1 :
:
みなさん、準備してます?
2 :
1:04/05/25 08:50 ID:iwyNmeHS
今、NHKでやっているけど、
みんな、退職数年前に、年金の予定額を聞いて
愕然とするみたいですね。
3 :
1:04/05/25 08:51 ID:iwyNmeHS
今、なやんでいるのは、
公的年金を補完するために、個人年金をやろうか?
と思っているのですが、
現在の超低金利だと、予定利率も超低金利だから、やる気になりません。
かといって、変額年金は何か怖いし。
4 :
1:04/05/25 08:55 ID:iwyNmeHS
多分、ポイントは、
インフレをどう見るかでしょうか?
私の場合、
1973年のオイルショックを経験してますので、
インフレってこわ〜いっていうイメージが強いのです。
多分、私より10歳程度若い方達は、
オイルショックのイメージがほとんど無いでしょうし、
また、
最近のデフレで物価上昇がほとんどない時代のイメージが強い
人とは、考え方がだいぶん違うのでは?
と思うのですが。
5 :
可愛い奥様:04/05/26 00:36 ID:JvgSPgg1
老後の資金ってどのくらいあればいいんでしょうね。
多ければ多いほどいいのはわかってますが
具体的な額ってどう算出すればいいんでしょうか。
6 :
可愛い奥様:04/05/26 04:09 ID:SIr+tCZ/
老後は一億円はいると言われていますよね。
現状だと、年金などでもらえるお金を差し引いて
定年時で3000万から4000万ぐらい・・・でしょうか?>サラリーマン・専業主婦家庭の場合
とにかく定年後にも住宅ローンが残っていたり
退職金でローン返済を考えるのは危ないと
先日FPの方の講演会で聞きましたが。
7 :
可愛い奥様:04/05/26 05:20 ID:YuV2RTl0
よく分からないのですが、
今の感覚ではいけないのではないでしょうか?
ここ10年位は、物価が上昇していないですから。
8 :
可愛い奥様:04/05/26 08:00 ID:JvgSPgg1
定年時に3000万くらい、
どこのサラリーマン家庭でも
貯蓄あるもんなんだろうか。
ちと不安・・・
せめてローンは終えておこうっと。
9 :
可愛い奥様:04/05/26 18:02 ID:S18VYPOy
50歳でプラスマイナスゼロ(ローンなどの負債と貯蓄を合わせて)は最低条件だと聞いた。
それでやはり定年時に3000万の貯蓄だと>サラリーマン
10 :
可愛い奥様:04/05/27 17:01 ID:dG/X1k8g
あげ
11 :
可愛い奥様:04/05/27 17:05 ID:6Ich+UF7
私は住宅に妥協するつもり。
どうせ子供は一人だし転勤族で
社宅に長く住む事になるから
子供部屋を大きく取る必要も無い。
地方都市のある程度便利な所に
こじんまりとした家たてて
予算は諸経費込みで3000万以下に抑えるつもりです。
親の危なっかしい人生設計見てきてるから
長いスパンで考えないと老後ってきついと思って
今から貯金してる。
12 :
可愛い奥様:04/05/27 17:08 ID:aOklxNb4
何年生きるか。医療費、介護にどれだけかかるか。
年金は幾らいただけるのか。退職金は入るのか。入るなら、幾らか。
生活レベルは落とせるか。
50歳当時、月平均で30マソを使い切る生活をしているご夫婦がいたとして。
(子育てと各種ローンの返済は終了後とする)
年金が支給されない定年から65までの5年間で既に1800マソの赤字。
その先は、年金が最悪夫婦で月15マソとすると、月に15マソ、一年間に180マソの赤字。
夫婦元気で仲良く70まで行くと2700マソ。80までなら4500マソ。…
年金の支給額、支給年齢などはこの先どんどん変わるだろうけど
とりあえず社会保険事務局に出向いて年金額を試算してもらい(HPでもできるらしい)
現在の家計簿とにらめっこしつつ計算をしてみるとよろしいかと。
13 :
可愛い奥様:04/05/27 17:10 ID:aOklxNb4
>>12 自己レス。
計算に使った生活費や年金額は何の根拠もない数字です。
まだ20代なので50台の生活なんて検討もつかんし
40年後に年金が幾ら貰える世の中なのかも検討もつかん。
14 :
可愛い奥様:04/05/27 17:12 ID:72BeTOGU
50歳までには、住宅ローンを完済する予定。
去年から個人年金に入りました。60歳から5年間月10万円もらうことになります。
夫も今年から個人年金を始める予定。
大変田舎なので、月20万あれば、夫婦ふたりなんとか暮らせそうです。
15 :
可愛い奥様:04/05/27 17:16 ID:ZnZb1rUp
先のこと考えてもしょうがないので
医療、生命保険は掛けて、ある程度株とか外貨で運用して
余ったら貯金。
現在30前半なので60ぐらいまで生きられればいいや・・・って思う。
だからある程度好きな事をする。
16 :
可愛い奥様:04/05/27 17:22 ID:zRSo+TlK
>>15 ところが、人間そんなに簡単に死ねないもの。
17 :
可愛い奥様:04/05/27 17:23 ID:aOklxNb4
>>15 >60くらいまで・・・
ほぼ同意。付け加えるなら
闘病の末、ではなくある日突然ぽっくり逝きたい・・・
18 :
可愛い奥様:04/05/27 17:37 ID:dG/X1k8g
でも自分の死に方は選べないし・・・・。
主人のおばあちゃんは
「私は長生きしないよ。」が口癖だったらしいが
現在元気な97歳!
昔と違って
「老後」が伸びたから
ライフプランも大幅に違ってくるよね。
老後になって
みじめな暮らしは辛いし・・・。
だからといって
今が余裕があるわけでもないし。
19 :
可愛い奥様:04/05/27 17:43 ID:ZnZb1rUp
>16
ま、確かにw
でも、いろんなことを考えてみても
祖父や祖母のように80、90も生きられるとは考えにくい。
>17
苦しまないのがいいんだけど、60ぐらいで老衰は無理だし。
飛行機事故とか確実に一瞬でいくのが理想。
20 :
可愛い奥様:04/05/27 17:44 ID:cwffP8Pj
世のご老人方も、「ぽっくり逝きたい」と思ってる。
ぽっくり寺参りもするしね。
「子供たちに迷惑かけないで死にたい」ってほとんどの人が思ってる。
「自分だけは大丈夫」と思ってる人が老後に貯蓄もなく、年金も入らず子供たちのお荷物になっていく。
21 :
可愛い奥様:04/05/27 17:51 ID:/oeD/X2X
先日、テレビでやってたよ。
これから、貯蓄のある世代(高度成長期や金利もよかった。年金もタプーリ)の老人が死んで
相続の時代が始まると。
夫婦どちらかの親からは、多少相続できるって人は多いと思う。
そういうのあると助かるな〜
22 :
可愛い奥様:04/05/27 17:54 ID:ZnZb1rUp
>21は相続できないの?
23 :
可愛い奥様:04/05/27 17:56 ID:/oeD/X2X
きんさんぎんさんのどっちか(先に亡くなった方)が、生前
「早くお迎えに来てくださ〜い。チ〜ン♪」
と仏壇にお願いしてた。
願いは簡単には通じなかった模様…
24 :
可愛い奥様:04/05/27 17:58 ID:/oeD/X2X
>22はできるの?
25 :
可愛い奥様:04/05/27 17:59 ID:VFHs46sK
>飛行機事故
これ私の第一志望。老後のある日、楽しく海外旅行した帰りの便で。
(行きはイヤン)
でもさ、乗務員だの若い他の客だの巻き込むのはあまりに申し訳ない。
って、すれ違いですね。
うちも
>>11 と同じ理由で家をあきらめていた口でしたが、
主人の急な異動で今後転勤が本社近距離ばかりの可能性が高まり、
かつ2人目が出来た...
この分じゃ、死に様なんてコーディネートすること出来ないな。
26 :
可愛い奥様:04/05/27 18:01 ID:ZnZb1rUp
>24
できるよ。
旦那一人っ子
私3人兄弟。3分割。
27 :
可愛い奥様:04/05/27 18:07 ID:fRmJXFV6
28 :
可愛い奥様:04/05/27 18:13 ID:/oeD/X2X
>26
じゃ、60で死んでたら親の方がピンピンしてたりするから、長生き汁!
29 :
可愛い奥様:04/05/27 18:19 ID:ZnZb1rUp
>28
(;´д`)エェ〜イヤダヨ
うちも旦那のところも母だけだし、あと30年あれば親のほうが先に逝くよ。
うちの母なんか長生きしたくないあと7年でいいとか言うし(現在58)
自分が死んでも親が死ぬのはいやだな・・・
30 :
可愛い奥様:04/05/27 18:21 ID:d38fjOyf
>>28 まさにそれが一番こわい。トメより先に死ぬのだけは絶対嫌だ。
31 :
可愛い奥様:04/05/27 18:21 ID:aK1NBnMO
食費月1万円って人がいるんだよなあ・・。
どうやったらそんなふうに・・。
32 :
可愛い奥様:04/05/27 18:25 ID:mL9hoNK2
相続と簡単に言うけど
価値ある土地とかだったらいいけど
売るに売れない土地とかは相続税払っていくのが
負担になるので無いほうがいいかも
いろんなケースがあると思うよ!
33 :
可愛い奥様:04/05/27 18:26 ID:A9I0jqyO
test
34 :
可愛い奥様:04/05/27 18:30 ID:A9I0jqyO
うちは小梨です。
ダンナが今37歳で、貯蓄は450マソ。
ローンはあと11年で終了。
このペースなら何とか…と思うのだが、実は大問題が。
貯蓄、財産ゼロのトメがいます。
こいつが寝込んだりして金がかかるようになると、こちらももうダメポ。
ポックリと逝って欲しい。
35 :
可愛い奥様:04/05/27 18:37 ID:/oeD/X2X
>32
無いほうがいいと思う時は、相続放棄すりゃエーだけの話。
36 :
可愛い奥様:04/05/27 18:52 ID:x5HlYt0N
まず親がしていたのは手始めに500マン貯めて土地を買う、ですた。
これで転売しまして、お金が少し入りますた。
マネープランはきちんと立てておいたほうがよろしいと思います。
37 :
可愛い奥様:04/05/27 18:56 ID:mL9hoNK2
でも嫁には相続する権利はないので
黙っていろと近くに住む親戚に言われ
ダンナが相続した土地に対して
固定資産税はダンナの収入の中から
払っていかなければいけないという事で
家計が大変になる
老後なんて真っ暗!
38 :
可愛い奥様:04/05/27 19:28 ID:Hw2fJCbr
一昨日だったか、テレビで見たのは
横浜に広い生産緑地を持ってるおばあさんの話。1000坪だったかな? 忘れた。
年老いたので農業をやめたいが、やめると宅地扱いになり税金がバカ高に。
4人いる子供たちは誰も農業を継ぐ気がない。
土地は先に亡くなった夫からの相続となるので、その相続税が5500万円。
あのおばあさん、どうすんだろ?
全部スッキリ売ってしまうしかないんじゃないかな。
39 :
可愛い奥様:04/05/27 19:29 ID:8XF08FTu
>>34 旦那さんにご兄弟いる?
小梨さんで先に旦那さんが亡くなっちゃうと(不吉でスマソ)
旦那さんの遺産兄弟にも相続の権利があるから揉めるらしい
というか友達が揉めてる。
預貯金なんかは奥さん名義の分と二つに分けとくといいらしい。
40 :
34:04/05/27 19:39 ID:A9I0jqyO
>39
ご親切にアリガト。
一応貯金は年に100マソずつ、私の名義にしています。
そして、二人とも”財産は全て配偶者に”という内容の
遺書を書いて貸し金庫に入れています。
(これが生きるかどうか、わからないけれど)
41 :
可愛い奥様:04/05/27 23:30 ID:9LA+ZdZu
>>38 同じ番組@テレビ東京見ました。
おばあさんの面倒見てる娘さんに枠内ぎりぎり価格で生前贈与できそうだったのでは?
>>40 ↑の番組見てて同じ疑問持ちました。 >遺言書の有効性
うちの祖母がよく言ってる「アンタに全部残すって遺言書いたから」ってのは無効かも (w
42 :
可愛い奥様:04/05/27 23:59 ID:RUQLTUmE
>>21 それがさー現段階では相続できる財産をタプーリ持ってても、
要介護になったら…それで長生きしたら…使い果たしそうだよ。
本人の財産があるうちはさ、少しでもいい医者にみせてあげたいし
少しでもいいヘルパーつけたいし、少しでもいいもの食べさせたい…
という子心?で、長生きすると使い果たすことになるんだよね。
うちの祖母と父の関係がそんな感じ。
要介護にならずに元気にぽっくりと逝くのは自分孝行でもあり
子供孝行にもなるっつーことだぁね…。
43 :
可愛い奥様:04/05/28 00:22 ID:UJi1/E6y
>>34 旦那もそんな遺言書くようじゃろくなトメじゃないんだねw
つうか、トメは年金は?ウトがなくなってたら遺族年金とかもあるだろうし
まったくもって生活できないわけじゃないんでしょ?
>>42 いいんじゃない?使い果たして。
できれば使い果たして快適に余生を送って欲しいしね。
自分で築いた財産だもん。
親孝行はする必要はあるが子供孝行なんてする必要ないだろう・・・
ぽっくりいくのはいいけどさ。
44 :
可愛い奥様:04/05/28 02:36 ID:gkdZV7nX
>>43 必要っつーか・・・
その時持っているとしたら、できるだけ残してやりたいと思わん?
自分で使うより子供にあげたいわ、私は。
親に期待しているわけではないよ〜
自分が死ぬときの話だよ〜
45 :
可愛い奥様:04/05/28 05:56 ID:mtzOkUMV
生活費、どの位に見積もってます?
私の場合、家計簿付けて、愕然としました。
税金や年金、健康保険と言った、手取り以前に天引きされている
ものの金額の多さに。
これって、老後、どの程度減るんでしょうか?
46 :
:04/05/30 04:37 ID:FsIlXX93
age
47 :
可愛い奥様:04/05/31 01:23 ID:sMw7fF26
相続の話がありましたが、
注意点を2,3.
1 嫁には相続権がない。だから、例えば、トメの介護を一生懸命やって
も、トメより先に旦那が死んだら、トメの遺産は、旦那の兄弟の元へ。
2 遺言がブームみたいですが、公正証書の遺言と自筆の遺言、どっちが
優先するかというと、後に書いた遺言が優先する。
だから、公正証書があるといって安心してはだめ。
3 上にもレスがあったが、
夫が死んだ場合、相続人は、妻と夫の血縁者。
だから、夫婦に子供がいれば、妻と子供、
小梨なら、旦那親と妻、旦那親がいなければ、旦那兄弟と妻。
もちろん、相続分は異なるけど、
例えば、都心で自宅(土地)を持っていたりすると、子持ちの場合、
家を売らないと分割できない。
みんな、注意しようね。
48 :
47:04/05/31 01:31 ID:sMw7fF26
子持ちの場合→小梨のばあい
でした。
結構、これでもめるみたいですよ。
49 :
可愛い奥様:04/05/31 01:34 ID:TfJDJ7U6
今までの人たちは
「なんとかなる」ってよく言うけれど
やはり我々のときは
「なんとかならない・・・」のでは?と心配になる。
雇用不安、年金減額、不動産などの資産減少と
昔とは明らかに違ってきているから。
50 :
47:04/05/31 02:21 ID:sMw7fF26
>>49 20年前、定期預金で年利6%は当たり前でした。
って事は、1000万の貯金で年間60万円の利息でした。
退職金が3000万として、貯金の利息だけで年間180万貰えました。
ただ、物価の上昇がありますから、20年前と現在とどちらが良いのか?
はよく分かりませんが。
51 :
可愛い奥様:04/05/31 09:51 ID:9L6Gag4K
良スレの予感
52 :
可愛い奥様:04/05/31 10:22 ID:OxHW02US
>>40 そういう遺言があっても、
夫の兄弟が要求してきたら、
「遺留分」といって、本来の兄弟の取り分の半額は
渡さなくてならない、と民法ではなってるのかと。
53 :
可愛い奥様:04/05/31 10:49 ID:BcVKkbuz
先月ぐらいにNHKのくらしと経済で小梨の場合の相続についてやってたよ。
兄弟に遺留分はないんだって。
だから遺言書で妻に(夫に)全部相続させると書けばそうなるんだって。
遺言書がなくて兄弟も亡くなっていたりすると、
甥や姪にまで権利が発生して相当ややこしくなってるケースの人紹介してた。
小梨に遺言書は必須だなと感じました。
54 :
可愛い奥様:04/05/31 11:15 ID:OxHW02US
>53
そうでしたか!
うろ覚えで、間違ったことを書いてしまいました・・・・
55 :
可愛い奥様:04/05/31 11:45 ID:AMd0mJrs
age
56 :
可愛い奥様:04/05/31 13:51 ID:wBoN/84x
親には遺留分があるので、子梨夫婦で親が長生きだと遺言書があっても
持っていかれるはず。
家にいくらお金をかけるかでマネープランは大きく違ってきますね。
57 :
:04/05/31 22:22 ID:sMw7fF26
今日のみのもんたの番組、
みにつまされました。
旦那父、旦那の残した借金9600万円
放棄したくても、連帯保証人に迷惑をかけるといけないので放棄せず。
でも、この場合、今の若い人(私もかな?)、連帯保証人に迷惑
かけるなんて考えずに、放棄するのかな?
58 :
可愛い奥様:04/06/01 01:38 ID:oCnJ2xqJ
ダンナ一人息子、小梨の夫婦です。
ウトはもういないけれど
トメは生きてます。
もしももしも、トメよりダンナが先に死んでしまったら
ダンナ名義の土地とか家(私たち夫婦がすんでいる。トメは別居。)とか貯金とか
トメにもわたさないといけないわけ?
でもって、その後わたしより先にトメが死んだら
トメが相続していたダンナの元財産はだれのものになるの?
トメの兄弟?
トメ兄弟が死亡している場合はトメの甥姪?(うじゃうじゃいる)
59 :
:04/06/01 05:02 ID:kyl80F7R
60 :
可愛い奥様:04/06/01 07:59 ID:XGWmH17z
>>57 私なら放棄しますよ。
9600万円なんて返せないから、相続しても結局自分が破産して、
連帯保証人に迷惑がかかる事になるんだし。
61 :
可愛い奥様:04/06/01 08:14 ID:Xul0Cpkp
>>58 うちもおんなじケースだよー。
ダンナは大事にしようね
お互いに。
62 :
可愛い奥様:04/06/01 23:04 ID:3nSbxPfH
58です。
やっぱりそうなるんですね…。
トメのものはほしいとも思わないが
ダンナの遺産はそんなイトコたちにわたしたくないです。
たいしたものはないんだけど。
相続放棄してもらうにしても
一人一人に印鑑やら書名やらもらわないといけないんですよね。
あー、もう絶対、トメの段階で相続放棄してもらわなきゃ。
というより、ダンナが元気で長生きできるように
協力したいと思います。
61さん、大切にしましょうね。ダンナサマ。
63 :
可愛い奥様:04/06/03 16:29 ID:CyY6jlXE
あと生前贈与に励むとか。但し、非課税枠(110万)で
毎年やっちゃうと連年贈与の疑いを持たれるから、
ほんのちょっとだけ贈与税を払ったり、変化を持たせながら、
資産移転を進めていく。(記録はきちんと残しておく)
64 :
:04/06/06 09:21 ID:QKfeHtjx
>>58 最悪の場合(旦那より貴方が先に死に、旦那よりトメが後に死んだ場合)
貴方の両親の遺産は、
貴方→旦那→トメ→旦那兄弟
となります。
65 :
:04/06/06 23:34 ID:QKfeHtjx
みなさん、大体の生活費をどの程度見積もってます?
私の感覚だと、
夫婦2人で1日の生活費は3千円(持ち家)で、月9万が、基礎支出かな?
って思ってます。
これに、税金や健康保険などで、月4万、医療費で月2万、
予備費が全体の2割
基本生活費 9万
税金など 4万
医療費 2万
予備費 2万
合計 17万
が基本支出なのかな?って思いますが、甘いでしょうか?
66 :
可愛い奥様:04/06/08 08:15 ID:5oZDWXH8
今日の長官みたら、
東京三菱銀行で変額年金保険(20年以上運用で110%保証)
って大々的に広告が出てたんですが、
これって、割が良いのでしょうか?
67 :
可愛い奥様:04/06/08 14:29 ID:KFRF/cFy
>65
甘いと思うな〜
例えば今4人家族で食費8万だから二人になれば半分の4万というわけにはいかないもの。
光熱費や通信費も同様。税金なども今より上がっていそうだし。
+5万というところではないでしょうか。
68 :
可愛い奥様:04/06/08 14:33 ID:iJ+f+/AK
>>66 東京三菱そのものが安泰とはいえないからなあ
69 :
可愛い奥様:04/06/08 14:34 ID:w0eMpVe7
銀行や生保の「保証」って信じていい?
70 :
可愛い奥様:04/06/08 14:51 ID:iJ+f+/AK
銀行の預金や生保の掛け金はそれぞれ保険があるから
その範囲では信じていいと思うけど
利率の保証とかいう話になると(しかも20年以上ってどうかと…)眉唾で
聞いておいた方がいいと思うけどね。
71 :
可愛い奥様:04/06/08 16:33 ID:jbwbLMeF
老後の備えを、一時真剣に悩んだときあったのだけど、
私には老後って三十年後のことで、親の世代の30年の推移を考えたら
悩んでいるのがアホらしくなった。
だって、今健康で若い時代のゆとりを削って小銭ためても
インフレや戦争なんかあったら、あぼーん、だもの。
72 :
可愛い奥様:04/06/08 16:44 ID:r6PCJz66
確かに。
30年先なんて大体地球があるかも疑わしい<んな訳ないが
準備は必要だけど、そのために今の楽しみを削ってもさほど
意味ないかもと思える。
73 :
可愛い奥様:04/06/08 17:37 ID:jbwbLMeF
地球はあると信じたいなぁ。
まぁ、刹那的に生きよう、ってことではなく
マジメに年金納めて、余分な借金背負わず、家のローンさえ終了してりゃ、
なんとかなるだろ、とおもってFPの脅し文句にも平気になったでつ。
この超低金利時代に、長期金融商品は買う気しないでつ。
その資金があれば10年めどに外貨や株の運用の方がしてみたい。
74 :
可愛い奥様:04/06/09 05:51 ID:8XDah7tM
昨日、ガイアの夜明けを見た。
介護保険料って、自動的に上がるんだってね。
しかも、年金貰っても払うらしいよ。
それが1万円(月)になる可能性があるなんて、
75 :
:04/06/13 22:18 ID:+5L6PQga
今日のあるある見てたら、6000万必要だって。
60歳定年から80歳まで生きると前提して。
だけど、1.5%のインフレを加味すると、
約1億必要になります。
インフレに注意!
76 :
可愛い奥様:04/06/13 22:20 ID:VQjwdMqa
インフレヘッジのため、最近ETF買いました。
キャピタルゲイン目当てではないのだが、
もうすでに10万円以上含み益♪
77 :
可愛い奥様:04/06/13 22:21 ID:SS3crMsu
1.5%のインフレって何ですか?
今はデフレの時代ですけど・・・
78 :
可愛い奥様:04/06/13 22:24 ID:VQjwdMqa
>>77 最近さまざまなインフレの兆候がでてきているのですよ。
怖いよ、インフレ。せっせと貯金したお金の価値がどんどん目減りする。
79 :
可愛い奥様:04/06/13 22:27 ID:SS3crMsu
インフレの意味はわかりますよ。
しかしデフレの時代にいつからインフレになったのです?
政府がインフレの方向に政策をもって生きたいのですか???
80 :
:04/06/13 22:27 ID:+5L6PQga
>>77 だって、あるあるだと、40歳の家庭を想定していて、
80迄生きることを前提としているわけですから、
今デフレだからといって、今後40年デフレが続くと前提することは
ナンセンスでは?
しかも、老後対策の番組なんだから、リスクは最大限見積もって計算する
事が大事なはず。
そして、最大のリスクはインフレリスクな訳ですから、
インフレを考えるのは当然では?
81 :
可愛い奥様:04/06/13 22:28 ID:SS3crMsu
貨幣価値がなくなるとそりゃ大変でしょうね。
82 :
80:04/06/13 22:31 ID:+5L6PQga
しかも、今回の年金改正で
年金のインフレ耐久度が格段に下がりました。
加えて、
変額年金保険や個人向け国債でインフレ可能性をあおっておきながら、
ファイナンシャルプランでインフレ対応を無視するのはいかがなものか?
と思うのですが。
ただ、番組中の意図は分かります。
だって、インフレ無視で6000万必要な訳ですから
インフレ加味すれば約1億必要になるわけです。
1億貯めよう!なんてやったら、投機推薦番組になってしまうから、
あるあるの意図から外れることになるわけです。
83 :
可愛い奥様:04/06/13 22:31 ID:AEwXQGTe
>>77 生活必需費の底値はあがってるし
二極分化で富裕層と貧困層の差が激しくなってるし
インフレだけじゃないよ
84 :
可愛い奥様:04/06/15 10:23 ID:ejYGzTdY
昨日電車内の吊り広告でも見たんだけど、
今朝は新聞に載ってました。
プレジデン〇の特集のタイトルが・・・気になる〜
「金持ち」家族「貧乏」家族
末広がり父さんは「金銭知力」で勝負する
同じ年収でも「ゆとりの実感」はこんなに違う
妻子も安心!「ジリ高家計」への道
(小見出しも書いてみました)
この号売れそう・・・
85 :
可愛い奥様:04/06/15 10:32 ID:Kyn2A+ru
>84
本屋で早速チェックしてみまつ。
86 :
可愛い奥様:04/06/15 12:49 ID:Ea/IUwME
ここ見てから夫に遺言状を書いてくれるように頼んでいるんだけど
夫は怖がっているみたいで逃げ腰
87 :
可愛い奥様:04/06/15 13:13 ID:DYDglkzQ
>>64 嫁側に兄弟がいれば親の財産は夫親戚にはいかないよね?
親のお金が関係ない親戚に行くのは嫌だなあ。
うちもいまのところ子梨だから遺言書をお互いに書いておくか。
88 :
可愛い奥様:04/06/15 18:55 ID:lFD/77k3
>>84 かっちゃったざます…
でも老後に向けてどうしようっていうのにはあまり当てにならなかったなあ。
89 :
可愛い奥様:04/06/16 22:55 ID:/PMYvRfF
>>84 図書館で予約してみました…
どんな内容だろう。
90 :
可愛い奥様:04/06/18 22:25 ID:NqxC72X5
この前、みのもんたの番組で、
食費4名、1月1万って家族が出ていた。
6000万のマイホーム、側近だそうだ。
側近だよ。
91 :
可愛い奥様:04/06/19 00:17 ID:yv/PPMbu
年収手取り500万の我が家だと、
食費1万、生活費付き10万に抑えても年に
貯金できる金額は400万・・・。
6000万貯めようと思ったら15年か・・・・。
15年もんな生活できねえよっヽ(`Д´)ノ
92 :
可愛い奥様:04/06/19 04:03 ID:vEDlSPVI
>>91 紹介されていたレシピでは、
カニカマを使った、あんかけご飯
卵+カニカマ で、1人分29円
あと、子供の宿題は、昼間、外でやらせる(電気代節約)
93 :
可愛い奥様:04/06/19 04:06 ID:JjzZDbwr
>>92 >卵+カニカマ で、1人分29円
それってご飯(米)代、入ってないんじゃ・・・
94 :
可愛い奥様:04/06/19 09:22 ID:vEDlSPVI
>>93 登場人物は20円くらいって言っていたけど、
番組で正確に計算したら29円って言ってたから、
ご飯入っていると思うけど。
95 :
可愛い奥様:04/06/19 09:32 ID:R+R3/M2M
だんなの定年時に2000万は必要。
退職金1500万+2000万=3500万
だんなが60歳時までに2000万ためるには
逆算して月いくら貯金すればよいか計算汁!
もちろん、それまでに住宅ローンは完済。子供の教育費は別勘定。
96 :
可愛い奥様:04/06/19 10:02 ID:TWzDPXAG
卵+カニカマ で、1人分29円
って・・・コレステロール溜まりそうな食事だね
そうやってけちっても、将来生活習慣病でごそっと金が出ていきそうな。
97 :
可愛い奥様:04/06/19 14:21 ID:sZfBZEzq
>>95 そんなに退職金少なかったら、困る>1500万
98 :
可愛い奥様:04/06/19 21:03 ID:R+R3/M2M
>>97 高収益の大企業は別として、中小含めると平均は1500万程度ですよ。
勤続年数が柱となりますが。
今は退職金を退職一時金と企業年金に分けてるとこが多いと思うけど。
教育費はデフレの時代でも高止まり。高いよね。でも、必要。
少子化対策については、所得制限をもうけてるの多いけど、
バカだね。サラリーマン世帯はあわれだよ。
99 :
可愛い奥様:04/06/19 22:34 ID:9sAYuaUk
食費も賢く節約しないと・・・。
よく雑誌などで紹介されている節約夕食の肉代とかの価格を見ても
「そんな値段で売っていない・・・」というのが多いが
先日本当に安いひき肉があったので購入して炒めてみたら
油ばかりで・・・・。これ、体にわるいよね・・・って思った。
100 :
可愛い奥様:04/06/19 23:24 ID:vEDlSPVI
>>95 2000万で大丈夫?
年間支出が300万として、
老後25年(85歳まで生きるとして)
7500万
年金が240万×20年=4800万
差し引き2700万
これでも、インフレや、年金減額を想定していない。
それを加味すれば、2割程度の余裕が必要だから、最低でも3500万
は必要では?
ただ、こう書くと、年取ってからの出産ってリスキーだな、って思うよ。
101 :
可愛い奥様:04/06/19 23:25 ID:vEDlSPVI
>>99 そういうのは、安くない肉を安いときに買うのです。
102 :
可愛い奥様:04/06/19 23:32 ID:ErNpnfIR
私もまだ20代なのに老後が不安でたまらん・・。
以前は「親の金もあてにしない(ってかうちは
できないだけなんだけどw)旦那親の金もあてにしない。」
ってポリシーで自分達だけで家を買って子供育てて
老後に備えて・・って考えてた。
だけど年金が絶望的になってきてる今の状態だと、
なんだか意気込みだけあっても実際それは実行不可能
なんじゃないかって自信なくなってきたよ。
転勤族だから私が得られる収入にも限界があるし。
だから最悪、旦那親の介護をすることになっても、
それはパートなんだと割り切って、旦那親の持ってる
土地をわけてもらうのも一つの生き残る道なのかなあとちょっと鬱。
103 :
可愛い奥様:04/06/19 23:37 ID:sgQgvR0l
年金を払わなかったらどーなるの?
その分を貯蓄にまわしたい。
104 :
可愛い奥様:04/06/19 23:43 ID:ErNpnfIR
>>103 払わなかったら年金がもらえない、
あと、障害者になった時に障害年金のような
国の補助が受けられない。らしい・・。
それに、年金は払った金額以上の額が確実に戻ってくる
(予定)だから、そのへんの銀行で貯金するよりは
高利だと学者がテレビで言っておった。
ほんまかいな・・。
>103
あと、主人に万が一のことがあったときの
遺族年金がもらえない。
(ただし国民年金のみの加入者の場合は
子どものいない妻は遺族年金が出ないのですが)
年金といっても
老後の「老齢年金」だけでなく
もしものときの
「遺族年金」「障害年金」も
あることだけはお忘れなく・・。
106 :
可愛い奥様:04/06/19 23:54 ID:vEDlSPVI
>>84 今日本屋で立ち読みしました。
その記事より、
ネットバンキングで虎の子を知らない内に送金された話の方が怖かった。
107 :
可愛い奥様:04/06/19 23:55 ID:7xLKAmAQ
>>104子供の数が減ってるのに続くわけないでしょ。
今の年金制度は大きく仕組みが変わります。
108 :
可愛い奥様:04/06/19 23:58 ID:vEDlSPVI
年金については議論が錯綜してますね。
その理由は、簡単に言えば
一方で、年金を納めておくと得ですよ
年金を納めないと、こんな不利な点がありますよ、
と言いながら、他方で、
年金保険料を安くするには、こうしたら良いですよ。
年金保険料を節約するには、こうしましょうね、
という相反する話が情報として入ってくるからです。
もちろん老後は心配だけど
近頃テレビや雑誌では老後の生活、年金対策の番組が多くて
正直うんざり。
そんなこと考えながら生きていく人生もなんだかなぁ〜・・
>そんなこと考えながら生きていく人生もなんだかなぁ〜・・
うちの親、そうつぶやきつづけて何の対策もしてこなかった為、
(「どうせぽっくり逝く予定だし、アハハー♪」って。)
定年目前にして退職金も見込み額から大きく下がり
すんごいカネコマで慌てております。
ひえ〜やっぱり対策は必要ですね。
でも家を持っていて夫婦で年金納めてて
老後に質素に生活していくのでもそんなに貯蓄が必要なのかなと思ってしいます。
それが対策してない無知な証拠ですね(´Д`;)
そうだねぇ
対策しない人は老後泣くよね
うちの両親もそう
父が病気で亡くなって母は今年金だけで生活してるけどアパートの更新料も払えない
娘にばっかり頼ってくるの止めれ
親のそういう姿みてると考えさせられる
>親のそういう姿みてると考えさせられる
ハゲドウよ。うちの両親はなまじっか自分達の
実家がわりと金銭的にゆとりがあって、
ジジババ達も優雅な老後送ってたもんだから
自分達もきっとそうなるだろうって根拠の無い自信があったみたい。
ほんとキリギリスさんだよーw
母なんか未だに「ケチケチしたって楽しくないでしょ?」とか言って
夫婦二人なのに食費月に7万も使ってるよ。貯金無いのに。
ばっかじゃない?って思っちゃう、わが親ながら。
「楽しくないでしょ?」って私に言わせれば父の定年後年金だけの
生活になって蓄えも無くてみじめな生活送るほうが「楽しくないでしょ?」
って感じだけどね。あれ見てると自分はああなるまいって思うわぁ。
114 :
可愛い奥様:04/06/20 00:33 ID:wKNcK9Ck
>>100 多いのには越したことはありません。
平均例ですが、在職中の平均月収が35万(奥は専業)
の場合65歳で受給できる公的年金は21万。(現行年金制度)
60歳時で2000万の貯蓄があり2%運用できれば、その後
80まで毎月10万円受け取れます。
余裕ある老後は毎月37万必要ですが、それなりの暮らしはできるでしょう。
ただし、この前提も公的年金制度が改悪されれば、こっぱみじんですけど。
>2%運用
2%の運用って実際できるもんなの?
116 :
可愛い奥様:04/06/20 00:41 ID:cUc0NjLv
>余裕ある老後は毎月37万必要ですが、それなりの暮らしはできるでしょう
そんなにいるの!?
いつも思うんだけど余裕のある生活ってどんな感じなんだろう?
そんなに使うほうが疑問に思うんだけど・・・
うちの両親20万弱貰ってるけど貯蓄もできて
趣味もしてて余裕の生活だよ。
117 :
可愛い奥様:04/06/20 00:43 ID:wKNcK9Ck
>115
今の金利情勢では不可能だけど、
老後資金は長期の運用でしょ。
この先5年、いや1年後はどうなるかわからない。
118 :
可愛い奥様:04/06/20 00:49 ID:wKNcK9Ck
>>116 ひとつの平均的な統計です。
ゆとりある老後=37万
最低限必要額=23万
ググればでてくるはず。
いろんな人いるからね。
>>117 それもある意味賭けだなあ・・・(;´Д`)
>116
住宅があるかどうかも大きいですよね>老後の生活費
海外旅行とか
お金のかかる趣味を持っていると
ボーナスがない分
毎月の額は多くなると思います。
121 :
可愛い奥様:04/06/20 00:53 ID:CWj0Dpsa
>>116 一番大きいのは、住んでいるところと、住宅環境(持家?賃貸?)
住んでいるところは、要するに、基本生活費がどの程度かかるか、に直結するから。
次に、友人関係
例えば、毎月、友達と一緒に温泉旅行、なんてなればお金はかかる。
最後に、親族関係
例えば、高額食事は親におんぶ、なんて子供持ったら、大変。
そもそも、子供が就職しなければ、それだけで大変。
それに、子供への住宅資金贈与、なんてのもあるかもしれない。
そうそう、健康状態も大事だね。
122 :
可愛い奥様:04/06/20 00:54 ID:CWj0Dpsa
>>117 ホンの15年前は、普通預金でそれくらいなかったけ?利息。
私たち夫婦は社宅住まいで月10万定積してるから、
生活費は手取りで毎月22万ほどなのね。
まだ夫婦二人だけってのもあるけど、十分
暮らしていけてる。外食も高い所じゃないけど、
月に何度かしてるし、特にどっかしめてるって程でもない。
定積の10万が使えればどう変わるかなーって考えたけど、
何に使っていいかわからない。
昨日だか今朝だかの朝刊に年寄りのアンケートで
「月にあといくら年金が欲しいか?」って質問に、
「あと20万」とか「あと10万」って回答が圧倒的に
多くてなんだかむっとしたよ。国民年金だけしか
もらってない低所得の年寄りがそれ言うならまだわかるけど、
月30万ぐらい年金を貰ってる年寄りが「あと10万」とか
言うのはなんだか許せない。
124 :
122:04/06/20 01:00 ID:CWj0Dpsa
125 :
可愛い奥様:04/06/20 01:01 ID:wKNcK9Ck
>>122 バブルの頃は
金融商品によっては10年あずけて2倍だもんね。
126 :
可愛い奥様:04/06/20 01:07 ID:cUc0NjLv
自分に合ったプランを考えることが大事だよね。
うちの母親の趣味はパソコンで(ネットとゲーム)
これさえあれば老後は楽しく過ごせるわぁ〜と言ってます。
あまりに無趣味なので60過ぎたと同時に必死で教えたよ。
趣味とか付き合いが多い人はやっぱりお金掛かるよね
大変だと思う。
127 :
可愛い奥様:04/06/20 01:12 ID:wKNcK9Ck
>>123 40代から3重苦の協奏曲がはじまる。
1.住宅ローンレンジャー
2.教育費
3.老後資金
いまから考えたほうがいいよ。
旦那親はとても質素に暮らしているので
生活費は充分あるらしい。
一番かかるのが、冠婚葬祭の付き合いだそうです。
兄弟多いし、田舎なのでしょうちゅう葬式行ってます。
私らは2人兄弟同士だし、甥は2人しかいないので
その点は、まあ平気かな。
うちの姑は生活自体は質素なんだけど、
保険代だけで月10万ぐらい払ってるらしい。(ウトは他界)
もう子供も皆自立してるんだから、高額な死亡保障なんて必要ないのに。
ああいう世代の人って保険の事なんてよく知らないし、
頭弱っちゃって自分で調べようともしないだろうから、
きっと保険屋のおばちゃんのいいカモなんだろうな。
私は3年ぐらい前に満期になったけど1.25倍ぐらいでしたが。
1980年ぐらいに預けた人は倍返しだったと思います。
でも何しろ、もとでは減らないのが一番かと思います。
夫も私も子供も、限度いっぱいまで郵便局に頼って、
後は民間銀行に預金しています。
131 :
可愛い奥様:04/06/20 01:19 ID:wKNcK9Ck
まあ、カネのかからない生活、趣味、価値観をみにつけることだね。
でも、バブル世代は難しい〜かな。
同じモノを買うなら1円でも安い店を探して買い物してるし、
扇風機くらいは配達してもらわないで手で持ち帰るし(ホームセンター至近)
停留所にして5区間(都内)くらいなら、バスに乗らずに散歩がてら歩くのも日常な私。
節約してこその、現在の生活費である。
しかし、70歳でそんな体力は残ってないだろう。
買い物は近場で済ませ配送してもらえるものはガンガン配送してもらうに違いない…
となると、今よりも生活費が上がる計算でいないと駄目なのか…ハァ
>>127 これからなのね・・・_| ̄|○
あはは、私はバブル崩壊後の世代で趣味らしき趣味も
無いから金かかんないかも。
受験戦争は激しいは、女子大生ブームの時は
中学生で、女子大生になれば女子高生女子中学生ブームで、
不況のせいかみんな遊びも地味だったわ・・。
バイトも少なかったし。おまけに就職氷河期。
スレ違いだけどつくづくおいしい所のなかった世代・・・。
>>132 そうなんだよね。
節約生活には必須の「まとめ買い」も今は普通にやってるけど、
年取ったらそんなたくさんの荷物一度に運べないだろうし、
同じく年取った夫に車の運転などさせたくないし。
毎日ちまちま買いに行くしかないんだろうなぁ。
135 :
可愛い奥様:04/06/20 01:25 ID:wKNcK9Ck
>>130 民間銀行であれば、預金保険内でNET銀行がいいですよ。
>>134 となると田舎暮らしは辛いね、車必須だもん。
137 :
可愛い奥様:04/06/20 01:27 ID:CWj0Dpsa
>>136 都会も一緒では?
だって、バリアフリーじゃないモン。
この前、NHKでやっていたけど、雨降ると床が滑るところだらけだって言うし。
>>137 そうじゃなくって、車の運転の話。
うちの祖母も田舎に住んでるんだけど、
祖父が無くなってからタクシーで買出しにでかけてる。
そういうお金が田舎だとかかるねってこと。
139 :
可愛い奥様:04/06/20 01:31 ID:wKNcK9Ck
>>133 独身で余裕あったころ、鬼女から
「余裕あるうち、無駄づかいせず、ためとけ」
「そのうち(ためることが)できなくなるから」といわれた。
まさに、そうなったね。
140 :
可愛い奥様:04/06/20 01:33 ID:cUc0NjLv
年取ったらヘタに都会より車生活の田舎のほうが便利かもね。
電車とか結構辛いみたいだよ。
>>140 うん、車の運転ができなくなるまではね。
だけど運転が危なくなった時からが大変なんだよ、
独居老人は。
都会なら車無くても生活できるでしょ?
