母親がいない人@鬼女板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
愛をください。
2可愛い奥様:04/05/31 00:54 ID:xxatsq5+
お父ちゃんのオッパイで我慢汁
3可愛い奥様:04/05/31 00:55 ID:zGZ33Hwf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4可愛い奥様:04/05/31 00:55 ID:CNUhoY/5
お母さんに会いたい
5可愛い奥様:04/05/31 00:58 ID:Gk2qNGy1
基本的に鬼女板は
「甘えるな」の姿勢です

6可愛い奥様:04/05/31 01:17 ID:NMBEzwVo
私の中学校の昼飯は給食ではなく弁当持参だった。

私の母の作る料理はお世辞にも美味いとは言えないもので、なおかつ見た目も悪かった。
そんな母の弁当を、とても恥ずかしく思っていて、学校にも持っていけず、
毎朝、家の玄関に母の作った弁当を忘れたフリをして置きっぱなしにしていた。

でも母は何も言わなかった。

ある朝、4時頃に、私は急にトイレへ行きたくなり目が覚めた。
両親ともまだ寝ているだろうと、そっとトイレまで向かうと、台所で物音がしている。

母だった。

一生懸命レシピを片手に弁当を作っていた。
私は兄弟が多く(5人)、母は全員分の弁当を朝早くから作っていた。

そんな事、ちょっと考えれば分かるのに、母の顔をもっとよく見れば分かってあげられたのに…。

それからは絶対に母の弁当を置いていくことはしなかったが、
私は長い間母の心を踏みにじっていた事を考えると今でも涙が出ます。
7番組の途中ですが名無しです。:04/05/31 01:23 ID:xxatsq5+
親想う心に勝る親心
8可愛い奥様:04/05/31 01:25 ID:RWFDRK6b
25歳の時に母親が亡くなった。
それから3年後結婚した。それから2年たった。
漠然と、結婚が決まったらいろいろ(料理とか)教えてもらおうと思っていたので
なにも知らないまま結婚しちゃった。
結婚してからも、例えば母親の得意料理とか、子供の時に食べたアレとか
ちょっと電話して「アレどうやってつくるのー?」って聞きたいと思ったな。
結婚してから母が父に対して怒ってたこともわかるようになったし、
そういうこと話したかった。
たまには実家にかえって、なにもしない「娘」に戻りたい。
9可愛い奥様:04/06/01 11:37 ID:i6wh6iEC
age
10可愛い奥様:04/06/01 12:13 ID:eZm1SAB/
私だけと思ったら他にもいるのね、おかーさんいない人。
11可愛い奥様:04/06/01 12:26 ID:o0zEwq/n
私も母、いないです。3歳ぐらいの頃、離婚したそうなので、顔も記憶にありません。

嫁ぎ先にはコトメが2人いて、トメにべったり。
片方のコトメはもう結婚してるのに。

素で羨ましいです。私にも母がいたら、しょっちゅうとは言わなくても、時々たわいもないおしゃべりしたかったなぁ。
12可愛い奥様:04/06/01 12:33 ID:Kk7yrtzZ
小学生の時に病気で他界した。父親ももういない。
いくつになっても、親って恋しいよね。
13可愛い奥様:04/06/01 13:14 ID:OUaIT1hY
7年前に乳癌で他界。父は後妻あり。

やっぱり母親が生きていれば色々と相談できたのにと思う。
いまさらながらもっと一緒にいたかったと思う。

闘病の時の事とか思い出して、ちょっと切なくなりまマスタ。
お母ちゃんがんばってたから・・・
いまだに涙でマス・・・。

14可愛い奥様:04/06/01 13:41 ID:ThYz/rIV
みんな゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
よんでたら、泣けてきました。
15可愛い奥様:04/06/01 13:46 ID:i6wh6iEC
>>13
私も6年前に亡くしたけど、今だに大泣きしちゃうし、
病院のこともよく思い出す。
亡くなった日のことも。特に危篤状態というわけでもなかったのに、
私たちが病院から帰って、夜に一人で亡くなったんだ・・・
病院から電話がかかってかけつけたら、
心臓マッサージしてる医者の背中が見えてさ、
ヘンな話「ドラマみたい・・・」って思ったな。
現実のこととは思えなくて、なーんにも考えられなかった。
16可愛い奥様
>15
13です。

私の母は個室には入っていたのですが医者から「まだ」と言われていたので
とりあえず会社に行き、そうしたら看護士から連絡入って・・・

臨終には間に合わなかった。
あの時会社に行かなければとちょっと後悔してる。

唯一よかった?のは前の晩は一人で病室に泊り込んでいたので、
意識のない(でも聞こえていたと思う!)お母ちゃんの手を握り
話かけられた事かなぁ。

なんかまた思い出してウルウルしてきた。ハア〜。
何年たってもダメね〜。