1 :
可愛い奥様:
マナー等、いろいろと教えて下さい。
2 :
可愛い奥様:04/02/29 16:56 ID:GrTd/MXy
2だ!
3 :
可愛い奥様:04/02/29 16:57 ID:P5HsMuuI
冠婚葬祭にまつわる愚痴話なんかも面白い(勉強になる?)かなーと思った
のですが・・・。
4 :
可愛い奥様:04/02/29 17:12 ID:GyEzSqyF
でき婚の結婚式によばれたとき、新婦父が友人席にお酒をつぎに
きたときに友人一人一人に、結婚してるのか・子供はいるのか
ということを聞いていた。
私の番になって、当時子どもはまだいなかったので、「子どもは
まだいません。」と言ったら、大きい声で
「えーー結婚してるのに、この人子供もいないのーーー!?」
と言われ、びっくりというか、何でそんなことを結婚式の場で
平気で言えるのか、ほんとに腹ただしくなった。
5 :
1:04/02/29 17:15 ID:P5HsMuuI
>4 結婚式ではないけど、それはあります。
デキ婚を歓迎してしまう親もいるんですよね。
私もデキ婚する友達のお母さんから「子ども産んで一人前よね」なんて、小梨
時代にデカイ声で言われましたよ。
6 :
1:04/02/29 18:12 ID:P5HsMuuI
最近の話ですが・・・愚痴でスマソ。
結婚式編です。
義弟2人が結婚しました。
その際、10万円ずつ包みました。
私たちが結婚した時は義弟達は独身だったけど、お祝いなんて何もありませんでした。
長男だし仕方ないなーとは思いますが、交通費も出ないし、身内とはいえかなり痛い
出費となりました。
義弟の式に出た時、私の子ども2人にベールを持つ役とリングボーイを頼まれたので
子連れで出席しました。しかし、まだ猿の毛が抜けた程度のガキンチョだったので静かに
させたり、トイレに連れて行ったりで結構大変。下の子は最後疲れておんぶ・・・。
そう思って、前々に「着物では出れません。すみません。」と義両親・義弟のお嫁さん
になる方とご両親に連絡をしておきました。
しかし、黒のドレスで出席したのですが「着物じゃないなんて常識がない!」と親戚
から怒られました。
そういうものなのでしょうか?今でもモヤモヤしています。
7 :
可愛い奥様:04/02/29 18:12 ID:tEsBIPY1
>4>5
それって、どう考えても親がDQNじゃん。
気にしなさんな。
私がもしデキ婚なんかしてたら往復ビンタで勘当だ。
イマドキ、婚前交渉なんかしちゃイカン!って家だから(それもスゲェけどなw)。
隠れて彼氏作ってました。ゴメンよママン
8 :
可愛い奥様:04/02/29 18:15 ID:tEsBIPY1
>6
親族まで意思が伝わってなかったんだね。
しかも親族って、大抵ド田舎から来るでしょ。
風習に厳しいんだよ、まだ。
既婚者は絶対着物!って意識があるんじゃない。
9 :
可愛い奥様:04/02/29 18:19 ID:P5HsMuuI
>7
ウチも往復ビンタで追い出されていたでしょう(それですんだだろうか・・・)。
でもまぁ、やっぱり隠れて彼氏作っていましたがねw
>8
そうそう、ド田舎から集まった親族です。
色留着ている親戚もいろいろと言われていました。そういうものなんですかねぇ。
皆さん留袖や喪服はちゃんと持っていますか。
10 :
1:04/02/29 18:26 ID:P5HsMuuI
まだそんなに経験がないのですが・・・
葬式編です。
一昨年、母が亡くなりました。
その時の経験です。
・御通夜・葬式なのに「ご仏前」。しかもピン札。
・男性で何故か黒の長靴で来た(黒い靴がなかったのかな)。
・義母が「遠いから」と来なかった(怒怒怒)。
・何故か真っ青なスカーフをしている人がいた。
・某宗教の方はなーんとなく分かった。
・大体いくら包むもの?母のかなり親しくしていた近所の方「2,000円」。
心かもしれないし、多く包むのも失礼だが2,000円はアリ?
なんて考えていました。
こんな感じの話をしていくスレはいかがでしょうか?
11 :
可愛い奥様:04/02/29 18:44 ID:ZPfhphd/
>10=1さん、教えてください。
うちは先日夫の父(私にとっては義父)が亡くなりました。
うちの両親は二人で往復交通費5万のところかけつけ、25000円の生花を
して、お香典20000円包みました。
私の母はいまだに「お香典20000円は少なかったのではないか」と悩んでいます。
どう思いますか?
12 :
可愛い奥様:04/02/29 18:49 ID:DeIAoq2L
>>10 近所だったら2〜3千円はありえると思う。
親族だったら失礼な金額だけど、近所の方でしょ?
もしかしたら近所でそういう取り決め(一律2千円とか)も
あったかもしれないし。
13 :
可愛い奥様:04/02/29 18:58 ID:E1ak4X4w
昔香典はそんなに多くなくて良いって聞いた。
別に招待されるとかじゃないので。。。
親族はべつだろうけどね。
地区によっては香典のやり取りご遠慮みたいなのもあるしね。
14 :
可愛い奥様:04/02/29 19:02 ID:ypnSIfQH
>7
うちも勘当だ。彼氏は別に何も言われなかったが、
一人暮らしはダメ、外泊はダメ、旅行も彼氏と行くなんていったら
反対されるから一人旅って言ってた。
>6
留袖は持ってない。でも自分の結婚式の時には両家の親が洋装で揃えたから
親の方で親戚に「私達も洋装だから気を遣わないで」って根回ししてくれた。
喪服は結婚直前に叔母が亡くなってしまったのでその際に購入した。
でも6タンはきちんと連絡したんだから落ち度はないと思うよ。
わざわざ親戚中に連絡するのもおかしいしね。
>10
葬式はなかなか機会がないから難しいですよね。
(たくさんあったら嫌ですが・・・。)
2000円で思い出したのですが、母の友人が亡くなった時、
友達同士でいくら包むかっていう話になって、友人が生前旦那さんと
非常に仲が悪かったらしく財産も渡したくないって言ってたことから
少なめに包んだそうです・・・。確かに旦那に渡したくないという故人の意思を引き継いだようで。
そのかわり、皆で頻繁に会いに行こうって決めたそうです。
要は気持ちですよね。
15 :
可愛い奥様:04/02/29 19:03 ID:N7OeMZko
>10
最近、ウトの葬儀をしたものですが
私には、あなたがちょっと厳し過ぎる様に感じました
香典の表記の間違いや、ピン札を包んでしまった人
常識を知らなかったのだろうけど、急な事なのでそこまで突っ込むのは
ちょっと…と思う。葬儀に足を運んで下さって
香典を包んでくれたのならそれで良いのでは?
長靴の件も同じ感じ、私のウトの葬儀でも普段着で来た人居ましたけど
私は気にならなかったなぁ。
>お母さんの友人の香典2000円。
身内ならともかく、そんなものでは?
「香典返しは要らないから」という意味で少なく包む人も居るらしい
何か余り、上手くまとめられなかったけど、葬儀は結婚式と違って
突然の事なので、あまりマナーをとやかく言うものでは無いと思います
「故人の為に集まってくれただけで、ありがたい」ってものなのでは
無いでしょうか?香典の額を少ないとボヤくのも間違ってると思います。
香典を集める為に、葬式出すのでは無いですからね
16 :
4:04/02/29 19:08 ID:GyEzSqyF
>>1>>7レスありがと。
気にしないようにしてるけど、思い出すと今でもムカムカしてきます。
>>10(1)
地域によって、青もOKな所もあるそうですよ。でも、スカーフなんですよね。
17 :
可愛い奥様:04/02/29 19:10 ID:qqp6dwaM
ご近所さんは香典はなしで、
手伝いじゃないの?
