資格取得を目指して勉強している奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
301可愛い奥様
あげ
302可愛い奥様:04/05/05 20:52 ID:LAWWpLsN
司法書士を目指してる奥様
来週はいよいよ出願週間ですわよ!


・・・・・つか今年は無理かな・・・
ああああああああ民法さんよ量多過ぎるっすよ・・・(鬱
303可愛い奥様:04/05/05 21:14 ID:ZMj4NgT4
今年11月合格簿記1級目指してマース。
GW中は1時間しかしなかった。
明日からまたがんばろう。
304可愛い奥様:04/05/05 21:18 ID:2mOHo2pf
ジュエリーコーディネーター3級に合格しました。
とって役に立つのかというと役にたちませんが、うれしいです。
好きなことだと勉強もはかどるものです・・・。
305可愛い奥様:04/05/05 21:20 ID:7oFaaH5j
>>304
おめでとお
306可愛い奥様:04/05/05 21:42 ID:k22wIH9Y
>>302
出願期間かー。 一年早いよう。
去年は出願したもののつわりがひどく断念。 今年は今子供が3ヶ月でほとんど
勉強してないよ…。 今年の出願どうしよう…。
今年はゼミの仲間の中から合格者出ると良いな。
307可愛い奥様:04/05/05 21:42 ID:EkKtseIb
>>英語を初歩から独学

言葉を勉強するのに、独学ってつまんなくね?
喋れてこそ、なんぼの世界だよ。
308可愛い奥様:04/05/05 21:45 ID:RDLQr+oJ
>>307
でも全くしゃべれないと、会話が成立しないわけで・・・
しゃべれるようになるために独学するんだと思うよ。

幼児じゃないんだからさ。
309可愛い奥様:04/05/05 22:31 ID:2T2pyLHo
>>308
全く、その通りであります。   >聞いた本人。

代わりに答えて下さって、有難うございます。
ある程度のレベルにならないと、コミュニケーションを楽しむ
どころでは無いのでありますよ。

それに、専業だし子供も居るし、余り月謝の高い英会話スクール
にも行けません。
取りあえず、家の中で一人家事をする時に、英語の勉強を始めたい、と
思ったんです。

今日、教えていただいたNHKのラジオを聞いてみたら、いい感じでした。
一つのクラスが15分だし。
取りあえず、これを聞きながら、こつこつ勉強してみます。
310可愛い奥様:04/05/05 22:35 ID:2T2pyLHo
追加。

それと、資格習得のコレクター(?)になりたいという願望も
あって、英語を誰かと話す、よりトーイック(カナでごめんね)の
点数を取る方が主目的です。
311可愛い奥様:04/05/05 22:38 ID:2T2pyLHo

×  英語を誰かと話す、よりトーイック

○ 英語を誰かと話す、より、トーイック
312296:04/05/05 23:11 ID:Q8AoaR9f
>>310
TOEICは、全英語力をあげないとスコアアップしないという面と
TOEIC独特の対策が必要という両面があります。

日常に関しては、NHKのテキストでやっていけそうなら、日常はそれがいいと思います。
NHKのテキストでTOEICに足らない部分は
現地での看板・宣伝の表示と、普通の日本人が使う必要がない語彙等かな。
これらについては事情が許せば、CNNやBBCをつけっぱなしにする(ケーブルの家)、
英字新聞・雑誌の宣伝・求人広告やパーティーの招待状等を読めればベターですが
そうでないなら直前に一冊、TOEIC対策本を受験一ヶ月前に買って一読すると、
スコアがかなり違ってきます(今の時点で買う必要はありません)。ご参考まで。
313可愛い奥様:04/05/05 23:24 ID:2T2pyLHo
重ね重ね、ご丁寧に恐れ入ります。
何か、感激で胸が一杯、、。
ジ〜ン。

教えていただいた事をメモにしっかりと取り、やれるところまで
頑張ってみます。

本当に有難う〜。   >312さん。
314可愛い奥様:04/05/05 23:54 ID:srnzqQZo
図書館司書、うちの区(23区です)では何年か前から
区立図書館の業務を全部アウトソースすることになって
ときどき欠員募集なのか、パートの求人のチラシが入ってきます。

アウトソースの決議には反対運動もあったりしてモメてましたが
今後他の自治体でも同じようなことがあるかもしれないので
そういう動きはチェックしておいてもいいかもしれません。
私自身は司書には興味あるんだけど、短大卒なので道は遠いかなあと
ちょっと諦めモードです。

