義姉、義妹大キライ!ウザイ!どこかへいけ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
937可愛い奥様:04/11/16 20:25:22 ID:ngVOGQan
ウチの兄嫁言葉遣いが乱暴で困ってます。
主人とお母様とウチの実家に立ち寄った時庭先で
「バカ、ふざけろ!?」「てめえが自分でやったんじゃねえの?ギャハハ」
主人のお母様はさぞかし驚かれたと思います。(聞こえない振りしてたけど)
938可愛い奥様:04/11/17 01:35:01 ID:z/zCdbl5
兄嫁ですが、私は「絶対顔もみたくないっ!」って位に激しく嫌われたいです
939可愛い奥様:04/11/17 14:25:55 ID:yL5zcTEw
旦那姉。
普通の人より霊感が強いらしくいつも何かにとり
憑かれているらしい。毎月霊媒師?のところに行って
○○(私の旦那)にはキツネが憑いてるから、この呪文を
唱えてこうしろ、あぁしろととにかくウザイ。
うちの子にも先祖の誰それが憑いていて言う事を聞かなく
してる、とか。
最初は怖くて言う事を聞いていたけど会うたびにこんな話し
されて正直言って気持ち悪くなりました。
先日、妊娠発覚してただでさえつわりで苦しい思いを
しているのに先ほど電話がきて(妊娠の事は知らない)
「早くお祓いしないと大変な事になるよ」と言われました。
もういい加減にしてほしい。
940可愛い奥様:04/11/17 15:35:53 ID:Ko2kObec
旦那妹 っていっても旦那の親は離婚してるから片親つながりなんだけど。
幼稚園から女子校で、大学卒業後、わざわざ受験して国立の大学院に行った。
学校のことを聞いてもちっとも答えやしない。
大人しいし根暗かと思っていたら、突然ぶちきれて
「いい加減にして。今までどれだけ迷惑かけたかわかってんの?」と切れられた。
妹が結婚した後だったんだけど、こっちはわざわざ飛行機のって行ってやってんのに、
そりゃぁないんじゃない?って感じ。
控えめな式にするとかいって、身内と友達しか呼ばない地味な結婚式で
私の親すら呼ばなくて、夫が注意したら、「自分のことばかり
言うのはやめて」とか何とか言ったらしい。
結婚生活に満足してない腹いせ?
以来年賀状すらよこさない常識はずれ。
お勉強できても常識なかったらどうしようもないよって旦那と
言ってる。
941可愛い奥様:04/11/17 15:52:52 ID:lTRqd1z8
鬼女の義実家関連スレって家庭板のそれとふいんきちがってたのしいでつね
942可愛い奥様:04/11/17 15:56:46 ID:39xIzZtZ
>940
ク、クマー?
943可愛い奥様:04/11/17 15:58:59 ID:YAGWArgf
>>940の親を結婚式に呼ばないことを注意したら切れたの?
もっと前から何かあったんじゃないかという希ガス。
944可愛い奥様:04/11/17 17:39:43 ID:WQzWUae3
>>940はクマだろう。
こんなん親戚とかにいたらかなりキッツイわぁ。
とりあえず、今後はスルーの記念カキコ
945可愛い奥様:04/11/17 18:28:06 ID:zLrPsJjY
>>940
えええ???
結婚式に義姉の「親」を呼ぶ必要があるの??
地域性かなー。
こっちじゃそんな話聞いたことない。
946可愛い奥様:04/11/17 19:58:50 ID:DmUqUIr4
とおとお今日バカ嫁がいなあいだ
赤ん坊にためしになっとおについてた
からしなめらせた。よだれだらだらだしてあとから泣いた
おかあがきたからあたししらないよとゆった。
やみつきなるかもしれないってゆうこと  
947可愛い奥様:04/11/17 20:00:13 ID:YMXjbWUY
>>946
通報しました
948可愛い奥様:04/11/17 20:17:50 ID:m2FWzn/p
>>945
うん。私もそこひっかかった。
義姉の親なんて、呼ばない方が多いんじゃ・・・・・。
あぁ、でも普段から交流があったら呼ばないといけないのかな?
毎年お正月には会ってるくらいの間柄なら、呼ぶべきかも。
949可愛い奥様:04/11/17 20:35:53 ID:PmXUHFRZ
>>946
レモン汁!!許せることと許せないことがあるぞ!!!
レモン汁はまだしもからしは絶対やめろ!!!
950可愛い奥様:04/11/17 23:14:54 ID:5782vCmP
>>949
その通りだ!いい加減にしろクソでぶ!
951可愛い奥様:04/11/18 01:46:09 ID:bCDE2ybg
>>946
こわい‥‥
952可愛い奥様:04/11/18 06:18:19 ID:bYLfUBjd
>>946
基地外 
953可愛い奥様:04/11/18 10:15:19 ID:2yCqofBM
義妹(旦那の弟の嫁)
わたしぃ〜おねえさんのことぉ〜怖いんですぅ〜
と旦那の弟や義理親に泣きながら訴えた馬鹿女。
しかも内容は嘘とつくり話ばかり。
私と旦那が弟や両親に真実を訴えても信じてもらえず。
私に会えば「なんかぁ〜お姉さんのことぉ〜誤解されちゃったみたいでぇ〜」
と涙ぐむ。
恐ろしく計算高い女。私の前での態度と義弟や親に対する態度がまったく違う。
言葉遣いや表情もなぜか「しなしな」となる。
結婚直前に「結局ぜんぜん金持ちじゃない家じゃん」なんて
義親の財産について私に話してたくせに。財産を見誤ったらしい(爆)。
30になるまで彼氏がいなかったらしいが、みんな本性に気がついてたんだよ。
ひっかかる義弟も義弟だが。