祖父母のときこの集落にこんなに人口がいたのかと思うぐらい
割烹着のおばちゃんが大集合してびっくりした記憶がある。
地方によるのかな(北海道でした)
18 :
1:04/02/29 19:28 ID:P5HsMuuI
>11 言葉が悪いですが、妥当に思います。
母の葬儀の時は交通費なし(ちょうど義父が出張の為私の実家近くに来ていた)
花なしだったので「5万円」でした。
私もなかなか経験がないので、どなたかフォローをお願いできますか?
「香典2,000円について」
うん、まぁ確かにそうですよね。ただと言っては何ですが、2,000円はその方
だけだったので「こんなものなのかな?」といったつもりで書きました。
私は「相場」をよく知らないんです。
今まで通夜や葬儀に出席する相手としては「身内」「会社関係」「友達の親族」
というごくごく近い人だったんですね。
そうすると5,000円〜1万円と言った感じだったので・・・これから例えば町内会や
子ども関係なんていうのも出てきますよね。そういう時の相場を知っておきたい
とも思います。
>>17 葬儀場でやったので、近所の手伝いは皆無でした。受付も今は頼めちゃう
ので、煩わしくないように手配してしまいました。
今は家でお葬式を出す方が珍しい、とも言われました。
19 :
可愛い奥様:04/02/29 19:33 ID:zT8PYF0Y
>>18 私はまだ未経験なのですが、うちの実家は近所は3000円
仕事関係も深くなると5000円、親戚はまた別という感じですね。
血縁関係の無い方々からは3000円か5000円。
20 :
可愛い奥様:04/02/29 19:35 ID:lKd8CJ0C
1さん乙
でも可愛い奥様に戻りましょうね
21 :
1:04/02/29 19:35 ID:P5HsMuuI
>>15 厳しかったでしょうか?ごめんなさい。
まぁこれは勿論人には言ってないですよ(自分の常識も怪しいものですし)。
勿論何をおいても「心」が大事ではありますが、例えばこれが夫の会社関係で
あったりした場合ただ「心」では済まされないかなーなんて怖くもなってしま
います。
長靴も「うわ、長靴ーーなんでー?」と思った程度ですwそれこそ御通夜は普
段着の方もいらっしゃいました。
私自身とてもとても常識なんてない人間です。
その場その場でマナーブックを読んで頭に詰め込んだり・・・。
それに土地土地のしきたりなんかもありますよね。
それに愚痴やドキュな人達が目についたりもこういう場だからこそあるかとも。
そういうのを話せたらいいなぁ、とこのスレを立ててみました。
22 :
可愛い奥様:04/02/29 19:37 ID:P5HsMuuI
>20 はい。スレ立てたばかりで1に対するレスが多かったのですみません。
23 :
可愛い奥様:04/02/29 19:58 ID:XhtYNb4T
義父がそろそろヤバイので葬儀の時などに実家の親が
恥をかかないようにここで勉強したいと思います。
知人の体験談ですが、
@実家の父親が亡くなって姑からのお香典が3万円。
これって少ないのでしょうか?(舅は既に他界しているそうです)
ここを読むと5万が相場なのか?と。
A姑からの供花はなかったそうです。
意図的に送らなかったのではなく、うっかり忘れていたそうなのですが
姑からは「供花のことを言ってくれれば送ったのに。おかげで自分は
恥をかいた」とその知人は嫌味を言われたそうです。
そもそも供花というのは、亡くなった側の当事者が取りまとめをする
ものなのでしょうか?それとも供花を送る側がどこか業者に依頼して
送るものなのでしょうか?
24 :
可愛い奥様:04/02/29 20:37 ID:P5HsMuuI
>23 ウチは5万円でしたが、供花・供物はなしでした(夫が親の名で急遽頼んでは
いましたが・・・)。
交通費もあるかと思うし、3万円+供花でいいのでは?と私は感じました。
トータルでやっぱり5万円くらいになるのかな。
親族ならば、喪主(または亡くなった側の家族)にウチの場合は伝えてきました。
詳しくないですが、供花や供物も並べ方や数もあるので頼んでしまった方が混乱しない
かとも思います。
供花や供物にもランクがあるので相手方に相談するのが一番かと。
その代金は喪主に渡していました。
25 :
14:04/02/29 20:41 ID:3Bd1kZDi
>>23 Aの供花って言うのは棺近くに置く籠に入ったタイプのものでいいんですよね?
私の実父の妹(叔母)が亡くなった時はこちら側で手配していました。
電話帳で供花を作ってくれる所を探して配送を頼んだようです。
でも「言ってくれれば送ったのに」ってその知人の姑、非常識・・・。
26 :
可愛い奥様:04/02/29 20:49 ID:P5HsMuuI
>23
言い忘れ〜。
近しい親族だと花環を出す事もありますよね。
供花も足をつけて(?)祭壇に置いたりしませんか?
んー予算を考えておいて、相談するのがベストかもしれないですが・・・。
27 :
可愛い奥様:04/02/29 21:13 ID:XhtYNb4T
23です。レスありがとうございます。
言葉足らずですみません。私が書いた供花というのは棺近くの
よく「子供一同」とか「孫一同」とか書いてある花籠or花輪のことです。
やはり常識的に考えて供花・供物というのは喪主側が相手に
お願いするものではないですよね。
どうもその姑さん、自分と同じ立場であるその知人の実妹の
義親(分かりづらくてすみません)からの供花が飾ってあったために
居心地が悪くなったらしいのです。その知人の夫も海外出張中で
どうにも通夜・告別式とも参加出来ない状態で、本来なら義実家と
自分の実家との間に入って連絡を取り合うべき人間がいなかったせい
もあるようです。
28 :
可愛い奥様:04/02/29 21:57 ID:VF2zaR32
香典 3マン
生花 1マン
籠盛 1マン (地域により値段は違う)
このぐらいでいいでしょ
29 :
可愛い奥様:04/02/29 23:22 ID:fUDYjCOA
地元ではなく、わざわざ遠方で挙式する人って居ますよね?
(海外、軽井沢、ディズニーランドなど・・)
皆さんは呼ばれて嬉しいですか?私は正直嫌です。
交通費や宿泊費、ご祝儀、洋服代など出費が大きいのが理由です。
そういう式を挙げる人はその辺りはどう考えてるのかな?
私の先輩にもそういう式に憧れてる人がいるけど、その人は
「そんな時でもなきゃなかなか旅行ってできないんじゃない?
旅行気分で!」
って言ってて少し驚きました。こんな事考える私が嫌な奴でしょうか?
30 :
可愛い奥様:04/02/29 23:55 ID:PncbTjQR
>>29 私も嫌。友達同士で旅行自体しないから(一人でも平気スレ住人w)
でも普通遠方で挙式する人って身内だけとか小規模なんじゃないの?
普通の式より気を遣いそう。
しかも「遠いけど来てくれる?」じゃなくて「旅行気分だと思って来て!」って言われると
ちょっと・・・。
幸いご祝儀のない会費制@北海道奥なのが唯一の救い。
バーゲンフェアかよっぽど安いツアーじゃないと行かない。
31 :
可愛い奥様:04/03/01 02:10 ID:0vaRD+mL
>>29 そこまで言うなら交通費と宿泊費は出せって思うし、出して当然だと思う。
32 :
可愛い奥様:04/03/01 07:02 ID:zRdoOo2y
北海道って本当に会費制が多いんだ?