315可愛い奥様:04/05/06 01:11 ID:YoWIbn0G
>>314
はい、おっしゃるとおり、多くの自治体では、
経費節減のため、図書館経営を民間に任せようとしています。
だから、昔に比べると司書の仕事は探しやすくなっていますよ。

これまでは、図書館配属になった行政職の公務員に研修を
司書講習を受けさせて資格を取らせていましたが、
有資格者をパートで雇った方が、安くつきますからね。

314さん、短大卒でも大丈夫ですよ。
図書館司書に必要な単位を取得すれば、うまくいけば、
一年後には司書になれます!

知り合いが、某大学の通信教育を受けていたのですが、
若い人に混じって、40歳以上の主婦と思われる方が
一杯だったそうです。
316可愛い奥様:04/05/06 08:12 ID:4sWiVOgT
>>314
パートでも採用時に司書資格が必要なところなのですね?
私は非常勤の仕事を始めてから資格を取りました。40代です。

近畿大学の通信教育は試験もスクーリングも都内で
受けられます。計画的に履修していけば1年くらいで
取れますよ。費用は12万円くらいでした。

実際にする仕事は排架とカウンターがほとんどなので、
課程で学んだことは直接には役立ちませんが、取得して
良かったと思っています。


317可愛い奥様:04/05/06 15:32 ID:p8m6RPi+
>310
私はBBCをなるべく見るようにして、部屋にいるときはAFN
をつけっぱなしにしている。それから英字新聞の興味のあ
る記事を少しずつ読んでいる。でも1人だと侘びしく感じ
るので、できれば会話をできる環境も作った方がいいと思
う。
318可愛い奥様:04/05/06 16:20 ID:5XcksaNj
>>303
私も去年1級取った。
最初は2級までと同じ感覚で勉強してたから、過去問やって
ショックうけたりもしたけど、今からコツコツやればきっと
大丈夫だよー。ガンバレー!
319可愛い奥様:04/05/07 01:01 ID:lvVLX+5v
司法試験目指してる奥様、「離婚弁護士」見てらっしゃいます?
天海祐希弁護士、かっこいいですねぇ
憧れるわ♪
320314:04/05/07 02:39 ID:8A8RkrCR
>315-316さん
とっても耳よりな情報をアリガトウ!!
今からでも頑張ってみようかなー。(ちなみに40歳です)
なんかやる気が出て来たよ。嬉しい。
321可愛い奥様:04/05/07 20:54 ID:wG7Et0It
司法試験受ける奥様
あと2日だね。はぁ最後のあがき(´・ω・`)
322可愛い奥様:04/05/07 22:24 ID:U+sCthfx
司法試験、今年は受けません。
というのもまだ勉強を始めたばかり。
予備校の入門講座レベルですw

司法試験受ける奥様がたって何学部出身ですか?
私は医学部です。
323可愛い奥様:04/05/07 22:34 ID:xexKKNvA
お医者さんなのに司法試験も受けるのですか?
324可愛い奥様:04/05/07 22:37 ID:uF5TMXhW
意思だったらわざわざ試験うけなくてもロースクールいけばいいんじゃ?
325可愛い奥様:04/05/07 22:45 ID:6ZOgaJVD
医学部出やお医者さんで弁護士やローっていうのも
結構いらっしゃるみたいですよね。

現行ひとすじでこれからもがんばる人っていますか?
5年後になくなるのが非常につらいよー!
326可愛い奥様:04/05/07 23:14 ID:wG7Et0It
おぉぉ。医学部かーすごいね。
私は文学部⇒SEとして就職⇒辞め・行政書士とって(一応法律の適正があるのか確認)
⇒司法試験へ
ロースクールも考えてるけど。年齢が・・・
327可愛い奥様:04/05/07 23:14 ID:Rxb9cZyr
試験の事ばっかり考えててノイローゼになりそう・・・・・。
病院行って来ようかな・・・。
328可愛い奥様:04/05/07 23:25 ID:t0tICVLC
>>327
私なんて、もうあきらめ気味。
馬鹿は 死ななきゃなおらないって 実感しつつあるこのごろ…
329可愛い奥様:04/05/08 00:22 ID:9Z+CKoV1
ロースクールでも独特の雰囲気らしいですね。おばちゃん同士でつるんでて。
てゆうかぎょーせー書士からいきなり司法試験ってすんごい。
うちのアホ大卒の妹は一週間の勉強でとった
330可愛い奥様:04/05/08 00:42 ID:HoZZYo1t
>>329
司法試験受験者で行政書士取ってるわりといるよ。
私も、司法試験合格者に受験薦められてうけたのよ。
楽勝で受かるならまぁチャンスはあるだろうと。

