでつ。
あまり変な言動にはとらわれない方が良いと思います。
なんて言ったら良いのかなぁ〜
 
マジにPureな貴女に賛同しますよ。
368可愛い奥様:04/08/24 16:27 ID:7CY2Z7sO
高学歴ってだけで僻みでBOOK SMARTとか言われんのムカツク。
いかに自分がLIFE SMARTなのかを強調して、
結局あんたは偏差値だけでしょ?みたいな。
大体、女で(この表現自体時代錯誤甚だしいが、実際)高学歴なんて
敬遠されるばっかであんまイイコトないのにね。
何か野望とかなきゃこんな進路取らないっていうの。
普通に立教・青学とか学習院、落とすに落として明治学院あたり
とかの方がウケがイイに決まってるんだからさ。
なんで敢えて早慶上智国立大を進路に選んだか、そこを考える脳が
ないんだろうね。
369可愛い奥様:04/08/24 16:30 ID:78+0l8do
私366さんみたいな、ガッツのある公立出身者好きよ〜。
(自分はガッツのない公立出身者)
小学校から私立でおっとりさんも好きだけどね。
仕事で成功しているのは、ガッツのある公立出身者か、キャリア志向中高一貫出身者
のどちらかだよね。あの頑張りには本当に頭が下がる。

370可愛い奥様:04/08/24 16:32 ID:pAiKv7hn
>>368

それはちょっと……(笑)
その次元の人間にしか… 分からない事もわる訳だし〜……。
371可愛い奥様:04/08/24 16:40 ID:P4QxoPJc
>>369
私もガッツのない公立出身者(でも母親は中学出)。
ガッツのある公立出身者、努力やガッツを人に強要しなければ
好き。たまにまじめすぎる女の子(合唱コンクールで朝練を提案して
早起きをクラスメートに無理強いするようなタイプ。掃除しきったり)が
いて、その手は苦手だったけど。
推薦だとけっこうガッツりさんが多い。受験してないから
おっとりしてるかと思ったら、高校での枠確保のための闘いが
けっこう熾烈だったり、1年生のときから定期テスト本気で全部
受けてたり、良くも悪くも自分にはない根性があるんだよね
372可愛い奥様:04/08/24 16:45 ID:t8kxjNJn
>366
>「旧帝大以外に進学しても学費は出さん!」
うちもこれ言われた。父がメンヘルで入院してたんで、お金ないしなんとか
自分は安定したとこで働きたいと思ってた。結局いろいろあって専業してる
けど、また働き口のお誘いもきてる今日この頃…

先日学生時代の同期で久々に飲みました。地方の旧帝だけどみんな東京に集
まってきてる。価値観も似てて楽しく飲めた。私は女で旧帝でもそれほど
損したと感じたことないし、いい人脈ができてよかったけど。

>342
結局は大学の名前なんかより人そのものが大事なのにね。あまり相手の
ご両親がこだわられるのなら慎重に決められた方がいいと思います。
肩書きだけで楽に人を判断して、自分の頭で人を見る目がない人って
駄目だと思うよ。
373可愛い奥様:04/08/24 16:51 ID:P4QxoPJc
>>372
うちは父が仕事で失敗して、大学後半2年の学費は
三井海上保険で借りました(完済しました)。
借金してまで卒業したくない、と親には言ったんだけど
中退よりは、と言われてイヤイヤ苦学生やりました。
バイトばかりしてた人っていう印象、と元同級生に言われると
切ない…。ちなみに父親は2浪して慶応に入れなかった程度の
頭だったので、娘が早稲田にストレートで入ったのが
すごい屈折した気持ちでイヤだったみたいで「地元の国立に
入れなかったくせに、センター600点しかなかったくせに」と
ねちねち学費を出し惜しみされました。中卒の母のほうが
「お母さんは勉強したくてもできなかったから、嬉しい」と
へそくりで一人暮らしのお金と入学金と学費を全部まかなって
くれました。なので母の老後はみたいけど、父は死んでも知らん。
今、糖尿がひどくてヤバいらしいけど同情もできない。
374可愛い奥様:04/08/24 17:05 ID:0qojUozZ
>>342さんの将来、見えてるもん。
親戚づきあいで失敗したら、「地方出身だから‥」
専業主婦になったら「早稲田出てるのに‥」
仕事ばりばり続けていたら「早稲田出の女と結婚するから‥」
子供ができなかったら「頭ばかり良くてもね‥」
子供が不出来だったら「うちの息子の子供だから優秀なはず‥」
絶対、あちらの両親は342さんの味方にはなってくれないよ。
都内私立高出身のお嬢さんだったら、可愛がってくれるかもしれないけど。
それぐらいのことはねのける気が、お二人にあるなら結婚しても大丈夫
だけどね。また、荒らしに来てしまった。スマソ。
375可愛い奥様:04/08/24 17:20 ID:P4QxoPJc
逆に、地方の国立出の公務員一族に嫁いだ早稲田卒の友達も
似たようなものです>>374
親戚づきあいで失敗したら「東京の大学は出たけど世間知らず」
専業になったら「大学出たのに働かない」(息子が嫁をいえに閉じ込めたくて  
                    無理にやめさせたのに)
仕事続けてたら「女が25歳過ぎて働いてるなんてガツガツしてる」
子供ができなかったら「勉強のし過ぎで体おかしいの?」
とかいわれているみたい。文句をつける人はどんな嫁が来ても文句つけると
思う。学歴、家、出身地、容姿とか、本人の人柄と遠いところでね。
私は旦那両親にルックスと学歴を嫌われています。
「孫、うちの××君に似ればいいよね」って…
376可愛い奥様:04/08/24 17:21 ID:78+0l8do
>374
でもさ〜、そういうこと言う人って、どんな女性がきてもなんやかんや文句
つけるんじゃない?
自分の家より格下→バカにして反対
自分の家より格上→妬んで反対
それよりも、やんわり反対されている342さんに対する彼の態度の方を良く
観察すべきだと思う。

377可愛い奥様:04/08/24 17:23 ID:P4QxoPJc
>>376
342さんのところは、兄嫁にも文句つけてるみたいだし、確かに
文句好きな人たちっていう可能性もあるよね。私のしんるいにも
そういう家あるし(そこの家はたいしたことない地方のそこでは
大きい農家なだけなのに)そういう家に嫁ぐリスクはあると思う。
でも好きな人と結婚したいならって今は勢いづいてる時期だから
結婚したいだろうな、342タンは。私も周りに反対されて結婚して
今はなんとか当人同士の幸せは確保してるけど、周りが反対した理由も
くだらないけど納得するようになった。
378可愛い奥様:04/08/24 18:50 ID:FJ9z7w0I
既女以外は書き込み禁止のルールを破って書き込んでいる独女に対して
レスを返すのは、いいかげんにやめませんか?
379可愛い奥様:04/08/24 18:54 ID:mip7CgjC
なんかこのスレ家庭板みたい。
380可愛い奥様:04/08/24 20:02 ID:0qojUozZ
ガッツのある公立高出身者は、国立(旧帝大)に行くような気がする。
早慶上智に行くのは微妙にヘタレな気が‥。
しょせん親の経済力よね、みたいな。
381可愛い奥様:04/08/24 20:43 ID:gfngmp7v
>>361
>まあ、○○女子大の方が女としては早稲田より上
その話は今では驚くに値しないですよ
育った環境や両親や祖父母の学歴がw以上の家系で○○女子大なんですからw
382可愛い奥様:04/08/24 21:18 ID:Htq9Ql/7
上智大卒と履歴書に書いたら「かみとも大学ってどこにあるんですか?」
と真顔で聞かれてちょっと切なかった。
383可愛い奥様:04/08/24 21:46 ID:YaiuA4UI
>>382

読んだ相手が中卒だったら…あり得るね
384可愛い奥様:04/08/24 21:54 ID:Htq9Ql/7
>383
中卒じゃないみたいだけど、地方だと上智なんて
知られていないんだなって実感したよ。
385可愛い奥様:04/08/25 01:23 ID:YSnUl65V
うちはカトリックのクリスチャンだったし、早慶けって、
上智で語学がんばろうと思ってはいったのに、
田舎者(大阪人)の義父に、上智って
六大学じゃないやん、とか言われ、むかついたことある。
お前なんぞ、誰でも入れた関西大学だろ!と言いたいのを押さえた。

結婚するのに両家の学歴までバランスを取るのは大変だよ。
私は慶応幼稚舎あがりの親戚が多くて・・・こういう家には
嫁に行きたくないとずっと思ってた。けど、今、中卒の姑にも気を遣う。
うまくいかないもんだ。相手の家が格上でも格下でも、
結局何か問題が起こるよ。
386可愛い奥様:04/08/25 02:24 ID:qNj/J6vM
早慶けって、 上智?( ´_ゝ`)
387可愛い奥様:04/08/25 02:32 ID:loAVfrL3
私も早慶蹴って上智ですよ。上智の学部でやりたいことが
あったので(語学ではありません)。関東地方内なので
六大学云々ってことは言われなかった。むしろ、親戚内でも
東大早慶出ようがいまいちうだつのあがらない人はいくらでも
いたので、目的持ってることのほうがよいとされたけどね。
388可愛い奥様:04/08/25 02:35 ID:qNj/J6vM
わかった。流してくれ
389可愛い奥様:04/08/25 02:35 ID:q/yLhgdD
>>387
羨ましい。うちは恥ずかしい話、いとこはほとんど高卒。
短大卒がひとりと、私と妹が4年生(早稲田と青山)出ただけ。
なので、やたら大卒を特別な特徴みたいに通夜でも結婚式でも
持ち出されるので(たとえばいとこが結婚すとすると
その相手親族に自慢みたいに言いまくる)うっとおしい。
大卒が普通、みたいなおうちに生まれたかった。
390可愛い奥様:04/08/25 02:49 ID:loAVfrL3
>389
まともに受験勉強したことのない人か、それしか誇ること
のない世間の狭い人ほど、偏差値とか大学のランクとかこだわるもんだ。
私は上智卒業した後、医学部再受験して国立大学に入ったんですよ。
だから母校が二つあるわけでそうなってくると、出身大学の違いで
上だとか下だとか言い合ってるのって馬鹿馬鹿しいと思うんだ。
比べる基準もなんだかあやふやなものだし。
389さんの言ってることとは微妙に違ってすみません。
391可愛い奥様:04/08/25 04:09 ID:jr+1gLzh
皆さん旦那様と同じ大学でしたか?(女子大の方スミマセン)
私の周りは自分も含め旦那は他の大学ばかりなのですが、意外とそんなものなのかしら?
392可愛い奥様:04/08/25 04:13 ID:IEyIbZNY
なんで早慶国立と上智が並んでるの?
謎。
393可愛い奥様:04/08/25 07:36 ID:ad7i1QDZ
↑田舎者ハケーン!
394可愛い奥様:04/08/25 08:38 ID:UFnut82x
>391
私は慶應ですが、ダンナも他学部の同期。
同じゼミの女子の既婚組は、全員慶應同士だよ。
(と言っても4組だが… 30代半ば近いというのにこれでいいのか?)
慶應は同じ大学同士も結構多いみたいだけれど、
そもそも恋愛結婚で多いのは、学生時代の知り合いか、職場が一緒、
のどちらかだからそうなるんだろうな。
395可愛い奥様:04/08/25 08:45 ID:UFnut82x
連投ですみませんんが、ふと気になって。
皆さんは、結婚前、付き合う対象の相手の大学が気になりましたか?
私は、慶應だったので、相手は早慶か東大、京大、一橋辺りがいいなぁ、と
思っていました。
青学や立教、中央辺りだと微妙だなぁ、と。
いやらしい考えだけれど、当時は結構重要なことだったんです。
皆さんはどうでしたか?
396394=395:04/08/25 08:47 ID:UFnut82x
↑ああ、誤字があるし、バカっぽい文章ですね…
スルーしてもらってもいいです。
397可愛い奥様:04/08/25 09:05 ID:v6O+fnko
早稲田だけど、相手の大学全然気にならなかった。
結局旦那は同じ学部の人だけどね。
でも、旦那はサラリーマン。
私は今は専業主婦だけど、先生と呼ばれる資格も取ってて
旦那より数倍かせぎはよかったけど。
そういうことで喧嘩とかもなったことないな。
向こうも気にしてないと思う。


398可愛い奥様:04/08/25 09:23 ID:6NO1lhEd
>397

>早稲田だけど、相手の大学全然気にならなかった。

ウソつけw 俺は高千穂だったが、馬場駅前でなんども合コンを W女数人グループ
に申し込んだが、最初はoKだったのに大学名聞いたとたん全員が表現するのが
とても難しい「目」して断られたぞ  あの涼しく薄笑いする白めが多めの目は
一生忘れないからな!
399可愛い奥様:04/08/25 10:19 ID:zKMhK39K
W卒の女が「結婚するなら東大か早計じゃないとダメと親に言われてる」と
マーチ卒の男の前で言い放ったケースがあります。
その後陰湿に復讐されてた。
400可愛い奥様:04/08/25 10:56 ID:YSnUl65V
上智卒ですが、合コンを組む時、気を遣いました。
東大、早稲田でも政経か理工か法、慶応は医か経済じゃないと、
やりたくないと女子はみんな言ってました。
男子は、青学とか立教、女子大、短大と自分が優越感持てる
大学の人と合コンしてましたね。

うちの大学はそもそも、成績順にとると、全員女になっちゃうって
教授が言ってた。女子は早慶蹴って来るひとが多い。就職にも
有利だし、授業が充実してて、語学にかなり強くなるから。
それに、国際関係の教授もけっこうよい。私は緒方貞子さんの
かっこよさに惚れていましたよ。
男子は落ちこぼれが多いかなあ。ちっとも知能レベルが
合わなかった。大学時代、もててたけど、結局会社で会った、京大卒の
人にした。東大男よりユニークで飽きないよ。ユーモアがある。
父も京大でしたが。
401可愛い奥様:04/08/25 11:18 ID:o8v/+mX3
>>400
>東大男よりユニークで飽きないよ。ユーモアがある

京大男がすべてそんな人格じゃないと思うけど。
大学名と人格をイコールで語るのってくだらない。
という私も上智卒。
402可愛い奥様:04/08/25 11:30 ID:y9/JvBVp
早稲田と上智を両方受かった場合、
男性なら早稲田に行き女性なら上智に行く、がデフォかな?
403可愛い奥様:04/08/25 11:43 ID:Jk2w0tho
>>402
女なら青山立教と早稲田でも、早稲田を蹴る人が正しい。
と思う私は3つ受かって早稲田の文学部を選んだアホです。

大学で男性を判断しないのですが、惚れっぽい自分が、大学4年間で
同じ大学の男子に全然心惹かれなかった。好きになるのは、受験とか
関係ない世界(職人とか修行の必要な人とか、専門学校行って手に職系とか)
で生きていた人ばかり。なので、結婚もその流れで学歴の違う人とした。
でも後悔はしないし不都合もない。会話も弾む。私の専門の
文学以外は彼のほうがたいてい詳しい。たまに、大卒の私の夫が大卒で当然
という人に「旦那さん何大学?」と聞かれるのがウザいけどね。
404可愛い奥様:04/08/25 11:57 ID:y9/JvBVp
>403
青山ならまだしも、早稲田蹴って立教は絶対後悔すると思うな。
立教の男は総計落ちコンプ強い気がする。

自分も学歴より職人とか技術系とか、手に職持った男性に魅力を感じることが多いよ。
文系だから余計そう感じるのかな。
405可愛い奥様:04/08/25 11:59 ID:Jk2w0tho
>>404
総計落ちコンプといえば、高校時代のカップルで総計受けて
彼女が受かって彼氏が浪人とか明治法政とかになると
大体1年の夏に別れてたものです。新学期、彼氏もちの子が
みんな「ふられちゃった」と言っていて、話を聞くと
「オレ、自分の落ちた大学にまいにち通っている子と付き合うの
つらいよ」とか言われたらしい(私の周りにそのケースが3人いる。
みな彼女が早稲田で彼氏が明治だった)
406可愛い奥様:04/08/25 13:09 ID:+B0dFZQo
>>385.386・・。
私も上智大卒。

東京?、アメリカでは評判抜群。入学後の厳しさだと、アメリカ並?とは思う。
アメリカ駐在、働くため、ワーキングビサをとる際に弁護士に大学の卒業証明書、成績証明書提出した。アメリカでは
上智卒だとどこの大学に位置するか一目瞭然だったが、悪くなくかなりいいほう。っていうわけで、かなりいい時給で職を探しました・


早慶(マンモス大学ではない)とは違う、独自路線で活躍したいな・・。では、上智卒の活躍談を期待しております。





407可愛い奥様:04/08/25 13:14 ID:y9/JvBVp
>>406
日本語のブラッシュアップをお勧めしますわ。
408可愛い奥様:04/08/25 14:23 ID:4tCXajM+
カップルで早稲田を受けたけど女だけ受かって男は早稲田予備校という
ケースが私の周囲だけで2組いました。両方別れてしまいましたが。


409可愛い奥様:04/08/25 14:32 ID:ISnu0izQ
逆に彼氏が一浪後にw入って来るの待っていた子もいたよ。
でも無事wに入学できた彼氏は数年後合コンで知り合った
2才年下の上智の子と恋愛に落ち、卒業後に結婚した。

待ってた子は一部上場に就職したが、いまだに独身

人生いろいろだよ
410可愛い奥様:04/08/25 14:56 ID:Jk2w0tho
>>409
本当に人生いろいろだね。私は、推薦入学で手抜きで決めようと思い
そう行きたくもなかったが早稲田に出願、学内選抜で負けた。そのとき
慰めてくれた男の子に恋心を抱き、彼と一緒に地元の国立に行こうと
舞い上がるが、彼に後輩の彼女がいると知り片思い→失恋。行き場のない
思いで、わけもわからず「リベンジだ、自分には負けない」とか言って
行きたくもないのに早稲田を受けて現役合格してしまった。
校風も合わなかったし授業もショボかった(英文学やるのに早大って
ダメですよね)。意地で入ったまではいいものの大失敗でした。
411可愛い奥様:04/08/25 15:01 ID:ivYpkYmS
早稲田の下位学部(2文、社学、人間)に行くぐらいなら、
上智や立教の方がいい。
412可愛い奥様:04/08/25 15:02 ID:Jk2w0tho
>>411
一文…微妙。早稲田は政経か理工か法学部あたりならいいけど
あとは他の大学のほうがいいところありそう。
413可愛い奥様:04/08/25 15:09 ID:ivYpkYmS
教育の文系もダメだね。
414可愛い奥様:04/08/25 15:09 ID:cXnF9ahk
一文だったら上智の外語のほうがいいね
415可愛い奥様:04/08/25 15:09 ID:Jk2w0tho
>>413
落ちたよ・・・そこ(英語英文・・・)。
416可愛い奥様:04/08/25 15:20 ID:JnaQi7Tn
広島生まれの私は早稲田の教育受かってどうしても行きたかったんだけど
親に猛反対されて一週間ハンストした挙句、結局地元の国立に行きました。
付属出身だったしさ。変化のない毎日より、東京での生活にホント憧れた
んだよね。結局地元から一歩も出ずに今に至ります。未だにちょっと後悔。
417可愛い奥様:04/08/25 15:50 ID:Jk2w0tho
>>416
慰めにならないかもしれないけど、地元国立大を出て
自分の家からお嫁に行ったというのは、まじめでいい
お嬢さんっていう感じがします。私のように地方から
早稲田に行ったなんていうと、相当がさつなイメージが
あるみたいで「あんがい女らしいんだ」といわれる日々
(人並みに女っぽいことをしただけで)。
418可愛い奥様:04/08/25 15:52 ID:L+LWwC2t
大学受験では、国立駅弁大学よりも早稲田の方が上だけど、実際、中に入って
見ると、国立の方が勉強する環境は整っている。
駅弁の理工学部は学生全員を平等に教育してくれるけど、早稲田の理工は、
一部の学生だけ教育してその他の学生は学費さえ払ってくれればOKという
スタンスなんだよな。早稲田の学生が全員、まじめに授業受けて、ゼミに
通って、卒業研究しようとするには、まず第一にスペースがない。
419可愛い奥様:04/08/25 16:15 ID:U4vumGmB
微妙に序列ネタになってきたけど…
>>413
教育の文系でも心理は難関だよ。
広末が入り込んだ国文は二文と大差ないけど。
二文とMARCH上位だとどちらが就職有利なんだろうね?
420可愛い奥様:04/08/25 16:23 ID:LGh2UFf0
このスレ読んで上智奥のプライドの高さにびっくりした。
421可愛い奥様:04/08/25 16:28 ID:+F98D9Lx
>>416
意外と、実際に反対を押し切って上京してきたら、6畳一間のアパートで、
勉強もつまらなくて、彼氏も出来なくて、勉強にもいまひとつ身が入らず…
ってことになってたかもよ。早稲女ってそういう子、多かったような気がする。
(もちろん人によるけど)
422可愛い奥様:04/08/25 16:37 ID:Jk2w0tho
>>421
それに、お金がないのでバイトにおわれ…を入れると
学生時代の自分に近くて鬱。
423可愛い奥様:04/08/25 16:41 ID:+F98D9Lx
そうそう、お金がないと何も出来ないからね<学生の東京ひとり暮らし
でも、>416タンが金持の美人お嬢様だったら、きっと早稲田生活は楽しかった
だろうと思うけど。そういう人は広島でもどこでも楽しいだろうね…

どうでもいいけど、>421で「勉強がつまらない」って2度も書いてるな、私。
勉強嫌いがバレバレだ。
424可愛い奥様:04/08/25 16:41 ID:LGh2UFf0
>>400って>>226だろうなあ。
上智は素晴らしい!
旦那は京大!
あ、ついでに父も京大でつ!

