今さら聞けない家事のやり方・その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

「○○って何?」という場合はまず自分で検索を。
 http://www.google.co.jp/

【よくある質問】
「トイレマット・バスタオル等の洗濯はみんなどれぐらい?」
→各ご家庭と奥様ごとの感覚によって違うので好きにしてください。
「○○って燃えるゴミ?燃えないゴミ?」
→自治体によって違います。市町村区役所の分別方法に従ってください

前スレ
今さら聞けない家事のやり方・その24
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1080288469


関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問.質問78
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082640673
2可愛い奥様:04/04/23 11:44 ID:CIBvNAop
>1 乙〜
3可愛い奥様:04/04/23 12:04 ID:Y9ymlSXz
乙です>1
4可愛い奥様:04/04/23 12:53 ID:lrkQP5pN
おつかれい!>>1
5可愛い奥様:04/04/23 13:33 ID:WMqO2JBW
>>1 おつう
6可愛い奥様:04/04/23 14:14 ID:BW+VbVc7
あげとくよー

前スレで筍料理がイパーイ書いてあったけど
どれもすごく美味しそうだった。
私は質問者じゃないけど参考になったわ。サンクス(・∀・)
7可愛い奥様:04/04/23 16:40 ID:UrYrZlj8
│∀・)オツディ〜ス!!
また、お勉強しに来ます。このスレにはもっと早く出会いたかったよ。
というわけで期待age
8可愛い奥様:04/04/23 20:06 ID:wcX//Wxf
このスレほんとに勉強になるよねー。
>1さんありがとー。
9可愛い奥様:04/04/24 00:36 ID:umRVXs0m
>1乙!
前スレ980のレスで気になってちょっと調べてみた。

東京都が除菌洗剤のテストをした結果↓
「除菌」表示の洗剤に過大な期待を持たないように!!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/06/60d6g100.htm

<消費者へのアドバイス>
 (1)「除菌」表示の有無に拘わらず、洗剤をスポンジにしみ込ますことにより、菌の減少効果がある程度期待できると考えられます。しかし、スポンジを「除菌」しても、菌数がゼロになるわけではないので、洗剤による「除菌」に過大な期待をしないようにしましょう。
 (2)スポンジを清潔に保つために「除菌」洗剤が不可欠ということではありません。使い終わったスポンジを水道水で十分洗浄した後、熱湯消毒するなどの方法もあります。
 (3)スポンジを「除菌」するときは、表示されている使用方法を守り、洗剤を使いすぎないようにしましょう。
10可愛い奥様:04/04/24 03:28 ID:e41TapfR
私の母の除菌方法は↑の方のように まな板でも包丁でも熱湯をかけるんです。
最近あったかくなってきて、除菌とか気になりますが、
やっぱり除菌洗剤を使うのがべたなんでしょうか?
それとも熱湯消毒でもいいのでしょうか?
みなさんは夏場とかどうされてますか?
11可愛い奥様:04/04/24 04:19 ID:CeIRYcZl
まな板等台所用品は洗ってからキッチン用アルコールをスプレー。
そのまま自然乾燥してます。フキンなんかは煮ます。でも結構適当。
ばい菌よりも合成洗剤の界面活性剤パーセンテージのが気になる。
12可愛い奥様:04/04/24 08:55 ID:w4oi+iNK
スポンジって熱湯かけても大丈夫なのかな・・・有害物質とか。
すぐパッケージ捨てちゃうからそう言えば耐熱温度ってどれくらいだろう??
除菌洗剤は底まで除菌力無いって聞いた気がする。
あんまり洗剤好きじゃないからごくたまーに漂白剤と徹底すすぎするけど
滅多にしない。
熱湯めんどくさいだら主婦だし。
でも食中毒はなったことないなー。
それより生肉触った後の「手」が気になる。洗っても何か爪の間とか不安だし
調理中だとそこまで時間かけて洗えないし、熱湯かけるわけにも行かないし。
あと、その手を洗うためにひねった水道のコック。
洗いにくい位置にあるし、調理中どうやって洗おう??みたいな。
実家はレバーだったから楽だったんだけどな。ハンバーグとかしなくなっちゃった。
13可愛い奥様:04/04/24 09:25 ID:EOuvhb3M
スポンジに発生する危険な細菌とはいったい何?大腸菌?
ポイント押さえてたら食中毒なんてそうは起こらないと思う
これからは生モノに気をつけなきゃね
14可愛い奥様:04/04/24 11:04 ID:vhpiLgiJ
>>11
洗ってからアルコールを吹きかけて自然乾燥していた皿、
夜中に起きてふと見たら、なんだかわからない虫が止まっていた・・・。

それ以来、アルコール吹きかけてらしばらくして水で濯いで乾拭き。
効率悪いと言われても、消毒効果半減と言われてもあの光景は二度と見たくない。
15可愛い奥様:04/04/24 11:19 ID:m6FcpcKj
この間、黒光りするでかいGが出たので、
たまたま手に持っていた、
新しいお気に入りの皿でぬっころしてしまいました。
汁が出た…
皿はアルコール漬けにしたけど、なんか捨てる気にも使う気にもなれません。
16可愛い奥様:04/04/24 11:33 ID:ACJGFk1q
>>15
もったいないけど、気分的にはもう使いたくないよね・・・。
17可愛い奥様:04/04/24 12:02 ID:EOuvhb3M
>>15
植木鉢の受け皿にするとか
18可愛い奥様:04/04/24 14:19 ID:kbWJfzCI
>>15
飾り皿・・・イヤだよね?
ほとぼり、さめて忘れるのを待つ
19可愛い奥様:04/04/24 14:58 ID:JCVLjcI9
>15
「いいものだから」とトメに送る……のも嫌だよなぁ。
アルコール漬けにする前なら送るのも良さそうだが。
20可愛い奥様:04/04/24 17:36 ID:Y4URCJVU
>>19
ワロタ!
鬼な私は「トメにあげる」を提案しようと思ったところだった。
21可愛い奥様:04/04/24 20:29 ID:FRAsOSpy
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.rocket.ne.jp/~a0811
22可愛い奥様:04/04/25 20:49 ID:yobnVnJx
>>14
・・・どんなに消毒して無菌にしても、室内に虫が居れば、皿を食器棚とかにも
仕舞わずにさらけ出して置いていたならそりゃ虫がとまる事だったあるでしょうに。
アルコールが虫を寄せ付けたとでも思ってるのかな。
23可愛い奥様:04/04/25 20:59 ID:lNEbiV3S
>>22
潔癖症の人は自分が納得できればそれで安心するんだから
好きにさせてあげればいいのでないかと。
24可愛い奥様:04/04/25 21:09 ID:ZojdzGi/
潔癖症なら洗った皿に蚊帳でもかけてろ。
25可愛い奥様:04/04/25 21:46 ID:dJUb2H8L
うん、潔癖症ならまずは室内の虫を全滅させる事が先決だね。
それか、洗った皿に防虫スプレーでもかけておくかw
26可愛い奥様:04/04/26 00:39 ID:j7sZcSYJ
潔癖症の人って海外旅行なんてもっての外だろうなあ。
27可愛い奥様:04/04/26 01:31 ID:8EjlGFTg
あのー、流れぶった切ってすみませんが、
最近あらかぶの味噌漬けを買ったのですが、
焼き方がわかりません。
確か味噌漬けってアルミホイルにくるんで焼くんでしたっけ?
それ以外は普段通りに焼けばいいのでしょうか?
ご存知な方おながいします。
28可愛い奥様:04/04/26 01:40 ID:rlRB3ptg
>>27
焦げやすいからアルミホイルで包むか乗っけるかして焼くか、
火加減注意して弱めの火で焼くかどっちかでは。
29可愛い奥様:04/04/26 01:47 ID:1+AN4ST3
あらかぶ ってなに?とぐぐってきてしまった。カサゴのことね。

味噌漬の魚は、表面の味噌をしっかりぬぐうのがコツ。
あとは28の言うようにホイルに包むもよし弱火で焼くもヨシ。

ホイルに包んで焼く時は、10分経ったらホイルを開けて
仕上げに焦げ目をつけると香ばしく美味しくなりまする。
3027:04/04/26 01:53 ID:8EjlGFTg
味噌をぬぐうのですね!?なるほど。
風味程度が残るかんじですかね。

あらかぶ=カサゴ・・・?あらかぶは方言かな?
3127:04/04/26 01:56 ID:8EjlGFTg
途中で送信してしまいました。
@兵庫奥です。
>28>29さんありがとうございました。
朝にでも焼いてみます!
32可愛い奥様:04/04/26 01:59 ID:YnDDItek
味噌漬けの肉を焼くときにオーブンレンジのグリル機能を
使うと中まで火が通って表面も適度にパリッとなるんだけど・・・
33可愛い奥様:04/04/26 02:11 ID:8EjlGFTg
>32
味噌漬けのお肉をオーブンで焼くってすごく気になります。
もしよかったら簡単なレシピ教えて頂けませんか?
スレ違いかもしれませんがよろしくお願いします!
34可愛い奥様:04/04/26 14:40 ID:UJ83uI9i
ウール100%の毛布、ホームクリーニングした方いらっさいます?
クリーニングに出そうかと思ったけど、全体にモケモケの毛玉があって、恥ずかしいので
うちで洗おうかと思ったんだけど・・・
エマールか何かで、浴槽で踏み洗いしたとして、どうやって絞るのか?
洗濯機で脱水かけてもいいのか?風合いは変わらないか?等々疑問です・・・
35可愛い奥様:04/04/26 15:13 ID:2VRsVra8
>>34
洗濯機で洗いました。
きちんと畳んでズレないように四隅を縫い留めしてから大型ネット。
ドライ用洗剤を溶かした洗濯機に静かに沈めて、30分放置。
軽く脱水。
真水を溜めて、また沈めて、10分放置を2回。
最後に弱脱水して干す。

成功でしたよ。
サッパリあらえてフワフワ。
36可愛い奥様:04/04/26 16:08 ID:UJ83uI9i
>35
レスありがとうございます〜。
なるほどー、洗濯機内で浸け置き→脱水なのですね。浴槽踏み洗いより、簡単そう。
明日お天気よかったら、ネットとドライ用洗剤を買ってきてチャレンジします!
助かりました。
37可愛い奥様:04/04/26 16:11 ID:pgkXK8ch
>>34
4つ折りにして浴槽で踏み洗い
→浴槽に斜めに掛けておく(角が下になるように)と水ギレがいい
→軽くなったら外に干す

…らしいんだけど、水を吸って激しく重い。水ギレは一晩かかる。
風呂場だし菌が増殖するような気がする。
翌日天気予報が外れて外に干せなかったら最悪。

全自動なら>>35のように洗ってみて。
二層式は脱水側に移すのは至難の技。
毛布の厚みにもよると思うけどね。
38可愛い奥様:04/04/26 16:37 ID:1sQ59gDb
こっちも使ってねあげ
39可愛い奥様:04/04/26 16:47 ID:QT+vHFDa
袋入りのなめこは、洗うのれすか
40可愛い奥様:04/04/26 16:49 ID:8OXiwZww
すきにするのれす
41可愛い奥様:04/04/26 16:50 ID:/DdkD72N
>39は質問だったのれすね
42可愛い奥様:04/04/26 16:51 ID:oy1cL86I
>>39
私はザルにあけて、さっと洗ってから料理していますよ〜
4339:04/04/26 16:55 ID:QT+vHFDa
ありがとう。らいすきなので今度お味噌汁つくってみるれす。
44可愛い奥様:04/04/26 16:57 ID:tFCHghKM
らいすきなのに今まで作ってなかったのれすか?
私はそのまま鍋に投入
45可愛い奥様:04/04/26 17:02 ID:fwk2ixj6
私もそのまま投入。ぬめりが体にいいらしい。
46可愛い奥様:04/04/26 17:03 ID:GVXavgYk
なんだこの流れは?
4739:04/04/26 17:04 ID:QT+vHFDa
エノキタケびん詰めご飯かけとか、外食でガマーンしてたのれす。
ああっ、味噌汁楽しみれす。
48可愛い奥様:04/04/26 17:18 ID:mL0USlbw
私はあんまりヌメヌメは苦手なので軽く洗って使うのれす
49可愛い奥様:04/04/26 17:28 ID:/DdkD72N
>>47
エノキダケ瓶詰(ナメタケ)となめこはちがうのれす。
・・・イヤごぞんじれすね。失礼しました。
50可愛い奥様:04/04/26 17:30 ID:yploWrSs
>>34
遅レスだけど、コインランドリーという方法もあるよ
ダブルの毛布など、家の洗濯機に入らない場合にお勧めです
ついでに乾燥もできて、フワフワ
51可愛い奥様:04/04/26 17:32 ID:BbksjXvA
>>47
ちょっと前にも書いたけど、ナメタケも自分で簡単に作れるよ。
エノキ(できればブラウン)を3,4等分したのと、醤油(大サジ2弱)
みりん(大サジ2弱)、粉末ダシ(小サジ1)を鍋に入れて煮、
しんなりしたらできあがり。
52可愛い奥様:04/04/26 17:35 ID:azEzhsy6
>51
横ですが、ほー美味しそうですな。
ビンに入れて保存するとして、どの位もちますか?
53可愛い奥様:04/04/26 17:38 ID:8OXiwZww
>>51
あぁっ!ブラウンかぁ。普通ので作ったら違和感だった
54可愛い奥様:04/04/26 17:47 ID:BbksjXvA
>>52
いつも1パックだけで作って食べ切っちゃうので、はっきりわからないけど
自家箸入れたりしたら、2,3日が限界かも。
火を入れ直せばもっと大丈夫かもしれない。

>>53
前の書き込み見て作ったとしたら書き忘れてたかも。ゴメソ。
55可愛い奥様:04/04/26 19:19 ID:AS7yGB40
レタスを大量に貰ったのだけれども
何に使います?サラダだけでは辛すぎる…。
56可愛い奥様:04/04/26 19:22 ID:QrAFbOMY
>>55
牛肉と炒めてポン酢で味付け。1玉あっという間。
あとはチャーハンや味噌汁。

火を通すとかなり一気食いできる。
57可愛い奥様:04/04/26 19:23 ID:n8risVrj
>>55
私ならレタスチャーハン作る。
普通にチャーハン作って最後にちぎったチャーハンに投入。
あまり火を入れないのがこつ。

炒め物にもレタス使うよ。
これも最後に入れるのがこつ。
58可愛い奥様:04/04/26 19:26 ID:ajj8LYWx
>>55
56に同じ。ざっとちぎって、炒めたりスープの具にしたり。
火を通してもシャキシャキとした歯ざわりが失われないのでウマーよ。
59可愛い奥様:04/04/26 19:31 ID:azEzhsy6
>54
52です。そうか、そんなに美味しいんだ。
近日中に作ってみよう。レス有難う。
60可愛い奥様:04/04/26 19:45 ID:6kKGJhFU
レタス、中華風の卵スープに入れても美味しいよ。
レタスの煮汁は安眠効果もあるし。
蒸したりとか、しゃぶしゃぶのみせで出たレタス、牛の合間にしゃぶしゃぶしたのもウマーだったよ。
鶏の水炊きにさっと入れても美味しいです。
61可愛い奥様:04/04/26 19:50 ID:8EjlGFTg
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/

だらしない奥様スレのレシピ集なんだけど
ここの鳥レタスが伝説メヌーです。
かなりウマーでつ。
参考までにドゾ(・∀・)
62可愛い奥様:04/04/26 20:00 ID:azEzhsy6
>61
アップルコブラってなんだろうって見てみたら…。
究極のダラレシピだと思いますたw
63可愛い奥様:04/04/26 20:17 ID:y+YqZre3
>61
ワンダホーなサイト教えてくれてありが豚。
ダラ奥判定やってみたら普通のダラ奥だたーよ。安心していいんだろうか。
64可愛い奥様:04/04/26 20:24 ID:tFCHghKM
>>63
あたしゃ立派なだら奥(σ゚Д゚)σゲッツ!!
65可愛い奥様:04/04/26 22:12 ID:1ugdH3pQ
>>61
うわーワンダホーなサイトに感謝!
レシピ、いいねえ。参考になる。
判定は、ちょっとダラしたい奥ですだった。
ダラなんだけど変な所で神経質な所があるからナルホドと思ったw
66可愛い奥様:04/04/26 22:45 ID:VUCA9Nko
私も「ちょっとダラリンしたい奥タン」と出た。
ダラ奥とは別物?

でもこのサイト見て笑ったよー
ダラ奥のパーティってどんなだ?
67可愛い奥様:04/04/26 22:48 ID:azEzhsy6
>66
なんとなくみんな寝そべってそうなw
68可愛い奥様:04/04/26 22:49 ID:KbDbFYvp
>>62
そのレシピ読んで・・・ハライタイ
一人ぼっちの暗い部屋(!)で、声出して笑ってもうたw

あれは料理と・・・言えるのだろうか?
69可愛い奥様:04/04/26 22:54 ID:nFWMqDD6
料理レシピに盛り上がっている所、ちょっとコワ汚い話でごめんなさい。

ウチのお風呂にコバエが発生して、毎日20匹くらい壁に張り付いているんだけど
どこから来るのか解らないし、浴槽の裏側の隙間に巣があるのか、、、?
と思っているのだけど、どうやったら退治できるでしょうか?

今は排水溝にパイプフィニッシュぶっ掛けて放置してる所なんです。
旦那にどう思う?って聞いたらお風呂ではめがねを外すので見えないから気にしない!
っていわれた。。。 そこまでだらにはなれないよぉ。
70可愛い奥様:04/04/26 23:02 ID:fLPcimuz
>>62
藁クレさんくーす・・・つか、サイト作ってくれた人名前つけてくれたんだ
>>68
ワタシの中ではりっぱな料理なのです フフ
71可愛い奥様:04/04/26 23:13 ID:OhRtDaAe
>>69
お風呂場なら機密性高いし、バルサンとか炊いてみたら?
一回炊いてから、1〜2週間後に卵が孵化した頃にもう一度やるといいよ。
ハエが孵化するのか何日かかるかはよく判らないのでぐぐってみた方がいいと思うけど。
72可愛い奥様:04/04/26 23:14 ID:Sf8ngtNU
確か去年ここの何スレか前に
「鳥レタス」書き込んだの私だ〜
伝説になってたのね、結構うれしい。
73可愛い奥様:04/04/26 23:15 ID:VUCA9Nko
>72
ああ、伝説だよ。鶏レタス半祭り上げになってたもんね。
74可愛い奥様:04/04/26 23:22 ID:yploWrSs
>>69
それはコバエじゃなくてチョウバエじゃない?
75可愛い奥様:04/04/26 23:25 ID:nFWMqDD6
ああ! バルサンって云う手がありました!
早速やってみます!
ありがとうございます>71さん
76可愛い奥様:04/04/26 23:25 ID:fLPcimuz
>>69
前そういう話題になったとき、
エプロンの中があやすぃ、ってみた。

浴槽 エプロン で検索
77可愛い奥様:04/04/26 23:34 ID:nFWMqDD6
レス下さったかたありがとうございます
検索してみたら、確かにチョウバエって種類っぽいです。
エプロンって、、、中は空洞なんですか? 我が家のフロは10センチほどあります。
万一その中だとしたら、、、ガクブルです。 いやじゃぁ!!!
78可愛い奥様:04/04/27 00:19 ID:ngEmcSdO
72タンの鶏レタスはとっても美味しい!・・・が火加減がまずいのでしょうね。
私がつくると鍋底がコゲコゲになって先日2つ目の鍋がダメになりました。
殻付き牡蠣を焼く時とかに使ってますけど。
79可愛い奥様:04/04/27 01:54 ID:621L/ZiE
最近中古物件の家に引越してきたんですが、
キッチンが人工大理石で、一部分黄色くシミ? ができているんです。
人工大理石の手入れ方法がよくわからないのですが
これは綺麗になりますか?よろしくお願いします。
80可愛い奥様:04/04/27 01:56 ID:2kQj60l8
人大は熱でそうなる。きれいにならない。
コンロからおろした鍋など熱いものを置いては駄目。
81可愛い奥様:04/04/27 02:01 ID:+TVTVj+B
>>79
クレンザーでこすって、みて落ちなかったら諦める。
82可愛い奥様:04/04/27 02:03 ID:4/+Ts4zw
>>78
クッキングシート敷いたらどうでしょう?

>>61 >>72
ありがとー オキニ追加しますた
83可愛い奥様:04/04/27 08:16 ID:KwnIDTsF
遅レスだけど、レタスを1cm幅ぐらいに切って
お茶漬け海苔で和えるとウマー

海苔がもみのりになってるような
ちょっとイイお茶漬け海苔だとなおヨシ
84可愛い奥様:04/04/27 09:19 ID:gUo3Cllk
昨日レタス聞いた奥です。
ありがd、皆様料理好きなんですね〜。
早速今夜からレタス三昧の日々です。
85可愛い奥様:04/04/27 10:00 ID:/E2oJF55
4月25日が賞味期限の豚ミンチ@チルドルームで保管は
今夜の麻婆豆腐に使っても大丈夫でしょうか?
ご意見を聞かせてください。
86可愛い奥様:04/04/27 10:05 ID:CqWyqxVc
やめとけ。
87可愛い奥様:04/04/27 10:22 ID:fQ5Dai+a
>>85
匂いをチェック。
88可愛い奥様:04/04/27 10:36 ID:707+Eenw
>>78
底が厚い鍋で弱火で作るとええよ
89可愛い奥様:04/04/27 10:36 ID:/E2oJF55
匂いはまったくありません。
見た目も変化は無し。汁も出てません。
チルドルームかなり低温設定してあるうえに
中身も少ないので冷凍に近い生状態です。
90可愛い奥様:04/04/27 10:37 ID:6bPpCf5W
>>89
じゃーチャレンジ汁!
91可愛い奥様:04/04/27 10:38 ID:49alWJsK
>>89
私なら迷わず使う
92可愛い奥様:04/04/27 10:51 ID:i2gyRK0V
>91
ノシ
93可愛い奥様:04/04/27 10:57 ID:y3mbb4UG
>>91
ちょっと迷って ノシ
9489:04/04/27 11:07 ID:/E2oJF55
ども。
勇気を出して使ってみようと思います。
一応調理する前にもう一回匂いをかいで
外見チェックもしてみます。
95可愛い奥様:04/04/27 11:24 ID:621L/ZiE
79です。レスありがとうございました。
とりあえずクレンザー片手に挑戦してみます
そっか、人工大理石の黄色いシミは熱のせいなんですね。
これ以上シミできないように気をつけます。
96可愛い奥様:04/04/27 12:40 ID:O642OZfr
子供の白い(いや、白かった)靴下が薄汚れています。
つけおき→洗濯じゃだめみたいです。
でも手で洗う作業がまんどくさくて。いい方法を教えてください。
97可愛い奥様:04/04/27 13:02 ID:yyCeFX0p
>>96
家の中の拭き掃除の徹底と、靴をちゃんと洗う事でかなりましになりますよ。<靴下の汚れ
上履きや運動靴も、中が汚れていなければ靴下だってそうそう汚れません。
98可愛い奥様:04/04/27 13:06 ID:O642OZfr
>>97
う、痛いところを突かれた・・ダラ奥はいかんってことですね。
学校で「上履き履いてるの?」ってぐらい汚れてくるもんで
質問しましたが、上履きの中に原因があったとは・・・。
99可愛い奥様:04/04/27 13:06 ID:jP803TU3
>>97
上履きに履き替えるときに、床に足をつけてることあるよ子供って。
たまに、靴下のまま運動場を駆けていく園児も見かけるし。orz

>>96
手で洗うのめんどくさいよね。石鹸をすり込むだけでも結構違うけど
だめかな?
何かで読んだけど、泥汚れにはグリセリンがいいんだって
うちではグリセリンソープとか手作り石けんをぐりぐり塗ってます。
あと洗剤売り場でみかける「ウタマロ」って緑色の石鹸もいいよ。
100可愛い奥様:04/04/27 13:11 ID:O642OZfr
>>99
ウタマロ・・怪しいネーミング。
激しく気になってきました。ちょっと探しにいってきます。
ありがとう!
101可愛い奥様:04/04/27 13:17 ID:yyCeFX0p
>>99
そ、それはもうどうしようもないね。
うちは女の子なんで、本人が靴下を汚さないように自分で気を付けてるようです。
102可愛い奥様:04/04/27 18:08 ID:HpSEAzc1
レンジフードのフィルター、今のままレンタルにしようか市販のを使うか迷ってます。
レンタルは配達の人が取り替えてくれるのですが、家に上がってもらうのも嫌だし、
台所あちこち見られても嫌なので初回しかしてもらってない・・・。
でもレンタル料にはその手数料なんかも多分入っているんだろうし、高い。
二枚一組1570円でうちはその時によるけど約1.5ヶ月に一回交換です。
一度市販のを使ってみたけどちょっとペラペラで薄い感じ。皆さんはどうなさってますか?
フィルター1570円って普通?
103可愛い奥様:04/04/27 18:21 ID:CKgPKJXd
>>102
ダスキンのレンジフィルター使ってる。
最初に枠代として別途1000円位取られるけど、それは解約時に返ってくる。
フィルターは大きさによりまちまちだけど、うちのマンソン普及タイプだと、
1枚750円でした。
(不織布とガラス繊維の物があり、うちはガラス繊維)
夫婦二人で油物の回数にもよるけど、2ヶ月に1回交換で平気です。
配達自体は、4週間に一度来ますが、フィルターは数枚をまとめ買いしてます。
配達の人は、配達と集金のみなので、家にはあがりません。
104可愛い奥様:04/04/27 19:12 ID:PHvz/Ezp
>>102
近畿設備のレンジフィルター使ってます。
ttp://www.rakuten.co.jp/kinkisetsubi/

同じマンションで、ハンズで買ってる人やダスキン使ってる人も居たけど、
無料で配達してくれるのと、まとめ買いすると値引きしてくれたりで、
みんなで近畿にしちゃってる。
安いよ。使い勝手は、いわゆる普通。
105可愛い奥様:04/04/27 19:20 ID:gqM8EBIC
近○設備、物は悪くないのかもしれないが売り込み方が
イヤなので、自分は使いたくない…
106102:04/04/27 20:24 ID:HpSEAzc1
レス、サンキュです
>103
うちもダスキンで、夫婦二人暮らしです。ダスキン四年目だけどフィルターも
レンタル形式だそうで一ヶ月か二ヶ月単位での契約が必要といまになって言うので、
汚れの状態もまちまちだし、市販で安く間に合うなら考え直そうかな、と思ったのでした。
初回契約時の割引キャンペーンみたいので、割引きく期間内、フィルターを持ってきてもらっていて
それでずっと今まで間に合っていました。
やっぱり、使い勝手ですかね。市販もまた試してみてから考えます。
ちなみにフロアモップ、ハンディモップもレンタルですが、あまり汚れない
ので考え中です。で、スパッとやめようかなーとも・・・。
>104 105
こちらには近畿○備ないのですー、ありがとん!
でもまとめ買いで値引きって魅力だわ〜。
107可愛い奥様:04/04/27 20:32 ID:i2gyRK0V
けっこうそれ位するのか!>フィルター
10枚で¥7、8000のを沸けもわからなく買ってしまって、
「だまされちゃったのかな(´・ω・‘) ショボーン」としばらく落ち込んでたよ。
108103:04/04/27 20:37 ID:CKgPKJXd
>>106=102
うちの配達人さんは、「二人なら4週間じゃ汚れないですよね?」と言って、
一回置き位に「不在扱い」で飛ばしてくれます。
モップもホコリを掃除機で吸い取れば綺麗なので、8週間に1回交換くらいです。
本当に不在が重なると、3ヶ月くらい来ない事もあるので、フィルターだけは
まとめ買いしてます。
それでもモップ類は平気ですw
本当はNGなのかも知れないけど、配達人さんが気を利かせてくれてます。
109102:04/04/27 21:06 ID:HpSEAzc1
>>103
へー、そうなんだー!気がきく配達員さんですね。
うちに来てくれる人は、上記のように説明不足だしフィルター交換も
こちらから言わない限り進んでしてくれそうないし、愛想もなし。(いいけど)
配達、集金だけって感じ。
今度、交換期間についてそれとなーく聞いてみることにします!
>>107
高っ!でもきれいに長持ちするのかなぁ。
110可愛い奥様:04/04/27 21:20 ID:AdnNLqg4
>109
ダスキンさんは、知人がパートで働いてるけど
あそこは「お客に商品を納品してなんぼ」じゃなく
「商売した証拠の汚れ物と代金を回収してきてなんぼ」というお給料の体系なんで
汚れ物と代金が回収できない「1カ月おきの交換」は正直あんまりうれしくないお客さん。
渋られる可能性を覚悟したほうがいいですが、がんがって粘って交渉してください。w

111可愛い奥様:04/04/27 21:32 ID:HpSEAzc1
>>110
109です。
ははーん、そうなんですか。103さんはラッキーなんですね。ウラヤマー!
わかりました、ありがとうです。
112103:04/04/27 21:45 ID:CKgPKJXd
私の実家でもダスキンつかってるけど、その人は普通の人。
うちに来てくれてる人がとってもイイ人なんだと思う。
ダスキンのお給料体系は知人から聞いていたので、
イイのかな?とおもったけど、
その人の方から、「毎回だと勿体無いですからねw」と
言ってくださいました。
113可愛い奥様:04/04/27 22:26 ID:r2gsxff1
近畿設備は賃貸にいたときは「管理会社から〜」
戸立てに越したら「不動産屋さんから連絡をもらって〜」
と嘘八百並び立ててフィルター売りつけに来たので、
どんなに物が良くても絶対手を出さないと改めて誓った…
114102.106.109 :04/04/27 22:28 ID:PfYDR6/U
ダスキンといえ、色々なんですね。
レスしてくれた皆様ありがとう、参考になりました。
115可愛い奥様:04/04/27 23:12 ID:nzv1Hvio
ダスキン流れで言わせて。
今月からダスキンモップとるようにしたんだけど
今日が初めての交換日でした。最初営業の人に聞いたんだけど、
「留守の場合代金とかどうするの?、うちオートロックなんだけど?」
なんか大丈夫って説得されたんだけど、結局配達員の人に伝わってなくて、
オートロックは入れません〜って困ってた。
やっぱり外にお金とモップ出すの不安だから解約しようか迷ってる。
ごめん。。
116可愛い奥様:04/04/28 00:13 ID:Uu3BRi00
うち戸建てで、ポストに汚れたモップとお金入れてる。
ダスキンの人はそれ回収して新しいの入れといてくれる。
楽チン。
レンジのフィルターは一度お試しでやってみたけど(ダスキンじゃない会社だけど)、
市販のものでも問題なさそうなので、
ガラス繊維のフィルター10m800円とかのを買ってきて自分でつけてます。
117可愛い奥様:04/04/28 01:38 ID:G3dYeqT2
洗濯ものをたたんでいたら、洗濯したばかりのタオルやらわたしの淡い色のTシャツなどに
うっすら黒い汚れが全体についていました。
こういう経験のあるかたいらっしゃいますか?
なんの汚れなのか、激しく気になる&取れるのか心配で。。。
118可愛い奥様:04/04/28 01:40 ID:pX/wHl4e
>>117
洗濯槽の汚れ??乾いた状態で掃うと綺麗に落ちますか?
119可愛い奥様:04/04/28 01:42 ID:G3dYeqT2
>>117
落ちないです。
120可愛い奥様:04/04/28 01:42 ID:pX/wHl4e
>>103
我が家もダスキンのガラス繊維ですが、
>最初に枠代として別途1000円位取られるけど、それは解約時に返ってくる。
返金されるのですか?知らなかった...
121可愛い奥様:04/04/28 01:44 ID:8jA6HRnr
>>117
風で洗濯物が窓ガラスを拭いた。
122可愛い奥様:04/04/28 01:44 ID:pX/wHl4e
>>119
>118ですが、
ひょっとして、カビ?
後から付いた汚れなら掃ったり、洗濯のやり直しで落ちそうですが、
色移りでもないとすると、カビの可能性もありそうな...
123可愛い奥様:04/04/28 01:56 ID:G3dYeqT2
>>121>>122
ありがとうございました。
洗濯機をクリーナーで掃除後、もう一度、洗濯してみます。

あと、もうひとつ教えてください。
ティファニーのネックレス(シルバー)をしていたら、洋服にあたっている
部分だけ黒く汚れがついてしまいました。
これって、とれますか?
たびたび、申し訳ないです。すみません。
124可愛い奥様:04/04/28 02:56 ID:Uu3BRi00
小林製薬の貴金属磨き布(名前忘れた)とか
無印のアクセサリー磨き布とかでピカピカに蘇る。
布で擦れない繊細なデザインやチェーン部分だったら、
浸して洗い流すタイプの金属磨き液があるけど、
磨き布に比べたらかなり汚れ落ちが悪い。

125可愛い奥様:04/04/28 03:01 ID:G3dYeqT2
>>124
ありがとうございます。

すみません。わたしの書き方が間違っていました。
洋服についた黒い汚れをとりたいのです。
サマーニットなので、気軽に部分水洗いが怖くてできなくて。。
126可愛い奥様:04/04/28 10:22 ID:HtEbCu7S
クリーニングも回数を重ねると衣類を傷めると聞きました。
年末購入して3回しか着ていない高価なカシミアのコートは
クリーニングに出すべきでしょうか?
1回でも着たら出してしまったほうがいいのかな。
127可愛い奥様:04/04/28 10:25 ID:NY4ly2Us
>126
なるべく出さない方がいいよ
たとえばここ
ttp://www.hakata-kasaya.co.jp/weather/guide.html
128可愛い奥様:04/04/28 10:47 ID:pX/wHl4e
>>126
コートなら、多くても年に1〜2回のクリーニングなので、
私なら迷わず出す。
もちろん、それなりの扱いをしてくれるお店へ。

出さないまま、他のモノと一緒にタンスに入れた場合、
他のモノの心配もしないとならないし...
129可愛い奥様:04/04/28 11:32 ID:MIXMT8pH
>>120
ダスキンの換気扇枠、引越し2回して2回とも返金はありませんでした。
枠も何かあると困るからといって回収していきました。
130可愛い奥様:04/04/28 15:07 ID:dPJzkzE8
換気扇の話題に便乗させて下さい。
うちは素っ裸なんですが、問題アリでしょうか。
以前は不織布をマグネットで留めるタイプのものを
使っていたのですが、中華鍋で炒め物をしていた時に
火柱が上がり、不織布が全焼してしまいました。
以来、怖くて何も付けていません。
揚げ物はほとんどしない(年1〜2回)です。
掃除はたまに、金網を油用洗剤をスプレー後放置、すすぐ
できれいになっています。奥は取り外し不可なので、
大掃除の時に洗剤付きぞうきんで拭く程度、ちょっと
ねちょっとします。
ダスキンなどのものなら安全で、奥まできれいなままなの
でしょうか。
131可愛い奥様:04/04/28 15:20 ID:9l8oDHN+
>130
ダスキンのはガラス繊維で不織布じゃないので、炒め物して火柱が上がっても
燃えたり溶けたりはしないですよ。
私も昔はよく「取り替えたその日に燃やしてしまった _| ̄|○」とやったもんですが
ダスキンのにして以来「炎上」とは無縁になりました。
132可愛い奥様:04/04/28 15:58 ID:pX/wHl4e
>>130
>奥は取り外し不可なので、

一般的な家庭(戸建て・マンション問わず)の場合、
プロペラ(4枚位の羽根)か
シロッコ(ドラム・ハムスターの遊具の輪っか似)タイプだと思うので、
どちらも自分で分解ができますよ〜

年に1〜2回分解掃除をしないと、外れる筈のネジも油で固まってしまうかも!
ダスキンのガラスにしてからは、分解掃除が減りました。
133可愛い奥様:04/04/28 16:10 ID:QdtDPyH/
便乗質問ですが
以前住んでたマンションはドラム式の換気扇で
フィルターは○ス金のガラス繊維の交換式のを定期的に交換して使ってたし
ドラムも外して、シンクにワイドマジックリン等でつけおきして洗ってたのだけど
2年目ぐらいから、ベランダ側の排気口の周りが黒くなって
いかにも油汚れって感じの黒い埃が垂れ下がるようになっちゃった・・・。

あれはもう防ぎようが無いんでしょうか???
うち、天麩羅も中華も家でつくるほうなので、どうしようも無いかな?
134可愛い奥様:04/04/28 16:19 ID:dPJzkzE8
>>131>>132
レスありがとうございます。
ガラス繊維って、多分見たことないと思うので、よくわからない
のですが、繊維と言うくらいだから割れたりするような危険な
ものではないですよね。今サイトの無料お試しをお願いして
みました。
多分シロッコタイプに該当するのだと思いますが、信じられな
いことに、取り外せないタイプというものがあるみたいです。
転勤奥なのですが、こんなの初めてでちょっとビックリです。
135可愛い奥様:04/04/28 16:30 ID:pX/wHl4e
>>134
>132です。
取り外せないタイプってあるんですか...不思議!
どうやって取り付けたんだろう?
それに修理はどうするのかな?、とちょっと興味が...