今年で27才だよ。現行合格で今年or来年ならなら平均年齢だけど、
ローで3年じゃ30台突破だ。
331可愛い奥様:04/05/08 08:54 ID:aUApzG4G
>>330
法学履修者の試験受けて、2年っていう手もあるかもね・・・。
アレって結構難しいんだっけ?ビジネス法務2級(易)ならあるんだけど(死
ちなみに私は司法書士目指し奥。
司法試験は論文がなあ・・・書士受かったら勉強しよっかな・・・
民法“だけ”なら負けなくってよ(w
332可愛い奥様:04/05/08 09:53 ID:adBCrfqt
司法試験か・・・最強の資格だね。
だけど、犯罪者やDQN相手の商売ってつらいなあ。
感化されやすい&精神的に弱い私には、絶対に無理な仕事だ。
333可愛い奥様:04/05/08 10:04 ID:MzpB/00/
>>332
まあ犯罪者やドキュン相手とは限らないけどね。人権派弁護士なんてクソくらえw
若かりし頃は検事、もしくは裁判をしない弁護士
(「離婚弁護士」でいうところの最初のゲストの竹野内豊みたいな)
になりたかった。
でももはや新卒ではないので(←何をいまさら)。
334可愛い奥様:04/05/08 10:07 ID:qFypm+Py
もうね、弁護士≒ブサヨっていうイメージもあるしさ。
335可愛い奥様:04/05/08 10:39 ID:x2l/2YcG
>330
まだ27歳なんですね。
やっぱりそれくらいの歳じゃないと取り組む意味無いですよね。
私も法学部卒だし、今暇なので時々考えるけど、今年34…
考えてもしょうがないな。

おとなしく英語でも勉強してます。
336可愛い奥様:04/05/08 11:52 ID:AI9i95v+
え〜 みんなそんなに早く諦めちゃうの?
私は今年37歳だけど、去年一級建築士取って、その後勉強はじめて
来年司法試験受けるつもりです。
技術士(士補は持ってるの)の勉強もしてるし、ワインの学校にも並行して通ってます。
子供がいないからできるんだけど、人生先は長いぞ〜
337可愛い奥様:04/05/08 12:29 ID:hyx3xyr2
意欲があれば、試験受けるのに年齢は関係ないんじゃない?
でも、その資格を生かして働こう、と思うとある程度年齢が
関係してくるのかも。
折角勉強をするのだから、やっぱりそれを社会に還元して
いきたいなー、と思うし。
338可愛い奥様:04/05/08 12:35 ID:adBCrfqt
>>336
資格が取れても、実際に仕事があるか、だよ。
30を過ぎると就職は難しいし、独立っていうのも、
なかなか大変。

後ろ向きの発想とかではなく、資格取得までの苦労や
かかった金銭などを考えると、果たしてペイするのか、
考えておるのだろ。
339可愛い奥様:04/05/08 12:46 ID:ntpiKN2s
>>336
技術士とはずごいね!
でも、一級建築士は実務経験がいるよね?
今は実務してないの?もったいないなぁ。
一級取るほどの実務経験がありながら、司法試験へ
シフトする理由も聞きたーい。
340可愛い奥様:04/05/08 12:58 ID:6RK+uqIP
>336
一級建築士で仕事とかされているのですか?
私も一級建築士、技術士補を持っていらっしゃって
いままた司法試験・・・のわけを知りたいです。
341可愛い奥様:04/05/08 13:00 ID:KwahjZeU
336は37歳の文章に見えない。
342335:04/05/08 13:11 ID:i27p/Wqq
>337,338
意欲はともかく、338さんがおっしゃってるように、
総合的に考えて時間とお金がペイしそうにないな、と思いまして…
趣味でやるほど甘い勉強ではないのはわかっていますし。
知り合いで、弁護士や公認会計士になっている人は何人かいますが、
在学中から勉強して卒業後3年以内くらい取って、20代のうちに就職してますしね。
30前後までなら、仕事の選択肢もあるでしょうが、40前後じゃ、厳しいですよね、実際。

>336
336さんは優秀で意欲もある方なんですね。
個人的には、一級建築士をお持ちなら、そちらの方面でキャリアを積んでいくのも
良さそうな気もしますが、建築士の方のお仕事では物足りないのでしょうか?

