外食

このエントリーをはてなブックマークに追加
354可愛い奥様:04/10/02 18:44:19 ID:JLakBDa1
ラグーってイタリアンでは?と思って調べたら
イタリア語のラグーがミートソースで
フランス語、ドイツ語、米語のラグーがシチューだった。
355可愛い奥様:04/10/03 11:40:38 ID:pxBTAPsN
正直に聞けばいいだけの話じゃないの?
私はメニューに疑問があったらすぐ質問しちゃうけど。
もしかしたら美味しいメニューを発掘できるかもしれないから。
356可愛い奥様:04/10/04 17:36:32 ID:XzA0OhPk
インド料理、二人で。

オニオンクルチャ、ジンガマサラ、サンバー、チキンビリヤニ
マイソールコーヒーにクルフィ。食べ杉。
日曜夜。
357可愛い奥様:04/10/06 23:16:18 ID:Oicdvfvj
皆さんお金持ちなんだ・・外食は一人せいぜい1000円以下で、それでも高いなと感じる・・
>>349さんの6700円・・信じられないYO。
358可愛い奥様:04/10/06 23:20:55 ID:lHs4L94i
>>355 服部幸應先生の『世界の四大料理基本辞典』がいいよ。
日本・中国・フレンチ・イタリアの料理のことが詳しく載ってる。
359可愛い奥様:04/10/06 23:32:16 ID:wJ9l71pH
サキイか・焼酎・小鉢 2人で14,000円
360可愛い奥様:04/10/06 23:33:06 ID:ct6BeU59
>>357
1000円以下って、どんな所で食べているの?
ファミだって1000円するでしょう…
まぁ1人6700円はうちもイベントくらいの時だけど。
ちなみに349じゃないからね
361可愛い奥様:04/10/06 23:36:45 ID:jDjpkj4y
焼肉。安楽亭でクーポン使って酒も飲んでも二人で約3500円。

安い。安すぎる。感覚が変になりそう。
今まで焼肉って、酒飲みだから二人で15000円位行ってもしょうがねぇか、だったのに。
362可愛い奥様:04/10/06 23:38:26 ID:spZsnWjt
1000以下の外食を考えてみた

吉野家
サイゼリア
ガスト
てんや
カフェでランチ

こんな感じでしょうか?
363可愛い奥様:04/10/06 23:43:21 ID:3GAX563I
いいじゃん!
感謝していただきましょう。。。
知り合いで、1人9000円程で、家族外食
する人いるけど、自分ならばそのお金他の
事に使うわ。
高ければいいってもんじゃない、自己満足・・・?
364可愛い奥様:04/10/07 00:03:46 ID:L4J2Ixn7
安楽亭ってゴム肉でしょ、肉じゃないじゃん。
365可愛い奥様:04/10/07 09:41:16 ID:oIWYpmr3
いつも過疎スレなのにめずらしく荒れ気味?

うちはふたりとも食べ歩きが趣味だから、1月に使う外食費はかなりの額になる。
でも1,2万するフレンチも1000円以下のリーズナブルなお店も、どっちもおいしく
頂きますよ。
366可愛い奥様:04/10/07 09:55:04 ID:+sT3RO4k
うちも食べ歩きが趣味なので外食には結構お金かけています。
ちょっと食べに行く?って時は3〜5千円位のお店
気合い入れても2人で1万位だわ。
田舎在住なのでこれ位の金額出すと相当うまいもん食べさせてもらえる。
夫婦でお酒飲まないのでこの金額で済んでいるのかも。

以前六本木ヒルズへ行った時、ハイ○ットホテルに入っているイタリアンで
軽く食事をしたら1万だったのには驚いた。
ミネラルウォーター800円、エスプレッソ800円×2
飲み物だけで2400円かよ〜
メイン食べてないのに(前菜とパスタ2種、デザート1皿)
こんなにするんだ。都会には住めね〜だ。と思いました。

