25歳までに結婚し子宝に恵まれた専業は女の勝ち組

このエントリーをはてなブックマークに追加
935可愛い奥様:04/06/13 01:47 ID:AHKIQNbx
ゴメン。ウソ。
ホントは22+20?才www
子供は最初から欲しいと思わなかった。
何にしろ生き甲斐みたいなものがないと人間虚しいよね。
私の場合は子供じゃないってことです。
だからこのスレのテーマが自分とかけ離れた世界なので、好奇心から
半年に一回くらい覗くの。ごめんね
936可愛い奥様:04/06/13 04:24 ID:F7C7GS4o
やはり、ここで煽ってる香具師(>>934など)や偉そうにほざいてる香具師(>>935など)は、
負け組のババアだってことじゃん。あははははははは。
937可愛い奥様:04/06/13 06:16 ID:yQKlmMlf
今日の標語

人の幸せ妬むより、自分の幸せみつけたい
938可愛い奥様:04/06/13 06:27 ID:k6dYaOjF
俺の奥さん24歳、子供1人の専業主婦だけど、臨床心理士になりたい!
とか言い出して大学通い始めたよ・・・
やれやれ。
939可愛い奥様:04/06/13 07:20 ID:x4BVKG0q
おおいんだよね。そういうニワカ。
臨床心理士の格も堕ちたもんだ。
はやく国家資格にしちゃえよ。

940可愛い奥様:04/06/13 08:41 ID:mBdkpLCz
大学で若い男、よりどりみどりw
へそくりや預金残高には気をつけといてね。
941可愛い奥様:04/06/13 11:24 ID:meGtADQK
>>938
何かやりたいと思っている人は多いけど、
実際に行動できる人は少ないよ。
素敵な奥様だね。
942可愛い奥様:04/06/13 12:30 ID:o8T02riY
何日か前仕事上必要で「勝ち組」検索したらトップにこのスレあったんで
ちょっとのぞいて男の立場から一言書いたら主婦の反論がトンチンカンで
仰天した。こう書いたら又何勘違いされるかわからないがやっぱり性格
の良し悪しはともかく独身の方が世の中わかってるよ。男が外の女性に
魅かれたり外メシが好きなのは女のファミレス好きやヨンさま追っかけと
一緒で深い意味なし。子育て中の妻にときめけと言う方が無理あるし。
ここでムキになってSEXだ、浮気だとぶっとんでた主婦に警告発しただけ
だったのだが正直、反論を今日あけて自分のヨメはこんな女達じゃなくて
よかったとしみじみ思う。女の部分や社会性に欠けてても嫁さんは俺が遅く
帰宅したからといってキーキーいうタイプじゃないのは自分に自信がある
んだと思う。ここで勝ち負け言ってる主婦は家庭上手くいってないんじゃ
ないの?とにかく通りすがりだったが二度と勘弁だな。

943可愛い奥様:04/06/13 12:32 ID:r2hCpmiD
>942
禿オヤジは自分の薄毛の心配でもしてろw
944可愛い奥様:04/06/13 13:07 ID:9pCv54pu
>>942
こんなとこまできて何回もキーキー言うなよw
高齢毒女なみの粘着力だな
まぁ本当に男だったら奥さん悲惨だね・・・
旦那が既女板の煽り好きが集まる半ネタスレでレス付けるような馬鹿だったら
負け組決定だ
945可愛い奥様:04/06/13 13:10 ID:8qTrjSTj
>>942
今日は、男へ性転換でつか。いつもの毒女タンw
内容が一緒だっちゅうの。
946可愛い奥様:04/06/13 13:31 ID:6eKldQVr
>>942
ここの主婦は男が外メシ好きなのを責めたりしてないし、夫の帰宅が遅いからと
キーキー言ってる人はいなかったと思うけど。
女だって外メシ好きだし。話題のお店やカリスマシェフのいるお店にランチ行ったら
女ばかりだよ。ウチの夫も夜9時より前に帰ってくることはないけど、それが日常で
せめたことない。連絡なしに外メシして帰ってきたら怒るけどww
 ここで叩かれてたのは、男はみんながみんな、家より外、外の独女のほうが良いと思ってるという
ような書き込みがあったから。確かにそういう人いると思うし現実離婚も不倫もあるから、不幸な
結婚もあるんだと思うけどそんなのばかりじゃないでしょ。
よく前のレス読んでね。

