1 :
可愛い奥様 :
04/03/03 20:19 ID:68v0OVtf
2 :
可愛い奥様 :04/03/03 20:20 ID:EqGOeTPe
ずさ
3 :
可愛い奥様 :04/03/03 20:28 ID:Edvm4IO4
1さん乙です。
4 :
可愛い奥様 :04/03/03 20:39 ID:vhXoI0zV
5 :
可愛い奥様 :04/03/03 20:52 ID:lebHzqzA
1さん乙 さっきテロ朝でネットオークションで捕まった 会社員出てたね
6 :
可愛い奥様 :04/03/03 20:55 ID:TlTJBJTp
出品者さんに聞きたいのですが、 品物をチェックしてるアクセスっていうのは、 誰が何回見にきたとか、IDとかも履歴がでるのですか? 何回も同じ品物を見てるのがばれると恥ずかしいのですが・・
7 :
可愛い奥様 :04/03/03 20:56 ID:MY98VIy7
>6 回数しか出ませんので、誰が見に来てるかは出品者にはわかりません。
8 :
可愛い奥様 :04/03/03 20:56 ID:x1QJ+LDw
1タソ、乙!ありがとう。 初めてアパレルカテで出品したんだけど、アクセス数の多さにびっくり。 タイトルは記号とか使わないで、ブランド名、商品名、色を無愛想に並べただけなのに。 オクで衣類を買う人って、結構いるんだねえ。
9 :
:04/03/03 20:58 ID:PTYvUz3n
1さん乙
10 :
可愛い奥様 :04/03/03 21:33 ID:UKQYkAWE
11 :
可愛い奥様 :04/03/03 21:41 ID:MFGj6Cuw
1さん乙です。 さて、ほんの少しシミがあったブラウスが落札されました。 もちろん画像&説明にも載せた。 商品をみた落札者が 「やっぱり嫌だ、こんなものにこれだけのお金(落札金額)をだせない」 と言ってきた。 ノークレームノーリターンですとつっぱねていいかすぃら?
12 :
可愛い奥様 :04/03/03 21:42 ID:gFGb+GTJ
乙! 体調を崩してて1ヶ月近くオクやってなかったんだけど 回復しまして久しぶりに出品。 無事、落札されて早速連絡しようとしたら マウスの調子がおかしい。 ひっ!・・・おっ!?・・・え・・・で、4通も送ってもーた。 落札者タン、大変失礼致しました。 ホント、ごめんよーーー!
13 :
可愛い奥様 :04/03/03 21:58 ID:MY98VIy7
>11 商品説明にはっきり「しみについてはノークレームノーリターンで」と明記してあれば 突っぱねても良いでしょうが・・・
14 :
可愛い奥様 :04/03/03 22:02 ID:Wy/WcBL+
15 :
可愛い奥様 :04/03/03 22:37 ID:MFGj6Cuw
11です。 わりと人気のあるブランドのせいか、 入札もけっこうあり、低価格からの出品にもかかわらず高値がついたのです。 私も以前、落札者として同じような経験がありますが、 自分で値をつけた以上、文句を言うなんてなんとなく附に落ちません。 面倒なことになったな・・・
16 :
可愛い奥様 :04/03/03 22:40 ID:x1QJ+LDw
>>15 落札者の言い分は、画像で見たよりシミがひどかった、とか?
それだったらひるむなあ。
でも、いらないという人にもらってほしくないし、次点の人に連絡してみるとか。
ほんと、面倒だねえ。
17 :
可愛い奥様 :04/03/03 22:43 ID:lebHzqzA
前スレに出てたルクの汚い鍋 3500円で終了してる
18 :
可愛い奥様 :04/03/03 22:55 ID:8rZRoASL
落札した人は、いい買い物した〜と思ってるのかねぇ。
19 :
可愛い奥様 :04/03/03 23:07 ID:JPDZNNSG
あれくらいの汚れって簡単に落ちるのかな? それでもそんなにお得とも思えないんだけど。
20 :
可愛い奥様 :04/03/03 23:15 ID:GvEZaJxa
ああ、負けた。負けたよ。漫画に一万円は出せなかったよ。
21 :
可愛い奥様 :04/03/03 23:22 ID:nnzqEBEk
22 :
可愛い奥様 :04/03/03 23:52 ID:HDOy4pcO
アラートって使ってます? 出品者アラートはちゃんとその人の出品物がメールで来るのに、 カテゴリーアラートでキーワード入れても全然関係ないのばっかり 入ってくるのはナゼ? もしかしてと思い、調べてみてもキーワードが引っかかる 検索用の白抜き文字などもなさげなんだけど。。。 上手くカテゴリーアラートできる方法はないものか。
23 :
可愛い奥様 :04/03/04 00:02 ID:1mu8iSgD
はぁはぁ 落札専門でオクやって数年・・ ついに出品にデビューしました 売れるといいな〜
24 :
可愛い奥様 :04/03/04 00:32 ID:0Cifj0Xm
>>23 頑張ってね!!
初めて落札されたとき、嬉しかったなぁ〜。
『大事にします』って言われたら、大感激しちゃいました。
今でも、感じの良いメールのやりとりできると
これだからオクって楽しいなぁ〜〜っと思います。
25 :
可愛い奥様 :04/03/04 00:49 ID:xRrrIBsT
一昨日、ある商品を落札したのですが、 出品者の方から、連絡が一向にありません… 一応、落札者の私から、出品者の方には、先にメールをしているのですが… もっと気長に待ったほうがいいんでしょうか?
26 :
可愛い奥様 :04/03/04 00:55 ID:ktEMRQN4
>>25 ヤフーからの落札メール着てるでしょ。見た?
そこに取引のやり方のせてる出品者もいるよ。
27 :
可愛い奥様 :04/03/04 01:05 ID:xRrrIBsT
>26さん 落札情報見ましたが、取引の方法までは載ってませんでした。 やはりもう少し待つべきのようです。 評価を見たら、「悪い」が11も…シマッタ。 もうちょっと落ち着いて、評価も見てから入札すべきでしたl|li_| ̄|○il|li
28 :
可愛い奥様 :04/03/04 05:13 ID:9iTEv2Wh
「複数落札される場合は、24時間以内の範囲でお願いします」っておいおい マイルーラー
29 :
可愛い奥様 :04/03/04 09:26 ID:xeYqYiDC
評価でイヤミ(たぶん)連発の落札者に当たってしまった… 説明に書いてあった難点をわざわざ出すみたいな書き方。 例えば「毛玉があります」ってあったら、 「色は気に入りましたが、毛玉は気になります。とれると良いのですが…」という感じ。 自分の場合も、ちゃんと書いてあった難点を評価で羅列されてなんだか印象悪くなってる。 200位評価がある落札者だけど、5〜6人の出品者評価をさかのぼったら、 全員にちくりとくる評価出してるし… それもわかってて落札したんでねーの?って事ばっかり。 私なんて評価はコピペだから、いちいち文面考えてるってとこに すごい情熱を感じてしまったよ… 実生活でも思ったことは言わずにはいられないんだろうなぁ まわりに「一言多いよね」と嫌われてるに間違いない。
30 :
可愛い奥様 :04/03/04 10:00 ID:IV6LOY84
なぜか一点だけ見た人600超えです・・・ どこにさらされたのやら・・・ MSNでホトメール作ってヤフーのアドレス変えようとしたらできませんでした・・・ でもホトメの人いますよね? 皆さんどうされてます? あと一台のパソでID2個持つ方法もできればよろしくって ウザイ?ごめんね
31 :
可愛い奥様 :04/03/04 10:11 ID:bEGKRsiN
>30 >一台のパソでID2個持つ方法 いったんログアウトして、新しいIDを作成してログインすりゃいいんじゃないの?
32 :
可愛い奥様 :04/03/04 10:13 ID:qQGf8PqA
>>30 個人的には相手がフリーメールだとちょっと印象悪いかも。
通常メアドの方が安心して取り引きできるな〜
アクセス600超えてる出品物、別に変なものじゃないんでしょ?
だったら「沢山のアクセスありがとう!」くらいの気持ちで
気にしなくていいのではないかな。
ID2個は、単に今のIDを持ってる状態で
新規にまた作れば無問題じゃないのでは?
33 :
可愛い奥様 :04/03/04 10:15 ID:B/D/u3wp
>>29 周りに言えないからオクで発散してるかも。
34 :
可愛い奥様 :04/03/04 11:25 ID:ZXIF/4jo
35 :
可愛い奥様 :04/03/04 11:36 ID:7fvTFunD
>>29 わかる。そういう人たまにいる。
私もこの間スカートを落札されたけど評価欄に非常に良いで「ウエストが少し小さかった
のですがうんぬん」って入れられた。きちんと計ってますが。誤差があったとしても1cm
以内のはず。絶対。でその人をさかのぼってみたら過去にも他の出品者に非常に良いで「サ
イズが大きかったですが」って入れてた。
自分の体のサイズを知らないのか、体重増減激しいのか・・。とにかくカラダにピッタリフィット
しないと気がすまないんだろうね。店で試着して買えば?って言いたくなるわ。
36 :
可愛い奥様 :04/03/04 11:37 ID:lqvmx1Ea
ホッとメール使ってます 相手もホットメールもしくは他のフリーメールってのが多いのですが ホットメールならどこででもメールチェックできるし送れるし。 自宅以外でもマメに連絡取り合える「安心感」があると思うんですが フリーメーで不都合が起きた事もないし。。。 だめですかね
37 :
可愛い奥様 :04/03/04 11:47 ID:7puc1JxC
「発送はゆうパックになります。送料800円を負担ください」 という文章が入っているブツを見かけた。 なんで送料決まってるんだ? (軽いものなので、近ければもっと安く送れるもの) こういうのって印象悪いから、送料込みとして 800円上乗せした値段ではじめればいいのに。
38 :
可愛い奥様 :04/03/04 12:02 ID:ZXIF/4jo
>>36 >相手もホットメールもしくは他のフリーメールってのが多いのですが
どんなカテでの話ですか?
取引500近いですが、フリーメールの人には滅多に出会いません。
フリーメールはトンズラされたら終わりという「不安感」があります。
私は嫌いです。
きちんとしたプロバイダのアドレスを使いましょう。
39 :
可愛い奥様 :04/03/04 12:58 ID:BDwYCao3
私はヤフメ使ってます。 どこでも見れるし携帯でもチェック出来るから すばやく対応できるのが使ってる理由。
40 :
可愛い奥様 :04/03/04 13:04 ID:TIbc+gWW
いつでもどこからでもチェックできる便利さは分かるんだけどね、 取り引き相手側の印象としてはやっぱ プロバメール>フリーメール な訳ですよ。
41 :
可愛い奥様 :04/03/04 13:08 ID:vYT89TfG
フリメは感じがよくないのは確かだけど 奥は評価を見て取り立ててトラブルなさそうだったら あんまり心配しないな 私は奥の他に個人売買してるから それに比べたら遥かにリスクが少ない
42 :
可愛い奥様 :04/03/04 13:12 ID:TIbc+gWW
こまめにチェックしたかったら プロバの転送サービスを利用して プロバメール→Webメールに転送掛けるのも手。
43 :
可愛い奥様 :04/03/04 13:32 ID:REDgQDO+
>>36 私は嫌いです。
きちんとしたプロバイダのアドレスを使いましょう。
そのままあなたの自己紹介欄に書いておいてください。
44 :
可愛い奥様 :04/03/04 13:42 ID:tk5D14Kq
皆、自分の都合だけしか考えてないけど、 メアドも取引相手にとっては相手の身元証明の一つだよ。 私もフリーメアドは嫌だなぁ。
45 :
可愛い奥様 :04/03/04 13:54 ID:L7vR3DPD
私はプロバメール自分用の持ってないからヤフメール。 メインで使ってるドメインがわかってしまうメルアドなら しこたま持ってるけど身元が知れると嫌だから使わない。
46 :
可愛い奥様 :04/03/04 13:54 ID:ZXIF/4jo
>>43 お断りしますわ、フリーメアド使いさん。
自分の意見を書いて悪い?
あ、私は
>>38 ですのでお間違えなきよう。
47 :
可愛い奥様 :04/03/04 13:57 ID:XDku9h1r
>45 あなたは身元を明かさずにお金のやり取りをするのですか?
48 :
可愛い奥様 :04/03/04 13:58 ID:Gq/gKk9Y
自分もヤフメです。 やっぱ>45のように、プロバの方は旦那が契約者で旦那のアドレスなので使えません。 私は相手がフリメかプロバメルかどうかはあんま気になんないです。 相手の対応がどうかの方が大きいですから。 ただ、ホトメは遅延や事故(届かない)多いらしいですよ。
49 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:02 ID:2OKiBUNz
フリメが嫌な人は粘着DQNにあたったことのないラッキーな人。 フリメ使う人粘着DQNを踏んでしまったアンラッキーな人。 あてくしも一度、1日に数十回メールを送ってくるDQN出品者に当たってしまいプロメの アドレスを変えた経験がある。 今は、初取引=フリメ使用、過去に取引のある人=プロメ使用とIDを分けて取引してるよ。
50 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:02 ID:jV+wob10
>>48 そりゃぁ自分がフリメ使いなら
相手がフリメでも気にならないでしょうよ。旦那さんのプロバには複数メアド対応じゃないの?
51 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:03 ID:L7vR3DPD
>>47 落札後のメールで住所氏名TEL明かしますよ。当然ですが。
それでも不安だというのなら仕方ないです。
ヤフーメールで転送かけているのですが一応今まで不着事故はありませんでした。
フリーメールよりも携帯のほうが印象悪いけどなぁ……。
52 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:04 ID:ACxJ4q+4
>49 それはあなたの体験談ね。
53 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:07 ID:ZO5+XtPY
電番教えられてメアドは本アド嫌って感覚も分からん。
54 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:14 ID:L7vR3DPD
>>53 落札者様のほうから先に住所氏名TEL晒していただいておりますので。
ひやかし入札だったりして、個人情報だけ持っていかれる可能性もあるし。
あと、メインのアドレス(プロバメールではないけど)はサイト上にがんがん晒してるのでぐぐると出てくるですよ(;;´д`)
55 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:16 ID:2OKiBUNz
>>52 そうです。
それも悪い評価は1つも無い人で、評価からはわからなかった。
結構近所の人で、変ななべを「どうですか買いませんか」というメールをもらってから、
実演会だの食事会だののメールを送ってきて、断ると、どうしてこんないいものを使わ
ないのかと延々メールが来たよ。その人のご近所の人しか誘わないみたいね。
1日に2-30通来たよ。それからだね
>>49 みたいな使い分けを始めたのは。
56 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:21 ID:2OKiBUNz
>>53 フリメはネットからつながないと見れなけど、プロメは必要なメールの受信時に
余計な物が入ってくるから、粘着に当たるとうるさいよ。
プロメはオクだけに使用しているわけではないから。
57 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:24 ID:1mu8iSgD
>24 超遅レスですが、どうもありがとう23です 応援どうもありがとうございます 現在までアクセス4つになっております ワクワクしております
58 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:34 ID:ZAxbkXOs
>>30 です。冷静に考えると通常のニフティ受信場所にめーるがくるわけも無く
MSNのわかりにくいメールの所みたら
山盛りヤフーと自分の送ったテストメールありましたわ・・・
これでID2個作れるかしら?
アダルト方面出品用にフリメがほしかっただけなのです
皆さんいい討論してくれてありがてふです(^^)
59 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:38 ID:TIbc+gWW
>>56 そか。他のプロバは分からないけど
私のプロバは転送を細かく設定できるからね。
60 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:39 ID:TIbc+gWW
>>57 アクセス4つでワクワクなんてかわいいね。
入札入った時にはぜひ記念パピコを!w
61 :
可愛い奥様 :04/03/04 14:47 ID:ZAxbkXOs
>>58 ですが、早速調べるために出品しましたがそれの出品しましたメールは届くのですがニフティの方にメール送信できません・・・
どうしたものやら
62 :
可愛い奥様 :04/03/04 15:09 ID:7puc1JxC
タイトルに「値下げ」とか入ってると、 値下げする前の値段はいくらだったんだろーと思いません?(w あと、自分がずっとウォッチリストに入れてて、 再出品時に、あれ値下がってるような、でも前いくらだったっけ?っていう時とか。
63 :
可愛い奥様 :04/03/04 15:16 ID:ZAxbkXOs
>>62 前値下げならまだしも値上げしてる椰子いた・・・
最近思うんだけど郵パック発送者ってだいたい評価コナイよな?
もれ最近せっせと発送してるのにだーれも評価無し
梱包とか悪いからか?
まあ、もうすぐID変えるしどうでもいいけどね
64 :
可愛い奥様 :04/03/04 17:19 ID:l4eqrmnK
1,000円で回転寿司の物を、2,000円で再出品したら 競り合って終了したことあります。
65 :
可愛い奥様 :04/03/04 17:39 ID:NxAO35J8
興味はあるが買う気のない半年位回転寿司になっている物を ずーーーっとヲチに入れている。 1500円にはじまり百円ずつ値上がりし2000円前後まで値上げした ものの一向に売れず今また1500円。 終了のヲチリストから削除しないで置いておくとすぐにNEWで ヲチリストに戻ってくるw 最近、その物の出品者と根競べしている気になってきたよ。
66 :
可愛い奥様 :04/03/04 17:51 ID:c/7QyHxW
67 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:03 ID:V+Q363I1
3000円の物食べかけで希望落札価格高すぎない? オクに出すより知人とかでケーキ好きにタダであげるとか普通するような・・・ なんだかなー
68 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:07 ID:ZXIF/4jo
69 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:12 ID:lNR9KqQr
落札された物のアクセス数をチェックしているけど、いままでの最高は アクセス 2933 ウォッチ119だった。 中古の洋服なのだかやたらアクセスが多くて、どこかで晒されているのかと 不安になったよ。今出品しているものも、アクセス数は2200だ。 これはプレミアものなので仕方ないのだけどね。
70 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:16 ID:lqvmx1Ea
sort_container�(1): あなたが全ての出品タイトルに無関係ブランド名羅列をなさっているせいで、 いつも検索やアラートに引っかかり、 私のストレスの基となっております。 ご自分のストレス云々以前に、他人にストレスを与えないようにして頂けませんか? 漢だなぁ!
71 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:21 ID:V+Q363I1
>>70 への回答
ブラックリストに入れたのでもう引っかからないと思いますよ。
方法はあるので 色 々 検 討 し て く だ さ い ね。
なんちゅう不愉快な
72 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:21 ID:Xv8pprFU
>>70 だって質代サンですものw
しかしむかつくこのスッピン者!
73 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:25 ID:TiCivCdO
74 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:27 ID:TiCivCdO
連続スマソ 73みたいな帽子を送ってくるトメ・・・(((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
75 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:41 ID:LBIK1uEh
名前とメアドだけしか記載してこない出品者。 代金振り込むの不安だよ・・・・
76 :
可愛い奥様 :04/03/04 18:53 ID:L7vR3DPD
>>75 ・相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引した場合
は補償対象にならないのできちんと訊くべし。
補償云々は5000円以上のブツの場合前提だが。
77 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:06 ID:Xv8pprFU
>>73 私はそのナニスキーを知らないけど、もし箱に書いてあったらこの人みたいに
商品名に記載してしまうかも・・・
随分焦って追記が入ってるけど、気持ちわかるな・・・
いらんもん送られてきて、出品したのに箱が違ってて。一番の被害者かもよw
私だったら、とりあえず三越にゴルァするけどなw
78 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:07 ID:NxAO35J8
79 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:09 ID:Xv8pprFU
4ちゃん(日テレ)でヤフオク?ネットオークションのなんかやってない?
80 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:10 ID:NxAO35J8
78誤爆してましたwスンマソン。
81 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:17 ID:7puc1JxC
とある食品を落札したのだが、賞味期限がそこそこに迫っていた。 で、出品者さんが、私が入金した日に送る予定だったのが 自分の都合でいけなかったのでと、その翌日に速達で送ってくださった。 お心遣いはほんとに有り難いと思うのだけど、 落札金額が安いし軽いものなのに、送料がもったいないし、 そのぶん安くしてくれれば、なんて思ってしまった。 一日遅れるくらいどってことないし、実は昼間ウチにいないから、 速達にされると翌日受け取りになっちゃうから一緒なんだよね・・・。 そういう私の事情は知るわけもないし、本当に本当にありがたいんだけども。 出品者さんも無駄な出費で、郵便局しかトクしないのが、なんかこう悔しいっていうか。
82 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:31 ID:LBIK1uEh
>76さん ありがとう。 とりあえず聞いてから振り込むことにします
83 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:36 ID:9iTEv2Wh
取引していて、この人と会ってみたいなあって思える人いない?
84 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:39 ID:lqvmx1Ea
いない
85 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:40 ID:GCOdpCVo
>>81 速達って不在でもポストに入れてってくれない?
書留とか付いてるとダメだけど。
86 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:42 ID:dWD2z+uS
68に書かれている人のアバターがウケルんだけど。 怪しい人じゃないって書いてるけど、絶対怪しい人だよね!!!
87 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:42 ID:cOpgEwoW
>83 きもちわるいヒト‥
88 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:47 ID:wDeLQwe4
>>83 会ってみたいのはないけどコソーリ見てみたいと思った人はいた。
89 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:49 ID:9iTEv2Wh
>>87 みたいなやつの耳をクワッサーな唾液をタプーリつけて舐めまくりたい
90 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:51 ID:3jqq7Y7V
91 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:53 ID:9iTEv2Wh
>>90 みたいなやつは、地下室で立ったまま両手足を固定してくすぐりの刑にしたい
92 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:53 ID:+/68ryzG
このまま100円なんてやだよう・・・(ノД‘)・゜・
93 :
可愛い奥様 :04/03/04 19:59 ID:0EAHuQnd
じゃあいくらになってほしかったのさ?
94 :
可愛い奥様 :04/03/04 20:01 ID:+/68ryzG
>>93 そんな言い方しなくたって・・・(´・ω・‘)
95 :
可愛い奥様 :04/03/04 20:14 ID:REDgQDO+
>94 右の眉毛が・・・
96 :
可愛い奥様 :04/03/04 20:18 ID:seEADI5w
前スレで落札後すぐ入金したのに出品者からメールが来ないと オロオロした者です。 いきなり商品が届くこともあるから落ち着けと言われましたが 確かにそのとおりで今日品物が届きました でも入金確認メールが欲しかったです
97 :
可愛い奥様 :04/03/04 20:34 ID:cfNyLfaW
>>86 だからその人は、オク板の質問代行人さんだってば。
98 :
可愛い奥様 :04/03/04 21:37 ID:phqHG66d
99 :
可愛い奥様 :04/03/04 22:50 ID:Xv8pprFU
>>83 会うのはお互いの合意の上だからねえ
お互いに興味もたないとだめじゃん
私はヤフオクで友達になって何回もあってる人いるけど
>>95 寝癖かも
>>98 ここまで派生してきたのね・・・w
100 :
可愛い奥様 :04/03/04 23:14 ID:AUg3EyWf
>100 脳内では「ベティちゃん」らしいですが・・・w
102 :
可愛い奥様 :04/03/04 23:22 ID:ZXIF/4jo
NHK関連ばかりの出品だけど関係者とかなの?
104 :
可愛い奥様 :04/03/04 23:57 ID:gbxdTt9N
今夜は勝率1のハイリツ1と どっこいどっこいすわ・・・
105 :
可愛い奥様 :04/03/04 23:59 ID:B0TEzc6U
ヤフオクきっかけで、友達になって栗と メール攻撃されて困った事があった。 取引してるものなんかもチェックされて ID変えますた。
106 :
可愛い奥様 :04/03/05 00:15 ID:eX9/MssH
もう届いてるはずなのに、届きましたメールも評価もくれず 気になっていた落札者から、意味ありげな「良い」を付けられました。 品物は気に入るも気に入らないもない金券類だし、 入金確認前に即行で発送してるし、連絡もこまめに丁寧にしたし、 「非常に良い」でなく「良い」にされる心当たりは全くないです。 今までなら当然のように「非常に良い」とされた取引です。 「良い」なんて初めて・・汚点だわ。 きっと、見た人が「コイツに何か嫌なところがあったんだな」と 思うことでしょう・・・悲しい。 一体何が気に入らなかったんだよぅっ!?と聞きたい(´д`)デモコワイ
107 :
可愛い奥様 :04/03/05 00:16 ID:pLkvoPcm
>106 その落札者の他の人への評価見てみた? 「良い」しかつけない人いるらしいよ
109 :
可愛い奥様 :04/03/05 00:31 ID:eX9/MssH
>>107 いえ、それはありえない・・・と自分で言うのもナンですが、
ほど良く愛想良く簡潔なメールで、今まではたいてい「丁寧で
感じが良い」と評されてました。
>>108 同じことを考えて見てみました。
「非常に良い」ばかりを付けてました・・・だから尚更ショック。
「良い」と付けられたくらいで、この世の終わり青天の霹靂!
の気分でものすごく落ち込んでます。
「なんでなのおぉ!?」と泣きながら電話して聞いてみたい気分。w
オクは疲れるよね。神経磨り減ってしまう。 先日直渡しを希望してきた落札者、 丁寧にお断りしたら、本日振り込みますって返事だった。 それを信用して宅配便で発送して 4日前にネットで到着確認済み。 それでもまだ振り込みも連絡もない。 催促するのもマンドクサイ気がしてきた。
たったそれだけのこと気にしすぎなのもちょっと・・・ とさっきから思ってました。(客観的に見て) クリックし間違いかもねとか軽く考えられないんだろうけど そういうしつこい所が嫌だと思われたのかもよ。
112 :
可愛い奥様 :04/03/05 00:42 ID:eX9/MssH
>>110 私も、さっきの話と変わるけど、
「3日中に振込みます」と言われてさっさと発送したのに
4日の夜になっても振込確認できないよ。
やだね〜お互い。
ホント、やめる方向へ持っていかねば身が持たん。
113 :
可愛い奥様 :04/03/05 00:46 ID:eX9/MssH
>>111 いやん。しつこくグチってるのはここでだけ。
取引はあっさり丁寧にしてるってば。
だって、3年間のオク&数百の取引で初の「良い」だよ。
「な、な、なんでぇ!?」ってショック受けておかしいかな・・
114 :
110 :04/03/05 00:46 ID:C6jNWOiy
>>112 ナカーマ!