夫は長男で自立心が強く早くに家を出て親にべったりではなかった。
結婚ご10年ですがまだ子供ができません(泣)。
義弟は何でも親に頼り親もそれが嬉しかったらしい。
結婚1年が経った今懐妊の話は聞かないが、孫の期待は大きい。
…ここら辺りが親が私達を信じてくれない理由かなと、夫と話してます。
あー、早く離婚してしまえっ!
954可愛い奥様:04/11/18 10:23:44 ID:DALNYzTO
>>953
その義妹、計算マコちゃんだ……。
955可愛い奥様:04/11/18 13:41:02 ID:kymWx1Bm
なんで私のカキコをスルーとか言うの?
クマってなに?
うちの親は結婚祝いもあげたし、お正月なんかは
あってないけど、何度か実家にもきてたし、
呼ばれるもんだと思ってたけどー。
それにものすごいぶち切れようで
「話にならない」とか言われて、
私は体調崩しちゃって、
そんな中、結婚式で、大変だったの。
細かい事情書かなかった私が悪いね。
すみません。
956可愛い奥様:04/11/18 13:41:59 ID:kymWx1Bm
これ以上、細かいこと書いちゃったら、妹が
誰かばれると困るので、
酷い妹でも一応身内だから、
これで私は消えます。
957可愛い奥様:04/11/18 13:49:28 ID:KYxMUbHA
あたしからしは悪いと思う。
だからもうしない赤ん坊にはでもウチのクソ嫁
ひどいことしたら(早い風呂とかおかずのこととか)
ゆるさない。実家に夜の夜中にいたずらしてやる
まえに嫁さんの実家と口聞かないてゆってた人に聞きたい。
良いやり方はないかってゆうこと。
958可愛い奥様:04/11/18 13:51:27 ID:rdturOhE
ジミ婚なんでしょ 義理の姉の親は普通よばないよ
お祝いもらうのは、式に出ない人からももらうよね。
959可愛い奥様:04/11/18 14:01:09 ID:Vfovuv7A
私も身内と友人しか呼ばなかったから
同居家族(両方とも親兄弟のみ)と、友人ばかり80人くらい呼んだかな。
結婚式の主役はあくまでも新郎新婦。
一番お祝いして欲しい人に来てもらうのがいいと思うし、
そういう式を挙げることのできた私は幸せだったと思う。

自分の常識がすべてだと思わないほうがいいよ。
960可愛い奥様:04/11/18 14:52:18 ID:RrhfejvX
アテクシも旦那の兄嫁の両親などよばなかった。
というか、別に呼ぶ必要ないって感じ。今でも呼ばないと思う。
兄嫁自体好きでないし来なくても良い。
>>959 にかなり同意。
お祝いして欲しい人に来てもらうのが新郎新婦のため。