私は昨年軽井沢まで行ったよ・・・交通費も何も出なかったよ。
正直痛かったね。
「軽井沢なんて久しぶりでしょ」なんて言われる始末で。小規模でもなかったよ。
100人くらいはいた。それだけ呼んだら交通費も出ないかもしれないけどさー。
あと最近流行り?みたいだけど夜の披露宴。
なかなか小蟻だと大変なんだ。このくらいなら無理してでも出席するけどね。
一番困ったのがクリスマスにやられたことかな。仕方ないけれども。
33 :
可愛い奥様:04/03/01 07:43 ID:2uZvGMRI
海外挙式って、身内だけで挙げたい人が
友人知人を呼ばなくて良い理由になるからやる所だと思ってたw
34 :
可愛い奥様:04/03/01 07:45 ID:qIyGRdzq
近々叔母の一周忌があります。。。
告別式2マン・四十九日1マン出しましたが、
相場的にはどうなのかなーと!?
私1名での出席ですが、親戚なので2マソの方が良いでしょうか・・。
ただ、四十九日1マソで今回2マソというのもバランス的にどうかな〜と。
その叔母夫婦からは私が子供の頃からは勿論、また私の子供達にまで良くして
いただいたもので。。。。
35 :
可愛い奥様:04/03/01 08:20 ID:zRdoOo2y
>34 一周忌一万円なら十分じゃない?あとは供物で果物でもあれば???
どうだろ?
36 :
可愛い奥様:04/03/01 08:56 ID:yff6bV71
>>32 多いと言うかそもそも会費制が普通だった気がするけど。
>>34 十分でしょ?49日より多い方が寧ろおかしい気がする。
>>35さんの言うように何か別にお供え物つける程度でいいんでは?
37 :
可愛い奥様:04/03/01 09:09 ID:sjPWlzgX
ちょっと古い話ですまん。
>10
香典2,000円の件ですが、仏壇のある家だとどこの家にも「香典帳」が
あるのではないでしょうか。
うちで祖父の葬式を出した時、葬儀屋から香典帳を貰い「○○さんから五千円」
とか記帳してましたよ。それで香典を下さった方の家で不幸があったとき、
同じ額を返さないといけないと言われました。
10さんの家で、2,000円包んできた人の家のお通夜か葬式で過去に2,000円
包んだことがあったのでは?
38 :
可愛い奥様:04/03/01 09:14 ID:qOpd1EnM
教えてください。
親友の母が、先日亡くなりました。
葬儀は家族だけで行ったようで、電話で本人から報告がありました。
彼女のお母さんとは面識があり、家に泊めてもらったり、色々お世話になりました。
お香典を今から彼女宛に送ってもよいのでしょうか?
その場合、現金書留で送れば良いでしょうか。
それとも、弔電やお悔やみのお花などを送った方が良いのでしょうか。
ちなみに、彼女は実家から離れて暮らしており、
今はもう自宅に戻って仕事しています。
39 :
可愛い奥様:04/03/01 09:16 ID:zRdoOo2y
>37 こっそり1です。
それはないですね〜。その方関係のお葬式等があったことすらないですし・・・。
同じ額を返すとは言いますよね?
縁起でもないですけど、もし返す時があったならば2,000円でいいのでしょうか。
40 :
可愛い奥様:04/03/01 09:21 ID:yff6bV71
>>38 お香典を本人宛に現金書留で送る、でいいと思う。
41 :
可愛い奥様:04/03/01 09:29 ID:dN4cdVua
冠婚葬祭は地域や家庭(親族)でのルールがあるよね。相場とかドレスコードとか。
トメは金額を指定してくれるから助かる。服装についてもそれとなく教えてくれる。
聞ける人がいない状況だとホント困るだろうね。
43 :
38:04/03/01 09:32 ID:qOpd1EnM
>40さん、>41さん
早速のレス、どうもありがとうございます。
助かりました、現金書留で送る事にします。
44 :
可愛い奥様:04/03/01 13:11 ID:sjPWlzgX
>39
うーん。同額返す考えからいけば2,000円で良いけど…。
1さんの近所の方(2,000円包んだ本人)が亡くなって、1さんが
2,000円包んでいったとして、近所の方の家族は前のいきさつも知らないで
「1さんの家では2,000円しか包まなかった…」とかずっと思われて
いたら嫌ですよね。
一人だけ浮いた金額の人ってすごく印象に残っちゃうし…。
45 :
可愛い奥様:04/03/01 14:07 ID:4O+mh5B+
近所の人にお香典を出した時は2000円だったよ。
せめて3000円だろうって思ったけど、
他の人が2000円って言ったので決まってしまいました。
知り合いのお葬式の時はたまたま相談する人がいなくて
(夫の会社関係)その時は5000円出しました。
結婚式の時はいつもお金と物をあげていたら、私の結婚式の時に
同額のお金をくれて終わりの子がいてちょっと残念でした。
どうしても夫婦茶碗が欲しいっていうから張り込んで
いい物のを買ったのにわかってもらえなかったようです。
46 :
可愛い奥様:04/03/01 14:19 ID:xnOcKWPA
2000円という金額は「お返し要らないよ」という意味合いが
ある場合が多いからなぁ。。。
5000円だと当日返礼品以外にも香典返しとして
お返しを考えなくてはいけない。
3000円が一番境界線で困るかも。
47 :
可愛い奥様:04/03/01 14:27 ID:XP9r60cJ
実家の母が亡くなったとき、近所の人はほとんど3〜5千円だったんだけど、
一軒だけ「1500円」の人がいたわ。それも2名の連名でw。
しかもその連名のうちの1人の人は、実家のお隣さん。
別に仲が悪かったわけじゃないし、というか割と親密にしてたほうなんだけど。
まぁ通夜に来てくださっただけでもありがたいと思うようにしましたが・・・。
48 :
可愛い奥様:04/03/01 16:18 ID:0FlT73pd
近所の人のお香典って、何人かでまとまってるのが多かった。
3人で1万円とか、5人で1万円、2人で5千円・・・。
お返しは、そこまで分けて考えられなくてだいたい3000円と
して考えたけど・・・。
出す額が少ない(少なくていい)ときは、何人かでまとまった方
がいいってきいたこともあるけど。
49 :
可愛い奥様:04/03/02 09:54 ID:lju5FbhG
4年くらいほぼ連絡もなく(年賀状のみ)、それなのに結婚式に呼ばれた。
モロ数合わせだよね・・・どうしよう。
50 :
可愛い奥様:04/03/02 10:17 ID:jT3FnnGm
自分のときに出席してもらった人?>49
51 :
可愛い奥様:04/03/02 13:12 ID:er+0OU6c
行きたいと思ったらいく、思わなかったら行かないでいいんじゃない?
52 :
可愛い奥様:04/03/02 18:12 ID:dhzRwwEs
ここに書いてるってことはあんまり逝きたくないんじゃないのかな。
53 :
可愛い奥様:04/03/02 20:18 ID:mh3SMmNt
他にも仲のいい友人も出席して盛り上がれそうなら行く。
54 :
可愛い奥様:04/03/03 19:55 ID:F4qwzwKK
49です。
電話をしてみたら「んーこっちも彼氏と人数合わせなきゃだしー」なんて言われ
ました。
「ビンボーだから交通費出せないけど許してぇ」と・・・。
東京−福岡だし小蟻なので断ってしまいました。
自分の時は出席してもらいましたが、式場まで彼氏に送ってきてもらったらしく
ほとんど席にはいなくて、ロビーや廊下にいる彼氏と喋っていて友達や親族から
も「何をしにきたのだろう」と言われていて、正直良い思いでがないんです。
友達と2人で3万円のお祝いをもらったので、その分は返すつもりでいますが一万
五千円って微妙ですね・・一万円+品物でいいでしょうか。
55 :
可愛い奥様:04/03/03 20:00 ID:+zUE/qh3
1万でいいんじゃないの?
