** 年収一億以上のおうち **

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
他スレ(3000万、5000万)では飽き足らないあなた。
何人来るかわかりませんが、また〜りと行きましょう。
2可愛い奥様:04/05/08 13:53 ID:ETdw3oAc
にょろ〜ん
3可愛い奥様:04/05/08 13:55 ID:d7H5ptup
ひょろ〜ん
4可愛い奥様:04/05/08 13:57 ID:A6Zuoop7
5000万スレで、貧乏人はROMってろ質問するなと言われた奥ですが、
ここもそうですか?
5可愛い奥様:04/05/08 14:04 ID:YTLg1Els
うちは資産家なので1億以上はあります
6可愛い奥様:04/05/08 15:37 ID:k7RRTzVQ
ド・ナイト出演者いる?
7可愛い奥様:04/05/08 15:43 ID:IoxsqdiA
世帯収入なら少しはいるかも?
8可愛い奥様:04/05/08 15:51 ID:8f2bfTCf
その年収の人が昼間っから2ちゃんに来るのか?
エステ・お買物で忙しかろう。
夜はもっと忙しかろう。
9可愛い奥様:04/05/08 15:57 ID:k7RRTzVQ
貧乏暇無しと言うが、超金持ちも暇無し?
10可愛い奥様:04/05/08 17:26 ID:jmouMz6S
>>42
これのこと?
5000万円スレって金持ちの思考回路という程のレスがついているのか?
98 :可愛い奥様 :04/05/07 19:47 ID:zd8YORE4
なんか話しようと思っても
貧乏人の質問ばっかりでうざいなぁ。
とりあえず、スレタイ該当者はROM専門でいてよ。
金持ちの思考回路とか見てれば面白いと思うよ。

一度、金コマスレ、怖いもの見たさで見たけど
もう2度と見ないと思った・・・。
思考回路が貧乏人の思考回路だし
運も悪い人の吹き溜まり。
まじで、怖かった。
11可愛い奥様:04/05/08 17:32 ID:a67CLXe2
>とりあえず、スレタイ該当者はROM専門でいてよ。
ここも同じ?
12可愛い奥様:04/05/09 11:11 ID:y7nbrx8b
さすがに人がいないようで。
13可愛い奥様:04/05/10 16:31 ID:YmySUOPF
ちょっと具体的な話をすると
誰だか特定されそう。
141:04/05/11 16:19 ID:N+mh74FQ
>>13 確かに。住んでる場所と車のコレクションを
語ってしまったら、絶対にばれます。
15可愛い奥様:04/05/11 16:45 ID:cihoh3jI
あ、こういうスレッドってあったのね。
じゃあこっちでしょうか。
16可愛い奥様:04/05/11 16:48 ID:BbSHbqhG
本当に人がいないわね。
皆必死にあげて盛り上げようとしている様子。
17可愛い奥様:04/05/11 19:16 ID:rodGJFtX
年収一億強って納税額5000万程度でしょ?
そのくらいじゃバレないよ。ウチの区だけで数十名いるもん。
三億以上だったら特定可かも。
18可愛い奥様:04/05/11 23:26 ID:aRkepR6k
数十名だったらその他の条件が絞れちゃうと分かる場合多いんじゃ?
19可愛い奥様:04/05/12 17:49 ID:ARq3Jq1N
区で数十名って事は全国では数千人?
20可愛い奥様:04/05/12 22:37 ID:TSjXaEfo
>>17 それって、地方都市ですよね?
うちの区ではいまざっと数えたら、288名います。
21可愛い奥様:04/05/12 22:55 ID:wN2oDN7P
20さん、5000万円以上で御呼びかかってます。
港区ですか?
22可愛い奥様:04/05/13 01:49 ID:1moN+KNn
>20
書き方悪くてスマソ。横浜市某区だから横浜全体では4、500人いるかもね。
23可愛い奥様:04/05/13 10:20 ID:N2pdmCNH
> >>86 実家が泥棒に入られたので(うちも主人も)、私たちは怖くなって、
> 都心のマンソンずまいです。しかも、わざと最上階は避けてうえから2番目です。
> 不動産やに一番上に住んでいて縛り上げになったお客様が、、、、みたいな
> 話をされて、ぞぞ〜〜〜となりますた。マンションは24時間警備員はいってる
> ところです。子供は今のところ赤んぼなんで一人で出歩かないから良いけど、
> 高額納税者名簿に載ると誘拐される、とか言われるんで(うちは夫婦
> それぞれ名簿にのってまつ)、幼稚園からは運転手つけるつもりでつ。

5000万スレの港区に住んでるこの人なんかはわかっちゃうかもね。
夫婦で長者番付に載ってるそうだから。妄想だったら心配はいらないけどね。
24可愛い奥様:04/05/13 13:14 ID:KDllvJdm
長者番付データーベースなるものを見ればだいたい見当がつくかも。
気をつけたほうが良いかもしれませんね。
25可愛い奥様:04/05/13 15:33 ID:d0YBhkRT
市区レベルの高額納税者番付けは伏名が認められてる筈ですが。
都道府県によるのかしら?
2620:04/05/13 21:36 ID:CZP9jdd1
>>21 ごめん、5000万スレでカキコしたあと寝ちゃったよ。
288人はお察しの通りの区です。

>>24,25 長者番付にのると、しつこく番付ブックを買えって
言う葉書がくるんでつ。CDROMつきのがおもしろそうなので
買ってしまった〜。でも、検索が簡単で、ざっと数えたら
288人いた。伏名どころか、全部載ってますよ。
27可愛い奥様:04/05/13 21:41 ID:vRTjr32e
夫は公営競技の選手です。
成績によって、もちろん年収の変動はありますが
だいたいこのくらいです。
でもなんとなく貧乏な生活です。
28可愛い奥様:04/05/13 22:18 ID:vaSHDQhQ
そういえば昔実家の側に某有名競輪選手の日本庭園つきの豪邸があった。
体が資本の職業は浮き沈みも烈しいから大変だよね。
29可愛い奥様:04/05/15 20:55 ID:DU0cDU5d
あげとく。だれか寄ってといで。
30可愛い奥様:04/05/15 22:54 ID:mzRQI8KD
ホントにあったのねい1億スレ。
うちは、該当者。
とりあえずパピコ。
31可愛い奥様:04/05/16 09:37 ID:5sr0yW+A
本当にあるよ。該当者なら時々遊びに
来てね>>30
3230:04/05/16 20:49 ID:PzcIZFW7
OK!>31
33可愛い奥様:04/05/16 21:16 ID:2l6koV8U
市区レベルの長番でもフルネームバッチリだよ
じいちゃんが載るんだけど、もう誘拐されないかどうか心配で心配で
でも、見た目はタダの小汚いジジイ。ヨロヨロしながらボロボロのチャリで
パチンコ行ってますが。
でも、使う金額はン十万で、店員は多分不審がってると思います
34可愛い奥様:04/05/16 21:29 ID:cjTMhh90
実名後悔する意味はなんなんでしょうね?
本当に危ないと思う。
35可愛い奥様:04/05/17 00:11 ID:c1PZzolg
>>34
番付に載らないのに儲かっている人について、誰かが通報(脱税疑惑)する
ことを期待しているそうです。(マジレス)
36可愛い奥様:04/05/17 01:07 ID:c1cYxr/p
うちの旦那も載ってます。

ところで皆さんは一戸建てですか?マンションですか?ご主人様のお仕事は?
一日何してます?
いろいろ優雅なお話しましょ。

うちは、会社経営。一戸建てで私も会社経営の勉強すべく最近会社によく
顔出してます。部署持って仕事してます。

会社に行かない日は、自宅で仕事したり、暇を見つけて
友人とショッピングや食事、ネイルに行ったりです。
家事全般、お手伝いさん(日本人)にお願いしています。
最近旅行に行ってないので行きたいなぁ。
37可愛い奥様:04/05/17 11:02 ID:hR3/jR/o
一戸建て。
診察してます。お金かせぐのも楽じゃないわ。

旅行いいですね。年5−6回海外へいきますが、時間的にみて
これが精一杯。
3836:04/05/17 11:39 ID:c1cYxr/p
>お金かせぐのも楽じゃないわ。

ほんとよね。
わぁ、いいなぁ、海外に5〜6回。
うちは、今、受験生抱えてるので行けないの。
それでも国内で5〜6回は行くかな・・・と言う感じ。
温泉が多いな。最近ゴールデンウィーク含めどこにも行ってないので
そろそろ行きたいです。
海外旅行どこがお気に入りですか?
わたしは、ハワイ、主人はグァム(ただ近いからだけみたい)と
そんなところです。

39可愛い奥様:04/05/17 11:41 ID:n4eqr1Vq
高額納税者が発表されましたね。
皆さんどうですか?
40可愛い奥様:04/05/17 12:08 ID:hR3/jR/o
ここのところ、年始年末はプ−ケットかバリのアマン。
GWと9月の連休(2週間取れるので)、ヨーロッパか北米
7月の海の日がハワイのパターンで3−4年変わりません.アマン、フォーシーズン、
ハレクラニが多いかしら。8月はお盆だけは挨拶廻りがあるのでどこにも
いけません。
あと3月10月11月の月曜日が休みの週は香港かタイ、またはバリ島
私はタイとバリが好きですが、主人はアメリカ方面が好き。
アジアは町が汚いといって、ホテルから出ないの。

国内はよく初島へ釣りにいきます。(エクシブ使うのよね。あそこ部屋は
きれいですがねえ)
41可愛い奥様:04/05/17 12:27 ID:ralCLN/E
初島のエクシブは部屋が綺麗なのか。
今度行ってみよ。
42可愛い奥様:04/05/17 12:28 ID:ralCLN/E
アワワ・・・年収一億もないのにここに書いてしまった。スマソ
43可愛い奥様:04/05/17 12:33 ID:c1cYxr/p
ハワイは、いつもハレクラニですね。
一度カハラマンダリンにしようかと思うんですが
お買い物とか不便かな?と思って。
どうなのかしら?
つい、いつも同じホテル、よくわかってるから利用しやすいし。

国内だと長島温泉とか淡路島、白浜などなど。
釣り、うちも好きですよ〜。

香港、タイ、バリまだ行ったことがありません。
40さんにとってどういうところがGOODですか?
うちのパパも汚いところ苦手ですねぇ。
44可愛い奥様:04/05/17 13:17 ID:XgNfvrnR
私もカハラマンダリン考えたのですが、買い物を考えて、やっぱりハレクラニ予約しました。
カハラ、お買い物には少し不便そう。海は綺麗ですが。

私はタイ、バリはあの音楽が好きです。神秘的なのよ。特にバリ島。
ホテルもコテージタイプでゆっくりできます。お部屋も綺麗ですし。
ただ、アマンもフォーシーズンも階段が多いので、結構大変です。
サービスはアマンのほうが良いですが、食事はフォーシーズンのほう
が好きです。(これは好みでしょうけど)
エステもおすすめですが、別に日本でも受けられると思うので。
香港は近いので思い立ったらすぐいけるのがいいですね。
毎年2回ぐらい行っていましたが、返還後はなんだか雰囲気
変わったようで年1回ぐらい、どこか行きたいけど時間がない
という時に行きます。
買い物はこの頃あまりしなくなり、ひたすら食べまくります。
高級レストランはそれなりにおいしいが、いわゆるB級グルメ
が面白いです。

釣りは主人のヨットで流し釣りをしたのですが、ぜんぜん釣れない。
クルザー買えばといっても、ヨットマンの誇りがとかいって
興味ないようです。それで、初島へ行くようになって。(笑)
私でも、釣れますから。スズメダイ。

白浜は泊まる予定があるのですが、アネックスとどちらがいいのでしょうか
2件並んでいると思ったのですが。
45可愛い奥様:04/05/17 15:32 ID:jpreNLbK
すごーい。さすがみんな優雅!
うちも一応億単位の年収だけど、正確な数字は知らない。
旦那の仕事が忙しすぎて、ここ数年旅行もなし。
たまに休めるときは近所の公園にお弁当もってピクニックだし。
すごーく地味な暮らしぶり...

でもいつどうなるかわからない職種だし
これでいいんだよね...
このスレの優雅な書き込み見て
「うちだってやろうと思えばできるもんねー。」
って脳内旅行でもして楽しませていただきます。
46可愛い奥様:04/05/17 20:38 ID:KHUoiubL
平成15年 高額納税者番付発表記念あげ
47可愛い奥様:04/05/17 20:48 ID:7zZOGOZD
ハレクラニ年末行きましたが。。。
8歳の娘が息子とふざけてテーブルに激突w
血だらけに。ホテルのカタ5人ぐらい駆けつけてきて
救急車で運ばれました・・・。
中庭で結婚式してる方いっぱいですね〜〜
週末ビッフェは美味しいけど高かったw
48可愛い奥様:04/05/17 21:04 ID:WabCS7Ar
>>47 それは大変!あちらは救急車出動だけで結構
お金も取られますしね。

番付、今年も夫婦で載ってます。(って、忙しくて
見に行ってないけど)。

ハワイには別荘があるんで、うちはいつも
そこに泊まってます。
49可愛い奥様:04/05/17 21:19 ID:zEAFnLoa
記念マキコ
50可愛い奥様:04/05/17 21:19 ID:7zZOGOZD
>>48
住友の旅行保険に入っていたので費用は大丈夫でした!
でも娘は海にも行けず、シャンプーも日本に帰るまで禁止!
可愛そうでした・・
別荘良いですね!我が家も見学会に行きませんか?と誘われましたが
主人が全く興味が無いのです・・・
51可愛い奥様:04/05/17 22:23 ID:c1cYxr/p
>>47
あらあらそれは大変でしたね。
うちもあります。数年前ですが。
ハレクラニから救急車乗って・・・もちろん、保険に入ってたからよかったんだけど
入ってなかったらドえらい治療費になったと思います。
あちらの医療費すごいですものね。
うちは4歳の子が、いきなり着いて次の日からヘルパンギーナ発病・・・
熱が出て、いきなりフラフラ状態に・・・。
もう、何しにいったのか・・・。帰ったらケロリとなおってました(泣
おこちゃま連れは大変ですね。
52可愛い奥様:04/05/17 22:28 ID:GcfqH+RF
ハワイの別荘いいですね。
去年、コンドミニアム買おうかなんて思っていろいろ案内してもらいましたが
年1回ぐらいしかいかないだろうし、当分はホテルでいいかもと考えています。
でも、そのうち欲しいと思いますが。
日本だって、家の別荘使ったことあまりないので。
結局、行く前にお手伝いさんを掃除に行かせたりするのも
なんだか、面倒くさい。
53可愛い奥様:04/05/18 00:54 ID:fYHp2vWq
管理が大変で、友人宅は、別荘あっても
ホテルです。それ見て、うちは断念。
年に2回行けばいいほうでしょうし、
行くのはハワイだけじゃないしね。
老後うちを買うにはいいのかしら、ハワイって。
好きなんだけど。
54可愛い奥様:04/05/18 15:45 ID:KBx4nm9I
うちは日本の某南の島に別荘を持っています。
別荘管理をするのに一人向こうで雇っています。
何日か前に行くと言えば掃除はもちろん。ふとんも干してあるし、
食器も全て洗ってくれます。
ハワイも一度検討した事があるけれど、
何回も行く事を考えると行くのに時間がかかるから止めました。
55可愛い奥様:04/05/18 15:57 ID:H2818OhY
別荘かー。
いいなぁ。税引き前で4億円くらい世帯収入あるけど、家は賃貸マンションだよ。
20代なので、住む場所をまだ決められないんだよね。
家を買うと、そこから動けなくなる、だそう。
お金は旦那任せだけど、なんか外国の債券とか買ってるみたい。
金利が収入の4分の一くらいかな。もっと増やすんだって。
そろそろ使ってもいいと思うんだけどな
56可愛い奥様:04/05/18 23:48 ID:pPD+SRgD
世帯年収4億で、賃貸マンション・・・。
いろんなうちがあるもんだね。

うちは一戸建てです。

ここの奥様で寝室を大理石張りにしている方いますか?
絨毯か大理石張りかフローリングかで悩んでます。
あと、今までウォーターベッドだったんだけれど
何かオススメのベッドありますか?疲れの取れるのがいいな。
今度改装します、インテリアから全部。楽しみです。
57可愛い奥様:04/05/19 09:45 ID:k7qcUEzL
大理石って部屋をどれだけ暖めても冷たそうな雰囲気だ。
5856:04/05/19 15:09 ID:dQRhN0Gc
うちは、全部屋、床暖房完備なんで
寒さは大丈夫です。

ただ、日常使う部屋では、傷つきやすいかな?とか、危ないかな?とか
そういうとこが心配。
今のところ、お風呂、玄関ホールは大理石なんだけど。
59可愛い奥様:04/05/19 17:16 ID:9tXuapbl
雨だわ〜〜

ところで皆様の所の外商さんって、どんな方?
先日、外商さんが交代したんですけど、今度の外商さんはいいわあ。
背も高いし(180くらい?)話しもうまいし、控えめでスマート。

個人的に雇いたいくらい。
60可愛い奥様:04/05/19 20:08 ID:LCMea/6H
>>59
いいなー。うちに出入りしてるのは3人(3店舗)なんだけど
どれもオサーンだよ。しかも押しが強い・・・_| ̄|○
私はお店で必要な物だけ見て外商回しにするほうが好きだから
荷物運び以外は家まで来なくていい!って言ってるんだけどさー。

今は「子供が小さいので必要ありません!」って断ってるけど
年取ったらトメみたいに宝石やら着物やら押し付けられるんだろうな・・・鬱
イラネっつーの!!
6158:04/05/19 20:48 ID:dQRhN0Gc
外商いるけど、あんまり利用しないわね、うちは。
行ってブティックで買うのが好き。
法事の時とか、まとめて何かするとか便利。
こないだプラズマTV100万ほどのを買ったけど
会員価格とかで最新のやつだったけど、大手電気屋さんより
ずいぶん安くついた。便利よね、通販みたいで。
62可愛い奥様:04/05/19 21:02 ID:uxwKZDcd
うちは2人(S百貨店とO百貨店)きてるけど
子熊みたいな男性と、でめきんみたいな女性。
私も自分でお店に行って選ぶのがすきだから
あんまりおつき合いしてないな。
荷物はこび&お知らせ係さんみたいな感じだー。

でも子熊さんの方がうちの好みを把握してるから
美術品なんかは子熊さんから買うかなあ。

63可愛い奥様:04/05/19 21:46 ID:ioAM7bdM
どんな美術品が好きですか?
64可愛い奥様:04/05/19 22:00 ID:uxwKZDcd
陶芸品が好きですねー。
特に日本のものが好きですね、外国のものはよくわかりません。
65可愛い奥様:04/05/19 23:28 ID:dQRhN0Gc

age進行しましょ。
でもどうして一億スレは荒れないんでしょ?
まったりしてますよね・・・。
66可愛い奥様:04/05/20 07:11 ID:sOa8RVrE
>>59の者です。
私もお店で自分の目で見て買う方だけど
お届けしてくれるから、本当楽だよね。

なんか『今日はお買い物の気分ね』ってあるじゃないですか。
それにそんな日に限って、自分の感性に『ピピッ!!』ってくる物にたくさん出会ってしまう。
でもたまに「バイトかな?」って店員さんが「外商のしくみ」を知らなくて
すっごく待たされちゃうこともある。
ちょっとイライラしますよね。

そんな時は外商さんと一緒にお買い物♪
彼がチョコチョコってメモって終わり。すっごく早いし楽。
しかもかっこいい外商さん。執事みたい。
一時的に気分が癒されてます(笑)
67可愛い奥様:04/05/20 11:20 ID:PlQ+m0yl
外商さん前まで絨毯やら宝石やら押し売りが凄かったけれど、
夫が一喝してくれたので、あれ以来なくなった。
68可愛い奥様:04/05/20 11:23 ID:asce2zDD
年収が一億もあると、色々干渉して来たり恐喝して来るのがいるでしょう?
そういう奴はどうやって始末付けます?
ダイレクトにヤッさんに頼んだりはしないですよね?
69可愛い奥様:04/05/20 11:55 ID:PlQ+m0yl
>>68
自宅には来ないけれど、会社の方には多いみたい。(うち会社経営)
>ダイレクトにヤッさんに頼んだりはしないですよね?
んな、アホな。
何処でどう繋がっているか解らないので、きちんとお断りしています。
70可愛い奥様:04/05/20 12:09 ID:yAK61v0e
うちも会社経営だけれど、職種にもよるかもね。
うちはかなり固めの仕事なので今のところないわね。
もしあったら顧問弁護士に相談かな?
7170:04/05/20 12:10 ID:yAK61v0e
変換ミス
固め→堅め
72可愛い奥様:04/05/20 12:53 ID:asce2zDD
まーヤッさんは今金が無いから、相談すれば何でもしてくれるでしょうけど、
後の一生付き合う事になっちゃいますもんね。
世の中結構整理屋さんが居るのでそういう人にお願いするのが妥当だと思うんですけど、
ここのスレの殆どの人は弁護士カウンセリングで十分って感じですか?

弁護士や警察に相談したトコで、
証拠が無いと立件も被害相談もできないじゃないですか、
でも相手が食い下がって来るケースが殆どですよね。
顔も知らない一般人でも、一日1,000円で皆さんの税収から何から調べられる時代ですよね。
余りご主人の職種とかは関係なくて、普段の生活上でのガードが固いお陰なのではないでしょうか?
届出の殆どの住居に実際にはお住まいでは無いとか、
経営者の名義を変えて有るとか。

※って質問しておいて何ですが、私の世帯の年収は1億どころか1千も無いです。
 が、こういう機会に皆さんの暮らしでのトラブル整理方法をちょっと伺ってみました。
73可愛い奥様:04/05/20 13:49 ID:BYs3omCf
ここの住人って何歳くらいなのだろうか?
74可愛い奥様:04/05/20 14:53 ID:IWoX4XgA
ウチは馬主。
年収1億や2億じゃ、ダンナが馬ばっかり買うから馬のカイバ料と馬代金で
家計圧迫。多分年収1000万のウチより慎ましい生活だと思う。
私はここ2年洋服1枚買ったことありません。
もちろんブランド品なんて買う気もないけど、持ってません。
75可愛い奥様:04/05/20 15:24 ID:uQv1ToCA
馬主ってなんて読んでるの?
76可愛い奥様:04/05/20 15:52 ID:4l07PVb4
会社関係でのトラブルはそれなりにあるみたいだけど
家ではそういう事ってないなあ。
目立たないように、地味にしているからかなー。

うちの旦那はそのへんの弁護士さんや893さんより交渉上手なので
自力で解決してるみたい。
事後に、解決に至るまでのあれこれを面白可笑しく
話してくれるのが最高に面白いんだわ。

77可愛い奥様:04/05/20 16:04 ID:B17tZkkc
ばぬし  

顧問弁護士がベター。ちゃんと動く弁護士を雇うことです。
警察には、政治家から話をしておいてもらってます。
地方は、力のある県議クラスで充分です。
そのスジの方は、一度お願いするとあとあとまで面倒です。
78可愛い奥様:04/05/20 16:11 ID:uQv1ToCA
ごめんね。実家牧場経営なんですが「ばぬし」とは絶対読みません。
79可愛い奥様:04/05/20 16:16 ID:B17tZkkc

是非、教えてください。
80可愛い奥様:04/05/20 16:19 ID:faGwiuLP
年収1億ありますが、税金関係だけで半分以上支払います・・・
結婚4年目ですが、小さな子供が二人おりますので旅行などで散財する事も無く
主人も私もブランド品や宝飾品には興味がないので贅沢と言えば車位かな?
貯金は1億ちょっとあります。

81可愛い奥様:04/05/20 16:28 ID:B17tZkkc

うまぬし、または、ばしゅと読むのね
勉強になりました
82可愛い奥様:04/05/20 16:31 ID:faGwiuLP
馬主=うまぬしですよね?
義父が競走馬を何頭か持っています。
結婚当初は分からない言葉だらけど戸惑いましたが、最近は理解出来るようになりました(笑)
騎手=のりやく
調教師=(何故か)先生(笑)
トレセン=トレーニングセンター
等々・・・
10年以上前にG1と呼ばれるレースで優勝した時には、賞金1億数千万の他に副賞も商品券などを含めて
1億近い金額の物が贈られたそうです。
その馬の引退後の種付け料の収入だけでかなりあったそうですよ。
83可愛い奥様:04/05/20 19:52 ID:5CUSGK+C
>>75-78は引っ掛けでしょ

本物の馬主なら「うまぬし」と答えるはず。
なんちゃってだったら「ばぬし」と答えるだろうと・・
84可愛い奥様:04/05/20 20:28 ID:WSyoU1W4
だって、なんちゃってスレだもん
85可愛い奥様:04/05/20 21:39 ID:yAK61v0e
なんちゃって年収一億はあなただけよ>84
86可愛い奥様:04/05/20 21:42 ID:2LKbglMQ
クソスレ。
87可愛い奥様:04/05/20 21:47 ID:xsQPLrwB
馬脚を現す
88可愛い奥様:04/05/20 22:01 ID:6jRH4sEA
>>80-82はかなりリアルなレスですね〜・・・
でも年収一億だと半分以上税金取られるなんてホント?
その方が払ってる税金って、我が家が抱えている住宅ローンの倍以上なんだけど・・・・・
89可愛い奥様:04/05/20 22:06 ID:yAK61v0e
読む人が読めばわかるよ。
ここ、ほとんどリアルだよ。
生活レベル同じだとわかるもん。
901:04/05/21 00:07 ID:ZHGmSsUU
1です。久々に除いたけど、細く長く続いていてうれしいです。
また番付発表になって、DM増えそうでやなよか〜ん。

最近のでおもしろかったのは「温泉掘削に資金出して」
みたいなやつだったけど、ああいうのに乗る人って
いるのかなあ〜。
91可愛い奥様:04/05/21 00:26 ID:H1LT+DcB
皆さんすごいですね〜。うちはやっと1億強くらいだし子供
も小さいから優雅からは程遠いわ。家政婦も子供が寝てるのに
ガーガー掃除機かけたりするからクビにしちゃったし…。
92可愛い奥様:04/05/21 00:38 ID:M6YK41+O
あーあ ばぬし って読んじゃった人いるんだ・・。
93可愛い奥様:04/05/21 00:43 ID:c47yhUoY
まぁ、これが日常だものね・・・。
うちは10年来同じお手伝いさんでいいわよー。
よくわかってくれてるから、いるかいないかわかんないくらい。
でも、仕事はきちんとしてくれるし、
孫よりかわいいって子供達にも親身だし。
本当にいい人で私はラッキーです。
なかなか、いい方いないっていうものね。>家政婦さん
94可愛い奥様:04/05/21 01:06 ID:tbc9tA3n
「ばぬし」と読んだのは私
競馬は見たことないし、馬にも興味がないので
(可愛いとは思いますが)、「ばけん」「ばば」の延長です。

もちろん、馬主ではありません。
95可愛い奥様:04/05/21 01:12 ID:ko8ISNbs
年収1億以上… い〜な〜(´з`) 旦那だけの給料だと年収200万程度な私からみたら夢の世界だよ…
96可愛い奥様:04/05/21 01:21 ID:3PiiNIGv
94さんは性格まで良いし羨ましいです。
97可愛い奥様:04/05/21 01:25 ID:tbc9tA3n
有難う。96さん
74さんと間違われていたら悪いと思ったのです。
98可愛い奥様:04/05/21 01:42 ID:7Fermirt
みなさんはトイレットペーパーはどこで買われているの?
99可愛い奥様:04/05/21 01:54 ID:bB2PAgP2
新聞紙をくちゃくちゃにして柔らかくして使う。
100可愛い奥様:04/05/21 01:54 ID:MYjhU5DM
トイレットペーパーはマルエツですわ^^
101可愛い奥様:04/05/21 01:56 ID:MYjhU5DM
>>99
それではお尻が痛く成りますわよ^^
10274:04/05/21 11:21 ID:KRurFJvw
>>94=97さん
ありがとう。本当に性格の良い方ですね。
ウチは確かに年収ではこのスレ適合なんですが、実生活と言ったら
年収500万クラスかも(溜
でも、これもあれも可愛いお馬さんたちのためと思って忍の一文字です(w

「馬は経済動物だ」って馬主が多い中、ウチのダンナは引退馬の余生まで
面倒みてるんで、牝馬は皆繁殖に上げるし、牡馬は去勢して乗馬にするんで
その繋養費だけで毎月ベンツの新車が買えるほど・・。
なんか老後が心配です。
103可愛い奥様:04/05/21 12:38 ID:XxfPiSUI
>102さん
>ウチのダンナは引退馬の余生まで

TVで見たことがありますが温泉療法などもされているんですか?
104可愛い奥様:04/05/21 14:04 ID:3PiiNIGv
>102
私もTVで見たことがあります。お優しい方なんですね。
105可愛い奥様:04/05/21 19:14 ID:DWZaDGVj
年収300万円台、アパート住まいの者ですが、憧れもあり見せていただいてます。

ところで、うちにはあまり関係ないのですが、ゴルフの会員権やリゾートの会員権などは
皆さん もうお持ちですよね? 私からすれば憧れなんですが、現実的には
あまり意味がないのです。 リッチな方々の感覚はどうなんでしょうか?
106102:04/05/21 21:06 ID:jCWi1IVa
>>103
今は温泉に行っている馬はいませんが、以前はいたみたいです。
ワタシは馬が可愛いってのと大きなレースに勝つとダイヤモンドや宝石を
副賞でもらえるのが嬉しい!!ってくらいしかわかんないんですけど。
>>104
優しいなんて言ってくださる貴女の方が優しい方です。
ワタシの願いはせめて年に1度くらい馬がらみじゃなく旅行に連れて行って
ほしいってこと。だって旅行っていったら競馬場のあるとこだけで、馬の
応援だけなんですもの
107可愛い奥様:04/05/21 21:22 ID:F5EwYwbM
>>105
私も皆様のお話を伺いたいクチなんですが、そういう質問をすると
「スレの資格に合わない貧乏人は、ROMしててお願い」と言われてガッカリしますよw
108可愛い奥様:04/05/21 21:32 ID:NG23IqQx
>>107、そんな事言われたんですか?
なかなか進まないですし、情報交換の場としては人が多い方が
いいと思うんですが。。。


>>105、うちは持っていませんよ。
以前、主人が(ゴルフをしないくせに)持っていましたけど。
価値が下がってしまった今ではやらない人間は持っていても
仕方がありませんからね。
私達はもっぱらダイビングです。
以前からやってみたくてお願いして夫婦で取りました。
今は二人して嵌っています。
あまり豪華は趣味でもないでしょう?
綺麗な砂を求めて休みの度に言っています。
前にもレスがあったアマングループもヴィラによく行きますよ。
経営が変わられてから値段は上がってもサービスは低下してって
感じでしたが経営が戻られたようですね。
今でも1泊1000$に満たないので気軽に泊まれるのが魅力です。
本当に高い所は高いですから。。。
いつか泊まってみたいです。フフ
109可愛い奥様:04/05/21 21:35 ID:gIUm6gzH
>>102
競馬好きの主婦です。
いつもは競馬板にコソーリコテハン暮らししています。
たまたま覗いたスレに馬主さんがいらっしゃるとは。

自分もある馬がきっかけで色々なご縁を頂きました。
色々なオーナーがいらっしゃいますが、
貴女様みたいなご夫婦に巡り会えた馬達は幸せですね。
きっと馬達も頑張ってくれる事でしょう。

102に関わる全ての馬達が、怪我無く無事に活躍する事を願っています。
110102:04/05/21 21:45 ID:jCWi1IVa
>>109
ありがとうございます。
これからも馬たちを大事にしていきます。
少しでも縁のあった馬たちを大切にするのは馬主の務めと肝に銘じて
これからも大事にします。(ウチの家計は厳しいけど(w)
馬を愛する貴女のような方がいるのなら競馬板も覗いてみようかなぁ・・。
111可愛い奥様:04/05/21 21:56 ID:PPIlb8tj
うちもゴルフ会員権は持ってないです。
ゴルフ嫌いだし。
リゾートのは一つだけ、おつきあいで購入したけど
忙しすぎて行ってない。

馬かあ。
動物はいいよねー、嘘がないもの。
102さんちのお馬さん達は幸せね。
1121:04/05/21 22:56 ID:ZHGmSsUU
うちは海外も含めてゴルフ会員券は結構持っています、と
言っても実家の父の話ですが・・主人はゴルフが嫌いみたいなので
持っていません。

リゾート資格も買ったことないですね。やはり海外に何箇所か
別荘があるので(もちろん国内にも)、あの「シェアしませんか?」
っていう感覚が好きになれません。
決まった時間にチェックアウトするのではホテルと同じなので、
別荘で味わえる何時に出ても入っても構わないっていう感覚が
味わえないので、それだったら別荘以外では好きなホテルに
泊まるっていう方が価値があるような気がするのですが、
どうでしょ〜〜?

つい昨日だったかな?またエクシブさんからのご案内が来ました。
DMすごいですよね。
113可愛い奥様:04/05/21 23:00 ID:gIUm6gzH
>>102
お返事ありがとうございました。
しかし競馬板は良し悪しなので...(苦笑)
見苦しいスレやコテもかなりいますし。

自分の常駐スレはいつもマターリして良いですよ〜(´∀`)←ワカルカナ?
常連コテさんも良い方ばかりです。何処かでお逢い致しましょう☆
114可愛い奥様:04/05/22 00:17 ID:CBY9H0E7
>105さん
うちはゴルフもリゾートもまったく縁がありません。
夫はわりとインナー派で、スポーツ自体しません。私もそう。
リゾートは・・・夫婦ともに、シティ派というか。
「自然」よりは効率重視、利便重視なので、
海外旅行も自然系には行きません。
数少ない共有の趣味が美術なので、たいてい美術館めぐりをしております。
115可愛い奥様:04/05/22 00:52 ID:DEOl4mok
うちも同じく。
だいたい、夫婦共に忙しくて・・・。
うちは、ちょっとしたタイミングを見計らって旅行いきます。
それもその時気が向いたところ。
大体、海の近くね。他は休んだ気がしない。
116可愛い奥様:04/05/22 01:13 ID:JlkU8yLn
>105さん
初島のエクシブで釣りをする者ですが、
私個人としては、会員制のリゾートはあまりお勧めできません。
あれを買うくらいなら、その分で、普通のホテル、旅館に泊まったほうが
と思いますが。(うちの法人で買ったのですが、今使うのは、釣りをする
主人だけとなりました。それに付き合う私)

ゴルフ会員権はありますが、一度もそこでラウンドしたことはないようです。
結局、無駄なのよね。でも、一応、持っていたいのでしょう。






117可愛い奥様:04/05/22 01:44 ID:dl/4TQ0m
移転したわ。ID変わるのかしら???
118可愛い奥様:04/05/22 02:32 ID:KYqezSQl
うちの親がハーヴェストの会員だから何度か使わせてもらってる。
自分で会員になろうとまでは思わないな。
119可愛い奥様:04/05/23 13:00 ID:d1yN4z3p
age
120可愛い奥様:04/05/23 13:30 ID:KelKir7X
>>116
エクシブうらやましいです。
うちは熱海にマンション(明言は避けますが逗子マリーナの系列)があるので
会員権購入には至ってないのですが、初島は憧れています。
また素敵なお話を聞かせて下さいね。

ゴルフ会員権は今でもひとつだけ持っています。
主人は元ゴルフ部なので、時々行きますよ。
会員名簿に住所や勤務先などが全部載っちゃうの・・・ちょっと嫌。
121可愛い奥様:04/05/23 15:03 ID:M6bceRgi
国税の査察に入られたことはありますか?
122可愛い奥様:04/05/23 15:10 ID:YWTm6Z5f
初島は個人会員以外が多く来すぎ

下品なおばさんてんこ盛りだよ
123可愛い奥様:04/05/23 15:26 ID:+UyX8IEz
>>122
そうなの?
ここ見て今度は初島にしようかと考えてたんだけど、どうしよ。
124可愛い奥様:04/05/23 15:55 ID:KelKir7X
>>121
ありませんよw

>>122
そうなんですか。知りませんでした。
色々と意見を聞いてから購入した方がいいですね。
125可愛い奥様:04/05/23 17:29 ID:kDRc3NnQ
まったくこのスレとは縁のない私なのですが、聞いてみたいことがあります。
みなさんのお宅のクレジットカードは何色なんでしょう?
ゴールドとかプラチナとかブラックとか、年会費も変わってくるだろうし
それにしても未知な世界なので聞いてみたくなりました。
もし荒れそうな内容だったら、スルーしてください。宜しくお願いします。
126可愛い奥様:04/05/23 17:37 ID:pYEIG6xE
>>122
うちは別のところですが似たようなものよ。
オーナー以外が多すぎますよね。
子供が小さかった頃は主人も私も忙しかったので
電話一本でそこそこのホテルがとれるのが
便利で使いましたが・・
この頃は、もう少し静かで快適なサービスが受けられる所に
泊まりたいな。
子供に使わせるのにキープしてますが
あまり行かないです。
127可愛い奥様:04/05/23 17:40 ID:CtcibV+K
ハコネにもエクシブできるんだっけ?
128可愛い奥様:04/05/23 19:30 ID:KelKir7X
ハーベストも同じような感じなのかなぁ・・・
うちは、子供達ももう学生なので、
夫婦だけで週末のんびりできる場所を探しています。
129可愛い奥様:04/05/23 21:32 ID:UElykviQ
百均スキとかチープ嗜好の人いますか?
130可愛い奥様:04/05/23 21:47 ID:ixMpMqSa
>127 
箱根にはエクシブはないと思います。
先日浜名湖のエクシブに泊まりました。スーパースイートを父が購入しましたので・・。
ジャグジーから海が見えて・・最高ですがやはり、会員にしては宿泊料高めです。

>129
私自身の年収が4000万ほど(主人入れて1億ほど)ありますが、100均で
よく買い物しますしユニクロ大大好きですよ♪
てゆうか、年収多くても人間そんなに変わらないと思う、みんな一緒。
131可愛い奥様:04/05/23 22:08 ID:nAKVYc9U
ウチは実家がってことでちょっとお邪魔させてください。
嫁に来た家は普通の一般家庭レベルで、舅と同居してるのですが、あまりにも
感覚が違って驚いてます。
食事一つとっても、おいしいもの食べたほうが良くないですか?
お祝い事は盛大で楽しいほうがよくないですか?
どうせ買うならぱーっとかったほうが良くないですか?
車買うのに、200万や300万のラインで悩むのが理解できない。
だって、車ですよ。2,300万の車なんか、ぱっと買って飽きたらうればいいじゃん?
今日何にもしたくなーいって思ったランチ時に、ピザ取る?って言ったら、そんな高いもの!
って、ピザなんて2千円で取れるんだけど。。。
父親が結婚する時、絶対苦労するって散々反対して、そのときは、苦労?金の?
いいよ、アタシが稼ぐから
なーんて思ってたけど、こういう苦労だったのかーって今更痛感。
父よ、あなたは正しかったよ・・・・。
グチスマソ
132可愛い奥様:04/05/23 22:08 ID:nAKVYc9U
ウチは実家がってことでちょっとお邪魔させてください。
嫁に来た家は普通の一般家庭レベルで、舅と同居してるのですが、あまりにも
感覚が違って驚いてます。
食事一つとっても、おいしいもの食べたほうが良くないですか?
お祝い事は盛大で楽しいほうがよくないですか?
どうせ買うならぱーっとかったほうが良くないですか?
車買うのに、200万や300万のラインで悩むのが理解できない。
だって、車ですよ。2,300万の車なんか、ぱっと買って飽きたらうればいいじゃん?
今日何にもしたくなーいって思ったランチ時に、ピザ取る?って言ったら、そんな高いもの!
って、ピザなんて2千円で取れるんだけど。。。
父親が結婚する時、絶対苦労するって散々反対して、そのときは、苦労?金の?
いいよ、アタシが稼ぐから
なーんて思ってたけど、こういう苦労だったのかーって今更痛感。
父よ、あなたは正しかったよ・・・・。
グチスマソ
133可愛い奥様:04/05/23 22:22 ID:sRKu1RH3
私もけっこう好きよ。100円ショップ。
お米をとぐ時に使うボウルを愛用してます。
でもユニクロはあんまり好きじゃないなあ。
昔着た事あるけど、背中がかゆくなったんだよね。
なんだったんだろう、あれは...