343可愛い奥様:04/05/08 15:07 ID:vEF49NNb
今から司法試験受けたいって人は予備校とかに高い金払う前に
択一の試験問題見てみることをお勧めします。
努力だけではどうしようもない壁が確かにあります。
(一言で言えばえげつない。真面目な努力家タイプは一生受からない)
宣伝とかでは短期合格者が目立つかもしれませんが
実際には東大に行く頭をもちながら30過ぎて択一合格経験なしなんて
いくらでもゴロゴロしてます。
逆に、偏差値は低くても頭の回転が速い人なら適性あるかも。
344可愛い奥様:04/05/08 15:29 ID:adBCrfqt
めでたく司法試験に通ったとしてもさ、仕事は大変だ罠。
例えば、弁護士になったとして、犯罪者の弁護、離婚調停、
借金、遺言、DV、セクハラ、レイプ、医療過誤など、
仕事を取るためには、やらなければならない。

普通に生活している奥さまが耐えられるような
仕事じゃないよ。
345可愛い奥様:04/05/08 15:31 ID:Y9itQCXw
司法試験にチャレンジしてる。だってひまだもん。
346可愛い奥様:04/05/08 15:34 ID:s7rwlgHy
看護学生です。主婦は5パーセントくらいかな。クラスの割合では。私はこのスレで
よく話題になる法律系の資格のこととかよくわからないのですが、こちらの場合資格
というより技術系の免許なので皆さんの目指しているモノとは違うかも。

今、リターン入試といって看護学校のクラスの半数くらいは社会人を経て入学する学校
が増えつつあるようですが、私も実際入って、そのハードさに驚愕です。
入試の倍率も13倍とかで・・・。でも国家試験落ちたらタダの人だし。
主婦の受験者、学生も増えてるみたいだけど、生半可な旦那の協力じゃやってけないね。
結婚してこんなサバイバルな環境に身を置くとは人生はわからんもんだ。

世の中いろんな免許・資格あるけど、みんな頑張りましょう。
347可愛い奥様:04/05/08 15:48 ID:WNB2iSi4
>>322
私も医学出身だけど、まじめにロー考えてるよ
医局辞めて予備校通うんなら、今年ローに入れば
良かったのに…(もしかして仕事は続けてるの?)
私は今年院を修了して学位が取れたら、ローも検討するつもり
でも今妊娠中だから、育児との兼ね合いもあるし、頭痛い
うちのダンナは、今年在京の某大学のローに入った
入学式の後の懇親会で、妻(私)がローに行きたがってると
世間話をしたら、指導教官が、「医学部出身者なら大歓迎です」と
社交辞令を言ってたそうだけど、適性は勉強しないと取れないだろうな〜
ハァ〜
資格取れた後、医局や病院に戻る気はあるの?
私は、趣味で取りたいだけなんだけど…
348可愛い奥様:04/05/08 16:12 ID:U7DOryIc
凄い資格を目指して頑張っているんだなぁ。
真性ダラの私には_| ̄|○
税理士の簿財は合格したが、もうその頃にはアップアップ
ここで実務経験をつもうと1年ちょっと事務所に勤め
絶対税理士になりたくないと思った。
私の周りでも、事務所に入ってから挫折してしまう人も多い。
税理士受けたい人は、勉強始める前にアルバイトでも良いから
事務所を経験することをお勧めします。
349可愛い奥様:04/05/08 16:15 ID:KY/P+jvZ
ここも学歴スレと一緒で だんだん資格のグレードがアップしてくる
最初のうちは 「色彩検定」とか「保育士」とか
いかにもありがちな資格狙いばかりだったのにw

今では 一級建築士が暇つぶしに技術士と司法試験狙いとか
医師免許ありながら暇つぶしに司法試験狙いとか
ついに行くところまで行ったなあw
350可愛い奥様:04/05/08 16:19 ID:KwahjZeU
私は社会福祉士。
通信の大学生です。
351可愛い奥様:04/05/08 16:25 ID:adBCrfqt
>>349
安心召されよ。
何を言っても、オババには変わりない。
脳内で、仕事をしている気になっているだけなのだ。
352可愛い奥様:04/05/08 17:06 ID:ktjFiL9y
>>349 しかもそういうレスってなぜか週末に増えるんだよねw
353可愛い奥様:04/05/08 18:05 ID:ZMfbH8Z5
まあいいじゃん。
私は励まされるよ。
みんながんばってるな〜、私も寝てる場合じゃないなって。
(2ちゃんしてる場合じゃないと気付く・・・)