あと、本当に街中に住めば電車になんて乗る必要は
ほどんどないし。
まあどっちかいいかは個々の事情もあるから
はっきりはいえないけど。
142 :
可愛い奥様:04/06/20 01:38 ID:h2bIekpV
もうね、なんか老後の事考えるとくらーくなるから
うちは夫婦二人して
「早めに年とらないうちに死にたいね」って言ってます。
それができればなぁ・・(;´Д`)
144 :
可愛い奥様:04/06/20 01:51 ID:CWj0Dpsa
>>136 東京のようなホントの都会では車は不用かもしれませんね。
だけど、中途半端な都会は、車は必須。
名古屋のようなところでも、ちょっとした買い物でも、
公共交通機関は必須だし、車も必須。
だけど、駅はバリアフリーとはほど遠いし。。。。。
145 :
可愛い奥様:04/06/20 01:52 ID:CWj0Dpsa
金銭面に限れば、
寿命が分からないことと、
長く生きたいということが、不安定要素なんですよね。
146 :
可愛い奥様:04/06/20 02:00 ID:tAbBaHry
私たちの世代って、個人差はあるだろうけど
戦前、戦中派の人たちに比べて
長生きできなそうな気がする。
たとえばがんの特効薬なんかが開発されたりしたら
また違うかもしれないが。
147 :
可愛い奥様:04/06/20 07:29 ID:CWj0Dpsa
年をとってからの貧乏に比べれば、若い頃の貧乏は辛くない。
そう思って貯蓄に励んでおります。
>>137 滑って転んで寝たきりに・・・っていう話のところチラッと見ました。
からださえ健康で自由がきけば、貧乏な老後でも頑張れそうだけど・・・
田舎の老人でテレビで紹介されているような人で
すっごく元気な人っているね
野良仕事しまくりで・・・
90代のおばあさんがわらでわらじを編んで売りに行くと儲かるからとか
言っていたり
都会の老人は定年するとなにもしなくて当たり前って感じの人多いけど
151 :
可愛い奥様:04/06/20 22:55 ID:scCL5rEj
いつまで自分の人生があるのか
しかも病気・元気かによっても
ライフプランでははかりきれないものがありますよね。
152 :
可愛い奥様:04/06/20 23:07 ID:CWj0Dpsa
今朝(日曜)の日経見たら、
大体、23万円くらい必要ってでてたよ。
153 :
可愛い奥様:04/06/20 23:08 ID:CWj0Dpsa
ところで、医療保険ってどうしてます?
東京海上のガン保険だと、1日3万って言うのがあるんだけど、
ガンに特価したので良いのか、それとも、
普通の医療保険の方が良いのか?
(生保の払い込み期限が来るので、特約を継続するのか、
医療保険に入るのかを悩んでいるのですが)
154 :
可愛い奥様:04/06/21 09:48 ID:EPCPQGl8
>>27 診断してみました。
60過ぎで貯蓄5000万って出てるのに
評価が「雷・雨雲」マークだったのですが
老後は貯蓄を切り崩していけばいいですよね?
もっと金を貯めなきゃならないんでしょうか?
155 :
可愛い奥様:04/06/21 10:57 ID:zMhkLyo7
やっぱ一番いいのはあんまり長生きしない事だよね。
理想としては75歳ぐらいである日ぽっくりとって感じがいい。
まあその時になったら生きる事に対しての執着がすごくなってる
可能性もあるが・・・・(w
いつどんな風に幕が引けるかが最初から分かってれば計画も
立てやすいんだがこればっかりはな。
156 :
可愛い奥様:04/06/22 03:01 ID:hFUMU3++
>154
60過ぎで貯蓄5000万はりっぱだと思うのですが・・・。
>>133 私と同じ。
おまけに私は地味な会社(在東京都多摩地区)に就職したので
贅沢を教えてくれる先輩も居なかったよう。
同学年友人仲間が贅沢OKに意識が切り替わる直前に結婚して、
お金のかかる遊び(海外旅行など)には誘われなくなる。
地味で当然でここまで来てしまった。
バブル期に美味しい思いをして不況を理不尽に思う層の人や、
三十路で独身で自分にお金をつぎ込んでいる同学年友人仲間や、
有名レストランでランチを楽しんだりする親世代との間に、
広くて浅い溝を感じる。
収入が上がっても生活のレベルを上げないようにしている。とにかく貯金。
158 :
可愛い奥様:04/06/25 23:18 ID:bNx2Be9E
>>153 そもそも、日本人は無駄な保険料払いすぎ。
医療は入院10000円終身で十分。
ガンもはいるなら+10000円で十分。
死亡保障は家族の家計に関係なければ500万で十分。
更新型はやめとこうね。
159 :
可愛い奥様:04/06/25 23:37 ID:2EOttFYd
将来の必要額の目算なんて、いまたつわけない。
もし、10−15年でインフレ基調になると、現時点での必要額とは大きく
ちがってくるから、ためこむ貯金に全力そそいで、今すべて犠牲にしてると
のちのちトホホだよ。若いうちは、ある程度楽しまなきゃ。老人になって
カネあまりになっても、体うごかないよ。
>>159 おっしゃるとおり。
頑張って働いて年金当てにして旦那がぽっくり逝って
遺産でノンビリってのが一番かしらね。
ウチは違うけど。
161 :
可愛い奥様:04/06/25 23:46 ID:bNx2Be9E
インフレなったら金利もあがるよ。
それと、
「楽しむのに金が必要」ってのもある意味確かだけど、
「金がかからず楽しいこと」ってのもあるよ。
人の価値観はそれぞれだけどね・・・。
162 :
:04/06/26 00:14 ID:zuF4Xmwr
旦那が死んだり入院したときの備えは、当然しているのですが、
自分が入院したりした時の備えって、してないって方、
多くありませんか?
>>159 だけどさあ、いざ老後お金が必要って時に、
インフレがどうとか言って若いうちにお金使って
楽しんで貯金ほとんどないのと、
インフレで貨幣価値が落ちても多少の貯金は
あるのとではやっぱ違ってくると思うよ。
微々たるもんでも、あるのとないのとでは大違い。
一番いいのはインフレに対抗できる資産の運用を
する事なんだけど、またそれが難しいんだよね・・。
貯金しながらある程度溜まってきたら何割かを株などの金融商品に運用がたぶん一番だよ
株は銀行に置いとくよりインフレに対応できるけど、変な優待や配当に魅せられると
危ない会社の買っちゃうかもしれないから、電力株や銀行などを買っておいて
世の中の変化に合わせて違う銘柄に乗り換えたりできるように日々勉強していけばいいと思う
無駄にぼけ〜っと漠然とした不安抱えながら生きてるより、毎月入ってくるお金が急に増えたりする
わけじゃないし、空いた時間に知識をつけて自分で運用できるように頑張れば最初は失敗するかも
しれないけど老後までには美味しいところも取れるようになって貯金、金融商品、年金で
余裕のあるいい老後を送れるんじゃないかと期待しております
165 :
可愛い奥様:04/06/26 00:51 ID:PwD7JqeB
いっとくけど、
まとまった資金がないと「運用」とか「インフレ」とか
あんま関係ないよ。
昔、資産3分法とかいって「預金」「株」「不動産」とかいってたけど、
思い出してみな。
成功した人はごく少数だね。経済評論家もあてにならないよ。
収入内で有効に貯蓄すること(元本割れしない)
と生活しかたを考えることだね。
166 :
可愛い奥様:04/06/26 15:28 ID:SPxdotAY
>163 なんか、読解力のないひとだね。
アリとキリギリスの寓話でいうキリギリス的ライフスタイルを
推奨したわけじゃないよ。
それに、貧乏奥様雑誌みたいな、どれとどれに金融商品を
分散させる、みたいな細かいミクロに突っ込んだ話題も振った
つもりもなし。
>166
>159の文章だけでは>163みたいな感想でもしょうがないんじゃない?
読解力うんぬんは言い過ぎ。
168 :
可愛い奥様:04/06/27 16:32 ID:KTn1DoT4
このスレ参考になります。
うちはローンも払い始めたばかりですが
苦しくならない程度に貯蓄、あるいは
年金つきの終身保険にでも入ろうかと考え中です。
(今は共済保険のみ、旦那と合わせ月5000円ほどです。)
169 :
可愛い奥様:04/06/27 22:05 ID:iGzo7/E6
もしかして養老年金のことですか?
あれは危ないですよ。
貯蓄のつもりで支払っていたら
数年後には不況で貯蓄よりも支払い金額が削られた
って言うのが現在の状況です。
戦争、世界情勢、バブルその他もろもろで
安心できませんよ。
保険はいざというときのために病気用の掛け捨て
自分が死んだときのお葬式用の保険
車の保険、火災保険
こんなものでいいんじゃないでしょうか。
エクセルで定年まで年間で貯金可能と思われる
金額を計算してみると(皮算用ととも言うw)
なんだか絶望的な気分になるなあ・・。
今は安心できるものなんて何もないよ
それに安心できるものなんてやっても財テクにならんしね
ひたすら貯めるか勝負に出るか
どっちかでしょ
一度きりの人生なら勝負しなはれ
消費税、いつごろ何パーセントまで上がると思う?
2007年に7%って噂もあるよね?
現在は200万ぐらいしか貯金が無いけど
年間200万弱のペースで貯金できるようにお給料から
天引きで積み立て始めた。
2006年12月には約600万貯まってる「予定」。
4000万の物件で消費税5%なら税金が200万。
7%なら280万だよね。あと銀行のローン金利も
上がってるだろうし。
2007年を迎える前に、頭金が600万だけでも家を買うのが
お得なのか、金利や消費税が上がっても2009年あたりまで
待って頭金が1000万は貯まるのを待って買うか、どっちがお得なのかなあ・・。
消費税上げるなら年金改革いずれ近いうちに再度見直してもらわないと困る。
174 :
:04/06/28 13:33 ID:KoofwgF2
明日のはぴひる、特集だって・
175 :
可愛い奥様:04/07/01 22:51 ID:Tc8/4Jds
消費税7%はないと思うよ。
5%の次は10%のようです。
176 :
可愛い奥様:04/07/01 22:59 ID:Tc8/4Jds
今はまだ長期の固定金利商品に預けないほうがいいですよ。
ネット好き奥ならソ○○銀行の定期で短期で回していくとか、定額に預けて
もっと金利上昇局面になったときに預け替えを考えるとかがいいんじゃないでしょうか。
元本保証と預金保険対象(または同様な保障)であることははずせない。
177 :
可愛い奥様:04/07/02 02:32 ID:DqT083wn
みずほを含む大手銀行の住宅ローン金利が上がったね。
景気ははっきりよくなるんだってさ。
だけど一方で地価はまだまだ下落すると言われてる。
金利は上がっても地価が下がるの待ったほうが得なのか、
そに逆なのか素人にはさっぱり判断つきかねるわ。
178 :
可愛い奥様:04/07/02 02:53 ID:2DnRZ8KB
>景気ははっきりよくなるんだってさ。
日銀短観の発表は、小泉・自民党の選挙に向けたキャンぺーンかも、です。
アナリストによっては、また一段落ちるって予想してる人もいるよ。
でも、景気観測って、競馬の予想屋みたいなものだし〜。
179 :
可愛い奥様:04/07/02 03:03 ID:+zD/JDCl
年金は、あと20年位は安泰でその後の老後世代は
このままで年金が破綻するとお陀仏だそうです。
このままだと、老後に6千万〜の蓄えが必要だとか。
80代の老人は珍しくもなんともないから、
65歳〜85歳まで年間300万でも、6千万だものね。
このままで破綻した場合ね。
180 :
可愛い奥様:04/07/02 03:13 ID:2DnRZ8KB
179さんは、選挙は何党にいれますか?
181 :
可愛い奥様:04/07/02 03:14 ID:+zD/JDCl
民主。
理由は、ここまで問題を深刻化させて、先送りしてきたのは
事実上の自民党支配だから。
その自民党にこの期に及んで入れる気はないから。
182 :
可愛い奥様:04/07/02 03:16 ID:jBSZ7LMc
ええ〜。
消費税10%より、日本が在日に支配される方が嫌だぽ。
183 :
可愛い奥様:04/07/02 03:17 ID:+zD/JDCl
自民党に入れる気がしないもうひとつの理由は
カルト草加と(ry
184 :
可愛い奥様:04/07/02 03:18 ID:2DnRZ8KB
>>179 団塊はなんとか逃げ切れるのか・・
ダンナが定年と共に崩壊では、どうしようもないな。
186 :
可愛い奥様:04/07/02 03:26 ID:2DnRZ8KB
今のままだと、世間には与党劣勢の空気が漂ってるが、逆ギレした与党が
ドタンバで、小泉おろして、あべちゃんに首すげかえ・・・・って事に
なると、また自民だよ、きっと。
そんなに国民は甘くないと思うよ
188 :
可愛い奥様:04/07/02 16:37 ID:9UTZ6Bp0
自民にすると年金が崩壊し、
民主にすると消費税が上がってしまう。。
せめて消費税上げるのは私が家買ってからにしてw
目の前の金か、将来の安心か。
190 :
可愛い奥様:04/07/02 23:01 ID:yTeshUJR
一般のリーマンにとっては、消費税をあげて所得税を下げたほうがだんぜんよい。
農家や自営業者はどれだけ税金はらっているのか?
そもそもリーマンとちがって所得の補足ができない。
その点、消費税は公平。しかし、もらった消費税を納めない免税事業者はなんとかしろ。
所得が鏡張りになっているリーマンは、
絶対「消費税アップ+所得税減税」に賛成汁!
191 :
可愛い奥様:04/07/03 00:24 ID:LbAGLjFO
自民だって、そのうち消費税あげるよ。小泉は、いま退陣の瀬戸際だから
上げないとか言ってるだけ。
192 :
可愛い奥様:04/07/03 00:25 ID:LbAGLjFO
消費税は公平じゃなくて、穴ありまくりの欠陥税法って呼ばれてる。
193 :
可愛い奥様:04/07/03 00:30 ID:LbAGLjFO
民主・共産→お勉強好きの留学経験・学者組
自民・公明→泥くさい政治家2世3世組。学歴は政治力由来。
食料など生活必需品は低いパーセントで車など高額付加商品は高い税率でとか
もっと庶民の生活を考えた政策をして欲しいでつ
まぁ免税事業者は課税売上3000万円以下から1000万円以下に税制改正されたから
折角払った税金が無駄になることは減ったのは少しは評価してやってもいいけど
195 :
可愛い奥様:04/07/03 00:52 ID:Snbje8/n
みんなどうおもう?
少子化対策の育児手当て
医療費補助とか、保育補助などなど
もらうのにはみんな所得制限あるんだけど
リーマン以外の自営業者、農家などはだいたいもらってるよな。
だけど、受給受けながら保育園の送迎にベンツで来るん香具師いるんだよね。
どうしてできるか、考えたことある?
>>194 免税事業者の所得の補足率どのくらいと思う?
196 :
可愛い奥様:04/07/03 00:56 ID:g8kmlOAV
児童手当や医療費補助が良くなっても
もうひとり子供産もうとは思わない。
197 :
可愛い奥様:04/07/03 01:13 ID:Snbje8/n
>>196 それは人それぞれの価値観だから否定はしません。
でも、日本にいるかぎり今後結果的に相応の税負担は止む終えませんとでも・・・。
結論はわかりませんが。
>>194 車は田舎では生活必需品だ〜!ただでさえ維持費が大変なのに
これ以上の値上げなんてとんでもないですわ。
>>195 育英会の奨学金だってそうだよね。
自営業者は所得を適当にごまかせるからって
簡単に審査がおりてた。
しかも審査の時だけボロアパートに住んで、
審査が終わったら家賃10万以上するそのへんじゃ
高めのきれいなワンルームに引っ越すと言う
手の込んだ事までしてさ。
200 :
可愛い奥様:04/07/03 01:42 ID:Snbje8/n
>>198 あなたが、リーマンまたは,その奥でしたら
「それは、大変だよね」
だけど、
それ以外だと、
「そんなの、あたりまえだろ。払うべきものは払え」
かな。たぶん。
202 :
可愛い奥様:04/07/03 01:46 ID:Snbje8/n
203 :
可愛い奥様:04/07/03 01:57 ID:Snbje8/n
>201
厚生年金と国民年金を統合して一元化すると
リーマンにとっては大変な不利益ではないでしょうか?
現在の国民年金未納率とその影響からご説明ねがいます。
204 :
可愛い奥様:04/07/03 02:03 ID:Snbje8/n
>>194 課税売上額は自己申告でできるんですか?
教えてください。
ここも工作員ばっか・・・。
ID:Snbje8/n の命令口調キモイ
既女意識を探りに来てるの? w
>>206 命令口調かな?どのへんが?
私はなんとも思わなかったけど。
208 :
可愛い奥様:04/07/03 02:41 ID:Snbje8/n
>>206 うっぷんだけ。
リーしてると腹立つんだよね。
不公平感に。
>>208 わかる。
私も長〜くリーやってたから厚生年金等の引かれっぷりと
自営や専業との不公平感には憤判ものだったもん。
世代間扶助なんていっても、親は自分の分は払ってるし、
親の親は年金なんて貰ってないから成り立たない、ここ最近の認識でしょ。
で、取られっぱなしは悔しいし(どーせ厚生年金は社会保険庁の役人の小遣い)
今は思いっきり3号を享受し、うちの人は手厚い保護の共済年金加入者。
しかも特殊な事情で辞めると同時に支払った分は全額払い戻してもらえる。
その後は資産が潤沢に用意されてる海外へ移住します。^^
準備は万全に整いましたとさ。
自営の負担は別にもあるのにね。そんな単純な話じゃないと思うよ。
今の時代は、サラリーマンと自営を交互に経験している人間も多いよ
つか、年金システムが破綻しそうなのを自営のせいにしているバカがいるね。
3号を享受している人が良く言うよ。
親の親は年金をもらっていない??? 中学生?
読解力のない馬鹿
>>210 破綻しそうな国民年金のために
まだまだ大丈夫な厚生年金のお金を流し込もうとしてるんだよ。
リーマンは自営よりもずっと高い金額を払ってるっつーのにね!!
この先は、リーマンが多く払った分で自営を救うことになる。
うちの親もまだ厚生年金払ってますよ〜
うちは夫婦で厚生年金払ってますよ〜
貴方が将来貰うのが国民年金なら、リーマンに感謝してくださいね!!
213 :
可愛い奥様:04/07/03 15:53 ID:/TePm6AL
ごめん、210じゃないけど
「親の親は年金なんて貰ってないから成り立たない、ここ最近の認識でしょ。」
の意味がよくわかんない。
親の親は年金なんて「払ってない」の間違いじゃなくて??
今のじーさんばーさん世代(80代)は、年金をほとんど納めてないにも
関わらずもらってる世代、じゃなかったっけ?
214 :
可愛い奥様:04/07/03 15:54 ID:/TePm6AL
まあだけど
>>212には同意。
年金一元化には反対。
私も212がちょっと意味不明。親の親の世代は今、問題になっている
世代間格差のモロ世代だよ?
それに今、きちんと国民年金を払っている世代が将来それを受け取る場合、
リーマンに感謝して下さいねってのはちょっと違う。
210が言ってるのは、自営業者で年金を納めて自営の他のコストで
喘いでいる人も大勢いるから、年金問題をリーマンVS自営で考えるのは
少し可笑しいってことでしょう。サラリーマンが国民年金と厚生年金に
自動的に両方に加入して老後、2つの年金をもらえるのが自営のせい?
自営でも両方に加入している人はいる。
216 :
可愛い奥様:04/07/03 17:30 ID:d6rLC0oS
ま、なにはともあれスタート時点から財源不足に陥ることが
分かっていた中途半端なシステムと、その後の社会保険庁の使い込み&垂れ流しを
許してきた某政党の責任は重い罠。
>>213 80代以上は戦死した息子や夫の戦没者遺族年金もらってるケースもあるね
218 :
可愛い奥様:04/07/03 17:44 ID:d6rLC0oS
219 :
可愛い奥様:04/07/03 18:14 ID:Xhrh3Zj+
>>215 国民年金の徴収金額は、払ってる分より少なくなってくの。
だから、確実にとれる厚生年金から
もっと沢山取ろうとする。
サラリーマンになってくれる、子供が増えなきゃと焦ってる。
自営の人は儲かってても、赤申告したりするし。
自営の稼ぎをはっきりつかむ事が出来ない限り、
厚生年金から、国民年金の不足分の穴埋めはつづく…
220 :
可愛い奥様:04/07/03 18:16 ID:87NF9xUd
わかる、黒字なのに毎年赤字申告の為に必死だったな
前にいた会社・・・
221 :
可愛い奥様:04/07/03 18:25 ID:d6rLC0oS
>自営の人は儲かってても、赤申告したりするし。
なんかどうでも良いけど、これは自営者の一部でしょう。
猛烈なる偏見だよ。「現在」の年金制度を維持し続けたのが
自民党なのは現実事実です。一番良いのは個別年金制度なんだろうけどね。
そうなるといずれ、日本も国民背番号制を導入になるよ。住基はその序章だし。
222 :
可愛い奥様:04/07/03 19:40 ID:Snbje8/n
>>221 自営業者の何%が税金おさめてるのか知ってんの?
だれかソースみせてやれ。
農家はもっと問題だよ。国から補助金等々もらっているのに
税金どれだけ納めてる?
「クロヨン(9・6・4)」ってことばあるだろ。
223 :
可愛い奥様:04/07/03 19:47 ID:Snbje8/n
国民背番号制は一般のリーにとってはあんま関係ないことだよ。
困るのは自営業者。所得が補足されるから。
プライバシーの問題とすりかえて反対するのもいかがなものかと・・・。
224 :
209:04/07/03 20:20 ID:GsGUssPE
>>213 ゴメンネ、わかりづらいのは年代が違うからです。
うちの親は既に69歳。両祖父母は自営で、国民年金が皆制度になった
昭和36年を前後に亡くなったの。
それ以前の自営に制度は確立されてなかったでしょ?
だから言いたかったことは
世代間扶助も、自分達から始まった年代は当てはまらないということです。
間違ってたら指摘お願いします。
225 :
可愛い奥様:04/07/03 23:58 ID:Jyj2OMIx
>>221 背番号制になるでしょうね、でもそれでも社会福祉は必要だし
消費税の引き上げも遅かれ早かれ実施されるでしょう。
日本は世界で有数の長寿国の割には、老人ホーム数が足りなくて
入居するまで2、3年待ちなんてざら。個別年金制度とは別に
少子化の解決も含めて、福祉国家を目指すなら消費税アップは必要でしょう。
でも上の誰かがレスしてるように、生活必需品は避けるべきだけどね。
老後だから何年でもなさそうだから、中古で安めの
老人ホームかシルバーマンションに入居金払って住もうと
夫と話してたんだけど、老人向け住宅の中古って
結局のところ前の住人はお亡くなりになったって事なんだよね。
人間いつかは死ぬし、事件で亡くなったわけじゃないしと
今は思えるんだろうけど、自分の先が短くなった歳になると
そういう物件ってきっと嫌なんだろうな。
何年か先は、シルバー向け住宅って安くなってるかな?
227 :
可愛い奥様:04/07/04 00:17 ID:YhUCMswT
ところで、繰下受給って得なの?
制度変更の余波はないの?
228 :
可愛い奥様:04/07/05 11:17 ID:en+ROK3D
>227
すごーく長生きすれば、トクなんじゃ。
2chで共産党と言うとひかれてしまいそうだけど、
最低保障年金制度というのは気になる。
やっぱり負担がこれ以上増えるのは勘弁してほしい。
230 :
可愛い奥様:04/07/06 22:24 ID:ZmYCXP5H
小鼠、ホラふきまくってるらしいな>10ch
231 :
可愛い奥様:04/07/08 00:08 ID:BoV3/yR+
年金保険料の元を取るには長生きしなくちゃいけないし、
長生きするためには年金だけじゃ足りないので
それなりの貯蓄が必要..._| ̄|○ ナンダカナー。
232 :
可愛い奥様:04/07/09 22:16 ID:lyFYGVhk
これから年金受給者
増える一方。
みんな、昔にくらべ長生きなのは、間違いない。
こんなことになるのは、とうの昔にわかってたはず。
233 :
:04/07/12 00:32 ID:S39eSsic
age
234 :
可愛い奥様:04/07/16 23:31 ID:h7/xNAP5
40年間苦労して働いてもらう年金が、
生活保護の給付金より少なかったら、悲しいもんがある。
235 :
可愛い奥様:04/07/16 23:53 ID:Cfk6i0YK
老後子供に迷惑かけまい、十分な教育を受けさせようと
経済面を考えて人生設計した結果、一人っ子しか
育てられなかった私ら夫婦より、
何も考えずボコボコ何人も産んで「子供はコーソツでいいのよ
立派な職に就かなくても食えればえーのよ。
だけど月に2万は親に生活費渡しな!育ててやったんだから
当たり前だよ!」と質より量で
育てた夫婦のほうが、年金が崩壊するであろう数十年後の
社会では安定した暮らしをしている悪寒・・・。
236 :
可愛い奥様:04/07/17 00:26 ID:LnabtQks
金の問題は別として、
下段の「ぼこぼこ」のヒトの方が、結果楽しい人生を
過ごしてるだろう可能性87%と考える。
(年金の話とは、違うけど)
外貨投資信託で、ヘッジファンド始めました。
結果は20年後以降。しかし、その頃地球はあるのか!?
やはり今に注ぎ込んだ方がいいのかもと後悔。
238 :
可愛い奥様:04/07/17 01:30 ID:LnabtQks
老後資金の運用のばくち打ちはやめましょう。
長期運用では・・・とありますが、それも25%以内ですよ。
239 :
:04/07/17 09:08 ID:7EW68dPz
素朴な疑問なんですが、長期投資で
何で投資信託を使うのでしょうか?
だって、手数料取られるんだから。
240 :
237:04/07/17 09:18 ID:MYMWNPmm
やはり、ばくちですか。とほほ。
ま、人生自体がばくちなもんで..。
>239
投信を上回るパフォーマンスを、長期間、自分だけの力と種銭で
叩き出す自信があればドゾーって感じかと。もちろん、中には、
素人以下というか、本当に手数料ドロボーと言いたい投信もあるよねw
242 :
可愛い奥様:04/07/17 09:27 ID:ZolGNL6P
全財産を株に投資。
配当で暮らす。
おお勇者よ、全財産を株に突っ込むとは何事だw
244 :
237:04/07/17 09:52 ID:UNzssdNO
なんか、イギリスのある会社に預けるんですよ。
ボンドファンドか??やばいなあ。
しかし日本の金融界はもっと信用できん。
若い頃から準備しすぎて貧乏
おかげで今老後資金を取り崩してしまってる
豊かな老後、までは考えないようにしよ
ま、主人定年後は家庭菜園で自給自足でもしようか。。。
海外に移住したい
>>237 そんな長期で考えてるんだったらアメリカのゼロクーポン債もありだと思う。
戦争とか起きたらアルゼンチン債みたいなことが起きるリスクはあるけど
為替に関しては長期の方が債権自体の値上がりでかなりヘッジできるから
調べてみるといいよ
249 :
:04/07/17 23:05 ID:7EW68dPz
>>248 私も、そんなに長期で考えているのなら、
単純に安全性を重視した投資、でいいのではと思うのですが。
特に、ヘッジ目的ならば。
私は、金はどうかな?と思うのですが。
金は外貨商品ですから(利子は付きませんが、純金投資だと、
利子に準ずるものがつきますけど)。
250 :
可愛い奥様:04/07/18 00:36 ID:GBAzSBhL
あー。もうあなたの老後はめちゃくちゃ。
鬼女は「バブル」のころを反省しなさい。
老後資金は「安全・確実」運用ですよ。
97.45189%の確立で、間〜違いない!
例えば、過去30年さかのぼって考えてみてもあの「定期預金」「定額貯金」
にあずけて「大失敗」だったというひといた?
根っからばくち打ちのひとはべつだけどね。
251 :
:04/07/18 08:06 ID:9V1AmgQp
>>250 うん。みんな、あのときに「土地」さえ買っておけば、って
思っているよ。
銀行が潰れる時代だもんね・・・(遠い目)
254 :
:04/07/21 06:56 ID:qcsYY1Eg
4月から、ペイオフ解禁!
255 :
可愛い奥様:04/07/24 00:08 ID:OYNJbq/t
ああ〜いやだね。役所言葉は。(あるいは直訳)
「解禁」は好きなんだけど、
ペイオフ解禁!はどうかな?
256 :
NHKの世論調査:04/07/28 21:30 ID:wK/A47G5
年金改革法で安定せず76%
この世論調査は、「景気と暮らし」をテーマにNHKが行っているもので、
今回は今月17日から19日にかけて、全国の20歳以上の人1800人に直
接面接する方法で調査し、全体の59.2%にあたる1066人から回答を得
ました。それによりますと、「年金の負担と給付水準のバランス」について尋
ねたところ▽「働く世代の負担を増やしても支給額は維持すべきだ」と答えた
人が48%、一方▽「働く世代の負担は増やさず支給額を減らすべきだ」と答
えた人は40%で、意見が分かれる形になりました。これを世代別に見ますと、
60代、70歳以上は「負担増でも支給水準維持」と答えた人が50%を超え
ていますが、30代、40代は逆に「負担を増やさず支給減」と答えた人が半
数を占めました。
257 :
:04/07/31 01:53 ID:n9SvL6QB
ae
258 :
可愛い奥様:04/08/06 21:36 ID:b8Tdzz+s
ああ〜。
サラリーマン・ウーマン受難。
リー唯一の特権「退職所得控除」が
減額だと!
とにかく、とりやすい、へらしやすい「リー」
をあんまいじめるとほんと爆発するよ。
259 :
可愛い奥様:04/08/07 00:40 ID:TbnO6X/0
マンションってどのぐらい持つものなのかしら・・。
9年前に購入したときは
いずれはまた住み替えて・・と思っていたけれど
とにかく今あるローンを早く返して、できれば再度ローンは組みたくないので
ずーーっと住み続けたいけれど
私が平均寿命まで生きると
あと50年もある・・。
マンションも築60年になる!!!
あぼーん
261 :
可愛い奥様:04/08/07 04:01 ID:sfqzn84f
>>259 ポイントは、住人の質ですね。
つまり、
修繕(改築)に金を出すのはイヤだ、という住人が多いか、
資産価値を維持するためには、修繕(改築)をすべきだという住人が多いか
によりけり、ということです。
あと、エレベーターのような設備の有無にも影響されます。
この問題を扱ったベストセラーがありますので、
読んでみたらいかがでしょうか。
262 :
可愛い奥様:04/08/09 14:40 ID:w/9vYMG5
うち、私が45で自分の貯金が5000万ある。
旦那は33だけど転職したうえにまた会社つぶれそう。
優しくていい人だけど、生活力ないし老後は海外移住とかアテにされてる。
私自身も仕事辞めた今、旦那の給料だけじゃやってけないとなると
結局貯金を取り崩していくハメになって60くらいであぼーんかな。
とはいえ離婚して一人で食ってくほどの貯金額でもないしなぁ。。
>>262 子供が一人なら働けば十分何とかなると思うけど。
仮に全額ではなくとも自力で稼いだ金額でしょう?
少なくとも旦那さんに吸い取られるよりは有意義な使い方が出来るのでは。
264 :
262:04/08/09 15:02 ID:w/9vYMG5
>>263 小梨です。。
まだ働かないとやっぱりダメでしょうか。。
更年期で体しんどいし、今までいっぱい働いて自力で稼いだお金です。
主人が普通のサラリーマンやってくれれば老後に十分な貯金残せるはずなのに。
本人はがんばってるのですが、能力が・・・
きりつめて主人の給料に合わせた節約生活をして
老後使う間もなく死んだら主人に残すだけになり後悔するよーな。。
265 :
可愛い奥様:04/08/12 10:32 ID:lLC7S+ym
ご主人への愛があまり強くないんでしょうか?
そういう私も小梨で、共働きなのですが、所得は夫より多いので同じような
ことを考えなくもないw
ただ、私は常に老後のことを考えて貯蓄に励んでいるので、不足の事態が
起こったときはそれまでと腹をくくってます。どうせ死んだらどうでもよく
なるわけだし。
いずれは子供も考えているので、教育費がね…想定しきれないのも悩み。
そんなこと考えている時に、絶対反対!在日外国人に参政権スレを
読んだら怒りと鬱で寝られなくなりましたよ。
税金払ってない連中にも年金与えようなんて!生活保護や福祉を受けてる
だけでも腹立たしいのに!
266 :
可愛い奥様:04/08/12 11:10 ID:1JbwQflM
若い頃は風俗で働いてガッポリ稼いで遊びまくる。
働けなくなる歳になったら生保に頼る。
これ最高。
情けない人生。
268 :
可愛い奥様:04/08/12 11:32 ID:zIPYm638
旦那39、私37住宅ローンがあと1年3ヶ月で終了するので
8室くらいのアパート建てるつもり。
固定資産税とか火災保険とかどの位かかるか調べなくっちゃ。
269 :
可愛い奥様:04/08/12 11:36 ID:9htKTzBp
>>262 さん
5000万円も貯金があったら、3%の運用でも150万円、
月にして12万円くらいの収入になりますよね。
12歳も若いだんなさんなのだし、会社つぶれてもアルバイトでもなんでもすれば
そう悲観することもないのでは?
問題は、だんなさんの意識ですよね。だんなさんはまだ若いから、
5000万円の価値を過大評価している気がします。
一生遊んで暮らせる大金、くらいの感覚なんじゃないですか?
甘えているのかも・・。
270 :
可愛い奥様:04/08/13 05:39 ID:arsOQM2q
>>269 3%って結構たいへんそう。
投資でなければ無理だと思う。
それよりも、年金生活者になったと思って生活したら、
5000万円あれば、25年は持つよ。
>270
貯金の取り崩しは、お金が消えるだけ。投資なら、多少元本が変動しても
資産として残る。(変な儲け話に手を出した場合は別w)
リスクを負うから、貯金のように気楽にはやれないのも事実だけど、
今時点で 3%目指すなら、REITや外債でとれるよ。
272 :
可愛い奥様:04/08/13 19:09 ID:ChGJ/Ncn
この間の選挙で島田さんが「歳をとった夫婦は日本から海外に移住し始めている」って言ってたけど
賢い選択なんだろうか?そりゃ保険の年金なんか一時払いで受け取って余生を
カンボジアとか(?)の生活費がちょっとですむようなとこで生きていった方が
老後を日本で使うよりお得なのかな?とも思ったり
後二十年三十年とかしたら、色んな名目で税金とか物価とかすごく高いような気がする
今でも老齢年金だけで暮らしてる人って、「贅沢さえしなければ」とか・・
いや、ずっと働きずめなんだもん、年取ったら少しは裕福な生活がしたいなぁと思うと・・
(-公- ;)ウーン
海外移住は、円安に進んだときが困るね。
274 :
可愛い奥様:04/08/15 01:26 ID:2EIl+Vk9
>>723 それ程の価値に下がるとしたら、日本はどうなってると思うよ?
あっちより円が低くなったら、国内はもっとやべーよ(プ
275 :
可愛い奥様:04/08/15 01:54 ID:2EIl+Vk9
楽天家だね
277 :
可愛い奥様:04/08/19 20:26 ID:XuqvMSvS
>277のスレ、リンク貼って3時間しか立ってないのに、
もう落ちてますた。早杉w
279 :
可愛い奥様:04/08/21 05:55 ID:Gx417YJz
280 :
きてね☆:04/08/21 05:59 ID:fRy/kn9h
281 :
可愛い奥様:04/08/21 12:04 ID:E8EiZVin
>279
50いってなかったと思う。家庭板はex鯖なんで、
カキコが少ないと、すぐ落ちる・・・。
282 :
可愛い奥様:04/08/22 08:02 ID:vOUzcQm5
東京三菱が一生懸命宣伝している、
投資信託+円定期や
婦ルミエール(だっけ、110%保証の変額年金)
ってどうなの?
結局、老後は都心がいいの?それとも熱海?
284 :
可愛い奥様:04/08/22 09:22 ID:DOP5emI4
ライフスタイルによると思う。
自然がいい人は熱海。文化に触れたい人は都心。
285 :
可愛い奥様:04/08/26 05:27 ID:9QRsb4ak
age
286 :
可愛い奥様:04/08/27 20:23 ID:Zl9aXmX5
教えてちゃんですみませんけど同じ専業主婦でも旦那の現役時代の収入によって
旦那が生きてるうちでも、死んでからも年金額って違うものなのですか??
専業は払わなくても国民年金をはらってるもの、とみなされているんではないのですか?
それとも旦那と同じ働いていなくても厚生年金に入ってるとみなされているのですか?
自営業の妻で国民年金をせっせと払っている人と大企業の専業主婦の妻とでは
年金額はちがうっちゅー事ですか???
>>286 そこまで何から何までわかってなければ、まず自分で検索してから
わからない点を聞くことをお勧めします。
288 :
可愛い奥様:04/08/30 00:13 ID:a4nuX3GQ
>>287 たしかに、そう思うけど、同情はする。
だって、こういう場合、一番頼りにすべき社会保険庁のHPが
全然役に立たないんだから。
多分、allaboutjapanあたりから入るのが良いのかな?
って思うけど。
ただ、年金は改正が頻繁なので、最新情報になっていないHPが
会ったりするので、注意が必要。
そういう意味で、社会保険庁のHPっていうのは、重要なのだが、
なんといっても、知りたいことが書いていない。
そのくせ、どうでも良いことは沢山書いてある。
>265
亀ですが、在日外国人も税金は払ってますよ?
290 :
可愛い奥様:04/09/04 19:10 ID:wSV+dPkn
age
うお、株やりたーい
292 :
可愛い奥様:04/09/05 09:35 ID:FnxTD3Py
>>291 そう思ったときには、周りや雑誌に注意しましょう。
周りが始めているとき、
雑誌に特集が組まれ出したとき、
それは、末期です。
293 :
可愛い奥様:04/09/05 10:14 ID:pn7VH0pq
<<286違うと思いますよ。
旦那の給料でも違ってきます。
294 :
可愛い奥様:04/09/05 13:18 ID:zWrAujgJ
>286さん
一冊年金特集とかをやったいる雑誌を選んで読んでみることをお勧めします。
初心者向きのものではマネージャパンなんかがあります。
後、ご主人の会社で出している手帳や冊子はないですか?うちの夫の会社で
は各種手続きや福利厚生について纏められた物が配布されていました。
家のローンは済ませた。
夫の定年まであと10年。この間に夫の給料から5000万貯めたい。
しかし夫は外資系勤務なので先のことが読みづらいのが鬱。
本当はもうそろそろ私は仕事を辞めて
「天然生活」とか「リンカラン」みたいに暮らしたいんだけど
根が心配性なので仕事を手放せずにいるヘタレ・・・
ああ、せめてあと3年くらいは働いて
1000万くらい私の給料から残して、万が一のときの費用にしようかな・・・
こんなこといっちゃナンなんだけど
まーったくお勉強のできない香具師らの相手にはほとほと疲れた。
勉強ができないやつの気持ちってホントよく分からん。早く辞めたい。
もしくは、下のクラスの授業だけは請け負い拒否したい。
独り語りで申し訳ない・・・
>295
オマイ、その仕事向いて無いよ。
教えられてる方も迷惑だからさっさとやめな。
旦那55歳って・・・
>>295さんは一体おいくつなんですか?イライラしてるのは更年期障害ではないでしょうか?
298 :
295:04/09/08 15:08 ID:J8nRO+Qh
>297
定年は60歳で試算。
>296
だーかーらー、諸々の事情でさっさと辞められないから呻吟してるんだろうが。
それに、教えられるほうが本当に迷惑してたら
アンケートでさっさとクビを切られてるはず。
仕事そのものは適性があるんだと思うぞ。
かれこれこの不安定な業界に既婚者ながらに15年はいるからな。
更年期が来るには私はあと10年くらいはあるだろうな。
いっそのこと夫と年齢が近ければもっと生活設計がしやすいんだがな。
299 :
可愛い奥様:04/09/12 10:00:32 ID:0TBQ1V2Y
>>298 重要な落とし穴。
旦那が定年になると、
>>295さん自身で、年金や健康保険を払う必要が出てくる。
(もちろん、現在は、働いている(個人事業主かな?)なので、
自分で払っているとはおもうのですが、いったん、専業を経て、
しかも、旦那定年で、収入が無いときに、年金や健康保険の
負担っていうのは、重いんだな、って実感すると思いますよ)
私は、経験者じゃないけど、
歳の差カップルを見ると、ついつい創造しちゃいます。
300 :
可愛い奥様:04/09/14 08:49:56 ID:uWpTVsw1
あたいこそ300げと
301 :
可愛い奥様:04/09/16 17:37:16 ID:YOxgcq+q
>295
たぶん同業者w
何歳ですか?
仕事は案外やめたーいと思っててもいざやめてみると
物足りなく感じたりするかもしれませんよ。
何歳かわからないけど、私は50歳くらいになっても
続けられるのか不安です。仕事のあるうちは続けるつもりだけど。
うちはまだこれからローンを払います。
ローン終了うらやまし。お子さんはいないのかな?
302 :
可愛い奥様:04/09/19 00:20:58 ID:QmuOaMJb
変額年金って良いの?
303 :
295:04/09/19 09:53:32 ID:0khXr1G/
>299
そうなんだよねえ・・・夫定年後の諸々の出費は
確かに今以上に堪えるだろうなあ。
それを考えると長く働くに越したことはないんだけど
さりとてこの業界(予備校)では、男性はともかく
女性が50過ぎて一線に残れることはかなり稀だからなあ。
>301
をを、同業者ですか! 私は38歳の小梨です。
304 :
:04/09/20 00:34:12 ID:06oxBWwT
人口の約2割が年金生活者
それはいい。だけど、年金を無駄遣いしている老人をみると腹が立つ。
305 :
可愛い奥様:04/09/20 00:57:06 ID:tQmMFYb2
>年金を無駄遣いしている老人をみると腹が立つ。
どう使おうがもらった人の勝手ではありまへんか?
306 :
可愛い奥様:04/09/20 01:04:24 ID:06oxBWwT
>>305 無駄遣いするなら、支給するなっていいたいンだけど。
307 :
可愛い奥様:04/09/20 11:07:47 ID:PCqjtVQH
ん十年後、「年金の無駄遣いすんな」と言われる>304タソの姿が見えまつ。
308 :
可愛い奥様:04/09/21 12:43:02 ID:qwd6TgmM
無駄遣いするほどもらえてるのかな?