>132さん
大変ですね、がんばって下さい。
134可愛い奥様:04/05/23 22:41 ID:Z3nZI3R8
121さんへ
国税にはいられた経験、あります。酷かったわ。
詳しくはお聞きにならないでくださいね。
135可愛い奥様:04/05/23 22:59 ID:Z3nZI3R8
134
詳しいことは、お尋ねにならないでくださいね。ですね
136可愛い奥様:04/05/23 23:32 ID:ZrS0p03O
私も箱根の某老舗ホテルのそば?にエクシヴ建つって聞いたことあるような…。
違ってたらごめん。
137可愛い奥様:04/05/23 23:35 ID:+6s7GDjp
教えてください、税金ってどの位取られるんですか?
138可愛い奥様:04/05/23 23:41 ID:+6s7GDjp
>>131
そうなんですよね。
収入が高いと、消費も一般庶民とは違うんですよね。

実は、この点が、消費税批判に対する批判になるんですよね。
つまり、消費税批判って、
貧乏人も金持ちも、衣食住という基本支出はあるのだから、
消費税って貧乏人に思い税負担を課す税金だ、っていうのですが、

実際には、金持ちは貧乏人よりも高い物を消費するのですから、
貧乏人よりも多く消費税を納めるんですよね。

それよりも、今の所得税って、所得が多い人ほど高い税金を納めるって
言ってますが、
実際には、金持ちほど、節税術を尽くして税金を逃れるのです。
例えば、車を経費で買ったり、高級食事を会議費で落としたりして。
だけど、消費という事実自体は不可避なのですから、
収入に税金を掛けるよりも、消費に税金を掛けた方が、
税金逃れをブロックするんですよね。

その辺、分かってないんですよね(消費税は悪税、というイメージ先行)

だから、
実質増税になる消費税を回避しようとする自営業者や金持ちの煽り
に乗っかって、欠陥消費税(例えば、今の消費税では益税という利益が入る)
をつくったんですよね。
139可愛い奥様:04/05/23 23:55 ID:T/6rHNpr
138さん
なんだか何を言いたいのか、よくわかりませんが。
140可愛い奥様:04/05/24 00:11 ID:OLWpYSw/
>>132
すごく禿同!
まるで私が書いたようだw
141可愛い奥様:04/05/24 01:18 ID:21c/07gU
>>138
その通りですね。
でも税金についてこんなに考察しているあなたが
>>137のような質問をするのはなぜですか?
142可愛い奥様:04/05/24 01:31 ID:+BO+k8TH
>>131さん

低額所得者、一般的な所得者、高額所得者、
皆、それなりに悩み、愚痴はあるものです。
がんばりましょう。
143可愛い奥様:04/05/24 01:39 ID:LayEhWfR
>>132
今の年収が一億なくても
3000万、5000万ってあるなら
貴女の気持ち、うんとわかります。
でももっと普通の収入なら、そんなものですよ。
200、300万の車も吟味するでしょう。
ご主人の収入の他に、貴女の収入がもし沢山あるなら
それをあてにせず普通の生活感で暮らしていらっしゃる
ご家族はエライと思います。
あてにしてタカる人が多いですよ。
144可愛い奥様:04/05/25 14:20 ID:T+Gs0sy5
相続税はホント悪税!新政府の貧乏役人が金持ちからふんだくれ!って
意地悪志向で作ったんだよね。ところが作った役人達がその後、そこそこお金持ち
になった時に、ハッ!と自分たちの失敗に気づいたらしいじゃない。
ウチはおじいちゃんのゴルフ場を物納したよ ウワーーン!
145可愛い奥様:04/05/25 16:27 ID:yMSfKESA
・・・132さんのお舅さんが普通の感覚かどうかは知らんが
エライとは思えないです。
普通の収入の家庭だって「今日は疲れたからお昼ピザね」
ってことはある。
それを「高い」
お祝い事をケチる。
自分の舅だったらかなり疲れると思う。
132さんの言うとおり「価値観の違い」だけどね。

でも、普段のお金の使い方って
どんなにお金持ちでも使いたがらない、出したがらない家ってあるから
こればかりは実際結婚して婚家に入ってみるまで分からないよね。
146可愛い奥様:04/05/26 17:50 ID:evdgKPD1
なんというか、132さんが「お金のありがたみ」をわかってくれてる
人かどうかが大事なような気がします。
147可愛い奥様:04/05/26 17:52 ID:evdgKPD1
1億円のスレだと132さんの言うとおりなのかも?という気もしますが。
148可愛い奥様:04/05/26 19:41 ID:PYudC/ir
>147
収入が高くなるとお金のありがたみがわからなくなるのかもしれないですね

149可愛い奥様:04/05/26 20:13 ID:XnZlcRG1
当方、年収が到底億には届かない者ですが
ここのスレの方、排他的じゃないのがいいですね。
億超えるとおおらかになるのかな?
これからも楽しいお話聞かせてください。
150可愛い奥様:04/05/26 22:07 ID:Ol2ALWQE
>>144
相続の時、国税局の人がすごく怖かった
舅の隠し財産見つかってどえらいことにw
税理士は相続専門の人に頼まないと駄目かも

自身がペーパー養子になって相続税対策してる方いらっしゃいます?
1511:04/05/27 15:12 ID:+DQctEhJ
箱根のってエクシブじゃなくて、ハーベストなら
あるみたいだね。今日、番付がらみでDMが来てた。
メンバー体験宿泊お一人3360円だって。でも、行ってしまったら
買うことになりそうなので、やめときます。

それからご丁寧にも「あなた様は番付に載っております」って
言う名簿やからのDMも来てた。これからまたまたDM増えそうだ〜。

>>150 やっと親の世代が相続終えたばかりで、まだ自分の対策してません。
ペーパー養子ってどうするんですか?今後のためによろしければ教えてください。
152可愛い奥様:04/05/27 15:18 ID:f0ceX8as
エクシブ建設予定地って看板なら箱根で見た事あるよ。
同じ会社がやってる?サンメンバースの施設ならある。
エクシブのオーナーは泊まれるはず。
153可愛い奥様:04/05/27 15:23 ID:5lwnRZ3U
>144
相続税ってなくして欲しい。
親が汗水たらして残してくれた財産を受け取るのに
なんで国にお金払うんだ、まったく。
去年相続終わったけど、相続税支払いの為に土地しか残らなかった。
現金が欲しかった.....。

154可愛い奥様:04/05/27 16:02 ID:81MYXSlg
関係ないしうろ覚えだけど、
フランス革命以前フランスの、僧、貴族階級って
相続税なかったらしい。
なもんで基本的に金持ちはずっと金持ち
でも、大革命w
ギロチンは嫌だけど、ちょっと羨ましい話だ。
155可愛い奥様:04/05/27 16:06 ID:6PGIXr8W
ホント、がんばった者が国に搾取されるのってがまんできない。
親は生きてるうちに子に、贈与税がかからない程度のおこづかいを
せっせと譲り続ければいんでないだろうか。
156可愛い奥様:04/05/27 16:25 ID:x7u1l+oO
資産が数億円以上あるなら、PBをご利用なさいまし。
相続税対策は色んな方法があるそうですよ。
その筋の内外の弁護士さんや税理士さんも取り揃えてるようですし。
157可愛い奥様:04/05/27 16:30 ID:UOsy8p6X
>>1さま
ペーパー養子についてご参考までに
「相続人を増やせば節税になる?〜養子縁組」
ttp://www3.ocn.ne.jp/~fukajimu/sub35.html
158可愛い奥様:04/05/27 16:39 ID:a9XOPE20
>>1
親の世代の相続対策として、自身が
祖父の養子になるという手では?<ペーパー養子
(または自分の子供を自分の親の養子にする)
159可愛い奥様:04/05/27 16:55 ID:6PGIXr8W
>>156
あいすみません、PBとはなんの略ですの?
160可愛い奥様:04/05/27 16:58 ID:a9XOPE20
>>159さま
横レスで失礼いたしますが
プライベートバンクの事ではないかと・・
161可愛い奥様:04/05/27 17:08 ID:6PGIXr8W
160様、ありがとうございます。
162可愛い奥様:04/05/27 23:35 ID:RRH7LXZb
うちもきたよ、名簿やDM。
「まことに慶賀にたえません」だって。
納税額1000万以上が載るってことは、結構な人数が載ってるのかな?
でもさ、15000円は高くない?買う人いるのかな?
163可愛い奥様:04/05/28 13:16 ID:qcmSUdo+
プライベートバンクとは
床下の壷や、押し入れの中の金庫のことでしょうか、、
164可愛い奥様:04/05/28 13:24 ID:tsXWkwnw
>>163
そうです。床下に梅干壷や骨壷を置いてそこに大判小判を入れたり
押入れからの秘密回廊を通って行く核シェルターに
金塊を隠すことです。
それが出来ない方はスイス銀行などに頼むことが多いようですよw
165可愛い奥様:04/05/28 14:09 ID:6rimqXr1
>>120
うちも熱海にありますが、どんな風に過ごしてますか?
ダイビングとかされるのかな。
なんか、最近行動もワンパターン化してきて
飽きてきてしまって。

越後湯沢とかにもほしいと思って調べたら(スノボに便利だから)
あのへんって、むちゃくちゃ安いんですね。
166可愛い奥様:04/05/30 20:41 ID:fIsjJ4Rm
>>164
ふむ。
いいことを聞きました。
早速、梅干壺買って来ます。
でも、床がコンクリなの。
お金がありすぎるとホント余計な心配が増えるのよね。(溜息…
167可愛い奥様:04/05/30 21:14 ID:Zgn3d6Ed
みなさん車は何?

パリのプラザ・アテネやフィレンツェ近郊の
ヴィラ・サン・ミケーレやらヨーロッパの高級ホテルの前にはいつも
ショーのようにランボルギーニ、マクラレーンなど
すごい車がずらりと並びまくってるから
じ〜っと見てしまう。
168可愛い奥様:04/06/01 02:47 ID:Fx6SVkBO
所有の車全て書くとばれそうでマジ怖い。
この位の年収以上なら↑で書かれたような車に乗ってても
全然おかしくないもの。
169可愛い奥様:04/06/01 04:52 ID:ONzzVN6R
相続税対策のところだけ本当っぽいと思ったけど、
あぁ既婚者板じゃこれ以上むりか。もっと対策希望
170可愛い奥様:04/06/01 08:15 ID:QyQUKrN/
車よりも、
パリのリッツの正面玄関前で遠目にもいかにも貴婦人然としたしぐさがわかるマダム
しげしげと見つめてしまいました。

持ち物よりも何よりも、あんな貫禄&美しいオーラが羨ましい。
171可愛い奥様:04/06/01 08:25 ID:B9mSx66q
自分の知る一億以上の家って凄くケチです。
気に食わなければ、口にした食べ物・使った化粧品でも平気で販売者を呼びつけて
怒鳴りつけて、代金を払わないばかりか逆にお金取ってます。
それを自慢するから嫌になる。
いくらお金持ちとは言え、知り合いに居るというだけでちょっと怖い。
傍から見ると、普通に毎日恐喝してるだけにしか見えないんだもの。
先日も戦利品をオクで転売してたし。
一般的感覚のお金持ちってなかなかいないものかね。
172可愛い奥様:04/06/01 12:30 ID:KOToa96P
うちも持ってる車を書いたらすぐに特定されそう。
でも普段乗ってる車はセルシオ。
173可愛い奥様:04/06/01 18:25 ID:Fx6SVkBO
age
174可愛い奥様:04/06/01 18:33 ID:T7juV0fW
>>172
あら、同じだわ・・・。
普段使いはセルシオとベンツ。
175可愛い奥様:04/06/01 18:37 ID:RmFJngp5
お金持ちな人って声に特徴があるよね。
なんだかふつうの人と響き方が違う声なの。

ただし一代でお金持ちになった人だけだけど。
ニ世三世はふつうの声だ。
176可愛い奥様:04/06/02 14:10 ID:QHX6D+RP
きもスレ
引きました
177可愛い奥様:04/06/02 18:25 ID:aqRXlbei
176様
ゆっくり遊んでいってくださいね。

178可愛い奥様:04/06/02 20:32 ID:RH9KCaMZ
>144
相続税で物納が許されるのって、よっぽど現金がない時のみじゃなかったっけ?
そういう意味で153とか納得なんだけど。
いえ、煽りではなくて疑問です。
おしえて、エロい人〜
179可愛い奥様:04/06/02 20:50 ID:Xnacab5v
>>178
税法は役人の解釈次第ですから、うまいプロを見つけれればどうにでもなるお国柄です。
180可愛い奥様:04/06/02 20:55 ID:LJDzjK1y
>>178
うちも相続税を土地で物納したよ
現金で支払ってもどっちでもOKだったけど
変形でなくて更地でとか条件厳しかったよ
こっちがA土地を物納したいと思っても
違うB土地を指定されたりする
181可愛い奥様:04/06/02 22:32 ID:RH9KCaMZ
>179
>180
ありがとう、一つ賢くなりました。
182可愛い奥様:04/06/02 22:43 ID:tWxHbP69
age
183可愛い奥様:04/06/02 22:51 ID:naecUhPf
さすが一億人口少ないね。
一体何人くらいなんだろう・・・
ってことで、出席取ります。

ハイノシ 1
184可愛い奥様:04/06/04 13:14 ID:fzzW9x1Y
足代わりには、マセラッティクーペ カンビオコルサの
「2」でございます
185可愛い奥様:04/06/04 19:12 ID:+yqjFUEL
資産なんて皆、法人名義になってしまいましたわ。
娘が医者になれなかったらどうしましょ。
とりあえず「3」
186出席番号1:04/06/04 23:11 ID:xID9bcyU
今3人か。
今日高額納税者名簿販売、のハガキ来てた。
一回買ったことあるけど、もういいわw
187出席番号4:04/06/06 21:04 ID:sn9SxXHT
足代わりは996 GT2です。
出席番号4になっちゃったけど、
スレを立てたものです(w
188可愛い奥様:04/06/07 18:09 ID:0fHlMkye
ここは、対象者以外は遠慮した方がいいスレですか?
チョコっと聞きたいことがあるんですが・・・。
189可愛い奥様:04/06/07 18:13 ID:VX/D5JL9
足代わりはブリジストンのアシスタライトDXです!
出席番号5。
190可愛い奥様:04/06/08 02:28 ID:Ol43sSJO
188様へ
お暇でしたら、ご遠慮なくどうぞ。
話題もなくて退屈です。
191可愛い奥様:04/06/08 07:56 ID:OFDibQ2S
こちらの住人の方々は、今年のサマーバカンスはどのようにお過ごしのご予定ですか?
192可愛い奥様:04/06/08 08:01 ID:MJbvyKD2
自宅の庭
193可愛い奥様:04/06/08 09:38 ID:FtDS5zAe
>>190さん
寛大なご配慮に感謝です。
でも、本当にくだらない質問なのですが・・・。
「普段購読している雑誌は何ですか?」
・・・すいません、ちょっと聞いてみたかったんで・・・。
194可愛い奥様:04/06/08 09:49 ID:RZP41ZAw
南の島の別荘。
しかし、舅姑と一緒。ちょっと鬱
195可愛い奥様:04/06/08 16:02 ID:QCwsb4UT
>>193

ウチは「seven seas」「seven money」←なぜか勝手に送られてくる。
写真をぱらぱらと暇つぶしに眺めてる。

あとは「婦人画報」。記事は正直あまり興味がないけど、(知ってる内容ばかりで
新鮮味が無いので)知り合いや親戚が時々載るので、社交の話題作りで読んでる。

趣味で読んでるのは「美しい着物」。

一応30代前半です・・・・。
196可愛い奥様:04/06/08 16:07 ID:QCwsb4UT
ついでに、出席番号6w
197出席番号1:04/06/08 17:10 ID:bIxP1nHN
ふむ。出席番号現在6までね。
引き続き出席番号取りますのでよろしく。

>>193
私はいろいろ。
ヴァンサンカン、CLASSY、あたり。
たまにMISSも。
夏は多分どこも行きません。orz
子供が受験なの。
198可愛い奥様:04/06/08 17:21 ID:ZA3lRHE8
うーん。年収1億か。うらやますぃ。
うちはこの3年間で、2000万→3000万→5000万ときました。
3年後くらいには1億いくかなぁ。
そんとき、また来ますわ。
まだスレがあれば・・・
199可愛い奥様:04/06/09 00:36 ID:tdJVN7mf
手取りはいくらくらいですか?皆さん
200可愛い奥様:04/06/09 10:55 ID:LudXRySJ
も〜、具体的な話聞いちゃダメなんだってば!
だれも答えてくれないよ。わからないんだから。
何度もガイシュツだけど、ここは妄(ry
201可愛い奥様:04/06/09 20:36 ID:g9WlXtU+
給与収入だけではないので、手取りは???
私の分(年収2500万)は給与だからわかるけどw
202可愛い奥様:04/06/09 22:12 ID:y/nma4TD
>>199
答えてあげたいんだけど、源泉徴収で大体この位の年収というのは
わかるんだけど、手取りとなるとさっぱりわからない。
201さんと同じ。
ただ毎月私が使えるのお金は、140万位。
旦那は、もちろん別財布、毎月いくら収入と言うのは知らない。
旦那はもちろん知ってるだろうけど。
これくらいの収入があれば、投資等してないご主人はいないのでは?
それからその内訳を奥さんにいちいちそれを報告するとも思えない。
203可愛い奥様:04/06/10 19:45 ID:BdZZla6o
あげときまそ。
204可愛い奥様:04/06/11 01:12 ID:hJ3JXPt0
202様
毎月140万、使えるとのことですが、残ります?
それともきちんと、投資や貯蓄などなさっていますか?
私はさっぱり残らないので、ついお聞きしてみたくなってしまって。
205可愛い奥様:04/06/12 01:47 ID:xZhosPb8
レス遅れてごめんなさい>204
いえ、残りませんw

でも、最近忙しくて、お金使う暇が無いので
(主人の会社で支社をひとつ任されています)先月、今月
たまり気味です。貯金なんてものをしてみようかな・・・
と偉いことを考えてます。

主人は、「お前の給料は全部使っていいよ。貯金はパパが
するから」と言ってくれてます。
でも、最近本当に物欲が無くなってきて、(大体欲しかった物は
買って持ってる)ので、あまり買うものが無いです。
会社にエルメス、シャネルは社員の手前着ていけませんし
まぁ、友人と会うときの服買うくらいでしょうか?

204さんは、いかがですか?
206可愛い奥様:04/06/12 01:53 ID:xZhosPb8
連続スマソ。

出席番号6番から増えませんね〜出席。
ちなみに私は、出席番号1番です。(^-^)ノシ
207201=204:04/06/12 15:04 ID:3BvfRS6d
205さん
レス、有難うございます
同じように、私も給与は小遣いとしてもらっています。
初めに、同じようなことを主人に言われましたので、(笑)
それをいいことにしております。


それにしても、会社を任されているとは、思わず尊敬してしまいます。
私の仕事なんて、仕事ともいえないことなので、バリバリ働いていらっしゃる
方が、ちょっとうらやましいです。

208可愛い奥様:04/06/12 15:21 ID:6gMNKtLp
すごく遅レスだけど「馬主」は「ばぬし」という馬主さんは多いよ。
55歳以上の人は結構「ばぬし」って言ってるよ。
209可愛い奥様:04/06/12 17:45 ID:EtjBmph3
>>175
あの、一代で財をなした人は声が違う、というお話ですが、
どういった声なんですの?
興味津々なのですが?
210可愛い奥様:04/06/12 23:35 ID:hDkV4uPt
うちはゴルフ場を持っています。
211貧民排斥同好会:04/06/13 00:50 ID:HTpLNnla
ここは貧民ばかりですね
212可愛い奥様:04/06/13 01:42 ID:nrFT/Jl/
このスレ住人ではないけど・・・
何をもって、貧民?
1億ではなく、1億以上収入スレだよ?
あんた、驚きのあまり頭変になったのか?
うちは、まだ5000万止まり。
213可愛い奥様:04/06/16 17:56 ID:Fep4GWJH
私も部外者ですが、>>190さんのお言葉に甘えて質問させてください。
パーティ等にはどのくらいの頻度で出席してますか?
あとホームパーティも、月にどのくらい開かれるのでしょうか。
私は家に人を招くのが苦手なんですが、そんな我が家でもついに
ホームパーティをすることになってしまいました・・・。
パーティをするにあたって、なにかコツみたいなものがあったら
教えてください。
214可愛い奥様:04/06/16 20:21 ID:N/k1zJqS
215可愛い奥様:04/06/16 20:40 ID:S+wutP69
>>213
ホームパーティって要するにディナーのことですか?
やったことないなら初回は大変なのは仕方がありませんね。
自分がゲストで招かれた時の事をよく思い出すとかなり参考になりますよ。
何が良かったか、何が気になったか、料理で待たされたか。
アペリティフと前菜は冷たいものにしておくと無難です。
メインもその場で調理するグリル系は慌てるので、
あらかじめ調理しておける煮込み系のもの、あるいはロースとビーフみたいに
焼いてからしばらく置いておけるものがいいと思います。
デザートも直前に盛り付けるようなものはダメ。
切るだけのケーキとかムースみたいのが簡単。

しかし、ヘルプの人を雇えたらそれが一番です。
サーブは一切任せてゲストの応対に専念できるので。
あと、ゲストが次々と到着する時が意外に忙しい。
荷物預かったり贈り物受け取ったり、花だったら
花瓶出したり(花瓶は予め用意すべし)。
到着のたびに繰り返し人を紹介するのも忘れずに。
216可愛い奥様:04/06/16 21:31 ID:Fep4GWJH
>>215
おおお、すごい参考になります。
特に花瓶の事や人々の紹介については、まったく頭にありませんでしたので
聞いておいて良かったです。
問題は、ヘルプの人を雇う余裕がないところですね。
でも、いないとお料理の事で手一杯になって混乱してそう。
友人に来てもらうようお願いしようかな・・・。

また、何か思いついたら教えてください。
217可愛い奥様:04/06/16 21:51 ID:S+wutP69
>>216
手伝ってもらえる友人がいればベストですよ。
アペリティフ用のおつまみの皿を運んでゲストにすすめてもらったり、
お皿下げるのも一人増えるだけですごく助かります。
前日までに使う食器類はすべて出してチェックしておきましょう。
その場で出して埃かぶってたり、汚れが落ちてないこともよくあるので。
218可愛い奥様:04/06/16 21:57 ID:zX6iGauG
ワゴンテーブルがあるとすごく便利ですよ。
キッチンからダイニング・リビングまでけっこう距離がありますもんね。

遅れましたが出席番号7!
時々しか来ません、忙しいので・・・。
219可愛い奥様:04/06/16 23:09 ID:cbMPfcSd
みなさんが読んでる雑誌、他にも聞きたいです。
220可愛い奥様:04/06/16 23:10 ID:EnduUhLS
一億収入があっても
2ちゃんするんですねー

こんなの貧乏人の遊びだと思っていました
221可愛い奥様:04/06/16 23:10 ID:S+wutP69
>>219
プレジデント、東洋経済、ダイヤモンドw
222可愛い奥様:04/06/16 23:14 ID:+bts4ueY
パーティー、うちではホテルからシェフor板前さんと
サーブの方数名に来てもらってます。
ちなみに私たちの披露宴もこの形式でした。
前もってメニューの打ち合わせを数回、お皿やグラスは
よほどの人数でない限りうちにあるものでやってもらってます。
223可愛い奥様:04/06/16 23:50 ID:ZFUgrntn
光熱費はどれくらいかかります?
224出席番号1:04/06/17 00:26 ID:RMB2bCPC
おぉ、>218=出席番号7様
また、お寄りください。
といっても、私も時々、出席ですが。

引き続き、出席番号よろしく(^-^)ノシ

>>223
うちは、10万超えです。
225可愛い奥様:04/06/17 01:10 ID:x6zYeWsK
大部分がニセモノでしょうなー
でも面白いから許す
226可愛い奥様:04/06/17 08:47 ID:pTkW1hMH
電気代 平均4万
ガス代 平均1万5千円
水道代 平均2万円(2ヶ月)
227可愛い奥様:04/06/17 09:44 ID:3gvw/MZt
>1はニセモノだと思う。
でも、人は良さそうだし、面白いから許す。
228可愛い奥様:04/06/17 11:16 ID:RMB2bCPC
>1って出席番号1の私のことかしら?
>1さんと私は別人です。

ニセモノかどうかは
わかる人にはわかると思います。
229可愛い奥様:04/06/17 11:48 ID:9mzp4cH6
電気代 5−7万
ガス代 夏 1、5万
    冬 6万
水道代   1万

ニセでも本物でもかまいません。
納得できるレスつけてくれればね
230可愛い奥様:04/06/17 12:00 ID:S0h7GW8l
スレタイを読んで子どもの頃よくやっていた「ザマス奥様ごっこ」
を思い出した…
「宅はお金持ちなんザマスよ〜」
「宅のリカちゃんのお洋服はダイヤモンドでできてるんザマスのよ〜」
(思い切り花柄だが)

結構面白かったなあ…。


あ、ごめんなさい。
年収一億に遠く及びません…
231可愛い奥様:04/06/17 15:42 ID:9mzp4cH6
225
大部分といってもまだ7人しかいない
寂しい。
232可愛い奥様:04/06/18 12:16 ID:sG/c6joU
>>231
出席番号〜なんて嬉しがっている人が7人っていうだけ。
そんな香具師らを生暖かく見守っている人もいる。
233可愛い奥様:04/06/18 12:48 ID:zbnW7IN6
どうぞ暖かく見守ってくださいね
234可愛い奥様:04/06/18 12:53 ID:J6Rl2w6h
我が家ではありませんが、義姉宅がそうです。
嫁いだ先が生鮮食品卸の社長(2代目)でしたので。
今まで見たことのない生活ぶり、楽しく拝見させて頂いてます。
ただ同じ遊びを強要されるのは困ります。
あのクルーザー!お得よ!と勧められても
我が家はマリーナ持ってませんので・・・(´・ω・`)ショボーン
235可愛い奥様:04/06/18 13:00 ID:sG/c6joU
独身の頃、父が船舶の免許をとりクルーザーを買おうとした事がある。
どんなものか買う前にレンタルをしてそれから決める事にした。
最初は釣りをしたり、クルーザーから飛び込んで泳いだりして楽しかったけれど、
2時間もしたら家族の殆どが船酔いに・・・
それいらいクルーザーを買おうという話題は無くなりました。
236可愛い奥様:04/06/18 17:36 ID:9C4sN1qr
>>233
そうそう。
出席きちんとお返事してくださいね。
7人じゃ寂しいので。
237可愛い奥様:04/06/18 17:42 ID:HRLiovWz
毎年高額宝くじに当選していますが、
このスレに参加する資格はありますか?
238可愛い奥様:04/06/18 18:50 ID:9C4sN1qr
それから出席番号1番さんのお話面白かったのに。
もう可愛い奥様にもどってしまったのかしら?

煽る人を生暖かく見守ってあげたらいいのですよ。
239可愛い奥様:04/06/19 13:10 ID:ixSbdqdL
age
240可愛い奥様:04/06/19 13:19 ID:ko7xSBoA
夫の収入は微々たるものです。
年収一億以上の旦那様を持つ奥様はどんな日常をおくっていらっしゃるのか
興味深々です。
朝何時におきて、朝食はどんなものを召し上がって、午前中何をして、
お昼はどんな感じ、午後はいかかお過ごしで、夕方はどのようなスケジュールでしょうか?
教えて下さい。ちなみに旦那様のお仕事も。
241可愛い奥様:04/06/19 16:55 ID:axvYS+sU
お金持ちと結婚するのって、女の夢ですよね。
独身時代、ドラマ、やまとなでしこを繰り返し見ていましたね。
私も馬主とは結婚できなかったけど、夫の年収は1億ちょっとです。
私も入れて下さいね。
皆さんは、究極の女の幸せを手になさっていると思います。
きっと美しくて、品性、教養、運に恵まれた魅力的な方たちなのでしょうね。
私はというと、並程度ですし、家柄も良くないです。
本当に運がよかっただけだと思います。
皆さんは、ご自分の場合、どうして高収入の旦那様とのご結婚が実現できたのだと思われますか?



242可愛い奥様:04/06/19 18:49 ID:bvkDejbd
お金はあるけど不幸です。
243可愛い奥様:04/06/19 19:02 ID:37r52Rx+
医療法人の奥、内科医。それなりに毎日仕事してます。
実家も医師。兄弟姉妹も医師。
主人とは普通に結婚しました。
244可愛い奥様:04/06/19 19:25 ID:Vy7KtRLP
詳しくは言えないけど、芸能関係…になるのかな。
普段の生活はいたって普通だよ。
夫はあちこちのパーティや華やかな席に仕事で行くけど
私は得意じゃないから同伴しないし、普通の専業生活です。
夫も私も家柄とか学歴とかそういった事とは無関係な生活を
おくっていて、似たもの同士、気が合ったから結婚しただけ。
今は収入あるけど、将来を考えると確実なものなんて
何も無いから、堅実に暮らして行かないとなーって思ってます。

ここに集ってらっしゃる奥様の中で、私が一番地味だと思うw
245可愛い奥様:04/06/19 19:28 ID:Vy7KtRLP
ついでに一番頭が悪いのも私だ!(断言w
246可愛い奥様:04/06/19 21:20 ID:ixSbdqdL
>>240
昼近くに起きてお手伝いさんに内線で食事をお願い。
着替えメイクの合間に食事。(お行儀悪し)
それから出社するか、自宅で仕事するか。(主人は会社経営)
会議、重要な打ち合わせ以外、自宅でのんびりしてます。
美容院行ったり、ネイル行ったり、友人とショッピング、食事。
まぁ、業績も右肩上がりで、今のところ問題ないですね。
>>241さんで、出席番号8番ですね。こちらこそよろしく。
>>245
そんなことないですよ。謙遜できるのは賢い証拠。
247可愛い奥様:04/06/19 21:26 ID:7pkZpPGN
旦那の年収が1千万以上なのに2ちゃんに来る香具師。
病んでますね。
248可愛い奥様:04/06/19 21:42 ID:ixSbdqdL
いや、一千万じゃないですよ。
スレタイよく読んでね。
一億以上ですよ。
目が病んでます?
249可愛い奥様:04/06/19 21:52 ID:njQWIKZ5
あらあら、カネコマ奥様を
煽っては駄目よー。>248
250可愛い奥様:04/06/19 22:14 ID:wZctcXYi
>>235
クルーザー遊びは楽しいのに残念ですね。
ジェットスキーを積んで行って沖で遊んだり、無人島に上陸してバーベキュー
して楽しんでいます。
何より渋滞なしで移動できるのが時間が惜しい主人には魅力のようです。
251可愛い奥様:04/06/19 22:37 ID:wbVQjpQ+
クルーザーとは羨ましいです。
家の主人は学生時代からヨットです。
結婚前は仕方ないから乗りましたけど。
遅くてイライラ。
友人のクルザーに乗って、欲しそうだったので
欲しいといいだすのを待ってます。
252可愛い奥様:04/06/19 22:51 ID:wZctcXYi
>>251
ヨットもいいですよね。風が気持ち良くて。
でも移動に時間がかかるからデッキにいると日焼けが気になりますね。
最近は桟橋のあるホテルもあるのでクルーザーだとちょっと遠出も楽しめます。
ご主人の気が変わるといいですね。
253可愛い奥様:04/06/20 00:13 ID:Drfsy7Ea
愛人つれこむのに最適なんだよね > クルーザー ヨット
254可愛い奥様:04/06/20 01:45 ID:Dn47DtDu
もう夏ですもんね。ヨットもクルーザーも素敵。
大病して体が弱ったのか日光過敏症になってしまって
ヨットもクルーザーもお預けです。

皆様の夏のご予定は?
私はソルドに行こうか迷い中。
255可愛い奥様:04/06/21 09:14 ID:t5oUhBRo
256可愛い奥様:04/06/21 11:25 ID:Xxx74Z30
>>241
私はまーったく金持ちと結婚して玉の輿に乗ろうという気なんてなかった。
定職を持った人で好きな人ならOKと思っていました。
と言うのも、実家がそこそこお金も土地も持っていたので、
実家の援助があれば庭付き一戸建てを買ってある程度の生活が出来ると思ってたから、
特にお金に執着はしなかったですね。
しかし、前の彼氏と別れ、半ばやけになって親の勧めるお見合いをしたのが今の夫。
お見合いだし、上手く気が合ったので結婚まではトントン拍子でした。
257可愛い奥様:04/06/21 16:08 ID:/7hE4aJB
◆ 庶民が想像するお金持ちの家 ◆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1087345160/
258可愛い奥様:04/06/23 17:29 ID:/n2QP0/v
>>241
旦那さんが惚れてくれたのがきっかけです。
玉の輿に乗ろうとは思ってなかったけど
この人となら「いい暮らしができるだろうな」とは当然思いました。
どうして結婚したかと言われれば難しいですが
お互いに気が合ったからというのがやはり一番ですね。

主人の仕事上、表に立つ機会も多いので
キレイにこしたことはありません。
義父、義母にも見栄がありますから
キレイで賢ければ可愛がってもらえるというのはありますね。
結婚後もなんでも意欲的に取り組むことは必要ですね。
259可愛い奥様:04/06/24 00:25 ID:WF6EKx4G
今まだ8人ね。
出席番号9番さん、まだ〜?
260可愛い奥様:04/06/24 00:36 ID:54nztAke
は〜い!!
と言いたいところですが、
私は荒れている700万〜スレから出てきた避難民です。
皆さん、マタ‐リしてらっしゃるんですね。
やはり、衣食足りて礼節を知る・・という事でしょうか。
261可愛い奥様:04/06/24 11:12 ID:VzFEWn4/
そういえば254さんは、ソルドへお出かけしたのかしら。
パリはいいですね、遠くてなかなか行けないけれど。
どちらのエアーラインをお使いなのかしら。
Cクラスが楽な航空会社ってどこでしょう。
JXLのシェルフラットシートは幅が狭くて、両脇が硬いので
疲れるのよね.おまけに、フラットにはならないのね。
(Fのシートは完全にフラットになるけれどね。毎回Fではちょっと
旅行費かかりすぎ)
262可愛い奥様:04/06/24 13:43 ID:ESY8R8U2
>261
BAのCはフルフラットになるみたいよ。
私はCならバージンが好きだけど。
JXLって国際線もあるの?
263可愛い奥様:04/06/24 13:53 ID:VzFEWn4/
JALでした。
264可愛い奥様:04/06/26 12:42 ID:4LIXZn7P
うちはエコノミーでも全然平。
お泊りがスイート、セミスイートなら
いいわ、って感じ。

そこまでこだわらない。
どうせ飛行機ってどのシート寝にくいし。
着いてからに期待、と言う感じ。
265可愛い奥様:04/06/26 14:41 ID:Ropjl1S4
この収入でエコノミーどうかなあ・・・
5000マンでビジネス、
1億ならファーストという感じがするけど。
全然違うよ。
上のクラス乗ったら、エコノミーで旅行なんて
する気しないと思う。
266可愛い奥様:04/06/26 14:46 ID:SFLfv31b
ヨーロッパ直行便なんかの、長距離路線は絶対無理!
267可愛い奥様:04/06/26 15:24 ID:nw0D53/P
(書イテミヨウカナ・・)

皆さん、お金の使い方がお金持ちらしくて素晴らしい。
うちは夫も私も庶民の出というか、夫実家は兼業農家だし
私は安サラリーマンの娘なので、
たくさんのお金を使って何かする、ということに
縁も興味もなく育ってきました。

ここ読んで、「おーそういう世界もアリなのですね」と
勉強(?)になったり・・。

金融商品とか税金対策とかいろいろ進言されても、
いきなりでは分かりましぇん。少しづつ勉強勉強。
268可愛い奥様:04/06/26 16:37 ID:6SyEWdF9
241です。
いろいろ教えて下さってありがとう。
結婚してお金持ちになりたいって、野心でいっぱいの場合、
逆に玉の輿が実現しにくいものなのかもしれないなって思いました。

>>258
何か新しいことに挑戦してみたりすると夫も褒めてくれます。
私は今は着物に夢中です。

269可愛い奥様:04/06/26 17:55 ID:cm/e60HY
267さんみたいなお宅知ってます。そこはご主人が漫画家サン。もしや?
270可愛い奥様:04/06/26 18:04 ID:PYbZb+hm
だれ〜おしえて!!
271267:04/06/26 20:13 ID:QZ0Yc1BK
夫は、買物とかお金使うことにまったく興味ありません。
車は動けばオケー、時計は時間が分かればオケー・・
通帳に並ぶ数字も使わなければただの模様、とかって。

なので、読む人が楽しみにしているネタのない身は
以後、ワクワクとROMすることにいたします。

あ、でも最後に、お金があってよかったことをひとつ。
去年実母が大病した時に、本当にいい医療を充分受けられたこと。
病室なんて、うちより広いねえとか笑ったりして。オソマツデシタ・・
272可愛い奥様:04/06/26 21:13 ID:cm/e60HY
267はガチっぽいだけに、スレ的に、あえて悪く言えば興覚め?
273可愛い奥様:04/06/26 21:17 ID:cm/e60HY
呼び捨てごめんなさいです。
274可愛い奥様:04/06/26 22:23 ID:6SyEWdF9
嫁いで間もない者です。
家があまりに広すぎます。
掃除がすごく大変で
以前から家政婦さんに頼むように言われているのですが。。。
知らない人が家に来るのってすごく怖くて、拒否してます。
家の装飾品を盗って行かれるのではないか?とか
泥棒さんを連れてくるのではないか?とか
考えて心配してしまうのです。
そのあたり、どうしていらっしゃいますか?
悩みの種です。



275可愛い奥様:04/06/26 23:24 ID:BQFVQ/t5
子供の頃から家政婦さんはいるものだと思っていたので、
なんてお答えしていいか、わからない。
でも、よく考えてみると、ちょっと怖くなってきた。


276可愛い奥様:04/06/26 23:34 ID:dWYtKEYt
我が家にも古くからのお手伝いさんがいますが、
やはりシャンデリアの掃除とか細かいところはプロに頼んで
1、2ヶ月おきぐらいに来てもらってます。家中ピカピカ。
うちは窓も大きいし、天井も高くてエアコンのフィルターや電球の交換にも
一苦労なので便利です。
277275です:04/06/27 00:17 ID:j+nPpw5d
274さん
少し心配しすぎかなあと、感じたのでちょっと
からかい気味のレスでごめんなさいね。
家は家政婦さん二人いますが、お掃除は下手です。
お掃除ばかりさせるわけにもいかないですしね。
276さんのように、プロに頼むのはいいですね。
床など、本当に綺麗になります。家政婦さんのお掃除
とは全然違う。



278可愛い奥様:04/06/27 00:22 ID:2MC2JkWO
278さんの話はわかるけど・・・
あなたとこの家政婦さん一体何してるの?>277
279可愛い奥様:04/06/27 00:28 ID:j+nPpw5d
何してるのでしょうね。
食事の支度、お買い物
それより、娘のお守が一番時間をとるのでしょうか。
280可愛い奥様:04/06/27 00:31 ID:gJIPxlag
★これが小泉デタラメ政治3年間の成果
自殺者最多3万2000人、出生数最少112万人、
サラリーマンの小遣い3万8300円で昨年より4400円低下。
庶民の暮らしはまさに生き地獄。
この無能有害首相は内政の失敗をごまかすため、
イラクだ北朝鮮だサミットだロシアだドイツだと
外交に国民の目をそらそうと悪辣な手を使っている…。(中略)
小泉政権になって3年以上。
予想をはるかに上回るスピードで、この国の荒廃が進んでいる。
それを裏付けたのが、10日に発表になった出生率と出生数ではなかったか。
出生率は先進国で最低レベル、全国で1.29、東京で0.99。
出生数は3万人減の112万4000人で過去最低。
これらの数字はズバリ、この国に夢も希望もない証拠だ。
他にもやりきれないような数字がいくつも出てきた。
同じ日に発表になった自殺者は過去最多の3万2082人。
うち経済苦自殺は1095人増の7940人。
サラリーマンの1カ月の小遣いは4400円も減り、
22年ぶりに4万円を切って3万8300円(04年)までダウンである。
サービス残業(ただ働き)も増えていて、
労働基準監督署による1年間の是正指導件数(03年)は過去30年で最悪の1万8500件。
サラリーマンの平均年収は過去3年間で461万円から448万円まで下がっている。
右も左も真っ暗闇ではないか。
それなのに、小泉口先首相はインチキで塗り固めたGDPを取り上げて「景気回復」をPR。
281可愛い奥様:04/06/27 07:31 ID:Fnk3E5Yw
記憶喪失?
282可愛い奥様:04/06/27 07:50 ID:RQLPZMPc
お手伝いさん、住み込みで3人います。
それぞれ4畳半の部屋があります。女性二人と男性です。
男性はおもに運転手サン。女性は料理や家事全般。
プロの掃除に頼んだ事ないなぁ。
今のままで十分だし、庭や池の掃除をプロに頼むくらいです。
盗みなんかの心配はした事無いな。これといって、
たいしたものおいてないし、人の出入りが多いので大丈夫かと。
家族も多いですしね。
283可愛い奥様:04/06/27 08:04 ID:mhxCULVA
待遇改善キボン
284可愛い奥様:04/06/27 13:36 ID:2MC2JkWO
4畳半??
蛸部屋みたい・・・かわいそうな奴隷って感じだよ〜
まじ待遇改善キボン。
285可愛い奥様:04/06/27 16:45 ID:8jILJJyB
はじめまして。

 ええと・・自分、ある会社を設立して少々成功した者なんすがよろしいっすか?
都内某所に住んでいますが、車はメルセデスベンツAMG SL55と、ジャガーXJ220を所有しとります。
まぁ、収入の1/20程度が、毎年車に消えとります。

嫁は23歳。都内有名私立大在学中にはミスにも選ばれてまして、卒業後一年程度で結婚。

とりあえず、よろしくお願いいたします。
286可愛い奥様:04/06/27 16:56 ID:YqQodZjC
釣りですかねぇ・・・
287可愛い奥様:04/06/27 17:01 ID:m8YKf0Rp
>>285
ハイハイ、よかったでちゅね。
おみあげ、おみあげ(浜村淳風に
288可愛い奥様:04/06/27 17:03 ID:YPMfxwhW
うーん。別にそれくらいいてもおかしくないけど、とりあえず板違い。
289可愛い奥様:04/06/27 17:06 ID:gyY3nVbW
>>1

呼びました?
290可愛い奥様:04/06/27 23:41 ID:+7SZMTuD
285様
せっかくですので、その超ゴージャスなワクワクするようなお話
もっとお聞かせくださいません?