今日出品物が終わったし(落札なしw)
また気持ちが乗ってきたら再開しますわ。
多分明日も入金ないだろうな。
来週の月曜まで待ってダメ元で催促してみようっと。
112さんも頑張ってね。
115 :
可愛い奥様 :04/03/05 00:54 ID:eX9/MssH
ウン!友よ。 品物先送りって、ホントにやめた方がいいね。 そう言いながらいつも先送り。 「すぐ送ってくれてありがとう!」と喜ばれるのが快感で。 しかし、払ってもらえなかったことアリ。 さて、今回はいかに!? おやすみなさい、みなさん・・・。
気持ちはわかるがしつこいね。オーバーだし。
何日待っても入金されてなかったら訴えるんでしょ? 名前も住所も知らないわけないし。 なんででも、入金されなかったことがあっても平気でいられるんだろう? あっけらかんとしてて、理解できない。
>>109 私も「え?」と思った事があったので、メールで聞いてみたことがあったよ
悪い所の反省材料にしたいからって簡潔に送ったら、返事がきたよ
正直その人には振り回されてた形だったので、こっちが良いつけたい
くらいだったからさ。でも、ちゃんと理由を聞いて、むかついたけど
反省します。っていったら、その後で変えてくれたよ。そこまで
下出に出てまで変えてもらいたいなら、メールした方がいいかも。
でも多分今よりもしこりは残るとおもう。
119 :
可愛い奥様 :04/03/05 08:54 ID:dIMkgjXt
数百も取引していればたった一つの「良い」なんて すぐに埋もれてしまいそうだけど・・・ どちらでもないや悪いではなかったんでそ? メールをしてまで「なんで非常に良いではなかったんですか!?」って 聞く事なのかな・・・
>119 106は「聞いてみたい気分」と言っているだけだよ いいじゃんここで愚痴っているだけなんだから
>>119 入札する前の評価チェックで「良い」があるとかなり警戒してしまう私は
メールしてでも聞いてしまう人の気持ちはわかる。
一度新規の方と取引した時に、配送方法から振込の事まで
さんざんに振り回され(何ひとつわかってなかった)、
でも自分にも新規の時はあったんだ…とやさしく接して、いろいろと教えたり
フォローしながらもなんとか取引終了。
こちらは「非常に良い」で「初取引おめでとうございます。」なんて評価入れたのに
(新規でなければ悪いつけたいぐらいだった)
向こうからは「良い」だった時は本当に_| ̄|○だった。
どこが不満なんだーーー!!とむなぐら掴んで子一時間問い詰めたかったよ。
>>118 どんな理由で「良い」だったの??
落札者にしてみれば、先送りは「早く入金しろやゴルァ!」と言ってるようにもとれるよ。
こちらについた評価を信じてもらえるのはありがたいんだけど
入金確認後発送というのが身についてるので、先に届くと焦る。
でもせっかく先送りしてくれたから文句も言えないし…
そんな感じだったのかも。
>>106 の落札者
>>122 でも先送りったって届くのはどんなに早くても
落札の翌日か翌々日でしょう。
振込みは1,2日以内にするのが好ましいと思います。
125 :
可愛い奥様 :04/03/05 09:28 ID:yF1QwJQx
>どこが不満なんだーーー!!とむなぐら掴んで子一時間問い詰めたかったよ ( ´∀`) ワカルワカル〜! 頭の中「なんで?なんで?なんで?」ってなっちゃうよね。 しかし「初取引おめでとうございます」というのはチョット(´・д・`)・・・? よ。
>121 もしかしたら大昔学校の先生だった人かなんかで、5をつけるのに 躊躇しちゃうタイプとか?W 5段階あるんだからよっぽどすごくないと5はつけないぞ、とか拘ってる 人もいるかもしれないよね。 実質、非常に良い=当たり前、なんだけど、これってバブルかも。
>>121 私の時の理由は・・・昔、ここにさらっと書き込んだ事あるけど、こちらの振込先を
教えた途端連絡が1週間来ない。いわゆるチュプ独特の理由だったんだけど。
そんなこんなで怒りたいのはこっちの方なのに、怒りを抑えつつ取引終了。
評価頂いて脳内に???が噴出したよ。先送りして差し上げなかったからかしらw
皆のカキコを見て他人事ながらあれこれ理由を考えていたら 段々、単にクリックの指にふと力が加わって 1個プルダウンしただけじゃないかな。。。って思えてきたw
129 :
可愛い奥様 :04/03/05 09:56 ID:dIMkgjXt
>>120 聞いてみたい気分になるってのはわかるけど、度々のレスを読んでると
ちょっとグチッてるっていうより私は悪くないのよ〜って粘着感さえ感じる
けど・・ それを指摘してる人もいたみたいでしょ?
それはさておき、何百も取引していたら良いが一個付いたのって本当にすぐ
わからなくなっちゃうんじゃない?評価の表にだって現れないよね?
>118がメールしたほうがいいかもって書いてあったからそこまでする事かな?
って思った事を書いたまでだよ。
>>125 同意。いくら新規でも評価に「初取引おめでとうございます」と書かれるのは
?って思う。またそういう事を評価に書き残す人に対しては沢山の非常に良いに
数個良いが付いている人より警戒してしまうかな。実際取引相手を辿って
相手がモニョる評価を付けていたりすると・・
非常に悪いが付いている人だって、内容によってはその人悪くなさそうな人が
結構いるしね。非常に良いばかりなのに?って思った人もいたしね。
130 :
可愛い奥様 :04/03/05 10:13 ID:yF1QwJQx
>>129 >私は悪くないのよ〜って粘着感さえ感じるけど・・
落ち度の心当たりもなく、いつも「非常に良い」と
されるのと同様対応した取引を「良い」とされたら
「なんで?なんで?」って気に病むのも仕方ないと思うな。
131 :
可愛い奥様 :04/03/05 10:14 ID:yF1QwJQx
「良い」をつけたことが一度だけある〜。 私が落札者だったんだけど、送料は○○円ですって いくらなんでもそれでは送れないだろうという金額だった。 相手は初心者さんだったから、間違えたのかな?と 思って郵便料金表をリンクして、 「もしかしてお間違えでは・・・?」とメールした。 そしたら「ありがとうございます、じゃあ○○○○円で」 今度はそれは取りすぎなのでは?という金額にはねあがった。 しかも料金表にないキリのいい金額。 でも面倒臭くなったので、そのまま払って品物を待った。 すると品物が届いたが、やはり送料は○○○円多く取っていた。 そしてメールが来た。 「○○○円取りすぎました。どうしたらいいですか?」 切手、振込み、と頭をよぎったんだけど、何となく 「切手多く買いすぎました、どうしたらいいんですか?」とか 「振込み手数料のほうが高いんですがどうしたらいいんですか?」とか またメールのやり取りする事になると面倒くさいと思って 「送料はお返しいただかなくても結構です」と返事した。 でも評価は「良い」にしてしまった。 今考えれば私が最初に素直に言われた金額を払っておけば 良かったんで、初心者さんだったし悪かったかなとも思う。 が、やふの評価に「非常に面倒くさい」があったら迷わず それをつけていたとも思う。
133 :
可愛い奥様 :04/03/05 10:19 ID:dIMkgjXt
>>130 気に病むのも仕方がないと思うし当たり前だと思うよ。
そう思っている人も沢山いると思うし、自分もそうなるだろうなと。
ただID:eX9/MssHに関してはレスを読んでそう感じたの。
誰のレスにもでもね、でもね、って感じで返答してるし。
だからちょっと
>>111 とか
>>116 に同意という感じかな。
134 :
可愛い奥様 :04/03/05 10:21 ID:dIMkgjXt
>>132 >が、やふの評価に「非常に面倒くさい」があったら迷わず
>それをつけていたとも思う。
それがあるといいと思う!
今まで一番むかついた「良い」評価は、落札者側だったとき。 連絡もらった10分後にはネットで入金、軽くて安めのものだったけど 相手の希望通りゆうパック着払い、こまめにメールもした。 なのになんでぇ〜??? 憤りを感じて相手の評価をさかのぼった。 そしたらソイツは希望落札価格以下での落札者全員に「良い」を付けてた。 非常に良いを付けてるのは希望価格で落札した数人のみ。 私も希望落札価格の半額以下落札だったから「良い」なのかよ? オイオイ〜希望落札価格ってそういうもんか? 最落付けるか、初めから売りたい値段で出しやがれ。
>>121 「初取引おめでとうございます。」と評価に書かれたのが嫌で
「良い」を付けられたとか?
私なら出品者にそんなふうに書かれたらちょっとイヤン。
質問に答えない出品者は、「質問されてるけど答えてないよ」ということが わかるようにしてほしいなあ。 ドキュな質問はスルーしなきゃいけないのはわかるし、 即決希望で直メールアドレス書く人もいるんだろうから、 「答えたら質問ともに公開される」というシステムにも利はあるんだけど。 ごく普通の質問して答えてくれないような人は、他の人にも 「このヒト質問に答えないヒトですよー」と知らせたい気分。 「利用者からのアドバイス」は、なんか地味な存在だし・・・。
138 :
可愛い奥様 :04/03/05 10:57 ID:VrCGdeab
この前落札者に初めて「どちらでもない」をつけたよ。 大幅な発送遅れの連絡もなく、こちらがおととい発送したとの事ですが まだ届きません・・・とメールしたらまだ送ってませんのお返事が。 夜間指定にしてもらって、到着予定の日ははやめに帰ってきたのに!!
ま、くだらない質問の方が多いから、スルーがデフォ
あわわわ。ちょっと聞いてください 今入札されているブツがありまして(現在600円)、その人の評価と出品物見てみたんです そうしたら、入札されている物と同じ物を数品落札してて、尚且つ マッタクオナジモノを出品しているんです。(現在100円) そのブツ自体はどこにでも売っているものです。 (本屋に行けば本屋にとか、特に珍しい物って訳じゃない) なんでだろなんでだろちょっと怖いです
>>138 出品者に、「どちらでもない」をつけたんだよね?
142 :
可愛い奥様 :04/03/05 12:02 ID:yF1QwJQx
>>140 出品物が落札されてフツーに取引が終了すれば
どういう目的での落札でもいいではありまへんか。
だいたい「非常に良い」ってのがおかしいよね。
「非常に」なんて・・・せめて「とても」か、
いっそのこと「よい」「ふつう」「わるい」でいいのにな。
143 :
可愛い奥様 :04/03/05 12:02 ID:2NVQn8Xu
うん、転売目的の人が平気でメールアドレス書いて、直取り引き(開始価格より 大幅に低い値段)で質問してきたりするからね。そういった場合、スルーだよ、 それとみんな、自分のヤフーメールってチェックしてる? 私はオークションではヤフーメールを使っていないんだけど、この前たまたま チェックしたら、私が今出品しているプレミア物に、学生でクレジットカードが ないから、オークションに参加できないって大学生から、開始価格(儲け0)で 直接取り引きしてほしいってメールが入っていたよ。ざけんな! 学生は、勉強していろ。
ヤフーメールは自分の所に転送にすればイイと思うのだが…
145 :
可愛い奥様 :04/03/05 12:40 ID:adD4sSeF
以前、新規さんに落札されたときに 一回もメールが返ってこなくて、 ずーっと待ってたら一週間後に電話が来て 「すぐ振り込んだんですけど」って… びっくりして確かめに行ったら入ってた。 メールが送れなくて…と言われたけれど、同時に 取引していた相手からはメール不着はなかったし、 先に振り込まれたって言うのに恐縮して平謝りして 発送したけれど付いた評価は「よい」でした。 メールくらいちゃんと送れる人と取引したかったな…
>145 上のと下のとでは、写真のコートの色が違い過ぎるね。 下の写真の方がミルク色でいい雰囲気でてる。 転売するんなら撮り方とか勉強した方がいいね。
148 :
可愛い奥様 :04/03/05 13:17 ID:VrCGdeab
>141さん そうです。 はずかシィ。。
オークション板よりコピペ
すざましい・・・
351 :名無しさん(新規) :04/03/05 13:25 ID:2h8XSzIw
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=separt2 評価が10以下の方は入札しないでください。
落札メールを削除しても構いませんが振込金額と振込先は必ずメモしてください
落札手数料3%加算をお忘れなく振込額はご自身にて計算願います、
入金は落札後4日以内に
落札メ−ルを削除して再送の時には¥1000頂きます、
定形外送料500グラム迄¥500差額の返金不可、
それ以上は福山通運又は郵パックにて、郵パックのみ別途梱包料¥100加算 着払い不可
¥1〜¥10〜¥100及中途な額は金額に見合った繰上単位・自動的に、
了解の上ノークレーム(この文面も)
栃木より発送クレームの時には品代のみ返金いたします
落札手数料、送料、振込手数料は返金致しかねます。
ここの23で「はぁはぁ」と初出品した者です ついに入札が来たので記念カキコします でも入札した人切り売り系転売人みたいでちょっとウツ アクセスとウォッチものびてきているので期待したいところですわ
151 :
可愛い奥様 :04/03/05 13:53 ID:1qQZa7eZ
29日にゴミ箱を落札したんですが・・・。 その日のうちに「送料がわからないから先に品物を送る」と連絡がきました。 こちらも恐縮しながら連絡先などをメールし、それから待つこと5日間。 まだ来ねぇ。 どうしよう。もう面倒くさくなってきた。というか、頭も冷えて、 あんなぼろっちぃゴミ箱なんていらんような気がしてきた。 しかも、品物も届きそうに無いし・・・。 こんな場合、皆さんならどうしますか? フェードアウトできるもんならしたいもんだ。
>>150 入札おめ。テンバイヤーが入札ってのはウムムだけど、ひとまずよかったねヽ(・∀・)ノ
153 :
可愛い奥様 :04/03/05 16:18 ID:2NVQn8Xu
評価が少ないうちって、テンバイヤーのいいかもにされるよね。 終了してしまった物に、入札し忘れたので直接取り引きしたいとか、 すっごい安い金額を呈示されたり。まぁ、それもいい思いでだね。 遠い目・・・
うーん、転売ヤーではないけど、評価の低い人の出品物の 落札は美味しいことは確かかも・・・ごめんね・・・と申し訳ない・・・
>154 ど、どうして? ちなみに評価の低い人=(取引数の割に良い評価が少ない人でなく)評価が少ない人、でOKですか?
>>155 初めて間もない人は意外と市場調査をしないで出品している場合や
意外とカテ違いで出している人がいるんです。なので安めに落札されたり・・・
評価低いはその通りです。始めたばかりの人ということです。
150です。レスありがとうございます 今まで落札で3ケタぐらいやってきたのでなんとかやれそうです このスレもずっとロムっていたのです(オクのバイブルですわ) とにかくマッタリとした心持ちで行きます
商品説明パクられた━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 初めての経験なので、なんだかドキドキです。
>>156 カテ違いはともかく、市場調査してなくて最初の値付けが甘くても、
買うほうが目をつけて値段あげてくんだから関係なくない?
希望落札価格設定くらいか?
>>156 > 評価低いはその通りです。始めたばかりの人ということです。
155の解釈と違ってるジャンw
>>159 私もそう思ってきてたんだけど、1年じっくり見てきてそう思ったの
たとえば、終了時間とか、色々。
勿論それなりの入札数だったり、ある程度の金額にもなるけど、他の、オク慣れしている
人とかに比べると・・・って感じかなあ
意外とひっそりしてるんですよ。
>>160 >評価の低い人=(取引数の割に良い評価が少ない人でなく)評価が少ない人、でOKですか?
だからそのままで良いと思ったんだけど、解釈違いか?
162 :
可愛い奥様 :04/03/05 19:34 ID:5NK/JkAF
ストラップ一個に宅急便着払い(相手は九州、自分東北。 その上たぶん取引数が多いので割引料金にしてもらってるだろうに 正規料金を要求。)と、梱包料を後出しされた。 結局、梱包料は妥協して、定形外で送ってもらうことに。 すぐに入金してメールを送ったのに、2週間経っても商品が届かない。 問い合わせも無視されて(その間新規出品していたくせに) やっと返事が来たら「入金確認後すぐに送ってます」って。 届いてないから事故調査したいって言ったら、 そんな義務ありませんとつっぱねられた。 なんか信じられない。 意地悪された気がする。 全部で700円位の被害額です。 旦那に相談したら、そんな奴ともうかかわりあうなって言われたんだけど、 皆さんならこんな時どうしますか?
×宅急便着払い ○後出し宅急便 です。
>162 旦那さんに禿同意。
>155っす。
>>161 タソの解釈で合ってます、回りくどい言い方してスマソ。
>>156 ガテンがいきました。そういう意味ね。
>>162 悔しいが、定形外をこちらから指定したってところが。
私なら泣き寝入りw 評価には書くけどね。
そーいえば、私も事故調査お願いしてるんだけど、 出品者さん、あいまに一回 「申し訳ないがいま忙しくて郵便局にいけない。近日中には」という メールをくれたが20日くらい経ってるなあ・・・。 差出郵便局などを教えてくれたらこっちで出すって書いたんだがなあ・・・。 やっぱり、なるべく早めのほうがいいような気もするのに。
167 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:01 ID:5NK/JkAF
>164 やっぱりそうですかね。 >165 評価では泣き寝入りしたくないけど、書いたら 相手の性格から大バトル間違い無しです。 >166 事故調査してくれないと疑心暗鬼になっちゃいませんか? 素っ気無い評価ばっかりだけど、 今までその出品者に悪い評価が一つもないのが不思議。 少額の商品が多いから、私みたいに泣き寝入りしている人が多いんだと思う。 評価って当てにならない・・・。
>167 定型外を希望してしまった以上、代金はあきらめるしかないね。 でも落札者側からでも事故調査って出せるはずだから、 出品者もそれには協力しないといけないよね。 この前 「郵便事故の場合は『評価はなし』とお約束ください」 という出品者に当たった。 みんなそんな感じでやってるのかな?
169 :
166 :04/03/05 20:09 ID:EuZKU63s
>>167 疑心暗鬼というか、評価もちゃんとしてるし、
メールの書き方なんかも感じはとてもいいので、
「早くしてくれよ〜、無理だったらこっちに投げてよ〜」って感じかなあ。
自分の落札は安いもんばっかりなのに、
その事故にあったと思われるブツは高いものだったから、
そういう意味で鬱ですが。
170 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:11 ID:pzQ3AfoR
>167 定型外で承諾したんだから、仕方ないとしても郵便局に調査依頼も してくれないってのはちょっとひどいね。 そのことを書いて評価入れたらどうでっしゃろ?
171 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:13 ID:RXpTiLKV
郵便事故は起こるってば。 宅配料惜しんだ自業自得。 配送方法が説明されてなかったのなら 入札前に質問しなきゃ。 相手を恨む前に自己防衛汁。
悪いけど162は自分の落ち度はまるで無視。 相手を悪者にし過ぎ。 調査依頼してくれないのは不親切な相手かも知れないけど、 向こうにしてみたら 「だから言わんこっちゃない」って感じでしょ。 「意地悪された」とか 「泣き寝入りしてる人が多いんだろう」とか 根拠無い事は言うべきじゃないよ。
173 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:22 ID:OZAO6tzD
>>138 亀だが、
>この前落札者に初めて「どちらでもない」をつけたよ。
シュピーソ者の間違いでは?
175 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:32 ID:5NK/JkAF
煽りではなくて、
>>171 さんや
>>172 さんは
定形外140円に1370円と梱包料を請求されたら
素直に払いますか?
176 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:33 ID:GGc8ppeu
定形外のときはいつも領収証書もらってその内容を送ってますが。。。 事故のとき落札者さんから調査願い出せる方が良くない?
>>172 に同意。162はちょっと自分勝手な感じ。
定形外を希望したのはあなたでしょーと言われてもオクでは
しょうがないのだよ。まあ調査依頼を面倒くさがってしてくれないのは
ちょっとーだけど、私は1000円以上の物には心配だから保証を付けるか、
配達記録、郵パックなど物によって、色々付ける事にしてる。安心料だと思ってます。
↑ 定形外140円のものに、宅急便1370円と 梱包料100円を請求されたら
>>175 そこなんだよね…まあ私も事故に遭ったことあるので
それ以来は値段と距離でなんとなく判断して
なるべく記録付けてもらうにお願いしてるけど。
>>175 あのね、たぶんそういうこと聞いても無理。
このスレの人は、どんなケースであれ
「事前に定形外でいいか梱包料がいらないか確認すべき」
という考えの人が多いから。
自分が「良い」を付けたのは、送料を二転三転して、結局 3回も振込みをさせられた時。 1円出品だったから、本人は儲からなかっただろうけど、 だからっていい加減な送料を提示してくるなんて最低! 当時新生もっていなかったからJNBだったんだけど、 156円?かかった。他の金融機関だったらもっとだよね。
>>178 怒りで一杯なのは分かるけどもう少し冷静になりなよ〜
相手は「定形外で発送」と出品してたのに後出し宅配?
それとも発送方法を確かめずに入札?
普通郵便を選んだ段階でリスクがあるのは覚悟しなきゃ。
梱包料は論外だけど、
自分に落ち度が無いのなら評価にしっかり書くべし。
183 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:43 ID:RhgEnUe9
出品説明をよく読まずに トラブった後でウダウダ文句言うヤシが多いのも確か。
184 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:47 ID:otRd1Fhw
普通郵便選択 ↓ リスクは承知です。 事故があっても文句言いません。
普通郵便って、なんで郵便事故が多いんだろう??
定形外希望厨は、自分達がなぜ厨と呼ばれるかわからないみたい。 なんで皆が定形外を避けるのか理解しようとしないで事故ったら文句言う。
>185 人間の手作業オンリーだからねぇ。
188 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:53 ID:3l2Ow0ss
宅配後出しするような奴に 事故調査なんて誠意を期待してもムダ。 幸い被害は小さいし、忘れて 次の楽しいこと考えた方がいいよ。
>>185 なんかね、勤めてる人に聞いたんだけど
大量にまとめてバサっと持った時、にはみ出るようなもの
(定形外で大きさとか厚みとかがだいぶ違ってくるもの)
って取りこぼしてしまうってことがどうしても出てくるらすぃ。
ハガキとか手紙がなくなったってあんまり聞かないもんね…
190 :
可愛い奥様 :04/03/05 20:55 ID:kVfssTmz
安い勉強代じゃないか。 これに懲りて脱定型外チュプになれ。
>>189 葉書や封書も事故はあるよ。
定形外とかと違って、
配達先の相手が到着を知らないものだから
気付かない事が多い気がする。
誤配なんてしょっちゅうだしね。
誤配先の人が親切ならいいけど。
192 :
162 :04/03/05 21:02 ID:5NK/JkAF
色々ご意見ありましたが、勇気を振り絞って 宅急便と梱包料を後出しされたこと、 補償を求める気はないけど、事故調査くらいはしてほしかったこと を評価に書きたいと思います。 これから取引する人達が読んでくれるといいな。
質問なのだけど、 二ヶ月ほど前に順調に取引終了。私は落札者で非常に良いの評価を貰ってました。 ところが先日、出品者がうっかり操作ミスをしたそうで、落札者都合による取り消し としてしまい「非常に良い」だった評価が「悪い」になってしまいました。 一応コメント欄でお詫びと説明をしてもらっているのですが、 なんとか評価を変える方法ってありますか? 慎重に積み上げてきた評価欄に、私自身にはなんの落ち度もないのに 汚されてしまってかなり鬱。
195 :
可愛い奥様 :04/03/05 21:09 ID:GGc8ppeu
>193 やふに言って見たら? でもそういうコメント結構見るから無駄なのかもしれないけど。
>193 今も出来るのかな? 1年前に間違って「悪い」をつけられたことがあるんだけど つけた人がヤフーに電話して取り消してもらったらしく 5時間ほどできれいさっぱり「悪い」は無くなった
197 :
可愛い奥様 :04/03/05 21:12 ID:godEKYjh
>>162 宅急便後だし、梱包料後だしは確かに気分が悪いよね。
それは十分気持ちはわかるよ。
ただ、そういった感じで書くのはいいけど、報復評価する出品者もいそうだから
痛み分けしそうな気もする。
それで162さんの気分が晴れるならやってみればいいのでは?
>>195-196 取り消しできるんですか?
ほぼ無理と思いつつも諦め切れなくて書き込んだんですが<往生際悪い
聞いてみようかな。
だめもとで聞いてみます。ありがと。
199 :
可愛い奥様 :04/03/05 21:25 ID:U+q93LCK
時々質問に答えない人がいますが、何を考えているのでしょうか
>>106 漏れなんかなぁ、向こうの一方的な都合で取引に手間取ったのに
「どちらでもない」って言われたんだぞぅ!!
普通3回のメールでさくさく取引終了するところ
6回も同じ内容のメールを送らさせられますた。
しかも人のいいことに評価返しは「非常に良い」にしてしまった。。。
一応スムーズでなかったことはコメントに書いたが。
ばかやろうぅぅ1年経ったらオク板で晒してやるぅうう。・゚・(ノД`)・゚・。
(1年経ったらキレイサッパリ忘れてそうな気もするが(・∀・)アヒャ)
>>198 取り消しはできないってヤフの説明で見た気がする。
とんだ災難だったね。
往生際が悪いなんてないよ。
もし取り消しが出来なくても、
説明文を読めば誰もが納得してくれると思うよ〜。
私も相手に悪い評価があるとちゃんと内容を見るし。
ガンガッテ。
>>162 あのね、ネット販売業者って送料で儲けているの。
品代ではないのよ。
203 :
可愛い奥様 :04/03/05 21:51 ID:23tvuREk
久々に落札したんだけど、後出し・身元不明・言い訳ばっか の三重苦に当たった。 今まで一度もクレームいれた事のない私が、とうとうメールで、それはちょっとどうでしょう? 的な事を入れたとたん、ウィルスメールが山のように届き始めた。これいかに。
>>166 私も今連絡待ちで、同じ状態です。
こっちで行った方が早いんだけどなぁ・・・
>>202 >ネット販売業者って送料で儲けている
なんで送料で儲けられるんだろ?だって出品者も
送料かかるんだからプラスマイナス0だよね?