よっぽど誰かに聞いて欲しいのかな。
425可愛い奥様:04/08/25 16:44 ID:Jk2w0tho
>>423
自分が貧乏でブスといわれたようでちょっと傷ついた…
でも、大して綺麗じゃなくても、東京出身の自宅の子が
うらやましかった。仕送り額が多いブサのほうが
貧乏美人地方少女より目立ったり。
恥ずかしい話、私なんて、昭和48年生まれで
風呂なしアパートですから…恥ずかしかった。
彼氏ができても、連れ込めないところに住んでた。
426可愛い奥様:04/08/25 16:47 ID:+F98D9Lx
そんなつもりじゃないよ、ごめん、私の方がずっと貧乏でブスだよ…
っていうか、>421と>423は、全部私のことなのさ(泣き笑い
427可愛い奥様:04/08/25 16:54 ID:Jk2w0tho
>>426
私ももらい泣き笑い…。
でも、本当に大学のころって地味だったなー。
地元の公立進学校で楽しく過ごしていたので
(成績さえよければ野放しという校風。元
旧制中学だったので地元ではちやほやされる)
大学に入って、成績もぱっとしなくて、
お金がないから買い物もできずにすさんでました。
なので、そんなのと比べたら、地元で国立にいければ
行くほうが正しかったと思う。私はセンターがダメで
北大受けられなかった。
428可愛い奥様:04/08/25 16:54 ID:rQeiQsuR
これが本当のwですなw
429416:04/08/25 16:59 ID:JnaQi7Tn
皆さん優しいなぁ。ない物ねだりなんでしょうけど、まさに一人暮らしと
知らない町でのバイトっていうのが当時はしてみたかったの。
大学入って1年位は未練がましくうじうじしてたような気がする。
長い休みに帰省してきた同級生達はみんな大人っぽく脱皮したように
見えたから。

国立のいい所はこじんまりとしていて、どの分野に進むにしてもはっきり
決めやすい所でしょうね。(私は理系です)就職も楽だったし。
それでも当時はそうは思えなくて「先の見えきった人生だわー。」なんて
思ったもんでした。
430可愛い奥様:04/08/25 17:03 ID:rQeiQsuR
>>429

今が幸せならno Problemだよ
431可愛い奥様:04/08/25 17:04 ID:Jk2w0tho
>>429
H島大学の理系なんてすごい!!
大学の同級生の中にも、広大は落ちた、という人もいたし
(文学部だからあれだけど)広○付属っていうのはすごい
優秀だし学校としてもいいところだとよく聞きます。
私は、東京に出て「このまま埋もれていくのね」と
やっぱり閉塞感を覚えたよ。大学の後半になると、
卒業したほうがいいかな、と思ってあと何年、と数えて
イヤイヤ通ってた。

432可愛い奥様:04/08/25 18:05 ID:CKFSyHM2
旦那は早稲田で私は上智。
同じ冗談に笑えるレベルで、楽しく暮らしてます。
教育程度が同じだと、遠慮なくバカにしあえるし(もちろん冗談で)楽です。

もう20年以上前に卒業したので今とは違うと思いますが
当時、上智の英語科は最難関で女性では早慶より人気は高かったはずです。
少人数で高校みたいな授業が多かったし、みんなひど〜くまじめでした。
プライドも高かったなぁ。勉強も大変だった。
自宅通学の人が多くて、地方の人は資産家のお嬢さん。
クラスメートから方言は聞いたことがありませんでした。

20年以上前は上智は外国語学部以外は早慶の足元にも及ばなかった。
法学部や理工学部なんて存在すら知られてなかったかもしれない。
同じ大学でも学部、学科によって内容・雰囲気が著しく異なるので
大学名だけでグループ分けしても意味がないなぁって気はしますけど。

クラスメートは専業主婦多いですよ。(40代後半)
でも、みんな何かしらやってるみたい。ボランティアとか、趣味を極めてるとか。
バイトで翻訳やってる人多いみたい。こういうのは専業とは言わないのかな。
フルタイムで働いてる人はあまりいなくて、そういう人は役職についてます。
みんな兼業・専業にかかわらず積極的に生きてる感じがします。
結婚相手は東大、京大、首都圏の国立大、早稲田、慶応が多数を占めてます。
433可愛い奥様:04/08/25 18:16 ID:miQjuh2x
ウチの旦那理科大…
ダメポ?
434可愛い奥様:04/08/25 18:37 ID:lB5sC2Ky
だめじゃないよ全然。>理科大
旦那も自分も電機メーカー(いわゆる職婚)だが、理科大多かったよ。
旦那は地方国立理系、自分は慶(法)。

生まれ変わったら地方の○○教育大学出て、小学校の先生になりたい。
夢だったけど、体力が(実力も)足りなくて実現できなかったから。
関東しか知らないから、広島の大学いいと思うなぁ。
435可愛い奥様:04/08/25 21:07 ID:z8P3Epdw
>>424

よっぽど上智に恨みでもあるのかなぁ? 
436可愛い奥様:04/08/25 21:21 ID:8/8tFMwJ
すまんが、煽らせてくれ
時代は変わったんだ
間違っても、自分の子供にお勉強をおしつけて、一流大を目指す人生をあるませないでくれ
東大卒の就職すら堕ち続けているのが現状だ
早慶出てれば、名の知れた会社に入れる時代は終わってるんだ

437可愛い奥様:04/08/25 21:58 ID:iuev//Z1
>>436
早慶卒3流商社マン>>>>>>>>>>>MARCH卒3流商社マン
438可愛い奥様:04/08/25 22:08 ID:LGh2UFf0
>>435
ないない。
>>226=>>400が痛過ぎるから。
439可愛い奥様:04/08/25 22:21 ID:y9/JvBVp
正直な所、自分も旦那もたいした努力もせずに大学に合格しているので
勉強に苦労した記憶はない。
子供がその血を受け継がなかったらその時はその時さ。
440可愛い奥様:04/08/25 22:40 ID:bzoyG9WH
あの…
ICUって嫌われてるんでしょうか…?
441可愛い奥様:04/08/26 00:02 ID:UsHtznbb
そんなことないでしょ。
むしろ早慶上智ICUの序列が普通だと思ったので(私立文型一本やりだった自分)早慶上智国立という序列のほうが
なじめない。
442可愛い奥様:04/08/26 00:04 ID:UsHtznbb
あわわ「文系」でしたね。
443可愛い奥様:04/08/26 00:04 ID:91hGrauZ
慶応・早稲田の女は学内で男捕まえられなかったら終わり。
「陸橋や明治なんて嫌だわ」といっても、陸橋のナヨナヨボーイも
明治の質実剛健男も「早慶の女なんてゴメンw」
高卒や専門卒なら学歴にこだわらないかもしれない。

かといって東大一橋医学部の男も早慶女が嫌いって人のほうが多い。
高学歴嗜好なら同級生と交際しているし、中途半端なプライドだけ
持ってるSOK女に理解できないっつーか生意気くらいに思ってる。
よっぽど可愛い幼稚舎からのお嬢様(ややヴァカ)か奇天烈帰国子女
好きならいいって人も。

上智はもてる大学のひとつなんだけど(東大や医学部からも受けが
いい)万個の臭い奇天烈な女が実は多いので、破綻することが
多いとか。上智女やICU女って外人の肉便器になってるのがふさわ
しいかも?変わったコ多いよね。

っつーわけで、より幅広い男性受けを目指すには青学立教が◎。
これなら学内・学外とも不利にはならない。次にミッション系女子大
+特定エリート大と仲いい女子大。

学内男に亜盆した早慶上国立女は海外行くしかないのよね、現実的に。
444可愛い奥様:04/08/26 00:39 ID:jn7/inBS
美人だったらどこの大学でももてるよねえ。
445可愛い奥様:04/08/26 00:40 ID:/CZsbBYw
>>443が一生懸命語ってくれてるけど、実はものすごい学歴コンプのDQN喪男or喪女でしょw
>かといって東大一橋医学部の男
          ↑
このへんもネタと解釈すべきか、突っ込んで欲しいのか…哀れ杉w


446可愛い奥様:04/08/26 01:05 ID:u+dJqqGk
>>443
あなたってつまんない人よねー。
447可愛い奥様:04/08/26 08:12 ID:NHS4e4S9
釣りにマジに反応してる人は、結局皆無だったねw
448可愛い奥様:04/08/26 08:42 ID:27D9oIkt
初めて来たけど、ココって楽しいわね。
もっと殺伐としているイメージで勝手に寄りつかなかったんだけど。
時々遊びに来ます。よろしくおねがいします。
449可愛い奥様:04/08/26 09:55 ID:WHJaqYtp
>448
そうそう、思ったよりまともなスレだった。
卒後10年近く経った今では、新しく知り合った人とは大学の話なんてしないから、
なんか懐かしくて、結構居心地いい。

自分は慶應法卒だけど、就職でも合コンでもウケよかったなぁ。
すごく上の人でも、「おお、後輩なんだ。じゃあ、いいコに違いない」みたいな
感じで、扱いが良かった。(←笑える)
450可愛い奥様:04/08/26 12:38 ID:aqbuXNfj
>>440
私もICUですよ。
このスレの最初の方にちょっとだけ書き込みをしたんだけど、
その時は誰もいなかったので、お仲間がいて嬉しい。
451可愛い奥様:04/08/26 12:52 ID:1uSmHh0q
わたしもICU。
上智はこういう話題にのぼるけど
ICUは出てこないんだよな。
452可愛い奥様:04/08/26 12:59 ID:1ZpB4gZ4
学生数が絶対的に少ないからでしょ?
渡辺真理もICU?
453可愛い奥様:04/08/26 13:04 ID:aqbuXNfj
>452
1学年600人しかいないからね。
早稲田は1学年1万人だっけ?
454可愛い奥様:04/08/26 13:07 ID:+jgDCDy3
ICU、受けようかなって思ったことがある。
高校に過去問があって、借りて見てみたけど
あまりに変わった問題すぎてやめっちゃった。
455可愛い奥様:04/08/26 13:20 ID:ZRUmw4wB
>>452
そうだよん。高校まで同じだった>まり

ICUは問題が一見変わってるから、併願校選びが難しいよね。
歳がばれるけど「共通一次」で精一杯だったから(汗
456可愛い奥様:04/08/26 13:22 ID:rApCeLW8
>>1が「早慶上智国立大卒」って言ってるんだから、ICUその他はスレ違いじゃない?
そこまで話題にしたら、同志社は?公立大は?とか言い出す人がでてきそうだし。
前出の広大の人みたいに、地方の人は遠くの私立より地元の国立に行くんだろうし、
地方からわざわざ受けるような、ある意味全国区の私立ってやっぱり早慶ぐらいじゃないのかなぁ。
457可愛い奥様:04/08/26 13:32 ID:6g483I6B
458可愛い奥様:04/08/26 13:45 ID:8ncfFUYI
スレ違いだけど、ICUって大学より集中治療室ってイメージが…。
上智もソフィアって言ったらわからない人が多いだろうね。
誰もが知ってる私立といえば、早慶日大かも。
459可愛い奥様:04/08/26 13:45 ID:17p50a72
ICU,渡辺真理と鏡リュウジが出身だったんだね。
460可愛い奥様:04/08/26 13:51 ID:CKnTJMzE
そんな固いこと言わなくていいんじゃないの〜。
自分が受験生だった頃はICUは早慶と同レベルな感じだったよ。自分はあの問題には太刀打ちできないと思って受けなかったし。
うちの高校で成績ダントツナンバーワンの女の子が、「東大受けてくれ」と先生達が懇願したにもかかわらず、ICU一本で通したのを思いだすなあ。
今頃彼女は何やってるんだろ?
461可愛い奥様:04/08/26 14:00 ID:6g483I6B
>>460

>そんな固いこと言わなくていいんじゃないの〜

同感w たかが2CHのスレタイに固執してる人間の方が器量が狭いよw
大学って大きな事を学ぶ場所だったよねw ICUはこのスレの許容範囲内だよ
462可愛い奥様:04/08/26 14:02 ID:27D9oIkt
ICUも理科大もここでいいんじゃない?
他にも入って良さそうな大学はあるけどいちいち言わなくても良いのでは?
463可愛い奥様:04/08/26 14:09 ID:0q64AOQm
駅弁のワタスですが混ぜてください。

父 地方私立大学英文科
母 地方私立大学国文学科
兄 大阪府立大学(学部とかよくわからない)
私 地方駅弁大学教育学部

夫父 日本大学歯学部
夫母 昭和女子大(学部不明)
夫  旧帝大歯学部
夫妹 よくわからない
夫弟 日本大学商学部(ってありますか?)


わー見る人が見たらばれそうだ
ははは。先日小学校の同窓会いって恩師(でもねーな)と再会し、
教育学部に進学したということを報告すると「でその学問はどう
役立っているんだ」とか突っ込まれました。いやあ役立つっていうかなんというか
専業主婦だしなあ。こどもと一緒に歌うたって遊んでピアノ弾くくらいだな。でもこれって
別に大学行かなくてもいーよね・・
464可愛い奥様:04/08/26 16:02 ID:SNe9jvs4
ICUは「独自の戦い」って感じだとオモタ。「わが道を行く」というか。

知り合いにすごーく狂信的な愛校心持ってるICU卒業生がいて
母校のことを少しでもけなされるとヒステリックに泣き喚くんだよね。
彼女のイメージが強烈過ぎて個人的にはちとコワヒ。
465可愛い奥様:04/08/26 16:27 ID:rApCeLW8
ICUに理科大ねぇ…べつにいいけどw
MARCH、関関同立、公立奥が出てくるのも時間の問題っぽい。
466可愛い奥様:04/08/26 18:38 ID:BoKV4lJl
お茶大
467可愛い奥様:04/08/26 19:22 ID:cYye25gF
私は慶應法学部卒だけど、
ICU志望第一志望で、受験問題もICUが一番あってたし、
国際関係学部ってここか上智くらいだったしね・・
あと、当時のキャンキャンモデルがICUで憧れたのもあるw

結局、うちからはアクセス悪すぎで、慶應にしたけど。
(最寄駅からもかなり長くバス乗るよね?)
いざ入ってみたら、高校ICU組がかなり沢山慶應に来ててびっくりした
なんか(独特だし小さいから)ずっといると飽きちゃうんだよーとか言ってたな
私がICUと慶應で最後まで迷ったって言ったら「は?まじで?」みたいな対応されました
468可愛い奥様:04/08/26 19:43 ID:qp6mKUvt
さすがに最高学府の専業奥様はまだ来てないねこのスレ
469可愛い奥様:04/08/26 20:01 ID:a+BhDQLu
>>468
プッ
470可愛い奥様:04/08/26 21:47 ID:27D9oIkt
友達が最高学府出て専業だよ。
彼女も専業を自ら望んだんだ。
お相手は最高学府の助手だからけして楽な生活じゃないと思うけど(失礼)
さくっと仕事を辞めて専業に。
とても幸せそうだよ。本当にこればかりは個人の価値観だよね。
471可愛い奥様:04/08/26 22:21 ID:B0vTMWtd
>470
大卒の専業なんてふつーにいるんじゃない?
472可愛い奥様:04/08/26 22:53 ID:0WeRuqQD
最高学府の用法誤解してる人がいるよね...
473可愛い奥様:04/08/26 22:57 ID:avTV4XvS
468と470は最高学府の意味を知らないんだよ

>>466
奈良女子大もお忘れなく
ICUと理科大がOKなら津田も東女もありかもね
女子大卒の方が専業多そうだし
474可愛い奥様:04/08/26 23:01 ID:YvuHJUon
奈良女って高いの?
475可愛い奥様:04/08/26 23:15 ID:oFBu19gH
>>468
東大出身の専業主婦って意外にいるのでは?
仕事するより、家のことして学術書読んでるほうが楽しいとか。
>>474
奈良女って、関西のお茶の水というイメージがあった。国立だし。
でも、奈良に行くより、京大、神戸大、阪大狙うかなあ。
476可愛い奥様:04/08/26 23:22 ID:3Sq1wXQx
ああ、哀しいですねぇ。
このスレの学歴で最高学府の意味がわからないなんて。
なんのための最高学府だか・・・。
477可愛い奥様:04/08/26 23:37 ID:0WeRuqQD
>>475
他大学と較べてどうかは知らないけど、世間が思ってるよりは
ずっと多そう>東大卒専業奥
私は東大じゃないけど、京大では「真理の探求」とか研究の
価値が世間に比べ非常に高く評価され、勘違いした私は
民間に就職したとき、あまりの必要な雑務の多さとか
必要な無駄?な時間に正直参った。
これをポジティブに乗り越えられれば、まだ働いていたかも。
意外と矛盾当然と割り切れる強さを持った、中堅大卒の
女性が、民間では出世してたりするよね、子育てもしつつ。
478可愛い奥様:04/08/26 23:48 ID:noykX5B3
スミマセン私灯台ですノシ
それも院卒(゚∀゚)アヒャ
479可愛い奥様:04/08/26 23:51 ID:3jm8eS4W
東大の女性は、バリバリキャリア系も多いけど、お金もらうためには働かず、
研究や好きなことに勤しむ=専業、っていう人も結構いる。
お金持ちの娘さんも多いじゃない?
私としては専業はすこぶるうらやましい〜です。
私は海外駐在が決まり、夫と別居することになりました。
480可愛い奥様:04/08/27 00:05 ID:/OVgESFT
高学歴女って、低学歴が学歴コンプレックス持っていると勝手な
解釈しているけど学歴コンプレックスが強いのは高学歴女自身。
一人前の学歴持ってても社会で成功できないだとか人生の負け、
同級生の中での惨めさを痛感しているタイプが多いね。
残念ながら一流大卒の女性のうち7割は学歴コンプだと思う。
性格と忍耐力と能力と運がないから、成功できない自分自身を
受け止められない人大杉。正直、うざいです。私は院だけ東大の
いわゆる「ロンダリング」なんだけどマジ「大学だけ優秀」な
女の妬みが酷いんだよね。そういう方に限って、学歴あっても
バカだし何の役にも立っていないうえ腐ってるのにプライドだけ
高い。失礼な人間多すぎます。
481可愛い奥様:04/08/27 00:12 ID:/OVgESFT
私が院に進んだのは、勉強したいことがあったから。
なのに一流大卒で成功できてない女どもは本当に嫌味で失礼だった。
「語学できると優遇されてイイワネ」「院は誰でもいけるから」
「東大志望だったの?夢がかなってよかったね」「学歴コンプ
から開放されるじゃん」
本当に失礼すぎる。何しに院に行くと思ってんだか。
一生河合と駿台の偏差値表抱えて眠ってろ!と思いました。

482可愛い奥様:04/08/27 00:25 ID:Uwxzfee7
>>478さんと>>480さんは、話が合いそう。
483可愛い奥様:04/08/27 00:28 ID:UCBOhKdM
一体どういう付き合いの人がそんなことを言うのかよくわからないけど、
国立大の院や研究所は、それこそ企業の受託研究員や留学生も入り乱れて
るし、何も学部時代の学校なんて気にすることないと思いますよ。
卒業して企業に入ったら、いきなり実績を要求されて、そんなこと言ってる
場合じゃないし。
484可愛い奥様:04/08/27 00:41 ID:RIQTVb8w
ここのスレの皆様は華やかでいいなあ。
うちは夫婦そろって公立高→地方駅弁大学。
せめて旧帝なら少しは華やかな気もするんだけど。
さらに、二人とも授業料免除されていたという貧乏さで…。
私はバブル期後半&バブル崩壊期に大学生してたけど
お金かからずに大学行けたので親孝行だけはできたかな。
現在、ダンナは学者、私は子育てしつつ在宅仕事してる。
やっぱ地味だw
485可愛い奥様:04/08/27 00:53 ID:Uwxzfee7
>>484
授業料免除って、奨学金ではないですか?!
バブル期に奨学金がもらえて、返済の義務がないということは
真面目に勉強していたということだから、いばっていいヨ。
話は合わないかもしれないけどorz。
486可愛い奥様:04/08/27 00:57 ID:SXHXwTiS
痴呆国立は貧しい人には免除があるんだよ。
わざと言ってるのかな。嫌みはよくないよ。
487可愛い奥様:04/08/27 01:24 ID:/OVgESFT
>>483 院の周りの方ではなくて過去のお友達。
一流大卒で専業主婦やってたり、会社でいらいらしている方。
私が東大院に進んだ時の反応が酷かったよ。あからさま、じゃ
ないんだけどことあるごとに嫌味な言い方して。
488可愛い奥様:04/08/27 01:31 ID:x6AMzPeA
>>480
でもやっぱり、日本の大学は学部に入る時が一番難しいのは事実。
その頂点に東大はある。古くは5教科7科目1000点満点の共通一時を、
日本全国の18歳の高校生+浪人生が一斉に受験して、その中から選ばれた、
日本の誇るオールラウンダー(五輪体操の見過ぎw)だけが、更に厳しい
2次試験を受験して、晴れて東大に入学できるんだよ?
1科目でも失敗して、それで足を引っ張られるような人は、即弾かれるんだよ?
そういう「重み」を分かってるのかな?「院だけ」でもいいけどさ、別に。

まあ、貴方に嫌味を言うような女は、きっと何もかも中途半端な女なのでしょうけど。
489可愛い奥様:04/08/27 01:33 ID:VmOeWKay
>「語学できると優遇されてイイワネ」「院は誰でもいけるから」
語学できる人って多いと思う。
英語はネイティブ並に自身あるけど、他の互角は挨拶しかしらない。
学歴コンプは高学歴に多いというのは納得。

あと、東女はちょっとレベルが違うと思う。
一緒にはしないでほしい。
490可愛い奥様:04/08/27 01:38 ID:x6AMzPeA
>489
じゃ、津田も理科大もナシだろ。ドングリの背比べ。
所詮は私大。
491可愛い奥様:04/08/27 01:39 ID:VmOeWKay
互角→語学
492可愛い奥様:04/08/27 07:52 ID:79iARHBN
帰国子女で上智に入ったけど…。
東大や京大のほうが出世するんだよねぇ…。
493可愛い奥様:04/08/27 08:00 ID:lp16XN19
10年ぐらい前にMARCH受かった学力の人は
今なら総計ぐらいなら普通に受かりそうだな。
494可愛い奥様:04/08/27 08:04 ID:gdZvZ82h
>>490
じゃ早稲田も慶応もだめじゃん
495可愛い奥様:04/08/27 08:06 ID:gdZvZ82h
あ、しまった
上智も。ちょっとうっかりしただけ
496可愛い奥様:04/08/27 08:49 ID:YQq1wBsf
灯台学部→院だけど、ロンダの人には言わないわよ。
心では思ってるけどさ。「前期試験も進振もナシで
私と同じ学歴かよ!」って。
497可愛い奥様:04/08/27 08:59 ID:nTxP3Pfr
>>496
東大行った人格好良いなあ。
私も行きたかったわ。
落ちたYO
498可愛い奥様:04/08/27 09:13 ID:9LACuyKj
>>496

雅子様のようなケースは?
499可愛い奥様:04/08/27 09:25 ID:8AFpVv1Z
慶卒ですが、東大コンプも学歴コンプも無いけどさ、
英語コンプはあるなぁ。
今アメリカに住んでるんで、毎日実感してますよ。
読む方はそれほど困らないけど、話すのと聞くのはまだまだです…
旅行会話程度ならできるけど、「日常会話」の壁は
思った以上に高い。
帰国子女がマジに羨ましい〜

あ、あと、理系の人は大学のレベルに関わらず尊敬します。
特に純粋な物理や化学・数学系の人。
500496:04/08/27 09:30 ID:YQq1wBsf
雅子妃は学士で中退、外務省は中退のほうが格上だから。
しょせん、灯台が腰掛けに使われただけじゃないの。
501可愛い奥様:04/08/27 09:32 ID:OAOFClw5
私、478だけど、480さんとは全然考えが違うよ。

私は学部から灯台だけど(でも教養)
他大の学部から来た人の方が、考えが柔軟で喋ってておもしろかったです。
灯台の人は知識武装をするあまりダイナミックな思考ができないところがあると思う。
まぁ、私や周りがあまり優秀じゃなかっただけかもね〜(゚∀゚)

480さんが辛い思いをしたのは可哀想だったけど
もう過去のことでしょ?
そのくやしい気持ちが原動力になって今があるんだろうし
あまり感情にとらわれてるとよくないかもしれないよ。

私も留学したから語学できるけど、それで何か言われたことはないな。
「灯台の人とはきっと話が合わない」っていきなり避けられたことはあるけど…
立派な仕事とかキャリアとは無縁だし、興味もないから無害だと思われてたんだろうな。
妬まれるってことは、それだけのものを持ってるってことですよん。
502可愛い奥様:04/08/27 09:36 ID:nTxP3Pfr
東大出身奥から見て
ここのプライド高い上智出身奥が
東大蹴って上智来る人多いし!とか
鼻息高いのどう思ってるのかな。
東大出身というのはかなりの余裕だろうから
イーヨイーヨ言わせとけwみたいな感じ?>>496>>501
503可愛い奥様:04/08/27 09:42 ID:7uVvddyO
>502
「鼻息高い」ってw
東大蹴って上智なんてめったにいないでしょ。
上智入れなかった僻み?