男の方ですよね・・・


291可愛い奥様:04/06/28 01:31 ID:WocnqEI+
>285
ここはネタスレですので、どうぞ遊んでいってください。
ただし、ネカマ推奨
292可愛い奥様:04/06/28 17:02 ID:V/De3973
274です。
いろいろなお話参考になりました。
ありがとうございました。
とりあえず来週から来てもらうことにしてみました。
293可愛い奥様:04/06/28 19:48 ID:m4GxjKsk
ところで四畳半の使用人部屋は広がったのでせうか・・・
294可愛い奥様:04/06/28 20:01 ID:Dxf9Qqb7
あ、わたくしの話題が・・・
そのままです。
普段はその部屋は使用せず、ほかの部屋でいたり、男性は運転手なんで、家にあまりいませんので
寝るだけだとおもいます。
でも、使用にんサンようのキッチンもあるし、風呂・トイレも洗面所もありますよ。
住み込みがいやな人もいたし、そう言う人は
通いでした。
295可愛い奥様:04/06/28 20:45 ID:CeI96dtq
生まれた時は低所得者層に属していて、逆転された方はいらっしゃいますか?
身近で逆転劇って見たことないので興味あります。
皆、自分の生まれ持った相応のとこに嫁いでいくんだな〜と傍観してます。
私?超低所と(ry
パソコンが死にそうだけど歯医者に行くためガマンしてます。
ピザなんてとんでもありませんわ・・・
296可愛い奥様:04/06/28 20:56 ID:CeI96dtq
ここはマターリしてるのでちょと自分語りいたしますが、
私が生まれた時家には500円しかありませんでした。
戦後すぐの話ではなく1970年代です。
父はその頃あまりのお金の無さにちょっと頭がおかしくなっていたらしく、
母に叱責されてもTVでぼ〜っと将棋や囲碁の番組を見続けていたそうです。
こういう話を聞くと生まれつき運に見放されていて、がんばっても一生お金は入ってこないのかな、
と鬱っぽくなります。自分で大金を稼ぐ体力も世知もないですし…
なので一発逆転話を聞いてスカッとしたいのです…
297可愛い奥様:04/06/28 22:40 ID:xTnHWEO4
ふむ。
うちは、父が自営業していて
お手伝いさんがいる生活だったからなぁ。
でも、母と父が離婚。父に引き取られ
継母に二人の娘が生まれました。
シンデレラみたいに私は苛められました。(マジ
妹達には、いつも新しい服、おいしい食べ物、あと、お稽古事。
父は庇ってくれたけど・・・。
大人になって、ふたりの妹はサラリーマン嫁になりハイツ住まい。
私は、超高級住宅地の豪邸に住み、
家政婦さんを雇ってもらい月に200万近く自由にさせてもらってます。
他、高価な物は、別に主人が買ってくれます。
継母が悔しがっているのは、手に取るようにわかります。

とか、こういうのは、駄目ですかね・・・。
298可愛い奥様:04/06/28 22:58 ID:uBaFs6YK
私の出番かなw
母は水商売で、お客さんだった父と愛人関係になり
私を出産。
父は面倒見が良く、家とお店を買ってくれ
生活の保証もしてくれていたのに、母は本妻になりたがり
結局父と別れる事に。
その後は家も店も手放して、地元を離れ、母娘でぼろアパート住まい。
母は家政婦として働き、私もバイトしながら学校へ。
しかし母、酒に溺れ、家に帰らずお金も入れないように…
お金がなきゃ生活できないので、私はますますバイトに励むように。
結果、学校にも行かないようになり、高校中退。
(ここで父に頼れば良かったんだけど、母がかなりもめたのを
 見ていたので、父に連絡できなかった)
そうこうしているうちに母、本格的に行方不明。
困る私。

長くなりそうだから2回に分けます。
299可愛い奥様:04/06/28 23:06 ID:o/oxx3Q5
1億以上も年収あるのに
2ちゃんねるなんてしたくない。

と、思うのはわたしだけ?

たくさんお金あっていいね。
300可愛い奥様:04/06/28 23:15 ID:uBaFs6YK
あれこれ仕事をしたけれど、結局私も水商売の世界に。
そこにお客さんとして来た夫と知り合い、結婚。
現在専業子梨でダラ奥生活。やや引きこもり気味。
若いころにたくさん働いたから、もう働きたく無いです。
(働く必要も無いし、それ以前に雇ってくれるところもないけど)
結婚後の生活は、そんなに派手ではないけれど
お金の心配をしなくてもいいし、特に心配な事もないことが
こんなに幸せなのかと日々感謝です。

母は五年前、亡くなりました。
(危篤状態で病院に運ばれて、それでやっと連絡がきたのです)

以上、自分語りでした。
長々と書いてごめんなさい!
301可愛い奥様:04/06/28 23:19 ID:xTnHWEO4
とりあえず、300ゲッツ☆

てか、出席番号9番まだ〜チンチン♪
302可愛い奥様:04/06/28 23:20 ID:xTnHWEO4
あらやだ↑(恥
303可愛い奥様:04/06/29 00:11 ID:jQzE0o9A
>298
ふーん。
小説読んでいるみたいで面白い。

私が、今やってみたいこと。
デパートの店員さんか、スーパーのバイト。
ぐだぐだ、おしゃべりしながら仕事をするの。
「今日のご飯はなににするの?」とか。

主人に話すと笑われますが。
それに、本当に働くのは勇気がいるのでしょうけど。
304可愛い奥様:04/06/29 08:10 ID:JG9UJBGd
うちは義両親と同居。主人は会社経営者の3代目。
義両親の年収が合わせて6千万ほど。(役員報酬とアレコレの賃料)
主人が3千万。私(会社の経理責任者)が1千万弱。
世帯の年収は約1億ですが、みなさんのように
豪華な生活とは程遠いです。
この不景気で、いざとなったら私財をも
会社に入れ足ししなければならないし
かといって従業員(50名ほど)の手前、
経費扱いの「公→私」はチェックが厳しい。
実家は同じく会社経営(150名規模)ですが
親の年収なんて気にしないままこちらへ嫁いできました。
年収を知らずにいた時代がある意味幸せだったなぁ・・・(遠い目)
305可愛い奥様:04/06/29 13:02 ID:DAccAzAy
外食や食費はどんな感じでしょう?
うちは週2回ぐらい夕食は外へ食べに行く。
食料品の買い物は昔から日本橋高島屋が多くて、
定期的にお米(最近は<極>というブランドが気に入ってる)も送ってもらったりしてます。
これを富士ミネラルウォーターで土鍋で炊いて
たる源のおひつに移して・・・・最高。
306可愛い奥様:04/06/29 16:38 ID:9H5n/H/0
うちは、旦那と私の役員報酬(給料)で
一億以上です。家族四人住まい。

ところで皆さん
お子さんにはカテキョとかつけてます?
307可愛い奥様:04/06/29 19:20 ID:4Tzdew3r
>>294
差し支えなければ大まかで構わないので、
住込みって勤務時間=実働は何時間くらいで、
週休何日くらいで給与などはどういう条件なのものか教えて頂けると楽しいです。
(当方は家政婦さんに雇って頂きたい身分です。)
308可愛い奥様:04/06/29 20:04 ID:lbuyg3Sg
みんな、作り話上手いね。ぱちぱちぱち。
おもしろいよ。ここw
309可愛い奥様:04/07/01 14:19 ID:GmsXioCg
一発逆転話、私当てはまるかも。
うだうだと売れないグラビアタレントやってた。
それを拾ってくれた旦那。
25過ぎると歳サバ読むのも辛いのよ。

しかし、結婚するまで旦那は公称の年齢しか知らなかった。
詐欺です。ゴメン。

それから、子供も産めません。ゴメン。(これは知ってる)

…逆転してないか、はぁぁ。
こんなんだから、引きこもって2chなんだよね。
310可愛い奥様:04/07/01 14:50 ID:p/knSO3v
>>309
あんまり売れなくても、グラビアタレントさんだったということは、
一般人としてはかなり綺麗な方なのでしょう?
もっと自信持ってもいいと思うよ。
311可愛い奥様:04/07/01 16:05 ID:YmSgm08o
309さん、
私ととても似てます。あ、でもうちは億いってなくて、5000万上ですが。
私も売れないタレントを高校の時からしてて、3年位前は年6個さば読んでました。
だんなには付き合ってる時にカミングアウトしたんだけど、
「1個や2個ならまだしも6個って…!!うそつき!」と言われた。
でも、最初から本当の年を言えなかった状況を分かってもらい、解決しました。

一応私もグラビアとかこっそりCDも出してたけど、だんなから聞いてこない限り(めったにないけど)
そういう話はしたことない。だって恥ずかしいくらい売れなくて、クラブで働いたりしてたくらいだから
とてもじゃないけど、「昔タレントしてました」なんて大声では、言えない。
まわりにも、そのことは内緒にしてるんだけど、
こないだ近所の奥様たちとランチしてたら、そこの店員さんに
「○○さんですよね?××(深夜番組)にでてた…」って言われてあせった。
幸い周りには聞こえてなかったようで、全否定しといた。

でも、知り合いの元売れないタレントさんは、結婚式で大々的に発表したりしてて
びっくりした。みんな知らないのに、よく発表できるなあと思ったけど、
考え方の違いなんだろうなあ。
312可愛い奥様:04/07/01 16:15 ID:SPOyoSgy
今話題の堀江社長の奥って翁だったっけ?
313可愛い奥様:04/07/01 16:44 ID:Sv1n+irM
堀江社長は31歳独身。
ジャストの亭主改造講座にも出たらしい。
スーツ姿に改造したのに、記者会見では
元のTシャツ姿に戻ってた。
314可愛い奥様:04/07/01 18:53 ID:xqqBIzpi
>>305
家で夕食を作るときどんな献立にしている?
おかずは何品くらいですか?
よければ教えてくだたい。
315可愛い奥様:04/07/01 20:29 ID:WrrnlpkV
みなさんはバーゲン行きますか?
316可愛い奥様:04/07/01 21:24 ID:Uo+G4kWH
>>310
優しいレスありがとうございます。
涙出た。
子供もダメだし、大学も適当に出たし、まともな仕事してなかったし、
生きてていいのかなぁって思ってます。
しかも、鬱で心療内科にかかってるし。
周りは絶対、使えないヨメって思ってる。_| ̄|○
317可愛い奥様:04/07/01 21:34 ID:Uo+G4kWH
>>311
同じ様な方がいてウレシー。
私は4歳サバ読んでました。ゴメンナサイ。

嫁入りのトキに、トメサマから「お仕事の事は言わない方が…」って
古いお家だから、芸能界(しかも水着グラビア)なんてとても言えない雰囲気。
言える雰囲気でもあまりにも売れなかったから恥ずかしくて言えないけど ニガワラ

旦那はのほほーんとした人だから、そんなの気にせずで
未だに携帯の待ち受けは、私のグラビア写真。勘弁して…。
318可愛い奥様:04/07/01 21:35 ID:fe36vELA

>316さん

周りの人なんて、あなたが感じてる程はあなたのことを気にしていないって。
みんな、自分のことで精一杯なんじゃないの・・・季節の変わり目って
つらいから、お大事に・・・。
319可愛い奥様:04/07/02 04:31 ID:J0LZ+CCf
320可愛い奥様:04/07/02 04:34 ID:J0LZ+CCf
321可愛い奥様:04/07/03 00:18 ID:Be5CgbBe
>>317さん
311です。
ほんと売れてないとつらいよね。必然と空白の時ができてしまうし、
「結婚前何してたの?」って言われても、タレントだのクラホスだの、間違っても言えないし。
なんで、いい年こいて一度も社会に出たことなく、留学してた、ってことになってます。

私が働いてたクラブのママは、私の仕事を知っていたんだけどその時
「芸能界なんて売れてナンボよ?あんたアピール足りないから、向いてない」って言われて
その通りだと思った。
雑誌の表紙とかもやったことあるんだけど、ボーイさん含め最初はほとんど私に気づいてくれなかった…。
たま〜に「おっ、どっかで見たことあるな〜」みたいな。
でも、実家には雑誌とかがお宝のように仕舞われてる。親は密かに嬉しいみたいです、なぜか。
今は昔同じ事務所だった子達とも、全然連絡とってないし、全く普通の主婦です。
ちょっとスレ違いごめんなさい。
322可愛い奥様:04/07/03 11:44 ID:QmrwktQS
ご主人の仕事絡みでメディアに露出することはありますか?
週刊朝日の「縁あって父娘」というページ(社長とか著名人のウトが
ヨメを紹介する形)を見るたび、もしかしたら、ここの奥様いたりして?
なんて思うw
323可愛い奥様:04/07/03 14:30 ID:swWrLQFf
>322
自分が出たことは何回かあるけど、
そういう「深窓の若奥様」みたいなのもいいね。
324可愛い奥様:04/07/03 14:32 ID:swWrLQFf
おっと、ワタクシは3000万スレ住人。
失礼しました。
325可愛い奥様:04/07/04 15:30 ID:pCuleuSf
>>318
お心遣いありがとうございます。

せめて子供ぐらいは…と親戚一同に男子誕生を
迫られていて焦っていたので優しいお言葉に癒されました。
男の子を生んで早く逝きたい…。
326可愛い奥様:04/07/04 15:47 ID:pCuleuSf
>>321
空白の時、アアアァァーーーーー(ゞ゚Д゚)ゞーーーーー!!! き、聞かないで〜!!
って感じです。

トメサマもお客人がその話をふられるとさりげなく話題を変えます。
実家の親は嬉しいみたいですね。私の親も雑誌やらポスターやら
大事にしてくれてるみたいです。等身大パネルまであって笑えます。

327可愛い奥様:04/07/04 19:13 ID:BSlzUSkI
>>322
メディアに露出しそうな時は多々あります。
あと、バンサンカン等の露出のお誘いw
とにかく断り続けています。
恥ずかしい・・・。
>>325
元気を出して。
なんとか環境を楽しもうよ。
大変なことも多いと思うけれど、みんな同じですよ。
いろんなプレッシャーありますよ。
ここでは、またーりしましょうね。
328可愛い奥様:04/07/04 21:12 ID:T/RIRZQJ
>>327
ヴァンサンカンのライターさん、とても熱心にお誘いくださいますよねぇw

こちらの皆様は穏やかな方が多いのでとっても和んでます。
ありがとうございます。
329可愛い奥様:04/07/04 21:20 ID:T/RIRZQJ
一日に何度も書き込んでしまって申し訳ないのですが

実は今、母屋から離れた以前は使用人サンの棟にしてた所に
住んでいるのですが(昭和初期に築)
古いラリックの電燈が

お ち て き た。

やっぱりココに住むのは不可能なのか…。
しかし、母屋には行きたくないorz

一面にガラスが散ってるし
片付けやら、メンテナンスやらで明日は一日潰れそう。ウツ。




330可愛い奥様:04/07/05 10:08 ID:W5DiFQwk
古いラリックの電燈どんなものか拝見したかったです。
ラリックとかドーム、ガレー集めています。
331可愛い奥様:04/07/05 10:30 ID:qPBFPm52
集めていらっしゃるガレは工房物ですか?
それともエミール・ガレ本人のもの?
とっても綺麗ですよね、うちもひとつは欲しいです。
332可愛い奥様:04/07/05 20:00 ID:OgzHVZKn
同じ趣味の方がいてウレシイ。
飛び散ったラリックは1灯天吊りの鳥モチーフの物でした。

私もガレー、ドーム、ラリック、それからティファニーの
アールヌーボーのガラスを集めています。

絵画はお好きですか?

今日は母屋に行って、夕食のお手伝いをしてきました。
慣れない人間関係の中なので、疲れました。フゥ。
皆様はお食事のご準備はご自分でなさるのでしょうか?

古くからお手伝い下さっている方がいるので
お料理はお任せしているのですが、
少しくらいはお手伝いした方がいいのか、それとも迷惑なのか…。
皆様のご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。


333可愛い奥様:04/07/05 20:48 ID:c0PV5v5e
>>332
どんな献立なのか教えてほすぃい
334可愛い奥様:04/07/05 21:48 ID:3wfM2VPj
多分。邪魔になるでしょう。
大体、調味料や食器類の場所すらはっきり知らない。
いちいち、「だれだれさん、これはどれに盛るの」ときけば
「奥様どのお皿にしましょうか」なんて聞かれても、
結局「、いつもの通りでいいわ。」でお終い。
335可愛い奥様:04/07/05 21:50 ID:3wfM2VPj
ただし、トメは最後の味付けだけはチェックします。
336可愛い奥様:04/07/05 23:52 ID:qPBFPm52
>>332
コレクションの中でいちばん気に入ってる作品は何ですか?
337可愛い奥様:04/07/06 00:02 ID:PbLe7G5l
お魚型のペアーランプ?
338可愛い奥様:04/07/07 22:20 ID:n+y7BYO/
最近義母の体調が悪いようです。
皆様、義理のご両親はご健在ですか?
つまらないことを訊いてすみません。
色々と将来を考えてしまって・・・・。
339可愛い奥様:04/07/08 01:19 ID:s+hcB1LJ
ここはおまえのスレか?
暗い暗すぎる。
340可愛い奥様:04/07/08 01:35 ID:8XmzMlek
78才、私より元気でございます。
341可愛い奥様:04/07/08 10:20 ID:4cpdoQpN
79歳
建築で1億抜くって張り切ってるわ
342可愛い奥様:04/07/08 10:30 ID:4cpdoQpN
338さん
もしよければいろいろと話してくださいね。
343可愛い奥様:04/07/08 17:50 ID:b5a/wR7B
>>342
ありがとうございます。
もしもの時に、相続で揉めたりするのかなぁとか
義父は今来ているお手伝いさんたちと暮らして、寂しくないかなぁとか
色々考えてしまったんです。

>>339
暗くてごめんなさい。
私のスレではありませんが、ここの該当者です。
出席番号は、今日は内緒にしておきますね。
今度は明るい話題をもってきますね。
344可愛い奥様:04/07/10 12:25 ID:tBgWCAn4
みなさん、どんなインテリアがお好みですか?
私はクラシックな感じが落ち着いてて好きです。
主に、木に彫刻が施してあるバラビオ社のものを気に入って使ってます。

>331
うちは照明はガレーとバカラです。
ガレーの照明は温もりがあって、木の家具が良く映えます。
素敵ですよね。
345可愛い奥様:04/07/10 14:04 ID:bzxuFXuP
このスレにいる人が書いてる(らしい)日記

ある貴婦人の肖像
http://www4.diary.ne.jp/user/440848/
346可愛い奥様:04/07/10 18:29 ID:2OGAlTJl
面白かったけど、ご主人が好みがうるさそう。
学生時代の友達となかなかあえなかったり
髪の結い方まで指示されてしまうと、息が詰まる。
347可愛い奥様:04/07/11 00:01 ID:T4VXuzFX
息が詰まるどころか、なんか生きた屍のような生活だね。

うちはスレ対象者だし、同じくお手伝いさんもいるけど
もっと自由だし、毎日楽しい。
旦那とも対等w
348可愛い奥様:04/07/11 00:55 ID:1HgUYBaz
>345
そりは多分Fさん作だわよ。
偶然お会いした婦人の持ってた紙袋知ってるのFさんだもん。
349可愛い奥様:04/07/11 01:31 ID:Uv9uwJ0/
>>348
家政婦は見た?
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:26 ID:oHGPHcd4
>>348
別の日に婦人に偶然会って、紙袋持ってるの見たのでは?

そうだ選挙にいこう
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:26 ID:DhFxSwQW
今更ながら、化粧品にはまっています。
皆さん何を使っていますか?
以前までSK-2ラインでそればっかり使っていたのですが、
久々に浮気をして他の物を使うと、かなり肌の調子がいい。
ここの奥様でしたら、高価でイイ化粧品をご存知じゃないかと。
教えてください
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:49 ID:odVD0NgP
>>345を見に行って読み始めたが
「午後からはまた来客が何人か来る予定だ。」でやめた。

ハイソを気取って貴婦人とまでのたまうなら
国語も完璧にしていただきたい。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:02 ID:wNw8y2oH
>>352 あくまで「日記」ですからw
354347:04/07/11 12:03 ID:T4VXuzFX
あはは、ほんとだ。>352
なんか違和感あったのよね。

>ハイソを気取って貴婦人とまでのたまうなら
>国語も完璧にしていただきたい。

そのとおりだわ。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:05 ID:6tQ+p174
勝手な推察ですが、玉の輿の設定ではないでしょうか?
愛する彼の手で完璧な貴婦人に仕立て上げられるというお話?

源氏物語の紫の上のように・・・・・ハハ、ちょっと違うか。
356可愛い奥様:04/07/11 20:25 ID:Ch44zoIa
a
357可愛い奥様:04/07/16 03:49 ID:QpvSr8Jq
皆様おいくつですか?
3581:04/07/17 00:23 ID:iFqf2wBq
4回目の年女が近づいてます…
359可愛い奥様:04/07/17 00:40 ID:60BOEBhO
銀行、どうしてますか?
統合に次ぐ統合・・・
優良とされていた東京三菱銀行も、なぜUFJと組むのかわからないし
(三菱ふそうとか三菱自動車が関係してるのかもわからないし)
もうどうしたら安心して預けられるのかわからない・・
どなたか未熟者の私にアドバイスしてください〜〜・・・・・

360可愛い奥様:04/07/17 01:33 ID:FjXJMX4K
>>345
日記なのに週一位しか書かないんだね。
内容も薄っぺらいな。
361可愛い奥様:04/07/17 05:40 ID:05+ircsy
>>359
奥様、銀行の事に関してはこのスレを読んでみてはいかがですか?
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から15
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1089772295/

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から14
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/16/1087437514.html

682 名前:闇の声[] 投稿日:04/07/09 13:04 ID:z+6EN+vX
小泉改革とは何だったのか・・・
それを考える上で、意外と言われていない事に政治家への金の流れが
変わってしまった事があると思う
竹中の金融改革が、言い換えると政治家への金の流れをよりアングラ化させて
結果的に組織との癒着が進む結果になったと言う事だね
もともと、自民党は選挙や政治活動で企業献金に頼っていた
金融関係との癒着も其処に起因するのだが、逆にそれは怪しげな金には近づかないでも
苦労せずに資金を得られた
ところが、竹中は自分の政策・・・と言うよりもアメリカの意向で政治家の利権構造を
アメリカに都合良く変えてしまって、小泉イエスマンでなければ金が得られないようにした
同時に、森派は候補者選定で小泉人気を巧く使って踏み絵をさせて自公連立に賛成か否かで
金も人も極端に差別するに至った
つまり、小泉改革というのは世の中の金の流れを、特定の人間に極端に有利に変える・・・そう言う改革だったと言える
結果的に、金詰まりしている政治家は金融機関からの借り入れもままならずに
組織との癒着をどんどん増していった
これは、この一年半の間のことだ
同時に、自民党内で竹中バッシングが終息していった時期と一致する
362361:04/07/17 05:41 ID:05+ircsy
637 名前:闇の声[] 投稿日:04/07/08 11:17 ID:uh1moWju
今日本というのは、警察と組織とが連携して、非合法な金の流れを
全てコントロ−ルしようと言う構図だ
それが証拠に、あれほど違法な闇金があっても摘発しようとしない
需要と供給の管理を、警察の名の下に行っているだけのことで、実質的には
組織と警察の話し合いで全ては決まっている
警察の戦闘能力は極めて低く、ピストルの射撃でも中国ヤクザはもちろん、組織とやったって
ボロ負けだろう・・・速射能力に極めて劣るからだ
一発撃つ間に、組織は六発は撃つ・・・その差だ
銃撃戦の場合、どうせ狙ったってピストルの的中率はそんなに高くない
だから、速射能力を高めて数撃てば当たるという感じになる
歌舞伎町の中国ヤクザと話しをしたことがあるが、本気になれば歌舞伎町交番なんか
五分で片づくと言っていた
それを必至に守っているのは、何処なのか・・・格好を付けるのも大変だね

其処に、竹中という錬金術師が現れて、アメリカの力を背景に金の流れを変えようとしている
どうも、竹中も手打ちしたらしい・・・この前の闇金の摘発だね
海外送金は、アメリカに儲けさせる代わりにこれ以上アメリカの介入はさせない
日本政府が用意したのは・・・いや、竹中が用意したのは郵貯だ
もちろん、UFJやみずほはとっくの昔に勘定に入っている
庶民の金を、政府は税金や年金で搾り取ろうとする
郵貯はあぶり出して、アメリカの目の届くところで管理させる・・・何時でも
為替や株に突っ込める体制を取る
風俗はそのままに、そして麻薬は垂れ流しにして、ギャンブルは一切手を触れずに・・・
すごい国家だね
選挙でひっくり返すほどの荒療治が必要だ
もっとも、それがあるから憲法改正するんだと言う説もあるよ
国軍として、一人の政治家の命令で動かせるようにね
363可愛い奥様:04/07/19 10:16 ID:H9QZF+5s
>>357
今年で三十路です。鬱
364可愛い奥様:04/07/19 13:30 ID:/eTl9x26
>>363
おいおい・・・
30で鬱になってはいけませんぞ。
40なると毎日坂道を転がっていくようです。
365可愛い奥様:04/07/19 18:31 ID:DxrcjKcQ
>>364
私も同意ですw

>>351
ラ・プレリーを使っています。
スキンキャビア、最高ですよ。
366可愛い奥様:04/07/19 23:22 ID:q7glLjYq
誰かドゥラメールの化粧品使っている人いませんか?
値段からして、かなり良さそうと思うのですが。。。
367可愛い奥様:04/07/20 00:48 ID:U4f4SQbC
ラメールはオロナインっぽい感じですよ。
良いと言えば良いけれど.....

私はPOLAのB.Aシリーズを愛用しています。
すごくいいですよ〜。
368可愛い奥様:04/07/20 06:56 ID:rjZhiuM8
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
369可愛い奥様:04/07/20 16:00 ID:sci8d659
>359
もし資産を全て国内にお持ちなら、海外何箇所か
に分散させるのもいいと思います。
370可愛い奥様:04/07/21 14:32 ID:wx1xSIO0
>>357
もうすぐ23ですがトメサマは20だとあちこちで言ってくれてます。
ずっと20ならいつまでも孫感覚でかわいがってくれそうで(・∀・)イイ!!

>>359
うちは法人、個人両方UFJメインです。
関西なので・・・。
どうなっちゃうんだろな。

当座はもちろん会社でやっているけれど
口座の管理もちょっと難しくて自分ではできてません。
わかるのは自分のお小遣い口座だけ。
みなさんご自身で管理なさってるのかしら。
371可愛い奥様:04/07/23 13:31 ID:c/ghuZVO
age
372可愛い奥様:04/07/26 01:44 ID:egfEoiwM
たるみ、しわ、シミに効く
万能k
373372:04/07/26 01:47 ID:egfEoiwM
372続き

たるみ、しわ、シミに効く
万能化粧品教えてくださいませm(__)m
いまのとこ兆しが見えている・・という感じ。
オススメないですか?
今年39歳です。




374可愛い奥様:04/07/26 12:35 ID:bVvPwTkp
漢方とか、いいみたいですよ。たるみは美容機器を辛抱強く使うと
いいみたい。時間に余裕があればエステに頻繁に行くのがやっぱり
おすすめですけれど。
375可愛い奥様:04/07/26 14:21 ID:1E2hDN+D
366さんも書いてる、ドゥ・ラ・メールでしょう!コスメライターしてる友達も絶賛よ。ほんっとにいいわよ、それかヴァルモン。スイスに旅行なさるときに買うといいわよ、日本の5分の1よ。どこのファーマシーでも売ってますしね。
376373:04/07/27 19:40 ID:Q3R+cKe9
>>374-375
レス遅くなってすみません。
漢方はよくわからないので、美容機器と
あとドゥ・ラメール買って試してみますね!
ありがとうございます。

ところで、銀行からお金借りてくれと
会社に日参されて困ってます。
会社は全然困ってません。
でも「つきあいもあるしなー、税金で返せるから」と
借りてやろうとする旦那。アホかと思うんですが
皆様のご意見もお聞かせください。m(__)m
377可愛い奥様:04/07/28 10:33 ID:ggFyMJy8
関係を大切にしてくれる体質の銀行ならいいのでは?
長期の運用と短期の借入を両建てでするとか。

ところでプライベート・バンクは皆様利用なさってる?
ここであんまりそういうお話しないほうがいいのかしら。
378376:04/07/28 13:55 ID:z1a3cUW+
>>377

金利とかすごいのではないかと思うんですけど
いかが思われますか?
確かに、資産運用に考えてるようですが。
きのう闇雲に反対して、喧嘩になりましたわ。
どうぞ賢い奥様がた、ご意見お聞かせください。
379可愛い奥様:04/07/28 15:39 ID:ggFyMJy8
>>377
>金利とかすごいのではないかと思うんですけど

ですので長期の運用と短期の借入の両建てなら、
と申し上げたわけなのですけれど。10億まで
いかなくても数億単位でも相当ネゴれると
思いますし。
380可愛い奥様:04/07/28 16:14 ID:r0fVcYZr
うちは今、さる銀行に15億ほど借金がありますが、
あと10億ほど借りて欲しいと言われています。
夫は不動産賃貸業、麻布、青山、赤坂にビルを何棟か所有しています。
381可愛い奥様:04/07/28 17:18 ID:z1a3cUW+
>>379
すみません、ネゴれるとは?
どう意味でしょ?(恥
382可愛い奥様:04/07/28 22:24 ID:gTs4DiZw
>>381
多分ネゴシエーション
383可愛い奥様:04/07/31 04:28 ID:lkHUT7gd
ドゥラメールかあ。
372さんは、39歳でたるみ等の兆しって
いいほうだよね?裏山。
私なんて20代だけど、ラメール、ヴァルモン、AQだの
使ってます。まあ、年には見えないと言われるけど、老化って怖いです。
エステも週1だし、お肌はかなり綺麗とは言われるけど、不安だな。ある意味病気かも。

こないだまた名簿DM来てたけど、8万て誰が買うんだ?
うちなんて、追徴課税みたいの来て、更に税金払うはめになりました(8割確実)。
何のための税理士???ちゃんと仕事してよ!って思ったんだけど、間違ってるかな。
しかも、客観的に見ても脱税行為なんて絶対してないのに、
なぜうちから?もっとあるとこから、取ってくれ>税務署。ほんと弱いものいじめ好きだな。
やっぱり、税務署が払えと決めたら、もう覆らないの?
お馬鹿なんで、全く知恵がなく税理士まかせだってのもいけないのかな。
384可愛い奥様:04/07/31 11:44 ID:Wghs3w8M
http://jbbs.shitaraba.com/computer/3499/
まほつ板BBSと相互リンク
385可愛い奥様:04/08/01 05:45 ID:lS3Mb1oX
>>383
税理士も選ばねば・・・
386可愛い奥様:04/08/01 10:05 ID:KB09EBEv
ゆん
387可愛い奥様:04/08/01 15:22 ID:BmKUVhKQ
>>383
税務署の決定に文句があれば、弁護士雇って国税不服審判所に不服を申し立
てて、それでもダメなら訴訟もできますよ。最近は納税者が勝つ例も結構多
くなってきてるとか。
追徴が税理士のミスなら税理士を訴えるというのもあり。
388可愛い奥様:04/08/05 22:21 ID:tROuzJHp
>>375
>日本の5分の1よ
それはお値段のことですか?
高い物じゃあるまいし、わざわざスイスで買わなくても…
389可愛い奥様:04/08/06 14:09 ID:tSxYulpo
いや、主婦の鑑
390可愛い奥様:04/08/06 14:19 ID:9O5hPLA3
いい加減なことを書いている方がいるので修正しておきます。
どんなに有力な政治家に頼んでも、警察は私人の意のままには動かせません。
それは、有力な政治家のに頼んでも裁判所が味方になってくれないのと同じです。

本当に立場のしっかりした家柄の方ならば、そのくらいはおわかりでしょうが?


391可愛い奥様:04/08/06 15:52 ID:DCISiEf0
>>390
誰にレスしてるのかは分りませんが、公権力を意のままには動かすなんて
漫画の中の話。当然です。
でも、行政機関の裁量の範囲内であれば有力者が公権力を有利に動かせる
ことがあるのもまた事実。警察まではね。裁判所はまず無理ですが。
392有栖川慶子:04/08/08 15:10 ID:7is6BjqI
皆様、ごきげんよう。私は皆様のようなお友達を探しておりました。
お仲間に加えてくださいね。
393可愛い奥様:04/08/08 15:59 ID:0H0DbWlJ

【芸能】崩壊家族の象徴のような松方ファミリーの全員バラバラ

1 :アラカワンφ ★ :04/08/06 22:08 ID:???
“松方ファミリー”の修復不可能な崩壊には驚くしかない。

最近では松方弘樹(62)と6年前に離婚した仁科亜季子(51)の不倫騒動。
仁科は先週、写真誌「フライデー」に学習院初等科時代の同級生の医師との不倫現場をスクープされてしまった。
この医師は都内の豪邸に妻子がいるにもかかわらず、週のほとんどを仁科と高級ホテルで過ごしているという。

仁科は松方との離婚騒動の時は“貞淑”な妻を演じていたが、02年には俳優の下條アトムとの不倫も発覚している。

一方の松方はというと、先週久しぶりに週刊誌に“愛人”の山本万里子(32)とスーパーで買い物をしている様子を撮られて話題になった。

また、長男の仁科克基(21)は今年2月に新宿2丁目のゲイバーでアルバイトをしていたことを週刊誌にスッパ抜かれた。

最近は母子で「JOMO」のCMに共演するなど芸能活動を続けている長女の仁科仁美(19)に至っては、写真投稿誌に決定的な写真を掲載された。
高校時代に家出をして男友達の家を4カ月以上も泊まり歩き、裸でベッドに寝ている姿が出てしまったのだ。

松方はかつての時代劇スター、近衛十四郎の長男。仁科は歌舞伎の名優、岩井半四郎の二女。ともに斯界(しかい)のサラブレッドだ。
それだけに、かつての“松方ファミリー”は名門“二子山ファミリー”同様、理想的な家族と思われたのだが……。
それが今では全員バラバラでスキャンダルの宝庫になってしまった。こんな姿を誰が想像できただろうか。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040806150000/15302.html
394可愛い奥様:04/08/08 16:32 ID:opGykPS5
遅くなりましたが
>>372=376です。
>>377-382の皆さんレスありがとうございました。
大変勉強になりました。

>>383さん
>372さんは、39歳でたるみ等の兆しって
>いいほうだよね?裏山。
>私なんて20代だけど、ラメール、ヴァルモン、AQだの
>使ってます。まあ、年には見えないと言われるけど、老化って怖いです。

私もAQ使ってたんですが少し物足りなくなってきました。
でも、さすがにミリシリーズはリキッドファンデしか使っていません。
ミリに手を出すと、もう後が無いような気がしてw
でも、BAさんも、それを見越してバンバンミリシリーズの試供品
くれるんです(泣き
「こんなの今から使ってたらお婆さんになったとき使うものがないじゃない」と
文句いったんですが・・・。でも、ミリはその試供品が、私にはもうひとつで
購入にはいたらずでした。(きっと合う合わないがあると思います)
今のクリームが切れたらぜひ次は皆さんお勧めのドゥ・ラメール購入したいと
思います。ヴァラモンもクリームが良いのでしょうか?
いつまでも若々しくいたいですよね。ここの方達は、きっと綺麗な方達が
多いんだろうなぁ、と推測しています。



395可愛い奥様:04/08/09 18:23 ID:wrrrgl9w
>>384
リンクに飛んでないけど、まほつって、あのまほつ米の?まほつメンバーの?
懐かしい…。
396可愛い奥様:04/08/11 09:11 ID:P85docA4
不動産王のトランプ氏、破産ですって。
397可愛い奥様:04/08/11 10:41 ID:gYmkCJQr
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24279568

広尾ガーデンヒルズのペントハウスがヤフオクで売りに出されてます。
398可愛い奥様:04/08/11 22:26 ID:qYx84L0v
うちのが広いし、値段も高いし。場所も良い。
新居だしね。オークションなんかに出るマンソン、イラネ>397
399可愛い奥様:04/08/11 22:35 ID:HIp7R/8Y
ふー‥ん
400可愛い奥様:04/08/12 05:37 ID:/owdS3wB
一桁間違えてるんじゃない?>qYx84L0v

間違えていなかったら差し支えなければ
ご職業年収、敷地面積延べ床面積 つぼ単価と間取りなどお聞きしたい
401可愛い奥様:04/08/12 07:31 ID:ZwlDAS/4
素敵なお宅なのでしょうね。是非、家具だけでもうp希望します。拝見したいです。

UPろ〜だ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~nngw/oheyasarashi/imgboard.cgi
402可愛い奥様:04/08/13 01:05 ID:30dXMaDX
>>400-401
qYx84L0vさんではないけれど、
このスレの住人ならそれ以上の物件に住んでても
おかしくないんじゃない?と思う。
VERY、ヴァンサンカンではないけれど
余程のお馬鹿(失礼)でなければ、こういうところに
写真なんてアップしないのでは?