それとも、割り増し送料??
>>205 配送業者と契約して安い送料で送ってるのに、
高い送料を提示してくるってとこかな?
出品者からメッセージが届いていますってあったか見たら なんも書いてない わけわからん
>>206 違う違う。本当にわかってないんだな。W
ヤフオクでなくても、激安サイトとかはほぼ仕入れ値で売ってるんですよ。で、よくみると送料が高いの。本当の儲けはそこだから。
ヤフオクでも業者が出品している場合は送料高くかいてありますよ。注意しないとね。
郵便事故で思い出したけど、昔オク板に郵便事故6連発って出品者がいて 祭りになってたよ。その出品者も落札者の調査願いをことごとく拒否してた。 それ以来、事故が起きても調査もしようとしない出品者=限りなくブラックの感がw
事故が起きても調査もしようとしない出品者って、 実際は発送せず、金だけ盗る詐欺者ってことですか??
>>193 落札者で悪い評価を貰ったってことは、その評価をしてるのは
出品者だよね?
出品者に1円で何か出品して貰い、それを落札して、
良い評価を貰えば、同じ人からの評価は、新しいのに
変わるから、その悪い評価自体は消えなくても、
全体での見た目では、悪い評価は消えるんじゃない?
説明が下手で解りにくかったらごめん。
212 :
可愛い奥様 :04/03/05 22:15 ID:Hj2LBWvn
>>208 が、本当にわかってないんだなwというほど、
>>206 が見当違いなこと言ってるようには思えないんだが・・・
>>212 あ、ごめん、206さんが162さんかと思った。
Wは不要でしたね。ごめんなさい。
214 :
可愛い奥様 :04/03/05 22:20 ID:Pv59Wk3Q
>>211 そんなことして、なにか意味があるんだろうか・・・(´・ω・‘)
215 :
可愛い奥様 :04/03/05 22:21 ID:GQ4Vlgtw
>214 寝癖眉毛再び登場w
なんで大阪市内のド真中に住んでるのに、 銀行口座持ってないんだよ〜。 一個くらいオク用につくればいいのに・・・・。 すみません。勝手な言い分です。
>213 どこをどう間違えたら、206=162タンと考えるの??
219 :
可愛い奥様 :04/03/05 22:26 ID:nIO3oLlk
>216 ホント、勝手だね。 その内マイルーラーにならないようにね。
220 :
可愛い奥様 :04/03/05 22:26 ID:pzQ3AfoR
>216 不法滞在の外国人とか?
>215 ワロタ
先日、評価者が間違ったコメントをつけたので 評価者のほうからヤフに連絡してもらって削除 してもらおうとメールしてもらったが、ヤフからの返事は 評価された私からメールしろとのことだった。 本当に自分で言って削除されるかわからないけれど メールしたら2日後に評価そのものが削除された。 その際、もう一度評価するならしろと、ヤフから 評価者に連絡もとってくれたらしく、やっと正しい評価が ついた。評価そのものを取り消すはアリだと思う。
うわ、自分で書いて分かりづらいな。 つまり、私についたコメントが不適切だったので 私からヤフーに連絡して評価まるまる削除してくれたって ことです。ただ削除したさい、削除対象になった評価者にも 再度評価するように連絡がいきますよってことです。
>>223 なるほろ〜
評価の訂正は可能なんだ。
でも相手に少し面倒をかけちゃう感じだね。
ていうか、葉書や封書の方が郵便事故多いんじゃないかなあ
>>225 ものすごく多いですよ。びっくりするほどです。
私は嫌な目に何度も遭ってるから郵便局を過信してないよ〜 配達記録扱いのクレカが郵便受けにそのまま入れられたり、 郵パックが留守ロッカーに何の通知も無く入れられて 商品が届かないってメーカーに二重に注文する羽目になったり、 一番ひどかったのは、転居して転送手続きしてたのに、 転送されるのとされない郵便があった事かな。 生保の通知がずっと前の住所の人の所に配達されいて 新しい入居者は全部処分していた。 昔はよくお札を封書に入れて送る人達がいたけど、 それらしい封書は配達員に抜き取られるって噂だったよね。 お金を入れるのは違法なんだけど、 配達員はお金同封の物は勘で分かったらしい。 スレ違いスマソ。
>>207 出品者からのメッセージの中身が消えて
空白で来るのって、やふメールのバグだと
聞いた。
もし出品者から2日メールが来なかったら
こっちからメールしたほうがいいよ。
前にそれで出品者は
「落札メールに全て書いてあるはず」
落札者は
「空白だったじゃないですか!」
で延々もめてたの見たから。
229 :
可愛い奥様 :04/03/06 00:22 ID:cDfrSqxR
うちは集合住宅なんだけどポストがずらっと並んでてこの前 一番上の虫の死骸なんかがたくさんあるんだろうな〜 っていう所にダンボール箱のポストにギリギリ入らない 品物が乗せられていたよ 見上げてエエッ誰か盗めるじゃん? ラベルにはクロネコメール便のシール・・・ こうやって郵便事故はおきるんだな〜 っとホント思った っていうかクロネコあほすぎる 今日は一点しか落札されませんでしたガックリ
評価取消しについて 私は前回の取引で(私が出品者)落札者が評価を間違えて取り消し してしまったので、もう評価出来ません、というメールをもらった・・・。 あまり考えなかったんだけど、ここで聞いた事とは全く正反対だなぁ。 私的に思い入れのある商品だったんで、評価が無いのはすごく残念だったので その事をメールで伝えたんだけど音沙汰ナシ。 でも、評価を入れない事で何か落札者に得する事ってあるんでしょうか?
231 :
可愛い奥様 :04/03/06 00:47 ID:XfcS3w4s
>>216 遅レスですが、私も銀行口座持ってない。
結婚して地方から関東へ。
地元銀行口座はすべて廃止。
で、あたらしく関東で使える銀行口座を作ったが
合併統合されてから、そのまま放置。
銀行行かなきゃーと思いつつ現在に至ってます。
いつもぱるるでスミマセン。
>>231 人それぞれだから謝らなくていいのに。
入札側は出品者の支払方法を見て選べばいいだけだもんね。
銀行振込や、ぱるるやイーやあれこれ選択肢を増やせば
入札者の幅も広がるだろうけど、
ぱるる一本が楽ならそれはそれでOK。
>>229 クロネコはほんとアフォだね。
内容物数万するブツが入っている物を、
不在だったからとアパートの玄関前に放置していった。
(誰でも持っていける場所)
実際は、忘れていった。らしいけど。
何のために宅急便にしたのかわかんないよ。
それ以来もうクロネコは使わない。
234 :
可愛い奥様 :04/03/06 06:09 ID:n+4UVIaW
クロネコにはDHCの品の入った箱をたてにして運んできて中身 ぐちゃぐちゃにされて以来 DHCに注文してないな〜
こんな時間に、ご相談・・・。同時期に出品したものが三件落札されました。 遠くは広島、近くは神奈川・・・当方、落札通知にメールの手間暇を考え フォームを作ってるのですが、ある程度の信用も必要と、捨てアドでは無いアドと名前を載せたりしてます。 二件は滞り無く約4日で評価も頂いて終了・・・が、一件連絡なし。 ・・・4日(他の二件はすでに終わってます)ほどたって 「もしかしたら、落札通知を見てないかも・・・または、アドと名前だけじゃ怖いわっ!!」と思ってるかもと、 相手にメール→2日後連絡あり→「では○○円お振込みされましたら、お手数ですがご連絡お願い致します」→5日程連絡なし(いまだ) 今日は土日なので仕様が無いとして、入金のお願いは月曜にしてるんです。 この、場合は、無事相手に商品が届いたとしても、評価は「とても良い」なんでしょうか? 「迅速・丁寧な対応」いや、迅速は書かないとして、丁寧も何だか書きたくないんですが。 また、どこらまでが「出品者都合でキャンセル」って事になるんですかねえ? 評価悪いって、つきたくもないし、相手にもつかせたくないのですが?(相手は2件程悪いでした) なんだか、はじめてでドキドキしてます。
>>235 もう一度、期限を区切って入金の催促、
この日までにお振込がない場合、落札者都合でキャンセルするよ。
その場合システムから悪い評価がつくけどいい?
てな内容のメールをする。私なら。
追加。 評価は向こうが入れた内容次第。 非常に良いなら非常に良いを付け返す。 ただしコメントはアッサリ。
238 :
可愛い奥様 :04/03/06 07:32 ID:NipFt2HX
>>235 そんなにドキドキしたら乳首が起っちゃうだろ。もちつけ
「ありがとうございました。また機会があれば宜しくお願いします」
と心の広い出品者を演じなさい
>>235 もしまだしていなければ、
一応入金されているかどうか
確認したほうがいいと思う。
240 :
可愛い奥様 :04/03/06 10:51 ID:kVIemvqq
ちくしょ〜〜吊り上げされたぁ!!! 対応が遅いなと思って、他の取引はどうかと評価を見てみたら 私の落札品と同じ日の取引にもう評価が入ってる。 落札者からの評価は終了14分後。ソイツは落札者には6分後に評価入れてやがるし。 手渡しだったとしても早すぎねえか? 複数出品でもないし、質問があった気配もない。 早期終了でもなくフツーに終了してる。 終了の5分後には同じ品物が出品されてる。 (雑貨なのでたくさん持っててもおかしくないが、その品物「だけ」再出品。) その品物の20分後に終了した、私宛に最初のメールは翌日(終了から半日ぐらい) その後は1日半に1回のペースのメール。 入金後3日たつのに発送無し。(月曜に送るってよ!) 何度聞いても連絡先を教えてくれなかったので、 お金を払うのに失礼すぎるって怒りメールを入れたら 渋々教えてきた住所は、吊り上げIDの出品地と同じ県。 それぞれ落札出品に男女差があるから、恋人?夫婦?? マックロと言うことで宜しいでしょうか? 出品始めたばかりみたいで、初めての吊り上げ失敗臭いんだよね。 時間列がオカシイってわかってないのかな? 評価がおかしくないから油断したよ。 他の品物の入札履歴までチェックしないもんなぁ…
クロっぽいですな。 指摘したらどーなるのかな? 「言い掛かりだ!」ってなるよな、やっぱり。
242 :
可愛い奥様 :04/03/06 12:21 ID:AXI7kPOm
ところでみなさん、 西濃ってトラブル多くありませんか?気のせい? 一番多く利用してるゆうぱっくでのトラブルはまったくなしで、佐川もたま〜にしか使わないけど今のところトラブルなし。 でも西濃は、今まで6回使ってトラブルが3回。 これはただの偶然だろうか?
>242 三田佳子がCMしていたからかなwせーの、ってさ。 私も西濃は一度トラブルあるな。こっちは田舎だから地元業者が持ってくる のね。土日配達してくれなかったりさ。
244 :
可愛い奥様 :04/03/06 12:26 ID:yJZ0jujN
精嚢はかなりDQNだよ。 以前勤めていた会社で使ってたけど 九州の荷物が東北に行ってたり、あんまり酷いので 他社に切り替えた。 「○日中配達」で発送したものが着かなくて、 残業して10時頃にまだかと電話したら、 「0時まで“今日”ですっ!」とキレられたのが懐かすぃ・・・
245 :
可愛い奥様 :04/03/06 12:28 ID:AXI7kPOm
そうか・・・三田のせいかw うちも、西濃の下請けが急ぎの書類を1週間届けなかった事があるよ。(おかげで発送元とケンカしかけたw) 「そっち方面に向かう荷物が他になかったから」って。謝りもしなかったから HPから西濃にくれーむ入れたら次の早朝に謝りに来た。それも迷惑だっちゅーのw
246 :
可愛い奥様 :04/03/06 12:29 ID:AXI7kPOm
懐かしめる244タンはオトナだなぁ・・・ 私は今まさに、3回目のトラブル真っ只中でイライライライライラララ〜しとります。
247 :
可愛い奥様 :04/03/06 12:35 ID:17p+Tbql
>>242 うん、精嚢ってトラブル多いね。一回荷物が紛失したっきり
出てこなかったことがあったよ。最悪だったのは、通販で押
入れ収納家具を注文したとき。配達が精嚢で、配達員に、
「重いので運ぶの手伝ってくれませんか〜」って言われた。
もう絶句。結局旦那が手伝ったけどさ。
出品者からおまけを同封してもらったとき、基本的には評価欄で受け取りの 連絡をしているので、お礼を言うべきかどうかいっつも悩む。 例えば私の落札額がたまたま希望以上でおまけを同封してくれていたなら、 そうじゃない場合の人が、そこまで思い至らずに気を悪くしちゃったりするこ ともあるのかな〜とか思うし・・・ いちいちメールでお礼言うのも、っていう時もあるし。 かといって言わないと「気にいらなかったのか?」とも思われそうだし。 まあ、どうせ、1週間もしたら忘れられちゃうだろうから気にするほどのこと もないんだろうが。 ちょっと最近の悩みでした。
>>248 私は「いろいろお気遣い下さり、ありがとうございました」って書くかな。
それで相手にも通じるだろうと思ってるけど・・・。
評価におまけのお礼を書かれた後 他の落札者さんからの評価が、軒並み 一気にトーンダウンしてしまった経験あります。 私も一言「おまけのお礼は評価に書かないでね」て 言えばよかったんだけどさ。 おまけのお礼をくれるなら、たとえ一行でもいいのでメールでおながいします。
そもそも「おまけ」っていう呼び方もいやだよね。
つける側が言うならともかく。
評価欄で書かれたら次からもつけなくちゃって
妙な義務感に襲われる。
>>250 さんの書き方だとすごく感じがいいし、
これだと評価欄に書かれても私は嬉しいな。
( ´-`) . 。oO(まだ初心者だった頃、評価におもいっきりおまけありがとうございますって書いちゃったなあ・・・)
くぉら!w
コレクター物を小出しにして出品していた時に 3回落札してくれた人がいて その人は落札できなくても結構イイ値まで上げてくれる人 だったんで1度おまけとして1つ多く入れて送った時 「おまけありがとうございます」と評価に書かれた。 これからも出品していくのに・・・_| ̄|○ 評価が4桁もあるのに オクでの常識みたいなの誰か作って発表してくれ
257 :
可愛い奥様 :04/03/06 15:56 ID:a9GOq3nC
258 :
可愛い奥様 :04/03/06 15:56 ID:YTwY8F6Q
評価に書かれたくないんならおまけなんて付けるのやめればええんでない? たいした考えもせんで人前で何でもしゃべっちゃう人っているじゃんか? 空気が読めない人ってのかなー そんなタイプの人が、おまけありがと ンフ♪なんて評価に書いちゃうんでないかと思ふ。
259 :
可愛い奥様 :04/03/06 16:30 ID:a9GOq3nC
260 :
可愛い奥様 :04/03/06 16:49 ID:whmLYXzw
>>257 なんともいえないハーモニー・・・
かなりいけてるとおもいますよ・・・
ううう・・・
このスレおまけイラネってレスが多かったけど、今日はおまけ欲しい人が多いのかな?
263 :
可愛い奥様 :04/03/06 17:06 ID:wS16roHb
私も要らない派
>>257 タイトルは「かごにいれてお届で」
説明文では、「かごにいれてお届いたします。」
おまけ、好意でつけたとしても、評価に書いてほしくないものだよね? 私もなんとなく書かない派で、「お心遣いありがとうございます」とかって 曖昧に礼を言う。 でも、こないだ取引した人の評価を見たら、「思いがけないオマケまでありがとう」 ってかなりたくさんの落札者が書いてたので、へぇーと思った。
>259 写真見たけど 1万円・・・・ 媚薬でも入っているのか?
267 :
可愛い奥様 :04/03/06 18:41 ID:NipFt2HX
クロネコが事故で相手を死なせたのに、死人に口無しということで嘘いって 真実を隠そうとしていたということ知りたい?
>262 >263 ブランド品でもやっぱ要らない? 私はブランド品の記念品(非売品)をつけてた。 すぐに転売されてたかもねw
>>236 >>237 >>238 >>239 乳首立つほどドキドキしてました(藁
アドバイス有難う御座います。連絡今だ無いけど、当方で入金確認してから
相手の口座状態にもよるだろうから、来週まで待ってから連絡してみます。
心の広い人を演じてみます(何か相手、中高生(偏見だと思いますが)みたいだし)
おおう、初めての経験・・・
ブランドには興味ないので私はイラネ派。 そこそこの値段で売れるものじゃないからオマケになるわけで、 結局転売もできず捨てるのも悪い気がしてクローゼットの場所を埋めていくだけ。 「これちょうど欲しかったの!」なんて事は100に1回くらいなんだろな・・
271 :
可愛い奥様 :04/03/06 19:02 ID:lm+i8lBx
>>270 心配せんでも藻前にはやらん。
一応相手を見てつけるからねw>おまけ
272 :
可愛い奥様 :04/03/06 19:05 ID:D8RV4OSg
>>268 落札した物と同じか系列のブランドだったら嬉しいな〜。
268タンから買いたいー。
273 :
可愛い奥様 :04/03/06 19:05 ID:8CjeTw/l
>270 つか、欲しい物は買えよw おまけに「丁度欲しかったの」なんて期待する方が卑しい。
>>271 立派だな。超能力でつか?
でも今までの人、何割かは迷惑してる事実を
∩___∩ ∩_/)__∩ ∩_/)__∩ ∩_/)__∩ /)
| ノ ヽ ( i )) ヽ ( i )) ヽ ( i )) ヽ ( i ))
/ ● ● | / / ● | / / ● | / / ● | / / 受けとめようぜ!
| ( _●_) |ノ /( _●_) |ノ /( _●_) |ノ /( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ |∪| ,/ |∪| ,/ |∪| ,/
/ ヽノ /´ ヽノ /´ ヽノ /´ ヽノ /´
>>273 ちゃんと読め。
だからアマケはイラネって書いてあるのが読めないのか?
276 :
可愛い奥様 :04/03/06 19:09 ID:9XngSeDE
必死で反論AA探してきた270、みっともねーw
アマケ!
オマケ房多いな、ココ。
280 :
可愛い奥様 :04/03/06 19:12 ID:OnUuUV+s
>270 なんでそんなにムキになってんの?
281 :
可愛い奥様 :04/03/06 19:17 ID:wS16roHb
263です。 私もブランド品でもいらないかな。 ブランド品ではないけどおまけを付けてくれる人に良く当たります。 おまけを付けてくれる人ってメールに取引以外の話も書いてくる人 結構いたな。そういう事に返事をするとおまけの確率が高い気がします。
282 :
可愛い奥様 :04/03/06 19:20 ID:er59+/qf
280タン あっちのスレで馬鹿にされてまつよw
>>281 まぁ悪気は無いっていうか、良い人達なんだろな。
あ、一回だけありがたいオマケあったわ。
落札した靴の色と同じ色のクリームつけてもらったとき。
284 :
可愛い奥様 :04/03/06 19:33 ID:wS16roHb
>283 そうですね。付けてもらって決して悪い気はしないけれど・・・ 善意は感じますが、本当に欲しい!ああ、これを頂いてよかったと 言う事はあまりなかったのは事実です。 おまけを期待してオクをしている訳ではないのでおまけを 付けてくれる人が続くと先に話題でなっていた「お礼の言葉」等に 神経を使う事が多くなって・・・ おまけなどがなければ 「有難うございました。」だけでサクッと済むのでどちらかと言うと 要らない派になっています。
おまけのことで質問したモンです。IDが印象的だからわかるか・・・ ちょっと自分でも気に入ってるんですがしばらくすると変わっちゃうんだよね。 うちは別板で旦那もちゃねらなんですが(小梨だから許されるのか・・・) それでわかったんだけど(地元スレでお互いらしきカキコミを見つけてわかった) ID、プロバイダが一緒だと同じになるみたいね。ケーブルだけかもしれないけど。 ああ、余計なことが長くなってすみません。みなさんのレスを読んで、「よかった、 書かないでいいんだ」って改めて確認できました。すっごく参考になりました。 ありがとうございました。 (風邪気味で横になったら今まで寝ちゃったもので遅くなってすみません)
286 :
可愛い奥様 :04/03/06 20:08 ID:yJsqYcpE
なんか・・勝手におまけ付けてきて、評価に書かれたら気が利かないとか言われるとなんだかなー 好意だとしても他の人に晒されて嫌ならすんなよーって思う。 私も感じのいい人にはついついおまけ付けたりするけど評価に書かれてもかまわんよ。 他の取引への影響なんてほとんど無いと思うしな。
287 :
可愛い奥様 :04/03/06 20:09 ID:a9GOq3nC
288 :
可愛い奥様 :04/03/06 20:10 ID:a9GOq3nC
289 :
268 :04/03/06 20:27 ID:bAIoNkYb
>272タン 良かった〜 みんなの「イラネ」読んで気になってた。 出品経験は10回あるかないかでどれもブランドカテ。 で、皆におまけつけてしまったw 記念品って使えそうで使えない物が多いのよね。。 質屋に持って行っても査定データにないから買い取りも曖昧だし。 それならそのブランドが好きな人にって付けてた。 それ付きで出品すればいいんだろうけど みんなの言うようにおまけはおまけだしって。 いつかまた出品する時には272タンのような人にあたるといいな。 おまけネタ引っ張ってごめんねー。
アンティーク系好きな人ってわけわからんなぁ・・ 雅姫とかいうt(;゚;∀;゚;)ハァハァするのね〜 不思議だ・・
291 :
可愛い奥様 :04/03/06 20:44 ID:wS16roHb
>289 >それ付きで出品すればいいんだろうけど >みんなの言うようにおまけはおまけだしって。 最初から“おまけつき”って売ってる人もいますよ。 その方が同じ品物でも高値になったり・・・
>290 前に「雅姫さんも使ってる南部鉄器」が出品されてた。 あの人が使ってるならなんでもいいのねw 話は変わるが、「○○(ブランド名)風」とかっていうタイトル タイトルに検索用語羅列よりもいやです。
293 :
可愛い奥様 :04/03/06 20:59 ID:kL58SWd9
>>259 最高にうまいな〜フォトショップとか使ってるのかな〜?
前二回目の取り引きした人がありがとう!と
オマケにカバン入れてくれたけど
落札した服は失敗したな〜ってかんじで
評価にはオマケ(の方が)ありがとう!
と書いた記憶が・・・
294 :
可愛い奥様 :04/03/06 22:50 ID:BdZ1rpNu
>294 Σ(゚д゚lll)何故あんなに高額になってるの?
296 :
可愛い奥様 :04/03/06 23:01 ID:kL58SWd9
>>294 みれないよ?
見れるようにしる!!!!!
15号??
298 :
可愛い奥様 :04/03/06 23:03 ID:XQmLL4HE
落札者はデカいサイズの制服ばっか落札してるね。 コスプレマニアなデブ?
ヤクルトレディー高〜い
>>294 の出品者、 なんで米いっぱい売ってるんだろう?
ドコモの制服も高かったな。いくらだったかな? 20万くらいだったかな?
>301 そーなの? ウハ・・・・
303 :
可愛い奥様 :04/03/07 00:13 ID:TTwH8/y5
スカート出品して落札されたんですが、 出品物の説明欄に「2回着用、シミ汚れ無しの美品です」と書いたんだけど 落札者からのメールにはその箇所が抜粋されていて 私はこういう商品を落札しました云々書き込まれてるんです。 『2回着用、シミ汚れ無しの美品』であるスカートを落札しました。 という文章・・・。 もちろん説明文は事実だけどなんかすごい緊張してしまったよ。 しかも「送料○○円です」とメールすると 「えー!スカートだと○○円で大丈夫と思うんですが。もう一度 確認してもらえますか!」 だと。 商品はこっちの手元にあるんだよ!なんでお前が画像だけで判断できるんだ! 3桁も半ばにきて初めてドキュに当たった。今までが良すぎたんだな。
304 :
可愛い奥様 :04/03/07 00:20 ID:tAsVhvww
305 :
可愛い奥様 :04/03/07 00:23 ID:T/hlBoR/
>>304 違法でしょうな。
でも、通報しなくても買う人居ないような・・・。
306 :
可愛い奥様 :04/03/07 00:35 ID:phzl6VzO
>>304 ほしい〜
さっき落札された物の品がみつからなくてあせって
探しまくってやっとみつかりました
皆さんはこんな事ないでしょうか?
307 :
可愛い奥様 :04/03/07 00:35 ID:hXEYjJ+6
ヒラキで大量買いした上履き
出品オンリーの者だけど、 そろそろ出す物が無くなったから プレミアムを停止しようかな〜と思う頃に 無料出品の日が訪れる。 そうすると「ほんじゃ落札されなかった物を ちょっくら再出品してみっか」という気持ちになる。 そして気付けば翌月もプレミアム会員・・・。 我ながら馬鹿だなぁw
309 :
可愛い奥様 :04/03/07 00:47 ID:YgmR+S+c
310 :
可愛い奥様 :04/03/07 00:51 ID:phzl6VzO
利用者からのアドバイスって自分で見れないの?
