2 :
可愛い奥様:04/05/09 16:57 ID:vJ4pj8hY
2げと?
3 :
可愛い奥様:04/05/09 17:00 ID:WJxu9m7H
アットホームダッド おもしくない
4 :
可愛い奥様:04/05/09 23:14 ID:QUnvekJN
>>1 >>964 え〜またそのスレタイなの(´Д`)
変なツッコミ飽きたよ〜。
でもスレ立て乙。
5 :
可愛い奥様:04/05/09 23:16 ID:QUnvekJN
まちがったアンカーが入ってた。スマソ。
6 :
可愛い奥様:04/05/09 23:32 ID:InvHKxEq
>1 乙。
>>4 1は前スレのスレタイに関しての話を知らなかったんだと思う。
次スレの時にまた考えればいいよ。
7 :
可愛い奥様:04/05/10 17:28 ID:XgAZwybS
age
8 :
可愛い奥様:04/05/11 15:26 ID:SuVfuP7M
前スレ終了しそうなのでage。
9 :
可愛い奥様:04/05/11 15:29 ID:fVrHg9bb
前スレ終了しました。
ひょっこり1000取りできたー。
10 :
可愛い奥様:04/05/11 15:56 ID:haidS4sQ
なぜにユースケ祭?w
11 :
可愛い奥様:04/05/11 16:33 ID:bVSqHXIO
今回、旦那と一緒に楽しく見てるのは離婚弁護士だけだな。
他に光も見てるけど旦那は片手間・・・って感じで見てる。
@も見るつもりだったけど
最初の数回見逃したらどうでもよくなっちゃった。
12 :
可愛い奥様:04/05/11 17:04 ID:Curhay4o
こないだやってた単発ドラマ離婚式見た人います?岩下志麻と舘ひろしの。
最初から最後まで見てしまったんだけどクソつまらなかった。
というか内容ヒドすぎ。で、誰かと思ったら脚本は倉本聰でした。
13 :
可愛い奥様:04/05/11 19:17 ID:VwmdqIbP
>>12 最初から最後まで見てしまったんだけどクソつまらなかった。
そういう時ってあるよねーw
そのうちおもしろくなるだろう、まさかこのまま終りじゃないよね?と思いつつ見ていると、
そのままつまんないままで終わっちゃうの。
14 :
可愛い奥様:04/05/11 19:25 ID:fVrHg9bb
>>12 いつ離婚式やるんだろー、やるんだろーと思ってみてたら
ショボーンなラストでした。
15 :
可愛い奥様:04/05/11 19:57 ID:Curhay4o
>>13>>14 そうそう。まさかと思いながら見続け、そのままラストに突入。
ほんとショボーンな終わり方。離婚式という題が全くもって相応しくなかったわ。
16 :
可愛い奥様:04/05/11 22:48 ID:seV5nm0I
そうなんだー、「離婚式」みたいと思ってたけど見れなかったし、
ビデオも録らなかったんでショボーンでしたが、
つまらなかったんなら、よかったかな。
舘ひろしと岩下志麻が夫婦って時点でかなり無理があるとは思ってたけど。
17 :
可愛い奥様:04/05/11 22:53 ID:GknKPi8J
題名忘れたけど・・フジドラマ
オモシロかった!
初めから見とけばヨカタ・・orz
18 :
可愛い奥様:04/05/11 23:36 ID:2uE+tY9q
今日のアットホームダットの宮迫、私が普段旦那に言ったり
思ったりしてることと同じだった。
まだ小梨だし、腹くくって主婦する勇気も余裕もないけど
なんか共感した。
19 :
可愛い奥様:04/05/11 23:52 ID:1ZE1IPCY
一日遅れだけど、「愛し君へ」のカンノの顔が怖い・・・
なんかつっぱらかっている。
それをおいといても、医療関係者としては破格に化粧が濃すぎる。
20 :
可愛い奥様:04/05/12 00:10 ID:+aEsGTgW
アットホームダッド、あんまりダンナと見たくない。
オッサン2人は妻の手助けなく家事をやってるのに、
専業の私はダンナに手伝ってもらってる。
パンツだって普通に干させるし。
なんだか自分が厚かましいヤツに思えてくるんだよな。
21 :
可愛い奥様:04/05/12 00:24 ID:ZBn+eSgu
>>20 思えてくるっつか、実際あつかましいのでは?
22 :
可愛い奥様:04/05/12 00:38 ID:sXBQdloe
今日のアットホームダッドは面白かった。
気楽に見られていいよ。その割にはいろいろ考えさせられる事もあるしね。
>>20 うちも専業で旦那にパンツ干させるなんて考えたこともなかったけど、
嫌がらずにやってくれるんなら、やってもらえばいいんじゃない?
23 :
可愛い奥様:04/05/12 14:22 ID:Vm8w/j56
宮迫の演技、女っぽくて気持ち悪い。
24 :
可愛い奥様:04/05/12 14:28 ID:50TqR+nI
朝「光とともに」の番宣みてたら
トメの高橋恵子が光の面倒をみてるシーンで
ジグソーパズルが一個なくなってパニックになってる光に
「人生時にはあきらめが肝心!」と叫んでるとこがあって
なんだかツボにはいってしまったw
25 :
可愛い奥様:04/05/12 14:30 ID:krUQHGaO
>>24 なくなったパズルをユジンが拾って・・・って冬ソナかよ?ぉぃ
26 :
可愛い奥様:04/05/12 17:03 ID:BXr7owxE
>>23 私も宮迫のコント演技見てられない。
今日は光とともにだ〜!
27 :
可愛い奥様:04/05/12 17:10 ID:ZBn+eSgu
>>19 確かにつっぱらかってるねえ(w
化粧も今までと比べると派手な感じ。顔が浮いてる。
役どころ的にも、もうすこしおさえめでいいと思うのに。
28 :
可愛い奥様:04/05/12 20:05 ID:d6IhUnA/
>>27 管野ちゃんがDrには見えない。
せめて、看護士にした方がリアリティあった気がする。
(Drってあんなに暇じゃないと思うが…)
ドラマの医者にそれなりの知性を求めちゃダメ?
29 :
可愛い奥様:04/05/12 20:59 ID:i/YRuC2G
二日連続で篠原涼子、混乱する…
30 :
可愛い奥様:04/05/12 21:05 ID:RKXjIbod
@ホーム脱落しちゃったので、混乱は避けられそうですわ。
というか、「光とともに」以外はみんな落ちちゃった。
離婚弁護士は一話完結なので、見られるときは見てる。
31 :
可愛い奥様:04/05/12 22:05 ID:v2lbhH27
続けてみてるの、菊亭だけだなぁ・・・
あ、風も一応ビデオ撮ってるが。
来週からのNHK夜ドラは吉澤が出るし見るよ。
32 :
可愛い奥様:04/05/12 23:12 ID:UmrtVXgj
光・・・予告のシェ〜〜〜は高橋恵子???衝撃的だ。
33 :
可愛い奥様:04/05/12 23:26 ID:D2YI/AB/
安寿のダンナがスッゲーむかつく。
34 :
可愛い奥様:04/05/12 23:33 ID:5XnA3J8K
>>24 >「人生時にはあきらめが肝心!」
も笑えたけど「タ・カ・コ!」と来週のシェ〜もかなりイイ。
高橋恵子の役はおいしいね。
35 :
可愛い奥様:04/05/13 00:13 ID:szcT6X2L
結局今期は光だけだな・・・
36 :
可愛い奥様:04/05/13 00:15 ID:KLZ0uuUc
よその子と比べるのは、やっぱり有るよね。
それで落ち込んだりもする。
大変さの質は違うかもだけど、多かれ少なかれ、
子育ては似てるんだと思う。
37 :
可愛い奥様:04/05/13 00:23 ID:dexYSLjy
萌ちゃんのお父さんもまた極端な人だよね。
あんなんじゃそりゃアンジュもメンヘル気味になるわな。
38 :
可愛い奥様:04/05/13 00:25 ID:T+UaWp+y
「萌えになにかあったら即離婚だ!」に( ´,_ゝ`)プてなっちゃいましたわw
39 :
可愛い奥様:04/05/13 00:28 ID:BjQ03vur
光と@と離婚弁護士見てる。
機能の@で阿部ちゃんが靴下を干してるシーンで
宮迫が
「ゴムが伸びるからつま先をつまんで!」
って言ってなかった?
えっ?阿部ちゃん合ってるじゃんと思ってもにょったけど
私の気のせい?
40 :
可愛い奥様:04/05/13 00:33 ID:AXHBrmo2
>>39 私も思った。
脚本化がそう信じてたとして、他の誰も気付かなかったんだろうかね。
41 :
可愛い奥様:04/05/13 00:44 ID:pe1In7po
>>39 靴下業界のHPに干し方出ているのにね〜
私も同じこと思ったよ
きっとどこかで訂正入る・・・・わけないか
42 :
可愛い奥様:04/05/13 00:59 ID:lC4QI3U9
>>39-41 やっぱりゴムが上でいいの?
ドラマ見て
「私は今まで何年も間違ってたのか orz 」
と思ってますた・・・
43 :
可愛い奥様:04/05/13 01:20 ID:vjRSm9xy
私ずっとつま先を上にしてたよ。
靴下業界のHPに出てるなんて知らなかった…orz
44 :
可愛い奥様:04/05/13 02:29 ID:KLZ0uuUc
45 :
可愛い奥様:04/05/13 03:18 ID:db72Qn8q
曜 時.... [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 平均
月【21】愛し君へ. 21.9__15.9__15.4__14.2__
火【21】ワンダフル 16.3__13.7__13.2__10.9__12.4__
【22】アットホーム......17.2__17.4__15.7__14.2__15.9__
水【21】はみだし刑事...*8.8__*8.8__*9.8__*9.2__
【22】光とともに… 16.3__16.0__13.9__12.6__
木【20】新・科捜研 . *9.2__10.3__10.8__12.8__
【21】電池が切れる..*8.3__*8.1__*8.9__
【22】新しい風. *6.9__*6.7__*5.6__*5.4__
【22】離婚弁護士... 13.8__14.7__12.8__12.9
金【22】ホームドラマ!....12.6__11.9__10.5__10.5__
【23】霊感バスガイド*9.5__*9.2__*8.1__*8.7__
土【21】仔犬のワルツ. *9.5__11.6__*8.3__*8.7__
日【21】オレンジデイズ18.1__16.0__15.3__14.2__15.7__
46 :
可愛い奥様:04/05/13 06:40 ID:I0Ru/Z92
>>39 昔はゴムの部分を上にしないとすぐにダメになったけど、
最近は性能もよくなってゴムの部分が上でも下でもいいって。
洗濯ばさみのあとがゴム部分に付くのがいやな人は、
つま先を挟んで干してるね。私は逆に干してる。今でも。
47 :
可愛い奥様:04/05/13 06:57 ID:Sf4ivb1m
>45 今期は視聴者がばらけた感じ。篠原涼子が合わせ技で1番か。
TK→「ごっつええ感じ」を経て、花開いた、すごい。
48 :
可愛い奥様:04/05/13 08:22 ID:gFfyuuAv
篠原涼子、昔は小室ファミリーだったじゃない?
上手に転身したよね?
多くのアイドルは(プライドが高いから)A級女優になろうとして失敗する。
その点、篠原は賢かった。
B級女優になって異色カラーで勝負したのは正解。
49 :
可愛い奥様:04/05/13 08:29 ID:7LDWbKXy
篠原涼子、あの年代では一番良い女優なんではないかと思っている。
どの役もぴったりはまっていて違和感がない。
常盤たかこって主役張るほど演技うまくないと思うし、オスカー組
も供給過剰だし。
50 :
可愛い奥様:04/05/13 08:32 ID:T+UaWp+y
篠原って歌がバカ売れした後一時、「どこ行った?」みたいな感じになってたけど、
ちょくちょくバラエティに顔出すようにイなって、
徐々顔がに戻ってきたところでバーンと女優転進か
本人も意外に才能あるクチだったんだろうけど、事務所の持ってかたも上手いね
51 :
可愛い奥様:04/05/13 08:43 ID:Q6RwCf9C
ゴールデン枠で主役はってる大根女優が山盛りでいるのに、
きちんと演技してるのをB級女優・・、それは可哀想かと。
篠原って、何気にNHK大河に2回出てるよね。
「元禄繚乱」と「北条時宗」、見られる芝居してたよ。
そういえば、昔ブランクしてたし彼女を久々に見たのもNHKの
単発主演ものでした。観光課のお仕事で女忍者になる主役。
あれから地道に進歩していい女優になったもんだ。
52 :
可愛い奥様:04/05/13 09:04 ID:dexYSLjy
きらきらひかるの役も上手だったよね。泣かされた。
光くんのドラマの篠原のファッションが好きだ。
井川遥も新境地開拓って感じでなかなかイイと思う。
山口だけは未だに若干の違和感ありw
53 :
可愛い奥様:04/05/13 09:11 ID:poy8wvwa
篠原涼子、冷たくてツンとした女もラブラブバカップルもちょっと計算高い二重性格女も、
どれやらせてもそつなくこなすし、見てて寒くない
制作側も使いやすいだろうね
本人はどうにもお勉強できないタイプのバカ女だと思っていたけど、
ただのバカじゃないのね、とオモタ
舞台でオフィーリアやってるの見たけど、かわいかったっす
54 :
可愛い奥様:04/05/13 09:19 ID:WBI2KpDi
篠原、ずーっと脇役で頑張ってたもんね。
髪型とか、メイクとかそんなに変えてないのに
雰囲気が変わるのがやるなーって思う。
光、安寿のダンナが極端な役だね。
うちはたまたま夫婦で見てたけど、ダンナがあの問題発言聞いて
憤慨してた。よかったよ憤慨してくれる人で。
お腹に子供が居るので「子育てって大変だね」と話したりしてる。
来週の高橋恵子のシェ〜ッ!を見逃すわけには行かないわ!w
55 :
可愛い奥様:04/05/13 09:23 ID:adoDfhME
独身なのに母親役似合う人ってめずらしいよね。
56 :
可愛い奥様:04/05/13 09:28 ID:2+IBDVeW
>>49 あの年代で一番いい女優は、私は深津絵里だと思ってる。
でも篠原も大好き。
57 :
:04/05/13 09:43 ID:LLtpWZNb
>>56 深津、外見は大嫌いだけど
たしかに役によってはいいな、と思う。
58 :
可愛い奥様:04/05/13 09:50 ID:EOpg6HMd
篠原はゆうぱっくのCMが好き
59 :
可愛い奥様:04/05/13 09:56 ID:WBI2KpDi
CMだったらジンジャーエールのが好きかな>篠原
深津えりはうまいよね。表情とか。
60 :
可愛い奥様:04/05/13 10:03 ID:I0Ru/Z92
>>51 まぁ、大河に出たからA級ってことじゃないとは思うけど、おおむね同意。
こんなんでどうして人気あんの?てな大根女優がB級以下なんだろうけど、
どうしてもそんなのがもてはやされる傾向にあるんだよな・・・。
でも、観る人は観てるっていうか、花開いたよね。篠原。
応援したい女優だな〜歌ってボケれて、演技もOKの女優って貴重だ。
61 :
可愛い奥様:04/05/13 10:56 ID:bDdT7i72
篠原好き〜
ロングが似合ってて可愛い。
62 :
可愛い奥様:04/05/13 11:14 ID:w18+3ocj
篠原ってバーニング系女優でしょ。だからここでも絶賛されてるし、ドラマにも
出てるだけでしょ?
63 :
可愛い奥様:04/05/13 12:13 ID:WtiPj3r7
霊感バスガイド、思ってた以上に視聴率いいのね。
64 :
可愛い奥様:04/05/13 12:20 ID:frNcU7Nn
篠原って、「愛しさと〜」がバカ売れした時に一時すごい
天狗になったことあったじゃん。
「私は才能ある」とか「私は歌がうまいからから〜」とかよく
冗談でなく真顔で発言していて周囲が引いてた。
その後めっきりというか全然売れなくて、モロ、一発屋に
なってしまった。その恥ずかしくて苦い経験を若いうちにしてて、その
体験を生かしてるんだと思う。結構売れているのに 女優よ!ってプライド
高くしないよね。バラエティにも普通に出るし。金スマで、あずみんと
一緒に金持ちに物品をねだる役もハマっていてプライドのかけらもなく
面白かった。
あと、顔や髪質がニュートラルだよね、ほどほどにのっぺりしていて
クセのない顔で、髪やメイクや演技でどうにでも化けやすいと思う。
髪質もやわらかそうで結いやすそうだし。
65 :
可愛い奥様:04/05/13 14:00 ID:dwPXECI8
篠原なかなかいいと思うが、
清楚な女だけは演じられない。
66 :
可愛い奥様:04/05/13 16:04 ID:Y6WJyRQw
夏にウォーターボーイズ2やるんだって。
主役は市原隼人。
67 :
可愛い奥様:04/05/13 16:06 ID:rZ/YSj9J
一瞬、谷隼人の顔が浮んだ自分は。。。 _| ̄|○
68 :
可愛い奥様:04/05/13 16:21 ID:MEHWZYBI
69 :
可愛い奥様:04/05/13 16:23 ID:rZ/YSj9J
33歳。
70 :
可愛い奥様:04/05/13 16:27 ID:MEHWZYBI
ゴメンなさい、私も31だ。
71 :
可愛い奥様:04/05/13 16:31 ID:rZ/YSj9J
そして、もれなく松岡きっこの顔もセットで浮ぶんだ。。。 _| ̄|○
72 :
可愛い奥様:04/05/13 16:59 ID:dL7xs4Xh
市原隼人は「仔犬のワルツ」の子か。萩原聖人っぽいよね。
さわやか「ウォーターボーイズ」に合うのかな?
73 :
可愛い奥様:04/05/13 17:09 ID:IO3ZPl/c
>>62 篠原、バーニングのプッシュがホントにあったのならもっと早い時期に
主役級の役をもらえてたんじゃないかな。
まあそれはともかく、いろいろな脇役を経て重要な役を
やるようになったこの人を見ると、モデル上がりでアッという間に
ヒロインをゲットする大根女優の方々に修業しなおせ、と言いたくなる。
今クールだと、長谷川京子。演技も酷いが、TVで見るとあんまり
魅力的に見えない。ヒロインやるのは10年早いよという感じ。
74 :
66:04/05/13 17:20 ID:Y6WJyRQw
ヒロインは石原さとみ、その他出演者は小池徹平(知らん)・金子貴俊だって。
金子は映画版に出演した役柄そのままに、非常勤講師として登場。
元女子校のため、女生徒が多数を占める高校の少数派男子生徒が、
困難の末にシンクロ公演を成功させるまでを描く感動の物語。
との事です。
前作のウォーターボーイズには禿しくハマったけど、今回はどうかなぁ・・・
市原くんってあんまりさわやかな感じじゃないしイマイチ微妙。
75 :
可愛い奥様:04/05/13 17:24 ID:AXHBrmo2
石原さとみ・・・なんだかもっさりしすぎて、夏の映画には似合わない気が・・
76 :
可愛い奥様:04/05/13 17:26 ID:MEHWZYBI
まんてんももっさりしてたけどね
77 :
可愛い奥様:04/05/13 17:29 ID:G8Jf2pJF
>>74 小池徹平ってウエンツとコンビ組んでる子だよね。
あちこちのドラマにちまちまと出てる。
この前、恋するハニカミにもウエンツと出てたよ。
(ジュノンスーパーボーイのシュシーンらしい)
78 :
可愛い奥様:04/05/13 17:32 ID:IxLMqW25
>>74 顧問に井上和香…がいしゅつだけど書いておきます。
市原くんって…今、仔犬のワルツに出てる子?
79 :
可愛い奥様:04/05/13 17:35 ID:Y6WJyRQw
>>78 井上和香!!?
げぇー、すごい嫌だ〜。
市原くんはそのとおりです。
あと僕の生きる道とかヤンキー母校に帰る・ひと夏ののパパへに出てたよね。
80 :
可愛い奥様:04/05/13 17:36 ID:qv494Dqy
>>71ワロタw
最近はその連想で国生さゆりやゴクミまでもフラッシュバックw
81 :
可愛い奥様:04/05/13 19:17 ID:w18+3ocj
>>73 同年代の藤原糊化がバーニングイチオシだったからじゃないかな。でも藤原が
女優では使い物にならなかったから、演技派としてやっていけそうな篠原プッシュに
替えたのではないかと・・・わかんないけどね。
後半部分は激しく激しく同意です。
82 :
可愛い奥様:04/05/13 20:35 ID:SeiCIK/S
篠原涼子ってバー系事務所なの?
ググってみたら杏樹とかハラショーも同じ事務所だった。
83 :
可愛い奥様:04/05/13 22:08 ID:70ggv7K9
市原隼人ってこの子かぁ〜。調べてきた。
個人的には最近の若い子の中じゃ好きな子。
だけど今までのイメージが私の中じゃ僕生きみたいに
頭いいけどずる賢いチョットやな奴って感じなので
WBの情け無い系の役が上手く出来るか心配・・・。
でも何よりワカが嫌だぁ〜〜〜(つд`)
それだけで見る気萎え萎え〜・・・。
84 :
可愛い奥様:04/05/13 22:20 ID:XwnM4GDt
市原クンは仔犬のワルツのDQN役結構ハマってる。
85 :
可愛い奥様:04/05/13 22:50 ID:qJT/Vcfr
カツゼツが悪くてよく聞き取れないんだよね、市原君。
前にNHKで鈴木京香と共演してた“緋色の記憶”では
純情で情けない感じの役でハマってて良かったよ。
86 :
可愛い奥様:04/05/13 22:58 ID:2+IBDVeW
玉鉄は、微妙にセリフのキモをはずしてるなあ。
取材に興味ある蔵之介に
「間宮先生の『取材』ですから」は、『間宮先生』を強調するべきだし、
嫌がらせメールを
「これはネットカフェの『パソコン』からですよ」は、『ネットカフェ』を
強調していうべきなのに。
そういうの気になっちゃう。
87 :
可愛い奥様:04/05/13 23:08 ID:Y6WJyRQw
>>85 そうそう、すごく聞きにくい。
離婚弁護士、半目で爆笑!
88 :
可愛い奥様:04/05/13 23:21 ID:/QqfaDOv
>>65 ノリカとトヨエツのサスペンス風味のドラマで、
殺されちゃう秘書の役は十分清楚だったよ、篠原涼子。
そうか、ノリカとセットだったのだな、あのときは。
89 :
可愛い奥様:04/05/13 23:24 ID:rRcdpIVf
>>82 バースレでは違うとなってたけど
あれだけ出捲くってるのは肉体接待と書かれてたよ。w
90 :
可愛い奥様:04/05/13 23:46 ID:I0Ru/Z92
>>86 あはは〜あるある!
彼に限らず、そういうのがすごく気になることあるね。
監督とかが指摘しないんだろうか?演技指導もなしなのかな?
細かいこと気にしてられないくらいいっぱいいっぱいなのかな?
91 :
可愛い奥様:04/05/13 23:50 ID:tlqu46o8
演技よりも映像のほうに興味があるディレクターなんじゃないかな
例のゆらゆら画面とか。
92 :
可愛い奥様:04/05/14 00:10 ID:q7tWnFpO
ともさかりえ妊娠したのね
「新しい風」打切りかな?
93 :
可愛い奥様:04/05/14 00:11 ID:PqrOvRjA
市原君、初めて認識したのは陰陽師2だった。
なんだこのカツゼツ悪い子は…顔は可愛いけど、と思った。
「僕の生きる道」にも出てたんだね。
94 :
可愛い奥様:04/05/14 00:45 ID:4urUF1Ok
>>92 ともさかの旦那って昼ドラの中澤の旦那役の人だよね?
95 :
可愛い奥様:04/05/14 01:10 ID:3TOMU+ro
96 :
可愛い奥様:04/05/14 02:30 ID:qNEfaWWk
曜.時.... [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13] 平均
(NHKドラマ)
月【21】菊亭八百善..*7.8__*7.4__*8.1__*8.7__*8.3__*7.3__
農家のヨメ . <5/24スタート>
(時代劇)
月【19】銭形平次 10.8__10.7__*9.6__10.0__10.5__
月【20】水戸黄門 15.5__17.0__16.1__17.8__
金【21】宿かわせみ..*7.4__*8.6__*8.8__*9.8__*8.9__*9.8__
(1クール以上のドラマ)
木【21】渡る世間. 19.7_(16.4)(15.2)_17.2__18.0__17.8__
日【20】新選組! . (26.3__23.9__20.3__20.6__20.4__19.9__19.7__18.5__19.8__15.6__17.5__14.0)
. 15.6__14.4__17.6__16.6__15.6__15.4__
※渡る世間、ニュースで中断有 第2話[前半(23分)15.3 後半(31分)17.2]、第3話[前半(20分)13.1 後半(34分)16.5]
97 :
可愛い奥様:04/05/14 03:50 ID:eSbP3XjB
小池徹平君はオジイチャソに見えてしかたがない。
特に鼻に先が尖ってやや下がり気味なところ。
98 :
可愛い奥様:04/05/14 05:33 ID:d+tbmk/u
「農家の嫁」、面白そう。いい配役だな。深キョンの個性にあっている。
99 :
可愛い奥様:04/05/14 09:23 ID:tIXMcuBf
フジで月曜深夜にやってる「ランナーズ・ハイ」見てる奥いないかな?