403可愛い奥様:04/08/13 01:08 ID:QClNsoih
112 :可愛い奥様 :04/08/12 16:21 ID:YwkwSvlE
写真つき、注意↓
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html

 世界にチェーン展開している「ピザハット」の蔚山(ウルサン)市内の営業店のピザから
ゴキブリが出てきたという消費者の主張が事実だったことが確認され、営業店に営業停
止処分が下され、警察が衛生管理などに対する捜査に乗り出す見通しだとノーカットニ
ュースが12日報じた。

 ノーカットニュースによると、蔚山中区庁は11日、ピザハット営業店がゴキブリの出てき
たピザが同店で製造されたものだと確認したため、営業停止15日と刑事告発を告げる行
政処分事前通知書を送ったという。


もうやだ……韓国グルメツアーとか煽ってるマスコミ、頭おかしい……
404可愛い奥様:04/08/13 01:30 ID:m6wVR3MT
>>402
同意。
私も、例え嘘だ嘘だと言われようとも、
やっぱり家や持ち物を公開する気はないなー。
よほどの見栄っ張りじゃないとね…なにかと物騒な世の中だし。
405可愛い奥様:04/08/13 04:36 ID:8YBwAJEI
TBS系のマダムに出演したり日記公開して自慢している人は余程のお馬鹿(失礼)か、
よほどの見栄っ張りということなのね。
406可愛い奥様:04/08/13 12:46 ID:m6wVR3MT
>>405
他人のことをそこまで言うつもりは無いわ。
404は自分のことを言ったまでです。
407可愛い奥様:04/08/15 10:36 ID:CpD8wLUG
>>406
意味不明
408可愛い奥様:04/08/15 20:11 ID:2tDR2rih
>>407
そうか?わかるけど。
409可愛い奥様:04/08/15 23:47 ID:SOo5yCgH
私もわかるけど。
自分は自分、他人は他人と言うことだね、結局は。
金持ち喧嘩せず。
410可愛い奥様:04/08/18 12:51 ID:JDMsHLBS
ホームシアター使ってる奥様、どこのがおすすめですか?
411可愛い奥様:04/08/18 23:21 ID:GM2FkcJo
はじめまして。
ログはざっとしか目を通していませんが、出席番号9番かな?
結婚3年目、都内区部在住32歳です。
主人は自由業、私は専業ですが実家の父の仕事を手伝っています。
年収スレッドってこれまで見たことなかったのですが、参考になる書き込みも多いですね。
あまり派手な毎日ではないのでお役に立てることも少ないと思いますが、
時々参りますので、どうぞよろしくお願いいたしますね。
412可愛い奥様:04/08/19 11:25 ID:n/tfcBy2
そろそろ基礎化粧に力を入れようと思います。
Jloの使っているクリームが気になるのですが
どこの物を使っているかご存知の方はいないですか?
413可愛い奥様:04/08/19 16:51 ID:S0F0FV+u
出席番号9番さん歓迎age
しかし、少ないのね。
年収1億奥さま・・・。
414可愛い奥様:04/08/23 21:31 ID:dPZ7sIrG

【音楽】松浦勝人はどうやって40億円豪邸を築いたか

1 :オナギコ@さと♂φ ★ :04/08/23 07:45 ID:???
発売中の写真週刊誌「FLASH」(光文社)が、大手レコード会社「エイベックス」の“お家騒動”の関連特集をしている。
依田巽会長兼社長(64)を代表の座から引きずり降ろし、“次期社長”といわれる松浦勝人執行役員(39)の
東京・田園調布に立つ大豪邸の写真を掲載しているのだ。
一昨年1月に建設されたこの邸宅は敷地面積478坪。地上2階、地下2階建てで、邸内にはプールやディスコまである。
地下には車が30台は駐車できる駐車場も完備され、フェラーリなど高級車がズラリと並んでいる。
小高い丘の上に立つ要塞(ようさい)のような邸宅は高級住宅街で知られる田園調布の中でもひときわ異彩を放っている。
松浦氏はここに昨年11月に結婚した元モデルの畑田亜希(22)と今春生まれたばかりの長女の3人で暮らしている。
総工費40億円といわれる“松浦御殿”。
その柱の一本一本はエイベックスに所属する浜崎あゆみ、安室奈美恵といった人気アーティストたちが稼ぎ出したものだ。

「浜崎と安室の2人のアルバムだけで軽く2000万枚を売り上げている。金額にして600億円以上。
松浦氏はそんなレコード会社の創業者。40億円くらいはどうにでもなるということでしょう」(レコード会社関係者)

昨年、一部マスコミで税金の滞納で豪邸が差し押さえられたと報じられたのが不思議だ。
松浦氏はエイベックスの総発行株式の13.2%を保有。
同社の株価は一連の騒動で大きく下がったが、それでも時価総額で100億円近い大金持ちである。
昨年度の推定収入は2億8000万円だ。

松浦氏が社長に就任するのは9月の臨時株主総会後といわれている。
神奈川の貸しレコード店をわずか15年で年商459億円(03年度)の企業にまで押し上げた手腕をこれからはだれに
気兼ねすることもなく発揮できる。
果たしてうまくいくか。豪邸の次に目指すものは何か。
松浦氏の成り上がりぶり、いやリッチぶりがあらためてわかる。

415出席番号9:04/08/24 15:34 ID:a/jnLS0z
こんにちは。
>>413
まったりですね。良い感じです。
私もそんなに頻繁には来れませんがよろしくお願いします。

>>412
Jloの愛用の化粧品、今年に入ってからのGINZAかSPURに載っていた記憶が。
もう捨ててしまったから確認のしようが有りませんが・・・。

私もここ5年くらいはメイクよりも基礎化粧重視です。
今年色々と試してみましたが、特に効果が高かった物をいくつか。
コスメデコルテのホワイトロジストの威力は凄かったです。
いつも通り過ごしていたのに、今年の夏は白い肌が維持できました。
サンローランのタンマジュールも、ちょっと私にはまだ早い?と思いましたが、
ヨーロッパでもつるんとした肌でいられて快適でした。
それから、ボディケアですが、エスティのセルライトセラムは騙されたと思って1本使う価値有りです。
416可愛い奥様:04/08/24 15:40 ID:+zICfe3z
>>412
DE LA MER(ドゥラメール)だと思います
NASAが開発したとかで3万円位です。
容器がオードムーゲに似てるので、知らない人からみると
安っぽく見えます。
417可愛い奥様:04/08/24 16:12 ID:poFEPWhY
お願いだから皆さん10万円ずつ私にください
418可愛い奥様:04/08/24 17:34 ID:+juTzUAL
こんなスレあったんですね。
私ども夫婦は5億くらいの年収じゃないかと思います。
でもお互い週に1度顔を合わせるかどうかで…
私が仕事を辞めないと子供も作れないし、どちらも過労死しそう(笑)

ここざっと読みましたが優雅な奥様ばかりでいいですね。
使う暇がなければ幾らお金があってもどうしようもないものです…
旅行や買い物に2人揃って行ってみたいです。
419可愛い奥様:04/08/24 19:42 ID:x7ba52n2
皆さんスゴイですね。
我が家のローンなんか軽々返せるな。
420可愛い奥様:04/08/24 19:55 ID:oWnmKisJ
こんなスレあったんだねぇ・・・ネタスレ?
あ、僻みですね、これ
失礼します
421出席番号9:04/08/25 03:22 ID:NRawepSz
明日は主人も私も仕事がないのでこんな時間までオリンピックを見てしましました。
さすがに眠い・・・。

>>418
初めまして。10番ですね。どうぞよろしく。
それにしても随分とお忙しいんですね!
ご主人と週に1度しか顔を合わせられないなんて!
差し支えない程度で結構ですので、どんなお仕事をなさっているのか教えていただけませんか?

確かに、仕事が慌ただしい時はなかなかお金を遣う時間て無いものですよね。
職種がわからないので的外れな話題かもしれませんが、
なかなか支出が増やせない時や、例年よりもかなり多く収入が有った年など、
税金対策ってどうなさっていますか?
今後は日本での預貯金に対しても税金がかかるようになるみたいですし、
そうかと言って税金の為に支出を増やすというのも、何だか本末転倒のような気もします。
どんなふうになさっているのか、話せる範囲で構いませんので、
参考までにぜひ教えていただけないでしょうか。
422出席番号9:04/08/25 03:56 ID:NRawepSz
今、過去ログを読んできました。
資産運用の話も少し出ていますがここではNGなのかな?
もし話題にしてもよいのでしたら、
今、PBやヘッジファンドについて勉強しようと思っている所なので、
利用されている方がいらっしゃるようでしたら、
どのようなルートでご紹介いただいたところなのか、
預けてみて良い所、気になる点など小さな事でもよいので伺ってみたいです。
それではおやすみなさい。
423可愛い奥様:04/08/25 07:58 ID:gt+s6JTg
>>415>>416
情報ありがとうございます。
Jloはde la merなんでしょうか。
それだったら今私が使っているのと一緒!
根気強く使っていたらJloになれるかしら?

>>421
私は完全専業で家のお金に関しても人任せにしています。
なかなか難しくてお小遣いしか管理してません。
仕事を持っているみなさんに比べたら暇だらけで世間にもうといかも。
424可愛い奥様:04/08/25 15:08 ID:vFRqJ39k
こんなスレがあるんだ・・・・
奥様が退屈なときにでも一緒に遊んでくださいよ。
20前半の大学生です。容姿とかは損させないので・・・

一億以上も年収があるなら、縁がなさそうなお店など紹介できますよ(鬱
425出席番号9:04/08/25 15:27 ID:NRawepSz
今日は本当に何もしないでいい日なのでかえって困っています。(笑)
午前中はだら〜っと寝ていて、遅いブランチを食べ、お茶をしていたらこんな時間。

>>423
私も仕事のようなことをしていますが、同じ状況です。
主人からの専従者給与を管理するだけ。
(管理って言っても通帳記入する程度ですが・・・)
主人も私もお金に興味がないから、増やそうとか財産を持とうとか、
そういう事にエネルギーがなかなか注げないまま、ここまで来てしまったという感じです。

ドゥ・ラ・メール、ビフォーアフターで違いは有りましたか?
あれは最後の砦だと思ってまだ手が出せないんですが、アイクリームは買ってしまいそう。
サンプルで試してみたらとても良かったので。
426可愛い奥様:04/08/25 17:48 ID:gt+s6JTg
>>425
ドゥ・ラ・メールについて。
最近クリームとアイバームを使い始めたところなんですが
劇的な変化はないもののそれでも肌が安定したような感じです。
体調の加減で肌のコンディションがガタっとおちるような
日がなくなったように思います。
まだこれを使う年齢ではないのですが10年後の自分のために・・・。
427可愛い奥様:04/08/25 17:56 ID:cBiuvBuM
ラメール、私はちょっと苦手です。
洗顔は、すごーく目に沁みるんですよー。
クリームもテクスチャーが重過ぎて…今度は乳液にしてみようかな。
最初は私もサンプルで試してみたらとても良かったので、
ビッグジャーで買ってしまいましたが、今は薬代わり(?)にしています。
乾燥が最もひどいところに、ちょこっと塗るとかね。

まだ手が出ないのは、私の場合POLAのBAとデコルテのAQ、ゲランのイシマ。
これらが効かなくなったら、どうすればいいのでしょう?w
428可愛い奥様:04/08/25 21:59 ID:NRawepSz
今日は本当に何もしなかった!
夕食も主人と待ち合わせて外で済ませてしまいました。

>426
アイバームは、これでこの金額なら全然高くないと思える程良かったので、
クリームも期待しているのですが、やはり人それぞれということでしょうか。
肌質が安定するという事は、肌質の改善ができるという事なわけで、
10年後の自分への投資と考えれば、劇的な効果が無くても満足できますよね。

>427
目に沁みるのは困りますね。
あのクリームは傷も治すとの事なので、正しい使い方ではありますね(笑)。
デコルテのAQシリーズ、サンプルで試した際のあの肌のもっちり具合に、
かえって怖くなりました。今からこれに頼ってはいけない!と。
SUQQUも同じで、気になりながらもまだ試したことがありません。
429可愛い奥様:04/08/25 22:09 ID:NRawepSz
ところで、まつげパーマをかけてみたいのですが、
お薦めのサロンはありませんでしょうか。
ネイルサロンやヘアサロン、エステサロンなども、
何度か通ってみないと良し悪しがなかなか判りませんよね。
私の場合は都内の情報に限られてしまいますが、ぜひ情報交換いたしましょう。
430可愛い奥様:04/08/25 22:47 ID:cBiuvBuM
レスありがとうございます。
AQはやはり、将来に取っておく事にしますw

睫毛パーマは「K’s○宅」が有名ですが、あまり良い噂を聞かないですよね。
ここの技術はレベルが高いと思うのですが…。
ごめんなさい、こんな良くない情報ばかりで。

睫毛パーマをかけると、アイラインが引きにくいです。
でもアートメイクする勇気はないです。痛そうなんですもの。
431可愛い奥様:04/08/26 09:09 ID:AwFBxn3l
私は睫毛パーマ失敗組です。
皮膚が弱いのか、かぶれてしまって大変なことになりました。
聞いた話では頭髪と同じ薬でやる所もあるとかで
それならかぶれて当然かと思ってみたり。
何にせよサロン選びは大切ですね。
432可愛い奥様:04/08/26 12:27 ID:bKk1Ue5r
私は知人に紹介された個人サロンでお願いしています。
個人は当たり外れが大きいけど、そこは運良く気の合う人だったので、
もう3年のおつきあい。
433可愛い奥様:04/08/26 14:39 ID:+o4RA1g2
>>428
デコルテAQのクリームって、クリームアブソリュートのこと?
私25ちょっと過ぎたくらいだけど、今はミリをラインで使ってるよー。
>今からこれに頼ってはいけない!
っていうのは、最初私もそう思っていたんだけど
大高さんが「若いうちから高級クリーム使ってもいい」みたく言ってて
そっかー!って思って使ってます。
私たちが40代になった頃には、化粧品ももっと進化してるんじゃないかなーって思って
今は今つかえる範囲で一番いい(と自分で思う)ものを使おうかなと。
高ければいいわけじゃないとは思うけど。

スックって使い方がめんどうなんじゃないっけ?
ラメールもイシマもラインでそれぞれ半年位は使ったけど、それなりって感じですごく良くはなかった。
今はラメールはハンドクリームしか使ってない。
セルフエステ気分で使っていいって思うのは、ヴァルモンコラジェンマスク。
フェイシャルエステは私は週1で、おばさまが個人でやってるサロン行ってます。

エステ、ネイルとかの情報交換は、たまーに提案する人(5000万、3000万スレ)いるけど、
結局発展しないんだよね。やっぱいい所は人には教えたくないのかな。2ちゃんだし。
私が行くところも、もう予約一杯一杯でこれ以上新規増やせないって話です。
434可愛い奥様:04/08/26 16:45 ID:Bn0MO1hE
ヴァルモン、いいですよね。
もちろん、合う合わないがあると思うけど。

25過ぎでこのスレ該当って、すごいですね。
435433:04/08/26 17:53 ID:tsfdKdK3
ダンナは55歳です(`・ω・`)
436可愛い奥様:04/08/26 22:59 ID:kky2iapz
30才違い!!すごいね。
愛はあるんですか?
437可愛い奥様:04/08/26 23:39 ID:2dJW+13r
>>436
ヲイヲイヲイ・・・。w
でも、30才差ってすごい!
かくいううちも、20才差。
438可愛い奥様:04/08/27 06:20 ID:qv9fwtba
うちは31と23です。
これだけの差でも主人絡みの集まりの時はキツイ時あります。
「一番下の娘と同い年だわ。トリ?イヌ?」
とか言われちゃったり。
無条件でかわいがって貰えてすごく嬉しいけれど。
439可愛い奥様:04/08/27 16:29 ID:8mJO2ye+
私も25≦30の年だけれど、高級クリーム使ってますよ。

基礎化粧品はいつもラインで使い
ここ3年は
シャネル→ゲラン→SK2→AQ
こんな感じです。
子供ができるまではゲランのエステに行ってたんだけれど、
今は小さな子供がいるからエステにはいけないので化粧品にお金を掛けている。
でもたまーにデパートに入っているカリタのエステにいきます。
新規でエステに行くのが何となく怖いので、無難に化粧品会社がしているエステに行ってます。

ちなみに夫との年の差は5歳。ここでは普通ね。

440433:04/08/27 16:42 ID:zRpnT20C
愛よりお金です。。。
おじさんにベッドの中で体をこねくりまわされるのに耐えられるのも
夫の経済力が魅力だからです。
夫もこの歳で若い女の子の体を好きなようにできるのは
自分の収入故…と分かっているようです。
死ぬまでこの生活レベルは維持したいしそのためなら
60歳のおじさんとだって結婚てますよ。
どうせ死ぬのは向うが先だし!
夫もそれなりに可愛がってくれるし。。。
でも「まぁお若いのね〜」って他の奥様方にいちいち言われるのは
うざいですよね。
441可愛い奥様:04/08/27 16:57 ID:qv9fwtba
報告です。
最近ドゥラメールのクリームとバームを使い始めたと
カキコした奥ですが、肌に変化が!
クリームは全身に塗っているんですがスネにあった
ひっかき傷の跡がなくなってきてます。
これは思いがけずうれしい効果。
偶然かもしれないけれどびっくりしちゃいました〜。
442可愛い奥様:04/08/27 16:59 ID:thhrDNpV
年の差なんて、どうでもいいわ〜。
どうせ、同じ位の年収仲間ではないの。
ところで、芦屋近辺でいいネイルサロンご存知ありません?
いないわよね、きっと。
このスレ自体出席番号10番迄で成り立ってるんだもの。(鬱
443可愛い奥様:04/08/27 17:29 ID:2qc6qXdQ
いままでいた家政婦さんが年で引退されるので
新しい人を雇おうと思うのですが
新聞で求人をかけるか、協会から派遣してもらうかで迷ってます。
みなさんはどうされていますか?
444可愛い奥様:04/08/27 17:37 ID:okkPYFKj
>>442
出席番号に参加してないけれど、ちょくちょく来ます。
10名以上いると思うよ。
445可愛い奥様:04/08/27 17:47 ID:thhrDNpV
>>444
そう?嬉しい。
今、444さんで出席番号11番ね。
446可愛い奥様:04/08/27 17:52 ID:qv9fwtba
>>442
芦屋ですか!
私は大阪です。
結婚して関西に来たばかりなのですが
ネイルサロン、私も困っています。
色々まわってはみたんだけれどなかなか
コレっていう所がなくって・・・。
仕方ないので私は独身時代から馴染みの
ネイルさんに東京からの日帰り出張を週1回お願いしています。
わがままだけど気楽でいいですよ〜。
447可愛い奥様:04/08/27 18:18 ID:c1P6oaU4
>ネイルさんに東京からの日帰り出張を週1回お願いしています。
>わがままだけど気楽でいいですよ〜。

ひゃ〜そこまでしますか。びっくり。
私もネイルとかしたいんだけれど、姑の目が恐くてできませーん。
同居じゃないけど、近所に舅姑がすんでて、よく顔合わすもんで・・・
だから、ひたすら目が届かないスキンケアに力を入れています。
448可愛い奥様:04/08/27 18:41 ID:qv9fwtba
>>447
うちは別居だけれど会っても何も言われなくって逆に褒めてくれたり。
優しい両親です。
でも家事は自分でやる約束なのでネイルはすぐにボロボロですよ。
お米は手をグーにしてといでます。
ネイルさんには1日拘束で申し訳ないんだけれど甘えてます。
本当はヘアさんにも来て欲しいんですけど月に1度のことなので
それはこちらから出向いています。
スキンケアはやればやっただけ自分のものになるから頑張るべきですよね。
449可愛い奥様:04/08/27 19:09 ID:thhrDNpV
>>446
大阪ですか、近いですね。
う〜ん、なかなか、気に入ったサロンないのよね。
もうそろそろ行きたいのだけれど。
気に入った人がいたら、私もしてもらいたいなぁ、自宅でネイルケア。
結構、時間かかるものね。
ヘアは、1ヶ月に一度気に入った方にやってもらってます。
こちらは、とても気に入ったヘアさんにやってもらって幸せ。
450可愛い奥様:04/08/29 21:12 ID:c3ZP52Ym
お姉さまがたお願いです。
実家の父が病気で借金がかえせません
100万円ください
451出席番号9:04/08/29 23:13 ID:hpHathS5
皆様こんばんは。どんな週末でしたか?
私は雨だったのでヘアサロンで気分転換しました。
マンションの一室でヘアメイクの方とお2人でなさっている小さなサロンなのですが、
カットなどの技術もさることながら、マッサージがとても上手なので、
ヘアセットに行くのも楽しみです。
ヘア、ネイル、眉、メイクと今日も至福の3時間でした。

まつげパーマの情報を下さった方、有難うございます。
六本木某店は私も良い話を聞かないので、
今日サロンの担当者に紹介してもらった所に行ってみる予定です。

>>433
自分で話題を振っておいてなんですが、確かにそうなんですよね。
教えていただいても、ご紹介いただけるわけではありませんしね。(笑)
何だかお友達とお話ししているような感覚で話題を振ってしまいましたわ。
でも、色々なサロン事情が聞けてとても楽しいです。
452出席番号9:04/08/29 23:20 ID:hpHathS5
それにしても、ご主人様とは割り切ったご関係の方がいらっしゃるんですね!
>>433さん凄いわ。ドラマみたい!
でも一緒に過ごしていれば愛も生まれますよね。
愛というか、情というか。犬猫だって・・・なんて一緒にしてはいけませんけれど。

私どもは同じ年齢です。気楽な友達という感じで、
満足してもいないけれど、不満もないという平凡な関係ですわ。
453出席番号9:04/08/29 23:38 ID:hpHathS5
続けて書き込んでしまってごめんなさい。
>>441
ドゥ・ラ・メール、傷も治すというのは本当なのですね。
ダイヤ入りのスクラブ、アイバームを購入予定だったのですが、クリームも一緒に買ってみます。
>>443
私の実家でも新しい人を探す時に迷って派遣して来てもらったのですが、
なかなか合う方に巡りあえなくて大変でした。
最終的には以前来ていた人に相談して、紹介してもらって落ち着きました。
良い方が見つかるといいですね。
454可愛い奥様:04/08/30 10:03 ID:M8gzEsB8
大手エステの、た○のに行かれたことのある奥様いますか?
なにげなくインターネットを見てたら
就職掲示板みたいなところにひっかかり
読んでみると、エステシャンとして働く人達からは
評判が良いみたいなのですが・・・。
455可愛い奥様:04/08/30 10:32 ID:eOrH9BSW
先週香港の友人がドゥラメールよりも今評判なのがあると
言っていたのですが、肝心なその名前がよく思い出せなくて。。
ビブリオテークとか言っていたかしら。

家政婦さんはできれば個人的なルートの紹介がいいと思います。
友人のところで紹介所を通してお願いした人たちが2人連続で
問題があったのです。もし信用できる住み込みのフィリピン人
メイドを使っていらっしゃる方が身近にいらっしゃるようなら、
そのメイドの紹介が結構よかったりするのですよね。彼女達は
かなりのネットワークを持っているようですので。
456可愛い奥様:04/08/30 11:26 ID:Wdfrrdg7
>>454
スパ会員になってます。
エステティシャンはみんな対応が丁寧ですよ。
ネイルやクリームバスもできるので気に入ってます。
私はたかのとカージュラジャを併用してます。

>>453
ダイヤ入りスクラブ、コメドが取れるほど強力ではなかったけど
使い心地は悪くなかったですよ。
使うと、スースーしますw(上手く言えないけど使えばわかります)

うちの家政婦さんは、毎日1時間半かけて通ってきています。
やはりどうしてもプライバシーを共有することになるので
近所の人を雇うと、色々噂が立つと面倒でしょう?

457可愛い奥様:04/08/30 12:50 ID:rjijRlSY
たかのはホームエステの機器が充実してますよね。

私はゲランのエステに行こうか迷ってるところですが。
458可愛い奥様:04/08/30 16:03 ID:wqRBmBER
えーっと
ざっと流し読みしたんですが、出席番号12でしょうか。
こんなスレあるとは知りませんでした。

私去年結婚したばかりなのですが、なんと言うかお金持ちの感覚に
付いていけずに困ってます。。。
459可愛い奥様:04/08/30 16:15 ID:OB4v+7Pp
>>457
ゲランってソシエの系列でしょ?
使ってるものはもちろんゲランでしょうけど・・・
460可愛い奥様:04/08/30 21:51 ID:yNy2iqgj
皆さん余裕があって羨ましいです。
ところで、手持ちのクレジットカードで一番気に入ってるのは
どこのですか?
461可愛い奥様:04/08/30 23:59 ID:2p8s0mR2
>>433ですが、ちょっと来てなかったらおかしなことに…。
>>435>>440は私じゃないよー。
うちはどちらも20代だよー!!ほぼため。
あーびっくりした。

>>460
アメックスのプラチナしか持ってないけど、
日本にいる時はほとんど使わないなあ。
だんなが現金主義?らしくて、あまりカード使うって発想がないみたい。


462可愛い奥様:04/08/31 09:19 ID:yQo4Vozz
アメックスといえばブラックのサービスって北米在住なら
ともかく日本では大して役に立たないように思えてアクティ
ベートしなかったのだけれど、皆様はいかがでした?
払える金額かどうかよりもアメックスにお金をタダであげて
しまうようで抵抗があって。
463可愛い奥様:04/08/31 10:04 ID:y4MXn6aY
>2005年4月1日のご予約・お申し込みから、
>事前購入型のJAL悟空運賃(前売り悟空、スペシャル悟空、
>Web悟空など)および、海外発券の一部の割引運賃*は、
>JALグループ国際線アップグレード特典のご利用の対象外とさせていただきます。

国際線のアップグレード特典が事実上廃止みたいですわよ。
JALカードってどんどん待遇悪くなっていません?
これを機にANAに乗り換えようかしら。


464可愛い奥様:04/08/31 13:01 ID:bsmwY0ZP
>>462
ハイアットのダイアモンドでしたっけ?
アレがついてくるのと、まあ旅行なんかの時の保険代と思って
夫がアクチしてました。夫は、それなりには使えるという感想でしたが
私は買い物に使うだけなんで、黒で特別何かいいことが
あったような実感ありませんね〜。黒いダイナースの方も
私には同じ印象でした。
465可愛い奥様:04/08/31 14:59 ID:KWXOUwlB
>>462
北米だと役に立つの?

我が家はカードに関しては本当に無頓着・無知。恥ずかしいです。

>>463
最初からファーストのチケット買えばいいのでは?
466462:04/08/31 18:22 ID:yQo4Vozz
>>464
大手チェーンのホテルに興味がないのと、旅行がアジア方面が
多いので米系航空会社を殆ど利用しないのとで、私自身には
そのあたりの特典を生かす機会がないのです。レストラン
なども予約しづらい人気店にテーブルがリザーブされてるなら
魅力的なのですが、有名店とはいえ普通に行けるところばかりだし。
特典内容が自分にとって価値あるものになれば切り替えてもいいのだけど。

>>465
米系のホテルチェーンや航空会社のプログラムの上級会員
になれるという特典なので、北米在住者や北米およびハワイ
によくいらっしゃる方には価値があると思います。
467可愛い奥様:04/08/31 23:07 ID:Y0SSb0cn
>>456
エステサロンは色々と行ってみましたが、たかのはまともな方だと思います。
技術的な事もさることながら、エステシャンがきちんとしていました。

>>458さん、ようこそ。
「お金持ちの感覚」とは具体的にどんなことですか?
もしよろしければ、お聞かせていただけませんか。

>>461
すっかり勘違いしていました。(笑)
失礼しました。
468可愛い奥様:04/08/31 23:17 ID:KWXOUwlB
>>466
教えてくださってありがとう。

我が家は大茄子のみ。
昨年、吉兆(もちろん本店)でお食事できました。
カード会員向けの一人10万円くらいのお得なコースでした。
紹介が無いと行けないところだから、カードもちょっとは役に立ってるのかな。
469可愛い奥様:04/09/01 10:15 ID:w5LzvU8K
>>467
平均して、良い方ですよね>たかの
この前初めて、ちょっと強引な技術者にあたってしまい、
押し売りにあってしまいました・・・。
でも500円で指名できるから、それ以降は物静かな人にお願いしてますw
470可愛い奥様:04/09/01 15:55 ID:CGOnKFRa
>469
私も以前たかのではないサロンで押し売り寸前の事がありました。
必要な物はきちんと頂くし、要らない物は金積まれても要らない、ということを
きちんと判って下さる方って、なかなかいないですよね。
売り上げ伸ばすのに頑張っているのはわかるのですが・・・。

ところで、さる所から10万円程度の記念品を頂く事になったのですが、
リクエストがあったら何でもどうぞと言われました。
主人と色々考えたのですが、そうやって改めて問われると欲しい物って思い付かないもので、
日にちもあまり無かった為、先方に一任してしまったのですが、
みなさんでしたら、どんな物をリクエストしますか?
471可愛い奥様:04/09/02 01:04 ID:anBJrDMO
>>468
それは知らなかった!
高麗橋の吉兆行けるんだ。。。。
お皿が素敵だから行って見たいなと思っていました。さんくすです。
472可愛い奥様:04/09/02 01:35 ID:7DLdV+7p
>>470
商品券では駄目なのかしら。
記念品だものね。
バカラのグラスかな。
あと数足らなかったら自分で買い足すし。
難しい金額よね、10万・・・。
473可愛い奥様:04/09/02 10:11 ID:pI51LaAP

【ゴージャス】マダームが語る25ans【ナリキン】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1094084876/l50
474可愛い奥様:04/09/02 12:51 ID:wn/KEo+d
>>471
ごめん!「東京」本店のことです。
本当の本店はまだ行ったことないの、憧れてるけど。
東京本店もよかったですよ。
ホテル西洋の店は何度も行ったけれど、比較にならないです。
475可愛い奥様:04/09/02 16:30 ID:EjJ2NjVD
初めまして。
ロム専門でしたが、エステの話題が出てきましたので、参加しました。
今、ソシエに行っているんですが、なんだか今いちなんです。
店長さんが変わってから、新規(新しい店長さんの代になってから入ったお客さん)のお客さんにはもう「どこから声出してるの??」っていうくらいにバカ丁寧な接客。
しかし古参のお客には知らん顔。
エステって癒されに行くとこなのに、なんだかいつも気分が悪いです。
渡しだけかな?って思っていると、同時期に通い出した友人もそう感じるとか。
別なお店に変えようかなって思い始めました。
でも一括で振り込んじゃったし、、、、。
ちょっと悩んでいます。
コースが終わったら、たかのさんに変えようかしら?
476可愛い奥様:04/09/02 17:04 ID:BHzc9Jbe
>>475
納得いかなかったら、変えた方がいいですよ。
エステサロンなんて沢山あるんだし
477可愛い奥様:04/09/02 19:28 ID:gjQi66OX
>>474
ぅぅぅ、残念・・・・・・。でも情報ありがとう。
478可愛い奥様:04/09/02 21:13 ID:O6hTUk6C
>>475
ソシエのどこかしら?
私は以前(かなり昔ですが)、銀座店店長の態度が悪く、
クレーム入れたことがありますよ。

今は個人経営のサロンで施術の後は先生とお茶を楽しんだりして
ゆっくり過ごしています。
エステは銀座の他、青山近辺のサロンも多種多様でお薦めです。
(都内の方でなかったらごめんなさい)
479可愛い奥様:04/09/03 10:23 ID:qsF0BAtT
>>476 >>478
お返事ありがとうございます。
都内のはしっこなんです(詳細はごめんなさい)
おつきあいでコース選んだのですが、失敗でした。
今度、銀座&青山あたりものぞいてみます。

個人経営のエステっていいですね。
ロッカールームで他人と隣合うのって、あまり好きじゃないです。
たかのさんは完全個室があるらしいですが、私が知っているソシエにはないんですよ。

いろいろ探してみます。
また何か情報あったら、差し支えない程度でいいですので、教えてください。
480可愛い奥様:04/09/03 14:02 ID:8AocwsTr
10万円の記念品、エチケットが残せるということで(苦しいかしら)
特定のヴィンテージのワインなんていかがかしら。
481418:04/09/05 04:14 ID:8tK6jg6x
出席番号10です。なかなか出席できなくて申し訳ないです

>421 出席番号9様
遅レスですが、うちは夫婦そろって文筆業です。夫は漫画週刊誌連載作家です。
前に税理士さんの言うがまま、仕事場と別に住居を買ったりしましたが…
この職業だと家に篭りきりなので
スタッフに払う給与以外の支出がないんですよね。(笑
取材名目の税金対策で海外旅行などなさっている漫画家さんも沢山いますが
週間だとそうそう休みも取れません。
収入が水物なので、今は優雅に使うより溜めたいのですが難しいですね。

エステ、ネイル、吉兆…
なんだか皆さんが別世界の住人のようで恐れ多いです。
本当のお金持ちっていうのはやっぱり違いますね。
482可愛い奥様:04/09/05 10:36 ID:U0oBJ6VI
>>470
個人的趣味ですが、ラリックの花器はいかがでしょう。
あまり大きなものは買えませんが、
ちょうど10万円くらいのものがありますので。
知人の家で、玄関脇の飾り棚にラリックの花器が何個もあって
すごく素敵だなーと思って見てました。
483可愛い奥様:04/09/06 18:41 ID:osAI3CSb
で、ビラ配り終わった?(w
484可愛い奥様:04/09/07 18:03 ID:EnZmiEog
高所得者を妬んだってちっとも面白くないでしょ?
485可愛い奥様:04/09/11 00:55:47 ID:6d7RhkGh
ここには旧華族とかの方もいらっしゃるのでしょうか。
486可愛い奥様:04/09/11 12:08:10 ID:WM5yex0G
いません。
487可愛い奥様:04/09/11 18:36:45 ID:Lpt52+/W
億以上の収入がある羽振りのよい、旧華族の方といえば
武富士の元会長あたりかしら。タイーホされちゃったけど。
488可愛い奥様:04/09/11 18:40:15 ID:d/B9EvTl
>>487
ハァ?元トラック運転手だよ>竹富士会長
489可愛い奥様:04/09/14 21:19:06 ID:LwUNxrD6
>>488
武井男爵の家系ってどこか雑誌が書いてた。
490可愛い奥様:04/09/14 21:20:21 ID:uekniyIG
上流階級のおまんこ舐めてあげたい
491可愛い奥様:04/09/14 21:40:45 ID:scKRBbVl
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
492可愛い奥様:04/09/14 23:09:16 ID:Pja0F1+w
自分カネコマスレの住人ですが、いつもここみてます。
真剣ウラヤマシイ・・・もう星の巡りが正反対とかなんでしょうね。
いいなあ。
493可愛い奥様:04/09/15 03:48:03 ID:lcMLKTY5
脳内が多いから大丈夫ですよ。ご自分がお手伝いさんとかなさってる方多いみたいですね。
ここは2chですので家庭画報等読んで知識を得てお遊びにいらっしゃって下さいね。
494可愛い奥様:04/09/16 08:28:51 ID:UwDwf4Y4
可愛い奥様
495可愛い奥様:04/09/16 11:51:22 ID:/iu+GMKX
皆さん家計簿つけてますか?
は?何それって感じでしょうね。ここの奥様は。
夫に家計簿をつけろって言われてるのですが、滅茶苦茶メンドクサイ。
切羽詰った生活してないし、お金が必要だと夫がくれるし、欲しい物があれば買ってくれるし、
でもちゃんとつけろって言われます。
家計簿つけた所で節約なんてするわけないしなあ。
やっぱり使ったお金は把握してますか?
496可愛い奥様:04/09/16 15:29:11 ID:R9pSKNgz
請求書がくる類の出費は月イチとかでまとめて、
現金は財布にお金を入れてから次に補充するまで
いくら減ったかという金額だけで大雑把に把握してます。
497可愛い奥様:04/09/16 22:57:50 ID:4ZyYOQtX
>>496さま
請求書が来る類の出費とは、すなわちカード決済などの事ですよね?
もし宜しければ、どちらのカードをお使いなのか教えて下さい。
私はアメックスを主に使っています。
でも、一番良く使うのは現金です。
498496:04/09/17 09:18:27 ID:tStBjUk/
>>497
カード決済分に加えて、お店から後で請求が来る分です。
私もカードはアメックスをメインに使っています。
499可愛い奥様:04/09/17 12:57:08 ID:QcW2Iyev
>>495
家計簿はつけていません。
家計簿というより、月一で、税理士にお願いしています。
500可愛い奥様:04/09/17 13:15:48 ID:F6oZNiSW
500
501可愛い奥様:04/09/17 18:01:05 ID:3RUitVAU
家計簿リタイア組です。
家計簿はカネコマがつけるもの、うちは必要なし!
と、開き直っちゃいましたw
502可愛い奥様:04/09/17 18:12:48 ID:lQCdmvtF
うちも現金使い放題だからなぁ。。。
何にもしてないや。
だんなが税理士にあれこれアドバイスもらってるようですが。
先日マンションを購入するつもりで見学にいったんです。
で、キャッシュでかうから負けてくれる?って聞いたら無理でした・・・
車とはわけが違うんだなぁ(´-`).。oO
503可愛い奥様:04/09/18 16:11:04 ID:YJYjAb2o
えっ?
車もローンの方が手数料が入るので全然割引してくれませんが
なにか?
504可愛い奥様:04/09/18 16:28:59 ID:l4v/YyJB
え?
キャッシュの方が割引きますって言われたよ。
505出席番号9:04/09/19 16:52:20 ID:JjczPNaY
ここは相変わらずまったりですね〜。
十万円の記念品、今日届きました。
バカラのグラス6客でした。(>>472さん神!)
イニシャルが入ってました。
でもあまり好みでないので微妙です。リクエストすればよかったです。

>>481
なるほど。それはお忙しそうです。
主人もたまに来る文筆の仕事をしている時は生活が不規則になってしまい
(いつも不規則ですがさらに)、体がおかしくなったりしています。
お体に気を付けて頑張って下さい。
506出席番号9:04/09/19 17:01:27 ID:JjczPNaY
>>485
母方の祖母の実家が旧華族ですけど、だから何っていうくらい普通です。
結婚後はほとんどお付き合いもございませんが。

>>495
家計簿つけたことないです。
主人の正確な収入も納税の書類を作る時に初めて知るという丼勘定です。
ただ、経費だけはJDLのソフトで入力しております。
今年度からは会計士さんの指導でなんと5000円以下のレシートも入力することに。
塵も積もればなのは判るけど・・・
507可愛い奥様:04/09/19 18:07:45 ID:GpYuTORL
>>506
爵位聞いてもいい?
508可愛い奥様:04/09/20 17:21:48 ID:kU3C3kZI
ダメ!
509可愛い奥様:04/09/20 17:45:13 ID:h1x5Exab
>>507
やめとけw
510可愛い奥様:04/09/20 21:52:28 ID:/4QNnNER
具体的な話になると、途端にレスが付かなくなるよねw
私個人的には、このスレの住人が通うエステの名前に
ソシエが上がるって事に一番ワラエタ。
あとは、アメックスをお使いだという方のその種類が気になる。
これ以上問い詰めると、きっと荒れるだろうからこの辺でw
511出席番号1:04/09/21 00:42:26 ID:pZPkKU+Y
おひさです。
>>505さん
採用されてなぜかとても嬉しいです。
472です。ネ申と呼ばれたのも初めてです。w
あと、グラスの種類も特定してお願いできたら最高でしたね。
512可愛い奥様:04/09/21 02:18:09 ID:KhoBbcG7
田園調布組はどのくらいいらっしゃいますか?