>310 見れるよ
評価が100を超えたけれど、今のところDQNとあたった事なし。 ありがたや、ありがたや。
313 :
可愛い奥様 :04/03/07 01:50 ID:T/hlBoR/
自分は最初の2回連続ドキュソとあってしまったので、とてもびびりました。 怖いよね。
全然落札できない(+д+) 変に張り合わず上手に落札するには早めに、高い金額で入札するのが良いか、 時間ぎりぎりに突然登場してライバルと競うのが良いか・・どちらが利口でしょうね? 終了用時間間際に戦うのってストレスたまりますよね。 一騎打ちになんかなると、もつれて予算オーバーしそうになるし。 結局買えない。なぜかいつも一人出てきて戦う事になる。フウ〜
315 :
可愛い奥様 :04/03/07 05:50 ID:HkGr+lxb
延長なしなら張り付くけど、それ以外は相場の金額を入札して、寝る。 次の日の朝落札できたらラッキーで、ダメだったら入札履歴を見ながら 「熱くなって、必要以上に高い金出して……プ」と思うようにしてる。
317 :
可愛い奥様 :04/03/07 07:28 ID:3bKehpcE
出品していたものが、結局盛り上がらずに当初の価格で落ち着くこともあるし、 私も最初からある程度の価格をいれて、寝る。 結構落札できるよ。
自動延長の有無にかかわらず終了間近に入れてたけど、オクそのものを忘れてて入札さえ出来ないことあり。_| ̄|○ アホダネ 延長あるときはなるだけ見つけたときに入札するようにするっす。
制服って高値になるんだね。 昔バイトして辞めたあと返していない制服あるよ〜 コ○モ石油一式、出○一式、日○自動車のJKやら制服、つなぎ・・・。 だしてみようか・・・
>>319 学校の制服と違って、職場から貸与された物を返納しないで売ったらマズイんじゃ…
>319 そろそろ企業も気をつけてるらしいからやめといたほうがいいかも・・・ 実際につかまることはないにしても、ヤフーに通報されることは確か だし。調査とかされたくないでしょ?
322 :
可愛い奥様 :04/03/07 12:43 ID:2C28qgP5
323 :
可愛い奥様 :04/03/07 12:45 ID:GNjsxywg
>>319 そもそも貸与された物を返さない事自体罪になるでしょ。
しかも一社じゃなく何社も・・・。
更に全く悪びれもせずにそれを売ろうだなんて
一体どこまで厚かましい人間なんだ。
>>323 昔同級生でいた!アンナミラーズでバイトして制服返さなかった香具師。
本当にずうずうしくて常識のない香具師だったなあ・・・・
325 :
可愛い奥様 :04/03/07 14:03 ID:xQmnaGLF
無料出品日ってどのくらいの割合でありますか?月1くらい?
326 :
可愛い奥様 :04/03/07 14:08 ID:xQmnaGLF
327 :
可愛い奥様 :04/03/07 14:24 ID:16zCgPGZ
最近ウオッチに入れれる数が減ってませんか? だから本当吟味しないといけなくなった
328 :
可愛い奥様 :04/03/07 14:53 ID:x/o9iCAQ
貸与された物を売ってるヤシは犯罪者。盗品売ってるって事じゃないね。
てことは自覚もないと。悪いとも思わないと。
そんな奴とは取引したくないね。BL逝。と、
>>304 の香ばしいシュピーンシャも。
>>325 う〜ん、予告無くいきなりやるんだよね。
たまたま出くわさないと、なかなか・・・3ヶ月に1回くらい?
>>327 増えて困ってます。
329 :
可愛い奥様 :04/03/07 14:55 ID:q8insVLS
>>327 あたしも全く同じ状態。8ページとかOKだったのが2〜3ページ
80件までしかだめになって、落札分とか削除したけどだめだった。
しかーしヤフに2回問い合わせしたら直してくれたよ。
なんでだろね?
1つ質問ですが、検索結果を画像表示にした時って、みなさん20件
表示されますか?50件表示されますか?
今までは50件だったと思うのに20件ずつしか表示されない。
どーしたら良いでつか?
>>328 レスありがd。
3ヶ月に1回くらいですか・・・さっさと出品してオクやめることにします。
欲しいものがでたらまたやろう。
333 :
可愛い奥様 :04/03/07 17:14 ID:Zgp4ExF/
>>315 ほとんど無いに等しい商品説明に対し、質問もせずさらっと
5万円入札するのか・・・ワタチモワケワカラン
334 :
可愛い奥様 :04/03/07 17:19 ID:Q8WXX2JG
「近衛司」と言うのがキーワードのようですね 入札している人は価値が分かる同じ世界の人なのでは?
336 :
可愛い奥様 :04/03/07 17:30 ID:0S8ABq6V
入札がある!!!
>>336 白文字で派手な検索妨害していやがる( ゚д゚)、ペッ
はー。 欲しかった物が思わぬ高額になって入手できなかった… 落札した人って、私が入札、又はヲチしている物で いつも見かける同一人物なんだよね。 その人の過去の落札物を見ると私が欲しい物ばかり。 どんな人か顔見てみたいわ。
>341 この出品者の6マン円のギフト券って 低額スタートで入札している人たちの評価数が割と少ないね
久しぶりに終了日数日前なのだが入札してくれた人がいた。 最近、落札されるのも少ないけどされたとしても時間ギリギリの入札で。 なんとなく気分が♪。
345 :
可愛い奥様 :04/03/08 11:12 ID:YwOJMR/d
めちゃくちゃ亀で申し訳ないのですが
>>123 の
メールのテキスト形式とHTML形式の件なんですが…。
なぜHTML形式はダメなのですか?
どこを調べても「HTML形式を薦める」と書いていたもので。
あと、友人にテキスト形式でメールしたら文字化けしました。
すごい初心者的な質問で申し訳ないですが
テキスト形式に直して送信した方がいい理由がわかる方、
教えていただきたい。
そりゃ相手が対応してなかったら、文字化けして読めないし ウイルスもHTMLファイルの方が危険だし それと > どこを調べても「HTML形式を薦める」と書いていたもので。 MSだからかな?
347 :
可愛い奥様 :04/03/08 11:33 ID:jz9kz/2J
ポスペ使ってるからHTML形式だと文章が変になってイヤン。
私はオク取引でHTML形式メルはあまり好きじゃないんだけど… 常識ある範囲だったらまぁいいかな、とは思う。 文字を小さくしてるだけとか。 この間、背景は黄緑、フォントは富士ポップとゴシックの入り混じり… という取引メルを貰った。 見難い〜 返信はテキスト形式に変えて送ったよ…
中古で3000円ぐらいで売ってる本が1500円で出品されてた もう絶版で手に入れるのも大変なやつなんだが 終了間際にちょっと目を離した瞬間にまさにとんびに油揚げ状態で もっていかれちまいました・・・ウツ スナイパーおそるべし
350 :
345 :04/03/08 11:57 ID:YwOJMR/d
本当、アホですみません。 とにかく、HTML形式でもテキスト形式でも 変に色や背景を変えたり、フォントをかえたりしなければ どちらでもいいと思ってて間違いないでしょうか? ちなみに送られてきたメールが文字だけの普通のメール文の場合 そのメールがテキスト形式なのかHTML形式なのか どうやって見分けてるのかもわかりません。_| ̄|○
その程度ならヤメレ…と言いたくなる
>>350 どんまい!送信は一応テキスト形式で送るのがマナーですよ。
相手のPCの環境が分からないからね。
とりあえず自分の送信時だけ気を付ければ良いと思います。
メーラーが「Outlook Express」だと仮定して、だけど
設定方法は
「ツール」→「オプション」とたどって、その中の「送信タブ」を開きます。
そこで「送信」の項目の
「受信したメッセージと同じ形式で送信する(R)」をチェックオフ、
その下の「メール送信の形式」で「テキスト形式(P)」をチェックすればOKです。
354 :
353 :04/03/08 12:43 ID:Fo9SHezI
必死に書いてる間にかぶってもうた。 353はスルーしてください。スマソ
みんないい人だ・・・
ジュエリーをたくさん出品してる業者をヲチしてるんだけど、毎回同じ物を同じ人が落札してる。 ぁゃしぃ -=・=- -=・=-
359 :
可愛い奥様 :04/03/08 14:19 ID:N5oHuHtH
落札されるかパソコンに張り付いてみてるときは全く全滅で グーグー寝てて朝見たときは たくさん一気に落札されててしかも 落札者がさっさとメールくれてて大助かり! なのが多いのにきづく今日このころ
なんかぼろきれだね… ハグとか雅姫とか関連ってどうしても貧乏臭いと 思ってしまうんだけれど。その中でも究極に いらないかんじだね。
粘度インコって高値で落札されてるよねいつも。
362 :
可愛い奥様 :04/03/08 14:24 ID:np+Ucj7U
うちのコトメ、雅姫信者♪ だからアテクシはき ら い ♪
363 :
可愛い奥様 :04/03/08 14:29 ID:CvyTbNl4
>>356 宣伝かぃ・・・? 止まり木は茶色の方がいいのに。
横から見るとでかいウンコがおしりにくっついてるみたいだ。
>>357 -=・=- -=・=- 晒してくれ・・・
>>358 ボロ布を縫い合わせてみました♪
ボッタクリ価格だけどよろしくねッ♪
こんにちは。落札専門でしたが、ついに出品デビューしますた。 なかなか写真のアップがうまくいかなくて泣きそうになりましたが 何とか終了。売れるかな・・。 ところで、皆さんは落札者OR出品者がたまたま知り合いだった、って 経験はありませんか? 私はないのですが、仲のいい友人が一度、知り合いに あたったことがあったそうで、びっくりしたそうです。 皆さんはどうですか?
子供用のレゴも使えるテーブルを買おうとしているのだが、 積み木ブロックのカテゴリーで「テーブル」を検索すると、 目的のものが「3980円で買える通販の情報売ります」みたいなのがたくさん。 ぐぐってみたけど下手なのかそんな通販は見当たらない(;´д`) そういう情報系の物を落札するのって・・・やっぱりやめたほうがいいよね。
>365 情報系ならオク板に行って探してみたらどうですか? タダで閲覧できますよ。 「3980円で買える通販の情報売ります」の情報があるかどうかは 分かりませんが・・・
亀だけどヤ○ルトレディやってたよ。3年前にやめた。 夏用の買取の制服が未だに残ってたんだけど、 ついこないだ資源ゴミに出しちゃった。 知ってれば・・・
369 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:07 ID:KiguYe8l
この前、かなり使い込んだカバンを出品して安値だけど落札された。 昨日オクのページ見てたらそのカバンが出品されてた。。。写真の撮り方でピカピカ、新品同様に見える感じ。 なんかへこむ。この人私が出品したとき、1円差で落札してて入札単位も守ってなかったし。なんかへこむ。 でも気になるから、ヲチ入れて最後まで見ようと思う。
雅姫ってなんて読むの?
>370 マサキ
>369 入札単位・・・。
>369 そもそも入札単位を理解していないようですね ヘルプを読み直したほうが良いでしょう
>>352 ,353
勉強になりました。ありがとうございました。
>>366 情報スレを読んでみたけど、マイナーすぎるのか見当たらないので書き込んでみました。
知ってる人いるかなぁ?
過去ログで外出でもマルチ系の変形だったって落ちだったら見逃したかも。
377 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:27 ID:CvyTbNl4
>>369 >1円差で落札してて入札単位も守ってなかったし
ぅ〜ん・・・
入札単位を守らなきゃシステムが受け付けてくれず入札できません。
なのでその落札価格は「入札単位を守った額」です。
378 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:34 ID:fKZQNZjP
入札単位より小さい桁での最高額は入れれますよ
379 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:35 ID:nF9qWeMV
え? もう少し詳しく入れれる説明お願いします。
380 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:38 ID:CvyTbNl4
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヘルプ読めばいいのにね・・・ 聞き方もなんだかね・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
381 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:38 ID:fKZQNZjP
実はよくわかりません
382 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:39 ID:Nigf33M3
ぎゃはは
383 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:40 ID:nF9qWeMV
>380 何か勘違いされてませんw
384 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:44 ID:CvyTbNl4
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )エッ?入札単位のことでしょ? 何か勘違いしてるかしら?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
385 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:48 ID:KiguYe8l
利用者のアドバイスはどうやって見れるのですか?
CvyTbNl4タソに、入札単位より小さい額で入れれる説明をお願いするってのはどうだい。
387 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:51 ID:nF9qWeMV
>384 自分の勘違いを認められない勝気な方のようですから 勝手に好きなだけヒソヒソしていて下さいw 私は>378の言っている事事態が良くわからなかったので 聞いたまでです。 (そして入れれると言う言葉遣いも不思議に思ったので真似てみたまでです) それも>381で答えていただいていますので。 入札単位については特に疑問はありませんので、あしからず。
388 :
可愛い奥様 :04/03/08 15:53 ID:nF9qWeMV
>>386 賛成です!何でもよく知って、何でもお見通しの方で
いらっしゃるかたのようですからお願いしたいです。
CvyTbNl4タソ お願いします。
389 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:01 ID:fKZQNZjP
CvyTbNl4タソ 教えて下さい。ヘルプを読んだのですが理解できませんでした
390 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:01 ID:nG6kF1GX
昨日終了した品なんて1001だったよ! 次点の人なんか1000だったからなんかふに落ちなかったですわ〜 中々振り込まない人がさっきやっと 振り込んでくれて嬉しい ブーツだったから場所とって邪魔だったのよね〜
391 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:02 ID:5wSKCwKi
途中参加で申し訳ないのですが、CvyTbNl4タソのヒソヒソの意味がわかりません。 どなたかわかりやすく説明おながいします。
393 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:09 ID:fKZQNZjP
他人が300円まで支払えると入札してあって、自分が311円で入札すると 310円で自分が最高額入札者になる。で、他人が321円で入札したらその人が 321円で最高額入札者になる。二人がこういう単位で入札しないとならないと思う。
394 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:10 ID:teyWpQlf
>>387 >自分の勘違いを認められない勝気な方のようですから
>勝手に好きなだけヒソヒソしていて下さいw
感じワル〜
おまえが一番ウザい
他人が300円まで支払えると入札してあって、自分が311円で入札すると 310円で自分が最高額入札者になる。で、他人が330円で入札したらその人が 321円で最高額入札者……になるんじゃないの?
396 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:17 ID:teyWpQlf
>>393 他人が500円で入札しても321円になるよ。
>>395 んだよね。
自分がキリのいい額で入札しても、前入札者が1円や11円を
くっつけて入札してると、まるで自分がセコセコ額で入札したように見える。
入札履歴を見れば誰がセコセコ入札したかは一目瞭然なんだけど。
端数入札って普通にやってるけどそんなに嫌われる行為なの? できるだけ安く落とすテクニックみたいなもんだと思ってたんだけどな・・。
387 通りすがりのものですが あなた感じ悪いし、入札単位に関して 本当はやっぱり分かってないんじゃないの? 393の説明もちょっと惜しい感じだ。
399 :
392 :04/03/08 16:21 ID:3QsPhNb+
なんかなにげにスルーされてるけど、みんな>392見たことないわけ? すごく分かりやすいから見たまえ。
401 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:29 ID:KiguYe8l
369やけど、でもその人は1000円で誰か入札してたのに、1001円で落札してたで。それは駄目なはずじゃないの??
402 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:30 ID:fKZQNZjP
俺バカかよ…
今日はなんでこんなにぎすぎすしてる訳?
もっとマターリいこうよ。
入札単位についてわからない人は
>>392 を読む。
知ってるひともそんなにツンケンしない。
404 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:30 ID:b4CDraAb
しょうもない事で言い合いするなよ
CvyTbNl4タンが悪くいわれているのは何で? っていうか釣られた? みんなで馴れ合ってるの? 入札単位を守ってくれなかった〜とかいう人ってようするにヴァカなんでしょ?
406 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:31 ID:Nigf33M3
392の包茎野郎一覧がスラバシイね。 読んでて誰が一番感じわるいのかわからなくなってきたヨ。
407 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:32 ID:teyWpQlf
ついでに
>>388 も性格が悪い!・・・って、
>>387 と同一人物だヨ。
こりゃたまげたヨ〜。ア〜ソレソレ
401 っていうかさ、ダメなんだったら入札ができないから。 入札単位を上回る金額だったら1円とかの端数もありなわけで。 現在価格5000円で入札単位が250円だったら 5001円では受け付けられないけど 5250円か5251円だったらOKでしょ?
>>369 詳細な入札履歴見てみろ。サマンサタバサ
鬼女板オクスレ こうでなくっちゃ 最近はギスギスしてなくて淋しかったんだよー
411 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:40 ID:Wf6COPU7
入札単位については、正直どうでもいい。 履歴見れば誰が端数入れたか分かるけど、 それ自体は別に心証に関係ない。 嫌なのは、わざと端数をカットして入金してくるずるい人。 自分から端数つけて入札しておいて、それはないよ。 メールできちんと入金されるまで発送しないと伝えると、 「**円だと振込手数料のほうが高くなりますので、ご配慮頂けませんか?」とか 「今までの人はその程度ならおまけしてくれましたが」とか。 ちね!
燃料を投下する様なことを・・・ ここは「誰が一番嫌な奴か?」を決定するスレか?
>>401 入札履歴見て理解したかな?
1000円スタートで、1001円で落札だったわけではないでしょ?
414 :
可愛い奥様 :04/03/08 16:50 ID:KiguYe8l
わかりました。勉強になりました。
415 :
365 :04/03/08 17:37 ID:ssf6EhKG
>>366 有料情報スレにて解決しました。
ここでさらしていいかはわからんけれど、激安靴のヒ○キでした。
お子さんもちの奥様、レゴ(LEGO)対応テーブルには注意でっせ〜
416 :
可愛い奥様 :04/03/08 17:59 ID:wNDzS9Oz
ノークレーム・ノーリターンって書くのはダメなのですね。 前スレを読んでいて今頃「え、そうなんだ」と気づきました。 3%ダメなのは知っているし、元々もらっていないけれど、 ノークレームノーリターンで、と書いた時点で避けられちゃいますか? わけの分からん因縁つけられないように書いているだけなのだけど、 今度からは書かない方がいいかな。 それならそれで書いていなかったと安易に返品されそうで怖い。 なにか違う表現を考えよう・・・・
418 :
可愛い奥様 :04/03/08 18:02 ID:Nigf33M3
まさに「内職」て感じだな >鶴
419 :
可愛い奥様 :04/03/08 18:07 ID:3HxqOUAu
ノークレーム・ノーリターンって書いてても、 わけのわからない因縁つけてくる人いるよ。 つい先送りしたら、返品したいというから承諾したのに、 10日してもいまだ返品してくれない。 お金はもちろん払ってくれない。 毎日、いつご返品でしょうかとメールしているのに 返事も来ない・・・
>>416 むしろ、落札者の使い道を考えてしまうね。
3000円、おばあちゃんのお見舞いに行って胃酸(゚д゚)ウマーとか・・・
421 :
可愛い奥様 :04/03/08 18:08 ID:Ym/ltbxz
本当に郵便局の仕事っていい加減だよな〜 オクとは関係ないんだけど、配達記録付の郵便なのにいつまでも届かないから おかしいと思って調べたら、転送届け出してんのに旧住所に届けてた。 何のための配達記録なんだよ?
入札単位で思い出したけど「端数で落札した場合 正規の入札単位まで切り上げて請求いたします」と 書いている香ばしい出品者たまにいるよね
423 :
可愛い奥様 :04/03/08 18:47 ID:teyWpQlf
いるいる
>>417 お決まり文句みたいなところあるから
それで避ける人の割合は少ない気がしますよ〜。
書いててもクレームつける人はつけるし。
「格安スタートにつき」って文言が付くと少しひいちゃうけど。
426 :
可愛い奥様 :04/03/08 19:30 ID:a3x/ObsX
417です。避けられることはなさそうで良かったです。 書いてあってもクレーマーやマイルーラーに当たれば同じですよね。 でもなんとなく予防線的に書いてしまうよ〜。 今まで良い人ばかりなので、余計に怖いのかもしれないです。
落札物したものにクレームつけようと思ったけど、 「ノークレーム・ノーリターン」の文句にひるんでしまったことがある。
429 :
可愛い奥様 :04/03/08 19:39 ID:+LxgLESm
教えてください 最低落札価格にまだ達していませんとは その価格にならないと落札できないということ? また希望落札価格はでています。
>>427 私も予防線張りますw
後で「ノークレームノーリターンって書いてなかったでしょ?」って
揚げ足とって理不尽なクレーム付ける人がいないとも限らないし。
(そんな相手に実際に出くわした事はないけど。)
でも落札者さんには「ノークレーム〜」と書いていますが
何かあったらおっしゃってください、って伝えてるし、
返品・返金には応じるつもりでいつも出品してます。
431 :
可愛い奥様 :04/03/08 19:41 ID:C23RHq8E
因みに
>>390 なんだけど
端数の人に嫌味で3%とったんだけど
題名を変えたのはなぜかとかどのような場合3%とるのか
とか反論メールきたから
嫌味のように1円入札の場合とかはとります
って返答した私は性格が悪いのでしょうか?
そんな椰子より1000入札してた人と取り引きしたいよ漏れとしては
アテクシまずいエサは食しません
433 :
可愛い奥様 :04/03/08 19:51 ID:Nigf33M3
>>426 こういうのを隙間産業ていうんだよね(違うか)
最後の10枚は心を込めて自分で折れて…
てか ネットでこんなの売ってるなんて知らんかったーヨ
431タンの3%って後出しなのん?
3パーセントって落札者が払う必要ないんだから払わない
435 :
可愛い奥様 :04/03/08 20:06 ID:v2PJu5QK
>431 あなたのID教えて。 BLに入れたい。
後出し…
437 :
可愛い奥様 :04/03/08 20:08 ID:+p/vrdGl
>>431 性格が悪いと言うより人格的に問題あり。
相手もとんだヤシに当たったもんだ。カワイソ
438 :
可愛い奥様 :04/03/08 20:09 ID:teyWpQlf
>>390 =
>>432 久々に大物スーパーDQN登場でございますわよ。皆の衆!!
バカじゃないの?
「1000円で入札した人より先に1001円で入札してた人が落札者となった」
という当然&普通の結果がふに落ちないなんて。
439 :
可愛い奥様 :04/03/08 20:11 ID:teyWpQlf
まあ気にすんな
ワロタ、子供か>アホバカんこタレ
2chでも
>>431 タンみたいな考えの人がいるんだなあ。
>441 むしろ2ちゃんだからいられるのかも… 自分がどれだけDQNか自覚ゼロな所が怖い。 落札者に同情するわ〜
>>390 今BLいれてきました(w
悪い評価3つもあるのね。
↑ そのブーツ、車の部品みたいだけど…。
「小」で検索するより「小さ」のが多くヒットするんんだけど、なぜ?
「1001円で落札された物」と「やっと代金が振り込まれたブーツ」は別物でしょ? 昨日終了で今日振り込まれたんなら「なかなか振り込まない」とは言わないだろうし
449 :
可愛い奥様 :04/03/08 21:41 ID:+LxgLESm
入札1人だけなんですが、ドンドンと値段が上がってるのです これはよくあることですか
450 :
可愛い奥様 :04/03/08 22:17 ID:oLtC7lk5
>>417 規約を読みましょう。そこにもあるように、ノークレームノーリターンは
書いたとしても「無効」なんですよ。
私は「新品未開封状態ヨシ」を高額で落札したのに、色あせ&汚物のような
品が送られてきて、クレームしましたが「ノークレームノーリターンと書いてる」
と言われたことがあります。こういうDQSもいるから落札する場合は、常識=規約
を極力知っている人の方がいいのは当然。
けど、落札者にもDQSはいるから、難しいとこだけど。
いずれにしても「ノンクレ・・・」は無効になるのは確か。
>>411 うわ、それキツー・・・。
私だったら断固として徴収するね。そんなやつぁ。
出品のさいにノークレームノーリターンは書いたことないけど、 今までトラブル1件もないなあ。
>>444 そうなの?
・1001円 ・ブーツ ・3月7日落札
でいくと他にもあるよ。
455 :
可愛い奥様 :04/03/08 22:58 ID:vQ+rNBLj
>>455 元モデルの友達に写真のモデルをお願いした・・・ってところでは?
笑えますがw
>>455 わははは、なんかいいねぇ。
ポーズが決まってるねぇ。
>>455 出品者のその他のオークション を見たら
もっとポーズが決まってるのあったよ〜
畳の上だけど
>>449 最低落札価格が付いているオクでしょう。
460 :
可愛い奥様 :04/03/08 23:33 ID:Vn/OJTD8
ヤフオク暦4年、はじめて妙な落札者に遭遇。astoria#### (#は同じ数字) ヤフオクの終了自動メッセージで、「落札者の住所など連絡してもらい送料計算して送金金額・口座・連絡先など 折り返します。」と書いたら、「まずオマエの連絡先を明かせ」とのこと。 住所・氏名など返答したら、「出品者側にもかかわらず住所、電話、連絡先も案内してこないでお金だけ振り込めと 請求する。あはたは、連絡先のわからない人間にお金振り込めますかね〜???オークションも 詐欺が多発してますしね。これでは、信用度の低い、口の利き方知らずの無礼者としか思えません。」との返事。 マイナス5の貴方に言われたくない。どんなに安いものでも、「入札者制限」は必要ですね。かくいう私も、 この方のお蔭でマイナス確定でしょう。。みなさん、自衛手段と思って、シビアに「入札者制限」 なさったほうがいいですよ。
皆さん、入札者制限いくつぐらいにしてますか? 新規の時、どうしても欲しい物があったけど、 制限かけられてて買えなかった記憶があるなぁ(遠い目)。 自分は2にしてます。
462 :
可愛い奥様 :04/03/08 23:58 ID:5wSKCwKi
>>460 私も、先に出品者から住所公開してくれないと
正直不安になるので、astoria####さんの気持ちはわかるような気がする。
私は1にしてます。
>>462 同意。手間を省く意味でも
ファーストメールで落札者側から
連絡先と振込先を教える方がスムーズ&安心だよね。
お金を振り込む側の方が不安が大きい気がする。
(先送りを除く)
>460 釣りじゃない?