56 :
可愛い奥様:04/03/03 20:33 ID:oeSu9adg
>>54 5千円くらいの品物にして、「気持ちだけだから、お返しの心配はしないでねっ♪」
っつーのはどや?
57 :
可愛い奥様:04/03/03 21:27 ID:B6Aa32UK
>56 に禿同
5000円に見えそうな3000円ぐらいなもので ヨイ!!
58 :
可愛い奥様:04/03/03 21:29 ID:Jp1IK/Q4
>>54 何〜!!その女腹立つ!!
人数あわせかも知れないけど「人数合わせしなきゃいけないし」って普通本人の前で言うか?
しかもその上自腹で来いと・・・。私なら絶対その場でぶちギレてる。
しかもあなたの式でも参加したみたいだけど超態度悪くない?
そんな奴の式に参加なんてしたくもないし祝儀さえ払えば式なんてどうでもいいって態度に禿しくムカつくわ。
私なら5千円でもやりたくないけど縁切りのつもりで5千円くらい。
お返しなんていりませんから二度と連絡しないでって感じだね。
59 :
可愛い奥様:04/03/03 21:31 ID:Jp1IK/Q4
上の
>祝儀さえ払えば式なんてどうでもいいって態度
はその人数あわせ女のことね。一応。
60 :
可愛い奥様:04/03/04 11:36 ID:tHoqX6xY
同じ自治会人の親(会ったこともなく、そこに住んでないのね)が亡くなったときって
香典包まないといけないの? 包まなかったらサンザン悪口いいふらされたよ。
頭にきたから「都会ではそんな決まりない!」って言ってやったら
親の教育がなってないって…。
皆さんの地域では、それって常識なんですか?
61 :
可愛い奥様:04/03/04 12:27 ID:JDmn41Id
62 :
可愛い奥様:04/03/04 12:29 ID:Mq4YWPes
たしかに、都会ならOKだよね(私も東京在住)
どの程度の田舎なのか???
63 :
可愛い奥様:04/03/04 12:47 ID:90dvDg8P
両親とも既に他界。
弟の葬儀に,伯父がカラオケのカセットを持参し、
受付の人に、「これ歌うから準備しろ」とごねる。騒ぐ。
困り果てた受付が、喪主である妻に報告。
喪主・・・唖然。
その騒ぎを聞きつけた私が、そこへ行き
「何の為に来ているんですか。弔う気持ちがないんだったら、帰って下さい。」と
伯父とその妻を追い返した。
その行為には、今もって後悔なんて全く無いんだけど。
周りの親戚に・・きつい奴だとさんざん。
だがね・・
いい歳して誰も止めようともしない他の伯父叔母親戚方も、同じdqnだぜ。
弟嫁可哀想だった。
因みに、曲名は『兄弟仁義』と『兄弟船』。ry
64 :
可愛い奥様:04/03/04 12:49 ID:JDmn41Id
>>63 歳をとると、葬式も冠婚葬祭の「祭」部分を強調するようになるんだって。
それではしゃいじゃうのよね、ジジババは。
立花隆だったかな?そういう人の本で読んだ。
65 :
可愛い奥様:04/03/04 12:55 ID:qmZhEuBV
>>63 63サンは、ご両親も、弟さんも亡くなられたの?
気の毒に・・・。
66 :
可愛い奥様:04/03/04 13:02 ID:kVje98J+
>>63 歌って弔う地域(家柄?)もあるみたいよ。
でも、私もご親戚はDQだとオモ
喪主の意向を完全無視だもんね。
67 :
可愛い奥様:04/03/04 13:36 ID:iAA7uZGU
すみません。群馬の奥様がいたら聞きたいんですが…。
来月旦那が友達の結婚式で群馬に行くんですが、そちらでは
お祝いの一般的な金額って幾ら位でしょうか。
うちは青森なんですが、ほとんど会費制なんで一度も招待制に出たことが
ありません。
招待制は全国どこでも3万くらいだと思っておけばいいんでしょうか。
交通費とお祝いで幾ら掛かるのかガクブルです。
旦那はこっちのやり方が正しいと思っているらしく、「1万5千円
包めば充分だよ、友達だし…」とか言っているし…。
恥かいたり、常識ないと思われるのもつらいしなあ。
68 :
可愛い奥様:04/03/04 14:28 ID:uwiapZQH
49ですが、商品券にしました。
さっきデパートに行って品物は見たのですが選ぶ気がなくなってきてしまって・・・。
お祝いを選ぶ時って相手の事を考えてしまうので、それこそ3,000円でもいいか?!
なんて心が・・だめぽ。
でも2万円商品券で手を切ろうと思います。4月頭の式なので、今日送ってしまいました。
大人気ないかな。
>63 カラオケかー、何歌う気だったんだろう。
通夜ぶるまいっていうの?ああいう時って賑やかにやるもんだって言うよね。
私も両親亡くしているんだけど、親戚がドンチャン騒ぎするのに耐えられず葬儀場
の外で号泣しました。やっぱり親族だと耐えられないよね・・・。
>67 交通費でないのかしら?
69 :
可愛い奥様:04/03/04 14:35 ID:qmZhEuBV
70 :
可愛い奥様:04/03/04 14:40 ID:uwiapZQH
>69 ホントだ・・スマソ。
親父の形見〜って歌うのか。最悪。
71 :
可愛い奥様:04/03/04 14:54 ID:vGB91r9f
72 :
67:04/03/04 15:22 ID:iAA7uZGU
>68、71
ありがとうございます。
安くても2万、やっぱり3万ですよね…。
「ホテルの手配するから」とは言ってもらえたらしいんですが
交通費は出ないようです。
いっそのこと東京で結婚式とかなら、青森から夜行バスが1万円くらいで
出ているんですが、青森⇔群馬なんてどうやって行けば一番安上がりなのか
すらわかんないよ。はあ…。
73 :
可愛い奥様:04/03/04 15:29 ID:vGB91r9f
>>72 確かに…
時間があうなら高速バスで一度東京に出て、電車使って
群馬に戻った方が安かったりして(´Д`;)
74 :
可愛い奥様:04/03/04 16:32 ID:VU1FBM4D
>>47 私も母が突然の事故で亡くなったのだけど、香典の金額なんて
全然気にならなかったよ〜
寂しい通夜や葬式より、大勢の人に来てもらって見送ってくれるだけで
ありがたい〜っとマジに思いました。
75 :
可愛い奥様:04/03/04 16:59 ID:iwLIxIOf
>>72 群馬でもどの辺りかしら?