私はあるおけいこ事をしていて、田園調布駅を降りて通っているのですが、
駅前にある古い家なんて、どんな生い立ちの方が住んでいるんだろうって
思います。
おけいこの先生はとても庶民的な感覚で気さくでそれでいて謙虚でもあるのですが
それはそれは素晴らしい方です。

でもおけいこ代が●万円。。。。全然庶民じゃないYO!
513可愛い奥様:04/09/21 10:06:43 ID:RjfZzAyp
>>510
何でソシエで笑えるの?
昔、某ホテルにあるゲランのエステ行っけど、
そこソシエ系列だった。

下がりすぎなのであげます
514可愛い奥様:04/09/21 10:25:20 ID:0TivwnHd
>>510
私もソシエは意外でした。おうちに来ていただく方が多いのかと
思っていました。ネイルも同様だけどやっぱり楽だし。
アメックスの色は財力と比例しないケース(ものすごい富豪が
緑ホルダー)をよく見ますので、皆様のカードの種類を聞いても
意味付けは難しいような気がします。価値観もそれぞれでしょうし。
515可愛い奥様:04/09/21 11:00:23 ID:fCz26TsR
>>514
確かに、アメ関係のスレ読むと
色にこだわってるのは審査に通るか通らないかの
ギリギリの人たちに多いですよね。

元々家柄が良くてお金もある人は
カードのステイタスなんて興味無い人がほとんど。

テレビや雑誌などで雨黒を自慢しているのは
大抵、新興成金の方たちばかりですし。

516可愛い奥様:04/09/21 14:56:15 ID:41d1EHjX
510さんは、明らかに煽りたいのね。
絶対このスレ該当者じゃなさそう。w
517可愛い奥様:04/09/21 16:33:50 ID:IXDnYFhV
クレ板である意味最強を認定されたカード。

http://www.mitsukoshi.co.jp/card/card/g-card.html
518可愛い奥様:04/09/21 19:02:45 ID:0ypTZRFv
私はホテルに行って、エステだけじゃなくてプールとか美味しいものも
食べたいので、出かける方だな・・。
家にいるより出かける方が好き。


519可愛い奥様:04/09/21 19:07:55 ID:nEB4SfGa
年収一億円って・・・どんな人種?
世の中にいるのはわかるけど2ちゃんに来るのかちら?
520可愛い奥様:04/09/21 21:02:49 ID:OAB6hkNn
私もゲランに行くよ。
昔はフォーシース○。今はブラッとしがてら銀○が多い。
イシマのお手入れはシンプルだけどやっぱり強力。
521可愛い奥様:04/09/21 22:19:06 ID:ZJFcKpvv
私はエステは自宅派。
のんびりリラックスできるから。
それに、エステの後は素顔でいたいもん。
522可愛い奥様:04/09/21 22:40:08 ID:0ypTZRFv
私はエステのあとはすっぴんの時もあるよ〜
すっぴんでまだいられる・・・w
あとは車に乗って帰るだけだしね〜

買い物とかしたい時は宝塚wバリのメイクだよん。
523:04/09/21 22:50:11 ID:lZQi8Ji+
年収1億は俺っちだが何か?俺様な人種だなハッハッハッ
524可愛い奥様:04/09/21 23:24:13 ID:fZucIMfY
お買い物ついでにエステ(ソシエ)に通っておりました。
場所がいいもので・・・(銀座店は並木通り)
そんなに顰蹙されるとは思いませんでした。

自宅でお願いするのって、私は嫌なのです。
会社関係の人ならともかく、それ以外の人に自宅を見られるのは
いろいろ噂されるでしょうし・・・
525可愛い奥様:04/09/21 23:56:05 ID:0ypTZRFv
そういう場合、噂するような程度の低いエステの人を
雇う方が間違ってるわね。>>524
526可愛い奥様:04/09/22 00:00:15 ID:sR3jWlD1
サロンだとエステのあとハーブティーでまったりが好き。
自宅だとお手伝いさんでもいないと、いったい誰がお茶の支度?
527可愛い奥様:04/09/22 00:01:41 ID:2OJu8+9s
そうそう・・・いろいろまったり出来ていいよね。
528可愛い奥様:04/09/22 00:17:29 ID:ZXeHQ++T
ここの奥様方エステではどういうコースをされてますか?
私、最近は、皮膚科でケアのほうが多いんです。
529可愛い奥様:04/09/22 00:54:35 ID:DjU/WbZh
>>525
じゃあアナタはそういう人を見抜けるの?
いちいちチェックするのなんて無理だし時間の無駄だと思うけど。
530可愛い奥様:04/09/22 01:04:36 ID:2OJu8+9s
>>529
お金持ち仲間からの紹介してもうとか、いろいろあると思うが。
私は通う派ですが、代議士の奥様から『ご紹介しましょーか?』と
言われたこともありましたわよ。
エステだけじゃなく、いろんなところで広がって行く方が
多いです。


531可愛い奥様:04/09/22 01:40:39 ID:+gqy9wl5
ハッ!! うちは新興成金だったのか!? ウチュ・・・
そういえば、先日、個人的にお会いしたシャネルジャパンの社長の
カードもあれだったし・・・
関係無いといえば関係無いのかもね。
でもどこまでもミーハーな我が家は、担当者からの電話1本で
ホイホイのってしまいました。

エステの件ですが、私もこちらの方々がどこで受けられているのか
気になっていました。意外とソシエが多い事に驚きました。

関西在住の方で、今度のブルガリのパーティーに行かれる方は
いらっしゃいますか?
当日のお洋服はお決まりでしょうか?




532可愛い奥様:04/09/22 10:03:13 ID:NLwxJHXc
>>531
自分で、利用価値があると思うのならいんじゃない?>アメ黒
自慢する為に持ってるんなら激しくお馬鹿だけどw

533可愛い奥様:04/09/22 10:29:08 ID:2OJu8+9s
お〜ブルガリパーティーか・・・
またどんな風だったか聞かせてね〜

私は先週cartierカクテルパーティに行ってきました。
場所は銀座2丁目ブティックです。出席した人いるかなー?
チャロ演奏もあって、シャパン飲んで優雅な一時でした。
着て行ったものは、マックスマーラのシャーリングワンピースです。
534可愛い奥様:04/09/22 10:33:30 ID:k0Y19JfX
チャロってなんチャロ?
535可愛い奥様:04/09/22 10:53:44 ID:9sebk5/i
本当にスレタイ通りの人が居るのか激しく疑問>>チャロ
タイプミスでは出てこない単語だし。。。
536可愛い奥様:04/09/22 11:13:08 ID:kISyC1Ir
庶民が知らない楽器かも知れない
537可愛い奥様:04/09/22 12:20:42 ID:2OJu8+9s
チェロの間違い。
538可愛い奥様:04/09/22 16:06:51 ID:G0zF3p8V
>>533
カルティエ、最近行ってないなあ。
ムシューガルティエはお元気でしたか?
チェロはどなたでした?
539可愛い奥様:04/09/22 17:54:36 ID:PAM/QfjX
>>531
雨黒からのパンフにも、なんかそれらしきパーティの
事が書いてあったような。
フォーマルで来いって書いてありましたよね。
私は全然ブルガリの顧客ではないので
興味はあるけど、行く勇気ないです(笑)
出席されるんですか?
540可愛い奥様:04/09/22 18:36:53 ID:Xc5oB7xi
>>531です
>>539さん
確かあれは抽選で、となっていたような気がします。
私は神戸大丸の担当者からの誘いを受けました。
その方の話では、各店4組を招待するという事でした。
ですが、私もそう沢山買っているわけではありません。
最近はブシュロンに走っていたので、気が引けないこともありません。w
541可愛い奥様:04/09/22 22:01:54 ID:2OJu8+9s
>>528
小澤洋介氏です。
542可愛い奥様:04/09/22 22:45:58 ID:VZ/9YFD/
>>530
代議士の奥様は地味な方が多いですね。
議員さん=お金持ちと思ったら大間違いですよね。

当方東京在住ですが、今度パークハイアットの貸切パーティーに行かれる方
いらっしゃいますか?
うちは夫婦で参加予定です。
543可愛い奥様:04/09/22 22:53:51 ID:E2RRYkHk
カレーラスはいいけれど、草刈民代やその他は興味わかず。
ホテルをグルグルするのも落ちつかなそうで・・・
チャリティーと割り切ればいいんでしょうけど。
544可愛い奥様:04/09/23 01:27:06 ID:y+w2J925
>>542
このスレ住人、全国から集まって、
せいぜい出席番号11〜12番位までしか
いないので、なかなかいないと思う。
545可愛い奥様:04/09/23 01:35:09 ID:KpBf50Tu
ここの住民さんのご主人どんな仕事してるのかなぁと興味津々。
ご主人、ITの社長かなんか?
プロ野球の問題で楽天とライブドア社長の若さと個人資産に
びっくり。ああいう人の奥さんって当然このすれの住人なんでしょう
けど、どーいう人が奥なんだろう?とも思う。
546可愛い奥様:04/09/23 01:50:54 ID:DZ9Vfid0
楽天の三木谷さんの奥さんは、
IBJ時代の同僚。
物凄い美人で今はレストランのオーナーソムリエ。
547可愛い奥様:04/09/23 19:01:35 ID:Tv/bUFJY
旦那が受付嬢と浮気してたのが全社的にバレてしまって
居辛くなって会社辞めたんでしょ?
548可愛い奥様:04/09/23 19:43:22 ID:6mUo/NUG
>547
受付じゃなくて、奥さんが辞めたの?
549可愛い奥様:04/09/24 00:42:01 ID:2lrGoRbX
>>542
私の知ってる代議士奥様は、夫婦共々出の良い良家の方。
奥様は本当に世間離れしているような方で、嫁ぐ時もお手伝いさんも
一緒に連れてきた人です。
あんまり書くと、特定されちゃうといけいので…この話はここまで。
550可愛い奥様:04/09/24 02:28:42 ID:b80GaFrG
>出の良い良家の方
>特定されるといけいので
ってあなた。
他人のことはどうでもいいから
ご自分の文章なんとかしたほうがいいと思う。
551旦那:04/09/24 02:37:24 ID:ZWFX1JDz
凄いな。
うちも年収一億あるけど
うちの嫁さんこのスレの人みたいマダム語じゃないし、
生活も質素なもんだぞ。
夫婦で居酒屋の百番とかばっか行ってるし。
552可愛い奥様:04/09/24 02:58:27 ID:EgMXs4CD
>549
日記に来客が来るとか書いていたお手伝いさん?
553可愛い奥様:04/09/24 11:49:02 ID:t+PBnwRG
>>549
私の友人も上場企業のお嬢さんで、議員さんと結婚したけど
とても質素だよ。

お金持ち像をひとつに決めない方が良いよね。いろんな人がいるからね。
554可愛い奥様:04/09/24 14:19:07 ID:rTGU94GN
>>546
美人だったっけ?
三木谷社長がまだ普通の会社員の頃に結婚した人だから、
華やか〜って感じではなくごく普通の人だった記憶が・・・
ちょっとぐぐってみます。
555可愛い奥様:04/09/24 14:26:55 ID:2lrGoRbX
>>553
一つにまとめてないと思うけど・・
ただ知ってる人を書いただけなのでは?
いるでしょ?サラリーマンの奥さんなのに、すごいお金持ちとか・・

556可愛い奥様:04/09/24 17:52:04 ID:4I9os8Lv
下山晴子でぐぐったら出るよ。>三木谷夫人
557可愛い奥様:04/09/24 17:58:51 ID:cB2zT09f
>551
うちの実家も商売やってたからこのくらいの年収は
あったけど、ホテルにエステなんて思いもしなかっただろうね。(母親)
都会に住んでるか、田舎に住んでるかで興味の対象も違うんでしょうね。
いつもスーパーで買い物していて、デパートは金持ちの行く所って
決め付けて近寄らなかった。もっと贅沢しても良かったのにね。
558553:04/09/24 23:11:46 ID:t+PBnwRG
>>555
誰も「一つにまとめてる」とは言ってないけど・・w
ただ知ってる人を書いただけ、ハイ分かってますw
だから、いろんな人がいるよねーと言ったまでですが?
559可愛い奥様:04/09/24 23:57:59 ID:2lrGoRbX
まぁみなさんあれですよね。
お金持ちでそれなりに生活していれば、それなりの人たちが
自然と集まってきますわよね。

ホントいろんな人がいますが、私の回りには似たような環境の人たちが
多いです。
その中で性格の違いで『いろんな人』がいます。

>>551の旦那さま
そんなに質素な生活してまでお金貯めるのはなんのためです?
あっ、貯めてない?使ってるところが違うのかな?
妻がエステや買い物等で使うお金なんて、この年収ではたかがしれてます。
私は生きている間に、自分がしたい、食べたい、着たい、行きたいと
思うことは、できる限りしたい。
できなくなったらそれまで・・・良い思い出ありがとう・・・で
死んでいきます。
あの世にはお金持っていけませんものね。
560旦那:04/09/25 00:20:22 ID:UZ8H4ncM
>>559
んー。お金ためる為に質素な生活してるわけじゃなくて・・・。
普通に生活してたら質素というかなんというか・・・。
やりたい事は時間が許す限りやってるけど
やりたい事にお金のかからない事が多いんだよねぇ。
それに無理にお金使うのも無駄だし・・・。

出来る限りやりたい事しても、そんなに出費はないですよ。
何を持って幸せ、満足とするかは人それぞれですね。
561可愛い奥様:04/09/25 00:28:52 ID:VfkVpfrF
559は何故にそんなに嫌味な言い方するかね?
560で言ってるように人それぞれでしょうよ。
562可愛い奥様:04/09/25 11:17:06 ID:6k5bGQK7
559は完全脳内。ハズカシー。
563可愛い奥様:04/09/25 11:30:24 ID:RVPnDSzV
初夏くらいに受注会でオーダーしたロエベのコートがまだ来ない・・・。
9月に出来ます。って言ってたのにorz
564可愛い奥様:04/09/25 22:03:37 ID:ckNlI3+k
人によってお金の遣いかたはヨリケリだね。
うちの実家も田舎で年収億単位だったけど、
(ファミリー会社で社員は家族・親類の為&元手もかからないので年商≒年収ってカンジ)
み〜んな地味。元々ハデな生活を知らないからだろうけどね。
不動産はいっぱい買ってた位。今は会社を廃業しちゃったので不労収入で生活してます。
で、当の自分は適当にブランド物とかエステとか好きです。
(自分の稼ぎ内なのでショボイですが)
普通の家柄なのでスゴイ華やかな交友関係は無いな。

>>563
9月はまだあと5日あるからもう暫く待ってみたら?
うちは今月20日にできる銭屋のスーツがまだ連絡来ないよ〜。
気長に待つわ。
565可愛い奥様:04/09/26 10:20:14 ID:v4GYsc/6
>>564
そうね、私も気長に待ってみるわ〜。
web日記とか読んでると、ロエベ来ました!みたいなのが
あって焦ってしまうのよ。。
566可愛い奥様:04/09/26 15:58:14 ID:K7xcwWyi
イタリアものは遅いのが常識だけど
スペインものも遅いのね・・・
567可愛い奥様:04/09/26 17:33:59 ID:AoH81vo3
同じラテン系ですから、残念!!
568可愛い奥様:04/09/26 18:07:41 ID:/sNHStJ1
>>565 web日記とか読んでると、ロエベ来ました!みたいなのが

ソフィーさんのこと?
うちはフェンディの毛皮はもう届いたけど…
569可愛い奥様:04/09/26 18:12:32 ID:9uC/v/Rd
みなさん、いろんな日記を検索して勉強しているのですか?
570可愛い奥様:04/09/27 02:20:18 ID:dskrjOqz
なんて言うか、このスレにいる方々で
受注会でその期の買い物を済ませるような人達が
〜に出来ます、っていうのを守らないような事があるのが
不思議で仕方ないです。
連絡すら来ないなんて、考えられない。
リアルに知人でもない私が言うのも何だけど、
それなりの対処をした方が良いと思う。
うちは必ず期日には届くようになってます。

修理の話になりますが、エルメスが国内交通期間の大規模ストの影響で
期日を3日ほど過ぎるかもしれない、という事がありましたが
依頼した日本の店舗はもちろん、フランスからも事情を説明した
ファックスが届きました。

以前もエステで不快な思いをしたという方が
いらっしゃったように思いますが、どうしてそれを許せるのか、
というよりも、そんな事が本当にあるのかとさえ思ってしまいます。

皆さま、優雅なのですね・・・


571可愛い奥様:04/09/27 02:51:33 ID:gp3nQ6Ax
余裕よ、余裕。
572可愛い奥様:04/09/27 08:24:25 ID:l9V6srP1
>>570
それはあなたがDQ・・・ry
かりかりしないのがこのクラスだと思いますけど。
573可愛い奥様:04/09/27 10:36:38 ID:qiX6mpM6
>それなりの対処をした方が良いと思う。
>うちは必ず期日には届くようになってます。


強引な方なのかしら?
574可愛い奥様:04/09/27 10:49:19 ID:rVDV61Ln
>>570
ププ

そうカリカリしなさんな
575可愛い奥様:04/09/27 12:15:53 ID:ZRmb0UhC
570さんの仰っていることは別に不思議ではないですよね?

こちらのスレにいらっしゃるほどの方達なら、一般の顧客とは違い
それなりのプライオリティのある待遇を受けられるべきなのではないですか?
ということを言われているのだと思います。

カリカリするとか、そのような問題ではないと思うのですが?
576可愛い奥様:04/09/27 13:49:21 ID:rVDV61Ln
564は「銭屋」と書いている。
ゼニアとは別のブランドかもしれぬ。

575さん、気持ちはわかるがマジレスは無意味ぞ。
577可愛い奥様:04/09/27 17:20:56 ID:Ic70qzcn
>>576
>564は「銭屋」と書いている。
>ゼニアとは別のブランドかもしれぬ。
(((w
ここ、面白い。真面目にやってるところがたまんない。
578可愛い奥様:04/09/27 17:54:56 ID:rVDV61Ln
かたじけない。
579可愛い奥様:04/09/27 19:04:02 ID:HhW/QNs2
エクシブの会員の方いますか?
この前浜名湖に泊まりに行きました。浜名湖花博にいったんですが
とても良かったです。私はゴルフをしませんが、実家の父が喜んでいました。
私は色々エクシブのホテル泊まりましたが、蓼科が一番お気に入りです。
蓼科お気に入りの方いますか?
580可愛い奥様:04/09/27 19:37:38 ID:HNRPvfXs
すぐに必要な物ではない限り、1週間は様子を見るなぁ。
毎日忙しいし、海外では遅れるの当たり前だったもん。慣れちゃったよ。
581可愛い奥様:04/09/28 01:12:24 ID:Hdk4TFuh
確かに、すぐ必要な物でなければ、様子見にしますけど、企業(人間)の姿勢として、いいことではないと思いますね。
やはり、約束は約束ですし、悪い時(用意できない等)に、その真価が分ると思います。
私の場合は、最終的にこういう相手(企業)とは、距離を置くようになります。

人間として、小さいのかもしれませんが…。
582可愛い奥様:04/09/28 09:31:15 ID:SZYoP8JD
>>579
会員制リゾートって雰囲気はどうなのでしょうか?
大声で会話する年配男性とか騒がしい子供連れとか
いたらどうしようと思って迷っています。
ご教示願えれば幸いです。

オーダーしたものなどでの納品の遅れなどは
そのお店にとっての自分の位置付けを反映する
のではないかと思います。もちろん他に原因が
ある場合もあるのでしょうが。
583可愛い奥様:04/09/28 09:44:43 ID:R98nSXvi
>>582
でも、現実として海外発注オーダー品って遅れるのよ。
職人さんが手作業の場合が多いし。
それを知らないのは海外オーダーした事ない人だと思う。

納期が遅れるブランドと取引しないって人は
ほとんどのヨーロッパメゾンでオーダー出来ないと思うw
584可愛い奥様:04/09/28 09:59:08 ID:BLeTqZkM
>>582
法人会員になってる場合
オーナーもしくはそのレベルに近い人ではない人達も
利用する可能性が高いわけで・・・
現実いろいろな人達いますね。
平日は静かでゆっくりできますが。
585可愛い奥様:04/09/28 13:51:57 ID:FoEq4TYA
>579
蓼科、お気に入りです。初島もわりと好きですけど・・・

海外オーダーものは気長に待つのが一番かと思います。
着物のお仕立ても時間がかかりますが、急がなくて良いので、丁寧にして
頂けば、といつも思っています。
海外ものでなくても、職人さんが満足の行く物を作ってくだされば、こちらも
待つ楽しみが増える気がします。

ロエベのコートは先週の日曜日に入荷のお知らせがありましたが、物に
よっても仕上り時期が変わるかもしれませんね。
586可愛い奥様:04/09/28 15:34:08 ID:lq4XhFJF
ロエベは素材がいいですよね。
エルメスと並ぶ名門ブランドですが
知名度が日本ではそんなに無いせいか
作りに合った適応価格ですし。
587可愛い奥様:04/09/28 16:06:08 ID:q/kOnhP6
ロエベがエルメスと並ぶ? 知らなかったよ。
実際に並べ比べて見ると一目瞭然だと思うけど、革の質は全然違う。
エルメスが唯一同格及びライバルだと位置づけているのは、違うブランド。
海外発注は遅れるのが当たり前、それを知らないのは
オーダー経験がない人って…
まぁ百歩譲ってそれを否定しなかったとして、
オーダーを入れ、それを受けたのはこの日本。
この日本社会の中で、期日を守れそうにない由を
伝えもしないなんてあり得ない。
というか、皆さん本当に顧客なの?
各店舗担当者の主たる仕事は何かご存じだとは思えません。
588可愛い奥様:04/09/28 16:36:18 ID:Gg7nGBWJ
ロエベはスペイン王室御用達で
歴史は古く、エルメスと並ぶくらいあります。
589可愛い奥様:04/09/28 16:45:10 ID:SlPKsbu5
ロエベとエルメスの比較をしても無意味な気がしますが・・・
それぞれに良さがあるので、お好きなほうを愛用すれば良いだけであって。

ロエベはオーダーした時点ではっきりとした出来上がり日の連絡は無かった
ですよ。9月中か10月、と聞いた気がします。
〇月×日、と確定していたわけではありません(私の場合)

そろそろこのお話はやめたいのですが・・・
会員制リゾートのお話を続けてお聞きしたいです。エクシブ以外の会員の
方はいらっしゃいますか?
590可愛い奥様:04/09/28 16:55:43 ID:ylb8SXpe
エルメスはもともと馬具メーカー>馬の革
それが本来の買い物。
乗馬をやってる&革をエルメスで買う・・・。

一方ロエベは、主に貴族や富豪による革製の宝石箱などの製作から始まって
スペイン王室御用達。

どちらとも革製品のものだけど、使う用途が違うので
比べるのも難しいが、老舗のブランドってことで
比較もしょーがないよな〜

ちょっと通りすがりでした。
スレ違いの者なので、スルーしてくださいませ。
591可愛い奥様:04/09/28 17:07:26 ID:nFtAVxOT
>>587は本当はロエベなんて知らなかったに一票。
592可愛い奥様:04/09/28 22:16:07 ID:zS6Ivu9o
>>587
主たる仕事って、あの事でしょ?
あれがありながら、その件に関して連絡が無い事を言ってるのね。

そうだよね…確かにね。
だから、所詮個々で一生懸命な人に、そういった人がいないってだけよ。
つまり、所詮その程度の扱いしか受けられないって事。
593可愛い奥様:04/09/28 22:28:04 ID:uahAjCfb
>>592
まず日本語を勉強してきてくれ。
594可愛い奥様:04/09/28 23:19:41 ID:j0AyNL+W
海外の会員制リゾートの情報も聞きたいな。
ハワイでやたらと薦められるんだけどどうなのかな?
国内は行きつけが決まっているし・・・。
595可愛い奥様:04/09/29 00:08:19 ID:dHMqwb7G
年収1億でも、ストック(貯金や不動産の価値の合計。借金があれば資産価値からマイナス)
がどのくらいかによって、大分違うような。
596可愛い奥様:04/09/29 00:13:59 ID:nGhzGQGX
会社経営者の場合は、会社の資産の価値も入れてですか?
597可愛い奥様:04/09/29 00:16:12 ID:nkq8YWIo
@13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
A顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる。
B男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
C女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
D災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
E同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
F男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言はセクハラと認められる。
G女の方が長寿にもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
H男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。
I母子手当てはあるが、父子手当てはない。
598可愛い奥様:04/09/29 00:19:42 ID:dHMqwb7G
>>596
基本的には御意。
形だけの会社(不動産所有会社など)なら個人所有と同視してOKと思う。


年収の5倍くらいのストックがあれば、その年収に安心できるような・・・
599可愛い奥様:04/09/29 00:28:49 ID:dHMqwb7G
年収1億、ストック3億のお家より、
年収5千万、ストック20億のお家の方が質素だったり。

(あたりまえかもね)
600可愛い奥様:04/09/29 00:46:45 ID:mv+PUHGn
すぐには試算できないヨ。
会社の分は税理士や主人に聞かなきゃ分からないし、
持ち株、自宅の土地・建物、他不動産、その他権利等・・・・・
調べなきゃ分からん。少々面倒…。現金は=価値だから分かるけど。
でも自分の家の事を知るにはいい機会かもね。
601可愛い奥様:04/09/29 12:43:49 ID:gVzmHJGz
義父が国債をせっせと買ってるんだけど
いいのかな・・?
602可愛い奥様:04/09/29 12:48:20 ID:dHMqwb7G
>>601
何が心配なの?
安全と思うけど。
603可愛い奥様:04/09/29 12:52:07 ID:iM4uOwwQ
おんぼろ国債
604可愛い奥様:04/09/29 13:07:03 ID:gVzmHJGz
>>602
もっと効率的に資産を増やす方法が
他にもある気がするのよ。。。
605可愛い奥様:04/09/29 17:31:25 ID:dHMqwb7G
>>604
マンソン経営とか?
606可愛い奥様:04/09/29 20:04:34 ID:0dgXXKzN
>>605
もうやってる・・。
607可愛い奥様:04/09/29 22:00:44 ID:dHMqwb7G

週末、ファミレスで値段を気にしないで注文するようになりました。
608可愛い奥様:04/09/30 09:15:53 ID:zT5ni30v
>>601
リスクをなるべく取りたくないのなら仕方ないかも。
リターンを得るにはやっぱり何らかのリスクを取ることが
必要だから、どの種類のリスクなら取ってもいいかを
はっきりさせれば運用方法もおのずと見えてくるのでは。
609可愛い奥様:04/10/01 10:26:04 ID:17UKdNuM
最近テレビとかで玉の輿に乗るぞって感じの番組が多い。
見てて滑稽だと思いませんか?
芸能人の人は演出だと思うけれど、素人も多少演技が入ってそうだけど皆必死だ。

テレビ以外でも、私の周りの独女は今も必死で金持ちのお相手を探している人が多い。
見てて可哀相に思うくらい、お見合いしたり、必死にパーティーに参加したり。
そういうの聞くとなんとなく優越感を感じます。
610可愛い奥様:04/10/01 10:58:57 ID:T8tJ4nwq
玉の輿を狙ってガツガツしてる人は確かに滑稽ですね。
余裕がないというか。

結婚した後、つんとして感じ悪い人は嫌です。
偉いのは旦那なのに自分まで偉くなっていると勘違いするのかな。
611可愛い奥様:04/10/01 11:10:08 ID:Sx/p8PsU
>>609-610

必死、ガツガツって・・・

誰でもそれぞれの立場で必死にガツガツ頑張るものですよ。
ビルゲイツだって、ミキタニ氏だって、シティのCEOになった女性だって、ここの住民とはけた違いの収入だけど、
必死にガツガツ頑張ってますよ。

それともお姫様のように必死にガツガツ頑張る人に大事にされるのが理想なのかな。
612可愛い奥様:04/10/01 11:12:48 ID://rys+hS
>>610
私も結婚してから直ぐ勘違いしそうになった。
周りからあまりもちやほやされ過ぎて・・・
夫から怒られて反省しました。
613可愛い奥様:04/10/01 11:20:49 ID:T9izwT/v
>>611
ガツガツ必死なのは玉の輿狙いの女性でしょ?
誰も必死に稼いで頑張ってる本人を否定してないわよ。

>ここの住民とはけた違いの収入だけど、
そりゃビルゲイツはけた違いかもしれないけれど、
ここは年収一億円以上のおうちの人が集まる所。
けた違いかどうかは分かんないじゃない?近い人もいるかもよ・・・

>それともお姫様のように必死にガツガツ頑張る人に大事にされるのが理想なのかな。
理想じゃなくて現実そうですけれど。

最後に>>611は絶対ここの板の該当者じゃないと思う。

614613:04/10/01 11:23:54 ID:T9izwT/v
最後の一行
板じゃなくてスレでした。
615可愛い奥様:04/10/01 11:30:29 ID:Sx/p8PsU
皆さんの生きがいは何ですか。

私は子供を旦那のように育てることです。
616可愛い奥様:04/10/01 22:16:15 ID:+JhrH5Bw
じゃぁ、トメさんと同居してるの?>>615
617可愛い奥様:04/10/02 10:28:25 ID:d11HS8lJ
>>616
そうじゃなくって、ご主人のような男に育てたいという意味だと読めましたが?
618可愛い奥様:04/10/02 11:06:08 ID:uqYkOj88
>>611>>616
ここは読解力のない人が多いですね。
619可愛い奥様:04/10/02 12:49:21 ID:bEv9BGZc
>>617
それであってるのでは?>>616は皮肉きかせてるわけで。

620可愛い奥様:04/10/02 13:11:49 ID:nsB2lHtV
>>619
>>616は皮肉のつもりだろうけど、
効いているというよりは、むしろはずしているので
意味が通じていないんだと思う。
621可愛い奥様:04/10/02 13:32:47 ID:2ogeHYNP
>>615
生き甲斐なんて意識したことがなかったので、ちょっと考えさせられる質問ですね。
家庭では主人の仕事のアシスト、個人ではあるテーマの研究かな。
その2つはどちらが欠けても私ではなくなってしまうような気がします。
622可愛い奥様:04/10/04 00:50:28 ID:pyWrj+bw
みなさん、普段どんな格好されてますか?
昨日の私は、ジーンズ、茶系のパンプス。
グリーンのバッグを斜めがけwでお出かけしました。
髪もボーイッシュなショートだし、背が低く、全体的に貧乏くさいですw

ほかのみなさんは常におしゃれしているのでしょうか?
623可愛い奥様:04/10/04 09:17:44 ID:jLYoYVwR
行く場所や目的によってはきれいにしますけれども、
家でのんびりしてる時などはカットソーなんかですっぴんです。
場所によってはジーンズで出かけることも多いです。
624可愛い奥様:04/10/04 12:25:38 ID:C6c2mQSC
ジーンズは作業服だから、と着させてもらえません…
時代錯誤もはなはだしい(ニガワラ
625可愛い奥様:04/10/04 12:34:25 ID:uwlur2CU
ご主人は60歳以上の方かしら?
626可愛い奥様:04/10/04 12:58:13 ID:pwCJMStp
>>624
母がそんな感じです。
大学にジーンズを履いて行くのを禁止されていました。
このスレは該当しないし、全然お嬢様じゃないんですけどねw
627可愛い奥様:04/10/04 14:50:35 ID:6hAyTt2V
東京は今日は涼しいを通り越して肌寒い位ですね。

>>622
よほどお洒落して行かなくてはならない場合でなければ、家にいる時の格好で外出してしまいます。
家にいる時の服+ジャケット・コート類、時計、靴が外出着です。
ジュエリーも特別な時以外は、いつもつけているペンダントと指輪だけ。
今着ているのは、ハイゲージコットンのツインニット(グリーン)にウールのパンツ(濃ベージュ)です。
これから車で出かけるんですが、雨なのでマッキントッシュ(こげ茶)持って出る予定です。

ジーンズは元々好きではないので2本しか持っていなくて、ほとんど履きません。
>>626
知り合いの勤務する大学は今でもジーンズ禁止だと思います。
ヒールの高い靴やミュールも駄目だったはず。
その前に禁止すべきことがもっとあると思うんですけれどねぇ。
628624:04/10/04 20:05:01 ID:C6c2mQSC
>>625
夫は40代です
Tシャツを着てもいい顔しません
デニムとコットンが嫌いなのかしらね?(w
629可愛い奥様:04/10/04 23:09:28 ID:pyWrj+bw
いつもは静かなのに、この程度の話題だと賑わうね。
630可愛い奥様:04/10/04 23:11:00 ID:pyWrj+bw

煽りじゃないです。
スレに活気が戻って良かった、という意味です。
631可愛い奥様:04/10/04 23:36:53 ID:6hAyTt2V
私もこの年収ならではの話題を振ったつもりでしたが、
その時の反応が鈍かったことを考えると、
当たり障りのない話題が皆さん答えやすいのかもしれませんね。
年収が同じでも生活は人それぞれですし、
まあ、変わらずマターリといきましょう。
632可愛い奥様:04/10/05 09:27:14 ID:2C677nc3
ジーンズは西洋的ドレスコードでは野良着だと思いますので
食事などには着ていきませんが、カジュアルな場面では
ツインニットなどと合わせて着ています。

TシャツはアンダーウェアですからもろにTシャツ的なものを
外出時に着用するのはちょっと抵抗がありますね。女性用の
シェイプされた形の色のついたものなどでしたら着ることは
ありますが。
633可愛い奥様:04/10/05 17:50:28 ID:/J5Ltn5j
みなさん色々ですね。
私の場合は、自宅では下は楽なシルク素材のワイドパンツ(ウエスト部楽なゴムw)
上はウエストシェイプなトップスを着ています。
外出着は全く別なものに着替えます。
仕事時は、膝下のタイトスカートが多いですし
友人と会うときは、行く場所によってジーンズもあるしワンピースも
あるしいろいろです。
いずれにしても、家でも外でも人に会っておかしくない格好は心がけています。
634可愛い奥様:04/10/05 23:15:56 ID:TTj9U/RY
はじめまして
年収一億以上はたぶんあると思うある商会の
跡継ぎに最近とついで来たはがりの31歳です。
金持ちになったら贅沢満喫できると思っていたのに、
義両親も祖父母も同居なのでまったく贅沢できません
唯一、主人と二人で外食を楽しめるくらい。
635可愛い奥様:04/10/05 23:54:57 ID:uYIiDTK1
>>634さん、はじめまして。ようこそ。
出席番号は今いくつでしたっけ?12?13?
よろしくお願いします。

三世帯同居なんですね。大変ですか?
我が家もそれほど贅沢はしていないです。
人それぞれかもしれませんが、今は、
使う喜びよりも、あるという安心感の方が大事かな。
でも、何かあったらここに書きにきて下さい。愚痴歓迎。
636可愛い奥様:04/10/06 00:24:01 ID:3isxGO8W
創業者初代の妻なら結構贅沢できるのかな?