私も司法試験(今年は敵前逃亡・・・)奥だけど、
そんなにえげつない世界かな?
確かに択一なんて技巧的だけど、それは最低限の知識を使って
論理だててみていくと当然その答えになるわけで。

私は法律の勉強を通してたくさんのことを学んだよ。
深夜2時に一人で感動して涙したこともある、本当に。
(↑夜は感情的になるからねぇ)
大学(法学部)はさらっと卒業したから、
あんまり深く考えたことなかったし。
354可愛い奥様:04/05/08 18:07 ID:9ODYBNrQ
確かに医学部、司法試験、技術士と
なかなかすごい資格が並びますね・・・。

上のほうで書き込みのあった
「消費生活アドバイザー」も
地味だけれど意外に難しいように思います。

姉が企業内でアドバイザーの資格を取ることを推進されていて
2,3年前に取得しましたが
内容を見ると経済、法律・・・と「主婦向き」と言われる割に
結構大変そうでした。論文もあったし。
合格率も15,6パーセントだったような。


355可愛い奥様:04/05/08 18:07 ID:vEF49NNb
そんな余裕のあなたがなぜ敵前逃亡?
356可愛い奥様:04/05/08 18:12 ID:csmzvVZU
同級生をグーグルしたらTOEIC730点だったんだけど
これってすごいんですか?@無知女
357可愛い奥様:04/05/08 18:21 ID:brra3c+R
消費生活相談員っていう資格があるんだね、知らなかった。
つい最近、知人(40歳毒女)が10年司法試験めざした末あきらめ、
消費生活相談員の資格に一発合格して結構大きなところに
就職がきまった。
司法崩れってつぶしがきかないなんていうけど、そういう道もあるんだ
なあと思った。
358可愛い奥様:04/05/08 18:28 ID:2AeQ9jHV
>>356
まあ「凄〜〜い」って言うほどじゃないにしろ、結構イイ方だとは思うよ。
その人が留学なり英語を使ってる仕事をしてないならだけど。
2CHだとすぐ「ダメぽ」って言われる点数だけども。
英語が大苦手で650点を切ってしまう私としては。。、

>>357
それ面白そうだね。悪徳商法への対処アドバイスとかもするのかなあ〜?
最近は司書もその手の事に触手を伸ばしてるみたいだけど。
(こないだニュースで見た。悪徳金融に「娘殺すぞオラ」って脅されてたけど)
359可愛い奥様:04/05/08 18:45 ID:gE4VrOzC
>>358
サンクスです。
彼女はSEとしてがんがってるみたいです。
360可愛い奥様:04/05/08 18:52 ID:9ODYBNrQ
>357
消費生活相談員と
消費生活アドバイザーはまた別の資格・・・?ですよね。
どちらが難しいんだろう。
361357:04/05/08 19:01 ID:brra3c+R
>360
二つは別物で違うみたいですね。紛らわしいですけど。

362357:04/05/08 19:10 ID:brra3c+R
ttp://boat.zero.ad.jp/~zbd37475/sub1.html

調べてみたらここが結構参考になりました。
どっちかというとアドバイザーの方が難しいのかな。
363可愛い奥様:04/05/08 19:58 ID:l9TFeZFU
社労士取りたいです。
会社でも社会保険・雇用保険等
総務の仕事をしているので。