前回は塚本高史のエチーシーンにちょっとハァハァでした。
「農家の嫁」は原作が「のだめカンタービレ」の二ノ宮知子の「GREEN」。
楽しみだ〜、原作読み返しておこうっと。
離婚弁護士。
ミムラの伝言の仕方・電話のつなぎ方にイライラ。
普通、メモ渡したり小声になったり気を使うだろ。
まぁ、客に筒抜けになんないとこの回の話
成立しないんだけどね。
102 :
可愛い奥様:04/05/14 13:52 ID:qnuZADjA
今晩は「アボンリーへの道」やります
私もしっかり、予約しなくては・・・
子供たちも 大人になってきたし
残り、3シーズン楽しみです
>>99 それ、メチャクチャ見たかったのにこっちではやってなかった〜・・゜・(ノД`)・゜・
塚本くんのエチーシーンですか・・・(;゜∀゜)=3
おもしろそう、いいなぁ!
またアフリカのツメ見逃しちゃった…ショボーン。
>>102 ああ、アボンリ−ファンがいたw
いいですよね、あの世界。
週末まとめて観るのはかなり辛いけど。
これって今の子供が見たら面白いのかな、退屈?
>>105 アボンリーファン、このスレではちょくちょくいるよ。
>>106さん
そうなんですか。ここの板にも海外ドラマスレあると
いいのになぁ。海外ドラマ板のアボンリ−スレは
荒れてるというか、異常っぽいしw
またーり、セーラやフェリの話したいけど。
>>107 私はファンというわけではないが、立ててもいいんじゃない?
立てられなかったら、どっかのスレでお願いしてみるとか。
>>104 アフリカのツメって、楽しみにしてるのに私も見逃すこと多い。
昨夜も風呂から出たら、旦那が見てたので気が付いた。
大倉クン、初めて見たときは「なんてブサイクなんだろう。放送コードぎりぎり?」
なんて思ったけど、見慣れたらかわいく思えてきた。
110 :
可愛い奥様:04/05/14 18:49 ID:Y3ZgsZhS
>>99 塚本君股間なでられてたよねw
必死で勃起を我慢してたのかと思うと…
ホームドラマ みんなが集まったら急につまんなく感じた
展開がモサーーっとして、中だるみかしら。
エンディングの歌を見るとみんな別れ
自分の道を生きて行くって気がするけど、
あの中でカポーは出来ないのだろうか。
堂本剛と酒井若菜 ユースケとまひる
まさかの線で いしだと爺さんとか
やっぱり、誰かと誰かがくっつかないと
面白くないと考える人がいるんだな。。
ホームドラマすごいつまんないよね
何より剛がキモくて見てらんない
ナルシスト過剰な演技にオエー
昨日の酒井若菜は演技が自然でちょっといいと思った。
生活費とかどうしてるんだろう。未成年の子はあれで大丈夫なのか、とか
現実的なことをつい感じてしまうけど。
115 :
:04/05/15 16:14 ID:PJP9Z/Ht
>>114 生活費、ひとり5万入れてて、子供たちはそれぞれの
保護者から預かったお金があるらしいのでそれを
充ててるらしいって昨日言ってたね。
実は昨日かなり泣いた。
私はホームドラマ好きだよ。
みんなで参観日とか、現実だとありえないんだけどなんだか許せる。
トシ取ったのかのう・・・。
ウンウン。
ホームドラマ好きだわ。
これって年のせいなのか・・・
>>116 みんながそれぞれ行きたい!って思った気持ちはわからんでもないよ。
時計持って(w ゼーゼーハーハー言いながら駆けつけた光太!
彼の笑顔が大好きだ!いじめになんか負けるなよ〜
子犬のワルツ、最後のほうしか見なかったけど
西島秀俊のナッチに対する怪しい笑みが気になる。
120 :
可愛い奥様:04/05/15 22:26 ID:YZ1nSIQ5
西島怪しいよね。今までイマイチだったけど、
話が動き出して俄然面白くなってきた。犯人探しが楽しいし。
ママンは精神を病んでない
なっちは本当は目が見える
西島は多重人格
で、どんな展開になるんだ>自分
不覚にもはまってしまった「子犬のワルツ」
葉音がケンジ兄さんの隠し子なんだろうな〜とか思って見てたけど、
どうやらそんな簡単な話じゃなさそう。
なんかワクワクしてきたw
123 :
可愛い奥様:04/05/15 22:35 ID:wlYE0czh
やっぱ西島が犯人じゃん、最後なっちと心中するのか?
それはそうと、犬がだんだんデカくなっていく・・・・
124 :
可愛い奥様:04/05/15 23:01 ID:2yJHXUkB
なんなんだ「邪光」〜?
なんで水野真紀が逮捕されているの?レイコは一応、自殺っしょ?
わけわかんなかった・・・。
葉音は天使、ハゲワラ。
案の定ドラマ板にスレ立ってるし。
>>114-115 補足。
ユースケが来てからは、ユースケがきっちり家計を
しきっていくらしい。
今週発売のTV LIFEに家計や父親・住民票・家の造りなど
について書かれてておもしろかったです。
>>125 セリフが逐一笑えるよね〜(w
離婚弁護士、玉鉄とミムラのキャラがなんか気に障る。
先週と今週は、気がきかなすぎ。
つうか第一あんなちっちゃな事務所に受付はいらんでしょ。
せめて秘書にすれば良いのに。リアルっぽいドラマだから気になる。
ワルツとか霊感バスガイドとか思いっきり割り切っているのならまだしも。
>>127 最初は立派な事務所の予定だったから受付は当然必要という感じだったけどね。
今もまあ、受付だけをやってるという感じでもないでしょう。
ワルツオモロイけどコワイーw
最後の笑顔にちょっと鳥肌立った
でもこんなワクワクする変ドラは久々
神とか悪魔とか出てきてたし
ナッチと西島はアダムとイブとかそういう感じに締めくくられるのかなぁとオモタ
130 :
可愛い奥様:04/05/16 03:26 ID:0OG4ZXCE
>125
野島伸司と辻仁成は激しくかぶる。
聖母と天使で、ご飯何杯も食べれる人種。
というコラムを読んで膝を打ったよ。
131 :
可愛い奥様:04/05/16 11:02 ID:BdV3BEpJ
音楽やる時はツジジンセイ
物を書くときはツジヒトナリ
ナルっぽくてオエェェェェェェェl
今日はオレンジデイズ 楽しみ♪
133 :
可愛い奥様:04/05/16 16:06 ID:l450r66s
離婚弁護士、今日ビデオ見た。
りょう怖い。あ〜いう役が似合いすぎる。
134 :
可愛い奥様:04/05/16 18:45 ID:xt8+BdBx
りょうって見れば見るほど爬虫類的なんだよね。
リアルでもねっとりしたことやりそうじゃん・・・
アボンリー観ました。録画失敗しなくて良かった。
セーラ・ガス・フェリシティなど主要メンバーは出て無くて
featuringフェリックスって感じでした。
136 :
可愛い奥様:04/05/16 22:51 ID:l450r66s
オレンジデイズ、また今日も字幕が出ない手話があってわからなかったよ。
137 :
:04/05/16 23:44 ID:J4pyeCXi
オレンジデイズ、普通に就職して平凡にいきていくのは
つまらないことで、それで満足するのは才能のない
平凡な人間だけだ、みたいな作家の目線がイヤだった。
五体満足で有名大学にいってても内定がとれない女子大生が
山のようにいるのに…紗絵の甘さと思い上がりがイヤだ。
脚本家の感覚がずれてるってことですな。
りょうは顔つきがね・・・
まあ本人も気にしてるみたいだからちょっと可哀相だけど
オレンジの柴崎、結局あのお店に採用されたのは
コンクール出場経験アリ(バイオリンだけど)以外に、
「耳が聞こえなかったから」ってのも理由なのかしら。
で、ビューティフルライフの常盤のように、それに
傷つくっていう流れだったら萎え萎えだ。
永井が憧れの先輩なのか・・・・・・・・・・・・・・・・
コウの女優魂が試されますなw
ホームドラマ、ビデオに録っといたやつ見た。
授業参観のお知らせ、あれ「5月15日(土曜日)」って書いてなかった?
デブも普通に学校行ってたし。
百歩譲って土曜参観だとしても、
だれか「今日土曜なのになんで学校なの?」とか聞かなかったの?
しかも午後まで授業があるし・・・。
まぁ、じいちゃんの蝶ネクタイ姿で許しといてやるか。
143 :
可愛い奥様:04/05/17 02:34 ID:iJgE+JhU
>>137 それはちょっと違うような気がする。
最初の頃、成宮と妻夫木が喧嘩してたけど
英太や白石美穂みたいな平凡な生き方もそれは
それで素晴らしいと言いたいのではないかと思った。
妻夫木がカッコ良く思えない私には永井がいくらかマシに思えた・・・
妻武器、芝居が抜群に上手いわけじゃない。
今は若いからいいけど、20代後半以降俳優しているのか疑問。
いくら何でも永井はオーケストラの一員には見えないよw
ずいぶんガ体のいいオーケストラの一員だな。
コントラバスかティンパニか・・・それとも何担当?
>>147 シンバルなんてどうでしょうか
重そうだし体力要りそうw
そもそも何で永井なんだろう?肉体派イメージが強くて役もそんなの多いし。
音楽家でヒロイン憧れの先輩役だったら
ぴったりの役者は他にいくらでもいると思うんだけど??
>>149 それこそ柏原とかね。永井はガタイがいいからスーツ着ると
かっこいいけど、それのみだもんね。
>>149 誰かと抱き合わせとか?
合わない合わないと思いながら観てるのってストレスたまらない?
永井の猿顔にも慣れて来たが、いきなり二重になったりしたら
笑えるな、カナーリw
永井、只野は高橋克典と、砂器は渡辺謙とミエミエの抱き合わせだったけど
今回は抱き合わせでは無さそう。K’のゴリ押しかな・・
高橋克典って芝居上手?なの?
いつも同じような役しかしてないよね。
今の藤木に通ずるものがある。役者として面白くない。歌うところも藤木に似てるな。
古田一行路線っていうかさ。
面白みのない俳優。
押尾先生は面白いですが。
永井は山田優との抱き合わせじゃない?
>>156 m9(・∀・)ソレダ!
永井と山田ってF1の司会も2人でしてたね
愛しの藤木、あんなにシワシワだったっけ?
158 :
可愛い奥様:04/05/17 22:05 ID:Eldbs8Vv
八百善の人びと、良かったぁ。
ああいうの、和むわ。
再放送が今から待ち遠しい♪
でもさぁ
まーぼーどうふのドラマと何か似てるんだよね。
NHK、定期的に食い物系ドラマやるのかな。
160 :
可愛い奥様:04/05/17 22:11 ID:pevl4hT6
NHK、次からはふかきょんかー。がっくし。
八百善が終わってしまってガックリ。
夏川結衣、いつの間にあんな良い女優さんに。
ものすごく綺麗だった。
恋セヨ乙女見逃した_| ̄|○
八百膳、全部見ればよかったなぁ。「愛し君へ」なんか飛ばして。
オレンジデイズ、なんかキツくなってきた。
柴崎、けっこう簡単に就職決まったし、今後の展開が見える気がする。
あるある見ればよかった。
166 :
可愛い奥様:04/05/17 23:35 ID:MyvejVhU
167 :
可愛い奥様:04/05/18 00:40 ID:awV0UGxd
それで永井が代わりに猛プッシュなのか。
169 :
可愛い奥様:04/05/18 01:55 ID:IaK/YveG
八百膳、今期のベストドラマだったので終わってしまって残念。
DVDにしてほしい。絶対買うぞ。
どうしてこれを朝ドラに(ry
>161 年齢とともにいい女優さんになっていくだろうなと感じる。鈴木京香も。
八百善、面白かったね。銀座店再開までの2人の奮闘とかも
じっくりやって欲しかったけど。
去年のNHK月曜ドラマ、今ごろは「麻婆豆腐の女房」だった?
この2作は朝ドラにしたっていい内容だよね。
犬HKは良い原作を優良ドラマに仕立てるチカラが充分あるのに
kkrやtnkの最低最悪ぶりは何故・・・。
172 :
可愛い奥様:04/05/19 00:02 ID:sbSGiGNw
アットホ−ムダッド、何かおかしいぞ。
シンデレラは三人いても、りえしかしゃべってないじゃないか。ガラスの靴もはいてないじゃないか。
なんでネズミのポケットにもう片方の靴が入ってたのさ。
>>172 ねずみが靴を持ってた理由、後で言説明してくれるのかと思ってたけど
謎のまま終わっちゃったねぇ。
175 :
可愛い奥様:04/05/19 11:14 ID:y6nAr7AM
野球の中継が長引いてたので、反町ドラマ見ました。
織田信長以降久々に見たんだけど、スタイルいいなぁと感心。
チョトカッコイイカモ・・・と思いました。
176 :
可愛い奥様:04/05/19 13:09 ID:MetyPzJW
昼の連ドラに出てるの中澤裕子?声が華原朋ミみたいだ。
177 :
可愛い奥様:04/05/19 14:42 ID:iQPOtJCr
>>175 反町はかっこいいと思う。内容はありきたりだけど、子役達が良いから許す。
でもハセキョーの話し方がどうしても受け付けない、CMでもドラマでも。
前の髪型に戻してモデルだけやってほしい!
>>177 私もハセキョーダメだ。
根本的に女優に向いていないと思う。
写真の時は綺麗だと思えるけど、動画になるとなんか魅力が無い。
しゃべりが下手くそすぎるし。
菊亭八百膳の人びとが終わった後、
個人的今期イチオシは光とともにだな、やっぱり。
てかそれ以外はアフリカのツメしか見て無いけど。
今日は井川遥がちょっとしか出なくて物足りなかった。
見てて辛くなる場面もあるけど、ほっと笑えて和む場面と両方あっていい。
光、高橋恵子のシェーッ!が素敵でした。
光君を自転車で追いかけた子、ハックルベリーみたいな男の子だったね。
淡路恵子の言葉はきつかったけど、彼女はまた出てくるのかなぁ?
武田真治がシェー!をやっても光君に受けなかったのにワロタ。
181 :
可愛い奥様:04/05/20 06:44 ID:8O4L9d6T
うん、衝撃的だったね>シェー
ぜひ光くんに笑ってほしかったわ。
182 :
可愛い奥様:04/05/20 08:36 ID:HqWpgeDJ
堅太くん親子は実親子らしい。
>182 へぇ!結構年取ってからの子供かな?
このドラマって男の子がイイ感じだね。
女の子達のイイ感じのシーンは無いのかな。(萌除く)
地元で今日から「お見合い結婚」の再放送やる。
評判いいみたいなんだけど、見たことなかったんで楽しみ。
185 :
可愛い奥様:04/05/20 09:46 ID:nMCPswjw
なんだか光とともにが脱落。
なんか面白くない〜
>>182 以前「ジャスト」のお宅訪問で
堅太君含む4兄弟が自分から
「孫じゃありませんよ」
「孫じゃないんです」
よっぽど間違われるんだろうなあ…
そんなことを思い出してたらその親子だったんで驚きました。
>>184 関東は再放送終わったばかりですが、面白かったですよ。
窪塚くんがまだ爽やか〜でしたw
>>186 笹野さんって、実年齢よりかなり老けてるよね。
前、同級生とTVに出てて唖然としたのを覚えてる。
同級生なのに、親子みたいだったから。
189 :
可愛い奥様:04/05/20 12:52 ID:HqWpgeDJ
190 :
189:04/05/20 16:33 ID:HqWpgeDJ
>>184 ごめん、最終回ではなかった。
まんなかあたりだった。
191 :
可愛い奥様:04/05/20 23:20 ID:8O4L9d6T
新しい風、選挙の話と家族の話がいっしょになってるのがつまらない原因だと思う。
選挙だけにしたほうがおもしろそうだ。
192 :
可愛い奥様:04/05/20 23:36 ID:VThop0HX
>>191 ドラマ板によると低視聴率の為、10回くらいで打切りらしいね。
193 :
可愛い奥様:04/05/20 23:38 ID:vVoOKAAQ
新しい風 打ち切りだと思ってたよ。
ともさか、A作なんて・・終わってるw
低視聴率で打ち切りじゃ格好悪いから妊娠したな。
新しい風は特別面白くもないけど、なんとなく見てる。
フジのドラマみたいなワザとらしさがないだけ、まだマシ。
ともさかとえー作は、古いところが却って新しい、と映ってました私にはw
アフリカのツメ見逃した… OTL アウウ…
196 :
可愛い奥様:04/05/21 00:16 ID:acRSa6ek
>>193 キャスティングよりもストーリーに問題有りね
>>196 野際・段田とか組み合わせも古臭いんだよね。
離婚弁護士はつまらん、イライラと思いながら見てしまう。
一話完結の罠。
198 :
可愛い奥様:04/05/21 00:29 ID:acRSa6ek
>>197 離婚弁護士はレディースコミックと思えばそれなりに楽しめるよ。
>195
うわー、漏れも。orz・・・
200 :
可愛い奥様:04/05/21 01:16 ID:nkWhSP2n
>>199 途中からみたが、元春は見れなかったorz
ともさかのドラマ、せっかく、笹川美和だったのなあ<曲
やっと新しい風の話題になったな〜
いや、私も観てないんだけどさ、TBSのドラマで
これだけあまり話題にもならず、番宣もあまりしてもらえなくて、
TBSってなんちゅうテレビ局だって思ってたからさ。
「新しい風」は、貴島プロデューサーが政界に興味があるという理由で
作られたらしい。
ドラマ業界満喫男が、「男の最後の遊び」に欲がではじめたところ?
40代男の感覚で視聴者無視で作られてもねぇ。
203 :
可愛い奥様:04/05/21 10:07 ID:Oxz0d+Zm
誰も見てないかもしれないけど、夕べの「科捜研の女」ゲストの菊池麻衣子、
美容室カット後の髪型が超変だった。演技も下手。「沢口より可愛い&演技上手」
じゃ駄目とか言われたのか? と思うくらい変だった。
>>203 あのヅラには、やけどや病気の後遺症などの悲しい意味があるのではと
私は勝手に思っていました。(じゃなければ、あんな変なヅラは使わないだろう)
そしてその復讐で殺人だなと、内容をよんだつもりでいたのに・・・
あの理由とは恐れ入りました。
205 :
可愛い奥様:04/05/21 13:24 ID:jq+zZ8bb
「アボンリーへの道」
ガス&フェリ ファンの皆様この金、土は録画失敗しないように
それにしても 海外ドラマ板
どうして あんなに荒れるんだろ
ま〜ったりと語り合いたいのに・・・
206 :
可愛い奥様 :04/05/21 20:55 ID:acRSa6ek
>>202 ストーリーを政界をのみに絞ればそれなりに面白かったのに
嫌いじゃ無いけどともさかりえは蛇足だったね。
207 :
可愛い奥様:04/05/21 20:58 ID:GWqrDDIv
不覚にも、浜田学が好きになってしまった。
ホームドラマ、確かに近所にああいう家があったら
何かの宗教団体かと思うかも。
本人達は楽しそうだけど。
うん、、、
実際居たらちょっと変な目で見てしまうかも、私も。
今日のはベタなんだけど、泣けてしまったよ。
おデブちゃんが良かったわ。
ホームドラマ、いしだあゆみの声が耳障りだ。
ミイラみたいだし。他の女性陣が可愛いけど影薄い。
一人くらい可愛くない子が居れば良かったのに。
あのおデブ、メガネ外したらなかなかキリっとした顔つきしてるしいい体格してんだから
柔道でもはじめりゃいいのに。
毎回「堂本剛の演技が嫌い」というレスが付くけど、私は本人及び演技はそんなに
嫌いじゃないが、あの歌い方がダメだ。
陶酔チックで、聞いててこっちが恥かしくなってしまう・・・。
213 :
可愛い奥様:04/05/22 22:53 ID:spx+8tCm
仔犬のワルツ、やってる場合なの?!
214 :
可愛い奥様:04/05/22 23:17 ID:bRAFdMgn
えーんワルツ半分も見れなくてワケカワラン。
215 :
可愛い奥様:04/05/22 23:34 ID:XwoQiJyx
ワルツはなんだ、犬神家のスケキヨまで出てきたじゃんw
216 :
可愛い奥様:04/05/22 23:42 ID:m7pX5vNe
やっぱあれはスケキヨだよね
仔犬のワルツ、昼ドラでやったらもう少し視聴率取れたかも。
回が進むごとに増々面白くなってきたし、突っこみどころ満載だしね。
218 :
可愛い奥様:04/05/23 00:37 ID:WY8/M5I4
今日の仔犬おもろかった。スケキヨは怖かったけど。
犯人はやっぱ西島か?
また、どんでん返しがあるのかなぁ?
犯人はオカケンじゃない?
三浦理恵子と文通してたのが犯人?ってことは風間?
もう、このトンデモない展開に笑える
肩のこらないドラマだな〜
最近疲れ気味なので、@ホームダッドとワルツを見て
笑って体をほぐしてる
あたしゃてっきり西島きゅんが2重人格なのかと思ってた
ドラマ板でもそんなレス見たし
ナッチは目が見えてる?
土9ドラマなんか見てるの何年ぶりだろ
夜でかけるから子犬を録画して行ったら
報道特別番組に・・・orz
おもしろかったのかぁ・・・
初めて観たけどすごいドラマだね。>子犬
肩凝るよ〜台詞棒読みの人もいれば大げさな人もいて、
どっちにあわせればいいかわからなかったよ。
ながら観だったからちょっとはマシだったけど。
仔犬、ここ2、3回分を録画してあるんだけど
なんだか見る気がしない。
どこに録画したかわからなくなってしまっていて
探してまで見たいと思わないんだよなー。
最終回だけ見ればいいかな…
先週からすごく面白くなってきたのに・・・見つかったら是非見てみて!
ともきちゃん急に愛しくなってきたのに脱落(´・ω・`)
仔犬、再三の時刻変更に前半30分見逃したよ・・・orz
>>205 >「アボンリーへの道」
ガス&フェリ、爽やかでしたね。
でも、ガス&ヘティも良かったです。
フェリ、最後のキス、硬いというか、拒否してなかった?
台詞は、私はあなたのもの〜みたいな台詞に反して。
本当、海外ドラマ板、荒れすぎ。哀しいね。
今日のオレンジデイズ凄くよかった。笑えたシーンもあったし、最後は本気泣き
してしまった。やっぱり今期ダントツと言うか、歴代でもかなり良いと思う。
230 :
可愛い奥様:04/05/24 00:58 ID:U/DQyBJM
>>229 カイの「すっげー恥ずかしい!!」が良かったよ。
231 :
可愛い奥様:04/05/24 01:02 ID:cPLtPHlM
確かに今日のオレンジデイズは良かった。
その後のF1に永井大が出ていたので
「あんたって人は・・・」と見てしまったw
永井、やっぱり浮いてたねw
ああゆう役はタニショーとか沢村一樹がやるもんだ。
233 :
可愛い奥様:04/05/24 01:46 ID:CIOL8BgF
>>229 私もオレンジデイズ大好きだ。自分の青春時代にああいう経験が
なかったから、「あぁこういうのいいな」って毎回思いながら見てる。
柴崎コウの手話してる時の表情もたまらなく良い。うーん可愛いって。
そういえば昔中山美穂が出てたドラマで 手話してる人は気持ちを伝える
為に表情も豊かになるって 言ってたような
ドラマ板って鯖落ち中?
櫂がいったい何が「すっげー恥ずかしい!」のか、
寸前を見落としたためわからず仕舞いでした。
気がついたら抱き合ってるし。ショック。
右手に握ってたはずの恋が手を開いたら無くなってたとコウが言ったら
妻夫木が、左手にはユウキカイが居るよとか何とか言ったのよ。
すっごい青臭くて嘘くさくてニヤケてしまったが良かった。
うちの大学、あんなカッコイイ人居なかったわ。裏山し。
>>236タソ ありがとう!寝る前に覗いてよかった。
相変わらず、あの脚本家はオトメなセリフを吐かしてるのね。
そりゃ恥ずかしいわ。
おやすみ〜 /~~
お役に立てて何よりでした。
今日は何見ようかな。八百善終わっちまったからな。。
239 :
可愛い奥様:04/05/24 11:45 ID:U/DQyBJM
「右手〜」のセリフは北川女史が以前なんかのドラマで使おうとして
ボツにされたセリフ。
エッセイで「いつか使いたいなー」と書いてあったのを読んだことあるんで
「えっ?もしや?キターーー(AA略」でした。
ブッキーの「すっげーはずかしー!!」は素な予感。
240 :
可愛い奥様:04/05/24 15:41 ID:RrV/WuZn
またテロップなしの手話があって、なんて言ったの分からなかった。鬱。
>>240 どういう場面?