504可愛い奥様:04/08/27 09:43 ID:nTxP3Pfr
>>503
和田さん大学出身よw
ワラってくれていいわよ
505504:04/08/27 09:45 ID:nTxP3Pfr
>>503
東大蹴って上智来る人多い、と
他ならぬこのスレの上智奥が言ってるYO
506可愛い奥様:04/08/27 09:52 ID:7uVvddyO
>504
いいよおばちゃんもう黙ってて。
くだらないことでいちいちageんな。
507504:04/08/27 09:54 ID:nTxP3Pfr
>>506
アナタが聞いたんじゃーん。
アナタも上げてますよー
んでは下げますYO
508可愛い奥様:04/08/27 11:00 ID:Lta6KbLk
まぁ 一般の男の目から観ると、 上智女>灯台女な訳で…
509可愛い奥様:04/08/27 11:50 ID:06BqVsJe
京大の院に行った友人が、理系だったんだけど、
語学がすごく重視されると言っていたなあ。
3ヶ国語できるのがデフォルトで、4ヶ国語だとなかなか優秀、
2ヶ国語しかできない私はサル扱いだよ、と嘆いていた。
510可愛い奥様:04/08/27 12:21 ID:pSB4AXHE
>>509

京大って在日系が多いから、
日本語・英語・韓国語=3ヶ国語できるのがデフォルトって聞いたけど
511可愛い奥様:04/08/27 12:30 ID:7mgMB+xj
>>508
慶応・上智女>>東大女>>>(超えられない壁)>>>>>早稲田女

都内の男性の意識はこんなものか…
512可愛い奥様:04/08/27 12:34 ID:06BqVsJe
>510
通常、学問研究の場において語学ができると言うのは、論文を原文のまま読める
という意味だから、韓国語ができても評価の対象にはならないと思うが。
513可愛い奥様:04/08/27 12:38 ID:fKfCsi5i
>>512

でもさ〜何で京大って在日に甘いの? 
朝鮮高校からの直受験資格認めたの、京大が最初だよね?
514可愛い奥様:04/08/27 12:55 ID:OVdmuC/O
大検受けて入ってきた朝高出身者が優秀だった。
515可愛い奥様:04/08/27 13:51 ID:9DQ4IIoB
>>514
予備校やZ会の成績優秀者の中に大検って、意外ににたくさんいてびっくりするんだ
けど(高校中退者なんだと思ってたから)、だぶん朝高出身者なんだよね。
516可愛い奥様:04/08/27 15:25 ID:KICUEFCE
>513
単純に関西に在日が多いからなのかな、と思ってたけど。
517可愛い奥様:04/08/27 15:41 ID:SLxEnk7A
>>487
東大でも、経済学部の院あたり酷いらしいね。
地方駅弁やマーチあがりのロンダだらけ。
院入試は一芸入試みたいなもんだ。学部卒とは区別されて当然。
差別まではいかないけど。
518可愛い奥様:04/08/27 16:21 ID:OVdmuC/O
519可愛い奥様:04/08/27 19:05 ID:/OVgESFT
純粋系東大学部→東大院卒が「ロンダとは別にしろ」と言うなら
わかるけど、他大卒が喧々諤々いうのって妬みじゃなぁい?
私は東大(学部オンリー)卒の人間が院生批判しているのも
アホかと思う。自分は学部卒で民間で働くことに決めたならそこで
頑張ればいいのだし、もう学問の世界とは無縁なんだから偏差値を
忘れればいいのにと思います。いつまでも偏差値基準の人間って
アホとしか思えないんだけど。大学だって文系の場合ろくに
勉強してなかったくせに院生にカラムのはおかしい。
入院生にはdqnも確かに多いけど
520可愛い奥様:04/08/27 20:52 ID:xI6tGrSl
>大学だって文系の場合ろくに
>勉強してなかったくせに院生にカラムのはおかしい。

勝手に決め付けんなよ、失敬な人だな。さすがはロンダ。
ロンダした人自身が、ある意味コンプレックスの塊じゃん。
出身大学隠したりさw
521可愛い奥様:04/08/27 21:04 ID:xI6tGrSl
そんなに優秀なら、どうして高校の時はもっと頑張らなかったのかしらね〜?
偏った一分野だけ熱心に勉強しても・・・東大なら総合的な教養がなきゃ。
みんなそう言いたいんだと思うよ。
522可愛い奥様:04/08/27 21:08 ID:r5si2uPU
まぁまぁ ^^ take it easy
523可愛い奥様:04/08/27 21:23 ID:xI6tGrSl
ダメだよ、こういう勘違いちゃんは、きちんと叩いておかないと。
524可愛い奥様:04/08/27 21:26 ID:pWXTE4y8
>>523
こういう奴って実生活で激しく勘違いしてそう・・・
525可愛い奥様:04/08/27 21:33 ID:qytueDpd
最高学府=灯台wだと思ってる馬鹿奥がこんなにいるってことは
学歴詐称奥だらけだってことなの?
526可愛い奥様:04/08/27 21:49 ID:t3Lfym3S
>525
そんなの2,3人でしょ?その程度のことで優越感に浸らないでよ。
もっとスレタイに沿った話題、または高尚な話題でいきましょ!
527可愛い奥様:04/08/27 22:58 ID:Bd4jxYXE
>508>511
早稲女だけど、十分もててました。
結局は顔です。
ぶさいくちゃんなら上智でも慶応でもダメな人もいるでしょ?
528可愛い奥様:04/08/27 23:33 ID:KICUEFCE
同じお顔ならもてる相手の質?というかレベルが違って来るんだと思うよ
慶應・上智>>>>>早稲田
529可愛い奥様:04/08/27 23:41 ID:RKEBWcfW
地方国立大理系の私は、合コンなるものを一度も経験せず、
マスターまで過ごしてしまいました。トホホホ。
就職先も人里はなれた研究所で(以下略)
都会にいてもお声はかからなかったかも知れないけれど、皆様
羨ましいわ。
530可愛い奥様:04/08/27 23:52 ID:yl6tAqS8
ここの専業の奥様方はもう仕事はしないのでしょうか?
私は習い事やお稽古事をしたりしているのですが、なんか
使う脳みそが違うようで、ボケ進行が早まっている気がします。
これ以上ボケないように仕事に復帰しようと考えているのすが、
他の方はそういう風に感じたりすることはないですか?
531可愛い奥様:04/08/28 00:05 ID:mUorkiF5
専業になっちゃうとまともな仕事なんてなかなか無理。
もちろん語学ばっちり通訳、翻訳ができるとか、
かなりの何か資格があれば別だけど。
ボケちゃうのも可愛くていいんじゃない?
どうせ、だんなが妻に求めてるのは、風呂、めし、セックス、
子育てなんだし。
ちゃんと仕事をしてる友達は、すごーく努力してるし、大変だし、
キャリアのために失ったものもたくさんあるって言ってる。
私たち、暢気で養ってもらって幸せって思わなきゃ。
ただめしで、性欲処理もしてもらえるしね。
それに学歴は自慢に使えるし・・・。
532可愛い奥様:04/08/28 00:09 ID:1ppe4tbz
>531
分かるけど、ちょっと開き直りすぎ。そんなに性欲強いの?w
533可愛い奥様:04/08/28 00:19 ID:4Ib3NqSk
上智卒だけど、専業主婦になって2,3年の同級生に会うと
みんな、脳みそが腐る〜ってうめいてた。
(働いてた人限定ね。卒業=専業主婦の人は除く)
どういう風に腐りつつあるかの話で盛り上がった。
最近はそういう話はでない。もう腐っちゃったからね。
534可愛い奥様:04/08/28 00:19 ID:k8UY8VOQ
いったん仕事辞めちゃうと、学歴は飾り、使える資格だったら
実用品なのかなぁ。旦那が性欲処理に役立つという見解は
新鮮だw
535可愛い奥様:04/08/28 00:22 ID:eKMxbGlR
気象予報士、真壁京子さん、ずいぶん老けたなぁ
536531:04/08/28 01:21 ID:mUorkiF5
昔(働いてたころ)はそうでもなかったんだけど、
専業になったら性欲増進したよ。
オナニーとかもしちゃう。
やっぱりエネルギー余ってるのかも。
皆さんはそうなりませんでした?
悩みは夫がだんだん弱くなってきてることかな。
昔は私があんまりしたくなくて、反比例してる感じ。
脳みそが腐っちゃったから、動物のメスに近くなってるかも。
学業より、男を毎日勃起させるスキルを学びたかったよ。
暇だなあ。
537可愛い奥様:04/08/28 01:23 ID:k8UY8VOQ
早慶上智国立って変でない?
東大京大早慶その他国立有名私立
(一橋、東工、外語大、関関同など)って思うけど。
1が上智なの?
538可愛い奥様:04/08/28 01:25 ID:l1mwV5YI
531は釣りだと思いたい。

確かに専業になると、日経ビジネス程度の雑誌を読むのも苦痛になってしまいました。
子供がまだ小さいから無理だけど、そのうち大学院にでも入りなおしたい。。。と
思う今日このごろ。
ただ、子供が大きくなったら子供の教育費が掛かるだろうから、自分の教育費は
稼がいで置かないとダメだな。。。orz
539可愛い奥様:04/08/28 01:25 ID:k8UY8VOQ
↑上のはスマソ。
スルーして下され。
540可愛い奥様:04/08/28 01:29 ID:k8UY8VOQ
専業になってからのほうが、性欲減退です。
仕事してるときは、リラックスのため、女性に戻るため(大げさ?)
エチを必要としてますた。
541可愛い奥様:04/08/28 01:32 ID:mUorkiF5
だからさあ。田舎の人には上智のことわかんないわけ。
東京にいればわかるよ。
男はだめだけど、女は早慶ふって上智を選ぶの。
偏差値は男女の平均だけど、男女の偏差値差がすごいのよ。
関西の私大なんて比較にならん。
ま、どうでもいいけど、そろそろセックスするかな。

あんた田舎者でしょ?
542可愛い奥様:04/08/28 01:40 ID:k8UY8VOQ
理系には通じないよ。
防衛医大のがすごいわ。
543可愛い奥様:04/08/28 01:41 ID:mUorkiF5
専業してると、IQが40歳ですごく下がるっていうデータが
あるよ。どこまで下がるものか試してみたい。
東京都で模試10位だったんだよ、中学時代。
勉強しなくてもできたのにー。

今はオリンピック選手の名前も覚えにくくなってるよ。
やっぱり、家事ばかりやってるとぼけるのかなあ。
暇だし、だんなもきょうはセックスしなそうだし、
難しい本でも読んでみますかね。それとも子供のドリルでも
やってみようか。
544可愛い奥様:04/08/28 01:41 ID:tW8ee/mo
そんな高学歴な方がこんな2ちゃんに・・・・プ
545可愛い奥様:04/08/28 01:45 ID:k8UY8VOQ
IQなんか指標にしなくても、レス見れば分かるだろ。
546可愛い奥様:04/08/28 02:00 ID:fPCv3DsX
皆さん、旦那さんの出身大学は?
547可愛い奥様:04/08/28 02:47 ID:UxBJga9k
そういう話題は荒れがちでは?
うちは宮廷医学部だけどさ。
548可愛い奥様:04/08/28 02:51 ID:fPCv3DsX
私、大学在学中も出てからも、灯台・鏡台・東工大・総計あたりの男性としか
付き合ったこと無いから、今の旦那の大学出身の友達一人も居ない。
灯台・鏡台クラスだとこちらをリードしてくれる余裕があっていい感じだったなー。
完全に自分より何もかも頭脳では上、ってかんじで。総計も、洗練されていて
よかった。
今思うと目が肥えすぎてしまうのも、問題ありだわ…
549可愛い奥様:04/08/28 02:55 ID:fPCv3DsX
せめて宮廷医学部くらいにしとけばよかった。
550可愛い奥様:04/08/28 05:45 ID:3DYa/VMG
>549
以前にも、同じようなネタ書いてなかった?
551可愛い奥様:04/08/28 06:38 ID:VSD6FUZl
駅弁国立が立てたスレで厚く早計上智の奥様達が議論してるのね
552可愛い奥様:04/08/28 06:41 ID:VSD6FUZl
厚く→熱くでしたわ。

もうちょっとプライドを持って欲しいわ。
553可愛い奥様:04/08/28 06:49 ID:19lzYSD0
京大・物理マスターの従姉妹(34歳・子1人)が数年前に弁護士資格取得。
旦那の転勤でコンサルをやめたけど、帰国後に勉強して合格と聞いて焦りました。
子供を実家に預けて、旦那と別居、今は弁護士業に専念してる
(別れてもいい覚悟らすぃ)。
やる気ある人はとことんやるのね。根性なしの自分を叱咤してます。
554可愛い奥様:04/08/28 07:41 ID:fPCv3DsX
私はそこまでやる根性は無いな。
夫が稼いだお金で子供と待ったり暮らしたいワ。でもその夫が気に食わない。
もっといい男捜せばよかった。。。
555可愛い奥様:04/08/28 07:43 ID:fPCv3DsX
稼ぎがあって私の事を大切にしてくれる男、もう一度さがすかな〜。
気張って働くのは性に合わないし。
556可愛い奥様:04/08/28 08:05 ID:r4++zxzo
>>555

無理無理w 高学歴のブスオバさんほど キモいのないよw
557可愛い奥様:04/08/28 09:15 ID:LU/6Vrjm
同じ母校を持つ人と思い出話をするくらいならいいけど、一般的に、
社会人になって出身大学自慢する人って痛すぎ。
そういう人は出世してない。コミュニケーション能力低くて仕事できない。

558可愛い奥様:04/08/28 09:16 ID:kw2++5qv
早計上智、私立専願で入学した輩は、低脳。
特に、文系。
559可愛い奥様:04/08/28 09:22 ID:jHF7An6K
>>558

10数年前は違うよ やっぱ 
今なら頷けるかも
560可愛い奥様:04/08/28 09:45 ID:DoS/f8DB
>557
灯台も総計もゴロゴロいる職場だったけど、そんな人いなかったよ。
学歴それ位が前提条件だったしさ。
そうじゃないところだと、昔の栄光を自慢する勘違いな人もいるのかもね。

専業主婦だから頭が…というより、歳のせいかなぁ。
昔は記憶力抜群だったのに、最近は芸能人の名前もすぐ出てこない。w
脳について研究してる学者の言うには、
老化防止には、情報のインプット+アウトプットが必要で、
計算ドリル、漢字書き取り、音読などが有効だと科学的に検証されてるらしいよ。
ただ本を読むとか黙読ではダメらしい。
561可愛い奥様:04/08/28 10:07 ID:JK/HwkBm
>560
>灯台も総計もゴロゴロいる職場だったけど、そんな人いなかったよ。
職場で学歴自慢する人はまずいない。最低限のマナーだと思う。
同窓同士で話が盛り上がることはあったかも。東大、総計がゴロゴロ
いる職場は気を遣う必要も無くて、楽だったかもね。
問題は、専業主婦仲間だけの世界に入っていってしまった場合。
総計はおろか、4大卒さえ珍しかったりする。世代によっては短大卒
が標準だし。だから、多少名の知れ渡った短大卒奥がいばってる。
話が合うわけない。ストレスたまりまくりだよね。
>計算ドリル、漢字書き取り、音読などが有効だと科学的に検証されてるらしいよ。
子供の家庭教師でも汁かなあ。計算ドリルって、まさか微積分、因数分解?
試験うけて、添削員にでもなるか。
562可愛い奥様:04/08/28 10:08 ID:R8ocrRFx
>>560

つーか 一番大切なのは「好奇心」でしょ
これさえあれば、とりあえず興味のある事は脳みその残るよw
563可愛い奥様:04/08/28 10:33 ID:k8UY8VOQ
>>553
物理に司法合格ですか〜
優秀な人は何やっても出来るんですね。
インプットとアウトプットというと、難関資格試験に挑戦するとか?
好きなことをインプットするのは出来るけど、アウトプットの機会が
2ちゃんでヲタ同士語る時だけだわw
564可愛い奥様:04/08/28 10:41 ID:F+P77RVa
早慶奥様にしつもーん。
ライバル意識はどの程度?
565可愛い奥様:04/08/28 11:20 ID:sbebvAK4
一橋卒の兄が上智卒の嫁を貰った。
これが精神的におこちゃまの常識ない女で失敗だった。

兄貴も含めて国立系は変に免疫がない分、アホ女に騙される。
兄の友人もそういう人が多い気がする。


566可愛い奥様:04/08/28 11:40 ID:k8UY8VOQ
このスレを知ってから、上智のイメージが悪くなった。
早慶を蹴って、とか、とにかく必死だね。
567可愛い奥様:04/08/28 12:00 ID:UWQ1bcrs
早慶落ちて仕方なく上智に行った私
周囲からは「偏差値はともかく、キャラ的にはワセ女だよね」と言われましたorz
568可愛い奥様:04/08/28 12:20 ID:qrY0EchL
>>566

あなただけでしょw  上智に落ちたw
569可愛い奥様:04/08/28 12:56 ID:k8UY8VOQ
>>568
上智落ちてたら、このスレ見てから、じゃなくて、落ちてから
嫌い、でしょ。私は浪人覚悟で京大専願だったけど、
もし私大併願なら早稲田理工か理科大受けてたかな。
理由は567さんと一緒で、早稲女キャラに近かったからかな。
567さん、気分害してたらゴメンね、上智卒の一部エキセントリックな
方が気になって...
570可愛い奥様:04/08/28 13:05 ID:qrY0EchL
>>569

視野が狭いねw
571可愛い奥様:04/08/28 13:27 ID:mUorkiF5
私の印象では、早稲田女のエキセントリックさが一番すごい。
特に桜蔭卒は要注意だった。仕事もできんのにエラソーで
怖かった。逆に東大卒の先輩とかおっとりしてたなあ。
余裕っていうか・・・。
572可愛い奥様:04/08/28 14:00 ID:fHtHE8Z9
真剣に学歴やキャリアを語りたいなら別の場所あるよね。

でも
昔、総理だった橋本さんが、メダルを取った人に対して
「塾員(慶大の卒業生)なら良かったのに。」と言った。
現役総理なのに・・。何だか恥ずかしかった。

卒業して何年も経ったら、いわゆる自分史でしかない。
学校って、そんな感じだ。
同窓生に会えたみたいで、ここは何となく好きだけど。
573可愛い奥様:04/08/28 14:10 ID:sbebvAK4
スケートの宮部さんという人が確かメダルを取ってたと思います(慶応卒)。
早稲田はレスリング、テコンドー、水泳など。
上智は・・・
574可愛い奥様:04/08/28 14:59 ID:JGKs92wC
>>573
上智はスポーツで強いのはアメフトとチアリーディングくらいだった。
けどなんで早慶上智で競おうとするの?
どーでもいいじゃん。出身校なんて過去のものだし、
それについていまだにぐちゃぐちゃ考えるなんて、よほど世界が狭いんじゃない?
575可愛い奥様:04/08/28 15:06 ID:WrPYgoWn
早慶はスポーツ選手の推薦枠みたいのがあるんじゃなかった?
上智はそういうのがないからスポーツ弱くて当然。
576可愛い奥様:04/08/28 15:10 ID:sbebvAK4
京大のアメフトが何故強いのか考えてみよ。
577可愛い奥様:04/08/28 15:54 ID:k8UY8VOQ
水野監督がいるからでしょ。
最近は京大でアメフトやりたくて、頑張って京大に入りました!
って人もいるらしいし。
578可愛い奥様:04/08/28 15:58 ID:k8UY8VOQ
塾員って言うんだ〜そういうの面白い。
早稲田は何かそういう用語あるの?
579可愛い奥様:04/08/28 18:06 ID:geefr21r
京大のアメフトの選手は、体の大きい高校生の
家庭教師をして、受験させるらしい。