シロッコも、(正式な言い方は分からないのですが)
縦向き・横向きタイプがあって、
以前はダスキンで取り付け不可タイプもあったのでご注意を。
136可愛い奥様:04/04/28 16:42 ID:dPJzkzE8
>>135
不思議ですよね。でも本当に取れないんです。
ネジは付いているのですが、奥が更に奥と繋
がっている感じです。もし取り外し可なら是非その方法を
知りたいのですが・・・。ダスキンの方が来て下さったら、
その辺りも聞いてみたいと思います。
向きは、円筒の底になる面が手前、つまり縦?です。
もしダメなら、今まで通りで裸でいってみます。
ご丁寧なレスに感謝です。


137可愛い奥様:04/04/28 19:52 ID:Jczv3C3T
娘が幼稚園で絵具にまみれて帰ってきました。
絵具がついたTシャツ、そのまま洗濯機にいれても落ちません。しみに・・・

@そのシミのとりかた
Aそもそもの絵具汚れの落とし方・・一番簡単な方法!

ご教授ください。
138可愛い奥様:04/04/28 19:56 ID:8ndicn/X
>>137
その絵の具の種類をおせーて。
139可愛い奥様:04/04/28 19:57 ID:PecTkFL6
ここに書き込むより生活板の洗濯スレに行った方が
いいかと・・・
140可愛い奥様:04/04/28 20:03 ID:RDQhTpek
そろそろ暑くなって来るけど
皆さん、カレールゥなどの保存はどうしてますか?
(バーモンドカレーみたいなヤツの事です。
今まで、開封後のヤツでも常温に置いていたけど
「開封後は密閉容器等に入れ、゛冷蔵庫"(赤字)で保存して下さい」
と書いてあって、ちょっとビックリした。
これから夏場とかは、未開封でも冷蔵庫に入れた方が良いのかな?
と思ったので。
141可愛い奥様:04/04/28 20:05 ID:Jczv3C3T
>>138
え?絵具に種類ってあるんですか??
す、水性絵具だと思いますが・・。こんな感じでOKでしょうか。

>>139
すみません。生活版は覗いたことありませんでした。
お手数おかけして、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
142可愛い奥様:04/04/28 20:10 ID:PecTkFL6
>141
【家事】お洗濯総合スレッド 1
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078686947/l50
143可愛い奥様:04/04/28 20:11 ID:auaXb4oH
>140
私はいつも未開封は常温、
開封後は専用タッパに入れて冷蔵庫保存している。
スーパーでも常温のコーナーだし・・・と思って。

開封後は一応かかれてる通りに・・・と思って
小さいタッパを1つカレールウ専用にして使ってます。
メーカーの違うルウを交ぜると美味しいと聞いてから
夫婦2人で2・3カケしか使用しないので必ずあまりが出る。
それをタッパで保存して次回はそっちを先に使ってる。
144可愛い奥様:04/04/28 20:53 ID:/y+QRvgg
>>143
うちも全く同じだー。
145可愛い奥様:04/04/28 21:02 ID:2KCIY+78
うちは何故か冷凍庫に入れてます。
最初は開封後のみだったんだけど、
今は買ったら箱から出して、未開封のままポキポキ折って、
使いやすくしてから冷凍庫へ。

でも、開封後に冷蔵庫でいいんじゃないかしら。
もともとスパイス系って保存食だし。
146可愛い奥様:04/04/28 21:34 ID:kfuLIJ0F
昨日、靴下の洗濯の話で出た「ウタマロ マホー石けん」
近所4件のスーパーをまわりましたが見つからなかった・・。
生協とかにありますか?
買ってる方いらっしゃいましたら、情報プリーズ。
147可愛い奥様:04/04/28 21:38 ID:pTNpxw12
カレールゥ、未開封は常温。開封後はジップロックに入れて
冷蔵庫のドアポケットに入れてます。
148可愛い奥様:04/04/28 21:48 ID:2Q7ylsEi
未開封って、箱を開けてないってコト?
箱から出しても4ツくらいづつ分かれてるよね・・・
あの状態だと未開封じゃなくなるのかね?
149可愛い奥様:04/04/28 21:49 ID:9l8oDHN+
>148
紙箱のことじゃなく、樹脂の「小分けパック」を開けた状態でしょう。>開封
150可愛い奥様:04/04/28 21:50 ID:dPerce1O
いやーあの紙の箱にそんな威力があるとは思えませんが。
密封状態から剥がしたらってことでは?
151可愛い奥様:04/04/28 21:50 ID:9l8oDHN+
>146
ドラッグストアの部分洗い洗剤のコーナーは見ましたか?
152可愛い奥様:04/04/28 21:56 ID:PecTkFL6
>146
ウタマロ石鹸じゃなくても
100均とかで売ってる洗濯用の固形石鹸でも十分
落ちるよ
うちはブルークリーン使ってる
153可愛い奥様:04/04/28 22:01 ID:kfuLIJ0F
>>151
見ましたが、なかったです。
>>152
なんか、ネーミングに惹かれてしまって実物を手に入れたかったんです。
154153:04/04/28 22:02 ID:kfuLIJ0F
でも、ありがとう。

途中で送信しちゃったYO
155可愛い奥様:04/04/28 22:18 ID:HZJwXC7B
>>153
こないだどこかのスレでもその石鹸の話題が出ていて、
名前が変わったとかっていうのを見た気がします。
ちょっと探してみますね。
わたしもウタマロ愛用していますので今後のためにも。
156可愛い奥様:04/04/28 22:24 ID:HZJwXC7B
ありました。スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問スレでした。

541 名前: 可愛い奥様 投稿日: 04/04/13 13:32 ID:Z9MyIp5N
>>519
ウタマロ・マホー石鹸は、商品名が変わって
千両・マホー石鹸になったものと思われ。

会社に電話すれば、横浜市内でどこに卸しているか教えてくれるはず。
http://www.toholtd.com/profile.html
157126:04/04/30 08:27 ID:CK4CYhle
>>127-128
ありがとうございました。カシミアコートは出さずに、ウールの
コートは出すことにします。
158可愛い奥様:04/04/30 11:21 ID:uvuVn2xW
カレールゥは開封後は腐るからだけではなく(腐るの?)、虫がわくから
冷蔵庫へ…だと思う。
小麦粉とか粉系に発生するやつはスパイスも好物みたいです。
159可愛い奥様:04/04/30 14:20 ID:5IDoCgcO
ブロックタイプのカレールゥはほとんどが植物性油脂。
なので、開封後に常温保存だと酸化してあぶらくさくなると思う。
160可愛い奥様:04/04/30 23:45 ID:9gGq6cAp
>>156タン
ありがd。
GWが終わったら電話してみようと思います。
161可愛い奥様:04/05/01 09:51 ID:XRpl//mt
家事ではないのですが、、、、。
クレンジング用にベビーオイルのデカポンプを買ったのですが
もっと良いものをみつけてしまい、とても邪魔なので捨てよう
と思うのですが、中身ってどうしたらいいですかね。。
捨てたら配水管つまりそうな気がするし入れっぱなしもいいのかなぁ、と。
他の使い方、こういうのあるよとかもあったらお願いしますです。
162可愛い奥様:04/05/01 13:36 ID:Z7jool34
紙や布に吸わせて燃えるゴミへ。
石鹸作ったりしてもいいかも。
私はやったこと無いけど。
163可愛い奥様:04/05/01 16:45 ID:6N6LGkcN
うちもブルーグリーン使ってるw

横浜市内だけどその石鹸みたことないな…
164可愛い奥様:04/05/01 17:19 ID:XRpl//mt
>162 ハッ テンプラ油方式ですね!
油なのに気がつかなカッターよ、ありがとう。
石鹸つくる体力気力ナイので捨てます。
だってハンコもって薬局いかないと駄目だよねぇ.....
165可愛い奥様:04/05/02 01:50 ID:X+LLORiT
風呂上がりに体が濡れたままベビーオイルを全身に。
その後軽く体をふく。
これでシャワーの水をはじくピチピチ肌に。
私は乾燥肌でいつも風呂上がりの手入れがめんどくさかったんだけど
これでいっきに解消された。
161がオイリー肌だったらすまん。
166165:04/05/02 01:51 ID:X+LLORiT
ちなみに、たしか藤原のりかが以前テレビで言ってた方法です。
167可愛い奥様:04/05/02 03:24 ID:5e9EMTyF
>>166
飯島直子も165と同じようなことしてるって雑誌に書いてるのを見たことある。
あとたまにお風呂の中にベビーオイルを入れるとも書いてた。
真似してやってみたら、後の掃除の大変だったこと・・もう二度とシネーヨw
168可愛い奥様:04/05/02 13:06 ID:tvCs3zJy
あかちゃんのおしり拭きに使うくらいだから、
大人のおしり拭きに使ってる
169可愛い奥様:04/05/02 22:35 ID:rtWKK8fo
表面的に水をはじくのは理解できるけど、実際に肌そのものが水々しくなるのかな?
効果有るのなら顔で試してみたい・・・@紀香と同じ歳
170可愛い奥様:04/05/02 22:46 ID:ekvvZtJx
なすの素揚げって、どれくらいの温度の油にどのくらいの時間入れるもん?

揚げ物・焼き物?の類って火が通ってるかどうかが分からず
いつもやりすぎてしまうのです。恥ずかしながら。。。
171可愛い奥様:04/05/02 22:57 ID:dswMMNwr
>170
高め(170-180度)で揚げてる。菜箸の先を油に入れたとき
すぐに3〜4mmの泡がブクブクと出てくる程度の温度。

で、茄子はしなったらすぐ出してます。

お肉類なら揚げ物でも途中で竹串などで刺して肉汁などでてこなければ
OKじゃない?(私はそこまでしないけども…。)
172170:04/05/02 23:05 ID:ekvvZtJx
>>171
しなったらすぐですか。
ありがd!
173可愛い奥様:04/05/02 23:36 ID:32/4ivk8
>166
濡れた肌に付けるのって、10年位前ジョンソン&ジョンソンのCMでやってたような、
オイル&ウォーターとかいって。
174165:04/05/03 06:02 ID:faZpJkY3
>169
腕とか背中とかちょっとたよりなーい肌になりつつあるのですが
これやってると皮膚に弾力が蘇るというか…瑞々しいかは
よく分かりませんが見た感じはよさ気です。
顔はちょっと勇気がなくてやってない。しかし物はためしだ。
一度やってみます。よかったら報告します。@私ものりかと同じ歳

>173
普及しなかったってことは合う合わないが激しいのかな…。
175可愛い奥様:04/05/03 08:49 ID:buNXE1Qb
>>174
ジョンソン&ジョンソンのベビーローションで死ぬほどかぶれ、
顔の皮がむけたので、ベビー何とかというのは使わないようにしています。
そもそもベビーオイルってなにが原料なのかな。

濡れた肌につけるなら、グレープシードオイル(食用)のほうがいいよ〜
ベビーオイルより軽いし、アレルゲンないし。目の周りにも使ってます。
オリーブオイルは皮脂に近いらしいけど、ちょっと重いし、匂いがある。
エゴマ(紫蘇種)オイルも油焼けのしみが出来ずすごくいいらしいけど
ちょっと匂うし、高すぎる。
176可愛い奥様:04/05/03 15:00 ID:3gKPE1KV
風呂上りに塗るなら馬油(ばあゆ)がおすすめ。
無香料のは天ぷら油っぽい匂いがするのが欠点だけど・・・
ちょっと高いけど、クチナシの香り付き馬油がいいかも。
177可愛い奥様:04/05/03 15:02 ID:5lienjnD
てんぷらの油って何回くらい使って捨てますか?
滅多にしないので3ヶ月くらい前の少しあげただけで
綺麗なのがあるのですけど、もうやばいでしょうか?
保管方法もよく分かりません。
178可愛い奥様:04/05/03 15:20 ID:hMM7TvbX
>>177
天婦羅の油は、固めるテンプルで一回ごとポイしてました。
何回も使えるものなの???
グ具ってみよう。
179可愛い奥様:04/05/03 15:30 ID:3gKPE1KV
>>178
ためしてガッテンのホームページを見てみれば分かりますよ。
180可愛い奥様:04/05/03 21:51 ID:418GK5ws
181可愛い奥様:04/05/04 00:29 ID:GrUYCVco
>>180
油会社のホムペだからなー・・・
「1回ごとに替えましょう」と書いていないだけ良心的なのかな
182可愛い奥様:04/05/04 06:50 ID:2/apNKgY
いくら油会社だからって「1回ごとに〜」なんて書かないと思うw
183可愛い奥様:04/05/04 08:06 ID:8Bn09OCU
>>177
3〜4回は使ってるよん。
184可愛い奥様:04/05/04 11:17 ID:wtlohXd7
ハイミーとか、味の素って
どんな時に使うのですか??
味はどんなになるのですか?
185可愛い奥様:04/05/04 11:30 ID:8ABS8l01
>>184
それぞれのHP行けば、使い方は詳しく載ってると思うが…。

田舎のばあちゃんちに行くと、お茶うけに、味の素を白く見えるくらい
かけた漬物がよく出てたなぁ。なんだか怖くて食べられなかった。
あと、ハイミーは熱を加えないといい味が出ない、味の素は加熱非加熱
どちらでも味が出る、と聞いたことがあるが、実際どうなのかは知らん。
私も使ってないんで、実はよくワカラン。
186可愛い奥様:04/05/04 11:55 ID:kmZnuizJ
>>184
味の素の味が好きで手放せない、という人も世の中には居るらしい。
けど、
実家も私も、好きじゃないから一切使わない。
使うとどういう味になるか、というと私の舌ではピリッとイヤな味を感じる。
使わなくて済むなら、無理して使うことないよ。
187可愛い奥様:04/05/04 14:30 ID:E+VmE/bE
味の素とかの人工の旨み調味料を多量に取り続けてると舌が慣れてきちゃって
味を感じづらくなる→更に味の素の量を増やす、の悪循環になっちゃうって聞いた。
普通にかつおぶしとかで取った出汁の味とかが、薄すぎて美味しいと思えないんだって。
なので、使いすぎ注意。
といいつつ家も出汁の素を使っているわけだがw
188可愛い奥様:04/05/04 14:49 ID:bVvN7arJ
味の素自体を避けても、市販のルー、レトルト、カップめん、
ドレッシングなんかを使ってたら、知らないうちに食べちゃってるよね。>旨み調味料
スナック菓子にも多用してるし。
外食も要注意。
189可愛い奥様:04/05/04 14:53 ID:PGg+rWgF
中華も味の素使うよね
190可愛い奥様:04/05/04 17:02 ID:BNmiuxjB
チャイニーズレストランシンドロームなんて言葉があるくらいだから
中華料理店は多用してるよね。
逆に使ってない店を探す方が難しそう。
191可愛い奥様:04/05/04 17:15 ID:6mvSEptN
うちはスープやうどんに使ってるな>味の素
ダシ取りもかつおだしとか市販のやつ使ってるから>187を見て
ガクブルっちゃったよ。
でも、手放せないだろうなぁ・・・
192可愛い奥様:04/05/04 21:15 ID:WExdlNJx
旦那実家では、煮物の仕上げにサッサッサ、みそ汁にサッサッサ
漬物にサッサッサ、刺身の醤油にサッサッサ
193可愛い奥様:04/05/04 21:27 ID:L8oeMymY
スナック菓子に入っているし
インスタント食品にもほとんど入ってるね、カップ麺や
インスタントみそ汁に入っていないのを探す方がほぼ無理なほど。

でも、家庭では一切使わない。
いちど使わないのを徹底すると
逆に使っているのが不味くて食べにくくなってくるよ。

高級料亭と名乗っているところでも
吸い物に使っていて萎えた経験アリ。
194可愛い奥様:04/05/04 21:32 ID:Wb/xIf8+
今はなきトメもよく漬物にザッザッザとかけてました。
なんか懐かしいなぁ。
195可愛い奥様:04/05/04 21:36 ID:aWTc5rcz
>>192 >>194
ヒイイイ。

子供の頃白菜の漬物の上に乗っていたのを食べたら
頭痛くなってそれから味の素自体は使っていません。

でも他の旨味調味料は使っちゃうなぁ…。
196可愛い奥様:04/05/04 21:39 ID:u6BC/96s
旦那の実家に行くと、おひたしや漬物に薄氷が?
と思う位に味の素をかけられます。
それを我慢して食べたあとに必ず気持ち悪くなったり眩暈がおきたりする。
でも、グルタミン信者の方たちなので何を言っても聞き入れてくれない。

197可愛い奥様:04/05/04 21:47 ID:KblhDL8O
伯母のうちに行った時に、ほうれん草のおひたしに、味の素を雪の様に振りかけているのを見ました。
「味の素かけて食べると、頭良くなるんだよ」って言われました・・・たしかに、そこの息子(私の従兄)は現役で
東大に入って、キャリア(研究者)になったよ・・・これも味の素のおかげ・・・?
198可愛い奥様:04/05/04 22:00 ID:PALzapdL
わたしは正体不明のものを料理に使うのが怖くて、
だらのくせにだしの素も使えない・・・。(出汁パックと昆布使用)
がらスープは最近やっと一回使ってみた。
その他不安なのは、コンソメ系。これって大丈夫なのかな?
何がよくて何がだめなのか、全くわからないよー。
199可愛い奥様:04/05/04 22:29 ID:AdTYAnAE
コンソメも顆粒かつおだしも化学調味料無添加の売ってるよ!
うちのトメは料理とても上手なんだがやっぱり
味の素系を使っている。。。
で曰く「味の素は本当は体にいいのよ!」と。
これってほんと??
200可愛い奥様:04/05/04 22:42 ID:BNmiuxjB
>>197
ウワーいつの時代の話?って感じだね。<頭良くなる
ぐぐってみたらこんなのがあったよ。

>今では信じられないことですが、昔は「味の素をたくさんとると頭が良くなる」と
>言われていたそうです。
>しかし、実際には、そんなことは全くありません。味の素の主成分であるグルタミン酸
>は血液脳関門という関門に阻まれて、脳に到達しないからです
201可愛い奥様:04/05/04 22:47 ID:qsSdaWrL
家で味の素は使ってないけど、よそで使ってるものを出されても多分気付かないと思う。
安い舌でよかったと思ってるw
化学調味料がダメな人は、ファミレスやファーストフード行けないよね?
202可愛い奥様:04/05/04 22:49 ID:jujsvAL7
電子レンジの中を掃除する時は、小麦粉をまぶしてから拭き取るとキレイになるっていうのを最近知りました。

嗚呼・・・・
203可愛い奥様:04/05/04 22:50 ID:OInVxzut
実家の母は『味の素』が体に悪いと嫁に言われて処分され、
翌日『ハイミー』を買ってきたツワモノです。
204可愛い奥様:04/05/04 23:11 ID:bZj9OtSp
子供の友達の母親が「割高でも自然食品の店で買う」人です。
でもその人、外食好きなんだよね〜。ファミレスや大手スーパーのスナックコーナーなど。
体にいいものを!なんて力説してるけど、影で笑われてます。
205可愛い奥様:04/05/04 23:15 ID:tT/P8rCh
田舎のおばちゃん(故人)が
出前の寿司とると、醤油の小皿にグル酸をふっていたのを
思い出した。あれは、ちょっとイヤだった
206可愛い奥様:04/05/04 23:50 ID:oKlhboVK
味の素で頭が良く〜っていうのは
もしかしてプラシーボ効果だったりw
207可愛い奥様:04/05/04 23:58 ID:Gvx4K9DW
うちも、コンソメ・昆布・かつお・いりこと無添加の顆粒を揃えていますwが、
中華スープ(だし)だけは「無添加」の表示のものを見つけられない。
そんなものは存在しないのかな?
天然で中華のだしを取ろうとしたら、やっぱり豚骨とかぐつぐつ煮なきゃならないの?
208可愛い奥様:04/05/05 00:02 ID:h8simWBS
>>207
トリガラお薦め
大量に煮てスープは冷凍
手軽さ重視の時は手羽先煮て出汁代わりにもするよ
209可愛い奥様:04/05/05 00:04 ID:uIA70JCA
>206
プラシーボで頭よくなるんなら誰も苦労しないわいw
210可愛い奥様:04/05/05 00:06 ID:xPYnhP5F
>>207
あるよ。<無添加中華だし
創健社の中華一番だし
ttp://www.sokensha.jp/detail.msp?id=128

と、こっちはまだ使ってないけど、日本食品工業の中華風ブイヨン。
ただ創健社の方は蛋白加水分解物が入っている。
これも製造工程で塩酸を使用していたりしてヤバイと言う話もあるけど。
211198:04/05/05 00:16 ID:Hp9ED9PT
>>199
そうなんですか!勉強になります。ありがd。
212207:04/05/05 00:19 ID:J/02gYef
>>208>>210レスサンクス。
>>208
なるほど。
ところで私はチャーハンや野菜炒めなどの炒め物に、顆粒・粉末の中華だしが大活躍
してるのですが、
208さんみたいに煮出して取る方って、炒め物の時とかはどうしてるのですか?
>>210
おおっそれならスーパーで見かけた事があるぞ!無添加だったとは・・・。
でもいくら無添加と言ってもヤバイものもあるんだね・・・。
213210:04/05/05 00:27 ID:xPYnhP5F
>>212
>無添加と言ってもヤバイものもあるんだね
そうなんだよね。でも言い出したらキリがないから妥協してる。
まぁこの辺でいいかなって。
「中華風ブイヨン」は「販売者 株式会社大地」になってるから
大地を守る会のみで販売してるのかもしれない。ゴメソ。
214可愛い奥様:04/05/05 00:29 ID:c2QywJpx
味の素で頭がよくなるというのは、昭和30年代あたりの都市伝説だったような気がした
215可愛い奥様:04/05/05 08:10 ID:E37snjO7
鰹風味のダシの素より昆布茶を、よく使ってるよ
材料=昆布、塩だから自然と海草類取れる
ただ、煮込むと少し苦みが出るような気がするのと
ネバ〜って、ちょっと出るのが気になる人はダメかも。
ネバ〜も身体にいいし、昆布茶使うとみそ汁なんか
1杯の、塩分量が減ってもおいしく飲めるらしい。
ウチでは、煮物に和え物、汁物ほとんどダシといえば昆布茶です。
216可愛い奥様:04/05/05 10:33 ID:vQsEVaKi
>>215
一般的な昆布茶は
グルタミン酸に昆布の香味をつけ、
塩と昆布粉末と抹茶を加えたものでしょう?
217可愛い奥様:04/05/05 10:49 ID:PQBLgKyJ
とろろこんぶとか、納豆の添付タレに化学調味料を入れないで欲しいよな。
218可愛い奥様:04/05/05 14:29 ID:iKDSA9s+
>>207
208さんも書いてるけど、トリガラに青ネギショウガ好みでニンニク入れると、
中華風スープになるよ。
マンドクセから市販の化調入りガラスープの素使うことが多いけど。

本日はスープの出しガラで更に取ったセコイスープでピラフ炊き込み中。
219可愛い奥様:04/05/05 18:15 ID:JTBW+JLQ
玉子焼きって冷凍できますか?
明日から出掛けるのに大量の卵が残っていて困っております。
220可愛い奥様:04/05/05 18:19 ID:Aog4qzxH
>>219
卵焼きはわからないけど、茶碗蒸しの卵液なら冷凍できる。
役に立たなかったらゴメソ。
221可愛い奥様:04/05/05 19:15 ID:KJgq2+iq
タイル張りの洋式トイレに、トイレマットとスリッパで使用しています。
床の掃除は、掃除機をかけ、マットとスリッパを洗うくらい。
やっぱり、水で流してデッキブラシみたいなもので洗ったほうがいいのでしょうか?
なんか、カビが生えそうで今まで、したことがなかったのですが。
正しい掃除の仕方を教えてください。
222可愛い奥様:04/05/05 20:25 ID:wnT9g5kP
玉子焼きは冷凍できますよー
 
出し巻きたまごみたいな、渦巻きにしていく玉子焼きですよね?
たまご10個分くらいやって、一口分にきって
あら熱をとり、ラップにくるんで冷凍して
お弁当は冷凍のままいれて自然解凍でいけますよ 
223可愛い奥様:04/05/05 21:07 ID:fKUU8mXN
冷凍しようとそら豆とスナップエンドウを茹でたのですが、
明日の晩食べる分は冷凍しないで冷蔵庫の方がおいしいでしょうか?
サラダにしようかと思っています。
224可愛い奥様:04/05/05 21:45 ID:CueIzzfB
>>223
一晩くらいなら冷蔵庫でいいんじゃないの?
225可愛い奥様:04/05/05 22:33 ID:quKvKYJ+
>>221
雑巾で拭き掃除ってのは、選択肢にないのかな?
水洗いまでしなくても、雑巾で拭いてご覧よ。
真っ黒になるよ。
ホコリや髪の毛は、掃除機で取れるけど、それ以上の細かいホコリは
取れないよ。
226可愛い奥様:04/05/05 22:58 ID:Y07lr962
>>222
すごい!早速実践させていただきます。
でも、食べようと思ったときにまだシャリシャリしていたり水っぽかったりは
しないんですか?
自分は食べないだけに、ちと不安です。
227可愛い奥様:04/05/05 23:16 ID:quKvKYJ+
>>226
卵焼きの冷凍食品売ってるぐらいだから、大丈夫なんじゃ?
228可愛い奥様:04/05/06 00:23 ID:9ekYrcaL
>>221
排水口があるならたまにタワシと洗剤で丸洗いすると良いです、お風呂の床と同じ感覚、
換気さえちゃんとしておけばカビたりしません。
229可愛い奥様:04/05/06 00:25 ID:sEPlnGTi
>>221
いつもよく晴れた日にやってますが、カビなんて生えた事無いよ。
これからの季節なら、よく晴れた日の午前中に水洗いしたら午後には乾いてるよ。

洗った方がいいかどうかは、掃除する人の感覚次第だと思う。
この板にはこんなスレもありますよ。
◇◆お風呂とトイレの掃除とタオルの洗濯◆◇part2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1079577801/l50
230可愛い奥様:04/05/06 00:28 ID:D+OWEQEm
>>228
ちょっとまった。お風呂場と同じと誤解されちゃぁなんだぞ。
戸建てでもマンションでもタイルの下の床本体は防水していないから
基本はよく絞った雑巾だ。水じゃーじゃー使ってはいかん。
231可愛い奥様:04/05/06 00:33 ID:9ekYrcaL
>>230
そりゃ、水じゃーじゃーじゃなくて、バケツ一杯ていどですが。
232可愛い奥様:04/05/06 00:35 ID:sEPlnGTi
防水してれば排水口があるだろうし、排水口がなけりゃしちゃいけない(というか
出来ない)でしょうに
233可愛い奥様:04/05/06 00:40 ID:LfmW2pKc
>>230
あわてんぼうさん
>228は、ちゃんと「排水口があるなら」と
234可愛い奥様:04/05/06 01:25 ID:Wrxk+6ml
>>204
亀レスだけど、普段外食が多いからこそ、家で日常で食べるものには気を遣ってる
という事なら、別に矛盾は無いんじゃない?
私も外食や惣菜続きだったりすると、「しばらくは体にやさしい自然食にしよう」
とか思ったりするけど。
235可愛い奥様:04/05/06 08:01 ID:/q82sNEA
>>234
いや、その人は「買ってはいけない」とかが愛読書。
食品から、雑貨に至るまで「あれは良くない、これは危ない」といろいろ
言ってきます。(知らないと気の毒だから、教えてあげてる・・と言ってた)
234さんの事情とは、微妙に違う気が・・。



236221:04/05/06 11:10 ID:4kIANbM2
レスありがd
汚れ具合は、見た目は気にならないのですが、
排水溝から、臭いがあがってくるので水を流さないといけないのかなぁ
と思い質問させていただきました。
以前、排水溝には定期的に水を流さないと、臭い止めの水が蒸発し臭くなるときいたもので。
一度、バケツで水を流してみることにします。
237可愛い奥様:04/05/06 15:32 ID:nZOdsskF
>>235
その人に「ファミレスや大手スーパーのスナックコーナーとかの食べ物は
添加物一杯だよ?」と一度言ってみて欲しい。
というか、そんな本を愛読してるのならそのくらいの事分かってるだろうから、
やっぱり割り切ってんじゃないの?
238可愛い奥様:04/05/06 18:42 ID:/q82sNEA
>>237
「外食は美味しいから許す!アハハ」って言ってるから(そういう意味では)割り切ってるのかも。
ただ外食せざるをえない環境ではないから、同じ割り切りでもちょっと違うかも・・。
239可愛い奥様:04/05/06 20:50 ID:eqqOlsSa
台所の布巾と下着などは別々に選択するものなのでしょうか?
240可愛い奥様:04/05/06 20:55 ID:lqW9COsM
分けてるっていうか、
ふきんや台ふきんは、使った後、別々に手で洗う。
241可愛い奥様:04/05/06 21:00 ID:uokbUPi2
>>239
>>1にあるタオルなんかと同じだと思う

>→各ご家庭と奥様ごとの感覚によって違うので好きにしてください。

家も布巾は手洗いだから分けてるけど。
242可愛い奥様:04/05/06 21:58 ID:7NU9AOq7
>>238
きっと料理が下手なんだね。その人。
なんだか高い食材がもったいないなあ。
243可愛い奥様:04/05/06 22:47 ID:8gzUWg2i
流れをぶったぎってすいません。
4月に筍を一家族で食べられないくらいもらってしまい
(しかも同じ人から三日おきにどっさりと)
冷蔵庫の中が水に浸した筍で一杯です。
家族もあまり食べないから消費できなくて、そのまま3週間・・・
水は2.3日に一回換えているだけで。
この筍はもう食べられないですか?匂いは別に変じゃないです
ぐぐって見たけれど、毎日朝夕水を入れ替えて10日くらい、とあったので。
でも売っている水煮は割と日持ちしてるし(あれは真空パックだから?)
もったいないと思いつつ、まだ食べられれば筍ご飯くらいは作ろうかと・・・
244可愛い奥様:04/05/06 23:33 ID:G56hr90X
>>243
3週間前の茹で筍・・・・・
私ならさっさと捨てる。

>毎日朝夕水を入れ替えて10日くらい、とあったので。
3週間じゃ20日以上経ってるしw
245可愛い奥様:04/05/07 07:34 ID:4Y58Alpq
>>243
タケノコが悪くなったら匂いですぐ分かるよ。
茹でタケノコなんだよね?大丈夫だと思う。
246可愛い奥様:04/05/07 07:53 ID:11OHn7Iv
>>243
おお、私は昨晩そのぐらいたったタケノコ食べたよ。
水にひたして最初の10日は2日に一度水を換え、その後は毎日換えた。
匂い、水の汚れなどが気にならないなら大丈夫だと思われ。
今朝、私も息子も腹痛になってないので。
247可愛い奥様:04/05/07 07:54 ID:11OHn7Iv
あと、ヌルつきもなかったよ。
タケノコをよく観察してみてください。
248可愛い奥様:04/05/07 08:13 ID:tckHDusT
家事と言えるかどうかわかりませんが、教えてください。

近所の猫(飼い猫)が家の車の上に乗って困っています。
詳しく書くとご近所の方にわかってしまうのでざっとの説明ですが
車庫の門の隙間→家の車の屋根→塀→目的物
の通路になっています。
車が、毎日、猫の足跡だらけなのです。

猫よけ用にペットボトルってきかないって聞きましたが、やっぱりだめみたい。
猫よけ用のとげとげのマットはどうでしょうか?