資格とればパートでも給料上がる?みたいだし。
脳みそのしわがなくならないうちに頑張ります!
364可愛い奥様:04/05/08 19:58 ID:KsMiUfft
今、ホームヘルパー2級の学校に行っています。
普段仕事しながら有給使って通っています。
3ヶ月通ってもうスグ終了です。
施設で働こうと思っています。
365336:04/05/08 21:51 ID:yFXcQtLT
336です。
海外物件を多く担当していたこともあり、渉外弁護士さんと組んでの仕事が多かったんです。
アメリカなどではダブル資格は当たり前になりつつありますし、実際建築に造詣の深い弁護士の
需要は高いのです。
日本国内の弁護士資格、ゆくゆくはNY州の資格も欲しいと考えています。
時間とお金を費やしてペイできるかどうか?は現時点で考えても答えはでませんし、
NY留学のころのクラスメイトの年齢を考えれば、私はまだまだ「ひよっこ」です。
日本で35歳すぎは仕事がないなら世界中で探すまでです。
366可愛い奥様:04/05/08 22:02 ID:iMppzFE3
>>356
うひょ〜すんごいですなぁ〜。
私は今年も1級建築士受験ですが、法規が一番苦手だよ。
アメリカって設計変更かけるときって弁護士たてたり大変だってきいたんだけど、
日本の設計事務所と仕事の仕方ってやっぱちがうの?
367366:04/05/08 22:03 ID:iMppzFE3
>>356 でなくて>>365です スマソ。
368可愛い奥様:04/05/08 22:04 ID:VHSXp01r
建築士ってあまりくさっているんじゃないですか?
なぜ建築士に?
369366:04/05/08 22:06 ID:iMppzFE3
>>368
そういう仕事しているからです。
大学入った時点でそういう運命というか・・・。
他にできる仕事はない。
370可愛い奥様:04/05/08 22:07 ID:iP1sKxCX
ぜんぜんやる気しない
371336:04/05/08 22:14 ID:yFXcQtLT
>>366
私がプラクティカル・トレーニングで居た事務所では設計変更で弁護士たてて…というのは
私がいた期間ではなかったよ。変更の規模にもよると思うけど。
でも、ヨーロッパのとある国が建設地で、設計はNY、設備は地元、内装はパリ…
というようなことはざらなので、契約上の食い違いは日常茶飯事。
そのため、弁護士はなくてはならない存在ですね。
372336:04/05/08 22:20 ID:yFXcQtLT
なんだか自分語りなってしまって申しわけなかったけど
私が言いたかったのは、何歳になってもやりたい仕事をする!というみんなの意気込みが
「30過ぎたら女に仕事はない」っていう気風を変えることになるんじゃないかなってことなんです…
それに、夢にむけて勉強している「今」を幸せに思うことが大切かな?と。
偉そうにごめーん
373可愛い奥様:04/05/08 22:25 ID:iP1sKxCX
自分で事務所でも構えるんだよね?>>372
374336:04/05/08 22:27 ID:yFXcQtLT
>>366
もうすぐ試験ですね。
私は施工が苦手でした。一回目は足きり…
法規は得意ではなかったけど、問題集3回目あたりから、なんだか「見えて」きました。
まだまだ時間はあるよ!頑張ってね!

375可愛い奥様:04/05/08 22:35 ID:iMppzFE3
ありがとう。がんがるよ!
もうニセ先生(無資格)と呼ばれるのはこりごりさ!
376可愛い奥様:04/05/08 22:37 ID:XRS0/g/N
これを取れば仕事に就ける、という資格を教えてください。
昨年医療事務を取ったけれど、夜7時までの仕事ばかりで育児を優先したい
私にはできません。9時から17時までの間にできる仕事を探しています。
(パート・契約社員)。そのために取得すべき資格を教えてください。
肉体労働ではなく室内でのデスクワークを希望します。
377可愛い奥様:04/05/08 22:48 ID:KY/P+jvZ
経理とマウスじゃないのか?
378可愛い奥様:04/05/08 23:07 ID:adBCrfqt
>>376
残念ながら、ないと思う。
若い子でも仕事がないのに、子持ちの主婦があると思う ?
しかも、9−5時なんて・・・。
現実を知らなさすぎだよ。

残業したくないんなら、それなりの仕事を探すしかないね。
379可愛い奥様:04/05/08 23:20 ID:25PGxWYf
>>376 パートだったらありそうだけど?
資格のいら無い仕事。接客とか色々さぁ。
残業したくないならやっぱり378さんの言うとおり
それなりの仕事しかないと思うよ。悲しいけど現実的に。
私は資格マニアだったので、マウスもシスアドも簿記もキャドも
調理師免許も医療事務もホームヘルパーも和裁師も全て使わず
結局コンビニの店員になります。資格生かそうと思って一度は
事務系の派遣についたけど、精神的にかなり追い込まれて
契約期間が満了になり次第、速攻辞めましたよ。
デスクワークでも、小さな会社だったら資格なくても
ある程度の経験があれば採用してくれると思います
380可愛い奥様:04/05/08 23:23 ID:qCzPcg/o
>>376
ないことはないけど・・>9-5時(仕事内容上、時間的な区切りがあるので・・)
そのかわり物凄く忙しくて、責任というか数字一つが命取りな仕事で
子供が死ぬか生きるかぐらいじゃないとほぼ休めないけど。

