☆★☆オリーブ5冊目☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
943可愛い奥様:04/09/28 22:31:07 ID:HJJad6hw
>>942
なにそれ。
不細工姉妹ってこと?
944可愛い奥様:04/09/29 16:51:31 ID:nS9ZeRJ6
本人達オサレ気分でもハタから見たらプゲラって事?
945可愛い奥様:04/09/29 21:14:32 ID:sLEJk4l6
ブルーブランシェって頑張ってるよね。
近所でピンバッジ売ってました。
全然売れてないけど。
っつーか可愛くないんですけど・・・。

例のH.P.の手作り本、また出るんだとさ。
あんなもんにお金出す人の気が知れない。
世の中不思議な人が多いね。コミケみたいだ。
946可愛い奥様:04/09/29 23:00:01 ID:cDfR02ip
>>945
コミケ逝ったことあるの?
947可愛い奥様:04/09/30 18:10:08 ID:Xi5MAX38
>946
え?無いの?!
948可愛い奥様:04/09/30 21:39:56 ID:B1iUNhPH
ネロリーズってどうしてるんだろ。
949可愛い奥様:04/09/30 21:50:25 ID:tJqo5rN0
つかぬことを伺いますが、関西の方、
京都詩の小路ビル(新京極)の2階か3階にあった
「スーパーセンチメンタル」という雑貨屋っていつごろなくなりました?
どこかに移転しましたか。ご存知でしたら教えてください。
950可愛い奥様:04/09/30 23:54:20 ID:FKn+PmAD
945のH.P.の管理人って余程嫌われてるんだねw

ネロリーズってなんだったっけ???
思い出せないっ!
951可愛い奥様:04/09/30 23:56:30 ID:tJqo5rN0
アコーディオンの女子高校生2人組。
奈良在住だったっけ?ネオアコ・・・。
栗原なんたらって子(美人)とカズミって子だったね。
952可愛い奥様:04/10/01 00:35:23 ID:EHWnkeGL
ネロリの片割れ、今もソロ活動してるのね。
ググッて調べました。951さんありがと。

花代って好きだったんだけど
今も時々雑誌で見かけるね。
あんまり変わってないのにビックリです。
953可愛い奥様:04/10/01 00:51:06 ID:kxOawQnr
花代のむすめカワエエ…
954可愛い奥様:04/10/01 01:02:23 ID:A01PjnTs
>>948
居たねえ居たねえ!
CD買ったものの、すごい日本語英語でビックリした記憶が!
初期シーガルも、前髪ピンでとめてかわいめの歌うたってたけど
いつのまにか路線変更だったななんて思い出した。
955可愛い奥様:04/10/01 19:19:45 ID:LuJXkMu9
>>954
シーガルって日暮愛葉(だっけ??)の?
956可愛い奥様:04/10/01 19:57:56 ID:fXBy8IwJ
昨日、ネロリーズの話を振った者です。
確か女性版フリッパーズとか言われてたような希ガス。
なんとなくふと思い出しただけだったのですが、
一人はまだ続けてるんだね。>951>952dクス!

シーガルってのはシーガルスクリーミングキスハーキスハーのことでしょうか?
このへんのグループはほんと懐かしいなあ。
ベレー帽かぶって黒タートルに古着のデニム穿いてたあの頃を思い出すわ。
957可愛い奥様:04/10/01 20:07:00 ID:2Vp6YhAw
ゴメソ、モリマン思い出しちゃった。
958可愛い奥様:04/10/01 20:20:52 ID:nPq5dRC7
過去の話って、聞いてるほうは「うへー」と思ってるのに
それに気づいてないのか、いや気づいてるのにそれでもイイと思ってるのか
嬉々として話す人って多いよね。
959可愛い奥様:04/10/01 20:24:00 ID:7J+s9Fo5
いやみたらしいこと・・・であなたのお好きな話題は?
960可愛い奥様:04/10/01 20:28:48 ID:nPq5dRC7
わかりやすすぎるいやみに敏感に反応してageで書いちゃうのは
オリーブらしくない感性、というようなことかな。
961可愛い奥様:04/10/01 20:36:15 ID:COobXyj2
ぜんっぜんカンケないけど
エレキブランていたなー
962可愛い奥様:04/10/01 21:33:16 ID:A01PjnTs
きっと>>958はその頃CCBとか大事MANとかに夢中だった為、素直に話に参加できないのでしょう。
963可愛い奥様:04/10/01 22:01:43 ID:2Vp6YhAw
CCBは時代が違いすぎるんじゃ…?
964可愛い奥様:04/10/01 23:20:10 ID:FGHReUWw
>957
ウケタ!

