>950
しばらく使っていると、臭いも色も薄くは、なるよ。
でも、完全には無理ぽ。
スパチュラ自体をクンクンすると匂うけど、
程なく、他の食品に移るほどではなくなるから、普通に使ったら?
天日干し。
954 :
可愛い奥様:04/02/26 20:06 ID:ppagNTyr
洗剤にって
漂白剤は使っても大丈夫なのかしら?
>>922-923 小松菜にはあくはないけど、ちんげんさいにはあくタプーリだよ!!
ほうれん草と同じ、シュウ酸がタプーリです。
シュウ酸は体内でカルシウムと結合して結石を作ります。
水溶性なので、一度ゆでれば大丈夫だけど、
そのまま炒めて食べたらいくないよ!!下茹でしてから炒めてね〜
>>956 自己レス。
硝酸の間違いでした。
ほうれん草はシュウ酸、チンゲン菜は硝酸、
結石の元はシュウ酸、硝酸は発ガン性物質だそうです。
取り合えず軽くゆでてから使って間違いはないとおも。
958 :
947:04/02/26 20:30 ID:gvpbY3He
>>951 そうですよね。月1程度に作るカレー専用にするのはもったいないですよね。
>>952 色はグリーンなのでウコン色になっているかわからないけど、たぶん
付いてますよね。匂いもだんだん薄くなっていくなら、普通に使ってみます。
>>953 それはまだ試してなかった。明日干してみます。
みなさん、ありがとうございました!
959 :
940:04/02/26 20:30 ID:N7dVdOJK
960 :
923:04/02/26 20:31 ID:b9HchIb8
>956
えええー!そうだったのか、ごめんね922タン嘘ついて。
私が持ってる料理本での青梗菜の扱いって
下ゆで指定が特になくて、クリーム煮や
炒め煮にそのまま投入になってたし
食べててえぐみもないから気にしてなかった!
ありがとう!
961 :
可愛い奥様:04/02/26 22:45 ID:9dEcFlvZ
私、ダラ奥なので安い時は小松菜を買うようにしよう。アクといえば
ゴボウとかもありますが、アク物質はポリフェノールなので水に
晒すと栄養分が逃げてしまうという感じの事を書いてありました。
それ読んで、ゴボウとかじゃが芋とかさつま芋とか水に晒さない
方が良いのかなー?と思っているのですが、どう思いますか?
ごぼうは
皮はむかずタワシで洗い、水に晒さない
と辻調の先生が毎回いっているよ。
>>962 アクだらけにならないのかな。
切った端から茶色くなりそうに思うんだけど・・。
とはいえ、ポリフェノールは渋い…。
根菜タプーリの汁物などを作る時に、全くアクを抜かないでつくると
ちょっと渋みが勝ちすぎませんか?
作るものにもよりますが、私はさっとアクを抜きます。
コレばかりは好みかと思います。
ゴボウのアクはかなり強いと思うんだけどなあ。
辻調先生が仕入れるのはすごく新鮮なのかもしれないけれど…。
>961
ジャガイモ、サツマイモは水に晒さなくてもいけるかもしれないけれど
おいしくはないと思う。煮物にしちゃうと多少味がごまかされるけれど
そのまま食べるような調理方法だと特に味が違うよ。
牛蒡はよく炒めるとアク(の味)が飛ぶよ。
ツーんとする匂いが甘い匂いに変わるまでよく炒めると
水にさらしたのよりずっと甘くなって美味しい。
>>963 だから、それがポリフェノールなんだって。
ゴボウ使う時っていつもお昼の洗い物終わったら
ササガキにしたりして夕方まで水に晒してた私は、
もしかして栄養の無くなった繊維を食べてたんでしょうか?
水の入ったパックのささがきごぼうはどうなんだ
>>967 ごぼうの栄養はポリフェノールだけじゃないけれど、
水溶性の栄養は逃げるので、晒しっぱなしはよくないと思う。
ごぼうは酢水にさっとくぐらせるだけで変色しなくなりますよ。
ちょっと前に、「千切りにしたキャベツを洗う」というレスがあったけど、
それも栄養なくしてると思う。
>970
ビタミンCは特に壊れやすいからね。
(炒めるのもだめだけど)
でもシャッキリするよね、千切りキャベツをさっと水にくぐらせると…
>>957 >硝酸は発ガン性物質だそうです。
マジっすか。
今までチンゲン菜炒めをそのままやってたよ。
発ガン性あるだなんて…。良いこと聞いた。ありがd
まあ毎日毎日ひたすら青梗菜食ってるとかでなきゃ
気にするほどもないと思うんだけどなあ。
>>971 でもトンカツ屋のキャベツってしゃっきりし杉て堅くない?
新鮮なキャベツなら水にさらさなくても十分しゃきしゃきして美味しい。
居酒屋の大根サラダもしゃっきりさせ杉。
>>973 同意。
青梗菜より気にした方がいいと思われる物質は他にイパーイあるし。
×青梗菜より
○青梗菜の硝酸より
青梗菜の硝酸にガクブルしてる奥様方は、ハム・ソーセージ類は
食べないのですか?
978 :
可愛い奥様:04/02/27 11:55 ID:uCfFWoXZ
クリームコロッケを爆発させずに揚げるコツを教えてください。
中のクリームをゆるく作りすぎているのか、衣が薄いのか、
揚げる温度が高いのか低いのか、3割ぐらいが破れてしまいます。
979 :
可愛い奥様:04/02/27 12:40 ID:nSlPzDda
しめじのかさや軸にかびのような白いフワフワしたものがついてて、
買ったスーパーに電話で聞いたら「それはカビではありませんよ」って
言われたんで素直に引き下がってしまったんですが、どうも腑に落ちません。
どう思われますか?
しめじ自体がカビみたいなもんだす
984 :
可愛い奥様:04/02/27 13:11 ID:4mWtxKHE
かびだよ
ク、クリームコロッケは、どうしたもんでしょうね。
986 :
可愛い奥様:04/02/27 13:35 ID:XbarzM/l
>978
うーん ゆるすぎて衣が上手くついてないのかなあ。
うちは具は前日に作ってチルド室で一晩寝かせてから衣つけ。
で、また冷蔵庫で1時間寝かしてから揚げ。
爆発した事ないッス。
どっかで具を丸めて冷凍にしてから衣をつけると上手くいくって見たような。
988 :
可愛い奥様:04/02/27 13:51 ID:uCfFWoXZ
ありがとうございます!!
一晩冷やしたんですが、衣は一度付けのあと寝かさず揚げました。
二度と爆発させたくないので、今後は春巻きの皮で包もうと思います。
本当にありがとう!
990 :
可愛い奥様:04/02/27 15:39 ID:4mWtxKHE
乙!
>>979 キノコ自体がもともと菌。
気になるなら、フキン、ペーパータオルで拭いて使うとのこと。
992 :
可愛い奥様:04/02/27 16:02 ID:ocDhwP0c
梅
993 :
可愛い奥様:04/02/27 16:06 ID:4mWtxKHE
かびなんかそこらじゅうに飛んでるよ
だからってわざわざ食べる事ないしw
じゃしめじもやめとけ
空気中に飛んでいるカビとキノコ類の菌糸を同格とするのもどうかとw
>996
え、でもカビアレルギーの人って
きのこ類食べたらいかんよ。そういう意味じゃ同格だよ。
>997
そうなの?知らなかった
もしかして、チーズやヨーグルト、納豆や味噌もマズかったりするの?
>998
ブルーチーズ系は危ないんじゃないかな。不確かでごめん。
初1000!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。