私にも息子いたら京大アメフト入れたかったよ。
580可愛い奥様:04/08/28 18:11 ID:JK/HwkBm
京阪神の某塾の講師が、「アメフトは頭脳が良くないと
強くなれない。だから、京大、東大のアメフトは強い。」
と言っていた気がする>20年くらい前。
TBSのキャスターの杉尾秀哉氏も、東大アメフトだった
記憶がある。でも、アメフトって過酷なスポーツだよ。
バイクと同じくらい事故って死亡ってこともありそう。
息子いないけど、アメフトはしてほしくないなあ。テニス
あたりでいいよ。観戦するのとやらせるのとは大違い。
581可愛い奥様:04/08/28 18:12 ID:YSSMpOX+
      ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,        
     .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、     
     ,,llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、    
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll    
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    アツイ!やばい!こんにちは!
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll   
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll    
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll     
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙      
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'       
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l     
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/      
          ~ヽ         _,_-''"        
            ヽ-、,,,_,,,,,/       

582可愛い奥様:04/08/28 18:14 ID:JK/HwkBm
>578
校友って早稲田の言葉?それとも一般的な言い回し?
583可愛い奥様:04/08/28 18:17 ID:sahSJOle
ここは、ICU、立教、青学あたりでも大きな顔をして御一緒させていただいても
よろしいですか?
584可愛い奥様:04/08/28 18:26 ID:vU5aQN6M
早稲田でも一般受験で入ってきて体育会で成果だしてるのもいない
とは言わないけど、基本的に私立は勉強できるかは「?」です。
スポーツできれば慶応も入れてくれる(他の私学と違ってうちは
江川もフッタと言ってるけど実情はw)し付属校・帰国子女と
いくらでも裏はあるから私大ってやっぱいろんな人がいる。
京大アメフト部は頭脳プレー、家庭教師つけても京大に入るのは
それなりに難関。でもさぁ、そもそもアメフトって競技人口少ないし
小さい頃からやってる子なんていないじゃん。

野球やサッカーとは違うよ。音楽でいえば「ハーピスト」の金賞と
ピアノの金賞は違う。人口が違うし認知度・競争率がまったく違う。
まぁスポーツなんて娯楽と本人のオナニーだからどうでもいいけど
やっぱり高校野球でトップになることや野球選手になること、サッカー
でトッププレイヤーになることは他の競技よりも凄いこと。
陸上も、あれは個人の資質そのものだから凄い。シンクロとかは
見世物でしかないと思う。
585可愛い奥様:04/08/28 18:35 ID:4kXahqwA
>>583
だめです
586可愛い奥様:04/08/28 18:52 ID:cPZkAN7O
主人が京大アメフトでした。
高校まではサッカー部でしたが、サッカー部の先輩に京大アメフト部に入った人がたくさんいて、
アメフト部へ勧誘しつつ勉強を見てくれてたみたいです。
そして京大進学、アメフト部へ。
>>579さんの言うように青田買い、勉強教えて京大入学を手伝うというの結構は多いみたいですよ。
東大もわりと強いですね。
たしか東大アメフトには、麻布など高校以前からのアメフト経験者が結構いるって聞きました。
587可愛い奥様:04/08/28 18:57 ID:RPMzS17e
>>585

茨城大学ですが、参加していいでつか?
588可愛い奥様:04/08/28 19:19 ID:8bCEG7Ck
京大アメフトは六甲高校出身者が多いね。
今年主力選手(六甲出身)が自殺したのはショックでした。

589可愛い奥様:04/08/28 19:33 ID:gBq/T6Ro
東京芸大もだめですか?
590可愛い奥様:04/08/28 19:39 ID:KqVTL3Y/
駅弁薬学部は・・・ダメっすよね
591可愛い奥様:04/08/28 19:43 ID:aMz+UGD7
>>587,589
国立ですから、全然問題ないです。

自分の旦那も実は茨城大(かつての情報工)でつ。
筑波に吸収されないといいんだけど・・。
592可愛い奥様:04/08/28 19:45 ID:tHui98N5
>>588
知らなかった・・。 ショック
593可愛い奥様:04/08/28 19:48 ID:cPZkAN7O
>>591
吸収された方がよくないですか?
原則一都道府県一国立大学、医大などの単科大も総合大へ統合した方がいいと感じていましたが…
渦中の方達の思いは複雑なんですね。
594可愛い奥様:04/08/28 19:49 ID:nqDxhtoE
神奈川大学ですが、国立なのでいいですよね?
595可愛い奥様:04/08/28 19:52 ID:aMz+UGD7
>>594
だめ(笑)
596可愛い奥様:04/08/28 19:52 ID:8bCEG7Ck
確か図書館情報大(?)は筑波に吸収されたんですよね?
597可愛い奥様:04/08/28 19:52 ID:7uwcWCh+
594、はぁ? ジン大は私大じゃん。
598可愛い奥様:04/08/28 19:54 ID:7uwcWCh+
善意に考えてみた、594は「金沢大学」と打ちたかったのかもしれないな。
599594:04/08/28 19:55 ID:nqDxhtoE
バレたか ふん
600可愛い奥様:04/08/28 19:56 ID:4kXahqwA
>>594
入試受けて四年間在籍して卒業した今も国立大学だと信じているのなら
かまいませんよw
601可愛い奥様:04/08/28 20:10 ID:Dy2iFI88
どこの大学であれ、自分がよかれと思ったことができたらいいんじゃない?
とりあえず、早稲田出てそれなりの会社に勤めて、大好きな人と結婚した
からここで早稲田がたたかれても構わない。
602可愛い奥様:04/08/28 20:20 ID:Yt/wpnAA
>>583
だめです。
603可愛い奥様:04/08/28 20:31 ID:nqDxhtoE
>>601

随分なエゴイストですねw 自分さえよければ他はどうでもいいんだ?
604可愛い奥様:04/08/28 20:33 ID:geefr21r
>601
大好きな人と結婚して、いい家庭を築く早稲田女は許すよ。
キャリア志向で仕事大したことない、偉そう・・・そしてブス、
こういう早稲田女にひどい目にあった(何人もいるよ)ので、許さない。

あと、地方の秀才で上京して早稲田慶応、てのも勘違いだった。
田舎くさい。それと、一族低学歴な人。妙に周囲の期待感背負ってて
うざかった。
やっぱり私大は、勉強しなかったけどこのくらいー、ていう余裕ある
都会っ子が似合うのよ。私は渋谷区育ち、受験勉強なんて2ヶ月しか
してないよ。六本木で遊ぶので忙しくて。
605可愛い奥様:04/08/28 20:41 ID:nqDxhtoE
>六本木で遊ぶので忙しくて。 ワラタ

マジ ダサw
606可愛い奥様:04/08/28 20:42 ID:4kXahqwA
>>605
スレタイ読めw
607可愛い奥様:04/08/28 20:51 ID:PQGv2sWM
低学歴 プ
608可愛い奥様:04/08/28 21:00 ID:geefr21r
>605
ばーか。昔の六本木はよかったんだよ。
25年前のこと。子供はだまっといで。


609可愛い奥様:04/08/28 21:15 ID:d9Wk6Be8

key words

上智

渋谷

六本木

610可愛い奥様:04/08/28 21:24 ID:VSD6FUZl
加賀真理子さんですか?
六本木族
611可愛い奥様:04/08/28 22:19 ID:bv+0YEBb
東大の女が明治の男と結婚した。みなその明治男を心から誉めたたえていた。
早稲田の女なんて結婚できるのかいな?早稲田女と東洋男というのも知っているが
女が男を馬鹿にしているの見え見えというかんじ。
自分より上の学歴や職歴の男を見つけられれば主婦におさまるのもいいだろうが
明らかに自分より格下の男と結婚して色々な事情で仕事を辞めざるをえないときはつらいだろうね。
あと最近多いのは卒業したけれど仕事はないし結婚相手も見つからないというパターン。
早稲田や灯台の女は本当にやばいんじゃないか?
あ 煽りじゃないよ。わたしはJだが。ダンナもJだがJの男は高学歴の扱いうけないからね。
今の日本では。だから自分のほうが上だと思っている。
612可愛い奥様:04/08/28 22:33 ID:iYOH5r1Y
同じ大学同士の結婚が一番波風立たないのでは?
613可愛い奥様:04/08/28 22:42 ID:geefr21r
同じ大学で、しかも女のほうが学部のレベルが下、がいいかもね。
私は上智だけど、慶応の商学部の男に、
「君の学部のほうが上だから、なんだかいやだ」と
言われ、ふられたことがある。
614可愛い奥様:04/08/28 22:45 ID:efAVkXLE
専業主婦って世界が狭いのね
615可愛い奥様:04/08/28 23:20 ID:rDSYh3XY
613のいうような学部のレベルって考え方全然わからないわ
本当に勉強ができたひとは気にしないものね
早稲田政経蹴って慶應法学部とか沢山いたでしょ?
慶應内でも経済も文学部も受かって文学部とかもいるんだしさー
普通に慶應医学部女子とつきあってる商学部生もいたし
613がふられたのが学部のせいとは到底思えないw
616可愛い奥様:04/08/29 02:34 ID:4MY/NQs5
>>604
上智だけど、六本木の俳優座近辺に住んでた子いたよ。
20年以上前の卒業だけどね。
あの頃の六本木はよかったよね。学生でも安心して遊べた。
上智は都会の子が多かったなぁ。

617可愛い奥様:04/08/29 09:53 ID:8wHqzHej
三田>>>四谷
618可愛い奥様:04/08/29 10:19 ID:FDxjWN3i
結局アレだな。どの大学を出てようが、賤業チュプになった時点で脳味噌発酵が
始まって、5年も経てば高卒と変わらなく(あるいは向上心がない分それ以下?)
なっちゃうっつーことだな。
これでFA。
619可愛い奥様:04/08/29 10:40 ID:7aWQvcCr
ほかで遊んでもらいな、高卒男子クン。
いい子だからね。
620可愛い奥様:04/08/29 10:43 ID:0OuWnMmv
馬場>三田>四谷

いや〜、このスレタイ通りに左から言ってるだけでつw ^^ 
621可愛い奥様:04/08/29 10:56 ID:Nf9ddtvb
>>604の書込みから604=コンプレックス全開のブスを連想してしまったわ。
品がない感じの。
622可愛い奥様:04/08/29 11:04 ID:ca2hyjQR
>>604
あんた>>226でしょ。
何度も自分は渋谷区生まれな上智奥で旦那と父は京大
云々ウルサイよ。
慶応の彼氏とアソンデルー?w
623622:04/08/29 11:07 ID:ca2hyjQR
てか25年前だって(プップクプー
いつまでも過去の栄光と偏差値に浸ってるバカ女だねw
624可愛い奥様:04/08/29 11:10 ID:0OuWnMmv
>>623

禿同w
625(`・ω・´):04/08/29 11:31 ID:0+IkDb3t
高校でハングルなんて習ってたら、いい大学には入れそうにも無いですね。
将来的にも役に立ちそうも無いし。
大阪の奥様がいらっしゃったら、反対の意向を教育委員会と
府知事に伝えた方がいいですよ。
下はニュース議論板のレスです。

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077882872/l50
これヤバイよ。大阪で韓国語授業するように指導だってさ。
民潭の圧力で
バカな知事をムードだけで当選させるとこうなる

参政権とおったら、こんなものじゃすまないぞ。

http://www.ohtafusae.jp/06message/index.htm
大阪府知事へのメッセージサイトです。
こんなものに絶対妥協しないよう応援メールをおねがいします
626可愛い奥様:04/08/29 11:33 ID:l7QcfPjL
大外大は阪大に吸収されるかも知れませんが
東外大は東大に吸収されるって話出てないですか?
627604:04/08/29 11:47 ID:b/7lUJib
別に過去の栄光とか思ってませんよ。
ただとても楽しかったけれどね。
今はみなさんのように幸せじゃないからご安心を。
現実逃避してただけですから。

経歴は嘘ではありませんが、今は父は没し、母は老い病気がち。
夫は会社でつらそうだし、姑の相手も大変だし、私も体調が優れず、
遊ぶどころじゃないです。経済的に苦労はしてませんが、
いろいろ悩みに包囲されております。
たまには、ここでバカ女になりたかっただけですよ。

まじめに言えば、若い頃挫折の経験がない分、いろいろな苦労が
身にしみます。これからは老いた親の介護などの問題をクリア
していかなければなりませんし。人任せにしていいのか、やはり
同居なのか・・・とか。そういう時、学歴なんてなんの役にも
たたない。必要なのは現実を乗り切る根性と知恵だけですもの。
夫を支えていくのも人間としての思いやりですしね。
毎日の積み重ねです。
とにかく遊んでるふりして申し訳ない。お許しあれ。
628可愛い奥様:04/08/29 12:06 ID:206+yJU0
>>626
東外大はお茶大や一橋と統合するんじゃないの?
首都大学だっけ?
629可愛い奥様:04/08/29 12:33 ID:E0nCysr3
>>627
KOの彼氏が居るなんてのも嘘だったんだ。
今まで他人を見下しまくってた罰じゃないのー?w
そんなレスしても同情なんてしないしー
イタイ発言するヤツはやっぱ現実世界が上手く行ってないのね。
ま、頑張ってよオバサン
630可愛い奥様:04/08/29 12:35 ID:FDxjWN3i
>>619
高卒も男子も当たってないよw
ここのスレタイ通りの一流w大学卒の賤業チュプでつ。
脳味噌の細胞が死んでいくのを日々自覚してまつ。
みなさんも昔のプライドだけふりかざすのは却って醜いですよ。
631可愛い奥様:04/08/29 12:49 ID:8vT2yM+7

 |  | ∧   
 |  |`Д´>  
 |_と /
 |鮮| ノ


|   〃〃∩  _, ,_
|´)   ⊂⌒ (  ゚д゚) ?
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|      ∩ _, ,_
|´)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|    _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))


|, ,_
|Д´) ))
|ヽ_つ )


|
| イヤアァァッ ───── !!!
|
632可愛い奥様:04/08/29 15:42 ID:2HMQIQGD
>628

外語はかなり小規模ですから、世間じゃマイノリティですものね。
私も西ヶ原民として5年(といっても1年国費留学しました)おりました。
専攻語によるでしょうけど4年で出る人はあまりいないですよね。
3年に上がるまで厳しくて留年も普通な雰囲気ですし・・・。
勉強は文系の他の大学に比べると厳しかったと思いますが、
卒業してから思ったのは、外大は温室だったなあ〜ということです。
人数が極端に少ないせいか、大学という感じではないですものね。
専攻語の1・2年と、地域研究やゼミ(私は社会科学系でした)の3・4年と
厳しいけど、教官がいつも気にかけてくれるし、守られていたような・・・。
案外自分から何かをするという主体性がない気がするんですね。
激戦区を勝ち抜いてマスコミに行った子は、そういう「真面目であれば
いい」という温室の雰囲気にのまれず、自分で切りひらいた子だったな・・。
院は、社会科学系です。外語の専攻も絡んでますし、私はゼミも
そっち系でしたので・・・。
実は、外語と退社した会社の人脈で、少しフリーで仕事はしています。
総合職とは名ばかりの、理想と現実の違いに耐えられず、辞めたんですが、
外大生は男子はともかく、女子には普通の会社勤めはあわないかもw
ちょっと感覚が変で、協調性ないからなぁ〜w
専攻語は、国費で留学した私も、とてもそれで身を立てるまでには
いきませんよw 外大は会話弱いですしね・・・・・・。
私も院に行って、その後どうするか?・・・・・わかりませんw
小梨なので、あれですが、子育てが落ち着かれてからでも、
ご自分のやりたいことをなさったらいかがでしょう。
チャンスは思いも寄らないところから入るので、目標がなければ
やってはいけない、ってこともないというのが実感です。
633可愛い奥様:04/08/29 17:40 ID:sZIndqaB
W卒です。
就職後やはり9年で退職し、現在専業主婦です。
専業になってから始めた彫金が向いてたようで、今は先生からお店を紹介されて
そこに少々作ったものを卸したり、注文でアクセサリーを作ったりしています。
夢は小さくていいからお店と工房を持ちたいです。
頑張って下さいね、何より毎日楽しいことが一番です。
634可愛い奥様:04/08/29 18:14 ID:PnRAtqTy
>>627=604
多重人格キモチワルーイw
25年前の上智って、痴呆駅弁どころか日大あたりの併願校だったんじゃないの?
更年期でイライラしてる低学歴おばちゃんって大変ね。
635604:04/08/29 19:13 ID:pIWSvz2t
多重人格インパクトあるようですね。
記述に矛盾を加えて読み手をイライラさせるテクニックを
使ってみました。でも、みなさん、結構細かく読むんだなあ。
上智なんて出てなくて、実は早稲田です。

暇だとろくなこと考えませんよね。反省します。さよならー。
636可愛い奥様:04/08/29 19:24 ID:/1HnfVQH
早稲田って1/3が推薦入学だからなぁ・・・
頭おかしいのが混ざってても仕方ないよね・・・
637可愛い奥様:04/08/29 19:29 ID:Nf9ddtvb
W落ちのJ卒か〜
どうりでコンプレックス丸出しw
638可愛い奥様:04/08/29 19:31 ID:j8PAK97Y
>636
慶応も付属と推薦あわせて1/3だよ。付属には優秀な子もいるから
許せるけど・・馬鹿も沢山いる。
学習院大もそうだって聞いた(1/3が付属と推薦)
639可愛い奥様:04/08/29 19:34 ID:pIWSvz2t
>637
あんた、相当性格悪い早稲田ブス奥だね。
だんなもかわいそうだ。
640可愛い奥様:04/08/29 19:36 ID:TSJm8+aP
>>638
フジテレビの報道2001の黒岩って男のキャスター
いかにも慶応付属のお馬鹿さんに見えるのは私だけか?
となりの女性キャスターはJらしいが…
641可愛い奥様:04/08/29 19:47 ID:RVkWjXQn
>634
アンタこそカコワルイ。
642可愛い奥様:04/08/29 19:47 ID:NvyNh2kG
>>630
ホントに頭がいい人なら、スルーするんじゃないの?
まぁ、元気ならいいよ、お幸せに。
643可愛い奥様:04/08/29 19:48 ID:aiWVmx0S
>>640
あの人は和田でしょ?
644可愛い奥様:04/08/29 20:00 ID:Nf9ddtvb
早慶には旧帝コンプが多く、上智には早慶コンプが多いということがよくわかるスレ。
おもしろいw
645640:04/08/29 20:03 ID:TSJm8+aP
>>643

ほんと〜だ! 和田だったよ ごめんw
http://www.kuroiwa.com/profile.html
646可愛い奥様:04/08/29 20:08 ID:r+9GJiEq
・・・どっちにしても学部卒でしょう?
めくそはなくそ。
たかが学部って感じ。専門知識もないくせに
エリート意識持ってるのが、端から見てアイタタ。
647可愛い奥様:04/08/29 20:33 ID:24IdUAV/
>>633
W卒でも職人目指すんですか?
その道の専門卒にはかなわないでしょうが、がんばってください。
648可愛い奥様:04/08/29 20:47 ID:flU1JSjt
>>647
かなわなくても良いんです。
その道の人とは違ったアプローチで作品創りしてますから。
ダメなら、家庭教師でもしますわw
649可愛い奥様:04/08/29 20:54 ID:javmmrHy
>>646
と、「院だけ東大」の学歴ロンダリング女が吠えております。
院に進学する時は、正々堂々と同じ大学の学部から上がりましょう。
650可愛い奥様:04/08/29 20:55 ID:lDPNoRd8
>>647
うちの会社に上智の理系卒で会社辞めて地方のガラス細工職人の学校に
入り直した人がいるよ。彼氏もついていった。その後どうなったか知らないけど。
こういう人生の選択の幅があるのは現代の女の特権だと思う。
651可愛い奥様:04/08/29 20:59 ID:nDWrYqRi
なんかみんなとげとげしてるね。
648さん、頑張ってくださいね。
652可愛い奥様:04/08/29 22:31 ID:FDxjWN3i
>>644
世間を知らない田舎者丸出しぷぷp
653可愛い奥様:04/08/29 22:42 ID:yIU2mJqg
ほんと、スレの雰囲気が変わってきちゃったね
私も650の最後の一行に同意だわ
648さん、陰ながら私も応援してます
本当に好きなことを見つけられるというのは専業主婦の強みだと思う
(生活のため、とか考えずにできる仕事・趣味・ボランティアetc)
大学を出たことで、それを発展させる選択肢を多く持てる、というのも絶対あると思うんだよね
654可愛い奥様:04/08/29 23:06 ID:bDra8MFR
>>636
推薦で地方の公立からくるがリベン早稲田女ほど
たちの悪いものはなかった。自分がガリガリしてるのは
勝手だけど、勉強しないで遊んでる子に説教したり
逆に仮面浪人で1年後に東大に行った子を罵倒したり…
早稲田に入ったことで人生勝ち!と思っているみっともない
人間が多かった。容姿とか以前にたかが大学のことで
そこまで自分に自信がもてるなんて安い女だと思った。
という私は、その手のガリ勉にいたぶられたいい加減な
早大卒です。
655可愛い奥様:04/08/29 23:54 ID:4W1BpqBZ
>>654
学歴版の人たちに説教してやってください。
656可愛い奥様:04/08/29 23:58 ID:qDyXJjEF
>654
附属上がりではなくて、地方の公立からきた推薦組みって
優秀なのか、優秀でないのか、分からない。入試受けたら
合格しなかったかもしれないというコンプレックスを
持っている人もいれば、卒業式のときに総代になるような
優秀な人も中にはいるし。でも、2浪、3浪して入ってきた
苦労人から見れば、ただのくそ真面目に見えるのだろう。
でも、ロンダという評価はあるんだろうな、裏口というか。
657可愛い奥様:04/08/30 00:04 ID:JV3MDqep
>>656
受験で脈ありな人には実力勝負だとかいって
指定校枠をあげない方針の地方公立進学校も
けっこうあるから、入試だととてもじゃないけど
入れなかった人が多かったよ。少なくとも早大一文は。
模試で偏差値60いったことないけど、定期テストだけ
がんばって生徒会とかやって内申点を稼いで入る
学力の低い人は相当いたと思う。