経験談があったら教えてください。

ちなみに、猫に鈴が付いているので、飼い猫らしいのですが、
猫の飼い主の家は特定できないので、文句が言えません。
249可愛い奥様:04/05/07 09:02 ID:gpdxcuJY
>>248
猫は柑橘類、ドクダミの匂いが嫌いらしいから
通り道に置いてみてはどうかな?柑橘類は皮だけでもいいみたい。
あと、そういう匂いのする猫よけスプレーも売ってるみたいだけど。
250可愛い奥様:04/05/07 09:05 ID:gpdxcuJY
249です。
今、ググってみたら猫よけスプレーはあんまり効果ないみたい。
ゴメソ。
251可愛い奥様:04/05/07 09:13 ID:mJvn4kMp
>>248
霧吹きとか水鉄砲で水をかけると(猫に直接)嫌がって
来なくなると聞いたことがあるけど、どうなんでしょうか。
252可愛い奥様:04/05/07 09:30 ID:L3Y72R3M
猫って嫌な目にあったところは行きたがらないとかいうから
脅かすとか、攻撃するふり、とかもいいかも。
でも隣人に見られるとまずいかもね。
なわばりでダミーのマーキングとかできるといいね
253可愛い奥様:04/05/07 09:30 ID:ca9WYtDl
>>248
猫がいなくならない限り、無理だとオモウ
ちなみに、タイヤにしっこされたり爪とかれたりしてませんか?
ボンネットの中に入り込まれてませんか?
経験上、なにやってもムダですた。
猫よけ○○にいくら金かけたか・・・
タイヤカバーや車カバー、車の定期点検は必須。
ボンネットの中に入り込まれて、しっこされてて
錆だらけで泣ける。

本当にやめてほしいなら、猫の飼い主に泣いてお願いしてみる。
254可愛い奥様:04/05/07 09:41 ID:L3Y72R3M
>>253
それだ!!ボンネットの中。

「中に入り込むことあるんですがぁ、黒こげになったとか良く聞きますよねぇ」
「猫ちゃんになにかあったらかわいそうだからぁ」
「あと、故障した時の修理費がけっこう辛いんですぅ。いえ、もちろん請求しませんけどね」

ってのはどうだろ?
255可愛い奥様:04/05/07 09:56 ID:sp8EGo6D
猫ってボンネットの中に入るの!驚愕。
256可愛い奥様:04/05/07 10:07 ID:mJvn4kMp
捕まえて勝手に保健所に・・・
257可愛い奥様:04/05/07 10:11 ID:S3ARtSZb
庭など外で犬を飼うと来なくなります。
258可愛い奥様:04/05/07 10:18 ID:ZHnFFfKj
>>255
たまに子を産み落とす香具師もいる。

>>248
猫の通り道に「木酢液」かけてみたら?臭いけど・・・
うちは向いの猫がタイヤにシッコするので撒いてる

あとその猫見かけたら足音「ダンッ!」って鳴らして脅かしてる
可哀相だけどその一本だけホイール錆びちゃったから。・゚・(ノД`)・゚・。
259可愛い奥様:04/05/07 10:45 ID:RwicvZkL
飼い猫は何やっても効きにくいと思う。(経験談)
260可愛い奥様:04/05/07 10:48 ID:gpdxcuJY
>>255
ボンネットを開けたら猫の死体が・・・
ってこともあるらしいよ。知らず(当然だけど)にエンジンをかけて
猫が巻き込まれるんだって。
261可愛い奥様:04/05/07 11:08 ID:sp8EGo6D
>260
ひぃ〜!
262可愛い奥様:04/05/07 11:13 ID:gF1PLl+C
ネコ確かに迷惑だよなぁ。
だけど、ショックで死ぬことがあるので、その時の世話を考えると
何とか急激なショックを与えずに、ご退場願いたいよね。
その目的物が何かわからないんだけど、(壁なのか、獲物なのか)
目的物の上にいけないようにするのはどうだろうか。
。。。。たぶん対処療法だよねその場しのぎか。。。
263可愛い奥様:04/05/07 11:21 ID:bpMqBQYK
高性能の水鉄砲で狙い撃ちしてた。来なくなったよ。
264可愛い奥様:04/05/07 11:38 ID:BnwpQ/Va
>>263
ゴルゴと大門思い出したよ。
265可愛い奥様:04/05/07 11:55 ID:CJBNNvee
>260
車に乗る前に、ボンネットと叩く習慣にすると
かなり防げます。ガススタの人が猫の死体はわりとあると
言ってました。<で、防ぐにはこれしかないと
266可愛い奥様:04/05/07 12:05 ID:mJvn4kMp
この前、カラスよけ用の「カラスの死体のダミー」を売ってたよ。
キモーだったけど効果あるのかしら。
267可愛い奥様:04/05/07 12:43 ID:XbIXjwtu
>>248
幸い飼い猫ということなので、逃げないなら
猫ちゃんの首輪に>>254のような内容をやんわりと書いて
結びつけたらどうでしょう。
あくまでも、猫ちゃんを心配するふりを前面に押し出しながら
さりげなく困っていると。←近所だと気を使いますよね。

水デッポウじゃないけど、洗車するふりでもして水をかけるのは効果有り。
「象は忘れない」って小説がありましたが
猫も恨みぶかいので、覚えてる。
しばらくは姿をみるだけでピューって逃げていくよ。
268248:04/05/07 12:52 ID:tckHDusT
今帰ってきたところです。

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。。・゚・(ノД`)・゚・。

爪・・・そうなんですよ〜〜〜
ボンネット内あぼーんって、前にどこかのスレでもみましたので、とても怖いです。
実際、今のうちに来る前の家で、車の下に・・・・・
タイヤのあたりがくさかったので調べて、どうにかなっていたらしくて、
夫が私の詳細を知らせず処理してくれたことがあります。

脅かすのは毎日見つければやってましたがだめでした。

においと、水がよさそうですね。
やってみます。

皆様に感謝!!!

でも、本当にうろつく猫って迷惑!!!
家庭菜園にウンチされまくって、食べられなくなったことも多数!
私は犬しか飼ったことないのですが、飼い猫ってそんなに自由にさせておくものなのでしょうか?
269可愛い奥様:04/05/07 13:03 ID:11OHn7Iv
友人が野外駐車場を借りている。
ボンネットの上がとある猫の昼寝場所になってしまったようで
困ったあげく、猫の嫌いな匂い(市販品)を置くことにしたそうです。

・・・・猫は寄りつかなくなりましたが、かわりにゴキが寄ってきて
数匹張り付いてたそうです。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
270可愛い奥様:04/05/07 13:08 ID:RwicvZkL
>>268
ネコの飼い主って、「よそで迷惑かけてるかも」という自覚はないよ。
私もさんざんやられた事があって、飼い主に回覧板などで遠まわしに伝えたことがある。
でもどこ吹く風。
しまいには直接言いに行ったんだけど、
「イヤミな回覧板を回したのはお宅だったのか」とか
「ネコは外へ出さないとかわいそう」
「自分の家の庭にはなにもしないのに、よその庭を荒らすわけがない」
「トイレのしつけはちゃんとしてある。よそのネコじゃないか」
などなど・・まくしたてられました。
271248:04/05/07 13:13 ID:tckHDusT
>>269
ヽ(`Д´)ノウワァァンゴキも嫌だよ〜〜〜
市販の匂いはやめます。酢、オレンジ系がいいのでしょうね。

関係ないけど、前の家の駐車場のすぐ横にケヤキがあって、
5月ごろアブラムシ+テントウムシ大量発生。
車の隙間から、黄緑色の粉が車内に入り込み、
車の側面にはテントウムシの幼虫とさなぎが張り付きまくっていた。
272可愛い奥様:04/05/07 13:24 ID:VSc2oDkY
みなさん!毎日、具体的にどこを掃除してますか?
基本的な掃除の仕方がわかりません・・・
273可愛い奥様:04/05/07 13:31 ID:MvPPACYi
トイレの便器と床をトイレクイックルで拭く
お風呂は湯船と洗面器を洗う。タイルは週に1回洗う。
部屋は全部フローリングなので、クイックルワイパーでささっと済ます。
掃除機・雑巾がけは3日に一度。
部屋の掃除で使い終わったクイックルで玄関をさっと拭く→完了。
274可愛い奥様:04/05/07 13:34 ID:xpSePITp
>>248
わが家ではきっちんハイターを使っています。
惜しげもなく使いたいので安売りの奴。
進入経路に沿ってドバドバ撒いておくと吉。
特に「マーキング」した場所は念入りに。
雨が降ると匂いが消えるので雨上がり後は必ず撒くこと。
これを2週間ほど続けて様子を見てみては?
(毎日撒かなくて良いけど、5日に一度ほど撒く。
雨が降ったら翌日には必ず)
以後、わが家では犬猫の被害が激減。

アブラムシ・テントウムシには殺虫剤を。
下準備
焼酎もしくはホワイトリカー500ccにタカノツメを大さじ2杯分。
スプレーが詰まるのでタネを入れないのがミソ。
スプレー容器(ガラス用洗剤などの空き容器で充分)に
これらを漬け込むこと1週間。
後は撒くだけ。
水中眼鏡と長袖上下、マスクなどで武装してください。
車のボディには良くないので移動をさせてからに。

ちなみに家庭菜園などで農薬を使うことに抵抗あります、
というときにこれを使うと効果あります。
ただし、強風時には自分が虫のごとく「殺虫」されてしまうほどの威力ですのでご注意を。
霧状アルコールと唐辛子エキスのダブル攻撃で自爆します。
275243:04/05/07 14:04 ID:sn+aVGX1
>244 245 246さん
レスありがとうございます。今朝よく観察しましたが水もキレイだし
匂いもないし、ヌルヌルもしてないので大丈夫そうです。
とりあえず圧力釜で筍ご飯を作って見ます。
276可愛い奥様:04/05/07 15:03 ID:bTrEvgME
>>248
我が家も、野良猫の通り道。
一番効果があったのは、「水かけ」でした。
猫よけスプレーなどは、全然効果ナシです。
コーヒーの出がらしなども効果あるらしいですが、試したことがないので
効果の程は、わかりません。
しかし、水かけは、近所の目がある場合は難しいかもしれませんね。
277可愛い奥様:04/05/07 16:22 ID:CJBNNvee
ボンネットたたきは毎度やらないと意味ないっすよ。
特に寒くなる時期は。
278可愛い奥様:04/05/07 17:08 ID:4aDtwdns
「にゅうめん」を作る時、そうめんを一度茹でたものを使うの?
それともそのまま?

にゅうめんを食べたいと思いつつ、いつも???となって結局冷たいそうめんばっかり。
でも、どうしても食べたくなってしまったから・・・
279可愛い奥様:04/05/07 17:10 ID:HhqQqZ/N
>278
うどんと同じ扱い。
一度茹でて水にさらし、熱いだしに入れる。
じゃないと茹で汁なんか到底飲めたものじゃないよ。
280可愛い奥様:04/05/07 17:10 ID:hrCjS18Y
長ネギを大量にいただきました
でもダンナは薬味が嫌い・・・
私も生のネギは苦手・・・
ということで、ネギに火を通す料理って何がありますか?
味噌汁とスキヤキぐらいしか思いつかなくて困ってます
冷凍保存することも考えたのですが、
「保存して何に使うのだ?」と悩んでしまったので・・・
281可愛い奥様:04/05/07 17:10 ID:ZHnFFfKj
>>278
そのままだとドロドロになるので一度茹でて水洗いしてから出汁に投入
282可愛い奥様:04/05/07 17:14 ID:nkYpscST
>>280
私も生ネギは苦手だけど、料理には使うのでみじん切りにして冷凍保存してる。
大量に使うのはやっぱり中華かな。あと鶏挽肉に入れて肉団子。
今日は鶏団子スープにするつもりです。
283可愛い奥様:04/05/07 17:16 ID:4aDtwdns
>279・281さん
ありがとうございます。
さっそく今夜にでも作ります。
284可愛い奥様:04/05/07 17:29 ID:bpMqBQYK
ネギ焼きにしろ。お好み焼きのキャベツのかわりにネギ。
285可愛い奥様:04/05/07 17:32 ID:gF1PLl+C
卵焼きにネギも結構いける。
とき卵に小口ぎりネギ投入。
一緒に生しいたけ入れるとうまい。
生しいたけ入れるときはバターでソテーするとうまいぞ。
286可愛い奥様:04/05/07 17:34 ID:ZHnFFfKj
>>280
玉ねぎの代わりに何にでも使ってみれば?
カツ丼等の丼物
カレーうどん
斜めに薄っーく切って良ぉーく水に晒してサラダ(あえて生に挑戦!)
287286:04/05/07 17:35 ID:ZHnFFfKj
言い忘れたが・・うちにクレ!
288可愛い奥様:04/05/07 18:10 ID:gpdxcuJY
親子丼、あとは白い部分だけ3センチほどに切って
串に刺して塩コショウで焼く。
289可愛い奥様:04/05/07 18:22 ID:hrCjS18Y
うおーたくさんありがとうございます
週末はネギ祭り開催にしますです
実はネギにプラスして、2人暮らしなのにキャベツも2玉もあるのです
欲しい人に分けてあげたいよ〜
290可愛い奥様:04/05/07 18:24 ID:L3Y72R3M
うちもタマネギ代わりに使ってる。
あと弁当とかで鶏肉とネギを焼いて甘味噌絡めて少し焼くとウマー。
中華スープなら団子に入れなくても
斜めに薄切りにして椎茸、にんじんの千切りとごま油で炒めて
スープを入れて沸いたら塩こしょう醤油で調味。最後に溶き卵。

豚バラとネギ串に刺してネギマにしてもいいけど私はマンドクサなんで
豚バラと適当に切ったネギとピーマン炒めて塩こしょうで食べたりとか。
291可愛い奥様:04/05/07 18:41 ID:hUq+5HyI
>ねぎ
鶏の照り焼きする時一緒に入れると美味しいよ。
あとはラーメンに入れたりお味噌汁に入れたり・・・。
みじん切りとスライスくらいにしておけば冷凍も。
で、みじん切りは餃子にも肉団子にも出来るし
中華の炒め物なら生姜ニンニクねぎを
最初に炒めるのは定番だしね。
スライスもパパっとラーメン・味噌汁に入れられて結構便利。
292可愛い奥様:04/05/07 18:56 ID:mZQMgCL4
ネギだけのお好み焼き
酢醤油で食べるとウマァ〜です。
293可愛い奥様:04/05/07 18:58 ID:dD2B06zM
ねぎとろ。
294可愛い奥様:04/05/07 19:02 ID:4Y58Alpq
>>278
そうめんの産地には、汁物にそのままそうめんを投入する料理があります。
バチ汁とかいう、そうめん干す時にU字になった売り物にならない部分を使う。
そうめんから塩分がかなり出るので味付けはほんの少し。
この汁の中のバチはかなり柔らかい状態でにゅうめんとは違うものです。
にゅうめんをあっさり多少しこしことしたまま食べたいのであれば
別茹で推奨。しかもかなり堅めに茹でて水に晒して。
295可愛い奥様:04/05/08 00:04 ID:PmCAgf0c
安全な掃除を目指して、消毒用エタノールを使っているのですが
費用がそんなに安いものではないので代替品を探しています。
要は度数のあるアルコールであれば良い、ということならば
ホワイトリカー(度数はかなり劣りますが・・・)などでもよいのでしょうか?
それとも飲用の焼酎などには何かべたべたしてしまう成分などがあって
掃除用には不向きなものなのでしょうか?
296可愛い奥様:04/05/08 00:11 ID:34E3KggE
>>248
遅レスだけど…
猫には酢が一番利きました。
安売りしている酢をじょうろに入れて、水で適当に薄めて
通路にまんべんなくまいておくと、こなくなるかも。
庭を勝手にトイレにしていたよその猫が、庭を通るのを避けるようになりました。
297可愛い奥様:04/05/08 00:15 ID:B7rRdXyk
>>295
アルコール除菌スプレーってのが生協(私は東京)であるけど。
298可愛い奥様:04/05/08 00:28 ID:IfH/fobS
>>295
果実酒作るホワイトリカーなら、普段用の掃除に使ってるよ。消毒用エタノールの濃度高めは
きっちり掃除用だから、あんまり使ってない。
299295:04/05/08 00:49 ID:PmCAgf0c
>297
ありがとうございます。
こちらはあいにく関西の片田舎なので入手できるかな・・・。
お値段も安くであればホワイトリカーに頼らず使えて嬉しいんですが。
生協に加入している人に会う時に聞いてみます。

>298
まさに私がやりたいと考えていたことを実践なさってるんですね。
ベタつきとか特有の香りなどはありませんか?
いや、どうしてもホワイトリカー=梅酒のイメージが強くて・・・w
300298:04/05/08 01:05 ID:IfH/fobS
>>299
においはまあお酒のにおいだよ。いっぱいスプレーしてるとたまにぽわ〜んとしてくるw。
ホワイトリカーを使い始めたのは、ナチュラルクリーニングの本読んでから。
その本では消毒エタノールの濃度を4つに分けていて、35%が普段掃除用で
薄めるのが面倒ならホワイトリカーでもいいって書いてあったの。
冷蔵庫の中なんかの消毒もしたいところや汚れのひどいところには80%に薄めた
消毒エタノール使ってるよ。
301295:04/05/08 01:18 ID:0LZqdF+p
>300
おお!とてもいい事を聞きました!
ナチュラルクリーニングの本、図書館で探してはいるのですが
いつも貸し出し中なんですorz
現在は重曹を使ったりもしているのですが、旦那が
「薬臭い匂いがしないと掃除してる気分にならない」と言っているwので
旦那にお掃除協力してもらうためにもホワイトリカー試してみるっす!
大変参考になりました。ありがとうございます。
302可愛い奥様:04/05/08 11:40 ID:heOODMZu
>>284>>292
ちょっとまった!
ネギ焼きに使うネギは、西日本風の青ネギじゃないとNGです。
東日本風の白ネギ使うと悲惨な味になると、
ガッテンかなんかfでやってました。

もし>>280さんが東日本の人だったらまずいです(w
303可愛い奥様:04/05/08 12:37 ID:xQaaif2M
むしろやってしまった>280の報告に期待age
304可愛い奥様:04/05/08 18:08 ID:qbxCO2c4
すみません

グリーンリーフ買ってきたんだけど
冷蔵庫の野菜室でもすぐにしなっとしなびてしまいます。
何かいい保存方法ありませんか?
305可愛い奥様:04/05/08 18:29 ID:nBwUh0X0
>304
参考になるか分からんが「はなまる」レタス特集で
保存法も紹介してたよ
だめかな?
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/040428.html
306可愛い奥様:04/05/09 18:37 ID:5kYKuty0
すみません、バナナって冷蔵庫にいれちゃいけないってきいたんですが。
室温でおいとくと、この季節、すぐ熟れ過ぎてしまいます。
みなさまどう保存なさってますか?
307可愛い奥様:04/05/09 18:45 ID:uXJbz+3B
>306
食べ切れそうもない時は皮を剥いて、ラップに来るんで冷凍。
冷凍バナナとして食べたり、解凍後潰してマフィン等お菓子作りに使ったりしてる。
もしくは数日で食べ切れそうな分しか買わない。
輪切りにしてヨーグルトで和えると飽きてきた家族も再度食べてくれるけど・・・。
308可愛い奥様:04/05/09 18:51 ID:NSNNPDmd
すでにやってしまったのですが・・・
マーガリンをバター代わりに炒め物に使うのってマズいですか?
何か体に悪いだの、発ガン性があるだの、母に喚かれるので心配なのです。
309可愛い奥様:04/05/09 18:56 ID:/ztjJDZJ
>>308
ときどきマーガリン加熱問題がでるが、ググルと情報あるらしいよ。
でもね
バター使わないでマーガリン使ってる人は
他にも体に悪いことやってそうな気がするから
炒め物くらいでガタガタいっても始まらないと思う。
310可愛い奥様:04/05/09 18:59 ID:CxAJNtgI
>>308
マーガリンがそもそも体に悪いという話を聞いたことがある。
マーガリン 危険 でぐぐってみられ。
311308:04/05/09 19:02 ID:NSNNPDmd
ありがとうございます。
普通市販のマーガリンではしたことないのですが、らでぃっしゅぼーやのマーガリン
はじめておいしいと思ったのです。バターの風味が非常にするので。
ここのなら、安全性も高いのかな〜、などと勝手に思い込んでました。

ぐぐってまいります。
312308:04/05/09 19:07 ID:NSNNPDmd
ありました〜。
ttp://www7.0038.net/~ryouko/trans.htm

熱したらよい風味がしないハズとの記載があるページもありましたが、
らでぃっしゅマーガリン、まるっきりバターみたいな風味なんですよね、熱しても。
本部に直接問い合わせてみます。お騒がせいたしました。
313可愛い奥様:04/05/09 19:39 ID:X0tlmzyj
>312
問い合わせ結果おながいします。
314可愛い奥様:04/05/09 20:10 ID:YC9Hy159
>>312
いまどき香料でどんな風味も出せる。
315可愛い奥様:04/05/09 21:34 ID:a6Hs0CAq
らでぃっしゅぼーや、以前やっていたけど、野菜の偏りが多すぎで止めました。

その時は、マーガリンはなかったです。



316可愛い奥様:04/05/09 22:12 ID:Sr/O+Zwa
マーガリンの危険をここ最近知った奥なんだけど
昔は何も知らずに溶かしてケーキに使ったりパンに塗ってチーズのせてチンしたりしてた。
加熱すると危険度が増すとか書いてあったので
怖〜・・・だけど、今のところ不都合ないけど不安はあるからなるべくとらないようにしてる。
ある食事療法してる漢方医はプラスティック食うくらい体に悪いと言うとったな。
植物性油脂を無理に動物性油脂に似せるための添加物が悪いとか。
北欧とかじゃクローン病との関係も指摘されてるとか。
だから風味と安全性って関係ないんじゃないかなとか思ったんだけど。
317可愛い奥様:04/05/09 22:31 ID:oHWY1px+
マーガリンやショートニングが良くないと言われるのは
トランス脂肪酸を含んでいるからだよね。
トランス脂肪酸含有のオイル類は欧米では販売禁止だったり
ドイツではマーガリン自体が販売禁止みたい。
ググてみたら

「マーガリンやショートニング使うことは緩慢な自殺行為です。」

だって。ゾゾ。
318可愛い奥様:04/05/09 22:36 ID:z9JKf5hR
ショートニングって市販の菓子や菓子パンによく入ってるよね
皆さんはそーゆー物は口にしないの?
319可愛い奥様:04/05/09 22:45 ID:L9rCRZx8
前はよく食べてたけど、トランス脂肪酸のことを知ってからは控えてるなあ。
子供の頃から菓子パンやメーカーのお菓子に親しんでいたから、急に食べたい衝動に駆られる。
そういうときは別に我慢しないけど。
320可愛い奥様:04/05/09 22:47 ID:j+Z6PmBB
>>318
すごく口にします。アワワ
321可愛い奥様:04/05/09 22:56 ID:CxAJNtgI
>>318
家で使うマーガリンはバターに替えた。
ショートニングでクッキー焼くのは辞めた。

けど、外食や市販品は"なるべく"買わないとかその程度です。
0に出来なくても摂取を減らすだけで意味があると思うし。
322318:04/05/09 23:02 ID:z9JKf5hR
ちょっとググってきた
なんだかアワワワワ・・・
これからはより一層、原材料をチェックしなくちゃ
バターが嫌いだからサンドイッチを作る時に
困るなぁー
日本でトランス脂肪酸なしのマーガリンは発売してる?
323可愛い奥様:04/05/10 00:32 ID:gSmgK4ly
>>322
なしのはあるのかな?
うちは大地マーガリン(含有量2%)使ってる。自然食品店でも売ってる。
この記事↓によると国産のマーガリンは雨産より含有量が若干低く、
日本人の摂取量は欧米人の1/5以下だって。
欧米人と日本人では体質の違いもあるから一概には言えないので
気を付けた方がいいと思うけど。
ttp://www.daichi.or.jp/cgi/qadb/nandemo.asp?id=344
324可愛い奥様:04/05/10 06:31 ID:Jl89khrd
私たちが普段食べているマーガリンと思っているものは
ファットスプレッドだよね?
マーガリンとの違いってなに?
よくわかってない私・・。でも今さらな話題じゃない?
325可愛い奥様:04/05/10 08:37 ID:SRHwZT7u
326可愛い奥様:04/05/10 08:38 ID:NwH8RF4e
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
マーガリンの危険知らなかった。
バターって動物性脂肪だから体に良くないってのが定説だと思っていた。
らでぃっしゅのマーガリンと市販のバターだとどちらがいいのでしょうか?
327可愛い奥様:04/05/10 08:47 ID:4+0E/g61
そういえばバターは無罪ってCMあったよね・・・
バターは摂る量をきちんとコントロールすればいいんじゃない?
脂肪とか塩分とか。
どちらにしても今の日本人はアブラも塩も摂りすぎだろうけど。
328可愛い奥様:04/05/10 09:55 ID:v/OiveDd
夫に卵焼き入りの弁当を作るのですが、
塩味のしょっぱいのがいいと言われています。
でも、私は砂糖で味付けしていたので、
塩をどれぐらいいれたらいいのかわかりません。
塩味卵焼きを作る人は、いつもどれぐらいの塩の量を
入れているのですか?
329可愛い奥様:04/05/10 10:09 ID:+x1fkxsS
>>328
卵1個に対して、塩ひとつまみ〜
はじめて、自分自身でお味見してみるのが良いと思う。
卵焼きの好みなんて、食べる人が旨く感じれば良いのだから。

330可愛い奥様:04/05/10 10:30 ID:v/OiveDd
夫が塩からいのが好きで「しょっぱい卵焼き」と言われたので
(今、家にいなくて持っていくまで会えないのです)
普通はどれくらい入れるのかなと思ったのです。
私が塩辛いのがダメなので多分私の味だと薄いといわれそうで。
参考になりました。ありがとうございます。
331可愛い奥様:04/05/10 10:37 ID:+x1fkxsS
書いて損した。
332可愛い奥様:04/05/10 11:27 ID:Db/obea+
>>330
塩辛いのが好きならば、卵一個に対して塩小さじ一杯でどうぞ
333可愛い奥様:04/05/10 12:01 ID:8I6Tv8l4
私にしては奮発して買った白い(微妙に生成り)パンツに
ウーロン茶をこぼしてしまいました。
すぐに洗いましたが茶色い染みがとれず・・・・・・・・・
どなたか良いウーロン茶の染み抜き方法をご存知でしたら教えて下さい。
334可愛い奥様:04/05/10 12:22 ID:59SIPbSy
一度洗っても落ちないシミはもう落ちないものだと
母に言われたけど、それがホントなら
ウーロン茶で全部染める以外手は無いと思われ
335可愛い奥様:04/05/10 12:24 ID:VRvmRJLE
>331
ほんとだねえ。
「普通はどのぐらい?」と質問しておいて
「うちの人の好みにしたいんで」ってまとめられちゃ答えようがないよなw
人のダンナさんの好みの味なんかしらんつの。
336可愛い奥様:04/05/10 12:27 ID:YWjG04PB
>333
奮発して買ったものならクリーニングに出したほうが
いいのでは?
337可愛い奥様:04/05/10 12:53 ID:dRU5D+lw
すみません。
ブロッコリーをゆでた後、冷凍保存できたら嬉しいのですが
そんなことできますか?
できるとしたらその方法と食べる時の注意を教えてください。
338可愛い奥様:04/05/10 13:02 ID:pb3jWgnd
硬めにゆでる
339可愛い奥様:04/05/10 13:05 ID:REmskoDX
>>337
ゆでてさめたらジプロックにいれて冷凍してます。
お弁当には朝そのままいれて、お昼には自然に解凍してます。
夕飯用には固めにゆでて冷凍したものを、急ぐ時はレンジでチン。
スープに入れる時は凍ったまま投入してます。
340可愛い奥様:04/05/10 13:23 ID:dRU5D+lw
>>338
レスありがとうございます!子供のお弁当つくりに、できるだけの手抜きを思案中です。
毎日一個一個使いたいのですが、「硬めにゆでて、ラップしてレンジで解凍」でOKですか?
341可愛い奥様:04/05/10 13:25 ID:dRU5D+lw
>>339
リロードしないで書き込んでしまいました。
とっても便利そうな方法をありがとうございました!
早速、明日から・・・
342可愛い奥様:04/05/10 14:30 ID:8dp6qNxR
メカジキ切り身を頂いたのですが、バター焼きしかしたことがありません。
皆さんは、他にどのように調理されてますか?
343可愛い奥様:04/05/10 16:01 ID:gMz1cMCB
>>342
ムニエル、バター醤油焼き、みりんと醤油でフライパン照り焼き、
ただ焼いて、大根おろしとめんつゆをじゃっとかける。
うちでよくやるのはこのくらいか。
344可愛い奥様:04/05/10 16:05 ID:Db/obea+
やった事ないけど考えてみた
 唐揚げ
 フライにしてタルタルソースで
 酢豚風
 親子丼風
など肉の代わりにいろいろ使えそう 
345可愛い奥様:04/05/10 16:13 ID:cqpMrVH5
>>342
パン粉付けてオーブントースターで焼くのも時々やる。
パン粉にパセリや好みのハーブみじん混ぜたり。
346可愛い奥様:04/05/10 16:56 ID:cEqZLQ0Q
>>342
照り焼き、漬け焼き、みそ焼き、揚げ漬け、焼き漬け、フライ、唐揚げ、
フライパン照り焼きのたれを醤油・砂糖・酢・ケチャップにかえてさっぱり照り焼き。
やったことないけど煮付けもいけると思う。
347可愛い奥様:04/05/10 17:08 ID:8dp6qNxR
>>343-346
みなさま〜、ありがとうございます。
たくさん頂いたので、いろいろチャレンジしてみます。
早速、パン粉オーブン焼きが面白そうなので作ってみます。
348可愛い奥様:04/05/10 18:08 ID:hyWEvwxw
チャーハンなんかで
「しょうゆを鍋肌からほんの少したらす」っていうのを実践すると
必ず焦げ臭くなる
どうしてでしょうか
349可愛い奥様:04/05/10 18:33 ID:19vQ4P5C
>>348
火が強すぎるんじゃない?鍋をコンロから浮かして傾けてから鍋肌にジャー。
350可愛い奥様:04/05/10 18:34 ID:MHBpDz+8
中華なべなんか高温でつくってるのなら
火を止めて、余熱でジャーってやる程度でちょうどいいよ。

火力強いまま醤油たらしたら、そりゃ速攻で焦げるわ。
あと、プロの人は手早いから「鍋肌」からかけて速攻で鍋返ししてって
即盛り付けてって、数秒単位で仕上がりまでできるけど
普通に主婦がつくる場合は、火を止めて材料の上から廻しかけて、鍋を煽って
かき混ぜたほうが味が均一に行き渡る気がします。
351可愛い奥様:04/05/10 19:02 ID:hyWEvwxw
おおーありがとうございます
確かに超強火でやってました
次回は火を止めてからやってみます
352可愛い奥様:04/05/10 19:26 ID:4+0E/g61
メカジキ、お店で食べたのが
オリーブオイルとガーリックで焼いてあって塩こしょうがしてあったのおいしかったな。
353可愛い奥様:04/05/10 20:42 ID:OwJmB/FH
メカジキ、塩コショウで焼いてフライパンにしょうが千切り&ココナッツミルク投入。
ソースにして食う。味足りなかったら醤油たらり。
ウチでは行ったこともないのにハワイ風と呼んで喜んでます。
354可愛い奥様:04/05/10 20:59 ID:cNYwToKr
どなたか教えて下さい。
夫の古いシェービングムースの缶を捨てたいのですが
中身が残ってる状態で缶きりで穴を開けても問題ないでしょうか。
中身を別のごみ袋に捨ててから缶を捨てたいのですが
プッシュしてもムースが出て来なくなってしまい・・・困ってます。
355可愛い奥様:04/05/10 21:05 ID:YWjG04PB
>354
中身が大量に残っている場合
穴を開ける勢いよく噴出してくる可能性あり
缶ごとゴミ袋に入れてその中で穴を開けたほうがいいです。
356可愛い奥様:04/05/10 21:17 ID:cNYwToKr
>355
うわぁ〜〜! ! 即レスに感動です!
教えてくれてありがとうございます!!
早速やってみます!
357可愛い奥様:04/05/10 22:00 ID:qi2kzIBe
あの〜布団干しなのですが、前日に雨が降った日には、
翌日は、布団は干さない方がいい。と、どこかで聞いたことがあります。
なぜなのでしょうか?
358可愛い奥様:04/05/10 22:01 ID:zAIpPrva
>>357
午前中は地面からの湿気が上がってくるのでイクナイらしい
359可愛い奥様:04/05/10 22:22 ID:4+0E/g61
実家にいたころは午前中は表面の水分が蒸発して
昼前〜午後くらいに瓦の中や地面の湿気が上がってくるから干しちゃ駄目!と言われてた。
でも友達とかは「午後なら湿気ないでしょ?」って干してたけど私はどうも干す気にならない。
実際ベランダの細かいところとかコンクリとかの水分が完全に乾く頃を考えて
状況で判断するべきだろうけど。
今は南向き、遮蔽物ゼロだからけっこう早く乾いてる。イケるかも?と思う日もあるし
それでもひどく降った翌日は洗濯物も乾きが良くないから止めた方がいいのかも。
360可愛い奥様:04/05/10 22:47 ID:Es6AB3vX
前日が雨だと、晴れてても意外と湿度が高い。
だから干しても意味がない。ただそんだけのこと。

グラフとかあるといいんだけど見つからなかった…
361可愛い奥様:04/05/10 23:54 ID:dRU5D+lw
ベランダのコンクリに便乗ですが、よくベランダの手すりにシーツとか干している
方がいらっしゃいますけど、あれって濡れたシーツは汚れないんですか?
汚れるけど乾かしてからたたくと落ちるとか・・?
とても気になりますが、試す勇気がありません。
はっ!まさか身を乗り出して、手すりのしたの壁面を掃除するの??
362可愛い奥様:04/05/10 23:54 ID:uI/QRKkP
>>350
他人の布団なのになんですが、絶対やめて。
布団が湿気を吸うだけです。

たとえば2日晴れた日でも午後は干してはいけません。
やはり、湿気を吸い始めるので。
363可愛い奥様:04/05/11 00:10 ID:RwThfmEM
干す理由が「湿気させる為」ならば、干してもいいよ。
364可愛い奥様:04/05/11 00:39 ID:y6YnlP4b
オネショ布団のニオイを取りたいときとかね。
365可愛い奥様:04/05/11 00:47 ID:NeGCVcyY
やや西向きなので11時くらいからしか日が当たらないため
1時2時くらいから干すことが多いんですがNGですか?
366可愛い奥様:04/05/11 01:00 ID:y6YnlP4b
>>365
日は当たってても湿気が多いからダメ。
367可愛い奥様:04/05/11 01:07 ID:oSDNcV4v
布団は11時に干して2時に取り込むのがよいらしい。
368365:04/05/11 01:13 ID:NeGCVcyY
>>366
>>367
日が当たり始める11時前後から干して、2時には取り込むのがいいんですね。
勉強になりますた。アリガトン
369可愛い奥様:04/05/11 05:37 ID:rF7JaPhk
冷凍海老の解凍方法教えてください。
エビフライつくりたいのです。
370可愛い奥様:04/05/11 05:43 ID:uebulxj/
塩水につけて冷蔵庫で解凍。
時間がなければ流しに置いておき、水が冷たいうちに処理してます。
371可愛い奥様:04/05/11 08:24 ID:CAH9fh/O
から付きだったら流水ちょろちょろの中でムいて背わたとってるうちに程良く解凍してる。
372可愛い奥様:04/05/11 09:56 ID:K53nUYbi
食中毒が心配になる季節になりますが、みなさん
冷蔵庫の掃除は、どれくらいしてますか?
先日旦那の実家へ泊まりに行き、離乳食用のヨーグルトなどを
冷蔵庫に入れさせてもらったんですが、まるで冷蔵庫の中で
天ぷらを揚げたかのように冷蔵庫内がネトネトして変色してたんです。
私もズボラな性格なので、汚れたら拭いて、季節の変わり目などに
丁寧に掃除している程度なのですが、一般的にはどれくらいの期間で
掃除するものでしょうか?
ちなみに掃除する時は、中身を出して何で拭いてますか?
私は除菌スプレー(キレイキレイ)を食器拭きに吹きつけて
冷蔵庫内を拭いてます。その布巾は次回からはテーブル拭きに
格下げです。


373可愛い奥様:04/05/11 10:13 ID:k59R/0J2
うちはキッチンペーパー派なのでつかったら捨てる
使ってるのはフマキラーのキッチンプロアルコール除菌スプレー

この時期5,6,7,8と1ヶ月に1度ぐらい拭き掃除してる。
もともと冷蔵庫に沢山物を入れるの嫌いだから
殆ど毎日買物に行くので冷蔵庫の中はガラガラです。
374可愛い奥様:04/05/11 10:21 ID:hoi5n0/r
>>354
もう遅いかもしれないけど可燃ガス使用のスプレー缶だと
つい先日爆発・火傷の事故があったばかり。
フロンなら大丈夫だと思う。
375可愛い奥様:04/05/11 10:22 ID:NiThFdB1
新米主婦です。
うちは2DKなんですが、どの部屋もものすごく埃がたまります。
寝室がほこるのはわかるんですが
どうしてダイニングまで、すぐほこりがたまるのか不思議です。
普通そうなんでしょうか。
特に電子レンジ、トースター、などを置いてある棚がほこります。
そういうところって届きにくいけど、毎回拭き掃除するものですか?
今は1週間に1回くらい、全部どかして拭いてますが
それでも埃がかなりたまってしまいます。
376可愛い奥様:04/05/11 10:27 ID:Gv03+MPO
>>375
うちもたまるよ〜。
余裕があるときは、毎日でも拭いてる。
ほこりって、どこからくるんだろうね?
天井から落ちてきてるのかな?
377可愛い奥様:04/05/11 10:33 ID:14Dd+ixh
>>375
間取りが原因かもしれませんね。
ワンフロアに寝室や着替える場所があると、どうしても埃っぽくなるかも。

空気清浄機を24時間動かし続けていると、少し改善するかもしれませんが、
既に使用しているかな?
378可愛い奥様:04/05/11 10:48 ID:NiThFdB1
>>376
ほんとですよね。どこから沸いてでてくるんだか
不思議で不思議で。
毎日拭くっていうのは、全部どかして拭くんですか?
水拭きですか?
私は雑巾で水拭きです。

>>377
原因を考えたんですが、
洗面所や脱衣所のドアを開けっぱなしでダイニングと
一体化しちゃってることがいけないかもしれません。
お風呂上りに旦那が脱衣所でバスタオルをばっさばっさやってたから。
でも脱衣所と電子レンジの棚はずいぶん離れてるのになぁ。
379可愛い奥様:04/05/11 10:56 ID:14Dd+ixh
>>378
>377です。
家族が多いと常に空気が動いているので、空中に埃が舞い目立たないのですが、
家族が少ない場合空気の動きが少ないので、埃が床などに落下し目立つようですよ。

日中は窓を開けて空気の流れを作り、
窓を閉めている間は空気清浄機を動かし続ける、のはいかがですか?