二代目三代目は、夫自身の力によるものではないので、
その妻まで贅沢するなんて許されないのかも。

もっとも、創業者の妻は、シッカリ者で贅沢など興味ない人が多いかもね。
637可愛い奥様:04/10/06 08:57:18 ID:DesfOm3l
何世代か続いたおうちなら堅実でしょうからそんなものかも
しれませんね。ただ、その人数で年収一億だと贅沢に暮らそうと
したらちょっと足りない気もします。
638荒れ放題:04/10/06 17:49:49 ID:sHIt+kyL
ここ細々と続いていますね。って事で参加。12か13だす!っで私は名古屋人なり!
家は2代目なのでやっぱり贅沢はあんまりしていないよ。車と家以外はリーマンに毛
が生えたくらいの生活だよ。でもやっぱりリーマン家庭の様にはセコセコしてないかも、
私たち夫婦はまだ使えないけど、お父様とお母様が使いまくっているよ。
ま、健康なうちに思いっきり遊んでおくれぃ。
639可愛い奥様:04/10/06 18:07:36 ID:pG7N/GIG
なぜここは改行と日本語がおかしい方が多いのですか。
「なり」とか、寒いですよ。
640可愛い奥様:04/10/06 19:46:41 ID:3isxGO8W
>>638お父様とお母様が使いまくっているよ。


どんな風に使ってるの
641可愛い奥様:04/10/06 22:52:24 ID:CNk5Bk6P
>>638
名前欄が「荒れ放題」って
どこか凄まじいスレからやって来ましたね?
642可愛い奥様:04/10/06 22:55:14 ID:MpGXIMio
>>639
2chですし、いいのではないでしょうか?
リアルでの会話のような話し方もありでしょうけど、2chの「年収一億円以上のおうち」だからこそ、きちんと書き込みするというお考えなら、逆に寒いですわ。
643可愛い奥様:04/10/06 23:13:27 ID:ZdaLUop7
ちょっと前に馬主の話題が出てたので
お聞きしたいのですが、
競走馬を持つのって大変ですか?
レースで自分の馬が走るって素敵だなと最近思って。ハハ

644可愛い奥様:04/10/06 23:29:20 ID:WiVWX0e9
選民意識の塊ですね。
645可愛い奥様:04/10/07 12:53:21 ID:Dx2Oxnvr

  貧乏人の被害妄想ですか。
646可愛い奥様:04/10/08 00:32:53 ID:TFYiAlN+
>>645
これこれ相手してはいけません。
647荒れ放題:04/10/10 22:58:42 ID:HL4xZx79
638です。お父様とお母様のお金の使い道はゴルフ。
月15回は行ってらっしゃいますね。海外のコースも含めて。
後は義理のお姉さま家族と外食程度。
私は普通の家から嫁いできたからそれだけでも使いまくっているように
感じます・・・・・・。
あと、名前欄が「荒れ放題」と言うのに関しですが、凄くは無いけど
よそから来たのは事実です。
初心者なのですいません。
648可愛い奥様:04/10/10 23:50:00 ID:LRJyHt2v
給与階級別分布(男)
          平成11年.  平成12年.  平成13年.  平成14年.  平成15年
          千人  %.  千人  %.  千人  %.  千人  %.  千人  %
 100万円以下  . 549.  1.9   500.  1.8   551.  1.9   530.  1.9   606.  2.2
 100〜 200  1,201.  4.2  1,368.  4.8  1,406.  5.0  1,396.  5.0  1,522.  5.4
 200〜 300  2,680.  9.4  2,708.  9.5  2,849  10.1  3,075  10.9  3,121  11.1
 300〜 400  4,899  17.3  4,816  17.0  4,935  17.4  5,113  18.2  5,096  18.2
 400〜 500  5,172  18.2  5,171  18.2  5,093  18.0  5,006  17.8  4,995  17.8
 500〜 600  4,072  14.3  4,050  14.3  4,096  14.5  3,958  14.1  3,863  13.8
 600〜 700  2,886  10.2  2,908  10.2  2,799.  9.9  2,721.  9.7  2,640.  9.4
 700〜 800  2,101.  7.4  2,090.  7.4  2,049.  7.2  2,023.  7.2  1,994.  7.1
 800〜 900  1,468.  5.2  1,483.  5.2  1,410.  5.0  1,333.  4.7  1,302.  4.6
 900〜1,000  1,008.  3.6   959.  3.4   927.  3.3   920.  3.3   836.  3.0
1,000〜1,500  1,789.  6.3  1,784.  6.3  1,715.  6.1  1,554.  5.5  1,589.  5.7
1,500〜2,000   410.  1.4   388.  1.4   345.  1.2   326.  1.2   307.  1.1
2,000万円超.   151.  0.5   163.  0.6   167.  0.6   160.  0.6   163.  0.6
649可愛い奥様:04/10/11 02:28:36 ID:KF2N4Wkc
馬主はリーマンでもなれます。
一口馬主制度があるから。血統の良いウマのオーナーにはお金がないとなれないけど。
650可愛い奥様:04/10/17 13:37:56 ID:3QIXCLpm
保守
651可愛い奥様:04/10/17 13:42:49 ID:mJS2P+1u
シルクの馬主なら誰でも。
ただ、自分だけが馬主になるのはちゃんと会議にかけられてからなので
そこらの人がポンっとはなれないと思うのだが
652可愛い奥様:04/10/17 13:45:54 ID:cSag50CS
>>454
あの人って昔、ペニスのオブジェのコレクションしてたのよね。
すんごい胡散くさ。
653可愛い奥様:04/10/17 15:31:01 ID:uuPu8q2E
うちは母方が旧華族です。
父は私が小さい亡くなったけれど(⊃д`)
私立女子高を卒業と供
に結婚しました。
旦那のお家は桁違いな
お金持ちでつ。
(子供の頃から知り合い)
私料理苦手だし
大学上がらないで主婦
しようと思う、て宣言
したら、旦那パパンに
めっちゃ怒られて今大学生でつ。
旦那はパパンの会社継いで多忙な毎日‥
友達と遊ぶのも家にきてもらうならよし!
って旦那のジィチャンが
ママンより心配症で最近暇してる(⊃д`)
ジィチャンと買い物行くの
は面白いかも。
孫とか言うし(・∀・)
歌舞伎に付き合うのは
とても苦痛‥
小さい時から歌舞伎が
ツマラナイ‥
好きな方っていますか?
654可愛い奥様:04/10/17 18:15:14 ID:uuPu8q2E
誰もこない(´・ω・`)
公家の出の方とかはいないかな‥
ガッコに一人いて仲良し
だけど、今日は会えなくて暇(⊃д`)

年末海外行く方いたら
お話したいよ〜。
655可愛い奥様:04/10/17 19:25:34 ID:ZqMSiLWM
年末はペナン島に行くと思うけど・・・
去年はヨーロッパだったから今年はちょっと暖かい所にしようかと
思いまして。
皆さんの年末のご予定は?
656可愛い奥様:04/10/17 19:48:57 ID:uuPu8q2E
>>655さん
ペナン島でつか♪
子供の頃行きました。
うちは年末まだまだ思案中で(´・ω・`)
旦那はしょっちゅう
仕事で海外行くから
正月はこっちでいいじゃないか!と言うし。
今ジィチャンを仲間に入れ
計画練ってまつ。
年寄りにはどこがいいですかね?
ヨーロッパは行きたくないとダダこねてるw
657可愛い奥様:04/10/18 21:21:12 ID:kLPPodSV
皆様、「婦人画報」と「家庭画報」どちらを読まれていますか?
658可愛い奥様:04/10/18 21:43:59 ID:Ssn45WqM
すっかりネタスレかと思ってたら、ほんとにこの年収でも2ちゃんねるしてる人って
いるのですね。
659可愛い奥様:04/10/18 23:35:17 ID:3hLr+2jL
>>657
私は「家庭画報」です
書店で買うわけではなく、出入りの業者さんがよく持ってきてくれます
660可愛い奥様:04/10/18 23:43:41 ID:rkwAaWDU
子供の頃から家庭画報読んで(眺めて?)ました。
綺麗な写真がいっぱいあったので。
それでなんとなく家庭画報の方かな。
でも婦人画報もここ何年、たまに買ってるような気も。
661可愛い奥様:04/10/19 20:30:11 ID:eaju+Xio
婦人画報の方が歴史はあるけど
最近の内容を比べてみると、家庭画報の方が勝ってるかな。
662可愛い奥様:04/10/20 10:19:52 ID:qyzWgLXH
近所の書店に配達をお願いする類の本ですね、あの重さは。
663可愛い奥様:04/10/21 01:22:00 ID:QCSM+XXX
>>656です
ちゃんとしゃべらないと駄目ですねw
婦人画報は昔ママが読んでたけど、今は色んなカタログとかの方が楽しいみたい(・∀・)
繊維業界の新聞を幾つかかかさず読むのが日課みたいですw
皆さんは歌舞伎とか行かれないのですかね?
通じやすい話題だと思ったのですが(⊃д`)

学生の頃オーケストラとかやってた方いますか?雑誌やブランドの話じゃないと駄目なのかなぁ‥
664可愛い奥様:04/10/21 03:03:10 ID:QCSM+XXX
>>506さんとお話してみたいなぁ。
最近はここ見てないのかな、ショボン(´ω`)
今日遡ってロムってみましたが、漠然と変な感じが‥

HERMESなどは私位の小娘が好んでるような。
趣味にもよるのかな‥
ママのお友達やガッコのお友達のママ達はセリーヌや定番GUCCIなど落ち着いた感じを好んでるからかなぁ。

旦那タソのお祖父ちゃんがAQ贔屓って事もあるけど‥
最近舘ひろしさんが渋く着こなしてましたね。
ずうずうしくプレス見させて頂いちゃった(・∀・)
皆さんの好きな食べ物はなんでしょ?
うちは定番ですが
昔から魚久さんのお魚の粕漬けラブです。
お土産にも喜ばれるし♪
素朴に、資生堂パーラーのチーズケーキがたまに無性に食べたくなる‥
ハァ(*´д`)

エスプレッソマシンを壊してしまい、明日旦那タソに怒られそうで気が重いです‥
665可愛い奥様:04/10/21 09:09:33 ID:/KFkf2OD
>>663
上のほうで歌舞伎全否定だったのでここではNGなのかしらと
思ってました。私は好きです。毎月行くほどじゃないですけれど。
近年は若手の頑張りで増えた若いファンの人達のためか、
華があってとっつきやすい演目が増えたようですね。
私はそういうの好きなので有難いです。
666可愛い奥様:04/10/21 12:55:24 ID:gm9ImwrI
私専用の自家用車にクラウン新型マジェスタを検討中。
外車好きの主人から「オヤジ!」と揶揄されようとかまわないの。Loveトヨタ。

皆様のご自身の車は何乗ってます?
667可愛い奥様:04/10/21 13:13:43 ID:25rpp+by
うちは主人がマジェスタに決めかけてます。
決まれば、私は今あるゼロクラウン?を貰います。

同業者の年配の人たちがいろいろ口煩くて
若輩者は国産車でないとダメみたい。
でも国産でもセルシオは会長(どこの?w)が乗ってるので
遠慮しなくてはとか、いろいろ…。
668可愛い奥様:04/10/21 13:24:17 ID:25rpp+by
あ、すみません。若輩者と言ってしまいましたが
私たち夫婦の事です。私もクラウンは好きなので
時々マジェスタも乗ろうかなと。
669可愛い奥様:04/10/21 13:55:56 ID:uHcR4MYK
>>506って、皇室アンチで家柄自慢大好きで場の空気読めなくて
散々叩かれてた例の方かしら。
670可愛い奥様:04/10/21 14:22:52 ID:mXDpcJp2
>>666
私はポルシェ911です。
都内をトロトロと走っているので
宝のもちぐされかしら?
671可愛い奥様:04/10/21 19:18:40 ID:QCSM+XXX
>>665さん
全否定‥したわけじゃなくて皆さんよく行かれるのかなぁと思っただけです(´ω`)
私は右近さんは好きですよ(・∀・)
企業さんのパーティなどでも明るくて面白い方ですよね。
えっと車は私は地味に
シトロエンです‥
(´ω`)
672可愛い奥様:04/10/21 19:28:05 ID:8RUtadxs
ベンツのEクラスに乗っていましたが故障が多いので廃車にしました。
ベンツって故障多いのでしょうか?
673可愛い奥様:04/10/21 19:30:35 ID:QCSM+XXX
>>669さん
そうなのですか(´ω`)そこまで見てなかったのですが‥

ちょっと失礼かもしれないけど、お子さんいらっしゃる人は何歳の時お産みになりました?
私早く欲しいんで、大学出るのが待ち遠しいです。
旦那タソのお祖父ちゃんに曾孫を見せてあげたい♪
あ、食べ物の話もNGだったのかな(´ω`)
674可愛い奥様:04/10/21 21:13:07 ID:b40lhrk4
>>670
わたしもカレラよ〜
675可愛い奥様:04/10/21 22:21:56 ID:QCSM+XXX
>>672さん
故障多いですか?
うちはお祖父ちゃんがずっとベンツだけど大丈夫みたい。
今はSの600?ってやつですが気をつけるように言っとこ。
676可愛い奥様:04/10/21 22:30:12 ID:FJ1lcmM/
旦那実家に結婚と同時に同居してます。
この家は、一応旧家とか名家とか言われているみたい。
(興味がないからよくわかりません)

車は現役組に各自1台ずつあるので、4台。
全部国産です。
外車は絶対駄目と言われています。近所の目があるからって。

建売の小さなおうちのガレージにむりやりベンツやBM入れ
てる家だってあるのにね。

677可愛い奥様:04/10/21 22:31:37 ID:8RUtadxs
>>675
エアコンの故障が多かったです。真夏にエアコン故障されると本当に
きついです。友達のボルボは最強で冷房つけてもあまりきかないと
言ってました。北国の車にそもそもクーラーはあまり必要な物では
ないので申し訳程度に付いている程度なのかも。


678可愛い奥様:04/10/21 23:20:02 ID:QCSM+XXX
>>677さん
真夏にエアコン故障とは暴れたくなるぅ!
次は何にするのですか?
車詳しくないけど選ぶの楽しいから好きw
私今ひそかにボルボいいかなぁと思って、旦那タソにねだるつもりだったけど‥やめとこうかな。
679可愛い奥様:04/10/22 07:38:33 ID:aX1bDoS0
>>678
新型ボルボはラインが丸くなってしまってつまらないかも。
あの、カクカクと四角張った感じが「ボルボ」の醍醐味だったのに〜。
680可愛い奥様:04/10/22 13:25:24 ID:BlgZaJK4
えっ、ボルボ丸くなっちゃったんですか?
ショボン(´ω`)
あの角ばったゴツさが魅力なのにぃ。
気が早いけどチャイルドシートをつけるには
どんな車がいいかなぁとか考えてますw
681可愛い奥様:04/10/22 22:18:48 ID:DZPcTIUz
ベンツよりジャガーの方が故障が多いって聞いてベンツ買ったよ。
682可愛い奥様:04/10/22 23:14:33 ID:XNyyPSdE
やっぱセル塩が1番かな?
683可愛い奥様:04/10/22 23:30:30 ID:NFVEIysT
うちは4人家族でベンツが4台ガレージに並んでる。
趣味悪すぎ。
私が一人で出歩く時はSLK。
新しいやつに変えたいな。
684可愛い奥様:04/10/23 00:41:53 ID:E0XNzUiH
うちは私がレンジローバー、だんなはフェラーリ、ポルシェ、あと
今度出た新しいBMWの771(だっけ?)です。ベンツも乗ってた
けど社員でベンツに乗ってる子が多いからイヤなんだって。外車は
あたりはずれがあるよ。
685可愛い奥様:04/10/23 00:47:00 ID:HkJnGnk3
我が家は専属運転手が居りますわ。
686可愛い奥様:04/10/23 12:52:08 ID:yuUkM5vp
>>685
専属運転手がいらっしゃるなんて羨ましいです。
うちは主人の秘書(男)が運転しています。
プライベートの時は私が運転する事が多いです。
687可愛い奥様:04/10/23 23:15:03 ID:IA3PA9hW
>>683
ほんと趣味悪いわ。
釣りでしょうがね。

>>685
プッ

アテクシは成金の部類に入る家ですがねぇ。
ホントにお金持ちさんなのは少しオツム弱そうなお嬢様主婦タソだけね。

あら失礼!
688可愛い奥様:04/10/23 23:34:15 ID:p5oy0oeu
>>687
貧乏主婦のヘタな釣りだね。
頭磨いて出直してきなさい。
689可愛い奥様:04/10/24 00:51:28 ID:rx+B+H/z
>>684
こんなに詳しく書いたら身元ばれない?
気にしないのかな。
690可愛い奥様:04/10/24 01:06:15 ID:swDtkHPG
>>689
わたしもそう思う。
ここで車の車種書く時は微妙にクラスとか変えたりして違うの書いてる。w
691可愛い奥様:04/10/24 01:43:02 ID:62EgAn69
新しいSクラスのベンツいつでるのでしょう・・・。
ご存知の方います?

あと、ここの奥様方、買い換えるとしたら何に乗りたいですか?
692可愛い奥様:04/10/24 02:05:29 ID:9JLpEPt5
オツム弱そうな‥とは私の事でつかね?
ショボン(´ω`)
まぁ弱いんで反論できませぬが(⊃д`)

皆さん今日の地震は大丈夫でしたか?
まだ余震も続いてますし恐いですね‥
政府が迅速に動いてくれるのを願います。
(-人-)
693可愛い奥様:04/10/24 07:07:12 ID:WMB4KeCg
>>692
でも何だか可愛くて憎めないから・・・
皆に可愛がられている様子が目に浮かぶよ。

694可愛い奥様:04/10/24 10:32:29 ID:1YvZx+oc
>>690
そうそう。みんな上手くボカしているから
書いているのは誰か分からないけど
絶対に知り合いがいそう。
695可愛い奥様:04/10/24 12:34:41 ID:rx+B+H/z
私は確実にいると思うよ。
学生時代の友達は間違いなくちゃねらーだし、
パソコンのお気に入りに2ちゃん入れてた奥さんとか、
なにげに2ちゃん語らしきもの出てる奥さんとかいたもん。
だからあまり個人特定できそうな話題って、このスレに関わらず書けないよ。
たまーに>>684さんみたいな人とか、5000万だかに前にいた競輪選手奥とか
大丈夫か?って思うよ。
696可愛い奥様:04/10/24 13:01:09 ID:dpG1oMVY
億単位の収入がある人って限られてくるし
この世界って、知り合いの知り合いは知り合い って感じだしね。
697可愛い奥様:04/10/24 17:12:15 ID:8nXUvNGC
でも、みなさん、リアルでは2chネラ〜なんてことは、おくびにも出さないでしょ?
698可愛い奥様:04/10/24 17:51:53 ID:9JLpEPt5
>>693さん
そう言って貰えると嬉しいでつ。
(*´∀ )人( ∀`*)

>>697さん
私が2ch見てるのとか旦那タソ知ってますよ。
呆れてましたがw
前に面白いとこ見つけたりして「見て見て!」
とやったら「何やってんだかw」と‥

今日はママに教わり
ケーキ作りに挑戦したけど‥
教わった通りやったのにありえない物が出来上がり「食べたら死ぬな」と
旦那タソに真顔で言われてショボン(´ω`)
お祖父チャンがかわいそがって食べてくれたけど
ムホッてむせてた‥
修業しなければ(´ω`)皆さん得意な手作りお菓子は何でしょう?
699可愛い奥様:04/10/24 19:55:36 ID:uyfaOu2H
現在ABC COOKING でケーキとパンの修行中
700可愛い奥様:04/10/24 20:54:05 ID:8nXUvNGC
>>698
どらやき〜

意外にも簡単ですよ☆
701可愛い奥様:04/10/24 22:53:04 ID:9JLpEPt5
>>700さん
手作りどら焼き‥おいしそうハァ(*´д`)
作れるものなんですか?凄い!

来月お友達のお誕生パーティがあって、
みんなで手作りお菓子をひとつ持ちあいましょう!って展開になり今非常にブルーです(ノд`)
何かひとつは身につけなければいけませんね‥
702とほほ:04/10/25 00:25:46 ID:8yhzF1rU
私はベンツのSL500だかなんかのスポーツタイプ。
ホント、よく色々壊れる。。。。、
窓のワイパーがビビルとかその他諸々。
でも3年間の無料保障つきだからOKよ。
本当ベンツって当たりはずれが多いね、主人のベンツ500何とかってのは
凄く使いやすい。
703可愛い奥様:04/10/25 00:47:31 ID:2E3VwWmv
>>701
ttp://www.ecorient.co.jp/hmp/mm/018/

もし、どら焼きを作られるのなら、参考にしてみてね。
ちっちゃ〜く作って、栗を入れたり、固めの生クリームを挟んだり、生地に抹茶を入れたり、アイディアがわいてきますよ〜。
手作りあんこは美味しいけれど、無理そうだったら、市販の物や和菓子やさんで分けてくれるから大丈夫ですよ〜。
あと、金粉を飾ると何気なく豪華に見えちゃうのよ☆
704可愛い奥様:04/10/25 02:02:38 ID:BSnGczut
次、車何買うかな〜。
お勧めありません?
705可愛い奥様:04/10/25 02:46:29 ID:YiEubGBl
>>703さん
詳細ありがとです(・∀・)見たら食べたくなりました(*´д`*)
オーブンなしで作れるんですねぇ!
早速明日にでも挑戦してみます♪
みんな洋菓子を作ると言ってたから和菓子イイかも〜(・∀・)
アイデアまで頂き嬉しいです!
(*´∀ )人( ∀`*)
706可愛い奥様:04/10/25 08:50:29 ID:LnAqH/LS
ポルシェのカイエンがいいですよ。
707可愛い奥様:04/10/25 09:35:42 ID:a4vLUd25
今住んでいる所は大都市近郊の普通の住宅地なんですが、ご近所の奥様達
とそれなりに仲良くはしているんですがそれ以上突っ込んだ話題は避ける
様にしています。欲しい物や行きたい所が違うんです、、、。
アマンに宿泊やミラノでお買い物する話したって激しく浮くだけですので。
節約とかやりくりの話がこのあたりでは盛り上がるんですが、そういう話
はイマイチ興味がなく表面的に話を合わせています。
皆さんは話の合う友達近所にいますか?

香具師に叩かれるのを覚悟で敢えて質問。
708可愛い奥様:04/10/25 09:41:21 ID:B+s1Wkq9
顔文字多用やめれ
709可愛い奥様:04/10/25 09:42:50 ID:PcQyrwob
>>708
あれが彼女のキャラだから許しておやりよ
710可愛い奥様:04/10/25 09:44:45 ID:/xMYi4TH
>>707
普通にいますよ。
住んでる場所によりけりなのではないでしょうか。
ご近所に話の合うお友達が欲しかったら引越しをお勧めします。
711可愛い奥様:04/10/25 09:50:19 ID:861fP+we
>>707
私も同じようなところに住んでます。
幼稚園、学校、いろいろお付き合いがありますが
ご近所が一番気をつけなくてはと思います。
買い物は基本的に単独行動です。
712可愛い奥様:04/10/25 10:07:30 ID:3yroPQ2C
ベンツは故障もだけど、リコールが多いよね。
イギリス車は本当に駄目、すぐ壊れる。
私はエリーゼ乗ってるけど、運転疲れるよー。
女の人には向かない車かも。。。
713可愛い奥様:04/10/25 10:22:27 ID:o2FTn+Xt
皆さん、週何回なさる?うちは、毎晩と明け方1日2
回。ちょっと、多すぎると思いません?これって、年収と関係あるのかしら。
714可愛い奥様:04/10/25 11:01:28 ID:HOUMNuF2
>>707
生活レベルが同じ人達の間でも
会話として、アレ買ったコレ貰ったドコソコ泊まったと
自分中心に話すのは品が無いと思うのでなるべく控えてます。
お金がいっぱい有る人は嫉妬心がまったく無いというわけではなく
むしろ、メラメラと対抗心を燃やす人も多いのがよく分かっているので、
潤滑な人間関係のためにもそうしてます。
でも、ちょっとだけ自慢したいという気持ちもたまには出てくるのでw
そういう時は日記に書いたり、2ちゃんに書きこんだりしてます。
715可愛い奥様:04/10/25 11:18:14 ID:s3IUpWWN
経済力が違いすぎる人とのお付き合いはやっぱり疲れますよね。
住まいも人付き合いもそういう人たちにはなるべく近寄らない
ようにしています。東京だと収入の多い人っていくらでも
いますから、そう難しいことではないですね。
716可愛い奥様:04/10/25 11:29:38 ID:/xMYi4TH
私は東京ですが近所の方の方が収入は多いと思います。
私に合わせて下さってるかもと思う事も。
ただ極端な話は出ないのでお互いその点は気が楽だと思いますが。
717可愛い奥様:04/10/25 11:34:45 ID:2E3VwWmv
>>704
706さんが書きこしたように、カイエンいいですよ〜。
パッと見がポルシェってあまり分らないしw
でも、来年出荷分はもう売り切れだったような…。

718可愛い奥様:04/10/25 15:45:55 ID:LnAqH/LS
そうそう、運良くて半年待ち。・・・カイエン
我が家は来年3月に納車予定です。
719可愛い奥様:04/10/25 20:06:55 ID:2E3VwWmv
>>718
何色にしたの?
家は白です。
720可愛い奥様:04/10/25 22:36:51 ID:YiEubGBl
>>719さん
ありがとう〜♪
どら焼き作ってみました!
我ながら形になりました〜(・∀・)
色々工夫したら見栄えもよくなりそうですね。
助かりました。
車の話の途中スミマセン!
721可愛い奥様:04/10/26 00:32:53 ID:yhh2BO2M
>>720
おぉ〜。
それは、よかったです。
1日ぐらい寝かせた方が、しっと〜りしますから、前日に作るの。
持ち寄りの当日にじたばたしないのも実は気に入っているのw
722可愛い奥様:04/10/26 01:26:35 ID:i/Yk4dqG
>>720
どら焼き袋を調達しましたか?
材料屋とかパッケージ屋とかいくとありますよ。
持ち寄りパーティーするならオススメ。
袋に入れると数段美味しそうになります。
723704:04/10/26 03:27:51 ID:xEmYMB8J
車に関するレスくださった皆様、どうもありがとうございます。
ポルシェのカイエン評判いいですね。
しかし既に1台ポルシェはあるので、カイエンではないのですが・・・。
4ドアに限定すると、やはりベンツあたりが無難でしょうか?
Sクラスだともうそろそろ新しい型が出そうな気がするんですが。
詳しい奥様いらっしゃいませんか?
あとBMWなんて、どうなんでしょう?
BMには乗ったことは1度もないのですが・・・。
724可愛い奥様:04/10/26 06:14:09 ID:3shs/5MI
↑うう〜
(((( ゚Д゚)))ガクブル
725707:04/10/26 09:09:34 ID:BLDwgXn1
皆さんご近所にはいろいろと気を使われているんですね。
2−3年の内に某高級住宅地に引っ越す予定です。
周りから浮かない様に気を使って暮らす必要がない所が
気が楽ですから。
726可愛い奥様:04/10/26 09:21:44 ID:N7xplvNa
我が家の納車待ちのカイエンはブラックです。
727可愛い奥様:04/10/26 09:26:36 ID:yMa5t2dA
サルなら都内で狭い2世帯住宅に住んでますよ。
ローンが苦しいのでOLに間貸し。
旦那はメンヘルでサルがパートに出てますが、
なぜこのスレにいるのかしら?
リアル1億世帯奥様は相手しなくていいですよ。
728可愛い奥様:04/10/26 10:20:59 ID:dNOUb9gP
引越しできるの、いいですね。
うちは先祖代々の土地なので、離れることができません(TT)
729可愛い奥様:04/10/26 10:40:39 ID:yMa5t2dA
猿は鬱旦那の土地に狭いボロ屋を建てて、生活が苦しいので
パートに出てます。
ストレス解消法は自演と小梨叩き。
高学歴いじめも好き。
730可愛い奥様:04/10/26 12:33:30 ID:GNgEEdxR
>>714
周囲を見ていると、お金を持ってる人ほど自分の経済力が
バレるようなことを人に言わないという印象があるの
ですけれども、やっぱり人によるのかしら。私もやはり、
外で余計なことを言わないようにと子供の頃から親に言われました。
731可愛い奥様:04/10/26 12:41:09 ID:7sONgv6Z
ここでも言わない方が良いんじゃ
732可愛い奥様:04/10/26 12:57:12 ID:t05QLsB2
いいんじゃにですか。ここなら
733可愛い奥様:04/10/26 13:09:06 ID:t2RKfwbz
うちの母は無防備なので家の中の事をぺろっとご近所に話してしまう事が
あります。その結果ご近所の意地悪じいさんに何年にも渡って嫌がらせ
を受ける羽目になりました。世の中大人しく妬んでいるだけでは飽き足
らず行動が伴う人がたまにいます。要注意です。
ハワイの別荘に行く時もご近所には言いません。ずいぶん日に焼けたね
と言われても話題を変えて誤魔化しています。
734可愛い奥様:04/10/26 13:15:01 ID:ITF1IjqZ
合う話ならここでもいいんじゃないでしょうか。
ただ同じような収入同士で自慢というのも変なので、
自慢に関してはまさか他のスレで書いてるのかなと思ってしまったのですが。
735可愛い奥様:04/10/26 13:25:23 ID:onlZtbxc
わたしは結婚が決まった頃に
友人に結婚相手の事やその家の事
根掘り葉掘り聞かれ、控えめにしか答えてないんだけど
いろいろ周囲に聞き回って情報を得、
何年も何年も、本当に長い間粘着されました。
顔を見れば「あ〜らまたマダムとお目にかかれて感激」とか
「さすがマダム、いいシャツお召しになっちゃって」とか
「今日は旦那様のカードでお買い物?優雅でステキねえ〜」とか(笑)
でもその(元)友人、とってもお金持ちなんですよ。不思議な人です。
すっかり会うのが怖くなってフェイドアウトしました。
736可愛い奥様:04/10/26 13:29:25 ID:hd5caZ7P
実体をご近所に隠して生活するって想像できないんですけど、
庶民だったのに不意の大金を手にしたいわゆる「成金」さんですか?
うちは皆さんの年収には届きませんが、近所も友人知人も大体
同じような感じです。少なくとも話をしていて気を使うとか妬まれるという
ことはありません。
隠すってこと自体が貧乏くさいというか、うさんくさい気がする。
私ならそんな桁はずれのお金持ちに対抗心も嫉妬も燃やさないけど。
すごいのねって思うだけ。
737可愛い奥様:04/10/26 13:47:05 ID:onlZtbxc
あなたなら思わないでしょう。
世の中には思う人もいるという事です。
738可愛い奥様:04/10/26 14:01:00 ID:t2RKfwbz
>>737
激しく同意
739可愛い奥様:04/10/26 14:13:44 ID:LQrOo8ir
他所の人に言えないのは分かります。
でもご近所の方に言えない方は707さんのように引越しをなさったらどうでしょう。
今の土地を手放せないのなら維持すればいいのですし。
そこまで気を使って暮らすのはどうかと思いますよ。
やはり全然違いますから。
740可愛い奥様:04/10/26 14:35:21 ID:GNgEEdxR
>>736
「皆さんの年収にはとどきません」だから(収入層の数からいって)
「近所も友人知人も大体同じような感じ」なんですよね。
それであれば不要な妬みをうける機会は少ないでしょうから。
ご自身が妬まれることがあればご理解いただけると思います。
730は「実態を隠す」というより、余計なトラブルの種を
自分から蒔かないというだけのつもりでしたけれどね。
741可愛い奥様:04/10/26 14:36:20 ID:yhh2BO2M
>>723
うちは、今、カレラとカイエンだけど、それぞれ持ち味が違っていて、車を運転するのが楽しいですよ〜。
BMWは5シリーズしか乗った事がないですが、ちょっと大きいというのを差し引けば使い勝手が良かったです。
ベンツも然りです。
うちは、どの車も故障というのが全然無くて、ラッキーみたいです。

>>730タソと同じ様に、「何を買った」とか「どこどこに行く」とかは、極力言いません。
何か自分から言うのって、はしたない感じがしてw
それに、言わなくたって、分る人には分るし。余計な嫉妬心煽るのも嫌ですしね。
「何買ったんですよ〜。」「どこどこに行くんですよ〜。」って聞かれもしないのに話し出す人は苦手w
そういう人程、対抗意識ムンムンで疲れちゃうんです。
別にこっちは意識してないのにねw
対抗心ある人って、今までの経験上だけど、成金ぽいw(辛口スマソ)
742可愛い奥様:04/10/26 14:38:33 ID:LQrOo8ir
一体皆さんどこに住まれているのですか?
恐らく話の流れて少し出てしまうだけなのだと思いますが、
そこまで妬まれるのが不思議です。
743可愛い奥様:04/10/26 14:49:33 ID:yhh2BO2M
居住地は言いたくないな〜。
ばれちゃいそうだからw
744可愛い奥様:04/10/26 14:57:16 ID:hd5caZ7P
>>740
私の周りには年収一億のお宅も1500万のお宅も
あるようですがが、正確にはわかりません。
私に限らず誰もそんなことに大して興味ないと思います。
「同じような」というのは所得のことじゃなくて、
近所の人の所得の噂話をするとか妬むとか
そういう「感覚」はありえない人々ばかりということです。

745可愛い奥様:04/10/26 15:00:07 ID:3shs/5MI
話の内容に違和感を感じてる奥様いません?
せっかく最近ほんわかとなごんだ雰囲気だったのに‥
746可愛い奥様:04/10/26 15:01:24 ID:dcoCYsum
>>723
先日も書きましたが、ベンツは本当にリコールが多いです。
BMWは、たしか5シリーズ以上じゃないとナビがついてなかったような??
(違ったらごめんなさいね)
後付のナビはちょっと嫌ですもんね。
でも走りに関しては、BMWはやはり3シリーズがいちばん良いそうですよ。
747可愛い奥様:04/10/26 15:13:53 ID:t2RKfwbz
>>745
そうですね、愚痴話してしまって申し訳ないです。
>>678
私は乗った事ないですが赤のボルボ可愛いですよね。
748可愛い奥様:04/10/26 15:22:11 ID:t2RKfwbz
皆さんエステとか行ってられますか?
定期的に行っていますが今ひとつ効果があるのか無いのか実感出来ていませ
ん。エステの人はずっと続けている人は年取った時に違いがでますよーと
言ってるんですが、そうなのかな?長年エステでお手入れしている方、違い
感じてます?
749可愛い奥様:04/10/26 15:54:17 ID:3shs/5MI
>>747さん
ま〜愚痴はどなたでもありますねw
うちは海外に旅行する時など、御近所(隣と向かいのお家位に)へは
「留守をしますので。」と声を掛けます。
妬む?ような方は御近所にいらっしゃらないので感覚がわからなくて。
うちより家柄も良く収入も桁違いと思われる方もそうですよ。
お互い様ね、で済んでしまいます。
子供の事など考えると、お付き合いも大事だと思ってます。
たまにバーベキューなどお庭でしたり、お茶飲んだりお家にお邪魔しあうし。
エステは主人の同級生が個人で開業なさってる所へ、お世話になってます。
とてもいいので宣伝したいけれど‥うーんw
750可愛い奥様:04/10/26 16:01:59 ID:3shs/5MI
車の事には全く疎いのでわかりませんw
免許を取ったのも遅かったし、今じゃ運転するのも恐い位で…w
私はセルシオですが車庫に眠ってます。
751可愛い奥様:04/10/26 16:28:40 ID:yhh2BO2M
>>749
御主人の同級生が開業されているエステって恥ずかしくない?
わたしは恥ずかしくて、微妙に遠い(車で15分ぐらい)ところの行ってるからw
あと、知り合いだと、リラックスできなさそうでw
752可愛い奥様:04/10/26 17:17:00 ID:3shs/5MI
>>751
初めは恥ずかしかったですねw
でもそこの奥様とも交流もあったし思い切って行ってみました。
今は御近所の奥様も気に入って通ってますw
なにより女性スタッフが感じが良くて。
若返るというより防ぐというのかなw
現状を維持できるよう実用的なアドバイスもしっかりしてくれるのが嬉しいです。
紹介でしか顧客をとらないので素敵な年配の奥様と知り合えたり楽しいです。
青○にありますw
ご存知の方いらっしゃるかも‥
753可愛い奥様:04/10/26 19:00:20 ID:yhh2BO2M
>>752タソ
そんな素敵で、お気に入りのエステが、見つかって良かったですね〜。

ところで、皆様はボランティアはなさってますか?
わたしは、母校の関係で、恵まれない子どもたちの施設に訪れて、物質的な援助や、(おこがましいですが)精神的フォロー(というと大袈裟ですが、遊んだりw)をしたり、老人ホームに訪れて、おむつたたみなどをしてます。
754可愛い奥様:04/10/26 19:23:13 ID:3shs/5MI
>>753さんは穏やかな方なんでしょうね。
勝手に好感を持ちましたw
ボランティア、お恥ずかしながら個人で行動はしてません‥
先日の新潟地震の被災地へは、支援として少額ですが知人や御近所の方達と送る予定です。
主人の知人が阪神淡路大震災で亡くなりまして‥それ以来災害に対しての心構えが家族全体で変わりました。

身近な所で活動なさる
>>753さんは素晴らしいですよ。
このスレでこういうお話ホッとします。
755可愛い奥様:04/10/26 19:32:13 ID:dcoCYsum
新潟出身の方いらっしゃいますか?
756可愛い奥様:04/10/27 08:41:46 ID:WUYy7slG
>>754
ほめて下さってありがとう。
照れちゃいます。
阪神大震災の頃に出産をしまして、被災地の方と自分や子どもを重ね合わせ、心が痛んだ記憶があります。
数年前から、子どもの手も離れ始めたのでボランティアを再開したまでですし、お年寄りや子ども達に、こちらが癒される事も教えてもらう事が多々あります。
こういった形でのボランティアはいつまで出来るか分りませんが、色々な意味で余裕がある限り何らかの形でも接点を持ち続けていきたいものです。
(自分語り失礼しました。)

>>755
新潟出身ではないのですが、従業員に新潟出身の者がおります。
先日、その従業員の御両親から新米をおくっていただき、(おくってもらったからという訳ではないですが)従業員の気持を考えると居ても立ってもいられないですねぇ…。
又、別の機会では、知り合いが、「今年のスキーはどうしましょう。」と話していましたが、何もコメント出来せず、席を離れてしまいました…。(大人気ないですね。)
757707:04/10/27 10:08:53 ID:+awtHtA9
こういう話題の時に能天気な質問で何なんですが、、。
OTAGO HOTELSというニュージーランドにあるホテルに
行った事ある方いますか?機会があれば一度行きたいと思っています。
http://www.slh.com/new_zealand/otago/photographs3_otabla.html
すごーく絶景の中に建っていて、日頃のストレスも吹っ飛ぶだろうなー
と思いHPをよく見ているんです。もし行った事ある方いたらどんな
感じか教えて下さいませ。
758可愛い奥様:04/10/27 21:20:30 ID:+awtHtA9
↑ 名前間違ってました。
OTAGO HOTELSじゃなくてBlanket Bay, Otago でした。
759可愛い奥様:04/10/27 21:38:22 ID:jnuIjSps
>>721さん>>722さん
お礼言うの遅れました。どら焼きはいいアイテムでつね(・∀・)
ラッピングも可愛い物を選ぶの楽しそうw

>>754さん>>756さん
うちも旦那タソの会社から被災地の方に少しでも力になればって送ったようです‥
後ママや祖父達が知り合いと声掛け合って集めてます。
私の学校にも募金箱が設置されてます。
何か少しでも役に立てば‥(ノд`)
760可愛い奥様:04/10/27 21:47:48 ID:jnuIjSps
>>756さん
大人げなくないでつ!
昨日学校のオーケストラの練習終わった後に、
スキー行けないな〜、なんて不謹慎な事言った人がいて、みんな白い目で見てましたよ。
「馬鹿か、お前!」って怒鳴った人もいました。
こんな時でも、そんな事言う人いると思ったら悲しくなりました。
ヽ(`д´)ノ

支離滅裂でスミマセン。
ちょっとバテ気味かも。早寝しまつ。
761可愛い奥様:04/10/27 22:00:59 ID:WUYy7slG
>>759
もう、>>705でも、>>720でも、お礼言って下さってますよぉ〜。
何度も、お礼を言って下さるなんて、律儀な方ですね☆
だから、>>700=>>>703=>719=>>721は同一人物ですw
それから、>>756もそうなんだけどw
今日、わたしの母校からも募金の連絡がきました。
もしかして、同窓かしらねぇw
何だか、気が合いますわね〜。
762可愛い奥様:04/10/27 22:49:12 ID:jnuIjSps
ありゃっスミマセン!!
いや一日置いたほうがしっとりしますって又アドバイス貰ってたんで‥
しつこく言っちゃってごめんなさい(⊃д`)
同じ大学でつかね?w
先輩だったら嬉しい〜w
学校名はちゃんと控えますですw
馬鹿だから一瞬言っちゃいそうになった‥
寝る前に見といて良かった(*´д`)
763可愛い奥様:04/10/28 13:07:03 ID:+IGBIBhy
ここなんか気持ち悪い
764可愛い奥様:04/10/28 14:38:32 ID:385dR9ax
>>763
そんな事言ってる暇あるなら被災地に募金でもしたらいかが?
765可愛い奥様:04/10/28 14:41:00 ID:ax3B045j
オマエモナー
766可愛い奥様:04/10/28 15:18:46 ID:385dR9ax
↑しましたよ。
767可愛い奥様:04/10/28 23:27:03 ID:SALohMIs
761さんってたしかに気持ち悪い。
ずっと仕切ってるし、本人気付いてるのか気付いてないのか上から物言ってるし。
あと注意されても延々と絵文字多様の人。この約2名。
場が読めてないというか、たぶん同じ学校の同窓生、間違いないわ。
768可愛い奥様:04/10/29 00:15:03 ID:f5diWpjr
>>767
まぁまぁw
空気が読めない方は他にもいるでしょうに。
769可愛い奥様:04/10/29 00:45:20 ID:WVWxJp7w
>>767
12、3人しか居ないような所で、書き込みが多いから、仕切ってるなんて書くの意味不明だと思うよ。
絵文字注意されたけど、いいんじゃない?って声もあった。
決めつけよくないし、逆に仕切ってるのはあなたのような気がしますよ。
770可愛い奥様:04/10/29 00:59:49 ID:f5diWpjr
>>767
注意って>>708の事かしら?
私には注意には見えませんがね。
楽しくマターリいきましょうよw
たまにロムってましたが水を浴びせるような発言なさる方は、きっと同じ方と思われますね。
771可愛い奥様:04/10/29 10:47:46 ID:W+DllGiS
12,3人で楽しくやって下さいな。
772684:04/10/29 14:07:52 ID:cggKZlKB
大丈夫よ。全部妄想だから(*゚▽゚*)あははは!
773可愛い奥様:04/10/29 14:58:49 ID:CUXPue1V
下げてるのがお金持ちで上げてるのが妄想なのかな
774可愛い奥様:04/10/29 15:34:22 ID:m5/r5zCo
運用の話が盛り上がらないのがちょっと残念。
国内のPB業界のこのところの出来事も併せて
気になる話題なんだけれど。
775可愛い奥様:04/10/29 19:40:38 ID:f5diWpjr
>>772
妄想じゃ書けない内容に気付かない方には何言っても無駄と思われw
776可愛い奥様:04/10/29 23:51:36 ID:DnzMc8QF
>>774
PBと言ってもスイス系とアメリカ系では全然スタンス違いますし
そもそも日本人でPB使いこなしてる人は少ないんでは?
PBに口座持ってる事自体秘密にしている筈ですし、特にスイス系
PBはそうです。
777可愛い奥様:04/10/30 14:39:03 ID:zCDdn3da
お金の運用については、全く無知です。
恥ずかしいけど。
778可愛い奥様:04/10/30 22:55:22 ID:SznfAtid
>>777
今からでも遅くないですから
キチンとお勉強した方がいいですよ。
イザという時に必ず役に立ちますから。
779可愛い奥様:04/11/05 12:09:29 ID:hNdxkSa6
私も勉強しないと…
780可愛い奥様:04/11/05 12:12:23 ID:K7iK+jyM
779、君はしなくていいから、ね。
781可愛い奥様:04/11/05 12:26:52 ID:55SnLYT2
パークハイアット東京の年末カウントダウンパーティに
参加された事のある方いますか?
782可愛い奥様:04/11/05 13:51:15 ID:0Tn7rKst
783可愛い奥様:04/11/05 16:32:34 ID:yT5YAZKX
>>776
秘密だからこそここでならそういうお話ができるかと
思ったんだけれど。。。
784可愛い奥様:04/11/05 19:28:36 ID:LwtHNRpv
来週相続に関して税務署の調査が入ります。
細かい部分まで一切誤魔化し無しで申告しているので別に税務署が来たから
といってどうという事は無いのですが、考えてみれば生前故人は所得税や
住民税を散々払ってきて、死後その残りのお金にまで税金取られるのって変
だと思いません?今まで払った税金の総額考えたら鬱入ります。
官僚の天下りや要らないド田舎の高速道路等の話ニュース等で見る度腹立って
きます。
785可愛い奥様:04/11/05 21:43:01 ID:nT6kv9Bp
>>784
>ド田舎の高速道路等の話ニュース等で見る度腹立ってきます。

