◇九州で暮らす奥様 part2◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
794可愛い奥様:04/05/27 19:19 ID:iVm7R76o
のんちゃんと今泉さんは花○で見るよね。
あと元TNCのアナ(名前失念)がBSでニュース読んでる。
795可愛い奥様:04/05/27 19:52 ID:ravtD0LZ
唐突ですが・・・。ずいぶん前、FM福岡で「ベーと真弓のリクエスト大合戦」
ってのがあったんだけど、あの田代真弓さん、今QVCで売り子をやってて
ビクーリしたよ。なんでこんなとこにいるのー?って。
ベーちゃんとの軽口のやりとりが大好きだった。お元気そうでなにより。
796可愛い奥様:04/05/27 23:37 ID:hmK0K2DP
>>794
BSニュース50の美和さん(苗字忘れた)、
「し」の発音が「すぃ」だから苦手〜
のんちゃんとダンカンの奥さんの時代、懐かしいな。
797可愛い奥様:04/05/27 23:39 ID:hmK0K2DP
>>796
あ、ダンカンじゃなくてガダルカナルタカだったかな(汗
798可愛い奥様:04/05/28 04:10 ID:DtdepQd5
>>792
ディナーショーの司会をされてた時に一緒に写真とってもらった。
実物はやっぱり垢抜けて結構格好いい。
799可愛い奥様:04/05/28 05:25 ID:BBe6NmhB
小倉ってなんであんなに治安がわるいんだろ?
800可愛い奥様:04/05/28 08:58 ID:mqKgDqu5
>>799
小倉でも治安が悪いのはほんの一部。
八幡のほうが・・・(ry
801可愛い奥様:04/05/28 09:09 ID:M4unwboy
昨年末、まちBBSで小倉のガミガミババァっていうスレ見つけた
小倉駅前にいるホームレスの強烈なおばちゃんの話。スレ2まで伸びてた
小倉在住ではないけどめちゃワロタ
北九出身の主人にきいたら「あーなんか分かる!その人」とのこと
802可愛い奥様:04/05/28 09:16 ID:7AQCdlJ0
あーなんか私も分かる!その人。>801
一人で激しく喋ってるよね。
まだいるのかな?
803可愛い奥様:04/05/28 13:54 ID:70II6JOr
私も知ってるよ。
でもあの人悲しい人なんだよね?
804可愛い奥様:04/05/28 18:56 ID:0wjqXY4Z
>>799
北九州って、独特の雰囲気ある気がする。
特に夜の電車に乗ったときの

博多→小倉 と 小倉→博多 の時の雰囲気、

折尾・黒崎くらいを挟んでなんか違うんだよね、独特。
805可愛い奥様:04/05/28 23:36 ID:cy9dWOu4
小倉の屋台ってアルコールなし、おはぎがあるって本当ですか?
どのあたりに出店しているのでしょう。
教えてチャンですみません。
806可愛い奥様:04/05/29 01:19 ID:h2ZjGG+T
>788
それも一般的に話されてると思う…親世代で。
「おいどん」も使う人は使うよね。
「あたいどん」とか。

807可愛い奥様:04/05/29 03:00 ID:ZbYnr8oG
修学旅行に行くと、バスの中で必ずバスガイドに
「日に日に三度もあらもんせーば、きれいなもんがんさー」と
歌わされたよね。
歳がばれるかしら。
808可愛い奥様:04/05/29 09:09 ID:aMWnkIeK
>>807
長年九州住んでても言葉の意味がワカラナイ・・・
標準語訳するとどんな歌でつか?
809可愛い奥様:04/05/29 09:33 ID:0WmxGBrc
>>807
懐かしい!どの時代に聞いたんだっけ。
小学生かな。もっと後かな。
メロディは覚えているけど
その後に続く歌詞は忘れちゃった。
ちなみに生まれも育ちも九州の37歳。
810可愛い奥様:04/05/29 09:35 ID:BuZnKD+0
小倉の屋台のおはぎ、めずらしいよね。
たしか屋台のそばにビールの自販機があって、
そこで買って持ち込みOKだったような・・
場所忘れちゃった、たしか国道沿いですよね。
811可愛い奥様:04/05/29 11:40 ID:0vicsOvf
♪んーだもこーりゃーいーけな もんだー
【んだー(驚きの声)これは(茶碗蒸しとは)どんなものだろう】