それぐらいの覚悟がないとね・・・
デスクワークだから楽だと思ったら大間違いだよ。
逆に、資格が絶対的必須条件の仕事は却って残業があるもんだと思うけれど。
381可愛い奥様:04/05/08 23:27 ID:KY/P+jvZ
そこまで資格とって
全然生かせていない、ってなんかさびしいねえ
簿記とキャドできてマウスの資格あれば
私の勤務先なら大喜びで採用しますよ。 真面目すぎるのかしら?

何一つできなくても 何を根拠かしらんが
ふんぞり返ってる女もいるしねえ
382可愛い奥様:04/05/08 23:31 ID:qCzPcg/o
>>381
でもその資格を持っててまあ経験もあったとして
だけど>>376みたいに、残業はちょっと・・・
子供になにかあったら絶対休みます(子供優先って書かれてるところから推測)
ってことをハッキリ言われても雇うの?喜んで?
雇ってから発覚しても困るね・・・
383可愛い奥様:04/05/08 23:34 ID:qCzPcg/o
↑っていう人がたまーに(いやかなりか)居るんだよね・・・。
だったらこんな人雇わなければいいのに、会社よ。
もっと条件良い人が雇えるはずなのに見る目なさすぎ。


・・・ごめんなさい、その手の人のせいで結構イヤな目にあったもので・・・
激しくレス違いでした。スマソ
384可愛い奥様:04/05/08 23:47 ID:KY/P+jvZ
子供が急に熱だして 休むことになっても
支障がないように常に業務をまわしてるなら問題ないでしょ。

自分が急にやすむこともある人間だ、と認識して
休んだ場合の業務の割り振りを同僚に根回しできてればいいのですよ。
そのために普段は同僚の仕事を肩代わりするなど
恩を売っておいて、子供が熱だしたら頼むわね、と話し合いできてればいい。

残業できないなら、昼休みを潰すとか人の2倍のスピードで仕事するとか
2倍のスピードで仕事がこなせるように業務改善してもいい。
家に持ち帰ってもかまわないし、休日に出勤して遅れを取り戻してもいい
方法なんていくらでもあるでしょ。
そのくらいやれる人なら 子供が熱だして急に休んでも同僚は嫌な顔なんて
しないはずですよ

385可愛い奥様:04/05/09 00:01 ID:jRDxAv2D
家に仕事持ちかえれるのか、いいな〜裏山。できることならしたいぐらいだよ。
ウチは機密内容なので絶対ダメ。退社の際も金庫に入れるので。
386可愛い奥様:04/05/09 00:10 ID:D+HhL1Gu
持ち帰れる仕事もあるんじゃないですか?

小さな会社ってのは1つの仕事だけしてるわけじゃない。
皆さん1つの仕事だけしてればいいような大企業を
狙っているわけでもないでしょ。
子供がいてもなんとか潜り込めるような小さな事務所を狙っているんじゃないのw
387可愛い奥様:04/05/09 00:14 ID:Io3YRjtt
>>376ですが、真剣なレスたくさんありがとうございます。
やっぱり現実は厳しいですね。
388可愛い奥様:04/05/09 00:19 ID:uXihi64i
そうですね。
なかなか子供が熱出したから休むとか、早退って難しいでしょうね。
残念ながら。
事務職は買い手市場だからあえて条件のある人はなかなか採用しないと思います。
ほかの人も言っていた通り、接客業などならばまだ融通が利くと思います。
私は小梨ですが事務職はなかなか採用されませんでした。
今は技術職についていますが。。。
結構大変です。
389可愛い奥様:04/05/09 00:54 ID:CEsilhnS
>>376
肉体労働で地味だけど看護士はありかも。
病院につとめなたがら看護学校にも通えるところが多いし
その年だと大病院の普通勤務は辛いと思うけど、研修ぐらいだろうし
町の普通の病院だと、日勤だけでいくらでも求人あるよ。
ある規模以上の病院は、保育施設(夜間含む)がある所も多いし。
産休・子育てでブランク出来ても、復職の講習会とかもあるし
一生で有資格者として長く勤められる。
40代から看護学校に通う人、結構いますよ。