466 :
可愛い奥様 :04/03/09 00:21 ID:1na7tHKH
>462 アテクシも禿同。 460の落札者は言葉は悪いかもしれないけど、 言ってることはその通りな感じ。 それに終了メールを見て落札者から連絡シレ!っていうのすごくキライ。 横着な感じだし、手間がかかってムカツク。 そういう事が商品説明に書いてあると、 なるべく入札しないようにしてるんだけど、 書いてないのに終了メールでそんな事ぬかしやがるヤツは さらにムカツキが倍増なので、読んでも無視してる。 終了メールはあたり障りのない挨拶だけにしてほしいよね。 メール1通ぐらい手間を惜しまずして下さい。 伏せ字にしてもID晒すのも感じ良くないなぁ。
467 :
可愛い奥様 :04/03/09 00:24 ID:+a0Vx6ZY
私も
>>460 には悪いけど、
>>462 に同意。
astoria####さんの言い方はキツイとは思うけど、正論じゃない?
相手の所在もわからないのに入金請求されたら、確かに不安には思うんじゃないかな。
ちなみに私は入札者制限かけてない。どんな事情で悪いがついたか判らないし、
入札があった時点で入札取り消しすればいいだけだと思うから。
評価荒らしにあった人とかもいるみたいだし、悪いがひとつもないのに
とんでもないドキュもいたから、評価は内容を見てから決めてる。
不満があってもトラブルが嫌で、非常に良いと入れる人も少なくないから
私は評価の「数字」より、「内容」を参考にしてます。
468 :
可愛い奥様 :04/03/09 00:29 ID:FYZpDPGc
こっちからメールするのめんどー。 手抜きされてる気分だ。
469 :
可愛い奥様 :04/03/09 00:30 ID:kExJYthf
470 :
可愛い奥様 :04/03/09 00:46 ID:xRuGc2mx
>469 金の亡者だからそうなのかよくわからないけど あれだけ叩かれて、いろんな質問がきて まだ出品できる神経がすごいと思う
471 :
可愛い奥様 :04/03/09 00:47 ID:+Qy/BfvC
このスレの350前後でHTMLやテキストというのが出てきましたが yahooメールでHTMLとテキストの形式の切り替えって出来るんでしょうか? というのも、下書きではきちんと改行されているのに、 相手からその後返信されたメールの中の、先程の自分の文章を見るとめちゃくちゃ・・・ 改行も何もあったものじゃぁなかったので、相手はさぞや読みづらかっただろう・・・ とショックですた・・・。 思うに原因は形式のせいのような気がするのですが、イマイチ解りません。 yahooメールをお使いの奥タマ、色々とご存じの奥タマ、ご教授下さい。
472 :
460 :04/03/09 00:53 ID:FR46tkE9
レスありがとうございます。実直な感想がきけて2Chって凄いと思いました。 たしかに、ヤフーの自動メールでは、相手方の住所・氏名を求めました。 私としては、 (1)相手の住所氏名をきいて送料計算し、振り込み金額連絡する。 (2)振込み金額・自分の連絡先・口座番号をメールで連絡。 と考えていたのです。わたしの住所氏名電話すべて知って戴いた上で、落札者様に 送金していただこうと考えていたのです。 今回の、落札者の「言い分」は、わたしの住所・氏名を連絡した後ですよ。 しかも、落札者は住所・氏名を明らかにせず、「○○(<=私の住所地)なら手渡し でどうでしょう?」とのこと。 astoriaが自分の連絡先を明かして人を詐欺者呼ばわりするのなら判りますが、 自分の連絡先は明かさず、しかも、私が行った「入札者制限」オークションのQ&Aで 「1万円やすく即決おねがいします」といいつつ、3000円の決済で詐欺者よばわり・・。 不愉快で主人@弁護士に泣きついたら「詐欺は大袈裟だな。でも自業自得」といわれました(号泣) もうヤフオク卒業します。
おーい、誰かプッのAA貼っといてくれ。
ほい! ( ´,_ゝ`)プッ
>460 理由はどうあれこんな公共の掲示板で相手のIDを 晒すことについて弁護士のご主人はどうおっしゃっていますか? >astoria#### (#は同じ数字) こんな書き方はすぐに分かると思います。
476 :
可愛い奥様 :04/03/09 01:25 ID:9jczpBI5
>>471 htmlは使わないので分らないけど、改行がおかしいのは直せるよ。
メールオプション→詳細設定→スクリーン幅変更。
自分も改行がおかしくて戸惑った経験があるので、多分これでいけるかと。
yahooメール使ってる。私の設定がtextなので、 htmlで来たものを返信する時は引用した html文はタグとかはさまって改行めちゃくちゃになる。 (あれ、でも最近は引用してもおかしくならない気がするけど) でも最初に来たhtmlメールはちゃんとした改行で 読めてるよ。
480 :
可愛い奥様 :04/03/09 02:04 ID:afQiN3cQ
>>476 こわい画像見て森瑤子の短編小説を反射的に思い出した。
男をつなぎとめたくて高級品を買い与え続けてた年上の女が
ある日男に若い恋人がいることを知り自分の時には絶対に
用意してくれないような高級ワインを自ら買い求めあろうことか
自分が買ってあげた高級ワイングラスで楽しんでいた・・・
ぶちぎれた年上女はそのワイングラスを箱ごと床に叩きつけて
割ってしまう・・・・記憶曖昧だけどこんな感じの話。
このソファも(ry
寝られないもんで妄想炸裂スマソ!
男に浮気に怒り狂った女がめちゃくちゃに切り裂いた、って感じだね。 悪いけど、女の怨念がこもっていそうなこんなソファを買って使ってた出品者さんの気が知れない、と言うのが正直な感想。
484 :
可愛い奥様 :04/03/09 10:13 ID:dwNGgHnM
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
>>460 =
>>472 >不愉快で主人@弁護士に泣きついた
( ´,_ゝ`)プッ
人様に「住所氏名教えろ」と言う前にテメエが先に教えろや。
それが常識ってもんだ。わかったか?ヴォケ野郎。
>>466 すんません、出品者ですがおとといそれやっちまいました・・・
商品説明中でこちらの住所(市まで)書いてるし
説明でもヤフーからのメールでも落札者から先に連絡下さいとも書いたし
希望の口座と送り先を先に教えてもらえば送料の計算がすぐに済んでいいかと思って。
連絡来ないのは横着な出品者にむかついているからなんでしょうか(ノД`)
昨日出品したのが削除されてる。こんなの初めて・・。 なんでだろう、単なるファッションカテなのに。 ヤフーのミスかな?
487 :
可愛い奥様 :04/03/09 10:49 ID:WCm9Qtn4
商品説明に明記してあったのならば落札者も納得の上での入札 でしょうから特に問題はないと思いますが・・・ 人によって事情もあり仕方がない事かも知れませんが 業者さんならまだしも、私も個人の出品者さんが「落札者から先に 連絡をしてください」というのはあまり良い気がしない方です。 それとは別に466の落札者さんは正しい事を言っていても 直情的で少し勝手な感じがしたのでブラクラへ入れさせてもらいました。
488 :
471 :04/03/09 10:49 ID:dRrxPx+b
>>477 サマ
>>478 サマ
なるほど・・・ありがとうございます。
早速スクリーン幅を直してみました。
(大きければ大きいほどいいのかすぃら?と思って
最大の99にしてみましたがどうなんでしょう。
後で自分にメールして確かめてみようと思います)
>>478 テキストにも設定出来るのですね。
ここのスレを読んで、私も!と思ってあちこち見てみましたが
アホなのでいまいち解りません(涙
どうか教えて下さいませ
スレ違いでスマソです
489 :
可愛い奥様 :04/03/09 11:04 ID:dwNGgHnM
>>486 どうせ「無関係ブランド名羅列タイトル」か「検索用語羅列出品」だろ
迷惑だからヤメレ
>>486 羅列してません。すっきりタイトルだったのに・・。
491 :
可愛い奥様 :04/03/09 11:29 ID:1Z8M1+by
芋堀の仕方教えてください
492 :
可愛い奥様 :04/03/09 11:39 ID:IjhvR7jP
>>487 禿同。
大量出品の業者さんはまだ仕方ないかなと思う>落札者からの連絡。
でも個人でそれしてる人は、正直感じ悪い。
460の芋掘ってしまった。 >>もうヤフオク卒業します。 とあるけど、今もたくさん出品中
>>485 出品者側から先に連絡先などを教えた方が感じ良いよ。
スタート時はお金を払う方が不安だから。
「ヤフーからのメールで」っていうのも個人的には好きじゃない。
最初に落札者側の「連絡先・振込先・送料の地域別表」を連絡。
口座も5個も6個もあるわけじゃないでしょうし。
送料も相手が自分の地域に応じて計算できるようにすればいいのではないかな。
何度も出てる事だけど、
1日に1度しかメールチェックできない忙しい人もいるから
情報小出しは取り引き時間を長引かせてしまうと思うよ。
495 :
可愛い奥様 :04/03/09 12:48 ID:dwNGgHnM
>>491 いやです。
>>493 特定できたの?
ご主人が弁護士( ´,_ゝ`)プッの香ばしい人。
496 :
可愛い奥様 :04/03/09 12:52 ID:YOfmxpEZ
時計でもめたのか?460タン
ロレックス買うなんてお金持ちなのね。460タン
498 :
可愛い奥様 :04/03/09 13:03 ID:YOfmxpEZ
オーディオ、パソコン、熱帯魚、水草に興味があります。よろしくお願いします。 芋掘り出来た人教えて。↑の人が460タン?これプロフィール男になってるなぁ。
499 :
可愛い奥様 :04/03/09 13:07 ID:dwNGgHnM
>>498 何か間違えてないか?
8888入れてみ
で、たどる
オク卒業すると言いながらどっさり出品してるし
コメントの数々も「主人が弁護士」は脳内としか思えないひどさ
ヲイラも8888までは分かったんだけど、そこから掘れないや…
501 :
可愛い奥様 :04/03/09 13:19 ID:YOfmxpEZ
>>499 8888の最近モメタ相手とオモタよ。
詐欺がどうのこうのっていってるからさ・・・
460タンのピンク薔薇のやりとりすごいね。 両方BL入れた。
504 :
可愛い奥様 :04/03/09 13:32 ID:Q3cmqa+/
「主人が弁護シ」 この人たぶん毎日一回は言ってるんだよ。 「はじめまして、主人が弁護士の高橋です」 「あ、サイフ落としましたよ、主人が弁護士なので当たり前のことをしただけですよ。」 「おじさん、みかん一個おまけしてよー 主人が弁護士なんですー。」 「はいもしもし、主人が弁護士の高橋です。」
506 :
可愛い奥様 :04/03/09 13:49 ID:YOfmxpEZ
507 :
可愛い奥様 :04/03/09 13:52 ID:+JGICR6Y
吉田戦車ワロタ。 斎藤さんが必死で460書き込んでるのを想像してしまった。 ぶぶぶぶぶ〜〜〜ってw
,,-‐、______,-''三ヽ ( ミ,,-――――――-- 、丿 /::/ U `ヽ /:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ /:/ U i||| - l - lli i |;| 、__丿 U i || U ,ニ,ニ、 i. |::| U | |  ̄ | | U <三三 三三> U l iエエ,i 人 |:::::::::ヽ、______ー___,,-''::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: はじめまして、主人が弁護士の460です
509 :
可愛い奥様 :04/03/09 13:56 ID:+JGICR6Y
>508 そっちから来たかw
>499 確かに主人が弁護士とは思えないね。あのコメント頭悪そう。 弁護士の奥さんは「あたし」なんて言わないよね、きっと。w
>>494 485です。口座5つ持ってます。
>送料も相手が自分の地域に応じて計算できるようにすればいいのではないかな
で、実際にかかる送料と落札者の計算が合ってなかったら
また手間が増えるわけですが。
落札者からメールする事自体面倒って言う人もいるけど
出品者から連絡があれば返信するわけだし
先に希望の口座を教えてってお願いするだけでもダメなの?
メールクレ!じゃなくて教えてくれると助かるな〜くらいにしといた方がいいのかな?
>で、実際にかかる送料と落札者の計算が合ってなかったら 結局「相手のやることは信用できない」というのが大前提なわけですな。
ま、心の中でカンジワルーって思われるだけだし、いいんじゃない?
先に口座がイヤだって気持ちもわからないでもないけど、 何より何回もメール行ったり来たりで余計な時間がかかるのが イヤなんだよね。
515 :
可愛い奥様 :04/03/09 14:07 ID:dwNGgHnM
んだ。
485も460と大して変わらんな。 皆が親身にアドバイスしても聞く耳持たないんじゃ話にならね。 まーせいぜいマターリ取引でもしてくださいな。
ヤフーの自動メールって落札した人には誰でも送られるんだよね それ見て落札者からメールよこせなんて手抜きな感じがいやだ
518 :
可愛い奥様 :04/03/09 14:14 ID:2wdfFuTf
>504 ワラタ。 でも実際にいるんですよ、 知人で「主人が歯科医で」って必ず自己紹介のときに付け加える人が。。
519 :
可愛い奥様 :04/03/09 14:16 ID:s4J5XuBV
520 :
可愛い奥様 :04/03/09 14:17 ID:dwNGgHnM
ホント、結局、相手のことより 自分の利便性&安全性を優先したいってことじゃん。 485=511のような人には 「最初のメールに住所氏名連絡先口座情報全部書いとけ。 即行振込んで返信するからよー。わかったか!」 と言っても無駄なんだろうなァ・・・ァ-ァ
521 :
可愛い奥様 :04/03/09 14:18 ID:1na7tHKH
>511 だからさ〜 その「最初に希望の口座を教えて下さい。」ってのを、 横着して落札メールで聞くんじゃなくて、 自分からメールして聞け!ってことでそ? ダレだって返信でメールした方が楽なんだから、 そういう手間を落札者の方にさせるなって言ってるの。 まあそれが手間じゃない人もいるだろうから、 早い取引希望ならそちらから連絡くれてもヨカですよ。 ぐらいだったらむかつかないかな?(私はこっちから連絡する気はないけどw)
460タンのピンク薔薇の評価バトル、どっかで晒されてたよね 漏れ、すでに460タンBLに入れてあったw
あれ。これ日付け古過ぎるから違う人か。 すまそ
ウチの仕事場のお客さんで、必ず「モデルの○○○○です〜」って言う人がいるw
527 :
可愛い奥様 :04/03/09 14:53 ID:JH1RtUXw
モデルの照英かっ??
落札者さんで、 「作家の○×です。」 とメールがきたことがあります。 聞いたこと亡かったから、ググったら出てきたけどネ。
私はある作家と同姓同名なんだけど 落札者さんから「作家の○×さんですか?!(コーフン」と時々訊かれる。 あんな御大が、へりしものノベとかショボイ出品すると本気で思うのかと。
あまり売れてないエロ漫画家の落札者タソと取引した時の事。 登録されていた差出人名がかなりアヤしかったので、 ぐぐってみたら彼の作品に出てくるキャラだった。 …少しヒキますた。
>>531 意味不明すぎてこわひ(((((((( ;゚Д゚)))))))
>>531 アヤスィねぇ。。。。質問とか入ってるし。。。
評価見たら制服シュピーンしてるし、ますますあやすぃ。
>>531 このQ&Aも意味不明だよねぇ・・・
つか、ふつーに会話が成立してるヤシらは一体何者・・・
怪しいんだけど、ふつうに蛍光灯なんかも取引してるし。 ワケワカメ。
>460タソの出品物の説明がツボにはまりまくり。 誤字多いし。楽しませてくれてありがとう(w
弁護士の奥様がピーコ品売っていいのだろうか?
……それ違うと思うんだけど
539 :
可愛い奥様 :04/03/09 17:41 ID:54YRMPRM
>>538 いえいえ、はっきりと「正規外店購入」と明記した美豚売ってますよ。
不本意ながら3%取ってるしw。
しかし珍しい名字なのに晒しちゃって良いの??
>>500 タソと同じく8888までわかったけどそこから掘れない(´・ω・`)
同じく・・・
ヒントは497あたりかしら?
543 :
可愛い奥様 :04/03/09 18:04 ID:Y/KmqLv/
8888から評価で悪いを掘れば簡単じゃない? そっからさきは、見りゃわかる。
>460タソはまだ評価してないのでは? だから今ある悪い評価は違うと思う。
誤字脱字がひどいね。
>>544 漏れもそう思う。
同じようなトラブルでキャンセル食らってる人のことかと思ったけど
いくらなんでも日付け古過ぎるし、違うよなー
547 :
可愛い奥様 :04/03/09 18:11 ID:DsjRi4yp
>>531 オク板でも話題になってたね。
拳銃の取り引きなのか?
>>544 え?そーなん?確かに10月だから、ん?と思ったけど・・・。
550 :
可愛い奥様 :04/03/09 18:21 ID:9GuG0DQh
551 :
可愛い奥様 :04/03/09 18:22 ID:JjcbWykh
>>544 ,
>>546 同じくそう思ったんだけど。
古い取引だから芋ほりされないだろうと書いたのかな?
とも思ったりもした。
それにしてもあやちゃんは独身らしいしやっぱり違うのかな?
なんか悪い評価の人って悪い評価を呼んでる気がするわ 評価読んでると悪評スパイラルだわね
553 :
可愛い奥様 :04/03/09 18:24 ID:YOfmxpEZ
554 :
可愛い奥様 :04/03/09 18:26 ID:JjcbWykh
555 :
可愛い奥様 :04/03/09 18:38 ID:VVXIWrQx
8888の悪評価の中に460と同じ文句を言ってる人がいるよね。この人の旦那が弁護士?
わーん、今日届いた服、すっげータバコ臭い! うちは旦那も吸わないから、匂いが凄く気になる 洗えばとれるんだけど、今日のは家では洗えんので明日クリーニング逝きだあ ぐちでスマソ
557 :
可愛い奥様 :04/03/09 19:00 ID:1Z8M1+by
1、2度使用で美品です。て書いてあったのに、見たら傷だらけ。 泣きそう・・・。
>556 かわいそうに。煙草の匂い最悪だよね。 喫煙者と一日一緒にすると洋服がすごい煙草くさくなる。
559 :
可愛い奥様 :04/03/09 19:06 ID:qgVVJBcF
8888の香具師の、悪いの評価を見ると… 一番下のかもしれない。 口汚く評価欄で喧嘩しているね〜460タン。 即BL入れたよ。
560 :
可愛い奥様 :04/03/09 19:08 ID:YOfmxpEZ
>>554 わかりにくく書いてゴメン
>>547 のURLの中で8888の最近のバトルした相手が
>>498 で書いた人物なんだけど、それが男性なのよ。
私から1,000円で落札した人が、即1,500円で転売した。 評価しないでください、って言うから転売するだろうなと 思っていたから、ヲチしている。w しかし、回転寿司状態で1,500円で売れなくて、1,300円に 値下げしたけど、入札なし…。フッフッフッ
独身とはこれいかに。 しかも汚部屋の住人さんみたいですね。
ってか、何人かが460扱いしてるのはピンクの薔薇の人のこと?
「めんどくさい人たちね〜自分で言えばいいんでしょ」 と牡丹のように>460タン自身でID晒してほしい(ww
565 :
可愛い奥様 :04/03/09 19:34 ID:YOfmxpEZ
はちめまして の方は独身ですな。おまけに珍姓さんデスナ
566 :
可愛い奥様 :04/03/09 19:45 ID:VVXIWrQx
>もうメール来ないでよ!!!! >ババは暇すぎるでしょう!!! なんかすごい文章だ。外国人?ババは暇すぎるでしょう!!!
突きに20万稼げる方法まで売ってるじゃないか こんな人弁護士の嫁でおるんか?
568 :
可愛い奥様 :04/03/09 19:56 ID:VVXIWrQx
珍名さんは外国人だね。「可笑しいだとおもいます。」とか、 「この方」というべきところを「その方」と言ってみたり、「こ・そ・あ・ど」の使い方が変。 大学生は夜中の2時とか3時にメールするはずがない!と決め付けてるしw この人関連のところたどって読むとオモロ。
>>556 たまにすごくタバコ臭いのがあるよね〜
でも運ちゃんがトラックの中で吸ってる場合があるから出品者に文句も言えないし…まいるよね。
570 :
可愛い奥様 :04/03/09 20:20 ID:NAIrbdZl
Gカードつきのブランド手帳を本物ですよね?と確認し以前落札しましたが このみじゃなかったのと全く使わないし 再出品(転売)しますた そしたら落札者がこれは偽者だ!!とか返金しろとかうるさく言い出したあげく 私の3ケタの評価をあさって私ですら幾らで落札したのか覚えていなかったのですが 高値で転売していた模様でそれがもっとも相手は気に入らないみたいで偽者とわかっていながら高値で売ってあなたは マナーが悪いとかひつこいです・・・ 受信拒否しても削除メールに入るだけだしブランド物はすり替え多いしノークレームノーリターンで住所も教えないで用心していましいた 評価悪くしますからね!!返金しろ!偽者だ! とか言う割りにその人鑑定してもらってもいないで会社のメールから大文字で脅迫メールきます きちんと働いてるんだろうか? あと、そいつも好みの品じゃなかったんだよな〜きっと
ぼちぼちと某歌手のCDをオクで集めてる。 廃盤だけど別に高値になってるわけじゃなくて、 ただ安く収集したいというのがあって。 だいたい集まってきて、あと数えるほどを残すのみとなって、 送料のこと考えると、○枚セット出品というのがありがたいんだけど、 どれかが持ってるのとだぶることが多い。 そんな中で、持ってないのばっかり3枚組が出品されてて しかも3枚で数百円で落とすことが出来た。 (相場としてはだいたい1枚千円弱くらい) すげー嬉しい。こういうのがあるから、オクやめられない。
572 :
可愛い奥様 :04/03/09 20:28 ID:NAIrbdZl
出産の為実家に帰るので商品は実家に送ってくれという落札者に あたった。 もう一ヶ月ちかくたつが無事とどいたのだろうか?
落札メールを送っても何の返事もない落札者。みなさまなら、どうしますか? 何日くらい待ちますか?
575 :
可愛い奥様 :04/03/09 21:03 ID:NAIrbdZl
>>574 一週間以上待って
さっき落札者のせいでキャンセルにしたよ
日がたってるから次点も繰り上げなかったからこっちに
非常に悪い評価つきましたわ(涙
入札がそのひと1人だけだったら比較的気長に待つけど 何人も入札しててバトルしてた商品だったら2日で警告メールして さらに1日待ってもれんらくなしだったらキャンセルするかな。
>>575-576 アドバイスありがとうございます。
土曜日終了だったので、もう一日待ってみます。
578 :
あいむそーりー :04/03/09 21:11 ID:NAIrbdZl
暇な人いたら教えて下さい! 最初にMSNで作った全く使用してないアドレスの消し方が色々頑張りましたがわかりません だいぶ前なのでIDを全く思い出せません ホットメールの方ばかり使用しています あとはアウトルックをふだん使用しているので邪魔なのです よろしくお願いしまんこ
579 :
可愛い奥様 :04/03/09 22:18 ID:+rATZaDz
こっちで聞くなよ・・・(w
>578 いやだちんこ
評価で「最速のお取引ありがとうございます」と言われました 今まで迅速は言われたことあったけどね なんだかチョットうれしいぞ!
初めて出品をしようと思うのですがとてもドキドキ。 物はビデオなんだけど梱包や送料などオク板で勉強中。 今のとこ送料込みの出品価格がいいかな〜と思ってます。
>>582 知ってると思うけどピーコはだめだよん。
ここ数日、オクでしか使ってないメアドにウィルス入りメールが来てるんだけど ヤフオクの個人情報も漏れてんの?
>>460 タンってフェラガモの出品者だよね。
8888への評価は「どちらでもない」をつけてまふ。
坂本竜馬のブロンズ像ほすぃ…かもw
つるおさんでFA?
587 :
可愛い奥様 :04/03/10 03:02 ID:20fjCrDo
なぁ〜んか、みなさん、イジワリュだなぁ。
私はa******####の方をBL逝きにしたよ...。
>>460 タソは....良いとも思わないけど
BL逝きほどではないかなぁ?3%徴収とピーコ品出品には( ゚д゚)、ペッ だけど。
588 :
可愛い奥様 :04/03/10 03:05 ID:20fjCrDo
>>585 私、持ってますよ。同じやつw
あれはですね、京都の竜馬の墓がある寺に売ってます。
いくらでも売ってます。誰でも買えます。ハイ。
(というか、ホントは欲しくないのに(ry
>>588 そうなの?「高知県のお偉い方からいただいた」…なぁ〜んて書いてるから
珍しい物かと思ったわw
590 :
可愛い奥様 :04/03/10 04:53 ID:2EEgxZRY
グッチのバッグを買ったことあります。 この前相撲取りの偽ブランドの事件があったので、 まだ出品してるかなと確認したら、 キーケースとか財布とか小物ばっかりで、出品数も20点くらいに減ってた。 「本物ですかと質問して来る人は入札しないで下さい」と自信満々だった くせに・・・・・やっぱり偽者つかまされたー。
>>589 束になって売っております。ハイw
>>590 私も某ブランドの***を出品しようかと思ったんですが、間違いなく
ニセモノじゃない、と思いつつも不安なので、出品前にデパートか
質屋で鑑定してもらおうと思ってます。ハイ。
結局>460がわからない・・・(´・ω・`)
593 :
可愛い奥様 :04/03/10 07:09 ID:27yPHi0g
>>587 昨日a******####をBLに入れたっていう人がいたし
私もすぐに入れたよ。
>>460 タソは自分のやっている事を棚に上げて相手のIDを
晒してまして@弁護士夫がいるなんて言ってるから
絡まれてるんじゃないのかな。
594 :
可愛い奥様 :04/03/10 07:26 ID:nUhu825i
評価バトルになるのはDQNがDQNをつかんだ時
595 :
可愛い奥様 :04/03/10 08:36 ID:lCOEB9ib
私も>460がわからん・・・。オチエテ。
一番新しいやつだよ、どちらでもない、3月 10日 0時 29分 あの文章旦那@弁護士が考えてくれたんだろね
597 :
可愛い奥様 :04/03/10 09:51 ID:pbU5ekRN
>>596 一番新しいどちらでもないがそうだとしたら・・・ なおきちさん?