テロップ無しの時って、「〜ってこと?」って
相手が説明してくれない?
話の流れとかでなんとなくだけど理解してる。
こういう人毎週いるね。
テロップ無くてもわかるようになってるんじゃなくて?
243 :
可愛い奥様:04/05/24 18:10 ID:rdAYKjAE
あれ?
毎回1フレーズずつテロップなしの隠し台詞があって、
それがひとつのお楽しみになってるんじゃなかったっけ?
けっこう重要な台詞のところで、視聴者に色んな想像をめぐらせる作戦かと。
244 :
可愛い奥様:04/05/24 21:57 ID:vyGcX+kF
深キョンのドラマ面白いね
私もテロップなしの手話で分かりづらいところあった。
そんなお楽しみいらねー。
246 :
可愛い奥様:04/05/24 23:46 ID:5wozQTac
昨日のオレンジデイズ、概ね好評なの?
私は「かゆい」の通り越して寒くなっちゃったんだけどさ。
ハマってるとアラも気にならなくなるんだよ。
私もオレンジだめだ。
ブッキー好きだから頑張って見てみたけど寒くて見てらんない。
甲が可愛くないし。
かゆいと言えばNHKのフカキョンはどうなのよw
玉鉄はどっかで見たような役だし。
オレンジは古いし寒いしダメだ・・・
なんかお決まりのパターンだし。
好きな人はいいんだろうね。
だめだ・・・今季脱落してしまうドラマが多すぎるよ。
フカキョンドラマ、原作変えすぎっっ。
やめて〜〜。
「農家のヨメになりたい」、原作知らない私には面白かった。
月曜の夜はああいうのんびりしたドラマがいい。
深キョンが出てるドラマって「彼女が死んじゃった」くらいしか見た事無いけど
どんくさい役が似合ってると思った。
>>252 原作好きだけど、別物と思ってみてるよ。
この枠好きだし。
「農家のヨメになりたい」、八百善で視聴習慣がついたので。引続き見るつもり。
アフォな展開がなくまったりした内容なのと、深キョンと中村俊介の顔立ちが
好きだから。過剰な演技力は必要なし。
原作は知らないけれど、ドラマが終わったら読んでみよう。
のだめよっぱらいの人だよね。
昨日の昼のスタジオパークでの深キョンは、アナ二人を切れる寸前まで
追い込みながら、踏みとどまっていたのが面白かった。
マリーアントワネットがなぜ好きか問われて、長い沈黙の後に
「美しくてりりしくて…」
みんな「生まれ変わり」を待ち望んでいたのに、大人になったのね。
ガイシュツですが、北川脚本の設定って、男女のグループか障害持ってる人との
恋愛が多い気がする。
そのうちあきられるかもね。でもその時人気ある人が集まって出るから
視聴率はいいだろうけど。
>アフォな展開がなく
いや、あのベタな農業ネタ展開はかなりキてると思う。
不可キョンのはベタな展開だけど、安心して見ていられる。
結末ももう見えているような・・・
しかしあんな田舎に俊介や玉鉄、松本りおなんかの美形が
普通揃っているかあ?
>>255 私も「アントワネット」のくだりでハラハラしながら見ていました。
昨日は負荷キョンのしゃべり方が気になったなー。
あんなもんっちゃあんなもんだけど、なにがどうと言われても困るけど、ウーン。
260 :
255:04/05/25 16:24 ID:65IUw6fu
>>257 つい、「天花」と比べてしまって。
>>258 美形だらけの大学キャンパス。美形だらけの大学病院。美形だらけの…
「となりの晩ごはん」@農村から推察するに、うーん、よくわからない。
やはり、みんな、生まれ変わりに固唾を飲んでいたんですねぇw
261 :
可愛い奥様:04/05/25 21:34 ID:yT1aNxaG
昨日ビデオに撮っておいた『愛し君へ』を観た。
八千草に惚れた。
262 :
可愛い奥様:04/05/25 21:58 ID:qwwcwcR3
昨日の「愛し君へ」は泣けたねぇ。
わたしゃ、録画しておいて2回も見たよ。
八千草はさすが! いいねぇ。
泉谷もいい!
オレンジ、コウのキャラ(役)じゃ「右手に握ってた〜」みたいなセリフ、
出てこないような気がして違和感があった。
聞いてるこっちが恥ずかしかったし(w
農家のヨメ、ロケ地が地元みたいなので、あんな感じの
(東京にコンプレックス感じまくり、憧れまくり・・・など
過剰反応する人ばっかりの)土地だと思われたら嫌だなぁ(w
農家に美男美女は結構いる。
農作業で崩れる。(日光とか力仕事とか)
決定的なのは「アカヌケナイ」こと。
垢抜けないのが不器用、純朴でいいな。東京にでて肩いからせて頑張っちゃうひとより。
私にとっては「夢見る葡萄」に続く環境ドラマ
(「環境音楽」のと同じ意味の「環境」ね)かな。
風景堪能する予定。
北海道人なので、本州の「斜面にある畑」を見て、
「おお〜!」とちょっと感激したのだ。
ドラマ自体もこの枠は安心して見れるんで楽しみ。
深キョンって、すごーく下手くそだと思うんだけど、なんか憎めない。
つっこみながらも見てしまう。
下手くそで嫌いだなあって思うのはハセキョー。
どこが違うのかよくわかんないけど。
絶対リアルでは吐かんやろと思う狙ったようなくさ〜いセリフ、
今季のドラマは多すぎ。あまりリアルすぎてもダメなんだろうけど、
かゆ〜い気持ちになるのだけはちょっと勘弁してほしい。
冬ソナブームに便乗して、
ぬるくて、むずがゆくて、こっぱずかしい一昔前のドラマが流行ってるんだ罠。
真珠夫人の「のっぴきならない」みたいに「今それありかよ!」
みたいな思いきりつっこめる単語が飛び交うなら
大笑いしながら見られるのにね(w
>>267 私はどっちもダメだー。
ブリブリしてるぶん、深田のが苦手かも。
>>270 そうそう。
そこまで突き抜けちゃってくれれば、ある意味潔いんだけどね。
中途半端にむずがゆいのは勘弁してくれ〜!
273 :
可愛い奥様:04/05/26 22:46 ID:DlMS7Oaz
野球で光が30分ずれてるアゲ。
録画中の奥様大丈夫?
>>270 >>272 分かる。
ワルツもドラマ全体が笑えるから、どんなポエム読まれても
いいんだけどね(w
275 :
可愛い奥様:04/05/27 02:35 ID:qIUHeEJx
TBSの深夜枠ドラマ
今夜から「赤い衝撃」ですってー。
懐かし〜。リアルタイムで見てたわぁ。
しかし全29話って・・・
今はだいたいワンクール11話だよね。
この時間ってCM長いから、思わずカキコ。
私も見てる〜、赤い衝撃。
みんな若いねぇ。鬼籍に入った人も多いし。
百恵友和は顔立ちも似ているし、雰囲気もぴったり。お似合いだったんだね。
草笛光子わかーい。
今日はアフリカのツメですわよ、奥様方!
今夜こそは見逃しませんように… OTL
279 :
可愛い奥様:04/05/27 23:23 ID:D2YgIEMQ
新しい風、つい毎回見てしまうけど、特におもしろくないなぁ。
植木等が腹の底から声が出てない気がして心配。
280 :
可愛い奥様:04/05/27 23:26 ID:Ngwq6Zuq
>>279 新しい風はビデオに録画して離婚弁護士を観ましょう!
>>279 新しい風はビデオに録画して離婚弁護士を観ましょう!
二重投稿スマソ
離婚見たけど今回天海さん&事務所メンの影が薄かった。
おひょいとヒデコがかっさらって行ってた。
おひょい かなりのダメダメ親父なのに、
憎めないからニクイ奴。
次週は遂に津川さん主役だから楽しみだー。
離婚ずっと見てるけど、今回が一番良かった。
おひょいGJ!
個人的には、おひょいデコはなかなか良い夫婦コンビのような気がする。
岡田真澄・野際陽子に匹敵する。
>>278 しかし変なドラマだね〜
でも、キャストが楽しんで作品に参加してるのがわかる。
吉田ヒデコの話し方は昔から大嫌いだけど、やはり演技はすごくうまいと思った。
それにしても玉鉄の役柄は何であそこまで馬鹿なの? 玉鉄を通して視聴者に法律
を説明する設定だとしても馬鹿すぎ。
私も玉鉄バカすぎと思っていた。
あれなら誰でも働けるよ。ルックスで置いてるのか?
昨日はおもしろかったけど。
旦那と菓子食いながら見てたら、グラグラ画面で2人とも酔いそうになって
チャンネル変えられてしまった。
ほ〜!グラグラ流行ってるのかな?
HD!もグラグラで、最初は「面白い撮りかただな〜」って新鮮だったけど、
先日の放送ではさすがに酔いそうになったよ(w
夏からのドラマ「南くんの恋人2」、深田恭子と二宮和也だって・・・微妙
あの深田にまだ高校生役やらせるのか〜厳しいだろ。
292 :
可愛い奥様:04/05/28 22:45 ID:ruTCzNRB
「アボンリーへの道」ファンの奥様
録画セットしました?
先週のガスとフェリは悲しかったですね
しばらく 2人の出番はないので 夜更かしはなしです。
でも ヘティもガスだけには なんであんなに優しいんでしょうね
あんなに 家柄とかうるさいのに、フェリシティとの交際応援してるし
その10分の1もジャネットに優しくしてあげれば
これは 既女ならではの感想?
私は竹之内の人間の証明にびっくりしましたわ。
リメイクばっかりじゃん。
ホームドラマ、いしだあゆみの「息子がお嫁さんもらったら、家事を全部任せる
つもりだった。だから(紺野まひるが家事をやってくれて)嬉しい」
っていうセリフと、
堂本の、仕事の場でも「家族みんなが仲良く出来る家にしたい」というのに固執
してる姿に萎えた。
エンディングの曲、ねちっこく歌いすぎだけどイイ歌だよね。
剛本人よりもユースケの顔に似合ってる感じがする。
今日はコントみたいじゃなかった?ホームドラマ。
まひるが暴れた次の日の酒井若菜、なんじゃありゃ。
暗雲立ち込める終わりかた・・・やだなあ
297 :
可愛い奥様:04/05/29 00:27 ID:Ct2lVqGe
age
剛の設計図に対して依頼者の奥が「時代遅れ」とか言ってたけど、微妙じゃない?
確かに居間とかリビングを通らなくても個人の部屋に行ける家のが多いけど、
親が知らない間に子供がこっそり家を出ていったり、
友達の溜まり場にならないように、常に親の目が届くようにって感じで、
今はあえて剛みたいな設計にしてる家あるよね。
しかし紺野の味覚はおかしいって設定なの?(w
では死んでしまった旦那も?
>>298 住宅設計についてだけど、それはその家庭毎で考え方が全く違うよ。
つかプロなら、顧客のニーズをまず一番に理解して、それに対応して設計すべき。
私、元住宅メーカー勤務ですが、それは基本中の基本です。
自分の感覚を押し付けてたら、顧客から事後クレームが殺到して即クビだよw
>>299 いや、それは分かってます。
ただ「時代遅れ」なのか?と思ったの。
依頼者の希望云々については事前に描かれてなかったから、
剛が無視したのかは分からないような。
しかしあのオデブちゃんは、あれでもういじめられなくなったの?
先週勝者みたく、剛とユースケに腕上げられてたけど、
ケンカは結局負けてるし、いじめっこが反省したようにも
見えなかったから、なんかあのままいじめられ続けそう思えるんだけど。
いじめられても反撃できる気持ちの強さが出てきたってこと。
それに、あれもこれも1時間の中に盛り込めないから、
いじめがまだ続いてるとしても出てきてないだけ。
住宅メーカーの現実をここで熱く語られてもなぁ・・・
あくまでもフィクションなんだからさぁ。
つ〜か、ここの人ってすべてがクリアになってないと
気がすまない人たちなのね。
とっくに脱落してるので語る要素がない>ホームドラマ
剛って実は大根だったんだなと分かった
>>301 フィクションでも「テレビでやってた」って理由でモノゴトを
決めてしまう人も世の中にはいるからね。
>>301 ほんとにドラマにはまってたら、そんなのどうでもよくなる。
細かい事が気になるってのは、あまり引き込まれてないって
事でしょう。
ホームドラマは確かにつっこみどころはいっぱいある。
鬼のようにある。
でも好きだ。あのみんなが幸せになりますように。
妙なツッコミすれば現実的レスする人が出て来ても仕方無いよ。
307 :
可愛い奥様:04/05/29 15:16 ID:pdAotYas
なんかこう・・・今季は目玉ドラマがないようで・・・。
夏クールに期待してます。
ホームドラマのつっこみ所なんて、NHKの天花に比べたら
もう全く可愛いもんだわw
単独スレ立ってるけど、月曜から始まる浅香唯の昼ドラは結構面白そう。
ちょっと期待してる。
八百善のコスズ役で評判だった金子くん。
さっそく板前の格好でCMに出始めた。
仕事が早い。
>>399 お〜!そうなんだ・・・
僕と彼女の凛ちゃんもCMで「はいっ!」って言わされてて、
もうちょっとひねりが無いのかって思ってしまうよ。
>>304 いや、ハマってるからこそ中途半端な描写で
気になるっていうツッコミもあります。
私にとってはホームドラマ!がそう。
312 :
可愛い奥様:04/05/29 22:04 ID:r/Hcsos8
ちょっと、仔犬のワルツ面白杉w
突っ込み所満載だね、何だよあのコンピューターピアノ関係ないじゃんw
犯人は岡本健一か?
ワルツの岡健カコイイなーーー
思い切り老け顔なんだけどね
谷啓いきなり銃かよって感じでワロタ
あとあの喋るコンピュータスゴスギ。
こんなドラマ実現したのがスゴイと思うw
なっちは誰に殺されるのかね・・。
314 :
可愛い奥様:04/05/29 22:17 ID:VRZCA7Zs
今日は野島のお約束、鼻血がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ほんと最初は気乗りしなかったけど、
だんだん面白くなってくるよ。仔犬。
覆面ママは結局死んだの?
次に殺されるのは山ちゃんあたりかな。
つまらないラストにならない事を祈ってるよー
仔犬すごいねぇ・・・。
鼻血だとか豚だとか〜ボタバラ並みのドラマだわ、これ。
317 :
可愛い奥様:04/05/29 22:38 ID:09cnbvhL
ワルツとボタバラとは全然違うと思うけど
なんかもうどっかの異世界の話のような気がしてきた>ワルツ
あとこのドラマのキャラクターみんな面白い
今一番好きなのは西島かも。
あの棒読みセリフと表情の変わらなさがたまんなくツボw
BSで「花へんろ」見てます。
昔も今もいいドラマだなぁと思って見てるけど
完結編は戦争の影響もあって、悲しい場面も多いんだよね。
河原崎長一郎さんとか、鬼籍に入った役者さんもいるし。
319 :
可愛い奥様:04/05/29 23:32 ID:POFpVRdW
それにしてもワルツを
「日本テレビ開局50年特別企画」
ってのはいかがなものかw
光にしとけば恥かかなかったのにね。
320 :
可愛い奥様:04/05/30 00:52 ID:swSKzjDF
覆面ママンはPCのコードに巻き取られたの?スゲ-なやっぱり。
>>301 でも「家族」がいじめられ続けてたら、もし本人が大丈夫だと言っても
周りは気になるし心配で仕方がないよね。
だからなんかやっぱりあれで終わりってのはすっきりしない・・・
ま、あれもこれも描けないってのが真理なんだろうけど。
しかしワルツはすげーよ。
幸子様の中の人が気になって眠れない
覆面割れたら美少女とか野島ならベタベタなことヤリそーだ
犯人は岡健でいいのかねー
覆面の中身は赤座美代子に違いない
薄汚い豚・・・・
やっぱりこれがなきゃね〜>ワルツ
「白い巨頭」の枠・木10で「人間の証明」やるんだね。
松田優作のやった刑事役を竹之内豊。
岡田茉莉子のやったデザイナー役を松阪慶子。
案外いいんでないかい?
デザイナーの馬鹿息子は誰かな。
>>322 中の人、出演者にも秘密にされてるんだって(w
本当誰なんでしょうね。
中の人って男じゃないの?死んだ次男が生きてるとかで。
ま、どっちにしろ岡本が犯人っぽいね、二役みたいだしw
でも覆面ママがゴリさんに
「あの子は姉さんにそっくりなのよ」とかなんとか言うセリフがあったから、
やっぱり覆面の正体は赤座美代子に違いない。
329 :
可愛い奥様:04/05/31 07:47 ID:yfUr9r7w
オレンジデイズ、痒い寒いと思いつつ見てしまうなぁ。
ひつまぶしの蓬莱軒、お土産の坂角のせんべいや赤福は実在するけど、
結婚式場の記念品の金シャチはどうなんだ?
予告スポットで「君が好きだぁ〜!」って叫んでなかった?
いまどきあんな寒い男いるのか?いや、いたとしてもダサくないか?
って、氷ついちゃったよ。>オレンジ
オレンジ つけっぱなしで見てるわけじゃないんだが、
セリフ聞いてるだけであいかわらず北川って感じで寒くなった・・・
北川はどのドラマも同じに見える。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
仔犬のワルツ、先週見逃してわけ分らん!
覆面の人と、ママはどうして参加することになったの?
あの一家との関係は?
小柳の息子はどうしてリタイア?
追放ではないの?
しかも、岡本はなんなんだよ?
見ててわけ分らんのに、見逃すとますますわけ分らん。
オレンジデイズ
「こたえてちょーだい」の再現ドラマに出てくる常連俳優さんが
啓太のパパンの手術をしたお医者さん役で出てるのを見つけた!
おおお、こんなところに!と思ってなんか楽しくなった。
そんな楽しみがないと北川ドラマは寒くて見てられない。
>>291 > 夏からのドラマ「南くんの恋人2」、深田恭子と二宮和也だって・・・微妙
> あの深田にまだ高校生役やらせるのか〜厳しいだろ。
デビュー作の高校生役から幾星霜。深キョンは女・森田健作か。
漫画の方は、ロリエロ殺伐とした感じだったから驚いた。
萩尾望都の短編から、あれだけの情緒を引出したテレ朝だから、
春菊のあの原作を、青春ドラマに仕立てあげられたんだろうな。
昨日の名場面・名台詞@オレンジ
・心が複雑骨折
・砂浜で衆人環視の中大絶叫、いつのまにか周囲は消滅して2人だけの世界
夫婦で笑っていたら、中学生の息子が怒って出て行ってしまった。
「名」なの?「迷」じゃなくて??
337 :
可愛い奥様:04/05/31 15:17 ID:6CnkBhG2
今、関東じゃ「きみはペット」を再放送しているのだが、
ゆら先生で小雪アレルギーが緩和されたので、
じつはマツジュンは「ごくせん」の頃からちょっと好きだったし、
試しに見たらツボのど真ん中にずっぽり入られてしまいました。
ああいうの弱いの、私。毎日感情移入しては泣いているバカでーす。
スマン、私は松潤がキモくて仕方が無い。
>>325 >デザイナーの馬鹿息子
コンクリ事件の映画化で主演やるはずだった子らしい。
(てか、もう撮ってビデオ発売にするんだっけ?)
340 :
可愛い奥様:04/05/31 18:11 ID:yfUr9r7w
>>335 手話を見られるのはイヤでチュウを見られるはいいんかい!
とつっこみながら見てたよ。
>>334 先週だか今週だかの週間マガジンにデブキョンが載ってて、
「若作りをがんがってる。今しかできない学生役を沢山やりたいから」
みたいな事を言ってますた。
いや、あんたもう無理がありますから!残念ッ!!
>>335 私もそのふたつには笑っちゃったよ〜。
あと「ただの女の子になっちゃう」ってのも。
普段は一体何者なんだ?
7月からの世界の中心で〜、山田&綾瀬ってどちらも結構好きな
組み合わせなので楽しみ。
ウォーターボーイズは微妙だからなー。
南くんの恋人は武田真治と高橋由美子が未だに印象強くて
多分見ないだろうなぁ
あの頃の月曜8時のドラマって若手育成みたいで結構見てたんだけど
オレンジデイズは主人公カップルより翔平とあかねの方が気になる
話がお約束炸裂なのになぜかつい見てしまう〜
343 :
可愛い奥様:04/05/31 21:18 ID:poqSFddr
もうすぐ泉谷が爆発する悪寒。 ガクガク (((( ;゚Д゚)))) ブルブル
>>343 先週観るのをコロッと忘れてて、今観たら弟まで反対してるよ。
ねぇ、なんでそうまで反対する理由があるの?
相手が病気だから?
345 :
可愛い奥様:04/05/31 21:50 ID:U//NtYvt
今クールは、
離婚弁護士>>>>>愛し君へ>>>アットホーム〜=光君
後、反町のと、ホームドラマと、電池〜と、オレンジは取合えず見てるって感じです。
>>334 どうでもいいけど、深キョンのデビューは中学生役でないかい。
三上博史の出てた、「それが答えだ!」にて。
>>346 334さんではありませんが、そうなんだ?
神様もう少しだけ、でデブーだと思ってた。
んじゃあれは初主演作品って事かな?
348 :
可愛い奥様:04/06/01 01:26 ID:oJo9UUQf
>>346 フカキョンのサイトによると「1997年4月デビュー」だそうな。
NTV 「FIVE」(土曜21:00)
1997年4月〜7月全12回
NHK-BS 「海峡」
1997年4月〜全4回
CX 「それが答えだ!」(水曜21:00)
1997年7月〜9月全12回
CX「ニュースの女」(水曜21:00)
1998年1月〜3月全11回
CX 「神様、もう少しだけ」(火曜21:00)
1998年7月〜9月全12回
349 :
348:04/06/01 01:26 ID:oJo9UUQf
あ、スマン。
役柄の話だった?デビュー作見てないから知らないや。
350 :
可愛い奥様:04/06/01 02:33 ID:K9EfEOSb
>>332 覆面の母親は兄弟達の叔母で、お金目当てで参加。覆面の正体はまだ謎。
小柳息子は、ズルが通用しなくなったので脱落追放。
岡本は死んだ健二と双子で、事故の時入れ替わったらしい。
351 :
可愛い奥様:04/06/01 03:19 ID:CLmfqwRX
光とともにで、武田真治が光くんに見て欲しいときに
人差し指をたてて左右に振ってるのをみて、
カンノとやっていた「君の手がささやいている」を
思い出してしまった。
352 :
可愛い奥様:04/06/01 03:21 ID:CLmfqwRX
>>332 関東奥だったら、4日の深夜に総集編みたいなのを
やるらしいよ。
「農家の嫁になりたい」の裏の「キスイヤ」でリアル宮崎県農家の嫁取り
大作戦を放送していたから、ザッピングしてしまった。
夏クールの情報、早く出ないかな。
今季がパッとしない分、来季への期待は高まるばかり。
今期のODはかなりのレベルだと思う。
次期はオリンピックだから各局完全に捨ててるっぽい。
いっけい、このドラマでも突然死?
今どきの小一は
「♪ッパッパッパッパ踊ろうさわごう」(曲名忘れた)
の歌なんて知らないだろうというつっこみはナシ?
360 :
可愛い奥様:04/06/03 01:25 ID:9XZqmLgc
体の大きかった夫は小学校6年の時、同じ学校内にあった
知的障害学級の同じ学年の子を徒競走でおんぶして
走らされたんだって(もちろん教師の命令)。
後頭部と首のところがその子のヨダレで臭いし、ビチャビチャにされて
もう泣きたくなったけど我慢して我慢して走りきったそうだ。
走ってるとき拍手とかされちゃうし、自分の徒競走としての実績は無いも同じだし
すごく嫌な思い出しか残ってないらしい。
一番嫌だったのは、走り終わってクラスの列に並んで退場するのを待っている時
おんぶした障害児の親に、周囲の目もはばからず
泣きながら延々とお礼を言い続けられたことだそうだ。
関東で「ランチの女王」の再放送やってて今さらながら初めて見てるんだけど
すごい豪華キャストだよね。放送時は月9というだけで毛嫌いして見てなかったんだと
思われるが意外と面白いし。竹内結子は嫌いだけどさ。
江口は「白い巨塔」の里見のような役より単純バカ兄貴(あんちゃん系)
を演じたほうが良さが生きるね。
>>361 ランチの女王はリアルで見てました。
江口はああいうのあってるね。
でもそれ以上にバカ兄貴だった堤真一w
363 :
可愛い奥様:04/06/03 22:52 ID:8I/BUdnM
離婚・・・いい話だったのにナンダあのしょぼいコントみたいなオチは。
親知らずが柳田の飲み物にポッチャーーンといくかと思ってたのに。
ボサボサ頭じゃないフレンチ屋のキサブローさんは
THE☆津川雅彦って感じでした。(役の中の人よりも本人が濃く出てた)
うまく言えなくてすまぬが。
365 :
可愛い奥様:04/06/03 23:01 ID:l1F0cNeW
離婚弁護士みた。
じーさんの娘レストランに行ってやれよ。
一人待つじーさん可哀相だ。
最後親知らず投げてビル破壊は現実味がなくてちょっと笑ったけど。
親知らずをどうこうするの自体間違えだよね。
乳歯かよ(゚Д゚)ゴルァ!!