行きつけの高原のカフェはコーヒー1杯250円、
ベーグルサンドプレート580円(ポテトとサラダ付)
こんな感じです。
ベーグルもオーベルージュ併設のパン屋さんのもの使用でとてもおいしいんです。
長文失礼しました。
367可愛い奥様:04/10/07 10:03:40 ID:3PjqoF3t
うちは小梨で食べることが好きなので外食よくしますよ。
でも高級なところは高いし肩がこるので
贅沢しても二人で一万ちょっと程度。
友達と一緒だったら一人一万超のところにも行くけど、
ダンナと二人でああいうところに行く気には何故かなれない。
出費が二倍になるのは別にかまわないけど
本音を言えば、超カジュアルダンナが着ていく服がないのだ。
368可愛い奥様:04/10/09 14:35:53 ID:dhJCY0Qx
いつも完全お任せで、季節料理を食べさせてくれるお店。
昨日は松茸の天ぷらが出てきた。結構山盛り。
おいしかったけど、じつは私も旦那も、松茸たいして好きじゃないんだよね。
いつもの野菜の天ぷらの方が良かったな、とこっそり思ってしまった。

まあ何でもおいしいその店のおかげで、嫌いだった食材を次々克服してるんだけど。
369可愛い奥様:04/10/10 00:10:41 ID:CD5xObEp
初めてジャマイカ料理屋さんに行った。
初めて食べる料理って楽しいよね。
メニュー見てもどんな味か想像つかなくて、わからないままに料理を頼み、
一皿毎に、こんな味なんだー、こういうスパイスの使い方をするのね、と感心。
ジャマイカ料理は野菜たっぷりで辛くて酸っぱくてスパイス・ハーブたっぷり、
好みの味でした。

フィッシュティー
ジャーク・チキン
スピナチ・ドリア
ブラウンシチュー(フィッシュ)
370可愛い奥様:04/10/10 10:39:15 ID:PguEunjI
>367
ちょっと解る気がする。
女性とかなら薄手のワンピとかプチオシャレでいくような小洒落た店に
旦那が着ていくモノに困る。
私服はカジュアルだし、スーツじゃ固すぎるしって時ある。

あと旦那は「家」なのでくつろぎたいってのもあるかなー。
結婚記念日に式したホテルでフレンチディナー以外は
けっこう気楽でおいしい物食べに行く。
インドネシア料理が好き。
371可愛い奥様:04/10/10 11:30:36 ID:wIJ1FuoY
うちは仕事柄旦那がグルメに詳しく、電車で1時間くらいかかるところでも連れて行かれる。
(外食はイヤじゃないが、混雑と遠いのはイヤだ)
特にオープン直後の六本木ヒルズとか、アトレ○○とか勘弁してくれよorz
食事代は旦那がレポ書いて会社に出すので経費なのはありがたいんだが。
372可愛い奥様:04/10/10 12:59:52 ID:kjaA4U3s
戸隠で朝食に蕎麦を食べてきました。

夫 天ざる1400円
私 お店のスペシャル御膳1200円

まだ新蕎麦じゃなかーたよ。

373可愛い奥様:04/10/13 11:27:15 ID:aPIAT7L/
大人数で沖縄料理

ミミガー
パパイヤとツナのサラダ
島豆腐の揚げだし
パパイヤイリチー
ゴーヤーチャンプル
ソーミンチャンプル
ラフテー
アーサー汁
ソーキソバ
374可愛い奥様:04/10/17 10:56:40 ID:+4tHfa8E
昨夜回らないお寿司屋で

上寿司1500円/1人

いつもは2800円の特上寿司なのだが夫の体調が悪かったので軽めに。
上寿司でもおいしかった。
375可愛い奥様:04/10/18 10:25:01 ID:cwMepn1z
昨日4時頃おやつに

うな丼1000円

うなぎ好きの知り合いおすすめのお店、ついに行けた。
夜行くといつもしまっている。6時閉店と張り紙してあった。
駅前なのに。店内にお酒置いてあるのに。やる気あるのかと・・・

