【苦労】専業の本音・兼業の本音【妬み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:04/02/04 01:25 ID:o6hTBTXx
>949
わーい!はじめて同意してもらえて素直に嬉しいわぁ。
953可愛い奥様:04/02/04 01:25 ID:XBNVeckq
>947
へ?何の関係があるの?
954可愛い奥様:04/02/04 01:27 ID:o6hTBTXx
>951
うん、持ってると思うよw
955可愛い奥様:04/02/04 01:27 ID:jN4nR8kX
しかし子供がいて、こんな時間まで2ちゃんとは・・・

さて、仕事にもどろっと。
956可愛い奥様:04/02/04 01:29 ID:o6hTBTXx
>953
うちは公立は選択外だったので私立に入れたけど
私立だとかなり厳しいでしょ?兼業ママは。
児童館で対処ってよくわからないんだけど。
957可愛い奥様:04/02/04 01:32 ID:UWF4pZtp
>>921
うーん・・子どもに負担って、近所のオバみたいに・・・w
労働裁量性の企画職だから、良い企画さえ出せば、家でつめて、
制作担当に指示して・・・。それさえ出来てれば、何時に会社行こうが、
家に居ようが関係ないんで・・PTAの仕事も、保護者会も行ってるし、
ちゃんと料理もしてるよーん。
会議や、外部の人との打ち合わせとか外せないとこで、こども病気とか
した時は、旦那とは協力してるけどね。
PTAの仕事もすれば、保護者会も行ってるし、ちゃんと料理もしてるよーん。
うちの会社の、私の部署じゃ、いて迷惑な人っていうのは、企画の出せない人、
会社に長くいることが仕事ちゃんとしてると思ってる人のことなのよ。
企画者として限界感じた時、会社がそう判断した時、後進の指導者として、
自分がどうかは、改めて考えるよ。まだ先そうだけど。
女性がほとんどの職場だし、特殊な例だったか・・
958可愛い奥様:04/02/04 01:34 ID:aOY6GrjW
>>952
私も同じ考えの人に会えて嬉しいです。
兼業してるときはほんと仕事育児家事でいっぱいいっぱい、2ちゃんなんて見たこともなかった。
こうして夜中にネットで遊べるのも専業ならではです。
でもさすがにもう寝なくては。明日もお弁当作るために夫より早起き。
おやすみなさーい。
959可愛い奥様:04/02/04 01:36 ID:o6hTBTXx
>957
そういう働き方は理想だしすごく良いと思います。
家庭にも職場にも迷惑は掛けない、良い仕事が出来ている!と確信できるうちは
どんどん働くのが一番。
960可愛い奥様:04/02/04 01:36 ID:XBNVeckq
なんで?選択外ってよくわからん。公立いいじゃん。
児童館で学童クラブしてんのよ。私の住んでる区は。
私立だとどうして厳しい?
私の職場にはお子さんを私立の小学校に入れてる女性もいるけど
職場と自宅と学校が近ければ問題ないみたいよ。
携帯チェックは怠らない感じだけど。
961可愛い奥様:04/02/04 01:37 ID:o6hTBTXx
>958
ありがとう、おやすみなさい。
962可愛い奥様:04/02/04 01:40 ID:o6hTBTXx
>960
私立も様々だからさ…。
母親は家庭にっていう学校も多いし
まぁこの言葉はちょっと自分でももにょるんだけど
名門ほど母親が専業という事にこだわってるよ。
963可愛い奥様:04/02/04 01:42 ID:o6hTBTXx
話がそれてきたので私も寝ます。
964可愛い奥様:04/02/04 08:17 ID:xT+wwPcg
>>921=>>932
なんか、ちょっとアメリカ人ぽい考えなのかな。
道を後輩に譲るというのは別として、
稼げるだけ稼いで、40歳で自分のために生きるっていうところが。
日本人にはそういう人は少ないと思うよ。
仕事が生きがい、仕事をすることが自分を輝かせていると無意識に思いこんでる人もいると思う。
965可愛い奥様:04/02/04 08:19 ID:xT+wwPcg
>>964に付け加え