実際我が家のリビングは、空気清浄機の導入で、床の埃が減りました。
380可愛い奥様:04/05/11 11:01 ID:hoi5n0/r
うっ 昨日雨ざあざあ降ってて今朝も濃い霧だったので布団干し諦めます。
明日を逃すとまた雨なんだよな。
トメ来訪に間に合うかな。
381375:04/05/11 11:03 ID:NiThFdB1
>>379
即レスありがとうございます。
空気清浄機はうちないんですよ。
でも空気清浄機で埃が減るとは思いませんでした。
なるべく窓を開けて部屋中通気するようにしてみます。
今日はお天気もいいしv
382可愛い奥様:04/05/11 11:17 ID:qGyQJXPx
>374
遅くありまてん!>>354です。
あの後ダンナ帰ってきたりなんだりでまだやってないのです。
LPG使用のムース缶なんですけど爆発したらやだなー
ゴミ収集課かなんかにTELしてみようかなあ・・・
レスありがとうございました。
383可愛い奥様:04/05/11 11:21 ID:xztcZPfs
普段日本茶を飲まないので未開封で死蔵していた玄米茶(一保堂製200gと書いてある)
賞味期限が2月18日になっていますが
お客さんに出したらマズイでしょうか?
試飲するって手もあるかと思うが、なんせ日本茶音痴なんで…
384可愛い奥様:04/05/11 11:22 ID:mtmou0A7
捨てれ
385可愛い奥様:04/05/11 11:24 ID:8f1VoC08
>>383
玄米茶って、お客様に出すような物じゃないのでは?
お友達とのお茶のみならOKだけど。
古いお茶は、普段お茶を飲んでる人ならわかるよ。
不味いもん。
386可愛い奥様:04/05/11 11:34 ID:AzPhXg/5
一保堂のお茶って、よくお歳暮とかでもらうけど、美味しいと思ったこと無いな。
近所のお茶の店で買った100g400円とかの安いお茶のほうが美味しく感じる。@京都
でも、味オンチだからな。
ああいうのが高級なお味なんだろう。
387可愛い奥様:04/05/11 11:34 ID:zlaKg93M
捨てなくても、自分で飲めば?
確かに、玄米茶は自宅用だね
完全にシールされた密封状態で今年の2月18日が
期限なら、大して問題ないですよ
ただ、空気に触れていたら×

388333:04/05/11 11:50 ID:CCMdt3eq
かなりの遅レスになって申し訳ございませんでした。
ウーロン茶奥です。
>>334
>>336
レスありがd。
クリーニング屋に持っていってみましたが、やはり>>334さんのおっしゃるとおり、
一度洗ってこの状態なら、これ以上はキレイにはならないだろうと・・・。
あとははき続けて、洗濯するごとに徐々に落ちていくのを待つのみみたいです・・・・・・・・・・・。
泣きながら室内着に利用することに決めました。
389383:04/05/11 11:55 ID:jXQGFgPp
ID変わってるとおもいますが383です。
遊びにいったとき玄米茶を出してくれた気楽友なんですが、
やっぱやめといたほうがいいですね。自分で消費することにします。
おちゃっぱ買いにいってくるっす。
皆さんありがとう。
390可愛い奥様:04/05/11 11:58 ID:CCMdt3eq
つーかココ読んで初めて知りました。
雨の日の翌日にはおふとんを干してはいけないということを!
昨日は私の地方、小雨が夕方まで続いていたという天気だったのですが、今日は快晴です。
なのでさっそく10時くらいからはりきっておふとん干しちゃった。
どうしようこれ。
391可愛い奥様:04/05/11 12:00 ID:kNSZw+TG
>>390
明日も干せばいいよ・・キニスンナ
392可愛い奥様:04/05/11 12:04 ID:mtmou0A7
日光消毒したと思えばいい
393可愛い奥様:04/05/11 12:08 ID:+qQy7vKY
布団干し、私も雨の次の日は頑なに干さなかった
でも、風向きによっては一気に空気が乾燥する時も
あるから、そういう時は、雨降り前なんかで、
湿った風が吹く日より布団干しに向いているんだって
気象予報士のお友達に教わってから、日によっては干してるよ
昔は、綿布団だったけど、今はいろんな素材があって
直射日光が当たれば、布団の湿気が下がるやすいそうだよ。
394可愛い奥様:04/05/11 12:13 ID:wdQm/Z3d
いけない、、って決め付けなくても
例えばマンションのベランダなんかで
土の地面から遠い階だったりしたら
ぜんぜん大丈夫だよ。干す時にちょっと湿って重かった布団が
取り込むときにふっくらなってて軽く感じれば
それだけで充分、干した価値あるわけだしさ。

布団を一回ぐらい湿気のある日に干しちゃったからって
どどどど。。どうしよう!いけなかったのに!!って深刻に思いつめるほどのことは
無いと思うよ。
今日が快晴で湿度が低ければ、天日干ししたらふっくらなると思うし
ちゃんと干した意味あると思うよ。
395可愛い奥様:04/05/11 13:09 ID:jrgWCNH7
なんでも度がすぎたらいけないよね。
知識として知っておくことは必要だけど、それを自分なりに考えて
その家にあった方法にアレンジしていくのが家事なんだし(w
昔ほど、お布団とかも一生物でもないんだし(家の母は一生物世代だった)
自分達が気持ちよくすごせるようにしたらいいと思う。
396可愛い奥様:04/05/11 13:15 ID:4ekI2XsK
リビングの窓から見える家が
干すたびに、夕方まで布団を、出しっぱなしにしている
買い物の時に前を通りかかると、在宅の様子
チラッと庭に居るところを見かけたが、60歳くらいの夫婦だった
気になって仕方ないから、早く取り込んでおくれ
397可愛い奥様:04/05/11 13:24 ID:kxrL/NkU
>396
お年寄りはそういうもんなのでそおっとしていてやれ。
ガッテンで100万回言っても慣習は変えないだろうし。
398可愛い奥様:04/05/11 13:34 ID:Eexxiw3s
パンパン !! カンカン!!(バルコニーの柵を叩く音)と布団叩きしなければ、
何時まで布団干そうが、どんな天気に干そうがキニシナイ(AA略)ようにしてる。
とにかく、あの目の敵のように布団叩くのだけは勘弁してくれ!
399可愛い奥様:04/05/11 13:37 ID:TRwT6d1H
>>397
>「ガッテンで100万回言っても慣習は変えないだろう」
トメを思い出し微笑・・・・・・・そう、お年よりってそんなもんよね。

ところで布団☆についてのレス読んでて思ったんだけど、
湿気が多いからNGてことは、洗濯物☆も同様なのかね?
☆ても意味無いとは言わないまでも、あまり適さないとか。
あと、夕方杉まで洗濯物☆たらかえってダメとか?
400可愛い奥様:04/05/11 13:40 ID:QSVBFpHP
>>380
布団乾燥機ナイの?
うちは今日干しちゃってます@埼玉
この日差しなら今からでも大丈夫かもよ
401可愛い奥様:04/05/11 13:40 ID:TRwT6d1H
399ですが自分のレス読んでかなりウザ―。
☆→干し   です。
辞書登録つーか仕様つーかなので御免
402可愛い奥様:04/05/11 13:45 ID:kxrL/NkU
>399
☆はワザとじゃなかったのか(なんとなく安心
もともと乾いてる布団干すのと濡れてる洗濯物乾かすのとは訳が違うべ。

布団乾燥機 欲しい時と買える時がなかなか一致せず数年経過・・・。
403可愛い奥様:04/05/11 13:51 ID:7ozauxTF
料理板で聞いてみたが、人がいないので教えてください。
お好み焼きミックス(スーパーで売ってる粉)を
自分で作りたいのですが、何を混ぜればいいのかな?
404可愛い奥様:04/05/11 13:52 ID:JNsO/Mj7
流れぶった切ってすいません。
前に玄米茶の話が出てましたが、「お客用のお茶」ってどーゆーのがいいんでしょう?
普段、麦茶とウーロン茶なので、たまに飲む玄米茶がおいしくて、トメに出すところでした。
405可愛い奥様:04/05/11 13:54 ID:aYH6tUYT
>404
煎茶か玉露。
406可愛い奥様:04/05/11 13:55 ID:aYH6tUYT
>403
ミックス粉を作りたいの?
それとも単に「市販のミックスを使わずにお好み焼きを作りたい」ということ?
407可愛い奥様:04/05/11 13:56 ID:wdQm/Z3d
気心知れた仲なら
私は「玄米茶だけど美味しいので」って言って出すよ。
私も抹茶入り玄米茶って好きですよ。
まぁ、年に何度かしかお会いしない御姑さんが
いらして、最初に出すお茶だったら、
やはり煎茶の今なら新茶とかが無難かもね。
408404:04/05/11 13:57 ID:JNsO/Mj7
>>405
早速レスありがとうございます。
助かりました。
ちなみに、どっちがおいしいですか?
409可愛い奥様:04/05/11 14:01 ID:JNsO/Mj7
>>407
リロードしてなかった・・
結婚後、初めての義両親泊まりなので、全く気心知れてません。
そうですか、煎茶が無難と・・
そうしてみます。ありがとうございました!
410可愛い奥様:04/05/11 14:07 ID:wdQm/Z3d
あ。私も405さんのレス読む前に書いたのでゴメン

いわゆる玉露のほうが高級茶だよ。
ただし、お茶の値段はほんとにピンきり。
良いお茶ほど低温でいれて下さいね。
玉露だったら、沸騰したお湯を湯のみに一旦入れて
尚且つ暫く待って、それから急須に注いでもいいぐらい。
低温で入れれば、それだけ甘味も出る。
だけど、それで「ぬるい!」と言われたらそれもイヤンだしね〜(笑)
高いお茶100グラムとか買っても、普段飲まないで残ったら
冷凍庫に入れて置くことをお奨めします。多少風味の劣化が防げます。
411404:04/05/11 14:14 ID:JNsO/Mj7
>>410
ひえ〜、難しい〜ってか、気ぃ使う〜!!
来週までに練習しときます。
412名無し:04/05/11 14:15 ID:u3ZQpDj7
はじめまして。布団は最低週に何回干すべきなんでしょうか?
413可愛い奥様:04/05/11 14:19 ID:ry7lE0DE
>412
それは人の好き好きでいいと思う。
でも、私は晴れてたら毎日でも干すよ。
414可愛い奥様:04/05/11 14:24 ID:wdQm/Z3d
>>411
あ、、いや、、そんな 気ぃめいらせたらゴメンよ〜。
小難しい薀蓄語るつもりじゃなかったんだけど(笑)
ま、お茶の袋の後ろに大抵のコツは書いてると思うから
それ読めば大丈夫だよーー。
「たかがお茶」だしさ〜。シュンシュン沸騰したてのお湯よりは
一呼吸おいたお湯のほうが、煎茶・玉露はうまいよ〜ってだけだからね。
415可愛い奥様:04/05/11 14:25 ID:zPITbFCc
ベットで寝ている場合は、どうするの?
マットを干すの?
416可愛い奥様:04/05/11 14:29 ID:ry7lE0DE
>415
マットは、裏側に風通すっていう意味で
家の中(陽があたるとこなら尚更いいと思うけど)に
立てかけておけばいいんじゃない?
417可愛い奥様:04/05/11 14:37 ID:wdQm/Z3d
ベッドパットを干す。で週に二回ぐらいは洗って替えてる。
マットレスまで干すのはちょっと無理だなぁ。
うちダブルでものすごく重いし。
せいぜい、マットレスの上から乾燥機かけるぐらいだ・・・。
418可愛い奥様:04/05/11 14:38 ID:7ozauxTF
>406
粉を使わずに作りたいです。
子供が水疱瘡で外出が出来ず、冷蔵庫見るとそれしかできなさそうなので(粉がないくせに)。
419可愛い奥様:04/05/11 14:39 ID:k52nYOrd
昔は綿(メン)の布団が主流だったから、湿気やすかったんだよね。
化繊や羊毛などの布団なら、そんなにしょっちゅうしょっちゅう干さなくてもいいかも。

ただ、もうすぐ梅雨が来るので、気軽に干せるのも今のうちだよなぁ。
420可愛い奥様:04/05/11 14:40 ID:lb51OMRh
エアコンのクリーニングをプロに頼んだ方いらっしゃいますか?
先日除湿をかけたところ、色々なものが混ざった臭いがしてきまして、
おそらくカビ・・・・・・・だと思うのですが。
421可愛い奥様:04/05/11 14:43 ID:wdQm/Z3d
>>418
山芋あります?
(ヤマト芋でも長芋でもどっちでもいいんだけど・・)
あると、すりおろして入れればフンワリしたお好み焼きになるんだけど。
市販のお好み焼きの粉には粉末の芋が入ってるよ。
無ければ、薄力粉をカツオダシ汁で溶いて、卵入れてってのが
ベーシックかと。あと、揚げ玉とか青海苔とか干し海老とかが
あれば、よりベターだが無くてもそれなりに。
422可愛い奥様:04/05/11 14:44 ID:icFab0QL
>>420
近所の電気やさんで
一台1万円でやってもらいました。
自分でやるのは、どうしても中の方まで綺麗にならないそうなので。
カビ臭いんだったら、胞子が部屋中に散らばるから
クリーニング頼んだ方がいいと思う。
423可愛い奥様:04/05/11 14:48 ID:7ozauxTF
>421
ありがとうございます。
山芋は冷凍のすりおろしがあるからそれでいけるかな?
揚げ玉・青海苔・海老もあるのでなんとか頑張ります。
水っぽくならないよう頑張ってみます!
424可愛い奥様:04/05/11 14:54 ID:lb51OMRh
>422
ありがとうございます。
とりあえず、エアコンを買った電器屋で聞いてみます。
425可愛い奥様:04/05/11 14:56 ID:wdQm/Z3d
おお!じゃ完璧っすね!>>423
お子さんが早くよくなりますように。
水疱瘡はかさぶたになって、それが剥げ落ちて
見た目が綺麗になるまでがかなり長期戦ですよねぇ・・。
頑張って下さい!うちは、女の子の顔にできた水泡を
かきむしらせてしまって、未だに痕があります。
親としてすごい後悔してるので・・・余談ですが。
426可愛い奥様:04/05/11 15:36 ID:E9Oy39AQ
布団乾燥機使ってる方に質問。
お使いの機種は布団をまるまる裏まで包み込む袋タイプですか?

うちの、ゴムいりベッドシーツみたいに裏の中央部分が開いてるんです。
で、布団乾燥機を使うと布団の裏面に面した床およびそこから漏れるため
室内がすごい湿気に…。
古いタイプなのかな…。
427可愛い奥様:04/05/11 15:58 ID:TBy5A7dr
エアコン掃除 ダスキンと日立(の関連会社)に頼んだことあります。
どちらも一台16000円(高ー)
どちらも洗浄液を吹き付けて水道水で濯ぎます。
壁にビニールを貼り、流した水はエアコン下に垂らしたビニール袋で完全回収です。
すげー黒い水が出てくるので感動。
外側のプラ部分は屋外の水道か、無ければ浴室できれいに洗います。
終わった後は内も外もピカピカでうれしくなりますよー。


428可愛い奥様:04/05/11 16:50 ID:isNSjJib
ダスキンは時々2台で2万円セールやらない?
429可愛い奥様:04/05/11 20:49 ID:5xAKtC/q
>>426
セシールかどっかの通販で、その袋だけ売ってたよ
430可愛い奥様:04/05/12 00:04 ID:FRcybF7W
>>426
布団をすっぽり包む袋、生協で買った記憶が・・・。
429タンの言うように、通販で売っていると思います。
古い乾燥機(20年以上前の)につけて、使っていますよ。
431426:04/05/12 00:13 ID:/zkDWZVp
>429-430
おお、ありがとう。探してみるよ。(聞いてみるモンだー)
一人暮らしの時日当たりも悪かったので仕方なく何度か使ったけど
家にいるとき使うと蒸すし、家にいないとき使うとやっぱり蒸すしwで
買って失敗!と思っていたのだ…。
432412:04/05/12 08:33 ID:36Q7NI2c
>>413さん、ありがとうございました
m(_ _)m

網戸の掃除の仕方を教えて下さい。
433可愛い奥様:04/05/12 08:39 ID:cc9RkLfB
布団をすっぽり包み込む袋で布団を乾燥させた場合、
湿気はどこに行くの?
434可愛い奥様:04/05/12 08:50 ID:yog2aQb5
>>432
ぐぐるといろんな掃除のサイトが見つかるよ。網戸の掃除でもたくさん方法があるだろうから
お好みの方法を探してみたら?
435可愛い奥様:04/05/12 08:55 ID:kWcooabP
434タソはやさしいなあ・・・。
436432:04/05/12 10:48 ID:36Q7NI2c
>>434様、ありがとうございました
ぐぐってみます。
437可愛い奥様:04/05/12 11:20 ID:Rop9pIuu
布団の話しが出てたのでついでに毛布の事も聞かせて下さい。
シーツやカバーは1週間に一回位洗うのが良いと何かで見たんですが、
毛布はどの位の頻度で洗います?
438可愛い奥様:04/05/12 11:23 ID:NpHChw3F
>>437
>>1
439可愛い奥様:04/05/12 15:55 ID:qO50jcBh
「感覚によって違うので好きにしてください」系の質問は

◇◆お風呂とトイレの掃除とタオルの洗濯◆◇part2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1079577801/
440可愛い奥様:04/05/12 17:43 ID:SlgrAsFE
冷凍イカってどういう風に解凍すればいいのでしょうか。

夕食に使いたいんですけど。。
441可愛い奥様:04/05/12 17:44 ID:NyOfAbSo
>>440
自然解凍
442可愛い奥様:04/05/12 17:48 ID:SlgrAsFE
ありがとうございます。
ほっといてみます。
443可愛い奥様:04/05/12 17:59 ID:zhj5Li7U
洗濯槽のカビをとりたいんですが
カビ取り用クリーナーがありません。
重曹も無いです。
洗濯用のワイドハイター1/2しかありません。
酢はあります。

どのようにしたら効果的にカビがとれますか?
ちなみにお風呂の残り湯はありません。
444可愛い奥様:04/05/12 18:01 ID:fUhKuSsW
>>443
明日にでも、ドラッグストアへ行って、
専用クリーナーを買ってくるのが、一番手っ取り早いかと…
445可愛い奥様:04/05/12 18:01 ID:M7s0LjX7
>>443
効果的に取れるワイドマジックリンを買いに行くという選択肢はありませんか?
446可愛い奥様:04/05/12 18:08 ID:0is/8OrN
>>443
ワイドハイターって酸素系?
酸素系500g以上+お湯高水位でクリーナーと同じ効果が出るけど
1/2じゃ足りないかも。
447可愛い奥様:04/05/12 18:40 ID:+qPmKAsR
うーん、今日、どっかのスレで
洗濯槽を分解して外して業者に洗ってもらう話題を読んだなぁ。
で、そこのページ見たら、気合あれば自分でも外せそうだったけど。

448可愛い奥様:04/05/12 18:40 ID:lfsCNfbq
洗濯用ワイドハイター1/2じゃダメだよ
たぶん一瓶丸ごと使ってもダメだと思う
449可愛い奥様:04/05/12 20:39 ID:dAnrZy/2
すみません、ご存知の方教えてください。
3年くらい(主として5月〜10月ころまで)週一で使っていた
ざるそば用の竹製のすのこ(っていうんでしょうか?)があります。
使った後は洗剤を使わないで、水とたわしでザッと洗い完全に乾かして仕舞っていました。
今日、また使おうと思ってそばを乗せる前に水で濡らしてサッと水切りしておいたのですが、
なにか臭うのです。
嗅いで見たら糸のところが臭いような・・・・・
これはハイターとかに漬けたらだめなんでしょうか?
臭いをとる方法がありましたら教えてください。
450可愛い奥様:04/05/12 20:41 ID:Hfm+SJFX
>>443
ワイドハイターの残量が、1/2って事?
それとも「ワイドハイター1/2」(濃縮タイプ)があるって事?
ま、専用洗剤かっておいで。
451可愛い奥様:04/05/13 10:13 ID:I/+hRcE4
>449
直に食べ物載せるので、買い替えるのがべターだけど
キッチンハイターに漬け置きしてから熱湯消毒してみたら?
452可愛い奥様:04/05/13 10:17 ID:eRdP8p7G
>449
451に同意
買い替えした物は時々日光消毒を行ったほうがいいと思う。
453可愛い奥様:04/05/13 10:23 ID:jkE2KWP8
>>449
竹製品をハイターするのはお勧めしない。
陶器みたいにすすいでさっぱりって訳にはいかないと思う。
香りが命の蕎麦が台なしになっちゃうよ。
熱湯消毒してまだ匂いがあるなら重曹で煮てみるとか。
454可愛い奥様:04/05/13 11:58 ID:9f8eoSkb
冷凍ミンチが出てきたんですけど、
豚・牛合びきか豚ミンチかいまいちよくわかりません。
どういう感じで見分けたらいいでしょうか?
455可愛い奥様:04/05/13 12:33 ID:NIT17R8P
見分けなくても良いような料理にするw
蒸し料理じゃなければ大抵いけるとおもうけど
いつのミンチかって方が気になる。
456可愛い奥様:04/05/13 12:57 ID:j+aG1Lpr
>454
合挽だと赤みがつよくて、白っぽいと豚だけだと思うけど・・・。
ちょこっと炒めて食べてみると味で分かるのでは?
457可愛い奥様:04/05/13 13:00 ID:CckF+lto
どっちかわからないってことは
いつ買ったかも分からないってこと??
ひき肉は冷凍しても傷みが早いからやめたほうが無難かもシレヌ
458可愛い奥様:04/05/13 14:29 ID:LYxLoDkO
無洗米 って
一般の米に比べてなんで安いの?

昨日とりあえず買ってきたんだけど・・・(無洗の方)
カラダに悪いのか?とちと不安。
459可愛い奥様:04/05/13 14:33 ID:ae+i4WwH
近所の生協、同じ銘柄なら無洗米のほうが100円高いよ。加工費と思うけど。
460可愛い奥様:04/05/13 14:37 ID:XPjJOLHr
無洗米のほうが最近は需要があるから、とか?
(根拠なし。)
461可愛い奥様:04/05/13 14:51 ID:UPD3vYgE
ただ単に、コシヒカリとかあきたこまちとかの
ブランド米じゃないからじゃないの?
462可愛い奥様:04/05/13 14:51 ID:3/ws/U5D
>>458
同じ銘柄の米なら無洗米のほうが高いけど・・・
463可愛い奥様:04/05/13 14:57 ID:eRdP8p7G
家の近所も無洗米の方が高いなぁ
栄養価は無洗米の方が上だとニュース番組で言ってたよ
ググると結構詳しく出てるよ
464可愛い奥様:04/05/13 15:28 ID:UPD3vYgE
無洗米のほうが、ぬかがついて無い分
容量は多少多めに入ってるらしいよ。
だからちょっとだけお得なんだって。
465可愛い奥様:04/05/13 16:09 ID:cAAxpZ8R
うちも無洗米の方が高いです(東京)。
もしかして、地方によって違うとか?
466可愛い奥様:04/05/13 16:19 ID:SKzhNt5Y
地方と言うか、加工してる会社によって。
加工方法とか混ぜモンの配合とか。
467449:04/05/13 16:23 ID:FlgVEnpm
>>451>>452>>453
レスありがとうございます。
ハイターはやっぱりやめときます。そばに臭いがついたらイヤだし。
試しに重曹煮してみて、ダメなら買い換えようと思います。
468可愛い奥様:04/05/13 16:31 ID:jwSKhadi
>>464
へー。糠の分ねー。
考えもしなかったけど、そう言われりゃそんな気もしてきた。
469可愛い奥様:04/05/13 16:53 ID:Rqee0mbT
ああ…ものすごい大雨で買い物に行く気がしにゃい…
夕飯は何をすればいいのだ。

さて、トースターや、焼き網などの焦げ、というか黄色くこびりついたのは
どうやって取ればいいのでしょうか。タワシでこすってもだめなんです。
スチールタワシは網のコーティングがハゲそうで。(してあるのかどうかよくわかんないけど)

メラミンスポンジはなんとなく効きましたが、ボロボロ崩れ落ちちゃうし、
何か良い方法はありますでしょうか。
470可愛い奥様:04/05/13 16:54 ID:dXD/nyVe
オエチャしよう
http
://www.takamin.com/
oekakichat/user
/oekakichat3.php?userid=18597
471可愛い奥様:04/05/13 17:02 ID:KUS9egU6
>>466
無洗米は、混ぜ物してる訳じゃないよね?
精米の方法がちょっと違うんだよね、無洗米
ブレンド米ってことかな?

>>469
大雨ですか?
うちの方は、生暖かい風が吹いていますが、雨はまだ降ってないです。
今から買い物に行くんだけど、降って来るかな?@横浜
「黄色く」って事は、コゲじゃないのかな?
油分の塊なら、マジックリン&重曹で綺麗に落ちたよ。
472可愛い奥様:04/05/13 17:03 ID:AXHBrmo2
前年度の米が混ざってる無洗米
銘柄ブレンド無洗米

これだったら新米より安いんじゃないかと思う。
473可愛い奥様:04/05/13 17:23 ID:+uhEgFmQ
>471
無洗米じゃない普通の「コシヒカリ」だって販売会社によっては
何が混ざってるもんだか。
だから地方によるんじゃなく会社による。
474可愛い奥様:04/05/13 17:30 ID:8wigV+a6
458さんが行ったスーパーには
「無洗米」ってのが一種類だけあって
それは割と安めの米のブレンド米の無洗米だったので
ちょっとお安かった。

他のはあきたこまちや新潟こしひかりなどで
いつもの値段だった。

そこで458さんは「無洗米」って名前のお米はこれ一種類で
「なんか、他のお米に比べて安いなー」と思いつつ買った
って感じなのでは?

普通は例えば 
16年度産あきたこまち5キロ  と
16年度産あきたこまち無洗米5キロ なら
間違いなく後者のほうが200円ぐらい高いよ。
475可愛い奥様:04/05/13 17:34 ID:Zc9yIDJT
みなさんバターはバターケースに入れてますか?
うちは毎回元々付いてる銀紙をそっとはがして切ったらまた銀紙に、
そしてラップ&ジプロクなんです。
面倒なのでバターケースにしようか悩んでます。
ケース内の空気に触れて変色したりしますか?

ちなみにバター使用頻度が低い家庭です。
476可愛い奥様:04/05/13 17:35 ID:t9dGwXfm
雨に濡れた子供の運動靴を乾かしたいんですが、新聞紙がありません。
明日履いていく靴がないのですが、良い方法ありますか?
一応、ドライヤーをかけたんですが今どきの靴はデコボコしててうまく当たらない・・
477可愛い奥様:04/05/13 17:36 ID:AXHBrmo2
>>475
切る時は銀紙ごと切る。で、切り口にラップを巻いてそのまま箱に戻してる。
要は空気に触れさせなければいいんだと思う。
478可愛い奥様:04/05/13 17:43 ID:URbZi6Dn
>475
バターケース使ってます。
中敷に13個×3列の溝が入ってて、それに合わせて包丁で切ると
1個5g前後になってとっても使いやすい!
うちも使用頻度は高くないけど特に気になるほど変色したことは無いです。
479可愛い奥様:04/05/13 18:03 ID:VEOIGjE5
無洗米は体に悪いどころか、実は(・∀・)イイ!!んだよね。
ビタミンBとEが豊富(捨てられないでくっついたまま)。
ちょっと前に調べた。
480可愛い奥様:04/05/13 18:05 ID:Zc9yIDJT
レスありがd!
>>477銀紙ごと切ったほうが楽そうですね。
なんとなーく銀紙を丁寧にはがしてました…。

>>478そのケース使いやすそうですね。
変色が気にならないようなら探してみます!