義実家の年金暮らしは、それはもうつつましいよ。
義父が家計簿つけて細かくチェックしてる。
309 :
可愛い奥様:04/09/25 00:51:00 ID:06RwnYWT
個人年に加入して3ヶ月目
がんばりま〜す。 しこしこ
310 :
可愛い奥様:04/09/25 01:03:03 ID:hqs6/pT3
小梨は金溜まるわな。話のレベルが最初から違うのでは?
311 :
可愛い奥様:04/09/25 09:46:07 ID:1KqCuXdV
小梨だからこそ余計に
老後にたんまりカネ持ってないとまずいってのはあるね。
身体が衰えてできなくなる作業は
全部カネ出して外注しなきゃならんから。
312 :
可愛い奥様:04/09/25 10:20:34 ID:l2ki6thZ
>>309 どこの年金に加入されたのか教えてください。
313 :
可愛い奥様:04/09/25 12:09:28 ID:0yUXIG7w
AFLACの確定年金 しこしこ
確定か?投資?か迷ったんだけど。。。
まあ今の年収である程度公的年金がもらえるから(と、思う)
支給額減った分を。。って感じで。。
まあ!その時と場合で賭け額変更できればするけど しこしこ
29才で
月10000万賭けで500マソぐらいかな? しこしこ
車持ってないし、いいかな?って しこしこ
314 :
可愛い奥様:04/09/25 12:11:20 ID:hegR4ocZ
なんで しこしこ やねん。
315 :
可愛い奥様:04/09/25 12:30:10 ID:0yUXIG7w
316 :
可愛い奥様:04/09/26 15:53:30 ID:xSGKBVhV
疑問なのですが、
小梨の場合、老後の面倒は、どう考えているのですか?
小蟻の場合、子供がフリーターになったとき、どこまで面倒を見るつもりですか?
317 :
可愛い奥様:04/09/26 16:21:45 ID:W+E6Z7U4
子供はいてもいなくても、今時の夫婦なら老後は経済的に
子供とかに負担をかけないで自分たちでと考えてる人多いと思う。
ただ、老人になると何をするのにも保証人や身元引受人が必要ですと
言われることが多いので、子供がいるとその点楽かも。
子供がフリーターやらでいつまでも不安定なのはホント親の迷惑だ。
健康保険とかは親のに入れてやらないとしょうがないが、
国民年金や小遣い、生活費は自分でなんとかしろって言いたい。
同居の場合の話ですけど。
318 :
可愛い奥様:04/09/26 17:29:34 ID:fgc+HyTW
>317
>ただ、老人になると何をするのにも保証人や身元引受人が必要
うち子供いないんで、これ気になってます。成年後見制度は、まだまだ
過渡期みたいだけど、私が老人になる頃には、整ってる・・・かな?
319 :
可愛い奥様:04/09/26 18:19:19 ID:dSHXm+8f
寿命ながくなったけど定年はのびてない、どころか老人余り世代だから
多分職無い。
ほんと私達の世代はうちらの親世代よりも苦労すると思うなぁ。
家買っちゃったから預金はなくて、ローンがあるし、ダンナの年齢は
もう若くないし・・・うーん、頭痛いっ。
本気で老後が心配な30代主婦です。
320 :
可愛い奥様:04/09/26 18:43:06 ID:xSGKBVhV
>>319 旦那には、是非、再就職してもらうか、
自分で社会保険に入らないとね。
じゃないと、旦那退職→3号被保険者から1号被保険者に変更
があるので、それ以降、年金も健康保険も払わなくっちゃいけない。
321 :
可愛い奥様:04/09/26 18:50:31 ID:xSGKBVhV
>子供がフリーターやらでいつまでも不安定なのはホント親の迷惑だ。
>健康保険とかは親のに入れてやらないとしょうがないが、
>国民年金や小遣い、生活費は自分でなんとかしろって言いたい。
>同居の場合の話ですけど。
この前、朝日の投書で、老人の人が、嘆いていた。
自分の時は、どんな仕事が好きだとかに関係なく、一定年齢が来たら、
就職して、独立していった。
なのに、今の、若い者はいつまで経っても、おやのすねをかじっている、って。
これを読んだとき、「だけどね、いい年をした子供に、すねをかじらせている
親も親だよね」って思った。
いつまで経っても、生活の面倒まで見るから、子供が自立しないのでは?
ところで、フリーターの子供を持つ親は、長生きしたら、子供の老後の面倒まで
見なくちゃいけないのかな?(まあ、そのころには死んでいるだろうけど)。
あと、親が子供の面倒を見る→若年失業が顕在化(社会問題化)しない。
→問題として現れない以上、対策は考えない
(困った子供だ、で済まされる)
ただ、この副作用として
1 親の年金を減らせない→子供を養えなくなる
2 親のクビを切れない→子供を養えなくなる
→人減らしは、新規採用の抑制によってなされる
→若年者の正社員が居なくなる
という悪循環が発生します。
因みに、少子化に伴う労働人口の減少は、
私の意見では、主婦を就業させればいいと思うのだが。
その意味で、専業主婦の優遇策は止めにしたらどうかと思うのだが。
322 :
可愛い奥様:04/09/27 12:53:03 ID:cs9sfvhj
そのためには、その主婦が今面倒を見ている乳幼児を
代りに面倒みてくれる対象が必要、と。
保育園は就業証明がないと入れない(あっても入れない倍率)
会社は保育園に既に預けてないと採用しない
採用しても子供の熱で度々休めばすぐにリストラ。
保育園や学童保育は微熱があれば預からないし、
夜6時までしか預からないところが大半。
5時半退社で6時までにどうやって迎えにいくのだ?実際近所の
保育園児の母達は大半が自営か在宅ワーカーだ。
そうでないと無理なんだよね。
あぁ完全にスレ違い・・・ごめん
323 :
可愛い奥様:04/09/28 14:34:50 ID:xTMeiH3/
ちょっとスレ違いかも、ですが
母子家庭の優遇もすごいねー。私の知り合いに自営のダンナさんの
仕事が上手くいってなくてついに偽装離婚した人がいる。
小学生二人いて、手当てを月々10万近くもらってるよ。
給食費や学童のお金もただ、公団にただ同然で住んでる。
その人曰く、下手に働くよりも手当てもらってる方がいいって。
こういうのどうにかしてほしいと思う・・・。
324 :
可愛い奥様:04/09/28 18:11:44 ID:IwpKmeIj
>>323 実際にあるんだねぇ。
そして本当に手を差し伸べて欲しい人には冷たい
みたいね。そういう申請にはノウハウというか
知識が必要だから貧しい人は知らないからか・・・
なんだかねぇ・・・
325 :
可愛い奥様:04/09/28 21:29:52 ID:/Y5zXs6O
公的援助っていろんな意味で情報戦なんだな、って感じる。
いくらいい制度があっても、
役所の方から逐一丁寧に説明しに来ないもんね。
突然障害者になった父と幼い我々子供を抱えてた母は
昔よくそんなことを言ってたよ。
多分すごく情報収集に苦労したんだと思う。
そのせいか、子供がまだ学生の頃から
万が一や老後に備えて貯金や保険を掛けておけ、と
母はいつもうるさく言ってた。
保険は、保険会社が破綻したら元も子もないんだけど
大学生だったバブル絶頂の頃、使うあてもなかったんで
たまったバイト代を保険の一括払いやら長期の預貯金に宛ててみた。
あの頃の生保の予定利率って今から考えるとすごい利率だったんだってね。
このまま生保や金融機関が破綻しなければだけど、
数百万の保険料が、老後に3000万くらいになって戻ってくる予定らしい。
ママンアリガトウ・・・
326 :
可愛い奥様:04/09/29 05:44:30 ID:J3QwhLaI
>>322 専業主婦=小さい子供を抱えている、
って考えが古いのでは?
最近のママ達って、結構働いていると思うよ。
問題は、子供が大きくなっても、働かない主婦。
別に、働く働かないは、本人の自由だから、それはいいんだけど、
これだけ、労働人口が減るって騒いでいるのに、
子育てが終わった専業主婦を優遇する理由って、何があるの?
327 :
可愛い奥様:04/09/29 07:40:16 ID:iUNWA8P3
>>326 そうだよね。小さい子供がいて働いてる主婦には
保育園なんかで国の助成金(税金)いっぱいいってるはずです。
だから小さい子供がいるうちは優遇してもいいと思うよ。
だから小さい子供がいないのに専業主婦に優遇し続けることを
問題化した方がいい。
328 :
可愛い奥様:04/09/29 09:52:01 ID:GUb9MjW2
主婦は子育てが終わったら、親の面倒を看ろ、そのかわり
金銭では優遇してやるって制度だからなあ。改革が必要だよね。
郵政民営化なんかどうでもいいよ。
でも実際↑の通りの生活してる専業にすればありがたいよね。
働きたくても介護で手一杯な人はたくさんいるだろうし。
329 :
可愛い奥様:04/09/29 11:06:06 ID:qvswXZ6R
そろそろ話を老後のマネープランに戻したいんだけど
教育費と生活費に汲々の世帯は
公的年金が碌に出なくなったら老後どうするつもりなんだろう?
子供の収入がアテになる世帯ばかりじゃないだろうに・・・
その辺どう考えてるんだろうなあ、っていつもよく思う。
330 :
可愛い奥様:04/09/29 12:09:50 ID:qHLgbjFP
そうだね、高齢出産が増えている昨今は、子育てが一段落したらすぐに
老いた親達の介護だよ。 老人余っていて老人ホームは保育園以上に
入居が難しい。 病院だって今は何ヶ月か長期入院していたら
出されてしまうらしい(母談)。
別に制度で優遇しろ、手当てをくれとは言わないが
専業主婦=ラクしてる、税金の無駄遣いとはちと短絡的発想だと思う。
子育てや介護の合間をぬって働くなんて都合のよい雇い主は
そうそういないよ。
まぁ実際、人々の目につくのは巷で優雅なランチを楽しむ有閑マダム達
だからそう思われるのも仕方ないけど、前述のようなキツイ人生
おくってる専業主婦達も増加してきてると思うよ。
331 :
可愛い奥様:04/09/29 13:55:25 ID:qvswXZ6R
子供を育て老親の介護をし
お金を稼ぐ仕事と無縁で暮らしてきても
夫が掛けてきた年金などで老後は何とかなってきた時代は
多分もう続かないと思う。
親の介護に必死になってて、ふと気がついてみたら
肝心の自分達の老後が立ち行かない
・・・なあんて笑えない人たちが続出しそうな気がするよ。
ここがあんまり盛り上がらないのは
マジで将来のことを考えたら恐ろしすぎるから
臭い物にフタってところなのかな。
何とかなるわよぉ〜
将来のこと考えても仕方ないでしょぉ? とかって。
332 :
可愛い奥様:04/09/29 14:10:32 ID:zEsIc8qZ
>331
>ここがあんまり盛り上がらないのは
>マジで将来のことを考えたら恐ろしすぎるから
恐ろしいというより、目先の学費、教育費のことを第一に考えてしまうので、
自分の老後まで現実的に捉えてないられない、ってとこかな、私は。
子が大学入ったあたりで、やっと自分の老後を考えるかも。
今は気休め程度に、保険会社の年金プランとかで「対策」してるつもりになってる。
全然、足りないんだろうけどね。
333 :
可愛い奥様:04/09/29 14:20:09 ID:hChTDK1j
今の生活に必死な人(変な言い方だけど)は老後のことなど
考えるヒマもないと思う。
ある程度の余裕があってこそ老後が気になるのではと
思う。
334 :
可愛い奥様:04/09/29 14:22:19 ID:e39c06Hd
これから教育費のヤマ場を迎えるのに、
老後どころじゃないなぁ。
335 :
可愛い奥様:04/09/29 14:29:31 ID:GUb9MjW2
>>331 確かに考えると恐ろしい…
今から切り詰めて老後資金をためなきゃならないのって空しい。
体力があって健康なうちに人生を太く短く楽しみたい。
老後は好きな時に安楽死できたらいいのに。
なんか後ろ向きでごめん。
>>330 ほんとに優雅なマダムはごく一部で、パートの休みに
オシャレして誘いあって出かけるおばさんが多いと思うよ。
豪華ランチっていっても夫の飲み代にくらべたら
たいした金額じゃないわな。
336 :
可愛い奥様:04/09/29 19:29:44 ID:J3QwhLaI
素朴な意見なんだけど、
最大の勝ち組は、
子供は全て公立→必要以上にお金は掛けない
子供は、自宅近くで就職
程々の給料で、程々の生活を送る
結婚後の子供は、自宅近くに別居で住んでもらう、
っていうのじゃないかな?
だって、
教育費出して、子供を一流大学に入れて、一流会社に入れても、
結局、親の介護、子供の世話などで、苦しい生活を送らなくてはいけない。
なら、学費分を貯金などして、蓄えて、
歳を取ったら、孫の面倒をみて、子供夫婦を助ける
っていうのが、一番落ち着いて、穏やかな生活かな?って。
337 :
可愛い奥様:04/09/29 20:28:43 ID:8exTI0Sn
そういえば、商売人の子だった友人は、奨学金で大学出たなあ。
338 :
可愛い奥様:04/09/29 21:09:58 ID:Qf9oNUSE
とりあえず今考えていることは、、夫が50歳になって以降ローンなど
残さないことくらいだ。ちなみに夫30代半ば。
5年以内に家を建てる予定だが、10年程度でローンは払えそう。
土地が安いのと、夫婦2人だけなので、そんなに大きな家も要らない
と言う事情もあるからだけど。
50代過ぎたら、こつこつ貯金かなあ。
年金は夫の分と、25年に満たないけど自分の仕事していた頃の
が出るので、何とか生活はしていけそうだ。
生活レベルは高くはないだろうけどね。
339 :
可愛い奥様:04/09/29 21:25:30 ID:bgn9R4mR
母が60歳ちょうどで亡くなったので、考えさせられた。ずっと現役で
仕事をしていて、ようやく年金払い終わって「これからは少しは自分
の為にお金を使おうかな。」と言っていた矢先だった。旅行や観劇な
どの娯楽もほとんどしてこなかった人だから、なんか悲しい。
私も母の気質を受け継いでいるのか(お金のかかる趣味がないという
のもある)、あんまり今を楽しんでない気がする。時代も違うし、将
来のことを考えると貯金もしていかないとというプレッシャーもある。
収入がありあまる程あれば、趣味に貯金にとどちらも欲張れるのだろう
けどそうはいかない。どのくらいまでの贅沢が許されるのか悩む。後悔
しない程度に楽しんでもおきたいし。
340 :
可愛い奥様:04/09/29 21:58:25 ID:VtkNSWXs
>>338 >50代過ぎたら、こつこつ貯金かなあ
この発想は危険じゃない?
今の世の中、勤め先がいつまでも安定とは限らないし
その年でリストラされた日には・・・
341 :
可愛い奥様:04/09/29 23:17:48 ID:iUNWA8P3
>>336 336さんは子供さんいますか?
336さんの意見はある意味そうだよなぁ〜って思うんですが
実際に子供の中学高校・・って考えた時にはなかなかお金と
天秤にはかけられません。。
うちは全部私学行かせるかも・・。やっぱり子供はかわいいです。
(公立行かせたからかわいくないと言うわけじゃないのは当然ですがw)
都内じゃやはり公立の教育<私立の教育じゃないですか・・?
そして私も50歳までに家のローンと子供の教育費を終わらせて
残り1年で頑張って老後資金を貯めようとしている危険人物w
342 :
可愛い奥様:04/09/30 01:24:24 ID:p+h6E6lt
>336
願望だろうけど子の立場で言えば、老後の生活にまで子どもの存在を組み入れるのは、
やめてほしいかも。
子供も何人もいれば1人くらい近くに残るのかも知れないが
一人っ子や二人程度だと、結婚するのかもどんな相手かも
何処に住むかもわかんないし。
343 :
可愛い奥様:04/09/30 13:16:09 ID:dLNTM3yB
>都内じゃやはり公立の教育<私立の教育じゃないですか・・?
んなことないでしょう。
学区撤廃したりして、都立高校
344 :
可愛い奥様:04/09/30 13:18:25 ID:dLNTM3yB
途中で送っちゃった。
都立高校だってこれから良くなるだろうし。
345 :
可愛い奥様:04/10/01 18:31:52 ID:A8f9bBrL
老後の資金を貯めるか、子供の教育費にするか悩む…
まだ子供いないけど、今の年金とか税制では小梨を選択する人の気持ちがわかる。
そして少子化になり、さらに税率があがり、年金徴収があがり、
子供を産めない家庭が増えて少子化スパイラルなのね。
346 :
可愛い奥様:04/10/02 01:08:55 ID:9tt261EK
皆さんどれくらいお金を残そうと考えてますか?
一応、夫定年65歳から30年と考えて
月25万×12ヶ月×30年=9000万 予備費2000万
って考えてるんだけど少ないかな?
(家賃は要らない家があるんで、光熱費や食費が主だと思う)
うちは夫との年齢差が12歳あるんで、30年でも私は83歳だしなあ。
つかそれ以前に、そんなに残せるだろうか・・・
夫の定年まであと15年しかないしなあ。ああ鬱だ orz
347 :
可愛い奥様:04/10/02 05:47:27 ID:YYEXnLax
>>341 子供は居ないのですが、職場の同僚を見ていて、そう思うのです。
やっぱり、遠距離介護は大変ですし、子供が大企業に行っても、全国転勤だと、特に。
>>346 年金をカウントすれば、それなりにOKじゃないですか?
問題は、退職金だと思いますが。
あと、老後は、交際費に結構お金がかかると聞きました。
(冠婚葬祭や、旅行などのおつき合いに)。
それよりも、金曜日の日経読みました?
一面に大きく出ていたのですが、
2006年から、老人が長期入院する場合には、月約5万円自己負担が必要になるそうです。
これって、やっぱり、医療保険に入らなければ、ということなんでしょうか?
あと、家なんですが、通常、住宅ローンを返済し終えて約5年前後で、建て替えの
検討が始まるって聞くのですが、どうなんでしょう?それに、バリアフリーにするのって
結構費用がかさむって聞いたのですが。。。
348 :
347:04/10/02 05:51:02 ID:YYEXnLax
日経の記事ね。
長期療養入院の高齢者、食住費自己負担に・厚労省方針
厚生労働省は2006年度にも、病院に長期入院する高齢者などにかかる
居住費と食費を医療保険の給付対象から外し、本人の全額自己負担に改
める方向で検討に入った。負担額は病院によって異なるが、月5万円を
超すとみられる。自宅暮らしと療養病床との食住費格差をなくして、
必要以上に病院にとどまる「社会的入院」を減らし、高齢化に伴う国
民医療費の膨張を抑えるのが狙いだ。
同省は年内にまとめる医療保険改革の基本方針に盛り込む。2006年の
通常国会に提出する医療制度改革法案に盛り込みたい考えだ。全国にあ
る病院のベッドのうち、高齢の長期入院者などが入る療養病床は約36万。うち約22万床は医療保険、約14万床は介護保険が適用されている。介護サービスが中心になる場合は介護保険を適用するなど一応の区分はあるが、実態はあまり変わらない。 (07:01)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1F3001H%2030092004&g=E3&d=20041001
349 :
可愛い奥様:04/10/03 00:03:24 ID:JvEZAG2G
>>348 毎日にも書いてあって読んだけどさぁ、
あれって結局「国はもうお金出せないんだよね、
これからは病院に長居するとお金かかりますよー、
お家で看てもらって下さいねー(ハァト」って事でしょ?
夫(老人にとっては息子なわけだが)が家計を主に支えている
場合、夫(息子)が介護するわけにもいかない、
となると結局は妻が仕事辞めたりして介護の担い手に
ならざるを得ないよね。老人の介護なんかを人生設計に
組み込まれちゃったら女性の負担が大変になって、
ますます未婚化、少子化が進んじゃうと思うんだけどなあ・・。
350 :
可愛い奥様:04/10/03 00:07:01 ID:yM70kkvQ
60で死ねたら老後の心配なんでしなくて済むんだけどね。
351 :
可愛い奥様:04/10/03 00:07:11 ID:uMq5nlPq
>349
大丈夫。
もうそんなに長生きしないから。
352 :
可愛い奥様:04/10/03 00:08:36 ID:JvEZAG2G
353 :
可愛い奥様:04/10/03 00:22:00 ID:r58k81Bo
長生きする老人より憎まれ口たたいてても
さっさと死んでくれる老人の方がいい奴だよね。
354 :
347:04/10/03 00:45:42 ID:N7gejvQ/
こういう記事を読むと、自分の親のことだけじゃなくて、自分の事も考えてしまう。
例えば、自分の子供が男の子だとすると、どうなるんだろう?
この分だと、女の子を産もうって、夫婦が増えても不思議じゃない?
だけど、晩婚化が進んでいるから、
ホント、子供の世話と親の介護が重なるっていう悲惨な家庭が増えそう。。。
355 :
347:04/10/03 00:47:12 ID:N7gejvQ/
ところで、老後に向けてのマネープランに、親の介護って、どの程度
組み込んでます?
親と行っても、旦那親もいれば、自分の親もいるけど。
親はどの位、自分の介護時費用を貯めて居るんだろう?
356 :
可愛い奥様:04/10/03 01:02:17 ID:JvEZAG2G
>>355 父は心臓悪くてもう長くないので父の介護は母が。
父の死亡保険がまあまああるので
その保険金で母には老人ホームに入ってもらうなり、
介護人雇って介護してもらうように手配するなりして
もらうつもり。直接介護するには私は実親を憎みすぎて
いるので無理。せいぜい手続き関係や手配など事務的な
義務を果たすだけのつもり。母も私に嫌われている自覚は
あるのでその辺は納得してる模様。
これが両親ともに長生き、退職金使い果たして
歳だけとって死亡保険は減額されていきスズメの涙、
母の体力は加齢のため限界・・・ともなるとずいぶん
計画も狂ってきちゃったんだろうけどね。
旦那の両親に関してはまだ決めてない。
357 :
356:04/10/03 01:04:51 ID:JvEZAG2G
ごめん、マネープランに、だったね。
マネープラン的には実親に関しては
>>356の
理由でゼロ。その代わり相続はまるっきりあてにしてない。
義理親に関しては、義理親はそこそこ資産があって家賃収入も
あるので私達が金銭的援助する必要はなさげ。
358 :
可愛い奥様:04/10/03 01:22:10 ID:m4fmXla+
359 :
347:04/10/03 03:01:49 ID:N7gejvQ/
>>358 読みました。
しかし、35で出産ってパターンで、何で、ローン組んでまでしてマイホームを
購入するのかよく分からない。
だって、もうその年になったら、マイホームをもっているのか、それとも、
新規に購入(建てる)のなら、当然、老後を視野に入れたものになるはず。
なら、当面賃貸で我慢して、余裕があったら、老後様のマイホームを購入した方が
いいのでは?って思うのだが。
因みに、介護って難しいよね。だって、親に(特に、夫親に)どれくらい
財産があって、介護準備しているか分からないから。
それに、夫親については、夫兄弟との関係も難しいし。。。
内の場合、自営で国民年金だから、年金については、繰下受給をしてもらって、
少なくとも、基本経費は年金でまかなってもらうつもり。。。
360 :
可愛い奥様:04/10/03 03:09:00 ID:JvEZAG2G
>基本経費は年金でまかなってもらうつもり。。。
>>359 基本経費ってどのぐらいの範囲を言ってるの?
例えば持ち家があっても、厚生年金とか共済年金が
無くって国民年金だけで生活ってかなりきついと思うなあ・・。
しかも繰り下げ受給にすると受給金額も減るしなおさら。
361 :
可愛い奥様:04/10/03 03:16:37 ID:JvEZAG2G
ちなみに加入可能月数丸々480月つまり40年間
保険料納め続けてた人で65歳から受給する人でも、
年額797000円。月にするとたった66417円。
国民年金受給額計算サイトがいくつかあるから
ぐぐれば繰り下げ受給した場合の受給額も計算可能だよ。
362 :
可愛い奥様:04/10/03 03:18:43 ID:JvEZAG2G
あ、ごめん。減額されるのは繰り「上げ」受給のほうか。スマソ
363 :
可愛い奥様:04/10/03 03:32:52 ID:TE32jOPP
結婚してから年金に加入した。やばい・・
364 :
347:04/10/03 03:41:46 ID:N7gejvQ/
>>361 うちの親の年齢だと、70から受給だと
約1.8倍貰える。
基本経費っていうのは、仮に、入院した場合でも、入院に要する経費、という
意味。
365 :
可愛い奥様:04/10/03 15:59:24 ID:4sNMS1GB
>358のサイト、見やすくていいね。
でも老後の貯金は2000万を目標に、と書いてあったけど
本当にそんなもんで大丈夫なのかな・・・最低額ってことかな。
366 :
347:04/10/03 18:52:34 ID:/nd1ARKP
>>365 年金を引いた額だと思うよ。
この辺、銀行のHPに色々とシミュレーションがある。
367 :
可愛い奥様:04/10/03 19:16:23 ID:Hla+/wH4
年金を引いて2000万で足りるのかな〜?
生活費に年380万、そのうち280万を年金で賄うとして持ち出しが年100万。
20年間で2000万。その他にも住宅の修繕費とかかかると思うし・・・。
368 :
可愛い奥様:04/10/03 19:49:00 ID:4sNMS1GB
お金を貯めてもらってナンボの銀行系HPなので
ハナから貯金意欲をそぐような金額を設定できなかった
ってことなのかなあ、と思ってみたり>老後貯金2000万
夫の定年年齢にもよるけど、仮に60歳定年だったりすると、
65歳までの生活費だけでも充分1000万強の支出。
きっと2000万では足りなくなるだろうなあ。
369 :
可愛い奥様:04/10/03 21:17:13 ID:o9U3fHWv
我が家のプランは今年に30坪の小さな2階建てを建てました。
総額3000万(消費税含む)
バブルの時に入った個人年金、あとは貯金で行くつもりです。
家のローンは15年で会社からの持ち家奨励制度(10年間)
を使用。月々の返済はボーナス払い無しの4万円です。
子供の学費は保険をかける感覚でソニー損保と農協を比べて
農協の学資保険に入りました。
結構、地道なつもりです。
370 :
347:04/10/04 01:32:53 ID:RAg6Eifv
371 :
347:04/10/04 01:33:58 ID:RAg6Eifv
あと、有名かもしれないが、
読売新聞のHPのシミュレーションがわかりやすくていいよ。
372 :
可愛い奥様:04/10/04 08:18:41 ID:lr6xlkbN
>>355 たいがいの親は、自分の介護費用ぐらい貯金してない?子供が払うことになったら悲惨だね。
子供には子供の生活費や教育費があるんだし。
自分も老後は子供に迷惑掛けないように貯めておかないと思う。
373 :
可愛い奥様:04/10/04 19:33:06 ID:RAg6Eifv
>>372 ただ、高齢出産、高学歴化が進むと、
住宅ローンや教育費用で、介護費用まで手が回らないんじゃない?
それに、
親自身が介護費用を貯めていても、
旦那兄弟、自分姉妹との関係で、自由に使えないかもしれないし。
374 :
可愛い奥様:04/10/05 01:54:42 ID:LffLV2P0
高齢出産も多くなった時代だからこそ
自分の老後は自分で責任持ちたいし持って欲しい。
子供に頼ってなんとかなるさは迷惑そのもの。
そういう負の連鎖はよくない。
375 :
可愛い奥様:04/10/05 08:45:48 ID:FrPB/+r1
子供には頼りたくないよね。
でも年金や退職金が計算通りに出るとは言えない。
退職後も健康で働けるかどうかは、健康に気をつけていても分からない。
老後資金を考えたらうちは子供は無理だな。
376 :
可愛い奥様:04/10/05 11:26:15 ID:DPvjsvNd
>>374 そのためには、諦めなければいけないものがある。
子供(2人目)、持ち家、子供の進学
とにかく、お金が掛かる。
しかも、質が悪いことに、自分の両親を見ていてるから、
老後資金について、漠然としか考えたことが無い。。。
377 :
可愛い奥様:04/10/05 11:29:40 ID:IWhFo6Dg
>>376 子供の教育は育英会があるよ。
ローンしてでも、(子供が返済でもいいから)削れない。
調整できるのは、子供の有無・子供の人数ぐらいかな・・・
378 :
可愛い奥様:04/10/05 11:30:14 ID:mb2lycKz
多分、60ぐらいまでしか生きられない気がするから
そんなに心配してない。
子供いないのでその分お金使わなくていいし。
普通に貯金と投資してるし、持ち家はあるし。
つうか、60ぐらいで夫婦でぽっくり逝きたいよ。
379 :
可愛い奥様:04/10/05 11:49:28 ID:U6vRyct4
60位でしかもぽっくり逝けるなら誰も苦労しないよ。
実際60歳ってすごい元気だよ(マジ
だからこそ悩むんだよ。
380 :
可愛い奥様:04/10/05 12:01:31 ID:mb2lycKz
>>379 今の老人たちはね。
でもさ、最近の30歳以下の食生活といろんなものを今の60以上の人と比較すると
育ってきた土台が違うわけだからやっぱり、寿命は縮むと思うんだよね。
うちの祖父母(ともに90)だけど確かに元気。
食生活やストレスでかなり寿命はかわると思うから。
でも、60までは生きられるのかな〜
病気しそうだけどw
381 :
可愛い奥様:04/10/05 12:09:46 ID:worYvOLy
>>380 そう思う!今のおじーちゃんおばーちゃんは粗食の時代に育ったし
戦争を経験してるから、多少の事では動じずすごく大らか。
だからこそ長生きいてるんだと思う。
我々はそんなに長くは生きられんよ・・・少なくとも私はorz
382 :
可愛い奥様:04/10/05 12:40:31 ID:E44EQKij
うーん、でも医学も進歩してるし、元気には長生き
できなくても、よぼよぼとw長生きしてるかもよ?
それもこわいよねぇ。
体鍛えるか・・。
383 :
可愛い奥様:04/10/05 19:31:55 ID:DPvjsvNd
>>377 今の育英会ってそんなに貰えなかったはず。
育英会でやっていけるのは、自宅学生位では?
とすると
都会=下宿代は不用だが、教育費はかかる
田舎=教育費はかからないが、大学時代に下宿代がかかる
+浪人されたら、予備校代も大変だ
そういえば、最近、郊外にマイホーム建ててローンを返済し終えた
老夫婦は、結構、マイホームを処分して、都会のマンションを購入し、引っ越しているって
聞いた(職場にそういうOBが結構いるみたい)。
要は、郊外は車が必須だけど、70過ぎて車って言うのは、ってのがあるみたい。
あと、病院や銀行等の金融機関も郊外じゃ不便(車が必要)だし。
こう考えると、マイホームっていうのは、選択肢からはずすっていうのが
合理的なのかな?
384 :
可愛い奥様:04/10/05 20:35:14 ID:GVdjTsUM
>383
家族構成や年齢によって希望する物件って違いますもんね。子供が
いるとある程度の広さと環境は望むだろうし、年齢が上がると交通
手段や買い物の利便性が必須とか。状況に合わせて何度も引越しを
する余裕はないのが悩みどころ。
385 :
可愛い奥様:04/10/06 12:37:29 ID:hqK835Zq
うん、育英会はほとんど意味がない。
あるだけマシかな…と思える程度。
386 :
可愛い奥様:04/10/09 02:18:46 ID:oKoGxMuM
うちはリタイアメントプログラムで、海外移住予定。
現在主人44歳、私32歳。子供は作らない予定。
この前テレビでやっていたけど、カナダのビクトリアっていうところ、
シニアの街で安心して過ごせそうでねらってます。
ペナン島とかだったら、お手伝いさんも雇えるし絶対に日本で細々と過ごすより
いいと思うんだけど。
ちなみに主人はFPで、主人からの提案です。
387 :
可愛い奥様:04/10/09 07:45:48 ID:09t3w1mJ
>>386 質問なのですが、
この場合、旦那さんが定年(60歳定年と仮定)退職した時
>>386さんは48歳ですから、
その後、
>>386さんは、国民年金や健康保険を自己負担しなければならない訳ですが、
結構、その負担って重くありませんか?
もちろん、海外に移ることにより、年金や健康保険を負担しない、という選択肢もありますが、
その場合、旦那の遺族年金に頼るってことになりませんか?
仮に、旦那が自営の場合、遺族年金はありませんので、やはり、この問題が生じると
思うのですが。。。
388 :
可愛い奥様:04/10/09 12:21:56 ID:oKoGxMuM
>>386です。
まじめな質問有り難うございます。とても良いスレですね。
私は主人が金融関係で働きながら、FPの仕事もしているので完全に信頼し、
お金の管理はすべて任せてあるので、詳しい事がわからないのです。
ただ、リタイアメントプログラムというのは、貯金が沢山あれば良い
というところ(受け入れてくれり国)が少なく、毎月収入(この場合年金)
があることが条件というところが多いです。また、年金が多いほど、
受け入れてくれる国も増えます。なので、私の年金は海外移住後も、貰える
ようになるまで、払い続ける事になります。ただ、海外で過ごせば、主人の
年金だけでも贅沢が出来、さらにお金は余るようなので、それで補う+今の持ち
家を売るか貸すかするようです。(その時の資産価値などから決めるようなので、
どちらになるかはまだわかりません。)そのお金も計算にいれております。
ココを読むと、私は専業主婦で小梨で、全く世の中の事をわかっていないようです。
今日詳しい事を主人に聞いてみますね。
いままで、何も心配しなくていいよ!と主人に言われてきたので、ぼけーっと
していましたが、これじゃあダメですね。
389 :
可愛い奥様:04/10/09 12:31:29 ID:65rLmifd
>388
言語の問題や医療はどうなんでしょうね。
英語圏ならある程度早めに勉強すれば日常会話は
問題なく過ごせるのかもしれないでしょうが、それ以外の
言語なら辛そうだなあ。
医療保険制度も海外では日本のようなシステムは期待
できないし、生活費は安くても医療費の下敷きになるってことは
ないんでしょうかね。
390 :
可愛い奥様:04/10/09 13:52:19 ID:Y5Da/2JJ
不足額の相場は2000万円みたいですが、いずれインフレと円暴落がくると考えれば、
円の貯金だけでなくて不動産(REITも可)外貨、外国株を持っておくべきだと思います。
うちの祖父は戦前に持ち山が火事で焼けてしまたのを機会に売り、1万円の貯金にして
生涯安泰と安心していたそうですから。
戦争はないでしょうけど、国債乱発と少子化に伴う経済衰退を考えれば、円が安泰と
いう前提でのプランは危険だと思います。
391 :
可愛い奥様:04/10/09 14:12:25 ID:53NkhlXp
>386
ビクトリアは、むちゃイイ!(・∀・)ですよ。1回行っただけですが、忘れられないです。
瀬戸内のような穏やかなところ。バンクーバーも近いし、私も老後に住んでみたい。
海外移住について私が心配している点は、医療や言語の問題はなんとかクリアできると
しても、どちらかが先立った場合、1人で海外暮らしする自信はないこと。(日本にいても
老人が1人暮らすのは大変ですが)、その辺はどう考えておられますか?良かったら、
参考に聞かせて下さい。もしかしたら、永住ではなく、行ったり来たりで検討されてるのかな?
392 :
可愛い奥様:04/10/09 14:49:57 ID:09t3w1mJ
>>388 イヤな話ですが、旦那に先立たれた時、あわてないように、
一応の知識を得ておくといいと思いますよ(特に、相続)。
393 :
可愛い奥様:04/10/09 18:37:06 ID:ZuU3pcq/
>386さんのレスで一つ気になったのは海外は物価が
安いと決め付けている。
でもそれはアジアの後進国だけの話で、例えばカナダなど
上にもレスがあるように、衣食住は日本よりは安くとも
医療関係は日本のそれとは桁違いの高さ。
とくに老後は医療費とは切っても切れないので、そこらへんは
どう考えているのかなと思った。
健康保険料もバカ高ですよ。
394 :
可愛い奥様:04/10/09 21:49:37 ID:Yyf8r3S7
横からスマソだけど、日本の医療費も、今後はどうなるかわかんないですよね。
混合診療解禁の話とか、高齢者の長期療養入院の自己負担を増やす話なんかを
見てると、重くなっていく悪寒・・・(´・ω・`)
395 :
可愛い奥様:04/10/09 23:44:58 ID:09t3w1mJ
しかし、長生きすることが、
本人にとっても「不安」であり、
旦那にとっても「不安」であり、
家族にとっても「不安」である、
日本って異常なの?
(しかも、その不安が「カネ」の問題だって点もね。)
396 :
可愛い奥様:04/10/10 00:24:51 ID:k5eHbiCM
思うにごく一般の日本人は生活保護など国に世話に
なるのを恥とする感覚ってあるよね?
今は薄れてきたのかな?
少なくとも古い人にはそういうきらいがあって、相談もせず
心中を選んだりする。
自分たちだけで何とかしなきゃと思いつめると、やっぱり
不安だし、そのために備蓄をと必死になる。
日本はちょっと異常と言えると思う。
397 :
可愛い奥様:04/10/10 01:19:20 ID:UiVWP/7T
>>396 >思うにごく一般の日本人は生活保護など国に世話に
>なるのを恥とする感覚ってあるよね?
>今は薄れてきたのかな?
そうかな?昔から、国の世話になるのって、普通だったと思うよ。
でなけりゃ、こんなに国の借金増えないモン。
だいたい、今の年寄り連中は、
1 国債を乱発させて、景気を良くした→借金して得た金を、自分達で分け合った
2 微々たる保険料で過大な年金をもらっている→後の世代は、過大な保険料で微々たる年金
というように、自分達は借金で豊かな生活を謳歌し、
あげくの果ては、借金は子供の世代につけ回し。
という最悪な世代なのです。
ただ、集団でたかっているので、自分達はたかっているっていう感覚がないのです。
398 :
可愛い奥様:04/10/10 01:48:27 ID:mx7IlWkU
マスコミに登場しているFPって胡散臭い人が多いと思う。
399 :
可愛い奥様:04/10/10 10:56:54 ID:mBKCYCu5
>>386 の海外移住希望者です。
言語の問題ですが、うちは移住前3年位には移住国を決め勉強するつもりです。
なるべくなら英語圏をねらっているのですが。
あと、言葉がはなせなくても、リタイアメントプログラム受け入れ国は、
日本人に来て貰いたくて、そのような制度をとっていますので、
日本人村のように、日本人退職者だけが住む地域があり、その中のメンバーで
語学サークルやダンス、その他色々交流がはかれるようになっていることが多い
です。また、同じ日本人同士結束が深いと思いますので、片方に先立たれても
、私はそのままその国で・・・。と思っています。子供がいたらまた違うと思いますが。
あと、医療の問題ですが、主人に聞かないと忘れてしまったのですが、
400 :
可愛い奥様:04/10/10 11:28:58 ID:mBKCYCu5
続き
たしかオーストラリアだったとおもいますが、やはりリタイアメント村(外国人含)
があり、そこは広い1戸建てが並んでいて、その敷地内に医師とナースが
常駐しており、家のブザーを押すと飛んできてくれます。もちろん日本語OKですし、
なんと、住民はいつでも診察無料です。毎日のメディカルチェックをしてくれる
ところもあります。そこは入会金制度だったかな?老人ホームの広い1戸建版、って
感じで、サークルも充実していて優雅で楽しそうでした。入会費は日本の老人ホーム
と比べ者にならないくらい安く、また退去時に返金されるシステムでした。
私のねらっているカナダのビクトリアは、花に囲まれイギリスチックで街が可愛く、
また、街のほとんどがバリアフリーで、シニアの街と言われているそうです。
それは最近テレビで見た情報です。優雅にお庭を見ながらアフタヌーンティを楽しむ奥様が
出ておりました。
まだ、リタイアメントで行っている方は少ないようですが、私達の行く時代になれば、
オーストラリアのような日本人村のようなところが、沢山増えるとおもいます。
そういう国は病院はどこでも日本語通訳がいますよ。医療費も無料だったり、色々ですが、
受け入れ国では、高いとか自費ってことはありません。安いお金でゴージャスな
特別室が紹介されていましたよ。
401 :
可愛い奥様:04/10/10 11:43:29 ID:sXODtQpY
うちらが老後になる時代には
年金や円の価値は暴落すると思われ。
リタイアメントで受け入れてくれますかね?>外国
402 :
可愛い奥様:04/10/10 11:55:16 ID:6+g4s0xW
>>386,399,400
ご主人が44歳ということでしたらもう15年ほどしたら具体的に
退職後の生活を考え出さないといけないのですね
なんか自分だと後15年しかないって焦りまくりそうなのですが
386 さんは鷹揚に構えてらっしゃいますね
全部ご主人任せで安心できるというのはちょとうらやましい
403 :
可愛い奥様:04/10/10 12:15:04 ID:3bKAOv6Y
>400
同じ番組を見たヨカーソw
>401
それも大きい問題ですよね。日本がおかしくなったら、円大暴落。そうなると、
海外に脱出もできない、国内に残っても悲惨・・・ガクブル
(400さんとこは、そうなる前の通貨分散投資もこなしておられると思うけど)
404 :
:04/10/10 13:01:58 ID:UiVWP/7T
>>386 旦那44,奥32,ってことは、
旦那定年まで15年。
定年時奥47歳。
男女平均寿命80年として、
旦那20年
奥33年
年間300万として、奥だけで6,600万円
もちろん、前提は、奥47歳で、生活って言うモノだけど。
405 :
:04/10/10 13:08:26 ID:UiVWP/7T
こう書いていて、思った。
奥さん、資格取ったら?
っていっても、弁護士とかじゃなくて、介護関係の。
406 :
可愛い奥様:04/10/10 14:39:37 ID:1djJTr+9
>>386 一連のカキコを見ていいとこどりをしているような
気がするのは私だけ?
老後のいちばん心配でお金のかかる病気、そういうコミュニティの
中に確かに医療設備もありますね。
でも手術とか入院には対応できるのでしょうか?
もちろんできなくても最適な病院を紹介してくれるでしょうけど
そこまで無料とは思えないですがどうでしょう?