前橋、高崎、伊勢崎、太田、桐生辺りか
それ以外で○○郡みたいなところだと田舎度がちょっと違うかも。
田舎だとまたしきたりみたいなのがあるからねぇー
ただ、ホテル手配とかいうぐらいだから前橋か高崎辺りのチャペルがあるようなところかな。
そうしたら、普通に2〜3万ぐらいが適当だと思うよ。
東北道辺りを使って栃木方面に行き
50号を使って群馬入りかな。
北関東道という高速がまだ繋がってないからなー
くるまならここで検索できるよ
ttp://search.jhnet.go.jp/route/index.html
76 :
67:04/03/04 17:33 ID:iAA7uZGU
>75
もしかして、群馬奥でしょうか。確か前橋だったような…。
車で行ったほうが安上がりかもしれないですね。
最悪の時は73さんのように、思い切って東京経由で行って貰おうかと
思っていました。
いっそのこと、子供も連れて一緒に旅しようかなあ。
車なら何人乗っても高速代に影響ないし。
でも、ホテル代があちら持ちなんであつかましすぎますよね。
ホテル代より、高速代かガソリン代欲しいな…。
本当はおめでたいことなんだから、みみっちいこと言いたくないけど
バブルもとっくにはじけたのに、冠婚葬祭の額だけは高いままだよね。
77 :
可愛い奥様:04/03/04 17:43 ID:uwiapZQH
>76 だねー。地味婚は増えているのかな?私の友達は結婚式ちゃんとやる人
ばかり。
そーいえば以前C県に住んでいましたが、七五三が盛大で2、3万円包むって
言ってたわ・・・。
78 :
可愛い奥様:04/03/04 17:49 ID:G8q1S06l
冠婚葬祭面倒くせぇ。同居している家族だけでやっとくれ。
79 :
可愛い奥様:04/03/04 17:53 ID:7If2UcQe
>>77 父の実家がC県なので、私の七五三は派手でした。
料亭かどこかでお披露目してたような…。
お隣りのI県も同様に派手らしいですね。
自分の子供にはそんな盛大なお祝いなんてしたくないわ。
80 :
可愛い奥様:04/03/04 19:08 ID:xSmjJukh
>76
交通費は当日くれることもあるよ。
旦那が京都の結婚式に出たときに、
やっぱり宿の話は事前にあったけど、交通費の話はなかったので出ないと思ってたら、
当日ご両親から渡されました。
出ればいいね。
81 :
可愛い奥様:04/03/04 19:53 ID:bF0wFPC7
旦那の祖父(新幹線と在来線乗り継いで8時間くらい)が
亡くなったら私や子供も連れて葬儀に出席しなきゃならないのかな?
一回しか会ったことないから顔も覚えてないわ・・・
82 :
可愛い奥様:04/03/04 20:10 ID:9SDQ7XGc
私は旦那の妹の夫の父親が亡くなった時に
葬儀に呼ばれたんだけど、それって普通?
一度も会ったことないし、顔も名前も知らない相手だったよ。
本当は旦那が呼ばれたんだけど、出張で行けないと断ったら
それじゃあ代わりに私をということになったみたい。
旦那の妹は向こうの親達に絶対呼ぶように!と厳しく言われて
仕方なく頼んできたみたいだったから、私も渋々参加したよ。
なんだかそういう形式を重んじる家って大変そうだね。
83 :
可愛い奥様:04/03/04 20:32 ID:VU1FBM4D
>>81-82 私なら行く。
こういうのって気持ちの問題だと思うから。
行かなくてあとからブーブー文句言う方もおかしいと思うしね・・。
84 :
可愛い奥様:04/03/04 20:47 ID:vGB91r9f
>>81 葬儀の出席云々は激しくその家の付き合い方によるよ。
家なんかは遠方かつ疎遠だったから、実祖父の葬儀には私も
行かなかった。親に香典は預けて持って行ってもらったけど。
そんな具合なので旦那実家にも「お気遣いなく」と一度断ったのに、
御香典もらっちゃったのでそれも一緒に預けましたが。
(知らせなくても良かったんだけど、旦那が連絡してしまった)
旦那親戚は付き合い密でかなわん。
旦那すら顔覚えてない父方のオバの通夜&葬儀が
近場であるから夫婦で来いと呼ばれたり…
85 :
可愛い奥様:04/03/05 11:10 ID:ydyJEgZa
>>82 私もソレ思った。(うちの場合、主に旦那姉1人が暴走してるんだが…)
面識も無ければ名前も知らない旦那姉の夫の祖父が亡くなった時、
旦那姉から当たり前のように「お香典だけで良いから」と言われて1万包んだけど、
「何の付き合いもないのに、出すものなの?」って思った覚えがある。
数年後、旦那姉の夫の妹(当然、面識無し名前知らず)が結婚する時も、
旦那姉から「あなた達も式に呼ばれると思うけど私の恥になるようなことはしないで」と言われ
「一体どういう筋で呼ばれるんだろう?」と思った。(結局、式には呼ばれなかったケド…)
この他にも、当時2歳のうちの子と1歳の自分の子を仲良くさせたいらしく、
「○くんにはうちの子と従兄としてのお付き合いをしてもらいたい」とか何とか言ってた。
(そもそも『従兄としてのお付き合い』って何だろう?)
本来私達夫婦が親戚として付き合わなければいけない旦那実家の一族達は、
冠婚葬祭について凄くアバウトな為、旦那姉の言動は尚更?って思う。
86 :
可愛い奥様:04/03/05 11:50 ID:F2WG5j5b
>85
その旦那姉の嫁ぎ先がウルサイんじゃないの?
アバウトな実家と嫁ぎ先の間で苦労してると思えば
気の毒だから、多少のことならつきあってあげたら。
87 :
可愛い奥様:04/03/05 15:22 ID:SFYsLPp9
>>81なら行く
>>82なら行かない
一応旦那の直系は行くかな。
うちの場合は会ったことない訳ではないけれど
例え会った事なくても旦那との間に何か問題がない場合は行くかな。
旦那の妹の旦那が亡くなったのなら行くと思うけど
その親なら面識なければ行かない。
お香典は送るかもしれないけど。
>>85 旦那は何も言わないの?
それとも旦那姉はあなたに直接いうの?変だねー
88 :
75:04/03/05 16:47 ID:YA0EVniX
>>76 ども。群馬に住んでます。
青森って空港ある?
地理に疎いんでちょっとわからないんだけど。
新潟には空港があるので何らかの形で新潟へいけるのなら(電車でも)
新潟から新幹線(上越)が出てます。
その際は高崎駅になるのだけれど前橋駅まで15分ぐらいです。
電車だと結構ルートがあると思うけど
東北新幹線?から両毛線で前橋という手もあります。
(ただ、時間はわかりません。ごめん。)
車は運転する人が複数いれば大丈夫だと思いますよ。
人数多ければもちろん車の方が安上がりです。
ホテル代出してもらえるのならいいんじゃないかな。
受け付けや親御さんから直接足代もらうこともありますよ。
89 :
可愛い奥様:04/03/05 16:49 ID:lcdJj9oj
青森は青森と三沢に空港あるよ。
でも東京便しか飛んでないんじゃないかな。
勘違いだったらスマソ。
90 :
75:04/03/05 16:53 ID:YA0EVniX
>>89 そうか。それならしょうがないかも。
もう、みてないかな?
91 :
可愛い奥様:04/03/05 20:09 ID:+grDgdD/
>>88 >新潟には空港があるので何らかの形で新潟へいけるのなら(電車でも)
>新潟から新幹線(上越)が出てます。
新潟空港と新潟駅は車で相当な時間がかかるよ〜w
92 :
67:04/03/06 09:06 ID:BmHqc2oe
おはようございます。
>88
ああ、やっぱり75さんは群馬奥だったのですね。
青森から新潟行きの飛行機はやはり出ていないようです。
やっぱり車で行くことになりました。ついでに私もついて行きます。
仙台で旦那の友達を拾って乗せていくので、3人で交代しながら
運転できるし。
旦那が結婚式に出ている間、群馬観光にいそしみます。
車代とか、宿泊代とかは出たらラッキーぐらいの気持ちで行きます。
期待してて出なかったら落ち込みそうなので…。
本当にありがとうございました。
93 :
可愛い奥様:04/03/06 10:59 ID:44C/hJc0
私の結婚式に来てもらった人の結婚式に呼ばれなかったことが二度ある。嫌われてんのか?…とショボンとしつつ、それぞれに一万ずつ御祝儀を郵送したが、これでよかったのかな?(私には二万包んでくれた)
ま、人数の兼ね合いとか理由があるんだろうが、こっちが友達だと思ってただけで、その子達は違ったのね〜とその時は淋しくなったさ。
94 :
可愛い奥様:04/03/06 12:13 ID:DTOflYTN
>93 私もある・・しかも3人〜。二次会だけ呼ばれたり。
自分は地元離れているから仕方ないような気もするけどね。
私は一万円+物にしたよ。
そういえば、その3人はお祝い2万円だったな。だから一万円+物にできたのかも。
6月に義弟の結婚式。洋装で出るんだけど、半袖でも大丈夫かな?手袋いるかな?