367 :
可愛い奥様:04/06/04 00:26 ID:TVFPecBR
光の井川旦那、「俺流」って言ってたよね。
もしかしてアフリカのツメ?
368 :
可愛い奥様:04/06/04 00:32 ID:s6C+U5WO
アフリカの爪にも井川といっしょに出てるよね。
今日のホームドラマはまるで最終回みたいだったなぁ。
むしろその方がいいような気がする。
370 :
可愛い奥様:04/06/04 23:23 ID:aq7Hwp+Z
岡江久美子の離婚弁護士モノの二時間ドラマ
はなまるのテイストを加味しつつ結構面白かった。
でも定年の旦那が女房孝行のために旅行パンフを持ち帰っているのを発見して
市毛良枝の妻が熟年離婚をやめるラストはお約束杉。
旅行へ連れ出しさえすれば女房の機嫌が直ると思ってる定年旦那って多いらしい。
冷え切った二人で旅行しても面白いわけないのにね。
>>369 これ以上どうやってストーリーを終息に向けていくのだろう
って位、最終回っぽかったよね。もう展開のしようが無い→家族離散
・・・切ないなこりゃ
霊感バスガイドの菊川、顔がまるい。
コンパスで書いたみたい。
ワルツ、時計がグルグル逆回転し始めた時には爆笑してしまったよ。
仔犬、ありえね〜満載の展開でもう訳わかんない。
広げすぎた風呂敷どうやってしまうんだろう・・・
ワルツは馬鹿すぎて腹イタイ。
時計も鍵二の霊憑依もまさかの芯也ブタへの愛の告白もありえないことばかり。
仔犬ワロタ、ポルターガイストってw
ピアノも犬ももはや全然関係ないじゃんw
>>375 自分も笑いすぎておなかイタイ(w
ワルツ引き返せないとこまで来てるけど、もうここまでやってくれれば十分w
このまま暴走してほしー
ワルツ、この間実家に帰った時もリビングで見てたの。
このドラマを全く知らない母が横からちょっと見て
「何これ?お笑い芸人のコント番組?」
って言ってたよ(w
ワルツ、確かにブッ飛びすぎだけど
普通に犯人探しが気になってるのは漏れだけですかOTL
幸子様あなた一体誰ですかって。
380 :
可愛い奥様:04/06/06 00:26 ID:YoAhIWgm
ワルツはさー、内容とか演出が何かこう漫画チックだね
もっと渋いドラマなのかと思ってたら、いい意味で裏切られたよ
でも元々あの時間のドラマって、そういうの多かったね
あのマスクのしたは杉浦幸じゃないよね?
ワルツ、芯也の棒読みと、なっちのポエム一人語りが、癖になる。
>>380 こういうテイストのバカ系ってフードファイト以来久しいよね
カネシローゼのやってたドラマなんかは渋かったし。
サチコさまは殺されて中が入れ替わってる説が濃厚みたい
昨晩は芯也の杉浦への愛の告白が衝撃的すぎて、よく眠れなかったよ。
確かにあの告白は衝撃的すぎる・・・。
西島さんのファンの皆様もショックを受けてるご様子。
やっと見た、仔犬
もーーーここまでくると何が出てきても驚かない。
竜雷太のトンネルでの表情はさすがとおもったわ。
仔犬のワルツ、昨日初めて、なにげなく見てしまいました。
最初から見てれば良かったよーー。
仔犬は何もかも突き抜けてて好き。
時計ぐるぐる・歌乃に鍵二の霊が・光の玉・地震〜漫画かコントみたいだよ。
最終回までこのまま突き進んで欲しい。それから芯也・律子は辞めてね。
絵面が汚すぎる。葉音と芯也がお似合い。
オレンジレンジ初めて見ました。
誰にも感情移入できないし、なんだか現実味なくてきつかった
前から思ってたんだけど、聞こえないのに自転車は危ないと思う。
あと今回の白石と成宮はなんかエロ度が高くてちょっといいと思った。
主役2人はさわやかすぎるんだよなー
>389 自分も初めて見ました。
日本の大学はあまり絵にならないね。
鍵盤を叩いても音が聞こえないのが恐かった。
今回は今までで一番つまらなかったよ。
もうアイデア出尽くして息切れしてそう、北川さん。
沢村はワンダフルライフが終わったと思ったら、オレンジに出てきてびっくりしたよ。
神出鬼没だな。
柴崎は耳が聞こえなくなってからは不安で?喋ってないという設定だけど、
エッチする時も声出さないのかな。
394 :
可愛い奥様:04/06/07 08:24 ID:rzvezLzh
オレンジをとろうとジャンプしてるところは
愛してると〜のリンゴと同じじゃねぇかと思った。
>>393 沢村だけを目当てにまた見てしまった。予告で一瞬映っていたので。
白石の台詞が突出して変な気がするなあ。先週の「心が複雑骨折」、昨日の
「春が来て夏が来て秋が来て〜」などなど。
「農家の嫁になりたい」
中村スンスケも深キョンも、ぼーっとした演技、なのに許せる不思議。
わかりやすくイヤーな親子客というベタベタな展開、なのに許せる。
実況で随時挿入される「農村にこんな美男美女はいない」レス、なのに許せる。
菅野の熱い演技魂より、深キョンの何を考えているんだか何も考えて
いないんだか演技の方が、癒されるんです…
>>397 うんうん、わかるー。
なんか許せて、ほのぼの見れるんだよね。
7月からのドラマ、今度は日テレで天海が主演だけど
またも佐々木蔵之介と共演なんだね。
しかも今回は元夫婦かー。
>>399 天海も蔵之介も大好きなんだけど、病気モノって見られないんだよなあ。
母親のこと思い出しちまう。
あーでも好きな役者2人も出てるのって見たいなあ・・・
私は深キョンに禿しくストレスを感じる・・・
>>401 誰も突っ込まないんですものw
反応してくれてチョトうれすい
>>403 ロコモーション
オレンジデイズとオレンジレンジ
なぜ間違ったのか気になる(w
ORANGE RANGEはロコローション。
407 :
可愛い奥様:04/06/09 15:00 ID:LqUgPZaJ
いかん、頭の中でねずみマーチがw
>>406 訂正ありがd。
素で間違ってた。逝ってき(ry
409 :
可愛い奥様:04/06/09 15:07 ID:BFM0lw1H
@ホ−ムあの終わり方は変だ。
誕生日プレゼントのおうちを買ってもらえなくて、あんなふうに納得するか?
子どもってそんなもんじゃないし、あのわがまま娘だよ〜
確かにきれいに終りすぎだね>アットホームダット
旦那が「あのドラマはちょっと」と言ってあまり見ない。
他に見るものがないので見てるけど、宮迫の言ってることが
私が普段言ってることと似てるから、旦那はイヤなのかも・・・とちょっと思った。
あんなに完璧じゃなく、私はダラ奥だけどね。
>>407 ねずみマーチ 踊りま〜〜す
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
はぴーマウス♪ はぴーマウス♪
ねずみマーチを踊る、関根恵子がまた見たい
あとシェーも見たい
>>409 私も思った。
「こんな部屋の飾りつけ、明日になったら取っちゃうじゃん!
意味ないじゃん!ナントカちゃんのお家は〜!?」
ってキレそうなもんなのに。
光、今日のポイントは涙目で語る武田真治。
生徒に「泣くなよ」って言われちゃうとこがいいワ。
しかし、あの大量のホットケーキをどうやって消費したのかが
気になって仕方ない。
アレが続くとママは太るぞよ。
>415
ホットケーキ、冷凍したり、実・義理母に差し上げたり。。。
週末はホットケーキつくりまつ!
「りお」先生って、なんで名前で呼ばれてるのかと思ったら
名字だと、ようやく気付いた<ラスト2回前
>>416 私も今日まで名前だと思ってたよ。
先週の予告の
武田「好きです」
小林「私も好きです」
ってのは、結局ホットケーキだったのね〜。
ケコーン式でネズミーマーチまでいくかと思ってるんだけど、どうなるんだろ。
しかしいっけい校長はやっぱり死にそうですね。
418 :
可愛い奥様:04/06/10 04:30 ID:fnTXaYki
ええ!りお先生って名字だったのか!Σ(゚Д゚;)
ひでぶーが名前?
>418
公式見たら、里緒秀美:小林聡美でした…
これって、よくある名字なのかな、気付かなかった自分も自分だけど。
420 :
可愛い奥様:04/06/10 08:23 ID:uhb9n9u4
>>415 おぉ!私も涙・・・でした。
翌日?のまゆこちゃんの「悲しむ人がいるから」も涙でした。
421 :
可愛い奥様:04/06/10 12:32 ID:KkBdPzWn
まゆこちゃんの「かわいいお顔」を意識しすぎの演技がちょっと痛かった。
周りからかわいい、かわいいと言われて育ったんだろうな。
うらやましい。
夏のドラマは何が押しですか?
自分は一度は、”セカチュー”見てみるかも。
小説は薄かったけど、「バック to’80年代」ってノスタルジーあり。
りお先生には予定通り大学に戻ってほしいなぁ。
いろいろあってやっぱり朝顔教室に残ることになりました。メデタシメデタシ・・・
なんてオチだったら、あまりに御都合主義で萎えてしまう。
小林聡美の恋愛ストーリーってあんまり見たことないから
武田とは進展してみて欲しい。
りおセンセ36歳
武田センセ30歳 くらいの設定?
りお先生は33歳(w)で武田は30歳だって。
>>425 をを。サンクス
33か・・・・キビシー
>426
キビシーってどういうこと?
りおって苗字、カコイイ。
430 :
可愛い奥様:04/06/10 22:56 ID:5Hr8Btva
新しい風、あっけなく当選してしまった。なんだこりゃ。
リオ先生、苗字だったのか!
初めて知った。エンドロールは映像に注目してて文字みてないからだな。
ところで、昨日の光は予告流れました?
無かった様な気がする・・・・・・・・・・。
432 :
可愛い奥様:04/06/10 23:19 ID:62KJTyKf
>>422 私も「世界に〜」(セカチューと略すのかw)は見てみるかも。
高校時代の2人が山田くんと綾瀬はるかなのね。
映画(見てないけど)の2人の方がよさげ…
しかし大沢たかおと森山くんってそっくりだなw
433 :
432:04/06/10 23:20 ID:62KJTyKf
「世界に〜」じゃねぇや「世界の〜」だ(スレ汚しスマソ
“世界の〜”、映画も本もヒットしてるみたいだけど
作者片山恭一の顔を先に知ってしまったから
私はハマれない・・・
>434
どんな風貌のおじさんなんでしょうかW
自分が病気をしたこともあって、あの話を書いたらしいですけど、
小説自体薄いから、ドラマは引き延ばして別物かと…
映画はヒロインが可愛いよね(見てないけど)
森山未來かなり好きだなー。
月9は未来タン目当てで観てたが3週目で挫折してしまった。
来週の水曜はビー・バップだね。
内容と窪塚弟には興味ないけど、徹役が種タンってのが激しく気になる。
437 :
可愛い奥様:04/06/11 07:54 ID:LDqV0xhQ
ビーバップ、蔵さんが出るから見たいけど、最後まで見る自信がない。
そうだった、蔵之助さんも出るね。
確かに私も最後まで観る自信ない…。
ビーバップの役名おもしろいね。
中間徹、泉今日子、加藤浩志、三原山順子、兼子信雄
ホームドラマ!の今日のあらすじを読んだけど、
なんで剛と酒井若菜に翔子がヤキモチ焼くのさ。
そういう設定はやめてほしいなあ。
441 :
可愛い奥様:04/06/11 09:06 ID:O8KQ2hIG
私は森山未来、ダメだ〜。
2,3発なぐられて、ヤケ酒飲んで、泣きながらうつ伏せで寝てしまった翌日
って感じでさ。
>441
ワラタ。でも分る気がしまつ。30代になったら、
大沢たかおを微妙に崩した顔になるのか。
444 :
440:04/06/11 09:29 ID:G+H0t+t1
>>442 ああ・・・そうですな。
でもそういう展開になるんだったら見るのやめようかなーとか思ったりして。
あのドラマに恋愛ざたを持ち込んで欲しくないなと思ってるんで。
まあ多分、アニキに対する妹的ヤキモチというオチなんだろうけど。
そろそろ次クールの話題もちらほら出てきたね
来期で一番気になるのは ゆたぽん主演の「人間の証明」かな〜
木10って結構ハズレ無いし
夏川結衣も出るし サスペンス、ってとこがまたそそるわ〜
昨日、久しぶりにアフリカのツメを見られた〜。
お笑い連発で笑わしてもろたわ。
特にヒロシがよかった。
離婚弁護士、なんとなく見てたけどなかなか面白くなってきたかも。
昨日の南かほ、辻と離婚してよかった、と思ってしまった。
448 :
可愛い奥様:04/06/11 12:29 ID:I3WiwT/y
オレンジいいよ。
妻夫木とこうの言い合いしてるところが好き。
>>435 遅レスすみません。
個人的な感想を言いますと、四十代の韓国の真面目なサラリーマン風です。
竹之内がゆたぽんなんてて呼ばれてるの初めて知った。
451 :
可愛い奥様:04/06/11 15:28 ID:afkL8rQj
>>439 芸能人の名前のパクリだってのは分かるんだけど
中間徹と加藤浩志はなんだろ?
仲村とおる>中間徹
清水宏次朗>加藤こうじ
かな?なんとなく。
>>452 仲村トオルはビーバップがデビュー作で、名前が似てるのはたまたまだよ。
加藤はヒロシだし・・。
454 :
視聴率:04/06/11 16:00 ID:K4nY/UT6
曜 時.... [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 平均
月【21】愛し君へ. 21.9__15.9__15.4__14.2__15.4__16.0__14.9__16.3__
火【21】ワンダフル 16.3__13.7__13.2__10.9__12.4__11.4__10.2__10.6__12.0__
【22】アットホーム......17.2__17.4__15.7__14.2__15.9__16.1__16.8__14.6__17.7__
水【21】はみだし刑事...*8.8__*8.8__*9.8__*9.2__*8.6__*8.1__*9.5__*8.2__*7.0__
【22】光とともに… 16.3__16.0__13.9__12.6__14.8__14.4__17.2__15.2__15.1__
木【20】新・科捜研 . *9.2__10.3__10.8__12.8__*9.9__13.1__10.6__10.1__??.?(終)._______________________??.??
おみやさん3.. <6/17スタート>
【21】電池が切れる..*8.3__*8.1__*8.9__*7.1__*8.2__*8.0__*7.3__??.?__
【22】新しい風. *6.9__*6.7__*5.6__*5.4__*5.6__*6.5__*5.7__*5.9__??.?__
【22】離婚弁護士... 13.8__14.7__12.8__12.9__13.2__13.6__14.5__12.5__??.?__
金【22】ホームドラマ!....12.6__11.9__10.5__10.5__*9.4__*9.4__10.3__*7.4__
【23】霊感バスガイド*9.5__*9.2__*8.1__*8.7__*8.3__*8.4__*9.8__*9.4__
土【21】仔犬のワルツ. *9.5__11.6__*8.3__*8.7__*8.9__*9.4__*8.5__*6.6__
日【21】オレンジデイズ18.1__16.0__15.3__14.2__15.7__15.6__18.8__17.6__17.9__
455 :
可愛い奥様:04/06/11 16:24 ID:O8KQ2hIG
いつも思うけれど、ドラマの内容の良さと視聴率は
必ずしも一致しないね。
離婚弁護士、案外いいんだ?>視聴率
へ〜
>>455 時間とか裏番組との兼ね合いもあるもんね。
いいドラマだと、そっちをビデオにとるから逆に視聴率あがらなかったり。
NHK土曜夜11時台に負けているドラマの方が多いのか…
アットホームダッド>フジ月9
ドラマは30代主婦層狙うのが一番ってこと?
20代前半は「あいのり」には、はまるけれど、
フィクションには興味がなさそう。
なんかパッとしないドラマ多かったもんね。
どれも1回ぐらい見損ねても、ちっとも残念じゃなかったよ。
一回見逃したらそのあとはもうどーでもよくなるのな。
すいか続編やってくんないかな
今週の「光とともに」の最初のほうちゃんと見なかったんだけど
先週倒れてた渡辺いっけい、その後元気に現れたんだっけ?
倒れたことについては、何か触れられてた?
そういえば全然触れられてなかったような・・
アレはただの恋の胸の痛みのシーンだったのか?すごくまぎらわしい。
でも今回も胃のあたりを押さえて痛そうにしてるシーンあったよね。
来週倒れるのかと思った。
医局長だったときも過労で倒れてあぼーんだったよね。
466 :
可愛い奥様:04/06/11 20:46 ID:LDqV0xhQ
>>454 新しい風の低視聴率っぷりが泣ける。
ドラマのTBSと言われてた時代もあったのにねぇ。
>>463-465 ありがd。やっぱ今回は元気?にしてたのね。
先週のは伏線ってコトかな。
じ、実はいま住んでる地方で「救命病棟24時」の再放送やってたりしますw
医局長の疲れが溜まってきてるので、光の校長先生は大丈夫なのだろーか、と
心配になってきたのだった。
>>453 江口洋介が「江口洋助(映画「湘南爆走族」)」役でデビューしましたから。
469 :
可愛い奥様:04/06/12 00:12 ID:7GSHVN/8
ミエロシ羊助
>>466 来週中に打切りしても良さそう…「新しい風」
>>470 でも予告見たけど、まだ来週は最終回じゃないみたいだよ。
472 :
可愛い奥様:04/06/12 00:19 ID:BW5FpUwr
ともさか妊婦なのに・・・・・・
474 :
可愛い奥様:04/06/12 11:20 ID:DZP+a0g7
光の校長先生、りお先生に思いを寄せているのかと思いきや
ちゃーんと結婚指輪していた。なんだよぅ!
475 :
可愛い奥様:04/06/12 13:35 ID:fNlmaJW5
オレンジたのしみ〜。妻夫木くんかっこいい。
476 :
可愛い奥様:04/06/12 17:27 ID:Qf6ya/lE
>>474 えぇ〜、気づかなかった。そうなのか!騙されてたよ。
ところで校長の病気ってなんだろう?
477 :
可愛い奥様:04/06/12 22:05 ID:SScgt4p3
仔犬のワルツ、なっちって杉浦幸の娘だったのね!
しかも、近親相姦で産まれたなんてダークすぎる・・・・
さすが野島ドラマだね。でも目が離せない、面白すぎる。
>>477 あの禁断の出生の秘密って近親相姦なんだ?オエー
忍成クンが幸子様の覆面もってたけど、彼が幸子様の正体?
次回でなっちは突き落とされてた。
まだまだ死にそうだねぇ。
あの白い人が怖い。
中がすごくムレてそう。顔痩せに効くかな。
普段風間トオルってはみだし刑事のイメージしかないから
ワルツで見ると結構ハッとしてしまうの私だけ?兄さんカコイイ!
西島となっちは破局っぽいけど袴田君がいるから平気かな
>>479 結局、忍成くんは実はピアノ超うまかったって事なのかな?
犬に喉やられても、結構普通に喋ってる風間にワロタ。
竜雷太も余裕で話してたな・・・
西島→杉浦へのセリフ「白い小鳥」云々にも禿ワロタ。
あぁ、おもしろすぎる。
ヘリコプターの中で絶命する風間トオルの絵が面白すぎてワラタ!
普通のドラマなら「感動的シーン」の場面がことごとく笑いのツボを刺激するあたり
もう今年の変ドラ最高峰かも、ワルツw
>>482 西島と杉浦のやり取りかなり強烈だったなー
基本的に歯の浮くような背筋凍りつきそうな口説き台詞ばっかりなんだけど
その対象が杉浦ってだけで
阿鼻叫喚のトンデモ告白大作戦にしか見えなかったわw
汚れイメージの杉浦幸、でも、段々輝いてきたような。
西島は、昔、筒井道隆が好きだったんだから、なんでもアリだな。
スケキヨマスク、今回自分でかぶれなくて、すねて人殺し?
風間トオルの裏で美木さんがでていてアラアラ。
脇が濃いのに、なっち、頑張っているね。
仔犬、変すぎてなんかいまいち乗れない・・・
あざとさが鼻につくというか。
仔犬、昨日はじめて見た。全然話が分からなかったけど、
勢いで見られたわ。
来週は、音楽の力で難産妊婦を無事出産させるんでしょ?スゴスギ
仔犬、ダメなひとにはダメなんだろうけど、
私には、激ワラで楽しみ。一週間のなかで、楽しみ一番は仔犬です。
豪華キャストがまじめにトンデモネタとやってるのが楽しくて。
なっちの存在はいまやどうでもいいとすら思ってしまう。
一番衝撃だったのは、西島の愛する相手。コレまでのストーリー忘れてぶっ飛びました。
藻前はそれでいいのか?と。
あと2回でどこまでぶっ飛ぶか、コレまでの思わせぶりなエピソードがどこまで破綻するか楽しみ。
>>484 あすなろのホモダチ役は強烈でしたね
西島だと通り悪いけど、あすなろ出すとみんな「ああ、あの?」って言うw
でも個人的にはなっちと西島はノーマルカプであって欲しかった
他がゲテゲテのキワモノ揃いだし
でもワルツよりハマれるドラマ今ないかもってぐらいハマってるよ〜
音楽と雰囲気がすごいイイ
野島ドラマなんだかんだで全制覇の自分。やっぱスキだわ
「仔犬のワルツ」面白すぎて目が離せないけど、視聴率は悪いよね。
このドラマって影で音楽療法士の協会がからんでそう。
国家資格にしたくて必死みたいだから・・
仔犬→冬ソナと見ると、日曜に鍵盤を叩きたくなる。
西島を説明するときは「あすなろ」を出せばよかったのかー
私、ずっと「悪魔のキスに出てた宗教の人!」と説明してたから
聞く人を困らせてたわ。
旦那に「阿部ちゃんと竹内結子が出てたドラマで、棒読みの人」と言ったら
ナゼかわかった>西島
>492 のドラマがわからなくてググったが、記憶になかった。
「笑顔の法則」 阿部ちゃんが作家で旅館が舞台のか。
>>484 岡健となっち(・∀・)イイ!!よね
ワルツって作りは安っぽいんだけどなんかやめられないのは
キャストの妙かな?
どう考えても先物買いしすぎな子もいるけど、みんな新鮮だし。
1話じゃなっちが灰かぶり姫のお話かと思ってたけど今や原型留めてないのが素敵すぎる
最終回楽しみです。
>>486 妊娠出産といえばHD!とかぶってるね
495 :
可愛い奥様:04/06/13 23:23 ID:K8Pq9JgF
オレンジデイズ、バスのお別れのシーンで不覚にも涙ぐんでしまった(´・ω・`)
>>488 私は野島ドラマ基本的にあまり好きじゃないんだけど、
ワルツはめちゃくちゃハマってるよー(w
なっち、例え視聴率が悪くても、ある意味普通のドラマに出るより、
このドラマで初主演して良かったと思う。
OD来週最終回か・・・・
ハッピーエンドでもなんかスッキリしないなー
498 :
可愛い奥様:04/06/14 01:03 ID:ol49VJaW
>>497 ハッピーエンドなの?コウは沢村と結婚しちゃったんじゃないの?
497タンではありませんが、私の勝手な想像では北川ドリーム全開で
ブッキーとくっつきそう。
予告の沢村とは「婚約」しただけっぽかったし。
しかしオレンジデイズ見てると、ビューティフルライフを思い出す。
障害から素直になれず(心が複雑骨折?w)悪態ばかりついて
周りに気を遣わせるヒロイン像が全く同じでつまらん。
500 :
可愛い奥様:04/06/14 02:03 ID:FMc9J/s8
オレンジデイズ、サエの交通事故は単なる視聴率稼ぎのネタだったのか?
ストーリーに全く関係ないし、すごくバカにされた気分。
ほんとビューティフルライフと全く同じ・・・
>>500 そうそう、自転車でヨロヨロしてたのとか、どうも意味なさそうだよね。
私は始め「何か病気が悪化してあぼーん?まんまビューティフルライフか?」
と思ったのですが・・・
同じ北川脚本では、空から降る一億の星、だっけ?
あれで意味不明設定の頂点を極めちゃってるから
怖いものなしなのかも(w
ワルツはさー、牡丹と薔薇と同種のトンデモドラマなのよ
あの東海昼ドラ枠でやればよかったのに
今やってるやつよりずっと面白いよ(w
504 :
可愛い奥様:04/06/14 09:51 ID:oIyBEs8S
妻夫木が元彼女とHして萎えるところだったよ〜。よかった〜。
ブッキー、もうピアスの穴は閉じないのね
506 :
可愛い奥様:04/06/14 16:12 ID:on3xqnKx
オレンジデイズ、ちらっと見た。
「そんな君が好きだった」
「好きだった...? 過去形...(ため息)」って台詞にハゲ藁。
中学生か藻前はヽ(`Д´)ノ ?