407 :
可愛い奥様:04/10/10 15:33:35 ID:mBKCYCu5
>>386です。
皆さんのカキコミを見て今まで、主人任せでボケーっと暮らしてましたが、
何だか自分ももっと勉強しなくては!!とおもいました。
うちのネックは皆さんおっしゃるとおり、歳の差なんですよね。
なので、海外移住に向け、今から子供を作ると子供が成人するまで?いや、結婚
するまでは実現不可能ということで、自分達の勝手ながら子供はあきらめました。
>>405さんのおっしゃるとおり、資格を取るっていうのはチョット辛いですね。
しかも介護なんて・・・。縁起悪いけど、もし主人が寝たきりなどになったら、
やはり海外でヘルパーさんなど雇うでしょうね。人件費は安いので。もちろん
私も出来る限りのことはしますが。
>>406さんのおっしゃるとおり、オペとかまで無料になることはありませんので
その分の貯金はもちろんしますし、海外保険にも入っています。
貯蓄額は日本で老後を過ごすのと同じくらいは、もちろんあったほうがイイです。
同じ貯蓄額と年金でも、海外だとお手伝いさんが雇えたりするということで、
うちは、老後に向けての貯金が少なくて良いという感覚ではありません。
ただ、主人は株などの売り買いを1日に何十回もして稼ぐ仕事?なんて言うんだろ?
も出来るので、パソコンさえあれば定年後もある程度は収入が見込めるそうです。
>>402さん、私は、早く海外移住したくてウキウキしていましたが、みなさんもっと
お若そうなのに(旦那様が)いろいろと真剣に考えていらっしゃるのですね。
あ、あたりまえかな。
408 :
可愛い奥様:04/10/10 16:17:38 ID:021zG1D5
386=407
いや、色々だんなさまが段取りしてくださっているのでしょう。
頼りになるだんなさまでうらやましいです。
うちのだんなはあまり先のことを考えてもわからんwなどと
言って老後のことなどは全く・・。(夫婦ともまだ30代前半
なんですが・・)
どうしても目先の教育(子持ちです)や家(昨年新築しました)
のことで手一杯という感じで老後のことまではなかなか・・。
そういう私からみたら407さんのご主人みたいな人は頼もしそうで
うらやましいです。
すてきな老後を送られるんだろうなぁ。
うちは少しづつ貯金していくくらいしか思いつきません・・。
409 :
資産家:04/10/10 18:51:47 ID:OHNsXWca
無駄な努力はやめといて今を楽しんだほうがええよ。
庶民の方々はね。
410 :
405:04/10/10 19:09:20 ID:UiVWP/7T
>>407 資格を取るって言うのは、年齢差を考えてのことです。
つまり、旦那が働けなくなった時=決まった収入が入らなくなるとき
ですから、そのときに備えて、自分でも稼げるなにか、を手に付けておけば、
ってことです。
介護系というのは、将来にわたり、ある程度の需要が見込め、しかも、
海外に行ったときでも、そこで得た知識が役に立つ、という意味で。
あと、縁起悪いですが、相続のことはちゃんと考えておいた方がいいですよ。
子供を作らないということですから、
旦那兄弟が相続人として登場しますから。
411 :
可愛い奥様:04/10/10 19:51:36 ID:/DlWkFtC
うちも12歳年上の夫を持つ、小梨の歳の差夫婦ですが
いくら夫がFPだとしても、お金のことは夫任せにしていてはいけませんよ。
なんかのほほんとされてて読んでてちょいと心配にすらなる。
夫に万が一のことがあったとき、410が書いているようなことも含めて
家の中のお金の流れや仕組みをきちんと把握していないと
親戚のいいようにされてしまうわけだし
それに、夫が本当に妻の老後のことを真剣に考えて
お金の算段をしてるばかりとは限らない。
妻が年下でお金に疎いことをいいことに、
あれこれ密かに画策してるかもしれん訳で。
歳の差が大きい夫婦だと、
夫の死後に残される妻の老後が普通より長くなるので
お金の流れを把握しておくことと、
できれば自分自身がお金を稼げる手段を持っておくことは
私は重要なことだと思うんですよ。
412 :
407:04/10/10 19:55:33 ID:mBKCYCu5
>>405さん
資格とはそういう意味だったんですね。
一応、音大を出ているのでピアノやバイオリンの講師の資格や、着物着付け講師はありますが、
日本にいれば役立ちますが、海外では意味なさそうですね・・・・・。
年齢差のことは主人の方が気にしていてくれて、結婚前からうちの両親にマネープラン
を提出してあります(笑)どうやら、主人が病気や死亡した方が今より、お金が入って
くるようにしてあるみたいです。「今の家は建て売りなので、螺旋階段のある家
に住みたい」というと「僕が死んだら買えるし、あそんで暮らせるから」とよく主人
に言われます・・・。保険や遺族年金やいろいろあるみたいですね。
相続の事はぜんぜん知識がないので、
>>410さんのおっしゃるとおり、やはり勉強しておいた方がいいですね。
一応主人が死んだら、そう言うことを全部やってくれるよう、FP仲間に頼んであるよう
ですが。どうも、主人は私に話しても理解出来ないと思っているらしいです・・・。
「大丈夫だから。」とか「心配いらないから」と言われてしまいます。
ただ、海外移住先で先立たれた場合は、今の家を貸して家賃収入で、自分の年金時期まで
どうにかしないといけないのかも。
>>410さんのおっしゃるように、リタイアメント
ですと、毎月の収入があることが条件のところが多いので。
どうなんでしょうね。基本的な質問ですいませんが、遺族年金って退職後は
出ないのですか?ココをよみ急にマネープランに目覚めたので何もわかりません・・。
すいません。
413 :
407:04/10/10 20:09:48 ID:mBKCYCu5
>>411さん
お返事有り難うございます。
411さんは、同じ歳の差でもちゃんとしているのですね。
私は主人からおこずかいを貰っている生活なので、全く家のお金鋸とがわかりません。
これじゃあ、やはりダメですよね。結婚当時はちゃんとお給料をかんりしていたの
ですが、めんどくさくなっちゃって。
あと、今お花や、お茶、礼儀作法もならっていて現在は師範のお免状をもっているので、
ず〜っと続けていれば講師にはなれると思うのですが、私働くのが嫌いなダメ
人間なんです。自分でも情けない。
414 :
可愛い奥様:04/10/10 20:13:45 ID:woXNTeZM
お好きにどうぞ、としか言えない。
415 :
可愛い奥様:04/10/10 20:17:19 ID:fxdOHWw7
ウン。ここで相談するより、旦那さんにどーしたらいいか訊いてみては。
416 :
可愛い奥様:04/10/10 20:34:52 ID:xMb5X+Gh
マネープランより、自己管理プランの方が・・・・
417 :
可愛い奥様:04/10/10 20:51:20 ID:haYf7cRK
デイトレードで生活費が稼げるという、FPって信用出来ないなあ。
418 :
407:04/10/10 21:08:37 ID:mBKCYCu5
>デイトレードで生活費が稼げるという、FPって信用出来ないなあ。
まさに、そのとおりですよね。
FPが主体ではなく、金融のディーラー?をやっているので、信頼を得るため、
またお客さんにアドバイスするためにFPもやっているだけなんです。うちの主人。
そうそう、デイトレード(でしたね。)も仕事の1部としてやっているみたいです。
>>415主人に相談してみます・・・。
419 :
可愛い奥様:04/10/10 21:17:48 ID:Q3lgPtE+
海外移住ってさ、例えば深刻な夫婦喧嘩しちゃった時とかどうするのかな?
プイッって出ていく訳にもいかないし。
それと、最近シニアの海外移住でペナンがよく取り上げられてるけど、街で買い物
するシーンとか、明らかにふっかけられてるのに「こんなに安いんです」とか
言っちゃってる。無知なシニアの移住で対日本人物価が上がると、駐在奥たち
とかとの軋轢ができそう・・・・・。
・・・なんて余計な心配してみたり・・・・。マレーシア駐在経験ありなもんで。
420 :
可愛い奥様:04/10/10 21:19:52 ID:ovqJm4Do
>>419 日本人って最後の最後は日本で死にたがるんだよね不思議に
だから良く考えないと、取り返しがつかなくなるらしいよ
421 :
可愛い奥様:04/10/10 21:50:37 ID:TcLp7km9
>407
418を読むとご主人のお仕事全然理解してないのかな
FPのアドバイスを聞くのは個人のお客様だろうけど
ディーラーが個人客とどうこうするなんてありえないと思う
422 :
407:04/10/10 22:11:21 ID:mBKCYCu5
>>421 おっしゃるとおり、全然主人の仕事理解していません。
主人も、私に話しても分からないと思っています。
私もお給料さえちゃんと貰えればいいとだけ思い、仕事内容は興味なかったので
仕事の話はほとんど、聞き流しでしたし。
>>419 私もクアラルンプールやアメリカ、韓国と色々住んでいましたので、物価などの事は
シニアで初めての海外滞在となると、騙されやすいだろうなと思いました。
>>420 そうなんでしょうか。迷ってきました。うちは2人とも海外が大好きでなじむのも
早く、主人は何故か日本が嫌いなんですよ。
423 :
可愛い奥様:04/10/10 22:18:45 ID:yn0NZohD
で、407タソはここで賛同してほしいのかしら。
424 :
407:04/10/10 22:19:14 ID:mBKCYCu5
続き
海外移住はあこがれでしたが、もうちょっとよく考えて、
ちゃんと相談してみようと思います。
なんか、何も知識がないのに、他にも海外移住考えていらっしゃる
かたがいれば、どんなプランをお持ちなのか聞きたくてカキコミしてしまいました。
お騒がせしてしまいすいませんでした。
ちゃんと勉強します。
425 :
可愛い奥様:04/10/10 23:40:39 ID:/DlWkFtC
素人に分かりやすく金の話ができてナンボじゃないのかな?>FP
「説明してもどうせ分からない」といっても
もう妻である407も30過ぎてるんだし
普通に分かりやすく説明すればそれなりに分かると思うんだけど。
将来のお金のことって、夫婦のどちらがイニシアチブをとってもいいんだけど
夫婦である以上、相方にはきちんと情報を伝えておく義務があるように
私なんぞは思うんだけどなあ。
なんか407夫って、妻のこと対等に見てないような感じがする。
それか、仕事の話をしても馬耳東風な様子から
大事な話をきちんとすることを最早あきらめてしまっているのかな。
426 :
可愛い奥様:04/10/10 23:47:46 ID:wfO0odVX
海外が大好きでなじむのも早くても暮らすこと、しかも老後の
永住とはまったく別のことと思います。
言葉とかの次元を超えて日本人は日本人なんですよ・・・
私たち夫婦は好きでアメリカに住んでいますが(永住権)
それでももし夫が先に逝った後、自分はここに住む続けるのか
ちょっと迷いますよ。
427 :
可愛い奥様:04/10/11 00:58:27 ID:nL73/G5c
日本人村にでもすんで、現地の常識や情報交換やなどが出来たり、
現地人から強烈に尊敬されるような何か知名度でもあればいいけど、
恐らく、金持ってる日本人老夫婦が近くに来た→騙して金ふんだくろうって
輩にしょっちゅう狙われ続けると思う。
お金は腐るほどあるからそれも経費と捉えて、ある程度までは騙されている振りを
続ける、折り合いつけている人が多いみたいだけど、
428 :
407:04/10/11 01:20:57 ID:SmXWj3qt
>>425 とても納得しました。歳の差があるので主人は私の事を子供の様にあつかっておりますので、
大事な話をするのをあきらめているというか、それでよいと思っている感じです。
でも、それではいけませんよね。ちゃんと話合います。有り難うございます。
>>426 やはり、そうなんでしょうかね。主人の兄夫婦はマレーシアにずっと住んでいて
永住権をとって、一生暮らしたいと言っていました。私も1度伺ったときに、
運転手やお手伝いさん、料理専門、ベビーシッター、通訳、そして大豪邸
というのを目の当たりにし、これだったら、日本には帰りたくないだろうなあ。
と思ったのです。私も、2ヶ月など短期ごとでしたが、海外でそのような暮らしを
したことがある為、海外永住に夢を持ってしまいます。でもリタイアメントで
そこまで贅沢は無理ですけどね。でも426さんのように、永住権お持ちでも
そうお考えになる方がいるという現実を知ると安易には考えていけないのかも
と考えさせられました。
こちらで色々と意見を聞かせて頂き皆さんに感謝です。
これからのこと、主人と色々話し合い考えてみます。
429 :
可愛い奥様:04/10/11 01:25:30 ID:SsDh13RT
あとさ、よく思うのが、リタイアして行くとしたら60代〜70代でしょ。
だったら親がまだ存命で日本にいる可能性が高いワケで。
親の病気やら介護やら親族の葬式やら何かと突発で日本に戻らなきゃ
いけない事が発生しそう。
意外とそういう事にお金がかかるよね。
安易に海外生活ウマー!って垂れ流してるマスコミもいけないんだけど、
いい面だけしかみないでドリーマーになってしまうと後悔する事になると
思うなぁ
430 :
可愛い奥様:04/10/11 01:33:00 ID:SsDh13RT
あら、入れ違いで407さんが。。
義兄さん凄いねぇ。マレーシアでそれだけ人雇ってる人って日本人でも
そんなにいないと思うよ。
運転手、庭師、女中ぐらいだよね。っつか、駐在だと会社から費用
が出るけど、個人で雇うとさすがに年金で人件費まかなってなおかつ
贅沢な暮らしをするのは無理だよ。
そんな身近に事情を聞ける人がいるんだから一度月にどれぐらいお金
使ってるか聞いて味噌
431 :
407:04/10/11 01:43:13 ID:SmXWj3qt
そうですよね。駐在で会社からお金が出ているからそれだけの贅沢ができるのですよね。
年金ではさすがにそこまでは無理だと承知しております。
兄夫婦とは、マレーシアでのその1回しか会った事がないので、身近なお手本の存在を
忘れてました。ただ、兄夫婦は今の生活が気に入っているので、かえって良い事ばかり
言われてしまうかもしれませんね(笑)
432 :
可愛い奥様:04/10/11 02:52:35 ID:bEQUgj8v
>>429 あとお金のことだけでなく親の死に目に会えない可能性大です。
危篤で帰ってよくなって日本を後にしたら・・・ということが
身近にも多いですね。
といってこちらにも生活があるわけで、いつまでも居るわけには
いかない。親不孝は避けられません。
そういうことは覚悟しておかないと無理ですね。
433 :
可愛い奥様:04/10/11 03:22:46 ID:JHXYUix4
私は海外旅行が好きだけど日本がやはり一番好きだし一生は日本で
終えたいと思う。
407さん、いいんじゃないかな。今のままの夢というか海外リタイヤで計画しても、
貯金せず贅沢するつもりじゃなさそうだし。
日本にいて老後のマネープラン立てたいとは思うけど実際私に出来る事と
言えば日々の節約、貯金しかない。
個人年金だって投資だってどんなリスクを背負うかわからない。
実際自分の老後の見通し立つのは定年5年前くらいか、それでもまだ怪しい。
434 :
可愛い奥様:04/10/11 14:40:46 ID:SsDh13RT
昨晩書き込みしたマレーシア駐在経験奥です。
なんかさ、あとで考えたらやたら「やめとけ。やめとけ。」って言って
407サンを意地悪くけん制しちゃってるみたいな気がしてきて・・・。
気を悪くされてたらゴメンナサイ・・・。
ばばぁのおせっかい程度に聞き流しておいて下され。
あ、レスは要りませんよ。
では消えます・・・・。
435 :
407:04/10/11 22:30:25 ID:SmXWj3qt
>>434さん
わざわざ有り難うございます。
ご意見とても参考になりましたよ!
お互い楽しい老後になるよう、頑張りましょう。
436 :
:04/10/13 21:58:37 ID:+jwCBVU4
age
437 :
:04/10/18 21:59:48 ID:fMZycPnB
昨日の、テレ東みました?
438 :
可愛い奥様:04/10/19 15:04:26 ID:LrridhrP
老後か・・・この世ってそんなに続くのかな。
439 :
可愛い奥様:04/10/19 22:22:07 ID:UzAS70h+
10年くらいは持つんじゃない?
440 :
可愛い奥様:04/10/22 18:49:39 ID:r9zjTIh4
75ぐらいで旦那と一緒に交通事故か何かで逝きたい…
441 :
:04/10/22 20:04:17 ID:H04TXla0
442 :
:04/10/27 05:53:12 ID:UvyrLFwx
age
443 :
可愛い奥様:04/10/27 05:55:17 ID:RmzyCXg/
30代になったら考える
444 :
:04/10/27 21:26:44 ID:UvyrLFwx
445 :
可愛い奥様:04/10/27 22:37:38 ID:Ict+TRv8
80代になったら考える
446 :
可愛い奥様:04/10/28 01:06:11 ID:A/FK85V1
頑張って、30から貯金すれば7000万位はたまるのでは?
一応7000万(ホントは1億といわれてますが)位あれば
大丈夫なようですね。
いまの60代の方達は3・4000万と言われていたらしいので、かなりの差
ですよね。退職金で、結構いけちゃったりしますもの。羨ましい。
私達(30代)の世代では退職金もあやしいですものね。
退職金が無くなるような事を小耳にはさみましたが、詳しいことご存じのかたいらっしゃい
ますか?海外(アメリカ?)では退職金制度がないので、それを日本も取り入れる
とかなんとか・・・。
447 :
可愛い奥様:04/10/28 04:21:12 ID:RoSlAQAi
数十年コツコツ貯金しても、でかいインフレなんか起こった日にゃ
実際暮らしていけないんでしょうね。
考えると恐ろしいというか、ただもうため息が出てくる。
かといってキリギリスで生きていける世の中でもなさそうだから
ため息つきながらもアリさんで蓄えなければならない訳ですが・・・。
とりあえず金貯蓄と、来年郵貯が満期になったら株を始める予定。
少ないながらも分散を図りますが、吉と出るか凶と出るか。ハテサテ
448 :
可愛い奥様:04/10/28 06:47:02 ID:5oovvEpR
>>446 子供が数人いたり、家を買ったりしたらその額は無理。退職金が多く出れば可能性もあるが。
449 :
可愛い奥様:04/10/28 10:06:42 ID:gUHKGnsZ
うちも65ぐらいで夫婦であぼーんがいいな。
どっちがおいていかれるのも嫌だから一緒にが望ましい。
子供もいないし、65ぐらいになったら親も往生してるだろうし。
>>446 間でインフレが来るから7000マン(現金)じゃきついかもよ。
>>447 金はいいよ。
私はもう5年ぐらい自動引き落としでやってるけど
価格も上げてるみたいだし、放置中。
ちなみに三菱商事で金とプラチナ別々に。
450 :
446:04/10/28 18:49:50 ID:A/FK85V1
>>449 う〜ん、やっぱりよく言われている1億ないとだめかなあ・・・。
うちも小梨だし、65くらいで主人と一緒にアボンできれば本望かな。
でもかなりの歳の差があるので、主人には78まで生きてもらわねば・・・。
>>447 株はイイ思いますよ。でもよーく勉強してからね。うちも主人がやっているので、
先物やら、外貨預金など(シゴトがら損はほとんどしない)など。それで、
どんどん増やすしかない・・・。
子供がいないから、家もうれば何とかなりそうだけど、その時代の土地の資産
価値ってなさそうな予感・・・。
451 :
:04/10/28 19:19:35 ID:9bBReXZh
>>446 1億って、年金を含めての金額だと思ったけど。
452 :
可愛い奥様:04/10/28 19:35:18 ID:foK8V5d5
年金出なそうだから、一億でいいのでは?
考えると鬱になるな。
453 :
可愛い奥様:04/10/28 20:58:33 ID:uHnCFMTj
老後のために勉強もかねて株式投資をはじめましたが、
3ヶ月で30万以上目減りしています。
株ってほんとうに怖いものですよ・・・
下手だけっていうのもありますけど、
8割の人が損しているっていうし、
よく考えてくださいな。
ちなみに主人も株をやってます。
こちらも下手の横好きなようで、(本人は趣味と実益をかねてといっていますが)
100万以上は負けていますよ・・・・(投資暦7年)
こんなことなら定期預金でもしておいたほうがずっとよかった。(泣
454 :
可愛い奥様:04/10/28 23:12:37 ID:lbDNHsKp
>>453 だいたい、景気って3〜4年で一回りします。
中長期で儲けている人は、この動きのタイミングを図って投資するわけ。
景気がどん底の時に、2年後の景気回復を考えて投資し
景気が頂点の時に、その株を売るなり、空売りをする。
だから、株式の勉強って
この大きな流れを経験して身につける為のものなのね。
そのためには、投信を積み立てるとか、ETFを買い続けたりしながら
たまーに自分の好きな株を売買しながら、経験を積んでいくというのが
いいと思います。
455 :
:04/10/29 05:25:49 ID:84OwRxfL
>>454 >景気が頂点の時に、その株を売るなり、空売りをする
私は、空売りって怖くてやってません。だって、頂点じゃなかったら、
悲惨ですから。
あと、長期投資(というか、インフレ対策)としての株、ということで
マネープランに株式を組み入れるというのは、若い内の選択肢、としては良いのでは、
と思います。
ただ、その際は、潰れない会社、長期的に安定している会社、配当が見込める
会社、ということになりますが(あと、実物資産を持っている会社)。
ただ、その際も、ある程度の年齢になったら、株式の割合を減らすのが
良いかと思います。
だって、長期投資のメリットって、直ぐに換金しなくてもOKってところに
あるわけですから。
456 :
可愛い奥様:04/10/29 05:32:54 ID:wWzL18Xy
バブル末期に株に手を出して大損してるトラウマがあるから
株は怖い。
私も小梨だから夫と70歳まで生きられたら恩の字かな。
でも夫の父親は50代で亡くなってるから不安です。
457 :
可愛い奥様:04/10/29 05:42:35 ID:bs8Q1zFH
うちも株で大損した・・・。何千万もバカみたい。
思い出すと今だにイライラするw
手放すに手放せない役立たずなNTTの株は見るのもウンザリ;;
老後の事もまじめに考えとかないとなぁ・・
458 :
可愛い奥様:04/10/29 06:34:41 ID:/GI3hL9q
株は余裕資金←ここ重要w
で、長期でやるのがいいと思う。
459 :
可愛い奥様:04/10/29 12:17:16 ID:/xdBWQ/3
>>446です
ところで皆様は何歳頃から、老後の事を考えだしましたか?
私は今30ですが、かなりまじめに考えています。
でも、同級生や、もっと年上30代でも、こんな話題をすると、まだ若いのに〜!!
選択小梨だしだいじょうぶだよー!!って爆笑されます。
まわりに誰一人老後のこと考えている人いないような気がします。
うちは主人と歳が離れているからかもしれませんけど。
お気楽そうで羨ましいんです。
460 :
可愛い奥様:04/10/29 12:34:04 ID:T3Hs2htb
>>453 始めて3ヶ月でマイナスは普通じゃない?
問題は旦那の7年もやってってって方だと思う。
人間には何事においても向き不向きというものがあるから
旦那には手を引かせた方がいいと思う。
あなたはまだ始めたばかりだからどっちに転ぶかわからないよ。
勉強中というのと地合もよくないというのもあるけど
毎日確実に上がってる株はあるわけだから
銘柄選定の時点をもう少しなんとかしてみたらいかがかしら。
勉強をかねてでも損を出したくなければバーチャルもあるし。
>8割が損してる。
どこから聞いたか知らないけど、そういう考えじゃ、勝てないよ。
8割が損してるなら2割に入ろうって思わないと。
ちなみに昨年ぐらいから始めた人は無茶しない限り儲かってる人が多いと思う。
損してる人は無茶な信用とか10年以上前のバブルのころから
ずっと持ってる人とかだと思うんで。
461 :
可愛い奥様:04/10/29 12:37:42 ID:T3Hs2htb
>>459 今33歳です。老後のことというよりも
旦那がリストラなどで職なしでも耐えられるように
結婚当初から金銭に関しては管理をしてますよ。
友達とかとは金銭の話はしないので
みんながどう思ってるかわからないけど
まずは老後というよりここ4,5年で変化がおきても大丈夫なようにしてる。
分散投資ですかね。
円の定期、外貨、金、プラチナ、株です。
うちは子供いないし、ローンないし、両実家持ち家だし、
恵まれてる方かもしれません。
462 :
可愛い奥様:04/10/30 05:19:46 ID:Zg4GciEm
447です。
金と株についてレスくれた人、ありがとうございます。
学生時代、累投や短期公社債投信はやってたのですが
(3ヶ月もので7パーとかの頃orz、中ファンやMMFは貯金箱感覚だったのに)
証券会社には随分ご無沙汰なので、すこしずつ勉強したいです。
金は、まずは月々のこづかい程度から積みたてようと思ってます。
463 :
可愛い奥様:04/10/30 05:29:08 ID:Zg4GciEm
>>461さんと考え方似てます。
高給取ではないのに、住宅ローンありのカネコマだから
状況はもうちょっと厳しいけど。
自分33、夫37、小梨。
老後資金もそうですが、それに限らず
「つまずいた時に踏みとどまれるだけの力」が欲しいと思っています。
贅沢は言わない、夫とこの生活が続けられれば。
病気、リストラ、災害、親の介護。
ホームレスだって、昔だったら日雇い仕事がなくなった人ってイメージだけど、
今の中には、まさか自分がこうなるとは、と思ってる人もいるだろうし。
家無しは極端にしても、アクシデントがあっても
今の生活を維持できるだけの備えをしておきたい。
その延長上に老後もある、という感じで。
464 :
:04/10/30 06:55:10 ID:iG29fNi4
>>459 私は、老後のこと、というよりも、
>>461>>463の様に、
「今何か会ったら、どの程度耐えられるか」という事に
重点を置いて考えています。
その結果、「何か」が無ければ、それがそのまま「老後対策」につながるからです。
それに、「遠い老後に備える」っていうのより、
「近くの災難に備える」って言う方が、現実味があって、リアルに考える事が
出来るからです。
あと、プラスアルファとして、心が平安になります。
465 :
可愛い奥様:04/10/30 17:51:00 ID:L0AkEOaq
今回の新潟の地震をみても、
マイホームをもつリスクってすごく大きいよね。
ローンの何十年と続く期間、無事でありつづける方が
奇跡なのかも・・・・ウチは社宅に住めるだけ住みます。
466 :
可愛い奥様:04/10/30 17:57:51 ID:dJ5iGr1d
>>465 私も定年まで社宅に住むつもりです・・・
今住んでいるところがあと10年くらいで
立て直すようなのでそうしたら定年まで住んだ方が得かなと・・・
近くに持ち家の実家があるので定年後はそこをリフォームして
住んでなるべく老後にお金貯めておきたいです。
うちは家をかってしまうと余裕が無くて
退職金にローン使ってしまいそうなので・・・
467 :
可愛い奥様:04/10/30 18:04:13 ID:WGFymPk4
家を買うべきかどうするべきか悩んでた時、
地震のことはかなり気になってたよ。
でもうちは結局注文住宅ではなくて安普請の建売にしたので、
ローン約八年分のウワモノ。
賃貸の時の家賃とローンの返済額は同じなので、
八年以内に壊れなければ、賃貸だった場合とトントン。
実際は地震保険で戻ってくる分もあるので、もうちょっと少ないけどね。
いまは丸五年分払い込んだので、あと三年持ちこたえれば・・・
まぁ、どっちみちいちかばちかの賭けですね。
468 :
:04/10/30 20:46:23 ID:iG29fNi4
地震保険ってどうなの?
地震共済っていうのもあるみたいだけど。
あと、社宅だと、最近、社宅止めてる会社、多いですよね。
469 :
可愛い奥様:04/10/31 00:28:37 ID:CdLwKe8F
>>468 入らないより入ってた方がいいけど、火事に比べて補償はそんなに手厚くない。
というか、火災保険の30〜50%の金額までしか契約できないしね。
470 :
可愛い奥様:04/10/31 01:36:10 ID:Ow8xAzkG
>>459です。
皆さんは老後というよりも、リストラなどのことまでちゃんと考えていらっしゃるん
ですね。なるほど。えらいですね。私も見習わなくては。
地震、怖いですね。うちは2年前にマイホーム購入しましたが、地震の保険には
入っていません。(火災保険は入ってますが。)いくらくらい補償してくれるのでしょうか。
主人に聞いたら、たいした金額入らないから払い損になると言われてしまったのですが。
うちの場合、家というよりも、家具や食器にかなりお金をかけているので(名古屋
出身見栄張り嫁入り道具・・・)そっちの方が心配で、地震が来ると飾ってある食器が割れないか
心配になってしまいます・・・。最近地震が多くてドキドキです。@千葉市
471 :
可愛い奥様:04/10/31 01:43:01 ID:Jg0Lw3AS
社宅に住めるだけ住んで・・と思っていた人の旦那様が
なくなってしまい、住むとこがなくなってしまった話もあります。
うちもそう思ってましたが、結局社宅に7年住んでマイホーム買いました。
これは賭けですね。木造やめて地震に強いというHMにしたけど。
472 :
可愛い奥様:04/10/31 02:01:08 ID:uOedRFhR
>>471 そのパターン、聞きますね。
昔だと未亡人を契約社員やパートで雇用して
そのまま社宅に住まわせてくれたというのもあったみたいだけど、
今は時代が厳しいからそういうことは無理そう。
私の知人は結婚と同時に個建購入して
1年足らずで夫だけ交通事故で死亡。
言い方は悪いが、
交通事故の保険&生命保険&ローン保険でものすごく潤った。
本人の悲しみはとても深かったけど、
お金の心配はなかったせいか
立ち直るまでにしっかり時間を取ることが出来て
いまでは幸せに暮らしている。
やっぱりね、いさという時のお金は大事なんだと思ったよ。
473 :
可愛い奥様:04/10/31 09:29:36 ID:2WnoHgju
私の実姉がまったく同じパターンでした。
子供は当時4歳と5歳。
それでも経済的な余裕があると違いますね。
パート収入で毎月食べていけるし、そこそこ大きな出費のみ
「パパに買ってもらおうね」ということで遺族年金から出す。
生命保険は手をつけずそのまま、遺族年金もほぼそのまま
貯まり続けている。
子供が大きくなった今はフルタイムで働いています。
これが保険なし、家も買う前なら・・・ぞっとします。
あらためてお金の大事さを学びましたよ。
474 :
468:04/10/31 10:08:51 ID:oDOsFRk3
>>470 家は、ローンでしょうか?住宅金融公庫なら、地震保険は付いてきます
(というか、加入させられます)。
あと、地震共済というものがあって、地震保険よりも割が良い、という
話を聞きました。
あと、リストラに備えるというのは、現在は必須だと思います。
何故なら、備えがあると思えば、会社に対して気持ちが楽になるからです。
(昔読んだ、木村剛氏の投資戦略の発想法にも、投資をするなら、
その前にある程度(期間は忘れました)の蓄えをしたあとで、
と指摘してました)。
475 :
可愛い奥様:04/11/01 01:39:50 ID:EXex6YhD
>>470です。
家はローンです。住宅金融公庫だったと思うのですが、以前主人に「地震が起きたら、
家具がダメになる〜!!保険ないの?」ときいたのですが、「あまりに補償額が少ない
からやめた。」と言っていたんですよねえ・・・。もう1度付いているのか聞いてみます。
有り難うございます。なんだか、火災よりも地震のほうが起きる確率高いような
気がして、気になっていたんですよね。
そうそう、うちの実家の両親は定年まで、社宅住まい(キレイな4Lのマンションで、お家賃3万位だったかな?
昔は1万円台だった。)で、こつこつお金を貯め定年と同時に注文住宅(しかも
ヨーロピアンな輸入住宅)をキャッシュで建て、今すごーく幸せそうです。
リストラや旦那の死亡などなければ、なかなかイイですよね。キャッシュで払える
のがなかなかイイ!!でも持ち家ローンだと、主人が亡くなるとローンちゃらになる
ので、うちはすこーしずつ返しています。主人がかなり年上なので、早死にすると
よんでいるらしいけど(笑)あ、主人が自分でそう考えたんですよ。
476 :
可愛い奥様:04/11/01 09:57:25 ID:/HmaPMKj
うちも公庫なので、公庫の火災保険に入ってますよ。
建築時、ハウスメーカーの人が地震保険は必要ないですよ〜などとのんきに
のたまったので、その通りに入ってませんでした。
でも、築8年目の去年にやっぱり心配だから入ろうと主人と相談して
公庫の地震保険に加入しました。
地震による火災の保障は、火災保険の補償額の半分。うちの場合、
建物は2200万円なので、地震で全損の時に1100万円が保証されます。
保険料は、年間5000円ぐらい。たいして家計に響かないので加入はおすすめ!
ほんとにいいのはJAの建更だと聞きましたが、保険料が高いとか?!
どうなんだろう? って、2本同時に入れるのかもわからんが〜 w
477 :
475:04/11/01 11:48:29 ID:EXex6YhD
結構補償してくれるのですね?!半分でも充分ですよ。しかも5000円だったら
安い!!家財道具の補償はその中には入っていないのでしょうか?
JAも調べてみます。
有り難うございました。
478 :
可愛い奥様:04/11/01 16:49:16 ID:ArV4cUSi
>>477 446からの書き込み見てると、
具体的なビジョンが無く、ただ不安がってるように見えますが、
旦那様まかせでよく知りません、じゃなくて
ここに書き込むよりも、家族と話し合うのが先のように感じます。
実家のご両親はお幸せでなによりですが、前の世代の方たちの
やり方は、もう時代が違うので参考になりませんしね。
479 :
477:04/11/01 17:03:33 ID:EXex6YhD
すいませんでした。
30代になり、最近急に不安になってしまい、主人に聞いても大丈夫だというし、
同年代の友人に聞いても、若いのに〜!!って爆笑され、どこが若いんだ?!と
思いましたが、皆さん何も考えず子供も出来ればどうにかなる!!って、家も
刈ってしまえばどうにかなるよ〜!!って感じなのです。
なので、ここに来て勉強させていただこうとおもいました。すいませんでした。
480 :
可愛い奥様:04/11/01 17:10:38 ID:l6pjLeHj
老後には、2000万必用になるってテレビで荻原弘子が言ってた。
でも、大丈夫!下の子供が独立する50才から毎年子供にかかってた
年間200万円を貯金すれば、10年後に2000万貯まるってだってさ。
481 :
可愛い奥様:04/11/01 17:14:14 ID:eekX3A51
50才でお子さん独立するならいいなあ・・。
うちは旦那が晩婚だから、子供が独立するのは
定年直前だよ。
だから我が家は一人っ子。
子供一人2千万かかるなら、あと一人いると思って貯金して
老後資金ためるしかない。
482 :
468:04/11/01 19:28:51 ID:1opMVtPu
>>481 一人2千万は、教育代では?
そのほかに、家の支出とか諸々があるようですよ。
特に、男女の兄弟の場合、部屋の問題は切実みたいです。
あと、火災保険や地震保険についての疑問ですが、
素朴な疑問ですが、保証対象は時価なのでしょうか?
JAが良いと言われるのは、再調達を基準にするから、と聞いたことがあるのですが。
483 :
sage:04/11/01 20:00:14 ID:KNUtOcXo
老後のことも考えると子供2人なんて無理・・・
母が「一人っ子は可哀想」ってうるさい。
けど、私自身3人姉妹弟で経済的な理由で大学まで行かせてもらえなかったから
子供にはそんな想いをさせたくないっていうのもあって
子供は1人だけにするつもり
子沢山の人って経済力があるんだろうな、って思う
484 :
468:04/11/01 22:19:41 ID:1opMVtPu
最近、景気が良くなった(?)せいか、
TVで節約話を余り見なくなった。
でも、主婦雑誌では、節約とか貯金の話が多い。
財テク雑誌より身近だとは思うのだが、読んだことがありません。
どうなんでしょうか?
485 :
可愛い奥様:04/11/02 09:08:17 ID:7h5a38sC
486 :
可愛い奥様:04/11/02 12:44:53 ID:doRevdKi
487 :
可愛い奥様:04/11/02 12:50:50 ID:czzGSOk8
>>483 子沢山ってそんなに経済力ないと思うよ・・・
生んじゃえって感じでしょう、後先考えず、避妊しない。
3人は子沢山には入らないと思うけど、今の時代1人だって
産んで育てるの大変だよ。昔と違って、手をかけなくても子供が育つ時代じゃないし。
1人産んだだけでも偉いよ。
>>484 無駄使いはダメだと思うけど(資源の無駄で)
普通に生活してる分には問題ないと思う。
目くじら立てて節約節約ってするなら
働きに行けばいいことだと思う。
貧乏ったらしい節約ならしないほうがいいと思う。
・・・私も主婦雑誌は見ないのでテレビの節約奥様みたいなのの
イメージで書きました。
488 :
可愛い奥様:04/11/02 13:21:50 ID:B+54nRxB
雑誌読むより、2chの中にたくさんある「貯金はいくら?」スレを読むほうが
勉強になる。いろんな世代、家族構成、年収、職業、運用の仕方。
ほ〜んと、いろいろ参考になってまつ。
489 :
可愛い奥様:04/11/02 14:27:05 ID:H9nxy/7O
只だしね<2ちゃん
490 :
可愛い奥様:04/11/02 15:41:10 ID:doRevdKi
今日、日経を読んだら、地震保険乗っていた。
それによると、地震保険は火災保険とセットで加入
→補償の上限は火災保険の半分
ただ、火災保険の補償額は、再取得価額ではなく、時価評価額で算出する
地震保険はその半分
例
新築価格2000万円の家で、2000万円の火災+地震保険に加入
→築10年経ち、時価は800万とする
→地震で全壊
火災保険で全焼の場合、800万の保険金だから、
地震保険では、その半分の400万円の補償
地震共済はどうなんだろう?
491 :
可愛い奥様:04/11/02 15:47:21 ID:cTpmEjKA
「生活設計」のモデルケースって、だいたい一辺倒であまり役に立たないんだよな・・・
うちサラリーマンじゃないし、だんなは歳とってからの結婚だし。
というわけで、私にとっても2chの方が役に立つ。
雑誌より現実的というか、老若男女、自営業もサラリーマンもいるし、
親が金持ちの人も金持ちじゃない人も、都会の人も田舎の人も、
早婚の人も晩婚の人も、色々いるし。
492 :
可愛い奥様:04/11/02 18:38:58 ID:7kbD+8I2
>>490 じ、時価だったのか〜
それは知らなかった・・・・
もうひとつ 入っとかないと、ヤバイなうち。
地震共済ってどこにあるのかなぁ〜
493 :
可愛い奥様:04/11/02 20:56:59 ID:doRevdKi
494 :
可愛い奥様:04/11/02 21:46:43 ID:cTpmEjKA
価格協定保険特約をつけてれば、再取得価格で算出されるんじゃないかな。
もしかして勝手についてるかもしれないから、心配だったら一度確かめて
みるといいかも。
あと、地震保険は必ずしも火災保険の補償額の半分というわけではなく、
30〜50%の範囲内で任意に選ぶというものなので、そこら辺も確認した方が。
495 :
可愛い奥様:04/11/02 22:53:31 ID:doRevdKi
>>494 ありがとう。
公庫のHPで検索したら、出てました。
◆保険金額(ご契約金額)の見直しをされるときは
保険金額は、公庫の融資額以上で、建物の評価額(時価額(注1)。新価保険または価額協定保険の場合には再調達価額(注2)。以下同じ)を限度としてお決めいただくことになっています。
保険金額を建物の評価額以下でご契約されていると、万一の場合、十分な保険金を受け取ることができないおそれがありますので、保険金額は建物の評価額いっぱいでご契約されるようおすすめいたします。
(注1)時価額 ・・・ 同等の建物を新たに建築あるいは購入するのに必要な金額から使用による消耗分を控除して算出した金額のことです。
(注2)再調達価額 ・・・ 同等の建物を新たに建築あるいは購入するのに必要な金額のことをいいます。
! 特約火災保険では、再調達価額を基準として保険金をお支払いする新価保険あるいは価額協定特約の付帯をおすすめしています。付帯されない場合、保険金のお支払いは時価額が基準となります。
! 建物の評価額は経済情勢により変動しますので、保険金額が建物の評価額いっぱいになっているかどうか、定期的に見直されることをおすすめいたします。
! 建物の評価額を超えた保険金額でご契約になりましても、万一の際に支払われる保険金は、建物の評価額が限度となります。(超過部分についてはむだになってしまいます)。
! 公庫へのご返済中は、公庫が特に認めるものを除いて、特約火災保険以外の火災保険・火災共済を、別途ご契約することはできません。
! 建物の評価額の算出方法、新価保険または価額協定保険の詳しい内容や保険金額の見直しをされる場合の手続につきましては、幹事保険会社または現在ご返済中の金融機関にご相談ください。
※ 選択対象火災保険をご利用されている方は、お取扱いの保険会社にご相談ください。
496 :
可愛い奥様:04/11/02 23:56:16 ID:09bOjUSw
あちゃ〜。公庫の保険以外は入れないんだね。
うちのをチェックしてみたら、特約条項に
「新価保険 長期保険保険料一括払い」ってなってますた。
ってことは、時価じゃないってことでよいのかな?
地震保険の保険金額は、みごとに火災保険の50%になってまつ。
497 :
:04/11/03 07:43:41 ID:YvwwNjDN
498 :
可愛い奥様:04/11/03 07:49:40 ID:fqmvu6QE
>>496 時価保険に対して新価保険があるので、時価ではないですね。
ただ、再調達価格でもないです。
499 :
可愛い奥様:04/11/03 10:16:45 ID:n1HqUOkY
なんだかよくわからないけど、
要するに、火事になったらあきらめろっ!
ってことで理解しときますね・・・・・・・ (つω`)
500 :
可愛い奥様:04/11/04 11:21:21 ID:1RdtZtNI
生活設計のモデルケースの話で、思い出した。
テレビでも荻原とかの経済評論家がよく言ってるけど、
だいたい、サラリーマンで退職金が2500万はいること
を想定してるよね。それで、住宅など残りのローンを
払うってことみただしね。
ま、国民年金は、40年まるまる納めてやっと満額もらいえる
くらいのものだから厚生年金込みの話になるのはわらるけど。
501 :
可愛い奥様:04/11/04 12:03:49 ID:r8XNMKwP
うちは自営で将来の保障は全くない。
現在は家賃50万のマンションに住んで日々の生活は
それほどケチケチせずに済んでるけど貯金まではとてもいかない。
保険も一つも入ってません(保険のプロの友達がいて、
うちの旦那(55歳)に生命保険かけたいといったら
絶対すすめないって言われてしまったので)。
彼曰く「なべて保険は詐欺商売」だって。保険屋が言うか!