四つ目のコメントの
「慈悲深いお申し越しを賜りましたが、固くご辞退申し上げます。」
っていうので上の三つのしおらしいコメントが心無いものに思える。
なおさんも怒り心頭なんだろうけど“慈悲深い”なんて嫌味だよね。
その言葉がなければDQNと出くわして可哀想だなと思ったかも
知れないけどあの経緯で慈悲深いなんて嫌味を使った時点でDQN
同士に思えた。
>>460 って
>>472 でオク卒業しますといいつつその舌の根も乾かない
うちにサクサクと出品しているし。
ここで言った事を必ず守れ!なんて思わないけど
腹いせに皆に一緒に悪口言ってもらおうとここで晒したんだろうな
と思うとやはりそういう人にはかかわりあいたくないから
どっちもBLに入れておこうかな?
598 :
可愛い奥様 :04/03/10 10:02 ID:IPxOGvhs
460じゃないけど、いちゃもん付ける人に「手渡しキボン」などと 言われたら、ちょっと恐いね。ヒィー(((゚Д゚;)))ガタガタ
600 :
可愛い奥様 :04/03/10 10:06 ID:nhMoyfxi
やだわ〜、
>>598 って宣伝よォ〜( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )見苦しいわよねぇ〜
そこまでして高く売りたいのかすぃら?や〜ね〜
ってことは芋掘りケテーイってことね?
>>598 馬鹿過ぎる、、、
602 :
可愛い奥様 :04/03/10 10:09 ID:IPxOGvhs
603 :
602 :04/03/10 10:11 ID:IPxOGvhs
高知県のお偉い方から頂いたものなので、そんなに変なものではないと思います ↑↑↑↑↑↑↑↑ ここに注目して頂きたいわ♥
返答:次点落札者様には申し訳ございませんが、一位落札者様から 刑事・民事上の責任追及をうけた場合に備え、『証拠』として 保存することにいたしました。 相当期間経過後は慈善団体のバザーに寄付いたします。 (3月 10日 9時 35分) きっと彼女は今頃ここ見てるね
>>598 「御祝 ○○證券株式会社」(かつての国内4大證券の一つ)と書いてあります。
それでも入札しちゃうの〜? ♥
606 :
可愛い奥様 :04/03/10 10:27 ID:pbU5ekRN
>602
>>588 に「京都の竜馬の墓がある寺」で売ってるって書いてあるよ。
旦那が弁護士とかどこそこのお偉い方とかいう言い方に虚栄心を感じるね。
イチャモンつける人でなくともオクの相手にどんなに近くに住んでいても
自宅まで来てほしくない!と思う。何があるかどんな人が来るかわからない
から出先での手渡しもイヤン。
そもそもは出品者からメールを出さなかったことでイチャモン付け
られたんだよね?
取引相手によってはイチャモンつけている人も良い評価もらってる。
出品者からメールを出す出さないはなんとも言えないけど
自分がそういう落札メールもらったらチョト感じワルーな出品者と
思ってしまうかも。イチャモンはつけないけどね。
語学教材落札されたけど、高額で払えないなら 落札しなきゃいいと思うんだけど・・・ 落札履歴みると、七田式とかいろいろ買ってるみたい。 教育ママなんだろうか? 資金調達に時間が必要なら、事前にひとこと断るべきじゃ? 子供の教育以前に、自分のマナーはどうなのか? だいたいこういうのは、田舎モンで住所は漢字ばっかりで 書ききれないくらい長い住所。どーせ名前だけでも届くような 過疎地帯のくせに。なんであんな長い住所が必要なのか? それとも同じ名前ばかりの村なの? で、支払いはお決まりのはるるだし。 メールは挨拶も無く、いきなり個人情報だけ。 なーんで、こう田舎モンってのは、、、、、 あー嫌だ! テンポが合わん!
>>607 モツツケ。
その落札者の責めるべき点は、すぐ支払えないのに、事前に質問せずに(?)落札したことだけでは?
メールが愛想ないのもあれだけど。
私なら、期限を区切って待ってやるかなー。
ぱるるっていやがられるものなのですかね?
610 :
可愛い奥様 :04/03/10 10:52 ID:KHqXl6Ij
服を落札しなのだが、スケルトンの袋に入れて包装するのはやめてほしい
>>609 別に全然嫌じゃないよ。
出品者になってみたら、ぱるるが多くて驚いたので
あわててぱるるのネト手続きした。
自分が思っていた10倍高い値段で落札された(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たしかに教育以前の問題ですわね 時々どこで区切るのかわからない住所の方いらっしゃりますよね えーと、 この前 未発売音源を落札したんだけど 今ネットで試聴できるとこをハケーンしますた(おとといまではなかった) あーーあ 数千円無駄にしたわ。 ピーコじゃなく正規サンプルだったけど。。。 アフォか、自分。
>613 「いらっしゃります」と言うあなたも・・・
あ、「い」のつもりでうったんだけど めんご。
非常識と田舎モンは関係ないと思うが… ビミョーにイヤな感じ。
郵便局のHP見たら、CDも冊子小包で送れます、とあったのに、 最寄の郵便局で聞いたら4月からだと言われた。 地域によって違うのか? 確認して質問の回答すればよかった・・・。 で、少し自腹切る覚悟してたのに、落札者がすげぇいい人で、 それではあなたが損するから超過分の半分払いますよ、と言ってくれた。 めちゃええ人や〜。 こんな人もおるんやね。
619 :
可愛い奥様 :04/03/10 11:52 ID:Kb7il93d
ったくぶらんどもん鑑定もせずに偽者だとか言い出す落札者 って何かせこい物があるよな〜
620 :
可愛い奥様 :04/03/10 12:00 ID:Z7HPFRm8
パチモンのヴィトン買っちゃおうかな。 Aクラスパチモン売り、教えてください。
621 :
可愛い奥様 :04/03/10 12:13 ID:oZi0L1wP
>>618 ナヌッ!?ほんまや!クソッ!
昼から行く用事あるから問いただしちゃる!
618タン さんくす!
623 :
可愛い奥様 :04/03/10 12:19 ID:Kb7il93d
>>621 タソまた香ばしい人を〜やるねえ
30すぎてキティラーってのはその時点でイタイ
624 :
可愛い奥様 :04/03/10 12:25 ID:lWqeqdKa
なんだ、ナオキチたんの方だったのね。 でも間違えられた人も入札者もナオキチたんも 全員DQNだからBL入れてスッキリよ(ハアト
625 :
可愛い奥様 :04/03/10 12:29 ID:3o8SKl92
607みたいなヤツ最低!田舎が何が悪いねん。お前死んでよ。
626 :
可愛い奥様 :04/03/10 12:31 ID:pbU5ekRN
ナオさん評価バトル始めそうな悪寒だね。 少し前に相手にコメントしただけではなく 相手のコメントに返答もしてる。
627 :
可愛い奥様 :04/03/10 12:31 ID:PvT51IBV
>312 むちゃくちゃ近くに住んでるんですけど。どこかで 会ってるかもね・・・。しかし名前さらす勇気(IDでもね) は凄いと言うか危機感ゆるいっていうか。
今回5つばかり落札された。物はバラバラなのに 定形外での送料量ったら、48g、146g、243g、250g、256gって何だよ どうかEXPACK指定してくれますように
629 :
可愛い奥様 :04/03/10 12:37 ID:vAtOGhrD
現在オンラインなので呼びかけてみたらどうでしょうか?ゲラ
32歳未亡人って・・・ 食いつきよさそうだな。
631 :
可愛い奥様 :04/03/10 13:00 ID:d8JYNXhr
>>621 メッセンジャーとかいうのが「オンライン」になってる人
初めて見た
632 :
可愛い奥様 :04/03/10 13:02 ID:2rKF7+mo
>>631 ハゲドッ!
呼びかけてここにお招き。
誰か出来る人やってくれ〜。
633 :
可愛い奥様 :04/03/10 13:04 ID:q1YZ1Vku
うわっ、ほんまや! オンラインやっ!
>>631 そう?掲示板なんか見てると夜はオンラインになってる人いるよ
捨ててもいいニックネームで呼びかけてみてもいいけど
相手の事を知った経緯をどうやって説明するのさw
>>635 私もキティフェチでーす♪キティの検索でヒットしますた。
・・・あたりでどうだっしゃろ?w
637 :
可愛い奥様 :04/03/10 13:13 ID:d8JYNXhr
男のキティラーのフリをして 結婚を前提に二人でキティについて語ろう、とか?
とはいいつつ・・・ この人メンヘルっぽい気もするから止めてたほうがいいかも。
>637 そのほうが盛り上がるだろうねw
625 :可愛い奥様 :04/03/10 12:29 ID:3o8SKl92 607みたいなヤツ最低!田舎が何が悪いねん。お前死んでよ。 激しく藁 田舎者はこれだからね〜♪ なんかマジ切れしてる
>>640 つーか、あなたもムッときたから誤爆のようなコピペで。。。
???
643 :
可愛い奥様 :04/03/10 13:28 ID:6FvfFs6k
>594 うーん すばらしいお言葉だわ 結局評価バトルは両方DQNなのよね
>>642 ???って。
話の流れ嫁。
いきなりしょうもないコピペ貼ったのあなたでしょう。
春厨房かい?
激しく??? ID:6FvfFs6k
647 :
可愛い奥様 :04/03/10 13:35 ID:6FvfFs6k
ただの春厨房だったのかい? ID:hLsBiSze
648 :
可愛い奥様 :04/03/10 13:35 ID:63cV4ZA3
_, ,_ スパーン ( ‘д‘) ( `/ ∠二i=⊂彡 /Д´) > ID:hLsBiSze
650 :
可愛い奥様 :04/03/10 13:59 ID:aYv0OJSO
>>621 顔・実名・年齢・居住地まで晒すその意図は何?
しかしキティラーの出品者達って、入札制限しないんだろうか。
>>650 オクはヤフーパーソナルズの片手間にやってるのでは?w
652 :
可愛い奥様 :04/03/10 14:49 ID:mhWvViTL
>>607 >なーんで、こう田舎モンってのは、、、、、
>あー嫌だ! テンポが合わん!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
653 :
可愛い奥様 :04/03/10 15:02 ID:RWDzvkRW
いいじゃん田舎はのんびりしてて そして物が手に入らないから 高額落札してくれたりするし キライじゃないなあ〜 住所書く時大変だけど郵便番号ありゃたいがい届くっしょ?
654 :
可愛い奥様 :04/03/10 15:08 ID:R4qw6au9
落札ありがとうメールを送ろうと思ったら 無題で「連絡下さい」のみのメールが届いてる。あんた誰さ?
何事もミクロでマクロを語らずですよ。 田舎には田舎の良さがあるし、都会も然り。 田舎だろうが都会だろうが、嫌な人はどこにでもいるしね。 居住地や血液型や学歴とかで すぐに「だから〜は・・・」って偏見で物を言う人が一番苦手。 私の一番遠方の取り引き相手は離島の人だったけど この商品があそこまで行くんだ〜ってちょっと楽しかったな。 日本中あちこちの人と短いながらもやり取りできるのって楽しい。 相手が偶然ご近所さんだとチョト身構えるけどw
>この商品があそこまで行くんだ〜 思うだけならいいのだろうけど メールに書いてこられたのはちょっと引いたことある キャラクター物だったんだけど 「○○(キャラクターの名前)が一人で私の所に嫁いで来るようで ドキドキしてます。(#^.^#)無事に来れますように♪」
657 :
可愛い奥様 :04/03/10 15:28 ID:6Fd1oyzH
>656 それくらい喜ばれてるって受け取ればいいじゃん。
658 :
655 :04/03/10 15:30 ID:J91svguN
>>656 勿論思うだけで実際のやり取りは事務的に淡々とやってますよ。
659 :
可愛い奥様 :04/03/10 15:54 ID:6FvfFs6k
>657 そう思う。 自分はその程度の事では引かないな。 なんか品物も大切にしてくれそうだよね。
>657>659に同意。 いいじゃん、いろんな人がいておもろいじゃん。 広い心で接してあげようよ。
わたしは引く。引くけど、もちろん
>>655 タンと同じように
事務的なやりとりはするとは思うよ。
でもなあ〜、嫁入りって、キモ・・・と思うのは思うよ。
もし、それ書いた人がこのスレで、すごく楽しみで
そういうふうに書いたんです〜なんて披露したら、
「へー大事にする人なんだね」なんてレスは絶対かえってこんだろう(w
662 :
可愛い奥様 :04/03/10 16:30 ID:mhWvViTL
>>607 >で、支払いはお決まりのはるるだし。
∧_∧
( ・∀・ )つ
( つ /
| (⌒)春る〜♪
. し' 三
∧_∧
⊂( ・∀・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |春る〜♪
三 `J
663 :
可愛い奥様 :04/03/10 16:43 ID:mhWvViTL
>>663 グリグラは好きだから可愛いとは思うが、
コップ袋に5,000円払う人の気が知れん。
弁当袋と合わせて1万っすよ!
666 :
可愛い奥様 :04/03/10 16:50 ID:oZi0L1wP
667 :
可愛い奥様 :04/03/10 16:51 ID:mhWvViTL
668 :
可愛い奥様 :04/03/10 17:02 ID:6FvfFs6k
>661 そっか。 私は出品者に○○(キャラクターでもなんでもない普通の雑貨)も 良い所へお嫁に行けたと思うと良かったですっていうメールもらった事が ある。 二日か三日で終わった取引でメールでいろいろとやり取りしていた訳では ないけど有難うと到着メールを出したらその返信でそう書いてきた。 売ることよりもオク(知らない人との取引)を楽しんでる人なのかな 面白いやっちゃ位の感想だったよ。 実際オクでDQNと当たるよりずっといいしそれ位の事だったらこっち には迷惑なんてひとっつもかからないし>660のようにしか思わなかったよ。 だからそういう風に書いたんです〜って言う人がここに居たとしても 自分は感想は同じかな。
669 :
可愛い奥様 :04/03/10 17:02 ID:trnWZjbk
740円か。お買い得だったね
>>667 宣伝じゃないよ!画像一覧で見てたらファーがでかくて
びっくりしたのよ!
671 :
可愛い奥様 :04/03/10 17:12 ID:dTOi6Af4
>670 ファーというよりマタギに見えるw
672 :
可愛い奥様 :04/03/10 17:18 ID:6FvfFs6k
>672 一番上の画像の腹が気になる・・・
腹もだけど、膝の上に肉がのってるよ・・・。 この人、余程自信があるんだろうなあ。知らないってこわいね。
675 :
可愛い奥様 :04/03/10 17:39 ID:7X387BZy
私は数回定型メールでヤフオクのやりとりしただけで いい人ぽいとか書かれて、メルトモになっていいでか?って頻繁にメールくれる落札者に あたった事ある。 新婚の専業主婦らしく、長々メールの途中で「主人が帰ってきました…」と急に 文章途切れたメール送ってきてたなあ。私とだんなとかって結婚式の写真添付してきたり。 初めは2,3行レスの簡単な返事書いてたけど、だんだんうざくなってきて 無視してたら「何か私悪いことしたでしょうか?ショボーン」みたいな長文メールきたんで ちょうど縁切れてた中学時代の友人からアムウェイの長文勧誘メールきてたから 名前変えて転送したら、それっきりこなくなった。メール。
>672 痩せてるんだか、オデブなのかわからんな・・・ しかしロサンジェルスw
678 :
可愛い奥様 :04/03/10 17:56 ID:6FvfFs6k
でしょでしょ。
>>665 の紹介してくれた品も品だけど
ロス在住だとかモデルは本人だとかモデルの腹とか膝の肉とか
出品者の方がなんか香ばしい気がしたよ。
出品も多いのでもっとみると色々とありそうだったけど・・
気力はなかった。
なんか、コマネチラインが見えるしね。w ずいぶん毛が見えそうな下の方でスカートはいてるナァと思った。
>674 この人の膝を見て、石橋タカさんの 「膝小僧に小僧の霊が!」 を思い出したよw ・・・って、知ってる人いるかなぁw
681 :
可愛い奥様 :04/03/10 18:04 ID:6FvfFs6k
>675タンは優しい人なんだね。 私はそういうメルトモはキッパリお断り。 メールの返信(やり取り)は短くてもしないな。 そういう事が好きな人はいいだろうけど 自分は取引終わってまでそういう濃いのは苦手だ。
683 :
可愛い奥様 :04/03/10 18:20 ID:DD77QxIi
>682 ワロタ!サンキュ!w
>684 ごめん・・・イボタンってなんだっけ?
>>683 子供の幼稚園やガッコで使う「のり入れ」にするんですのよ。
>683 そのケースにダイソーで買ってきたクリームを入れて 使うんじゃないの? 気分だけ高級品♪ 実物を触ったことないから分からないけど カラのケースでも定形外で送ったとして200円くらいは かかるのかな?
>>682 他の商品とかも写真もだけど、なんか商品説明に入ってる
妙にキャピった顔文字と意味不明な「スゴイッ」とか「アハハハハ」がなんとも神経に障る。
>686 宜保愛子のパロ
691 :
可愛い奥様 :04/03/10 21:15 ID:ElHM9X2e
オークション落札後の流れって言うのもなかなか・・・ >発送方法は国際普通郵便、又は国際速達便になりますが指定は出来ません。 選べないのにわざわざ書く必要あるの? こんなメンドクサな出品に入札したくなーい。 その前にほしい物がないけど。
692 :
可愛い奥様 :04/03/10 21:17 ID:8ldNVhcu
693 :
可愛い奥様 :04/03/10 21:22 ID:ElHM9X2e
>692 何?何?ぐりとぐらの終了間際に宣伝してんの?
694 :
可愛い奥様 :04/03/10 21:23 ID:icCWRdbS
ネット送金できない奥ってどうなの?
定形外で郵便事故が起こったっぽいのですが(こちらが落札者)、 定形外でいいといったのはこっちなので、まあ仕方ないんですけど、 出品者が郵便事故調査に協力してくれないことって、 評価に書いてもいいかなあ? 別に協力する義務なんかないっちゃないしねえ。
あーやっぱりダメだ、評価少ないやつ ヤフオク始めたばかり=DQNではないと思って今までやって来た 新規の人は評価制限されて大変だなあと思ってた 私も初めの頃は、知らず知らずのうちに迷惑をかけたかもしれないし 少しくらい相手のマナーが悪くても大目に見ていたが もうだめだ。 商品説明を読め! 18円切手などいらない!! 入金後でなければ送らない!!
>>694 別にどこからでも振り込んでくれさえすればいいんじゃないの?
切手払い希望の人には 「10円未満の小額切手や、41円・62円など10円未満の端数のついた切手での支払いはご遠慮ください」 というお願いと確認をしないといかんね。
>694 ネット送金できるに越したことはないけど いろんな人がいるのがオク 入金が遅れれば発送が遅れるだけ >696 笑ってはいけないが笑ってしまった お疲れサマ でも、初心者は届いてから入金するものと思ってる人が多いよね 私も2,3回あたったわ 随分前に62円切手を見つけて、仕方ないんで 郵便局で8円分切手を買って発送のときに使ったな
700 :
可愛い奥様 :04/03/10 22:33 ID:W7Glqo/W
>>695 協力してくれないのを書くのは筋違いだと思うよ。
>>682 19ページもあるから途中でめげたけどものすごい服ばっかりだね。
なんちゅうかいわゆるローカットっつーんですか?
この人ロスで何やってるの?桜咲く季節を売ってるとかですか?
702 :
可愛い奥様 :04/03/10 22:50 ID:sxIFJLP1
あと、ジャパンネット銀行はジャパンネット銀行からで無いと送金できないと 思っているオクさまがいらっさるようだ。 ちが〜う、あれはどこの銀行からも振込みできるよ〜。しかし銀行の区分が その他の銀行になっている。
703 :
sage :04/03/11 00:15 ID:9zcDVjAB
>>703 そんなの考えるまでもなくブラックで終了だが。
つまらないことだけど、落札した人から
よい品をお安く買えて嬉しいです!とか言われると
地味にヘコむ…
>>703 その人自分の住所まで晒してるよね。天然?
>>703 夜中に笑ってしまった。
評価を上げないと、と言いながら自分で下げてる。
「いろいろあって、3月になったら」とある商品の金額見たら50円。
顔文字はヤバすぎる。
(^W^) やたら愛想のいいドラキュラでつか?
>>704 > よい品をお安く買えて嬉しいです!
私もよく言われるけど、
相手がお得な買い物をしたと喜んでくれてる!と思って嬉しいけどな〜。
スタート価格で落札してもらえればいいと思って出品してるから。
709 :
可愛い奥様 :04/03/11 00:31 ID:GnbmNnIQ
今日は5点届いて3点あたり〜 中々お得な物がありましたわ しかし田舎の人に無理やり送料着払い郵パックにされたので とても支払い額高いし・・・ 田舎物がはかりもなくて出品するな・・・ と言いたい
710 :
可愛い奥様 :04/03/11 00:44 ID:/5zUGBN8
また田舎モノ発言かよ… 田舎って言うより、極端に北や南の方が 送料高いカナーと思って考えちゃうけど。
>710 鶴祭りのとき送り損ねたヤツだったりして(w
713 :
可愛い奥様 :04/03/11 10:05 ID:BZPK1woB
>>710 こういうのって需要があるの?出品する人の気持ちがわからない。
715 :
可愛い奥様 :04/03/11 11:02 ID:kqAu0kQx
多分・・・ 460? ナオキチさんと8888すごいバトルをはじめてるんだね
>>715 前に見たときよりも、それぞれ評価欄のコメントが増えてるね。
コメントや返答をすればするほど泥沼にはまっていくんだね・・・
>>594 > 評価バトルになるのはDQNがDQNをつかんだ時
↑今更ながら明言だねぇ。
>>710 あのね 鶴ってネットで買うともっと高いんだって
719 :
可愛い奥様 :04/03/11 12:53 ID:BZPK1woB
720 :
可愛い奥様 :04/03/11 12:55 ID:BZPK1woB
721 :
可愛い奥様 :04/03/11 13:16 ID:AHbaX1Yt
落札した商品(例えばベビーカテ)が一昨日届きました。 出品者の、発送しますたメールの中で「特に不備が無いなら評価からの連絡でおk」 と書いてあったけど一応メール&評価でお礼を述べたのですが、向こうからの評価ナシ。 (´-`).。oO(評価チュプじゃないが、オクビギナーなのでたった一つの評価も大切なんだけどな) 今までの取引と同じような対応で接したけど、なんか不愉快な思いさせちゃったのかなぁ。キニナル・・・。
釣り人カエレ!
723 :
可愛い奥様 :04/03/11 15:58 ID:3fmKueGR
>>709 >田舎物がはかりもなくて出品するな・・・と言いたい
おまえこそオクやめれ。
無教養な奴に多い「田舎ものは〜」発言。
低脳丸出し。
あーどうして今日の23時終了にしてしまったのだろう。 木曜は白い巨塔があるから入札伸びないよね。 皆様は何曜日の終了がお好みですか?
>>724 取りあえず、土日祝と巨塔の日(wは避けてるよ。
でも、まぁ本当に欲しいと思って入札してくれる人は
曜日とか、あんまり関係ないみたいだけどね。
726 :
可愛い奥様 :04/03/11 16:24 ID:YDcjhyX1
723 えらい!!いい事言った!!!
727 :
721 :04/03/11 16:31 ID:NHQKaA8K
>>722 釣り人?アテクシですか?
奥の意見聞きたかっただけなのだが、ここでレスるの間違えたのかもしれないですね。
オク板の初心者スレ逝ってきます・・・スミマセン。
728 :
可愛い奥様 :04/03/11 16:45 ID:ISCTJa1Y
向こうが悪いくせに、こっちの評価に「いろいろありましたが・・・」って 書かれてむかつくって書き込みあったけど、私もやられた。 まさに、そう書きたいのはこっちだよって思うと腹立ちました。 私はこれから書いてやる。本当のことを。
>>721 別に釣り人には見えないが、特に意見する事もない
723とか726 って、都会にでたらキョロキョロして挙動不審で情けないんだよね〜 せいぜい、ネットで悪態ついてれば? まぁ都会に出れるチャンスもないようですが・・・ こういうのを「真性田舎もん」と呼びます。 田舎を否定してるんじゃなくて、 田舎根性丸出しの香具師を笑ってるだけだよ。
( ´_ゝ`)フーン
>>724 以前、某人気アニメのグッズを出した時に
ちょうど放映時間中に終了設定しちゃったことがあったよ・・・
でもそれとは関係無しに終了間際でバトってた。
終了は別に何曜日でもいいよ。
以前は日曜に設定してたけど重くなるし
人気のあるものは曜日を問わず高騰するからね。
日曜に注目を集めて月曜夜終了、というのも意外と高値に。
733 :
可愛い奥様 :04/03/11 19:17 ID:lyheWH95
>>730 あんたの方がよっぽど田舎者っぽいよ。当方生まれも育ちも東京ですが
あんたみたいなのって、私の周囲にはいないよ。【東京自慢】してるみたいで
みっともな〜。だってさ「東京」なんてモンがステータスになってるわけでしょ?