481可愛い奥様:04/05/13 18:33 ID:EXbgb5EI
無洗米は、たしか遠心分離みたいな方法で糠をとってるので、ほぼ糠を取り除いた上、
一粒一粒の米の形が、保たれている。
手で洗うと、どんなにやっても、除去は不十分で米の形も崩れてしまう。
さらに、米を洗った時の水は環境に有害だと、TVで見たことがある。
482可愛い奥様:04/05/13 18:43 ID:I/+hRcE4
>476
最近のコインランドリーにはシューズ用乾燥機がございますわよ
483可愛い奥様:04/05/13 18:46 ID:5L5NKLHq
最近の無洗米は最後にねとっとしたのは残らないのかなー。
残らないのなら無洗米にしてみたいのですが。
484可愛い奥様:04/05/13 18:52 ID:4rguoX10
>483
ねとっとはしない。
表面がわずかにカスカスしてるけど慣れればどうって事無し。
自分は普通米派だけど。
485可愛い奥様:04/05/13 18:58 ID:zodxrcFn
>>469
金属たわし使ってみる。
使えないデリケートな物は重曹をスポンジにとってそれでこすると
よくおちる。
協力洗剤よりよく落ちるのでべッくりする。
486可愛い奥様:04/05/13 18:59 ID:zodxrcFn
ハァ、誤変換ばっかだ。。。
強力洗剤です
487可愛い奥様:04/05/13 19:23 ID:ksKbn4Fv
そうそう、無洗米だとちょっとパサパサするんだよね。
だから私はいつも水加減を多めにしてたんだけど、最近知った「にがり」を
2敵くらいたらして炊くと、すごくふっくら炊けてイイよ。
488可愛い奥様:04/05/13 19:29 ID:JTL11bKW
>>476
布団乾燥機の、温風が出るノズルを靴にあてて乾かすときがあるけど、
結構早く乾きます。
489可愛い奥様:04/05/13 19:33 ID:eRdP8p7G
無洗米の袋に「水は1割くらい多めに」と書いてあるよ
490可愛い奥様:04/05/13 19:34 ID:t9dGwXfm
>>482
そうなんですか!
行ってみます。ありがとう。

>>488
レスありがとう。
でも乾燥機ないぽ。
491可愛い奥様:04/05/13 19:35 ID:KUS9egU6
>>487
無洗米用の計量カップも売ってるね。
私は使ってないけど。
発芽玄米と一緒に炊いてるので、とがないで良い、無洗米は重宝してます。
492可愛い奥様:04/05/13 19:36 ID:5L5NKLHq
>484
483です。レス有難う。
なるほど、あのゲル状?のが出来ないなら、やはり無洗米にしようかな。
水道代の節約にもなりそうだし。
493可愛い奥様:04/05/13 20:15 ID:VEOIGjE5
ゲルにならないよ!
494可愛い奥様:04/05/13 20:47 ID:LyR9yMMB
教えてください。
カーティガンを、脱ぎ捨てたままにしていたらしわができてしまいました。
当然なんですけど・・・。
このしわは、とる方法ありますか?
教えてください。
495可愛い奥様:04/05/13 20:51 ID:iANBv+D2
カーディガンの材質くらい書きましょうよ
496可愛い奥様:04/05/13 20:56 ID:LyR9yMMB
>>495
失礼いたしました。
綿50、アクリル50と、コットン100の二枚です。
497可愛い奥様:04/05/13 21:21 ID:GxsPlSQA
すみません。明日保育園の遠足で、弁当をなんと初めて作ります。
エビフライをいれようと思うのですが、今晩衣つけるまでして
冷蔵庫で保存、明日の朝揚げても痛みませんか?
生卵使うし、衣も明日つけたほうがよいでしょうか。
498可愛い奥様:04/05/13 21:25 ID:Xmssqp81
>>497
ちゃんと早起きして手抜きせずにつくってやれよ!
499可愛い奥様:04/05/13 21:26 ID:9O1N6W6j
>>496
スチームアイロン
無ければ
お湯を張ったお風呂の上にかけておく

寝相がよければ寝押しでもOK
500可愛い奥様:04/05/13 21:28 ID:C9q4j0Fg
基本的に498に禿同だけど、
せめて冷凍食品の、揚げるだけのエビフライにすれば良かったのに。
501可愛い奥様:04/05/13 21:34 ID:sHDIW4Ze
>>4970食の、揚がってるやつを凍ったまま詰めるに一票。
凍ってたほうがいたまなくて、食べるときには解凍されてるんだよ。
502可愛い奥様:04/05/13 21:35 ID:GxsPlSQA
>>498,500
やっぱり衣のまま冷蔵はよくないのでしょうか。
やっぱり朝5時過ぎに起きて一から作るか・・・
出発時刻は余裕があるのですが、旦那にも珍しく作ってやると
豪語してしまった後に気づいた。コイツハ朝6時半に家を出るのだった・・・
今日はさっさと寝まつ。
503可愛い奥様:04/05/13 21:43 ID:Qf6K+OqG
今の時期なら手早く下ごしらえ→一晩冷蔵庫 でも問題なさそうに思うけど、
小さいお子が食べるなら用心するにこしたことないね。
早起き大変だけど、頑張って。
504503:04/05/13 21:45 ID:Qf6K+OqG
今の時期っていうのは誤解を生むかも。日によって気温・湿度も大分違うし。
まあ、涼しい日という意味です。
505可愛い奥様:04/05/13 22:00 ID:ptS+Ow3i
見る目がないのか、いつも傷んだ野菜を買ってしまう。
今日もレタスを切ったら、中が茶色く変色していた。
こんなときって潔くあきらめていますか?
それともレシートを持って、交換に行きますか?
506可愛い奥様:04/05/13 22:03 ID:t9dGwXfm
弁当のフライ、いつも前の晩に衣つけてたよ・・・。
507可愛い奥様:04/05/13 22:04 ID:QyQch9sG
私ならバットに小麦粉とパン粉スタンバイした状態で
それを冷蔵庫に入れておいて、
朝卵をちゃちゃっと溶いてバットを出して
小麦粉→卵→パン粉→揚げ
の一連の流れをしやすくしとく。
508可愛い奥様:04/05/13 22:07 ID:QyQch9sG
>>505
私は近くに新鮮な野菜や肉や魚を扱う
スーパーがほとんどない地域で育って
(山切り開いた新興住宅地で車の免許の無い母は
店を選べなかった)
新鮮な食材をほとんど見たこと無くて見る目はなかったです。
だけど結婚して引っ越して新鮮な食材を何度も見るうちに
わかるように。
で、質問への回答ですが、私はレシートを持って交換に
行った事あります。当然の権利だと思う。
509可愛い奥様:04/05/13 22:28 ID:N7bALI3i
わたしはやったことないけど、実家の母は一度揚げる→朝オーブンで暖める→つめる
ってことをしてたな>エビフライ。
がんばってください。
510可愛い奥様:04/05/13 22:39 ID:3/ws/U5D
>>497
|ω・`)・・・大丈夫だよ。
511可愛い奥様:04/05/13 22:55 ID:GxsPlSQA
497です。あの後旦那が帰ってきて、明日は8時ごろ出るという。
朝6時過ぎおきくらいでよくなりました。
まだ子供も小さいので心配だから、まじめに朝頑張ることにします。
前の晩の仕込みでも大丈夫という方もおられるので、
子供が中高生になって毎日弁当、ということになったらそうしようかな。
いろいろとありがとうございました。
512505:04/05/13 23:10 ID:ptS+Ow3i
>508
ありがとう、私ももうちょっと目を養わないとなぁ。
今日買って切ったものを明日交換というのは
ちょっと気まずいので、今回はあきらめます。
513可愛い奥様:04/05/13 23:43 ID:GyTqPmYY
>>512
なぜ気まずい?1日でも早く行った方がいいと思うけど。
店側の管理が悪いんだからあきらめることないのに・・
514可愛い奥様:04/05/14 00:35 ID:jSojQq3W
>>512
わたしはじゃがいも返品したことあります。
中が黒かったんだったかな?
「交換もできますが」と言われましたが、返金して
もらいました。丁寧に謝ってもらって、すっきり。
515可愛い奥様:04/05/14 01:13 ID:anttb/ZB
里帰りして4ヶ月ぶりに帰宅したら
主人がトイレの掃除を全くしていなくて
水垢みたいな茶色い汚れが水面の所についていました。
トイレ用洗剤や重曹でいくらこすってもおちません。
何かいい方法はないでしょうか?
516可愛い奥様:04/05/14 01:17 ID:L7q91uXp
>>515
キバミトレール、って製品名のおしっこが
固まって取れなくなったもの、尿石って
状態らしいですがそれをきれいに取り去ってくれる
洗剤が売ってます。
漂白剤を染み込ませた布で一晩浸しても
それこそ紙やすりでもとれなかった黄ばみが
みごとにするっと落ちました。
ベル○ゾンとかセシー○とかの通販の
生活用品コーナーにも載ってるんじゃないかなあ・・。
517可愛い奥様:04/05/14 01:21 ID:4l2MDbV+
>>515
>>515
赤茶色だったら、水道水の中の鉄分が錆びたものかもね。
それだったら、キッチンハイターなどの塩素系漂白剤を撒いたら
綺麗になるよ。
あれば、トイレ用の塩素系洗剤をスプレーして、少し放置する。
その後水を流す。
518可愛い奥様:04/05/14 01:24 ID:HXhG8y8z
尿石って、名前もかなりのインパクトだね。
519可愛い奥様:04/05/14 01:38 ID:9ROBVxOr
水面の所だったら尿石じゃなくて水あかっぽい。
クレンザーでこすってみ。

最終手段は耐水サンドペーパー。
520可愛い奥様:04/05/14 01:39 ID:WPSE4k6A
尿石にはサンポールが凄く効くらしい。
521可愛い奥様:04/05/14 01:42 ID:WPSE4k6A
520の続き
しかし、サンポールで湿布→サンドペーパー しても
落ちなかった水面のあたりの黄ばみが
シャットで簡単に落ちて驚いたことがある。
522可愛い奥様:04/05/14 02:01 ID:4l2MDbV+
紙やすりは最終手段だね。
一度やってしまうと、次から汚れがつきやすくなる。
陶器の表面がザラザラ削れてしまうので。
523可愛い奥様:04/05/14 08:58 ID:8qRaPfTC
>>512 遅スマン。
勤めていたスーパーの店長は
「苦情を言ってくれる客は良い。また来てくれるしこちらも注意するようになる。
怖いのは苦情を言わない客。2度と来ないし言いふらすし」
私は後者のタイプ(イヤン
524可愛い奥様:04/05/14 10:44 ID:/pZvRhbM
ドメストなら落ちる。
浄化槽じゃないなら最強。
525可愛い奥様:04/05/14 11:18 ID:qcmJNiHo
>>523
その店長いい。そういう店で買い物したい。
526可愛い奥様:04/05/14 12:00 ID:zCqeXJDE
4か月も里帰りって凄いね
527可愛い奥様:04/05/14 12:06 ID:rlzZENTT
>>526
コトメは半年だったよ。
528可愛い奥様:04/05/14 12:33 ID:7zLwhPjf
里帰り&主人
使ったことがない言葉だな、そういえば。
529可愛い奥様:04/05/14 13:00 ID:dvoP9TNk
手羽先を煮込んで煮こごりを作りたいのですが作り方を教えて下さい。
530可愛い奥様:04/05/14 13:03 ID:9ROBVxOr
>>523
CSの基本中の基本だよ。
それを徹底しない店の方が自殺行為。

昔よく言ってたとんかつ屋に
「おいしいと思ったら好きな人に教えてあげてください。
マズイと思ったら嫌いな人に教えてあげてください。」という
みつを風の色紙がかけてあった。

531可愛い奥様:04/05/14 13:04 ID:9ROBVxOr
×言ってた
○行ってた
532可愛い奥様:04/05/14 13:37 ID:S48S1ebv
冷蔵庫が臭いというか臭いがつくのですがどうしたらいいですか?
と言っても生魚は皆無。お肉は買ったその日に使い切ります。
特に氷とかチーズを冷凍庫に入れてたらなんか臭いがついてる気がします。
冷凍庫も氷と冷凍食品(未開封状態)くらいしか入ってないのですが、
あれは何の臭いでしょうか?
購入後2回引越ししてるのですが何か関係ありますか?
一応冷蔵庫内は吹き掃除したりしたのですが、効果はないみたいです。
冷蔵庫そのものの臭いでしょうか?
533可愛い奥様:04/05/14 13:41 ID:aoQJkWeR
キムコとか炭とか緑茶葉をいれる
534可愛い奥様:04/05/14 14:02 ID:23UuaMuk
冷蔵庫の引き出しの向こうに何か落としてる、とかない?
535可愛い奥様:04/05/14 14:18 ID:7hgV/vi6
こんなスレがあったとは!!
ありがたい・・・(ノд`)゜:・。

実は1年ぶりに白い日傘を出して広げたら
ほこりなどでかなり茶色くなってました。
何で洗えばいいですかね?

あと普通の雨傘の汚れも上手く落とせません。
使ったらすぐ干せばいいものをダラ奥なもので・・・(汗)
536可愛い奥様:04/05/14 14:27 ID:aoQJkWeR
「日傘 手入れ」で検索
537可愛い奥様:04/05/14 14:29 ID:ol47gKoh
>>529
普通に長めに煮れば、冷めた時煮こごりになるけど。

水から煮て(沸騰したらアク取り)火が通ったあたりで
好みの味に調味。
煮崩れる手前で火を止める。
肉と煮こごり別に食べたいなら室温に冷ましてから取り出す。
(この方が肉がしっとりして味も染みてる<別に食べる場合)
あとは冷蔵庫で冷やせばゼリー状にプルルンとなります。

冷ます時にキッチンペーパーで覆うと、
冷めた時脂肪がくっつくから、はがして捨てる。

こんな感じでいかがか。
水の量はひたひただとゼリーが固いかも。
自分はユル目が好きなので多めにしてる。
538可愛い奥様:04/05/14 14:30 ID:IfEboT+B
>532
冷蔵庫臭は重曹やアルコールを使用して掃除した後
キムコなどの消臭剤か重曹(粉状のまま)を入れておくとイイ
冷凍庫用の消臭剤も売っているので試してがってん

>535
木綿の黄変は落ちないぞ〜いっそ茶色に染めてしまえw
洗えたら、の話だけど
539可愛い奥様:04/05/14 14:46 ID:wxCmd3Qs
雨傘の汚れが気になって2年くらい前、メーカーに問い合わせた経験あります。
でも、あまりこすると生地を傷めるとかで、これといった打開策は聞けなかったです。
やはりこまめなお手入れが大切みたい。
540可愛い奥様:04/05/14 15:36 ID:QE+vsT5V
私は木綿でできた日傘の白いので
あまりに手垢で黒っぽくなった時「捨てる前に一回洗ってみるべ」と
まず全体にシャワーで水をかけて
その上から薄めた酸素系漂白剤を霧吹きでかけて
気になる部分を柔らかめのブラシでこすって
そのあと、また水じゃあじゃあかけちゃった。でカンカンン照りの日だったので
外にブランと下げておいたらOKでした。
1000円ぐらいで買った安物だから、ダメになっても元々と思って
すき放題やってみたけど、それで普通に白くなったよ。
作業はずっと開きっぱなしの状態で。そうすれば縮みも防げると思うから。
かなり荒っぽい方法なので
お高いカサならぜったいやめてね(笑)あと生成りや色物は言うまでもなく
やめたほうがいいでしょうね。留め金の部分から色落ちや色移りしそうだったら
それもヤバイので控えて。あくまでも捨てる気ならドーゾって感じで(笑)
541可愛い奥様:04/05/14 15:55 ID:knpAwMOI
里帰りかぁ・・。オイラの近所には
出産前3ヶ月、出産後2ヵ月半実家に帰ってた
奥さんいるよ。別に難産ってわけでもなく安産だった
らしいけど。夫婦仲も特に悪いわけでもなく、
「実家は天国〜♪家事しなくていいからイイ!!」って
理由だった。
まあよそ様の問題だし帰れる実家があるうちに帰って
楽するのもいいんじゃないのって思うけど、
何より個人的に不思議でしょうがなかったのは
「そんな5ヶ月以上も旦那と離れてて寂しくないの??」って
事だった。私は実家より旦那のそばにいたいなあ。
ま、人それぞれか。スレ違いスマソ
542可愛い奥様:04/05/14 16:01 ID:9ROBVxOr
実家が遠かったら早めに帰るよね。
友人も北海道に嫁いで、2月が出産予定だったんだけど
慣れない冬(雪道とか)が心配なので、秋に里帰りして
春になってから戻って行ったよ。
543可愛い奥様:04/05/14 16:02 ID:45PFA+SS
あんまり腹が大きくなってからだと
飛行機乗れなくなることもあるからね〜〜。
544541:04/05/14 16:49 ID:knpAwMOI
そっか、いろんな事情があるよね。
545可愛い奥様:04/05/14 17:13 ID:QE+vsT5V
私も旦那と離れて暮らしてると
なんかそっちが気になって気になって
多分2週間ともたない。下の子産んだ時も
上の子供預けるので、しぶしぶ里帰りしたけど
うちは車で行き来できる距離だったので
退院後、自宅に直行したわ。
案の定の家の中は乱雑を極めてたけど
「あー、私が居ないとこの家は」って妙な自己満足に浸ったりして。
旦那も帰宅して「やっぱり・・いいね。」って言ってくれたし。
と、のろけてみた(笑)

私の友人も、夏と冬はかなり長期で里帰りする人いるけど
(子供の学校の休みを待たずに、先に帰っちゃう)
そこんちは、やっぱり旦那さんがすごい自立してるわ。
炊事洗濯なんでもやっちゃって
お子さんの塾にも弁当だってつくって持たせてるしお迎えも行くし。
で子供が休みに入ると
旦那さんが子供を連れて妻実家に里帰りするパターン。
ここまでできる旦那さんはあっぱれだ。
546可愛い奥様:04/05/14 17:25 ID:9ROBVxOr
ちょっと問いたい。

何もできないダンナは、奥が先立ってしまったらどうするんだろう。
完璧にできなくたってイイけど、「何もできない」って人、多くない?
547可愛い奥様:04/05/14 17:26 ID:0BqbJqDG
>>537
詳しいご説明ありがとうございまーす!!
実は餃子をジューシーにするために煮こごりを入れるといいらしいと聞いて
今晩、煮こごり作りに挑戦することになったのです。
ソナタかなりのお料理得意さんに見えるがどうなのじゃ。
548可愛い奥様:04/05/14 17:29 ID:EqjS5OR8
>546
こないだ地域紙のアンケートで結婚してから伴侶への愛情は?という
結果が載ってた。
男性は女性への愛情が(なんだかんだ言いつつ)年とともに増すらしい。
女性は逆。
先立たれた男性はそういうこともあって打ちひしがれて、年齢によっては
早い時期にアルツにおちいったりしてしまうらしい…。
549可愛い奥様:04/05/14 17:41 ID:QE+vsT5V
>>546
多分、そうなったらそうなったで苦労しつつもなんとかやるのでは?
必要に迫られないからしないってとこかも。あとはまんどくさいだけか(笑)
550可愛い奥様:04/05/14 17:48 ID:/pZvRhbM
餃子のための煮こごり・・・・・
すごい気合の餃子だ・・・・
551可愛い奥様:04/05/14 17:58 ID:OswjPVEl
私も(小梨だが)夫と一緒にいたいから里帰りしたくない派。
もしそうなったとしても、もしくは私が先に新でも、
うちは夫の方が一人暮らし暦が長いから、ぜったい問題ないとおもう。(彼的には)
ちと寂しい。

でもヤツは、気にならないところはまったく無頓着なので、
(トイレの汚れとか、寝具の洗濯とか)
帰ってきてから私が苛立ちそうなヨカーン。
まだありもしないことを想像して溜め息をつく私。トホ
552可愛い奥様:04/05/14 18:14 ID:QE+vsT5V
もしかして
餃子でもジューシーになるだろうけど
煮こごり入れてつくると聞くと
ショウロンポウが浮かぶ。
553可愛い奥様:04/05/14 19:47 ID:xGW1PJTn
>>547
奥様、玉ねぎのみじん切りという方法も。
肉200グラムに対して玉ねぎ8分の一程度。
なみだ目ウルウルはちと辛いですが、
わが家ではこれが定番。
みじん切りにした玉ねぎから甘味とエキスが出て、
じゅわじゅわと・・・。

煮こごりは知らなかったです。
今度試してみますね。ありがとう。
554可愛い奥様:04/05/14 20:14 ID:W68sz1t1
ウチの餃子は陳さんの餃子が定番で
他のを作っても食いつきが悪いから
他のはヤメタ
555553:04/05/14 20:24 ID:xGW1PJTn
>>554
わかるー、その気持ち。
人が研究重ねても「こっちがウマイ」なのよね。

病気で食事制限があるくせに
禁止されたものを食べたがる。
「早死にしたいのかー」と叫びたくなる今日この頃。
食べたいならアレダメコレダメなんて
面倒な食事制限のある病気になんかかかるなよ、
と言ってみたくなる。

556可愛い奥様:04/05/14 20:31 ID:v8RnlIcw
ありゃ、ウチは漏れが食事制限
アレルギーでさぁ
許しておくれ
ダメといわれると食べたいのよ
実際出てくるとビビッて食べれないくせに言ってみたいのスマン
557553:04/05/14 20:51 ID:xGW1PJTn
言ってみたいだけなら可愛いじゃない?
ウチ、実際食べちゃうもん。

食べたい気持ちはわかるし、
食べて幸せ噛み締めるのはわかるけど・・・。
別メニューの意味ないじゃん、と。
38歳の体した精神年齢3歳のとある人。
558556:04/05/14 21:03 ID:9Mkess+p
それが可愛かったり、・・・しないか
別メニューがつらいのかネ
死んでもいいなら喰え!!って書いておくとかw
毎日だと気を使うし、誰の為だと思ってるの!!ってなるよね
漏れも、ヘタレのくせにゴネるのやめよう
本当は感謝してるよ、きっと3歳なりに
559553:04/05/14 22:52 ID:xGW1PJTn
ありがとう〜。
純粋に心配なのよ、私。
どうでも良いなら別メニューなんて作らないもん。
(と、のろけてみる)
心配しているってこと、どうしてわかってくれないのかねぇ。
556さんも、アレルギーがあるとか。
気をつけて。

560可愛い奥様:04/05/14 22:52 ID:xGW1PJTn
ごめんなさい、あげてしまいました・・・。
561可愛い奥様:04/05/14 23:10 ID:0uC/LvKv
遅レスですが、便器についた擦っても落ちない尿石は安全カミソリで
髭をそるようにするとつるんつるんになります。
562可愛い奥様:04/05/14 23:12 ID:0uC/LvKv
(安全カミソリってあの一番チープなピンクのです。)
563可愛い奥様:04/05/15 00:03 ID:YayauvfS
>>548
まさにそれ見た!ご近所っぽいですな。
564可愛い奥様:04/05/15 00:21 ID:LRqH5Mfm
>563
おおお。Mリビングですか、ご近所!ですな〜
565可愛い奥様:04/05/15 07:14 ID:9C8aQr/9
>>536-540
ありがとうございます。
基本的に落ちないっぽいですね
ダメ元で色々やってみます・・・

結局ダラは良くないってことでw
566可愛い奥様:04/05/15 07:51 ID:oXWlFTuJ
今更だけどちくわ・かまぼこ等の練り製品は冷凍しても大丈夫?
食べきれないから保存しておきたいんだけど‥
食べるときは自然解凍?
567可愛い奥様:04/05/15 08:11 ID:32oyl95j
>566
私はさつま揚げみたいなのを冷凍したけど(解凍はチン)
問題なしでした。
568可愛い奥様:04/05/15 09:29 ID:oXWlFTuJ
567タン 有難う
早速冷凍だぃ!
569可愛い奥様:04/05/15 09:39 ID:SVULSnGQ

主人の仕事に使う服にガムテープがついていて
つけたまま洗濯してしまい、干そうと思ったら
あら?はがし忘れた!と思ってはがしたら
粘着の跡くっきりすぎw

これってどうやったらとれるのでしょうか?
だれか名案教えてください。
570可愛い奥様:04/05/15 10:26 ID:IEUpMqjN
>566
全般OKなんだが、厳密にいうと
かまぼこは味オチする。上等なものなら食べちゃえ。
解凍は熱を加える調理に使うなら直接インでも良い。
練り製品は冷凍庫匂いがつきやすいので要密封。

おいらは冷凍スレの住人でつ
571可愛い奥様:04/05/15 11:19 ID:Vj3CDToa
教えてください!
ネクタイにベタ〜っとついてしまったマーガリン。
クリーニングに出したのですが、取れずに返ってきました。。。
クリーニングでも取れなかったということは、自分で何とかしようと思っても無駄なんでしょうか?
上司の方に頂いたネクタイなので、何とかしたいんですが。。。
どうでしょうか?
何かいい方法があったら、教えてください。
572可愛い奥様:04/05/15 11:24 ID:LRqH5Mfm
>571
食品油汚れだと、案外食器洗い洗剤(ママレモン(古)とか)で
落ちる場合があるよ。

いいネクタイだと試せないかもしれないけど…裏側の一部でまず
試し洗いしてから。

うーん、しかし一度洗って乾燥させてると落ちづらいかもしれぬ〜。
573可愛い奥様:04/05/15 12:05 ID:npY4DUdN
>571
もう一度「染み抜き」でクリーニングだされてはいかが?
574可愛い奥様:04/05/15 12:42 ID:Mm1TRscS
>571
ネクタイにママレモン→水洗いすると生地や中に入ってる芯が痛んでしまう可能性ありなんで
ドラッグストアで売ってるベンジンで染み抜きの要領でやってみるのもいいかも。
油汚れは油でとるのが鉄則なんで。
575可愛い奥様:04/05/15 12:47 ID:57SO6MjQ
>>570
冷凍スレって今もあるの?
576可愛い奥様:04/05/15 13:05 ID:IEUpMqjN
>575
鬼女版ではないですが
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1080670853/ 
577可愛い奥様:04/05/15 13:08 ID:Vj3CDToa
>>572 573 574
早速のアドバイス!ありがとうございました!
まず見えないところで、ママレモンを試してみて、駄目ならベンジン。
それで駄目なら染み抜きクリーニングに出します!
本当にありがとうございました!
578可愛い奥様:04/05/15 13:18 ID:oXWlFTuJ
570様有難う
亀でスマソ
579可愛い奥様:04/05/15 13:19 ID:pU5DKzgW
自宅であれこれする前に、
「染み抜きお願いします。シミはマーガリンです。
一度クリーニングに出してます」と一言言って
クリーニング屋に出したほうが良いと思う。
580575:04/05/15 13:34 ID:57SO6MjQ
>>576
ありがとう。行ってみます。
581可愛い奥様:04/05/15 14:48 ID:ORTLd4t+
評判の良い、しみ抜き自慢のお店、ないかな?
582可愛い奥様:04/05/15 15:20 ID:Lp75w3GN
消費期限が昨日までの鶏胸挽き肉、食べても大丈夫かな?
変な臭いはしてないと思う…。
583可愛い奥様:04/05/15 15:24 ID:lgLtkgoV
微妙だわね・・・
584可愛い奥様:04/05/15 15:27 ID:LRqH5Mfm
鶏は足が早いしねえ、挽肉ともなると…
色は変わってない・香りもしない、私たちを訴えない、であればGO
585可愛い奥様:04/05/15 15:29 ID:i5g5vMZT
冷蔵庫に入ってて、昨日の消費期限なら
迷わず食材になります。私ならね
586可愛い奥様:04/05/15 15:32 ID:Lp75w3GN
ありがとう。食べちゃいます。
587可愛い奥様:04/05/15 15:44 ID:0atSnBu2
先ずは味付けナシで慎重に味見してね!!
588可愛い奥様:04/05/15 16:04 ID:lackMPyo
>>584
www
訴えられてみたい
589可愛い奥様:04/05/15 16:12 ID:37rPtzXj
ワラタ。
「私たちを訴えない」もしくは
「病気に発展しそうな疑問は私たちを信じる勇気のある者のみ可」と各疑問スレの1にいれたいくらい。

590可愛い奥様:04/05/15 17:13 ID:gFIYzP/I
少し前に賞味期限の過ぎた挽肉の質問したものです。
麻婆豆腐に使ったけどなんともなかったですよ。
だから大丈夫だと思います。
591可愛い奥様:04/05/15 21:45 ID:yhwvGAWf
寝てる間にジクジク来るよ。
592可愛い奥様:04/05/15 22:00 ID:bJjpVDHP
皆さん、絹さやのスジは、両側面取ってますか?
母からは背中の方だけ取れ、と子供の頃に教わったんだけど、正確にはどうなのでしょう?
593可愛い奥様:04/05/15 22:55 ID:sRhbGkwQ
両方取れるときはとっちゃう。
取れなかったら無理しない。
両方取るとたまに絹さやが分解してしまうね。
594可愛い奥様:04/05/15 22:56 ID:IyxJy72E
両面とる。
手では取りにくいから適当に取るんだけど
必ず食べるときに残っちゃう。
595可愛い奥様:04/05/16 09:29 ID:7WOUtz/k
子供の頃に絹さやの筋取りお手伝いした時の思い出
神経質に両方取るのに集中して、ふと気がついたら
絹さやがバラバラになっていた
筋と豆と皮の3つのお山に分けて、すんげ〜怒られた
596可愛い奥様:04/05/16 11:38 ID:NsvkbUcV
売っている絹さやはやわらかいからいいけど
家庭菜園のものは強靭なスジなのでしっかり両面取ります
取ってもバラバラにならないわよ、義母作の絹さや
597592:04/05/16 21:15 ID:n5cKRQGf
皆さん、ありがとうございます。
私もこれから、一応両面取る方向で取り組むがが、無理はしない
という路線で行きたいと思います。

もう、30半ばだというのに、まさに今更なにを・・・でしたw
598可愛い奥様:04/05/16 21:34 ID:64N++K9m
>597のレスだけ読んで、どんな深刻な家事の疑問かとおもた。
解決して良かったですね。
599可愛い奥様:04/05/17 00:34 ID:oSZrKdzQ
>595
ワロタ かわいいな。
600可愛い奥様:04/05/17 09:41 ID:SVMEtipI
スレ違いかな?

電話に出るときは、どのように出ますか?
苗字の名乗りとか、どんな感じの声ででるとか…
私は家庭の電話は、
「はい、○○(苗字)です」と不快のならないような声で出ます。
先日家庭の電話で、「苗字を名乗るのは危険だし、
感じのいい声で話す必要はないのでは」と友人に言われました。
ちなみにその友人は「(暗そうな声で)はい…」です。
迷惑電話や勧誘電話がかかってきたときのために暗い声はいいらしのです。
私は、何だか悪いときにかけたかな?といつも気になってしまうのですけど。
601可愛い奥様:04/05/17 09:49 ID:cewgbfdw
他の国では、「はい、こちら123−4567です」と言うらしいよ。
602可愛い奥様:04/05/17 09:51 ID:unLo/Xcu
>>600
昔はきちんと名乗っていたけど、ずっと前から「はい」だけ。
お友達の言う通り、勧誘や迷惑電話対策で。
ナンバーディスプレイにしてからは、知人かどうか大抵区別がつくし。
603可愛い奥様:04/05/17 09:51 ID:o3wRiVxU
>>600
私も、「はい!」のみです。
やはり、セールスなどの迷惑電話対策です。

最近のセールスは「単純に番号順に掛けて来る」、パターンが多いので。
向こうは「○○(苗字)」宅なんて、知らないのです。
それをこちらから名乗ってしまうと…相手に知らせることになってしまいます。

私はどちらかというと、明るくか落着いて〜その時の気分!?です。
決して暗くはしません。電話の多くは、知り合いからなので。
適当に明るく断ったり、ちょっと気取って断ったり、結構楽しんでいます。
604可愛い奥様:04/05/17 10:00 ID:fFPsKVmh
声だけは若い?(むしろ子供っぽい)ので、
「はい?もしもし?」って少しバカっぽく出ています。
すると、必ず「お母さんいますか?」って言われます。
そのあと「ていうかー、居ない」と訳わからに返答をすると
決まって「じゃあ結構です」と切ってくれます。
頭の悪い女子高生の振りして、勧誘などは断っています。
605可愛い奥様:04/05/17 10:14 ID:GlcioD/h
セールの人ってマニュアル通りにべらべらしゃべるよね。放置しとく。すると向こうが切る。
606可愛い奥様:04/05/17 10:16 ID:SVMEtipI
>>601-605
レスありがとうございます。
やはり、名前を名乗るのは危険ですね。
電話も暗い感じに出ないほうがやはりいいみたいですよね。トメとか出たら怖いし…
ナンバーディスプレー、知人か知らない人か、見分けるのに便利そうですね。
導入考えてみます。

>>604サンと、605サンの面白そうなので今度やってみます。
607可愛い奥様:04/05/17 10:25 ID:hFEhRrdw
家事じゃないけれどゴキブリ退治ってどうやってやってますか?
今日洗面所を掃除をしているとゴキが出てきて激しく鬱になりました。
バルサン焚いたら家具とかお皿ってどうしていますか?
別の部屋に非難させてます?
そうするとちょっとした引越規模でバルサンをしないと・・・
他ゴキを退治するものでいい商品があったら教えてください。
608可愛い奥様:04/05/17 10:30 ID:unLo/Xcu
>>607
去年どこかのスレでおすすめされていたタニサケのゴキキャップ(ホウ酸ダンゴ)を
やっと見つけたので、3月から使ってます。
それまで使っていたアース製薬のゴキンジャムより効きそうな予感。
609可愛い奥様:04/05/17 10:33 ID:5QFkeLWK
>>607
家具も引き出しも戸棚も全開にして家中まるごとバルサンしないと効果なしだよ
食器は終了後直ぐに全部洗う・・・と、言いたいところだが使う前に必ず洗うようにしている
610可愛い奥様:04/05/17 10:33 ID:fL5VlrSa
>>607

食器棚の扉も全開でバルサンします。
バルサン後、使うたびに食器を洗うようにします。
これでゴキに逃げ場はナイ。
611可愛い奥様:04/05/17 10:34 ID:SHlvBKIh
安売りで大量に買ったトマトを完熟させたいのですが、常温で放置でよろしいでしょうか?あと、完熟の目安があったら教えてください。すんません。
612可愛い奥様:04/05/17 10:38 ID:hFEhRrdw
>>608>>610
早速の返答スレありがとうございました。
一つまた疑問が出来たのですが、
バルサンをするとき部屋を限定するのではなく、
家全体にバルサンをするのでしょうか?
613可愛い奥様:04/05/17 10:40 ID:o3wRiVxU
>>607
ゴキって、私の人生30数年、5〜8年に1回遭遇するので、
遭遇した時に、商品名忘れましたが「食べた後の糞で他を退治する」ものを
置くだけで済んでいます。

これって、少ないのかな?
ゴキにとって、住み辛い家なのかな…
実家、我が家と、短い仮住まいを入れて計6軒になりますが。
614可愛い奥様:04/05/17 10:48 ID:HyJU+fqm
>>611
重ならないように広げて、放置でOK。
うちではベランダに出しちゃいます。
最初の状態がわからないので何とも言えないけど、
うにゃっとして来るまで。
ヘタの付近をカビさせないように、風通し良くね。
615可愛い奥様:04/05/17 11:02 ID:ByVl4WMW
豆乳ローションを作りたいんですが漉すのに使う不織布ってどういうところで売ってますか?
616可愛い奥様:04/05/17 11:05 ID:wMxvVOs8
>615
100均の「油こし」なんてもので代用できると思いますが。
何枚か重ねればいいんじゃない?
617可愛い奥様:04/05/17 11:06 ID:DqJKjtrr
リードクッキングペーパーなどではダメですか?
618可愛い奥様:04/05/17 11:06 ID:SHlvBKIh
>>614
ありがとうございます。早速ベランダに放置してみます。
619可愛い奥様:04/05/17 11:07 ID:5Nb6Mid0
すみません。麻のセーターって、エマールとぬるま湯で
洗濯機のドライ機能で洗ったら縮みますか?
ドライクリーニングしかだめですか?
620可愛い奥様:04/05/17 11:09 ID:wMxvVOs8
そのセーターの洗濯表示に「水洗い不可」があったらやめとけ。
絵マールで水洗いしても縮まないかもしれないが、
ごわごわになるなど風合いが損なわれることもあるから。
621可愛い奥様:04/05/17 11:13 ID:PXh/SMom
>>607
「ゴキキャップ」ってやつ、ヨーカドーに売ってるんだけど最強!
ゴキ博士の私が言うから本当だ!w
622可愛い奥様:04/05/17 11:14 ID:5Nb6Mid0
>>620
アリガトン。気に入っているものだから、、クリーニング出しに行きます。。
623可愛い奥様:04/05/17 11:19 ID:unLo/Xcu
>>621
やっぱり効くんだ。よかった。ゴキ博士のお墨付きももらったし
自信を持って置いておこう。
624可愛い奥様:04/05/17 11:23 ID:ByVl4WMW
>>616-617
ありがとうございます。
ペーパーと油こしでやってみまーす。
625可愛い奥様:04/05/17 11:26 ID:abv6P80x
>>612
町内会の害虫駆除の講習会できいたところによると、各部屋でやるべきだとか。
もし二階建ての家なら、はじめに1階で炊き、時間差で2階をやると、上に逃げた
ゴキを駆除できるので効果的だそうです。
また、1回炊いたらその1週間後にもう一度炊くと、卵から孵ったゴキも駆除できる
とのこと。
集合住宅の場合、他の家にゴキが逃げていったり瀕死のゴキがご近所中に
散らばっていったりするので、なるべくご近所協力の上で一斉にやるとよいとか。
(なかなかできないよな…)
626可愛い奥様:04/05/17 13:18 ID:b/edfZ39
クリーニングに出した後の「浴衣」の保管方法を教えて下さい!!!
今は所々ビニールを破いて防虫剤を置いてクリアケースに入れてます。
妊娠中で今年は着る予定がないので来年まで大事に保管したいです。
黄ばみ・虫にやられたら・・・と考えると_| ̄|○ よろしくお願いします。
627可愛い奥様:04/05/17 13:24 ID:sIVHhajw
>>626
まずはビニールから出して防虫剤を浴衣の上におきましょう。
ビニールに入れておくのが黄ばみのもとです。
628可愛い奥様:04/05/17 13:25 ID:DqJKjtrr
一度袋から出して風を通したほうが
黄ばみ予防にはなると思います。

ゆかたは基本的に木綿なので、ウールや絹より虫には喰われ難いのですが
稀にでんぷん糊で糊付けしてあれば危ないです。
(でも、今はほとんどが合成糊)
風を通したあと、クリアケースに防虫剤と一緒に入れて置く・・で大丈夫だと
思います。

ただし、淡色や白地の浴衣の場合、クリーニング屋さんが完全に水洗いしてくれて
汗を取りきってないなどの原因で、翌年黄ばんでいたって経験は、実は私にもあります・・。
それ以来、藍染めのものはクリーニング。白地っぽいものは自宅で水洗いしてます。
信用のおけるクリーニング屋さんなら、まず大丈夫だとは思いますが。
629可愛い奥様:04/05/17 13:25 ID:R12f3cFd
クリアケースに入れると静電気でケースに当たる折り目部分が
薄黒くなったりするからだめぽ
桐のタンスが良いけど無ければ、普通のタンス
または、厚みのない段ボールに折り目が余分につかないように
ラップの芯などを挟みながらさらに半分くらいに畳んで防虫剤
入れてしまうのはいかが
630可愛い奥様:04/05/17 13:40 ID:DqJKjtrr
ダンボールってダンボール自体に紙に巣食う虫が居着くよ。
防虫加工してある、衣装専用のダンボールケースなら大丈夫かも。

クリアケースってそんなに黒ずみます?私は経験ないなー。
防虫剤乗せてたとう紙に包んでクリアケースなら問題なくない?
631626:04/05/17 13:46 ID:b/edfZ39
皆さん、早速のお返事ありがとうございますー。
ビニール危険だったんですね!!すぐに出します。ごめんよ、浴衣
クリーニング屋は(?色)急便さんです・・。自分でお洗濯なんてスゴイッ!
浴衣に空洞を作る方法。(・∀・)イイカモデスネ!! 