私の場合自分がこうしたい!というのをトメウトに言ったら
自分勝手やといワレぶちきれて質素なパーティーにした。
ウトメも義理兄夫婦ももちろnよばなかった。あー楽しかった♪
961可愛い奥様:04/11/18 15:25:03 ID:ByJXxUuF
>>960
え・・・・結婚式は別にしたんですよね?
それとも、なんにもウトメを呼ばなかったんですか?
義理兄って旦那さんのお兄さんですよね?
余計なお世話だけど、ウトメ&義兄を呼ばないのは、ちょっと・・・・・
と思いました。
962可愛い奥様:04/11/18 16:56:57 ID:RrhfejvX
>>961

だからぁ・・・「質素なパーティーにした」ってかいてるじゃん。
式とパーティーって別モンでしょ?
呼ばないのはちょっと・・何?
何故新郎新婦が楽しくするパーティーに嫌いな奴も呼ぶ必要があるわけ?
別に呼ばなくてもいいじゃん、パーティー費用だって自分たちで全部だした
んだし。恩もないし。
963可愛い奥様:04/11/18 17:56:32 ID:ByJXxUuF
>>962
960は式とパーティー別にしたか分からないから最初に聞いてるんじゃないの?
 人前式でパーティーと式わけないのも最近は多いし。
 別にやったなら、分かるけど・・・という文章じゃん。
 いちいち恐いねぇw
964可愛い奥様:04/11/18 17:58:10 ID:ByJXxUuF
↑ごめん。自演ぽくなってるねw
 ×聞いてるんじゃないの?
 ○聞いてるんじゃん。 です
965可愛い奥様:04/11/18 17:58:26 ID:pXQE/JCK
>>955の細かい事情というのを呼んでも
やっぱり、呼ばないよな、と思ったんだけど。
それに呼ばないだけじゃなくてぶちきれたのはその前に何かあったんだろうと。
966可愛い奥様:04/11/18 18:56:14 ID:RrhfejvX
>>963
最初に聞いてるんじゃないの?と他人のような書き方ですが
>>961
>>963
は同一人物でしょ!
967可愛い奥様:04/11/18 22:09:30 ID:sRBobb+r
>>961>>963はIDが同じだから同一人物。
968可愛い奥様:04/11/19 11:39:58 ID:wO5l+Dea
自演ぽくといいつつ自作自演で笑った!
969可愛い奥様:04/11/19 16:44:23 ID:SWxf8fK3
義姉が心底嫌い。私と同い年だからか、異様にライバル意識全開で
常に優位に立とうとする。私が誉めた物や人を必ずけなす。性格悪杉。
それが顔にも現れて、うちの旦那でさえ今年のお正月に会った時
「姉貴の顔、ズタボロだよな…」と呟いていた。w
あ〜でもまた否応無く顔を合わせるお正月がやってくる。鬱だ…。
970可愛い奥様:04/11/19 20:06:40 ID:dxmwQbIH
コトメ、理想は面食いなので顔はジャニーズ、酒は強く、
体格がっちりで、話しが楽しい人がいいんだって・・・
で、トメはプラス都内に実家があり、転勤がなく、できれば
近所に住んでくれる人キボーンヌ、らしい・・・
え?私が探すの?そんな人??
971可愛い奥様:04/11/21 03:07:18 ID:KLM2kPdN
義姉が浮気して兄を家から追い出し、男と住み始めた。
しかもその家は私の母が探してきて連帯保証人になった物件だった。
2年ほど経ってから兄と離婚し、男と子供達と引っ越していったんだけど
5年間で3回も引っ越している。