都会がそんなに偉いわけ?
786可愛い奥様:04/11/05 21:57:21 ID:LwtHNRpv
正確に言うとド田舎の全然車が走っていない高速道路という事ですね
787可愛い奥様:04/11/05 22:13:03 ID:LwtHNRpv
>>785
私は都会の住人ではないです。
どちらかと言うと田舎の人間です。
だから都会が偉いのかどうかは分かりません
田舎で高速道と一般道とかが平行して走っている所で地元の人とかも滅多に
利用してなくそして必要ないと思われている高速道が以前問題になってまし
たが、そういう話を聞くと少々やりきれなくなります、以上です。
これ以上カキコするとスレが荒れますので以降一切返答する気ありません。
宜しく
788可愛い奥様:04/11/05 23:54:37 ID:ocIltjFr
てか、>>785は意味がわかんない。
私は>>784さんの言うことにすっごく共感できる。
せっかく払った税金を無駄?に使われてるのみると、切ない。
ところで、うちも税務調査入りました。
正直「脱税」なんてしてません。「見解の相違」らしいけど、素人にそんなことわかりません。
そのための税理士さんなのに、なんて役立たず…と思ってしまいました。
この追徴のせいで貯金が減ったのが悲しい。
789可愛い奥様:04/11/06 00:56:24 ID:4/Fg/E1r
いろいろと質問してくる人を上手くかわすコツってありますか?
自慢したくないので適当にはぐらかして答えても、固有名詞を聞き出すまで
執拗に質問してくる人がいて、どう対応していいかわからないのです。
790可愛い奥様:04/11/06 02:02:09 ID:H9AFnrj1
心の底からwとぼけきって
>>789
知らない、忘れたを繰り返しても
通用しない相手には
「だーめ、そういうのは内緒!」とか
はっきり言っちゃう。

で、その前に質問したくなる様な情報は
与えないという用心もあった方がいいかな。
しつこすぎるほど質問してくる人というのは
決して天然じゃなく、微妙に悪意や反感が
混ざってる場合もあるから。
791可愛い奥様:04/11/06 02:02:48 ID:H9AFnrj1
あ、すみません。アンカーが
変な場所にはいっちゃった。
792可愛い奥様:04/11/06 13:58:20 ID:4/Fg/E1r
>>790-791
790さん、お返事ありがとう。
やっぱり「そういうのは内緒!」とハッキリ言ってしまうのが一番ですよね。
790さんのおっしゃるとおり、微妙な悪意や反感が端々から感じられて
苦手な人なんですが、友達ではなく役目上どうしても付き合わなければ
ならない立場で困ってしまって。本当は距離を置くのが一番なんですけど。
これからはもっと上手く立ち回るようがんばります。
どうもありがとうございました。
793可愛い奥様:04/11/07 01:11:03 ID:5vIAkjVN
いますね〜所得とかデリカシーのない質問をしつこくしてくる人。
高学歴、社会的に高レベルのだんな様(が、低所得)の奥様に多い
ですね。全く下品で困ったもんだ。人んちがいくら所得があるか
そんなに興味があるんだろうか?
794可愛い奥様:04/11/07 12:22:35 ID:iHgBDJ24
>>793
>高学歴、社会的に高レベルのだんな様(が、低所得)の奥様に多い
>ですね。
同感です、いますよね。

どうしてそんなことまで質問するの?ということ、例えば主人の学歴、
年収、職業、出身地、私の学歴、出身地、実家の職業、お稽古歴など。
対応に困って固まってしまうこと、多いです。

こちらが答えに困っていると、具体的に数字や名称を出して答えさせ
ようとしたり、苛められているような気持ちになってきます。
何かの拍子に事実を知られてしまった時の、あの独特の嫌な空気を
避けたいだけなのですが・・・・。
自宅の値段まで聞いてきた方には閉口しました・・・。
795可愛い奥様:04/11/07 12:36:21 ID:iHgBDJ24
>>790
>で、その前に質問したくなる様な情報は
>与えないという用心もあった方がいいかな。

そうですよね、おっしゃるとおりだと思いました。

仕事や役目上、緊急連絡簿で現住所(都心の商業地区)が知られてしまっていて、
それが根掘り葉掘り質問される発端だったようです。
質問してくる方も、私から見れば充分に羨ましい生活をなさっているので、
なぜそんなに執拗に詳細を知りたいのかが分からないです。
796可愛い奥様:04/11/07 13:09:14 ID:iHgBDJ24
学生時代やお勤めしていた時代には、こんな風に質問攻めにしてくる人は
誰もいませんでした。
結婚してから急になので、対応に困ってしまって。

でも、このスレで温かいお返事をいただいて、吹っ切れた気がします。
連続カキコミしてしまい失礼しました。
有難う御座いました。
797可愛い奥様:04/11/07 21:37:26 ID:i7oj7MP9
>>796タソ
しつこく聞く方って成金さんが多いんじゃないかしら?
無神経というより好奇心がおさえられないのかしらね。
気にしないのが一番。
798可愛い奥様:04/11/08 04:20:23 ID:7XFb76If
お金に関しては、
「ごめんなさい。お金のことはよくわからないの。
主人が管理してるものだから」
仕事に関しては、
「主人ってあんまり仕事関係のこと話さないのよ〜。
だから私もよく知らないの」
799可愛い奥様:04/11/08 08:49:29 ID:srg5Lb+k
実家の事については、なんで?って
ニュアンス込めて、軽く驚いてみせ
「えー?私の実家ですか??うちなんて普通の家ですよ〜。
もう親もリタイヤして、お陰様でのんびり暮らしてます〜」
とか言いました。つい昨日w
そのあと勢いつけて、「○○さんのご両親はご健在ですか?」と
質問返しもイイカナ

無邪気っぽく?軽く驚いてみせるというのも、
牽制になるかもしれないと思いました。
普通ってどんな?と突っ込まれたら
笑いながら、いえほんと普通で〜と
ごまかし続けます。
800可愛い奥様:04/11/08 10:54:41 ID:0fRlveNP
>で、その前に質問したくなる様な情報は
>与えないという用心もあった方がいいかな。

前もそういうお話出ましたけれど、本当にそうですね。
普段からそういう癖を自分につけなきゃ、と思います。
801可愛い奥様:04/11/09 08:07:52 ID:60vhFwOW
物質的な物は、大体手に入る環境ですと、「これが欲しい!」「あれが欲しい!」と思わなくなりません?
まぁ、御買い物は楽しいですけどね。
そういった環境にいらっしゃる皆様の欲しい物は何ですか?
結局、お金で買えない『若さ』『健康』『家族の幸せ』とかになるのかしらw

わたしは、何かしら…。
やはり、「家族の幸せ」かなぁ。
802可愛い奥様:04/11/09 14:12:04 ID:Y5hO4hO+
>>801
確かに。自分に似合うものや本当に必要なものがわかるようになって来たから
あちこちに目が行かなくなったかな。
それに、良いものを見なれてくると
ブランド名だけで価格が高くて、中身がついてきてないような物に
お金を払うのがバカバカしくなってくるし。

精神的に満たされていると物欲って減ると思いません?
803可愛い奥様:04/11/09 19:49:38 ID:60vhFwOW
>>802
「いつでも望めば買える」ので、「手に入れなきゃ!」って思わなくなるし、自分の好きなようにオーダーしたりしちゃうから、1つのお買い物の満足度が高いのか、物欲減ってきていると思うわw
804可愛い奥様:04/11/10 20:48:53 ID:NJBZw9da
わざわざ語るほどのことじゃないね>物欲
805可愛い奥様:04/11/12 11:42:25 ID:slNsZpX/
私は玉の輿にのったなりあがりなので、
物欲は全然減る兆しがないです。
でも、お買い物している時よりも
おけいこ事でいろいろ勉強している時の方が幸せ。
だから、お買い物に行く頻度は減っているかも。
806可愛い奥様:04/11/12 16:21:23 ID:B7z42EtG
若い時はあんまりお金が無くて洋服とか欲しくても買えなかった。
(両親が若いうちから贅沢させないという方針だった為)
お金に余裕が出来、何でも欲しい物買えるようになったけど、今度は
体形が変わってしまい、いいなーと思って試着してもイマイチ似合わない
ので結局買わない。
貴金属アレルギーなので指輪もしない、ブランド物バックには興味無し
私って本当にお金使わない様に出来てる人です。夫はリーズナブルだと
喜んでいますが・・・
807可愛い奥様:04/11/13 00:27:29 ID:ly05QpD4
アノー、年収がいくらあっても、たとえ安金でも損するとムカ入るの自分だけ
じゃないですよね?どこぞの鉄鋼王も、投資で安金損しただけで寝れないとか
言ってたそうですけどw
何か頼む修理業者がDQNだったり、いただいたお電話で恐縮ともいわねーで
こちらからかけた電話でクソ長い(汚い言葉すいません)用件話し出して
さも当たり前のような対応してると本当に殺意覚えるほどむかつくのですが。
ウチはお手伝いさんを雇わず(家に他人がいんのが嫌)やってきたのですが、
日本語通じないDQNと話すと本当に疲れるから、そういった事務的なことを
やってくれる気の合う人を雇った方がいいのかも知れませんね。大手や有名企業
に頼んでも、DQNってどこにでもいるもんなあ。
あとは、こちらは持ってない人をバカにする気なんかさらさらないししたこともないのに、
持ってることがさも悪いことかのようにいちいち嫌味言ってくるバカってほんとに
ウザイですね。初めはしょぼくれてたんだけど、今は、なーんだ僻みかよ。
と思います。同じ所得でも、またこちらは働いてない人を全然バカにするつもり
ないのに働いてることを悪く言われるのもねえ。
言い返してませんがあんまりひどいと旦那の金で遊び暮らして何こいてんだよ、
と言ってやりたくなります。
もっと余裕持てないもんなんですかねえ。こちらが初めにバカにしたとかいうなら
話は別なんだけど。
808可愛い奥様:04/11/13 13:10:37 ID:UNvP+hlv
>>807
悪いけどあなたの文章も相当イタいですよ。
809可愛い奥様:04/11/13 14:42:52 ID:KAYhVEKX
808と同意見
何を言いたいのか良く分からない文章です

810可愛い奥様:04/11/13 15:46:30 ID:ZXDiKCyL
私の仲良し5人組は、みなさん同じ生活レベル。
それなりに気を使わなくて、とってもラクです。
その中の一人が、ケッコンなさってからお金を持ったので
ある意味勘違いしていて疲れます・・・

事あるごとに「うちの主人に歯向かえる人なんていないわよ」
聞いてもないのに、イタリア旅行に掛かった費用の話。
お洋服も最近勘違いされているようで、夜のご出勤ですか?と
聞きたくなってしまいます。
お下品だこと。クスクス
みなさんの周りにも勘違いの疲れる人いらっしゃいませんか?
811可愛い奥様:04/11/13 16:43:22 ID:tLFbBhVJ
私の周りには賢い人が多いな。
見習いたい事が多いよ。
私自身は地味ですね。
物欲もさほどないし。
812可愛い奥様:04/11/13 17:06:00 ID:h30h9yKQ
>>810
聞いてもないのに、他人の悪口を話す人もどうかと思うわー。
813可愛い奥様:04/11/14 02:24:12 ID:qHBo9uss
ふむ。
最近このスレも殺伐としてきましたね。
どうしてでしょう?
814可愛い奥様:04/11/14 08:34:53 ID:OHXCo7g2
質問です。
昔はお金は出来たけど家柄が・・という成金さんが旧華族のお嬢と結婚して
家の格式を上げた云々と本で読んだ事あるんですが、今の時代でもそういう
事ってあるんでしょうか?
815可愛い奥様:04/11/14 10:42:40 ID:/GnuGHMX
生活レベルが同じぐらいじゃないと、お友達ではいられなくなっちゃうのかしら
女ってすぐに僻んだり妬んだりしてしまいますものね。
私なんかも、自分のなかに僻み、妬みが渦巻いているのを強く自覚することがあって
そんな自分自身に辟易してしまうことが多いですよ。
億といいましても、うちなんか知れたレベルですので。
私のお隣の方はスーパーに行くのでも毛皮とバーキンでお出かけになるのですが
ちょっと近寄り難いです。
とってもうらやましいと思う気持ちがあるのと、
自分もバーキンを持っていかないと相手になんて貧乏くさい人と思われはしないかと
心配してしまう気持ちも少しあるのだと思います。
だけど、生活レベルが同じような方って見つけるのが難しいですね。

816可愛い奥様:04/11/14 21:22:37 ID:KTt+B8CR
>>815
自分もバーキンを持っていかないと相手になんて貧乏くさい人と思われはしないかと
心配してしまう気持ちも少しあるのだと思います。

すごくよくわかります、その気持ち。
恥ずかしいけど私もそう。同じこと思ってる人がいて、ホッとしましたw
817可愛い奥様:04/11/15 04:56:44 ID:R2Mj4kW/
おはようございます。
1時間早く目が覚めてしまいました。

>>663
とても亀ですが、学生オケ入っていました。(Fl.でした)
でも今は忙しくて楽器にまったく触っていません。
20数年のキャリアをこんな簡単に手放す日が来るなんて、自分でも驚いています。
演奏会も1年に4〜5回行く程度。結婚前では考えられません(w
818可愛い奥様:04/11/15 04:57:49 ID:R2Mj4kW/
あわわ。久しぶりだったのであげてしまいました!
819可愛い奥様:04/11/15 09:25:25 ID:DUSC4ksF
>>私のお隣の方はスーパーに行くのでも毛皮とバーキンでお出かけになるのですが

すごいねその人、いくら高級スーパーとは言え毛皮とバーキンで行ったら激しく
浮くでしょうねW
最近暖冬だしスーパーの中は暖房が利いてるし毛皮でスーパーはきつそう・・
私は暑がりなんでこの所何年も毛皮着てない、クローゼットがかさばって困ります
皆さん着なくなったお洋服はどうされていますか?
820可愛い奥様:04/11/16 00:38:47 ID:ZqkwY3h1
>>812
エラッソーに!

>>810みたいな成金はアナタね
821可愛い奥様:04/11/16 01:17:32 ID:nAP6wrGG
>>820
品が無いのはあなた。
早く気づいたら?
822可愛い奥様:04/11/16 01:33:47 ID:OAxZIqgF
もう、怖いよ、最近、このスレ・・・。
出席番号とってた頃は、ご挨拶して
良い感じだったのに。

もうすぐ年末ですね〜。
うちは今年は、自宅で過ごします。
皆さんは、お正月どこかに行かれるご予定はありますか?
823可愛い奥様:04/11/16 02:06:49 ID:HSUkJZxo
バーキンはともかく毛皮は今時恥ずかしいような・・
私だけでしょうか?車で行かれるのならば尚更必要
ないような気がしますが、それぞれ好みがあります
からね。とはいえ私も子供を真冬の公園に連れて行く
時は内側だけのゴルチェのコートをはおったりしますが。
生活レベルの同じ人って中々気軽に付き合える身近に
いませんね。子供と同じ位のお母さん方の節約の話
にもついていけません。(うんうんと頷いてますが)
そういう中でのやはり妬みとか感じます。とても
いやな気持ちになる時もたくさんあります。結局
学生時代の友達と話してる時が一番気楽ですね。
ところで皆さんはクリマスプレゼントは何を希望
してますか?
824可愛い奥様:04/11/16 02:34:44 ID:k6awfyxm
つか、欲しいものってないのよね・・・
大抵、主人が色々と見繕って買って来てくれるから。
そうだな・・・夫婦でゆっくり旅行がしたいかな。
時間がね、昔のようになかなかゆっくり取れないし。
義父の代だった頃は、物質・金銭的には今よりダメだったけど
ちょっとリフレッシュする時間が取れたり、
自宅で一緒に食事が出来る事が多かったり・・・と
ある意味今より幸せだったかも知れないなと思う今日この頃。
825可愛い奥様:04/11/16 03:14:27 ID:PJoHvqqU
世帯年収5000万以上のおうち
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082413452/
世帯年収3000万以上のおうち4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1083332111/
826823:04/11/16 03:24:49 ID:HSUkJZxo
>>824
そう、欲しいものってあるとするとプレンゼント
の値じゃないし・・(自分でこっそり買うわよ)
だんなに任せれると、使い勝手のないブランドの貴金属に
なっちゃうし。(子供が女の子だからあげれるけど)
何か私が思いつかないような、皆さんそれぞれ
どうなさるのかなぁって思って。
827可愛い奥様:04/11/16 08:47:34 ID:gYaEnRPh
うちの旦那からプレゼントなんてもう10年以上貰ってない
釣った魚に餌は要らないと思ってるみたい。
釣った魚だって餌あげないと死んじゃうよー
高価な物はいいから花束なんてくれたら嬉しいんだけど・・・
828可愛い奥様:04/11/16 08:54:52 ID:gYaEnRPh
>>子供と同じ位のお母さん方の節約の話にもついていけません。
 (うんうんと頷いてますが)

確かに節約話はきついですよね。興味の対象がずれていて意気投合出来る
共通の話題が少ないと盛り上がらないですよね。
829可愛い奥様:04/11/16 09:57:08 ID:8Tl/WHlY
毛皮にバーキンでスーパーって、うーん。。。
バーキンは確かに普段用アイテムだけどスーパーにはもっと
軽くて小さいバッグの方が樂じゃないかしらね。毛皮はまあ
人の勝手という気がするけれど。
830可愛い奥様:04/11/16 21:30:35 ID:DT9/oTIm
今年、ファー流行ってるから。
でも、ゴージャスマダム系のごっついファーでなく
もっとカジュアルな使いのファーが流行ってるんだけど
その使い方、区別のつかないというのは、ちょっと・・・。
どこかお出かけに行った帰りにうちに無かった物を思いついて・・・
で、スーパーなら、バーキン持ってても仕方ないかも
でも、うちからスーパーまででバーキンはないな。
831可愛い奥様:04/11/16 22:56:48 ID:5pvFy+NG
毛皮が恥ずかしいっていうのは普段着の話?
パーティーには当然毛皮のコート着ていくよね。
832可愛い奥様:04/11/16 22:58:36 ID:5pvFy+NG
うちの近所のスーパーはケリーやバーキンで来てる人が多いよ。
多分、外出したついでのお買い物だとは思うけど。
833可愛い奥様:04/11/17 08:40:20 ID:0OF7zSUh
芦屋のイカリスーパーは結構気合の入ったお洋服の人多いですね。
駐車場も外車のオンパレード。
834可愛い奥様:04/11/17 18:14:14 ID:80f7n8wI
毛皮はコートではなくチンチラやミンクのカラーなどは愛用します。
襟元だけならファッションとして素敵ですが、車なのでコートは不必要かな。

子供さんがいらっしゃる方、クリスマスプレゼントは何を考えてますか?
あとクリスマスの過ごし方教えてください。

うちは、主人が年末は忙しいので年始に定番ですがハワイかな。
私は家でゆっくりしたいんですけれど。
835可愛い奥様:04/11/17 18:44:26 ID:0OF7zSUh
お正月ハワイいいですね
今年の春ハワイに行った時アラモアナショッピングセンターの中の
セントジョーンズが品揃え良くて気に入りました。
日本で買うよりお安くて次回行ったらまとめ買いしようかなー
昔はFOXY好きだったんですけど卒業しました
836可愛い奥様:04/11/17 22:41:08 ID:OxCS5VKA
お歳暮は何を送られてますか?
一件あたりのご予算も教えてください。
毎年悩むけど,毎年変えた方がいいのかもよくわからない..。
837可愛い奥様:04/11/18 02:48:13 ID:a1IdDZYD
>>835
ごめん、あなたの言ってる事が理解できないかも・・・
838可愛い奥様:04/11/18 08:01:32 ID:xlemwtKi
分かりにくかった?ごめん、ごめんW
セントジョーンズ=アメリカの洋服のブランド(ニットが多く着心地良し、N大統領婦人
                      等アメリカ人セレブのファン多し)
FOXY=国内の人気ブランド、元々は高級毛皮店
839可愛い奥様:04/11/18 10:19:48 ID:XQ3/V1As
本当にフォクシーファンだったの?
840可愛い奥様:04/11/18 11:50:04 ID:2SkvvGfo
>>839
838がフォクシー好きだって言ってるんだから、それでいいんじゃないの?
あなたがどうこう言うような事じゃないと思うよ
841可愛い奥様:04/11/18 12:27:05 ID:NIhQUWsj
おい
旦那の給料が安い…スレと並んでて押し間違えたじゃないか。
気をつけろ。
842可愛い奥様:04/11/18 12:28:42 ID:NIhQUWsj
このスレって
コスプレトークのようなもの?
843可愛い奥様:04/11/18 16:31:52 ID:dBD2ZF78
837です
>>838 いや、そうじゃなくて…モニョモニョ
844可愛い奥様:04/11/18 21:27:51 ID:O/BpM7qz
>>835=837
君、面白杉(ワラ
845可愛い奥様:04/11/18 22:06:29 ID:WvqWv5yJ
アテクシもFOXEYなら買いますけどね。
クスクス
846可愛い奥様:04/11/18 22:20:06 ID:k4yThbt+
>>835
ファンだったと高らかに言い放ってる割には
つづり間違えてるのね。二度も。
しかも、なんの脈絡もなく唐突にフォクの話題が…。
ここって面白い方達が集まるのね。
847可愛い奥様:04/11/18 22:20:12 ID:EHDikIn8
私もFOXYなんて知らないな。
848可愛い奥様:04/11/18 22:38:35 ID:5nqS9mmZ
>>824
>(子供が女の子だからあげれるけど)
→あげられるけど

849可愛い奥様:04/11/19 00:38:27 ID:X7nnlire
にわか成金か妄想でしょう。
850可愛い奥様:04/11/19 02:12:50 ID:iDvFlT2G
>>835から >>837->>838 の流れが素で笑える。
何を得意げに語っちゃってるのかと。w

そもそも、セントジョーンズって?
品揃えがよい?日本より安いからまとめ買い?
何て言うかもう・・・

FOXY?
FOXEYの事を指してるのだと思うけど
そもそも、このスレに常駐してる方々は
そのランクの洋服は着ないと思うよ。
少なくともアナタのような語り方をしてまでは、ね。
私も名前は知ってるし、雑誌で見る事はあるけど
実際にお店に入った事も無いし買おうとも思わない。

もうちょっと色々とお勉強するのも良いかもしれないね。
851可愛い奥様:04/11/19 03:18:35 ID:/8jcsSkW
>>850
まぁまぁ、落ち着いて。

850はどこでお洋服買われるのかしら?
私はFOXEYではニット類など普段着を買ったりします。

お洋服は、生活レベルに関係なく趣味の問題ですからね。
お金がある無いと豊かな生活とは全く別物です。
別に>>835がどこでお買い物しようと良い気がしますが?

852可愛い奥様:04/11/19 03:46:30 ID:SZ5aDk6W
面白いからage
853可愛い奥様:04/11/19 03:55:57 ID:MWro5j3T
国内で別荘なんぞお持ちの方いらっしゃると思いますが
やはり軽井沢ですか?
伊豆の方はお持ちの方いませんか?
854可愛い奥様:04/11/19 03:58:56 ID:Z7n53YL0
てか
835のお正月ハワイいいですね
これが理解できんのは私だけ?
正月のハワイなんてお天気悪いし、行くのは
その時しか休めないリーマン家族だけだと
思うけど。
あと、一部の芸能人とね。
855可愛い奥様:04/11/19 07:51:33 ID:GN/oONSE
>>845-850
リアルの世界でも周りの人にそんな底意地悪い事言って暮らしてるの?
経済的には豊かな様だけど精神の方は大変貧しそうね。お気の毒
856可愛い奥様:04/11/19 09:34:43 ID:J658FFJG
最近ここのスレ殺伐としてるね
人の一寸したミスを鬼の首を取ったかの様にあげつらう人を見てると心寒くなります。
857可愛い奥様:04/11/19 09:50:50 ID:MsfP/Arw
>>856
激しく同意。
重箱の隅をつつくような底意地の悪い発言している人って、ここの住人該当者じゃないと思うなぁ〜。
まぁ、こんなこと書けば、又、むきっ〜って書き込みありそうだけどねw

少し前に御歳暮の書き込みあったけど、御歳暮の時期は礼状書きで1日が、あっという間に過ぎちゃうw
一応全て手書きで、戴いた物と内容が合うように書いているんだけど、毎年同じ物を贈ってくださる方には、少しずつお礼状の内容を変えている(かぶらない様にコピーを取ってますw)のだけど、だんだんネタも尽きてきてw
何かよい方法を御存知の方、いらっしゃいませんか?
858可愛い奥様:04/11/19 10:09:44 ID:4/v7oSR+
>>858
お礼の手紙って何のお礼にせよ本当に困りますよね。私はお礼の部分は
適当に紋切り型でもとにかく書いて、大半は近況などの内容にします。
そうすると毎回違う内容になるので。ある程度個人的に知っている方
にしか使えない手だけれど。仕事上のみのお付き合いの方には儀礼的
な感じでも送ることが重要だからまあいいか、と割り切ってます。
859858:04/11/19 10:13:16 ID:4/v7oSR+
仕事上の方には儀礼的なのを送っちゃってるという意味です。
わかりにくくてごめんなさい。

860可愛い奥様:04/11/19 10:47:34 ID:2+DHvS8M
ちょっとしたミスどころじゃないと思うけど。。。。。。
861可愛い奥様:04/11/19 10:59:08 ID:4ZqQKBYe
最近ここも妄想へきの方が多く出没しているようでとっても疲れます。
日常ではなかなかいいお友達にはめぐり合えないから
ここでなら皆さんと意気投合できるんじゃないかな?
等と思っていたんですけどね〜。
やっぱりお友達なんていってることが間違いないのかしら。。。
862可愛い奥様:04/11/19 11:05:48 ID:r5luvuno
>>853
夫の実家が軽井沢に別荘持ってます。
過去に何度か雑誌にも取り上げられた事がある家ですけど、
もう古いので最近は足が遠のいています。

ちなみに、私の実家は伊豆高原に別荘があり
こちらは比較的新しいのでこちらに行くことが多いですね。
一碧湖周辺が特にお気に入りで、よくドライブに出かけます。

>>855
2ちゃんにしては?やんわりと指摘をしている方だと思いますよ。
でも、>>835は恥ずかしくて逃走しちゃったみたいですが。
863可愛い奥様:04/11/19 11:19:29 ID:TBZYraXI
もしかして阪神入団の辻本くんみたいに
玄関が普通の家の応接間以上の家のかた
いらっしゃいますか?
864可愛い奥様:04/11/19 11:24:05 ID:ZNT7IR/E
>>835
朝から自作自演ご苦労様です。


君、本当に面白杉!
865可愛い奥様:04/11/19 11:28:49 ID:oxB3wpoU
うちの玄関は大きいな。
応接セット2つくらい入るわ。

正月に旅行に行こうと思って予約まで入れたのにいたのに妊娠発覚。
そういえば去年も妊婦だった。
旅行に行きたいよう。
866可愛い奥様:04/11/19 11:30:30 ID:H4THR4+t
そろそろパーティシーズン到来ですね。
皆さんはどんなパーティに行かれますか?
私は東京ですが結構どこかでここの奥様と
バッティングしそうで面白いわ。
イブニングドレスを買いに行こうと思いますがこの天気で
出かける気がしない・・・紀尾井町とか空いていていいんだけど。
867可愛い奥様:04/11/19 11:40:23 ID:BJDCmbFA
>>866
イブニング、私も探しています。
海外で年明けのパーティに参加の予定ですが
「日本で探すよりも海外で作った方が良いんじゃないのか?
あっ、でも僕は仕事でつきあえないから買い物は一人で行ってきて」
と、財布を握らされ放置プレイです。
旦那さんが一緒に選んでくれる家って羨ましいわぁ。
ホントに一人で海外にイブニング買いにいっちゃおうかな。

ところで、紀尾井町のランバンなくなっちゃったのが残念!
今年はどこのブランドがお薦めかしらん。
868可愛い奥様:04/11/19 11:59:17 ID:H4THR4+t
>>867
パーティに間に合うなら海外へ行ってその場で買ってもよいですね。
どこにいらっしゃるのですか?パリやミラノなど大都市ならいくつも選択支が
ありますね。お直しもドレスだとその場ですぐやってくれるし。
私はラルフ・ローレンのイブニングがいつも好きです。ただし外国の雑誌で
見るだけで日本では見たことない。購買層が違うのかな。
日本ではあくまでトラッドのイメージだし。
今年はどうしよう・・・
869可愛い奥様:04/11/19 12:11:29 ID:BJDCmbFA
>>868
英国です。

ラルフ・ローレンのドレスは品がありますよね。
押さえるところはちゃんと押さえてるって感じで好きです。

雑誌を見ているとエスカーダもなかなか良さそう。
870可愛い奥様:04/11/19 12:19:25 ID:RGaZHapD
お礼状・・・ご自分で出されるのですか?偉いですね。
私は宅急便の配達伝票を剥がしてまとめたものを秘書の方に渡して
お願いしています。

お洋服や装飾品は、定期的に数社のデパートの外商の方が見えるので
殆んどはその中から決めてしまいます。
私の好みを把握して頂いているので、とても楽です。
871可愛い奥様:04/11/19 12:27:51 ID:miJjVRP9
私は店頭のものをすべて見て選びたいタイプです。

お知り合いの奥様は、あるブランドの超VIPらしいのですが、
お店(もちろんデパートではなくて路面店)の上階で、
その方のためのサロンショーが行われるそうです。うらやましい・・・。
872可愛い奥様:04/11/19 16:27:22 ID:MsfP/Arw
>>858
レスありがと。
やっぱり、近況になりますよねぇw
食べ物だと『どのようにおいしかったか』、ワイシャツ券だと『どういう風に仕立てようか』とか、笑ってしまうネタばかりですw
>>870
元秘書の意地にかけて、書いているのさ…。
一番始めに、おまかせコースを取っておけば…。
って思う時もあるけど、わたしのお礼状を楽しみ(w)にしている方もいらっしゃるみたいなので、出来るだけ頑張ろうかなと思ってます。

お帳場さんが来たりする時もあるけど、お店で選びたい時もあるから上手く使いわけてます。

イブニングドレスは着た事ないわw
みなさん、素敵なドレスが見つかるといいですね。

873可愛い奥様:04/11/20 00:21:37 ID:lHWpGkMd
ふむ。
最近、私、ブランド系、飽きてしまって
セレクトショップでジャンクな服に凝ってます。
似合えば、どこのものでもこだわらずに購入。
以前は、このブランド!っていうのがあったんですけどね。

ひととおり欲しい装飾品等も手に入れてしまったら
今は、本当に物欲が薄れてしまって・・・。
こんな話題最近も出ていましたが。
クリスマスプレゼントは何がいいか何気に主人に聞かれたんですが
・・・今年は、欲しいものが見つからない状態です。
皆さんは旦那様にどういうクリスマスプレゼントをリクエストされます?
ご自分でご主人が選ばれるご家庭もあるんでしょうね・・。
それも素敵ですよね。
874可愛い奥様:04/11/20 02:15:13 ID:QBG97Vy2
うちの主人は買い物が大嫌いなので
プレゼントは自分で選んで外商の方が主人に持って行き
私にくれるという形だけのプレゼントです。
クリスマスは毎年アクセサリーですね。

ドレスは以前、気楽にその場で買えばいいやーなんて考えて
海外に出かけましたが意外に探すのに苦労して
結局黒のシンプルの物になってしまい冷や汗が出た経験があります。
やはり前持って用意していかないとダメですね。
875可愛い奥様:04/11/20 08:55:45 ID:XgKjOm4g
久しぶりの休日2ちゃんねるでも覗いてみるべかと思いここ読んで見たけど
お金持ちの奥さんもっと優雅なもんかと思ってたけど、なかなかドロドロと
してるな。女は皆こうなるのかね・・。
絵文字が気に入らんとか、成金がどうとか、スペルが違ってるとか。
絵文字位許してやれよ
>>810=845と見たね 底意地の悪さ丸出しの女だね
>>850最悪だね・・うちの職場にもこういうオールドミスのおばさんいるよ
若くてかわいい女子社員のミスをネチネチ苛めてるんだよ。この女の旦那に
同情するよ。どういう風に育ったらこういうイヤな人間出来上がるんだろね
フォクシーのスペル間違えたオバカな女の発言に噛み付いて憂さ晴らしか?
旦那からのクリスマスプレゼントが気にいらない?
男は皆必死で働いているんだよ。お前ら旦那のプレゼントにもそっと感謝汁
876可愛い奥様:04/11/20 09:46:51 ID:RzHITZ7u
>>875
スレの空気読めないあなたも相当な痛い人よw
みんなが話題を違う方向に持っていこうと
しているのが分からないのかしら?

いちち過去のネガティブな話題蒸し返してるのも
ネチネチ粘着さんね。
877可愛い奥様:04/11/20 09:57:35 ID:ezi4b+wg
寄付とか募金とかしてるの?今回の震災関係、歳末助け合い・・
言い寄ってくる人もたくさん居るでしょうね。
高額を納税してるのは分かるけど
その他の社会奉仕は??

庶民のそぼーくな疑問..
878可愛い奥様:04/11/20 10:00:27 ID:Pd3nWJGq
>>850は本当のセレブだよ。
879可愛い奥様:04/11/20 10:14:12 ID:42vETXyW
>>877
してますよ〜リアルでは言えないけれど(口に出した時点でこういうことは
アウト)。チャリティーパーティの招待状はどっさり届くのでこういうのは断れ
ないし(行けなくても寄付はする)、その他いろんなNGOに寄付(これは私が
厳密に調べて納得した組織を選んでいる)、海外の子供達にもクリスマス
シーズンなので贈り物を送る時期だわ。これは楽しい。
喜んでもらえる顔を想像するだけで。
自己満足だとしても喜んでくれる人がいると思うだけでやり続けます。
国内の社会奉仕はあんまりしてないなあ。
地球全体で見てまず最優先すべき人々からと思うので。
シエラレオーネを始めとするアフリカ諸国、アフガン、バングラデシュなどの
子供達を思うと日本人の豊かさとそれらへの無知は罪悪とさえ思えてくる。
880可愛い奥様:04/11/20 10:42:21 ID:RmtDPdh2
>>877
某クラブに加入しているので災害等が発生すると即、クラブで募金活動が
始まります。クラブの会員はそれぞれの方の資産を把握してますから
それに応じて恥ずかしくない金額を寄付させて頂いてます。
その他にも、クラブ主催のボランティア活動にも積極的に参加するように
していますよ。

話題は戻りますが、プレゼントは難しいですよね。
うちの主人の場合は、お気に入りの皮革メーカーがあるので
毎回、そちらを利用させて頂いてます。

私がおねだりしているのは、ティッシュケースです。
先日TVで拝見したアクリル製の物です。(某女優さんがデザインしている)
結局家族で使用する事になりますが装飾品としても素敵なので
これに決めました。
881可愛い奥様:04/11/20 11:13:31 ID:nIWoDwNz
>>835=>>875
そもそも、ご自分が妄想語っちゃった事が
全ての根元なのでは?
ここは2chにしては
結構真面目に語られてる方だと思うのね。
そこに明らかにおかしなのがあれば
突っ込みたくなる時があるのかも。

つか、あなたの書き込みって
相当癖があるから、すぐ分かるのねー。
あと、あなたの会社の状況なんかを理解できる人って
ここにはそうはいないと思うよ。
やっぱりね、なんて言って良いか分からないけど
どうしても交わらないカテゴリーみたいなものってのが
悲しい事だけど、あるような気がする。

頑張ってね…
882可愛い奥様:04/11/20 13:06:34 ID:CgSFtXVQ
>>881
835です
何か反論の書き込みがある度に私が書き込んだと決め付けるのは止めていただけ
ませんでしょうか?大変迷惑しております
これ以上名誉を毀損する書き込みをされるならば法的処置も検討させて頂きます。
883可愛い奥様:04/11/20 13:26:30 ID:MpUCNOu9

さぁ、香ばしくなって参りました!

884可愛い奥様:04/11/20 16:47:34 ID:COZXHC+w
881です。
>>835
それを言うなら、この場合は「名誉毀損罪」ではなく「侮辱罪」が妥当でしょう。
名誉毀損とは、簡単に言うとあなたの社会的立場を何らかの方法で
傷つけたことに対して行うものです。
あなたの個人的な感情を指すならば、それは侮辱罪の方が妥当です。

頑張って下さいね。
885可愛い奥様:04/11/20 18:41:01 ID:Pd3nWJGq
>>884
あなた好き・・・
886可愛い奥様:04/11/20 18:41:08 ID:uWHpz2SB
クリスマスプレゼント、何がいいかな〜。
物としては特にないんですけど、
家族皆でささやかに食事ができる時間が持てたら、それが一番幸せなプレゼントかなぁ〜。
イブは子どもが聖歌隊の奉仕をするので、終わった後に主人と合流して食事ができるといいなぁ〜。と思ってます。
お子さんいらっしゃる方は、どんなプレゼントを考えていらっしゃいますか?
家は、そろそろ、サンタクロースに疑問を持ち始めています(もしかしたら、気付いていて、親に気を使ってサンタクロースの存在を信じている振りをしてくれているのかもですがw)ので、何が欲しいのか未だ聞けてません。
887可愛い奥様:04/11/21 03:31:35 ID:Jkot0L5Q
うちは去年はトイザラスでカートに乗り切れるまで
好きなおもちゃを選ばせてタプーリ買ってあげました。

今年はどうしよう・・
888可愛い奥様:04/11/21 07:28:51 ID:g0Wi6WS8
>>886
大変ですね・・・

>>887
妄想大変ですね・・・
889可愛い奥様:04/11/21 07:40:02 ID:JVARfuZI
>>887
トイザラスなんて庶民の店舗に行かずとも
海外のすってきーなおもちゃ買ってあげりゃいいんじゃないの??w
890可愛い奥様:04/11/21 10:42:34 ID:GE8jl7HC
(°∀°) すてき
891可愛い奥様:04/11/21 10:55:11 ID:P/0SGmSr
殺伐としてますな・・・・
892873です:04/11/21 16:37:43 ID:4vJWta3T
ちょっと、殺伐としてる中、書きにくいんですが、
以前は、特定のブランド、最近は、似合うならブランド関わらず・・・
と書きましたが、女性の好みの服と、男性の服の好みって違いますよね。

親しい友人からやショップの店員さんから「かわいい〜」だの、「それ欲しいから
売ってるお店に連れてって・・!」と言われ、いい気になっていたら主人から
つめた〜い声が「全然似合ってないよ・・・」と。
主人は、綺麗系のコーディネートが好きで、最近凝っていたのは、
デニムにキャミにツィードJKというような服・・・。
なかなか難しいな、コーディネートって。

ところで、クリスマスプレゼントに関してレスいただいた皆様ありがとうございました。
>>874さん
毎年、自分の欲しいプレゼントいいですね〜。
ご主人様は、きっと愛情一杯で手渡されてるんだと思いますよ。
>>880さん
身の回りに自分の好きな素敵な装飾品があるだけで
幸せ気分ですよね。アクリルだと透明なのでしょうか?
きっと美しいものなのでしょうね。
>>886さん
うちもこないだ息子に「12月24日のサンタについて聞きたいことがあるんだけど・・・」と
言われ焦りました。^^;「えっ、何々?」と聞くと「いや、もういいの、いいの」とのこと。
ばれてる雰囲気です〜。去年は大きなツリーの飾り付けが面倒で、出さなかったので
今年は息子と一緒に楽しく飾り付けしたいと思います。息子に言うと大喜びでした。
このクリスマスの幸せで楽しい雰囲気が子供への一番のプレゼントかもしれませんね。
893可愛い奥様:04/11/21 22:30:02 ID:Jkot0L5Q
887です

>>888
妄想じゃないですよ。
ふつーにカキコして妄想とか言われるのが不思議です。
トイザラスでおもちゃ買うのにどうして妄想になっちゃうの?
ほんとにこのスレ年収の方ですか?