632可愛い奥様:04/05/17 14:36 ID:9FhyRzTp
坊ちゃんかぼちゃという手のひらサイズのカワイイ奴を買ってきました。
今、煮てるんですが充満してる匂いが
良く言えばポップコーン、悪く言えば足・・なんだけど
これはほんとに美味しく食べられるんでしょうか。
いつも通り水から煮て、だしを少し投入してますが
こんな匂いは初めてなので少しビビっております。
633可愛い奥様:04/05/17 14:41 ID:pmm8f8U1
手のひらサイズ?

え、それって観賞用じゃないの?
食べられるなら、情報ぷりーず。
634可愛い奥様:04/05/17 14:44 ID:Hpyfl6yZ
その坊ちゃんかぼちゃかどうかは知らないし、煮付けはした事ないけど、
上を切り落として、種くり抜いて、グラタンつめて焼いたりする。
635可愛い奥様:04/05/17 14:51 ID:tOhtkzIl
坊ちゃんカボチャってレンジでチンするだけで食べられるっていうやつ
じゃ無かったかな?スーパーのキャッチを見ただけだけど。
636可愛い奥様:04/05/17 14:52 ID:XDvZ4Vtm
良く行く居酒屋で「坊ちゃんカボチャのアイスクリーム」というのがあった。
カボチャの器にカボチャアイスが詰めてある。
皮も食えた(・∀・)
637可愛い奥様:04/05/17 14:54 ID:DqJKjtrr
私も 坊ちゃんかぼちゃって
レンジでチンするだけで、甘味も充分ってことを読んだ。
買ったことはないが・・。
638可愛い奥様:04/05/17 14:56 ID:X/Ziafd8
食事(米、味噌汁など)を作る際の水、麦茶等煮出して作る飲料の水、
薬を飲む時の水・・・

皆さま、ミネラルウォーターを買っているのですか?
ウチはお金がないから、すべてを水道水でまかなっています。
いまどきおかしいですか?本当のところ危険なのでしょうか?
639可愛い奥様:04/05/17 14:58 ID:9FhyRzTp
オーイェーちっこいカボチャだ!煮てやろう!と深く考えずに煮ました。
書き込んでからググったらレンジでチンだけで食えると知って唖然。
チンしてバターのせて食べた方が美味そうだ。
明日またリベンジしよう。(1個100円だった)
640可愛い奥様:04/05/17 15:03 ID:gzcSS/ll
>>638
気になるなら、浄水器買えばミネラルウォーターよりかは安上がりじゃない?

ちなみに家も水道水。旦那は環境関係の仕事してるけど、特になにも言わない。
危険ではないがおいしくないってだけです。
641可愛い奥様:04/05/17 15:04 ID:ralCLN/E
>>638
気にならなければ無問題
うちはなんとなくブリタ使ってるけど、水道水使う時もあるし。
642可愛い奥様:04/05/17 15:09 ID:IzwI1JYj
>>638
ブリタの浄水器はいかが?
ミネラルウォーターより安価だし、水の味が丸くなるので
出汁や麦茶はおいしいです。
643可愛い奥様:04/05/17 15:12 ID:z1/s/wTZ
>>638
うちは浄水器(3000円ぐらいの蛇口につけるやつ)使ってる。
でも、生では飲まないな。料理用。
安いときにミネラルウォーター買ってる。災害用にもなるから。
後はポットで沸かしたお湯を冷まして飲んでるかな。
644可愛い奥様:04/05/17 15:14 ID:DqJKjtrr
うちは、いちおうビルトインの浄水器。
米炊くとか麦茶わかすのにはこっち。

でもミネラルウォーター買ってきて飲むってことは
そう何度も無いな。客が来て水割りつくるとか、
麦茶わかすのめんどくさー、水安いから買っちゃえーな時に買う程度。
うち、子供二人いるから飲み物の消費が激しいので
いちいちペットボトル買ってたら、毎日ペットボトルの山になっちゃうよ。
645可愛い奥様:04/05/17 15:16 ID:wQMGQn75
スーパーで無料の水があるからそれを持って帰ってくるけど
「水道水は危ないから飲まない」ってわけではない。
水道水がおいしい地域だし。
646可愛い奥様:04/05/17 15:19 ID:wtjom1Ln
古〜い万村なんかは浄水器つけたほうが良いよ。
よく、給水タンクに鳩や鼠の死骸が浮いてたりするらしいし、
水道管に鉄間管使われてて蛇口をひねると赤い水が…ってことも
あるらしい。
647可愛い奥様:04/05/17 15:20 ID:DqJKjtrr
最近のマンションだと給水タンク自体を撤廃してるよね。
648可愛い奥様:04/05/17 15:26 ID:ch5Vqqit
ネットで見たレシピを基にして、トルティーヤを作ってみました。
とうもろこしの粉って手に入らなかったので、乾燥とうもろこしをミルサー
で挽きました。
食べた後、異様な満腹感がこみあげてきたのでびつくりしてます。
お腹の中でとうもろこし、水吸っているのでしょうか?
消化不良でどうにかなってしまったりするんでそか?
各方面の知識に詳しいキジョの助言求む。
お願いしまそ。
649可愛い奥様:04/05/17 15:27 ID:R6M5Q1rS
うちは、ゼンケンの浄水器。年に1度フィルター交換するんだけど、
ものすごく汚れていてびっくりするよ。
お米といで、炊く時、お茶入れる時、料理する時に使う。

この前口内炎ができて、しょっちゅううがいしてたんだけど、普通の水道水
だと、ビリビリ沁みて痛かった・・・浄水の湯冷ましとか番茶でしたら治ったよ。
650可愛い奥様:04/05/17 15:31 ID:9FhyRzTp
>648
ドッサリ出ておしまい、のような気がする
651可愛い奥様:04/05/17 15:33 ID:SHlvBKIh
タオル類と靴下、パンツを一緒に洗濯機に放り込むなんて
もってのほかですか?
652可愛い奥様:04/05/17 15:35 ID:ralCLN/E
>>651 ドゾ

◇◆お風呂とトイレの掃除とタオルの洗濯◆◇part2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1079577801/
653可愛い奥様:04/05/17 15:35 ID:wQMGQn75
>>651
何度もさんざんループした結論

<好きなようにしてください>
654648:04/05/17 15:38 ID:ch5Vqqit
>650 さんきゅー
655可愛い奥様:04/05/17 15:40 ID:DMI9puCI
お風呂場に出てくるアリは何か対処してますか?
朝フラっと出るくらいではなくたくさん水飲みにくるのですが…
656可愛い奥様:04/05/17 15:41 ID:SHlvBKIh
>>652>>653
すんませんでした。逝ってきます・・・
657可愛い奥様:04/05/17 16:43 ID:NtXBxf3W
風呂場にアリなんて出たことないよ。
658可愛い奥様:04/05/17 17:02 ID:uLONAnRu
>>655
水に毒を仕込んでおく
冗談だからな、マジにしちゃイヤーン
659可愛い奥様:04/05/17 17:09 ID:fFPsKVmh
>>655
お庭用だけど、アリ用の餌型殺虫剤あるよね?
(プラスチックケースに白い餌みたいな薬剤がはいってるの)
庭のアリには、よく効くよ。
お風呂だと、水分があるから難しいかな。

でも、うちも築30年のボロ団地に住んでたけど、
そこでもアリは出てこなかったし、実家のボロ木造一軒家でも
出なかったよ。
アリが出る原因を探ってみたほうがいいよね。
660可愛い奥様:04/05/17 17:28 ID:fKDgkA9l
>>632
坊ちゃん、めっちゃ甘いよ〜!
レンジでチンするだけで美味しく食べられます。
661可愛い奥様:04/05/17 18:11 ID:SVMEtipI
>>638
今の時期は、温度上昇により、発がん物質のトリハロメタンが発生しやすくなるよ。
特に貯水水槽があるところはね。
水道局によっては、HPで浄水器を勧めているところもあるし、つけたほうがいいと思っています。

うちは古いところなので、簡単なトリハロメタンを取れる浄水器に、ブリタを併用しています。
662可愛い奥様:04/05/17 19:28 ID:mF1IG6y/
うちと同じだ〜。
浄水器(高いやつではない)+ブリタ。
ブリタだけだと野菜を洗ったりするのに困るからなんだけど・・・。
663可愛い奥様:04/05/17 19:52 ID:DMI9puCI
>659
ありがとう、横浜の一軒家ですが
なぜかこの時期になると出るんですよ。
部屋とかに侵入されたくないのでマメに洗剤水で流しているのですが
また気づくと浴槽を歩いている…、なんでだろう?庭に水まいたりしたら来なくなるかな?
664可愛い奥様:04/05/17 21:01 ID:SusLbaeD
>>663
それは横浜の一軒家に住みたい蟻ですw
家の外に蟻さんの列見かけない?
家の中から入ってくる場所見つけられない時は
周りを見ると見つかるかも
入り口を見つけたら接着剤や目地剤で塞げばオケ
665可愛い奥様:04/05/17 21:12 ID:2ggm7E6M
羽がはえてるステキな蟻だったり
666可愛い奥様:04/05/17 21:20 ID:J3R00FGl
すみません。質問です。
今日初めてジューサーミキサーを買ったんだけど、
説明書を読んでたら「にんじんなど固いものは
やわらかく茹でてから入れて下さい」って書いてありました。
やっぱり生のままじゃ駄目?
それとも小さく切ったら大丈夫ですか?
2000円で買ったものだけど、高い値段のだと大丈夫なのかしら…?
667可愛い奥様:04/05/17 22:54 ID:HyJU+fqm
そんな簡単なことなら、やってみればいいのに・・・。
668可愛い奥様:04/05/18 00:36 ID:IpaYKh78
>>638
うちはブリタも浄水器もないから、
スーパーでただでもらえる「ピュアウォーター」を利用。
コントレックスを毎日1,5リットル飲んでるから箱買いしてるけど、
それは料理には向かないんだろうなー。
つか、その前に勿体無くて使えない。

>>666
うちのクイジナートのミキサーは
にんじんでもリンゴでも氷でもOK。
そのジューサーってにんじんがダメなら氷も当然ダメですよね。
氷も砕けるジューサーは便利ですよ。
669可愛い奥様:04/05/18 01:02 ID:k6iG9kUW
ジューサーとミキサーで2000円て安いねえ。
670可愛い奥様:04/05/18 03:40 ID:v2aWOGh6
質問です。

湯飲みについてたプライスシールが、がんこではがれません。
中性洗剤をかけたりお湯であたためたりしたけれど
粘着部分がのこってベタベタしています。
これはどうやったらすっきりしますか? お願いします
671可愛い奥様:04/05/18 05:22 ID:Fq0bj5i1
>>670
スポンジで洗ってるうちに取れるよ。
672可愛い奥様:04/05/18 06:21 ID:G+F6oeje
>>663
家の周りの行列の所に片栗粉まくと蟻が足滑って入れないらしいよ
ネタじゃないよー
673可愛い奥様:04/05/18 06:23 ID:4KyRcGKh
>>670
強力ガムテープでその部分を貼る&剥がすの繰り返しはどう?
674可愛い奥様:04/05/18 07:07 ID:Fjso/2vb
>>670
アルコールでふk
ても、酒じゃないよ。薬局で売ってるやつ(用途色々:消毒にも使える。

※飲まないでね(-ω-)/

楽に綺麗にならコレでしょ。裏技系じゃないけどサ
675可愛い奥様:04/05/18 08:47 ID:bxTMNACB
市販のシールはがす専用の液を買ってくる
676可愛い奥様:04/05/18 09:27 ID:K2ISsTnc
>>663
うちと一緒だ@横浜戸建
お風呂場と脱衣所だけなんだけどね。
殺虫剤まいたり、ありの巣コロリなる物を置いたりしてます。
外から来てるはずなんだけど、いまだに進入経路を見つけられず。
どうしたものかと思っているうちに、いなくなる。そしてこの時期になるの繰り返し。
浴槽とタイルの間に隙間があったので、コーキングしたら少し減りました。
参考にならずゴメンナサイ。
677可愛い奥様:04/05/18 13:38 ID:bEvw4iKZ
>>670
ベンジン。
1瓶あると、汚れおとし等結構便利。

安く済ませたいのならば、ジッポオイル。
678可愛い奥様:04/05/18 14:14 ID:OLtAlLkn
衣類乾燥機って、なんでもかけてます?
乾燥機導入したいんですが、衣類のタグを見るとタンブラー乾燥禁止と
書いてある物がほとんどなので、実際はタオル、シーツくらいしか
使えないのかな〜と悩み中です。
679可愛い奥様:04/05/18 14:22 ID:JhR2jRhC
>>678
うちもタオル系をメインに使ってるよ。
以前、タンブラー禁止の旦那のTシャツを小さくした前科ありなので、
表示はまめにチェックしてる。

それでもあると助かるよ。
特に、この時期バスタオル・フェイスタオル・タオルケット・ベッドパット・フトンカバー
大活躍ですわ。
680可愛い奥様:04/05/18 14:22 ID:1OnIUzrG
>678
自分は基本的にコットン地のものしか乾燥機にかけない。
タオル、Tシャツ、トランクス、パジャマや部屋着など。
化繊地のものやニットなどは普通に干す。
洗濯機と乾燥機が別のタイプを使っているので、
洗濯機で一緒に洗って、乾燥機にはかけられるものしか入れない。
681可愛い奥様:04/05/18 14:28 ID:OLtAlLkn
678です。
やっぱりまめにチェックしないとダメなんですね。
でも、柔軟剤を使わなくても、タオルのフワフワ感は良いですよね〜
タオルのためだけに使っても惜しくないかな。
682可愛い奥様:04/05/18 14:54 ID:kA8/ya3B
いくらなんでももう片付けようと思い、
しき毛布を洗って干しておいたんですけど
2ちゃんに夢中になってたせいか
雨がふってきたことに気がつかず、
少々雨に濡れてしまいました。
・・やっぱりもう一度洗わないとダメですかね・・??
683可愛い奥様:04/05/18 14:55 ID:xDpCHEOq
降り始めの雨は土ぼこり巻き込んでるからすごく汚いよ〜
684可愛い奥様:04/05/18 14:55 ID:7PP9vmbP
>>682
気になるなら洗う。
ちょっとだから・・となかったことにして片付けるのもアリ。
685可愛い奥様:04/05/18 15:36 ID:kpciesjz
毛布濡らしちゃった>682には悪いけど、おかげで雨降る前に
(ちょうど今降り始めた@関東23区西部)洗濯物取り込めた。
ありがとう。
686可愛い奥様:04/05/18 15:42 ID:P53Y5sg2
空気清浄機(加湿器!?)を頂きました。
これって梅雨時は使わないものですか?
くれた方が一年中使えるからと云ってたのですが。
687可愛い奥様:04/05/18 15:43 ID:4wqJF+Y+
つか、加湿器と空気清浄機は違うものだが。
688可愛い奥様:04/05/18 15:43 ID:ymOaIug+
奥さん、まづは加湿器なのか空気清浄機なのかはっきりさせなきゃ。
689可愛い奥様:04/05/18 15:46 ID:P53Y5sg2
>687
あ、空気清浄・消臭・湿度調整というものだそうで、
加湿器といわれてそのまま書いてしまいました。
でも違うものだと知らなかった・・・。
690可愛い奥様:04/05/18 15:51 ID:kpciesjz
加湿器なら梅雨時にはダメだ。
使っちゃダメだ。
猛烈にダメだ。

…とだめ押ししようと思ったんだが正体やいかに?
691可愛い奥様:04/05/18 15:51 ID:xDpCHEOq
これ?
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=1312494&pid=7283&oid=433&hid=10794
だったら1年中使えるよ。
さすがに夏場は「霧」を出すスイッチはoffでしょうけど。
692682:04/05/18 15:52 ID:kA8/ya3B
>685
せめて、お役に立ててよかったワ・・・
(こちらは@愛知県東部。天気の移りかわりがわかりますねーー)

その少し濡れちゃったしき毛布。
部屋の突っ張り棒に干して、扇風機に数十分あててたら
乾いたんだけど、やっぱり洗わないと汚いかなーーー
・・と、まだ迷っているアテクシ・・・

693可愛い奥様:04/05/18 15:53 ID:kpciesjz
>692
大丈夫だよ、と背中押してもらいたいなら
今日のところは我慢して天気の良い日に改めて洗い直す、と。
(て結局洗ってるわけだが)
694可愛い奥様:04/05/18 16:04 ID:t0ZC+3WT
洗濯機のワカメとる粉の洗剤名なんだったっけ!!
教えてチョンマゲ!
695可愛い奥様:04/05/18 16:10 ID:xDpCHEOq
ワイドマジックリソ
696686:04/05/18 16:11 ID:P53Y5sg2
>691
それです!加湿器だと思い込んでいたので梅雨時も使うのか?と
考えてしまいました。
加湿器とは書いていませんでしたね。スイマセンでした。
697可愛い奥様:04/05/18 16:12 ID:x78ajxpt
プリンやグラタンを作る時、型の内側に
バターを塗りますよね。
皆さんはどうやって塗っていますか?

恥ずかしながらワタクス、指で塗っていたんです。
ある時、それを友達に言ったらすごく驚かれちゃって。
彼女は刷毛で塗っているそうです。
それが常識なの?
私って非常識?

ゆうべ、ホイル焼きを作るために、
例によって指でバターを塗っていて思い出しました。
教えてください。

698可愛い奥様:04/05/18 16:15 ID:7PP9vmbP
ハケで油モノを塗ったら、その後が面倒。
っつーかきれいにぬれるのか?溶かしバター?
699可愛い奥様:04/05/18 16:15 ID:t0ZC+3WT
>>695 蟻がd 買いに行ってくる(・∀・)ノシ
700可愛い奥様:04/05/18 16:16 ID:xDpCHEOq
私も「刷毛で塗るのは溶かしバター」だと思うんで
プリンやグラタン皿には溶かしバターなんて塗らないから
彼女のほうがなんか勘違いしてるような・・・
701可愛い奥様:04/05/18 16:16 ID:kpciesjz
>697
私も指だ。自家用に限るけどね。
来客用にケーキ焼くときはどんなに手がきれいでも
へらで。

刷毛ってことは溶けたのを塗ってるのかな。
私は柔らかい状態のものを塗るので刷毛は無理。
いい道具があるのかもしれないけど…。
702可愛い奥様:04/05/18 16:16 ID:0ZmhoTOn
え!
わたし、指でぬってるよ。
グラタンとか食パンの型
(これはショートニングだけど)とか。
刷毛ってことは溶かして液状にしてるんだよね。
たれちゃわないのかな。
703可愛い奥様:04/05/18 16:16 ID:xDpCHEOq
あ、ちなみに私も「指」派。
704可愛い奥様:04/05/18 16:16 ID:n2anRhgQ
あまり料理が得意ではなく、いつも料理本などを見ながらつくっているのですが。
ほぼ100%そうなるんですけど、焼いたり煮たり、火を通す時間を
レシピの指示どおりにやっても、きちんと火が通ってないのです。
見たからに「コレはまだだろう・・・」というようなことが多い。
材料や火力調節もも、基本的にはレシピどおりの分量にしています。
もちろん、うちの火力やコンロの問題などがあるとは思いますが、
家庭料理の本だから、そこまで火力の違いがあるとは思えず。
そんなら、もうちょっと煮たり焼いたりしたらいいだけという問題なのですが、
いろんな料理家や媒体のを試しても、だいたいそうなので、
なんというか「なんで?」という思いが強いのです。
料理本どおりにつくると私もそうなる、という奥様いらっしゃいます?
705可愛い奥様:04/05/18 16:17 ID:K7qYni18
>697
私はキッチンペーパーで塗るけれど、べつに指でもいいんじゃネーノ?
706可愛い奥様:04/05/18 16:17 ID:0ZmhoTOn
多重婚・・
707可愛い奥様:04/05/18 16:18 ID:ymOaIug+
驚く友のほうが色々驚くことをやってそうな悪寒。
わたしはパイなどの仕上げの卵塗りも指でやってしまうが
さすがにそれは刷毛のほうが良い…
708可愛い奥様:04/05/18 16:21 ID:W56mYXyD
料理本どおりなんて作ったこと無い・・・
材料調味料を参考にするだけだ。
709可愛い奥様:04/05/18 16:21 ID:kpciesjz
>707
液体系は刷毛の方が効率いいねw
>704
一般の多くが「弱火」「とろ火」を勘違いしてるそうです。
「殆どの方が弱火に、というととろ火になさるんですよ」
と以前TVで料理学校の先生がいってた。

そうなるとかなり出来が違ってくると思うが、どうか。
(最初強火、沸騰したらあくを取って弱火で15分…てところが
とろ火だったらまず煮えてない)
710可愛い奥様:04/05/18 16:22 ID:xDpCHEOq
>704
家庭用のコンロでも。、ガスの種類やコンロ機種によって結構火力に差がありますよ。
どんな本のとおりでも火が通ってないことが多いのなら
たぶんあなたの考えてる「これでいいと思う火力」と
「本の示してる火力」に差があって、あなたの考えてるほうが弱いんでしょうね。
711可愛い奥様:04/05/18 16:26 ID:NCqy2eEJ
>>697
グラタンの時は何も塗らない。
水を張って少し置けばするっと取れるよ。焦げは重曹で。
712704:04/05/18 16:35 ID:n2anRhgQ
レスありがとんです。
火力がやっぱり弱い(弱くしちゃってる)のかなあ・・・
でも強火でやると焦げちゃったり、煮立ちすぎでは?みたいな
状態になったりしちゃうんですよね。
特に一般的な現象ではないみたいですね・・・
713704:04/05/18 16:36 ID:n2anRhgQ
強火でやると、つか、強めの火でやるとってことでした。
714可愛い奥様:04/05/18 16:37 ID:Tr2R3rTL
>670
この質問よく見かけるけど
一度「消しゴム」使ってみてください。消すように。
一瞬、粘着力のある消しカス状態になって汚いけど、続けると綺麗に取れます
715弱火・とろ火:04/05/18 16:39 ID:XfU/bjFd
716709:04/05/18 16:43 ID:kpciesjz
>715
フォローありがと!ってこの絵わかりづらっw
とにかく多くの人が
強火=この絵の「弱火」
弱火=この絵の「とろ火」
にしちゃうんだって。
717704:04/05/18 16:45 ID:n2anRhgQ
>>715
ありがとうございます。
あーでも私、むしろ弱火って、もうちょっと強い火にしてました・・・
718可愛い奥様:04/05/18 16:49 ID:kpciesjz
>717
てことは焦がしちゃうほどの強火ってそうとうなバーナー状態だったのでは。
いずれにしても火の調節がうまくいっていなさそう。
719可愛い奥様:04/05/18 16:52 ID:Suvh0s3o
私も焼き物は苦手
ハンバーグはもちろん、特に苦手なのが厚切り鶏肉
鶏ももソテーなんかはほぼ毎回半生だった
だから料理の本の中火は無視して、弱火+フタにしてます
詳しく書くと、
中火にして肉を投入→焼き色が付いたら裏返して弱火でフタ→
もういいだろうと思ったらフタをはずして中火でカリっとさせる
これでなんとかなってるんだけど、どうかな
720704:04/05/18 16:53 ID:n2anRhgQ
>>718
なんかもうわからなくなってきました(w
火が通ってないから、(書いてあるよりは)ちょっと強めの火でやったりする
という意識だったんだけど・・・
まあ、ホントに自分の感覚でやって火が通ればそれでいいことなんですけど。
なんでなんだろうなあ?
721可愛い奥様:04/05/18 16:54 ID:4x/bcwdn
ご家庭の鍋の性能、及び蓋の密閉度(シールド効果の有無等)
にもよるのでは?ビタと行平じゃ、全然調理時間違ったりする。
722704:04/05/18 16:55 ID:n2anRhgQ
>>719
あ、そうですそうです、鶏のソテーとかある意味一発勝負の
焼き物が一番苦手で。
できあがったと思って半生で、また焼くと味が落ちるし・・・
目安がわからなくて料理本どおりにと思うんですけど、全然だから
本当に料理家の人はコレで火が通ってるの?と思ったりして。
723可愛い奥様:04/05/18 17:19 ID:zJxwWt2B
>>722
半生だったらレンジでチンすればいいだけのことよん♪
724可愛い奥様:04/05/18 17:21 ID:q8b7nhAY
私もハンバーグとかお好み焼きとかドキドキする。

ハンバーグは最終的にオーブンに入れたりできるが
お好み焼きはついつい押してしまう。
この間は裏面に切り込み入れて焼いたよ(何度もひっくり返して)。
分厚いわけではないのになぁ…とよく思う。
725可愛い奥様:04/05/18 17:22 ID:2tdJsObu
私も>722に禿胴。
目安が分からないとか。
見てもどうもよくわからないから、まあイイかと火を止めて、食べると生。

まあ、経験の足りなさだと思うんだけど・・・自分的にはね。
チンすると水が出て味落ちるし。確実に。
726可愛い奥様:04/05/18 17:30 ID:NCqy2eEJ
>>724
その何度もひっくり返しがいけないのではないか。
粉系は、竹串(穴が開いてもいいなら箸)を差して
何も付いてなければ焼けてるよ。

チンでも焼き直しでも再加熱は、どうしても味が落ちるよね。
727可愛い奥様:04/05/18 17:36 ID:gboxsGd3
練習だと割り切って何回か研究することですな
この間は中まで火が通ってなかったから
もうちょっと強火で時間長目にして火を少し落としてジワ〜っと
肉をフライパンで焼く場合、私がやるのは
・強火で焦げ目をつける
・中火に落として肉の表面を見て縁が白くなって来たらひっくり返す
・強火で軽く焼き色をつけて中火に落とす
・肉の真ん中を竹串か楊枝などでつついて透明な肉汁が出たら出来上がり
あんまり、当てにはならないが時間だけが目安よりマシかも
728可愛い奥様:04/05/18 17:40 ID:oM6HJ8wq
ハンバーグは火が通ると、ふっくらして見るからにいい感じになる
729可愛い奥様:04/05/18 17:48 ID:W56mYXyD
触りすぎなんじゃないかと思うよ。
かき回しすぎとか、裏返ししすぎとか
鍋動かしすぎ。
730可愛い奥様:04/05/18 17:51 ID:2tdJsObu
そっか〜。
本に書いてあっても、面倒だぁ〜と串とか楊枝はやったことなかった。
あくまで見た目だけで火を止めてた。→で半生。
面倒がらずこんどやってみます。
便乗だけど、勉強になりました。サンクス。
731697:04/05/18 18:45 ID:o0yefWYB
指塗り派の人がいて安心しましたー。
卵黄とかを塗るときは、私も刷毛を使うんですけどね。
あっ、友達はバターを溶かして塗るそうです。
「常識じゃん!」って言ってましたが・・・。
彼女の常識と言うものも、疑わしいようですね。

夕べからの疑問が解決しました、ありがとうございました。


732可愛い奥様:04/05/18 18:50 ID:sm6iPECK
>>731
カメですが…
私は、
適当に切ったバターを持ち手の部分をラップで包んで、塗っています。
素手で触らないので、手も汚れないし。
細かいところは、ラップで指を包んで作業します。
733可愛い奥様:04/05/18 18:54 ID:2qDrn/wn
>732
ノシ
734可愛い奥様:04/05/18 19:46 ID:xDpCHEOq
この前の帰省のときは、結婚5年目の義妹から
「中が半生だったからチンしたとんかつ」を食わされたよ・・・
氏ぬほどまずかった。 ・゚・(つД`)・゚・
735可愛い奥様:04/05/18 19:57 ID:BYtBTymU
>>731
私も>>732さんと同じく指にラップ巻いて塗ってます。
なんのことはない、手に油がつくのが嫌なだけなんです。
736可愛い奥様:04/05/18 19:58 ID:REMzoA2G
>>734
油ケチられたねw
だって火が通ったら豚カツって浮いて来るじゃない
絶対、1cmくらいの油でやったんだわw
737可愛い奥様:04/05/18 20:24 ID:EpVKtn1Q
弁当屋ではとんかつ8分以上揚げる
738可愛い奥様:04/05/18 20:35 ID:G+F6oeje
お風呂の浴槽のぬるぬるってどうやってとれますか?
バスマジックリンで10分放置→すぽんじでごしごし
でまだヌルってる気がするので。。

掃除さぼりすぎですかね。ちなみにプラスチック?(ユニットバス)
の材質です。
739可愛い奥様:04/05/18 20:40 ID:EpVKtn1Q
Σ(゚д゚lll)
740可愛い奥様:04/05/18 20:41 ID:YYON8zUJ
>>738
放置せずに、すぐにこすって流してみたら?
741可愛い奥様:04/05/18 20:44 ID:xDpCHEOq
>736
いや、その日とんかつは10枚くらい揚げてるんで油は結構な量使ってたのよ。
だからこそ納得できない。w
ただし、とんかつを揚げた彼女は揚げ油の適温も知らないっぽいし
「とんかつは火が通ると浮く」こと自体も知らない可能性が高い。
たぶん高〜い温度で揚げて、表面の衣だけこんがりした時点で引き上げられちゃったんだと思うわ。

ま、知人には「妻の揚げた半生のとんかつを食べ、高熱で1週間寝込んだ旦那」ってひともいるんで
(奥さんは豚肉が嫌いでとんかつは食べる習慣なしw)
たとえチンでも生を出されなかっただけよしとするか・・・。_| ̄|○
742可愛い奥様:04/05/18 20:57 ID:1fykdi+O
>>738
バスマジックリンって、洗剤そのものが強いんだと思う。
そのヌルヌルしてるのって、汚れじゃなくて洗浄成分かと。
うちも昔使ってたけれど、すっごくよく水で流して、
流しながらさらにスポンジでごしごしこするくらいしないと
なっとくのいくさっぱり感は得られなかったよ。
次からは、ルックのお風呂洗剤に替えました。
743可愛い奥様:04/05/18 21:15 ID:G+F6oeje
>>740タン
>>742タン

アドバイスありがとうございました。
こすらず綺麗って書いてあるのにと思ってたんですが742タンの
おっしゃるとおり、水で流しながら鬼のようにこすってきたら
多少キュキュと言うようになりましたWありがとう!(洗剤変えます)

古いマンソンのユニットバスなのでこう、新品のようにつるつるしてる感じがなくて
(前のマンソンは新築のユニットバスだったのでそこまでこすらなくても綺麗になった)
ザラザラまではいかないけど浴槽のふちのところにほこりのようなうすらグレーの汚れ
みたいのとか、ところどころ湯垢っぽい色が付いてしまってるんです。
これをとるにはやはりカビキラーとかでしょうか。
744可愛い奥様:04/05/18 21:29 ID:0KoWEROo
いちおーその前にメラミンスポンジというものでこすってみては?
ダイソーなどでも売っていると思うけど。
745可愛い奥様:04/05/18 21:34 ID:xDpCHEOq
ヲイヲイ、ポリ(プラスチックみたいな樹脂)の浴槽を
メラミンスポンジでこすったら
クレンザー同様の傷がついてしまうが。。。
746可愛い奥様:04/05/18 21:45 ID:G+F6oeje
>>745
こすってきてしまいましたW

でもあんまり落ちないですねー。なんつーか前の大家さん
(分譲の賃貸です)がきれい好きだったようで掃除すごいしてたみたいで、
745タンのいうような(クレンザーでこすったような)
こまかーい擦り傷のようなのがついててざらざらしてる感じです。
そこに汚れが入ってしまってる感じですー。トホホ
747可愛い奥様:04/05/18 23:23 ID:RW+AlRix
普通の石けんで浴槽洗ってるけどキュキュなるよ。
生活費が苦しくて洗剤けちった時に試したらはまりました。
すすぐ時に擦りながらしたら尚良し。一度お試しあれ。
748可愛い奥様:04/05/19 09:50 ID:ScpHc6Ux
鍋でイワシを煮たら、鍋が魚臭くなってしまいました。
何度か洗ったのですが、臭いが取れません。
臭いを取る良い方法はありますか?
749可愛い奥様:04/05/19 09:52 ID:FPB3EMA8
>>748
鍋の素材にもよるけど、酢水で煮るとか重曹かな。
750可愛い奥様:04/05/19 09:58 ID:82WcYgit
牛乳煮るとか。
751748:04/05/19 10:58 ID:ScpHc6Ux
鍋はアルミの圧力鍋です。
やっぱり重曹かな?やってみますね。
752可愛い奥様:04/05/19 11:02 ID:FPB3EMA8
>>751
アルミなら重曹は止めた方がいいよ。黒ずむらしい。
ttp://www.rakuten.co.jp/live-science/431994/500378/433776/#376850
・焦げ付いた鍋やフライパンに、ホーロー製の鍋にもOK。
 ただし、アルミ製の鍋には黒ずむのでお避けください。
753可愛い奥様:04/05/19 11:23 ID:fEf3zyB7
>>751
752タンの言うとおりアルミ鍋に重曹は駄目だ〜
鍋に湯を張って普通の台所用洗剤を入れてしばらく放置する
ハイターを短時間(1〜2分)入れてみるというのもいい
ハイターも重曹同様アルカリ性が強いので金属鍋には不向きなんだけどね
754748:04/05/19 11:28 ID:ScpHc6Ux
あらら、ここで聞いて本当にタメになります。
では、重曹以外に挙げられた方法でやってみますね。
755可愛い奥様:04/05/19 12:27 ID:u4zsnFbN
>>754
ちょとまった。
重曹がだめなら酢水もだめだよ。
ハイター同様アルカリだから。
756可愛い奥様:04/05/19 13:35 ID:S6jXhclC
>>747
ありがとう
スポンジに石鹸こすりつけてって使い方でいいのかな
やってみまーす
757748:04/05/19 13:54 ID:ScpHc6Ux
>755
了解です。
本当にみなさん、どうもありがとう!
758可愛い奥様:04/05/19 13:56 ID:fEf3zyB7
石けんは溜めすすぎしないで、洗ったらお湯で一気に流してね
水や溜め濯ぎだと、曇りがでることがあるから
759可愛い奥様:04/05/19 13:58 ID:fEf3zyB7
酢って・・・・アルカリ?
760可愛い奥様:04/05/19 13:58 ID:S6jXhclC
>>758
了解しました。どうもありがろー
761可愛い奥様:04/05/19 14:00 ID:i/gNdhkW
>759
酢は酸かと・・・
762可愛い奥様:04/05/19 14:05 ID:fEf3zyB7
>761
だよね〜
>755読んで、一瞬自分が十数年も誤解してたのか?と焦ったw
763可愛い奥様:04/05/19 14:12 ID:KBzIWVf7
748ぐらいからのレスを一気に読んだら、
「ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!結局どーすりゃいいんだよ!」って言う気持ちになった。
764可愛い奥様:04/05/19 14:18 ID:WDUNok0B
あの〜、おばあちゃんの知恵袋っぽい話ですけど、ウチの母がよく
「魚くさいのはお湯で洗っちゃダメ、水で洗いなさい」
(主に包丁とかまな板でしたけど)って言ってて、何故だか聞いたら
本人も良くわからないけど経験的にそうだって言ってましたが、
本当のところどうなんでしょ。
自分、生まれながらに鼻の機能が弱くて、きっつい臭いしか
わからないのと、母はもう他界してしまって確認しようが無いので
子供のとき聞いた言いつけ守って、一度は水で洗剤を洗い流してから
気になるときは更にお湯で洗ってるんですが、ほんとに臭い
消えてるのかな。
765可愛い奥様:04/05/19 14:21 ID:2jH46xhV
>>764
お湯で魚臭いまな板を洗うと、魚のたんぱく質がお湯で固まって
臭いが取れなくなってしまうからではなかったでしょうか。

私も水で洗剤を流してから、もう一度洗剤で洗って
お湯で流してます。
766可愛い奥様:04/05/19 14:24 ID:P1V8heOz
靴下、の収納って皆さんどうしてますか?
ずっと一足を重ねてくるっと一対にしてたんだけど
これだと片方のゴムがのびてしまうらしい
こどもの靴下がとにかく収納しづらくて困ってます
767可愛い奥様:04/05/19 14:28 ID:Jc/pZifP
私は口ゴムの部分二足一緒にをひっくり返して
1組にする方法でずっとやってますよ。

最近の靴下ってそんなにゴムの性能も悪くないし
口ゴムが伸びきってしまうころには
本体もあちこち薄くなったり、破れたりして
買い替え時になるので。

768可愛い奥様:04/05/19 14:32 ID:ilSm6KU1
長い靴下は重ねてしばり、
短いのは片方に片方をつっこんでおしまい。
769可愛い奥様:04/05/19 14:37 ID:WdAntHwm
魚の臭いはステンレスソープで落としてます。
にんにくもたまねぎも旦那の足の臭いも落ちるよ。
770可愛い奥様:04/05/19 14:39 ID:j8BzhKEP
私も魚を捌いたら水で洗えと教わった。
たしか、お湯だとタンパク質が凝固してしまい
ニオイの元が落ちにくくなるんじゃなかった?