うなぎおいしかったよ・・・
今度は1900円のうな重食べたい。
376害食 ◆eOod7XM/js :04/10/23 22:09:38 ID:iSLUdqB4
中毒に気をつけよう
377可愛い奥様:04/10/23 23:08:22 ID:N8upN9bT
今日は旦那と美容院へ行った帰りにランチ
鯖のカルパッチョ
プッタネスカ
目鯛ポアレ
デザート
赤ワイン
おいしかったー。

でも、これだからお金が貯まらない
378可愛い奥様:04/10/25 00:25:32 ID:TVatd/2W
吉野家
豚キムチ丼370円
足りなくてカレー丼290円持ち帰りしちゃったよ。
379可愛い奥様:04/10/27 01:15:48 ID:JDjWGJsS
一人8000円ほどの外食して、ボロ家に帰る
人がいる。。。
信じられないワ。。。
380可愛い奥様:04/10/27 01:23:35 ID:X/p/aHG4
>>371
そういうのグルメっていうのかなぁ・・
オープンしたての店なんて・・
目新しいのが好き名だけジャン
381可愛い奥様:04/10/27 01:29:39 ID:wZZnI6Av
やはり自腹を切った外食がうまいと思う今日この頃。
382可愛い奥様:04/10/27 01:34:26 ID:Y6tph9D6
うちも夫婦2人だから週に4日は外食。
今日はラムしゃぶ食べてそのあとベルギービールのバーに行ってきた。
その後は散歩がてら徒歩で家に帰った。
おいしかった。
383可愛い奥様:04/10/27 13:04:18 ID:9gUhBvku
>>381
もうちょっと具体的に!
384可愛い奥様:04/10/28 02:53:56 ID:lFiQspPM
今日はざくろですきやきでそのあと家飲み。
2人でワインも込みで37000円位。
385可愛い奥様:04/10/28 03:05:21 ID:W8ysM5Oj
夕食だけで、週に3回以上外食してます。
ファミレス、焼肉屋、くるくる寿司からちょっと高い店とかいろいろ。
でも、ひとつの店を気に入ると、そこばっかり行き続け、なんとなく
次の店に移る。
386雅子:04/10/28 09:16:50 ID:6kUVVj9Y
みなさま、人数と費用を明記してくださると大変参考になります。
387可愛い奥様:04/10/30 01:35:00 ID:Pi9Kk6wT
銀座うかい亭旦那と
18000コース×2
ワインでニュイサンジョルジュ 12600
CHピション97 21000
奉仕料、税込みで80.850でした。
初めて行ったけど内装は雅叙園風。
お味はまあまあでした。
388可愛い奥様:04/10/30 19:59:38 ID:5ChggMeh
皆さん裏山し杉。42タソの外食事情もう一度聞きたいわん。
389可愛い奥様:04/10/30 22:07:00 ID:0QoOSFz/
旦那と二人で御寿司食べに行きました。
カウンターでうにを6貫も旦那が食べて驚いた。
しめて17800円。初めていったお店だったけどなかなかおいしかった。

この間旦那の誕生日で焼肉を2人で食べにいった。
しめて14000円。おいしくて満足。

もっと落ち着いて食事できるお店に行きたいけど
旦那はそういう店は逆に落ち着かないっていうから
結婚してからムードのある店での外食ってしてないなあ・・・。
みなさんがうらやましいです・・・。



390可愛い奥様:04/10/31 00:15:34 ID:qMSYhJqi
豪華絢爛、オサレな場所でいいもん食べる事が多い子供がいない暮らしと
焼肉はチェーン店、飲むのもバーではなく居酒屋チェーン店、
あとせいぜい中華かお好み焼き、しゃぶしゃぶ(大衆的な店に限る)などを
子供がいてわいわい食べる暮らしと