実はあすなろ白書でも同じ台詞聞いて鳥肌立った覚えがあるんだけど、
パクリ?
507 :
可愛い奥様:04/06/14 16:25 ID:WE1qOOLN
パクリじゃなく使いまわし。
脚本家がいっしょ。
508 :
可愛い奥様:04/06/14 16:27 ID:sNrmAmKo
昨日ラスト15分見たけど
つまらね〜。
農家ドラマ。初めて見たけど、イケメンが2人も出てる。見なきゃ。
512 :
可愛い奥様:04/06/14 21:57 ID:iMghdtF3
私の好きな俳優=仲村トオル、大沢たかお、藤木直人、妻夫木聡
これって何系なんだろう?
4人の共通点は?
自分でもワカンネけど萌えるんだ。
>512
クチビル? 加藤なんとかは好きじゃない?<たまにはババンと
>>512 藤木以外なら「目が腫れぼったい」かな。
>>512 仲村、妻武器、好きよ。でもフジッキーは嫌いだな〜。
517 :
可愛い奥様:04/06/14 23:00 ID:iMghdtF3
うむむ。。。
自分なりに分析してみたところ、
体育会系ヨッシャーーーーーーな男臭い男は苦手で、
静かで、どことなく女性的な繊細な男が好き。
加えて、声フェチ&指フェチ。
日焼けとはチョト違う浅黒さ。
うむむ。。。
>512 日本犬。
>>512 顔と雰囲気が素朴。ハラハラするような美男子ではないところ。
>>512 トオルちゃん、大沢たかおは好きだ。
田辺誠一は如何ですか?w
>518
フジッキー以外はそうだw
ところでなんで>512にこんなにレスが付くんだろw
522 :
可愛い奥様:04/06/15 21:46 ID:BOFdXE2o
>>512です。
いろいろと分析していただき、ありがとうございました。
加藤も田辺もあんまり好きじゃありません。
「日本犬」にはうなずけるものがありますね。
>>521 なんででしょうね?w
日頃の疑問を、チョトつぶやいてみただけなんですが。
ハセキョーの演技って酷いというか何か人を不快にさせるというか。
見てるだけで気分が悪くなるほどの破壊力があるわねー。
滝沢共演のドラマよりずいぶんマシじゃない?
今の方が表情豊かで生き生きしてると思うんだけど。
>>523 ていうか、あなたがハセキョーをキライなだけ、じゃないかな?
みんな好き嫌い多すぎ!
先入観や偏見があったら、楽しめるドラマも楽しめないよ。
不快だと思ったら最初から見なきゃいいだけのことでは?
私の場合今まで好きな役者がいて苦手な役者と共演したとしても、
なぜかその苦手な人まで好きになってしまう傾向がある。
結果、ドラマも観ててとても楽しい。
幸せだな〜と思う。
ハセキョーは顔に険があるから不快なんじゃないかなー。
>>524 えー。あれで生き生き!????。表情が乏しい上に不自然。しかもしゃべり方が偽善的。
だから酷評させてもらったんだけど。
528 :
可愛い奥様:04/06/15 22:30 ID:f9B0xfB3
今のドラマのハセキョーは結構いいと思うけどな。
上手いとはいえないけど、不自然だとも思わない。
あの役(みずきだっけ?)の気持ちをよくあらわしてると思うな。
今までハセキョーは意識したことなかったけど、
このドラマで「嫌い」入りが確定。
アットホームダッド、なんだかみているとムカムカしてくる・・。
結局男女が入れ替わってるだけの話になっちゃったもんなー。
>530
これから、でつよ。
これからって?
もう終わっちゃうよね?
もう次クールのドラマの話もちらほら・・・。
奥様は旬の美人?女優にはキビシイのよ。
地味系やブサイク系は評判良い。
地味系→木村多江
ブサイク系→小林聡美
2人とも、あんまり名前でないじゃんw
小林は賛否両論だし。
いや、キムタエさんは結構ここで人気あるんじゃない?
長谷川京子はさ、あの喋り方がツンケンしててイヤな感じだからね
演技にも性の悪さが出てる
「人間の証明」が楽しみだ。
何とも思って無かったんだけど、制作発表見たら見たくなった>人間の証明
とりあえず一回目は見る。
うんうん、人間の証明は製作発表で心惹かれたわ。
台詞以外のことを喋ってるゆたぽんを久しぶりに見たけど
あれもちゃんと決まってる台詞だったのかなw
アットホームダッドの宮迫、なんかおせっかいなおばさんみたいで、
見てる間中不快感がべったり、でも阿部ちゃんは好きだから見てしまう。
それと阿部ちゃんとこの子供ハゲシクサルくさい口元だよね。
夏川結衣も出るんだね
「人間の証明」1回目は見てみるかな
CSで2時間ドラマの「人間の証明」を見た。
高島礼子・渡辺謙が刑事。他に石田あゆみ。
フィルムの映画と違って、暗い情緒がなかった。
12時間ドラマにするの、大変そう。
時代設定はどうするんだろう。
戦後生まれのひともすでに孫がいるのに、孫を連れて
麦ワラ帽子を探しにくるのかな。
545 :
可愛い奥様:04/06/16 15:22 ID:Zegg+ShG
宮迫のしゃべり方おかまっぽい。
人間の証明の製作発表で緒方拳の共演者についてのコメント見た?
松坂慶子に「二の腕が太くて強さがあってイイ」って褒めてたけど
松坂はひきつってたし 周りは苦笑いだし
それ褒め言葉じゃ無いよ!って、見ていてなんかハラハラしたw
それにお返しするかの様に
「(共演の)皆さん一筋縄じゃいかない方ばかりなので・・」と松坂。
内容がサスペンスだけになんかこのやり取りだけでワクワクするわ〜
緒方拳は純粋に褒めたんだろうが。
ルノアールの三段腹フェチと同じ様に、二の腕たるみフェチは結構いると思われ。
>>546 見てたよ。
あれ女性にとってはショックだよね。
男の人ってガリガリを嫌う人も多いから、ほめ言葉のつもりなんだろうけど。
お笑いの人とかだったら笑い話だけど、松坂はカチンときたろうね。
>>546 でも緒方拳ならいかにもいいそうっていうか、
他の人がいうのと全然雰囲気が違う感じ。
天海の「ラストプレゼント」
余命いくばくもない天海と、離婚して夫のところに残してきた子供、
夫の再婚相手との話
スーザン・サランドンとジュリア・ロバーツの映画のまんまだね。
>>550 私はソレの元ネタは
死ぬまでにしたい10のこと
だと思ってた
なるほど、言われてみればそうだね
552 :
可愛い奥様:04/06/16 21:07 ID:XJhzhbDJ
>>550 天海と蔵之介が元夫婦なんだっけ?
離婚弁護士から引き続きなのね。
553 :
可愛い奥様:04/06/16 21:11 ID:iUT5Vh0a
>ラストプレゼント
後妻役に永作(多分)
蔵之助目的で見ます!
554 :
可愛い奥様:04/06/16 22:54 ID:JVaxq6T5
光、来週が最終回なんだね。
寂しいよぉーー
>>554 さみしいよね(´・ω・`)
今期で最高のドラマだったと思う。
556 :
可愛い奥様:04/06/16 23:15 ID:JVaxq6T5
>555
うんうん。今期で最高のドラマだよね。
淡々と事実を書いてるけど冷たくないし、
テーマは重いのに和む。
不思議なドラマだよね〜
川見先生がヨカタ
そしてことみちゃん一家(つД`)
旦那は「盛り上がりがなかった」と言ってた>光
でも私も今クールでは一番楽しみにしてた。
小梨だけどいろいろ考えさせられたし。
もし子供が自閉症だったら、あんなふうに向き合えるかなあ、とか。
ことみちゃんの父ちゃんもほんとはいい奴だったのね。
切なかった。
559 :
可愛い奥様:04/06/16 23:28 ID:5G8iWOu0
>557
川見先生成長したね。
あの女の先生<あさがおにいた
あれが後釜?
ことみちゃん一家のシーン、本来泣くところなんだろうけど
なんかあの大人二人が可愛くてニンマリと和んでしまった
しかし、ことみちゃん役の子って人形みたいに可愛いね
>>556 >淡々と事実を書いてるけど冷たくないし
篠原と小林の対談で本人達も言ってたけど、ある意味周りが
理解よすぎで、現実的にはありえないくらい良い環境なんだよね(w
でもそこにあえて願いを込めてるのだとか・・・
しかし小林×武田のカップル、嫌いじゃないんだけど
見てると妙に気恥ずかしいです(´Д`;)
え、来週最終回なんだ。
このドラマだけは武田真治がすごーくいいので
他番組のヘタレ姿だけになるのがさびしい。
わたしも武田真治、このドラマで初めてイイと思ったよ
564 :
可愛い奥様:04/06/17 00:28 ID:eDmdftXe
あぁ・・・ビーバップ見てて光を見逃したよ_| ̄|○
565 :
可愛い奥様:04/06/17 00:48 ID:Ah1/mAYn
>564
(*´∀`)σ)Д`)
今回の「もっと恋せよ乙女」イイ!
真中の演技が見られるようになった。
前回、真中があまりにも下手すぎたから、
今回最初から見なかったのが悔やまれる。
しかし、NHK、なぜ今更感強い倉木が主題歌なのか?
よく分からない感覚。
NHKの看板番組(?)の紅白だって
今更感に満ちているじゃありませんか。
568 :
可愛い奥様:04/06/17 14:05 ID:xyNvZbvH
しおメロン味のプリッツが気になる。
どんな味だ?
>>568 私も。しおメロンって想像つかなかった。
トマトに塩かけた感じ?とか思ったけど。
光…は途中から見てたけど、毎回涙してました。
子役上手い!
それにしても、校長先生(いっけい)のジャージの
さかさチューリップはどんな意味があるの?
>>566-567 それが大人の駆け引きってもんですよ。
有力どころに断られてクラキに紅白出場を打診した条件が
NHKのドラマで主題歌として数ヶ月間、クラキの曲を流すと・・・
>大人の駆け引き
w
>>572>>573 2回に分けて時間差つけて書くほどのこと?
真中瞳のドラマはムズムズして見られない。
張り切ってるなとは思うんだけど。
NHKは八百善が終わったからつまらないなー
575 :
可愛い奥様:04/06/17 15:34 ID:fiXLJLqw
塩メロンってメロンの漬け物みたいな味を想像してたんだけど、
考えてみたら漬け物にするのは皮だけだもんね。
塩メロン味、気になるよねw
>>570 2回目だったかな、いっけい登場シーンで
自分でアップリケつけてたの。
できた!って見たら逆さまで、武田真治に突っ込まれたんだけど
この逆さチューリップを見て子供たちも元気が出るー見たいなこといって
開き直ってた。
多分それからずっとそのまま。
>>576 サンクスコ<逆さチューリップ
あと一回でおしまいだなんて残念だね。
578 :
可愛い奥様:04/06/17 20:28 ID:4zJy/alw
西瓜に塩をかけるよね?
甘味を引き立たせるために。
西瓜もメロンも仲間だから、塩メロンも「あり」かな。
なんとなく想像できる。
いっけい校長、死んじゃうのかな〜?
「僕がいる限りあさがお学級がなくなるなんて事はありません」
って言ってたけど、いなくなっちゃったら…
>>578 メロンに塩かけるって普通だと思ってた・・・
メロンに生ハムは定番だから、塩も合うかなー。
582 :
可愛い奥様:04/06/18 01:47 ID:qplOSzr3
>>550 予告みたけど、光に出てた女の子が娘役じゃなかった?
光のマネして桜センセに泣かれた子。
原作では校長死んじゃったから、いっけいが死ぬ可能性もあると思う。
でも微妙にストーリー違うし、どうでしょうね?
光と周囲の成長の結び
小林&武田のラブストーリー
(いっけいあぼーん?)
新担任就任後のあれこれ・・・
とてもあと1回で収まるとは思えなくてチト不安なんだけど。
ことみ一家のところ、よく分からなかった。
ことみは「とうちゃんだいすき」を理解した上で、スイッチを押してたの?
>>582 私は今「電池が切れるまで」に出てるコかと思ってたよ。
以前高岡サキが若返るドラマの子役やった女の子。
そうか、クォークの子だったか。
しかし「ラストプレゼント」は楽しみ。
「ハンサムなラクダ」佐々木蔵之介
劇団出身の俳優さんは、容姿ナルじゃないからイイネ
>>584 いや、原作では新担任の問題がかなり大きくて
長引いてるから、15分延長程度じゃ足りないと思って。
だからやっぱりドラマ版の結末が用意されてるのかなと
思うんだけど・・・
原作と全然違っても構わないから、いいラストにしてほしいな。
毎回、りお先生の服装が結構すき。
今週は上に重ね着してて隠れてたけど
骸骨Tシャツ着てたわね。
ラストで小林と親しげにしてたヒゲヅラが新しい担任のような気がする
591 :
590:04/06/18 02:11 ID:eGaO2J/W
今公式見たよ。
ちがうんだ。
>>585 琴美ちゃんは喋れないんでしょ?
だから自分の口で「とうちゃんだいすき」と言う事ができない。
それでママの声で、っていう。
だからその
とうちゃん大好き、という自分の気持ちを
ママの声で言ってもらうっていうのを
理解した上でやってるのならなら
ただの言葉が出ない子で
自閉の子の描き方としてはちょっと・・・と私も思った
でも話の展開上ああするしかしょうがなかったのかなー
594 :
585:04/06/18 22:00 ID:eGaO2J/W
>>593 そうそう、まさしくそう。そう言いたかったの。
ことみはきちんと目を合わせて微笑んだりもするし、
(途中で何話か見なかったので分からないんだけど)
そういう自閉症もいるのかって。
理解してるかどうかはわからない、って描写だと
思ったけど。
自閉症はいろんな症状があるね。
多動症を併せ持つ子も居れば、高機能の子も居るし。
仔犬のワルツに出てきた倒れた看護婦は誰なんだろう
あれ誰なんだろうね。
ってか、次が最終回なのに増々わかんなくなっちゃったよ。
>>597 森下千里演じる幸子が魂を赤ん坊に、寿命をともきちゃんに
分け与えたという見解がドラマ板本スレに。
「仔犬のワルツ」、前半全く見ていなかったけれど、後半の
怒涛の展開が面白くて、来週も見逃せない
杉浦幸、ブランクを経ても演技が浮かないね。
双子→「ヤヌスの鏡」私生児→「この子誰の子」でクスグリがあるし。
クボヅカ君に似ているノッティ役の子に、「俺がこの世で一番だ」と
神の役割をさせるのは、ちょっと心配。
>>599 オカケンも忘れずに>この子誰の子
ホサカ出てたらもっとおもしろかったのにw
601 :
可愛い奥様:04/06/19 22:50 ID:tKh2Sbhi
ワルツ、犯人は袴田クンかぁ!!
びっくり!!
保坂、でるとしたら、器一兄さん役かな。
>>599 杉浦幸 浮いてるよ…パチンコだけやってればよかったのに
市原も窪塚には全然似てないよ…
ゴメンネ
ワルツゴイスー!この展開は素直に楽しんでます
袴田クン犯人て想像もつかなかった
狙ってやってるのかな?
なっち落としたのも袴田クンかね
ともきちゃんは取り付かれたような演技が(・∀・)イイ!!
壮絶すぎてあの辺は笑いっぱなしで内容覚えてない
塚痔までが「ノッティ」って呼んでるのが笑えた。
試験はめちゃめちゃ笑ったけどラストは声出なかったなー
隣人はひそかに笑うのような怖さを感じて
でもおもしろーい!最終回前らしい盛り上がりってこれだけだね
アボンリー終わっちゃった
(缶詰工場全焼しちゃったけど)あまりイヤーな気分になる終わり方じゃなくて良かった
袴田は犯人じゃない気がする。最終回を前に真犯人を
視聴者に分からせるようなドラマじゃないような。
609 :
可愛い奥様:04/06/20 12:52 ID:TPHHGWOI
アボンリー また再放送してほしいけど
地上波では無理だろうなぁ・・・・・
NHKでは カットされているらしいので
ノーカーット版が見たい!!
LaLaTVあたりで やってくれないかなぁ・・・・
昨日も 「シャーロットタウンで・・・」
て台詞があったから、その場面はカットされてるんだろうし
一応ハッピーエンドの最終回らしい 最終回でよかった
610 :
可愛い奥様:04/06/20 14:31 ID:6mRpkXN8
光の特番を見ているところ。
初めて見ました。こんなにいいドラマだったとは。
初回から毎週見れば良かったと激しく後悔。
篠原涼子はただの小室ファミリーだったのに、いい女優さんに成長したね。
小林聡美もイイ!
鈴木杏樹はしばらく見なかったけど、どうしてたの?
>>610 私も同じく初めて見ています。こんなドラマがあったなんて。
同じく後悔。
612 :
可愛い奥様:04/06/20 14:48 ID:6mRpkXN8
子供の名前は「ひかる」で、
ドラマのタイトルは「ひかり」とともに・・・なの?
613 :
可愛い奥様:04/06/20 14:51 ID:HnYp1PSq
校長先生に何かあるのかな、、
もしや、原作通りの展開になるの?
オレンジデ伊豆。
北川えりこは既に才能(元々あったかどうかも怪しいが)が
枯渇してるんじゃないかと思うほど、思考停止の最終回だった。
オレンジ、やっぱりねって感じ。
「きっとさえはまだ東京にいるよ」とか「ハッピーエンドで終るよ」とか私が言うもんで
北川脚本を知らない旦那はうるさいと言いつつ「よくわかるねえ」と感心していた。
誰でもわかると思うが。
それより次の逃亡者、ちょっと楽しみかも。
オレンジ、最終回ちらっと見てやめた。
もう追い掛け回す妻夫木にも、色々考えて無理してつっぱってる柴崎にも
疲れた。
619 :
可愛い奥様:04/06/20 23:08 ID:X4fuZ77k
愛してると言ってくれと同じだったねぇ。
まぁ自分の脚本だからパクるもなにもないけどさ。
え、アボンリー
あれでお終いなの?
621 :
可愛い奥様:04/06/20 23:43 ID:JV2HChHX
やっぱり愛していると言ってくれには勝てなかったな。北川は過去の栄光にしがみつきすぎ。
どっかで似たシーン見たことあるなぁと思ったら
愛しているといってくれだったのか…
最後のシーン、りんご→オレンジが変わっただけだったんだな。
623 :
可愛い奥様:04/06/20 23:49 ID:X4fuZ77k
次の逃亡者って昔トシちゃんがやってたのと同じ話なのかな?
624 :
可愛い奥様:04/06/21 00:43 ID:aZpXsmnt
北川悦吏子、クランクアップに駆けつけて泣いたんだってね。
自分の落ちぶれぶりに気が付かないほどにダメダメになっちゃったんだな。
駄作を書いてしまった自覚すらないとは。
学生の群像劇としては、ちょっと古いけど
「あすなろ白書」の足元にも及ばなかったった感じ。
当時の筒井、蛸、西島に比べたら、男3人がしょぼすぎ。
626 :
可愛い奥様:04/06/21 00:50 ID:s6gLKjTl
魅力ないもんねー成宮とか
先週夜更かししてたらはまったアボンリー。
私はフェリシティがスチュワートに求婚される話から観たので
最終話でスチュワートがハムの人みたいな役回りになったのが
納得いかなかった。
で、『ガスって誰だよ!』と思いながらアボンリーファンの
HPを読んで…全編(第7シリーズまであったとは…)通すと
スチュワートは最後のほうにいきなり出てくるだけで、最初
から観てた人ならまさかこのままくっつくまい、と思うような
人物だったことがわかった…。
オレンジ見逃した〜。
親切な方、簡単なあらすじ教えて下さい。オネガイシマス
オレンジ駄目駄目だったねー・・・
さえのお母さん問題何のフォローもなしに萎えた。
お母さんの為にドイツついてったようなこと言ってたのに。
結婚やめてあの母ぶち切れたと思うけど。
前のドラマだけど「すいか」って何か賞をもらったんだね。
視聴率とドラマの内容の良さは比例しないって書いてあったけど
そのとおりだなあ。
オレンジは最初期待した分、かなりがっかり。
結末の良し悪しではなく、脇のキャストの使い捨てと
全く無駄な伏線におそろしくひいた。
>>630 今は放送中よりもむしろ、DVD化された時の売上や
レンタル稼働率で見たほうが公平な評価って感じだよね。
仲間タンのトリックも放送終了後にどーんと来てシリーズ化だし。
すいかはそのうち、レンタルしてマターリ一気に見たいな。
マンハッタンも同じく。
【ミニモニで。ブレーメンの音楽隊、6月22日(火)スタート!】
実況板を一瞬にして破壊したあの伝説のドラマが再び!
6月22日(火)〜NHK教育で毎週火曜日19:00〜19:25
主演:ミニモニ。(高橋愛・辻希美・加護亜依・ミカ)・宝田明
尾美としのり・本田博太郎・池内万作・升毅・野村真美・銀粉蝶・他
「ミニモニ。」「ブレーメンの音楽隊」、しかも「教育テレビの
ジュニアドラマ」って、もうそれだけで幼稚な下らないドラマだと
思われる人も多いでしょう。実は私もそうでした。
ところがそうではないのです!大人が見ても充分楽しめる、
録画して繰り返し見れば見るほどハマって行くという、
複雑に練り込まれたストーリー、魅力的な登場人物たちや
小道具のひとつひとつに至るまで本当に丁寧に作られた作品です。
いや、本当に。騙されたと思って一度見て頂戴!
3ヶ月後の最終回、あなたは感動のあまりテレビの前で
号泣しているに違いありません!。・゚・(ノД`)・゚・。
そして再びビデオで最初から見返した瞬間「あぁ、ここには
こんな仕掛けがしてあったのか!」と驚愕するコト請け合いです。
( ´D`)公式サイト( ‘д‘)
http://www.nhk.or.jp/ainouta/ 辛口ドラマサイトでのレビューはこちら(ネタバレ注意)
ttp://www.ctt.ne.jp/~fufufu/gallery2004/minimoni-b.htm 前回のまとめサイト「ブレーメンの憶測隊」(ネタバレ注意)
ttp://homepage3.nifty.com/nono_cry/okusokutai/
>>627 アボンリーは最初のシーズンの方が弾けてて面白いよ。
セーラ/フェリシティ・フェリ坊みんな活き活きした子供でした。ガスパイクは不幸役。
フェリシティ、最後に大決断だったね。ガスとこれからどうやって生活するのか、と
現実的なことを思った自分が哀しい。
>>622 もう1回くらいやるかもよ、葡萄かなんかで。
そしていつのまにか手話3部作と銘打たれていたり。←ありがち。
>>635 うわ!ありそーだね。
でも絶対見ない。死んでも見ない。
637 :
可愛い奥様:04/06/21 13:08 ID:XM++7Ja8
オレンジの最終回・・・なんなんだぁ!
北川えりこに3人以上をさばくのは無理と見た。
あとラストの沙絵を探して走り回る櫂=ロンバケ瀬名
オレンジの木の下=愛してくれと…のりんごの木 は
「私(エリタン)のファンへのサービスよっ(ハアト」なんだろうな。
でも沙絵はラストシーンかわいかったな。
「世界の中心…」の律子のあとだけに、すっごくかわいく見えた。
ラストの柴崎は可愛かったけど、あれはああいうものなんだろうか。
数年前まで耳が聞こえてた人、しかも今は手術で少し聞こえるように
なった人でも皆あんな発音なんだろうか。やけにリアルで現実的だったけど。
640 :
可愛い奥様:04/06/21 14:28 ID:kjjzU8su
つ〜か、あの声。
昔流行った声かえるガス(名前忘れた)を
吸った後みたい・・・。
愛してると言ってくれの「ひろこー!」(発音は「いろこー」)
の方が感動的だったなぁ
それは今回は「ここでくるな」と予想がついてしまったからでは。
ついに誰にも感情移入できないまま終わった>オレンジ
柴咲って前に比べてブサになったと思った。
ブサになったとは思わないけど
ラストのアップ顔で以外と肌につやがないと思った
昔は「ファンデーションなんて使ってません」だったのに
で、ラストに柴咲はなんて言ったの?
646 :
可愛い奥様:04/06/21 18:17 ID:7BqgX62v
647 :
可愛い奥様:04/06/21 19:52 ID:9UOFI+3f
マンハッタン懐かしー。
なぜか最終回だけ残してあるけど、最初っから残しとけば良かった。
スイカ、見たことないけど見たいよ。再放送とかないのかな?
648 :
可愛い奥様:04/06/21 19:55 ID:+PUiudGa
>645
かい、いってらしゃいー
だっけ?