でも、そういう推薦組でも、コンプはないみたい。
プライドが高い人が多かった。高校の名前背負ってます、
みたいなことを言っている人もいた。でも背負っている高校の
名前が、聞いたことの無いような地方の公立ってのが
こっけいだった。
推薦組の人を正直、同級生とは思いたくない気持ちはあった。
かといって、浪人してまで一文どまりというのも…微妙で。
結局、現役受験組ばっかりだな、今仲良くしてるの。
658可愛い奥様:04/08/30 00:16 ID:AEg9thKN
早慶上智国立大卒専業奥様
 ↑
これを守りましょうね♪
 ↓
1 :可愛い奥様 :04/07/08 15:27 ID:tqqe6/SR
序列ネタ禁止。煽りは無視。
またーり逝きましょう。
659可愛い:04/08/30 00:38 ID:Japs3qWU
初めてここのぞいた上智卒です。
ここにも何人かいるようだけど、私も入学して東大や東京外語大等の
国立をけってきてる人がいて本当びっくりしました。
私は受験の時、7科目勉強するなんてとんでもない!と
私立しか考えなかったので、きっと頭はそうとうちがったのでしょう。
今は不景気だから、国立へ勿論行くでしょうね。

660可愛い奥様:04/08/30 08:46 ID:bBHp8XQV
専業になる前はどんなお仕事してましたか?
ちなみに私は商社の一般職…。(ボソ… 寿退社の時代ですた。
661可愛い奥様:04/08/30 10:08 ID:e4n+yOuW
上智です。うちの学科にも東大蹴ってきた人いたなあ。
語学好きだったんだろうなあ。
ひねくれたところもなくいい人でした。

私は卒業して2年で結婚しちゃいました。
外資系に勤めてました。
662可愛い奥様:04/08/30 11:13 ID:5Ckbtj0M
>>660
海外在住、30代のWです。
(チヤホヤ女じゃないよ。)
都銀の総合職。
上司が腫れ物に触るようで、居心地最悪。
その後、第二新卒扱いで外銀に転職。
10年間、自分なりにモリモリ働く。
その間に結婚。
産休中にダンナの海外赴任が決まりそのままついていくことに。
今は、子育てしながら現地の大学院に行っておりやす。
長い人生、走るだけじゃなくて
のんびり歩く時期があっても良いと思っておりやす。
663可愛い奥様:04/08/30 11:27 ID:bCoNE3qf
662さんみたいなマイペースの奥さま見るとホッとします。

子供が大きくなったら、またバリバリ仕事できるんだろうか?
と不安を覚えつつも。
664可愛い奥様:04/08/30 12:23 ID:psS9gurx
>>632
亀だけど、害語大生さんいらっしゃ〜い!
国費すごいね。頭(・∀・)イイ!!
なんか私と歳も近いような気がするw

確かに私のクラスも真面目な人が多かったなぁ。
でもさすが、文学部じゃなくて外国語学部を選んだ実利的な人たちだけあって
お金にならない仕事や、ステイタスにならない仕事を目指してる人は皆無だった記憶が。
私は早稲田やICUにも授業を受けに行ってたんだけど、
他大には「お金よりも立派な仕事をしたい」と夢に燃えてる人がいてびっくりした。

なぜか「卒業したらお嫁さんになるって感じ」と言われ続け
結局その通りだったよ。フラ科です。
665可愛い奥様:04/08/30 12:51 ID:yCT9Nlkw
田丸美寿って外大? あのお笑いブスの女性芸能人は?
666可愛い奥様:04/08/30 15:28 ID:rzjcWCH6
ここのスレ見ていたからだと思うけど、今日英語の模試を受ける夢をみてしまった。
長文の英訳ができなくて、うんうん唸ってるの。起きたら冷や汗かいていたよw
私立文系のくせに、英語が嫌いでね〜。
法学部は原則日本語が相手だったから、楽しかったな。
667可愛い奥様:04/08/30 19:07 ID:BuwNptTi
>>662
いいなあ、それ。
夫の留学(費用は会社が負担)について行ってアメリカで暮らしたけど、
ただボーっと過ごしてた。
意欲のある奥様は自分の専門の勉強をしてマスターを取ってた。
今でも激しく後悔。当方J卒です。
668可愛い奥様:04/08/30 19:22 ID:VYyI1XwW
田丸美寿々は外大の英米語学科。
光浦は外大のインドネシア語学科。

外大はアジア系マイナー語科と欧米系語科間の偏差値に
大きな隔たりがあるので
同じ大学出身といっても大違いなんだよなー・・・
669665:04/08/30 20:00 ID:rFqneJaO
>>668

テレマカシ〜♪
670可愛い奥様:04/08/30 20:40 ID:h+vL3ISv
>>668
偏差値でしか学力を語れないのでつか_| ̄|○
671可愛い奥様:04/08/30 20:50 ID:XzpFvA/d
302 :名無しさん@HOME :04/08/30 17:43
私はKO出身なので上智奥がそういう事言う度
調子乗ってんじゃねーよと言いたくなるわ
672可愛い奥様:04/08/30 20:52 ID:XzpFvA/d
309 :名無しさん@HOME :04/08/30 17:46
私はKO。
別に馬鹿にしてるんじゃなくってさ、
上智奥って東大蹴り上智は結構居るって言う人多いじゃない。
何か、イタイ言い方だけど東大と上智の中間の私からしたら
何調子乗ってるの?って思う訳。
なんでもかんでも僻みと取らないでよ。
673可愛い奥様:04/08/30 20:52 ID:JRV406B5
>>662
まさに私の憧れの人生。。。大学院では何を専攻されているんですか?
MBAとられるのかな?
私は、専業ではないのでスレ違いなのですが、主人が半年前にNYに赴任し、
続いて私もたまたまNYに赴任が決まりました。仕事もいいけれど、勉強しに
大学院に行きたいんですよね。。。大学卒業してから、また「勉強したいなあ」
と思うようになりました。私はJ大国関法卒です。純ジャパです。
674可愛い奥様:04/08/30 21:00 ID:IkpUCjKG
四谷大塚進学教室の四谷コースだったので、小学生5ー6年のころは、日曜ごとに上智大学に通っておりましたw
夏期講習では夏休みの間中、上智大学にいたようなものです。

ずいぶん前ですが、大通りに面した12号館という高い校舎と大通りの脇の
フェンスに隠れた茂みの中にミイラかした死体が発見されたそうです。
時期的には私が小学生のころ通っていた間、ずっと窓の外を見下ろした
ところに飛び降り後も何年も見付からない死体が放置されていたわけですw
675可愛い奥様:04/08/30 21:02 ID:LJXGo3KT
結婚するまでは公認会計士してました。
でも、今専業です。
お金に余裕がなくなったら、また働くかもしれません。
その頃、仕事に頭がついてゆけるか不安だけど。
676可愛い奥様:04/08/30 21:03 ID:ahlBh7xx
リーマン板より
406
某誰でも知ってる会社・営業編

使える:都立、横国、慶應、上智、明治、法政、日大、関学

使えない:阪大、神戸、早稲田、中央、立命館

>>406
上智も外して。プライドばかり高くて使えません。
日常英会話すらできずに高卒のバイトの女の子が代わりに応対してた。


677可愛い奥様:04/08/30 21:11 ID:CYu1L0Fp
>>673
純ジャパって上智でも言うの?
ICU用語だとばかり思ってた。
678可愛い奥様:04/08/30 21:18 ID:privzstf
>>677
使います。
679可愛い奥様:04/08/30 21:26 ID:jHpPlZi0
>676
営業でしょ、特殊な技能と性格が必要だよ。
でも、口八丁手八丁の早稲田が使えないとは意外。
上智は営業向けじゃない気がする。
気配り上手な短大卒女子が向いているような。
680可愛い奥様:04/08/30 21:33 ID:9ZnscMDR
>>676読んでマジレスする人ってw

人生長く生きてれば、ステレオタイプになりたくてもなれないもんよw
681可愛い奥様:04/08/30 22:21 ID:IkpUCjKG
いつも池袋駅を使うんですけど、立教大学ってどこにあんの?
西口のマルイの裏?メトロポリタンホテルの裏?西口の映画館のある先の方?
もしかして明治通りの目白方面?、シャンシャインの方では無いよね?
682可愛い奥様:04/08/30 22:37 ID:h8ZCMlFK
>677
え、「純ジャパ」なんて聞いたことなかったですよ。
一応外国語学部でしたが。
683可愛い奥様:04/08/30 22:42 ID:IkpUCjKG
ICU = Isolated Crazy Utopia
684可愛い奥様:04/08/30 22:47 ID:h+vL3ISv
だーかーらー
ICUやセントポールはスレ違いだってば
685可愛い奥様:04/08/30 22:59 ID:jHpPlZi0
>681
立教は有楽町線の新線池袋や要町のほうが近いのでは。
マルイの裏の立教通りにある模様。
明治通りは全然関係ないよ。
686可愛い奥様:04/08/30 23:00 ID:IkpUCjKG
豊島岡女子高校から立教に進学するシトは多いんですか?
687可愛い奥様:04/08/30 23:07 ID:60QwzFUZ
>>682
そういう方もいらっしゃるでしょう。
別に知らなくても学生生活への問題はゼロです。
688可愛い奥様:04/08/30 23:15 ID:gtAxB2Fd
>>681
スレ違いだけど答えておきます。
西口です。
ちなみにシャンシャインでなくサンシャインとは反対側です。
689可愛い奥様:04/08/30 23:16 ID:IkpUCjKG
ありがとうございます>>685さま>>688さま
690可愛い奥様:04/08/30 23:18 ID:h8ZCMlFK
皆さんお子さんを母校に入れたいですか?
691可愛い奥様:04/08/30 23:19 ID:JV3MDqep
>>690
私は早大ですが絶対イヤ(娘だったら絶対。
息子だったら政経か理工ならうれしい)。
692可愛い奥様:04/08/30 23:20 ID:bsssA0SX
慶應レイプ塾もイヤ。絶対に東大に入れてやる。
693可愛い奥様:04/08/30 23:24 ID:IkpUCjKG

六条華さんを最近グラビアで見かけません。引退はまだですか?
694690:04/08/30 23:26 ID:h8ZCMlFK
あ、私は上智ですが、親子揃って同じ大学というのも…なので
違う大学に進学して欲しいな、と思ってます。
まだ3歳なんではるか先の話ですが。
695可愛い奥様:04/08/31 00:52 ID:Qs4GdtaF
早稲田生の性質

熱狂的信者  → 校歌、紺碧の空を歌える。とにかく行動的。 
ブランド志向 → 現代の学生、付属に多い。まともな企業に入る層。
独立独歩派  → 早大生であることを忘れて、己の道を進む。中退しやすい。
潜在的ファン → 自分で早大を貶したりするが、早稲田生である自分に酔っている。
アンチ早稲田 → 東大落ちに多い。国立至上主義。仮面浪人している。 


696可愛い奥様:04/08/31 01:48 ID:SYmoSbSp
>>695
私は「ブランド志向」だったけど入学したら
つまらない大学だったので「アンチ早稲田」になったクチです。
都の西北は「我らが母校」までしか歌えません。
紺碧の空を「完璧なバカ」と歌われても怒りません。
でも「ぶんぶんぶん」とか「社学のシャシャシャ」が
なんとなく歌えるあたりもしかして潜在的ファンなのかも。
ヲチ対象としては面白い大学かも、くらいな感じで。
でもリアルな世界では出身大学をひた隠しにしてる。

結婚式で歌ったりする人たちは本当に信者だと思う。
日本の国歌同様、有名だけどあんまりカッコよくない歌だし、
都の西北。
697可愛い奥様:04/08/31 02:02 ID:xXl7xL3a
早稲田の人と結婚した同僚が二人いたけど、結婚式では大学(一人は早大
学院からの)友人達の都の西北が両方ともあったよ。彼らは信者だったのか。
でも、両家の親戚とか職場の同僚からワラワラと早稲田の人が立ち上がって
歌に加わって大合唱になり、地方国大出の私は楽しそうで、ちょこっと羨ま
しかったけど。
698可愛い奥様:04/08/31 02:25 ID:uI20148I
>>697
うーむ、痛いけどそういうのあるかも。。
親戚が集まると私も含め早大が数十人いるので、いつのまにか必ず母校の話題になる。
スレタイの早慶上智国立大の中では一番卒業生が多いと思われるので、良くも悪くも遭遇率高いし。
ま、いろんな人いるけど、愛校心持ってる人結構多いかも。

699可愛い奥様:04/08/31 09:09 ID:xb2//6RV
就職活動の面接で「学生時代の思い出は?」という質問に
「都の西北」歌いだした早稲田の人にはびっくりしました。
面接官は苦笑いしてたけどね。
700可愛い奥様:04/08/31 09:45 ID:IHa+DLzi
>>699

その人は結局、早稲田に入る事が人生の最大の目標だったんだよ
701可愛い奥様:04/08/31 09:48 ID:vOyNDrrI
昔、鳥人間コンテストに参加して彦根プリンス前の砂浜に逝ったとき、
早稲田の人力飛行機の連中はすごかった。野郎が50人に付き添いの
女子大生が150人くらいいたw

話してみて、早稲田の学生の根拠のないプライドの高さに驚いたよw
「早稲田の理工はねぇ、頭の造りがハナからちがうんだよ!
カーボンファイバー製の強度をちゃんと計算した桁だから、
この砂浜のどの紙飛行機より先に飛ぶのが決まってるんだよ!」
と放言していました。

でも、早稲田の人力飛行機は飛び込み台上に上がったら飛びもしないうちに、
風で桁が折れて、邪魔なのでそのまま湖面に突き落とされていましたw
702可愛い奥様:04/08/31 10:45 ID:tTD1HGpb
早稲田嫌われてるなあ。
>>701がどこの大学として鳥人間に出たのか気になる。
703可愛い奥様:04/08/31 10:59 ID:bDEIPX6P
お祭り行ったら同級生が大道芸人やっていて、驚いた。
こういう生き方もあるんだなーとしみじみ
704可愛い奥様:04/08/31 11:00 ID:Zv8zT8Ox
早稲田一文だけで上智の1学年と同じぐらい。
慶應と比較しても人数では圧倒するよね。
そりゃアフォもいるし優秀な人もいるでそ。
705可愛い奥様:04/08/31 11:17 ID:hhKFdMSl
結婚式で都の西北歌うなんて聞いたこと無い。
そうとう年いってるでしょ。
今の早稲田の学生なんて学校に愛着たいしてないよ。
というか、そういう人が回りにいたって事は類は友を呼んでたんだよ。
706可愛い奥様:04/08/31 11:21 ID:uPPyBGOw
>>704
そそそそ。早稲田とひとくくりにするほうが無理。
多民族国家みたいなものなんだから。
自分の周りだけを見て「早稲田ってさあ」というのは
群盲象をなでるがごとし。
707可愛い奥様:04/08/31 11:33 ID:sO3wpMVG
それを言ったら若き血歌う人達も同じだからね。w
三田でも四谷でも歌う人達は歌うから。
708可愛い奥様:04/08/31 11:51 ID:8QaKtA5s
>>705
確かに類友な場合もあるけど、周りとの温度差に気づかずに
卒業して何年たっても早稲田に拘り続けて浮いていく人もいるからなー。
みんなで母校をマンセーしようよ、みたいんじゃウザい人は
稲門会で騒いでればいいのに。
709可愛い奥様:04/08/31 11:58 ID:6Bf9hL+/
このスレ読んでると

旧帝>K>J>W>icu>駅弁
710可愛い奥様:04/08/31 12:02 ID:AxNzlbWg
旦那は国立大附属中高から東工大。
711可愛い奥様:04/08/31 12:20 ID:vOyNDrrI
ICUがうらやましいのは1-4年の間にほとんどのシトが半年-1年の海外留学
をすること。

やっぱ、海外に出ないと井戸の中の蛙だと思う。
712可愛い奥様:04/08/31 12:21 ID:TEwUQ7gb
「井戸の中の蛙」…。
海外に出る前に日本語をきちんとお勉強なさったら?
713可愛い奥様:04/08/31 12:34 ID:uMneSuTU
714可愛い奥様:04/08/31 12:46 ID:3oBrrDqo
東大>京大>阪大≒一橋≒東工大>>早稲田≒慶應>上智
715可愛い奥様:04/08/31 12:56 ID:noWxT1JK
序列ネタを嬉々として書き込むアホがいるわね。
きっとどこにも入れなかったんでしょうね、お気の毒。
716可愛い奥様:04/08/31 13:06 ID:uPPyBGOw
なんの序列かも書いてないしね。
717可愛い奥様:04/08/31 13:13 ID:hMFWzW88
てゆうか、当たり前過ぎて何の面白みもない序列
718可愛い奥様:04/08/31 13:25 ID:WJJy8lRr
いつか2ちゃんが世界共通のインターネッツになるかも
http://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_10575.jpg



719可愛い奥様:04/08/31 13:28 ID:Dt0EbQ+s
↑ワロタ
意味わかって使ってるのかな?
720可愛い奥様:04/08/31 14:52 ID:WuFZlKw1
今の日本の大学で一番経営状態良い大学は何処なの?

3Aってやつよ
721可愛い奥様:04/08/31 14:59 ID:aKRd2drf
>720
慶應ひとり勝ちだと聞きましたが。
722可愛い奥様:04/08/31 15:23 ID:Vm9mdgwN
煽りが現れた途端、序列だの低レベルなレスが増えたね。
早慶上智国立大に入れなかった僻み奥が紛れている模様。
723可愛い奥様:04/08/31 15:31 ID:uPPyBGOw
>>714
阪大が総計情痴より上にあるあたりど田舎ものだね。w
724可愛い奥様:04/08/31 15:40 ID:tTD1HGpb
>>723
偏差値的には阪大の方が上では?
725可愛い奥様:04/08/31 16:16 ID:hMFWzW88
2004年 代ゼミ大学ランキング

センター得点率・2次偏差値

東京・文科二類[前]88%・66
京都・経済<一般>[前]87%・66
大阪・経済[前]84%・64
一橋・経済[前]82%・64

一橋>>>早慶と同様、阪大>>>早慶
まぁ、いつまで経ってもNo.3なんだけどね、阪大。
さすがに私大なんかと比較されると可哀想・・・。w
726可愛い奥様:04/08/31 17:06 ID:uPPyBGOw
なんで経済で比較してるの?w
727可愛い奥様:04/08/31 17:11 ID:WPTFb5fJ
偏差値ランク上でも阪大には行きたくない
728可愛い奥様:04/08/31 17:21 ID:D3fpPrBb
あんまり関係ないけど、大学職員てお給料すごくいいんでしょ?
楽そうに見えるし、夏休みとか4時帰りって聞いたよ。
なのに、ボーナスとかも3回あって年7か月とかっていいな。
729可愛い奥様:04/08/31 17:30 ID:5IxmDnUk
私も。阪大より断然KOの方がいい。

ところで、スレの皆さんちょっと聞いてください。
夫が私に、難関資格を取って欲しいと言うんです。もともとキャリア志向ではないの
で医者と結婚したのに、夫は私の事を「もっとバリバリ仕事をしている向上心のあ
る人だと思っていた」ので、物足りないんですって。

結納段階まできて上のようなことを言われて、別れたいとまで言われた。でも、
私も歳が歳だったから本命を諦めてまで医者と結婚しようと決意して、親にも
合わせて結婚を決意したのに「そりゃないだろ!」って感じで。さんざHもした
後だったし。ちなみにHさせてもらえるまでは「愛してるよ」「結婚しよう」っ
て毎日言っていた。要は体に飽きたら冷静に考えて結婚したくなくなったという
ことでしょ?。で、そんな勝手は許せないと言い張って、なんとか入籍したは
いいけれど、根底でこちらを馬鹿にしてるんだよね。
730可愛い奥様:04/08/31 17:32 ID:WJJy8lRr
東大>京大>一橋>阪大≧東工大>早稲田≒慶應>超えられそうで超えられない壁>上智


731可愛い奥様:04/08/31 17:33 ID:dGc63aVV
732可愛い奥様:04/08/31 17:34 ID:WPTFb5fJ
>>729

相手が単に処女願望が強かったんじゃないの?
多いよ。高学歴隠れ処女願望w
733可愛い奥様:04/08/31 17:37 ID:+b5QKS3R
あの・・下げたほうが良いと思います。
734可愛い奥様:04/08/31 17:41 ID:hMFWzW88
>>726
え?
別にどこでもいいけど。
何でこだわってるの?w

法学部なら

東京・文科一類[前]91%・68
京都・法[前]88%・67
大阪・法[前]86%・65
一橋・法[前]86%・65

>>728
職員かぁ
週二日、ゼミと一科目の講義のみ
学会にも出ない教授がいるけど、それもおいしいと思う
735つづき:04/08/31 17:53 ID:5IxmDnUk
今のままの私では物足りなくて愛せないから、もっと稼ぐ女になって欲しい
と。本音は嫁に経済力が欲しいだけだと思うけど。でも、私としては、私の
本質を愛さない男と本音は結婚続けたくない。今一緒に居るのは、経済力を
あてにしてるという理由が大半。だって、あんな失礼なこと言われてその男
を愛せるわけ無いでしょー?