あーたいげーの ちゃーわん なんだー
【私の家の茶碗なんです。】

日に日に三度も あるもんせーばー
【毎日3回も洗いもすれば】

きれいなもん  ぐゎんさー
【キレイなものでございます。】

ちゃわんにつーいたむっ じゃろかい
【茶碗についた虫だろうか】

めごなど けぁるくむっ  じゃろかい
【米など歩く虫だろうか】

まこー てげんね  こっちゃ、わっはっは
【本当に恥ずかしいことだよ(笑) 】
812可愛い奥様:04/05/29 11:41 ID:0vicsOvf
茶碗蒸しの歌です。宮崎産まれの35歳ですが、小学校の修学旅行で
鹿児島にいったとき、やはりバスの中で歌いました。
813可愛い奥様:04/05/29 12:26 ID:rj5J/L1E
♪〜
でんでらりゅーばー でてくるばってん
でんでられんけん でーてこんけん
こんこられんけん こられられんけん
こーんこん 
814可愛い奥様:04/05/29 13:12 ID:UmUUBETr
>>813
エレクトリカルパレードがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
815808:04/05/29 14:11 ID:URcLszZ/
>>811
ありがとっ!中学から長崎在住。その歌は知らんかったなあー。
>>813はきいたことある!夕方ニュース時のCMで流れるよねっ
子供が幼稚園で「でんでらりゅうの紙芝居読んだ」って言ってた
物語なの?
816可愛い奥様:04/05/29 17:36 ID:LskUhO9v
九州、梅雨入りでつね。
昨晩ミョ〜に寝苦しかった。蒸し暑くて。
ちょっと食欲減退。
この調子で毎年夏は少し体重が減るんだよね。
冬には戻るのだが・・・
817可愛い奥様:04/05/29 18:04 ID:+StEe5Uu
あらーついに・・・
今日も蒸し暑いよね。
ノースリーブでちょうどいい。
あー、エアコンの掃除してないからやっとくか。
(部屋狭いから除湿機持ってない)
818可愛い奥様:04/05/29 22:59 ID:od+TwHlG
あぁ・・・梅雨入りしたねー・・

>>813タン>>814タンの突っ込み笑える
ここっけ?前スレっけ?
他の地方の人から見ると呪文なんだろうね
819可愛い奥様:04/05/30 00:40 ID:2yfnqZ+S
昨日は東京暑かった〜
九州出身の私には懐かしい感じだけど、
北のほうの生まれの夫とのエアコンの設定温度バトルが
そろそろ始まると思うと、ちょっと気が重い。
820可愛い奥様:04/05/30 04:31 ID:srI6Hckz
去年が地獄の暑さだったので、今年は5月の初めに
エアコン2台増設して家中のエアコンばっちりにした。
割高なのかもしれないけど、備えあれば憂いなしよ。
去年は8月の終わりに買おうとしたらなんと2週間待ち(べ○ト)
2週間も待ってらレッカーと我慢したわよ。
821可愛い奥様:04/05/30 14:12 ID:orcnco1I
>819
うちは夫婦逆。夫九州出身で私北国出身。
最初はバトルってたけど、ケコーン10年経った今ではほぼ私の快適温度で
夫も満足できるようになった(w
夫の教育って大事だ(違うだろ)