1.魚専用のまな板と包丁を使う。またはまな板の裏面に印をつけて魚用にする。
2.血は落ちにくいので、内臓の処理は広告などを敷いてする。
3.洗うときは、レモンの皮に粗塩をつけて冷たい水で洗う。
  包丁は酸や塩に弱いので、石けんで洗ってよく拭う。
4.翌朝、まな板を日光の当たるところで干す。

うちは↑こうしてたけど、今まで臭ったことはないです。
レモンを使うと臭いが取れやすい気がします。塩はクレンザー代わり?
柑橘系の皮だったらレモンじゃなくてもよかった気がするけどうろ覚え…
771可愛い奥様:04/05/19 14:49 ID:y6cJ4TWg
たんぱく質っつー話ならさわれるお湯の温度では固まんないよね。
最初に熱湯かけるなってことと
あったかいお湯だと臭気があがってイヤンてことじゃない?
772可愛い奥様:04/05/19 15:09 ID:4YH8CaGS
>769
思わず反応してしまった。
旦那の足の臭いも落 ち る ・・・ってほんと?
773可愛い奥様:04/05/19 15:26 ID:WdAntHwm
>772
うちの旦那の臭いはとれました(´∀`)ノ イイヨ
ぜひやってみなされ。


ただし、臭いの予防はできません_| ̄|○
翌日また臭くなって帰ってくるんだよ・・・il||li  _| ̄|○  il||li
774可愛い奥様:04/05/19 16:20 ID:E7ju1Y/p
筍の水煮って冷凍できますか?
親戚から大量に掘りたての筍を頂いて、家で水煮にしたんだけれど
食べきれなくて・・・。
ご近所にお裾分けしようにも、水煮にした時点でちょっと嫌がられるかな?と。
775可愛い奥様:04/05/19 16:25 ID:Jc/pZifP
できるけど、ちょっと食感が変わるね。
776可愛い奥様:04/05/19 16:31 ID:u4zsnFbN
>>774
確か冷凍はだめって見たことある。
でググったら、やっぱり繊維質が多いのでむかないとかいてあった。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~cag99510/tokutoku3ba.htm
私の田舎でも聞いたことある保存内容なので
これならいいかと。
かなり面倒だけど・・・
777可愛い奥様:04/05/19 16:47 ID:zVd8AKbR
>>774
新婚の頃にダメ元でやったことあります。
スポンジみたいになってマズーだった。
778774:04/05/19 17:00 ID:E7ju1Y/p
やっぱり冷凍保存には向いていないのですね。

776さんの方法、参考になりました。
ありがとうございまーす。
779可愛い奥様:04/05/19 17:07 ID:fxTI631h
たけのこの長期保存法として、最近の素敵な奥さんとかそれ系の雑誌に
たけのこの瓶詰めのやり方を書いてあったよ。

瓶を煮立て、煮立ったお湯の中で中の瓶のお湯を捨て、
その中にたけのこを入れて、水入れて、ふたと一緒にそのまま何分か煮るとか何とか…
煮沸殺菌すれば、かなり持つとか書いてあった。
図書館とかで見てみれば?
780可愛い奥様:04/05/19 17:15 ID:Rz5MgLLl
>>774
掘りたての筍を水煮にしたのを更に塩蔵したのをもらいました。
ずっと持つよといわれて、冷蔵庫に入れっぱなしですが、
全然大丈夫です。
使うときは、水にさらして塩抜きしてから炒め物などに使います。
作り方はわからないのですが、ぐぐったら出てきそうですよね。
781可愛い奥様:04/05/19 17:45 ID:J1QPZA2q
ペットボトル 潰してスーパー持って行かないといけないんですが
皆さんどんな感じで潰してますか?

足で踏んでるんですけど、真ん中しか潰れないんで
今いち小さくならないんです。
782可愛い奥様:04/05/19 17:48 ID:ELnNjbLt
今、洗濯機のわかめ除去中。
緑のボトルの粉末マジックりん使用して
3時間置いてる最中なんだけど、
4ヶ月ぶりなのでやばそうな雰囲気。

こういう場合、もう少し量を多くしても大丈夫?
それとも、1度すすぎ・脱水をシテから
もう一度最初からまわしたほうが良い?
783可愛い奥様:04/05/19 17:52 ID:w2vSRkpK
>>782
どっかで見たな・・・。
マルチか?
784可愛い奥様:04/05/19 18:33 ID:LPOES/8M
あたしも疑問スレでみたよ
785可愛い奥様:04/05/19 19:03 ID:kODfX8OC
282 名前: 可愛い奥様 投稿日: 04/05/19 16:08 ID:ELnNjbLt
今、洗濯機のわかめ除去中。
緑のボトルの粉末マジックりん使用して
3時間置いてる最中なんだけど、
4ヶ月ぶりなのでやばそうな雰囲気。

こういう場合、もう少し量を多くしても大丈夫?
それとも、1度すすぎ・脱水をシテから
もう一度最初からまわしたほうが良い?


これだね。
私は単純にわかめ祭のどさくさにスルーされたのでは?と思ってみる。
ちなみに私はよく分からないので、誰か答えてあげてください。
なんつって。
786可愛い奥様:04/05/19 19:07 ID:w2vSRkpK
でも、ちょっとレスつかなかったからって
思いっきりマルチはイクナイ気が・・・
787可愛い奥様:04/05/19 19:16 ID:p28NXmDL
どうしていろいろやってみて、うまくいかなかったら聞こうと思わないのかなあ?
ちっとは試行錯誤してみ!
788可愛い奥様:04/05/19 19:24 ID:q2oLz/vY
本当に今さらなんですが
肉って買ってきたら一度洗って使いますか?
ドリップが出てるの見ると気持ち悪くて私はさっと水で洗ってしまうんですが
それって旨みも流してることになる?
789可愛い奥様:04/05/19 19:26 ID:JqSz5b88
>788
うまみっていうか、なんとなく痛みやすくなる気がする・・・ので、
私はお肉は洗わないなあ。
790可愛い奥様:04/05/19 19:29 ID:Z1REDm3F
水洗さん?
791可愛い奥様:04/05/19 19:30 ID:fEf3zyB7
>788
ドリップが気になるならキッチンペーパーで拭く
すぐ使うものなら洗っても問題ないけど
保存する場合、洗うことで旨みより鮮度が落ちるので止めた方がいい
792可愛い奥様:04/05/19 19:30 ID:VGWAHOYk
ドリップ出てる時点でうまみは出ちゃってるけど
洗ったらさらに流出だ罠。
793可愛い奥様:04/05/19 19:33 ID:Rz5MgLLl
ポークソテーの作り方を教えてください。
とんかつ用の肩ロース肉があるので、筋切りをして塩コショウしました。
これから焼きますが、焼き上がり近くにタレをフライパンに
投入するのでしょうか?それとも塩コショウオンリーなのでしょうか?
タレは、酒と醤油にしようと思っていますが、どうでしょうか?
794788:04/05/19 19:34 ID:q2oLz/vY
時々鶏肉などはさばいた時の細かい骨がついていたりするので
つい水で流す癖がついてたんです。
やっぱいけなかったのね。
アホな質問に答えてくださってありがとう。
795764:04/05/19 19:56 ID:WDUNok0B
>>765さん〜
みなさんレスありがとう。764を書き込んだ直後、家族にPCを
取られて亀レスになってしまってスマソ。

たんぱく質の凝固、はそうじゃないかと思ってたんですけど、
やはりその辺が理由でしょうか。
母が適当に言ってたのかも…、とも思ってましたが割と
みなさん実践されてるみたいなので、これからも水で洗います。

>771さんの”あったかいお湯だと臭気があがってイヤン”
これは確かにそうかも。
臭いに鈍感な私の鼻でもちょっと臭いがムッときますもんね。

>770さんのレモンに荒塩は初耳ですけど良さそうですね。
今度やってみます。
>769さんのステンレスソープも気になりますが。
796可愛い奥様:04/05/19 19:59 ID:VGWAHOYk
>793
私的には「焼き上がりに酒しょうゆのタレ投入」してからめたら生姜焼き。w
(しかも塩コショウした肉にタレ入れたら塩辛い可能性も・・・)
我が家のポークソテーは塩コショウだけで焼きます。

今日は塩こしょうしちゃってるから、そのままタレなしで焼いたら?
で、タレ付きは次回にチャレンジ。
797可愛い奥様:04/05/19 20:10 ID:Rz5MgLLl
>>796
レスありがとうございます。
鶏肉の場合は、酒塩につけてから焼いているのですが、
豚だと、どうなんだろう?と思っていました。
しかも、お店で食べると、タレみたいなのがたっぷりで。
今から、焼いてきます。

798可愛い奥様:04/05/19 20:14 ID:fEf3zyB7
>795
まな板の話
レモンは端っこの捨て部分(実はなくてもいい)でこするといいって聞いたことある
799可愛い奥様:04/05/19 20:36 ID:5jE4B4r7
横からすみません。
私の住んでる家は築35年ほどの木造です。
きらきらが入ってる土(?)壁のです。
そして質問なのですが、どうやら家に臭いがあるみたい。
姉にタッパーを洗って返したら
『タッパ開けたら(私の)家の臭いがした。』って言われた。
多分自分や旦那の服も家の臭いがしてるのかも..。
住んでる自分には分らない..。
「ロウソクをたくといいよ。」と聞いたりもしました。
やっぱファ○リーズしかないのかなあ。
毎日まくととれるの??一時しのぎな感じがします..。

自分では(臭いが)分らないので
ほんと悩んでます。(´・ω・`)
800可愛い奥様:04/05/19 21:08 ID:rII7Xdzr
>>799
「砂壁 臭い」でググると最初の小町で似たようなこと語られてるよ。
参考になるかも。
801可愛い奥様:04/05/19 21:42 ID:yq9pZjrz
キャラメルソースを手作りされたことのある方いらっしゃいますか?
自分で作ってみたいのですが、レシピには大抵、「お湯を注いだときに
飛び散るので注意!」と書いてあるのでチョトびびってます。相当飛び跳ねるのでしょうか。
802可愛い奥様:04/05/19 22:07 ID:dr2cI+nM
>>801
はねるけど、注意してれば大丈夫だと思うよ。
お湯をいれずにグラニュー糖と水を加熱しただけで作る方法もあるけどね。
803可愛い奥様:04/05/19 22:58 ID:yq9pZjrz
>>802
ありがとうございます。
お湯を入れない方法も探してきます。
804可愛い奥様:04/05/19 23:02 ID:/ghZoCNW
布団にさっとはめるタイプの「ワンタッチシーツ」の
上手いたたみかたを教えて下さい。

ゴムが入ってるから、どうやってももこもこになって
しまいづらいったらありゃしない・・・
805可愛い奥様:04/05/20 00:00 ID:iVT4rCV2
>804
そのままくしゃくしゃに丸めて片付けますw
だら奥なんでスマソ。
806可愛い奥様:04/05/20 00:35 ID:lTK+ROhi
私は仕舞いたいサイズに厚紙(段ボール紙)を四角のひとつにセットして
あとはその後ろにまとめます。
そう、最初買ったときの姿に近い状態にするの。
困るよね、あれ。
807可愛い奥様:04/05/20 00:39 ID:fKDKuZpk
>>805
ナ・カ・マ(ハァト

新婚当時は一生懸命四つ折に畳もうと頑張ったけれど
今はくるくるっと一箇所のゴムに巻き込むようにして丸めてる。
ダラダ〜ラ
808可愛い奥様:04/05/20 00:40 ID:Sj5W4ZeT
>>806
ほうほう、ありがとうございます。
そうか・・・あの厚紙とっとけば良かったなぁ。
早速厚紙を切ってみることにします。

>>805
私もだら奥なんですが、ちょっと今シャキが舞い降りてるので
家の片付け中なんです(w
809可愛い奥様:04/05/20 00:42 ID:Sj5W4ZeT
808は804でした。
810司愛い奥様:04/05/20 00:43 ID:a9uLi63Y
どうしてもどうしてもどう〜しても、
洗濯物がくさいんだよー・゚・(ノД`)・゚・。
周囲の事情で室内干しせざるをえないんです。
アリエール使ってます。
窓はあけてます。
でもくさい!
何かいい方法あったら教えてくださぁい〜
811可愛い奥様:04/05/20 00:45 ID:IPAEMOUs
>>810
さっさと乾く工夫をする。
除湿機や扇風機を活用。
薄手のものはアイロンをかける。ナドナド
812可愛い奥様:04/05/20 00:46 ID:lTK+ROhi
>>810
除菌剤入り、洗剤と柔軟剤でも駄目?
813可愛い奥様:04/05/20 00:49 ID:W+O0LL48
遅レスですが、ステンレスソープで魚の臭いは取れるけど、
ステンレスソープがめちゃくちゃ魚臭くなりませんか?
814可愛い奥様:04/05/20 00:50 ID:3HrSllz3
>>810
実はワキガ
815可愛い奥様:04/05/20 00:53 ID:HGRqKxVf
通販生活だったかに、脱水専用機っつーのが載ってた。
普通の脱水してから使うのかは分かんないけど、かなり水分が取れるらしいよ。
それだと早く乾くらしい。早く乾けば臭わないんでは?
でも、高かったかな・・・(実家でチラッと見ただけなんで)
816司愛い奥様:04/05/20 00:53 ID:a9uLi63Y
>>811 なるほど。早く乾かせばいいんですね。
除湿器はないですが扇風機はあるのでやってみます。
>>812 ダメです。特に濃い色(黒・紺など)のTシャツがヤヴァイ臭いです。
>>814 ワキガの臭いではなく乾いてるのに生乾きの臭いがするのです。

レス産休でしたm(_ 肉 _)m
817可愛い奥様:04/05/20 00:55 ID:BwsW6jwO
>>816
m(_ 肉 _)m この顔文字はじめてみたけど、
中央の肉のとこはなにをあらわしてるの?
818可愛い奥様:04/05/20 01:01 ID:chH7rBMB
髷?
819司愛い奥様:04/05/20 01:02 ID:a9uLi63Y
>>817 キン肉マンらしいです。姉からまわってきたものなので苦情は姉n(ry

>>818 読めませんw
820可愛い奥様:04/05/20 01:02 ID:HGRqKxVf
筋肉マンでないの?
821可愛い奥様:04/05/20 01:43 ID:fKDKuZpk
818は マゲ と読む。
822可愛い奥様:04/05/20 09:28 ID:2qV3jPs+
脳が見えてるのかと思った
823可愛い奥様:04/05/20 09:30 ID:g0FZwVZj
教えてください。
パジャマや夫の部屋着などをどのようにしまっていますか?
我が家では、押入れに突っ込んでいるのですが
時々なだれが発生します(T-T)
良い片付け方があったらお願いします。
824可愛い奥様:04/05/20 09:32 ID:kS6Bxy0u
>823
押入れに引き出し型3段ボックスを入れる
825可愛い奥様:04/05/20 09:33 ID:lonWulzs
>>823
うちではパジャマや部屋着専用のボックスを買いました。
押入れに入れるプラスチックの引き出しタイプで、ジャスコで1個800円くらいでしたよ。
826可愛い奥様:04/05/20 09:34 ID:pqbOb5Fz
>>823
それ以前に、その他の服(アナタのとか)はどうしまってるの?
それができてれば、特に聞かなくても
それにならってやればよさそうなんだが・・・

うちでは、パジャマはベッドの下についてる引き出し
部屋着みたいな類のものは、押入れ用の引き出しになってる収納ケースに
入れてます。
827可愛い奥様:04/05/20 09:56 ID:dNW8GRdj
春巻きを作ろうと思うのですが、皮を巻いた状態(揚げてない状態)で
冷凍しても大丈夫でしょうか?
もし大丈夫な場合、冷凍したものを使うときは、冷凍のまま油に投入してもよいのでしょうか?
それとも、解凍してから揚げた方が良いのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくご指導お願いします。
828可愛い奥様:04/05/20 10:02 ID:LkeTO/fY
>827 冷凍春巻きがあるぐらいだからそのまま冷凍で大丈夫。
揚げる時もそのままでイイと思う。解凍なんかしたらぐずぐずになりそうじゃない。
829可愛い奥様:04/05/20 10:28 ID:rhFGnpif
基本的に、冷凍した調理品・半調理品は凍ったまま調理でイイのでは?
下手に解凍すると、828サンが言うようにぐずぐずになりそうだし
細菌とかも繁殖し易いって言うし…

冷凍話に便乗して…
この前、使い切れない豆腐を、水切りして
1cm位にスライスして、凍らせたのですが
何かイイ使い道無いですか?冷凍したは良いけど
どうやって使えばいいんだろう…と思って
高野豆腐と同じと思ったら良いの?
830可愛い奥様:04/05/20 10:29 ID:MmE03nTY
>829
そう高野豆腐と同じ
解凍してギュッと絞ってからドゾ
831可愛い奥様:04/05/20 10:34 ID:BuUdrMUQ
梅酒を漬けようと思うのですが、毎年普通に漬けているので
今年はちょっと変えてみようと思っています。
何かお勧めの漬け方はありますか?健康のためにと思うのですが
三温糖や黒砂糖で漬けてもおいしいでしょうか?
832可愛い奥様:04/05/20 10:49 ID:ZpRuZZX8
実家はブランデーでつけてるけど激ウマ。これって普通?ママンが自慢してたけど。
833可愛い奥様:04/05/20 10:52 ID:W6+CLJ8P
>>831
うちは蜂蜜オンリーで漬ける。
お酒は入れない。
呑む時に酒で割る(゚д゚)ウマー
834可愛い奥様:04/05/20 11:27 ID:axW8AUHJ
>>833
ばあちゃんが夏に作ったくれた梅シロップの正体がわかりました。
これか〜。
835可愛い奥様:04/05/20 11:41 ID:JnSAzdG8
去年梅酒と梅シロップ作ったけど、シロップ良かったよ。
>>833のようにお酒で割ったりゼリーにしたり急なお客サンのときに
梅ジュースとして出したりした。

梅酒より頻度高かったからおすすめ。
ただしアルコール無しで漬けた梅は食えたもんじゃない。それがもったいない。
836可愛い奥様:04/05/20 11:50 ID:W6+CLJ8P
ドライマティーニのようにGINに漬けた梅引きつりだして入れても(゚д゚)ウマー
去年2瓶漬けたが旦那が一人で飲んじまいやがった。
今年もそろそろ季節だね。
瓶の準備せねば・・・
837可愛い奥様:04/05/20 12:49 ID:tCl/SgYt
先日トメに『洗濯物を取り込んだらハンガーや洗濯バサミも部屋にしまうのが常識!』と叱られました。
普通出しっぱなしじゃないですか??理由はホコリが付くから次の洗濯物が汚れるとのこと。
禿めんどくさーーーーー トメは加齢くさーーーーー ジメジメしてて余計くさい!!!

あと、洗濯機は床に時下置きですか?それとも洗濯機置き台(市販)の上に置いてますか??

838可愛い奥様:04/05/20 12:56 ID:JnSAzdG8
ちょっと前にもこんな話見たなぁ。

トメの言う通りだよ。出しっぱなしイクナイ。
加齢臭には加齢臭用石鹸があるそうな。

台の上です>洗濯機
839可愛い奥様:04/05/20 12:57 ID:FSmoY0xG
>>837
30代前半ですが、
生まれた時から、洗濯物と共に部屋へ取り込むのが習慣でしたので、
取り込んでいます。

洗濯物を干す前に、竿を拭くと汚れますよね?
例え毎日拭いていても、汚れの差はあれ汚れているので
出しっ放しには抵抗があります。

洗濯機は、防水パンを設置したので、その中です。
洗濯機の真下って意外と汚れるので。
840可愛い奥様:04/05/20 12:59 ID:tCl/SgYt
>>838
一応同人じゃないので・・・

洗濯物を取り込む時、ハンガーごと部屋に入れてるってわけね。
ハンガーや洗濯バサミはカーテンレールにかけとくの??

841可愛い奥様:04/05/20 13:02 ID:FSmoY0xG
>>840
>839です。
いえいえカーテンレールにはかけません...
というか、かけれない...高さ的に。

洗濯機の傍の定位置に、折り畳んで引っ掛けたり、棚に置いたりしてますよ。
842可愛い奥様:04/05/20 13:04 ID:fyw4XS3D
どっちも一理あると思う。
出しっぱなしじゃ確かに埃でざらざらになって黒ずむ。
竿にピンチやハンガーがかけっぱなしになってる風景は
かなり所帯くさいし、劣化も激しいと思う。
だけど、毎回あの洗濯干しピンチの沢山ついてるやつとか
家に取り込んでおくと、結構場所も取るし、次使う時に絡んで面倒。

家事の感覚って「普通」って無いように思う。

ま、トメさんはきっちりして綺麗好きなので、出しっぱなしが許せないんだろうね。
うちは一応、畳んでテラスの隅の目立たないところにまとめて
汚れてきたなと思ったら、雑巾で拭いたり、買い換えたりしてます。
ハンガーだけは、白いワイシャツなどかけて汚れるのがイヤなので
毎回取り込んで、そのままパイプにつるしてる。
あと洗濯機は万が一、ホース外れて漏水したら怖いのと、振動音が少ないほうが
いいと思って防水パンの上に脚ゴム乗せてその上に設置してます。
このほうが洗濯機のしたの掃除もしやすいよ。
843可愛い奥様:04/05/20 13:07 ID:rtJu5au6
私は外に出しっぱなしも汚い(と私も思う)のでいやだし、
部屋にかけておくのも見た目が悪い(と私は思う)ので、
>841さんと同じように決まった場所においていますよ。

それでも埃で汚れてくるので、定期的に洗ってますよ。
844可愛い奥様:04/05/20 13:08 ID:JnSAzdG8
>>838です。

洗濯物をハンガー等から外して取りこんだ後にハンガーを取りに行って
洗濯機脇の洗濯用品を置くところに引っ掛けています。
ピンチとかもまとめて置いてる。

カーテンレールに引っ掛けて…ということはないですね。
845可愛い奥様:04/05/20 13:11 ID:tCl/SgYt
>>839もありがとうです。
そういえば、、実家ではハンガーかけっぱなしでした。
良悪関係なく、習慣って自然に身についてるもんなんですね。
今度からハンガー類ごと取り込むことにします。

>>841 そんなにビッグな窓をお持ちで!!wow! 

>>842
おっしゃる通りです。私はダラ・・・さっき外から他家のベランダをチェックしに行ったら
2件以外竿のみでした。雨だからかもしれませんがちょっと恥ずかしくなりますた。

防水パン付きいいな〜 時下置きは抵抗あるし漏水コワイので市販のやつ買ってみます!

     
846可愛い奥様:04/05/20 13:14 ID:tV2z63nv
みんなきっちりしてるなー。
ハンガー出しっぱなしにしてたよ・・・。
スミマセン、、、
847可愛い奥様:04/05/20 13:29 ID:aoaq4KuN
ハンガーとか小物干しを出しっぱなしの人って
外で洗濯干すんだよね。
私はそれすると洗濯物をベランダに落としてしまって
濡れているから叩いても落ちないし洗い直し・・・・
になるのが嫌で
室内で干してから、竿に掛けるようにしてるの。
あと、真夏や真冬は外にいる時間が減るし。
848可愛い奥様:04/05/20 13:30 ID:UpVILmab
↑ここまでの洗濯ハンガー類の話、
最初、おおざっぱに読んでたから
「物干し竿ごと家の中に入れてる人いるんだースゲー」
なんて勘違いしてた・・
この際なんでついでに聞いちゃうんですけど、
さすがに「物干し竿」を汚れるのが嫌だからと
家の中にしまっている人はいないですよね・・・??
849可愛い奥様:04/05/20 13:45 ID:xINO0o//
物干し竿はさすがにしまわないが、干すときには必ず
ウエットティシュで吹きます。
850可愛い奥様:04/05/20 13:50 ID:rtJu5au6
フーーーッて?
851可愛い奥様:04/05/20 14:05 ID:MmE03nTY
>850
げらげら。正しくは「拭く」だね
852可愛い奥様:04/05/20 15:12 ID:FSmoY0xG
>>848
>839=840です。
以前、お隣りさんでいましたよ〜
物干し竿を毎日お部屋へ取り込んでいる方が。

不思議に思っていたら、そのまま部屋干し用として使用していたと。

>>845
エッ??
そんなにビッグではないですよ〜ん。
カーテンボックスが天井の高さにあるので、届かないだけです...
853823:04/05/20 16:45 ID:g0FZwVZj
>>826
自分の服も押入れの中です・・・
引き出しケースはいいですね。
子供のパジャマなどもあるので
結構な量になってしまうので。

どうもありがとうございました。
854可愛い奥様:04/05/20 16:59 ID:W+O0LL48
うちも物干し竿はさすがに取り込まないけど、物干しグッズは取り込んでますよー。
白い帆布で作った大きなバッグに全部突っ込んで洗濯物を干す作業をする部屋の
片隅に置いています(私も>>847さん同様、部屋で干してから外に出す派)。
ちなみに、私もカーテンレールが天井近くにあって手が届かないので、
洗濯物を干す作業をするために、手が届く範囲に強力突っ張り棒を設置しています。
見た目がイヤなんだけど、干す作業は室内でしたい・・・。
855可愛い奥様:04/05/20 17:02 ID:rtJu5au6
私も、日に焼けたくないから、部屋でつるしてから外に出す。
取り込むときも同様。
856可愛い奥様:04/05/20 18:14 ID:FrpcrMDo
うちはちょうど空いている部屋があるので、
洋服をかけるシングルハンガー(1000くらいの)に物干しグッズをつるしておきます。
干す作業はそこでやり、雨が降っていなければ外に出す。
雨が降ればシングルハンガーにかけたまま、除湿機を回す。
冬などの暖房を使う季節などは、暖房使う部屋にシングルハンガーごとガラガラひっぱて来て
暖房の熱で乾かす。
外に置いておくのは、汚れるのでイヤ。
857可愛い奥様:04/05/20 18:20 ID:BAnGVCFz
>ちょうど空いている部屋

そんなもの存在しませんわw
貸して栗
858可愛い奥様:04/05/20 19:07 ID:J76EwAFr
私は>847の理由で干してから竿へ、乾いたらハンガーごと取り込む。
洗濯機の前に薄型のタオル掛けを置いてハンガーはそこに収納。
小さな洗濯バサミはべこべことハンガーにつけとく。
大きなピンチは100均のカゴにいれて、ベランダに出る窓の脇にあるテレビの上w
859可愛い奥様:04/05/20 19:31 ID:BwsW6jwO
うちはハンガーにかける服なんかは、洗濯機の前でハンガーにかけ、
ベランダで竿にかけ、それをとりこんでそのままクローゼットへ。
干すときは、クローゼットからあいたハンガーをとってくる。
旦那が一人暮らしの時にやってた洗濯スタイルを踏襲。
すごいラクちん。
860可愛い奥様:04/05/20 20:35 ID:x/8XHiaG
今日アロマキャンドル焚いてたらロウがテーブルの上に
まけちゃいました・・。
ある程度はとれたんですけどなかなかきれいになりません。
どなたかきれいにロウがとれる方法知りませんか?
861可愛い奥様:04/05/20 21:02 ID:wD0pwPmz
>>860
下敷きでこそげとる。
862可愛い奥様:04/05/20 21:38 ID:x/8XHiaG
>>861
ありがとうございます。
やってみます。
863可愛い奥様:04/05/21 00:20 ID:xuheOnBg
我が家は洗濯機が庭にある古いタイプのアパート。
日焼けが嫌だから部屋の中で干せる奥様方が禿げしくウラヤマー。
ちなみにうちはハンガーは家の中の低位置に何時も隠してます。
外に出しっぱなしだと劣化が早いと聞いたので…
864可愛い奥様:04/05/21 00:30 ID:q9Tvxael
>>859
そのやり方いただき!
頭いいなあ、旦那さん。
865可愛い奥様:04/05/21 00:35 ID:rGbyfyxJ
うちは洗濯物干し禁止のマンションなので、浴室に干してます。
夜洗濯派なのと24時間換気がついているからか、
次の日お風呂はいるときには大体乾いてます。
雨の日とかはさすがに乾かないので、浴室乾燥まわしますが。
866可愛い奥様:04/05/21 00:36 ID:cKZsym++
干す時にパンパン!ってやらないの?
家の中でそれするの?
867可愛い奥様:04/05/21 00:51 ID:rGbyfyxJ
>>866
風呂場でやります。
ちょっと強引ですが、布団とかも干しちゃってます。
一枚づつですけど・・・
868可愛い奥様:04/05/21 00:54 ID:0KKdguZN
家の中でパンパン叩くよ。シーツとかの大物は直接竿に干してパンパンも
するけど、場所を取ってしまうなと思う時は(他にも洗濯物が多いときなど)
シーツでも洗濯干しハンガーにジグザグにして干したり、アームの長い専用干しハンガーに
掛けて干したりしてる。何か干してる作業をあんまり見られたくないんで。
869可愛い奥様:04/05/21 01:59 ID:cKZsym++
家の中で洗濯物パンパンするのは、素手でトイレ掃除するよりイヤだなぁ・・・。
870可愛い奥様:04/05/21 02:38 ID:C89UKHhP
>>804
うちはこんな感じで畳んでます(下記URL参照) ベッド用シーツだけど。
二つの角に手を入れて合わせ、くるっと裏返し、
また二つの角に手を入れて、くるっと裏返し
とやれば手にもったままで畳めます。(わかるかなぁ)

http://www.futonkan.com/comunity/oyakudachi/database.cgi?sline=6&print=1&keys1=20020530112550&tid=default2
871可愛い奥様:04/05/21 02:47 ID:C89UKHhP
>>848
仕舞ってるよ。といってもあの長い物干し竿ではなくて、これ↓
http://www.foppapedretti.it/Casa2003/stendibiancheria/gulliver.htm
872可愛い奥様:04/05/21 02:51 ID:C89UKHhP
つづき
家の中で完璧に干してからベランダへ。
乾いたらこのまま部屋に入れてゆっくり畳んでます。
畳むと薄くなるので、窓のに近いクローゼットに仕舞って終わり。
873可愛い奥様:04/05/21 02:52 ID:C89UKHhP
>>870の追加で、別のサイトを見つけました。一番下にスクロールしてね
http://www.assh.ne.jp/backnumber/special/vol7/bed.html
874可愛い奥様:04/05/21 06:05 ID:d7R4LZrP
>848
私の友達、は長い物干し竿を仕舞ってる。
複数いたから、それほどビックリすることでも無いらしい。
875可愛い奥様:04/05/21 08:14 ID:mW1sOHeQ
家事の「やり方」と微妙に違うかもしれないけれど、
8時台に掃除機かけたら迷惑でしょうか?

8時台が一番ヒマ(?)なのだけれど、迷惑かなあと思ってせめて…と
8:30まで毎日ジリジリ待ってから掃除機かけてます。
(あんまり変わらない?)

本当は8:00になったらかけてしまいたいんだけど…
なお、集合住宅角部屋で、上下の人などいないwです。
876可愛い奥様:04/05/21 08:31 ID:MDkymq84
>>875
8時に掃除機かけてもいいと思うが。
8時30分までまつ根拠がよくわからない・・・なにか理由があるの?
上下の人がいないなら、7時頃に掃除機かけたって平気なのでは?
ちなみに、我が家は子供は7時には家をでちゃうし、7時半ごろ掃除機かけているが・・・


877可愛い奥様:04/05/21 08:34 ID:mW1sOHeQ
>876
おお、ありがとう。
いや「9時からならさすがに大丈夫か」と思いつつ、9時になるとちょと
手があかなくなるんで間をとってw8:30…と(意味ないじゃん!)