もし資格が取れて稼げるようになったら、私の本質を愛していない男とは
離婚して、もっと相性の良い人と再婚したい。容姿はもう30チョイ過ぎのオバ
だけど、昔はそこそこ可愛かった系で学歴も高いし、×イチの医者で40手前く
らいの男なら相手になれる自信はあるんだけどね。

ほんとに、私の結婚は失敗。やっぱり結婚相手は余裕を持って30前にはめぼし
つけておくべきでした。30過ぎでもいい相手を見つける可能性は十分あるとは
思うけど、やぱーし余裕がない、選択肢が狭まるのは否めないね。

と、愚痴をこぼしてしまいました。自分の現況を誰かに聞いて欲しくて。

736可愛い奥様:04/08/31 17:56 ID:5IxmDnUk
んぐぁっ!!!
あげちゃった。すまそ。
737可愛い奥様:04/08/31 17:58 ID:WJJy8lRr
本命を諦めて金と結婚したんだから仕方ないよ┐(゚〜゚)┌


738可愛い奥様:04/08/31 17:58 ID:Qv34N7vu
>>735
打算で結婚したんだから、しょうがないんじゃない。
今さらあれこれ言ってもねぇ。
高学歴でも自分の人生設計も建てられなかったってことね。
739可愛い奥様:04/08/31 17:59 ID:Md8qvTvx
基本的に女性に生活能力や学歴を求める方ってケチか見栄っ張り。
離婚への準備じゃないの?一緒にいたくないとか。
私の知人にもいます、最初は男女対等で妻の仕事を尊重する〜
と言っていたけど、ようするに財布は別で妻と仮面夫婦。
それでいて外に愛人作ってた。
一度奥が仕事をやめようかと相談したところ「仕事していない
女なんて魅力ないよ、おばさんになるだけだ」と諭されたらしい。
で、愛人はプーなんだよw
740可愛い奥様:04/08/31 17:59 ID:D3fpPrBb
かわいい系だったらまたチャンスはあるよ。
今度はうまくやってね。
741可愛い奥様:04/08/31 18:00 ID:WPTFb5fJ
>>735
結婚は失敗したと嘆いて離婚しても、再婚できる保証はゼロですが、

本人に勇気と自信があるのなら、チャレンジしてみるのも人生さ
歳取ってから、「あの時」と後悔する予感がするのなら
742可愛い奥様:04/08/31 18:02 ID:uPPyBGOw
>>734
いや、鬼女のみなさまなら圧倒的に文学部ご出身が多かろうにわざわざ
経済や法で比較する方がこだわってると思うが。

漏れは東京の人間なので志望校決めるときに阪大なんて大学があることは
頭のすみっこにも浮かばなかったなあ。いや、あることは知ってたけどw。
京大のことはちらっとは頭をかすめたけど。でも都落ちする気にはなれなかった。
こういう偏差値比較で気張ってる関西人を見るとすごく違和感がある。それだけ。
743可愛い奥様:04/08/31 18:07 ID:5IxmDnUk
でも、夫に「物足りないから結婚やめたい」と言われる前は単なる「本命を諦めて
二番手と結婚する」という、平凡な結婚になるはずだったのよwって自分で言って
て情けないけど、ほんとそう。本命は灯台卒のエリートで明るくて江戸っ子気質の
素敵な人だったんだけど。。告白もしないでずっと片思いし続けていたら2年も
経っちゃった(ガクブル ので、諦めて結婚しようと思い立った。

だからそのまま結婚していれば、よくある「二番目に好きな人と結婚」だった
のに、「物足りない」なんて言い出されたからこっちも気持ち冷め冷めになり
最悪の「金づる結婚」になっちゃった。まあ金づるってほど金も無いんだから
笑い話だな、ったく。
744可愛い奥様:04/08/31 18:16 ID:WPTFb5fJ
>>743

あんたって自分勝手だねw
745可愛い奥様:04/08/31 18:16 ID:Mnh+VSGk
このスレざっと読んだけど、東大蹴って上智に行く奥が多くて驚きました。
でも、時代背景があるのかもしれないですね。
バブルの頃は、東大京大蹴って私大に行く人が結構いたって聞きますし。
私は地方出身だけど、中学のときにバブル崩壊して、国立志願が高まって
いたと思います。私の妹(小学校のときにバブル崩壊組)の頃には、私大人気が
さらに一層低下していました。
大学の難しさも景気に左右されるんでしょうね。
746可愛い奥様:04/08/31 18:23 ID:5IxmDnUk
>739
あ、それわかる。彼も、ものーーーすっごい見栄っ張りなんだよね。
友達には私に働いて欲しいというのを「いや〜自分が仕事でいつも遅くなるし
彼女には不慣れな土地なので仕事でもして知り合いを作った方がいいかなと
思って」とか言ってる。友達?彼よりよっぽど沢山います。頼りになるのが。
私が結婚後も働いてたとしても、40過ぎくらいのモノホンのオバになったら完全に
外にアイジン作ってた悪寒。

>740
ありがとうw優しいね。

>741
そのとおりだと思う。自分の後悔の無いようにやりたい。

絶対資格とって夫を見返してやる。そして即離婚w
747可愛い奥様:04/08/31 18:32 ID:dGc63aVV
ID:5IxmDnUk
ネタ乙
748可愛い奥様:04/08/31 23:16 ID:5IxmDnUk
ネタではありません。
こっちは自分の年齢もあるから、妥協してチビでハゲの浪人して痴呆医大卒の、
℃田舎の本家の長男と結婚しようと決心したのに、妥協した男にそこまで言われる
なんてプライドが許さない。こっちは若い頃はあんたよりよっぽど条件の良い
男に言い寄られてたのよ。30過ぎたから身の程をわきまえて妥協したの。

ほんとう、こんなことになるならもっと若い頃に結婚すればよかった。そうすれば
妥協せずにすんだ。せめても、ね。それで離婚することになってもしょうがないと
諦められるから。
749可愛い奥様:04/08/31 23:59 ID:2w+ZTXLm
理科大院卒富士通勤務ってどう思いますか?
いますごく結婚願望が増してるけど、相手がいない。
750可愛い奥様:04/09/01 00:03 ID:ZAgUCMX5
>>749
悪くない。うちの妹と見合いしない?
751可愛い奥様:04/09/01 00:03 ID:vlIPwkxg
>>749

Fは給料安くて激務ですよ
752可愛い奥様:04/09/01 00:05 ID:vlIPwkxg
私は以前Fに勤めてましたが、理科大”院”卒って誰だか大体限定できそう。。
753可愛い奥様:04/09/01 00:08 ID:NVoKjUQa
>>749
ありがとうございます。
女友達はそこそこいるけれど、結婚を決意できる相手がなかなかできない。

>>751
仕事は忙しいけれど、好きで入った会社だし、やりがいも感じているので楽しんでるよ。
給料に関して、特に不満はありません。
実家がそこそこ金持ちというのもあるし、上を見たらきりが無い。
754可愛い奥様:04/09/01 00:11 ID:2ViU2iAt
5IxmDnUkさん、頑張って!
うちの旦那も同じ事言っていたけど
私が家庭に入ったら、それも悪くないとかいいだして
最近では働くな、と。もう笑っちゃうわよ。
医者になれとか言っていたのに。
男ってそんなもんよ。結婚も意外と悪くないわよ。
755可愛い奥様:04/09/01 00:15 ID:vlIPwkxg
「実家がそこそこ金持ち」っていう男が一番やだな。
自分の力で120%やってけますっていう男でないのは情けない。
っていうか、すれ違いなので書き込まないでください。
”早慶上智国立” ”専業主婦”、あなたどれにも当てはまらないでしょ?
756可愛い奥様:04/09/01 00:25 ID:NVoKjUQa
>>755
自分の力で120パーセントやっていける男は、実家の両親も学歴なり出世なりで成功して、なにかしら依存しているひとが多いと思うけれど。
トンビが鷹産むことはめったになく、蛙の子は蛙の場合が多い。

「自分に合わないから発言しないでほしい」、その考え方はあまりに幼い。
757可愛い奥様:04/09/01 00:27 ID:usvnugiW
>>755にハゲドー
既女板に来るくらいなら、F通の女性エンジニアかな?でも男くさい
なーと思ったらやっぱり男。理科大院卒が自慢なんだ。
でももてないから慰めて欲しかったのかな?
みんなマーチ卒リアル既女には冷たかったのに、喪男に優しすぎ。
あ私はマーチじゃなくて国立理系卒です。だから奴がもしかしたら
女かと思っちゃったよ…
758可愛い奥様:04/09/01 00:33 ID:NVoKjUQa
>>757
国立理系卒。ふーーーーーーーーーん。

もてるもてないと結婚相手云々はちょっと別の話でしょ。
759可愛い奥様:04/09/01 00:38 ID:vlIPwkxg
Fには東大京大卒(院卒含む)がごまんといますよ。
理科大に”院”ってあったんだね。。。って思うくらい理科大は珍しいので、
限定されちゃいますよ。ほんとに。
>>756

口に出して「実家が金持ちだし」っていうのはが幼いと思いませんか?

「自分に合わないから発言しないでほしい」のでなくて、スレのタイトルに
合わないから書き込むな、と書いただけ。
ひょっとして、あなた様は”釣り”ですか?
760可愛い奥様:04/09/01 00:40 ID:vlIPwkxg
>>758
文章読解力がない性悪か、わざと相手をいらだたせようとしている
欲求不満か、どちらかですか?
761可愛い奥様:04/09/01 00:42 ID:usvnugiW
男は板違いって言われたのにまだ書いてる。
756のレスが、妙にオバサン臭い。変な男(だよね〜??)
762可愛い奥様:04/09/01 00:47 ID:NVoKjUQa
理科大からFは毎年20名くらい採用されてるから、東大とは人数差はあるけれど京大とはたいしてないと思うよ。

このくらいの文章でいらだつということは、もしや更年期障害始まっちゃった?
763可愛い奥様:04/09/01 01:26 ID:usvnugiW
>思うけれど。
>別の話でしょ。
親に依存を恥ずかしいと思わない。
NVoKjUQaが理科大男の奥でなくて本人だったら、かなりキモい男。
764可愛い奥様:04/09/01 01:34 ID:NVoKjUQa
>>763
どうしたの?そんなに精神やさぐれてしまって。
765可愛い奥様:04/09/01 01:39 ID:NVoKjUQa
過去のオトコに何されたかしらないけれど、まあ、がんばってください。

おやすみ。
766可愛い奥様:04/09/01 02:18 ID:tzdM4LfS
そうだね。
リアルでもそういう嫌らしい性格歪んだ奴が一番始末に負えないよ。
言葉や態度は丁寧なんだが、言ってることは他人を否定する言葉ばかり。
礼節をわきまえている態度なら、無礼を行っても無礼にならないと
思っているのか、本来の性格が歪んでいるから自覚してやっているのか。
とにかくこういう奴が何においても粘着質で自分が勝ったと確信するまで
相手をたたき続けて優越感を得ようとするし、一番たちが悪い人種。
767可愛い奥様:04/09/01 03:41 ID:955PGS+5
理○大ごときの荒らしに反応するなよ。
○科大って顔面偏差値も相当低いらしいよ。
768可愛い奥様:04/09/01 04:34 ID:yr74r6a3
時代は変わりましたねー
私の頃は(バブルまっさかり)
東京の私大(明治や青学、早稲田慶應はもちろん)落ちた人が
阪大に受かってました。
友人で阪大と慶應や上智に両方受かった人は慶應、上智を選んでたなあ。
769可愛い奥様:04/09/01 07:53 ID:/2Bd/SGp
>>768
今と昔は違いますのでね
770可愛い奥様:04/09/01 07:57 ID:sqhrMY20
>768
時代変わると違いますよね。
高校受験なんて最たるものですが。
771可愛い奥様:04/09/01 09:17 ID:KXZ0xe7C
>>768
いまでもそうだよ。
大阪に自宅がある子以外はね。
772可愛い奥様:04/09/01 09:47 ID:zKC7E8SE
理科大男きもい。
本当に男だったら更年期ですか?っていう時点できもい。
だから結婚できないんだよ。
773可愛い奥様:04/09/01 12:12 ID:m1a7CuWS
>こっちは若い頃はあんたよりよっぽど条件の良い
>男に言い寄られてたのよ。

それは本命としてじゃないかも知れないし(意味分かるよね?)
灯台卒の江戸っ子男にも全く相手にされてなかったんだから、
今の旦那が分相応なのでは?

自分だけ妥協したつもりが、お互い様だったのかもよ。
774可愛い奥様:04/09/01 12:47 ID:1dRDai7t
盛り上がってるところ申し訳ないのですが
このクラスの大卒ってどのくらいの年収があるのが普通なんでしょうか?

うちの夫が転職活動をしていて、先日1社目の内定をもらったのですが
基本給25万弱、残業4万程度、ボーナス1年目51万×2回、だそうです。
年収は450万くらいになるのかな〜?手取りは25万前後?
社宅(2万5千円)なので、暮らして行けないことはないと思うんだけど…
ちなみに28歳です。内容は上場&海外事業所設立業務。

今まで経営支援のベンチャーだったので、夫の報酬は不安定だったし
私は文系で、結婚前はけっこう給料をくれる会社にいたので「少なくない…?」と思うのですが
地方の理系(ナノテクノロジー)の会社って、こんなものなんでしょうか…?
夫婦揃って相場というものを知らないので、給料値切られてても分からないようなw
775可愛い奥様:04/09/01 13:05 ID:608VHIvW
年収の話は荒れるからねぇ…。
それとも釣りですか?
776可愛い奥様:04/09/01 13:11 ID:OGy5QHtl
■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html

  ■平成16年6月2日発表
  ■合格率 平均14.91%
  ■★は旧帝国大学

 1 京都大 27.09 ★
 2 東京大 27.03 ★
 3 大阪大 26.51 ★

********壁*********

 4 一橋大 25.22
 7 慶應大 20.55
 8 早稲田 19.50
777可愛い奥様:04/09/01 13:15 ID:OGy5QHtl
■K視庁による大学危険度ランキング 〜早慶上・MARCH・関関同立編
 __________________________________
|       |スーパーフリー|     性犯罪    |  うんこ  |知的障害発言|合計
|       |           |             |      |            |
|1.慶應  |    1件    |12件(うち医学2)|   2件   |    42件     |57件
|2.早稲田|    4件    | 9件         |   1件   |    36件     |50件
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|3.立命館|    0件    | 4件         |   3件   |    11件     | 18件
|4.中央  |    0件    | 3件         |   2件   |    0件     | 3件
|5.上智  |    0件    | 1件         |   1件   |    0件     | 2件
|-.同志社|    0件    | 1件         |   1件   |    0件     | 2件
|-.明治  |    1件    | 0件         |   7件   |    1件     | 2件
|6.青学  |    2件    | 1件         |   0件   |    0件     | 1件
|-.法政  |    0件    | 1件         |   0件   |    0件     | 1件
|-.関学  |    0件    | 1件         |   0件   |    0件     | 1件
778可愛い奥様:04/09/01 13:18 ID:1dRDai7t
>>775
イヤ、すみません。釣りじゃないです。
みなさんの年収が聞きたい訳じゃなくて
「それは少ないだろう!」とか「そんなもんじゃないの?」とか
ご意見をいただけるかな〜と思って。

具体的な金額を教えていただく必要は全然ないです。
ちょっと前にメーカーの給料とかそういう話が出てたし
こういう分野を検討したことのある方とか
友人知人がいらっしゃる方がいそうな気がして。
私は全く疎くて、本当に困り果ててるもので。
779可愛い奥様:04/09/01 13:19 ID:vv0XnJ3Z
釣りには見えないけどね。
450は正直少ないと思う。結婚前の私でももっともらってた。
でも、友達と年収の話ってしないな〜。もっとも旦那の会社名はお互い分かってるから、だいたいのところを想像しあってるんだろうw
780可愛い奥様:04/09/01 13:19 ID:OGy5QHtl
平成15年度 合格者における入学辞退率
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm
       辞退者  合格者     辞退率
京大       9  2,794   0.3%
東大      13  3,293   0.4%
阪大      53  2,724   1.9%

一橋大     24  1,059   2.3%
東京工大   27  1,115   2.4%


慶応   一般募集 5,330人  合格者 13,324人  辞退率 ★60%
     理工学部   650人   合格者  2911人   辞退率  ★74% 
     法A方式   100人   合格者  1037人    辞退率  ★90%
781可愛い奥様:04/09/01 13:33 ID:/rP7fNvz
ID:OGy5QHtlよ、 頼むからもう来ないで
782可愛い奥様:04/09/01 13:39 ID:aPFbVqzX
>>781
たぶんDQNの上智が変なこと書いてるのが問題なんだと思う
783可愛い奥様:04/09/01 13:51 ID:KXZ0xe7C
ID:OGy5QHtlのほうがよほどDQNだと思うがなあ
ちなみに漏れは情痴じゃないよ、念のためw
784可愛い奥様:04/09/01 13:56 ID:955PGS+5
国立早慶蹴って上I逝く人もいるって、
そんな奇特な人間が僅かにいるのはわかるけど、
そんなことで大学の評価が上がるわけではないのです。
上智なんて最近全員合格させた学部だってあるんだし。
所詮は駅弁と同レベルの地域限定二流私大。
785可愛い奥様:04/09/01 14:02 ID:/rP7fNvz
若いうちは偏差値ヒエラルキーも多少は気にするけれど
30過ぎると、どうでも良くなるもんだよ
大切なのは人生全体でしょw
死ぬ時に自慢になるのが学歴だけだったなんて寂しすぎるw
786可愛い奥様:04/09/01 14:05 ID:OGy5QHtl
2001年私学入学辞退率 私学振興団体筋

慶応大 46・1% 早稲田大 48・4% 上智大 52・6% 中央大 59・5%

法政大 52・8% 明治大  55・4% 関学大 66・5% 関大  62・2%

同志社 58・8%
787可愛い奥様:04/09/01 14:05 ID:955PGS+5
おっと、書き忘れた。
上智ICU理科大の仲間は青学立教、関関同立、福岡西南あたりでしょう。
他地域からわざわざ行くような全国区の大学じゃない。
788可愛い奥様:04/09/01 14:05 ID:7774epLm
450は少ないよ。28歳でしょ。
一般的に30歳で600万あれば妥当と言われてるけど、
実際友達は30歳で1000万弱はいくんじゃないかな。
今28なので推測ですが。
でも、仕事はお給料だけじゃなく、やりがいがあって
働いてるご主人さんがそれでも、いいというなら我慢
するしかないんじゃない?
基本的に転職は引き抜かれる以外は下がるほうが多いんじゃない?
789可愛い奥様:04/09/01 14:38 ID:7jh0hn/s
450万か。大企業でもそんなもんでしょ。
ブリヂストンなんか典型的。
790可愛い奥様:04/09/01 14:47 ID:aPFbVqzX
主要業種の上位企業を中心に300社をピックアップ。各企業で
「平均的な40歳課長相当職」が得る収入を、週刊現代が独自に試算した。
試算にあたっては、専門家・アナリスト・学者などの試算に加え、週刊現代が
複数回にわたって行ってきた「給料に関するアンケート」の集計結果をベースにして
推定・算出した。
さらに、上位100社に対しては、アンケートを含む聞き取り調査を行った。
『週刊現代』より

単位(万円)

三菱商事 1450 (民間TOP)
三井物産 1400
東京三菱銀行 1300
ソニー 1250
野村総研 1250
トヨタ自動車 1150
東京電力 1100
キリンビール 1100
電通 1100
NTTデータ 1050
日立製作所 1050
三菱重工業 1000
JR東日本 850
森永製菓 750

40才でかつ課長でもこんなもの
791可愛い奥様:04/09/01 14:58 ID:7774epLm
銀行もお給料下がったよね。
792可愛い奥様:04/09/01 15:39 ID:KXZ0xe7C
>>787
吸収奥ね。
福岡西南なんて他地区の人間には逆立ちしても思いつかんwww
793可愛い奥様:04/09/01 16:06 ID:aPFbVqzX
早慶は筑波あたりには負けるけど、都立・横国あたりと天秤にかけられると
入学者が多くなる。

W合格者入学先

一橋・社会15−1早稲田・政経
一橋・社会13−0慶應・経済
阪大・工64−3早稲田・理工
東北・工65−19早稲田・理工
東北・工22−1慶應・理工
東京外大・外国語16−6慶應・文
東京外大・外国語66−12上智・外国語
筑波第一学群6−2早稲田・一文


東京都立・人文8−12早稲田・一文
横浜国立・経済3−8慶應・商
794可愛い奥様:04/09/01 16:19 ID:ZJuwUrXS
http://www.satoream.com/Jirochan/
埼玉でネットアイドルやってます。
みにきてください


早稲田中退
795可愛い奥様:04/09/01 18:07 ID:OGy5QHtl
2004年・トヨタ自動車・採用者数

名古屋大学、59
大阪大学、43
九州大学、43
東京大学、35
京都大学、32
慶応義塾大学、31
早稲田大学、30
東京理科大学、25
東京工業大学、24
同志社大学、17
立命館大学、16
上智大学、9
筑波大学、8
神戸大学、8
横浜国立大学、6
大阪市立大学、5
796可愛い奥様:04/09/01 18:19 ID:emYaXDEr
ID:OGy5QHtlよ、 頼むからもう来ないで
797可愛い奥様:04/09/01 20:26 ID:Ki1vUQZF
理系だったら
理科大>上智でしょ。

麻布、開成、武蔵、桜陰、女子学院の合格実績を見ても、理科大は滑り止めとして受験するけれど、上智は眼中にない。
798可愛い奥様:04/09/01 20:33 ID:+VMoOA90
拉致家族の蓮池透って東京理科大卒業→東京電力なんだってね
799可愛い奥様:04/09/01 21:05 ID:bh5H/gfR
はいはい、序列ネタはもういいから。
800可愛い奥様:04/09/01 21:11 ID:Ki1vUQZF
日本人は江戸時代から序列好き。
相撲の番付だってそうだろ。
いまさら否定しても仕方ない。
801可愛い奥様:04/09/01 21:21 ID:9NAkBrDz
でも、どちらかと言えば男のほうが序列好きなんじゃない?
全否定はしないけど、既女はそんなに拘らないと思うよ。
802可愛い奥様:04/09/01 21:28 ID:KXZ0xe7C
今一線で仕事している人はそんなにこだわらないけど
専業で出身大学くらいしかプライドを満たすよりどころがない奥は
序列にこだわるんじゃないの?
803可愛い奥様:04/09/01 21:29 ID:JwaLAMOR
>797
Ki1vUQZF、喪男ですか?必死ですね。
序列ネタはお腹イパーイ。
804可愛い奥様:04/09/01 21:41 ID:+VMoOA90
鬱病認知尺度test
http://www.lonely.to/nntchk.html
805可愛い奥様:04/09/01 21:42 ID:7F8Q1p8Q
>>804
ブラクラ
806804:04/09/01 21:51 ID:+VMoOA90
>>805

違いますよ 高学歴奥様に最近多い鬱病のチェックです マジ
807可愛い奥様:04/09/01 21:53 ID:1dRDai7t
>>788-791
レスありがとうございます。

790を見ると、技術系の会社は報酬が少ない気が…
私は害語大で、まわりに商社や銀行の人が多く
夫は理科大で技術系の友人が多いので、そのあたりで話が食い違うのか…
(ちなみに夫は関西出身で、仲間うちで給料の話をバンバンします)