なーんてねw
温度設定も大事だけど、それより除湿。これが一番大事。
去年大きめの除湿能力が高いエアコンに買い換えたら、一気にバトルが
激減したよ。
再熱除湿ができるものがベストだ。
822819:04/05/30 14:21 ID:2yfnqZ+S
>821
9年目だけど、ぜんぜん教育できてないよぉ。
あと一年でなんとかなるかな?
823可愛い奥様:04/05/30 14:55 ID:Jd4i3qXj
関東出身の福岡奥。
こっちに来てから髪がごわつくようになりました。
湿気のせいなのか歳のせいなのか・・・OTZ
824可愛い奥様:04/05/30 15:39 ID:tw9vvQeW
紫外線が強いとごわつくよ!
あと、水質のせいもあるかもよ。
825可愛い奥様:04/05/30 19:23 ID:+e/oFDdi
>>823
私と逆パターンですね。
私は福岡からこっちにやってきて
同じシャンプーリンスを使ってたんですが、
同じモノ?と思うほど使用感が違いました。
安いシャンプーとリンスだったんですが、
高価なシャンプーとリンスを使ったような使用感で驚きました。
826可愛い奥様:04/05/30 20:51 ID:XxdFTdho
マリナタウンの近くで食事したのではじめてマリナタウンに行ったのですが、
すっごいお客さんが多いですね。
駐車場がほぼ満車で驚きました。
中を一周したけど、何も買うものがなかったのですぐに帰ったのですが、
人気の理由ってなんですか?
駐車場がタダだからでしょうか?
827可愛い奥様:04/05/30 21:03 ID:lZs69R80
それが、私も不思議なのよ。
平日は寒いよ〜・・お客さん少なくて。
駐車場もガーラガラ。
でも近くのダイエーでは一番充実してるからよく行く。
家電以外はなんでも揃うからね。
おしゃれな雑貨屋さんとか入ってるからついつい入っちゃうよ。
にしては地元の人だけとは思えない車の多さだよね?
土日はなるべく行かないよ。。

それか、近所の人の来客がとめてたりするのかもね。
828可愛い奥様:04/05/31 13:50 ID:HovN0JJg
在九州歴2ヶ月になりました。
いまだに関東ナンバーの車を見かけると思わず目で追ってしまいます。
家の車もまだ前ナンバーのまま。このままずっと行こうかなぁ・・
829可愛い奥様:04/05/31 14:11 ID:jH0rlt/b
>828
私はその逆。
都内在住だけど、ナンバーは福岡のまま。
すぐ戻れる予定だったんで、変更してない。
というか、なんとなく変更したくないんだよね・・・
830可愛い奥様:04/05/31 14:31 ID:h7jTX1+d
唐突ですが、5〜10年前位に福岡のクラブに通ってた奥サマいらっしゃいますか?
O/D、デカダンデラックス、キースフラック、あー、あとどこがあったかな。
飲んで踊って騒いでた若かりし頃。
今は随分変わったんだろうなあ。
831可愛い奥様:04/05/31 17:10 ID:+k9kiZ45
もっともっと昔だなw
カルチェラタンとか、あ、もひとつ忘れたなぁ
フェニックスだったかな?
832可愛い奥様:04/06/01 00:21 ID:5eHbpxJc
>>831
懐かしい・・・ってことは同年代ですね?w
833可愛い奥様:04/06/01 18:31 ID:x0hy5oRq
糟屋郡?にジャスコ+色々のすごいのができたみたいですねー!
行った方いらっさいます?ジャスコだから駐車場とか無料ですか?
映画館もすごいみたいでかなり楽しみ!
834可愛い奥様:04/06/01 18:42 ID:j7vQsu2n
長崎県民は子供の教育くらいちゃんとしろや!
835可愛い奥様:04/06/01 19:15 ID:jZxvDE/G
大分ってほか弁少ない・・・。
836可愛い奥様:04/06/01 19:18 ID:2v5nFwP3
>>834 はいはい
837可愛い奥様:04/06/01 20:23 ID:KAJaRimI
>833
2日3日がプレオープンでジャスコだけ開店、4日にルクル全体が
オープンざますよ。
私はわりと近隣住民だけど、ほとぼりが冷めてから行くつもり。
ってか、日常の交通事情に影響あったら困るなあ、と・・・
838可愛い奥様:04/06/01 21:53 ID:5P/d7j90
そろそろ鳥栖のアウトレットも空いてるかな。
839可愛い奥様:04/06/01 21:56 ID:YFf4SD+i
>>835
ほか弁少ないですか?
大分市内のお弁当屋さんってほか弁しか見かけませんが。
オリジンも無いし、場所的なものもあるのかしら?
840可愛い奥様:04/06/01 22:10 ID:GM8Rzud9
九州って流刑地だろ、じゃないとあんな犯罪ありえねえよ。
841可愛い奥様:04/06/01 22:44 ID:LlQFToTF
九州の人間は全員指紋押捺して、本土に来るときはパスポートを査証取得を
義務がするべきだな。
842可愛い奥様:04/06/02 03:15 ID:znf+MXDv
↑いつものオバカさん
843835
>839
場所的なものなんでしょうね・・・。人口密度が高いところに住んでるけど
その割にはないのよ。コンビニも。