今までお金に困ったことがないからピンとこないというのもあるが、
将来の事なんて考えられません。考えなきゃいけないと思って
ここ覗いてるんですけど・・・うーん。皆偉いな。
502 :
可愛い奥様:04/11/04 13:45:42 ID:Wykln/1s
老後どころか、教育費と住宅ローンを何とかすることで目一杯。
それが済んだらようやく老後の計画。
その間にも車だなんだって、お金かかるだろうし。
あああ〜、なんか私の人生、次から次へとお金が掛かる予定で目白押しです。
503 :
:04/11/04 19:19:13 ID:9Z1vfsax
504 :
可愛い奥様:04/11/04 19:33:56 ID:qRQtpLFF
>>502 それは み〜んな一緒だよん。
ちまちま節約したって、大きなお金がドッカーンって出ちゃうから
なんだかむなしくなる、今日この頃・・・・
505 :
可愛い奥様:04/11/04 20:26:04 ID:Oghubm3M
小梨だけど、マンションローンの繰上げ返済してからだろうなあ。老後資金は。
506 :
可愛い奥様:04/11/04 20:27:53 ID:p8lrT5zP
174cm70`です
507 :
可愛い奥様:04/11/04 20:30:26 ID:4Iemu31S
小梨の人ってかわいそう。
誰にも面倒みてもらえずに寂しい老後を迎えるんだね・・・。
ダンナが先に死んだりしたら一人ぼっちだね。
老人ホームに入っても小梨には誰も面会に来ない。お正月とか
孤独だろうねえ。
508 :
可愛い奥様:04/11/04 20:36:08 ID:+J1D1m/P
そういうのは子ども何人いようが関係ないんですけど・・・。
ド田舎はどうか知らないが。
509 :
可愛い奥様:04/11/04 20:52:58 ID:34/zwx1u
老後の生活費を月いくらくらいで想定してますか?
また、何歳まで生きる想定で準備しようとお考えですか?
510 :
可愛い奥様:04/11/04 21:03:09 ID:t6yVtfXh
あと10年で退職迎える人なら意味ある想定だろうけど、
あと数十年ある人にとってはあまり意味の無い想定かと。
物価スライドがどうなってるかもわかんないし、年金額も
検討もつかないし、なにより何歳まで生きるかなんて予想もつかない。
予想ついた所でその年齢まで生活できる
目標額に貯金が達するかどうかも怪しい。
だから我が家はとにかく貯められるだけ必死に貯めようと思ってます。
511 :
可愛い奥様:04/11/04 21:28:21 ID:nhTu+ZZJ
我が家は恥ずかしいけど貧乏カネコマ自営。
幸い都営住宅のいいところに当選したので、
もう住宅の自己取得は諦め、
貯金に励んで子どもの学資&老後資金を捻出したい・・。
退職金がない場合は、用意すべき老後資金は、
4000万〜6000万円くらいでしょうか?
気が遠くなる・・・・。
512 :
可愛い奥様:04/11/04 21:31:41 ID:Wykln/1s
私は、現在30代前半です。
主人の定年から、親の相続までのブランクが7年ほど。
その間は年金も出ない(多分70歳から支給?)ので、
自分たちで何とかしなくてはいけません。
ほどほどの生活をしたいので、一月25万円×12ヶ月×7年で2100万円。
・・・やっぱり、主人には定年後もシルバー人材センターで働いてもらうしかなさそうです。
月に15万円×12ヶ月×5年で、900万円になりますから、それなら1200万で済みますね。
はああ。
513 :
可愛い奥様:04/11/04 22:09:48 ID:/IWw9KW+
小梨だけど孤独は覚悟しているよ。遺産だどうのとない財産で
揉めるのを見るのはこりごりだし(両親他界を経験済み)。
一人二人知人が減っていくのを見るのは辛いだろうなと思うけ
ど、それも人生だよ。ただ、今いる周りの人達との関係は、生
のある限り実のあるものにしたいとは思っているが。
514 :
可愛い奥様:04/11/05 00:14:14 ID:0N6R/qyk
月30万で95歳まで。>509
515 :
可愛い奥様:04/11/05 08:56:21 ID:rnhG/Zgt
小梨だけど元々いないんだからアテにすることもないし
頼りにすることもハナからないからラクだと思う。
ある意味、子供がいての孤独の方がキツイんじゃない?
一人暮らしの老人より家族と同居している老人の方が
孤独だという調査もあったよ。たぶん同じ意味だと
思う。
516 :
可愛い奥様:04/11/05 09:00:51 ID:LS78HOKj
子供がいても、楽しい老後が来るとは限らんよ。
この間、親戚の年寄りが入所してるホームに、
家族で面会に行ってきて、つくづくそう思った。
そのホームの職員に聞いたんだけどさ、そこのホームでは
入所者の8割以上が子供がいるんだと。で、身内が面会に頻繁にくるのは、
そのうちの3割無いくらいじゃないかって。何だかね〜・・・
517 :
可愛い奥様:04/11/05 09:07:36 ID:cggfUJIs
>>507がまだいるの?
孤独とはスレ違いだよ。引っ張る話じゃない。
518 :
可愛い奥様:04/11/05 10:34:07 ID:IlAsmGOA
マネープランか〜。
地道にコツコツ貯金していくしかない罠。結局・・・
次のインフレの波には上手に乗りたいけど、どうなるかな〜??
519 :
:04/11/06 00:13:04 ID:UMmKdVqU
>>507 それはどうかな?
越中地震でも証明済みだが、
年寄りは、子供を頼りにくいのが現状だよ。
特に、一人っ子通しの結婚だと、両家親を均等に扱わなければならないし。
それに、子供が男だと、お嫁さん次第だしね。
(自分に照らして考えてみて、旦那親が「面倒見てね」って着たらどうする?)
だけど、子供が女だとしても、結婚相手次第だしね。
>>510 期待インフレ率をどの程度見込むのか、
また、インフレに強い資産をどの程度組み込むのかが大事。
520 :
可愛い奥様:04/11/06 10:55:12 ID:uSZZQ2+H
521 :
:04/11/06 18:16:00 ID:UMmKdVqU
子育て費は月4・6万円 内閣府消費生活パネル調査
子育てにかかる費用は平均で月4万6400円に上り、生活費の16・1%を占めていることが6日、内閣府の外郭団体である家計経済研究所がまとめた「消費生活パネル調査」で分かった。
同研究所は「家計にとって子育て費が、かなりの負担となっている。夫の協力が得られない、家が狭いなどの理由とともに、年々低下している出生率の一因と考えられる」と分析している。
子供1人の世帯では支出が月2万6500円で、家計に占める割合も10%と低かった。子供2人の場合は5万800円、17・9%に、3人だと6万1400円、19・8%にそれぞれ拡大、子供の数が多いほど支出が増えている。
(共同通信) - 11月6日16時20分更新
522 :
:04/11/08 00:52:13 ID:nOepRHMS
こんなに安かったっけ?
523 :
可愛い奥様:04/11/08 09:57:41 ID:HR88793B
んなわきゃ〜ないっっ!
524 :
可愛い奥様:04/11/08 17:46:58 ID:wBdnbH7s
平均ってのが曲者だよね。
525 :
可愛い奥様:04/11/08 19:12:49 ID:nOepRHMS
>>524 これって、子供はお金が掛かる→だから1人で結構
っていう人を説得するためのデータなんだろうか?
526 :
可愛い奥様:04/11/08 19:17:29 ID:g39fBuD5
説得は失敗だね。
おまけに 消費税21%なんて記事を読んだひにゃ〜
誰が子供なんて産むんだよ〜 w
527 :
可愛い奥様:04/11/08 21:04:31 ID:wBdnbH7s
>>525 子どもの数が多いほど支出が多くなるのは当たり前。
一人あたりにかかる金はは減ってる。
教育費をかける家庭は子どもの数が少なくて
かけない家ほど多く産んでるっていうデータにしか読めん。
これでまた児童手当増額(所得制限アリ)とか
低所得者の優遇ための理由付けじゃないのか?
たぶん所得階層と子どもの数が二極化していくだろう。
528 :
可愛い奥様:04/11/10 20:48:53 ID:EbTyMU6p
age
529 :
可愛い奥様:04/11/10 21:13:26 ID:xhTSQTV/
さて、そろそろボーナスですが・・・
今回はどこに預けますかね〜。 といっても浮くのは30万ほどですが。w
うちは当分 大きな予定もないので、
毎月積み立ててる投信にぶち込んで寝かせてみようかと思っておりますが。
皆様は(ボーナスない方も)ちょびっとまとまった預金をどういう風に
運用していっているのでつか?
530 :
可愛い奥様:04/11/11 00:04:46 ID:Mfk+WKox
ひー 529にとって浮いた30万がうちの冬のボーナス額だよ・・・(つД`)
531 :
可愛い奥様:04/11/11 11:17:31 ID:HQATCtuf
>>530 泣くんじゃない!
その30万の中からいかにお金を浮かせられるかが、主婦の腕の見せ所なんだ!
がんがれ530! がんがれあたし! (`・ω・´)ふんっ
532 :
可愛い奥様:04/11/11 11:32:34 ID:DObx9zjm
私は病気一つしたことないような人間だから、
だらだら生きながらえてしまいそう。
旦那は会社でストレスたまりまくりで早死にしそう。
老後資金をたっぷり用意しても、1人暮らしの老人が金目当てで殺されたなんて事件聞くと
怖くてたまらないよ。考えすぎだけど。
533 :
530:04/11/11 12:35:05 ID:tg086wzS
>>531 励ましありがとう〜 ( ・∀・)人(・∀・ )がんがるよ♪
534 :
可愛い奥様:04/11/11 22:45:41 ID:PCebgtSF
1年で100万貯めるとして35年勤務+退職金で約6000万。
その他に個人でかける年金と国に納めてる年金で老後は
なんとかならないかと・・・取らぬ狸の皮算用なのですが・・・
老後はキャッシュで娘と住む二世帯の家を建てるか
(実はまだ小梨なのだけど・・・息子だったら嫁さんに悪いし同居はしないつもり)
夫婦2人で介護つきのケアマンションに入るかかな・・・これもいいところだと
家一つ買うくらいしますよね・・・
535 :
可愛い奥様:04/11/12 09:56:50 ID:UYZhxDk8
>>532 私はひ弱だけど、今の病院事情を考えると、かえって丈夫な人より長生きしそう。
出来れば、60歳くらいで突然死したいんだけど。
>>534 ケア付きマンションに一票。
娘と同居なんて考えないほうがいいって。
自分は娘に介護を期待して気楽でも、親の介護の上に、
婿と親の間に挟まれる娘さんが可哀想じゃない?
536 :
可愛い奥様:04/11/12 21:04:51 ID:M1FghrhT
今日の、朝日の夕刊見ました?
537 :
可愛い奥様:04/11/12 21:07:41 ID:ahuUbv7e
なになに〜?^^
538 :
可愛い奥様:04/11/12 21:14:42 ID:16CPYLYZ
朝日の夕刊っていっても東京版と地方版は、記事が違うから
わからないよ。アマミノクロウサギのことか?
539 :
536:04/11/12 22:40:06 ID:M1FghrhT
ごめん、不親切で。
中国残留孤児で、日本に帰ってきた人の話。
要点は、2つ。
1つ目は、中国残留孤児は戦争の被害者なのに、ケアがないという、ひどい話。
2つ目は、帰国後、「年金の特例ができました。過去の分を遡って納めてもらえば、
年金が増えますよ」って、役所に言われて20年分(だったと思ったが)を
遡って納めた(約200万円)が、結局、生計が維持できずに、生活保護を受けることになった。
その結果、遡って納めた年金はパーになった、って話。
540 :
可愛い奥様:04/11/12 22:46:26 ID:rI/2ZM25
夫婦2人で 老後6000万必要って言うよね?
これって夫婦2人85才までなら、月20万の生活という計算だよね。
でも実際は老夫婦2人で平均月25万位らしいから、
うちの場合、厚生年金で月20万(?)とすると、
最低あと月々5万を貯蓄でまかなうことになるのか。
5万x12ヶ月x20年=1200万か・・。
貯蓄が60歳の時点で2000万あればOKかな?
何事も無ければ何とかいけるかな・・。
退職金を丸々残せればOKだよね?
541 :
可愛い奥様:04/11/12 22:51:37 ID:1RYenzxr
ってことは、世間の60代夫婦ってみんな2000万ぐらい貯金持ってるの?
うちの実家の両親はそんな風には見えない・・・。
せいぜい500万ぐらいだと思う。
世の中お金持ちが多いんだね・・・(´・ω・`)
542 :
540:04/11/12 23:02:22 ID:rI/2ZM25
しまった!
年金って60〜65歳って出ないんだっけ?
なら更に+1200万必要ってことで、
60歳時点で最低2400万の貯蓄がいるのね・・。
余裕を見れば3000万か〜。
退職金2500万+500万でいける?
543 :
可愛い奥様:04/11/12 23:05:02 ID:Bvf8/5XX
うちの義実家は、金遣いの粗い既婚コトメに貢いで貯蓄がない。
トメが惚けて来て、いざとなったら施設も考えなければいけないのに
どうするんだろう・・・。前から、遺ったものは平等に分けろと
いっていたんだから、平等にコトメにお金の援助してもらっていいよね。
現金なくても、義実家に買ってもらった別荘売ってもらうぞ。
544 :
可愛い奥様:04/11/12 23:05:05 ID:xp11Dvi1
持ってたかどうかってのもあるだろうけど
銀行や郵貯にしろ、ビッグや中国ファンドなんかの
ちょっとした商品でも、すごい利率で回ってたからね。
10年で倍になった時代だもの。
545 :
可愛い奥様:04/11/13 00:21:41 ID:E3tX9j5m
うちの実家もそんなに貯蓄無いだろうな・・・
いざ1人になったら家を売ってホームに入るつもりらしいけど・・・
夫の実家は持ち家がなくて貯金も無さそうなんだけど
どうするんだろう・・・年金は出ると思うけど将来大丈夫なのか心配。
もしうちで家を建てるとしたら同居にしなきゃいけないんだろうか。
そう思うとやっぱり社宅でいいや・・・と思ってしまう。
546 :
可愛い奥様:04/11/13 00:52:39 ID:JbdIbniY
うちの実家はリーマン家庭で、たぶん一番年金がちゃんと出る世代だから
結構余裕持って生活してそう。うらやましいよ。
547 :
可愛い奥様:04/11/13 01:20:23 ID:2htSzQE+
>>542 要点は2つ。
1つは、定年退職から年金がでるまでを、どう過ごすか。
定年は会社によって様々。
定年が65になっても、大抵の場合、55過ぎになると、給料が下がる可能性が
高い。
もう一つは、老後、定期収入が無くなったときに、臨時費用をどの程度見込むのか?
例えば、一戸建ての場合、耐用年数を35年とすると、35歳で建てた家は、
70歳の時に、耐用年数を迎える。
当然、それまでにも、各種修繕で費用がかかるし、バリアフリーにするにも
カネが掛かる。
マンションの場合、建て替え、大規模修繕、という問題が発生する。
それに、それなりの年齢になると、車を使わない生活、になる。
だから、今のライフスタイルを保つことは不可能。
銀行に行くにも、買い物に行くにも、歩く、ということが必須。
だから、住み替え、ということも視野に入れる必要がある。
548 :
可愛い奥様:04/11/13 01:24:57 ID:mHXnhxYf
それを考えると賃貸でもいいような気がしてくるなー
549 :
可愛い奥様:04/11/13 01:53:24 ID:/Y6Hq7U0
住み替えが必要だからこそ賃貸は危ないってのは定説ですぜ。オクサーン
550 :
可愛い奥様:04/11/13 02:19:48 ID:E3tX9j5m
でもローンでぎりぎりの生活とか自己破産とか怖いよ。
余裕があるなら欲しいけどさ・・・
551 :
可愛い奥様:04/11/13 02:28:00 ID:07/zrNHd
>>549 ごめん!自分バカで無知なんで理解できない。
誰か噛みくだいて説明キボン。
552 :
可愛い奥様:04/11/13 03:04:44 ID:lG7+HbjK
>>548 だけどさ、賃貸は物価によって家賃がかわるじゃん?
いま10マンの家賃が30年後は物価上昇で20マンの家賃になってるかもよ?
だとしたら賃貸の場合、生涯にかかる住居費は予想できないから
老後の資金計画もきちんとできない希ガス。
その点、住宅購入は月々の住宅ローンの利率の上昇は制限があるし、
30年後に物価が上がっていても、
ほぼ完済しているだろうから影響も少ないだろうしね。
老後の資金計画も立てやすそう。
賃貸は計画が難しそう。
吉と出るか凶と出るか老後のその時までわかんね。。
553 :
可愛い奥様:04/11/13 03:23:13 ID:07/zrNHd
なるほど・・・そうだねー。
資金計画が立てにくくて、何十年も気持ち自体が落ち着かない事への抵抗は凄くある。
とても参考になる御意見でした、ありがとうございます。
554 :
可愛い奥様:04/11/13 08:42:21 ID:0U24KXSW
>551
ごくごく単純に、老人世帯には貸し渋る大家が多い。と言う話もあるよ。
555 :
可愛い奥様:04/11/13 09:16:37 ID:2htSzQE+
>>552 >30年後に物価が上がっていても、
>ほぼ完済しているだろうから影響も少ないだろうしね。
ただ、そのころに、ちょうど、建て替え問題が発生する。
自分達の親の世代を見ていても、一つの家を、建て替えなしで2世代で
使ってないように思う。
ただ、昔は、2世代、3世代同居だったから、
親の建てた家が建て替え時期になると、子供が建て替えた。
だけど、今は、親と一緒なんてまれ。
そうすると、子供はあてにならないから、自分で建て替えなり、改修の費用を
捻出しなければならない。
だが、そのときにはローンなんて組めないから、キャッシュが必要。
>>554 火災の面では心配だが、私たちが老後を迎える頃、
若者と老人の比率を考えれば、老人に貸さなければ賃貸住宅なんて成立しないと
思う。
それよりも、重要なのは住み替え。
私の住んでいるところは、かろうじて車に依存しなくても生活できる。
だが、車に依存していて生活している人は、老後、大変だと思う。
ついでに言うと、
夫婦+子供2人の家庭で、子供の成長に合わせて家を建てる(マンションを購入する)
と、子供が独立した後、無意味に広い家に住むことになる。
子供10歳で家を建てるとすると、親は40歳前後
子供が25で独立すると、親は55歳。
寿命が80として、25年間、誰も使わない広い部屋を抱えた家に住むことになる。
そうなると、あのローンは何だったんだろう、って思うことになる。
556 :
可愛い奥様:04/11/13 12:26:26 ID:/Y6Hq7U0
>あのローンは何だったんだろう、
単に、子供達と快適な時をすごすための必要経費だった、
と私なら考えるけどね。別に部屋が一つ二つ余計にあったって
生活に支障はないんじゃない?子供達が泊まりに来たときには
そこにとめりゃいいし。掃除が面倒ならしなきゃいい。
どうせ使わない部屋なんだから。
まあ考え方次第だけど、私は老後に月々の家賃支払えるかが不安。
家の家賃はこのへんじゃ2LDKでも月10万はする。
年間120万だよ。定年延長っていってもそれが適用されるのは
まだまだ一部だし、定年が65歳で固定されたとしても年金支給開始年齢が
今度は70歳になるかもとも言われてる。その空白期間月に10万も
払えるかどうか。再就職あればいいけど、生活費って家賃だけじゃないしね。
まだ65歳から年金もらえるとしても85歳まで
20年生きるとする。すると120万×20年で2400万だよ。
年金がどんどん減額されていってるのに月10万も出し続けられるかな?
貯蓄を切り崩したって家賃だけのために老後費用が消えちゃうよ。
リフォームならせいぜい数百万ですむのに。
2400万もあれば平屋の小さな家なら建て替えられるよ。
557 :
可愛い奥様:04/11/13 12:50:20 ID:2UiZ78Er
>>555さんて今までずっと賃貸生活なのかな?
賃貸マンセーって感じがする。ww
使用者や家の造りにもよると思うけど、
うちの家は注文木造住宅で現在築30年。
まだまだ綺麗で大丈夫だよ〜。
それに30年で建て替えは一般的にはちょっと早くない?
壁の吹き替えと、風呂とか床を多少メンテはしてるけど、
駐車場代がかからないから、その分が家のメンテに回せるし。
欲を言わなきゃあと20年位いけそう。
基礎等をきちんと建てた家なら、家の寿命は50年といわれてる。
周りは結構金持ち地主が多いのだけど、
築50年近い家とか多いよ。
ただ安い建売は築30年くらいで結構ガタがくるのもあるみたい。
ちなみにうちの親はこのまま住む予定。
いま60歳の両親が2人で実際住んでいるのだけど、
すでにローン(6万)は5年前に終わっているし、
ローン支払っている時は家族でその家で過ごしてたわけだから、
あのローンはいったい何?なんて多分考えてないと思う。
今6万の家賃なんて1ルーム位しか住めないでしょ?
例え誰も使わない広い部屋を抱えてたとしても家賃かからないしww。
実際は今も妹家族4人がしょっちゅう泊まりに行っているし、
私達夫婦も訪れると計8人集まる。
部屋がなきゃたぶん遠慮して泊まれない。
それに両親はいざとなりゃ土地を売って施設に入るって。ww
ま、考えかたは人それだがね。
558 :
557:04/11/13 13:00:55 ID:2UiZ78Er
559 :
可愛い奥様:04/11/13 13:12:45 ID:zWjADoA0
子供が独立して無駄に広い家になったのなら、頃合を見計らってその家を売り、
コンパクトなマンションに引っ越すとかは?
仕事も引退したなら、通勤の便を考える必要もなくなるから、
今よりちょっと田舎に引っ込めるかもしれないし。
ただ、マンションの場合はちょっときついかも・・・購入金額のほとんどが建物代だから、
老築化した時の価値の下がり方が激しいもんね。
その点一軒家はほとんど土地代の方が高い・・・とはいっても、これは地域によるから
一概には言えないけど。
560 :
可愛い奥様:04/11/13 13:21:46 ID:BkJRa9m2
>>559 今逆らしいよ。都会→田舎、じゃなくって、田舎→都会なんだってさ。
ほら、今老後を迎える世代って地価が高騰した
バブルの時期に家を購入してたでしょ?
だから田舎っていうか、郊外に家もってんだよね。
最近は地価が下がってきて、郊外じゃなくても都心の家に手が
届くようになってきてるから郊外の家はますます資産価値が下がってるし。
でも、家プラスある程度まとまったお金のある郊外組は
その家を売って都心のマンションを買うのが流行ってる。
理由は都心は車が無くても病院にも買い物にも行けるし、
文化的施設や娯楽施設がイパーイだからなんだってさ。
まあ確かに田舎暮らしって言葉もちょっと前は流行ったけど、
結局病気になったり本当に年取って車運転できなくなった時が
アウトで、そのへんの問題をなんとかしないと後で大変な
事になるって記事が雑誌の特集であったよ。
561 :
可愛い奥様:04/11/13 14:22:53 ID:DUYxJkke
うちはまさに>560の様な暮らしをしたいと思ってる。
子どもが小さいうちは東京近郊の小さい町に住み、年とって
夫婦2人になったら、車のいらない都心に住みたい。
美術館めぐりとかして過ごしたいよ。
562 :
可愛い奥様:04/11/13 14:28:50 ID:SG59abOy
私は実家が雪国のド田舎、今現在地方都市(田舎だけどまずまず便利)に
住んでいるから、老後は都会って気持ちわかるよ。
実家周辺は車必須→年取ると運転は厳しい、家のメンテナンス→雪かきその他は
年寄りにはキツイ、病院は遠いし、いいところがない、車に替わる公共交通機関も
少ない、などなど年取れば取るほどキツイ。若夫婦と同居でもないとね。
今住んでいるところは田舎だけど、一通り施設も交通機関もあるし、これぐらいなら
老後も住んでいけると思ってる。
563 :
555:04/11/13 17:07:21 ID:2htSzQE+
私は、極端な賃貸マンセーなのではありませんが、
職場でリタイヤした人の話を聞くと、
>>560のような人が増えているみたいなので、どっちが良いのかな?
って考えてしまう。
多分、程良く都会に住んでいる人にとっては、余り関係ないのかもしれませんが、
私の住んでいるところだと、
1 銀行の支店がどんどんなくなっている(閉鎖されている)
2 市街地にあった病院も、建て替えに合わせて、郊外に移転しており、
車がないと、病院にも通えない
3 駅前の商業施設がどんどんなくなって、郊外型になっている。
という様に、車なしの生活ができない状況になりつつあります。
あと、2階建ての家も、年取ったら、2階なんて使えないし。。。
って話を聞きます。
564 :
可愛い奥様:04/11/13 17:08:29 ID:fWnD1Tx8
つうかおまえらが60になったら自殺すればいいんだよ。子供にも迷惑かからんし
60歳まで貯金せずにやりたいことしまくれ
565 :
可愛い奥様:04/11/13 17:13:08 ID:G62zoYqT
株より不動産のほうがリスクが大きい。
566 :
可愛い奥様:04/11/13 18:43:04 ID:rhot5nsy
>2階建ての家も、年取ったら、2階なんて使えないし。。。
って話を聞きます。
なんかこだわる所がずれてるような気がするなぁ。
繰り返すけど「年取るまで」が長いんだってば。
使えないなら使えないでいいじゃん。
それは家を買わない理由には多くの人はならないと思うよ。
他の点については、あなたの住んでる地域がそういう事情ならば
じゃあ賃貸に住めば?あなたは。ってだけの話だから
それでいいと思うんだけどね。
567 :
可愛い奥様:04/11/13 18:46:42 ID:rhot5nsy
>>565 運用するならね。住む分には、賃貸に住み続ける
リスクのほうが個人的にはでっかいと思うけど。
でも退職後も退職前に近い収入を得られるという
確証があるとか、1億近い一財産あるならば賃貸でも
大丈夫なんじゃないの?
568 :
可愛い奥様:04/11/13 19:06:47 ID:/81DVLST
都心だと若いうちは安い賃貸で
老後になったらちょっと郊外へ出て小さな一戸建てとか考えてる人多いよ。
このへんじゃマンソンでも4000マソだもん。
569 :
可愛い奥様:04/11/13 20:00:06 ID:3JkHjaQA
現在貯蓄高6000万。
今社宅住まい。
仮にあと十年社宅でさらにその後定年まで賃貸で10年過ごしても
定年時には退職金合わせると1億位には多分なるだろう。
そして定年になったら実家のある地方に帰る予定。
そこには土地はあるので家のみを建てる。(1億−建設費2500万位?=7500万)
多分年金を更に合わせると夫婦2人なら余裕の生活だとおもう。
そこで、取り敢えず今の居住地でも住宅&土地購入(計6500万位?)を
考える場合とどっちがいいんだろう?
その場合ローンは月6万x20年位になるだろう。
購入した土地を定年時に売れば多分3500万位?にはなるかと思っているんだけど、
その場合は、土地を売ったお金3500万+退職金+貯蓄=計8000万
年金を更に合わせると老後はまず余裕だろう。
計算上はどっちも同じ位なんだけど、
後者は土地が売れなきゃ話にならない。
でも賃貸の落ち着きのなさより、住宅所有の安定感に魅力を感じる。
さぁ、どうしようか・・悩む。。
570 :
可愛い奥様:04/11/13 20:57:41 ID:rhot5nsy
>>568 ケチ付けて悪いんだけど、
小梨ならともかく、子供育てるためには最低でも
3DKぐらいじゃないと厳しいよね。成長と共に余計に。
分譲マンションが4千万するエリアでで3DK
借りようと思ったらやっぱり家賃は10万前後するよね。
10万前後の家賃をずっと支払いつつ、「老後になったら
郊外の小さな一戸建て」を買うためのお金なんて貯められるのかなぁ。
どれぐらい郊外かにもよるけど、老後生活に困らない程度に
ひらけてる郊外に住もうと思ったら、中古でも2千万前後はするよ。
571 :
可愛い奥様:04/11/13 21:05:41 ID:rhot5nsy
>>569 転勤が無いのなら私なら家買っちゃうかもなあ。
私も現在社宅暮らし。家賃は安いけど、あなたの言うように
住宅所有の安心感も魅力だよね。リストラになった時に
社宅は追い出されるし大家は無職には普通家を貸さない。
あと、自分の家で自分の好きなように暮らせる魅力は
お金に換えがたいものがあると思う。あくまで生活に
困らない範囲なら、の話だけど。あなたの場合は皮算用に
してもとんとんなんだし、家がもし売れなかったら貸しても
いいのではとも思う。だけど借り手がつかなかったら・・・も
あるかぁ・・。
いずれにしても、転勤族の私にはうらやましい話・・。
572 :
569:04/11/13 21:54:44 ID:B0j8hZNQ
>>569の計算間違った。
今の時点で土地&家を購入しても、
退職後は実家地方へ引っ越して家建築するんだった。
(誤)
>土地を売ったお金3500万+退職金+貯蓄=計8000万
(正)
土地を売ったお金3500万−実家地方での建設費2500万+退職金+貯蓄=計5500万
だとしたら、今の賃貸の方が計算上2000万位貯蓄が多くなる。
でも定年時に5500万あれば一応老後のプラン的にはOKだと思うし。。
う〜〜〜ん。もっと悩む。。
>>571 >いずれにしても、転勤族の私にはうらやましい話・・。
逆に転勤族の方が定年までの住宅購入の諦めがつくと思ってしまう私。
住宅を購入しない理由として自分自身が納得できる。
うちは90%転勤なしっぽいけど、
もしかしたら5年程度は定年までに転勤があるかも・・。
それに20年後には地方に帰る予定。
だけども主人の職場の同世代は、永住するのかどうかは別として皆住宅所有。ww
ふんぎりがつかないまま月日だけが過ぎ去っていく。。
573 :
可愛い奥様:04/11/13 22:20:09 ID:/81DVLST
>>570 持ち家(マンション)の場合
月々15万*12*35年=6300万(管理費修繕費固定資産税など含む)
賃貸の場合
月々10万*12*35年=4200万 その差2100万
頭金がいっぱいあるなら断然持ち家がお得だけど
頭金ないのに無理に買うのはどうなのかな?利子だけで2、3千万だよ。
地震だっていつあるかわからないし、安易に引越せないし、金利上がって返済額もあがるかもしれない。
賃貸ならいざ収入が減っても安くてボロい家に引越すこともできるけど持ち家はそうはいかない。
土地の価格が右肩あがりなわけじゃないし、安易に持ち家の方がいいとは言えない時代だと思うな。
574 :
可愛い奥様:04/11/13 22:40:43 ID:rhot5nsy
>>573 安易に言ってるつもりはないんだけど、
もうこればっかりは各自の事情や価値観によって
違うとしか言いようがないよね。
「私なら」
>>570で述べた事柄はあなたが
>>573で述べた
事柄よりも気になるのでやはり持ち家派です。
でもあなたの考え方もありだとは思います。
地震は地震保険をかければいいし、地震保険で保障される額には
上限があっても平屋で設備に贅沢言わなければカバーできる。
そもそも頭金無いのに家を買うなんて無茶なのは常識で、
計画性のある人なら3割は用意するものだと思います。
逆にそれが用意できない人はあなたの言うように
賃貸のほうがいいかもしれない。
金利は変動金利のリスクを考えれば多少高くても固定金利が堅実でしょうね。
収入が減った時のことより、失業した時に借りられる家がない事のほうが
怖いし、縁起でもないけど夫に万が一の事があった時に
持ち家ならローンがチャラになる。
土地の価格が右肩上がりなのかどうか気になるのは売って利益を得ようと
思うからであって、ずっと住む分にはたいした問題じゃない。
むしろ持ち家を望む場合、それまでは土地の価格は下がれば下がるほどいい。
あなたの言うように「無理に買う」場合はともかくとして、
計画性をもって購入する場合にはそう問題はないと思います。
575 :
可愛い奥様:04/11/13 22:52:47 ID:rhot5nsy
それにさあ、家賃だけで何も残らず4200万が消えるより、
利子だけで2.3千万消えても、土地だけでも残る6300万を
私はとるなぁ。
まあこれも私の価値観なので他人にまで押し付けようとは
思ってないです。そういう意見もあるんだなって程度に
スルーしてください。
576 :
可愛い奥様:04/11/13 22:53:28 ID:/kudnAmq
>縁起でもないけど夫に万が一の事があった時に
>持ち家ならローンがチャラになる。
それはあるよね。
住むところの心配は取り敢えずしなくてすむ。
賃貸だったらちょっと先行き不安かも。。
577 :
568:04/11/13 23:10:12 ID:/81DVLST
なんつーか…>574が負けず嫌いなのはわかった
578 :
可愛い奥様:04/11/13 23:14:23 ID:rhot5nsy
なんつーか、自分の意見に同意してもらえないと
相手を負けず嫌い認定してしまうのもどうかと・・・。
一応あなたの考え方もありですよ、でも私は持ち家派ですって
だけの話であなたの意見を負かしてるわけじゃないんだし。
それにここは老後に向けてのマネープランをあーでもないこーでもないと
話すスレなんだし。
579 :
可愛い奥様:04/11/13 23:49:05 ID:HJ/o27V9
老後を考えて住宅購入しようかどうか迷っている私としては、
どちらの意見も参考になりますよ。
580 :
可愛い奥様:04/11/14 00:24:32 ID:K3COJcuL
確かに実家の2階は物置になっていて
子供心にちょっと寂しい感じがします。
早く家を建てて子供を育てていくにはいいけれど
子供がある程度大きくなってから建てる家はちょっと
無駄のような気がする。もしも夫婦どちらか片方が
亡くなったらますます広い家をもてあましそうな気がするし・・・
土いじりや管理も苦手だし・・・
それなら60歳くらいから入れる介護つきケアマンション等を
買うのががいいような気がするのだけど、マンションや平屋も
気になる。でもそれもなんだか無駄のような気がするし・・・
もし体が動かなくなったらホームとかに入らなければいけないわけだし
どうせなら個室等いいところに入りたいし・・・う〜ん。
581 :
可愛い奥様:04/11/14 00:37:55 ID:ORnxKtDY
>>560 >結局病気になったり本当に年取って車運転できなくなった時が
>アウトで、そのへんの問題をなんとかしないと後で大変な 事になるって
過疎化が年々進んでいる田舎在住ですが、
まさに今その問題が起きています。
病院が減った上、鉄道もバスも廃止になり
車を運転できない老人は病院へ通おうにも
タクシーしか手段が無くて大変困っていらっしゃる。
スーパーへ行くのにカートの代わりの乳母車を押して
一時間近く?歩いてるおばあちゃんもいて泣ける。
582 :
可愛い奥様:04/11/14 00:39:20 ID:Xzrbs8r2
>>570 >「老後になったら郊外の小さな一戸建て」を買うためのお金なんて貯められるのかなぁ。
うちはそう思って、家を購入したよ。
家賃20万だったから、20年で4800万円、40年で9600万円・・・
裕福ではないので、20万の家賃を払いながら貯金はできなくてね。
しかも老後も20万の家賃を払い続ける自信は無かったし。
でもこれって、ある程度以上の家賃を払ってる人に言えることであって、
社宅とか公営住宅で家賃が安い人なんかは、賃貸に住みながら
貯金するのもいいかもね。
地方やら状況やら人それぞれだし、一概にどっちがいいとも言えないな・・・
583 :
可愛い奥様:04/11/14 00:48:19 ID:anRHii2D
ローンなら借金なので何をおいても払っていくが、
性格的にダラなので定年ギリギリまで貯金して現金一括で
家を買ったり賃貸にすみつつ貯金なんてとてもできない。
なので私は頭金が1000マソほど貯まったらローン組んで家かいます。
584 :
可愛い奥様:04/11/14 00:55:23 ID:ORnxKtDY
御実家や義両親に頭金を援助してもらえる人達がうらやましい・・・(´・ω・`)
585 :
可愛い奥様:04/11/14 01:07:52 ID:anRHii2D
586 :
可愛い奥様:04/11/14 01:09:42 ID:K3COJcuL
582さんのいうように社宅で格安(月1万)で住めるので
悩んでしまうんですよね・・・
夫も家に対する執着がまったくなくてちょっとサミシイ・・・
ある程度貯金が貯まっても、もう数年はここに住んでれば
もっと貯められるし・・・とか思ったりタイムングも難しいです。
このままずっと行きそうな予感がします・・・
587 :
可愛い奥様:04/11/14 01:10:28 ID:ORnxKtDY
>>585 そ、そなんだよねぇ・・・その件がどうかで違う・・・
588 :
可愛い奥様:04/11/14 01:37:43 ID:/IBfxsEF
しかも同居は親が何十年も要介護になるか、死ぬ直前まで元気かで全然違うよね…
みなさんは貯蓄の分散ってどのくらいやってますか?
うちは貯金3割、外貨2割、国内株3割、外国株1割、投信1割、+小遣い程度に貴金属積立
株の割合がちょっと多すぎるような気がする。
しかもまたドル買い足してしまった。早まったかな。
589 :
可愛い奥様:04/11/14 01:42:45 ID:mS27UzdZ
ひたすら社内定積。堅くて利率ウマー。
590 :
可愛い奥様:04/11/15 12:00:05 ID:sQ0aY3Qf
平均年収や平均貯蓄額は全く当てになりません。
1割か2割の高所得者や金持ちが年収数億円とか
貯蓄も数億あったり
多い人は自己資産が兆を超える人もいるわけで
そういう数字が平均を引き上げる。
でも実際8割の低中所得者は年収300万〜500万くらいで
貯蓄額も200万てところが一番多いんじゃないかな。
591 :
可愛い奥様:04/11/15 20:38:48 ID:LtkTC8wH
そうなのかなあ・・・。貯蓄額が低いのは住宅ローンを差し引くと
マイナスになるせいだとばかり思ってる。
592 :
可愛い奥様:04/11/15 21:29:41 ID:AJA3xvCz
>>590の言っていることは、
私も当たらずもがな遠からずの希ガス。
15年度の平均貯蓄高は1460万。
そもそも、これは貯蓄のある人の平均。
(2割の世帯が貯蓄が0なので、これを含めると平均1000万位になる)
1460万(貯蓄のある人だけの平均)の
中央値(数として中位にあるもの)は850万円、
最頻値(最も数が多いもの)は350万円となっているらしい。
貯蓄のない人を含めると中央値&最頻値も若干下がるんじゃないかな?
こっちの方が現実的な数字と考えてもいいような気がする。
593 :
可愛い奥様:04/11/15 21:34:18 ID:LtkTC8wH
素朴な疑問。
貯蓄がないのにどうやって生活できるの?
それだけパラが多いということかなあ。
594 :
可愛い奥様:04/11/15 21:57:29 ID:eNTqCffp
右から入って左に出て行くんじゃない?
または生保世帯かしらん?
595 :
可愛い奥様:04/11/15 21:58:15 ID:052AQfDJ
>593
少し前に出ていた閣僚の資産公開。
貯金額はみな数百万円台でした。
その代わりと言うか、株式や土地、不動産がたくさんでしたよ。
うちの旦那はそれに感化されて、外為を始めようかと真剣に考え始めました。
円一本の貯蓄を見直そうかという話になっています。
596 :
可愛い奥様:04/11/15 23:57:38 ID:cuqNkz/m
>>593 をいをい、生活つうのは貯蓄でするもんじゃないよ。
決まった収入で生活した上で余裕分(または強制的に)
貯蓄するんだよ。
ってあなた、主婦?
597 :
可愛い奥様:04/11/16 00:02:02 ID:/iVC9vt0
>596
老後の生活〜。
598 :
XXX:04/11/17 21:36:03 ID:XRB8tFQA
オレ、40歳。住宅ローンと教育費が懸案。
老後まで頭回らない。俺達の年齢はそんなもんだろ。
老後に向けてのマネープランなんて考えられる人が羨ましい。
住宅、教育、老後の金銭問題のうち一つでもなければ、多くの人の人生はOK。
景気もよくなる。
599 :
可愛い奥様:04/11/17 21:49:38 ID:bw1GM7Yl
改めて言います。当然の事ですが土井たか子には日本人の家族・親戚は一人もいません。
在日朝鮮人、北朝鮮に帰国した親類は多くいます。土井たか子が反日、売国の実績を挙げる
ほど首領様の覚えがめでたくなり、平壌にいる土井の親族の地位が上がります。
土井たか子の落選は金正日にも大きな打撃となります。
ぜひ落選キャンペーンを広めて下さるようお願い致します。
土井たか子が朝鮮名「李高順イ.コジュン」であったことは少しも知らず
不覚にも過去の選挙で投票したことがあります。
自分達の税金で北朝鮮のスパイを養い、衆議院議長にまでしていたとは、嗚呼.....
http://homepage3.nifty.com/daxpoti/kita.htm 横田めぐみさんのお母さんのコメント
「それでやはり私は一番ね、本当に申し上げたいといつも思うんですけど、あの、今まで北朝鮮に何度か
行って交渉しにいった方が沢山いますね、いろんな党派の方がいらっしゃいますけど、あの野中さんに
しても土井たか子さんにしても、お名前を言っていいかどうかわかりませんけれど、そういう方達が一度も
私たちに声をかけて下さったことは無いんです。それでそういう方が「私たちは行ったけれども、なかなか
大変な国だから、もうちょっとしたら分かるかもしれないから」と一声ね、声をかけて下さるとどんなに
あれかと思いますけれど、どうしてそういうことができなくって、今はまたこういう事にこう出ていらっしゃる
というのは本当に不思議です。だから人というのは本当に恐いものだと思います。」
土井(イ.コジュン)とか野中とか村山、中山みたいに何度も北朝鮮にいきながら偉大なる首領様バンザイ
しかやってこなかった売国奴どもはこのコメントをどう聞くのでしょう
600 :
可愛い奥様:04/11/20 12:56:20 ID:tmQf6pNz
あるじゃん、別冊かった?
601 :
可愛い奥様:04/11/20 17:13:19 ID:uaruJIki
あるじゃん、三井住友銀行でただで読めるよ。
602 :
可愛い奥様:04/11/20 18:52:16 ID:tmQf6pNz
603 :
可愛い奥様:04/11/21 01:35:47 ID:GNX5r/nt
資格スレに書いたんだけど、
今月のマネー診断の奥さん、旦那が行政書士の資格を取って開業する、と
言っているけど、随分リスキーだと思うんだけど、どうなのかな?