私も夫も贅沢に興味がないので、400万くらいあれば十分暮らして行けるのですが
夫のキャリアだったらもうちょっと貰っても罰は当たらないかな〜と思って。
夫は面倒くさがりで、1社目でさっさと決めようとしてたので
もうちょっと条件のいいとこもあるんじゃないの??と思ってしまった次第なんです。
将来のことを考えたら、お金はあった方がいいし。

とりあえず、もう少し内定を集めるように勧めてみます。
ありがとうございました。
808可愛い奥様:04/09/02 10:32 ID:iK2pwKo4
高学歴=高収入とは限らないのね
809可愛い奥様:04/09/02 10:57 ID:WMpn8Al+
何を今更。
810可愛い奥様:04/09/02 15:07 ID:HjXuiGhz
今は400万でいいかもしれないけど、家を買ったり子供できたら
足りなくなるよ。
いいとこに内定するといいね。
811可愛い奥様:04/09/02 15:10 ID:0w6kYZxc
K法卒、某TV局で働き、大学時代の同級生と結婚、転勤族のため退社=専業に。
結婚する前も散々、何年も悩んで納得した上でのことだったけど
やっぱりあのまま仕事続けたかったな〜と思う瞬間はしばしば
子供はすごくかわいいし幸せなんだけどねえ
旦那と同じかそれ以上の給料もらってた、ていう現実的な事も含めて。
今から資格とったって転勤生活じゃ働き口あんまりないし、とか思っちゃう
子蟻だし、もう働くこと半分以上あきらめてるけど経済的に自立してない事でいろいろなことが制約されるのが嫌。
もちろん周りのママ友には大学名と元職場の話はしない。
以前生協仲間に法学部、って言っただけで(大学名も言ってないのに)驚愕されたくらいだったからね。
仕事してる人がK法でも誰も驚かないのにねえ・・・専業でスレタイ大学卒はマイノリティだわ。
812可愛い奥様:04/09/02 15:19 ID:pIudUxvj
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1   東大   80.3  京大  76.8
2   京大   72.4  東大  76.3
3   早稲田 58.1  早稲田 52.2
4   慶応   56.4  阪大   47.1
5   一橋   35.7  慶応   43.4
6   阪大   18.1  一橋   25.8
7   東工大 18.1  神戸   15.1
8   東北大 13.2  同志社 8.7
9   北大   9.8   東工大  7.7
10 九大   7.4   九大    6.6
11 上智   7.2   東北大  5.1
12 明治   3.6   北大    4.3
13 同志社 2.7   上智    4.3
14 名大   2.2   名大    3.2
15 中央   2.2   立教    1.7
813可愛い奥様:04/09/02 15:22 ID:pIudUxvj
【平成15年度 合格者における入学辞退率】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm
       辞退者  合格者     辞退率
京大       9  2,794   0.3%
東大      13  3,293   0.4%
阪大      53  2,724   1.9%
一橋大     24  1,059   2.3%
東京工大   27  1,115   2.4%
814可愛い奥様:04/09/02 15:24 ID:pIudUxvj

【平成15年度・入学辞退率(河合塾Guideline 2004年6月号より)】
          一般募集   合格者数   辞退者数  辞退率(%)
慶應  理工     650   2687     2037   75.8
慶應  商A      560   1468      908   61.9
慶應  経A      500   1306      806   61.7
慶應  文       590   1304      714   54.8
慶應  総政     280    585      305   52.1
慶應  法A     100    1037      939   90.5

815可愛い奥様:04/09/02 15:38 ID:0w6kYZxc
>>ID:pIudUxvjよ


頼む






死んでくれ
816可愛い奥様:04/09/02 16:02 ID:HjXuiGhz
すごい。うざいかも。
でも、熱心さに拍手。
817729:04/09/02 17:01 ID:vpgBLpu9
>773
粘着する気はサラサラないけど、ちょっと悲しかったので、私が他スレに書いたもの
を貼っときます。。

愛と死の名無しさん :04/08/28 07:04
私もずっと好きだった人が居たけど諦めました。
その人は明るくてカラッとした江戸っ子気質で、仕事にはストイック。頭も良く
て灯台卒のエリートでした。こちらの好意に気がついて何度か食事に誘われたけ
ど、、、私、振られるのが怖くて行けなかった。彼には彼を幸せにしてくれる
もっと相応しい相手がいるはず。私、多分マドさんタイプで、結構女らしそうに
見えて外見もそれなりなので、よく男性に憧れられるんだけど本当の内面は全く
別。男性的でガサツ。なので、彼は私の見かけに惹かれて誘ってきていたんだろ
うけど、期待に応えられないということがわかっていたので行かなかった。

その人のことを思い続けていた間、何人かにプロポーズされたけど、彼のことを
好きな気持ちがあるのにそれを偽って結婚するのは相手に悪いと思い、結婚でき
ませんでした。

でもようやく気持ちの整理がついて、今年結婚。夫になった人のこと、凄く好き
だったわけじゃないので別に尽くしたいとか、何でも望みをかなえてあげたいと
か思いません。
彼にはいつもそう思っていたのにね。それが悲しい。


818可愛い奥様:04/09/02 18:51 ID:oHVYRJeo
レベルの低い偽善者の話は置いてといて、社会貢献の話でもしようよ。
819可愛い奥様:04/09/02 19:01 ID:vpgBLpu9
善人ぶりたいわけではなく、全く相手にされてなかったのなんだの貶められていた
ので抗議しただけだけどね。
820可愛い奥様:04/09/02 22:01 ID:JH+eiWCu
デートすらしていない相手にそこまで執着されるのも可哀相。
821可愛い奥様:04/09/02 23:03 ID:vpgBLpu9
デートに何度か誘われました。私、(もと)綺麗系なんで。
822可愛い奥様:04/09/02 23:21 ID:vpgBLpu9
誘われたけど、いけなかったんです。
わたしは以前、好きという感情におぼれて相手に振り回されてボロボロになった
経験がある。悪い男だったので、利用されて振り回されて、それをわかってるの
に、好きという感情から逃げられなくて。。
その経験があるから、自分のことを本気で愛してくれなさそうな男性に自分から
告白することができなくなっていた。少し距離を置いて、でも、彼が困ったり助
けを求めたときにはいつでも飛んでいこうと思ってた。
「私の事は本気で愛さなく
ていいです。一ファンとしてあなたのそばに居させてください。私はあなたの
ことを愛しているけど愛される資格はない。でも、せめてあなたに片思いする
女友達としてそばに居させてくれればそれで幸せです」という無言のメッセージを
彼に出して、そしたら彼も私のその気持ちを理解して、適度な距離を置きながら
お友達として大切にしてくれた。

自分としてはなんて幸せな2年だったんだろうと思う。
私は生々しく傷つくことなく、ずっと彼に恋焦がれて、恋焦がれる気持ちに酔って、
それだけで凄く幸せだった。


823可愛い奥様:04/09/03 00:10 ID:z1sWpyDX
822大学どこだっけ?
ぜーったいWじゃないな。
断言できる。
824可愛い奥様:04/09/03 00:17 ID:9ufpdlkZ
>>822
メンヘル板逝け
825可愛い奥様:04/09/03 01:52 ID:ZiuH+RUl
自分で酔ってることはわかってるんだね。
ずっと物語のヒロインでいたかったのに、ただの脇役だと思っていた現旦那に
魅力ないと言われたのが屈辱だったと。
826可愛い奥様:04/09/03 02:17 ID:Q0Y3uPhX
チュプの書き込みにはうんざりだ。
それはただの悪口だろ。まったく世間が見えてねえな。
827可愛い奥様:04/09/03 03:44 ID:EELXlnC6
↑プリンの書き込みウザイ
828可愛い奥様:04/09/03 08:01 ID:UyG3bYGO
>>822
とか読んでると学歴があってもアフォはアフォということがばれちゃうんで困るなw
829可愛い奥様:04/09/03 08:22 ID:iaAhdUbs
まあ最終的に30過ぎで妥協して無難な医者をつかまえたけど相手にコケにされて
離婚を考えている、と。
830立教の大学院生ってw:04/09/03 12:34 ID:LvjXlhVW
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/foot-bungaku/les_verites/ichikawa.html
社会派「萌え」アニメ「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」     
                 立教大学大学院文学研究科 英米文学専攻 博士前期課程  市川純

 

 「萌え」アニメ全盛の昨今であるが、そのあまたある「萌え」アニメの中でも、私は「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカル
て」 を際立った独自性を備え、現在
のアニメ界に新たな流れを打ち出したものとして評価したい。この作品はまだKARTE. 2、すなわち第二話までしか放映、DVD
化されてはおらず、作品として完結
したとは言えないのだが、 以下に述べる本作品独特の価値をこれからも貫き通し、良質な続編が製作されていくことを切望し
てやまない。
 「小麦ちゃん」は「大きいお友達向け」のアニメというその宣伝文句が如実に示しているように、その対象となる視聴者、
購買者層は子供ではなく、第二次性徴
を終えた人々であり、また非常にマニアックな層を連想させる。さらに、主人公の女子高生中原小麦はコスプレを趣味とし、
またコスプレを生業としたB級、もし
くはC級アイドルとして天真爛漫に生活している。さらに破壊ウィルスあんぐら〜とその一味と対決する時の彼女の戦闘服は
大きな兎耳の付いたナース帽にピンク
のナース服、さらには巨大な注射器を魔法使いの箒よろしく乗りまわすという、コスプレに更にコスプレを重ねたキャラであ
る。彼女は一般向きアニメのヒロイン
では毛頭なく、マニア、オタク 向けとしか言いようのない要素ばかりを備えた萌え萌えキャラなのである。
831可愛い奥様:04/09/03 13:17 ID:VUlq9/jj

これって、大学の論文なの?出典は何?
最近の大学ではこんなのでも学術的と認められるの?
激しく分からないコピペだ。
832研究室のウエッブマガジンらすぃ↑:04/09/03 14:04 ID:LvjXlhVW
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/foot-bungaku/les_verites/lesver.html
当ウェブマガジン「レ・ヴェリテ」(フランス語「真理」の複数形です)は、立教大学大学院仏文研究科院生によって運営・編集
されています。他学科の方はもちろん、他大の方、学生以外の方にもひろく、当研究科を知っていただき、また、文学研究に
限らず、政治学、経済学、人類学、表象研究等々をもふくめたさまざまな議論をみなさんに提案してもらい、あたらしい領域
と問いを切り開いてゆこうという理念で、運営してゆきたいと思っています。学知は真理を目指すものですが、しかしそれは
ひとつではないと私たちは考えます。私たちが「真理」を複数形で綴る所以がここにあるのです。
小説・詩であれ、批評(書評・音楽・映画・書評・ダンス・美術評等々)であれ、あるいは御自分のなさっている研究領野に関す
る論文であれ、いっさい規定はありません。新しい問いを切り開かれんとする方の原稿でしたら、編集委員の厳正な審査をも
とに、随時当マガジンに掲載してゆきますので、ふるって原稿を転送ください。
833可愛い奥様:04/09/03 19:07 ID:YaE8rnDX

何でこんなに荒れてんの?
834可愛い奥様:04/09/04 05:46 ID:qOnO8Y2o
>>1を読むことも必要かと。
835可愛い奥様:04/09/04 10:57 ID:gYpU1KCT
それだけスレタイ奥が少ないと言う訳でw
836可愛い奥様:04/09/04 16:44 ID:2DbzACpU
>>830

私学助成金を打ち切りたくなった。
837可愛い奥様:04/09/04 23:44 ID:TamAFkm4
女!早くパンツ脱げよ。
838可愛い奥様:04/09/05 17:24 ID:O41xRKmj
c
839可愛い奥様:04/09/05 17:26 ID:TuC0qX2c
このスレもう流行ってないんだから、マーチも入れろ

840可愛い奥様:04/09/05 18:59 ID:phdQVU+J
笑われるのを承知でお聞きします。
マーチってどこの大学のことですか?
教えてください。
841可愛い奥様:04/09/05 19:01 ID:CqfB7owY

いまだに「博士号」や海外留学経験の無いとか国際学会査読英文誌にほとんど
論文を出していないセンセイばっかしなんですか?

>> 早慶上智マーチ
842マーチ卒:04/09/05 19:18 ID:YV8VChOZ
>>839

 呼んだ?
843可愛い奥様:04/09/05 19:26 ID:CqfB7owY

小倉優子ちゃん、法政大学生なんだってね。そのうちクラスの子たちと合コンとかするのかな?
844可愛い奥様:04/09/05 20:17 ID:BSW+01Sn
>>840
明治、青学、立教、中央、法政の頭文字をとって、
MARCH(マーチ)ざます。
845可愛い奥様:04/09/05 21:55 ID:GWZdi5Hg
>>841
あなた、新聞読んだことある?
846可愛い奥様:04/09/05 23:19 ID:CqfB7owY

学卒しか持たない手鏡で女子高生のスカートの下を覗く、異常性癖を持つ
早稲田大教授がいることなら知っています。
847可愛い奥様:04/09/05 23:22 ID:CurQfrcG
「元」教授です!
848可愛い奥様:04/09/06 10:57 ID:pHe2bpYP
>>846
統語に問題あり。
学卒の人しかもたない手鏡????と読めてしまいました。
早計常置ならもそっとまともな文章を!
849可愛い奥様:04/09/06 12:14 ID:ZIhsL2Ld
上智 プッ
850可愛い奥様:04/09/06 13:31 ID:tORz3U2a
やっぱ上智は 上智>>>>>>>>>>>>849
851可愛い奥様:04/09/06 13:52 ID:6BJukaxJ
上智=情痴は所詮英会話スクール。
852可愛い奥様:04/09/06 14:27 ID:K+X/3zyU
>849-851
中卒うるさいですよ。
853可愛い奥様:04/09/06 15:47 ID:vtRpKRdq
なんだと! 小学校不登校その後大検合格でスレタイ大学補欠よ
854可愛い奥様:04/09/06 17:09 ID:mApwfsYJ
853は喪男なので皆さんスルーしませう。
大方上智の女にフラれたんだろうね、プ。
855可愛い奥様:04/09/06 18:12 ID:ZIhsL2Ld
上智女ってプライドの高さ(勘違い)は地方底辺国立並だねw
856可愛い奥様:04/09/06 18:16 ID:lQXJS3Q/
早稲田卒女は両極端。
女性としてイケてない学歴だもん、偏差値が多少上でも
イケてない、と自虐モードに入っている人か。
稲門会に入ったり出身者だけで固まるのが大好きな
愛校心の塊みたいな人と。自分は前者なので、
後者の人が「天下の早大」とか云っていると恥ずかしくて
「でも今、早稲田っていったらスーフリの印象しかないじゃん」と
つい云ってしまいます。
857可愛い奥様:04/09/06 18:27 ID:pHe2bpYP
その昔私の大好きだった彼が最終的に結婚した相手は早稲田の文一卒の女性
それ以来、なんとなく早稲田卒の女に劣等感を持ってしまいます。
858可愛い奥様:04/09/06 18:29 ID:lQXJS3Q/
>>857
文一→一文。

私の大好きだった彼は、サークルの津田塾の人に持っていかれました。
なので、女子大にコンプレックスがあります。
859可愛い奥様:04/09/06 18:32 ID:ypXd69TU
>856
私の周辺にいるのは前者後者ひとりずつだ。
前者は一文卒らしいんだけど「戸山女子大だからぁ〜」とことあるごとに
ひけらかして(るつもり)、他の人がわからないと怒るんだよねこれが。
ダンナも早稲田らしいけどすぐ自慢モードに入るから鼻つまみだよ。
後者は政経卒なのに自慢したことは一度もない(東大落ちらしい)。
860可愛い奥様:04/09/06 18:33 ID:lQXJS3Q/
>>859
いたいた、戸山女子大っていうウザい人。
もしかして共通の知人かも…でも、旦那は東大だったな、
そのウザ女。
861可愛い奥様:04/09/06 18:34 ID:pHe2bpYP
>>858
ああ、早稲田は一文だったんですね。
文一のほうが言いやすいもので、ついつい・・・

結局個人の魅力は卒業大学に関係ないのよね。
ちなみにその彼の息子さん今年理3へ入学したので、彼女に対する劣等感が増してしまいました
862可愛い奥様:04/09/06 18:35 ID:lQXJS3Q/
>>861
私もよく「文一」と言ってしまいそうになることはあります。
人に学部を聞かれると「早稲田の文学部」といいます、
イチブンって耳で聞くとわかりずらいしね。
863可愛い奥様:04/09/06 19:03 ID:j75ZhQzq
w2文って馬鹿なの? 学内外の評価は?
864可愛い奥様:04/09/06 19:05 ID:lQXJS3Q/
>>863
学内だとどうなんだろう…自分が一文だったけど、
2年生になったときに二文から編入の人がきました。
その人がすごい優秀だったので、馬鹿なイメージはない。
ただ、二部といっても、17時からの授業があるので
働く人でも通える夜間の学部、という印象はなく、
他の学部に落ちた人とかが来ている印象があった。
早稲田の場合ある意味宗教と一緒で、学部とか無視して
早稲田ならどこでも入りたいという人もいるので
そう言う人は学部に対して拘りはなかったと思う。
865可愛い奥様:04/09/06 19:45 ID:EmMGccti
室井滋って二文なんでしょ?
866可愛い奥様:04/09/06 19:51 ID:L282XBTK
ニ文なんてナイターじゃん。
867可愛い奥様:04/09/06 20:23 ID:/F2EDdkp
吉永小百合も二文
868可愛い奥様:04/09/06 20:44 ID:2TJaPKdB
マジ?
869可愛い奥様:04/09/06 21:20 ID:/F2EDdkp
>>868
マジです。本人は一文に行きたかったけど、どうしても朝〜昼は
出席できないので、撮影の合間に勉強しながら二文を卒業したんだって。
870可愛い奥様:04/09/06 21:35 ID:hvdsC54I
吉永小百合は駒場高校でトップクラスだったらしいから
一文なら楽々だったろうにね。


871可愛い奥様:04/09/06 21:57 ID:UatOuvEZ
早稲女だけど、友達どっちもいない。
学歴なんて考えないギャルだったから。

バカそうに見えて、でも、そこそこ頭も悪くないっていうの
気にいってたけど、早稲田が好きなわけじゃない。

早稲女もかわいい子けっこういたよ。
でも、そういう子は大学行かない。
872可愛い奥様:04/09/06 22:09 ID:MDi7tFa1
小学生みたいな文章書いてんじゃね〜ぞ おら厨房w
873可愛い奥様:04/09/06 23:40 ID:7q6HktTQ
一時期はやったよね、「私は頭もいいし容姿もいけている名門大学の
じょしがくせー!遊びもおしゃれもやっちゃいます。
大学デビューじゃないよ、夢はアナウンサー。学内のいけてる男としか
口ききませんっ」って人種。
今から思うと寒いよね、何いきがって自分でプロデュースしてんだって。
こういうの、一番ダサい。
874可愛い奥様:04/09/06 23:46 ID:7q6HktTQ
873の男版もいるよね、灯台男。「俺ってちゃらちゃらして遊び人、
ま・じ・で?ホストみたい?まー実際バカなんでwええ、あ、一応
東京大学通ってます、マジ?信じない!?(←うれしそう)
ぶっちゃけ学校の友達から浮いてるよー(←うれしそう)

でもこういう奴に限って、スルーされると面白くなくて自ら学生証
出しちゃったりして、ほんと寒い。
875可愛い奥様:04/09/06 23:47 ID:yFBsJRct
この娘は慶應義塾文学部の子。聖心女子大からも3名ほど同罪のアナウンサーが出ています。
奥様方の中にもこういう過去を持つ元5Pヤリコン大好き淫売ギャルの早稲女、塾生、聖心女子大生などはいませんか?