947可愛い奥様:04/06/13 15:36 ID:k6dYaOjF
>>939
ニワカでは無いと思われ。奥さん短卒の元保母です。児童臨床心理士希望だって。

>>940
あーそれ怖いわ(笑)でも22で俺と出会うまで処女だったからなぁ。
意外と身持ち堅いかと。
948可愛い奥様:04/06/13 16:48 ID:6eKldQVr
>>947
家事や育児を手伝って、しっかり奥さんを応援してあげてね。
そうしたら奥さんも947タンに惚れ直すと思う。
949可愛い奥様:04/06/13 20:21 ID:gzgoSl0z
どんなに24歳で結婚で子宝に恵まれても、相手がしょぼかったら駄目よ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1073931299/
950可愛い奥様:04/06/13 21:27 ID:lbum2kUu
長続きせず別れた男・寝た男の数が多く、
それを自慢に思うなんて恥ずかしいと思う。
結婚後にもっと遊べば良かったなんて言うのもみっともない。
951可愛い奥様:04/06/14 02:30 ID:sI1zJe5D
>>950
そうだそうだ。
遊んだ馬鹿女が偉いみたいな風潮は嫌だ。
次スレは、「処女で結婚して子宝に恵まれた女は勝ち組」
にして>1
952可愛い奥様:04/06/14 05:35 ID:F9hR0rQR
【子宝に恵まれ夫に愛されている女は勝ち組】がいい。
これだと年齢や専業兼業が関係ないから荒らしが減ると思う。
953可愛い奥様:04/06/14 09:53 ID:6cdNJTrm
プッ!
954可愛い奥様:04/06/14 09:55 ID:oIyBEs8S
荒らしがいるから楽しいんだよ。勝ち組にとっては・・・
955可愛い奥様:04/06/14 10:21 ID:MXts3qco
本当に、何が勝ち組なんだか。
956可愛い奥様:04/06/14 12:10 ID:w5WC4A5M
皆、自分が勝ち組になるようにスレタイ変更希望だしてるだろw
957可愛い奥様:04/06/14 12:34 ID:CJa36yLa
自分に負けるな
958可愛い奥様:04/06/14 14:38 ID:rRVwZvil
>1
25才なんて、まだまだこれから遊べて
すごく色々なことが出来る時期なのに、いちばん
いい時期を、最低でも10年間位は子供に
奪われることになってしまう。
あんまり、勝ち組ともおもわないよ。
959よしえ:04/06/14 14:40 ID:0NYhveXy
毎晩やりまくりなのよ
960可愛い奥様:04/06/14 14:43 ID:31zcYvVK
>>958
しかし、気がついたときには、30毒女で負け組転落では?
961可愛い奥様:04/06/14 14:47 ID:jb1J7/iA
>>958
でもこの遊ぶのに最適な時期が、出産にも最適な時期なんだよね。
だから決して負け組じゃないと思うよ>>1
その後もつつがなくお幸せにやってるようだし。。。
962可愛い奥様:04/06/14 14:51 ID:rRVwZvil
>960
結婚はアリだと思うんだけど、
子供を25才で作ってしまうよりは、
夫婦で遊びに行ったり、
好きなことをもっとしたい。
したいことが子育てなら
問題ないんだけど。
963可愛い奥様:04/06/14 14:58 ID:jb1J7/iA
>>962
このスレの中程くらいに一度>>1が降臨して、結婚は25歳まで、
出産はこの限りにあらず、>>1本人も出産は結婚後数年してからだったと
言ってましたよ。スレタイの字数制限でうまく全部を伝えられなかったとか。
964可愛い奥様:04/06/14 16:55 ID:ycgYQ5nE
1さんって、実は兼業指向だったよね。
ポジティブな考えは、いいと思った。
965可愛い奥様:04/06/14 19:14 ID:hLmKIvLI
私は結婚して5年間、愛する夫と十分好きなことをして遊んだ。
そして25歳で出産した。
966可愛い奥様:04/06/14 19:28 ID:gGywDtrg
私29で結婚して小梨(小梨希望)だけど、旦那が忙しくて2人でどこにも行けない。
夜も11時くらいに帰ってきてシャワー浴びてご飯食べたらTV見ながら寝ちゃう・・
色々だね
967可愛い奥様:04/06/15 09:35 ID:tMA416FG
私は21で結婚して出産したよ。
友達が仕事やおしゃれやいろいろ楽しいことしてる時、
私は育児で髪を振り乱してた。
でも旦那と子供と過ごせた時間に替えられないもんね。
自分以外の人がよく見えるてこともあるんだし。
「隣の芝生は青い」ってそのとおりだと思ったよ。
今は人それぞれだと感じてるし、日々の小さな幸福があればいいと思ってる。
968可愛い奥様:04/06/15 09:49 ID:Mwh4Ba0N
みんな前向きね
969可愛い奥様:04/06/15 09:58 ID:PkJ7Pqbn
旦那とのセックスが超過激で毎回、ナカ逝きする妻が
勝ち組みじゃないの?
セックスで満たされるって最高だよ。
もちろん、旦那の年収が1500万以上は必要だけどね。
970可愛い奥様:04/06/15 13:03 ID:hMO3KcFF
では、次は
「旦那のSexが過激でナカいきできる女は勝ち組」にしまつか
971可愛い奥様:04/06/15 15:34 ID:if/GNrSn
>>967
大学は?休学して子供産んだのかな?
まさか、高卒じゃ…ないよね?
972可愛い奥様:04/06/15 15:35 ID:dkXZGicI
多分中卒
あたまわるそー
遺伝子残さなくてもいいのに
973可愛い奥様:04/06/15 15:39 ID:MU8G/S4q
子供が欲しいと、どうしても思えない。
ダンナと海外いったり、ゴルフ行ったり
映画いったり、おいしいもん食べいったりしてると、
子供が入る余地ないような気がして・・・
今は今でわたしは幸せだけど、子供がいないから
子供を持つ喜びを知らないというのもある。
974可愛い奥様:04/06/15 17:46 ID:mQAxjcaa
子供一人だからかもしれないけど、973にあるような事なら普通にできる。
子供が2歳くらいの時から海外にスキーに行ったり、預けて食事・映画もよく行く。
経済力さえあれば、子供一人くらい何でもないと思う。
むしろ私は自分達のだけでなく子供の服や家具も買い物できてすごく楽しい。
この先何十年とあるのに、独身の時でも子供が成長してからでもリタイアして
からでもできる娯楽を安易にずーっと続ける人生って虚しい感じ。
もちろん子供を産む産まないは個人の自由だと思うけど。
少子化とか関係なく小梨の気持ちがわからない・・
975可愛い奥様:04/06/15 17:52 ID:tYK4ob52
でも、ほらぁ、、
今さらだけど、長崎の事件とか見てると
子供産むの、ほんと恐いよ〜・・・
まだ結婚したばっかりだから、
まだ子供のことなんて考えられないってせいもあるけど、
最近、「ほんとに子供が居たほうが幸せなのかな?」
って考えてしまう。
976可愛い奥様:04/06/15 17:53 ID:if/GNrSn
>>974
>少子化とか関係なく小梨の気持ちがわからない・・
選択の人もいれば、不妊の人もいるんだから、そういう言い方は
良くない。不妊でも”選択”と言ってる人もうるんだし。
”産んでよかった”子供もいるし、”産まなきゃよかった”子供もいるし
(たとえば今回の人殺し小学生)
持つ喜びと持たない喜び、どちらを選択するかは人それぞれ。
まぁ、974は煽りだと思うけどさ。
977可愛い奥様:04/06/15 19:59 ID:U2dVSN1I
>>951に1票
978可愛い奥様:04/06/15 20:34 ID:xKsYl3UV
身長158以下 太め 東北 専門学校卒
靴下 足臭い いまどき眼鏡 パート