>>889
海外の素敵なおもちゃ、大人には可愛く見えても
子供は全く喜びませんよね・・

どうして意地悪な人が多いのでしょうね
リアルと変わりませんね
寂しい事です
894可愛い奥様:04/11/21 22:41:30 ID:K1ldR9Nx
>>885
ありがとう・・・

>>889
あなたのお子さんはもう大きくなられてるのかな?
おもちゃのプレゼントなんて遠い昔の事なのかしら?
それともお子様はいらっしゃらないのかな?
>>893>>887さんがおっしゃるように、親が可愛い、素敵とおもう物と
子供がそう思うのには、かなりの溝がありますw
トイザラスは私もよく使いますが、あれだけの種類を揃えている店舗は
他にはないのではないかな?
一度に色々と見てそこから選ぶのは、子供にとってとっても刺激的な事らしく
店内の奥入っていくに従って、目がランランとしていきますw

という訳で、我が家は>>887さんの去年のプレゼントを参考にさせて頂くつもりです。
今まで思い付かなかったよ。たまにはそういうのも良いよね〜。
やっと決定してスキーリしました!887タン、サンクスコ〜
895可愛い奥様:04/11/21 22:54:10 ID:Bayp9AhS
一つの物を大事に使う事を教えないの?
我が家がそんな事をしたら主人に怒られるわ。。。
896可愛い奥様:04/11/21 23:18:54 ID:Jkot0L5Q
>>894

参考になってなによりです。

我が家は普段は主人も私もあまりおもちゃを買ってあげません。
祖母達が買ってくれるので、それで十分かな?と思っています。

そのかわりに、お誕生日とクリスマスは好きなものを
好きなだけ買ってあげます。
自分で選んだおもちゃは愛着があるので大切にしています。

うちの子供は収集癖があるので同じ種類のものを
シリーズで集めます。
小さい頃は列車や車で今年は何になるのかな?

ブランドのぬいぐるみなんかだと興味示しませんよね。
可愛いので私が欲しくなってしましますけれど。
素敵なクリスマスになるといいですね。
897可愛い奥様:04/11/22 02:39:46 ID:upCrvkKm
>>886です。
お子さんへのクリスマスプレゼントの件で嫌な雰囲気にさせてしまって、ごめんなさいね。
>>887
家は未だ、サンタさんを一応信じているようなので、トイザラスカートはもう暫く様子をみますね。
サンタさんの存在について子ども本人が理解出来るようになったら、楽しそうですね。
教えて下さってありがとう。
>>892
『幸せで楽しい雰囲気が一番のプレゼント』ほんとにそうですよねぇ〜。
物としてのプレゼントも大切な一つでしょうけれど、家族がにこにこと穏やかに過ごす時間は何物にもかえられないですしね。
子ども自身にも、そういった精神面の豊かさがどんなに大切かと、いつか感じてもらえればいいなとも思います。
>>895
『一つの物を大切に扱う』 大切な事ですよね。物が溢れかえっているこの時代、
そして、子どもも願えば物質的な物であれば与えてもらえる環境ですから、親の日々の接し方に気を付けなければなりませんよね。
『カート一杯のプレゼント』、『幸せで楽しい雰囲気がプレゼント』意味が反する事に取るも出来ますが、
子どもにとって、『カート一杯のプレゼントは』とても嬉しく楽しく、又、そんな親子の姿からは『幸せで楽しい雰囲気』に取れるようにも思います。
決して、反意を唱えている訳ではありません。
エリを正さなければならないと感じました。
レスありがとうございました。

それで、プレゼントは、最近、実験に興味を持ち始めたようなので、(といっても、たいしたことはありませんがw)
ビーカーやら、アルコールランプやら、試験管などをプレゼントしたいな〜。と考えておりますが、もう少し欲しい物の見極めをしてから、入手の準備を始めたいと思っております。

それにしても、クリスマスの準備は楽しいものですね。
子どもと一緒にクリスマスツリーの飾り付けをしたり、リースを飾ったり、お庭にイルミネーションを灯したり、クリスマスカード(&ニューイヤーカード)も忘れられないですね。(書いていて思い出しましたw)

長文失礼しました。
898可愛い奥様:04/11/22 06:15:17 ID:u2AQxT3z
>>887のようなやり方で育った子が健全な金銭感覚を
持つとはとうてい思えない。
成り金やさんかな?
899可愛い奥様:04/11/22 07:55:36 ID:/7ghT65U
>>887です

おはようございます。
>>898
そうですね、もしかしたら898さんのおっしゃる通り
健全な金銭感覚ではないかもしれませんね。
他のお宅のお子様では考えられない事かもしれませんね。
ただ自分の子供の頃の夢でしたので叶えてあげたかっただけです。

別に成金ではありませんが年収500万円クラスの生活の金銭感覚を
無理に子供に教えるつもりはありません。
私もずっとそうやって来たので感覚が違うと言われるとそうかもしれません。
高校生になって月に100万とかのおこづかいを渡すなどと言う様な
事はしたくないですが、それなりに豊かな生活は教えてあげたいと
思っています。

音楽や普段の食事や、こだわり始めたらキリがないですけれど。
子供は大人と違って欲がないですからね。
なぜか、周りのお友達にも同じような生活レベルの方が多いので
特に成金だどとは言われたことはありません。

ただ子供の頃から一定のレベルで生活をしないと
大人になって、それこそ成金になってしまう気がします。
成金とは、中身がないのにお金だけあるというのが私の解釈です。




900可愛い奥様:04/11/22 08:13:09 ID:GjGRUOIn
子供達が幼稚園に通っていたころ、サンタさんを疑いはじめました。
そこで私は、子供達が外出している間にカセットに鈴の音を入れました。
遠近法を使って遠くから近くへ寄って来て、ガサゴソとした音を入れて
その後、近くから遠くへ去って行くように演出した音です。

12月25日の朝に、「昨夜、ママはサンタさんに会ったのよ。慌てて録音したから
聞いて頂戴ね」と言って聞かせた時の二人の子の驚きようは今でも覚えてます。

プレゼントは何一つ覚えていないようですが、
成人した今でも、クリスマスシーズンになると鈴の音が必ず話題に上ります。
かなり大人になるまで謎が解けなかったそうです。
901可愛い奥様:04/11/22 09:28:45 ID:/7ghT65U
>>900
すごぉぉいですねw
何よりのプレゼントだったんじゃないかしら。
素敵なアイデア頂きます(w
そういえば、録音の仕方が分からない・・・
カセットデッキ買ってきます。

>>898
おもちゃ買った程度で金銭感覚云々もないでしょうに。
あなたの他の生活が知りたいわ



902可愛い奥様:04/11/22 10:17:09 ID:qcFYV620
ここは匿名の掲示板であってお互い面識が無いのですから
成金だとか妄想だとか決め付ける事自体おかしな事だと
思うんですが・・・・
903可愛い奥様:04/11/22 11:26:13 ID:tEmT6L5E
ウチは毎年サンタ雇ってます
904可愛い奥様:04/11/22 12:09:48 ID:z5q3cRCV
>>903
トナカイはどうしてる?
905可愛い奥様:04/11/22 12:16:34 ID:GjGRUOIn
>>901
17年くらい昔の話しです、今は録音できるカセットデッキなど存在してないでしょうねw
ICレコーダーとかになるんでしょうかね?

>>898
正直申し上げると、子育て中に私も悩んだ時期がありました。
でも成長する過程で色々な人達と接し子供は子供なりに学習するものです。
我が家の息子は高校時代、アルバイトがしたいと言い出しました。
自分で稼いだお金で中古の車を買いたいと・・・
私は大歓迎でしたが、さすがに主人には内緒でした。

結局、免許取得の合宿から帰ってくる日に合わせて主人は息子のために新車を用意してしまい
私は二人の板ばさみで四苦八苦しました。

最近では、普通に就職活動をして落ち着いたら自活すると言ってます。
私のクチからは、とても主人に言えません。
近々息子が直に伝えるでしょうが、また一波乱あることは覚悟してます。

幼児期の育ち方が、必ずしも尾を引いて大人になるとは限らないことを
私は身をもって経験しています。
906可愛い奥様:04/11/22 15:59:57 ID:bbZ4pStX
>>900
お子様方には本当に素敵な思い出でしょうね。
私も幼少の頃を思い出しました。
我が家でも、サンタを信じる私と弟の為に、両親は随分と苦労をしたようです。
何しろ年に一度ですから、ジャングルジムが欲しいとか、
海外で見たあれが欲しいとか、犬が欲しいとか、それはもう言いたい放題。
でも、サンタさんにお願いしたものは必ず朝になると部屋に置いてありました。
普段は贅沢をしないよう厳しい両親でしたが、
心躍るような思い出をくれたことに感謝しています。
907可愛い奥様:04/11/22 22:09:42 ID:/7ghT65U
>>905
しっかりとした素敵な息子さんですね。
お父様を頼らずにいる姿勢が立派です。

うちは反対で主人が厳しく私が過保護。
しなくて良い苦労はしなくて良いと思う私と
社会の厳しさは甘えでは補えないと言う主人です。

どちらがどうかは今は分かりませんが
子供はやはり親や周りの影響で自分で学んでいるんですね。

すごく良いお話ありがとうございましたw

>>906さんのご両親も素敵ですね。
愛されて育ったのがよく分かります。
908可愛い奥様:04/11/23 01:26:03 ID:xti56pn9
久しぶりにここのスレをみて考えてしまいました。
トイザラスはまだ子供が小さい(1歳頃)までよく行って
ました。そして結局毎回カートいっぱいにおもちゃを買って
しまい・・・子供が興味を示さず失くしたり捨ててしまったり・・。
よくないですよね。反省・・・そして、うちも主人が初めての車は
ポルシェがいいかな?などと楽しみにしています・・・。まだ
幼稚園にも行ってないのに。困ったものです。
909可愛い奥様:04/11/23 01:28:52 ID:+4LXYcTA
年収一億円もある奥さんがこんな時間に2chやってんのか・・・
おもしろい世の中だ・・・
910可愛い奥様:04/11/23 01:31:52 ID:F9+VTeqh
911可愛い奥様:04/11/23 01:32:47 ID:xti56pn9
高収入だと早寝早起きしなくちゃいけないの?
912可愛い奥様:04/11/23 01:34:20 ID:2FkBRtW0
ネタですから…ほとんどが。
913可愛い奥様:04/11/23 01:42:50 ID:xti56pn9
一般の方には想像もつかないのでしょうねw
914可愛い奥様:04/11/23 01:54:04 ID:+4LXYcTA
>>913 一般の方・・・ワロタ
915可愛い奥様:04/11/23 01:56:24 ID:eQiI3xXu
ここが賑わって2000~3000スレが閑散としてるのは不公平だ!?
916可愛い奥様:04/11/23 06:18:44 ID:VSDmfAS/
>>915
どうせなら高いほどおもしろいですもの。(#^.^#)
917可愛い奥様:04/11/23 08:42:34 ID:YTO7Murp
3000万スレ前行ってました
918可愛い奥様:04/11/23 11:33:22 ID:Md/dOebi
トランプ氏が破産ですってよ!
919可愛い奥様:04/11/23 17:36:00 ID:FLYDJdEX
    ∩_∩  ちぇっちぇっ  ∩_∩    こりっ
   ./) ・ω・)')        ('(・ω・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  ちぇっこ          ∩_∩  りっさ
  ('(ヽ・ω・)            (・ω・ /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    ∩_∩  りさんさ    ∩_∩   まんがん
  o(・ω・ )o          o( ・ω・)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  さんさ         ∩_∩   まんがん
   ( ・ω・)          (・ω・ )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩∩  ほーまん       ∩∩   ちぇちぇ
  (ω- )っ            (ω- )っ
  )    (               )    (
  <,――J            <,――J
920可愛い奥様:04/11/23 22:27:58 ID:HyGB7sbk
>>918
ちょっと前にもそのニュース流れましたよね。
本格的に破産しちゃったという事なのかしら?
まだ泊まった事がないので年末にアメリカに行く時に泊まりたかったんですが、
通常営業しているのでしょうか?
921可愛い奥様:04/11/23 22:42:07 ID:VL0ykAWu
トランプさん、以前にも破産してるはず。
アメリカでは破産後もたいてい通常通り営業しますよ。
よほど採算の取れていない限りは。
922可愛い奥様:04/11/26 01:11:25 ID:HP2bIb5H
ここには、旦那様が会社を経営されている方も多いと思います。
うちもそうなのですが、我が社は社員の奥様のお誕生日にプレゼントを贈っています。
以前はお花でしたが、なんだかありきたりだと思い、一昨年からウェッジウッドの
イヤーズプレートを毎年送ってコレクションしてもらおう!!と思ったのです。
でも、経理から小耳にはさんだのですが、不評らしい・・・。
私は食器集めが趣味なので、良いアイデアだとおもっていたのですが、
自分の趣味を押しつけてしまったみたい。
ココのかたで、社員の奥様に贈り物をしている方いらっしゃいますか?
よい物があったら教えて下さいませ。
923可愛い奥様:04/11/26 01:15:39 ID:/4OUvcGC
イヤーズプレートって
ロイヤルコペンハーゲンじゃないの?
924可愛い奥様:04/11/26 01:37:30 ID:HP2bIb5H
やっぱりロイコペじゃないからダメだったのかしら?
全国に支社があるし、社員も多くて予算オーバーです。
ケチすぎるかしら?
>>923さんは何か送られてますか?
925可愛い奥様:04/11/26 01:55:58 ID:r+/t9sbq
食器に興味のない人には無用のジャマなものでしかないかも。
送る側としてはおもしろくはないけど、金一封がいちばん
うれしいと思うよ。
それかデパート(どこでも使える)商品券。
926可愛い奥様:04/11/26 02:12:55 ID:RtMXS4RB
うちも商品券を送ってる。
ただし、誕生日じゃなくて贈り物のお返しとして
その値段に係わらず一律で。
あと、側近?wの小学生以下の子供達には
クリスマスに図書カード。
927可愛い奥様:04/11/26 03:04:27 ID:RbTizpem
お手伝いさんはいますか?
とくに乳幼児がいるお宅。
私はお金持ちじゃないのに、
二歳児に振り回され一日中外出してまつ。
これはこれで楽しいんですけど
家事が洗濯物と少ししかできません。
コピーロボットがいればなと妄想したり…
お手伝いさんがいれば、
この子供と遊んでるだけの毎日は最高なんだけど…
お手伝いさんのお給料は一月何万くらいですか?
相性良い人に巡り会えましたか?
928可愛い奥様:04/11/26 05:17:38 ID:RqoqfxS2
我が家は世帯収入年間4000万円ほどですが、周りには1億円以上のお宅が
数多くあります。
929可愛い奥様:04/11/26 05:36:06 ID:67L7QqX+
922
ただ自慢したいだけ?
もっと要点だけ簡潔に書いたら?
930可愛い奥様:04/11/26 08:45:36 ID:G5Y6usIM
>>922
最悪の引き出物スレ読んでみたらいかがかと思う。
引き出物と誕生日は違いますが
共通するものがあると思いますよ。
食器に興味のない人が
普通の食器ならまだしも
イヤープレートなんて貰っても何も嬉しくないと思います。
925さん、926さんが正解。
社員の方たちは貴方とちがって
億の収入があるわけではないと思いますが?
931可愛い奥様:04/11/26 10:00:25 ID:+dMNWH0E
>>927
友達が感じのいいお手伝いさん見つけるの上手です。
そのこは子供の頃から家にお手伝いさんいた様子なので直感的に
相性いいか悪いかわかるのかもなんて想像してます。

お手伝いさん常駐ではなく、数人に入れ替わり立ち代り忙しい時だけ来てもらっている様子。
そうやっていい人だけを選んでゆくみたい。
932可愛い奥様:04/11/26 10:02:04 ID:z16yzs6l
私のところは社員さんへの贈り物は、かなりイレギュラーに行ってます。
主人は社員のご家族(奥様・お子さん)と直に会うのが好きなんです。
それを熟知している方達は定期的にご家族で自宅を訪問して下さいます。
そんな時に現金を渡して差し上げています。
たまたま外出先でお見かけした場合も同じです。
独身者の方には不公平にならないよう、主人は時々無用な用事を作って
お駄賃を渡しているようです。
勿論すべてポケットマネーからです。

ですから、私のバッグの中にも主人のバッグの中にも常に「プチ袋」は用意されてます。
最近は「プチ袋」選びが私の趣味の一つになっています。
933可愛い奥様:04/11/26 10:40:52 ID:aYDh6dUH
ぽち袋じゃない?
934可愛い奥様:04/11/26 10:43:52 ID:Vmv57qmh
プチ袋????????

ぽち袋のこと?????
935可愛い奥様:04/11/26 11:25:32 ID:QXSZpXIx
>932
プチ袋ねえ…
教養以前の問題…(w
936可愛い奥様:04/11/26 11:41:48 ID:hm/uUEFf
プチ袋?オモチロイ
937可愛い奥様:04/11/26 11:43:19 ID:z16yzs6l
932です。
バッグの中を確認しました。
5種類の内、3種類のパッケージには「プチ袋」2種類には「ポチ袋」とあります。
用途は同じですが??
今まで、デパートの店員さんに問い合わせる際「プチ袋」で通じていましたが
恥ずかしいですね、今後はちゃんと「ポチ袋」と言うようにしますね。
一つ勉強になりました。
938可愛い奥様:04/11/26 11:56:53 ID:gjvBWWSa
もちろんご存知だと思うけど、日本語のポチはフランス語のプチに由来するの。
別にいいんじゃない?プチ袋と呼んだって。

しかしお小遣いあげるなんて芸能界みたいだね。
939922:04/11/26 13:10:11 ID:HP2bIb5H
>>929
どのあたりが自慢に思えるのですか?
ロイコペではないし、ケチだととられると思っていました。

やはり商品券が無難なのでしょうかね。
うちの実家は普通のサラリーマンですが、毎年母のお誕生日に父の会社から、
お花が届いてとても喜んでいます。お誕生日を祝ってもらっている感が
あって、私もステキだなあ〜と思っていました。
なので、主人の会社でも同じ事をしていると聞き、奥様の事も大切に思う考え方で
嬉しかったんです。
ただ、皆さんのおっしゃる事は確かですね。
食器ならともかくイヤープレートではね。嬉しいのは私だけですね!
できれば、お誕生日を御祝いする感じのプレゼントが良いなあ、と思って
いるのですが、それでも商品券のほうがいいでしょうか・・・。
940可愛い奥様:04/11/26 14:28:12 ID:rDtaOKNv
昔の丁稚?と主wみたいな関係じゃあるまいし
夫の会社から心からの贈り物をもらいたい人って
いないと思うよ。
社員一桁、家族単位で付き合いがあるような会社なら
日頃の会話から欲しいものを検討付くけどね。

あなたは「全国に支社がある」ような規模では無理でしょ。
941可愛い奥様:04/11/26 14:32:06 ID:v/UI4wvg
>>922
庶民から一意見ですが、お花に戻してはいかがでしょう?
残るものは困りますが、お花は飾って楽しんだら後は捨てるだけです。
自分ではなかなか買えないぜいたく品ですので、嬉しいですよ。
商品券もいいですが、お花のインパクトには負けるかな。
942可愛い奥様:04/11/26 14:49:31 ID:XBzhFmEg
>>922
社員の奥様って・・・
どんだけ社員いるんだよ。
943可愛い奥様:04/11/26 14:57:11 ID:MnqA0FUP
全国に支社があるらしいし、毎日のように送らなきゃいけないだろうね
944可愛い奥様:04/11/26 14:57:25 ID:ebdHDLIE
ここのスレ、言葉使いが独特だね。
他のスレに、ここの調子で書き込みしたら、目立ちそうだなあ。
945可愛い奥様:04/11/26 15:08:59 ID:7Q+d8QYS
>>922
はっきり申し上げますが、大量生産品の皿を一枚、
しかもイヤーズプレートというなぜか日本だけでバカ売れの
馬鹿げたアイテムを選ぶのはあまりにセンスなさすぎです。
教養と一流品を見る目がなければ成金といわれますよ。
数千円も出せば、食器にこだわるなら無名の作家の一点物も買えます。
いくら趣味ではない貰い物でもセンスが良く小さなものならOKでしょう。
それを選ぶ目がないから「ウェッジウッド」などと何となく耳障りのいい
ネームバリューに頼るのですね。ならばそれこそ商品券の方がずっとましです。
しかし、食器集めが趣味とおっしゃるのにウェッジウッドのイヤーズプレート・・・
自分の目(薦められるままに買うのではなくて)で骨董を集めるなら
声を大にして趣味と言えるけど。
近所に九谷のコレクターを名乗る方がいて話題をふったら、
バーナード・リーチの名前も知らなくて目が点になりました。
しかし裏で不評なんて言われるのはどのみち奥様は社員に
好かれてはいませんよ。ものを「下す」よりご自分を磨いてはいかが?
946可愛い奥様:04/11/26 15:14:26 ID:M9zfGIyW
>>945
まあまあ、そう鼻息荒く語らずにマッタリ話そうよ
947可愛い奥様:04/11/26 15:16:54 ID:7Q+d8QYS
>>939
連投ですが、ちょっと意地悪がすぎたのでアドバイス。
ここで聞く限りはご自分のチョイスに自信がないということだから、
ここへ行けば素敵なものが見つかる!という店はいくつも挙げられますよ。
まず貴方が知っているブランド名にこだわらないこと。
ブランドは殆どがライセンス事業で成り立っているので、
日本ではどの生活レベルの人でもよく知っているから安心なんでしょうね。
「高級感」だけで実質レベルゼロの代表であるイヤーズプレートと対極に
あるようなものを選びましょう。例えば「私の部屋」などのカジュアルな店で、
バス用品やキッチン用品とテーマを決めて一万円分いろいろと
詰め合わせてもらってはいかが?
948可愛い奥様:04/11/26 15:28:07 ID:ebdHDLIE
でもさ、センスのない人に贈るんだったら、ブランドものにしておいた方が無難だよね。
特に田舎の人なんか。センスのいい、知る人ぞ知るブランドの品より、どんだけセンスが悪くても
ブランドの方が喜ばれるって。
もしや、ウェッジウッドって知らないんじゃないの、社員の奥樣方は。
「わけわかんねえ皿一枚ぽっきりを、社長の奥さんの道楽で贈られるより、現金の方がいい」と
思っていると思う。
あるいは、「なんだ、1枚?皿は5枚セットじゃないと意味がない」とか思っていたりとかねえ。
949948:04/11/26 15:30:45 ID:ebdHDLIE
2行目
知る人ぞ知るブランド→知る人ぞ知るメーカーに訂正します。
950可愛い奥様:04/11/26 15:31:22 ID:oyDr7Lc7
>>947
スマソ
それも迷惑。
季節の花でいいよ。
951可愛い奥様:04/11/26 15:34:41 ID:InW6s4se
私は庶民なんですが、このスレにお邪魔させてください。
お金持ちの方に質問があります。

お金があったら色々好きなこともできるし
気持ちに余裕もできますよね?

でも、お金が沢山あっても手に入らないものも
ありますか?

身内にとてもお金持ちの方がいます。
けれどお金はあてにされるばかりで
どうなのかな?と思います。

お金で買えない物もありますよね?

家族、友達、そして健康、さらにお金に余裕があれば
いうことないんでしょうけどね・・・。

皆さんどうでしょうか?
952可愛い奥様:04/11/26 15:47:12 ID:ebdHDLIE
今日、都心のバイト先の会社の近くで、某ブランドのファミリーセールをやっていた。
そこの商品は子ども物だけどすごく高いんだよ。セールで並の値段よりちょち高いぐらい。
それを買いにくる母親がいっぱいいるんだけどさ。
みんな、やぼったくて貧乏臭い。明らかに土地の人じゃないのがわかる。
お金って使い方だよねえ。
953可愛い奥様:04/11/26 15:49:01 ID:HvEOJjGt
>>922
私は945さんとは反対意見です。
骨董や陶芸家について造詣が深くなければ食器を集めるのが好きとは
言えないと決めつけるなど狭量ではないでしょうか。
それが教養であり、ご自分を磨いた上での言動と周囲は好ましく受け止めて
下さるでしょうか。
ものを贈られるとき、それを選んでくださった自分に向けられた時間
を一番嬉しく思います。
だから、このようにあれこれと心を砕いておいでの貴方の志は素晴らしいと
私は思います。
上の方が書かれておいでの引き出物スレなど参考にされては如何ですか。
954953:04/11/26 16:08:56 ID:HvEOJjGt
連投ごめんなさい。
リロードせずに書き込んでいました。
いろいろとご意見出ていますね。
945さんもご親切な方のようで失礼いたしました。
955922:04/11/26 17:55:02 ID:HP2bIb5H
皆様、ほんとうにいろいろなご意見有り難うございます。
いろいろな考え方などあり、とても参考になりました。
実は不景気なので、この制度をやめよう!という話も出てきていて、
でも、私の母がお花を貰って喜んでいたのを思い出すと、絶対に
やめたくないんです。(父が会社員で働いている会社もうちの会社も、
社長奥からというわけではなく、社長からという感じで送り送られております。)
実家にいた時は、もちろん母も社長の顔すらしらなかったでしょうし、私も
社長奥の顔なんて思いつきもしませんでした。
たぶんうちの会社の社員奥も私の事なんて考えつかないと思います。
イヤープレートにしたのは間違えでしたが・・・。
とりあえず、お花か、引き出物スレにいって良いものがあればそれにしようと
思います。
社員数は工場もあるのでそちらをいれたら何人か良く知りません。
デパートから勝手に奥さんのお誕生日にお手紙を入れて送られるようなシステムに
してあります。

956可愛い奥様:04/11/26 18:54:36 ID:7Q+d8QYS
>>955
だったらやはり花がいいかもしれませんね。
花の贈り物を嫌がる人は花瓶出して生ける手間が面倒なのだろうから
アレンジメントがいいと思う。
因みに私には夫がメンバーになっている某クラブからお誕生日に
プレゼントが届きますが、花の時もあればクラブ名入り置時計の
ような貰って困るものが贈られてくるけど、贈り主の顔が見えないものでも
悪い気はしないわ。システム化してるとしても一応ありがとうと思う。
社長あるいは会社からの贈り物にケチをつけるなんてとんでもない社員ね。
心でなんと思おうと社内で口に出すなんて人間的に問題あり。
それでも贈ろうと思うのだから優しい奥様だ。
957可愛い奥様:04/11/26 21:14:51 ID:v/UI4wvg
景気が悪いからやめようという話も出てるのに、
社員数も予算も会社の負担も何も考えずに続けたいと主張する社長の奥様。

迷惑だろうなあ。
958可愛い奥様:04/11/26 21:23:51 ID:s9C1ODyh
うちは病院経営なんだけど、各セクションの人達の家族に
それぞれ贈るなんて無理。
私から贈り物が届いたなんて、逆にビックリされるだろうし。
ので、基本的に何も贈らない。
926さんと一緒で、盆暮れの挨拶を頂いた方に
カード会社からギフト券を贈るように手配してる。
でもこれは、あくまでも手前の話で
出入りのあるそれぞれの関係者さんたちには
これらのシステムは当てはまらない。
この業界では、返礼しない事が当然らしい。
959可愛い奥様:04/11/26 21:32:01 ID:ZB/rBk3N
>>957 そうかも知れないけど、イヤープレートよりは安く上がるだろうし、
いきなり何も来ないより、お花が届けば気持ちは通じると思う・・・
それで一生懸命働いてくれれば ラッキーだし。 
960可愛い奥様:04/11/26 21:39:04 ID:QXSZpXIx
花贈答ですが…

「乳児がいて、水換える余裕もないです!」
と切れられたことが

人それぞれなんだと、切に感じました_| ̄|○

自分としてはイヤなんだけど、やっぱり商品券とかが無難なのかな、
と思案中。

958さんの方法が、賢いのかな…
961可愛い奥様:04/11/26 21:53:16 ID:lX2bpAtF
>>960
商品券を贈るのが自分としてイヤなのが
何故だか知りたいです。
私は考えるのも、正直邪魔くさいってのもあります。
962可愛い奥様:04/11/26 22:06:29 ID:ns6RgcmE
商品券だと金額がわかるからね。
お花だと、その年の経営状況で多少金額上下してもわかりにくい。
963可愛い奥様:04/11/26 22:27:50 ID:ebdHDLIE
お花にちょいとしたケーキもついてると、食いしん坊の私にはうれしい。
964可愛い奥様:04/11/26 23:15:46 ID:Mc++0vm4
うん、うん、賛成!です。>963さん
私も、お花+クッキー詰め合わせとかだったら
心がほくほく、「なんと、気の利いた奥様!」かと・・・w
すみません、クッキーやケーキでお茶するの大好きなので。
965922:04/11/27 00:40:20 ID:zk4adCA/
来年からは、

・お花(生けるのが面倒奥のためにアレンジメント)+クッキーorケーキ詰め合わせ!!

に決定しました!!
そうですよね。ちょっとした可愛いお菓子が付いていたら喜んでくれるかも。
私もクッキーやケーキでお茶するの大好き!!キレイなお花眺めながら。

お花も>>962さんのおっしゃるとおり、景気により色々できますし、やっぱり
商品券よりはプレゼントらしい暖かみがあるような感じがします。

色々ご意見ご提案下さった方有り難うございました。
とても感謝いたしております!!
966可愛い奥様:04/11/27 00:42:44 ID:Zyghrk9X
プゲラッチョン(*゚д゚) 、ペッ
967可愛い奥様:04/11/27 02:18:28 ID:4J72jC1G
不景気で止めようという話が出てるのに
社長の奥が人数さえ把握せずに
勝手にやってるのは
経理からみたら本当にオメデタイのかも。
人がいいのは判るけど・・・
それ程の気持ちがあるのなら
ポケットマネーでやったらいかがか?
968可愛い奥様:04/11/27 02:41:57 ID:OV/39Pbt
>>967
まぁオクタマ、素敵!
ナイスなアイデアざます。
確かに商品券はいやだ、なんだとこだわるほど気合が
入っているならそれっきゃない。
969可愛い奥様:04/11/27 03:11:43 ID:g3Hx1twn
あの〜素朴な質問ですが、全国に支社があるくらいの会社なのに
手配はデパートって・・・。うちは事務の担当の子がやってるけど。
あと、社風もあると思うけど、そういった事を社長奥が決められる
るのもすごいなぁって思いました。あとポチ袋?!かなり御歳を
召した社長なのかなぁ。うちはまだ若いの想像もつきません。
970可愛い奥様:04/11/27 04:02:43 ID:Ve3OC6NY
ポチで自己満足よりお給料上げて下さい、奥様!
971可愛い奥様:04/11/27 04:56:50 ID:uqWicKhl
1億以上の年収の人のところへ嫁に行くって大変ですかねぇ・・・
このスレ最初の方だけ読んで、未知の世界だと思って途中で読むの断念してレスしてますが・・・
私は一般庶民なんです。
どっちかといえば育ちも良くなく、セレブな場では雰囲気と人に萎縮してしまします。
それなのに今1億以上の年収の人と結婚に向かっています・・・不安です・・・
お金の管理なんてできないから「全部あんたに任せる」と彼には言ってます。
彼もそんな稼いでいるような、とても高収入な人とは傍からは思われないような雰囲気の人だし、
一応大恋愛なので、彼に対しての不安はないんですが、それを取り巻く環境が不安です。
自分がそこに馴染めるのか、と。
それと高収入の人と結婚したら知人から借金の申し立てがありそうで、そうなった時に
なんて断ろうか・・・とか そういったことにまで気を揉んでしまいます。
はぁ。。。 そういうのも結婚しちゃえば慣れるのかなぁ。。。
972963:04/11/27 08:36:23 ID:f2UDUbC2
わーい、意見を聞いてもらえてうれしいよ。
973可愛い奥様:04/11/27 11:14:00 ID:enN3J8FU
>>971
高収入の人に嫁いでも大変だし
低収入の人に嫁いでも大変。

どちらの大変さを選ぶかはアナタ次第。
974可愛い奥様:04/11/27 19:17:36 ID:HrMAVHYQ
>>971
年収一億の彼が「全部あんたにまかせる」
年収一億の彼が「全部あんたにまかせる」
年収一億の彼が「全部あんたにまかせる」
年収一億の彼が「全部あんたにまかせる」

本当に貧乏人の発想ときたら プ
975可愛い奥様:04/11/27 19:31:36 ID:baUHfu7g
長年お願いしている家政婦さんの
老後はどのように考えていらっしゃいます?
976可愛い奥様:04/11/27 21:48:56 ID:zAuCE/MA
>>974
彼女がお金の管理が出来なくて、「彼に任せる」って言ってるんじゃないの?

977可愛い奥様:04/11/27 21:58:04 ID:b8w2AolQ
>>971
>それと高収入の人と結婚したら知人から借金の申し立てがありそうで、

借金を申し込んでくるようなDQNとの関わりは即刻絶つべき。
978可愛い奥様:04/11/27 22:05:19 ID:baUHfu7g
「あんた」なんていう言葉遣いと
周りに借金を申し込んでくるような輩がいるという環境・・
どう考えても普通じゃないですね。
979可愛い奥様:04/11/27 22:38:54 ID:jXJfCng6
いるわけなし。
980可愛い奥様:04/11/28 00:04:09 ID:7MAu83X5
皆様、社員の方にポチ袋を渡したり誕生日プレゼント渡したり
しているんですね・・。
うちは30代なので、現金を渡すのは逆に失礼になるんではないかなぁ
と思ってしまいます。
親しくしている社員の家族の方とホームパーティーをしたり
何かのイベントの時などにプレゼントを差し上げたりはありますけれど。
でも>>922さんは、お優しい方ですよね。
私は食器が大好きなので嬉しいとは思いますがイヤーズプレートは
避けてしまうんですよね、どうしても。
でも気持ちは伝わっていると思いますよ。
981可愛い奥様:04/11/28 01:53:47 ID:YNSw0zph
>>980
それでいいんじゃない?
私はポチ袋話にはチョット引いたなあ・・・
982可愛い奥様:04/11/28 09:43:15 ID:7MAu83X5
>>981
ですよねぇ?
ポチ袋って旅館の仲居さんじゃあるまいし
上から物見てるようでカンジ悪いなって思うのは私だけかしら?

特に子供さんがいる前で一家のご主人がおこづかいなんか
貰いたくないと思うんですよ、大の男が。
でも、どこかで会ったとしたら子供さんには何か買って
差し上げたりはしますね。
983可愛い奥様:04/11/28 11:37:15 ID:YNSw0zph
>>982
まったく同感です。
引いた理由を見事に語って下さった!
984可愛い奥様:04/11/28 17:45:58 ID:HzN9S7PE
あの、ポチ袋でお騒がせしている者ですが
私のところは40台半ばの2代目でして、ポチ袋は数年前会長に退いた義父母からの
習慣です。

5つの職種から成り立ったグループ会社で、その中で礎となった一つの会社には
主人も頭の上がらない方たちが存在し、その方達が我が家へ訪問される事は
ありません。会長宅へ訪問され、会長からお小遣いを受け取っているようです。

残りの4部署は仕事柄若い方が多く主人より年上の方は数名です。
ご訪問頂いた折、お子さんのいらっしゃる方には勿論お子さんにお渡しします。

>上から物見てるようでカンジ悪い
これは渡し方や、その時に添える一言の問題ではないでしょうか?
「突然だったので、大したお持て成しもできなくてごめんなさい。
帰りにお食事でもなさって下さい」等の言葉を添えれば問題ないと考えています。

以前、義母は社員宅に品物をお贈りした際、後日お礼の電話が鳴りっぱなしで
反って申し訳なく思ったそうです。
そういった経験から今の習慣になったようです。

反論される方が多いようですが、会社の規模・社風・慣例といったものは
個々に違うものですし、私自身は一つの例を申し上げたまでで決して強要したつもりも
ありませんが。

当社の場合は、むしろこの習慣を突然廃止してしまったら
社員の方が戸惑われる姿は容易に想像ができます。
985可愛い奥様:04/11/28 18:08:40 ID:gS7MBoTQ
>>950
次スレお願いします。
986可愛い奥様:04/11/28 19:24:24 ID:7ZaeiLyI
>当社の場合は、むしろこの習慣を突然廃止してしまったら
社員の方が戸惑われる姿は容易に想像ができます。

相当お給料が少ないのかしら。

987可愛い奥様:04/11/28 19:38:23 ID:9Vp674hz
うちの姑も、従業員にいきなり私財から百万円お小遣いあげたりしてたわ…
そんなことより基本給上げるほうがよっぽどありがたいんじゃないかと思ったけどね、私は。
労働への対価交換としての現金ならば誇りに思えるけれど、お小遣いとして雇い主が現金を寄越すのは
相手の位置社会人としての尊厳を貶めてしまわないかと心配。
988可愛い奥様:04/11/28 22:12:27 ID:J7a7207N
>>987
あなた、良いこと言った。
989可愛い奥様:04/11/28 22:26:38 ID:xhQOy1nJ
だからー。
ちょっと前に話題の中心になった方の妄想でしょ?>ポチ袋
ネタじゃないなら、相当変わった感覚の持ち主なんだなと思う。

>ご訪問頂いた折、お子さんのいらっしゃる方には勿論お子さんにお渡しします。
余談だが、私が子供だった頃 、他人から現金(らしきものの場合も)を
受け取らないようにと、両親から厳しく言われ続けてきた。
偶然どこかで顔を合わせた場合でも、たとえそれが両親より目上の方な
場合でも、それは絶対ダメだった。
言われなきお金を他人から貰う・・・ これに対して嫌悪感すらあったような気もする。
受けとって良いのは、お誕生日やクリスマスなどの完全な理由がある場合で
プレゼント形態を取っているものだけ。
そんな我が家から見れば、上のような行為はかなり迷惑だったりする。
そこまで何かを持たせたいのなら、特に子供がいると分かっているなら
予めそれ相応の物を用意しておいた方がいいんじゃないかな。
きっと中には迷惑だと感じている人もいるような気がします。




990可愛い奥様:04/11/28 22:30:20 ID:7MAu83X5
社長や会長のお宅に訪問しておこづかいを貰うのが
習慣なんて、アットホームですね。
うちの会社では考えられません。
こちらがどの立場でも、大人の方にお祝いなどのお金意外に
現金をお渡ししたことはありませんね、私は。
むしろ、こちらの年収を想像できるような方には
特に違う意味で気をつけています。

>>987様のおっしゃるように、基本給上げた方が
向こうもこちらも当然の対価なので安心です。
こちらも給料をお支払いしているので、それ以上
誕生日だの何なのと気を使う必要はないと考えます。
もちろん社員は大切にしますが。
991可愛い奥様:04/11/28 23:08:31 ID:6q8u4meS
街で偶然会ったときにも「プチ袋」あげるんでしょ。
なんて言って渡してるでしょうか・・・?
992可愛い奥様:04/11/28 23:16:44 ID:J7a7207N
まったくの憶測だけど、建設業界とか運送関係とか縦関係キッチリの昔気質の業界
ならそういう習慣あるかなーと思った。<ポチ袋
芸能界もそうらしいし。
まあいいじゃない。社会が一様に同じ習慣もってなくたってさ。
993可愛い奥様:04/11/28 23:20:10 ID:7ZaeiLyI
プチ袋って・・
994可愛い奥様:04/11/28 23:24:29 ID:eWK1r5wY
なんでプチ袋に躍起になってるの?
所詮、他所様の会社のことでしょ。
ポチさんの所がそれで円滑に行ってるならそれで良いわけでしょ。
相変わらず叩きが多いね。
そんなに皆さん余裕ないの?
他所の心配するより自分のとこの心配した方が良さそうだけど。
995可愛い奥様:04/11/28 23:27:55 ID:18V9m1V5
ここはいつもギスギスしてますな
996可愛い奥様:04/11/28 23:36:54 ID:r0DUHh9k
嫉妬うずまくスレですから。
997可愛い奥様:04/11/28 23:40:15 ID:7ZaeiLyI
プチプチプチプチ
998可愛い奥様:04/11/28 23:44:10 ID:r0DUHh9k
>>997
カネコマ奥ですか?
999可愛い奥様:04/11/28 23:44:20 ID:lOOmj72Q
974の早とちりカッコワル
1000可愛い奥様:04/11/28 23:44:52 ID:XooF2LWZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。