劣化したのは妻武器
ランチの女王の頃とか可愛かったのに
ブラックジャックもぎりぎりだったけど
今回のオレンジでおっさんになっててカクーンとした
650 :
可愛い奥様:04/06/21 21:56 ID:APvduHJw
愛し君へ見て号泣しますた。
オレンジやっぱりつまんなかった・・・
見続けた自分がバカだった。
でも次の「逃亡者」のほうが楽しみ。
いっそリメイク枠にしたほうがいいんじゃないか。
652 :
可愛い奥様:04/06/21 22:27 ID:+SZyUla8
>>650 私も9時48分ごろまでは号泣してたんだけどね、
「妊娠」という安っぽい展開を持ってこられた瞬間、一気に興ざめした。
私の3ヶ月を返してくれ。
あとは光の最終回に賭ける。
今期は光だけはずっと見てた。
最終回来るのが寂しいわ。
地方なので日曜日の光の特番(?)やってなかった。
今週で終わりかあ・・・。
あと個人的にはホームドラマがどうなるかちょっと気になる。
なんの盛り上がりもなく終るのかな。
赤ちゃんはカワエエ。
>>648 ということは、結婚して終わりってことか
656 :
可愛い奥様:04/06/21 23:06 ID:+SZyUla8
>>656 え・・・そうやってクールごとにスレたてるもんなのか?
え?立てちゃったの・・・?
スレタイのことも、前スレ、前前スレと
いろいろったんだけどな
とりあえず、ここ使い切らないことにはね・・・
「農家の嫁」
展開が早かったけれど、その分あっさりしていた。
お蝶夫人や伊藤裕子の出番が少なすぎて物足りないくらい。
でも、深キョンが初々しかったので、よし。
中村俊介は、とことん受けの演技だね。
660 :
可愛い奥様:04/06/21 23:28 ID:OwEEhBsz
早速新スレにカキコしちゃった。
春の余韻を楽しみたい人はコチラ、
夏の話題で盛り上がりたい人はアチラ・・・ってことで、
棲み分ければよろしいかと。
>>658 スレタイについては、もう何も言われてないから大丈夫じゃない?
定着してるよ。
光の最終回も楽しみだが、やっぱり子犬だなw
ハチャメチャ野島ワールドに期待。
愛し君へ
二人はキスだけの清い関係だと思っていたのに、いきなり妊娠にはがっかりした。
664 :
可愛い奥様:04/06/22 08:31 ID:OWINP6/M
いい年したオトナがいきなり妊娠って・・・どーなの?
しかも1人はお医者さんだっつーのにさ。
いいかげん印籠のように妊娠をつかうのはやめてほしい。
665 :
可愛い奥様:04/06/22 09:04 ID:UtK+1R+l
オレンジデイズで「うるっときた」と言っていた旦那・・・。
愛し君へ、妊娠かよ!キスだけで終わったんだとばかり思っていたのに。
666 :
可愛い奥様:04/06/22 09:33 ID:/Unlqyy+
キスだけは韓国ドラマに任せよう
>新たな時間帯開拓への挑戦
とあるが、大昔にもこの枠でプチ連続ドラマをしていたのは
TBSではなかっただろうか?
669 :
可愛い奥様:04/06/22 10:02 ID:yAzFa85O
俳優はゴ−ルデンドラマの豪華さはないよ・・・
670 :
可愛い奥様:04/06/22 10:20 ID:nocUs68G
月9、ドキュの恋愛見させられたーーって思った。<妊娠
キスイヤレベルの恋愛もの。。
光の原作本読みたい・・でも高い・・
あと一週間ちょいで、このスレ使いきれるのかなあ。
674 :
可愛い奥様:04/06/22 11:52 ID:HWl7tgoP
>>627 さん
できることなら、私のDVDを貸してあげたい!!
7年もやっていただけに 子供達の成長もすごいですよ
アボンリーの主役は 町のおば様たちだと思うんですけどね
>>634さん
既女ならではの感想ですよね
私もそう思った あの時代にどうやって仕事を・・・・
お金持ちのセーラに寄付(援助)してもらえば子供の家やっていける!
脳内変換してます
でも 続編(?)では ガスどっかに働きに行っている設定らしいから
普通に働けるほど 回復したとなってるみたい
ぞぞぞ続編?もあるのか!
再放送ではまった奥です。
11時台のドラマとかバラエティ、もうやめて欲しいよ。
何時に放送しようが、今どきビデオやHDDで見られるのに。
ニュースだけはそういうわけに行かないから、11時を守ってほしい。
禿げ銅
日テレはニュースを11時台に戻してくれてよかった
他がやると横並びになってやり始めるから嫌だよね
夕方のニュースも2時間もいらん
亀だけど、オレンジの紗江が最後まで好きになれなかった。
あんなにいつも周りに気を使わせるオンナは嫌いだ。
他の面々にだって悩みはあるのに、自分ばかりがいっぱいいっぱいで。
櫂もどうしてそんなに紗江がすきだったんだろう?顔か?
>>674 自分もガスとフェリの今後の生活の糧が気になった。
いっそフェリが女医になっていれば…(ガスヒモ?)
農場を任してもらえればガスもやりがいが…とかねw
独身の頃〜現実的だったんで、「タイタニック」ですら、ローズはジャックの
生活レベルには合わせられないだろうと、心配してますた。
>>678 私も櫂がサエを好きな気持ちがわからなかった。
とにかく好きなのはわかったけど、結局どう思いつつ日々いるのか
ただひたすら追い続けたり、泣いたり笑ったりで
結局なんだったんだよ、どこがどう好きでそこまでなれたんだよって思った。
オレンジ、沙絵母だけでなくショーヘイ妹も何のフォローも無し。
わざわざ妹の足が悪い・血が繋がってない設定にした必然性全く無し。
私は櫂と沙絵の表情だけで見続けてた感じ。
柴咲初めてかわいいと思ったし。
でもそれだけだった。
出ていた役者たちにとってもステップアップにならなかったドラマかもね<オレンジ
684 :
可愛い奥様 :04/06/23 00:41 ID:SUpBecAF
北川えりこは終わったね。
最終回視聴率23%だったらしい>オレンジ
工エエェ(゚д゚;)ェエエ工とオモタがそういう私も最終回だけはちゃんと見たしな。
(脱力しつつも)
アットホームダッドは相変わらずぬるくて好きw
私はブッキー目当てで見てたけどこのドラマでは萌えなかったなぁ。
つうか出演者の誰にも魅力を感じなかった。
>>682自己レス
ショーヘイに関しては
複雑な事情を持つ子って萌えるでしょ?(by北川)くらいのもんだったんだろうなあ。
最後とって付けたように皆のその後をやってたけどこれも蛇足。
群像劇としてもダメダメだったように思う。
この人昔は本当によかっただけに期待してしまったのよね。
もうだめだね。
もう水曜日だ。
光とともに、今日で最終回だ。
私はこのドラマにはまってたから、終わるのがサミスィ(´・ω・`)
たしかにショウヘイの妹の話も何らフォローなく終わったね。
婚約破棄された男のことも一切触れず。ノイローゼみたいな
紗江母の今後も分からず。
まさか、ってくらいの駄シナリオだけど現場では誰も
おかしいと思わなかったのかね。
690 :
可愛い奥様:04/06/23 05:21 ID:HxWvnrqt
今日、光が最終回なんだよね。
お願いだから、SPも続編も作って欲しいよ〜
691 :
可愛い奥様:04/06/23 08:27 ID:8B59sYFG
火水と篠原涼子だったのが終わってしまうのね。
最初は見にくいなぁもぅ、と思ってたが
こっちが慣れたのか、篠原がウマイのか、光ママもりえママも
篠原でよかったと思った。
スタッフも髪型、衣装、小物なんかで違いを出そうとがんばったんだろうな。
692 :
可愛い奥様:04/06/23 12:09 ID:9AoMxFmi
>>675さん
続編というよりは スペシャル番組みたいな物です
本放送終了2年後だったと思います。
でも 残念ながら ガスは登場しません
最初は出演予定だったのに、結局出演せず みたいです
ガスとフェリのその後は みんなが興味ある事だと思うので
また作っていう話も ファンサイトではありますが
もう今さら無理かなぁ 10年も経っているし・・・・
>>679さん
農場をアレックとやっていけば いいかなぁとは私も思った
ガスの性格からいって 自分で稼がないとダメなんじゃないのかな
二人の家庭は ケンカしながらも 楽しい家庭って感じかな
693 :
可愛い奥様:04/06/23 12:12 ID:OtA31ntk
>>686 自分も。
ここまでどの出演者に共感出来ないドラマも珍しいよな。
青春!がすべってた。
オレンジは雰囲気に騙されて最後まで見てしまったorz
その雰囲気でさえサブイボで痒いときもあったけど。
櫂とサエも全然お似合いだと思わない。櫂がサエの尻にひかれてそうだ。
シナリオも駄目だし永井とかサトエリとか山田優とかの使い捨てっぷり見ても
スタッフは無能だったんだなと思った
今朝のズームインに篠原と小林聡美が出てた。
シェーを何回も放送されていて笑った。
小林聡美が着てる服って普通っぽくてでもかわいいと思う。
最終回、楽しみだけどちょっと淋しいな。旦那にも見せたいので
早く帰ってくるか、野球がちょっと延長になってほしい。
小林−紫
井川−ピンク
市川−緑
ってテーマカラーなのかな?
スタイリスト安野ともこさんだよね。
「すいか」の服もかわいかった!
あぁ スタイリスト安野さんなんだ 納得。
市川美日子の格好もかわいらしいよね。
りおせんせいさようなら・・・泣いちゃったよ( ´Д⊂ヽ
最近涙腺弱くなってきた。
年取ったせいかな。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
・・・本当にここで終わりなのかー?!<光
はいりがやってきてズタズタになるのか、
それでも負けずに頑張るのか。
すっきりしないラストだ〜〜。
701 :
可愛い奥様:04/06/23 23:41 ID:97m+PmGL
>>699 そうだよね。このラストはいったい?
「2」の伏線か?
そうか、2の伏線・・・そうだよきっと!
あのラストは、原作買えってことですかそうですか。
光のことも気になるけど、
りお先生とさくら先生の関係もどうなったのか気になるのに…(´・ω・`)
あと、いっけいはやっぱりあぼーんなのか(´・ω・`)ショボーン
はいりはチョット強烈すぎるけど、これは特殊学級の現実かも。。
産休で来た非常勤の先生がもの凄く良かったのに、翌年
大ハズレの常勤教諭が来てガックリという話を友達に聞いた。
特殊こそ、人材が重要なんだろうけどねぇ。
ラスト見てたら最終回だってこと忘れそうになった。
これでいいのか?
706 :
可愛い奥様:04/06/23 23:46 ID:KLYO7cbT
光、あきらかに伏線な気が…、
視聴率も良かったから、パート2もあるんだろうね。
光、ずっとボロ泣きだったのに最後の最後で涙が乾いた。
続編かスペサルがあるよね?そうでないと気持ち悪いよー
はいりは一見ヤバい先生と思わせておいて、
実はいい先生でした!っていうオチじゃないの?
はいり登場でで安心。ドラマ的にハッピーエンドって感じ。
あの綺麗先生のままでは一悶着ありそうでひっぱりそうだったので
りお先生の後任の先生に光くんと同じ年頃の子供がいて
「母親同士で話が合うのでは?」とか言ってたけど
かえってつらいような気がするんだけどなぁ。
こんな終わり方いやだよぅ〜
スッキリしない〜
後任はいりで納得
2で、ああなるわけだね〜と原作を思い出しました
2になるのか、SPになるのかはわからないけど
>>708
あの笑い顔・・・とてもそう思えない
( ゚ Д゚) ・・・
_, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・
ええぇぇー、森口遥子が後任の担当じゃなかったの?
716 :
可愛い奥様:04/06/24 00:04 ID:UqDz/UMl
光
最後の最後に冷水をぶっかけられた感じ
はいりが出てきてすごくびっくり
他の番組と間違えたかと思った
森口洋子だと上手くいきすぎだ!と思っていた私には
納得のラストだ>光
終わった後視聴者側にニガワラ感を残す感じもイイ(-ー-)ニヤーリ
久しぶりに見たはいりの顔にびびった。何度見ても新鮮な驚きがある。
はいりは「すいか」でもいい味出してたよなー。
721 :
可愛い奥様:04/06/24 00:10 ID:870NHHCQ
もう、全部持っていった感じ>はいり
722 :
可愛い奥様:04/06/24 00:22 ID:IFoPp//e
せめて、もたいまさこなら…
ドラマはドラマとして一区切りついた、っていうラストにして欲しかった。
校長が倒れて、後任の先生が郡司先生に代わっちゃう展開は
続編の第1話にしてくれた方が良かったのに。
はいりは森口の代わりだったのか〜
校長先生の代わりだとすっかり勘違いしてました。
続編はコケそうな気もする。
>>719 >>721 ワロタ
オリジナルラストでエンドかと思ったのに、ふと原作を思い出したように
中途半端に郡司先生登場させて、ひきつった幸子の笑顔で終わり、
にビックリしますた。
はいり、インパクト強すぎるし(w
やっぱり続編なりスペシャルがあるとしか思えないね。
しかしどうせ続編作るんだったら、やっぱり保育園編もやって
ほしかったな・・・子役とか難しいだろうけど。
光の成長が中途半端だった気がする・・・
原作の軍事先生ってどんなの?
フードファイトみたいに2時間ドラマ単発で何回かやりそうだね<光
730 :
可愛い奥様:04/06/24 02:52 ID:ptY1a7Qe
原作での郡司先生はね、、
定年前の女性の先生。
旦那にも娘にも必要とされていなくて、
あと一年で定年を迎えるという状況で学校に赴任する。
>>727 そうだね。また連ドラで1クールとなると、今回とどれだけ違う
エピソードをもってこれるか難しいんじゃないかと思うんだ。
自閉症の理解ということでいったら中学生や高校生になった
「光」も必要なんじゃないかと思うんだけど。(光自身のその後
ということでもなく)
ヤギラくんあたりでみてみたい。
732 :
可愛い奥様:04/06/24 08:24 ID:dEihhF4S
24時間テレビあたりで続編放送じゃないだろうか>光
733 :
可愛い奥様:04/06/24 09:43 ID:nSOFCCUa
>732
ありえるね。
>>731 ヤ、ヤギラくん!!
それは視聴率取れるだろうね〜〜、私も絶対見たい。
演技派の安易な賞狙いとして、知的障害者役ってありがちだけど、
ヤギラくんならちゃんと見せてくれそう。
>>722 同感。ああいう
続編がありますよと言わんばかりの終わり方じゃ逆に萎えちゃう。
でもわたしゃまじで
「今まで夢物語描いてきたけど現実はそんなに甘くねーんだよペッ」
と言われたような気がしたよ
>>730 > あと一年で定年を迎えるという状況で学校に赴任する。
ん?微妙に違う…
「あさがお学級に配置換え」だよ、元からいたよね。
で、あさがおがなんだかいつも楽しそうだし楽できそうって理由で配置換えを申し出た。
しかしヤギラ君、いわゆる児童劇団風味の演技じゃないから
上手くないとか言われてるけどね。
映画とか雰囲気重視系だと良いみたいだ。
光くんが大きくなるとヤギラくんみたいな顔になりそう
かわいかったなあ、光くん
光くんのうつむき、ニコニコ顔が(・∀・)! イイ
私はむしろ光る君の笑顔が切なくて胸を締め付けられるような気がしてた
上手く言えないけど・・・
それは恋
自閉症児は美形が多いと聞きますから成長した光役はやぎら君で全然OKでしょう
離婚弁護士、結構おもしろかった〜。
743 :
可愛い奥様:04/06/25 11:53 ID:iHQdqoku
>>472 私も離婚弁護士好きだったよ。
終わってしまって残念。
事件(?)の内容はともかく、キャラがよく出来てたと思う。
続編・SPがあればいいなぁ。
>742
私もおもしろいと思った!
意外とミムラがよかった。
>743
奥様…言いにくいんですけどIDがドキュ奥になってますわよ…
離婚弁護士、ダンナが途中からハマッたよ。
ああいう構成の仕方だと、(1話完結)SPとか作りやすいよね。
終わり方はどうかと思ったけど(依頼者ぞろぞろ)
離婚弁護士面白かったよ。
予定では江角が間宮貴子だったらしいけど
天海でよかったと思う。はまってた。
光くんのドラマ、「ダイエットしましょ」とセーラームーンの声の人がやってるCMがウザかった…
夫も一緒に見ることが多かったから尚更w
今「でぶや」でも同じCMやってたw
748 :
可愛い奥様:04/06/26 00:07 ID:LuOTZ25F
ホームドラマ!、最後までマターリしてたな〜
でも個人的には嫌いじゃなかった。
剛は最後まで汚かったけど。
>>746 えーーー、江角だったんだ。
だったら観なかっただろうな。
天海で良かったよ。脇のメンバーも良かった。
750 :
可愛い奥様:04/06/26 00:10 ID:MfEOds+C
うん、天海よかった。あの役合ってたよね。
「離婚弁護士」1つ言うなら
最後のクライアントが鈴木サリナ('A`)
最終回に絡んでくるんだからタレントじゃなくてマシな女優使えYO!とオモタ。
>>752 サリナは味のある女優に成長してると思うよ。
でもビジュアルがきつかったw
離婚弁護士、途中からハマって欠かさず見てたよ。
天海も配役も良かった。ひとりひとりのキャラが
すごく立ってて、うまくマッチしてた。特にミムラ。
ビギナーの時はイマイチぱっとしなかったけど
いい味出してた。パート2やるなら絶対見る〜!
ホームドラマ!
なんか評判イクなさそうだけど、結構好きだった。
ユースケとまひるタンいい感じだったなぁ〜。
756 :
可愛い奥様:04/06/26 01:47 ID:MfEOds+C
離婚弁護士の最後、ミムラが弁護士目指しますって言ってて
次はビギナーかよ、と思った。
私も離婚弁護士好きだったし、続編キボンヌだけど、
玉鉄だけはいらないかも・・・
玉鉄が悪いんじゃないけど、あのキャラがうざくて嫌い。
天海の「バイナラ」良かったなー(w
>>757 天海は現役ヅカ時代に、「だいじょーぶ」という青影(?)の真似をやってたよ。
バイナラの両手バージョン。
759 :
可愛い奥様:04/06/26 08:51 ID:jIAZFMn+
で・・・夏クールは何にする?
760 :
可愛い奥様:04/06/26 10:10 ID:idXAadbk
892 名前:名無しさんは見た![sage] 投稿日:04/06/25(金) 21:19 ID:dUXM3JMT
曜.時.... [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13] 平均
(NHKドラマ)
月【21】菊亭八百善..*7.8__*7.4__*8.1__*8.7__*8.3__*7.3__*9.1(終)____________________________________________*8.10
農家のヨメ . 10.1__11.1__10.1__*9.3__10.9(終)..._________________________________________________________10.30
(時代劇)
月【19】銭形平次 10.8__10.7__*9.6__10.0__10.5__*9.0__11.0__11.5__10.1__11.0__10.1(終)....____________10.39
月【20】水戸黄門 15.5__17.0__16.1__17.8__17.6__15.0__16.2__15.6__17.6__17.8__
金【21】宿かわせみ..*7.4__*8.6__*8.8__*9.8__*8.9__*9.8__*9.8__10.1__*8.5__*8.5__*8.9__
(1クール以上のドラマ)
木【21】渡る世間. 19.7_(16.4)(15.2)_17.2__18.0__17.8__18.4__20.1__18.0__18.3__18.3__17.5__17.6(7月期へ)
土【23】冬のソナタ. *9.2__10.9__11.4__12.3__*9.2__13.6__12.6__15.0__14.8__15.7__17.6__
日【20】新選組! . (26.3__23.9__20.3__20.6__20.4__19.9__19.7__18.5__19.8__15.6__17.5__14.0)
. 15.6__14.4__17.6__16.6__15.6__15.4__15.5__15.3__14.2__17.9__16.8__17.8__
※渡る世間、ニュースで中断有 第2話[前半(23分)15.3 後半(31分)17.2]、
第3話[前半(20分)13.1 後半(34分)16.5]
761 :
可愛い奥様:04/06/26 10:11 ID:idXAadbk
890 名前:名無しさんは見た![sage] 投稿日:04/06/25(金) 21:16 ID:srPaBi5Y
曜 時.... [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 平均
月【21】愛し君へ. 21.9__15.9__15.4__14.2__15.4__16.0__14.9__16.3__17.2__18.0__
火【21】ワンダフル 16.3__13.7__13.2__10.9__12.4__11.4__10.2__10.6__12.0__11.8__12.7__
【22】アットホーム......17.2__17.4__15.7__14.2__15.9__16.1__16.8__14.6__17.7__19.1__18.1__
水【21】はみだし刑事...*8.8__*8.8__*9.8__*9.2__*8.6__*8.1__*9.5__*8.2__*7.0__10.5__10.2__
【22】光とともに… 16.3__16.0__13.9__12.6__14.8__14.4__17.2__15.2__15.1__15.4__18.3(終)..._______15.38
木【20】新・科捜研 . *9.2__10.3__10.8__12.8__*9.9__13.1__10.6__10.1__12.1(終)._______________________10.99
おみやさん. 10.5__11.9(7月期へ)
【21】電池が切れる..*8.3__*8.1__*8.9__*7.1__*8.2__*8.0__*7.3__*7.7__*9.6__*8.8(終).._______________*8.20
【22】新しい風. *6.9__*6.7__*5.6__*5.4__*5.6__*6.5__*5.7__*5.9__*5.5__*5.4__*5.9(終)..._______*5.92
【22】離婚弁護士... 13.8__14.7__12.8__12.9__13.2__13.6__14.5__12.5__12.4__15.0__15.5(終)..._______13.71
金【22】ホームドラマ!....12.6__11.9__10.5__10.5__*9.4__*9.4__10.3__*7.4__*9.3__*8.1__
【23】霊感バスガイド*9.5__*9.2__*8.1__*8.7__*8.3__*8.4__*9.8__*9.4__10.3__10.2(終)________________*9.19
土【21】仔犬のワルツ. *9.5__11.6__*8.3__*8.7__*8.9__*9.4__*8.5__*6.6__*7.3__*5.7__
日【21】オレンジデイズ18.1__16.0__15.3__14.2__15.7__15.6__18.8__17.6__17.9__17.3__23.0(終)..._______17.23
762 :
可愛い奥様:04/06/26 10:14 ID:idXAadbk
894 名前:名無しさんは見た![sage] 投稿日:04/06/25(金) 21:21 ID:dUXM3JMT
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
17.23|23.0|+5.7P|TBS日21|オレンジデイズ(終)
16.62|18.1|-1.0P|CX*火22|アットホーム・ダッド
16.52|18.0|+0.8P|CX*月21|愛し君へ
15.38|18.3|+2.9P|NTV水22|光とともに…(終)
=【15%】======================================
13.71|15.5|+0.5P|CX*木22|離婚弁護士(終)
12.29|12.7|+0.9P|CX*火21|ワンダフルライフ
10.99|12.1|+2.0P|EX*木20|新・科捜研の女(終)
=【10%】======================================
*9.94|*8.1|-1.2P|TBS金22|ホームドラマ!