このスレの女たち
979ホントとの勝ち組:04/06/15 20:37 ID:CxxGDSAm
ホントの勝ち組は、いい旦那がいて、たまには・・・してる奥様ですよ。
いかがでしょうか?
43歳、細身、ハゲなし、優しい顔、上品でちょっといい感じな私です。
東京在住。社会的にもそこそこ以上です。名前のところをクリックするとメールが送れます。
よろしくお願いします。
980可愛い奥様:04/06/15 20:37 ID:lFD/77k3
北海道が東北に含まれるとすると
パートと専門卒以外は全部当てはまるなあ…
なぜだ!なぜ私の足のにおいを知っているのだ!
981974:04/06/15 21:36 ID:mQAxjcaa
煽りのつもりなかったんだけど・・・
小梨が悪いとか良いとかでなく、私は子供がいても楽しいから
気持ちがわからないなと。
でも小梨の前に選択ってつけるべきだった。
選択小梨の人は長崎みたいな特殊例を持ち出したり、いろんなリスクを
指摘したり、できなくなることばかりを考えすぎ。
たぶん真面目すぎるんだと思う。
例えば結婚だってリスクがないわけじゃないし、制約も雑務も増えるし
不幸になる人だってたくさんいるけどしたわけでしょ?
出産だって同じで愛する人が増えるかわりに義務や責任や仕事も増えるって
だけのこと。
マスコミが発達していなかったから知られていないけど昔から猟奇事件や
残虐な少年犯罪は一定数存在するよ。
明治・大正・昭和と考えても今に比べて子供を育てるのに良い時代だった
とは到底思えないし。
子供を持つ事をあんまり御大層にとらえなくてもいいんじゃないかな?
と思ったのです。
子供、結婚と同じで普通に楽しいよ!
982可愛い奥様:04/06/15 21:58 ID:nvjknBwY
>>978
全部当てはまらない。
つか、このスレタイにも当てはまってなかった。
983975 :04/06/15 21:58 ID:tYK4ob52
>>981
>選択小梨の人は長崎みたいな特殊例を持ち出したり、いろんなリスクを
>指摘したり、できなくなることばかりを考えすぎ。
>たぶん真面目すぎるんだと思う。

そんな、簡単に言われても・・・
私の場合、家族に障害者がいたので、
そういう意味でも、いろいろ考えるのです。
981さんに悪気はないのかもしれませんが、
「子供はいいものだよ!
深く考えずに産んだほうがいいよ!」
って気軽に言わないほうがいいと思いますよ。


984可愛い奥様
アートとは何か?
自分だけに出来る表現とは?
ということの答えを出すのが私にとって意味ある人生だと
思ってます。。。子供は、任せた。