私なら後者がいいとこのスレ見て思った小梨です。
来年あたりは避妊解禁にして子供を産もうかと思いました。
391可愛い奥様:04/10/31 00:41:11 ID:gqemOg42
>豪華絢爛、オサレな場所でいいもん食べる事が多い子供がいない暮らしと
私は今この生活してる小梨だけど、
子供ができたら、店で大人しくできるくらい大きくなって、
いい店行けるようになるまで外食はしないだろうな。
外食三昧な生活で舌が肥えてしまったので、
チェーン居酒屋とか行くくらいなら、家でご飯の方がいい。
392可愛い奥様:04/10/31 11:48:07 ID:Nb+m1cW0
わかる。
私も同じ立場だけど、共働き&小梨で大人二人だけだからこういうこと(外食)して
いられるんだろうなーと自分でも思う。

外食慣れしてきたら、下手なところでお金出すより自分で作る方がマシと思うようになった。
料理も好きだし。特に家族の人数が増えたら、安めの店でもお金かかるだろうし、なるべく
外食したくない。
393可愛い奥様:04/10/31 14:19:24 ID:j3466IiV
焼肉、焼鳥、うなぎ、寿司、天ぷらはお金を出してもお店で食べたい。
394可愛い奥様:04/10/31 20:47:38 ID:qMSYhJqi
なんで子供産まないのー?
不思議だわ。
395可愛い奥様:04/10/31 22:32:06 ID:f4Q4wkoQ
ガストに行ってきました。
3年ぶりくらい。

で、子供2人、大人2人なのに
4,950円も食ってしまった。
まずかった、やはり・・・
396可愛い奥様:04/11/01 00:07:32 ID:fpacZ4Ng
今年のクリスマスどこの店にする?と旦那から聞かれた。
気が早い。
でもクリスマスは、店の通常メニューと中身と値段が変わるので
結構悩むんだよね。
多くの店が、牛フィレ肉ステーキとオマール海老とフォアグラなどという
画一的なメニューになるのでつまらん。
397可愛い奥様:04/11/03 03:15:42 ID:iij742M/
今日は旦那と赤坂のさくまですっぽん。
その後銀座シノワでグラスワインをそれぞれ4杯くらい。
今日は合計で多分10万くらい。
来週もさくま行きたい!

398可愛い奥様:04/11/03 03:25:34 ID:TwibMC+S
ひさしぶりに子供預けて、友達2人と焼肉屋へ。
たらふく食べて15000円でした。
やっぱりタンは薄いほうが美味しい!
仙台のタンは苦手ですわ(´・ω・`)
399可愛い奥様:04/11/04 01:09:38 ID:FzYZTUs8
旦那と夕食を「おひつ家」で。
内装が薄暗いのでなんとなくまったり。
旦那:かつ煮定職
私:ふわとろ納豆定職
ごはんが麦ご飯で味噌汁も◎。
ほのぼの普通においしかったです。
二人で1600円ぐらい。
400可愛い奥様:04/11/04 15:35:27 ID:9AwLyMWT
食べ放題焼肉店のお得なランチで、ハラミ焼ランチ700円。

最近、なぜか無性に食べ放題焼肉店に行きたくなってて、旦那を誘ったら「絶対後悔するよ」と。
自分でもわかってるんだけど、本当は肉以外のサラダとかおかずとかソフトクリームとか冷麺とか
ジャンキーな味のものが食べたくなってしまっていたもので。

で、視察を兼ねてランチに行ってみたら、案の定おいしくなかったのと、食べ放題メニューの品々を
見られたのでなんだか満足した。
401可愛い奥様:04/11/06 01:36:42 ID:7mWCaEsK
代官山の筑紫楼にて
旦那と二人でコースと上海蟹
アルコール込みで5万チョイ。
上海蟹はやっぱりお店でほじほじして出して欲しい。
月曜日は赤坂さくまで7時半に予約。
402可愛い奥様:04/11/06 16:09:57 ID:dFDCiZGL
地方都市(県庁所在地)駅前のうなぎ屋で

うな重(きも吸付)1900円
403可愛い奥様
仙台のタンが食べてみたくなった。