*9.19|10.2|-0.1P|EX*金23|霊感バスガイド事件簿(終)
*8.98|10.2|-0.3P|EX*水21|はみだし刑事情熱系
*8.45|*5.7|-1.6P|NTV土21|仔犬のワルツ
*8.20|*8.2|-1.4P|EX*木21|電池が切れるまで(終)
*5.92|*5.9|+0.5P|TBS木22|新しい風(終)
アットホームダット、けっこうみんな見てるんだ。
個人的には霊感バスガイドも好きだった。
ワルツもここでは人気あるのにね。
[NHK]
◎月21「妻の卒業式」6/28スタート W田渕久美子 D遠藤理史♪尾崎紀世彦「また逢う日まで」
岡江久美子、三宅裕司、高野志穂、山田純大、パク・トンハ、小倉一郎、ウガンダ・トラ、
石井苗子、渡辺真知子、モト冬樹、半海一晃、沢田亜矢子、原田大二郎、淡路恵子
◎金21「御宿かわせみ第二章」継続
◎月-木23「火消し屋小町」7/12スタート P安原裕人 W中谷まゆみ D国本雅弘
池脇千鶴、ベッキー、細川茂樹、櫻井淳子、杉田かおる、間寛平、西郷輝彦、鳥羽潤、大杉漣
[日テレ]
◎水22「ラスト・プレゼント〜娘と生きる最後の夏」7/7スタート P大平太 W秦建曰子
D岩本仁志、渡部智明、南雲聖一
天海祐希、永作博美、佐々木蔵之介、須藤理彩、要潤、松重豊、中島ひろ子、升毅
福田麻由子、遊井亮子、深浦加奈子、田畑智子、平泉成
◎土21「愛情イッポン!」7/10スタート P村瀬健 W樫田正剛 D猪股隆一、池田健司
松浦亜弥、中村雅俊、海東健、石川亜沙美、伊藤淳史、山崎樹範、サエコ、荒川良々
釈由美子、山口智充、山下真司、船越英一郎、戸田恵子
[TBS]
◎月20「水戸黄門」継続
◎木21「渡る世間は鬼ばかり」継続
◎木22「バツ彼」7/1スタートP伊藤一尋 W小松江里子 D清弘誠、今井夏木、加藤新♪LISA LOEB「恋の嵐」
高橋克典、高嶋政伸、天野ひろゆき、真矢みき、滝沢沙織、北川弘美、佐藤勇輝、
三浦成、高林由紀子、阿部サダヲ、稲森いずみ、
◎金22「世界の中心で、愛をさけぶ」7/2スタート P石丸彰彦 W森下佳子
D堤幸彦、石井康晴、平川雄一郎♪柴咲コウ「かたちあるもの」
山田孝之、綾瀬はるか、仲代達矢、緒形直人、桜井幸子、松下由樹、三浦友和、手塚理美、
田中幸太朗、柄本佑、本仮屋ユイカ、夏帆、大島さと子、高橋克実
◎日21「逃亡者(RUNAWAY)」7/18スタート P伊與田英徳 W飯野陽子 D平野俊一、山室大輔
江口洋介、阿部寛、水野美紀、加藤浩次、片平なぎさ、原田美枝子、原田芳雄
[フジ]
◎月21「東京湾景」7/5スタート(初回69分)P大多亮、栗原美和子、森谷雄 W原夏美(栗原美和子)
D村上正典、平井秀樹♪Weather Forecast「君さえいれば」
仲間由紀恵、和田聡宏、佐藤隆太、佐藤江梨子、哀川翔、仲村トオル、中村俊介、速水もこみち
李麗仙、ソニン、夏八木勲、石坂浩二
◎火21「ウォーターボーイズ2」7/6スタート P船津浩一 W橋本裕志 D佐藤祐市、高橋伸之♪福山雅治「虹」
市原隼人、石原さとみ、中尾明慶、斉藤慶太、小池徹平、木村了、金子貴俊、井上和香、
山口紗弥加、浅見れいな、鈴木えみ、森下愛子、小日向文世、佐野史郎
◎火22「君が想い出になる前に」7/6スタート P笠置高弘、小椋久雄 W清水友佳子、横田理恵
D河野圭太、小林義則
観月ありさ、椎名桔平、玉山鉄二、加藤あい、木村多江、広田亮平、松崎しげる、山口馬木也、
沢詩奈々子、藤沢大悟、中山恵、若月彩子、森口瑤子、小野武彦
◎木22「人間の証明」7/8スタート(初回69分)P鈴木吉弘 W前川洋一 D河毛俊作、久保田哲史、成田岳
竹野内豊、夏川結衣、田辺誠一、大杉漣、横山めぐみ、高岡蒼佑、松下奈緒、鹿内孝、りりィ、
山崎樹範、緒形拳、風間杜夫、國村隼、松坂慶子
[テレ朝]
◎月19「子連れ狼完結編」7/5スタート
北大路欣也、小林翼、床嶋佳子、夏八木勲
◎水21「はぐれ刑事純情派」7/7スタート
藤田まこと、眞野あずさ、梅宮辰夫、小川範子
◎木20「おみやさん3」6/17スタート P井土隆ほか W石原武龍ほか D和泉聖治ほか
渡瀬恒彦、櫻井淳子、加勢大周、七瀬なつみ、不破万作、小野寺丈、一條俊、片桐竜次、谷啓
菅井きん、相本久美子
◎木21「南くんの恋人」7/8スタート P黒田徹也 W中園ミホ D佐藤嗣麻子
深田恭子、二宮和也、田辺誠一、宮地真緒、安倍麻美、田澤有里朱、石井智也、荻野なお、
石橋奈美、北村総一朗、西村雅彦、名取裕子
◎金23「あぁ、探偵事務所」7/2スタート P杉山登、遠田孝一 W高山直也 D今井和久♪175R
永井大、酒井若菜、辺見えみり、東幹久、川島なお美
766 :
可愛い奥様:04/06/26 11:40 ID:idXAadbk
人間の証明、南君の恋人は見るかな。
あとは、気分しだいだなぁ〜
768 :
可愛い奥様:04/06/26 12:57 ID:avfLmg96
私のシルバーコレクションの中から漣が出るので「人間の証明」は見ます。
あとは初回を見て消去法。
しかし観月ありさって、イマイチ誰にどういう人気があるともわからんのに、
ドラマにはちゃんと出てるなあ・・・
770 :
可愛い奥様:04/06/26 13:50 ID:MfEOds+C
新しい風が一番下なんだ。私も途中で脱落した。
次はラストプレゼントとおみやさんを見るかな。
あややの土9って大丈夫なのか・・・?激しく期待出来ない。
わたしは逃亡者、人間の証明みるかな〜
世界の中心と南くんは初回の良し悪しで、他は興味なし。
>>771 うっわ〜!
決して
>>771が観たいドラマケチつけるわけじゃないけど、
全部リメイク版だね〜激しく観る気しね〜・・・
それと、「なっちの土9どうなの?」って言ってた割には
今季すごい話題になったじゃん。あややだって大化けするかもよ。
話題なのはここでだけじゃないの?世間でも話題だったんだ・・・
なんでそんなに
>>773が私に食いつくのか知らないいけど、
>それと、「なっちの土9どうなの?」って言ってた割には
んなこと書いてません。以上。
あなたが言ってたとは書いてませんよ〜
>>775 ここでもドラマ版でもすごい話題になってたじゃん。
どこであろうが話題になったら、作品としては成功だったかも、と。
とにかく、リメイク版多すぎ。
オリジナルで勝負して欲しいな・・・。
>>775 心中お察しするよ。
>>773みたいに大げさに驚きを表現して書く人って、
なんなんだろう・・・って思うしね。
>>777 自分の感性が世界標準だと思っているか、
自分の感性は鋭く素晴らしいと思っているかのどっちかじゃない?
しかし次シーズン、オリンピックがあるから手抜きかしら。
オリンピックの時間とドラマの時間、重なるのかなぁ・・・
よくわかんないや。
昨日ハリポタ見てて堂本剛のドラマ見るの忘れた。
ハッピーエンドだったの?
光とともにラストすごかった
でも後味悪ッ
続編臭わせる伏線かな、どっちにしてもイヤーな終わり方。
あのまんま健気にハッピーエンドでそれでいいドラマなのに。
まぁODより遥かにマシだったけど・・・
あとはワルツがどんだけひっちゃかめっちゃかやるか楽しみ
今回は「絶対見逃せない!セリフのひとつも聞き逃したくない!」って程
ハマったドラマがなかった。
夏は結構好きそうなのがある感じで楽しみ。
とりあえず逃亡者・人間の証明・ラストプレゼント・
世界の中心で愛を叫ぶは絶対見る。
ウォーターボーイズ2は・・・市原くんがあまり好きじゃないんだよなぁ。
南くんの恋人も、深田恭子が鬱。
まぁ両方&東京湾景も初回見て決める。
あややのは、ひと夏のパパへ並みにコケそうな予感・・・
今クール見続けたのは
アットと日テレの2本、光とワルツだけ
あとどーでもいいやって感じ。
次クールは人間の証明だけかな・・・セカチュウは映画の劣化コピーとの噂だし
世界の中心で〜、間違いなくコケそうな・・・
ワルツのさっきの会話がわからない。結局なっちはけんじの子?
786 :
可愛い奥様:04/06/26 21:49 ID:pzVpyvw+
なんじゃ?この寸劇は。ワルツ
なんやねん!
子犬のワルツ、ものすごい終わり方・・・
なっちはふみひこと律子の子
ノッティはけんじの子
>>782 ちなみに今までそこまではまったドラマってなに?
最後どうなったんだ?
シンヤは、自殺したのか?
ワケワカラン〜〜
792 :
可愛い奥様:04/06/26 21:57 ID:A4M9sW4u
最後自殺?
犯人はしんや?あのデブ?
なんかわけ分からん・・・・
自分が野島風絶対権力者wだったら、ドラマで断崖絶壁を使用することを
禁止するつもり。
私も断崖絶壁キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!とおもたよ。
西島と塚地は共犯したつもりはなくても 結局二人で殺してたってこと?
でもどいつがどいつを殺したとか全然わからないー。
袴田は先週のかませ犬だよね。
結局、誰が誰をどうやって殺したのかわからない。
しんやが全員殺したのなら、デブは殺人未遂だけなのに、殺人でも逮捕。
かずやはふみひこを殺しただけなの?
スッキリしなさすぎて、最後の最後にキィーーーってなってる。
なっちデビルは、愛していると洗脳しつつ、愛している相手を
追い詰めて自殺させたと。
袴田は、オカケンと組んでて、デブとも組んで、しんやとも?
録画したけど、見直す気にもなれず、脱力でした。
>>790 今すぐ思い出すのは、救命病棟24時とか、僕の生きる道・
ウォーターボーイズ・相棒・・・あたりかな〜。
ま、賛否両論あるでしょうが、私は好きでした。
結局ノッティと葉音は兄弟だったのねー
で、全ての殺人事件の犯人が唱吾?ナンデ??
ながら見だったから怒涛の展開についていけなかった(´Д`;)
あーあ、やっぱ野島ドラマって感じ。
途中まで楽しかったのに・・・
なっちと西島投身自殺でエンドって・・・
>>798 なっちとノッティーはいとこだよね。父親同士が兄弟だから。
ノッティーのリサイタルの時にまでねずみがいるのにはワロタ。
あ、最後の投身自殺なのかな?あれ
銃の音かと思った・・・
結婚式のところでなぜ終われなかったのかなぁ
ハッピーでいいじゃん!
>>801 そうそう〜ハッピーエンドで終わってくれればよかった。
別にそれでも充分だったのに、まさに蛇足なラスト。
最後のは銃声だよね。
803 :
可愛い奥様:04/06/26 22:50 ID:QEHCuBH1
蛇足というより、野島的にはあそこがキモな訳で。
心がない犯人芯也に、心をもたせてから死を選ばせたかったんでしょ。
西島の棒読が演技プラン上必要だったのか、素だったのか、謎のまま
終わってしまった。スケキヨ役を見て、キャスティングしたのかな。
>>800 あれ?そうなんだ?
律子が「鍵二兄さんと私の子」みたいな事言ってなかったっけ?
そんで事故で生き残ってたのは、譜三彦のふりをしていた鍵二なんだよね?
だから父親は同じ、鍵二なのかと思ったんだけど・・・
では葉音は鍵二のふりをしていた譜三彦と、律子の子供??
うひー、訳わからん。
ドラマ板の方ちょっと逝ってきます・・・
脚本:吉野万理子(1話〜10話)、野島アフォ(最終回)
ドラマ板で拾ってきたけど、これで納得してしまった。
次クールは何みようかな〜
叩かれるの覚悟で言うと
岡本健一はビジュアルは劣化したけど 芝居はよかった気がする。
この人のドラマは、田中美佐子の不倫ものしか見たことないけど
フミヒコとケンジはしっかり演じわけてたような。って当たり前か。
最終話は別人に見えたよ。
>>806 んだね
オカケンの最後の演奏シーンはよかった〜
それだけにラストが勿体無い
>>803 野島的にはたぶんそこがキモなんだよねー分かるわ。
積み上げてきた積み木を一気にブチ壊すのが好きな男。
だからこの男が嫌いなんだけどw
でも悔しいけどワルツは頭ひとつ抜けて面白かった〜
なっちも顔可愛いし、袴田くん素敵だし、見てて苦になるキャストは一人だけだった
土9ドラにハマるのなんて久々。
809 :
可愛い奥様:04/06/27 00:35 ID:wchpsc4n
岡本健一をはじめてカッコイイと思った。
炎上演奏シーンで。
>>808 > でも悔しいけどワルツは頭ひとつ抜けて面白かった〜
見たのは、菊亭八百善、農家の嫁、光、ワルツ。
それぞれよかったけれど、ワルツの野島ワールドはまた格別でした。
苦しくなると、名曲が画面を救う。
、
> なっちも顔可愛いし、袴田くん素敵だし、見てて苦になるキャストは一人だけだった
その一人が気になる。誰なんでしょう?
┌───────┐
| │
片岡久枝 ―┬― 奏太郎 ―─┬─― 千世 辰巳由貴
| | |
唱吾 ┌──―┬─┴――――┬─――┐ 幸子
| | | |
器一 譜三彦 ―┬― 律子 鍵二 ―┬― ダンサー
| |
葉音 ノッティー
812 :
可愛い奥様:04/06/27 01:04 ID:53lga6of
オカケン、かっこよすぎ!!
あの、本物グロリア弾いてる姿はしびれた!!
本当に心のない男が、あーもベラベラと愛についてウンチク垂れるかね?とツッコミたくなった
ドラマ板見ると、銃声ひとつだから、西島自殺で、なっちはまだ生きてるってことみたいだけど
>>810 音楽は本当にいいよねーワルツ
画面がいくらB級でも、あのハイソな音楽がかかりだすと途端に引き込まれるから不思議
あのこっ恥ずかしいポエムもなんかお耽美な雰囲気を稼いでると思う
>>808 塚地?
オカケンのグロリアは良かった。
ノッティーも、羽音に「ここにいるよ」って言った顔が良かった。
学長、最後の演奏会シーン死ぬかと思ったら生きてた、殺せよ。
千世、正気に戻ってから髪の色まで変わった気がしたいつの間にヘアカラーしたんだろう。
西島君、いつまでたっても最後に死んでしまうのね。
私も葉音の父親は鍵二だと思ってた〜。
どういう経緯で譜三彦の子って分かったっけ?
一生懸命考えてるんだけど、全然思い出せなくて気持ち悪い。
誰か教えてくだちい・・・・・
>>815 芯也が鍵二に「葉音はあなたの?」って問い掛ける
鍵二は「律子は可愛い妹だよ。気持ちには気づいていたけど・・・
そして、譜三彦も苦しんでいた・・・」と言って地下室へ3人を誘導する
グロリアを鍵二が弾く
葉音「グロリア・・・」
ノッティー「ママに教えてもらった。あなたが・・・もしかして!」鍵二が父親と気づく
芯也「もうおそい!」ノッティーを押しとどめる
鍵二、炎の中でグロリアを弾きつづける
地下室の三人、演奏への感動と悲しみに涙
817 :
可愛い奥様:04/06/27 02:01 ID:Q6I1EG3T
>>815 ↓のくだり
芯「あなたはやはり・・・鍵二さん。」
鍵「葉音を頼んだよ。」
芯「お願いです、あなたも。」
鍵「愛した女のところへ行くよ。」
芯「律子さんの?」
鍵二首を横に振る
鍵「可哀想な妹・・・その気持ちは分かってはいたが。」
芯「まさか。」
鍵「譜三彦もまた苦しんでいた。水無月家の血を濃くすれば天才が生まれるだろうかと・・・
そこに悲劇の子供が。」
芯「聞きませんでしたか?悲劇ではない、希望の。」
鍵「ああ、そうだったな。」
>>816-817 親切な奥様、ありがとう(・∀・)
愛した女→律子否定ってのは覚えてるんだけど
でもその後の譜三彦云々はどうやら聞き逃してたらしい・・・orz だめぽ
「妹とヤる事はヤったけど、本当に愛した女は別に居たのね」
と思ってますた。
これでスッキリ眠れます。ありがとう〜。
>>813 > 本当に心のない男が、あーもベラベラと愛についてウンチク垂れるかね?とツッコミたくなった
わかっていないから、外部から蘊蓄たれるのかと。
>>814 > 西島君、いつまでたっても最後に死んでしまうのね。
あすなろw そして、なっちのお腹に落し胤が。
820 :
可愛い奥様:04/06/27 08:22 ID:zPa1wX9d
>>817 その台詞再生してもらって、やっと分かったよ。
鍵二が「譜三彦も苦しんでた」って言ったのに
律子は「鍵二兄さんを愛してた」とか言ってたし、
で、結局なっちの父親はどっちなのさと思ったけれど
律子は鍵二だと思い込んで譜三彦とやっちゃった、
感情的には
ダンサー←→鍵二←律子←譜三彦
って解釈で正解でしょうか?
譜三彦は天才が作りたかっただけで、
律子を愛してたのではないかも知れない。
その場、その場は面白かったんだけど、話が破綻しすぎでぜんぜん?がらない。
オカケンが異常にかっこよかったんで、それまでのオカケン忘れるほどだった。
でも、後になって冷静に考えたら、西宮に腕に傷があって、ピアノが弾けないって言ってなかった?
結局犯人も誰が誰をやったか、曖昧だし。
トンデモで、視聴者ひきつけるのはいいけど、後始末はしてほしい。
ボタバラなんて、後始末までちゃんとしてある。
823 :
可愛い奥様:04/06/27 10:11 ID:53lga6of
>>822 傷は嘘言えばすむ事じゃない?
一連の殺人はシンヤでしょ、学長になりたいがために。
途中ママンのところでデブがひょっこり顔出してナイフ出した時は
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工と思ったけど
一応それなりのラストだった
ワルツは80年代の少女コミックっぽい大袈裟な展開が好きだったから
オチは星金と同じように、なっちの目が何らかの事情で奇跡の回復でハッピーでよかったとも思うけどね。
でもほんとこのドラマオモシロ杉w
825 :
可愛い奥様:04/06/27 12:26 ID:clYgiGaR
社運を賭けた?日本テレビ開局50周年記念ドラマを
あいも変わらず
パクリ切貼り、NEVADA並の知障・生煮え陳腐な作文能力、
イジメ虐待、障害者いじり、スカトロ、近親相姦、強姦、嬲り殺し、
〜変態性欲丸出し〜低能キモヲタ御用達の不幸の大安売り〜
子供騙し超ご都合主義な展開、見る者をなめきったヤリ逃げの最終回〜
驚異の低視聴率で飾ったマスカキ中年・野島伸司。首吊るしかないね!
しかし、日テレも開局記念に、
日本のTVドラマを最底辺の肥だめに
引き摺り降ろし続けて来た脚本界のハナツマミ者、
生まれ育ち心根の卑しい低能・糞エ○ライターを
使い続けるとは…
さすが極悪非道ナベツネ・虚人軍の御用局
儲けや体面の為ならば、最低限の良識や中身なんかは、どうでもよし、
今では頼みの綱の数字さえ低迷し、なりふり構わず
札束はたいて掻き集め様として、醜態さらしてるし(嘲笑
これ以上、公共の電波にビチグソ垂れ流すな!
放送免許停止しろ!ついでにTBSもフジも!
で、なっちって最後まで目は見えなかったの?
西島が変なこと言ってたような・・・
827 :
可愛い奥様:04/06/27 14:08 ID:rnvFW+Mf
さっき「きっかけは〜〜〜〜〜フジテレビ!」見て思い出した。
あぁ、明日は「愛し君へ」の最終回ダターネ。
藤木が失明して終わりかと思ったら、なにやら菅野が死にかけてたじゃん?
妊娠などという安っぽい展開に萎え。
譜三彦×律子の禁断の近親相姦、水無月家の濃い血を持った葉音より
天才鍵二×名もないダンサーの子ノッティの方が凄かったわけよね
葉音の盲目も近親相姦の為?
ワルツ、今日ビデオで見ますた。
しっかし野島も最後まで野島らしく終ったなあ。
話はよくわかんなかったけど、2人が死んだってことでいいの?
830 :
可愛い奥様:04/06/27 21:54 ID:Q6I1EG3T
銃声一発
1:芯也が自殺、ナッチ無事
2:芯也が自殺、ナッチ抱きついて二人で海に落ちて心中
3:芯也がナッチを撃ち海に落とし心中の振りして逃走
4:芯也が空に向って撃ち、ナッチともども逃走(遺体のあがらない心中)
5:ナッチが芯也を撃ち、自殺に見せかける(悪魔)
832 :
可愛い奥様:04/06/27 22:39 ID:zPa1wX9d
ワルツ、ライバルだった女の子たち
脱落したら即存在抹消ってのがどーもなぁ。
せめて最後の結婚式のシーンで参列してたら良かったのに。
とりあえず、岡本健一がなぜかかっこよかったでFA?
岡健、格好良かったし演技上手だったね。
なぜか「最終話だけ」かっこよかった岡健。
もっとドラマに出て欲しいぞ。
髪の毛は切ってくれ。
もうジャニは辞めてもいいのでは。
ワルツ最終回もおもしろかったー
あの火がボーボー燃えてる中のシチュエーションが、まるで家なき子見てるようで懐かしい
なっちは誓いのキスからわずか数分で未亡人って、あまりにも可哀相だけど
袴田君とやり直すのかな?
それはないでしょ。葉音は芯也一筋だから。
オカケンめちゃくちゃかっこよかった。最終回だけ。
ところで、結婚式の時のBGMってちょくちょく流れてたやつだけど、
1回目からなんか、ビンボーくさい感じがして、変だった。
何でだろうとず〜〜〜〜っと考えていたら、最後のがけのシーンで分ったよ。
「砂の器」に似てるんだ。今にも放浪シーンが出てくるかと思った。
作曲の中の人が一緒だからしょうがないけど。
ワルツ、2回ほど見たことあるんだけど、「グロリア」だっけ?
あれが流れるとなんだか具合が悪くなってしまうので見なかった。
なんでだろう・・
なんかあのメロディ聞くと乗り物酔いしたのと同じようになってしまうんだな。
愛し君へ、泉谷しげるを主役として見てしまう。それでいい。
841 :
可愛い奥様:04/06/28 19:21 ID:eRiT0j6m
野沢尚自殺って夕方のニュースでやってた。
842 :
可愛い奥様:04/06/28 19:24 ID:eRiT0j6m
手がけたドラマ
「親愛なる者へ」
「素晴らしきかな人生」
「眠れる森」
「氷の世界」
「水曜日の情事」
「喪服のランデヴー」
「この愛に生きて」
「恋人よ」
「おいしい関係」
「青い鳥」
「リミット〜もしも我が子が」
「砦なき者」
他
砦なき者は、見ててぞっとするものがあったな。勿体無い・・・。
夏川結衣と相性のいい脚本家だったのに…
「青い鳥」の前半は今までのドラマの中で一番好きかも知れん。
>>845 同じく。夏川結衣をあれで好きになった。
冥福を祈ります
「水戸黄門」のオープニング曲が、あまりにもへたっぴでつらい。
角さん助さんが歌っているんだろうな。
原田龍二は助さん顔じゃないし、もうひとりは小顔すぎて存在感がないし。
枯れて小さいけれど鋭い目の黄門さまに、たくましい助さん角さん。
で擦り込まれているから、
恰幅がよくてまだまだ色気があってイイヒトの黄門さまに
ひょろっと頼りない助さん角さん。
849 :
可愛い奥様:04/06/28 23:10 ID:O7notLNZ
愛し君へ
最後、菅野+藤木+赤ん坊の写真で終わったじゃない?
数年後、無事に赤ん坊を授かったってこと?
副作用の強い薬を飲んでたから中絶したのに、
藤木の目が見えなくなって、もう薬はイラネだから、
妊娠も解禁になって無事シュサーンしたってこと?
とりあえず、幸せに暮らしましたとさ・・・おしまい。
ってことなんだろうけど。
850 :
可愛い奥様:04/06/28 23:18 ID:rDXk7cX1
今度の月9あれは何だ?
韓国ブ-ムにのるつもり?
つまんなそうなドラマ。
絶対、見ない。
在日韓国人の恋愛話に月9ターゲット層が
共感できるのかなーと思う
愛し君へ。ドラマみて久々に涙流した。
先週の終わり方は???だったけど
そんなことすっ飛ばしてもいいくらい
出来のいい最終回だった。
愛し君へ、全然見てなかったけど最終回良かったね。
藤木の目が見えなくなっていくシーン(ラスト)に泣いた。
泉谷万歳
>>849 うーん、たぶんそういう事なんじゃない?
私は「なんだぁ、結局アカンボオチか〜」とちょっとがっかりした。
懐妊ナシでも十分だったと思うんだけど。
855 :
可愛い奥様:04/06/28 23:50 ID:4F3qO9zB
流産だったと思ったよ。四季の最初の妊娠。
ラストの四季の無理やりな笑顔は泣けた。
856 :
可愛い奥様:04/06/29 00:23 ID:sQRs1YNo
>>855 流産じゃないでそ?中絶でそ?
時任が女医に向かって「父親はコルヒチンを使ってます」と告げ、
泉谷に対しても「安曇さんは副作用の強い薬を使ってます」と説明してたじゃん。
このまま妊娠を継続しても、障害を持って生まれてくるかもしれないから、
ここは母体の安全を優先させて、赤子は諦めましょう・・・という意味かと。
>>853 できればバックは白ではなく黒だったらもっと泣いてたかも
それでも充分泣いたけどねw
「彼が最後に見る自分は笑顔で」と本当に見えなくなるその時まで
ふんばって笑顔見せてた菅ちゃんに泣いた
目が見えなくなるのって、暗くなるんじゃないんだよ。
>>851 そういや中村俊介は在日の男性の役なの?
あのメガネといい、本当に「シュン様」になるの狙ってんのかね?
そうか・・・ワンダフルライフも今日までだったのか・・・。
てっきり、終わっちゃってるからアットホームダッドの宣伝だけしてる
のかと思ったよ。どちらも最終回なんだよな。
ああ、恐ろしや、視聴率でこんなに格差つけるなんて・・・。
861 :
可愛い奥様:04/06/29 22:12 ID:zBEd8hDx
860タンは関西の人じゃないの?