マウス上級・インストの資格とっても、5時以降の仕事が嫌なら無理。
昼間の主婦相手より、仕事終わってから来る生徒の方が多くて
夜の授業を受け持たないインストは蹴られる事が多い。
390可愛い奥様:04/05/09 01:22 ID:f+aafUBX
>>376
学校に行く気があるなら歯科衛生士。
信じられないくらいパートとしての条件はよい。

ただ、正社員にはなれない。若い子から取るから。
391可愛い奥様:04/05/09 03:52 ID:mSAWTnDc
10.0 裁判官 検察官 国会議員 有名大学教授
9.5 官僚(事務官) 専門医 開業医 渉外弁護士
8.5 勤務医 開業歯科医師 官僚(技官) 弁理士(理系)
8.3 弁護士(東大ロー) 勤務歯科医 公認会計士 TOEIC950以上
8.0 弁護士(上位ロー) 獣医師  MBA 地方上級
    パイロット
6.5 弁護士(下位ロー) 税理士 不動産鑑定士 司法書士 裁判所事務官1種 国家2種 
  中小企業診断士 土地家屋調査士 薬剤師 通関士 海事代理士
3 事務弁護士 弁理士(文系) 裁判所事務官2種 国税調査官 
  管理業務主任者 労働基準監督官 二級建築士 宅地建物取引主任者 教員専修免許 地方中級 法務教官
1.5 国家3種 簿記2級 上級シスアド 大型自動車運転免許
 大特自動車運転免許 第二種普通自動車運転免許 刑務官
0.3 法学検定2級 第一種普通自動車運転免許 簿記3級 初級シスアド








392可愛い奥様:04/05/09 10:10 ID:GaEzyTuw
366さんが目指してる渉外弁護士って、普通の弁護士とは格までもが違うのね。
知らなかったです。
素人意見だと、なぜ一級建築士なのに司法試験?と思うけど
一級建築士を持ってる上での弁護士資格なのですね。よくわかりました。
でも、医師から弁護士っていうのは?これまた需要があるのでしょうか?
それとも、医師を捨てて弁護士?
393可愛い奥様:04/05/09 12:04 ID:wgJ30hLM
資格があっても、子持ちはなかなかとってもらえないよ。
自分で事業を始めるしかないのでは?
394可愛い奥様:04/05/09 12:11 ID:dlmplZGy
ループだな。

ここは、「頑張って資格取るぞー」の夢見る主婦と、
「現実を知りなよ!」の冷静主婦が、お互いに
譲らないスレなのだ。
395可愛い奥様:04/05/09 12:11 ID:/3ciOmaE
医療に強いの弁護士は少ないから需要あるんちゃう?
396可愛い奥様:04/05/09 12:14 ID:lzKgLgiu
>>392
弟が医師だけど、今年法科大学に入りました。
アホな姉にはよくわからないけど、彼の言い分は、「自分は京大とか一流大学の
医学部卒ではないので、医師としてやっていくには付加価値をつけなければならないから」
だと。
397可愛い奥様:04/05/09 12:16 ID:WxFnIZHt
医療裁判専門の医師免許アリの弁護士もいますよ

渉外弁護士は土日もなく朝まで仕事とかで
過労死する人も多いです
英語で仕事も多いから帰国子女の弁護士が多い

398可愛い奥様:04/05/09 13:38 ID:0S6QfVYT
医療裁判はこれから増えそうだから需要ありそうですね。
366さんが目指すビジネス・ロイヤーも、需要はアリアリですね。
上級資格を持っている人たちも、生き残りにかけて更なる資格取得に励んでいるというわけですね。
上には上がいるもんだわ。
399可愛い奥様:04/05/09 14:21 ID:D+HhL1Gu
医師免許と弁護士資格 両方ある人は結構いるんですが
両方の職業を両立してる人は日本では一人しかいない
ときどきブロキャスに出てくる細身の小父さん 外科医だって。

でもって医師免許もってて弁護士は医師の身分をすてて 
医学の専門知識から医療裁判で被害者側につくので、
医者の世界では裏切り者ということになっているのでわ?
400可愛い奥様:04/05/09 14:53 ID:6wxrm63l
>399
あの人実際両方の仕事をしているの?>外科医・弁護士
どうやって???

いつも肩書きを不思議に思って見ていたんだけれど。