といってたらいつもの時間。掃除機かけてきます!
でもありがとう、明日から8時になったらかけちゃおう。
878可愛い奥様:04/05/21 10:44 ID:a1UHKedR
すみません。
洗濯機の下ってどうやって掃除するのですか?
パンの上に設置していますが洗濯機のまわりしか掃除できない。
もしかして、洗濯機どかして掃除するの?
879可愛い奥様:04/05/21 10:47 ID:WTJI+EAS
>>616
どかさなくても、浮かせればオケ
880可愛い奥様:04/05/21 10:48 ID:mT8Fn239
>>878
クリーニング屋でもらうハンガーを伸ばして
ストッキング履かせて、潜りこませて拭く
ってどこかのスレでみた。
881可愛い奥様:04/05/21 10:50 ID:Al4TJWD2
>880
私も見た。
後始末(そのハンガーはどうする?とか)が
めんどくさそうでやったことはない。
第一うちにはストッキングがない。
882可愛い奥様:04/05/21 10:51 ID:a1UHKedR
878です。おお、すばやいレスありがとうございます。
やっぱり掃除するものなんですね。
今まで引越するまで放置していました。
今日から掃除します。
883可愛い奥様:04/05/21 10:51 ID:Vp5B7EBE
「たらこ」を焼くときどのようにやってますか?
コンロで焼き網を使って焼くと、たらこの汁がコンロに滴り落ちて
焦げ付くのですが。
それと中まで火が通っているかの目安ってありますか?
884可愛い奥様:04/05/21 10:54 ID:5yOp7g9x
>>883
焼き網の上に、アルミホイルのせて
その上にたらこ乗っけて焼くのはどうでせう?
たらこの汁が出るから、網のみぞにそって
アルミホイルに凸凹をつけて、汁は凹にたまるようにして。
885可愛い奥様:04/05/21 10:58 ID:Vp5B7EBE
>>884
早速お昼にやってみます!
886可愛い奥様:04/05/21 10:58 ID:ajPL3oX7
私は魚焼きグリルにたらこをアルミホイルで包んで焼いてる。
受け皿に水張って焼くから、焼き上がりもしっとり。汁垂れても気にならない。
887可愛い奥様:04/05/21 11:00 ID:Vp5B7EBE
>>886
これまた明日の朝試します!
888可愛い奥様:04/05/21 11:02 ID:daPt14td
あたいこそ888げと
889可愛い奥様:04/05/21 11:05 ID:tUzYLsaI
たらこをアルミホイルにくるんでトースター。
汁が気になるなら受け皿を使う。
お弁当のウインナーも同じ方法でしてます。
ウインナーはくるまないでアルミにのせるだけでオケ。
890可愛い奥様:04/05/21 11:07 ID:oXZI2+Cd
>>889
ウインナーをトースターでとは気付かなかった。
それいただきますぜ奥さん
891可愛い奥様:04/05/21 12:05 ID:H09Nx1f9
えー、みんなパンパンするんだ!
どんなアイテムにパンパンするの?
全部にやるの?
私はそのまま干してる専業なのにダラ奥です・・・。
892可愛い奥様:04/05/21 12:10 ID:H09Nx1f9
>>871さんみたいなのを家に持って入ル時は
足の部分が汚いし、それが家の中に入るのは気にならないのでしょうか?
893可愛い奥様:04/05/21 12:12 ID:HN9t6wL+
>>891
ピシッとして欲しいシャツ、ハンカチなどに。
Yシャツは、脱水時間を短くして先に取り出すので
最近はあまりやらないけど。
894可愛い奥様:04/05/21 12:16 ID:H09Nx1f9
なるほど〜。ハンカチは無意識のうちに伸ばしてはいました。
みんな豆だー。
895可愛い奥様:04/05/21 12:21 ID:gvrU0YE3
>>890
茹でたアスパラをベーコンで巻いて楊枝で止めて
アルミホイルの上に置いてトースターってのも
ありますぜ、奥さん。
896可愛い奥様:04/05/21 13:12 ID:FUPHVrrb
洗濯物を干すのにハンガーって一般的なんですね。
私は洗濯物が多くて物干しグッズが足りない時に(旅行帰りとか)
たまーに使うだけで、デフォでは使いません。

話かわるけど、アルミホイルの活用方法、すごく参考になる!
トースターはポップアップ式なので、魚焼きグリルでやってみます!
897可愛い奥様:04/05/21 13:48 ID:XcADVZ27
>>891
シャツ ズボン 

私もアルミホイル活用法に感動した。
898可愛い奥様:04/05/21 13:51 ID:q9Tvxael
うちは、旦那が遅く帰ってきた時とか、
鮭一切れ焼くのにグリル洗うの面倒〜って時は、
グリルにホイルしいて焼いちゃう。
洗わなくていいから便利。
899可愛い奥様:04/05/21 14:09 ID:tgZjnUms
シングルの羽毛布団を洗おうと思ってるのですが、
表示を見たら、洗濯について書いてありません。
陰に干しましょうとかそういうのは書かれてるんですけど。
どこかのスレで浴槽に入れて足でフミフミして黒い汁が出てきてすっきりした
みたいなレスを見たことあるのですが、羽毛布団も同じような方法でいいでしょうか?
表地はポリと綿半々でした。
洗剤は何を使ったらいいでしょうか?
900可愛い奥様:04/05/21 14:18 ID:IAlHjYuT
>899
「洗える羽毛布団」と記載のない羽毛布団は
自分で洗わないほうがいいみたいよ
901可愛い奥様:04/05/21 14:18 ID:ExaAbipW
ダウンとかフェザーの割合にもよるんだけど私はお奨めしません。(経験者)
うちの場合は薄がけなので8キロ洗いの洗濯機の超弱水流でアクロンで
洗ってみたら、ものすごい真っ黒い汁が出て
汚れは落ちて喜んだものの、さて乾かすのが大変で。
脱水かけて、外に陰干しすると、キルティングの中で羽毛が全部
ダンゴになってかたまってしまいます。少し干してはほぐし
またほぐし(日向でガンガン干せないので余計時間がかかりました)
結局、使い物になるように復元できるのに2日がかりで・・・。
おまけに以前ほどの軽やかさがなくなったように感じます。
乾燥機で乾かせばふっくらできると聞きましたが、そんな大型の
乾燥機まで濡れた布団を運搬することを考えたら・・・。
私なら次はもう宅配のクリーニングに出しちゃいます。
浴槽で踏むやり方は、綿の布団じゃないかな?(しかも合繊綿入り?)
羽根布団でやったら、中の羽が折れてしまう気がする
902可愛い奥様:04/05/21 14:22 ID:y+DqAYmc
>>899
羽毛布団 洗
でぐぐると出てくるけど
表示がないのは洗いに出したほうがよくないだろうか?
903可愛い奥様:04/05/21 14:26 ID:tgZjnUms
みなさんレスありがとうございます!勉強になりました!
表示はもう一度探しましたがないです。
ただ最近所々パジャマから飛び出た部分が痒いなーと思って
こうなったらいっそのこと洗ってしまおう!と思ったんです。
クリーニングは高いので迷ってます。
もう少し考えてみます。
904可愛い奥様:04/05/21 14:35 ID:mW1sOHeQ
>898
魚焼きグリルが網+水受けになってるのは、水受けに落ちた油(脂)に
引火して火事になる場合があるからなので、脂こいものを焼くときに
ホイル敷いてしまうと(脂が溜まってしまうと)火を吹く可能性があるよ。
注意。(ご存じだったらごめん)
905可愛い奥様:04/05/21 14:36 ID:zuZGQd+r
>>859
私も旦那のYシャツをそうやってたんだけど、
竿は出しっぱなしであまり拭いたりしてなかったから
ハンガーの引っ掛ける所に竿の汚れが付いちゃって止めた。

皆さん竿って毎日干す前に拭いてます?
私は竿にに直接何かを干す時か
汚れが酷くなった時くらいしか面倒で拭かないダラ奥です・・・。
906可愛い奥様:04/05/21 14:39 ID:IAlHjYuT
>903
かゆい?!
布団にダニでもわいてるんじゃないの?
907可愛い奥様:04/05/21 14:42 ID:tgZjnUms
>>906
そうかなーと思って洗うと完全に死滅するかなと思ったんです。
908可愛い奥様:04/05/21 14:42 ID:q9Tvxael
>>904
うち水入れなくていいやつなんです・・・
でも気をつけるよ、ありがとん。
909可愛い奥様:04/05/21 14:43 ID:MGle/4uC
ノシ 私もまったく同様のダラ奥です・・・
910可愛い奥様:04/05/21 14:52 ID:Ss5tz83c
料理上手の方ご指導ください(⊃д`)

かき揚げがどうもうまく出来ません。
何かコツがありますか?どうもバラバラベタベタになってしまう。。。
ちなみに「コツのいらない天ぷら粉」使用です。
天ぷらならまあまあ上手くできるんですが(´・ω・`)
911可愛い奥様:04/05/21 14:56 ID:hlopVclm
>>910
上手ではないのだが、バラバラに関しては
目玉焼き大=かき揚大の鉄フライパンでやったらちょうど良くまとまった。
揚げ物苦手なのでカラリのコツが分からない…
912可愛い奥様:04/05/21 15:03 ID:mW1sOHeQ
>910
べたべたなのはバラバラになってそれぞれが油を吸ってしまうからでは?
で、投入の時ってお玉などに入れてそーっと投入してます?
そのあと菜箸でかき寄せるわけです。

どうやってるのかな?
913可愛い奥様:04/05/21 15:06 ID:LFh3OdI/
かき揚はずるって言われるかも知れないけど、
クッキングシートと適当な大きさに切って、
かき揚の具をのっけて、そのまま静かに
油の中に。しばらくして固まってきたらシートをはがす。
裏返す。でばっちりです。
914可愛い奥様:04/05/21 15:07 ID:ExaAbipW
私も上手じゃないけど、かきあげは良く作る。

左手→木ヘラに材料載せて
右手→菜ばしで、その材料を油に滑り込ませる。
でそこで
ぱぱっと散らばっても、慌てずに箸で寄せてあげればまとまりますよ。
良く失敗するのが、周りが揚がってるのに、中が生ってやつでしょう?
乱暴なようだけど、揚げてる最中に箸でブスブス真ん中あたりを
5箇所ぐらい突き刺してみて。
穴から油が廻って、中身も満遍なく火が通り、上手く揚がります。
この方法でも、油に入れた瞬間にばらけるほどなら
衣がゆるすぎるか、温度が高すぎると思います。
915912:04/05/21 15:11 ID:mW1sOHeQ
>914
あ。お玉より木べらの方が真ん中が分厚くなってしまうことが
少ないからいいかもね。
それと>913もズルいんじゃなくてそりゃ知恵じゃいw
今度2つとも試してみるよ。ありがとう!>913-914
916910:04/05/21 15:39 ID:Ss5tz83c
>>911-914
レスありがとうございます。衣がゆる過ぎるのかなぁ?
小さいお玉に衣つけた材料入れてすべらしながら投入→箸でかき寄せ。
だけどこの段階でくっつかないw
天ぷらは衣が薄いのが好きなのでその感じで作るから?
917可愛い奥様:04/05/21 15:54 ID:q2/+OQuW
>>870
すごい感激!ありがとう。
918可愛い奥様:04/05/21 16:30 ID:zEAF8MNL
我が家のオーブン強すぎるのか、指定の温度で焼くと
ケーキやクッキーが焦げてしまいます。
こういう場合は温度を低くした方がいいのか、
焼く時間を調節した方がいいのか??と悩んでいます。
昨日作ったクッキーも底面(天板にくっついている面)がこげてしまって
苦い味になってしまいました…

アドバイスよろしくお願いいたします。

919可愛い奥様:04/05/21 16:52 ID:H/6HPk/6
>>918
お菓子作りはあまり詳しくないのですが・・・
生地にもよると思うけど、焼く時間だけを短くすると生焼けになりそうなので
温度を低めに設定したほうがいいのではないでしょうか。
920可愛い奥様:04/05/21 16:58 ID:Ov8ATm2G
>918
今の設定の温度・時間で
焦げてても生やけなら→温度を低く、時間を長く
中まで焼けているなら→時間を短く

オーブンは癖があるのでレンジ付きオーブンなら
価格コムなどで同じ機種の方に相談された方が良いのでは?
ttp://www.kakaku.com/sku/pricemenu/renji.htm
921可愛い奥様:04/05/21 17:08 ID:IAlHjYuT
>916
衣は薄いのが好き、っててことは
ふだんからてんぷら粉も「袋の記載どおりの量の水」で溶いておらず
薄い可能性が高いわけだ。
そりゃ〜、まとまりませんわ。w

もう一度てんぷら粉の袋をよく読んで、規定の量の水で溶くべし。
922可愛い奥様:04/05/21 17:08 ID:JeekxCH2
大のカレー嫌いな私がカレーを作るにはどうしたらよいでしょうか?
部屋中カレー臭くなるし、本当に吐き気がします。
カレーの全てが嫌いですが、夫はカレー大好きです。
実家では私のせいでカレーは外食メニューでした。
今夜は結婚して初めてカレーを作る予定です。
マスクしてサングラス(色も嫌い)して作るしかないですかね。
923可愛い奥様:04/05/21 17:11 ID:hlopVclm
>>922
レトルトでいいじゃん。無理して作るこたあない。
924918:04/05/21 17:11 ID:aIYKZMGU
>919, 920
そうですね、生焼けなどの具合にもよりますよねぇ…

920さんが教えてくれたサイトも見に行ってみます〜
ありがとうございました〜。
925可愛い奥様:04/05/21 17:12 ID:1qeT1lvP
カレーの何がキライかによる。
香辛料ならば、小麦粉とちょっとのカレー粉とかで自分で作る。
926可愛い奥様:04/05/21 17:17 ID:t8Bw+ETE
かき揚げなのですが、
ビニール袋に粉と具を入れて、具に粉をまぶします。

かき揚げの衣は規定どおりにといて、
具にやっと絡まるくらいの量だけをからめています。
927可愛い奥様:04/05/21 17:17 ID:JeekxCH2
>>923
レトルトってバレませんかね?
夫は独身時代さんざんレトルト食べたから嫌だと言われてます。
 
>>925
特に香辛料が苦手です。
昔インド人の友人宅に招待された時、あぶら汗出まくりで失神寸前。
自分で作るのは簡単ですか?

良く通販で有名シェフが作ったカレーとかありますよね?
あれなら夫にもばれないでしょうか?
928可愛い奥様:04/05/21 17:22 ID:y+DqAYmc
>>927
そんなにいやなら作るな。
今ならだんなも遠慮して仕方ないがデフォになる。
のちのち本当に作るのいやになってからだんな諭すのは
面倒だし体力いる(w

レトルトは有名シェフのでもばれるよ。
家で作るのは野菜やら肉やら原型あるし。
929可愛い奥様:04/05/21 17:28 ID:hlopVclm
>>927
923だが、レトルトばれるよ。
家庭のカレーライスなんてもんは「あーおいしいね」っていいあえる
安堵感みたいなものが一番のスパイスなんであって
こまでカレー嫌いな人に苦労してもらったら、旦那もなんか違うとおもうんじゃ?
サラダとかトッピングとかいっぱい用意すれば独身時代の味気なさとは違うとおもう。
であなたは別メニュー。
930可愛い奥様:04/05/21 17:30 ID:JeekxCH2
>>928
そうですね。
今日のところは気合でジャワカレー作りマス。
できあがったら窓全開にして庭に避難します。
アドバイス、ありがとうございました。
931可愛い奥様:04/05/21 17:34 ID:Al4TJWD2
悪いが、「色も嫌い」にチトワロタ。
932可愛い奥様:04/05/21 17:35 ID:IAlHjYuT
デパ地下で1人分カレー売ってるの買ってきて食べさせれば?
933可愛い奥様:04/05/21 17:35 ID:EdqRHS+A
>>910
亀ですが・・絶対うまい、掻揚げの作り方です。
私は調理師をしていたので、掻揚げ作る時は今でもこの方法しかやらないけど。
例えば、タマネギの掻揚げ作る時、タマネギを薄めに切る。
その後タマネギをボールに入れ、卵を割り入れる(1個くらい)。
卵を手で万遍無く混ぜ、タマネギに卵が付くように混ぜる。
混ぜたら、小麦粉を上から振り入れ、手で混ぜる。小麦粉の量は
タマネギ2個=卵1個=小麦粉半カップくらい。少なければ、少し足すくらい。
これで、あとは手で適当に丸めて、高温の油でキツネ色になるまで揚げる。冷めてもカリカリです。

要は、「水使うな」って事ですが、初心者でもカリカリ・ウマウマな掻揚げできます。
(某大手ホテルの掻揚げは、この方法です。)
934可愛い奥様:04/05/21 17:36 ID:H1fpLyOg
普通のカレールー入れるやつなら入れるまでを作っておいて
後は旦那にやってもらえば?ルーほりこんでまぜるだけだもん。
935可愛い奥様:04/05/21 17:41 ID:JeekxCH2
>>931
レス読んだ後、考えてみたら自分でも笑ってしまった。
>>932
それはいい案ですね。
昔「こたえてちょーだい」で、
料理苦手な奥が惣菜買ってきたら、夫が料理上手だと勘違いして、
それから毎日惣菜とカモフラージュ用の材料買ってきて、
その為に借金作って、夫にばれて離婚した、
っていう人いましたけど、見た人いませんよね。。。
一人分のカレーならデバ地下の方が経済的かもしれませんね。
936可愛い奥様:04/05/21 17:54 ID:ExaAbipW
素朴な疑問なんだけど、
そこまで徹底的にカレー臭が嫌いなことを
旦那さんはご存知なんでしょう?

愛情の表れかもしんないけど、なにもそこまでして作ることもないと
思うんだけど。自分の好物作ってくれる為に、奥さんが吐き気抑えてまでって
結局、旦那さんもあまり気持ちよくないと思うんだよね。

って、余計なお世話かしら・・
937可愛い奥様:04/05/21 17:59 ID:q2/+OQuW
うん、そこまでカレーが駄目なのに
作らせる旦那だったら最低だよ。
カレーを家庭で作るのは放棄していいよ。
938可愛い奥様:04/05/21 18:00 ID:IAlHjYuT
そこまでカレーが嫌いな奥様に
ご主人が「どうしてもカレーを作って食べさせてくれ」って言ったの?
あなたの「好意」でつくるなら、それはやめておいたほうがいいような。
私の経験では、自分が嫌いなものって、たぶんレシピどおり手作りしてもあんまりおいしくできない悪寒。
(絶対味見とかはしないからさw)

惣菜を出したら「うまい!」と感激された、というのは私の知人にもいます。
引越しの日の昼に、早朝のコンビニに買いに行ったから揚げをおずおず出したら
「うまい!」と感激されて「おまいの舌は・・・」激欝になったそうです。
彼女はさっさと正体を現したので、TVのような悲惨なことにはなりませんでしたが
今度は「たまには見た目と味の一致したものが食べたい」とぼやかれるようになったそうな。w
939可愛い奥様:04/05/21 18:04 ID:Ov8ATm2G
>927
レトルトでも中村屋の民族カレー位だと自分で作るより
はるかに美味しい。じゃがいもとゆで卵でもつければ
立派な一品に変身します
>934
同意。
>933
参考になりました。
失敗してから一度も作ったこと無いがチャレンジしてみようかな。
940可愛い奥様:04/05/21 18:10 ID:JeekxCH2
たくさんのご意見ありがとうございます!!
そうですよね、嫌いなもの作ってもおいしくないですよね。
今日は夫がカレーを楽しみに帰ってくる予定ですが、
カミングアウトしてラーメンでも作りますかね。
材料はもったいないから、後日ハヤシライスはどうでしょう。
作ったことないけれど、材料一緒ですよね。

>>939
中村屋は夫の独身時代に姑が送っていたそうです。
夫いわく、かなりおいしいとか。
私も頼んでみます。
941可愛い奥様:04/05/21 18:11 ID:FUPHVrrb
惣菜ではないけれど、市販の唐揚粉をつけて揚げただけの唐揚(鶏肉も安物)を、
「これはうまい!今までほか弁の唐揚弁当がサイコーだと思っていたけど、
それ以上にうまい唐揚だ!」と大絶賛されてしまって困惑した経験が。
結婚2週間ぐらいの新婚ホヤホヤの時の話。
942可愛い奥様:04/05/21 18:14 ID:IAlHjYuT
>940
そういう重要なことは絶対早くカミングアウトしたほうがいいよw
ま、今回がんばって作ってもあなたが手をつけないで別メニューを食べる時点でばれるとは思うけどw
その手のことは遅くなると言い出しにくくなるし、笑い話ですまなくなることもあるからさ。

943可愛い奥様:04/05/21 18:14 ID:hJ0+czQp
>>910
私もかき揚げ苦手だったんだけど、
TVでプロが紹介していたサクサクかき揚げのやり方にしたら
ほんとにサクサクになって驚いたので、亀だけど。

1)具に小麦粉と片栗粉(少々)を入れ、ダマにならないようよく手で混ぜる
2)水を具のまわりから少しずつねっとりするくらい加える
  (具のつなぎ程度の量)
3)揚げる

少々の片栗粉がポイントみたいです。
今度>>933サンの方法もやってみよう。
944可愛い奥様:04/05/21 18:17 ID:q2/+OQuW
>>940
まだカミウングアウトしてなかったのね。
早くしておいたほうがいいよ。
お互いに気が楽になるし。

ハヤシライス美味しいから、そっちにしちゃえ!
945可愛い奥様:04/05/21 18:18 ID:MGle/4uC
>>940
じゃ、今日ハヤシでもいいじゃんw
946可愛い奥様:04/05/21 18:20 ID:H1fpLyOg
色だの匂いだの想像してたら無性にカレーが食べたくなってきてしまった。
今からでも作れなく無いけど、今日は豆ご飯にしたんだった。うーん。
947可愛い奥様:04/05/21 18:20 ID:y+DqAYmc
>>940
黒いほうのシチューにしちゃえ(w

ねぎが嫌いとか納豆が嫌いとかなら
いつか食べられるかもっていう感じでよいかもしれないけど
香辛料が冷や汗が出て卒倒するほど食べられないのなら
やはり伝えておかないといけないよ。
新婚の今なら「仕方ない」ですむから。
948可愛い奥様:04/05/21 18:20 ID:hlopVclm
カレー嫌いは旦那だけじゃなく、いろんなところで
さりげなくかミングアウトしといたほうがいいよ。
カレーって困ったときの万人向けメニューなんで、もし駄目な人いたとき
出した側のダメージ大きいんで。
949可愛い奥様:04/05/21 18:21 ID:y+DqAYmc
>>946
豆ご飯にカレーって合いそう・・・
こっちまでよだれが(w
950可愛い奥様:04/05/21 18:23 ID:qwL4m4tf
>>935
その日のこたえてちょうだい見たよ。
私は、その夫がバカだなと思いました。
いくら美味しくても、出来合いの惣菜だってわかるよね。
揚げたて、出来たてのアツアツは食卓に並ばないし、
冷蔵庫にはあまり食材も無いだろうし。
温めなおした物は食べたらわかるだろう。
951可愛い奥様:04/05/21 18:25 ID:JeekxCH2
>>940
そっか、ビーフシチューもいいですね。

今夜はむつみ屋のラーメン作りますが、
明日はハヤシライスかビーフシチューにきまりっ!!
私が食べたくなってきちゃった。

952可愛い奥様:04/05/21 18:33 ID:JeekxCH2
>>948
今までも失敗談あります…。
小学校の飯ごう炊飯の時なんて皆楽しくカレー作ってるのに、
一人離れてマグロの味付缶詰め食べさせられました。

>>950
見ていた方がいて嬉しい。
惣菜だって気づかない夫も夫の同僚も変ですよね。
そうなる前に今夜カレー好きな夫にカレー嫌い宣言します。
953可愛い奥様:04/05/21 18:36 ID:snE1F9zl

>>922
>マスクしてサングラス(色も嫌い)して作るしかないですかね。

922タンごめんね、↑の姿想像したら、はげしくワロテしまたw
954可愛い奥様:04/05/21 18:41 ID:ExaAbipW
この質問者
ものすごい にちゃんねらーなIDっすね
955可愛い奥様:04/05/21 19:23 ID:H1fpLyOg
>>954
ほんとだw
>>949
けっきょくカレーにしちゃった。
ご飯に塩入れる前でよかったよ。
良い匂い漂ってます。
956可愛い奥様:04/05/21 19:25 ID:/eYqWqYX
台所のゴミ箱、どんなの使ってますか?
今度の引越し先が玄関入ってすぐにキッチンがあるので
ニオイ対策として蓋付きを買う予定です。
あと小さすぎるとゴミ袋が溜まって置き場所に困るし
逆に大きすぎてもいつまでも生ゴミ放置で不衛生かな〜と・・・
957可愛い奥様:04/05/21 19:29 ID:hJ0+czQp
>>956
生ゴミは小袋に溜めて、ゴミ化する前に軽く空気を抜いて冷凍。
真夏でも全然臭わないよ。
958可愛い奥様:04/05/21 19:31 ID:q2/+OQuW
>>956
うちは蓋付きのアウトドア用のゴミ箱を使っています。
ゴミ袋を蓋枠にひっかけるタイプなので捨てる時も楽だし
分別用にジョイントも出来るようになっています。
959可愛い奥様:04/05/21 19:34 ID:1FIz/geJ
>>956
生ゴミは新聞紙で包んで、スーパーの袋に入れて冷凍してます。
960可愛い奥様:04/05/21 19:42 ID:qwL4m4tf
>>956
生ゴミは、小さめのスーパーのビニール袋に入れて口を縛って
蓋付きのゴミ箱に投入。
収集日が週に3回あるから、匂う前に捨てられる。
きっちり口を縛れば、夏場でも腐って臭くなった事はないよ。
魚のはらわたなど、とっても臭い物は、ビニールに入れて、
収集日まで冷凍。
961可愛い奥様:04/05/21 21:10 ID:H1fpLyOg
生ゴミ、うちも小刻みに密閉してるから匂わない。
生ゴミ冷凍法 初耳です!!!
皆さんやってるみたいでと当たり前の事なのかも・・・
カゴが満タンになる度ビニールか紙で包んで冷凍or蓋付きゴミ箱にポイ←これでOKですね!
カゴもプラから銅に替えようかな・・・。
うちの地域では可燃物収集日が週一なのでショボンです。

963可愛い奥様:04/05/21 22:18 ID:8bvbUCkj
>962
みんながやっているわけではないぞ>生ゴミ冷凍
可燃ごみ収集が週一とは辛いね、夏場だけでもやってみる価値はあるかもよ
964可愛い奥様:04/05/21 22:20 ID:8EEuqUIg
>>962
冷凍は私もこの板で知りました。連休で収拾が飛んでも快適。
まとめるタイミングは季節とか条件で変わると思うけど
収集日が週1ならなおさらおすすめ。
ただし食材と間違えて解凍しないようにねw
965可愛い奥様:04/05/21 22:23 ID:nxDm/PAa
了解です!ちょうどデカイ冷蔵庫を買ったのでゴミ場所確保してまいります!w
このスレにはほんとビックリ&感動させられます!!!アリガトーおくたまーーー
966可愛い奥様:04/05/21 23:32 ID:aLEKrTWo
アタクシダラなんで、口しばってベランダ置いてます
冷蔵庫入れたら料理するまでゴミに気がつかない。
まぁたまに腐った野菜も入ってるけど・・・。
967可愛い奥様:04/05/21 23:38 ID:FmDjdpUx
きゅうりをトントントントントントントントン・・・・・・・
と切ってる人ってどうやってるの?
どうしても切ったのがちらばって、
トントン よいしょ トン あらやだ トン おっこっちゃった トントン よいしょ
て感じにしかデキナイのですが
968可愛い奥様:04/05/21 23:41 ID:SpXN7jhc
大体買って来た時にもらった買物袋くらいの量になるから、
それに捨てて毎回ぎゅーっとしばってたら臭いなんてしないけど。
エビの殻とかあると匂うこともあるけど、冷凍なんてしようと思ったことないけど、
そういう地域って買物袋に入れるの禁止とかゴミルールが厳しい地域の方ですか?
969可愛い奥様:04/05/21 23:43 ID:vce6arLx
>>967
ちらばるなあ。いっぱい輪切りはスライサーだな。
今日のジャストで「グルメな作家さん」がかっこつけてトントンやってて
あーそんなんじゃちらばるよ、と思ったら案の定。ププって感じでした。
970可愛い奥様:04/05/21 23:59 ID:bsJxC6CK
>>967
輪切りするときに、垂直に包丁入れないで、ちょっとだけ斜めに包丁入れたり、
もしくは、包丁をいつもより心もち押し出すように切ると
数枚くらいしか、きゅうりは飛んでかないよ。
971可愛い奥様:04/05/22 00:49 ID:Mr0bIO6I
きゅうりトントン出来る人尊敬する。
スライサーばかり使ってて、主婦歴2年にして未だに包丁がうまく扱えない_| ̄|○
972可愛い奥様:04/05/22 07:02 ID:+vIZ7C5X
散らばったことがない>キュウリ。
張り付いてどんどん上に上がってきて、パタパタとまな板に落ちるだけ。
でも、コーンをバラバラにしようと包丁を入れると散らばりまくり。
料理番組では散らばらないのになんでだろう?

>883
カメだけど、爆発しないように2,3カ所包丁で刺して
レンジで30秒くらいチンするだけで出来ます。>焼きタラコ
切ってみて、中が生っぽかったら更にチン。
973可愛い奥様:04/05/22 08:06 ID:c49QUSYH
>972
自分もそうなる。「きゅうりへばりつきせりあがり、ぱたん」
とうもろこしは、芯から皮を剥くように包丁を入れるんだけど
自分は全部つながったままに・・・orz なんで?
974可愛い奥様:04/05/22 08:54 ID:2MZzkzfG
夏野菜(茄子、トマト、ピーマン等)ときのこを
使ってカレーを作りたいんですが、
具ははじめから煮込んでもいいんでしょうか?
それとも別に炒めて後から加えたほうが
いいのでしょうか?
975可愛い奥様:04/05/22 09:28 ID:wthg7bIY
>>974
「茄子・ピーマン・きのこ」はあとからトッピングとして乗せた方がいいかも。
どれ位煮込むかわからないけど、形がなくなるよ。
トマトは溶けても問題ないなら最初から豆乳。
976可愛い奥様:04/05/22 09:32 ID:2MZzkzfG
>>975
ありがとうございます。
そのように作ってみます。
977可愛い奥様:04/05/22 10:08 ID:rogp7/Jw
包丁の右っ腹に爪楊枝を張り付けると散らばらないって
テレビでやってたな>きゅうり
不衛生だからやった事ないけどw
ピーラーでひとカキして切ってみては?Ω←こんな感じ
978可愛い奥様:04/05/22 10:31 ID:ZhB6asDj
>きゅうり

たいていのものは包丁の真中から下のほうを使って
切っていたんだけど、きゅうりは真中よりちょっと上のほうで
とんとんすると割と軽快に切れることに最近気づきました。
もしかしたら使ってる包丁の癖にもよるのかもしれないけど。。
979可愛い奥様:04/05/22 11:30 ID:LUiZCxPQ
>>968
ゴミ袋と同じ素材のスーパーの袋が出回っているのでそれでOKだけど
スーパーの袋に入れて口を縛ってもにおいするよ?
私の縛り方が甘いのか、臭いに対する許容範囲がちがうのか?
あと住んでいる地域の気候差もあるのかな。
(当方東京です。ゴミルールはそれほど厳しくないと思う。)
980可愛い奥様:04/05/22 11:43 ID:DO8PxKgr
生ゴミ話だけど
ゴミルールが厳しい所もそうですが
新聞紙にくるむことで臭いがおさえられたり
集積場で野良猫やカラスに漁られることが減ります
981可愛い奥様:04/05/22 12:01 ID:d+1lrKvg
新聞紙って使えるよね。
うちは、ガラス磨き、靴箱に敷いて防臭、新聞で箱を作り生ゴミ入れにしてる。
982可愛い奥様:04/05/22 12:14 ID:DO8PxKgr
>981
昔、学校の大掃除の時に新聞紙で窓拭きさせられたな〜
983可愛い奥様:04/05/22 12:16 ID:xxOaRV3v
新札って銀行の窓口でしかもらえないのでしょうか?
明日新札が必要になったのですが・・。
銀行の両替コーナーでも新札はでますか?初歩的な質問ですみませんが
どなたか教えてください><
984可愛い奥様:04/05/22 12:17 ID:1/LphN6z
>>983
でません。
日曜に新札はムリだとおも。
985可愛い奥様:04/05/22 12:19 ID:yRfPChOT
>>983
私の利用している銀行ATMは新券の出る専用機が設置してあります。
ATMについてるインタフォンみたいので聞いてみたら?
986可愛い奥様:04/05/22 12:24 ID:GD6T37c7
>983
運がよければATMから新札が出る可能性はあるが
両替機は今日は動いてないと思う
987可愛い奥様:04/05/22 12:32 ID:98bkcwMp
>>983
結婚のご祝儀に必要だったら、式場で両替してくれるかもよ。
両替機は今日も明日も作動してないと思う。
988可愛い奥様:04/05/22 12:35 ID:qckY08AF
>983
明日朝一で出先に近い銀行探して新札に換えてもらう
989可愛い奥様:04/05/22 12:37 ID:1/LphN6z
>>988
明日日曜だってば。
990可愛い奥様:04/05/22 12:37 ID:cyoC+XZC
>988 日曜に開いてる銀行あるの??
991可愛い奥様:04/05/22 12:57 ID:cOyDgyrY
今、新札が出回ってる時期なので、ATMによっては新札出るかも。
もしくは出先でウェディングやってるようなホテルがあれば、いいね。
以前、そのどちらもなくて、やむを得ずATMで30万円分下ろしたことがあるw
その中に数枚新札があって、助かった。
992可愛い奥様:04/05/22 13:01 ID:qckY08AF
>989-990
今日は土曜日でしたね・・
993可愛い奥様:04/05/22 13:02 ID:GD6T37c7
土日に窓口開けてる銀行もぼちぼちあるけど
主にローンの相談とか各種届出の受付とか口座開設だけで
普通預金の出入金やら公共料金の払い込みなどの
現金を触る業務はやってないところが多いみたいね
994可愛い奥様:04/05/22 13:17 ID:f1bIentf
土日に開いてる支店があっても金庫閉めてるから、新券出ないよ〜。
どんなにごねても、暴れても不可能です。
995可愛い奥様:04/05/22 13:33 ID:yRfPChOT
新スレたてました

今さら聞けない家事のやり方・その26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ms/1085200368
996可愛い奥様:04/05/22 13:34 ID:cOyDgyrY
わぁ乙です。
では1000鳥がんがろう!
997可愛い奥様:04/05/22 13:34 ID:Qrl5AekG


知り合いに電話しまくるしかないのでは?<新札
ウチの母はいつも5万位新札をたんすに入れてた
そういう人結構いそう
998可愛い奥様:04/05/22 13:37 ID:cOyDgyrY
999〜?
999可愛い奥様:04/05/22 13:38 ID:cOyDgyrY
ありっ、999。
1000可愛い奥様:04/05/22 13:39 ID:cOyDgyrY
エーン、1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。