違ったらゴメン。
関テレ枠だから関西だったら圧倒的に@の方が宣伝多いよ。
めざましもいいとももワンダフルのワの字も無かったよ・・・
863 :
可愛い奥様:04/06/29 22:18 ID:8eF00RmH
@何時からですか?
見たいなあと思って・・・
864 :
可愛い奥様 :04/06/29 22:53 ID:Ls9X0aoI
865 :
可愛い奥様:04/06/29 22:55 ID:8eF00RmH
本当だ〜。見ますね。
866 :
可愛い奥様:04/06/29 23:27 ID:8eF00RmH
@ずっと主婦でブランクがあったのに、そんなに仕事で活躍できる
奥さんって滅多にいないでしょ〜。おかしい・・・
おいおいもうスペシャル撮ってんのかよ>@
楽しみだけど。
868 :
可愛い奥様:04/06/29 23:37 ID:8eF00RmH
上海の仕事、断るなんて変だわ。
869 :
可愛い奥様:04/06/29 23:39 ID:z+jjL/Vz
反町のドラマに大石恵らしき女が出てたんだけど…
引退したんじゃなかったのね。
@のラスト納得できねえ、
単身で行けばいいじゃんってことで、
主夫を続行宣言で電源切っちゃったよ。
871 :
可愛い奥様:04/06/29 23:44 ID:yadd8VHj
@のお家素敵だな〜とうらやましくみています
あれってどこかにほんとにある家?
872 :
可愛い奥様:04/06/29 23:46 ID:fnOaBY5j
>>871 本当にあって、住んでる人もいるそうです
@の枠でCMやってたよね>あの外国みたいな町
町田だっけ。
素敵だけど、生活感ない。。。
875 :
可愛い奥様:04/06/29 23:57 ID:fnOaBY5j
南町田ね・・
本当になんだか変なラストだった。
篠原が元々のキャリアウーマンなら、そんなに気にならなかったんだろうけど。
南町田にも近いわけでもない微妙な場所にあるよね。
住所は瀬谷区だっけ。
うん、なんか篠原の仕事は本当うまくいきすぎ。
独身時代の仕事について描写が全くなかったから
納得できないんだと思うんだけど、元々メッチャ有能なのか?
でも大して仕事したがってるキャラでもなかったし、
なんかそのへん納得できないのよね・・・
880 :
可愛い奥様:04/06/30 01:20 ID:dw8wR7kG
>>879 阿部ちゃんもう若くないんだから、再就職蹴るのは
いかがなものかと思った。篠原の仕事はありえない。
大手でもなさそうだし、仕事したかったなら理恵を
生んだ時点で保育園考えたろうし。
>>880 そうそう、そうなんだよね。
やっぱり現実的に考えたら、篠原は『それなりの』仕事をして、
今回の阿部ちゃんの仕事が決まったら辞めてると思う。
まぁ新築マイホームがあるぶん、さすがに『上海』ってのは
悩みどころだとは思うけど。
あのお家や近所の家ってカーポートあるの?
昨日関東で再放送が終わった「元カレ」。
本放送は数回しか見なかったし、最後も見過ごした
んだけど、昨日見れてよかった。
剛はひたすら人がいい男なんだけど、ああいう男が
女を傷つけるんだと思った。でもやっぱ、広末と、って
ラストで良かった。さすがに内山理名は可哀想だったけど。
884 :
可愛い奥様:04/06/30 10:01 ID:dw8wR7kG
>>883 内山の台詞回しがいやだった。
剛、元カレの髪型はまあまあだったね。
広末はすごいきれいだった。
885 :
可愛い奥様:04/06/30 10:03 ID:JAxGN9t4
元カレはキャスティング悪すぎ。
886 :
可愛い奥様:04/06/30 11:42 ID:8fQTWn3g
アット・ホーム・ダッド。あのオチはないでしょ〜
普通に共働きでよかったのでは?
887 :
可愛い奥様:04/06/30 12:03 ID:rmDRnIB1
《Age,35恋しくて》夕方5時から再放送中。
中井貴一と田中美佐子夫婦、プリン相手に瀬戸朝香と椎名桔平。
ゆっくり見たいけど、小学生と幼稚園の子にも見られてしまうので
仕方なくガマンガマン。第1話からビデオにとっときゃ良かったよーorz
888 :
可愛い奥様:04/06/30 12:28 ID:8fQTWn3g
>>887 私のDVD(再放送を録画)貸してあげたいよ〜
不倫とか大嫌いなのになんか好きなドラマ。
きっぺいさん、このころはかっこよかったよね
(結婚しても所帯じみないかと思ったけど一気にふけて
残念)
髪に問題があるのかな?きっぺい。
ボリュームがないから、なんかへんになったと思った。
きっぺい、色黒になったような・・・
>>887 懐かしいなー。私も見たいぞ。
柴門原作物で、唯一違和感なく見られたドラマでしたわ。
その時間帯の再放送だと、関東では金八なんだけど、
887さんは、どちらの地域かしら?
深夜枠再放送の「赤い衝撃」(関東限定?)
当時はワンクールが長かったのよね。
録画してあるけど、まとめて見ようにも溜まりすぎてきた・・・
892 :
可愛い奥様:04/06/30 12:59 ID:8fQTWn3g
紫門原作では、話は変なとこたくさんあったけど
「非婚時代」もなんか好きだった。鈴木京香が綺麗で。
Age,35の時のキッペイたんに惚れていました。
その後の路線は???続きだったけど。
義父デザインのあの新郎衣装、激しくビミョーだった…
あの瀬戸朝香は色っぽくて好きだ。
今は痩せすぎて、あの頃のネットリした色気が失せたな。
895 :
可愛い奥様:04/06/30 13:47 ID:rmDRnIB1
>>887でございます。
>>888ありがd!普段は仕事から帰って晩御飯の支度しながら子供の宿題みて
慌ただしくやってるので、再放送に気付いたのは第5話からだったんでつよ〜
同じく私の中でもこのドラマの時のきっぺいさんが絶頂期。
>>891長野です。プリンがテーマなのに登場人物4人とも不思議と共感できたし泣いた。
長野夕方5時からの再放送ドラマは今までも結構いいのを流してくれてます。
子が赤さんの時はこの時間が至福の時でしたが、成長と共に生活パターンも変わり
今は専らピタゴラスイッチ。。。
896 :
可愛い奥様:04/06/30 13:52 ID:8fQTWn3g
>>893 かなりビミョーでしたね、確かに。
>>894 あのときの朝香って19歳とか若かったんだよね、まだ。
でもあの艶っぽさは見事だった(そして紫門の漫画を読むと
エイジと朝香は絵と似ていた)
シャランQの曲もあってたな。
898 :
可愛い奥様:04/06/30 13:59 ID:Sm8fha65
今季は篠原涼子の一人勝ちでしたなぁ。。。
野沢尚が亡くなったってことで「水曜日の情事」再放送しないかな。
あれ、モックン・石田姉でやって欲しかった・・・
その後、「薔薇の十字架」で三上博史・石田姉でやってて
あー、やっぱり石田姉コール強かったんだろうな、と思ったよ・・・
でもあれも出だしはワクワクして後半ダレたドラマだったなあ。
>>886 だから、阿部ちゃんの仕事が見つからないんだってば。
901 :
可愛い奥様:04/06/30 14:03 ID:8fQTWn3g
>>900 阿部ちゃんけっこう選り好みしてたからな〜。
>>899 野沢ドラマ再放送して欲しい。「恋人よ」と
「この愛に生きて」が見たい。
902 :
可愛い奥様:04/06/30 14:06 ID:Sm8fha65
今季のドラマは、ラストシーンが???でしたな。。。
すっきりしない終わり方は米ドラ方式真似してるのかも。
>>903 アメリカは打ち切りがデフォらしいのですっきりしない終わり方なだけなのに
真似されてもなあ。
つーかちょっとでも当たった物は続編作ることに汁!って指令が出てるのかもね。
ところで昼ドラよいこの見方、赤タンに(;´Д`)ハァハァ
追悼:野沢尚特集
各局やんないかなぁ〜
青い鳥は何故か夏休み頃に観たくなるんだよ
もう何回も再放送やってるんだけどさ。今年もお願い!>TBS
眠れる森、恋人よ、この愛に生きて・・
特に恋人よはレンタルが無いだけにかなり見たい。お願いね>フジ
砦無き者、見逃したから 再放送してね。お願い>テレ朝
906 :
可愛い奥様:04/06/30 14:50 ID:DbZYw0Rb
新聞拾いよみでやってたけど、ネットの中傷に傷ついてたって・・・
そんなに有名な脚本家でもショック受けるんだね。
ネットって2ちゃん?!
原作は違うけどNHKの“緋色の記憶”も希望>野沢尚作品
本人をヘコますような批判、中傷ってことは裏を返せば
それだけ野沢作品を興味深く見ている証拠だからね
そこそこの作家にそこまで粘着するファン&アンチは居ないよ
昨日のザ・ワ〜イの取材で担当だったという編集者が言ってたけど
「いい作家であることは間違いないが、それ以外でも
締め切りは守る、(担当者や周りに)余計な手間を掛けさせない
編集側から言わせれば、こんなに楽な作家は居ない」
と、言っていた。それで思ったのは、よく子育てで、言うことを聞く子を
放任し勝ちにしてしまい、後から荒れてしまって子育て失敗という話。
野沢氏は外部からの評価を気にするタイプで、そういった中傷を気にする
以上に、良い評価を自分自身の自信に変える人だったということを編集者は
正しく理解してたのかなと思う。
手が掛からないから必要以上には近寄らなかったって気がしてしまう・・・
>>906 それが2ちゃんかは分からないけど
その事がもとネタで書いたのが
NHKの単発でやった「ネットバイオレンス」なんだよね
あー、「ネットバイオレンス」なんてタイトル聞いただけで
野沢氏がネット上での匿名の中傷に関して
無関心ではいられなかったって事実はわかるね。
まあ、遺書があるからご家族は原因はうすうす気付いてるのかも
しれないね。
>>899 あれは妹だったからよかったんだと思うけどね。
意外性というか、味があってよかったよ。
姉は大根だから、女優としてはぜんぜん好きじゃないし。
>>911に同意
姉だったら「いかにも」で、面白味なかったかも。
>>905 青い鳥は確かに夏に見たい気がするね。
SENSの音楽も良かった。
あと、リミットもお願いね>日テレ
丹下さぜん、悪くない。
マンガ時代劇。
結婚前夜もお願い>NHK
ネットバイオレンスを書き上げた経緯の書いた本がある。
確か、氷の世界の公式BBSでこっぴどく中傷されたことが元になってる
って書いてたような・・・。また読み返してみるよ。
RIKIYAよりしるこ屋の子供の方が演技が上手だ。w
RIKIYAってホタテマンの事じゃないのね
初めて知った
だからって、死ぬことないと思うけど。
気が緩んだのか、まがさしたのか、どっちにしろ、突発的なことだと思うなあ。
>>916 確かに!!誰だこの棒読みは・・・と思ったけどRIKIYAだったのね。
納得w
丹下左膳、全部は見られなかったけど
なかなか面白かった。出てるメンバーが濃かったw
>915
「氷の世界」のラスト、まさかの竹之内蘇生に非難轟々だったから。
あれは、登場人物が死から蘇ったことに対してでなく、
安直に死を扱ったことについて非難されたんだと思う。
死の間際でなくては見えないことを表現するつもりだったのかな。
>>919 出てるメンバー良かった。棒読み男は別として。
ともさかの声がいつもより低くて、意外にべらんめえ調がはまっていた。
いつもは嫌いなんだけど、以外に自然だった。
シドウは新撰組の「かっちゃ〜〜〜ん」とは別人だったね。
922 :
可愛い奥様:04/07/01 08:55 ID:SxDVt2kD
M丹下
意外と面白かった丹下左膳。BSフジでナポレオン・ソロが始まったので
どっち見ようか迷ったけど見て良かったかな。
ほんとは昔の丹下左膳ものの映画を見てみたいんだけど、
たぶん差別用語だらけで放送不可なのだろうかね。
青い鳥で、母の牧場にかくまってもらっているふたりが間一髪で追っ手と入れ違いになるシーンと
魔女の条件で、叔父さんのスクールにかくまってもらったふたりがハムの人と入れ違いになるシーン
すごい似てる気がする。
925 :
可愛い奥様:04/07/01 13:12 ID:zFlSR9TA
春クールは「愛し君へ」と「冬ソナ」しか見てなかった。
最終回直前に「光」の特番を見て、「光」の最終回だけは見た。
こんなにいいドラマがあるんなら、初回から毎週ちゃんと見れば良かったと後悔。
夏クールはみなさんの書き込みをよ〜くチェックして、
話題作をばっちり見たいと思う。
引き続きよろしくおながいします。
926 :
可愛い奥様:04/07/01 14:34 ID:rPSkBY6D
>>906 「眠れる森」の公式BBSの書き込みだと思う。
あの頃ってまだドラマの公式サイトを作ったりの黎明期だったし
不適切な発言を即効削除したりしていなかった。
それに懲りて「氷の世界」はかなりカキコを意識しすぎて
本末転倒というか裏をかいて視聴者を驚かそうと
訳わからない展開になって更にヒドイ批判が沸いてしまった。
「青い鳥」「緋色の記憶」「水曜日の情事」とか
結構良かっただけに残念だよね。
>>926 どっちも謎や複線をちりばめた割にはなんじゃそりゃな最終回だったな。
仲村トオル(眠れる森)と中島朋子(氷の世界)が最終回にべらべらしゃべって終わりみたいな。
ミステリーって謎解き楽しみに見てるようなものだから、それがどっちらけだと文句いいたくなるんだよね。
推理小説の作者なんかも、批判とかに人知れず悩んでたりするのかしら。
とにかくネットバイオレンスを書いた事で
「公共の電波を使って私恨を晴らすな!」
ってまた叩かれたんじゃなかったっけ?
どっちにしても繊細な人だったんだね
「この愛に生きて」って野沢だったんだ。
すっごく嵌ったなあ、あれ。あれでトヨエツ好きになった。(もう見限ったが
>>926 眠れる森の頃は公式サイトなんてなかったよ。
私設BBSで盛り上がってたから覚えてる。
野沢さんがショック受けたのは、氷の世界じゃないかな。
「バツ彼」って題材、人間関係、セリフすべてが古臭かった。
主題歌までリメイクだし。
でも稲森はああいう幸薄い役がはまってていいね。
阿部サダは渡鬼の和夫みたいになりそうだわ。
>929
「この愛に生きて」
この安田成美と比べてしまったから、江角のエリートOL風俗嬢はつらかった。
トヨエツは、ドラマは「この世の果て」と「青い鳥」とこの作品でのみ
(・∀・)イイ!!
関西では「神様もう少しだけ」の再放送がやっている。
当時、深田恭子をまったく知らなかったため「無名の女の子がすごい役を
やるもんだ。」と驚いた。
ついでに、金城武も「香港映画の人」ぐらいの認識しかなかった。
今のよりも野太い発声と腫れぼったい目の深田恭子が新鮮。
でも、何だかんだいっても、この話は結構印象に残っていて、
好きなドラマである。
追悼・野沢尚特集
スカパー辺りでやらんかな。
フジ721とTBSチャンネルで。
うちの地方ではあまり再放送枠がないので
「青い鳥」とか本放送以来見てないんだよ〜。
あと「素晴らしきかな人生」も見たい。
「結婚前夜」、見たいな。NHK的には、野沢尚はタブーになってしまうのかな。
936 :
可愛い奥様:04/07/02 09:55 ID:bi136PMJ
タブーというか豚でしょ
>>935 アテクシも「結婚前夜」見たいわ。
夏川タンとユースケだよね?
NHKでの野沢作品って良作が多いような気がする。
「喪服のランデブー」とかもヨカタ。
「ネットバイオレンス」もNHKか。
ネットバイオレンスって、北村上様が夏川ゆい相手に
自作自演しまくったドラマだっけ。
ぼーっと見はじめたけど、けっこう引きこまれたな。
野沢作品は好きでけっこう観てるが、結婚前夜も何だかおかしいよね。
結婚前夜に自分の親父と行方不明になったような女性との結婚なんて、
いくら20年来の幼馴染で自分のことをわかってくれてる人だとしても、
首傾げたくならないか?まぁこの息子もメチャいい加減なヤツなんだが。
役者の演技力と演出なんかのおかげで、いいドラマには仕上がってるけど。
新ドラマ、色々始まりつつあるけど、奥様方何をご覧になります?
私はとりあえず「人間の証明」かなぁ・・・
だいたい、何をやるのかもまだわからん。
>>940 「人間の証明」「ウォーターボーイズ2」「世界の中心…」位しか知らないw
どれもリメイクとパート2ばかりだね。
今、再放送の「ウォーターボーイズ」にはまってるw。
最初から見れば良かったなぁ。
フジの再放送枠って2時間連続な時とそうでない場合があって
来週は番宣があるから1話づつなんだよね。じれったい。
>>941 ノシ。
ウォーターボーイズ、去年は1回も見なかったのに
今更すごく面白がって見てる。
最近仕事がやる気でなくてダルーだったんだけど、
これ見ると仕事中、脳内手拍子が響いてちょっと楽しい。
明日の映画も見てしまうだろな。
わたしも初ウォーターボーイズ楽しんでる。
思うにこのドラマは明るい時間にやってるから見る気になったんではないかな。
夏の昼間にぴったりじゃ。
もうすぐヒカチューだけど、どうしよ。
ちらっと見てみようかな。
>>944 奥様、 セカチュー ですわ!
森山くん→たかお はともかく、山田くん→直人 ってどうよ?
セカチュー前に
次スレスレタイ変えて欲しい。もとのは何だっけ?
947 :
可愛い奥様:04/07/02 23:23 ID:63AEuOiP
>>945 山田くん→直人になる間に、地球の重力が増大したのかも。
セカチュー、原作も読んでないし映画も見てない、今回のドラマで初見ですが、
もうすでに泣きそうです。
これからおこる悲しい出来事が簡単に予想出来るしベタと言えばベタな悲話なのかも
しれないけど、泣ける・・・
高校生の頃のシーンとか、自分が高校生だった頃を思い出してちょっとおセンチになちゃった。
950 :
可愛い奥様:04/07/02 23:49 ID:63AEuOiP
>>949 17年前?
俺は18歳の大学1年だった。
いたたガムは消防の頃に流行ったように記憶してるのだが。
951 :
可愛い奥様:04/07/02 23:51 ID:rPmu9ywi
世界の中心〜けっこう好きかもしれない。はまりそう。
映画も見てみたくなった。
952 :
可愛い奥様:04/07/02 23:55 ID:CNlx93b/
映画、自分はいまいち感情移入出来なかった。ドラマのほうが泣けそうかな?
来週も見るよ、コネタが懐かしいし。
953 :
可愛い奥様:04/07/02 23:55 ID:prHyEPcG
セカチュー映画のほうが比べ物にならないほど泣けます。
なんか映画を見た後にドラマ見ると安っぽくてイマイチなんだなー。
ちょっと期待して見たんだけど、口直しにもう一回映画見たくなった。
次スレ落ちたべさ
セカチュー、新聞のあらすじを読んで見るのを止めた。
病理医が過労で倒れる・・・現実にはありえん。
病理医は女性が結構なるんだよね、時間外の緊急性がないから。
それなのに過労(゚Д゚)ハァ?
957 :
可愛い奥様:04/07/03 00:07 ID:h1otgdzx
>>953 それ聞いたらますます映画が見たくなった。
以前のスレタイってどうだったっけ?
私は映画を見てなくて原作しか読んでないのだけど
(しかも原作って全体が幼くてイマイチだった)、
ドラマはなんで葬式でいきなり惚れさせたんだろう?
そんなに急がなくたっていいのに・・・
ウォークマンとかラジカセとか、懐かし小物は嬉しいけど。
あと映画もドラマも「朔ちゃん」じゃなくて「朔」って
呼び捨てなのはなぜ?
以前のドラマスレのタイトルは
「ドラマを語ろう【20040702〜】」
いたって普通なタイトルですた。
(でも私はこういうシンプルな方が好き)
じゃちょっと立ててみますね。
セカチュー、結構気に入った。
仲代達矢とか渋い役者さんが出ているし。
相手役の女の子、初めて見たけど可愛かったね。
今回は他に人間の証明・逃亡者・ウォーターボーイズ等
忙しくなりそうだよん。
962 :
可愛い奥様:04/07/03 00:51 ID:h1otgdzx
>>961 相手役の子、1000人だかのオーディションで選ばれたと言ってたけど
何度か見たことある顔。
「僕の生きる道」や「幸福の王子(かな?モックン主演だったやつ)」
に出てたし、シャンプーか何かのCMも出てるよ。
仔犬のワルツにも出てたよね。
なんかトントン拍子って感じ。
>963
ほお〜そうなんだ。サンキュ。
同じクラスには意地悪そうな子や、ごく普通の素人さんみたいな
女の子とかもいたね。
しかし山田孝之は茶髪をもっと黒く染めて欲しいなあ。
>>963 あの程度のタレントがうじゃうじゃオーディションに参加したか、
若しくはデキレースだったか、だね。
昔、ビューティーコロシアムで必死こいてダイエットしてたよ。
目標体重にならないと、引退って。
主役の朔が映画もドラマもウォーターボーイズの子なんだよね。
再放送のウォーターボーイズで山田に惚れてセカチュー見てしまった。
腕時計がデジタル式だったり小道具も懐かしい。
しかし山田→緒方よりトキオの山口の方が良かったw
おっさんなうちのダンナが朝から楽しみにしている様がなんか
腹立たしくw、あまりまじめに見なかった。>セカチュ
ダンナはテレコが懐かしいと嬉しそうに語っていた。
サクはどんなふうにバブル時代を過ごして今に至ったのかなど、
関係ないところに思いを馳せてしまうのであった。
>>967 ダイエットしてたのは別の子じゃ…。
MIKIって子じゃないの?
綾瀬はるかって黒谷友香に似てる。
昨夜ヒカチューと書いてしまった。
945タンご指摘さんくす。恥ずかしいよー。
結局見たけど、なんか映画の高校生2人のほうがリアルで初々しい感じ。
尾形直人はちょっとねえ。もっと誰かいなかったの、と思った。
>970
MIKIがダイエットする企画は
山田邦子の番組だった 結構前だよね
ヒロインの子、誰かに似てると昨日からずっと思ってるんだけど
思い出せない・・・もどかしい
974 :
可愛い奥様:04/07/03 13:25 ID:dgY8q0sW
私は鳥居かほりに似てると思った<綾瀬はるか
黒谷友香に似てるってのも分かる。
主役の華はないね。友達とか妹とか。二番手にもう少しって感じ。
976 :
可愛い奥様:04/07/03 13:48 ID:GRbP2V3d
中山忍と高橋かおりもチョト入ってるとオモタ
華の無さと言えば、白線流しの酒井美紀だっけ?とも似た点があるね。
でもやっぱり綺麗な子だと思う。清潔感がある感じ。
綾瀬はビューコロでダイエットしてたけど
あんまりやせなかったんだよね、確か。
>>977 酒井は器量が難ありで(一歩間違うと
一般人レベル)、ある意味すごいリアリティがあったけど
綾瀬はタレントとして半端なレベルって言う印象。
私は綾瀬はるかって何か好きなんだよな
演技は下手だけど清潔感と陰の色気両方持ち合わせてる感じで
でもセカチュー見逃したわ
TBSのドラマは第1回だけ、次の週の深夜に再放送するんじゃなかったっけ
JAMFILMSに出てた綾瀬はなんか綺麗だったな〜。
>>981 そうそう、JAMFILMS良かったよねー。ブルマ!
ちょっと斜視気味じゃない?この子。
そこが色っぽい。
983 :
可愛い奥様:04/07/03 19:36 ID:jMQBwMqW
>>978 そうおもうでしょ
でも実際に酒井美紀見たんだけど
美人でびっくりしたよ
やっぱ一般人とは違うんだよ・・
ビューコロで痩せないといけなかったのってあの子だったのか〜。
同じホリプロの深キョンは放置なのに…w
昨日のセカチューでも、ふくらはぎとか結構太かった気がする。
足首もあんまり無さそうな感じ
セカチュー映画も見たくなったけど、
平井犬のあの歌流れるたびに、自動的に泣いてしまうようになりそうでやだ。
コンビニなんかでもガンガン流れてそうだし。
昨夜の映画版ウォーターボーイズの後で、ドラマ新シリーズとのつなぎに
その後の「ウォーターボーイズ」ってのをやってたけど、それが逆に興ざめであった。
無理矢理映画の世界をひきずらなくてもいいのになーと思ってしまった。
>>987 私もアレにはモニョったよ。
映画は映画のままで良いのに。
989 :
可愛い奥様:
>>984 「先輩・フカキョンからの激励のビデオレター」も
放映されてたよ。ダイエットがんばってね!とか
言ってた…