そう思わないと自分を見失ってしまう。
966可愛い奥様:04/02/04 08:27 ID:FnO+8ex0
退職したら、燃え尽きてしまう
中高年オサーンみたいになってしまうということですね。
967可愛い奥様:04/02/04 08:40 ID:sJyWfL3h
>>921さん自身はそれでいいと思うけど、それを人にすすめるのは間違いだと思ったよ。

実家に子供を預けるのは、はっきり言って甘えられる人がいていいなーと思う。
皆そういう状態にあって、親も元気で子供を見れるのが1番の理想だけど、
そういう人ばっかりじゃないからね・・・。
親にお願いするのは自由だけど、60歳過ぎた人が一日中つきっきりで
1歳2歳の子供の世話をするのは、本当に重労働だと思う。
実家にまかせっきりの人って、それをちゃんと理解してるのかな?とも思う。

ところで957さんの生活は私の理想だけど、PTAと保護者会と料理について
2回も書かなくても・・・。
それに、957さんみたいな職場ばかりでも無いしね。
968可愛い奥様:04/02/04 09:32 ID:FnO+8ex0
うちには乳幼児の年子いるけど、
はっきり言って、すごく疲れる。
トメが孫と遊ぶ遊ぶってうるさいから、上の子だけ1日預けたことあるけど、
疲れるから今度からは一緒に来てねって言われた。
トメの作るごはんは食べないし、
食べないからって甘い物ばかり1歳児にあげてたみたいだし、
すぐにオムツ替えてくれないから、お尻が赤くなってたし、
もうトメに預ける気はこちらもありませんけどね…。
969可愛い奥様:04/02/04 09:34 ID:FnO+8ex0

なんかスレ違いみたいなレスになってしまいましたが、
>968さんの言うように、
就学前の子供の世話は、一番手がかかるということです。
そんな子供を預けて、働きに出られるというのは、
957さんは、かなり恵まれてますね。
970可愛い奥様:04/02/04 09:36 ID:FnO+8ex0
あー、間違えた
968じゃなくて、967さんです。
連続スマソ
971可愛い奥様:04/02/04 09:37 ID:FnO+8ex0
うわー、しかも
>969
957さんじゃなくて、921さんだ。

逝ってきます…
972可愛い奥様:04/02/04 09:49 ID:sJyWfL3h
ID:o6hTBTXxさんのレスを全部読んで思ったことは、
彼女自身きっともっと仕事を続けたかったけど、
自分が書いたことを理由に挙げて諦めるしかなかったんだろうな・・・と思った。
本当に割り切っていたら、わざわざ書かないよな・・・
973可愛い奥様:04/02/04 09:52 ID:bEIa/37D
保育園に預けて働くにしても、バリバリ(?)働いている人は
周りに恵まれてる、もしくは周りを固めてる人が多いですね。
実家がすぐ近くか同居で、ジジババどちらかがお迎えに行ってくれる。
もしくは旦那が時間の融通の効く仕事をしていたり、
5時きっかりに終わる仕事だったり、朝早くて終業も早い仕事だったりで
お迎えに行ってもらえる等。
実家もなくて、旦那も毎日帰りが遅い人はパートが多かった。
でも保育園の雰囲気がすごく良くて、延長保育でも迎えが間に合わず、
今日は代わりを頼める人もいない!って場合は、母親同士で助け合って
代わりにお迎えに行って晩ご飯食べさせて…ってパターンもありました。
助け合ったりしてました。
974可愛い奥様:04/02/04 10:07 ID:UOoWBPZa
私がID:o6hTBTXxさんのレス読んで思ったこと。
実家頼りに出来ない人は世の中沢山いるし、
会社が傾いて、女に限らずみんな給料が下がってる会社もいっぱいある。
40になる前に、1歳児から保育料支払ってそこまで貯金できる人はそういない。
40の時点でこれから元を取り返すって気持ちの人、結構いると思うよ。
それが会社や社会にとって迷惑だから辞めるっていうのは理想論としては正しいけど、
実践できない環境の人のほうが多いでしょう。
考え方は嫌いじゃないんだけど、視野が狭いっていうか、
世の中には色々な人がいるという視点に欠けているなあと思った。