>962
目クチョ鼻クチョだと思いますが。
965可愛い奥様:04/10/02 00:20:43 ID:hsHarc8c
たまに唐突な喧嘩腰レスが書き込まれるのも
ここのお約束になってきたかな。
966可愛い奥様:04/10/02 08:28:20 ID:RR2v8xEk
まあ、それもオリーブっぽいってことで
967可愛い奥様:04/10/02 23:33:40 ID:T7T6wfiw
オリーブのムック、皆さん買ったかしら〜?
やっぱり廃刊になってしまった雑誌ゆえか、
MOMO以外、マイナー誌に出るような広告ばかりでビクーリした・・・
968可愛い奥様:04/10/03 13:20:51 ID:7YBq79pW
あおくび大根…
969可愛い奥様:04/10/03 14:45:34 ID:wmsJDfRC
↑???
970可愛い奥様:04/10/03 15:40:09 ID:1IqlY033
↑表紙めくった裏がその広告なのさ。
少女趣味オリーブをもとめていたのに
オリーブおばさん本でびっくりがっかり。
ターゲットは間違いないのだろうが、
書店でも主婦ではなくティーンの棚だったのに…
971可愛い奥様:04/10/03 16:16:27 ID:naW5LAJT
見た目はおばさん、中身は子供
972可愛い奥様:04/10/03 16:45:42 ID:Aj3mdDgB
だから本の中身も子供を期待してたのに
ほんとの子供出てきてがっかりさ。
973可愛い奥様:04/10/04 01:14:43 ID:4ijiOEYH
吉本由美が、電車で子連れの主婦に
「私、元オリーブ少女だったんです」って話しかけられたこと書いてたよ。
で、「あぁ、オリーブ少女もお母さんになる年になったのか」みたいな感慨を抱いたそうな。
だから、元オリーブ少女の実年齢向けに作ったのでは?
974可愛い奥様:04/10/04 06:57:03 ID:ixjDG5XB
でもオリーブ健在のころから、「オリーブの購読者の実年齢は20〜30代」ってのは有名だったよ。たぶん。
975可愛い奥様:04/10/04 09:04:37 ID:VByH24S7
そうそう、オザケンも少女じゃない人が買ってるって言ってたよね。
976可愛い奥様:04/10/04 11:27:30 ID:OMFFVm0K
>973
それ読んだ。
ああいう切り口のオリーブだったら、これからも出して欲しいな。
本家登場!という思いがあるし。
977可愛い奥様:04/10/04 11:51:56 ID:pQsDFfVp
佐々木○穂、大○歩だと思って読んでたよ。
978可愛い奥様:04/10/04 13:50:27 ID:G9mi6zgJ
ここ数年前から
「あの頃のオリーブはよかった〜」って言ってる奥タソが異様に増えた気がしない?
実際、オリーブ全盛期の頃お前読んでなかったダロ!って人
沢山いそう。正木、クウネル、天然流れでw
979可愛い奥様:04/10/04 14:03:08 ID:HqWaR7EY
読んでてもだから何?ってかんじだけど…
980可愛い奥様:04/10/04 14:05:33 ID:x6wmyvBW
感じワル
981可愛い奥様:04/10/04 14:15:42 ID:jOL8yxY+
本日も引き続き、たくさんの方に入店していただきました。
しかも、一時、○×△風バーゲンセール状態になり、
かなりあたふた。
ゆっくりお話どころじゃなくって、

あぅ〜お一人ずつ入ってきてください〜と本気で思ってしまいました。

でも、ここにこんなお店があったなんて。と、
皆さんに言っていただけるのは嬉しいものですね。
またご来店くださると、もっと嬉しいなぁ。と。
982可愛い奥様:04/10/04 14:18:21 ID:4ijiOEYH
>>978

素朴な疑問、全盛期っていつなの?
オリーブ少女って言葉がもてはやされた頃?
それだと多分、私は当てはまらないなぁ。
当方、今年33歳。16歳から20代半ばまで買っていた・・・。

983可愛い奥様:04/10/04 14:52:25 ID:OMFFVm0K
84年、85年くらいではないかと。
思えば20年くらい前にピークを迎えた雑誌で
ここまで語れるってのもスゴイよね。
984可愛い奥様:04/10/04 14:53:38 ID:jOL8yxY+
頭の中が当時のままだからでしょう
985可愛い奥様:04/10/04 16:55:10 ID:3C6QzwcR
いまはすっかりオバンだから若い時代を
思い出して郷愁にひたっているのでしょう。
986可愛い奥様:04/10/04 18:09:44 ID:yxl/VGJh
>>983
でも、オリーブに出ていたモデルとして名前が挙がるのは
90年ぐらいが多くない?フリッパーズギターとか。
その頃がピークなのかと思ってた。
私は86〜88年ぐらいの頃読んでいたから、知らないこと多い。
987可愛い奥様:04/10/04 18:13:49 ID:LCLVzJZe
私、自分が読んでいたのが何年ごろかよくわからない。
栗尾さんの後期くらいなのかなあ?
最後のページが、堀井和子さんの連載だったのは覚えてる。
988可愛い奥様:04/10/04 18:24:54 ID:Gn6P5S5Z
>オリーブに出ていた モデル として名前が挙がるのは
>90年ぐらいが多くない?フリッパーズギターとか。

なんかわけわからん
989可愛い奥様:04/10/04 18:37:10 ID:yxl/VGJh
90年代半ば?の吉川ひなのとか>モデル
自分が読んでた頃はオリーブのモデルは外人だったよ。
栗尾さんも大学生になってたし。
その頃酒井順子が立教の付属高校か大学生でエッセイ書いてた。
まさか負け犬になってしまうなんて・・・。
990可愛い奥様:04/10/04 18:44:31 ID:NalDL1O+
当時、マーガレット酒井ってオバサンだとばっかり思ってたよ。
991可愛い奥様:04/10/04 19:15:48 ID:LCLVzJZe
>>989
負け犬という名にかくれた勝ち組だけどね。
992可愛い奥様
>>989さんは酒井順子の術中にまんまとハマってるな・・・