あんたの中では。そんな奴いねーよw本当の江戸前wは、そんなものわざわざステータス
になんてしてないってwあんたみたいなのが「東京人」タカルナ。ハズカシーからw
734 :
可愛い奥様 :04/03/11 19:23 ID:lyheWH95
で、こんなこと書くためにこのスレにきたんじゃないんだけどさw 上の方で、メールの送信形式の件について書かれていたけれど HTMLで送られてくると、自動で「添付ファイル」になるように 設定してる。HTML形式って、容量食うし、安全性においても テキストの方が助かる。ウィルスとかも怖いしね。 でもHTMLで送ってくる人って多いんだなぁ、これが・・・・・。 テキスト形式で送って欲しいよ・・・・・・。
明日は金曜日だ! どーか入金しておくれ!土日に荷物持ち越したくないんだよね〜 忙しくて金融機関に行けない!という方こそ、 ネット送金できる環境にしてほしんだけどな〜。 最初の手続きが多少面倒だけど、あとはお気楽なのにぃ! 手数料もタダってのもあるしさ。オナガイシマス!
このスレの前の方で出品デビューしたと報告した者です 昨夜終了しました・・値段はそこそこ上がってラッキー!です 終了直後にファーストメールも送り、けさその返事も来ていたので一安心!と思いきや 2番目に送ったメールで口座番号のお知らせしたのはいいけど 名義書き忘れフリガナ無いと読めないんですよ)・・さらに入金してもらう合計額書き忘れ・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! すぐに気が付いてお詫びと必要事項書き加えたメール送ったけども 昨夜の時点では華麗なるオクデビューフフフな私でしたが 今の時点でドジドジのズンドコトホホに成り下がりました 落札者タン見捨てないでね
>>733 >「東京人」タカルナ
騙るな=かたるな、ではなく? たかるの?
新生銀行を入金指定口座にしている奥様っていますか? オク専用で新生を作ろうかと思っているのですが、 落札したときに振込先に新生を指定されたことってないなと思って気になりました。 何か問題あるのでしょうか?
739 :
可愛い奥様 :04/03/11 20:23 ID:3C/L2sOg
商品、届きました。とっても気に入りました。ありがとうございます。 その言葉、メールだけでなく、評価で書いて欲しかった・・・_| ̄|○ そして、また評価が増えない・・・しょんぼり。
>738 オク板で勉強してきましょう
>>736 ガンガレ!!丁寧なお詫びの言葉が添えてあれば、見捨てられたりしないさ。
なんか、自分のオクデビューを思い出したよ〜。
とかいいながら、もうすぐ200の評価を頂こうってーのに今でも自分の出品物をどのくらい見てもらえてるか
気になって気になって、一日10回以上は自分のページ覗き込んでる、オク厨房な私。。。
>>738 全然問題無しですよ〜
私は新生+イーバンク+ぱるるの三本立てだけど
新生一本でも何も問題ないです。
ただ、落札者に口座番号を伝える際、
ATMからの振込み時には
「銀行」ではなく「長銀」の部門にあると伝えてます。
銀行一覧にないとオク板で動揺してた人がいたので。
743 :
可愛い奥様 :04/03/11 21:01 ID:v/IC9XkL
ウォッチリストの文字サイズ、小さくなってるのはなんでなんだ? 私だけ?
>744 私も。なんだかちょこちょこ更新してますね
>>738 他の銀行の場合、インターネットでログインする番号は
契約者番号など、口座番号とは違うものを使うのですが、
新生の場合、ログインは口座番号でするのです。
なので、口座番号を誰かに教えた場合、その誰かがイタズラで
ログインを試みることが出来るのです。
もちろん暗証番号が分からなければログインは出来ないのですが
確か3回だか間違った暗証番号でログインを試みると、
安全のため、ログイン自体できなくされてしまい、
そうなったら解除してもうらうために電話して書類書いてと
面倒&その間取引できないという羽目になる可能性がある、
だから新生の番号は教えないほうが良い。
と、こんな話だっと思います。
でもそんな事をするイタズラ者はほぼいないので大丈夫と
いえば大丈夫ですね。
747 :
可愛い奥様 :04/03/11 21:25 ID:SaH3VJ8q
>>744 ワタスも小さくなってる。
非常に見ずらくて腹立つー。
ところで今夜落札したブツの出品者からのメールったら
!!!の連発でなんか怖くなったよ・・・。
んでもって口座番号の連絡メールきてから即ネットで振込予約したんだけど、
他行への入金だったから、振込の反映は明日になると思います。ってメールしたのね。
そのことへの返信メールがきたんだけど、「振込したら連絡ください。」と書いてある・・・。
んー・・・ また明日振込しますたメールせんとならんのかなぁ・・・
なんだか、!!!連発のヒステリックな印象のメールだったんで必要以上にかかわりたくない気分なんだよね。
あ〜 嫌な予感のする取引は初めてなんでドキドキしてきちゃったわ。
>>741 優しいお言葉ありがとうガンガリます〜by736
749 :
744 :04/03/11 21:29 ID:s7Wo6sNB
あ、やっぱり?
なんか慣れなくてイヤンな感じ。
>>746 私も、それだから新生は入金口座にしないほうがいい、という話を
ココで読んだんだけど、その後に、イーバンクかどっかも
そんなシステムなのに、なんで新生ばっかりそういわれるのか不思議、
という話も読みました。
私はイーを持ってないからよくわからないけど。
>>746 それは新生に限りませんよ〜
JNBもそうだし。ちなみにCitiバンクも同じ仕様。
738さんはオク専用にするつもりだから
残高を必要最少額入れるようにすれば心配ないのでは。
他人の口座をロックさせて遊んでも
何の得にもならないし、そこまで心配しなくていいと思いますよ。
751 :
可愛い奥様 :04/03/11 21:32 ID:SaH3VJ8q
>>746 JNBも口座番号とパスワードでログインだよ・・・。
>>749 イーバンクも口座番号でログインだけど、
それは振込先の口座ではなくイーバンク口座の番号。
(イーバンクは口座が2つあるからややこしいw)
口座番号でログインは他銀でも沢山あるから
特に新生だから危ないって訳じゃないです。
753 :
可愛い奥様 :04/03/11 23:06 ID:iEm7uePm
落札者にシステム料金を請求するの禁止になったんだね。 よかったよかった。
754 :
可愛い奥様 :04/03/11 23:10 ID:5TUgDN2j
>>753 本当に!
これまで当たり前のように「システム手数料は落札者云々…」と
書いてるのに妙にムッカリきてたけどこれで微妙にココロの平安を得ますた。
755 :
可愛い奥様 :04/03/11 23:13 ID:/5zUGBN8
>755 読んできたけど、カミセンのビデオを 40歳の男が買った事の方がオドロキ。 ちょっとキモッ。
757 :
738 :04/03/11 23:21 ID:7rNu7pqg
皆さんレスありがとうございます。 確かに口座番号でログインは不安ですが、 私怨でもない限りわざわざ他人の口座をロックするようなことはしないですね。 (新生の鯖にログも残るだろうし) 今までメインバンクの口座を入金用にしていて、 その口座番号を教えるのもちょっと不安だったので 新生にしようか考えていました。 いろいろ教えていただいて参考になりました。
小さい化粧品落札したら発送方法を着払いの宅急便で 送ると出品者さんからメールあったのですが、自分の 希望の発送方法言ってみていいですよね? (出品画面にも自己紹介にも発送方法の記載なしの場合)
昨夜深夜に落札して、今日さっき仕事から帰ってきてメール開けたら 3通のメールが届いてた。 3通目は「このまま連絡いただけないのなら、評価に悪いとつけざるをえません」って・・。 ちと、せっかちすぎやしませんか??? 急いでネットバンクから振り込みましたけど。
正直、苗字に金やら張やらの付いた方とのお取引は、大変でした。 新品の化粧水が「中身八割も入って無かった!警察に訴えますがどうですか?」 とか、ともかく嘘とか誇張とかが多くて…。 出品から自分が撤退した理由の一つです。
>>760 嘘や誇張が多いのは、出身国によるものじゃないと思うよ。
言葉のニュアンスや表現力でぶっきらぼうに聞こえる事も多いし。
よくアジア系外国の人達の日本語が
粗野だったり失礼に聞こえる事があるけど、
あれは語学力や表現法によるもので、
日本人がたとえば英語を話す時も同じ事になってると思う。
私も一度だけ韓国系の人に落札された事があったけど
感じも良くてスムーズに取り引きできましたよ。
クレーム付けや後出し日本人には数人出くわしたけど。w
あ、ぱるるのホームサービスも使えます。 私はヤフーの中の人じゃありませんw
正直、ahooには必要最小限の情報しか提供したくない…
韓国のおみやげの日本語表示に 「商品は安全にしてあるけど流通過程で変質などが認められれば替えて上げます」 って書いてあった。 日本語だと 「製品には充分安全性に配慮しておりますが〜交換させて頂きます」 とするべき所なんだろうな、と笑ったよ。 語学力っての関係あるかも。 ただ、前にスーパーの在日の多い地区に配属になった時に確かにクレーマーがすごかった。 お米10キロ一袋、全部食べた後で「お米全体が黒っぽかった、返金しろ」とか。 保健所検査でも関連性ゼロ、と言われたのに「ヨーグルトで腹壊した」と半年以上ゴネ続け 自宅に話し合いに呼び出されると一族が集まり取り囲む。 しかも最期には「差別だ」と。 生活保護者がとにかくほとんどの地区だったので必死なのも分かるけど・・・ ただ日本人でも同じような人はいる。 一パック貝を食べた後で「何個か変な味がした」ってお金を要求。 だったらその時点で食べるの止めるのが普通じゃないか? ぺろりと平らげるんじゃねえ!
766 :
可愛い奥様 :04/03/12 09:18 ID:UscS2bzd
チケをよくオクで探すのだけど 何故発券済みのチケでも画像が無いのが多いんだ?
>>765 そう言えばジャストで
安住アナがアカデミー賞取材でロス行ってる時、
高級ブティックのお偉いさん登場の際、
「Who are you?」って言ってたの思い出した。
下手に覚えた外国語って失言といつも隣り合わせだよね。
スレ違いスマソ。
768 :
可愛い奥様 :04/03/12 09:51 ID:lwGfdcAh
>766 デジカメ持ってないから
769 :
可愛い奥様 :04/03/12 10:05 ID:B2SXvt0x
>767 「Who are you?」は 森前首相がクリントン元大統領にも言ったね。
>769 訂正されてるよ もしかして あなたはlloo4ewさん?
772 :
可愛い奥様 :04/03/12 11:15 ID:wQtowL5e
ヤフーのIDを削除して新しいのに 代えたいんですがどうやるんですか?
教えてちゃんっ♪
>762 ネットバンク結構数持ってるから便利そうなんだけど ahooから流出すると困るしなー
775 :
可愛い奥様 :04/03/12 13:37 ID:wQtowL5e
こないだ100均一でかったブランド物によく似たのを 出品したんだけど安くしてるから皆さん わかってて落札しているのに一人のやつが100均で売っていたとか 評価に書き出してうるさいから返金したのにそれでも まだネチネチとこのような品は二度と出品なさらぬようにとか書いてきて うっとーしすぎたからそいつの評価悪いにして文句書いてやった。 手作り品とかなんて値段あってないようなものもあるのに 個人の自由だっての・・・
776 :
可愛い奥様 :04/03/12 13:49 ID:d1uOYzAf
コワヒヨーー
コワヒネー
>>775 もちろん商品説明には100均で購入した事書いたんだよね?
開始価格が100円以上とかじゃなかったんだよね?
と釣られてみた。
落札者さんへ 落札後メールのお返事が3日もなかったのは 同じ商品を別の方にも入札していたからなんですね。 私からの落札金額よりも安く落札できたらあなたは バックレルつもりだったんでしょうか? 価格ウォッチをしていたら高額になりあなたは落札できませんでした。 そのオークションの翌朝に返事がきましたが・・・。 ぶっきらぼうに「合計金額を教えて下さい」ってなんでしょう? あなたはどこに住んでるの?なんて名前でちゅか? 幾つ欲しいのかな?最初のメールに必要事項を書いてお返事してね。 今更だが40超えた「良い評価」に対して6の「悪い」って・・。 そんな椰子だって落札された後に気が付いたんだよー。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 無事に発送できるまでドキドキだよー
780 :
可愛い奥様 :04/03/12 14:43 ID:B2SXvt0x
あのー、すみません。 tamionisiさんのスコーンって何が問題なんですか? 値段は高いけど、落札者がつけてる値段でしょ? すみません教えてください。
782 :
可愛い奥様 :04/03/12 15:45 ID:6zAMzG+Y
私もスコーン売るの位いいじゃんっと思う なんかいい内職をみつけられない主婦のひがみ って感じがするなあ
スコーン、売る人より買う人が分からない。
784 :
可愛い奥様 :04/03/12 16:01 ID:DdUtDE+e
なんか、毛が入っていたという話だけど・・・<スコーン
>781 確かにいくら値段をつけるかは落札者の勝手だけどw スコーン6個の常識的な値段を考えたら ちょっと変だと思わない? >782 保健所などの関係各位の営業許可を取らずに 素人が自作の食べ物売るのはオークション規定違反なんですが。
3%を落札者負担にするのが禁止されたっていうけど、 それは具体的になにがどうなの? 実際に3%落札者負担の人がいたんだけど、 禁止になってますよ、ってつっぱねたらいいということ? でも今までも、それは出品者負担という規定があったけども、 後出しでない限りはつっぱねにくい雰囲気があったよね・・・。
789 :
可愛い奥様 :04/03/12 17:31 ID:nJBJX1eS
4月から完全に手数料は出品者負担、とうたうらしいよ。 今まで定義があいまいで、反論できなかったけど これから胸をはって落札者負担にしようとするやつには 入札しないぞ! って今までもそうしてりゃ良かった・・・
後出しで請求されたことが3回ぐらいあったかな。 3回とも突っぱねたけどゴリ押しする香具師はいなかった。
よくも恥ずかしくもなく、システム料を落札者負担にできると あきれてたが・・・・、 本当に、自らが欲にかられた無分別で非常識な人間だと宣言してることを 自覚してほしいよ。まぁ頭弱くて品性下劣だから、請求しちゃうんだろうから 何を言ってもなーんにも感じないんだろうね。もっと社会規範とか道徳とか 倫理観とか学んで欲しいよ。オマイラは幼稚園児か? 恥を知れ!!!!! 4月1日より、Yahoo!オークションの落札価格に関するガイドラインが変更になります! ┏━ 落札者に、落札システム利用料などを負担させることは禁止に ━┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 落札価格以外に「落札システム利用料(落札価格の3%)」「消費税」 を落札者に負担させるケースについて、不満の声が寄せられています。 2004年4月1日からは、次の行為は禁止となります。 −個人の出品者が、落札価格以外に「消費税」を要求する −全オークションで、落札者に「システム利用料」を負担させる
漏れは「落札者が出品する時に取ってる時は頂くよ」でやってるけど 今まで3・4人はいたよ。大体服出品者に多いね、「3%くれくれ」は。
>>792 それ、やろうと思ったけど相手の出品チェックとか計算とか面倒でやってないや。
結局ずっと3%取ってない。
服カテは出品も入札もした事ないけど、3%上乗せがデフォなの?
>「落札者が出品する時に取ってる時は頂くよ」 て結局オナジアナノムジナちっく。
只今、3パーセントくれ子タンと取引中。 ま〜た3パーセントかよ。。。。と思ってるところに、出品者負担ルール決定とな!? さ〜っそく注意して差し上げなくっちゃあねええぇぇ〜!! と鼻息も荒く団子ッ鼻をおっぴろげつつ、もう一度よ〜くみて見ると ・・・・4月からだったのね。。。。恥ずかし〜
>>794 いいえ違います!
アタクシ的には、カナーリ嫌みを込めてそうカキコしてまつ。
馬鹿は、汲み取ることもできんあすい。どアホっ!
物によっちゃ3%厨の商品って値が上がらないのが多い 3%をケチって落札金額を上げられないで損をしている方が 多いと思うけど
>766 なんで画像が必要なの? 汚れとかをチェックする為?
799 :
可愛い奥様 :04/03/12 20:59 ID:4jNDGxYU
もともと出品者は画像うぷとか出品料払ってるから3%らくさつしゃ負担で私は いいと思うけどな? 出品者に文句いわないでヤフウーに言えよって思う
3%を落札者に負担させるのはよくないけど 出品の説明に書いてあるのに落札したのなら 本人も納得済みだからまあ仕方ないかも でも、後出しはだめだな
( ´_ゝ`)ヤフウー
このスレ初カキコです。長文すみません。 先日、家電を落札し、出品者から直接実家に送ったのです。 出品者は「テストを兼ねて早めに使い、なにかあったら連絡下さい」と言ってくれました。 先ほど実家に届き、報告の電話があったので、「早めに使って」と言っておきましたが もったいながってすぐ使わないかもしれません。 で、すぐ使わなくて、そのせいで不具合に気付くのが遅れた場合、 もちろん出品者に責任は問いませんが、1週間くらいの猶予を戴いてもいいものなのでしょうか? 出品者に直接聞けばいいのは分っているのですが、聞けばダメと言えないでしょうし、 こっちから1週間って切り出すのもおこがましい気がして。 それとも、最初から責任は問いません、とスッパリ言った方がいいですかね?
>802 なんか最後の1行が意味不明
>>798 ちゃんとした写真がないと、実物もないかもって不安になるじゃん。
オク詐欺で1番ありがちなパターンみたいだし。
805 :
802 :04/03/12 21:24 ID:bcXGdYkc
802です。なんだか訳分らない文章でした。ごめんなさい。 >最初から っていうのは、到着した事実をもって、不具合の有無に関わらず、一切責任は問わない という意味です。
>804 そういう奥様もいらっしゃるのね。 私はもっぱら画像無しを狙っている。 画像有りだと余計な情報までUPされていたりしてて 当日座席に「オークションで落札されました」なんて張り紙があったら 詐欺よりも怖い。
807 :
可愛い奥様 :04/03/12 21:50 ID:FaeRuzs2
どっちがいいって人それぞれ(性格にもよる)だと思うけど・・・ 気を使う相手(出品者)に恐る恐る訊ねるより >もったいながってすぐ使わないかもしれません。 なんて言ってないで、実家なんだから事情を話して すぐ試してみて!って言って試してみてもらえば 済む話ではないのかなぁ?
808 :
可愛い奥様 :04/03/12 21:54 ID:FaeRuzs2
>807は>802へです ○ 気を遣う × 気を使う でした。
809 :
802 :04/03/12 22:06 ID:bcXGdYkc
802です。よく考えて自己解決しました。すみません。 まだ箱も開けてないようなので、箱の中身を、部品や保証書の不備がないか しっかり確認させ、それで大丈夫ならその時点をもって一切責任を問わない という事にします。 >807 その通りなのは充分承知しています。 レスありがとうございました。
やっぱり日本語変なような気がする。。
ま、それは置いといて、届いた時点ですぐに作動テストしない事が非常識。
>>802 で「出品者は嫌と言えないだろうし」と書いてるけど、
大半の方が「困るので直ぐにテストして下さい」と言ってくるだろうよ。
だいたい普通に電気店で新品で購入しても「保証書」というものがなければ
一度使った電化製品を1週間後に返品出来ないでしょうよ。
>>806 へぇ〜、あえて写真ないのを狙うというのもアリなんですね。
私はチケット類、出品も落札もした事ないんだけど、
チケに限らず警察沙汰にまで発展したオク詐欺について語る時、
『写真なし&明らかに他サイトからの盗用の写真なのに
怪しいと思わないのか?』って意見が必ず出てるようだし、
結構みんな避けるもんだと思ってますた。
チケ写真有り・・・でも座席番号は隠してある、
っていうのが1番良さそうだね。
812 :
可愛い奥様 :04/03/12 23:19 ID:m1YkTK2z
もれ関西人だけど今まで200の取り引きでイタタ〜って取引相手は やっぱり関西と名古屋でちゅね〜 もれも取引相手にこれだから関西人は・・・ とか思われてるんだろうな〜 日がたってからのクレームやいちゃもんなんて ほんとこの地域の人しかいない・・・ 一番いいのは北海道の人かな〜 やっぱり関西はだめだ ストーカーじみた粘着多いから住所絶対教えない方がいいですよ〜
813 :
可愛い奥様 :04/03/12 23:33 ID:3ssGJ35k
ずっといろいろ確認して もう、これしかないっと回転寿司状態のその商品に即決落札。 で、今日半額以下で同じモノが即決に出てきた〜・・・ガックシ。 まぁ状態は落ちるみたいだけど。 この辺がオクならではだよな。
>812 道民は送料が高くつくせいかかなり嫌われている オク板には「道民はオクするな」みたいなスレも立ってたし 沖縄のさほど変わらないと思うんだけど何故北海道ばかり 叩かれているのか不思議
そうかにゃ。 漏れは落札専門だけど関西の方も良い方ばかりだけどな。 まあ取り引数もまだまだ少ない初心者ですが・・・
817 :
可愛い奥様 :04/03/12 23:50 ID:HVlKKpTd
>>341 の出品者、利用制限中になってるね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>>780 >>785 ありがとう!大変面白かったです。
高額スコン気になってたので見れてすっきりした!
そして、すかっとした。
落札したオサルアンチャン、最高。
820 :
可愛い奥様 :04/03/13 01:33 ID:6k8DCxTb
ブランド物のカテゴリーの所今までより増えたね〜 アナスイとかなかったのに・・・ 今新規でやり直し中だから入札できないや。。。つまんね
>821 評価稼ぎのオクもあるよね。
>>821 うわーうぜー。
だからイヤやっちゅうねん、って感じだね。
824 :
可愛い奥様 :04/03/13 02:19 ID:6k8DCxTb
しかしこれを郵パックで発送予定の しゅっぴんしゃもウぜーと思うが・・・ せめてエキス(W)パックでしょ〜
825 :
可愛い奥様 :04/03/13 02:39 ID:3fdug0Tm
BoAのライブがプレゼントで当たった でも都合で行けないから辞退したの 今、やふーオークション見たら BoA幕張3/17ってしっかりでているじゃない!! だれよ、出品したの 私も売れば良かった! ホンダにばれて権利失効しないかな
>>825 懸賞応募って建前上「譲渡不可」ってしていても、
当選品の譲渡なんて暗黙の了解でしょ。
身内に譲るのなんて普通だし。
メーカーサイドも一々チェックしてないと思う。
>>780 見れて良かった。ありがd。
いろいろ噂があったけど、見てみると総額3000円くらいの代物だね。
いままで雑貨カテで手作りものを落札して、思わず高額になる時もあるけど、
出品者さんは落札物に合うような、ステキな手作りのオマケ付けてくれるよ。
それは、お金だけでは買えないような品だから落札してお得したなぁと思える。
このスコーン屋さんは違法な上に、価格にアグラかいてるんだね。
828 :
可愛い奥様 :04/03/13 09:35 ID:F5K7DSxy
>826 ホテルの宿泊券なんかだと、どうなんでしょう? 懸賞で当たったんだけど、券に通り番号が打ってある場合、 チェックするのかな? 旅先で何気にアンケート書いて出したら当たっちゃって、 でも期限があるし、平日しか使えないし、 そこに行くまでの交通費を考えるとオクに出したいんだけどな。
どこからの発送か、発送元書いていない人って、不親切だと思う。 落札者の立場にたっていないというか。終了間際だと入札敬遠してしまうんだけど・・・。
830 :
可愛い奥様 :04/03/13 10:40 ID:V5aguVrs
>>824 別にいいんじゃないの?エキスPだと追跡はできても保証なし。
最初から書いてるんだし。
>>829 どうぞ、入札をお控え下さい。
最近、こういった落札者=お客さま
って感じの悪い香具師大杉。
出品側にも言えるだろうけどね。
831 :
可愛い奥様 :04/03/13 10:43 ID:gGqOwq4c
>>821 の出品者も勝手な人だね。
評価を見るとやっぱりでてるなと思う。
落札者=お客さま って思ってるようなのはイクナイけど、
売ってやってるって思ってるようなのもイクナイ。
>>829 胴囲。出品地域を載せて何か問題あるんだろうか?
ムダな質問して答える手間(双方にとって)省けて
いいと思うんだけど。
>>830 あ、私はそういう時は入札止めてます。落札されたら縁がなかったと思って。
頭冷やして本当に欲しいかよく考えて再出品されたら質問するけど、
そういう意味で逃してるんじゃないかなーって思います
>>832 > ムダな質問して答える手間(双方にとって)省けて
> いいと思うんだけど。
あ、そうそう、そういう事もいいたかったんです。
終了一分前に一気に入札して最高落札者になったアナタ! スナイプするなんてそんなに欲しい品物だったんでしょうかねぇ 終了直後に取引メールを送っても梨のつぶてでなんかチョットネ・・ 一日一回もメールチェックできんのかい!?
上のほうでカキコしてる 出品側で「自分の住所や電話教えない」とか言ってる人って、 落札側になった時も相手の住所を知らされなくて平気なの? 相手側の住所と電話番号を知らないと詐欺られた時に Yahoo!の保障制度使えないよ。 マル損になるけどいいのかな〜?
>>835 携帯で入札してたとか?
すごく欲しい物があったけど、出かけてる時間が終了時間。PCで入札出来なかったので
慣れない携帯で入札した事あります。勿論普段はPC使っているので、メールも直ぐに
送れなかったので、翌日帰宅後に送りましたが・・・。
838 :
可愛い奥様 :04/03/13 11:45 ID:CkHlUcAD
835だす すでに終わって丸3日経過しようかとしています メール送ってから入札履歴を見たら一分前に登場して入札だったので よっぽど品物を気に入ってくれたんだろうなぁと思ってたのですよ(妄想) でも連絡が来ない・・まぁこれから土日で連絡するつもりなのかもしれないけどね
840 :
可愛い奥様 :04/03/13 12:04 ID:CkHlUcAD
それはちょっとヤキモキするね・・・
そうなんですヤキモキイライラ・・ せっかちすぎる性格が幸いして今まで評価では 「最速の取引」などとお褒めの言葉をいただきましたが まったりしてないとオクはやっていけませんね・・とつくづく思いましたわ
>>832 「売ってやってる」という高ピー感覚で
出品元を隠してるケースばかりじゃないと思う。
こっぱずかしい物を売る人はやはり都道府県名も晒したくないのでは?