975可愛い奥様:04/02/04 10:27 ID:eHizQmwG
>>974
同意。
ついでに、そういう理由を挙げられるのは、幸せ?ってか無神経?と思ってしまう最近の日常。
平穏な生活環境にいらっしゃる方なんでしょうね。
976可愛い奥様:04/02/04 13:03 ID:xvd8xMqL
私はネタかなあと。40までに会社員で5000万貯められるような職種の割には
仕事=お金 みたいな感じしか伝わってこない。
並大抵ではないですよ、5000万なんて。それだけ稼いで会社に利益を
上げさせてきた人間にしては、仕事というものを語っている時のリアリティがない。
30代後半に役職に就いて40で辞めるとか、絵空事のように響く。

これがソプを40前で上がったという人なら、すごく納得できるのだが(笑)
977可愛い奥様:04/02/04 13:46 ID:cZv0FJJ8
age
978可愛い奥様:04/02/04 13:55 ID:41lZ5qer
子供が今現在は一人@1歳8ヶ月。
4月から兼業になる予定です。
兼業の収入になればもうひとり産んでもいいなぁ
と思うもののそこで産休とって育休とってとなると・・・
それこそ育児と仕事に追われる生活になるのはあきらか。
一人っ子を貫くにしても、兼業の収入状態でこそ、DQN地区に住むのは嫌だ。とか
水泳ぐらい習わせたいとか、中学が荒れてたら私立にしようとか
いろいろいえるけれど、専業ではそんな贅沢はいえない。
それこそ食べ物の、生産地から何からこだわる時間的余裕があるものの
金銭面で追いつかず結局、安売りを買う毎日。

専業でも、ぎりぎり生活できるけど、明らかに兼業のほうがまともな生活が出来そうな奥様。
どんな結論でどんな生活していらっしゃいますか?
979可愛い奥様:04/02/04 14:08 ID:N+2Z05+U
今日の読売が、ことさらに
働いているうちの方が「子沢山だ!」て強調してた。

そりゃ、子ども何人産んでもずっと働きつづけられるような
恵まれた職場で、なおかつ、高収入。
夫も仕事が楽で家事も育児も手伝えるって人が、この世間に
いったいどれだけいるっての??特殊な事例を挙げられてもね。

高収入だから、お金だけ払って、早朝から深夜まで預けっぱなし
ろくに面倒もみずにいるって子持ちキャリアもいたよ。もち、
休日出勤も、長期出張もこなす。男並みの働き。
一人じゃかわいそうだから、せめて兄弟は作ったとか。

それに、手のかかるときには、実家の親とか、保育園の
保母さんに預けっぱなしで、自分は仕事さえしてりゃいいんだから、
そりゃ楽だよなぁと思った。だから何人も産めるんだよ。

子どもに家事とか下のこの面倒押し付けるためにたくさん子どもを
産んだのだって自営業夫婦も知ってる。
980可愛い奥様:04/02/04 14:14 ID:YE/7/iky
たくさん生んだから、生活費と将来の教育費のために
働きに出ざるを得ないパートや派遣職も含めての数字なんじゃないかと邪推。
うち、読売じゃないから詳しいことが分からんけど。
981可愛い奥様:04/02/04 14:16 ID:P1JW5iUV
>>976
私もそう思いました。
ソプなら納得です。でも、もしかしたら何かの発明とかしちゃったのかも〜(笑)
982可愛い奥様:04/02/04 14:17 ID:N+2Z05+U
978
そっかなぁ?
兼業したって、そんなに収入面で違うの?
挙げられてる事例って、兼業奥の収入がすばらしくよくないと
考えられないことじゃないの?800万アップするの?