その義姉のDQNっぷりはすごくて何から書いていいかわからない。
子供を放置して男と旅行へ出かけたり、うちに嫌がらせをしたりやったり。
そして離婚したのに兄の苗字を名乗っている神経が理解できない。
972可愛い奥様:04/11/21 09:22:00 ID:snNveMgm
>>955
結婚祝い貰ってても、面識あっても、義理の姉の親まで呼ばないよ。
そこまで縁が遠い人まで呼んだらキリが無い。
ただ、丁寧にお礼をするのは当然だけど。
妹の反応もイマイチあなたの説明じゃよくわからない。
妹はいったい何に怒ってるわけ?
973可愛い奥様:04/11/21 11:24:47 ID:Ym3LmCp9
義姉は、厚かましくて、ガメツイから嫌いになりました。
974可愛い奥様:04/11/22 10:59:34 ID:CGFL4/au
>>971
DQNぶりはぜひ聞いてみたい。
しかし離婚するときに、旧姓にもどるか新姓のままかは
選べるらしいよ。会社の×一がいってた。
975可愛い奥様:04/11/22 11:00:27 ID:CGFL4/au
>>972
955は自作自演がばれてから、書いてないよ。
976可愛い奥様:04/11/22 11:08:40 ID:d1OgmVDE
2歳年上の義妹が苦手。
しかも同じ学校の先輩だったりする。
遠くに住んでても義実家を遠隔操作、私に指令を下す。
母の日に亡くなった義母の墓と仏壇にカーネーションあげに行けとか。
そういう気持ちがあるんだったら自分で花キューピットでも送れよ。
977可愛い奥様:04/11/22 12:13:42 ID:ZWK5WbHJ
>>976
「あげに行け」なんて言い方はひどすぎるね!
私と義妹は仲良しです。同級生で親友です。
しかも義母は私と義妹の中高時代の恩師!
更に義妹は義姉でもあります。私の兄とケコーンしますた。
978可愛い奥様:04/11/22 13:25:53 ID:vafYfDXl
義弟嫁が洋服がほしいと思ったときの行動。
義母の前に立ちはだかり、「私お洋服を買いに行きたいんですけど。」
…そのまま黙って立っている。
仕方なく義母は数万円を洋服代として渡すそうだ。
義母の友人(うちの大家)からその話を聞いたとき、ビックリして言葉も出なかった。
ちなみに兄弟とも、義父母とは同居していません。
979可愛い奥様:04/11/22 13:40:29 ID:wz0lHyB8
>>977
恩師の娘と親友で、それぞれ相手のお兄さんと結婚したのね。

・・・特定されませんか?大丈夫?
980可愛い奥様:04/11/22 14:48:49 ID:weAV6FlU
ガアアー!
今、コトメとその息子・娘、そしてそのガキンチョがゾロゾロと来てるー!
ウザイんだよ、用もなくしょっちゅう来るんだよ。
ったく!で、嫌味を言って帰る。ダアーーーー! 蹴り!!
981可愛い奥様:04/11/23 19:31:40 ID:sFR6JGsS
あの〜実の兄弟の嫁は義妹じゃないのかな?
彼女にうっぷんかなり溜まってるんですけれどスレ違い?
982可愛い奥様:04/11/23 19:33:02 ID:gTRzUhWq
2ちゃんねるは匿名掲示板ではない

1  名無しさん@Say good-bye to 2ch   2004/03/30(Tue) 00:07

2ちゃんねるが「便所の落書き」であるという意見は完全に間違っている。
これは要は「匿名メディアの無責任な発言」位の事を意味するのだろう。

しかし誤解されやすいが2ちゃんねるは少しも匿名ではない。
現在はIPを取得しており警察や裁判所の要求に対して開示する事がある。

また犯罪者の個人情報の流出に対して法務省人権擁護局が
大量の削除依頼を2ちゃんねるに対して行っている。

さらに書き込みをした者が逮捕されている事例が現にある。
2ちゃんねるは個人の掲示板だが出版や放送と同列の公共メディアである。

この事は新しいメディア一般に言える。
携帯電話などは通信記録が残るので少しも匿名ではない。

コンビニなどそこら中に監視カメラがある事も含め
現代で匿名を保つのはたいへん難しい。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=2ch&vi=1080572875
983可愛い奥様:04/11/23 19:58:22 ID:cZAag8tI
今、義姉の写真にクギを刺しズタボロにしました。あーすっきり!
984可愛い奥様:04/11/23 20:16:02 ID:C8P+TjMz
旦那には何の不満も無いが
あの人間の屑以下の義姉と血が繋がっているかと思うと
時々「離婚」の二文字が頭をかすめる。
985可愛い奥様:04/11/23 20:28:00 ID:kmIVJ1AA
>>984
「離婚」賛成!
986可愛い奥様
義兄の嫁が大キライ。
この間義兄夫婦の披露宴があって、実家から遠方に
すんでいる義兄が事前の準備するのが大変だからって
理由で近くに住んでいる私たち夫婦が準備して当日
を迎えたんだけど・・義兄嫁からは準備のお礼の
言葉どころか挨拶もされなかった。
おとなしい性格なのはわかるけど、一言言葉が欲しかったよ。
ついでにやらしいことを言いますが、手土産も無し・・。
先々月に済ました結婚式には私たち手土産持参で飛行機乗って
行ったんだけどね。(その土産は義兄からのリクエストがあった
らしく義母から頼まれた。義母のこともちょっとイヤになった。)
なんかね、ひどいこと言われたことはないけど、だからって
何にも言われないのもキライになるよ。