そういう出品法も含めて「感じわるぅ」と思えば
入札しなければいいし、と個人的には思う。
発送方法と送料がきちんと書いてあれば出品元なんてなくてもかまわん。
定形外ならそれでいいけど、出品元解らないと送料も解らないんじゃ? 気の短い新規さんとの取り引きが終了しました >落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。 >コメント:ありがとう。
845 :
可愛い奥様 :04/03/13 13:46 ID:yPRTcrxw
>>843 そりゃそーだろ。
第一地帯は××県、××県で○○円
第二地帯は××県、××県で○○円
と、まめに金額一覧載せてたら問題なしでしょ。
まさか
>>829 は定形外希望なのに発送元知りたいって
入札敬遠してる訳ではないだろう??
846 :
可愛い奥様 :04/03/13 13:51 ID:W3qRqEoI
>>842 >「売ってやってる」という高ピー感覚で
>出品元を隠してる
そんなつもりで言ってないんだけど…
848 :
可愛い奥様 :04/03/13 16:50 ID:k9a30fCT
いまだに 品代と別に消費税とシステム手数料をとります。って書いてある出品者って どういうのなんだろうか。
850 :
可愛い奥様 :04/03/13 19:27 ID:YTEcqlbD
そうか?
うん、タイトルがね・・
ブランドカテ、50音順になってたの今まで気が付かなかった。
854 :
可愛い奥様 :04/03/13 20:03 ID:MK5lLSEx
855 :
可愛い奥様 :04/03/13 20:08 ID:MK5lLSEx
>>850 だけど23のOLがこんな時代なのか?
でも商品にあわせて書き方をかえてる頭のいい人にも
思える・・・自己紹介見てたらさあ〜
>商品にあわせて書き方をかえてる頭のいい人にも思える そうか?
1000円ほどのブツを落札しました 翌日、出品者からメールがあったんですけど 自分の苗字と振込先以外だけで住所、連絡先の記載はありませんでした 小さい物なのでこちらは定形外で希望しようと思ってたのに 「発送は、宅急便送料着払いになります。」と一方的に言われ 改めて商品説明と自己紹介も見たけど発送について何もコメントないし 入札する前に逐一、聞くものなのかな? ちなみに定形外だと390円で済むのに 宅急便を利用すると遠方なので送料が1500円ほどになります
858 :
可愛い奥様 :04/03/13 21:26 ID:MK5lLSEx
>>857 それは定形外頼むべきか
あとで評価悪いつけるよあたしゃなら
>>857 説明不足のオクに入札する場合、私は必ず事前に
発送元の都道府県と発送方法を質問するようにしてるよ。
面倒くさいけど、自分の為だから仕方がない。
聞くもんですね
発送の方法を聞かなかったのもよくないけど 宅急便送料着払いのみなんて特殊な発送方法は 説明に書いておくべきだと思うんだけど 書けば入札が減るから書かないんだろうけど ある意味3%後だしの香具師より性質が悪い
>857 商品説明に書いてなかった場合は、「よければ定形外でお願いします」って 頼んでみるよ。それで拒まれた事は今のところありません。
ウェブメール敬遠してる人結構いますよね・・・。 私は 旦那のPCを使っている チョコマカと夫婦でお互いに使うからログイン分けていない 遠方に嫁いだので帰省する時は10日くらい帰省 HDDぶっとんで痛い目にあったことがある チケットをサイト懸賞で当てたけど辞退しないと行けない時にモニタぶっとんで大変だった (ネカフェからウェブメールとって連絡したけど、夜壊れて次の日は仕事ですぐには行けなかった。翌日夜に連絡) という理由で外のPCからも、旦那のPCからもいつでも使えるウェブメールにしてるんですが。 評判悪いとなると、ちと悲しい。
863だす。 すみません、最期のはウェブでも関係ないですね。 ただ、必要事項を記録取る前に壊れてしまったんで・・・。 相手の連絡先とか調べるのにも時間がかかったんです。 これは自分がわるいな。
>>861 同意。
>>857 タソが可哀想。ドキュはヤダネ,,,
私も後だし3%と、送料詐欺(多く請求)、シュピーンシャ脳内固定発送法に
ブチ当たったことがありますが、後だし3%は「事前説明なき請求は、
お支払いできません」送料詐欺は「(郵便局のURL貼り付け)こちらだと
**円となっておりますが、お間違いでしょうか?」脳内固定発送には
「説明文に『**発送方法限定』となかったので、定形外でお願いしようと
思っておりました。こちらでお願いしたいのですが、いかがでしょうか?」
とメールする。もし、譲歩に値するような説明がなければ、評価に書く。
前者2つは、絶対拒否&相手の対応次第でBL逝きだけどね。
>>856 に並んで
>>855 そうか???????
(説明文に、あんだけ検索用キーワードぶっこむなら、タイトルにバカ文字
使ってンジャネーヨ!と、いってみるテスト)
>>844 ワロタw
>>829 私は定形外で送れそうな品物の場合は、発送元を明記してない。
宅配便の可能性があろう品は、明記してるけどね。
とにかく、落札者サンの最善の発送方法を優先してるし。
質問しても、その相手は答えないの?質問が面倒かな?
人によっては「手渡し」をされたり、したり、が嫌だから、事前に
報告したくないって人もいるでしょう。あまり多くを相手に求めすぎないで
自分でできること(質問)はしようよ。
求めすぎるから、こまか〜いことまで相手の言動が気になるんでないの?
オクの基本は、「とにかく話し合う。それでダメなら『チネ』」だと思うケドw
870 :
857 :04/03/14 01:20 ID:meK+Mt5m
皆さんアドバイスありがとうございます あれから出品者に「定形外でお願いします」とやんわりメールをしたら あっさり「事故の補償はないですがそれをご承知ならお受けいたします」と 返信がありました これからは発送方法と出品地をしっかりと確認してから 入札するよう心がけます
で、
>>829 にループなんだ罠
8割がた出品だけど、発送以外でもほとんど質問が来た事ない
元々は仕事してた時に、質問が来てもすぐに答えられない事が多かったから
説明にのせる時に面倒でも事細かに状態も書いてたのが、主婦になっても
習慣になってしまった
発送地も金額も入れてるし、それは自分で作ったテンプレをコピペしてる
あえて言えば即決だけど、「即決もありません」て書いてからはそれも来ない
それはそれで、ちょっと寂しいもんだ。たまに質問が来ると嬉しかったりw
>>871 色んな人がいるわさ。
事前に発送元がわかると、確かに良いけどさ。
けれどオクで嫌な思いした人も少なくはないだろうから、事前明記していない人は
それなりの理由があるからなんでしょ。質問しても答えない、って奴は問題外だと
思うけど。こんだけオクでの詐欺やら個人情報流出やら、その他のトラブルや
嫌がらせに至るまで、いろんなことが起きてるんだから、一度、嫌な経験した人は
嫌な経験をしたことがない人より、やっぱり神経質にはなっちゃうと思うよ。
もちろん、だからといって「聞いても答えない」「終了後、自分の情報は教えない」
というのは、論外「チネ」だけどねw
873 :
可愛い奥様 :04/03/14 04:13 ID:9oUSt9ZU
なんか前に評価まあまあある人で定形外の金額が書いてあるけどびみょうに高いし 値段変わったの知らないのかな? と思って質問したら無視で 2回転目に送料は適当ですみたいなごまかし文章があって それなら最初っから3%取れよ! と思いました・・・
874 :
可愛い奥様 :04/03/14 09:56 ID:YiJXJ0/V
>>850 基本的に、デザイン可愛くねーだろ!
と言ってみるテスト
うん、イラネー
>>850 検索用語羅列だけじゃなく、なんか、他の出品物見ても
あたまわるそーなカンジが滲み出てる
>>854 すごい配色だね。趣味が悪いという前に、この人目が悪いのかな。って
思ってしまうよ
877 :
可愛い奥様 :04/03/14 13:39 ID:Vz/JkkvF
いいじゃない別に。何が問題なのかわからない。 送料が多いというのなら、その人のを入札しなければいいだけだし うざいし、見づらいっていうのなら、二度と行かなきゃいいだろうが。 自分の不手際を棚にあげてウダウダ言うのはみっともない。
どうしたの?どこかでチュプ扱いされたの?
879 :
可愛い奥様 :04/03/14 14:37 ID:hjyF13l7
アバターからもDQN臭が漂ってくる
881 :
可愛い奥様 :04/03/14 15:17 ID:1AMhjdAd
>880 プリン頭の痘痕があるとは…。
883 :
可愛い奥様 :04/03/14 16:33 ID:wIAY+DwC
884 :
可愛い奥様 :04/03/14 16:42 ID:wIAY+DwC
885 :
可愛い奥様 :04/03/14 16:50 ID:HYTlLOAJ
同じだね。 しかし、何故そこまで定形外拒否るかなー? しかも駄目業者西濃指定ときた。 今時手数料まで取るし。 絶対入札したら駄目だね。ドキュンそのものだ。
あー落札者に何度もファーストメール送ってるんだけど 行き先不明で戻ってくる オク終了直後なんだけど評価から呼びかけたら せっかちな出品者だと思われるかな?
>>886 うん。思う。
明日の日中か夜までにまた送ってみてダメなら明日夜くらいにしたら?
と思うが。
>887 レスありがとう そーだよね 明日メール送ってダメなら評価から呼びかけてみる
でも何で戻ってくるんだろうね。 イライラする気持ちは解るよ。 ま、今夜は忘れて寝よう〜 おやすみ。
890 :
可愛い奥様 :04/03/15 00:14 ID:FKuSbSDv
でも私なら速攻評価で問い合わせるけどな〜 せっかちか? 評価欲しさにまたいらない物を落札してしまった・・・ウチュ
891 :
luckystar39jp(新規) :04/03/15 00:39 ID:AvWEAUdO
892 :
可愛い奥様 :04/03/15 00:40 ID:afIPSUOv
イラネッ。
893 :
可愛い奥様 :04/03/15 03:27 ID:l+f+5G88
なんとなく入札したら最悪の相手だった。。 ファーストメールから偉そうだし。 説明不足だらけの内容だし。 ブラックリストには登録したけど。 入札した自分がぬるぽ(´・ω・`) きっと商品も期待出来なさそう。
どこで買ったのか質問しても答えてくれなかった。なぜだ?
895 :
可愛い奥様 :04/03/15 05:18 ID:Iq8NqzvM
>>894 1)盗品だから。
2)持ってないから。
3)チュプだから。
スキナノエラベ(σ`(Å)´)σ
ところで、定額or高額スタートで出品してる人って、
なんでそんなにヤフに拘ってるんだろ?
MSNのが出品料タダだし、落札手数料も2.5%なのに。
低額スタートは、やっぱヤフだと思うけどさ。
実寸(パンツ)を聞いても答えてくれない出品者がいた。自己紹介には、できるだけ質問 には答えると書いてあった。めんどくさいんでしょうか?
897 :
可愛い奥様 :04/03/15 06:36 ID:nGR7qSQv
>>897 あ、それあるかも。
私はこの前、計りがどっかいっちゃって往生しました。
500円スタートの食器、いいなーと思ったけど送料を質問したら 割と遠くて合計したらちょっと高い。 どうしようかなぁ?と悩んでたらそのまま終了。 すぐに再出品され今度は送料込みで500円スタート。 そのまま500円で終了して無事ゲットした。 見送ってラッキーだったけどゆうパック代だけで赤字だよね、出品者さん。 しかもラッピングもすごく凝ってて申し訳ない気持ちにちょっとなった。
>886 私も同じ経験があります。 高額取り引きだったから焦りました〜 送信メールがエラーで戻り続けてパニック。 三日待って評価欄から呼び掛けて向こうからの返答あり。 原因は相手のメールアカウント設定のミスでした。 送信アドレスを間違って設定してたらしく、 それに対して「Re:」で返信してたからエラーになったみたい。
901 :
可愛い奥様 :04/03/15 11:22 ID:9OBlMBMu
age
>895 あきらかに見る人の数が違うから
903 :
可愛い奥様 :04/03/15 15:16 ID:QKw2Pnwr
ヤフオクのトップページの下のほうにある Yahoo投票「朝ご飯、何を食べてる?」の タラバガニにワラタ
905 :
可愛い奥様 :04/03/15 15:40 ID:abMR1ReY
906 :
可愛い奥様 :04/03/15 15:40 ID:coI3C+/A
すごくあやしいw
>>908 ・・・・冷凍ヒヨコ・・・・ぐぎゃーーーーん!!!
910 :
可愛い奥様 :04/03/15 16:41 ID:QKw2Pnwr
何日たっても振り込まれないので メールしたら、忙しいので来週になったら振り込みます という返事がきたので仕方ないので翌週まで待った それから5日経って、振り込みましたとメールがきたので ネットバンクで調べたが入金がない わざわざ銀行まで行って記帳したがやっぱり入金がない 入金がされてないことをメールすると ちゃんと振り込みました。間違いありません。 と返事がきたので翌日また記帳しに行ったが 入金されてない メールすると、PCから振り込んだので、 ちゃんとできてなかったかも 今日中に振り込むので 先に送ってください・・・だって 時間がないから振り込めないと言ってきたくせに 振込はPC?入金されてないからメールしたのに 調べもしないで、間違いありません? そんな大馬鹿野郎に先送りするほど 人間できておりません
912 :
可愛い奥様 :04/03/15 16:44 ID:zPOomtq2
冷凍ピンクマウス。解凍が厄介らしいね 凍ったままだと食べないし、時間がなくてレンジでチンすると あたため過ぎて、爆発してレンジの中が(ry
>>902 ウォッチリストに何人入れたか、という事が判る機能が無いのがmsnは
いただけないけど、高額とか低額出品で気長に待てるなら、msnのが確かに得だよ。
結構入札入るけどね。そんなに人がいないとは思えない。
スピードオークション狙いだけの人もいるだろうけどねw
低額スタートで、思わぬ高額落札を狙いたいなら、ヤフオクだろうけど。
低額出品で=× 定額出品で=○
いやまったく、いろんな人がいるもんですなぁ。
>>911 先送りしちゃなんねぇ(((( ;´Д`))) ガクガクブルブル
>>912 BL入れさせてイタダキマスタ
923 :
可愛い奥様 :04/03/16 00:01 ID:5DEKX2om
すみません、マイルーラーの単語の意味を教えてください。 自己中って事?
924 :
可愛い奥様 :04/03/16 00:12 ID:W9U6+M9Q
マイルーラー 女性用避妊具(今もあるのかは?)
927 :
可愛い奥様 :04/03/16 00:21 ID:5DEKX2om
>926 !納得しました。ありがとー。 嫌いなタイプなので、今度から使わせて頂きます。
嫌いなタイプなので今度から使う、ってどこで使うのよ。w リアル世界で「マイルーラー」なんて口に出したら それこそ避妊具の「マイルーラ」と勘違いされて、激しくひかれるわよん。w
929 :
可愛い奥様 :04/03/16 00:25 ID:5DEKX2om
>928 あ・・・じゃ、ここでw
930 :
可愛い奥様 :04/03/16 01:13 ID:5N6lHmAb
落札者様も同様に、迅速かつ、こまめな連絡体制でお願い致します > なんか一日中PCに張り付いていられる人としか取引しないって事かな・・・。 専業主婦ぐらいしか無理、っていうか主婦でも難しい時あるよなぁ 評価での内容もなんとなく・・・。 リアルにいたらうざったそう。
932 :
可愛い奥様 :04/03/16 08:02 ID:yG7asTFL
この間、初めて マイルーラーちゃんとの取引になってしまいました。 うざくて困る。 ファーストメールなんか翌日でいいよ。 腐るような商品を取引しているわけじゃないんだから。 普通のネットショップだってこんなにうざくない。 だいたい、突然マシンがクラッシュする時もあるだろうし 月金しかチェックしない人も多いだろうし。 そういう不測の事態も24時間過ぎたら平気でキャンセルするんだろうか。 迅速こまめ、とか適当な事言って 自分がどれだけ不快感与えているか気づいて欲しいモノだ。
933 :
可愛い奥様 :04/03/16 08:04 ID:JyPqoP9X
>932 チュプ発見
マイルーラーのセルフィッシュ定義: マイルールにのっとらない相手=マイルーラー
935 :
可愛い奥様 :04/03/16 08:22 ID:5DBKRKTT
>932 月金しかチェックできない人なんて少数派でしょ? オクとショップを比べてどうする。 自分こそがマイルーラーである事に気付けよ。 不快でない事を不快に感じる人に不快感を覚える。
936 :
可愛い奥様 :04/03/16 09:19 ID:3rnpdJSq
そうか?私も出品者からのメールは次の日でいいよ
「次の日でいい」って 次の日に読んで次の日返事出せばイイじゃン。。。。
938 :
可愛い奥様 :04/03/16 09:47 ID:jgiDOLgP
>>938 おぉ、全ての条件にあてはまるよ!
それなのに欲しいものが一つもないとはどういう事か!?
>>937 全くだよね。
メールが遅れて嫌がられるならともかく、
早く出して「不快」って言われたらたまったもんじゃない。
941 :
可愛い奥様 :04/03/16 10:17 ID:OuJKGAyW
メールも発送も早ければ早いほどいい。 遅いとイラつく。
942 :
可愛い奥様 :04/03/16 10:27 ID:kU0F08QU
切手厨から切手が届いた。80円で届く大きい形の方の封筒が2通(二人から)届いてた。 切手が何も包まれずに、そのまま入ってるだけだった。 切手でも良いと入ったけど、嫌な気分〜♪
945 :
可愛い奥様 :04/03/16 11:14 ID:twwqUfQ7
どなたか心優しい鬼オクタマ 終了後の画像の消去の方法を教えて下され。 昔消してたのに、なんで方法忘れたのだろうか?
947 :
可愛い奥様 :04/03/16 11:19 ID:ltbM1o10
気が向かないから教えてあげない(´・ω・`)ヘヘ〜ン! だいたい、何度も何度も出てる話題だし。 このスレの最初から読めばどこかに書いてあるさ。 それになんだ?「鬼オクタマ」って。重複してるじゃん。 オクタマ=既婚に決まってる。バーカ
>946 そこからどうやればいいの? 質問する前からずーっと悩んでるんですが… 削除したら、そのオク自体が消去されるし(確認済み) >947 前スレで質問してる人がいて、あんたと同じように 言われてたわ。 絶対こんなこと言う輩が出てくると思ってたら 案の定だったわ
949 :
945 :04/03/16 11:24 ID:twwqUfQ7
アゲ忘れ
951 :
可愛い奥様 :04/03/16 11:27 ID:1/GVZz7U
>>948 オク自体を消すしか画像を消す方法はないんでない?
952 :
可愛い奥様 :04/03/16 11:28 ID:ltbM1o10
皆さん、ちょっと見て。
>>948 ( ´,_ゝ`)プッ
「オクタマ」と猫かぶって教えてチャンした人が
今度は「あんた」ですか・・・ホホウ・・
> 前スレで質問してる人がいて、あんたと同じように
> 言われてたわ。
> 絶対こんなこと言う輩が出てくると思ってたら
> 案の定だったわ
ここで初心者質問をする事自体どうかしてる
>>948 のおかげで
>>947 が普通に見える
そうですね。
>>945 は鬼オクタマト書いてるくらいだから
怖い所と知って書き込んでいるんでしょうに。矛盾を感じますわね
どこかのスレで「萌え〜」と言ってるのを見たような気がする
春ですものね♪
958 :
945 :04/03/16 11:45 ID:twwqUfQ7
今、このスレぜーんぶ読み直してきました! 画像の消去方法についての質問はありませんでした。 前スレで同じこと質問してた人がいたのは覚えてるけど 前スレ読めないし。 >947みたいなこと言われてたから、よく覚えてます。 (ひょっとして同一人物???) 画像だけ消去してたけど、今は出来なくなった? 久々の出品だったんで、浦島太郎状態。
959 :
945 :04/03/16 11:46 ID:twwqUfQ7
スレ読み直してる間に皆さん、色々ありがとうございます。
>>958 人のレス読んでもいないし、
レスもらって例も言えないような人だと思われたから
教えてもらえなかったんじゃないの?そ の 人 「も」
uzeeee!!!
962 :
945 :04/03/16 11:53 ID:twwqUfQ7
煽られたよ〜 うぜーっていわれたよ〜 エーン(つД`) で、画像消去方法知ってる方は結局ここにはいないと…
963 :
945 :04/03/16 11:54 ID:twwqUfQ7
などと書くと 「知ってるけど、おまえになんか教えてやらねーよ」 とまた書かれてしまうのでしょうねぇ
なんだ、ただのバカだったのか
965 :
945 :04/03/16 11:57 ID:twwqUfQ7
>960のスレ読み直したら ひょっとして、前スレの質問者と私が 同じだと思ってる? それは深読みしすぎだわ。
967 :
945 :04/03/16 12:00 ID:twwqUfQ7
「ただのばか」だなんていわないでください。 じゅんすいなきもちで、しょうきょほうほうを おしえてもらいたかっただけなのに。
>>947 はいはい、いませんから、早く消えてね(ハァト
ものすごいばか
971 :
945 :04/03/16 12:08 ID:twwqUfQ7
何回読んでも、「画像消去」の方法がわからん。
972 :
可愛い奥様 :04/03/16 12:09 ID:ltbM1o10
粘着バカ
>>971 いつまでもウダウダ言ってないで
他所で聞けば?
945のやること 1、自分はバカだと言う事実を受け止める 2、親切な人のレスを10回声に出して読む 3、固定観念は捨てて、素直に実行する
・・・ですな
976 :
945 :04/03/16 12:14 ID:twwqUfQ7
そんなに「ばかばか」言わないで下さい。 初心者スレより ●終了したオークションから画像を消すにはどうしたらいいんですか? マイオークション>終了分から、画像を消したいオークションを選択して削除してください。 任意で画像を消す事は出品者しかできません。 これで消えない場合頑固なcasheが残っている可能性が大。 キャッシュもしくはクッキーをクリアしてリロード(更新)してみましょう。 これやると、オク自体が削除されるけど これ以外に「画像の消去」だけは出来ないの? いや、ホントにわからんので。
977 :
可愛い奥様 :04/03/16 12:16 ID:eOC5idYn
初心者スレまで行ったなら、そこで聞けばいい。 さよなら。
できてるんだよ、ばか
ちゃんと自分が言いたい事をよく考えてから書き込んでね。春厨チャソ 画像の削除だけは「 で き ま せ ん 」 あと字が読めるようになってから来てね
980 :
945 :04/03/16 12:22 ID:twwqUfQ7
親切な人のレスを10回声に出して読み 固定観念は捨てて、素直に実行してみたけど 何度やってもオクが削除されて、画像の消去ができない。 試せる終了分が残り少なくなってきた… もっかいチャレンジしてみよう
981 :
可愛い奥様 :04/03/16 12:23 ID:XA8qFmQd
983 :
945 :04/03/16 12:25 ID:twwqUfQ7
「画像の削除」のみは出来ない?! 昔、終了したら画像だけ消してたのはあれは幻か?! 私はオクのページは残して置いて、画像だけを消したいんだけど それは昔から出来なかったの? スマソ、マジでわからない。
984 :
945 :04/03/16 12:26 ID:twwqUfQ7
>982 左から読んでも、右から読んでも…
なんかイジワルするのも疲れて来たよバカ オク自体が削除されるわけではなく、単に終了分の一覧から消えるだけだよバカ 評価から消したやつを見てみると、画像だけが消えてますよバカ
986 :
945 :04/03/16 12:29 ID:twwqUfQ7
>985 そんな「枕詞」みたいに… 確認して参ります!
987 :
945 :04/03/16 12:35 ID:twwqUfQ7
>985 ほんとにバカですわーwww 言われて見てきたら、キレイさっぱり消えてましたわ いやースッキリしました! バカを救ってくれてありがとう。 今非常に清清しい気持ちです。
>>986 あんたただ単に1000取り合戦しようとしてるだけだろが。
その前に次スレたてとけよ。
989 :
945 :04/03/16 12:39 ID:twwqUfQ7
でも、ここであんだけ煽られてバカにされなかったら こんなに必死で調べなかったです。 本当に感謝です。 >988 次スレたててもいいですかね? では用意して参ります。
さ、
>>945 のバカは証明されたと言う事で
お昼休みもそろそろ終わり。
991 :
945 :04/03/16 12:45 ID:twwqUfQ7
992 :
945 :04/03/16 12:47 ID:twwqUfQ7
新スレの>4に、まだ居つくつもりか?!と 罵声を浴びせられましたが、 こちらのスレで消えますので、ご心配なく。
993 :
945 :04/03/16 12:52 ID:twwqUfQ7
新スレに「画像の消去方法」をテンプレみたいに 貼ってもらえませんか? 私はこちらのスレで消えますので… また同じ過ちを繰り返さないためにも お願いします。 今までにも同じ質問が何回もあったみたいですし。
994 :
945 :04/03/16 12:53 ID:twwqUfQ7
「お前がやれ!」と言われそうですが ばかが恐れ多くもそんなことできませんので。
995 :
945 :04/03/16 12:55 ID:twwqUfQ7
ああ、また新スレでいろいろ言われてしまいましたが あちらに張り付くつもりはありません。 こちらに張り付きます。
996 :
945 :04/03/16 12:56 ID:twwqUfQ7
ひょっとして、「放置プレイ」されてます?w
997 :
945 :04/03/16 12:57 ID:twwqUfQ7
そろそろ規制が かかりそうです
998 :
945 :04/03/16 12:57 ID:twwqUfQ7
もうのこりわずかになってしまいました。 ほんとにありがとー
999 :
945 :04/03/16 12:58 ID:twwqUfQ7
?
1000 ドッチモドッチバカ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。