私立中学とか。公立とどれだけ違うかわかる?
学費5倍も違うよ。年100万以上でしょ?

しかも、兼業でやっと生活できるような家庭の子どもが
行くとこじゃないですよ。専業で、いつもつきっきり、
教育熱心にかかわらなきゃとてもじゃないけど
私立なぞ無理なんでは?塾の送り迎えからなんから
手間隙かけてるままの子どもじゃないと勤まらん。
働いて、ほったらかしの子どもは進学できるようなとこじゃないぞ。

お金持ちの、専業ママの子どもが行くところです。
983可愛い奥様:04/02/04 14:38 ID:xmD9q/JQ
40歳で5千万貯められるのはそう特殊ではないと思うけど、
(結婚まで実家暮らしだったら30才までに1500万は無理なく貯まる。
その後は旦那の給料だけで生活できれば年収500万で8年勤務でも4千万)
でもまぁ実際は使っちゃうよねぇ。

今、公務員って産休+育児休3年もあるんでしょ? ほんと羨ましい。
そりゃ学校の先生も市役所員も、辞めないよなぁとつくづく。
984可愛い奥様:04/02/04 14:47 ID:wS1ic4YK
実際はそんなに長く休む人はいないけど恵まれてるよね。
985可愛い奥様:04/02/04 14:50 ID:tF4BPSLf
私は家が会社やっているので、
仕事を回してもらえている甘ちゃん兼業ですけど、
子供が乳幼児をすぎても子供が全てなんて無理ぽ。
自分もママンにベッタリで育ったわけではないし、
教育ママンにもなりたくないわ。
986可愛い奥様:04/02/04 14:54 ID:3kcw2O7y
結婚してもキッチリ仕事をしなきゃと、後輩達のためになんて努力してたけど
ある時、それは奢りだという事に気づいた。

本当に生活がかかっていたり、よりいい暮らしがしたいという貪欲な兼業っていうのは、無理をしないものなんだよね。
何が何でも会社に喰らいついていたのだから、いいカッコばかりできない、
何事もキッチリなんてやっていたら、息が持たないというのが根底にある。
「独身と同じようにはいかない」「多少迷惑をかけるのも受け入れてもらうしかない」と素直に割り切れる。

そういう後輩の姿勢を見て、自分は「何が何でも兼業をしなくてもいい」という逃げ道というか、選択肢があるからこそ
完璧を目指してしまうんだということに気づいた。
私みたいな選択肢を持つ人間は、生きる事に貪欲で、必死な人間の格好のカモなんだよね。
やせ我慢していると利用されて、更に我慢を強いられ、自分の首を絞めて逃げ場がなくなって、遅いかれ早かれ辞めることになる。

分かりにくい文章だけど、要するに兼業しか選択肢がない人間にはかなわないなってことで、
そんな私は幸い専門資格もあるけど、働くとしたらまったり派遣orパート派だな。
987可愛い奥様:04/02/04 14:54 ID:tF4BPSLf
>>982
私立中学は兼業ママンはめずらしくないよ。
小学校は知らないけどね。
988可愛い奥様:04/02/04 14:59 ID:Veyz3jNl
子供二人の学費のために働いてるというひと周りに多いな。
私立中にこどもをやってるひとは専業では一人っ子とか、子供の年齢が5つぐらい
ちがうとかというひと。
989可愛い奥様:04/02/04 15:01 ID:XyOIfEBb
>>979 ハゲ同・・・
あの読売の女性記者、人口統計所で働き続けている人のほうがわずかに
子どもの数が多いってデータ拾って大喜びで記事にしちゃったって感じだったね。
でも文中に「第一子出産後も働きつづける女性は全体の約二割程度」
「キャリアを望む女性は第二子は難しい状況」とちゃんと書いてある。
「職場・保育所・夫」に恵まれた全体の約二割に満たない人の例を挙げて
「働いている女性のほうが子沢山!」て結論ってどうよ、と思った。
しかもさらにそんな働く母親を支え家事も分担する「働く父親」にも公的支援を!
とか言ってるし。
ゼロ歳児保育園に預けたら月60万公的資金使うんだよ。これ以上援助しろってか・・・
なんつーか自分が働く母親だからってちょっと偏向記事すぎやしないか?と
>>980
それはあるかもね。
990可愛い奥様:04/02/04 15:03 ID:LLj1tCcN
税金や社会保険をたくさん払って国の財政に貢献するために共働きと言う人は絶対いないよね