7/22東スポ夕刊1面の記事抜粋〜
新入女子大生を騙して輪姦させ、自らは乱交におぼれていたスーフリギャルズ。
そのスーフリギャルズがTBSの入社内定を取っていた事がこのほど東スポの記事により判明した。

TBSといえば、泣き叫ぶ小中学生輪姦写真をHPに掲載していたジャンボ櫻井勝則(未逮捕)や
現博報堂勤務の米澤将志らスーフリ幹部をテレビ出演させ、スーフリの広告塔として活躍していた放送局。
その強姦翼賛放送局TBSがまたもやスーフリに強いアシストを送っていたわけだ。
噂されるギャルズはあの「日栄」の幹部社員の娘との話もあり、TBSの暗黒社会とのつながりも明白となった。

ギャルズに騙され早稲田公認サークルのパーティに出席したばかりに、20人に朝までアルミ製の靴拭きマットの上で、
更に拉致され事務所で十数時間も血まみれのままかわるがわる輪姦され、重度の意識障害、運動障害、記憶傷害、背中に大きく残る裂傷、腰椎損傷を被り、今なお病床にある被害者・・。
そのような犠牲者を多数生み出したスーフリギャルズ。
北海道大学近藤シンイチ、村上ケンジ、早稲田大学江澤匡亮などとともに、「凶悪犯罪を犯したことが法廷で明白になりながら逮捕されていない」ギャルズの入社。

TBSは、犯罪者を擁護する姿勢を明確にすることで日本社会に宣戦布告を行った。
876可愛い奥様:04/09/07 09:03 ID:CCE5Pvya
>>870
駒場も定時制だよ
877可愛い奥様:04/09/07 09:07 ID:hKTu2avP
>876
全日制ですよ。ぐぐればわかります。
彼女は「あのセーラー服がどうしても着たい」と猛勉強して入った、と
書いているぐらいです。
当時の駒場は女子では最難関校で、中学でオール5だった彼女でも
難しかったそうですから。
878可愛い奥様:04/09/07 09:39 ID:LUsa+1dL
>873
ダサいって死後じゃない?おばさん。
879可愛い奥様:04/09/07 09:50 ID:CCE5Pvya
>>877
ごめんね。そうかも知れない。いずれにしても中退したんだよね。出席日数不足で。
でもどうしてそんなに必死なの?
サユリスト(死語)?
880可愛い奥様:04/09/07 11:18 ID:SW/44i2s
早稲田って、はいってもあまり勉強しないから、
卒業するときバカが多いよ。慶応のほうがまし。
でも最強はやっぱり上智で語学をきちんとやった人。
再就職するにしても、語学ができるかどうかで大違いだからね。
私の上智英語学科卒の友人は、帰国子女だけど、離婚後、大活躍。
英仏独がネイティブ並みだからすごいです。
子供二人抱えて、成城に一人で一軒家買っちゃったよ。

881可愛い奥様:04/09/07 11:23 ID:CgdxM8xl
家はもうあるからダラ奥してるほうがいい
882可愛い奥様:04/09/07 11:25 ID://ndscob
>>881
同意〜。
883可愛い奥様:04/09/07 13:13 ID:sh8wgK1F
>880
一応外英卒ですが、そんな人めったにいません。
正直、専門分野がないんですよ。
英語なんてアメリカ人誰でもできますしね。
実学系をやっておけばよかったと今後悔しています。
884可愛い奥様:04/09/07 13:17 ID:Lf3GKlmD
ここの皆様は語学力維持しているの?
885可愛い奥様:04/09/07 13:28 ID:9bO9+mg2
英語の勉強は根気良く続けてる。
今もケーブルテレビでディスカバリーチャンネル見てる。(字幕無)
886可愛い奥様:04/09/07 13:54 ID:E9hmJVPm
旦那がイギリス人なのw
887886:04/09/07 13:55 ID:E9hmJVPm
青山のタワーマンションに住んでまつ
888886:04/09/07 13:56 ID:E9hmJVPm
下界が見えて面白いのw
  


888げと?
889可愛い奥様:04/09/07 14:13 ID:BISAfUxN
英語は特に維持しようと思わなくても問題なし。
でも、スペイン語は維持するためにレッスン行ってる。
890可愛い奥様:04/09/07 14:16 ID:NcPua2sv
早慶は筑波あたりには負けるけど、都立・横国あたりと天秤にかけられると
入学者が多くなる。

W合格者入学先

一橋・社会15−1早稲田・政経
一橋・社会13−0慶應・経済
阪大・工64−3早稲田・理工
東北・工65−19早稲田・理工
東北・工22−1慶應・理工
東京外大・外国語16−6慶應・文
東京外大・外国語66−12上智・外国語
筑波第一学群6−2早稲田・一文


東京都立・人文8−12早稲田・一文
横浜国立・経済3−8慶應・商
891可愛い奥様:04/09/07 21:45 ID:5FfwnROQ
>>883
外国語学科は専門がない、は定説ですね。
ICUも同じ理由で外資系もしくは海外関連業務以外の就職は難しい。
最強は語学+司法試験などの資格取得。
なので上智でも法学部あたりは企業でも引っ張りだこです。
892可愛い奥様:04/09/08 14:00 ID:OVy2UxQ4
そろそろMARCHいれろ
893可愛い奥様:04/09/08 16:02 ID:rckmkT7k
あたいこそやくざげと
894可愛い奥様:04/09/08 17:13 ID:7xYNvlnI
>>891
ICUは語学科以外は専門は別にあるよ。
私の友達(ICU卒)は、英語とロシア語ができて社会学専攻だったので
就職楽勝だったって言ってた。
895可愛い奥様:04/09/08 19:59 ID:YKsPD0bH
設楽りさ子さんのご子息が早実初等部に通われいてるみたいですね。
何やらりさ子さんのお父様が早大出の大物だそうでやはり縁故で入ったのでしょうか。
AV監督で妻をAVに出演させた村西とおる氏のご子息でも合格しちゃう慶応の方が私の
ような庶民から見ると敷居が低そうで変に好感が持てちゃう。
896可愛い奥様:04/09/08 23:30 ID:3pYdX2uM
りさ子さんのお父様は東大出だったと記憶していたけど。
叔父様が耳鼻科の教授だったような。
とにかく、血統的には悪くないですよ。
御子息もきっとお出来になるのでは?
897可愛い奥様:04/09/08 23:53 ID:6zq1y7xO
でもおとうちゃまが…
運動ができるか頭がいいかどっちかでもいいところが似ればいいけどね
どっちに似てもスタイルはまあいいか?
898可愛い奥様:04/09/09 00:15 ID:aT6Qat1c
>>890
マーチも知りたいです
899可愛い奥様:04/09/09 08:25 ID:ctcfNLBl
>895
早実初等部なんて、お金払えば誰でも入れてくれるところでしょ?
国分寺くんだりまでよく行くなあと思いますよ。
900可愛い奥様:04/09/09 08:59 ID:aLaFOSPk
>>900

もう過去の話。 今は超厳しいよマジ
901可愛い奥様:04/09/09 17:55 ID:ul+Kf1Gv
>896
いえ、早稲田→M商事、で最後は役員だったよね。
902可愛い奥様:04/09/10 08:48 ID:0jG7HcB6
>>900
誤爆w
903可愛い奥様:04/09/10 16:06:05 ID:vMO2/ZaU
語学しかとりえがないってことは、ワンとしかなけない犬と一緒で御主人さまの言いなり
になり続けるしかないでしょう。それなのに、ちょっと誉めてやると御主人さまより偉いと
勘違いする馬鹿が多くって困りますわ。 
904旦那がMIT卒:04/09/10 16:09:08 ID:0EqrQiKX

ところで秋のソナタって無いの?
905可愛い奥様:04/09/10 16:25:36 ID:vMO2/ZaU
ない
906可愛い奥様:04/09/10 16:39:08 ID:Ugwtda6c
幼稚舎出身の人は、村西ご子息の入学、どう思っているのかな。
やっぱり嫌悪感みたいなものがあるのでしょうか? 
それとも逆? (前例に縛られずに門戸が開かれるのは歓迎、とか。)
907可愛い奥様:04/09/10 16:40:00 ID:vMO2/ZaU
『日刊ゲンダイ』2004年9月8日発行
あの早大スーフリメンバーに採用内定を出したテレビ局

 大学3年生を対象としたテレビ各局のアナウンサー採用試験はこれから本番を迎える。
来春入社の4年生はとっくに内定を決めているが、このうち女子アナ採用の2人について、
テレビ局が頭を抱えている。この2人が集団暴行を起こした「スーパーフリー」、
通称スーフリの“広告塔”になっていた過去が発覚したからだ。
「一人は東京キー局、もう一人は中国地方の局に内定しています。
2人とも中核メンバーではありませんが、パンフに出ていたり、
イベントに参加したところを雑誌に掲載され、参加者を安心させるのに一役買っている。
この事実が徐々に漏れて、マスコミも具体的な情報をつかんでいる」(雑誌記者)
 この情報を指摘されたテレビ局ではすでに騒ぎが始まっている。
「スーフリのイベントに参加していたからといって、事件に直接かかわったわけではないから、
今さら“内定取り消し”にはできません。そんなことをしたら、それこそ、
マスコミの格好のエジキになるし、ヘタをしたら、本人自身に騒がれる危険がある。
そうかといって、このまま採用し、画面に登場するようになれば騒ぎ立てるマスコミが間違いなく出てくる。
内勤にしてヒッソリ退職するのを待つか、今のうちに本人が自発的に辞めてくれないか、
爆弾を抱えたテレビ局は右往左往です」(マスコミ関係者)
 この2人だが、民放キー局に内定したのはお嬢さま大学で知られるS大、もう一人の地方局内定者は
私学の名門K大の出身。学生時代の軽い“お遊び”が、今、人生を狂わせる重大事になっている。
908可愛い奥様:04/09/11 12:42:51 ID:sJKavLrA
早稲田>慶応>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上知
909可愛い奥様:04/09/11 12:50:19 ID:K3bxAEWN
>906
お受験板でその質問したら袋叩きになるだろうね。
910可愛い奥様:04/09/11 20:13:11 ID:ZTObpNyO
上智 仕事できる人多いじゃん
911可愛い奥様:04/09/11 20:13:38 ID:pZ1MOkUe
わたしの友人の息子が同級生だけどおもしろい人らしいよ>>906
912可愛い奥様:04/09/12 11:07:14 ID:mvPIw6YP
>>910
913可愛い奥様:04/09/12 17:44:46 ID:ekqzyRGh
JALパックって言われてるんだ、知らなかった。
色々考えるね、学歴厨は。
914可愛い奥様:04/09/12 17:59:45 ID:0vLWjhTN
ジャルパックね。
イニシャルで書けばJARパックだからw
915可愛い奥様:04/09/13 07:25:54 ID:dgiRDVZK
外国語学部のメジャー言語卒って要は文学部卒と同じ扱い
だからねぇ。マイナー言語だとそれだけでまま就職なんとか
なるらしいけど。

確かにメジャー言語専攻の先輩は、マスコミと院が一番
多かったような気がする。
916可愛い奥様:04/09/13 09:21:10 ID:VFFaGGvz
JRA
917可愛い奥様:04/09/13 09:27:15 ID:qfYo0HzY
>>915
はい。メジャー言語卒でマスゴミですた
918可愛い奥様:04/09/13 11:22:01 ID:Y6k6hyT7
JALといわれていたのは二十数年前では?
姪が大学受験生だけど、そんな呼び方知らないって。
919可愛い奥様:04/09/13 12:13:54 ID:i832Z/s6
920可愛い奥様:04/09/13 14:44:46 ID:NGgF2Wfu
なんか非建設的で進展のないスレだな
さすが暇で世の中知らない主婦の憩いの場ですねw
921可愛い奥様:04/09/13 14:50:46 ID:BsQFVkKY
ICUの教員公募を見たら、応募条件に
「クリスチャンであること」
とかあるんです。立教、青山、上智でもそういう宗教上のしばりはあるんですか?
922可愛い奥様:04/09/13 14:54:30 ID:y3yvWIis
あれ?記ry)奥?

私もメジャー語(フラ)→記ry)ですよん。親近感〜
専攻はEU法。
東京地検の方と同一人物?
923可愛い奥様:04/09/13 15:11:56 ID:IyS08/Jg
>>921
学長はクリスチャンでなければならない、という学校はいくつかある。
教授がクリスチャンでなければならないというのはICUしか聞いたことがない。
924可愛い奥様:04/09/13 17:12:26 ID:dgiRDVZK
西立@ゼミですか?
925可愛い奥様:04/09/13 17:48:32 ID:GiW8uRMn
西尾孝
926可愛い奥様:04/09/13 18:07:40 ID:FyXAGpNo
>921
上智ですが、宗教上どうのこうのはなかったですよ。
(そういう束縛をしちゃいかん、みたいな規則があるそうです)
クリスチャン友の会はありましたが。
927可愛い奥様:04/09/13 18:07:50 ID:y3yvWIis
922は>>917です。
訳分からないですね。ゴメソ
928可愛い奥様:04/09/13 20:24:01 ID:L7dGyn4y
山本草二教授、猪口邦子教授、山本豊教授
懐かしいと思う方いらっしゃいませんか?
929可愛い奥様:04/09/13 21:03:30 ID:qfYo0HzY
>>922
自分は汽車じゃなくて偏執者だったのでw
930可愛い奥様:04/09/13 22:08:20 ID:ycpwmCwG
931可愛い奥様:04/09/14 09:12:24 ID:uWpTVsw1
なつかすいp−
932可愛い奥様:04/09/14 10:47:16 ID:nVrY/5Op
このスレPart2は望めないね OK?
933可愛い奥様:04/09/14 13:35:18 ID:hMban28U
>>928

緒方貞子国連高等難民弁務官、元上智大学教授をお忘れ?
934可愛い奥様:04/09/14 13:38:50 ID:BmCcaYjR
高学歴女性のほうが性に積極的ってホント?
好きな体位を教えて下さい。
935可愛い奥様:04/09/14 18:40:53 ID:nZKSlSku
【調査】女性の高等教育、日本は「最下位」…OECD調査

★女性の高等教育、最下位 日本、OECD調査で
・経済協力開発機構(OECD、本部パリ)は14日、加盟30カ国の中高等教育
 実態調査の結果を発表。日本は高等教育の卒業者に占める女性の割合が
 学士39%(各国平均55%)、修士26%(同51%)、上級研究部門の博士
 23%(同40%)と、加盟国の中で最下位だった。
 学士・修士課程への男性の進学率は48%で各国平均45%を上回ったが、
 女性の進学率は34%で同55%を大きく下回った。
 大学学士・大学院修士課程の「大学型高等教育」の卒業率は33・8%と、
 各国平均31・8%を上回ったが、博士課程など上級研究部門の卒業率は
 0・7%と同1・2%より低い。日本の高等教育機関に在籍する外国人学生の
 比率も1・9%と、各国平均の5・7%を下回った。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004091401003805
936可愛い奥様:04/09/14 21:26:02 ID:vlpreBs3
937可愛い奥様:04/09/15 09:08:02 ID:bU8ZYo64
山本ゼミ
938可愛い奥様:04/09/15 22:14:03 ID:ceo3UhVe
うんこあげ


939可愛い奥様:04/09/15 23:18:55 ID:XR+Lea45
数年前、仕事をしていたときですがガカーイで海外に行ったときに
文学部の樽井先生を見かけました。驚
940可愛い奥様:04/09/15 23:24:52 ID:jIJj82qO
>>937
どの山本先生?
941可愛い奥様:04/09/16 15:33:14 ID:XgIgHLXS
みんみんぜみ
942可愛い奥様:04/09/16 17:28:49 ID:RGf+Veod
ていうか、上智って偏差値高いだけだし、OBの実績だと明治、中央以下で早慶と
同格じゃないし、ショボイんだよねw
943可愛い奥様:04/09/16 17:31:14 ID:RGf+Veod
ていうか、上智って偏差値高いだけだし、OBの実績だと明治、中央以下で早慶と
同格じゃないし、ショボイんだよねw
944可愛い奥様:04/09/16 17:50:11 ID:0F6dNubQ
設楽りさ子のパパは
商事の平取。

で、りさ子の結婚式の時に
秘書に招待客の宛名書きをさせて
秘書連中の顰蹙を買ってた・・・
945可愛い奥様:04/09/16 18:10:08 ID:RGf+Veod
上智の学生が大麻でタイーホ
946可愛い奥様:04/09/16 18:56:39 ID:1mn1qrJS
情痴大人気だねw
947可愛い奥様:04/09/17 09:11:30 ID:N9Ws+xfR
最近レベルだうん
948可愛い奥様:04/09/17 22:10:59 ID:8YWZderP
東京理科大学卒→東京大学院了
ってどう??
最終学歴は一応灯台になる。
それよりも仕事を紹介するのが(鬱
先日の中学の同窓会の一場面
同窓生A;「仕事なにしてるの?」
俺;「弁理士」
同窓生A;「??」
同窓生B;「??」
同窓生C;「??」
同窓生D;「何でも屋か??」
理系大卒一流メーカー研究員の同窓生E;「すごいな」
説明するのメンドクセェ


949可愛い奥様:04/09/18 10:28:05 ID:ihX9MMR+
>948
あなたは鬼女ですか?
950可愛い奥様:04/09/19 23:31:50 ID:+sSOfacv
age
951可愛い奥様:04/09/21 09:16:37 ID:xh6oEbwo
包茎ですが何か?
952可愛い奥様:04/09/21 14:07:04 ID:Y9bAAtZ5
タシーロ
953可愛い奥様:04/09/22 09:54:10 ID:1jNYSduC
また逮捕
954可愛い奥様:04/09/24 20:12:05 ID:piGukGX1
お茶の水女子大って同なの??
1960年代は女の東大って言われて
凄く難しかったのは分かるけど
1980年ごろはすでに早計>お茶
だったでしょう?
お茶の水女子大1985年卒業のおばさん、やけにプライド高くてうざい。
955可愛い奥様:04/09/24 22:38:17 ID:lZCUtg+3
>>954
198×年に慶応(法)卒ですが、
当時、お茶なんて受験しようとは一度も考えたことなかった〜
担任も、京大は勧めても、お茶なんかねえ、って感じ。
当時は、関東圏で、東大一橋の滑り止めに慶応受けてたから。
お茶を受けた女の子は、もっと違う私大を滑り止めにしてたし、
万が一、お茶と慶応に受かったら、間違いなく慶応に入学してた。

いまでも偏差値表思い出すけど、
お茶の場合、かろうじて英文と国文が良かったけれど、
そのほか(家政とか哲学とかダンス!とか)なんて、恐ろしく低レベル。
ほぼ静岡大学の人文または教育学部と同レベルだったことを覚えてます。
(お茶の舞踏は静大教育学部以下だった!)
956可愛い奥様:04/09/24 22:42:34 ID:ehGb1usf
お茶の哲学といえば土屋賢二というイメージ。
957可愛い奥様:04/09/24 22:43:21 ID:hD8yovS6
80年代は私立大文系イケイケだったもんね〜
70年代以前は慶応といえども「プ」と言う感じ
早稲田>>慶応で上智なんて恐ろしく「プププ」という感じが
あったそうな。
女の東大と呼ばれていたのはd女では。

958可愛い奥様:04/09/24 23:11:11 ID:3nMUsXwK
>>955
お茶の哲学科って、漫画家の柴門ふみがOGだよね。土屋ゼミだったらしい。
959可愛い奥様:04/09/24 23:25:12 ID:piGukGX1
>早稲田>>慶応で上智なんて恐ろしく「プププ」という感じが
確か上智大の猪口邦子教授ってこの『プププ』時代の上智出身だよね?
東大かどっかでて上智に来たのかなと思ってた。
雰囲気もそう言う感じだし・・・。
学部から上智だって最近知った。高校は桜陰。落ちこぼれたのかしら?
>80年代は私立大文系イケイケだったもんね〜
92年ごろの早稲田はホント難しかったよ(涙)。某模試で
早稲田政経の偏差値79の横にMの文字があった。なんだろ?と思って
先生に聞いたらMAXのMで判定不能の意味だった(W)。


960可愛い奥様:04/09/25 00:05:28 ID:uQixW78X
ここって荒らしてる廚ばかりだと思ってたけど
巻き込まれてるスレタイ奥様いませんか?
一昔前のもう役に立たないランキングなど、誰も興味がない話にうっかり乗っちゃうような
そんな方はいないと思いますが、年のため。

ここは、「学歴が絡んでるために他のスレでは言いにくい話」をしにくる場所だと思ってたので
あまり荒れると悲しいです。

この前、他のマターリスレで親切な人にたくさんレスをもらっている状況で
たまたま出身大学にふれないと説明できないことがあったので
「夫は○大で私は○大ですが、やっぱり〜なんですよ」とサラっと書いたら
いきなり私あてのレスが止まった。
「>>(私)みたいな経歴の人もこのスレにいるんだ、びっくりじゃない?」
「最近は〜だから、>>(私)も〜みたいだね」とか…
なんかいきなり、私は日本語が分からなくてレスを読めない、書けない人になったみたいだった…
生活では逆差別を経験してても、2ちゃんはそんなことないと思ってたからショックだったよ。

逆差別のこと以外でも、
「頭良いのねプ」と思われそうで人には言えない趣味や、
楽しみで続けてる勉強のことなど語り合いたかったです(涙
961可愛い奥様:04/09/25 00:32:17 ID:uCOCNhHB
>>960
気にしすぎ。
思ったこと、事実だけ書けば良い。
偏差値が上、下、なんて、数字だけのことだから
ププ って言いながら遊んでるだけだし。
別にお茶や上智の人を馬鹿にして、早慶が偉い訳じゃない、
ただ、偏差値高い、って書いてるだけで、
人柄が優れてるとか、素敵な人だとか、そういう話はしてないはず。

事実、上で私は慶応(法)卒、と書いたけど、
「1970年代から1980時代、激しく 早>>慶  (ププ)」
と書かれても、別に腹も立たないし、そうそうそうだったよ、
って思うだけ。
962可愛い奥様:04/09/25 00:51:04 ID:auifKIWL
>>960
被害妄想じゃない?
自分がすごいこだわりもってるから捕らわれてるんじゃないの。
963可愛い奥様:04/09/25 05:51:12 ID:Kit/SKAL
んー、知り合いで、多分、955さんと同年代の人で
早(一文)慶(文)上智(外&文)、全部受かって上智(外)行った人がいましたよ。@静岡高校出身。
964可愛い奥様:04/09/25 06:29:57 ID:SFwVe1H1
1975年入学ですが、当時、たしかに上智・外(学科による)は早稲田・慶応の文よりは難しかった。
同じ頃上智・法・工・経はものすごーくはいりやすかった。
学部の存在すら知られていなかったかも。

つまり年度と学部・学科によって偏差値なんてもの凄く違うから、
比較できないってことね。
965可愛い奥様:04/09/26 00:52:50 ID:svLym/bO
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、
研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか?

海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、
まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。

「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、
偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。

あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
966可愛い奥様:04/09/26 03:30:59 ID:nL0qE3DQ
上智はね。80年代、すごく女性にはステイタスがあったのよ。
就職はいいし、語学教育はいいし、女子のレベルはかなりだった。
難を言えば、ろくな男がいなかったこと。特に推薦枠の男。
どうしても、下に見てしまったわ。


967可愛い奥様:04/09/26 05:24:14 ID:gfFGNMJn
偏差値が変わるのは科目と配点による。
だから、早稲田>東大などという矛盾も
生じたりする。 
968可愛い奥様:04/09/26 20:23:53 ID:9BCv0LIx
では早速上智’Sまんこを拝見させていただきましょうか。
969可愛い奥様:04/09/27 09:25:44 ID:i648abFz
御開帳
970可愛い奥様:04/09/27 16:09:54 ID:4lKqFFsg
なんだか>966ってすごく貧しい生き方してきたのだと思う。
もういい年なのだろうに一般化の仕方が痛すぎ。
いまさら直らないだろうけど( ´ー`)フゥー...
971可愛い奥様:04/09/27 17:21:50 ID:ycv1/3i6
>>966ってあの人でしょ、ほら。
旦那と父親が兄弟でBFwが慶応っていうさw
972971:04/09/27 17:24:16 ID:ycv1/3i6
あと渋谷区出身で六本木で遊んでらした。
何度もお書きになってるから覚えちゃったわw
973可愛い奥様:04/09/27 17:48:49 ID:HhwZscdr
>>971
旦那と父親が兄弟で?って・・・
974可愛い奥様:04/09/27 20:52:27 ID:4lKqFFsg
ひゃー他人事ながら背中がムズムズして顔が赤くなっちゃった
そういうこと夜中の3時過ぎに書き込む>966って一体・・・
975可愛い奥様
まあまあ、まんこ犬同士で争うな。
ご主人様を忘れてしまったのか?w
974、連続投稿で同内容はちと痛いぞw