604 :
可愛い奥様:04/11/21 01:56:48 ID:KcIc78EN
リスキーどころの騒ぎじゃない。
資格だけとってもビジネスとして通用しない。
行政書士事務所に弟子入りして最低でも5年ぐらいしないと
使い物にならないと思われ。
605 :
603:04/11/21 07:21:27 ID:GNX5r/nt
そうですよね。
私の知っている人で開業している人がいるんだけど、
行政書士だけでやっていこうとすると、
24時間体制に近いサービスをしなくっちゃいけない、って言ってました。
ところで、書き忘れたんですが、その雑誌はあるじゃんで、正確には、
資格をとる勉強をしていて、5年後に独立を目指している(ただ、
現在の仕事は、行政書士に関係ない仕事)というモノでした。
独立の目的は、収入アップ。
しかも、独立と同時(?)期に、住宅購入(事務所兼)というものでした。
加えて、奥さん公務員だけど、独立にともない引っ越すので、奥さん、転職
というおまけも付いてました。
まあ、FPによるマネー相談なので、限界はあるのでしょうが、
資格取得に伴う独立がらみの相談なら、
当該資格がどれだけの収入を産むのか、と言う点についても、
データを元に検証する必要があるのでは?と思いました。
(だって、定年後のマネープランの中には、資格取得→独立、
という選択肢があるはずですから、マネー相談を受ける以上、
資格の将来性について、ある程度の知識が必要なのでは?と思ったんですが)。
606 :
可愛い奥様:04/11/21 07:38:19 ID:z+20r8lx
年寄り向けの都バスの無料パスって今でもあるの?
だったら車維持しなくても病院通いも楽々だね。裏山
607 :
可愛い奥様:04/11/21 16:28:53 ID:IoA5pe0u
都バスが走ってる地域ならね…
608 :
可愛い奥様:04/11/23 06:45:26 ID:euNEUDwa
そもそも都バスが走っているような地域は電車だけでも十分暮らせると思われ。
609 :
可愛い奥様:04/11/24 19:16:59 ID:d412ZOgP
age
610 :
可愛い奥様:04/11/28 01:49:05 ID:x+/rZP+X
a
611 :
:04/11/28 11:20:36 ID:x+/rZP+X
サンプロ見ました?
木村剛氏が、
アメリカの赤字を云々する以前に、自分の所(日本)の赤字どうするか
考えるべきだ、
って言っていた。
正論だよね。
700兆の借金ってことは、年利0.1%でも、
年利だけで毎年7000億円(人口が1億人として、一人7000円)
これだけ払っても、元金は減らない。
仮に、年利が1%になったら、
利子だけで毎年7兆円(一人7万円)
それに、年利が10倍になるってことは、
今、住宅ローン抱えている人は、不良債権者になる可能性が大きい。
日本の未来は暗いのか?
612 :
可愛い奥様:04/11/28 11:29:51 ID:yWInMXoy
日本の未来ね〜
明るい部分はめっちゃ明るくて、暗い部分は極端に暗い。
そんなふいんきがただよってる気がするよね。今後もそうなんじゃない?
613 :
611:04/11/28 13:29:37 ID:x+/rZP+X
サンプロによると、
日本で明るい(元気)なのは、
東京と東海くらいで、
あとは暗いそうだ。
あと、堀氏が言っていたが、
外国からの資金は土地には回らないし、
国債を買うことはあり得ない、
って言っていた。
614 :
可愛い奥様:04/11/29 12:03:24 ID:7LIsFD17
東海もな〜地震きたらヤバくない?
その後の復興で建築&土建は大儲け出来るからいいのか。
615 :
可愛い奥様:04/11/29 19:30:17 ID:BqAgZJYG
日経の介護保険特集(1面)を読むと、
制度って、できたてが一番おいしい、って思う。
私が老後になるころには、介護保険なんて、
影も形も無いかもしれない。
616 :
可愛い奥様:04/11/29 19:37:09 ID:lVYJXSpd
>>615 どんどん自己負担率と保険料も上がっていくもんね。
導入時には負担を軽くして保証を手厚くしないと反対が
大きくなって仕方ない部分もあるんだろうけど。
617 :
可愛い奥様:04/11/29 21:50:21 ID:BqAgZJYG
>>616 しかし、日曜の日経を見ると、如何に今の老人が恵まれているか分かる。
その記事では、
家政婦を頼んだら月40万掛かった。それを友人に話すと、介護保険を使ったら
といわれた。介護1段階で、ホームヘルパーを頼んだら、自己負担は1割になった。
という話。
グループ介護(だっけ)も、今は、花盛り。
もちろん、自宅で面倒見ることができない家庭も多いから、制度は批判しない。
ただ、特別介護老人ホームに入居していた老人が死んだ後、数千万の遺産が残された
とか言う話を聞くと、やりきれない気持ちになるし、
やっぱり、自宅介護は損だな、って言う気持ちになる。(これは日経の記事とは
関係ないです)。
618 :
可愛い奥様:04/11/30 00:01:01 ID:JxjlTpZm
自宅で介護してる、相続権の無いお嫁さんですか?
619 :
可愛い奥様:04/12/06 00:18:49 ID:C0j74P6S
age
620 :
可愛い奥様:04/12/08 19:21:23 ID:4qMyVYFI
hozen
621 :
可愛い奥様:04/12/09 10:02:36 ID:7pWOoE9R
あ〜、住宅ローンが重いわ〜(残り1900万・22年)
去年までは平気だったのに、今年はやけに重く感じる。
大人になったのかしら?わたし・・・
って、そんなノンキなこと言ってる場合じゃないんだぁぁぁぁぁ!
622 :
可愛い奥様:04/12/09 19:08:45 ID:VD0RoxH0
ソニー生命、本業の生保勧誘でも大失点
●普通の生保勧誘巡り、ソニー生命が高裁で逆転敗訴
わが国においては、変額保険や地震保険といった“特殊”な保険に関しては、
勧誘時の説明事務違反を認めた判決がある。だが、普通の生命保険においては、
加入する前の説明と話が違っていたとして払込金の返還、慰謝料などを求めて訴訟提起しても、
加入者側が勝訴した例はこれまでなかったと思われる。
少なくとも、普通の生保においては説明を聞いていれば加入者には十分に理解できるはずで、
また、契約のハンコを押してしまった以上、後で文句をいっても加入者の自己責任とされて来たからだ。
ところが、今年10月、東京高裁で、ソニー生命の有期払込終身保険に関して、加入者(原告)側が逆転勝訴。
勧誘したソニー生命営業社員は、契約に付随する説明義務に違反する行為があったとして、
使用者責任上、ソニー生命に損害賠償しろとの画期的な判決が下りていたのだ。
原告が請求した損害額は約330万円。判決は、原告側にも過失があったとして請求額の6割しか損害賠償を認めていない。
しかしながら、この判決が持つ意味は実に大きいと思われる。
623 :
可愛い奥様:04/12/09 19:09:26 ID:VD0RoxH0
●勧誘時のチェック機能を、法的に強化すべきとの声も
しかも、この事件、ソニー生命側は異様にその事実を否定、徹底して争ったのは、
決して不良社員が引き起こした特殊事例ではなく、水面下では、加入者の飽和状態、
外資の参入による競争激化などのなか、詐欺や錯誤まで含めた問題の勧誘が相当数あり、
1つでも事実を認め、解約が続出したら一大事との懸念もあってのことのようだ。
こうしたなか、弁護士会の勉強会では、生保勧誘に関し、一般人の認識以上に高額な社員営業マンの手数料開示、
加入者の収入チェックは自己申告でなく書類確認の義務付けを始め、チェック機能を法的に強化すべきとの声が出て来ている。
強化されれば、営業がいま以上にしにくくなるのは必至だろう。
もちろん、こうした加入時の問題はソニー生命に限ったわけではない。だが、同社に関する件で判決が下りただけに、
打撃が一番大きいのは確かだろう(現在、ソニー生命は上告中)
一方、既報の不動産疑惑でも、新しい情報が入って来ている。
本紙既報のように、この疑惑のキーマンであるソニー生命元役員は金融庁の調査に応じた模様だ。
ところが、その後、「ベラベラしゃべるな!」といった脅しが、暴力団関係者らしき筋から入っているとの角度の高い情報も届いている。
624 :
可愛い奥様:04/12/13 00:24:17 ID:JMnVQcFQ
準備というほどではないんだけど、
何とか多めに預金してる。
625 :
可愛い奥様:04/12/13 11:51:31 ID:HVfWh9ma
宝くじ買い続けてる
626 :
可愛い奥様:04/12/15 21:17:34 ID:pylljeIl
age
627 :
可愛い奥様:04/12/17 20:46:12 ID:T9kawstC
配当どうでした?
628 :
可愛い奥様:04/12/17 23:49:59 ID:gjQhlBVd
ホクホクですっ!
629 :
可愛い奥様:04/12/18 08:37:00 ID:t4rtEmhK
桂文鎮の番組で、株の紹介やっていた。
女性向けのセミナーが盛況だそうです。
その中で印象に残った一言。
20の女性「一生結婚しないかもしれないから」
630 :
可愛い奥様:04/12/18 09:02:01 ID:452SNK0Y
↑そのあとの特集で、増税の話をしてるね。
王様が国民にお小遣いくれるような、豊かな国で暮らしたい〜
将来は税金に押しつぶされて、ひもじい暮らしを強いられそう。
631 :
可愛い奥様:04/12/18 12:26:08 ID:Hm8+9eLx
>>629 見てたよ〜!
「二十歳ですっ」って言った瞬間に旦那と顔を見合わせてしまいました。。。w
632 :
可愛い奥様:04/12/18 21:57:47 ID:SFDUSjlA
633 :
可愛い奥様:04/12/18 22:27:29 ID:CBYeTyVy
子供はいるけど
旦那に先立たれたら老人ホームに入りたいと思ってるけど
費用っていくらぐらいなんだろう?
ピンキリだよね
634 :
可愛い奥様:04/12/18 23:42:48 ID:ItzuGCF9
数千万は必要なんじゃない? 老人多すぎて入れないかもね〜
私は、
ひとつのアパートに、年寄りとボランティアが一緒に住んで
まかない付きっていう 寮のようなタイプのもの、そんなのに注目してる。
これだと適度な料金で適度なプライバシーが確保できそう。
ひとりの孤独な時間と仲間とワイワイ語れる時間、両方を持てそうだし。
635 :
可愛い奥様:04/12/19 02:29:26 ID:vYhJNWSz
>>633 最近、定年に備えようという、雑誌の特集やムックが目立つ。
にしても、年金(等の制度)に頼ることが出来ない(かも)って言って
準備している人と、
自分の親や祖父母を見て、安穏に暮らしている人の落差が激しい。
ところで、あるじゃん、最新号買ってきました。
優待特集が乗ってました。あと家計簿特集。
みなさん、家計簿つけてます?
636 :
可愛い奥様:04/12/19 07:56:39 ID:vYhJNWSz
TBSの儲かりマンデー見てるんだけど、
ETFを勧めていた。
しかも、日経平均を。何故?TOPIXを推薦しないのだろうか?
山崎氏等に言わせると、日経平均には問題があるとの事なのに。
637 :
続き:04/12/19 07:59:15 ID:vYhJNWSz
森永氏が、流通建設不動産を勧めていた。
確かに、いいかもしれないが、
建設不動産は、良いところはもう随分上がっている。
今だと、調整局面での下落に耐えられるかが、ポイントかな?
638 :
可愛い奥様:04/12/19 08:06:06 ID:eXMYMeos
森永卓郎の言う事は信じられない。
639 :
可愛い奥様:04/12/19 09:11:43 ID:VCPf5k/u
>>633 最初に何百万〜何千万を払って、その後月額13万〜25万くらいが、
よくうちに広告が入ってるホームの平均かも。
もちろん、上を見たらキリがないと思うけど。
どっちにしても払っていける自信無し・・・
640 :
可愛い奥様:04/12/19 10:20:37 ID:21MqHVLR
REITはもうバブルっぽいよね〜
共働きなので、ふたりとも厚生年金にはいっており、
さらに個人年金にも入っているが(年120万出る)
それでも不安。。。
貯蓄は現金1500マソぐらいと、株で3000マソぐらい。だんな41歳。小梨。
641 :
可愛い奥様:04/12/19 11:58:20 ID:vYhJNWSz
>>640 厚生年金年240万+個人年金120万
だから、年360万
二人で、720万
小梨だから教育費はかからないから、
あとは、家をどうするか、がポイントですね。
(住所によりけりですけど)
642 :
可愛い奥様:04/12/19 12:02:17 ID:UN/hEIt4
ここは鬼女板でつか?間違ってまつ?
643 :
利の:04/12/19 12:13:56 ID:uG46KQxo
「えっ!あの子育て中のシングルママでも空いた時間に仕事が出来るの?」
「ウッソー?普通のサラリーマンが副業で出来るの?」
「はぁ〜?どこにでもいるその辺のおばちゃんでも?」
「うわぁ!現役引退したおじさんも??」
以前は、後ろ向きな考えで生活してたんですが、、、
今は、本当に前向きな気持ちで生活できるようになりました。
本当に、うれしいんです!
すべては、あのHPとの出会いがきっかけでした。
とにかく、信じられないHPでした!
それはもう、ホントびっくりな内容でした!(゜▽゜;) おぉ〜っ
私の人生が変わったHPは→→→→
http://nls-ip.yc.to/km10_17/
644 :
可愛い奥様:04/12/19 13:27:21 ID:OpLNuRno
東京都内の鉄道で起きた韓国人武装すり団とみられる窃盗や強盗事件のうち、
JR中央線と京王線での被害が昨年に比べて急増したことが、警視庁のまとめ
でわかった。一方、地下鉄の被害は半減した。同庁は「全般的に、警戒が厳重
な都心部より郊外で犯行が多発する傾向がある」と警戒を強めている。
韓国人武装すり団は数人で乗客を取り囲み、バッグを切り裂くなどして財布など
の金品を盗みとる。犯行が発覚しても取り押さえられないよう、隠し持っていた
刃物で乗客らを切りつけ、けがをさせることもある。高齢者や女性に被害が多い。
捜査3課が10日現在、武装すり団による被害件数を沿線別に比較したところ、
JR中央線は昨年同期に比べて31件から73件へ、京王線が15件から42件へ
と2〜3倍になっていた。一方、東京メトロと都営地下鉄の合計は、昨年が394件
だったのが今年は187件に激減した。
今年は6月に地下鉄渋谷駅で駅員が銃撃されたり、東急田園調布駅で乗客が
すり団のメンバーに切りつけられたりする事件が起きており、とりわけ都心部で
厳重な警戒態勢がとられた。
武装すり団は乗客が少なくなる日中に犯行に及ぶことが多い。乗客が多いと、
逃げる際にも支障が出たりするからだ。同課は「郊外に行くほど、すり団にとって
狙いやすい環境が整う」と分析している。
http://www.asahi.com/national/update/1219/008.html 関連スレ
【国内】75歳女性取り囲み現金盗んだ、自称韓国籍の武装すり団4人逮捕 世田谷【11/29】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101717985/ 【国内】 15回にわたり、日本に入出国を繰り返した韓国人武装スリ団を逮捕 [11/24]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101275937/
645 :
可愛い奥様:04/12/19 13:32:08 ID:fjvWRtOr
> ひとつのアパートに、年寄りとボランティアが一緒に住んで
>まかない付きっていう 寮のようなタイプのもの
そういう施設があるんだ・・
すごく良いと思うけど、私たちが老齢にさしかかるころって
景気自体が悪く・・というか税金もめちゃくちゃ高くなって
ボランティア自体が激減してしまうってケース考えられるよね。
専業主婦とかもずっと少なくなっているだろうし。
646 :
可愛い奥様:04/12/19 14:46:10 ID:7/XiVWu6
>>645 ボランティアは 福祉科の学生さんだったり、近所のおばちゃんだったり、
いろいろみたいですよ。地域社会の中に年寄りが溶け込んで普通に暮らしてる
って感じで、まさしく寮でした。 テレビでやってたんだけどね。
日本は団塊世代の数が圧倒的に多いから、これからさまざまなモデルケースが
出てくるんじゃないかな? うちらが老後を迎える頃には
今よりもっと多種多様な老人施設ができてるハズ!
でも 選択肢は増えても金がないってんじゃイヤだから、貯金に励まネバネバ!!!
647 :
可愛い奥様:04/12/21 22:04:23 ID:6pGPjAiu
旦那は老後どうしたいのか知らないが
旦那が生きてる間は家で暮らし死んだらホームへ入りたいと思っている。
子供はいるけど。
648 :
可愛い奥様:04/12/23 15:55:00 ID:iUIziu3M
私たちは夫婦二人なので、終身マンション狙いなんですが
当たり前だけど、いいところは高い〜。
終身利用権5000万+管理費15万、食費10〜15万。
介護が必要になったら、介護費も。
リタイヤした後の支出が、最低でも月々25〜30万か〜。
お小遣いも使うだろうから…
なんか厳しいですね〜。
649 :
可愛い奥様:04/12/23 18:36:17 ID:QwYb/Uqc
>>648 そんなに高額なら自分の家で最期までって思うな。
でも、カラダが動かなくなっちゃったらどうにもこうにも・・・・
悩ましい問題だね〜
650 :
可愛い奥様:04/12/25 12:18:16 ID:UYUC8KnA
>648
もしかして、プラチナサライ読んだ?
651 :
可愛い奥様:04/12/25 16:34:07 ID:ZNsMNNTs
>>650 親の所にその手のマンションや
老人病院?のパンフレットが来るんです。
カラーイッパイの豪華なヤツ
その手の専門誌?>プラチナサライ
652 :
可愛い奥様:04/12/26 01:03:19 ID:Y7Irr0Oj
>>648 何を以て、いいところ、というのがポイントですね。
デザイナーズマンションでよく問題になるように、
見栄えの良さ=使い勝手のよさ、というわけではない、ので。。。
653 :
可愛い奥様:04/12/26 15:30:28 ID:HiZpzLLG
>651
違ったみたいでスマソ。プラチナサライですが、その前に、サライという月刊誌があって、
50〜60代のおじさまたちが対象の、上質な暮らし(旅、食、趣味etc)を紹介してる雑誌
なんだけど、プラチナサライは季刊で、更に上の情報を特集してる分厚い雑誌でつ。
(金持ちまで行かないけれど、そこそこ余裕があって、情報は自分で探す人向けというか)
で、ちょうど最新号のプラチナサライに、終身マンソン+そこで暮らす老人の特集が
あったんでお聞きした次第・・・。読んでて溜息出ました。ああいう老後を送りたい〜
654 :
可愛い奥様:04/12/27 14:35:41 ID:BXwDyml1
うちの義親、サライ読んでる。
年金生活で、息子3人に月1万強仕送りさせてるくせに・・・・
655 :
可愛い奥様:04/12/27 14:42:00 ID:8mKvWspP
>息子3人に月1万強仕送りさせてるくせに・・・・
これってそんなに非常識とも思えないんだけど。
656 :
可愛い奥様:04/12/27 14:44:25 ID:BXwDyml1
え、そう?
そんなみっともない事しといて、サライとか贅沢してる人達なんだよな>義親
657 :
可愛い奥様:04/12/27 14:50:55 ID:Tl6TRcWF
さりげな〜く、送金やめちゃえばぁ〜?
あら、忘れてましたわぁ、とか言って・・・w
658 :
可愛い奥様:04/12/27 15:32:34 ID:2c0ep4yh
1万強なら充分許容範囲でしょう、現実的には。
659 :
可愛い奥様:04/12/27 17:17:40 ID:9W/WODf9
>>658 許容範囲って言うか、そもそも、年金しっかり貰えてる親世代が、
この先不安な老後を迎える子世代から金を受け取るのって、
間違ってると思う。
子世帯にすごーく余裕があるっていうなら話は別だけどさ。
ちなみにうちには、世界一嫌いな他人に恵んでやる余裕なんて、ビタ一文無いよ。
660 :
可愛い奥様:04/12/27 17:38:14 ID:DuXnyDqC
問題はむしろ義両親の態度なんじゃないかなあ。
661 :
可愛い奥様:04/12/27 23:22:58 ID:uw3/tPXK
>>660 問題は、その月1万円を断れない旦那の態度だと思われ。
でも、年金って言っても、厚生年金と、国民年金オンリーだけじゃ
受取額が全然違うけどね。
662 :
可愛い奥様:04/12/27 23:32:18 ID:vXycAhuJ
年金をしっかりもらえてる親世代と言うがその年齢による。
極端にいうと国民全てが年金に強制加入になったのは
86年からでまだ20年に満たない。
中途半端な年齢で老後のことをまじめに考えなくて
無加入、気が付いてあわてても年数不足でアウト
な人も少なくはないんだよ。
663 :
可愛い奥様:04/12/28 07:59:41 ID:9ctky/bt
独身女性向け住宅ローン好調 金利優遇、保険付き 特典サービスも加速
単身女性向けの住宅ローンが好調だ。老後のため、月々の家賃を払うより長
期ローンを組んで住宅を買いたいという働く女性が増加。新規の貸出先を探し
ていた金融機関のニーズと合致した。都市部を中心に単身者用の物件供給が増
えたことも追い風になっている。(藤沢志穂子)
664 :
可愛い奥様:04/12/28 08:08:22 ID:F2KipMrd
年金がこんなだと、最低65までは、働かないとならないねw下手したら70か?
665 :
可愛い奥様:04/12/28 09:57:03 ID:FFabD3QC
いやいや、65歳まで働くのはデフォでしょう。
年金がもらえるまでの期間ゆうゆうと食べていける人以外はね。
それ以後は働いてもいいけど、生活のためなら
哀しいね(´・ω・`)
666 :
可愛い奥様:04/12/28 10:29:43 ID:9ctky/bt
>>664 子供が、ちゃんと就職してくれるかどうか、がポイント。
667 :
可愛い奥様:04/12/28 10:45:39 ID:VcTQFDv9
>666
さりげなく、ゲンナリするようなこと書くな〜
668 :
可愛い奥様:04/12/28 17:57:41 ID:9ctky/bt
>>667 だって、職場では、適齢期の子供持つ社員の方々、
その話で盛り上がるんだもん。
669 :
可愛い奥様:04/12/28 18:01:11 ID:h1tuVKZb
ここは職場じゃないぞw
670 :
668:04/12/29 12:49:00 ID:PcbfPuQG
>>669 ごめん。でもね、そういう話を聞いていると、子供を産もうって気が失せる。
671 :
可愛い奥様:04/12/30 12:14:31 ID:V1/xGDd3
>621
おお、うちも住宅ローンが2人合わせて2200万・16年ほど。当初から25年しか
ローン組めなかったので・・・
とりあえず株やら外貨預金やらもちょこちょこやってるけど、一番は繰り上げ
返済でがんがってます。老後は可能な限り家で暮らしたいなぁ。
それまで介護保険制度はもってほしい。
共働きだから、それぞれ年金もらえるけど、家の改築やら固定
資産税やらいるもんね。
あ、あとは子供が1人いるので学資保険はいってます。利率が
割と良いように思います。
672 :
可愛い奥様:04/12/31 18:47:33 ID:zd0152Bd
年末優雅に暮らせる老人になりたい
673 :
可愛い奥様:05/01/01 14:58:56 ID:MtMqLvLq
>672
なんか厳しくなりそうな気がする。
今の少子化の状態だと自分達の老後は若い世代からの
税金や年金は微々たる物だろうしね。
多分老後にちゃんと貯めてた人たちからしぼりとって
貧乏だったり年金払ってない人たちに生活保護という名目で
渡されちゃうんじゃないかな。
それも本当に金持ちの人たちにしてみれば痛くもないような
取り方で。例えば収入ではなく資産に対しての徴税で上限ありとか。
上限ありってずるいやり方だよね。一番辛い思いをするのは中流層だよ。
674 :
ほりえもん:05/01/01 15:10:49 ID:GOq+Fv8x
起業して稼げば?
金はいくらでも入ってくる。
675 :
可愛い奥様:05/01/01 16:44:38 ID:vR626uAP
ほりえもんサン、あけましておでめとうございますぅ。
676 :
可愛い奥様:05/01/01 17:22:27 ID:8oZ7MqjU
相続で3000万くらいもらえるか、または
公務員並に退職金が3000万円もらえる人って
全体の半分以上いそう?
私は相続なし退職金なしなので、
自分で何とか60までに3000万って思ってるんだけど
かなーりキツイ。
677 :
可愛い奥様:05/01/01 20:19:02 ID:x+qb+a8U
3000万を20年で貯めようって考えたら、年間150万円の貯金が必要。
30年だと、年間100万の貯金。
無理なようで、無理でもないようで.........
びみょ〜!!!
678 :
可愛い奥様:05/01/05 17:24:23 ID:wndzlwPo
679 :
可愛い奥様:05/01/05 17:36:35 ID:9iFM/CVR
貯めるだけだったら出来るけど、
問題はけして手をつけずに数十年保持し続けることだな。
680 :
可愛い奥様:05/01/05 20:25:41 ID:tUSCfWAm
そゆことですな〜
教育費だの、車の買い替えだの、住宅ローンの繰上げ返済だの、
なにかと大きなお金が動きます。歳を重ねてくると・・・・
681 :
可愛い奥様:05/01/05 20:45:00 ID:VQ/WJidn
>>677 そうやって定年後に
現金で家買う人もいるんだよねぇ・・・
682 :
可愛い奥様:05/01/05 20:51:19 ID:gMjRjJou
私年とってきたら、自分のものに関しては物欲がすごく減った。
子供の服とかも幼児の頃はブランドでないと嫌だったけど
いまじゃ(小学生)ユニクロでかぶりまくりだろうが全然オッケーに。
おばちゃん化してきたのかもしれないけど、案外お金は貯まるものだ・・
ただ冠婚葬祭の出費は増えてくね〜(夫が部下を持つようになると・・)
683 :
可愛い奥様:05/01/05 22:12:47 ID:E7NXNAmJ
>681
> そうやって定年後に
> 現金で家買う人もいるんだよねぇ・・・
うちはそれを狙っている。
子どもがある程度育つまでは広めの賃貸住宅で、子どもが独立したところで
2人用の小さいマンションを買えれば.....甘いかな?
子どもがいる部屋をなくせば、パラサイトも引きこもりもできないしw
デフレの今は余計な借金を作らず、コツコツと貯金し
インフレにも備えて余剰資金を日本株ETF・外貨建て債などに投資中。
確定拠出型年金(日本版401k)も導入予定。
684 :
可愛い奥様:05/01/05 23:19:27 ID:hLgomJYZ
>>683 いいな・・。
うちも転勤族なんだけど、今の貯金を考えると
定年後にキャッシュで家変えたとしても、寂しい老後だわww。
市営住宅が関の山かしら・・・。
住宅分4000万&老後分4000万=8000万!ギャー。(´・ェ・`)
うちのだんなは35なので1年に400万・・。
子供はこれからの予定なので・・・。
|ι´Д`|っ < だめぽモウダメポ..._
685 :
可愛い奥様:05/01/06 09:34:01 ID:TSo9zGyS
ここで老後分として語られている3000万、4000万っていう金額は
1人当たりですよね。
夫婦2人とすれば、その2倍か…
頑張ろう…orz
686 :
可愛い奥様:05/01/06 11:06:19 ID:hV21mh+r
(´・ω・`)途方にくれてしまうがな。
687 :
可愛い奥様:05/01/07 01:23:26 ID:RbBk1mat
えっー夫婦2人分でしょ。
有料老人ホームに入るなら一人分だが。
688 :
可愛い奥様:05/01/10 12:24:57 ID:bqt0TjQG
age
689 :
可愛い奥様:05/01/10 12:37:23 ID:ug2iYEsn
690 :
可愛い奥様:05/01/10 12:45:43 ID:tv+UBl1o
いや、二人分でしょ?
現金のみではナイケド、二人で6センマン位ナイと
(老人ホーム代や旅行、多少の娯楽含)キツイと思う。
ウチは夫婦二人なので資産運用含めて60歳で最低6000マン。
今住んでいるマンソンは資産として省いた計算。
691 :
可愛い奥様:05/01/10 12:52:53 ID:jW2rLr4I
老後に3000万 そうなのか・・・
うちの祖母、結構いい老人施設に入るのに、入寮に900万
+月々20〜25万 って言ってたかな。(年間240〜300万)
医者代も要るしねぇ。
うちは小梨なので二人で入ったら、蓄えが3000万じゃ足りないぞ!
692 :
可愛い奥様:05/01/10 14:13:20 ID:j2mr59Ut
高級なホームは高いんだね、やっぱり。
公共?年金で足りるぐらいの所じゃ
あんまりよくないのかな?
私は旦那が死んでひとりになったら入りたいんだけど
そのあと探すんじゃ遅い?
693 :
可愛い奥様:05/01/10 21:20:04 ID:oLPtKL4M
ローンやっと、返し終わったと思ったら・・
ローンの繰上げ返済の方が楽しいですね。
100万単位で減っていくし、なんか未来があるって感じで。
でも、老後貯金の3千万とか6千万ってのは、
なんか、ケタが違いすぎて頑張る力が抜けてしまう。
それに、老後をイメージしすぎると暗くなって、
前向きになれないし。
まあ、これが、現実ってことで、
ローンがまだ残ってるつもりで頑張ります。
694 :
可愛い奥様:05/01/10 23:06:23 ID:bqt0TjQG
>>690 いや、2人で3000万だと思ったけど。
ただ、前提として、年金を除く、だけど。。
(年金で3000万かな?)
695 :
可愛い奥様:05/01/16 15:00:21 ID:HyxxjFmq
住む家があって、別途3000万ってことだよね。
あとは年金でどうにかこうにか。
696 :
可愛い奥様:05/01/19 19:24:11 ID:7d0N6DFb
age
697 :
可愛い奥様:05/01/21 19:53:39 ID:8saGz4oB
ここ読んでたら、老後は自殺しかないような気がしてきた、、、。
二人分の老後資金三千万すらも、到底無理。
698 :
可愛い奥様:05/01/22 08:42:05 ID:jfkvSj2n
うちもだ。まあ自殺は最後の手段だから。それなりに生きるしかあるまい。
699 :
可愛い奥様:05/01/22 18:33:49 ID:9fAWqXIH
>>697 一番の、老後対策
それは、健康に気をつけること!!
だよ。
700 :
可愛い奥様:05/01/22 18:54:00 ID:LqSJQb6g
>一番の、老後対策
>それは、健康に気をつけること!!
ホントホント!!
健康はお金で買えない。
失って初めて「健康」の素晴らしさに気付くのじゃ。
老後のこと心配してせっせと貯めてるけど
老人になるまで生きてられなさそうな私。
だからと言って「使っちゃえ〜」というわけには行かない。
難しいのう・・
701 :
可愛い奥様:05/01/22 23:12:20 ID:q2UOjRYs
自分の寿命が判ったらどんなにイイか、
と時々思う。
702 :
可愛い奥様:05/01/22 23:18:35 ID:IIDpO3ju
>>701 そんなの怖すぎ!
たとえ長寿でも、死ぬまで後3年、1年、半年とか判っちゃうんだし。
703 :
可愛い奥様:05/01/22 23:53:58 ID:9fAWqXIH
>>702 私もそう。
多分、信仰心が足りないせいかと思う。
704 :
可愛い奥様:05/01/25 18:58:27 ID:HN+hRuEn
定年を迎える、ご夫婦、どうされてます?
705 :
可愛い奥様:05/01/25 19:09:55 ID:vlh6WQ+G
皆さん、厚生年金基金どうしてますか?>運用
706 :
可愛い奥様:05/01/25 19:19:32 ID:g9wFZwUb
年金は破綻するかもしれないし、
今どき保険会社も銀行も信用できない。
私があと20年くらいでポックリ逝く家系だということくらいが救い。
子供もない。旦那にはこの家くらいしか残してあげられない。
今のうちに憎まれ口を叩いてw、彼があまり
悲しまなくてすむようにした方がいいんだろうか…
それでもやはり幸せな思い出を作った方がいいのか…
707 :
可愛い奥様:05/01/25 19:48:35 ID:ITKlCV1l
老後キツキツの生活ヤダな。
正直疑問なのは確実にウチより低所得な友人達が(年収ウチ9百チョット)
3ナンバー車をガンガン乗ってる。しかも子供2人とか3人。
ジュータクローンも払ってるみたいだけど、どーやってヤリクリしてんだろか・・心底ナゾ
708 :
可愛い奥様:05/01/25 19:53:42 ID:UBYJvfIj
709 :
可愛い奥様:05/01/25 20:55:41 ID:+XtYC1vd
>>707 いやいや、わかんないよ。
結構、高給トリとか。
親からの援助があるとか
もしかして、宝くじ大当たりしてたとか・・・
710 :
可愛い奥様:05/01/25 21:09:58 ID:ITKlCV1l
そっか!
親がカネモチで結構高級トリで宝くじ大当たりか!!
ナールヘソ!
ナゾとけたじゃんσ(゚∀゚ ∬オレ
DQN系家庭の人々もヤッパ↑こんなカンジで金アンダナ。
なら裏山。
ウチは↑的なことネイから、老後のこと考えてレンタカー生活でいいやw
駅チカマンソンだしレンタカまで徒歩5分だし。
ガンバレ俺んち。
711 :
可愛い奥様:05/01/26 16:05:57 ID:BnLYbh1E
っつーか、将来の事まったく考えてないだけじゃね?
712 :
可愛い奥様:05/01/26 19:26:18 ID:EYzUJ7G8
だけどさ、時々思うんだけど、
将来(老後)のこと考えずに生活を謳歌してきた者が大多数になると、
多分、その人たちの声が大きくなって、何らかの救済がなされるかもしれない。
そうすると、まじめに老後に備えて生活を切りつめてきた者がバカをみる
って思うときがある。
713 :
可愛い奥様:05/01/26 19:30:22 ID:/uDR0q3f
DQNって声でかいからね。
714 :
可愛い奥様:05/01/26 21:21:17 ID:sMfHNFjy
悔しいけど、日本は声デカイもん勝ちだもん。
戦後から隣(ry
715 :
可愛い奥様:05/01/26 23:19:55 ID:BnLYbh1E
>>712 私も全く同じ事考える時があるけれど、
かといって、バカを見るのがイヤだからって後先考えずその日暮らししてて
老後に声大きくしても何の救済もなかった場合のリスク考えるとそこまで
潔くなれない・・・
716 :
可愛い奥様:05/01/27 04:30:47 ID:54LgBpz3
717 :
可愛い奥様:05/01/27 09:23:06 ID:Va0LO7RD
>>715 救済処置があっても人数が多いと何かしらの理由で
金額とか区別されそうだし、やっぱり怖いよね。
718 :
可愛い奥様:05/01/27 15:08:42 ID:f7W4jSNG
年寄り増えるは、アトサキ考えない使いまくりバカリに救済措置
アリソーだな。でもそーゆう人々の集う老人ホームに入った場合、
イロンナ問題デテキソー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
食中毒トカ虐待トカ。介護してくれる人もソレナリポイ。
平均よりアタマ一つ、上な生活が一番平和そう。
719 :
可愛い奥様:05/01/27 15:11:01 ID:puCAP7f6
年金払わず老後を迎えて年金もらえない人が、生活保護受けて、
年金生活者よりいい暮らししてたりする。
720 :
可愛い奥様:05/01/27 15:13:00 ID:02gYhXAN
今だって、低所得層よりも
生活保護の方がいい暮らししてるっていう
逆転現象もあるんでしょ。
将来は蓄えのない人達が困らないような仕組みができると思うわ。
でも、生活はできるだろうけど贅沢はできなくなると思うの。
だからめた物は無駄にはならないで贅沢に使えるんじゃないの?
721 :
可愛い奥様:05/01/27 15:43:43 ID:4wR6W2U2
老人社会になるんだから生活保護の規制も厳しくなると思うよ。
家族がいれば絶対押し付けるとか・・・
今の定年組が恵まれてるだけじゃないかな。
いくら救済しようたって働き手が少ないんじゃ税金だって限度があるし。
722 :
可愛い奥様:05/01/27 16:04:28 ID:f7W4jSNG
見栄ばっか張ってると将来・・・・・・・・・・・ッマイケル♪
マイケル マイケル 計算得意じゃない。
723 :
可愛い奥様:05/01/27 16:14:35 ID:a8NpgSdQ
なんか、将来、浮浪者が増えていきそうだ・・こわいね
犯罪も増えるんだろうな・・貧富の差で。
724 :
可愛い奥様:05/01/27 17:35:05 ID:f7W4jSNG
戸建てに住むにはガッツリした警備体制を。
ヤッパ、マンソンか・・・・・・・。
725 :
可愛い奥様:05/01/27 18:08:07 ID:rASpA8xI
うちのダンナ見栄っ張りです
それに引きずられて自分もだんだん金づかいがハデになってきたのが
わかる・・
取り返しのつかなくなる前に一度きちんと老後計画たててみよう
726 :
可愛い奥様:05/01/27 18:09:44 ID:/Exu1a5/
夫婦で公務員なので退職金は出る
ついでに同居予定で義理親がすべてお金出してくれるのでローンはなし
お金のことは特に心配はしてないけど
自然災害とか訳分からない事件とか多くてこの世の先が不安・・・
727 :
可愛い奥様:05/01/27 18:27:17 ID:krgP+45Q
いま30代前半なんだけど、ここ見てたらちゃんと貯蓄しようって思った。
うちの貯蓄ほんとうに少ない・・・orz
親の遺産をアテにしる部分が多分にあったと反省したよ。
自分たち2人で旦那が六十歳になるまでに頑張って三千万貯める。
その上で遺産を貰えれば楽に老後過ごせそうだから。
年金は旦那のみ働いてるので、そちらで厚生年金入ってます。
あと生保会社の年金も入ってます。
私が専業なので節約を楽しみながら適度に頑張って
年間100〜150万の貯蓄を目標にする。
がんばるぞーー。
728 :
可愛い奥様:05/01/27 18:33:49 ID:qbRslHbZ
自営だから退職金は無し。(退職金は払うもの…(--;)
老後資金になんとか七千万円貯めたけど、
末っ子は、まだ小学生だから先は長いわ。
現在家が狭くて買い替えたいけど、貯金が無くなるのも不安・・・
ちゃんと老後計画を考えなくっちゃ。
729 :
可愛い奥様:05/01/27 18:41:05 ID:qbRslHbZ
>>692 家の近場にある高級ホームは、入寮に一人6000〜7000万円代、月々20〜30万円。
庶民はお呼びでない金額よね・・・
将来を考えると本気でどうしようと思ってしまうわ。
730 :
可愛い奥様:05/01/27 18:43:19 ID:kWvcJxfF
>老後資金になんとか七千万円
ひょええええ!すごいですね。
民間生保の個人年金夫婦(30後半)とも払い込んだので
とりあえず60歳以降の2千万確保。
まだ先は長い…。ガンガロウっと。
731 :
可愛い奥様:05/01/27 18:43:41 ID:f7W4jSNG
732 :
可愛い奥様:05/01/27 18:52:17 ID:UTEIbxiB
老後のことを考え出すと鬱入る。うちは親の遺産は当てに
できない(その代わりに介護はなし)なので、全て自分達で
賄わないといけない。
今住んでいるマンションにずっと住めるといいんだけど、夫
が定年するころには築30年は軽く超える。なのでマンション
を処分して何処かに終の棲家を用意しないといけなくなる。
退職金は老後の資金として無い物として考えると住宅購入
資金が何処まで貯められるか・・・・。生活は贅沢をしたいと
思うタイプではないので、細々食べていければいいんだけど。
733 :
可愛い奥様:05/01/27 22:56:25 ID:11al9XM3
>>726 スレ違いですが、「同居する」事に関しての不安は無いんですか?
734 :
726:05/01/28 17:49:12 ID:/ej51+XP
>733
トメ一人なんだけど何でも出来る人なので
子(孫)の面倒見てもらえるし
家の掃除も食事の用意もしてもらえる・・・
同居のストレスより仕事のストレスの方が強いから多分あまり気にならないとオモ
「助かります、お義母さんのおかげです」
この一言が自分の老後のためにしてることかも
735 :
可愛い奥様:05/01/28 21:15:10 ID:flI+IAaC
>>726 そんなにあなたの思っている通りにいくかなぁ〜?
同居について何でも出してくれるから主導権はトメなんじゃない?
子供の教育や躾もトメ任せでいいの?
不安をあおるつもりはないけど、
世の中自分に都合の良いことばかりではないと思うよ。
736 :
可愛い奥様:05/01/28 21:18:15 ID:ehAIw9yt
教育も躾もトメでいいから呑気に出来るんでは?
姑との関係や性格的等色々な要素で
そういう考えの人もいるもんよ。
737 :
可愛い奥様:05/01/29 06:18:28 ID:dg4wihcV
うん、世の中いろいろな人がいる。
トメ=ウザ!キーーーーな人もいれば
家事をやってくれる心底ありがたい
という人もいるのも事実。
738 :
可愛い奥様:05/01/29 10:10:44 ID:BUrdanNG
このスレみて焦って今計算してみた
60才までに3000万だと、
一ヵ月約10万貯金しなくてはいけないよう
10万って大変だよう..。
ガンバロ..。
739 :
可愛い奥様:05/01/29 14:25:55 ID:HseAqrPY
単純に貯金だけだと、かなり大変でつよ。
「72の法則」って知ってまつか?資産が倍に増えるまで、10%複利なら
72÷10=7.2年、3%なら、72÷3=24年、という便利な計算方法でつ。
対して、預貯金の利率で割ると・・・倍になるまで生きてるのはムリーッ!(DQ8ネタスマソ)
といって、元本保証で高金利運用なんて怪しいに飛び乗れというつもりはなくて、
要は、ある程度、貯金が貯まったら、株、債券、外貨その他で積極的に増やすのも
考えてねと言いたかった。
740 :
可愛い奥様:05/01/29 16:25:45 ID:mnzNQnH6
>>739 もちヤッテルヨ!でも現状はチョーすくないの。
現在は80ずつだけど
どんどん補充していきたい。年間+30くらいはイクつもりです。
741 :
可愛い奥様:05/01/29 18:44:42 ID:MbMFPDCs
問題はインフレなんですよね。
ここ10年以上、デフレだったから、インフレの怖さ、覚えている人少ないから。
(私の場合、第1次オイルショックでモノの値段が高騰した事、かすかに記憶がある)。
ただ、家に関しては、多分、少子化の影響で、マンションが余るので、
老後の賃貸は簡単だと思うが、かと言って、家賃がどれだけ上がるのか。。。
742 :
可愛い奥様:05/01/29 18:49:42 ID:3L4lN+Os
>738
私も計算してみた。
ひと月8万3千円。。。
子供2人の教育費と住宅ローンの他に
こんなに貯めれるかよ!