長袖(袖がレースになっている)を着てみたら入らなかった・・・。
95 :
可愛い奥様:04/03/06 12:18 ID:VIfb39DI
うちは従姉妹の結婚式の招待状すら来なかったぞ
私はすでに嫁いでいるけども、そんな関係無いよね
私の親づてに、結婚式あるけど、行く??なんて口答で誘われて
それはちと筋違いな気がしたので祝電すら送らなかったや
96 :
可愛い奥様:04/03/06 12:55 ID:i4QgunaD
えー、私なんか従姉妹の結婚式なんて出たこと無いよ。
そんなに仲良くないし。
自分の時も会社と学生時代の友達だけで、一杯一杯だったな。
97 :
可愛い奥様:04/03/06 14:20 ID:/je9aYmi
>>95 うちは嫁いだら親戚関係にはほとんど呼ばれない。
結婚式はおろか葬式さえも。
お世話になった叔母の時は弔電送って、帰省した時に仏壇に手を合わせに行った。
98 :
可愛い奥様:04/03/06 14:42 ID:VIfb39DI
99 :
可愛い奥様:04/03/06 16:22 ID:ey+453hh
>>93>>94 呼ばれなかったのにお金と物を贈るなんて優しい人なのだね。
私の周りでは、呼ばれなかったら何も贈らない人が多いかな。
私自身も「相手の披露宴に出席したけど呼ばなかった人」から何も
贈ってこなくて当然だと思った。
>>95 同じく。イトコの披露宴なんて一度も出た事ないや。
家の場合は単に親の兄弟姉妹の人数が多いので
イトコまで呼んでたらキリがないから呼ばないっつー
暗黙の了解が出来てるだけだがw
特に家は一軒だけ親の実家から離れてるしな。
101 :
可愛い奥様:04/03/07 12:47 ID:oOvDaIdi
来月友人の結婚式なんです。
今日丸井に服を見に行きました。
しかし最近の洋装(ワンピ)はキャミやノースリーブが多いのですね。
デデーンと太ってしまった自分にはキツイ・・まだ保留しています。
ブラックパールのネックレスとイヤリングはお葬式用なのでしょうか??
先日すごく良い物をプレゼントしてもらったのですが。
102 :
可愛い奥様:04/03/07 15:06 ID:n1rSW+S9
姉に今日子供が産まれたのですが
出産祝いって1週間経ったくらいにあげたほうがいいんですか?
ちょうど明日会うのでその時渡そうかと思ったのですが
マナー本に「1週間後くらいに・・・」と書いてあったもので。
赤ちゃんに万が一の事などあった場合に備えてのことなのでしょうか。
>101
ブラックパールは粒が小さいとちょっとお葬式ムードが拭えないね。
でも流行ってはいるんだよね。
前友人がステキなブラックパールの三点セットしてて良かったよ。
結婚式に今時パール系統は今つけないデスヨ
田舎のケコーン式なら別ですけど
105 :
可愛い奥様:04/03/07 15:37 ID:oOvDaIdi
>102 おめでとう!赤ちゃんカワイイでしょうねぇ。
駆けつけられるのならば、面会時間や授乳時間を聞いてとりあえず行ってあ
げたら?
お祝いの品が話し合いで決められていたり、用意してあるのならば明日でも
いいんじゃない?
身内だし、1週間後って大体退院しているじゃない(帝王切開だと無理かし
ら)。
私は退院後に家に来られるより、とりあえず病院で済ませてほしいもん。
ブラックパールはやっぱりお葬式イメージがあるから難しいんですよね。
>104 こだわるつもりもないのですが、せっかくなので使い方を知りたいと。
それにパールって結婚式じゃなくても結構使えるアイテムだと思う。
身内の式だったりすると無難だしw
いろいろ出費だけど、たまの結婚式って久々にドレスアップできて楽しかった
りしますよね。
それから6月の弟の結婚式に向けてウェディングベアとリングピローを作って
います!
106 :
可愛い奥様:04/03/07 15:48 ID:n1rSW+S9
>>105 ありがとうございます!
そうですね、お祝いは品物じゃなくて現金にしようと思っていたんですが
身内だし、すぐ渡しちゃってもいいですよね。
二の腕は透けないストールで隠して誤魔化し続けた罠。
でも当分結婚式出席の予定はなさそうだ…身内も友達も。
なので次の機会はスーツ買おうかなあ。
>>105 >それから6月の弟の結婚式に向けてウェディングベアとリングピローを作って
>います!
新婦から見たらコトメの手作り品かモニョモニョ。
>108 頼まれたから作っているだけですわよ・・・。
110 :
可愛い奥様:04/03/09 10:24 ID:8jioGku4
シュサーン祝い送ったのに「着きました」の連絡もなし。
こちらがちょっと心配になってメールしたら「着いたよ、サンキュー」と返信。
その後内祝いも何もなし。
そういう事を友人全員にやってしまったH子。
やっぱりある程度の礼儀って大事だよなー。昔から常識のないところがあった
ヤツだけどさ。
>110
H子の親も悪いよ。
普通は親戚からも出産祝いが来るから、
内祝いをしていないと親が注意するものでしょ。
結婚したからって放置する親がいるけど、
自分の怠慢で非常識な子供が育ったんだから
最後まで責任もって欲しいよ。
112 :
可愛い奥様:04/03/09 11:16 ID:8jioGku4
>111 だよねー。親は商売人なのでその辺はしっかりしているはずだとは思うんだけど。
昔から放任で有名な親だったしなぁ。
年賀状が来て、やっと生まれた赤ちゃんの名前が分かったよ。
今は子供がちょっと大きくなり、子供のいる友達と行き来したがっているのだが総スカン
くらって、勝手に頭にきているらしい。
114 :
可愛い奥様:04/03/13 07:57 ID:X3rCOILu
age
115 :
可愛い奥様:04/03/13 23:36 ID:0Hv+Gd5r
ぬおー葬式が入ったーって私じゃなく旦那だが。
休出分の振替休日余ってるって言うから休み取れるといいなあ。
お世話になった人だって言うからお葬式ちゃんと行きたいみたいだし。
116 :
可愛い奥様:04/03/14 01:11 ID:ZDMutV4k
新婦がコトメに手作りウェディングピロー>いいぢゃんいいぢゃん
近所に息子の結婚祝にベットカバー(でかいダブルサイズ)
をパッチワークでちくちく作ってるトメがいた。
なぜ新婚夫婦の寝室にまで入り込みたいのか?
私が嫁なら丸めて捨てるぜプンプン。
117 :
可愛い奥様:04/03/14 02:09 ID:XooU84ZN
私もパッチワーク好きだから嬉しいなぁ。
トメが選ぶ布地にもよるなあ>パッチワーク
アメリカなんかじゃ子どもの時着た服の布をつかって
ベッドカバーをパッチワークするんでしょ。
そういうのやってみたい
120 :
可愛い奥様:04/03/20 14:06 ID:D4DsrxMc
お祝儀袋って相手の性別に合わせて色を選ぶんですよね?
夫婦連名なんですが。
121 :
可愛い奥様:04/03/20 14:12 ID:KrroVYz6
>>120 性別で色?聞いたこと無い・・・
結婚祝いのご祝儀袋ならピンク系〜ブルーグリーン系まで、何でもOKじゃない?