この点、政府は勘違いをしてるような気がするわ〜
991可愛い奥様:04/02/04 15:08 ID:cZv0FJJ8
埋めあげ
992可愛い奥様:04/02/04 15:13 ID:m3etDUJw
今回は消費が早かったね〜
993可愛い奥様:04/02/04 15:14 ID:xefKfXau
>>979
118 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/02/02 10:25 ID:iv/gIexi
子供が入院ばかりになってしまい、仕事を辞めてしまった
負け組みですノ

主人の会社が危なくなって、主人が家にいてとーぶんの間主夫になる
といってくれてそうしようとした矢先、
「旦那さんが家にいて子供の面倒を見るというのは増えてきているが
どうかと思うぞ。(以下長くなるので略)」
結局、仕事を辞めざるを得なくなりました・・・
(同期の子、2人目妊娠中が主人が主夫することをうちの係長に
言ったようで。エエ、彼女は係長のお気になのですた・・・タイプらしい)

一応公務員なんでつがねw

ハァ・・・ちょっと愚痴ですた。

子供の面倒をジジババが見てくれないのかというと。
うちの母。共働きで仕事してる娘見るのは好きらしいが協力せず。
(ちなみに公務員職をいやというほど勧めたのはうちの親なんだが)
主人の母。
見てくれず。
一回見てもらった時もあるが、仕事終えてドア開けたら冬だってのに
子供下半身オムツ一丁・・・子供がズボンはくの嫌がったから〜って
いうことですが・・・
994可愛い奥様:04/02/04 15:15 ID:xefKfXau
>>993
実際はこうなる人も多かろう・・・
995可愛い奥様:04/02/04 15:16 ID:tF4BPSLf
この手のスレ読むと、
なんかオバハンって未だにシンデレラにやられているというか・・・。
ケコーン→マダームで優雅に暮らすって夢もってんだなって思うわ。
996可愛い奥様:04/02/04 15:20 ID:41lZ5qer
>>982
800マソは無理だけど、
少なくとも中学からオール私立でも何とかなる程度には稼げるんじゃないの?
私立小学だと坊ちゃまなイメージだけど
私立中学は単に公立が荒れてるとか、高校受験がいやとかで行く人もいるらしいから。
実際、私の大学の同級には(ウチの地方では)一番賢い&坊ばかりといわれてる中学出身の人がいたけど
別に金持ちでもなんでもなかった。
高校受験がめんどくさかったんだって。ちなみにその人の弟は公立。
997可愛い奥様:04/02/04 15:23 ID:LrDyCl0d
997
998可愛い奥様:04/02/04 15:24 ID:LrDyCl0d
998
999可愛い奥様:04/02/04 15:24 ID:3I44+GRA
1年育休をとって復帰したのですが、「1年ではとても足りない」
というのが実感です。まだまだ病気をしたり手の掛かる時期だし、
何より子供の成長をじっくり見ていたいという気持ちが強いです。
優秀な先輩達をみていても、育休中に退職してしまう人が多い。
保育園不足の場合の待機、みたいなケチな理由でなくて
「母親の私が3年必要だと思うから」と堂々と3年くらいは
育休取れるような時代になって欲しい。再雇用制度があれば、
条件に恵まれた人でなくても(ジジババ同居とか)仕事を続け
ることができるのに。
1000可愛い奥様:04/02/04 15:24 ID:LrDyCl0d
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。