743 :
可愛い奥様:05/01/29 20:01:21 ID:c/WNrc3g
>>741 私はそこそこ年なのでインフレは体験している。
なので月8万とか老後は3000万とかいう数字は
空虚なものに見える。
私が必死で貯めていた時とは給料自体が違いすぎだし
利息は8%(10年で倍)あった・・・
とはいえがんばって貯めたので年金&財産で
老後はしっかりいけると思っている(今の所)
744 :
741:05/01/29 23:36:08 ID:MbMFPDCs
>>743 仲間ですね。
私も、小学校の低学年の時、毎月買っている雑誌を買いにいったら、
全然お金が足りなかった、という記憶があります。
あと、普通預金の金利が1%台(これでも、超低金利って思った)だった
こととか、
銀行の株価はみんな250円だったこととか、
考えてみれば、今は昔ですね。
あと、そういえば、そのころの親の目標って言えば、
子供が成人するまでに、子供1人当たり100万円貯めること
っていうのを聞かされた記憶があります。。。
745 :
可愛い奥様:05/01/29 23:44:37 ID:c/WNrc3g
そこそこ年の私も参加します。
私がまだうら若き乙女時代はすごく大金=1000万円
だった。リーマンではかなり無理しないと貯められない額。
これだけあれば老後はなんとかなるかなって感じだったし。
今で言えばやはり感覚としては5000万円位かな?
デフレでほんとに物はあがってない(というより安くなってる?)
けども、家賃などはごく一部の都会以外は安くなってないでしょ?
746 :
可愛い奥様:05/01/29 23:45:52 ID:yd4opTOu
今のところ私の個人預金を月20万円ずつ貯めたいる。
(家を建てたから今やっと一千万円強程…。)
旦那は、たくさん収入があった時にこまめに貯めている(百万単位〜)が、
老後は、ありすぎても困らないの気持で貯めるしかないよね。
子供三人の教育費(中学〜大学まで私立&塾、習い事)は、そこそこかかって
大変だわ。学資保険なんて、私の遊行費のつもりだったのに、老後資金にされて
本音は爆発!!バランスとるの難しいよね。
747 :
可愛い奥様:05/01/30 13:48:47 ID:vIEol+BD
>>746 すごい〜月20万貯めて家建てて更に1千万も!
ご主人も百万単位で貯金だなんて、うちには考えらないよー。
お子さんが3人もいて全員私立だなんて、羨ましい限りです。
うちは小梨だけど家建ててしまったし月に二十万だなんて夢のまた夢。
細々と数万の財形してボーナス時に二十万ずつくらいじゃないと
全く贅沢できなくてキツイ暮らしになってしまうよ。
一馬力で年収650くらいだけど、1千万くらいだったら楽だろうなぁ。
趣味も減らしたくないし化粧品だって好きなの買いたいし、今の生活は落とさずに
老後貯金するのって本当に大変。
でも子供いないから老後はお金がモノをいうよね。頑張ろう。
748 :
可愛い奥様:05/01/30 17:14:06 ID:FoFnmhBo
>>747 ホント、月20万ってすごいですよね。
しかも、旦那とは別枠ですよね。
多分、2馬力なんでしょうね。
ところで、1馬力小梨の場合、やっぱり、旦那の健康を第1に考えないとね。
だって、病気でもされたら、
収入はなくなる(自分で稼がなければいけなくなる)+介護
ですから。
749 :
可愛い奥様:05/01/30 17:32:15 ID:Tvfm/EOl
子供3人いて家買ってローン払いながら付き20万?
大学生とかになったらどうなるんだろうか?
750 :
可愛い奥様:05/01/30 17:39:21 ID:HrHVEYiq
だんなが弁護士とかで、奥さんがナースとか?つき二十万
751 :
可愛い奥様:05/01/31 06:19:57 ID:LueW33Hd
752 :
可愛い奥様:05/01/31 07:52:00 ID:GuKZ9oB5
よく、老後に3000万とか5000万とか言われているけど、
これって定年までに家以外で貯めればいいんだよね?
ていうことは退職金分はその目標額から差し引いてOKということか・・・
退職金・・・いったいいくらもらえるんだろう???
2chで退職金に詳しいスレとかってどなたか知っていますか?
753 :
可愛い奥様:05/01/31 09:18:37 ID:w5ZbRGxy
65歳から年金が出たとして、60歳が定年ならば空白の5年間をいれて
3000万とかではとても老後は足りないよぉ
そりゃあ仕事があって働けるなら働くけどね
あぁ、やはり早くあの世へ逝けちゅーことね
754 :
可愛い奥様:05/01/31 09:20:43 ID:LueW33Hd
これからは60でも働き続けるんだろうね・・・
一生働き蜂か・・・
755 :
可愛い奥様:05/01/31 09:47:44 ID:oYnw0ctY
ウチは60才までに6000千万(運用と貯金のみで)計画しています。
現在の暮らしでは年2回の海外と2ヶ月に一回のプチ旅行
週イチお稽古、週末夫とテニススクールで、正直セーイッパイです。
車は超都心のためレンタでガマンしています。(車を購入すると海外イケナクナル)
老後は東京が冬の時期〜花粉が終わる時期まで別の国で
慎ましくのんびりマターリ過ごしたいです。
756 :
可愛い奥様:05/01/31 09:53:53 ID:SPQ+D8OV
うちは60までには死亡するだろうからあんまり老後の心配はしてない。
なので、何かの拍子に旦那がリストラなど無職になったときに
3年ほど暮らせる蓄えはしておくようにしてる。
幸い住むところはお金がかからないので(実家へ非難する)
子供もいないし後35年生きられるかも微妙だしね。
757 :
可愛い奥様:05/01/31 10:00:39 ID:lO9TDv/+
豊かな老後とは言うけれど、長生きしすぎると意味ないし。
758 :
可愛い奥様:05/01/31 10:06:16 ID:+Ck4K304
一人暮らしは強盗が入られそうでコワイ。
でも、安い老人ホームは伝染病に罹りそうでもっと嫌。
高級老人ホームは高いだろうしなー。
759 :
可愛い奥様:05/01/31 10:11:25 ID:Z3lAC0jb
>>752 前に見たテレビでは
・年金・物価が現状と同じ(年金は同じはありえないよね・・・)
・退職金一人1000万(夫婦で2000万)
・持ち家
で、一人2000万以上必要だったような。
760 :
可愛い奥様:05/01/31 13:29:54 ID:5NtPVEKT
761 :
可愛い奥様:05/01/31 13:52:47 ID:dt8j3kaR
老人みんなが要介護なわけじゃない(実際は20%くらいで残りは自活できてる)けど、こればっかりは
どうなるかわからないからなあ。頭が痛いよ。
762 :
可愛い奥様:05/02/01 23:04:56 ID:ESQDPHlH
>>760 のいちいちサブイ突込みに凍りついたところで
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
763 :
:05/02/03 19:17:52 ID:E4dWMVio
age
764 :
可愛い奥様:05/02/07 07:52:12 ID:W034U4D9
age
765 :
可愛い奥様:05/02/07 10:45:47 ID:WHte29Lq
家もあるし、貯金もこのまま行けば老後は安心?
って思ってたんだけど、マンション住まい15年で限界を感じてきた。
今はいいんだけど、この先考えると退職後に老朽化の問題にぶち当たりそう。
実際立替って難しいらしいし。
ならば買い替えと思うと、貯金は0になるしローンも組まなきゃならなくなる。
夫40代。ここにきて老後の不安がでてきた。
766 :
可愛い奥様:05/02/07 12:41:33 ID:gR00xMpA
そうなんだよね。
うちも夫定年時にはカナーリの老朽化マンションと変貌していそう・・・。
767 :
可愛い奥様:05/02/07 14:04:00 ID:WHte29Lq
>>766 最大の問題は、今ならまだ値は下げざるおえないが買い手は付くだろう。
っが、あと5年10年たったとき、築20年過ぎたマンションを買ってくれる人が
いるのだろうか?ってことですよね。
マンションてローンなくても管理費とかかかるから
将来住めない、売れないじゃ面倒な金食い虫になるだけ。悲しい〜
768 :
可愛い奥様:05/02/07 22:15:33 ID:1VKCZclq
老後資金は生活費の他に、20年くらい立った我が家の
修繕費1000万を別に見積もっておかなければ。
769 :
可愛い奥様:05/02/07 22:21:17 ID:Dq9MxDpo
今、夫婦とも30半ばで、地方にいるんだけど
最終的には旦那実家で同居することになる。
旦那実家は東京のいいところにあるんですが
多分、もう10年したら外装を何とかしなくてはならない。
(鉄骨なので骨組みは大丈夫そう・・・)
そのお金をためておかないとなぁって思って旦那と話してたら
旦那「そんなもん、実家が出せばいいこと。気にするな(゚∀゚)」
・・・気になるよ、おい。
770 :
可愛い奥様:05/02/07 22:55:10 ID:pOMJPwpT
マンション修繕のこと気にしてる人結構いるけど、お金なかったら自分達で
やってしまえば大丈夫だよ。
親から昭和40年代に立てた古い分譲マンションを譲り受けたけど、壁紙の張替えから
床板の吹き替え(バリアフリー化)、壁をぶち壊して4LKを広い2LDKっぽい間取りに変えました。
(水周りはさすがに頼んだけど)。予算200万。人件費は只。
もうすぐ築40年だけど、まだまだ住めるし快適。
壁紙なんて、大人二人+子供に手伝わせればちゃんと張りかえられたし。
お金がないならないなりで工夫すればどうにかなるんだな〜っと思った。
おかげで800万浮いたよ!!
771 :
終わらない歌を歌おう:05/02/07 22:56:04 ID:/VTrLxMO
, -、 ,.-‐-、 __,,...._ __
r‐- 、/ / V ', `丶、 ,.ヘ ,. '´ .:::´ .:.`ヽ、
|:::,.イ !/、、、l/ / ! ヽ ヽ ヽ/:::::/:: .::::.:.:.::::::.:.:: .::::: : : .`ヽ
Y / l |```' ' ' ' | | | ! ヽ:::/:: .::::::::::::,ィ::::::::::/|::::.:::. :::.:::.ヽ,r
/ l !| ! / ! | V:::::::/::::::_/ l__! !_:::::::::l::::::::::{
./ l _!__ l! / /_l_ ! {:::::ノニ二、 ; (、__,r‐三ミ、!::::::::::〉
.{ ヽY´゙ヾ=' ヽサデー-、メ / `Y´,r‐-、ヾ 彳⌒ヽ`ヾ、:::ヽ
/\ i´! ◎ ヾj / ◎ } ///_/ l ' ◎ ' 〉 、 〈 ◎ 〉 :|,r
l `ー'", ヽ、、_,ィ 彡-'ィヽ !`ー彡, ヾ、=-‐''" ::::/
`ヽ | `_`_ .::::::! ノ }! 〈 、 .::: ノ
ヽ、 l /`ー―'`ヽ .:::::/-'/ | /r_、__ヽ .::::__,.イ
丶ヽ \ !,-y‐-―-l| ..::/`´ __ ∧ ! {__二二、ヽ! .::/ l
ー-`、_ >、ヾ.___.ノ' ,.イ!=-‐'´ /::::::>、 ヾ `ノ .:,.イ /
、 `i ト 、__,. ‐' ´ / }__,.. -/:::::/´ j\`=='´,. '"´ | /::
-、ー-.、/_/ ,. -'ヽ |_,. -/:::::/'"´| `T ´ ! /::::
`ニ(´::::`ー―:::'´_,. -‐''´ ̄/:::::/、 } __/ , -‐'ヽ/:::::/
/ ``ー― ' ´\ /` ̄ ̄ ̄´、:::::`ー― '´:::,. -‐'``ー
\ / ,. '´ ``ー― ' ´ \
マジ!!!!!!!!!!!!!????
772 :
可愛い奥様:05/02/07 23:03:03 ID:HYzWcnFC
>>770 大規模修繕(壁とかエレベーター設置とか・・・)でなければ
個人のマンションならなんとかなりそうだよね
773 :
770:05/02/07 23:19:57 ID:pOMJPwpT
>>771 思わず吹いてしまった(笑)
>>772 要所要所はやっぱり綺麗にできないところとかもあります。
(壁紙の継ぎ目がでこぼことか)
でも、玄関に手すりをつけたりとか、襖をぶっ壊して板を組んでクローゼットを
作ったり、好き勝手作れて楽しかったですよ。
結構ネットでドアノブとかドアそのものとか、玄関の床タイル(薄い大理石等)も売っています。
あとはDIYのお店で暇な平日にお店の人を捕まえて、やり方を詳しく聞いたり。
ゴミも沢山でましたけど、なんとか3ヶ月かかりでできました。
洋書のインテリアリフォーム雑誌を参考にしましたし、DIYの本も沢山出ていますよ!
壁紙の張替えなんて、すごい安かったですよ。
774 :
可愛い奥様:05/02/07 23:26:24 ID:WHte29Lq
>>770 いえ、内装の修繕ならどうにでもなります。
既に入居12年目に総リフォーム済み。
心配しているのは本体のほうです。表側は塗装やタイルの張替えなどで
何とかなりますが、コンクリート、給水管、配水管、配線
これらの寿命が心配なんです。
775 :
770:05/02/07 23:41:11 ID:pOMJPwpT
>>774 配管は結構昔のマンションは、コンクリートでそのまま固めてしまっている
家もあったりするから難しいですよね。
配管は共有部分はそのまま、自分の家の部分だけとりあえず取り替えました。
(水周りの工事は業者に頼みました)
配線はうちは全滅寸前だったので、全部取り替えてもらいました。
(壁をぶち抜いたとき、知り合いの電気屋さんに取り替えてもらいました。
電気がつかないときが結構あったのですが、ショートしていたそうです)
共有部分の取替えは、8年前に一回大規模にやったので、しばらくは大丈夫
そうなので、様子を見ることにしています。
でもこれって、マンションの管理の問題だからむずかしいですよね。
776 :
可愛い奥様:05/02/08 04:13:33 ID:rYFDJU3o
うちも老朽化した自分と老朽化したマンションを見ながら
悩みそう・・・。
夫が定年退職したころには築30年はとっくに超える。大規
模修繕が無事に出来るのなら住み続けたいんだけどな。
築50〜60年くらいまで住めないものなんだろうか・・・。内
装はどこまでの物を求めるかで変わるだろうし自分次第で
安く上げることが出来そうだけど・・。それでもお金はいるん
だよね。
老後の貯金のプレッシャーで今が楽しめない生活になるの
も悲しいし、かといってキリギリスには成れない。若いうちに
貯金にあくせくしたりやりたいことを我慢したくないって言い
切れる友人がいて羨ましい。そこまで割り切る勇気ないw
777 :
可愛い奥様:05/02/08 07:25:41 ID:bSOU+fWS
>>770 昭和40年代のマンションの場合は、良いかも。
だって、そのころのマンションは、まだ、頑丈だから。
問題は、バブル期のマンション。
778 :
可愛い奥様:05/02/08 13:00:17 ID:mH/Leu7f
>もうすぐ築40年だけど、まだまだ住めるし快適。
丈夫なマンション裏山・・・。
実際あと何年くらい住めそうですか?
779 :
可愛い奥様:05/02/08 16:32:38 ID:VHhJyrA/
都営にもぐり込んじゃうのが最強かもね。
大家の理不尽な追い出しや、賃料アップもないしね。
ボロになったら都で立て替えて、丁寧に転居させてくれる。
ただしご近所さんがD(ry
780 :
770:05/02/08 23:18:16 ID:jMn8E+cZ
>>776 築50年くらいまでなら全然いけそうな気はしますけどね。
アメリカなんて、1930年代の建物なんてザラですし。(ビルもすごい古い)
シカゴなんて築100年くらいのビルも結構あるし。
>>778 私はあと20年は住み潰す気でいます。
周りの人がみんな抜けちゃったりして治安が悪くなったりするなら考えるけど。
でもこれから20年くらいたったら、丁度バブルのとき前後に乱立したマンションが
修繕の必要性がでてきたりする例が増えるわけですよね。
そういうのをターゲットにした補強式のリフォームで安価なものって、逆にこれから
沢山出てきそうな気はするんですよね。
単にまだ、日本がそういう状況じゃないからその手の市場が未成熟だっていうだけの
話のような気がします。
その費用も、そういうのが発達するにつれて下がってくるんじゃないんでしょうか?
楽観しすぎかしら?
781 :
可愛い奥様:05/02/09 09:24:45 ID:6vqJ5hmB
ある意味楽観・・・と言えますね。
バブル前後のってひどいの沢山ありますよ。
素人のリフォームで何とかなるレベルじゃないものが。
そうなると専門に頼んでももちろん高くなります。
中には根本的な修繕が必要な物も沢山あります。
基本的に今は建売なら寿命は30年と建築業界では言われてますよ。
これから買う人は良く調べてから購入することをおすすめします。
逆に昭和40年代のものは壊すのが大変な程頑丈なのがありますが。
782 :
可愛い奥様:05/02/10 05:19:25 ID:gTCzaBNZ
>>780 もちろん、OKだとは思いますが、
住人の中には、そう思わないものもおおい、というのも現実でして、、、
783 :
可愛い奥様:05/02/10 09:15:35 ID:ti/uZFe1
手取り20万。貯金どころか生活費とローンに消えていきます。
子供が出来るから一馬力。
老後のことなんて考える余裕がない。。。
784 :
可愛い奥様:05/02/10 09:56:06 ID:XzSO7Zuo
皆様、エライなぁ・・・
55歳のトメ、なーんにも考えてないんだモンナorz
貯金梨・不動産梨・保険梨・年金未払いでもちろん梨・かろうじて払ってるのが健康保険のみ。
財産なんて話どころかマイナス一直線。
ついでに離婚・層化・もちろんD(ry
旦那だけ見てケコーンして正解だったと思うけど、親がまさかあれほどとは・・・・
785 :
可愛い奥様:05/02/10 11:32:55 ID:GcPpuHcb
>>784 であなたは考えてるの?
早いに越したことはないのよ。
786 :
可愛い奥様:05/02/10 12:51:59 ID:VydCaM8f
>784
それはひょっとして子どもに全部面倒見てもらおうと思っているのでは?
787 :
可愛い奥様:05/02/10 19:30:17 ID:gTCzaBNZ
>>784 それでも、なんとかなるのが、今の日本なのでして。。。
788 :
可愛い奥様:05/02/10 19:33:16 ID:oY9gmY03
>>784 確実に子供が面倒見るようになるでしょう。
老人ホームだって高いしねぇ。
やっぱり最後はお金なんだよねぇ。
789 :
可愛い奥様:05/02/10 19:47:57 ID:jTqLmYlX
うちの夫は60までに3億貯めて引退なんて夢みたいなこと
言ってるけど、そんなこと可能なんだか・・・
幸い自営業だから定年はないのが救い。。。
790 :
可愛い奥様:05/02/10 23:23:04 ID:gTCzaBNZ
>>789 定年が無い代わりに、いつでも定年に追い込まれる
(っていうか、体が資本!)
791 :
可愛い奥様:05/02/11 10:08:34 ID:42II7+7u
>>790 そうなんだよね。。。うちの夫丈夫じゃないから
不安だよ。長生きしてくれればとりあえず暮らしに困る
ことはないと思うんだけど。3億なんてためないでいいから
長生きして欲しい。
792 :
可愛い奥様:05/02/11 18:59:16 ID:NJq1/Pe0
ライフプランについて、いいテキストってありますか?
あるじゃん、とかは読んで居るんですが。
あと、医療保険ってどうしてます?
793 :
可愛い奥様:05/02/15 15:48:12 ID:P8Z2V7Zy
>>792 とりあえず目の前の便利な箱に聞いてみな
794 :
可愛い奥様:05/02/15 19:58:18 ID:6dp7Ynco
医療保険は健康な人でキャッシュが100万くらい常に
キープ出来る人なら要らないと思う。高額医療や老人医療で
1ヶ月入院してもそんなにお金掛からないよ。
保険降りた〜って喜んでる人多いけど、元はと言えば自分の
掛け金な訳で。
795 :
可愛い奥様:05/02/15 22:20:10 ID:mYxcnRgf
>>794 世の中色んな病気があるのですよ。
すぐにもらえるのがありがたいケースも多い。
796 :
可愛い奥様:05/02/16 18:41:08 ID:hFnVJle/
でももらえる額に上限があるし、貯金がある程度あれば
やっぱ入らない方が経済的には得なんじゃない?
得にならなくとも保険が好きな人は別として。
自分の貯金はいつでもすぐおろせるのだから、
すぐにもらえるのが有難いケースってのがわからない。
FPにも死亡保障と違って医療費は医療控除もあるから
あまり心配しなくても良いと言われたよ。
797 :
可愛い奥様:05/02/16 19:32:49 ID:lWmHMEPs
>>796 ありがとうございます。
でも、ガンは必要な感じがするのですが、どうなんでしょうか?
798 :
可愛い奥様:05/02/16 20:13:57 ID:bPDhhmGx
ガン保険はガン家系の人しかいらない感じ。
国保の資料で見たけど、一昨年の最高額が月2000万の集中治療の人だったんだよね。
一ヶ月ぐらいで治療の甲斐なく亡くなったらしいけど。
ということは会社勤めしてる人なら、200万ぐらいの貯金があれば大抵の入院が
必要な手術には対処できるわけだ。
物損は保険かけとく必要があるけど、病気は少なくとも日本では国保はいってれば十分だよ。
799 :
可愛い奥様:05/02/16 20:28:01 ID:jbPKNNkY
>>798 200万の貯金ができない人が医療保険入るんだと思う
うちもそう
保険はもしものときの備えであってあたればでかい(たとえ悪いけど)
私は積み立ての交通障害だっけ?あれで家で転んで親指骨折したとき
お金がもらえた
あと、一泊の入院の手術だけど骨を削ったので手術給付金20万ももらえた
かけていたのは微々たる金額だったけど(親知らず抜歯)
自分でお金用意できる人はいいんでない?
私は親がほとんど無保険状態で突然死。そのあと本当に家族は大変だったよ
遺族年金とかいろいろあるけど、生活は本当に苦しかったよ
でも母は頑張って生命保険をかけていたので年取ってからいろいろな
病気になったけど入院中のいろいろなお金とか助かったよ
800 :
可愛い奥様:05/02/16 23:28:27 ID:r0W9F87/
そうそう、金持ちは保険に入らなくてもOKなんだな。
と、金持ちの元彼が申しておりやした。
801 :
可愛い奥様:05/02/17 09:04:31 ID:ygqFWryh
でも実際には金持ちの方が保険たくさん入ってて、
お金に困ってる人は掛け金もったいなくて入ってなさそうだよね。
802 :
可愛い奥様:05/02/17 09:07:37 ID:K03GfA7J
病気したらかかるお金は治療費だけではないし、病気や状況によっては
かなりいろんな意味でお金がかかる事もある。
正直100万や200万あれば医療に入らなくても大丈夫って言ってる人ってセコイと思う。
金持ちは入らなくてもいいけど、金持ちは最低でもその10倍は持ってる。
もちろん「普通の貯蓄」ではなく「なくなってもいいお金」で10倍。
803 :
可愛い奥様:05/02/17 10:34:50 ID:ntvLHpM/
離婚したウチの母の保険は私が入って支払っている(無収入なので)
老人医療もまだ下りないない年齢で何度も病気をしたから
もし医療保険に入ってなかったと考えるとゾッとする
とても100万や200万ではすまなかったんだもん
働き盛りの人はその間収入が無くなることだってあるだろうし
そんな時に何百万って貯金から崩すのは辛いよ
>>802の言うように「なくなってもいいお金」のある人は保険なんていらないけどね
804 :
可愛い奥様:05/02/17 10:37:14 ID:ntvLHpM/
あ、ここは働き盛りの時の話じゃなかったね、スマソ
805 :
可愛い奥様:05/02/20 02:22:24 ID:pbqU9j+h
保険については、色々、意見があるみたいですね。
医療の場合、自分で医療の内容を選べない(やっぱり、親族の意向が重視される)
から、旦那や子供に負担を掛けないようにするには、どうしたらいいのか、
って考えてしまいます。
昔、TVで見たのですが、奥さんがガンになったとき、旦那さんは、
精一杯の医療を受けさせよう、として、自費で色々やったそうです。
旦那さんの念頭には、子供が出来たときに、奥さんも生命保険に
入ったので、最終的には、保険金でなんとかなるさ、
と思ったそうです。
で、蓋を開けてみたら、奥さん、自分の保険は随分前に解約していたので、
大分、借金が残ったそうです。
こういう話を聞くと、保険って必要かな?って思ったりもします。
806 :
可愛い奥様:05/02/21 21:07:18 ID:01bzWlwB
>>805 保険にも色々あるしね。
奥さんが入院する事を考えるなら医療じゃないものもあるし。
807 :
可愛い奥様:05/02/24 23:39:22 ID:ssARGF6L
age
808 :
可愛い奥様:05/02/24 23:52:10 ID:us0FD6yy
>>800 分る!保険は該当する保険事故にしか使えないけど、
キャッシュなら何にでも使えるもんね・・・
809 :
可愛い奥様:05/02/25 00:11:24 ID:MoP3Q/qi
うーん、保険はケース倍ケースだからなあ。医療保険にはいってい10年
何の病気もせず、保険料無駄だなあと思ってたらいきなり入院・手術して
しまいました。でも、保険料で入院・手術代は軽くまかなえたし、勤め休んでた
分も補填できて、つくづく入っててよかったと。
あと、ガンになったら入院・手術代だけじゃなくて場合によったら、
退院してからも抗癌剤を使う場合がありますよね。
これが健康保険がきかなかったりすると月4万から十数万かかるんだとか。
まあ、人それぞれ見極めがむずかしいですねえ。
810 :
可愛い奥様:05/02/25 11:51:37 ID:xS7lnWp/
保険あれこれ考えすぎて結局高いの払ってるかも。
その分貯金して将来の為に・・・と思っても、
何が在るかわかんないもんねぇ。
共済だけとかの人、ある意味潔くて羨ましい。
自分は人生ゲームの保険でも迷うたちなんでw
811 :
可愛い奥様:05/02/25 15:31:50 ID:sSKg85z1
>自分は人生ゲームの保険でも迷うたちなんでw
わっはっは。
おんなじだ。
わたしも、あほらしいと思いつつ
真剣に悩んでしまったりする。
812 :
可愛い奥様:05/02/25 15:35:15 ID:YMyoppXv
>>809 病気しなかった分の10年分の振り込み分取り返せたなら
得したと言えるけど、そこらへんどうですか?
あと一回保険使うと更新の時に掛け金が上がるとかってありませんでしたっけ
813 :
可愛い奥様:05/02/25 16:18:31 ID:ilGd2rRP
うちの夫はガンにならない自信があるからガン保険はいらないとか言うんだよ。
どんな自信なんだよw
まあそれを信じるわけじゃないけど、
医療保険は最近よく見かける生活習慣病を重視したものだけでいいかなと思ってる。
うちの場合60歳払込終了で掛け金総額約240万。
これで一生医療保障してもらえるならまあ高くはないかなって感じ。
実際ものすごい大病したら自腹も切らなくちゃいけないと思うけど、
すべてのケースを想定した保険なんて入りきれないもんね。
814 :
可愛い奥様:05/02/25 19:22:48 ID:MoP3Q/qi
>809
ざっと計算して見ると、この10年で払った分の半額が返ってきました。
半分では得とはいえないかもしれませんが、一度大病してしまうと新しく保険に
入るのが難しくなることや「保険料」=万が一の安心料と考えているので
自分的には入ってて良かったと思ってます。保険料は適応を受けたからといって
あがる種類のではなかったです。
815 :
可愛い奥様:05/02/25 19:22:54 ID:6tH1V33t
上で高額医療制度の話がありましたが、
どの程度信用できるのでしょうか?
例えば、政府管掌保険は、昔は、自己負担2割だったけど、
どさくさの中で、3割になったし、
自己負担額も上がったように思う。
そういう意味では、自分が老人になったときに、
「高額医療制度、基準額10万円アップしますから」
って言われないとも限らない。
だけど、終審の医療保険に入っても、今は、大体、日額1万程度
がオススメ(雑誌などを読むとですが)のようですが、
自分が老人になるころ、
インフレが進んで、1万なんて、雀の涙、なんてことにならないとも
限らない。
816 :
可愛い奥様:05/02/26 03:35:10 ID:zVd5j1gu
宝くじ
817 :
可愛い奥様:05/02/26 10:04:37 ID:Llan/ZvE
医療保険、私もダンナも60歳までのしか入ってない。
ダンナは現在40歳、終身医療に切り替えるべきかなー?
結構高いんだよね・・・
安いのだと、一回の入院で60日分しか出ないとかみてると
結構制限あるし。 60日分とかなら、貯金しといたほうがいい
くらいだよね?
818 :
可愛い奥様:05/02/26 12:42:07 ID:rMgD+o56
5000円でいいんじゃない?
日数は120日ぐらいあったほうがいいと思うけど。
819 :
可愛い奥様:05/02/26 13:30:38 ID:cx1g2KCh
皆甘いなあ。
母が十年弱の間に、腎臓癌手術 心筋梗塞でバイパス手術 肺癌転移で亡くなったけど
治療費総計は、1000万やそこらじゃ利かなかったよ。
実父に財産が有り、持ち家のローンも終了してたから何とかなった。
母が亡くなる前の一週間分の入院費だけで78万円だった。
反れ見て夫は、直ぐに医療保険に加入したよ。〔1日1万円呉れるやつ。〕
820 :
可愛い奥様:05/02/26 13:34:05 ID:cx1g2KCh
今はもっと酷い状況だよ。
公的健康保険が真っ赤ッかだから、新しい治療法が中々保険的用にならない。
其れどころか今迄公的保険で治療する事を拡大解釈で大目に見てた
治療法さえレセプト請求却下去れてる現状を知らないの。
821 :
可愛い奥様:05/02/26 14:02:42 ID:flDOhFn7
んな極端なケースに、どれぐらいの確率で遭うかってことと、
掛け金の負担が見合うか、天秤に掛けて考えるしかないわけで。
822 :
可愛い奥様:05/02/26 14:19:05 ID:DBOTiElj
そうですね。そのへんは状況によりけり個人差もありますもんね。
まあ1000万以上治療費がかかるケースってそんなにないでしょうけど
年とると一度や二度は大きな手術する可能性は大きいから、まったく保険に
入らないってのもある意味賭けかもしれませんね。
、
823 :
可愛い奥様:05/02/26 14:22:08 ID:cx1g2KCh
病気になった時、後悔しないようにね。
824 :
可愛い奥様:05/02/26 14:23:29 ID:cQUe9EGT
そこまで病気重なったらもう・・・
その時の年齢にもよね。
一日一万は必要かなとは思うけど。
とにかく現金も必要だ。
うちは小梨だから特に現金必要かな。
転勤族なんで退職ギリギリまで官舎に
住まわせてもらうよ。ぼろくてもいいや。
親が住んでいるところ、譲り受けたら
助かるんだけど・・・。こればっかりは
こちらから言い出せない。
825 :
可愛い奥様:05/02/26 16:47:17 ID:0oUOEgpp
>>819 それって、高額医療の対象にはならなかったのですか?
あと、レスを読んでいると、
自分+夫+子供
だけでなくて、
自分両親+夫両親
の面倒をどうするのか?っていうのも考えないといけないんですね。
特に、夫両親(最悪なのは、自分、夫共に一人っ子なのかな?)
でも、自分両親に莫大な医療費が必要になって、
兄弟から、負担してくれって言われたら、どうしよう。。。
826 :
可愛い奥様:05/02/26 17:23:13 ID:BB/jS26G
尊厳死についてチェックすれば。
私も植物はイヤだから
827 :
可愛い奥様:05/02/26 21:14:02 ID:9TlB4Nfs
一日一万給付の保険に入ってたって、一週間の入院なら
七万しか貰えないことになりますが。
それに月7万とか以上の高額医療費は返ってくるでしょ。
828 :
可愛い奥様:05/02/26 22:11:09 ID:Wl5Fa71E
たしかに一日一万だけど、それに手術とかすると手術のランクに応じた
給付があります。高額医療は返ってくるけど、家族が入院すると治療費の
実費だけ出なくてなんやらかんやらお金がかかる。
必要以上に保険を過信するのも危険だけど、自分に見合うものをかけておくって
いうのは悪くないと思う。
829 :
可愛い奥様:05/02/27 07:52:29 ID:0lKoLUoR
>>819保険外診療、自由診療の部分は却って来ないよ。
最先端医療は、公的保険ではカバー出来ないんだと思い知らされた。
差額ベッド代やなんやらも色々掛った。
830 :
可愛い奥様:05/02/27 08:03:28 ID:kjMNYTRt
年取ってからの手術代ってタダでしょ?
今は違うの?老人保険ってあるよね?
831 :
可愛い奥様:05/02/27 10:26:48 ID:39V/CX/Q
老人医療に付いては今も変わっているしこれからもガンガン変わっていくと思いますよ。
新聞やテレビを見ていれば載るしネットでも調べられるから、気が向いた時に
調べておくと慌てないかも。
って新聞を読んでいればいいのか。
832 :
可愛い奥様:05/02/27 10:39:51 ID:0lKoLUoR
築地のS病院の場合だけど
老人医療費、手術代は只同然だけど、
差額ベッド代1日3万円だった。
ひと月の支払い100万円の殆どを占めてた。
病院食は、病院併設ホテルで美味しいし、個室だし、足壺マッサージ屋は別料金だけど
テナント入居してる
宗教に裏打ちされた親身さが一度入院したら、2度と他は使えない。
近所だしね。
良い医療には応分な負担が掛る。
833 :
可愛い奥様:05/02/27 12:13:10 ID:+1DypX3k
ここには保険屋が混じってるの?
康生労働省が弾き出している日本人の平均入院日数は39.3日です。
いわゆる国保、社保適用、老人医療、高額医療が適用されるので、
29〜40日までの入院費用は平均17万円
61〜100日までの入院費用は平均26万円です。
これを高いと見るか、安いと感じるかは個人次第。
私は十分貯蓄で賄える範囲だと思うが。不安な人は民間医療保険に入りましょう。
保険会社は人の不安を煽るのが商売だからねw
因みに60歳以下の人が入院する比率は100人に6人と言われています。
60歳以上の人が入院する率は100人に10人です。言い換えると10人に1人。
自己判断ですね。
参考HP
http://health.nikkei.co.jp/iryohoken/qa/qa14.cfm
834 :
可愛い奥様:05/02/27 12:42:37 ID:F786aioV
>>833 別に保険やでも煽っているつもりもないのですが、
統計はあくまでも統計であって、
自分が持つ要素と照らし合わせなければ意味がない。
要するに、
自分の家系、旦那の家系が、ガン家系かどうか、
とか、
長生きする家系とか。
あと、自分の周りでの出来事を参考にするしかない。
835 :
可愛い奥様:05/02/27 12:54:45 ID:tiyWTRV2
保険屋さんがいるかどうかはわかんないけど
親などの身内でたいへんな思いをした人は保険のことはやはり考えるよ
836 :
可愛い奥様:05/02/27 13:35:02 ID:QsATElWB
私は40歳ですが、30半ばで60代の両親が相次いで入院、手術、
去年自分が大病してやはり入院手術を経験しました。
そういう経験した身にとっては保険って侮れないですね。
別に、貯蓄だけでももちろん賄うことはできましたが、差額ベッド代とか
他にも家族が入院すると病院関係以外にも出費がかさむんですよ。
けして保険屋の廻し物ではないけれど、私の場合入ってて良かったとは思いました。
837 :
可愛い奥様:05/02/27 15:40:31 ID:xEFhGbmp
差額ベッド代は、本人が希望したのでなければ
払わなくていいんだよね。
たとえばその部屋しか空いてないようなときとか。
838 :
可愛い奥様:05/02/27 15:40:33 ID:HcPvar1V
↑アマミユキ?
839 :
可愛い奥様:05/02/27 16:12:08 ID:QsATElWB
差額ベッド代は本人希望の場合しか払う必要はありません。
うちの場合は、最初大部屋だったんだけど、お年寄りが多くて
けっこう大変な部屋だったんで仕方なくかえてもらいました。
他の大部屋のベッドがあいていたら、かえてもらえたらしいのですが
あいにく空きがなかったので。
840 :
可愛い奥様:05/02/27 18:47:19 ID:F786aioV
>>837 建前はそうですし、建前を貫くことも可能ですが。。。
医療保険の場合、自分が大病をした後に加入しようと思っても難しい
という問題がある。
特に、女性の場合、出産というハードルもあるし。
841 :
可愛い奥様:05/02/27 21:34:02 ID:39V/CX/Q
やたら統計を出して安心してる人って何なんだろうね。
むしろ他の事(例えば
>>834さんのような考え方)の方が
自分がどうすればいいかの判断材料になるのにさ。
何だか自己判断とか言いながら自分の判断に安心出来なくて
必死になってるように見える。
しかもそれで民間医療保険を勧める時点で保険屋と同レベル。
842 :
可愛い奥様:05/02/27 22:07:14 ID:neXdjCCO
843 :
可愛い奥様:05/02/28 08:05:50 ID:f+MBXVpY
844 :
可愛い奥様:05/02/28 08:14:33 ID:pceMP6aF
保険にいい印象がないんだよね。
自分の父親はまだ生きてるんだけど、結婚時保険に加入。
その後給与倍増計画などで物価まで変わってしまい、慌てて増額しようとしたが
その少し前に健康診断で糖尿がでてしまい、増額不可。60歳満期のもので
既に終了。額も今では葬式代にしかならない額だった。
母は治療費重視のものに入っていたのだが、ある日突然心臓発作で亡くなり
治療費の支払いはなく、また死亡保険金はお墓を買ったら終わり程度だった。
未婚叔父は死亡受取金より、介護&入院重視型に加入していたが
こちらは50代前半で、事故にあい、結局死亡保障は葬式代程度。
もう一人の叔父は終身型だったけど、退職時団体保険から個人保険へ書き換えの
際、血圧がやや高かったことを(注意をもらった程度で、要治療でなかったので
気にしていなかったらしい)申告せず、告知義務を怠ったとかで降りなかった。
自分の家族の見直しを物凄く悩みます。
845 :
可愛い奥様:05/02/28 08:23:20 ID:f+MBXVpY
>>841 統計のデータ書き込んだ者ですが。
お言葉ですが、必死になるの当たり前(w 大事なことだから。
私は独身時代に一括で払い込んだ医療保障があるので、
今年満期になる。現金で受け取っても良いし、保障をそのまま
継続してもいい。どっちにしようか悩んでいるので、色々調べただけ。
その時の保険はアリコの養老と医療がセットになったもので、80万が
ほぼ倍の160万になって返って来るよ(養老は既に受領済み)。
だいたい、高額医療が掛かったケースを誇大化して表現されているよう
に感じたので、データ貼り付けただけです。ちなみに843も私が張った。
色んなケースを見て、自己判断するのが一番でしょ?
846 :
可愛い奥様:05/02/28 08:42:02 ID:i3oPsfhD
845は親切で書いてるらしいが、何でそんなに読みにくい書き方をするんだか・・・
もうちょっと落ち着け。いや、もう書かなくていいけどさ。
847 :
可愛い奥様:05/03/01 19:29:06 ID:30VusgPG
で、親切などなたか教えてください。
このスレにおける65歳時夫婦の預貯金額のデフォは?
\3,000マソ&退職金¥3,000マソ計\6,000マソでオケかしら?
848 :
可愛い奥様:05/03/01 21:06:23 ID:XyKpzRiz
849 :
可愛い奥様:05/03/01 21:17:54 ID:x/A646I8
>848
65歳で3000万か。退職金を入れて6000万。
中古マンションを持っているとはいえ65歳時点で築30年は越えるので
買い替えもしくはリフォーム費用は残しておかないといけないってこと
なんだよね。無理ー。
850 :
可愛い奥様:05/03/01 21:22:32 ID:0vOUmBKa
テレビで見た知識wでは、老後資金の中に
リフォーム費用込みだったような。
851 :
可愛い奥様:05/03/02 02:15:34 ID:ou0H3tV0
60歳が6000マンも持ってるんじゃ、悪徳業者や
オレオレ詐欺が儲かるはずだなぁ。。
852 :
可愛い奥様:05/03/02 10:21:51 ID:uyk6nriA
今のご時世、退職金がその時どうなってるか分らないなあ
853 :
可愛い奥様:05/03/02 11:13:06 ID:i3wrB4GO
ガンになったら保険入ってないと最悪。
すぐに完治するなりしたらいいけど 長引けばそれだけいろいろお金がかかる。
実父がそれで大変だった。別にお金に困ってたわけじゃないのに
最終的には親戚に借金する羽目に・・・。亡くなったけど その時 家族は
看病疲れと もうお金の心配しなくていいんだ、という気持ちでほっとした。
残酷だけど それが現実。
あと 「ガン家系」とかいう言葉を時々見かけるけど ガンは生活習慣病だから
必ずしも当てはまらない。生活習慣が似てたらガンが多い家族というのはあるだろうけど
逆に 家族にガン患者がいなくても 自分がガンになる可能性は大いにある。
父が何とか生きながらえてたら 両親の老後のマネープランなんてめちゃくちゃだったと思う。
ガンに関しては一番安いやつでいいから 保険に入ってたほうがいい。
うちの両親も ずっとそれを後悔してた。
854 :
可愛い奥様:05/03/02 11:22:34 ID:zTH4Iye1
>ガンは生活習慣病
ソースキボンヌ。
遺伝子治療の研究してるのはなんで?
保険会社はリスク細目設定した保険商品を作ろうとしてるんだけど…
855 :
可愛い奥様:05/03/02 11:25:59 ID:GKwYh9dp
そういえば、友人のお父さんが癌で亡くなったとき
最後は意識がなくなって、色々な装置をつけて生かしている感じだったとか。
それで、その装置代、部屋代が一日6万円。
2ヶ月過ぎたころ、お母さんが「もう助からないことがわかっているのなら
そろそろ終わりにしたい」と言っていたと、話してくれた。
病院て2週間ごとの清算システムなんだってね。いずれは保険などで相殺
になるけど、とりあえず2週間ごとに100万円近いお金を支払い続けた
らしい。だから一日1万円の入院保障も焼け石に水だと。無いよりはいいかも
しれないけれど。
はぁ〜、保険どうしよう。
856 :
可愛い奥様:05/03/02 11:34:53 ID:QUbLdQ6o
>>854 853さんじゃないけど生活によってもガンになる事は
普通にテレビでもやってないっけ?