最近よく見かける出産祝いの可愛らしいご祝儀袋は、
男の子用、女の子用でそれっぽくなってるのあるけど。
>120
正式なのは、白だよ。
特別親しい友達だったら好きな色の、お花やリボンみたいなスンゴイ形の水引がついたやつでいいだろうけど、
仕事関係とか義理で呼ばれてる相手だったら、白に紅白か金銀(金額によるけど)の水引のが無難。
124 :
可愛い奥様:04/03/20 16:15 ID:xbSpdw9v
私も『ご祝儀』と言うけど、以前こういうようなスレで
『うちの方ではお祝儀と言います』と言う人がいた。
125 :
可愛い奥様:04/03/20 16:20 ID:xbSpdw9v
あと結婚式なら水引は、蝶結びは駄目よん。
ありがとうございました。<お祝儀について
>>125 そそ。「切り結び」でないとね。
縁が解けないように。
>>128 どっちも言うみたいだよ。
私の周りも「結びきり」が一般的だけど。
130 :
可愛い奥様:04/03/24 00:36 ID:XLcfEzcE
もうスグ旦那方の法事があるけど出たくないよー
131 :
可愛い奥様:04/03/24 00:39 ID:H8++HoCa
私の方では『切り結び』だ・・・
132 :
可愛い奥様:04/03/24 00:47 ID:oH22Um5r
マッカーサーの命令
http://www.sagamiono-ch.or.jp/intercessors/2001/2001.05/2001.05.report.02.htm 日本政府はどのようにして占領軍を迎えたらよいか全く予測のできない状況の中で、米軍から次々に出される命令
に対応してきました。東京では8月28日に内務省や警視総監了解の下に売春業者たちによって「RAA」(特殊慰安
施設協会)が設立され、最初の慰安所「小町園」が大森に開設されました。そこに集められた慰安婦は約30人
でした。
慰安婦たちは、「お国のために日本女性を守る性の防波堤」になるという悲壮な決意の下に、RAA幹部たちが
発する涙のバンザイの連呼に送られてトラックで小町園に到着しました。最初の「お客」(米兵)は早くも28日の
夜現れたそうです。
しかしながら、これは充分な性の防波堤にはなりませんでした。占領軍が進駐した地域では慰安所があっても
米兵によるレイプ事件が8月30日から頻繁に起りはじめました。基地周辺の家々は軒並み米兵に踏み込まれて、
男たちは縛られるかピストルを突きつけられる間に女たちがレイプされるのです。白昼公道において婦人牧師が
押し倒されて公衆の前でレイプされましたが、だれも助けようとする人はなく、みな足早やに逃げ去ったことも
あります。道を歩いている娘や人妻たちを後ろからジープが来て拉致して、淋しいところでレイプした例も少な
からず発生しました。昼も夜もそれは起りました。米軍基地に勤務する女性たちは基地の内部でも外部でも目を
つけられて頻繁に辱しめられましたが、私の場合と同じように家族を餓死から救うために勤務を辞めることが
できず、耐え忍んでいました。
こうしたレイプ事件の頻発に対してMP(Military Police)とかSP(Shore Patrol)とかいう米軍の憲兵たちは見て
見ぬふりをしていたし、彼ら自身がレイプする有様なので、取り締まることが出来ませんでした。だから、
「米軍の日本進駐はきわめて紳士的に行われた」というのは占領軍のご機嫌を伺う神話に過ぎません。
* (「日本の貞操」−外国兵に犯された女性たちの手記− 水野浩編 1953年 蒼樹社刊 参照)
この本は、1952年に対日講和条約が結ばれ、GHQが廃止され、連合国軍の日本占領が終わった翌年に、やっと発行
されたものです。
133 :
可愛い奥様:04/03/25 17:12 ID:bAnUKRUT
義弟の嫁の親が亡くなりました。
ギリギリマイとはいえ、彼女のほうが年上でケコーンも私より早いし、
性格は仕切り屋で、いつも明るい人です。
そんな彼女にどのような言葉を掛ければ良いでしょうか?
私は都合で、お通夜にもお葬式にも出席できませんが。
「失礼ばかりでごめんなさい。残念でしたね」
ってこんな感じでいいのでしょうか?頭悪いので助けてください。
135 :
可愛い奥様:04/03/25 23:09 ID:vcD2PQFb
>>134 胴衣。
ご主人出席できるかどうかで変わってくると思う。
いいも悪いも、じゃぁこの場合だとご自分のご主人のご両親の葬儀に義理妹が直面したとき、
どういうシチュエーションが一番無難か考えたらいいかとおもわれ。
「・・・残念・・・」だけはいくないぞ!
「気を落とさずに・・・」とかではないか?!
残念でしたねって、他人事みたいに。(他人事だけど・・・)
最近身内が続けて亡くなって、お悔やみの言葉をいろいろもらったけど、正直あまり覚えてません。
覚えてるのは、「お寂しいことです」。
故人がにぎやかな人だったので、言われた途端にボロボロ泣いちゃったよ。
あとは普通に「ご愁傷様でした」「何か力になれることがあれば、言ってね」とか。
遠距離介護してて亡くなった舅の葬儀、いろんなことを
言ってもらったような気もするが、やはりあまり覚えていない。
ただ「お疲れが残りませんよう」という慰め言葉、
儀礼的な言葉ではあるけど心に残ってます。
心も体も本当に疲れきってたから・・・・・。
いかりや長介の告別式報道を見ていて、かなりの人が
お数珠持ってないのにびっくりした。
お宗旨とかに関わらずの冠婚葬祭グッズだと思ってたから。
ただ単に忘れてたとか、クリスチャンなのかしら。
実家父母は次男次女の結婚で、家には仏壇がなかったけど
小さい頃から葬儀には数珠持参としつけられてたので不思議でした。
数珠は
>お宗旨とかに関わらずの冠婚葬祭グッズだと思ってたから。
ではないと思う。
139 :
可愛い奥様:04/03/26 01:08 ID:D67v/x9e
>>137 私は結婚して初めて数珠持った。
家の親や親戚はその辺拘らない方だったみたい。
(更にお葬式自体も殆ど出たことなかった)
旦那親戚は
>>137さんトコみたいに子供でもマイ数珠持ってる家で
「あるのが当たり前」みたいな感じ。
>>139 私も小さい時からマイ数珠持ってた。幼稚園が仏教系だったからかしら。
幼稚園の時の数珠をずっと使ってたけど結婚する時に親が新しいものを
プレゼントしてくれた。
お墓参りの時もずーっと使ってたからまさに「あるのが当たり前」みたいな感じ。
141 :
133:04/03/26 10:01 ID:w2QcH+px
133です。いろんなレスありがとうございました。
主人がお通夜に行く予定です。
「残念」って言葉はイクナイのですね。
実際にギリギリマイに会うのはもう少し先になると思いますが、
「寂しくなりましたね」等と、心をこめて言おうと思います。
私は口下手だし、彼女からは嫌われているのでチト恐いけど、
身内を亡くした辛さは分かっているつもりなので、、、。
気持ちを素直に伝えたいと思います。
>>141 「寂しくなりましたね」もあんまり言われたくないなぁ。
親しくしてた人ならともかく。
旦那も数珠と黒ネクタイを持ってなかったんで、私の父の葬式のと気に慌てた。
買いに行ってる余裕なんか全然なくて、亡くなった父のを使った
>140
子供サイズのお数珠ってあるの?
あるんなら、ちょっと欲しい。
数珠の中を覗いたら福山雅治が見えるタイプなら持ってる。
>>145 福山・・・ワラタ!
私は数珠持っていない・・・
持ったほうが良いのかなあ
数珠ってどういう意味合いがあるものなんですか?