遺伝がなければ絶対ならないってものでもないんではないかな?
そもそも何代も前の人の死に方なんて分からないんだし、
自分に遺伝が本当にあるのかないのかって分からないと思う。
それとも3代ガンがいなければ絶対大丈夫って言うなら安心だけど、そうなの?
857 :
854:05/03/02 11:40:49 ID:QUbLdQ6o
あ、ちょっと検索したら分かったよ。
>>856はナシにして下さいな。
858 :
可愛い奥様:05/03/02 11:45:21 ID:zTH4Iye1
環境的要因がないとは思わないけど。
がん細胞は時限爆弾、でも動く前に別の病気で死んだら表面上は見えないだけ。
そのプログラムが遺伝子に書かれている。
遺伝が本当にあるかどうかわからない>もう人の遺伝子の解析って終わっちゃってるよ。
それをどうするかでもめてるんだから。
遺伝子情報で保険のリスクを決定されたり結婚情報に載せられちゃまずいでしょう。
859 :
可愛い奥様:05/03/02 11:45:54 ID:zTH4Iye1
あ、ごめん私もリロードしてなかった(笑)。
860 :
可愛い奥様:05/03/02 11:50:28 ID:s5je0ukt
遺伝が要因の癌=膵臓癌
他に何があるかしら??
861 :
可愛い奥様:05/03/02 14:53:32 ID:rn6ngNuB
862 :
可愛い奥様:05/03/04 22:45:43 ID:NQb7odO+
最近年を取ったせいか、
統計に対して信頼がなくなりつつあります。
だって、統計では○○だから、って言われても、
自分が統計が前提とする典型例だとは限らないから。
そういう意味で、
保険に入っていて正解!とか
保険に入っていればよかった、とかいう人の経験って参考になります
(少なくとも、最悪のパターンを知ることができるから。
最悪を知った上で、それを受け入れることが可能かどうか?
から判断は始まると思う。)。
863 :
可愛い奥様:05/03/11 22:18:20 ID:hzVF+euA
age
864 :
可愛い奥様:05/03/11 23:40:43 ID:EGXZuuK/
ガンなんて重たいものじゃなかったですが・・・
食あたりで1週間入院しましたが、保険に入っていて良かったです。
汚くて申し訳ありませんが、上からも下からもジャージャーと出っ放しなので
お手洗い付きの個室じゃなきゃ生活できませんでした。
大部屋入るくらいなら、入院せずに自宅にいたほうがずっとマシ!!!
保険に入ってなかったら個室料金で大変なことになってたと思います。
大きな病気ではありませんが、食中毒、お気をつけくださいませ・・・
865 :
可愛い奥様:05/03/12 07:06:36 ID:GFy5OlO4
素朴な疑問なんですが、定年時、どの程度の蓄えがあれば十分なんでしょうか?
(最低限、どのくらい必要なんでしょうか?)
当方、持ち家、小梨です。
866 :
可愛い奥様:05/03/12 15:39:50 ID:434LfqN7
>865
上の方でも語られてたと思うけど、人それぞれ。最低限と言っても
その人の価値観で異なるし。単純計算するなら、こんな感じ?
(自分が思う最低必要な年収−年金の予想年額) ×残り生きそうな年数
867 :
可愛い奥様:05/03/17 21:12:20 ID:Zn18kQKp
てすと
868 :
可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:15:33 ID:m3sTtshh
age
869 :
可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:46:16 ID:+rU/p+hr
保険って
いざというとき難癖つけられておろしてもらえない
というイメージがあるから
最低限しか入ってないなあ。
870 :
可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:04:09 ID:mRY988QU
医者が経由で治療費請求するから医療はまだやりやすい?
問題は家の保険。
火災とか地震とかは、半端な被害ではでないもひとしい。
やりとりする電話代できえそうなくらいしかでないことも。
全壊か 2階くらい全部壊れる程度の半壊じゃなきゃ。
全壊だと全額。半壊だと半額。どちらでもない中途半端な
壊れ方だと見舞金金一封くらい?保険代つみたてたらできるくらいの
金だと思う。まじ、保険て切ない。
871 :
可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:24:49 ID:0ZDZLsAx
そう考えると火災保険って支払いをきちんとしてくれる方ですよね
焼け太り(失礼・・)って言葉も昔からありますし・・・
確かに地震保険にお金をかけるくらいだったら自分で増やしたほうが
良いかもしれないですね
872 :
可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:46:16 ID:m3sTtshh
ただ、今回の福岡の地震をみるとね。
873 :
可愛い奥様:2005/03/22(火) 20:45:04 ID:i01+cpk8
関東一円が大ダメージ!っていう地震の場合、
保険会社は破綻せずに払えるんだろうか。
難癖つけて減額したりしないかな。
このコピペ↓読んでちょっとなぁ…と思ってしまった。
845 名前:素敵な旦那様 メェル:sage 投稿日:05/03/18 22:57:14
>>842 保険会社に勤務してたころ、明らかに保険を受けられる母子家庭に
あれこれ言って一円も支給しなかったこと。
他人の幸せより、自分の査定w
874 :
可愛い奥様:2005/03/22(火) 21:05:06 ID:m3sTtshh
>>873 地震保険は、国の再保険を受けているから、大丈夫かと。。。
火災保険の場合、どうか分からないけど。
875 :
可愛い奥様:2005/03/26(土) 09:29:16 ID:xlYLym54
みなさん、余暇費等をそぎ落とした、基本生活費って、どの位ですか?
876 :
可愛い奥様:2005/03/26(土) 09:45:11 ID:CU/lNT3P
この先どうなるかわからないけど、
現在37歳の夫の退職金の予定額(?)が1,500マソだと知った・・・
これってものすごーーーく安い?
877 :
可愛い奥様:2005/03/26(土) 11:25:16 ID:xlYLym54
>>876 今退職した場合だとすると、非常に高い
定年まで務めた場合だと、中の下、位かな?
878 :
可愛い奥様:2005/03/26(土) 12:00:43 ID:arCHgGHs
一般的に名の知れている上場企業だと2500万〜2800万くらいかな。
879 :
876:2005/03/26(土) 13:24:35 ID:r75xNwsm
スマソ、間違えました・・・定年時で2,000マソでした_| ̄|○
それでも少ないよね・・・ポソ。
880 :
876:2005/03/26(土) 13:43:15 ID:r75xNwsm
たびたび・・・。夫の会社はその業界では知られていますが、
世間一般ではまーーーったく知られていない小さな会社です、はは。
やっぱり大手はいいねー。信用も高いしね。
881 :
可愛い奥様:2005/03/26(土) 18:10:13 ID:xlYLym54
>>876 結局、何をベースに退職金が計算されるのか?が大きい。
つまり、基本給をベースに計算されるとすると、
残業手当とか、歩合給とかが占める割合が大きい企業とか、
ボーナスが占める割合が大きい企業だと、
年収の割に、退職金は少なくなる。
882 :
可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:25:04 ID:52jau5hS
age
883 :
可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:38:00 ID:EEyq5jUG
ガンのお話が出てるけど、アガリクスじゃ治らないの?
884 :
可愛い奥様:2005/03/30(水) 20:04:55 ID:XD6YJ9Ir
「プラシーボ効果」でググってみて下さい
885 :
可愛い奥様:2005/03/31(木) 04:53:18 ID:+9ynweq3
安藤美姫とか、雅姫とか、最後に「姫」のつく名前は、日本で言うところの「子」と同じで
朝鮮では一般的な名前です。
昨今の命名ランキングは世相を反映した名前が多いので、忠告しときます。
886 :
可愛い奥様:2005/04/07(木) 21:08:55 ID:2g7HFZfk
age
887 :
可愛い奥様:2005/04/08(金) 19:30:53 ID:cO2u9yrL
新書の新刊、買ってよんだよ。
65歳過ぎると、国民健康保険って、
所得割ではないみたいだ。
鬱だ。
888 :
可愛い奥様:2005/04/11(月) 23:51:53 ID:Jp/33bww
889 :
可愛い奥様:2005/04/13(水) 23:03:34 ID:D9GOPrXt
老後のことを想像してみたんだけど、
退職して、貯金がドンドンドンドン減ってきて、
「あと何年で貯金が無くなるな〜」と思いつつ、
体はピンピンシャンシャンしてたら、嬉しいのか悲しいのかわからないだろうな、
と思った。いや、体が丈夫なのはとても有難いことだと思うけど。
自分が死ぬまで貯金をキープ、残せたらラッキーと思うけど、
いつ死ぬかわからないんだから、難しい。
よくわからん書きこみでスマソ。
890 :
可愛い奥様:2005/04/14(木) 19:13:55 ID:589mfY78
>889
凄く良く分かります。「節約バトル」のような番組見たりして参考に
したいと思ってますが、実行出来ますかどうか・・・。
891 :
可愛い奥様:2005/04/14(木) 19:30:49 ID:QroN/TuH
age
892 :
可愛い奥様:2005/04/14(木) 19:39:35 ID:i5W0XrYl
実家の父が闘病の末亡くなってから、
旦那の保険を見直さないとなあと焦ってるよ。
両親は、元気な時は「家計の節約」なんつって最低限の
保険にしか入ってなかったから、いざ思いもよらない
病気にかかった時がもうほんとに大変だったよ。
よく言われることだけど、病気にかかるお金って入院費
だけじゃあないんだよね。
亡くなったら亡くなったで、父はまだ定年前だったし
>>881さんが言うような基本給は低めで手当てが厚いって
会社だったから、退職金や母が貰う遺族年金がかなり安い。
生きてる間に多少家計の負担になっても、
旦那を終身の医療とがん保険に入れて、なおかつ
旦那がもし亡くなった場合には最低でも6千万は出る
保険に入っておこうと思う。子供もまだ小さいし、
正直私は子供抱えてたくましくばりばり働けるような
タイプでも無いし。若くもないし手に職も無いからせいぜい月に
10数万しか稼げないと思うわ。
893 :
可愛い奥様:2005/04/14(木) 19:51:28 ID:Fe33D2eZ
私27、旦那28の共稼ぎ夫婦だけど、20歳の学生のときから養老年金払ってる。
この間通知がきて、いつの間にか100万積立になっていた。
ちょっとびっくり。
株とか外債とか興味はあるけど、家のローン繰り上げたほうが今のところ
得だから、必死でガンガン貯金して、まとまったら100万単位で繰り上げの繰り返し。
でも、30年くらい塩漬けのドル建て割引債はちょっと惹かれる。
だって、30万預けておいたら、100万になるし。
894 :
:2005/04/17(日) 23:02:41 ID:rFV+Oi9z
今日の日経読んだけど、
在宅介護で月4万
施設介護で月10万
必要だそうだ。
介護保険はあるが、施設介護だと、保険対象外の経費が随分かかるみたい。
895 :
可愛い奥様:2005/04/17(日) 23:05:49 ID:y3TshdHU
施設介護は月20万はかかるよ。
896 :
可愛い奥様:2005/04/18(月) 00:46:30 ID:4OXaBgX8
>>892 すごーく分かります。
私の叔父も青天の霹靂でガンに罹りました。まだ還暦前なのに。
手術で一命はとりとめたけど(転移はしてないとの事)、
でも発見が遅かったのでリンパに飛び散ってしまったらしい。
普段はとても健康的で運動神経も抜群な人で
病気とは全く縁の無い人だったから親戚一同本当にうろたえました。
一番困って悩んでるのはもちろん叔母。
保険も「まさか」と思って然程大したものに加入してなかったようです。
毎月8万もの薬代がかかってる。
7万より超過した分は保険が効くらしいけど、毎月7万の出費。
その叔父家族を見て私も夫の保険を見直そうと思いました。
一年ほど前に家計の為と保険を見直して切り詰めちゃったんだけど、
もう一度見直して元にもどそうと思う。
897 :
可愛い奥様:2005/04/18(月) 01:16:36 ID:BMUFc8hK
コピペ
注意したいのは、あれもこれも保険でカバーしようとすると、
保険料がかさんでしまうこと。リスクは、保険だけでなく
貯蓄と2本立てで備えるのが基本セオリーです。
898 :
可愛い奥様:2005/04/21(木) 18:50:12 ID:79yhxLwI
マネー雑誌でましたね。
どうでしょう?
899 :
可愛い奥様:2005/04/21(木) 19:03:45 ID:C02vy2+K
うちも 実家の父がガンで治療費に苦労した口。
普通の病気だったら安い保険でもなんとかなるけど
ガン保険だけはちゃんと保障が厚いやつに入った。
900 :
可愛い奥様:2005/04/22(金) 08:39:04 ID:fh+nOltg
>898
何てやつ?
901 :
可愛い奥様:2005/04/22(金) 19:41:37 ID:QivhaiXG
ZAIが、株で2億円って特集
あと、若林っていう女性って、カリスマトレーダーなの?
902 :
可愛い奥様:2005/04/24(日) 23:11:11 ID:doMr53Ed
若林って人、微妙な顔だよね
903 :
可愛い奥様:2005/04/25(月) 01:25:59 ID:q9aGUiPO
今日の朝日新聞で、老後の夫婦での平均貯金2000万ちょっとってあったけど、
それくらいでいいの?
それなら、退職金でなんとかなりそう。
あくせく、貯金せずに、もっと、子供の教育費や
旅行にお金かけていいかなーなんて思うのは、やっぱり甘い?
904 :
可愛い奥様:2005/04/25(月) 18:40:31 ID:mfuAqOt0
あなたたちが退職するころに、ほんとに
そんなに退職金がもらえると思う?
それに今の老人たちは年金もちゃんともらえる
勝ち組世代だよ
905 :
可愛い奥様:2005/04/25(月) 22:58:29 ID:f5bFNmN7
ネタかな?>903
60歳から65歳までは年金が出ない。
この期間で360万×5年=1800万位は使う。
年金は夫婦で260万位。となると年間100万は赤字。
65から85歳迄生きるとして100万×20年=2000万。
1800+2000=3800万。
この他に家の固定資産税や管理修繕費が月あたり4万はかかるはず。
2000万なんて足りない足りない。
906 :
可愛い奥様:2005/04/25(月) 23:58:23 ID:2+CGteit
私なんてまともに年金払ってないから、0円の可能性あり・・・コエー。
907 :
可愛い奥様:2005/04/26(火) 18:07:19 ID:LXeYxSQm
>>906 それは、払えるのに払っていないと言うこと?
正式な免除なら、半分は貰えるのに。
908 :
可愛い奥様:2005/04/26(火) 18:08:31 ID:iW5poaiU
909 :
可愛い奥様:2005/04/26(火) 21:11:07 ID:0CSOfWJC
>>907 今は正社員だから払っているけど、年齢が年齢で
これから定年まで払い続けても25年間払うことができないのよ。
私も会社も払い損・・・
910 :
可愛い奥様:2005/04/26(火) 21:41:25 ID:9eRkHtz0
定年以降も払い込むという手があるよ。>909
911 :
可愛い奥様:2005/04/26(火) 21:45:29 ID:jIDacdCW
>909
>910タソの言うように、
>国民年金の任意加入
>60歳以上65歳未満で日本国内に住んでいる、受給資格期間の足りない人や過去に未納期間などがあり満額の老齢基礎年金を受けられない人(老齢基礎年金を受けていない人)
というのがあるよ。
912 :
可愛い奥様:2005/04/27(水) 05:27:31 ID:azZd2BXA
913 :
可愛い奥様:2005/04/27(水) 16:24:17 ID:Bf3dxcgu
受給資格期間の足りない人は70才まで納めることが出来るはずだよ。
914 :
可愛い奥様:2005/04/27(水) 20:22:56 ID:T1Tj93lp
915 :
可愛い奥様:2005/04/27(水) 23:43:36 ID:eXyPAIVq
去年だか、25年に満たなくてまったくもらえないお婆ちゃんがテレビに映し出されていて
マジで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだった。
驚きで頭真っ白って感じだった。
25年には満たないけど十数年も老後のためと思って払い続けてきたのに。
婆ちゃん可哀想だった。
916 :
可愛い奥様:2005/05/01(日) 16:10:43 ID:Ukf0u+ex
>915
かわいそうだね。お役所の人も、教えてあげられなかったのかな。
老後の為にお金を貯めなきゃ、と思って、
楽しみも少しずつ削って貯金するようにしてるけど、
こうやって貯めても、「バラ色の老後」が待っているわけでもなく、
せいぜい人に迷惑をかけずに、細々と生き長らえるだけと思うと、
ちょっと空しくなったりする今日この頃。
「人に迷惑をかけない」というのは、人としてとても大事なことだけど、
それプラスαの生活ができたらいいなぁ、とも思う。
けど、年をとれば身体も弱ってくるだろうし、不可能かもしれない。
チラシの裏スマソ。このGWにちょっと考えてしまった。
917 :
可愛い奥様:2005/05/01(日) 20:24:05 ID:kqLGg5KG
そもそも、年金って相互扶助なんだから、自分の老後のために払うって
考えがおかしいと思う。
本来、「人様のお役に立ててよかった(・∀・)」で終わるもの。
払うべきもの払うだけなんだから、自分が頂く場合のことは、また別の問題。
60になるまで、「十数年」払ってたってことは、払い始めの頃は40台。
耄碌するには早かったよね。
自分の勉強不足のクセに、「誰も教えてくれなかったヨヨヨ」って被害者面する人、大嫌い。
厳しいようだけど。
918 :
可愛い奥様:2005/05/01(日) 21:14:27 ID:5VXGelzp
その頃と今じゃ、情報量が違いすぎるから、私たちの代と同じようには語れないと思うな。
そもそも、今の40代だって、受給資格期間だとか、どれだけの人が知ってんだろ?
定年が近づいて、初めて知る人って少なくない気がするから、個人の努力だけじゃきつい。
国は、もっと早い段階から、フォローすべきと思う。特に、出ない可能性のある人にはさ。
919 :
可愛い奥様:2005/05/01(日) 21:45:36 ID:kqLGg5KG
> その頃と今じゃ、情報量が違いすぎる
いや、それはどうだろう。TVもラジオも自治体広報紙も今と同様にあったよ。
実は私が20になって払い始めたのが、そのおばーさんが払い始めたのと
同じ十数年前(ってかほぼ20年前_| ̄|○)。
当時でもパンフレットなんて、それこそ馬に食わせるほど山のよーにあった。
加入すれば小冊子だって渡されたし、そのなかには当然書いてある。
田舎で遅れてる地域だけど、広報紙とかにも、これでもかと警告が載ってたし。
今と昔で、違ってるのはネットと携帯電話くらいかな。
でも、ネットのネの字どころかパソコンのパの字も触れない、うちの近所の
農家のばーさまでも、最低限のことは知ってる。
国が、「出ない可能性のある人」にフォローすべきだったってのは、同意。
年金でない→生活保護(100%税金)の支出が増え、他の人の生活を圧迫するから。
でも、不勉強だった人自身が「なんで教えなかった>国」ってのは、図々しすぎ。
920 :
可愛い奥様:2005/05/01(日) 22:36:45 ID:Xgef8GHF
>>917 > 年金は相互扶助
> 本来、「人様のお役に立ててよかった(・∀・)」で終わるもの。
矛盾しておりますよ。”相互”という言葉はどこへいってしまったのやら・・・
「お役に立ててよかった」で終了するような制度だったら、誰も加入しませんよ。
921 :
可愛い奥様:2005/05/02(月) 12:31:30 ID:xZRuyZ1Y
「世代間の相互扶助」ってのは受給者が増え始めたころから
なにげなくすり替えられた名目なんだよ。
もともと年金制度がはじまったのは個人の老後の為。
いい言葉だよね、世代間相互扶助。
922 :
可愛い奥様:2005/05/05(木) 18:53:06 ID:jBYkng1I
重要な事を忘れています。
それは、つい最近まで、国民年金は、市町村の事務でした。
多分、市町村の担当者や町内会の人が、「国民年金納めてよ」
って言っていたと思う。
または、
「あの人は、もう今から納めても、年金貰えないんだから、
厳しく納めろ、っていうのもなんだしな」といって言わなかったかも。
結構いると思うよ、
「今から納めても貰えないんだから、やだよ」
って言う人。
923 :
可愛い奥様:2005/05/05(木) 23:33:17 ID:8jSXXgFH
そういえば夫の姉は自営業に嫁いでいて当時任意だった
国民年金には加入していなかった。
堅実経営&30万円もの実質小遣いをもらっておきながら
そういう支出はもったいなかったらしい。
で強制になった時からもちろん加入したんだけど
その後離婚、数年前に50才になった折年金の相談に行ったら、
今から掛けても年数が足りませんからと言われたそうな。
これは親切な対応なのかねぇ。
924 :
可愛い奥様:2005/05/06(金) 21:01:14 ID:ZngOEJER
>>923 「強制になったときからもちろん加入した」けど、
「数年前50歳になった折」相談に行ったら「足りない」?
自営業の奥さんなら、本人も1号被保険者じゃなったのかな。
だったら、強制加入になったのは昭和36(1961)年。
数年前ってのが仮に9年前の平成8(1996)年だとしても、
既に35年納め続けてるわけで、需給の資格はあると思うんだけど・・・。
なんにせよ、「任意」であって「入れてあげません」じゃなかったんだから、
「もったいない」からって入ってなくて、「なんで貰えないの!」ってのは
図々しいような希ガス。
925 :
可愛い奥様:2005/05/06(金) 21:01:47 ID:ZngOEJER
ごめん、需給じゃなく受給だった。
926 :
可愛い奥様:2005/05/06(金) 22:11:39 ID:ZIYLKH3z
無知だから悪いっていうのはなんか嫌な世の中だな。
確かに無学な人はいるし学ぶことを知らない人もいるけど
そういう人たちに手をさしのべる社会、行政が
本来の姿であるべきじゃないのかな。
無知だから悪いといいきるなら、あまりにも世知辛い。
927 :
923:2005/05/07(土) 07:37:32 ID:N5ogPNFE
>>924 レスありがとう。
強制加入が1961年なら私の認識不足の間違いです。
いわゆる「義務」になった1986年からです。
なので離婚まで5〜6年ほど。
問い合わせしたのは2002年、65才まで掛けても
13年、過去2年さかのぼって払っても15年。
こんな感じです。ただ電話で聞いただけで
一度来て下さい、言われたらしいけど放置。
てかね、一人娘に面倒みてもらうから(´▽`*)アハハ
って感じであまり気にしていない。
慰謝料として家に死ぬまで住める権利があるので
(元夫が出て行った)今食べていける分だけパートして
暮らしています。なんだかなぁ・・・・
928 :
可愛い奥様:2005/05/07(土) 13:18:45 ID:fnGP/KPj
>一人娘に面倒みてもらうから(´▽`*)アハハ
・・・・・・・・・・・・・・。
929 :
可愛い奥様:2005/05/07(土) 16:08:29 ID:tX2em7Fw
930 :
可愛い奥様:2005/05/07(土) 19:10:14 ID://VMb335
私は、任意加入時代の話はよく分からないので、素朴な感想ですが、
結局、入っておけば良かった、何故、入れって言ってくれなかったの?
というのは、今から見て言えることであって、
例えば、
今現在、年金制度が破綻しており、殆ど年金が貰えない、という状況にあったら、
「やっぱり、入らなくて良かった」「あいつ、入れって言ったけど、無視してよかった」
と思うに違いないと思います。
年金制度が出来た当時は、年金制度がどうなるかは未知数だった分けですから、
(多分、年金担当者も、確信はなかったのでは?任意加入という時点で、
制度の将来はあやふやだった、ということの現れだと思う)、
その当時の選択の結果、現在がある、と思って諦めるのが、筋だと思います。
ただ、任意加入時代の救済措置があるはずですから、一度、電話でなくて、
対面で相談をした方が良いと思います(何故なら、年金財源の3分の1は、税金な訳ですから)。
931 :
可愛い奥様:2005/05/07(土) 20:29:57 ID:RtvdAPHU
年金制度が破綻する事はありえないと私は思っています。
例えば消費税を極端に増税してでも
現在の給付レベルを維持すると思います。
そうしないと国の経済が破綻しますから。
932 :
可愛い奥様:2005/05/08(日) 07:56:29 ID:yEakhHkH
>>931 今はね。
でも、年金制度が出来たときは、そうでもなかった。
破綻ということではなく、老後の生活で年金が占める割合がこんなに
大きくなるとは、誰も思っていなかったと思う。
933 :
可愛い奥様:2005/05/08(日) 08:01:34 ID:yEakhHkH
今日の、朝日読みました?
私の場合、随分恵まれている人
(厚生年金40年加入、妻専業主婦のサラリーマン家庭)
で計算しても、4000万円は自助努力、って事みたい。
そこにも書いてあったが、今の若い人は、老後を年金に頼ってはダメ、
自分で備えないといけない、そうだ。
だけど、そんなこと言われたら、誰も年金納めようとは思わなくなるよね。
今でも、2割以上取られているんだから(天引き+会社負担分)
934 :
可愛い奥様:2005/05/10(火) 22:57:25 ID:GKz++n99
そもそも老後の月の生活費が30万ってあり得なくない?
うちは今でも子供一人いて月20万でやりくりしてるよ。
老後で持家あったら月15万で十分な気がする。
935 :
可愛い奥様:2005/05/10(火) 23:12:36 ID:20zwGNA9
うちなんて子供2人で25万だよーだ。
936 :
可愛い奥様:2005/05/11(水) 00:30:23 ID:/eM8FtT4
そんな数字は庶民中高年の実態を知らなすぎって、岡田信子さんや三津田富佐子さんが書いてたよ。(両方とも年金生活者で本を出してる。)
937 :
可愛い奥様:2005/05/11(水) 01:22:43 ID:+AjmI7Lb
>>934 今、特売タイムにアグレッシブな買い物したり、
ちょっと遠くても安い店まで買い物行ったりしてやりくりしてるなら・・・
30年後、今と同じ方法でやりくりすることは出来ないと思う。
30マソは高すぎだけど、15マソは辛いかと。
938 :
可愛い奥様:2005/05/11(水) 05:12:45 ID:1KvcO06V
>>934 そう思う。ただ、老後、自分の子供に財産を残さず、
自分達で財産を使い切ろう、と思うと、必然的に、余暇に金を使うようになる。
また、介護(自分の)でお金を使うことが増えると思う。
ただ、今の年寄りを見ていると、
30万の内少なからずは、子や孫への支出が占めているように思う。
(働かない子供、働けない子供、子供の住宅ローンの援助は、いいけど、
孫の気を引くための浪費は止めて欲しい、というか、孫におもちゃを買える
ような余裕のある年寄りの年金は削減して欲しい)。
939 :
可愛い奥様:2005/05/11(水) 10:55:49 ID:uc2k47Is
老後に贅沢するために今から貯金するのは・・う〜ん。
金のかからない余暇を見つけてさ、普通の生活ができればいいよ。
それに老後の生活費を現役時代よりも高く見積もるのは明らかにおかしいよ。
医療費が増えるのはわかるけどさ。
今の60〜80代の月の平均医療費ってどれくらいなのかな?
940 :
可愛い奥様:2005/05/11(水) 11:04:55 ID:EZfCYCVq
医療費は高額医療もあるし、70代以上の老人はほぼタダだよ。
介護にお金はかかるかも(寝たきりで長いとかね)だけど、
いうほどかからん。
毎年、欧州いくとかならわかるけどさー、そんなにいらないみたいよ、
老人の生活費。実際、23区内の持ち家に住んでるひとりぐらしの
母親(未亡人・68歳)は、17万程度しか年金ないけど、借金もないから、
けっこう楽しそうにやってるよ。
941 :
可愛い奥様:2005/05/11(水) 11:16:40 ID:/eM8FtT4
高額医療費はまず自分で払っておいて3〜4ヶ月後に戻ってくるんだよ。
だからとりあえず払う分(3〜4ヶ月分)は手元に必要だよ。すれ違いだけど勘違いして高額医療費があるからって貯金が0に近いのはこころもとないこつだと思うのでカキコ。
ちなみに家の場合は一番多い月で約150万でつた。
942 :
可愛い奥様:2005/05/11(水) 12:55:20 ID:O/Ld1kzF
リフォーム代とかも貯めといた方がいいよ、ってのもあると思う。
1回の大規模リフォームで済めばいいけど、少しずつ直したい所が出てくると
その度100万単位でお金が出て行っても不思議はないし。
943 :
可愛い奥様:2005/05/11(水) 13:23:45 ID:UNbChrMg
宝くじのCMだと一千万とかいってるもんな、リフォーム。
なんかもう買った方いいのか賃貸で老後の介護付きマンション買う金貯めた
ほうがいいのか分らんわ・・・。
944 :
可愛い奥様:2005/05/11(水) 22:00:44 ID:1KvcO06V
>>939 職場の再雇用のおじさんの話を聞くと、
現役を引退し、子育ても一段落すると、夫婦で温泉旅行等、
ささやかながら楽しみのある生活を送りたくなるそうだ。
945 :
可愛い奥様:2005/05/12(木) 02:01:41 ID:GYaOGD2q
国民年金加入者故、今まで一所懸命節約して老後資金を貯めてきた。
株、米国債(ストリップス債)、金、保険。
なのに、今この時になって夫が共に老後を送るほどの人物でないことが判った。
一緒に美術館やコンサートに行って穏やかな時間を共有しようと思っていたのに。
ただの毛沢東マンセーのバカ左翼でした。
4行目と5行目はすごく矛盾していますね。
団塊の世代の夫婦とはこんなものです。
本当に呪わしい60年代です。
全共闘世代は全員地獄に落ちろ。
946 :
可愛い奥様:2005/05/12(木) 02:09:07 ID:J369MV4j
>>940 新聞によると、年寄りからもお金とろうって
案も出てるらしいよ。あと、老人が特別養護老人ホームに
入れたとしてもその光熱費はとろうとか。
何より、70歳までどーすんの?って不安だわ。
今リーマンの妻は3割負担だけど、ある一定額以内は
全額負担にしようって話も出てるんだよ。
風邪で病院言っただけで6千円とかありうるって
書いてあった。
ほんと、お金ためて医療保険にがっちり入っておかないと
おちおち病気も出来ない・・。
947 :
可愛い奥様:2005/05/12(木) 19:39:36 ID:uVBYYiyi
日本の将来の年金は、かなり心細いことになりそうなので、計算にはいれてません。
主人がリタイアした時点で、キャッシュが最低2億以上、家、医療保険、全労災、生命保険
です。今、主人は46歳。キャッシュ以外は、もう目標達成しているので、あとは、
15年で5000万円以上ためることかな。
でも、今、父が亡くなってくださると、私たち、遊んで暮らせるほど、大幅にキャッシュ増えるんですけど。。。
子供がいないので、頼りになるのは、お金だけなのです。お金で、サービス、医療を
全部手に入れようと思っています。
948 :
可愛い奥様:2005/05/12(木) 22:18:57 ID:Z2fvQPPI
>>947 キャッシュ、2億も必要ですか?
っていうか、普通のサラリーマンの生涯手取りがそれくらいではないでしょうか?
ちなみに、15年で5000万は、退職金を含めるなら、達成不能ではない、と
思うのですが。
最後に、父がなくなって、なんて考えていると、
究極の富裕策である、旦那の労災死、なんていう天罰が下るかもしれないので、
冗談(ならいいかもしれないが)でも、思わない方が良いと思うよ。
949 :
可愛い奥様:2005/05/13(金) 05:17:33 ID:xNMf8DP1
>>947 釣りだと思うけど人の死を願うなんて書かない方が
いいですよ。
あともちろんサービス、医療はお金で買えます。
でも愛情はお金で買えないよ。心がけが悪いと
心のこもっていないおざなりなものになります。
最新設備の中でもそれは寂しいことだと思う。
余談だけどお金持ちでいわゆる「あととり」が必要なのに
子宝に恵まれない夫婦ってすごく多いですね。
950 :
可愛い奥様:2005/05/13(金) 06:59:19 ID:8y6ZvAHV
つーことは2億−5000万でもう1億5000万キャッシュがあるんだ。
すごいなぁー。
951 :
可愛い奥様:2005/05/13(金) 08:58:58 ID:EQgdGRao
>>950 つか父も多額のキャッシュ持ち。
真っ当なお家ではないっしょ(≧∇≦)
952 :
可愛い奥様:2005/05/14(土) 03:46:52 ID:MQRcSs3c
>949余談だけどお金持ちでいわゆる「あととり」が必要なのに
子宝に恵まれない夫婦ってすごく多いですね。
全てに恵まれてる人って見たことない。
953 :
可愛い奥様:2005/05/16(月) 22:56:07 ID:E9/36I8C
>>952 そういう夫婦って、気を付けないと、親戚の食い物にされるのかな?
954 :
可愛い奥様:2005/05/16(月) 22:58:30 ID:hIZdlNXM
認知症になったとたんハイエナのように・・とかね
でもまぁ今時子供もあてになりませんから
955 :
可愛い奥様:2005/05/17(火) 17:09:27 ID:3FcD9ShH
来年からやっと学費の支払いがなくなりそう。バンザイ。
夫の定年まであと5年しかないから、貯金を頑張らなくちゃ。ラストスパートだ。
少なくともあと500万貯めて、老後は田舎でのんびり暮らしたい。
ただ夫が好きなのは大都会・・リタイア後の理想像が違うので問題ありかもしれない。
今の貯金額、財形や定額で2000万くらい。
6年前、200万で買った投資信託が悲惨なままなので、安全第1でいこうと思っている。
956 :
可愛い奥様:2005/05/17(火) 18:46:43 ID:2aMMur9c
>>955 今日、オープニングベルでやっていたけど、
今後は、都心回帰が合い言葉みたいだよ。
都心といっても、東京都心とみなと未来、当たりみたいだけど。
確かに、生活の便利さ(というか、医療などの便利さ)を考えると、
なるほどな、と思った。だけど、物価に耐えられるだけの資産がないとね、
とも思った。
957 :
可愛い奥様:2005/05/17(火) 21:26:39 ID:MNoj955P
>955
地方都市じゃダメなの?
かえってあちこち分散しちゃってる東京より
便利な地方都市もあるよ。
958 :
可愛い奥様:2005/05/17(火) 21:43:57 ID:DEWF3Y4K
>>955 義実家が本気で田舎なんですが、場所にも寄るけど車が運転できないと大変です。
たとえ高熱が出ようとも、腰が折れそうに痛くとも、自力で運転しないと病院にも
薬局にも行けないし、コンビニでお粥ゲットすら出来ない。
バスも通ってないし、当然、流しのタクシーなんて来る筈もない。
電話で呼んで、早くて20分待って、ようやく来るタクシーが命綱。
ガーデニングや家庭菜園を楽しもうにもホームセンターが遠かったり、
やっと辿りついても品数が少なかったり。(プロはJA通して買うから)。
場所はよく選んだ方がイイと思います。
959 :
可愛い奥様:2005/05/17(火) 23:06:28 ID:gsUXicgo
都心に老人層が回帰しすぎて、行政サービスが疎かになる
可能性がある。
ブームには罠もある。
960 :
可愛い奥様:2005/05/18(水) 08:18:28 ID:/N7Oz13z
皆さん、ご心配ありがとう。
実際には本当にいろいろありそう・・ムムム・・・
最終的には、息子に面倒をかけずに老人ホームでサヨナラしたいんだけど
70位までは会津磐梯山の麓みたいなところでのんびり暮らしたいな。
先立つものがちょっと不安なので夢想に終わるかもしれないけれどね。
まあ、すべては学費完済の後のことだ。光熱費、節約しなきゃ。
961 :
可愛い奥様:2005/05/18(水) 08:21:22 ID:Xp1HaQtQ
おまえら生きてる消費者生ゴミだね
962 :
可愛い奥様:2005/05/18(水) 18:47:30 ID:j4ZB2WEv
>>961 ???????
何かお気にさわりました?
目に見える生産性が即ち人の生きる価値ではないのよ。
お迎えがくる日まで自立して生きていけるように備えて
堂々としたおばあちゃんになりましょう。
963 :
可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:58:56 ID:xOX6471l
きれいな老人でいたい
964 :
可愛い奥様:2005/05/24(火) 16:03:27 ID:WHgIp1Ma
「老後は田舎暮らし」が理想の私と
「一生地方都市住まい」が理想の夫。
ところが、「日本の将来は暗い。
お金がないと暮らしていけない都市住まいは
今後破綻するかも。よし!田舎で自給自足だ!」
と言い出した。
…そこまで極端に走らなくても…。
だいたいあんた、ミミズも触れないくせに。
(私は田舎育ちなので平気)
965 :
可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:21:53 ID:OHXL4ut2
964の旦那さん、オツムが柔軟そう・・やや軽薄?
でも楽しそうな人でいいな。
ところで、三井住友銀行の業績が悪いよ。将来の退職金はまとめて
預けようかと考えていたのに。
966 :
可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:27:31 ID:P7XNR2PC
田舎暮らししてますが、年を取ったら都会に戻りたいです(実家が東京)
今は車の運転が出来るから、不便を楽しめるけれど
義両親が老後田舎に家を建てて暮らしています。
そろそろ車の運転がしんどくなってきている模様(ウト80歳)
交通機関がバスしかなく、バス停まで徒歩20分。
それも一日に数本という感じなようで、何かにつけて用事を頼まれる。
偽実家まで100キロ離れているので、月に1回位しか行けないのですが。
同居希望で建てた家だが、夫の仕事の都合で5〜10年は同居は無理。
どうするんだろうと遠くから見守っている。
老後も70歳までは田舎暮らしを楽しめると思う(親を見ていてそう思う)
それ以降はうまいもん食って、温泉にでもつかり、ゆっくり過ごしたい。
967 :
可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:32:30 ID:P7XNR2PC
で、本題です。
セゾンカード会員限定なのかなぁ?
AIGエジソンの年金特約付養老保険が気になっています。
契約例 36歳女性の場合
保険期間20年 保険払い込み満了56歳クレジットカード月払2万
総払込保険料 480万
分割で受け取り 10年間の受け取り総額 約544万
にひかれています。
セゾンカードの月払いだとさらに保険料受け取りが10〜15万うpだそうで
カードのポイントも付くらしい。
968 :
可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:44:51 ID:5obKCl9s
>967
セゾンカードでAIGエジソンの入院保険、入っています。
その年金何歳から10年間受け取れるのですか?
969 :
可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:47:32 ID:P7XNR2PC
970 :
可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:50:45 ID:P7XNR2PC
>>968 勘違いしてました。
満期満了1年後から10年間、一定額の年金が受け取れるらしいです。
971 :
968:2005/05/24(火) 22:00:05 ID:5obKCl9s
>969
早速、有難う御座います。
972 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 12:35:30 ID:aHwDSjFg
そうなんだ
眼からうろこ
973 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:29:31 ID:efAfoA9A
デパ地下入り口まで、徒歩5分以内の場所で暮らしたいな。
974 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 13:18:17 ID:FYQ8ujMC
マンションしかないな
975 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 00:32:17 ID:ulJeyXMu
ボーナス全額を蓄えに廻せるならかなり楽なんだけど
どれだけ残るか?
ほとんど残らないんだろうなぁ
976 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 01:30:38 ID:WjnKJJaX
老後の準備しなきゃしなきゃ、って思ってないと、
すぐに使ってしまうよ・・・orz
977 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 15:51:50 ID:Z/jc73DS
っていくつ?
978 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 16:15:07 ID:dw+y+ohd
>>973 そりゃやっぱり、新宿の地下通路にダンボールで造ったお家を構えるのが
一番かと
979 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:48:57 ID:WjnKJJaX
>>977 まだ20代。
けども夫の給料がこのまま上がりつづけるとは思えんので
今のうちにちびちびでも用意しとかなきゃなーって。
980 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 07:39:19 ID:YbFAtoL6
老後に向けてのマネープランが、流行にならない理由って、
やっぱり、身の回りの老人が、経済的に恵まれている(少なくとも、困窮していない)
ことに原因があるのかな?
でも、現在の年金政策って、結局、
年金+貯蓄の取り崩し、で、平均の生活を営めるように、というのが基本ライン
だと思う。
981 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 12:25:30 ID:4C8Spsvz
うん、うちのウトメなんて、困窮どころか、
現役世代のうちよりも月々の収入多いよ。
悠々自適とはまさにこのことって感じ。
それに比べて、私たちの老後は、わずかな年金+貯蓄の取り崩しだろうね。
あまり長生きしたら、経済的に大変なことになりそう。
早めにポックリ死ねたらいいけど。
982 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 15:38:17 ID:A10ll2Of
>980
まともに考えるといかに不公平かが露わになるなるだけなので、
今悠々自適してる老人を目の前にして考えたくもないってとこ。
介護保険だって私の世代はしっかり40歳から払ってるのに、
80歳過ぎの人が「(妻の要介護認定受けられず)介護タクシーがつかえない。
保険料払ってるのに....」とぼやくのを聞かされる度に「っざけんなっ!」と
心の中で叫んでます。
983 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 23:48:02 ID:mMISY5HN
まだがんばって
個人年金かけ続けてます。以前書いた毎月少しだけど
福福
984 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 01:28:13 ID:TTDeuzSV
>>983 素朴な疑問なのですが、
個人年金って有利なのですか?
変額と定額があるようですが、投信や株と比べて、どの点が有利なのでしょうか?
985 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 04:49:58 ID:5cZTZtMu
次スレタイどうしますか?
【準備してます?】老後に向けてのマネープラン 2
↑字数的にはこれでイッパイだけど。
986 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:12:48 ID:TTDeuzSV
今日、テレビ東京で、第2の人生の特集見た。
結局、やりたいことがあれば、お金がなくても、それなりの生活はできる
(張りがある生活はできる)、ということが分かった。
あと、子供が早く独立した家庭程、お金がなくてもそれなりの生活ができる、
ということも。
だって、登場した家庭って、殆ど、小梨か、子供はいても、成人している
っていうパターンだったから(旅館は除く)。
987 :
可愛い奥様:
どんな内容だったのかな?
やはり定年間際まで子供が就学してたりすると、金銭面でも
大変だろうし、それだけでなく子離れして自分の人生っていう
所までいかないのかな。
子供を遅く産んだ人はそういうことを自覚して準備してたら大丈夫
だろうけどね。無自覚だとこわいかも。
このスレの人たちは大丈夫そうだよー。