147 :
可愛い奥様:04/03/30 12:52 ID:NH6Z1JRQ
結婚式に洋装で出席する予定です。
親戚の式なのですが、ノースリーブワンピに手袋は必要でしょうか?
私の数珠はもらい物なのだが、珠が大きい・・もしかして男性用かも。
買い換えるべきかな・・ちと恥ずかしい。
148 :
可愛い奥様:04/03/30 13:15 ID:VARknXm/
>>147 式は午前中ですか?午後ですか?
午前中なら原則として、肘やデコルテをあまり出さない方がいいでしょう!
手袋するなら長いのがよろし。。。
・・・っつっても、今の教会は金儲けマンセーでちゃんとしたところは少ないもんね。
俵ちゃんだって、あ〜〜んな汚いデコルテ見せて堂々としてるし・・・。
海外であれじゃ、イエロモンキ永遠だよ、ったく
>>146 どぞどぞ。>数珠の由来
ttp://www.butudan.co.jp/page02710.html 特に宗教上の理由がないのなら、安いのでいいから
一つ持ってた方がいいかも。
私は
>>139だけど自分のはヨー○ドーで買いましたわ…
結婚してすぐに旦那方の法事があった時、旦那に数珠の事聞いたら
「別に持ってなくていいよ」と言われたので用意しないで行ったんだけど
旦那婆さまに「あら、お数珠持ってないの?」と(親切で)予備の数珠を
渡してくれたので「あぁ、あるのが当たり前の家なんだな〜」と。
ちなみにその時の法事で旦那の数珠の糸が切れて、珠をばら撒くという
オチがありましたw
>>150 ありがとう!
宗教上の事情はあるんだけど、「普通」好きな母が色々と煩いの。
「持て。」という割には「どうして?どういう意味があるの?」と聞いても
「普通だから」という答えしか貰った事が無かったので、
前にググって見たんだけど、ここまで詳しいのが見つからなかったの。
自分の中で、お葬式での数珠の意味が納得できたら持てるかな。
何て思ってたので、なるほど〜と感心して読ませて貰いました。
一軒の家で二人亡くなった場合、香典はどうしたらいいんだろう?
経験ある方いますか?
153 :
可愛い奥様:04/03/30 14:42 ID:NH6Z1JRQ
>148 それがまだ時間の連絡がなくて。短い物しか持っていないので買おうかどうしようか。
>149 ありがd。いってきま。
154 :
可愛い奥様:04/04/04 11:57 ID:pkEQW89l
結婚を期に、ハア?になる友達いるね
友達同士の結婚や出産のお祝いは、一人いくらで、まとめて渡すって事にしてるんだけど…。
内祝いが明らかにしょぼいとか、結婚式に呼んだのに呼んでくれないとかあると、なんだかなあ?
155 :
可愛い奥様:04/04/04 13:33 ID:PFoDlTZe
ちょっとお聞きしたいのですが。
先月トメの母母が亡くなり、関西までお葬式に行きました。
(関東在住です)
私の実家からもお香典を預かっていったのですが、
故人の遺志で香典お断りということで、私たちからのお香典すらも
受け取ってもらえませんでした。
今月四十九日があり、今回はトメだけが行くのですが(同居です)
実家の母からまたお金を預かることになりそうです。
また受け取ってもらえないかもしれませんが、香典として持っていってもらうほうがいいでしょうか?
それとも、お花代としたほうがいいでしょうか?
トメに聞いても「アタシわかんなーい」と言われ…
どなたかアドバイスお願いします…
156 :
155:04/04/04 14:10 ID:PFoDlTZe
>>155に補足です。
「お花代」というのは、四十九日の法要の時にお花でも贈れば?
と友達に言われたので。
トメは、四十九日の法要の場所も把握していないので
直接送ることもできず、困ってます(´・ω・`)
>>156 お花代でもお香典でも、お金だったら受け取ってもらえないよ。
故人の意思を尊重してるんだから
実家の実母を155さんが説得したほうが早い。
実家のお母さんには、あなたのトメさん宛に
直接、お悔やみの電話でもしてもらいなさい。
あんまりしつこくお金を持って行くと印象悪いよ
っていうか、トメのお母さんが亡くなったのにわかんないって
喪主はトメの兄弟とかなのかな。
158 :
155:04/04/04 15:07 ID:PFoDlTZe
>>157 そっかー。
では実母を説得することにします。
レスありがd!
ちなみに喪主は、トメ母が亡くなるまで一緒に住んでたトメの姉です。
遠距離なのと、自分がフルタイムで働いていて忙しいのと、
ほかに4人も姉妹がいるということで、
向こうにまかせっきりみたいです…モニョモニョ
159 :
可愛い奥様:04/04/04 16:49 ID:w/NinfwK
>155
でもさー、トメが喪主じゃなくても、自分の嫁の親族からの香典なら、
トメが丁重にお断りするとか、155のお母さんに何かフォローがあるべきだよね。
「ワカンナーイ」って、若い娘じゃあるまいし。
160 :
可愛い奥様:04/04/05 17:11 ID:dWtXk7GH
もうじき入園する子がお葬式に来て行く服は
幼稚園の制服でいいのでしょうか?
青のベストと青の短パンです。
それともお葬式っぽい服を買ったほうがいいでしょうか?
161 :
可愛い奥様:04/04/05 17:23 ID:utmCF3st
>160
制服でいいと思う。
うちは秋に夫の父の法事(一年)があるんだけど
お金は包んでいくべき?
長男だけど、今は離れたところに住んでます。
162 :
可愛い奥様:04/04/05 23:03 ID:xpbd1Tpa
>160
制服でいいと思うけど線香臭付いちゃうの嫌なら
黒とかグレートか紺色あたりの飾りとかあんまりない服を
着せて行った方いいかも。
>>161 「べき」かどうかは家によって違うからわかんないけど
別世帯なら普通は包むもんじゃないの?
163 :
160:04/04/05 23:48 ID:dWtXk7GH
>>161-162 ありがとうございます。
制服の色が青なものでどうしようかと思ってたんですが
やはり無難なんですね。
>>161 私も世帯が違うんだったら、包んで行った方が、嫁の株は上がると思う。
お供えもって行くかどちらかはした方がいいと思います。
>>163 カメですが...
2月の寒い中のお通夜の際、年少の子供の制服が短パンで寒々しかったので
制服のシャツとセーターに普通の黒い長ズボンにしました。
制服が一番無難ではありますが、
園関係などで大勢の子供達が参列するのでなはない、身内などでしたら
昼・夜の気温の差もまだ今はあるので、
気候に合わせ普通の黒・紺系なら失礼にならないと思います。
>>161 各家庭の習慣が特になければ、
法事を行なう「主催者・幹事役」か否かで判断されたらいいのでは?
お坊さんへの支払いや
法事の際には、お食事の席が用意されていると思うので、
それらの支払いを全て行なう場合は不要だと思いますので、
逆に負担がなければ「包む」、という風に。
でも法事も大変...
お塔婆の金額も倍以上差があったり、と。
167 :
161:04/04/06 18:07 ID:cQ++9DJJ
皆さん、ありがとう!
足代は出してくれると言ってるので、そこは甘えて
やはり包むことにします。5万くらいでいいのかしら?
しかし、、、本当に難しいですね、法事など・・・。
168 :
160:04/04/06 19:33 ID:bOODmncX
>165
ありがとうございます。
気温差、肝に銘じておきます。
>>167 葬式の香典よりは少ない額じゃないかな。法事なら。
香典とかご祝儀って親族で相場がある所も多いから、聞けるなら
旦那さんからご実家に金額聞いてもらうのは出来ないの?